2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇都宮線 Part123

1 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 08:08:44.93 ID:/scyivQy.net
鉄道ファンのあなたも
通勤・通学ユーザーのあなたも
まいにちたのしい宇都宮線ライフを

宇都宮線 Part1122
https://mevius.5ch.n....cgi/rail/1697069812

2 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 08:09:19.05 ID:/scyivQy.net
テンプレ
・ボケ那須作は出入り禁止
・分断厨・減便厨は出入り禁止
・1レス毎のIDコロコロ禁止
・黒磯以北の東北本線はスレ違いの話題も禁止
・過度の久喜持ち上げ禁止
・小山や宇都宮や那須塩原は新幹線というのもスレ違いなので禁止
・特定のエリアや駅をディスる書き込み、卑しい言葉で置き換える行為は禁止
・多摩オブライエンも出入り禁止(熱海以西の話題も禁止)
・妄想による書き込み禁止
・架空のダイヤ、車両基地の話題の投稿禁止

3 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 12:48:07.70 ID:67gwrtI/.net
乙w
でもすぐ落とされそうだなぁw

4 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 15:55:00.58 ID:kR+b1PEK.net
宇都宮線は、小金井運輸区の新設に伴い、お客さまのご利用状況に合わせて、輸送体系を見直します!?

◯15両編成
上野東京ライン⇔古河・小金井
湘南新宿ライン⇔古河・小金井

◯短い10両編成
宇都宮⇔上野(13〜17番線)
宇都宮⇔小山(9番線)

乞食のみなさまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします!?

5 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 15:59:38.48 ID:kR+b1PEK.net
大宮支社小山営業統括センター
2022年度「駅別乗車人員」

◆土 呂  13,881人/日
◆東大宮  30,234人/日
◆蓮 田  17,628人/日
◆白 岡  11,104人/日
◆新白岡  _6,050人/日
◆久 喜  30,225人/日
◆東鷲宮  _8,118人/日
◆栗 橋  10,451人/日
〜〜〜埼玉と茨城の県境〜〜〜
 古 河  10,812人/日
〜〜〜茨城と栃木の県境〜〜〜
 野 木  _3,606人/日
 間々田  _3,546人/日
◎小 山  18,839人/日
 小金井  _3,351人/日
 自医大  _2,868人/日
 石 橋  _4,059人/日
 雀 宮  _4,089人/日

◆:東京50キロ圏内
◎:拠点駅(新幹線・両毛線・水戸線を含む)

6 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 17:47:33.85 ID:iQlprbcu.net
輸送混乱が多過ぎる宇都宮線は、今すぐ古河駅の折り返し機能を強化すべきだと思う。

7 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 17:55:06.47 ID:k7QAlgTI.net
同じことしか書けないのかね?
(笑)
しかも出入り禁止なのにな(笑)

8 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 18:08:43.67 ID:k7QAlgTI.net
まぁ「病人」だと思えばいいのか(笑)
カワイソ(笑)

9 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 19:15:32.22 ID:e/zlp55F.net
毎日電車を使っていればわかる
行きも帰りも(日中も)まともに運行してない

10 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 20:02:02.10 ID:Gxc0haZf.net
>>9
それ意味ないからw
事故なんかどこで起きるかわからない。
仮に大宮ー土呂間だったらどうすんの?
大宮で上り折り返し
蓮田ー古河で折り返されたって、意味ないだろw
毎日乗ってるってどの区間だよw

11 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 20:23:54.88 ID:keiKgFys.net
下り(北行)列車の大宮駅折り返しはないよ
実際、やってないでしょ?
事実上できないし想定もしてないから

ホーム折り返しが7番線しかできないし
東大宮操車場が遠過ぎるし
回送線が単線だし

そもそも都区内〜大宮間は京浜線と埼京線があるからねえ

12 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 20:30:08.90 ID:keiKgFys.net
昔は下り本線から東大宮操車場の着発線に入る渡り線があったけど
かなり前(土呂駅が開業した頃?)に撤去されたんだよ

13 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 20:34:18.82 ID:keiKgFys.net
上り(南行)列車の大宮駅折り返しは実際にはあまりやってないけど想定していて

ホーム折り返し(7番線)
電留線折り返し
大宮操車場(新都心)中線折り返し

が可能なんだよ

14 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 20:41:43.05 ID:Gxc0haZf.net
で、自慢されても結果
意味がないことが判明しただけで…。

15 :名無し野電車区:2023/11/28(火) 21:45:12.75 ID:lLpAMRWZ.net
毎日乗ってると言い

どこの区間乗ってる?
と、聞かれ

答えられない

(笑)

何で???(笑)

16 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 00:02:57.01 ID:jZRNEWCP.net
>下り(北行)列車の大宮駅折り返しはないよ
実際、やってないでしょ?

この辺の感覚が不思議なんだよね。やってないことをしろって言うのに、他人が書くとやってないでしょと言う…。
とっても不思議w

17 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 07:36:02.81 ID:J6QMaw1N.net
トツグのかっぺくんは、距離感覚とか人口規模とかわかってるの?

宇都宮駅から小山駅まで28.9キロ、ど田舎
大宮駅から茨城県境まで28.4キロ、東京圏

埼葛北部(4市2町)の人口は約40万人
加須市・羽生市の人口は約16万人

埼葛北部(4市2町)
久喜市、蓮田市、幸手市、白岡市、宮代町、杉戸町

18 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 08:03:49.62 ID:mxNCfv+3.net
宇都宮―黒磯はグリーン車2両付き10両→普通車のみ3-6両に減車されたが、
オーバーツーリズムのせいで激混みになったら?

19 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 08:36:51.09 ID:m1erEvkO.net
>>18
全部がグリーン2両付き10両の時代なんてあったか?

20 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 11:37:02.96 ID:xAUKmrP8.net
観光客はかなり前から新幹線か高速道路かと...

[ドラ割]ウィンターパス2024(那須・塩原プラン/首都圏発着・岩槻−羽生発着)もあるし
https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2024_winter_pass/nasu_shutoken.html

21 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 12:08:41.86 ID:Lxoo49dF.net
栃木ネタを出してくるのってひとりしかいませんけれど(笑)

で、ど田舎に住んでいる(笑)
別に栃木ネタ要りませんので(笑)
興味ありませんので(笑)

22 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 12:14:35.44 ID:+Jc8Xgi9.net
高速バス「那須号」は2往復のみ存続中
http://www.jrbuskanto.co.jp/e1_3/pdf/e1_3.pdf

オーバーツーリズムとは無縁?

23 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 12:19:18.02 ID:+Jc8Xgi9.net
結局のところ、首都圏から小山・宇都宮・那須塩原方面は、コジキ重視のあまり上客(観光客)は高速道路(マイカー)に流れたということでは?

24 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 12:23:24.00 ID:YvzBMXaN.net
栃木ネタ(笑)
栃木大好きですな(笑)
興味ないから(笑)

25 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 12:36:29.58 ID:L5O715Kk.net
ご利用状況に応じて以下の新幹線特急料金を免除します

小山市民・下野市民・結城市民:小山~大宮・上野・東京
宇都宮市民:宇都宮~大宮・上野・東京

26 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 12:52:11.47 ID:Hlnp65+d.net
古河BRT 
 新古河⇔南古河⇔東古河⇔古河

27 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 12:54:31.35 ID:ccR7ZWq4.net
栃木好きだね(笑)

28 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 16:38:12.05 ID:m1erEvkO.net
ほな白岡あたりの話題でもする?何があるのかすら知らんわ

29 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 18:19:22.80 ID:0N1Ccfpb.net
白岡って いつの間にか 市になってたよな。

30 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 19:54:57.68 ID:hVnUSo85.net
白岡蓮田市になるって話しも、一時期あったけどなw

31 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 20:07:33.23 ID:BkPToGnd.net
そんな話あったのかwww

どうせなら 白岡と蓮田から頭文字をとって 白蓮市(ハクレン市)とでもすればよかったのに。www

栗橋あたりの利根川でジャンプしている大陸からの魚みたいだが。

32 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 20:22:02.38 ID:mxNCfv+3.net
>>29
2012年に市制施行

33 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 20:47:42.46 ID:ZY0OTx4X.net
グラーテス白蓮(はくれん)
グラーテス清久公園球場(〜2023/4/30)
グラーテス青葉公園球場(〜2023/4/30)

野木以北エリアは栗橋以南エリアと人的交流がほぼないから知らないか

34 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 21:32:10.64 ID:yNsVzL76.net
白岡が先で蓮田が後なのはw

金持っているのは白岡だからと言う噂も。
蓮田市民の一部からは何で蓮田が後なんだと言ってた人も…

結果白岡人口増加で自力で白岡市になったけどなw

35 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 21:37:08.60 ID:yNsVzL76.net
>>33
よっぽど「死期」が近いのか?w

36 :名無し野電車区:2023/11/29(水) 22:55:09.09 ID:AJCWqc+C.net
さいたま市 Saitama City
 蓮田市  Hasuda City
 白岡市  Shiraoka City
 久喜市  The City of Kuki
 古河市  Koga City

どの街が一流なのか、一目瞭然だな。

37 :名無し野電車区:2023/11/30(木) 03:35:55.49 ID:X9zeTp6W.net
Kuki Cityだけど
http://www.city.kuki.lg.jp/multilingual/index.html

38 :名無し野電車区:2023/11/30(木) 07:08:38.77 ID:LLIh1xBq.net
書き込みだけで、世代がわかるな(笑)
> 一流なのか、一目瞭然だな。

39 :名無し野電車区:2023/11/30(木) 07:26:11.15 ID:LLIh1xBq.net
あっ。🚽トイレ🚽直ったからかw
雨漏りと防火扉は知らん…

40 :名無し野電車区:2023/11/30(木) 16:42:59.34 ID:Lq/ZZOAu.net
2024年3月ダイヤ改正大予想

◯オフピークポイントサービス対象エリアは列車本数をコロナ前と同水準に復元

◯快速ラビットは夕通帯の3往復を除き普通列車化

◯湘南新宿ラインは大宮〜小山間の快速運転を取りやめ(普通列車化)

◯上野東京ラインと湘南新宿ラインは全列車15両化、宇都宮への乗り入れ終了、古河で折り返す列車の増加

◯小山〜宇都宮間のみを走る列車の設定(短い10両、グリーン車は締切?)

◯早朝4時台の宇都宮〜小金井間(上り列車)は運転を取りやめ

◯深夜0時台の小金井〜宇都宮間(下り列車)は運転を取りやめ

◯尾久・東大宮の操車場と古河の折り返し設備の有効活用(回送ロスの削減)

41 :名無し野電車区:2023/11/30(木) 17:14:29.08 ID:2whUg0SW.net
久喜駅のグランド・セントラル・ターミナル・ステーション化構想も進むだろうな。

・久喜駅ビル(VARIE久喜、EKIMISE久喜、アトレ久喜、LUMINE久喜)新設
・JR駅ナカ新設(GCTS久喜グランスタ、エキュート久喜、Dila久喜)
・久喜総合車両センター新設
・東京総合司令室移転→久喜総合司令室に名称変更
・バスタ久喜新設
・東京大学の移転→久喜大学に名称変更
・日本銀行の移転
・東京証券取引所の久喜移転→久喜総合証券取引所に名称変更(TOPIX→KUPIXに変更)
・埼玉県庁の久喜移転
・皇居の久喜移転
・さいたまスーパーアリーナの久喜移設
・羽田、成田空港の移転統合→久喜総合国際空港に名称変更
・久喜宇宙軌道エレベーター建設

42 :名無し野電車区:2023/11/30(木) 18:09:44.35 ID:r0WRKA0i.net
東京圏と地方圏の境界にある古河駅で
・東京方面へ毎時6本の折り返し運転
・宇都宮方面へ毎時3本の折り返し運転
ができるよう、各種設備を改良して欲しいね。

【利点】
・トツグのかっぺのカンチガイ粉砕
・お客さまのご利用状況に合わせた輸送力の適正化(コストの削減)
・輸送障害発生時の影響範囲の最小化(輸送品質の向上、現業職員の負担軽減)
・新幹線と在来線の自社競合回避(輸送サービスのレベルアップ、新幹線特急料金の増収)
・埼玉県内=東京圏内の沿線価値向上(運賃料金の増収)

43 :ボケナス作:2023/11/30(木) 19:22:19.96 ID:NM4G5Cnd.net
2024年3月ダイヤ改正大妄想

◯オフピークポイントサービス対象エリアは列車本数をコロナ前と同水準に復元

◯快速ラビットは夕通帯の3往復を除き普通列車化

◯湘南新宿ラインは大宮~小山間の快速運転を取りやめ(普通列車化)

◯上野東京ラインと湘南新宿ラインは全列車15両化、宇都宮への乗り入れ終了、古河で折り返す列車の増加

◯小山~宇都宮間のみを走る列車の設定(短い10両、グリーン車は締切?)

◯早朝4時台の宇都宮~小金井間(上り列車)は運転を取りやめ

◯深夜0時台の小金井~宇都宮間(下り列車)は運転を取りやめ

◯尾久・東大宮の操車場と古河の折り返し設備の有効活用(回送ロスの削減)

44 :名無し野電車区:2023/11/30(木) 20:59:17.66 ID:WggNp7PX.net
         2024年3月改正〜
小金井運転区 ▶▶▶ 小金井運輸区
宇都宮運輸区 ▶▶▶ 宇都宮統括センター
宇都宮営統セ ▶▶▶ 宇都宮統括センター
宇都宮CTC ▶▶▶ 宇都宮統括センター

ダイヤ改正の概要発表が楽しみ!

45 :名無し野電車区:2023/11/30(木) 21:32:02.86 ID:LLIh1xBq.net
白岡と言えば、
もちもちの木 だよなw

46 :名無し野電車区:2023/11/30(木) 21:33:19.67 ID:mSbV0djA.net
東 京
 ┃  24.2キロ
浦 和
 ┃  40.5キロ ☜
古 河 ・・・・・・・・・・・・
 ┃  
野 木 ・・・・・・・・・・・・
 ┃  40.1キロ ☜
宇都宮
 ┃  75.9キロ
新白河

47 :名無し野電車区:2023/11/30(木) 22:03:03.10 ID:DLvHXoVL.net
>>45
蓮田のもちもちはちょっと違うんだよな。

48 :名無し野電車区:2023/11/30(木) 23:45:39.61 ID:NM4G5Cnd.net
>>46

2 名無し野電車区 2023/11/28(火) 08:09:19.05 ID:/scyivQy
テンプレ
・ボケ那須作は出入り禁止
・分断厨・減便厨は出入り禁止
・1レス毎のIDコロコロ禁止
・黒磯以北の東北本線はスレ違いの話題も禁止
・過度の久喜持ち上げ禁止
・小山や宇都宮や那須塩原は新幹線というのもスレ違いなので禁止
・特定のエリアや駅をディスる書き込み、卑しい言葉で置き換える行為は禁止
・多摩オブライエンも出入り禁止(熱海以西の話題も禁止)
・妄想による書き込み禁止
・架空のダイヤ、車両基地の話題の投稿禁止

49 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 02:53:43.41 ID:HhSVQ9Oc.net
 東 京
  ┃ 24.2キロ
◎浦 和
  ┃ 40.5キロ ☜ 東京圏
 古 河 ・・・・・・・・・・・・・
  ┃   県境を越える区間(秘境)
 野 木 ・・・・・・・・・・・・・
  ┃ 40.1キロ ☜ 地方圏
◎宇都宮
  ┃
  ┃ 67.2キロ(≒東京〜茨栃県境)
  ┃
 豊 原 ・・・・・・・・・・・・・
  ┃   県境を越える区間(秘境)
 白 坂 ・・・・・・・・・・・・・
  ┃

50 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 14:25:18.86 ID:r2ubx+Ya.net
しょうゆかみそかw

51 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 16:09:04.72 ID:WAe3NA4N.net
県の中心部からほぼ同じ距離なのに
駅数が全然違うのはなぜ?

[浦和〜古河駅間]40.5キロ
北浦和、与野、さいたま新都心、大宮、土呂、東大宮、蓮田、白岡、新白岡、久喜、東鷲宮、栗橋の12駅

[宇都宮〜野木駅間]40.1キロ
雀宮、石橋、自治医大、小金井、小山、間々田の6駅

52 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 16:56:20.73 ID:bsdqs6SY.net
2025年3月改正で、たぶんこうなると思う。

現・オフピークポイントサービス対象エリア
→新・電車特定区間(幹線運賃を適用)
※鉄道駅バリアフリー料金(10円)とオフピーク定期券の設定

現・東京近郊区間
→新・首都圏エリアICカード乗車券取扱区間

現・オフピークポイントサービス「対象外」エリア
→地方交通線運賃を適用
※線区ごとに換算キロを設定
※中編成化とワンマン化の推進

普通列車グリーン料金の距離帯区分
現:〜50キロ、51キロ〜
新:〜50キロ、51〜100キロ、101キロ〜

53 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 17:38:03.37 ID:rIyvcSIL.net
上野からグリーン車乗ったんだが、席いっぱい空いてるのに俺の後ろに座ったオッサンが、ずっと咳ばっかしていてウザい。
鼻息も荒いし…。

54 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 18:16:47.63 ID:UY0A9bm2.net
それがあるから俺指定席嫌いなんだよなあ。幸いにしてここは自由席だから適宜移動すれば良い。

55 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 19:48:13.71 ID:+T2qHxQW.net
ご利用状況に応じてボケナス作の年金を見直します

56 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 21:15:34.83 ID:IGOfhVlR.net
そもそも宇都宮線の輸送体系は沿線住民のニーズに合致してないだろ

57 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 21:23:41.90 ID:l9rL3esj.net
[浦和~古河駅間]40.5キロ
北浦和、与野、さいたま新都心、大宮、北大宮、土呂、東大宮、東上尾、南蓮田、蓮田、北蓮田、白岡、新白岡、久喜、東鷲宮、栗橋、南古河の17駅

[宇都宮~野木駅間]40.1キロ
下野川田、雀宮、下野茂原or上三川、石橋、自治医大、小金井、羽川、小山、粟宮、間々田の10駅

に増やしてもいい?

58 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 21:57:41.25 ID:tzrFfAHt.net
首都(東京)と地方都市(小山市・宇都宮市など)の間の鉄道移動は新幹線

東京圏(東京都心部を中心とする概ね半径50kmの範囲)の都市鉄道は栗橋駅まで

埼玉県(さいたま市・蓮田市・白岡市・久喜市など)と栃木県(小山市・宇都宮市など)の間には日常的な交流がほとんどない

ゆえに宇都宮線のご利用状況(ご利用されるお客さまの1日1kmあたりの人数)は古河駅を境に大きく異なる

2022年度のご利用状況
大宮〜古河間  128,345人/日
古河〜宇都宮間 _40,369人/日

59 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 22:12:21.58 ID:JI7Wr5sA.net
一人でブツブツ(笑)

60 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 22:15:38.86 ID:+T2qHxQW.net
川口市民やさいたま市民から田舎扱いされる久喜(笑)

61 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 22:24:25.97 ID:K+m0Hn61.net
>>60
そりゃそうだろな(笑)

62 :名無し野電車区:2023/12/01(金) 22:33:11.72 ID:+T2qHxQW.net
ボケナス作は終電を小金井止まりにしたいようだが酔っ払いが乗り過ごしたら
南栗橋みたく悲惨な事になる

63 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 00:03:13.81 ID:By7vRP62.net
この時間帯は東京から大宮、赤羽方面に行く電車が、
京浜東北線しかない
飲み会だなんだで、酔っ払いガヤガヤガヤガヤうるせーんだよ
こんな下品な路線罰ゲームでしかない

64 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 05:17:37.22 ID:6Q5WxPP2.net
>>62
すでに小金井止まりwww

2021年3月ダイヤ改正
ビフォー:上野23:38発→宇都宮1:25着
アフター:東京23:32発→小金井1:03着

ワシクリのカーブで身体が傾くか利根川を渡る時の騒音で目覚めるから
埼玉県民がうっかり寝過ごして古河駅を越えることはないよ

65 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 05:33:35.90 ID:rqpD6xzf.net
>>64
利根川を渡る時の騒音でも目覚めないくらい疲れていたら別だけどな。

66 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 06:15:21.38 ID:WsNSeQGH.net
>>64
馬鹿だな
小金井発着の後に宇都宮最終あるじゃん

67 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 06:19:26.55 ID:WsNSeQGH.net
あっ、既に小金井止まりか

68 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 06:29:36.71 ID:8/pRDARm.net
まあ
埼玉都民は酔っ払ってる時は京浜東北使うわな
土呂~栗橋で酔っ払ってG車で寝る客は知らん

69 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 08:33:58.00 ID:VNlQ1G1p.net
負け惜しみ乙

70 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 08:38:28.01 ID:VNlQ1G1p.net
現行     ▶▶▶ 2024年3月改正
━━━━━━━━━━━━━━━━━
小金井運転区 ▶▶▶ 小金井運輸区
宇都宮運輸区 ▶▶▶ 宇都宮統括センター
宇都宮営統セ ▶▶▶ 宇都宮統括センター
宇都宮CTC ▶▶▶ 宇都宮統括センター

原則として、宇都宮の車掌は小金井へ!

71 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 08:40:38.10 ID:VNlQ1G1p.net
2024年3月ダイヤ改正大予想

◯オフピークポイントサービス対象エリアは列車本数をコロナ前と同水準に復元

◯快速ラビットは夕通帯の3往復を除き普通列車化

◯湘南新宿ラインは大宮〜小山間の快速運転を取りやめ(普通列車化)

◯上野東京ラインと湘南新宿ラインは全列車15両化、宇都宮への乗り入れ終了、古河で折り返す列車の増加

◯小山〜宇都宮間のみを走る列車の設定(短い10両、グリーン車は締切?)

◯早朝4時台の宇都宮〜小金井間(上り列車)は運転を取りやめ

◯深夜0時台の小金井〜宇都宮間(下り列車)は運転を取りやめ

◯尾久・東大宮の操車場と古河の折り返し設備の有効活用(回送ロスの削減)

72 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 08:53:41.78 ID:Lf7Af+3j.net
宇都宮線最終終わっても東武はまだ動いているしな
東大宮くらいなら、大宮からタクシーで帰っても大したこと無い

73 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 09:23:58.11 ID:VNlQ1G1p.net
終電後の深夜バス・深夜急行バス

大宮駅東口 0:30発【廃止】
深夜急行バス〔ミッドナイトアロー伊奈・内宿〕

大宮駅東口 0:45発【運休中】
深夜バス[大14]深作中行き

大宮駅東口 1:00発【廃止】
深夜急行バス〔ミッドナイトアロー岩槻・春日部〕

大宮駅東口 1:00発【運休中】
深夜急行バス〔ミッドナイトアロー蓮田・久喜〕

大宮駅東口 1:00発【運休中】
深夜急行バス〔ミッドナイトアロー上尾・鴻巣〕

※[大51]上尾駅東口行き
深夜バスのうち、0時台と1時台は廃止

74 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 09:42:12.44 ID:VNlQ1G1p.net
「鉄道のまち大宮」が衰退した最大の原因は、その鉄道(大宮〜栗橋・吹上・高麗川間)の利便性が低いこと。

75 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 09:48:50.39 ID:Lf7Af+3j.net
衰退しても10位以内なら、他は何なの?とと言う話しだなw

76 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 09:50:15.65 ID:Lf7Af+3j.net
>>50
オレ絶対白岡w

77 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 11:27:22.48 ID:TfuSmCs5.net
>>75
鉄オタくん、何が10位以内なのかね?

78 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 12:12:57.53 ID:ajSs4DgG.net
2022年の快速「早春成田初詣号」
途中停車駅:雀宮、小金井、小山、古河、久喜、白岡、蓮田、東大宮、大宮、南浦和、南越谷


2023年の特急「成田山初詣とちぎ号」
運転区間:宇都宮−成田
途中停車駅:大宮、南浦和、南越谷


2024年の特急「開運成田山初詣栃木号」
運転区間:宇都宮−成田
途中停車駅:小山、久喜、大宮、南浦和、南越谷


往路復路とも宇都宮−久喜間の乗客と鉄オタだけだな、快速時代もそうだったらしいが(笑)

79 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 12:20:53.78 ID:Lf7Af+3j.net
>>77
調べるの好きそうだから調べてみれば?(笑)

80 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 13:03:33.41 ID:2uR0lHTg.net
住みたい街ランキングは新築マンションの売れ残りと入居者募集中の賃貸アパート・マンションが大量にある街ランキンだから

81 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 18:38:03.10 ID:FBZtuO2r.net
今日精神障害者保健福祉手帳が届いたから
トトラに障害者割引書き込んできた
これで関東バス全線、JRバス、LRTが半額で乗れる
県北在住だけど宇都宮線で宇都宮駅まで出て東照宮行きのバスに乗るって使い方もできるのか

82 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 18:41:25.49 ID:FBZtuO2r.net
LRT→JRバスで茂木とかも行けるんだね

83 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 18:55:47.18 ID:Lf7Af+3j.net
>>80
まぁ違うだろうね(笑)
ただの感想だ(笑)

84 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 19:16:00.81 ID:F3RJchFH.net
そっから 真岡鐵道 関東鉄道 つくばエクスプレスと乗り継いで東京へ帰る動画 最近 どっかの大手ユーチューバーが出してたよな。アキバより先の最後の最後はJR利用だったが。

85 :名無し野電車区:2023/12/02(土) 19:22:53.36 ID:0bnIRmUW.net


総レス数 85
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200