2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線107

1 :名無し野電車区 :2023/02/19(日) 01:24:22.96 ID:VlmnW3uNM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【前スレ】
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1652881867/
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1660806723/
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667798160/

【近畿日本鉄道Webサイト】
http://www.kintetsu.co.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し野電車区 :2023/02/19(日) 01:26:02.83 ID:VlmnW3uNM.net
前のスレを使い切ってからご利用下さい。

3 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 03:27:39.45 ID:RlISp+otz
2020年12月 9日.水曜日
福井県内と及び石川県加賀市内すべて小中高等学校.大雪のため臨時休校
加賀市すべて学校は除雪作業が入ります
小松特別支援学校.大雪と及び除雪作業のため臨時休校
北陸自動車道.敦賀インター〜武生インターと及び丸岡インター〜小松インターまで大雪と及び除雪作業のため通行止
北陸本線.敦賀〜金沢間.大雪と及び除雪作業のため運転本数が減らして運転します
小浜線.越美北線/九頭竜線.大雪と及び除雪作業のため始発から終日まで運転見合わせ
湖西線.強風のため始発から15時頃まで運転見合わせ
伊予製麺.加賀アビオシティ店.大雪のため17時00分まで短縮予定
バーガーキング加賀アビオシティ店.大雪のため11時00分〜17時00分まで短縮予定
モス―バーガー加賀店.大雪と及び除雪作業のため臨時休業
ミニーストップ加賀山代温泉店.大雪のため 8時00分〜21時00分まで短縮予定
ミニーストップ加賀温泉駅前店.大雪のため臨時休業
国道8号線.敦賀市〜越前市と及び福井県あわら市〜石川県小松市矢田野まで大雪と及び除雪作業のため 0時00分〜16時00分頃まで通行止

4 :名無し野電車区 :2023/02/19(日) 19:15:04.30 ID:erOO+3xMF.net
バスヲタいる?

5 :名無し野電車区 :2023/02/20(月) 07:39:27.29 ID:AjOXvhLOp.net
>>4
(。˃ ᵕ ˂ )ノ))

6 :名無し野電車区 :2023/02/20(月) 12:03:40.03 ID:0uJMcS1r0.net
東花園の12200系、ついにいなくなったな・・

7 :名無し野電車区 :2023/02/20(月) 12:42:52.31 ID:q2K+TGS4F.net
やっと粗大ゴミを処分したか

8 :名無し野電車区 :2023/02/20(月) 13:38:16.41 ID:6c1DD4RFF.net
近鉄線の大和西大寺駅「南寄りに移設」か 奈良県など高架化に向け検討進める
https://news.railway-pressnet.com/archives/48800

9 :名無し野電車区 :2023/02/20(月) 18:25:06.72 ID:jUhSQOo9a.net
>>8
今の西大寺駅だから関東から鉄オタが来る ゴチャゴチャなポイントが減ると魅力も無くなる。

10 :名無し野電車区 :2023/02/21(火) 02:39:51.49 ID:ygbjmJ7H0.net
淡路とは違って車庫への出入りがあるから、それなりに複雑な線路配置にはなるんじゃ?
そもそも、上下線分離型に出来るんだろうか?

11 :名無し野電車区 :2023/02/21(火) 04:23:54.62 ID:FrBJEIyB0.net
>>10
京成高砂は西側が複々線、東側が本線、北総線、金町線と高砂車庫の4方向。
西大寺と良い勝負かも

12 :名無し野電車区 :2023/02/21(火) 06:39:44.27 ID:d5mX++AJ0.net
>>10
あの車庫なくしたり、思いっきり別の所に移転させる訳にはいかんの?

13 :名無し野電車区 :2023/02/21(火) 08:07:59.86 ID:I+7VuCnzd.net
高砂も大和西大寺も、まさか今からあんな場所を確保出来ないだろうが、列車運行上は実に都合のいい立地だとは思う。

14 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5563-BTrK):2023/02/21(火) 08:54:04.39 ID:NmBDCePy0.net
西大寺駅が完成したころ、もう死んでるスレ住人が多数

15 :名無し野電車区 :2023/02/21(火) 11:00:15.91 ID:FM0egHSG0.net
あやめ池遊園地でバイト
https://youtu.be/oH1SY8DPWFc

16 :名無し野電車区 :2023/02/21(火) 12:18:22.72 ID:UcScrcp+d.net
>>14
完成どころか、着工を見届けられるかどうかさえ…w

17 :名無し野電車区 :2023/02/21(火) 16:50:35.75 ID:OgLYtQIn0.net
>>16
お星さまになり空から見下ろしてるさ

18 :名無し野電車区 :2023/02/21(火) 19:40:37.80 ID:ygbjmJ7H0.net
ロマンチックやなぁ。

19 :名無し野電車区 :2023/02/21(火) 21:40:06.73 ID:oc+HqEaz0.net
運賃改定
ヒレカツ丼 750 円 → 790 円
カツカレー(竹)830 円
→ 870 円
ロースメンチカツ定食 790 円→820 円

20 :名無し野電車区 (ワッチョイ b510-m49n):2023/02/22(水) 02:03:07.03 ID:+H/1T0fg0.net
星屑のステージ
https://youtu.be/f0_myzy1u4I

21 :名無し野電車区 :2023/02/23(木) 06:20:36.34 ID:HsQdFM690.net
鶴橋と上本町の自動放送が、おばちゃんの声じゃなくなってた・・・
昨日からみたいだね。

22 :名無し野電車区 :2023/02/23(木) 08:39:22.53 ID:uzP7Hk/u0.net
>>21
鶴橋駅ではホームにいる女性駅員さんの生音声だな

23 :名無し野電車区 :2023/02/23(木) 12:42:13.54 ID:4gxup4Lga.net
普段気にしてなかったけど、布施も替わったような気がする

24 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4ba7-m49n):2023/02/23(木) 15:50:20.92 ID:qFIYaUiQ0.net
奈良?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1628405892835344385/pu/vid/480x852/V0rdUG1c_p6tAhYN.mp4

25 :名無し野電車区 :2023/02/23(木) 17:14:28.65 ID:vFJZtW1yd.net
>>24
違う。これ宮島の厳島神社にいるシカだわ。

26 :名無し野電車区 (ワッチョイ b5b3-m49n):2023/02/23(木) 20:01:07.18 ID:UqXcRTVj0.net
>>25
なぜわかる?

27 :名無し野電車区 :2023/02/23(木) 20:56:41.97 ID:vFJZtW1yd.net
>>26
行った事があるのと、右側に瀬戸内海が少し見える。奈良には海がない。

28 :名無し野電車区 :2023/02/23(木) 21:01:36.68 ID:G2Qv3Cep0.net
奈良には海がない・・・重い言葉だ・・・

29 :名無し野電車区 :2023/02/24(金) 05:32:10.82 ID:G0mLpgfad.net
忍海…

30 :名無し野電車区 :2023/02/24(金) 06:15:44.47 ID:XPStrNkp0.net
>>27
海がないから津波もない。
鎌倉の大仏さんのように家が津波で流されたりしない

31 :名無し野電車区 :2023/02/24(金) 06:59:15.95 ID:oWbOKqCA0.net
なのに、都としての寿命はたった75年。

32 :名無し野電車区 :2023/02/24(金) 07:12:04.96 ID:0gfZt7e30.net
>>23
布施も変わってるよ。今年に入ってくらいからかな。

33 :名無し野電車区 :2023/02/24(金) 08:46:24.83 ID:rfG2/rBC0.net
>>31
その間も恭仁京とか紫香楽京とか

34 :名無し野電車区 :2023/02/24(金) 09:07:57.29 ID:eyGHjzstd.net
都の寿命は水の調達性に加えて、それと表裏を成す水捌けの良さで決まるからな。

35 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4ba7-m49n):2023/02/24(金) 14:02:28.81 ID:1tCoV6PN0.net
>>34
京都は粘土質土壌

36 :名無し野電車区 (スフッ Sd43-TZVJ):2023/02/24(金) 17:23:57.05 ID:eyGHjzstd.net
>>35
少なくとも第一帯水層までは礫質。
不浸透層(粘土質)の上に礫が敷き詰められているようなもんだから
極めて水捌けが良い。

37 :名無し野電車区 :2023/02/26(日) 09:36:47.30 ID:z/kluSf40.net
ネット記事で見たけど
奈良は災害が少ない代わり、都にうんこが溜まって仕方なくて
それで75年しか持たなかった
京都は災害が多いけど洪水で定期的にうんこを流すので
それで千年の都になったって記事
江戸は徹底したSDGsな都市を作り上げて解決した

38 :名無し野電車区 :2023/02/26(日) 13:09:30.53 ID:TyAL5RpP0.net
京都は言わば街全体が水洗便所だからな。

39 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9d5f-8/4C):2023/02/26(日) 14:29:39.89 ID:K+Gmtq+50.net
その割には汚いモノが流れてないような気がしますが・・・

40 :名無し野電車区 :2023/02/26(日) 17:29:37.19 ID:TyAL5RpP0.net
非水溶性なんじゃ?

41 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7d10-Q9zG):2023/02/27(月) 00:16:58.61 ID:DzMy/5rD0.net
>>37
少し前まで大阪府内の大和川が汚かったらしいが奈良県内の下水道普及率が低かったから?

42 :名無し野電車区 :2023/03/01(水) 06:54:51.70 ID:zc5nw+4a0.net
下水道って、ションベンとウンコの処理場への運搬方法が変わるだけなんじゃ?

43 :名無し野電車区 :2023/03/02(木) 02:48:05.40 ID:ThByy7aW0.net
イオンモール学研奈良登美ヶ丘には奈良で唯一生き残った近畿日本ツーリストがある

44 :名無し野電車区 :2023/03/02(木) 18:14:16.53 ID:mcbi2+tw0.net
学園前駅南口のスタバ隣にモスバーガーが13日にオープン予定

45 :名無し野電車区 :2023/03/02(木) 19:38:04.23 ID:ZQ/FsE0n0.net
>>8
URのマンションとか、大和ハウスとかを潰すのかな?
>>41
奈良県の住民だけどこないだ下水道の配管が来ただけだぞ
まだ川に垂れ流しの家が上流にある
>>44
近鉄高田駅近くにもモスバーガーオープンやなw

46 :名無し野電車区 :2023/03/02(木) 20:03:40.60 ID:QmNAGSPC0.net
>>45
橿原あたりは下水道普及率低い

>>43
JR券や近鉄船車券(自動改札不可)買えるし店員のお姉さん可愛かったから末永く営業希望

47 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 12:15:27.39 ID:VfrtVSJgM.net
2人掛けのシートで隣に他人が来たら戻すように言われると思うがこの場合なぜ駄目なんだ
https://twitter.com/tosihiro0224/status/1632036671599579138?t=o71_eG-OPTKkuk3doJVMuA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

48 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 12:34:04.45 ID:9+LZAJXV0.net
>>47
コロナのアレかなぁ。
これだけ例外にするのもめんどくさいから一律回転アウトいう運用にしてるのかも。

49 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 12:35:31.14 ID:9+LZAJXV0.net
あと、シート回転させたら前席のリクライニングに支障出たっけ?
前席がフルリクライニング出来なくなるとか?

50 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 13:53:00.33 ID:LvdxZBjUr.net
>>47
リアル発達障害の人をさらすのはよくないのでは…

51 :名無し野電車区 (ワッチョイ 93bf-zdzo):2023/03/05(日) 15:24:40.13 ID:t+Y3ksz60.net
奈良市のロートフィールド奈良で行われた
J3奈良クラブの開幕戦、観衆4800人だそうです
今日は東大阪市の花園ラグビー場でも
近鉄のラグビーの試合があったようだし
スポーツイベントのおかげで近鉄の輸送人員も増加して嬉しい限り

52 :名無し野電車区 (オッペケ Sr45-IJRA):2023/03/05(日) 15:36:55.51 ID:nIVRLgG4r.net
>>51
花園での近鉄ライナーズの試合の観客数は4,328人だったみたい

53 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 15:42:17.45 ID:t+Y3ksz60.net
>>52
花園の観衆4300人ですか、ありがとうございます
結構観客多いですね

ラグビーは近鉄が連敗中らしいから頑張ってほしいです

54 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 20:20:49.39 ID:u+MznAAx0.net
明日は京セラドーム
チケットもってない人らも駆けつけるのではないかと思う

55 :名無し野電車区 :2023/03/06(月) 00:16:45.59 ID:E3EUrSXV0.net
鉄道駅構内に設置の株式会社NTTドコモ のWi-Fiが撤退することに伴い、 同社設備を使用して運用していた訪日外国人観光客向け公衆無線LANサービス 「Osaka Free Wi-Fi」は、下記の通り駅構内でのサービスを終了します。 なお、駅構内以外の各種施設におけるサービスについては、2023年4月以降も継続します。


1.終了日:2023年3月31日

2.終了対象駅:
大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)、近畿日本鉄道株式会社、 京阪電気鉄道株式会社、南海電気鉄道株式会社において、 Osaka FreeWi-Fi のサービスを提供している全ての駅

56 :名無し野電車区 :2023/03/06(月) 01:59:43.25 ID:2/k4Cfbg0.net
Kintetsu Free Wifi
は継続?

57 :名無し野電車区 :2023/03/06(月) 07:19:56.00 ID:Sr5ER1pZa.net
>>56
どんなサービスなの? 使い勝手はどう?

58 :名無し野電車区 :2023/03/06(月) 07:49:25.27 ID:w6IOGASfd.net
>>54
侍か
やべーな

59 :名無し野電車区 :2023/03/07(火) 20:15:55.58 ID:RiuefUTDa.net
日本橋駅のホーム、明るすぎて目が眩むわ。

60 :名無し野電車区 :2023/03/07(火) 22:03:56.15 ID:ccY0ZOEsd.net
>>59
ハゲの照り返しも含んでるからまぶしい。

とはいえ近鉄の駅ホームは全体的に暗い印象あるからまぶしい位の明るさはあっても良い。

61 :名無し野電車区 :2023/03/08(水) 09:19:53.25 ID:u63HoSLfM.net
壁のタイルが古臭い

62 :名無し野電車区 :2023/03/08(水) 10:02:42.56 ID:PgDR+06Ed.net
味や

63 :名無し野電車区 :2023/03/08(水) 17:08:03.13 ID:uLOQVgyK0.net
京阪渡辺橋なんて、朝日新聞側の連絡口と中之島線の出入り口の差がすごいぞw

64 :名無し野電車区 :2023/03/09(木) 09:00:37.67 ID:uAlALdwTd.net
奈良線が奈良まで行かず西大寺までなのが多い理由は?

65 :名無し野電車区 :2023/03/09(木) 09:20:14.78 ID:FA6s+Zyq0.net
花園近鉄ライナーズ、全選手・全スタッフで小学生の登校見守り ラグビー体験も

https://news.yahoo.co.jp/articles/486c0175941f39a71b1bd929f6ddf87d981edd1e

66 :名無し野電車区 :2023/03/10(金) 23:01:26.30 ID:YdwDDGrs0.net
>>64
そこまで奈良・新大宮に本数要らんから
快急以下全部止まるからそんなに本数要らん
西大寺は乗り換え駅だからここまでは行きたい
それに西大寺に車庫があるから折り返しや入れ替えが楽だから

67 :名無し野電車区 :2023/03/12(日) 16:13:14.80 ID:OfKoy46gd.net
減便の影響だわな
おかげで奈良からこの時間立ち客でたりしてるが奈良側の車両だけだったりする
通勤時間帯は準急以下も奈良まで来るのは利便性考えてだろうな

68 :名無し野電車区 :2023/03/13(月) 03:02:35.19 ID:CRHyVX8U0.net
奈良でJリーグのゲームがあったが
観客は少ない

69 :名無し野電車区 :2023/03/13(月) 07:41:19.32 ID:g87FwHhir.net
11日に行われた花園での近鉄ライナーズの試合は3,372人

70 :名無し野電車区 :2023/03/13(月) 10:15:14.95 ID:aNHXkPZC0.net
>>56
セキュリティがあれだけどね
まあフリーWi-Fiだしな

71 :名無し野電車区 :2023/03/13(月) 10:27:37.42 ID:aNHXkPZC0.net
>小学生の登校見守り
引きこもりからのリハビリを兼ねて俺も小学校の登校見守りしたいな
募集があったら応募しようかな?

72 :名無し野電車区 :2023/03/13(月) 20:00:19.02 ID:Z1J5wFiz0.net
>>70
VPN噛ませば問題茄子

73 :名無し野電車区 :2023/03/13(月) 22:55:46.36 ID:CRHyVX8U0.net
「第12回 奈良食祭」は2023年3月11日(土)・12日(日)、午前10時から午後4時まで開催されます!
会場は奈良県天理市杣之内町です。

大和肉鶏、柿の葉寿司、吉野の鮎の塩焼きなど奈良の味自慢70店舗が大集合します!

ぜひ、春に向かって、奈良の美味しいものを食べに来てください!

74 :名無し野電車区 :2023/03/14(火) 00:34:59.97 ID:x/d9hqKTd.net
🦌はないのか

75 :名無し野電車区 :2023/03/14(火) 00:38:20.83 ID:u/v6HDWc0.net
>>74
神鹿が奈良公園の外に出るとジビエ

76 :名無し野電車区 :2023/03/14(火) 01:42:52.12 ID:+p9fNKE/0.net
>>75
でもジビエの鹿(周辺の山暮らし)は奈良公園の鹿ではないらしい
遺伝子からして違うってさ
奈良公園の鹿は小さいしね

77 :名無し野電車区 :2023/03/14(火) 06:02:18.97 ID:R787YXfs0.net
…ということは、交雑も殆どないってことなのか。

78 :名無し野電車区 :2023/03/15(水) 05:15:05.91 ID:5vXG1KOp0.net
【近鉄奈良線】東生駒駅 120%満喫する デラックスなロータリー けいはんな線も見える
https://youtu.be/nYOVDgbzcP0

79 :名無し野電車区 :2023/03/15(水) 12:12:39.50 ID:qZyB5tR+p.net
値上げ率えぐすぎ
とうとう開き直ったか近鉄
ますます人口流出に歯止めがきかんようになると思う
こんな会社に未来はあるんか?!
人口減って乗客減ったら、また値上げ、そしてまた人口減へ・・・
目の前しか見てないホントどアホな会社やわ

80 :名無し野電車区 :2023/03/15(水) 12:24:36.80 ID:KdRgvpRf0.net
大阪の中心部からある程度離れたエリアなんて、もう勝ち目はないよ・・・

81 :名無し野電車区 :2023/03/15(水) 15:09:09.49 ID:O0Z7tUQoM.net
>>79
近鉄
「引っ越す金も無いくせに偉そうに。買物なんて大阪に行かんとどうせ近所のイオンに車で行くんやろ?定期かて会社持ちやん。文句あるんやったらもっと乗ったれや!」

82 :名無し野電車区 :2023/03/15(水) 17:07:41.90 ID:12X/b9+1d.net
>>79
JRの安いけど利用のしようもない減便に比べたらマシだと思う。一応5年後の見直しにかけるしかない。

83 :名無し野電車区 :2023/03/15(水) 17:53:39.74 ID:nPxKEo5R0.net
>>80
正確に言うとはるばる大阪市内まで通勤するスタイルに「頼らないといけない」場所が死んでいくんだよな
そうではない木津川市は現役で人口が増え続けてる

84 :名無し野電車区 :2023/03/15(水) 19:04:27.19 ID:xaiPuYgz0.net
木津川市はどこに通勤してるんやろ?
地元?

85 :名無し野電車区 :2023/03/16(木) 13:15:37.58 ID:yrmC5rfCa.net
>>83
奈良に限らず、大阪市内まではるばる通勤するスタイルがもう古いというか見直す時期に入っている。
人口も減ってきており、近場でも住めるような環境ができつつある中で、長時間かけて通勤するスタイルは無駄でしかない。

86 :名無し野電車区 :2023/03/16(木) 17:50:29.20 ID:bqcpih7R0.net
>>84
奈良市が一番多い

87 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8168-BNp6):2023/03/17(金) 05:44:41.67 ID:XEu1JcE/0.net
準急の区準格下げと各停の東花園分断で、客の流れが結構変わった気がする・・・

瓢箪山以東の客が区準乗り通しで難波まで行くのが増えたのかな?
お陰で河内花園からは座れることが増えたし

88 :名無し野電車区 :2023/03/19(日) 05:32:04.14 ID:eH/X2VEg0.net
それも言うなら石切以東の快急通過駅じゃ? >乗り通し客が増えたの。

89 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2162-lSpY):2023/03/19(日) 19:24:16.36 ID:6tApw07e0.net
新型の券売機って使いにくくない?
前の客の購入結果が消えるのが遅いから
しばらくまたないといけないし
切符買うときも何回もボタン押さないといけないし

90 :名無し野電車区 (スププ Sd33-MTSv):2023/03/19(日) 23:10:46.14 ID:tkRzep7Qd.net
西大寺駅前
https://twitter.com/takashinagao/status/1637237006064578560?t=VIfGc0SRum1KqNN_cvFPbQ&s=19

安倍は生きているとか陰謀論者もいそう
(deleted an unsolicited ad)

91 :名無し野電車区 (スププ Sd33-MTSv):2023/03/19(日) 23:11:38.74 ID:tkRzep7Qd.net
>>89
不便。だが旧型は旧型でタッチパネル反応が悪くてこちらもつかいにくい

92 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0954-lHAu):2023/03/19(日) 23:37:45.08 ID:yeEoHfp10.net
>>94
あそこに祠とか建てたら大迷惑。
でも当該地点はいずれ空けなきゃいけなくなる気はする…

遭難の碑みたいなのは後の世に建てるもんらしいわ
そのスペースは確保してあるんだよね。でっかい花壇

93 :名無し野電車区 (スププ Sd33-MTSv):2023/03/19(日) 23:43:01.44 ID:tkRzep7Qd.net
>>92
中洲みたいな感じで滞留して献花できない感じ?

94 :名無し野電車区 (スププ Sd33-MTSv):2023/03/19(日) 23:49:20.06 ID:tkRzep7Qd.net
>>45
鶴橋のロッテリアどうなるんだろう?

95 :名無し野電車区 :2023/03/20(月) 01:48:04.00 ID:VnTTs+zO0.net
大阪難波の2・3番線のアナウンスが変更になった模様

96 :名無し野電車区 :2023/03/20(月) 15:24:59.02 ID:DhF+iwq50.net
東京駅みたく鋲だけ打っとくのは

97 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13c6-7LVk):2023/03/24(金) 09:39:02.14 ID:67NSrPLM0.net
>>84
朝の木津駅見た感じでは京都方面や学研方面のホーム行く人が多い感じだけど
奈良方面ホームは朝でもガラガラやぞ

98 :名無し野電車区 :2023/03/24(金) 11:19:30.51 ID:s4Es0nEt0.net
>>97
https://www.city.kizugawa.lg.jp/index.cfm/10,41253,c,html/41253/20200506-163525.pdf

99 :名無し野電車区 :2023/03/24(金) 11:31:56.65 ID:s4Es0nEt0.net
>>97
自家用車での通勤ってのを考えられないアホなのかよ

100 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa95-zyeL):2023/03/24(金) 12:18:26.65 ID:WvPBBtdWa.net
>>97
奈良方面は利用者が少ない中で、輸送量が一番高いのだからガラガラにもなる。
木津〜奈良は大和路線と奈良線両方走っている。しかも回送の兼ね合いで、大和路線側は8両かつ最大12分間隔になっている。
朝の加茂発が過剰に思えるが、ここ手を入れたら加茂は通勤対象外の烙印押されてしまうため、減らすに減らせられないのかも。

101 :100 :2023/03/24(金) 15:50:59.78 ID:g76DPZmZ0.net
100ならSDGsに反する雌車全廃

102 :名無し野電車区 :2023/03/24(金) 16:45:51.07 ID:yJzEq0S30.net
>>92
祠はいらないけど、交差点の隅に小さな碑を建てて欲しい。

103 :名無し野電車区 :2023/03/24(金) 23:19:05.51 ID:dF8ExRcu0.net
近鉄さん、中古で良ければ20m級4扉、東京地下駅乗り入れの為急勾配対応、旧A-A基準対応、2階建てグリーン車を外せば出力アップ可能、付属編成のみなら既に4両編成という、大量の中古車が出るかもしれないそうですよ。
総武横須賀快速線を新型に置き換えてE217系全車両をジャカルタに譲渡予定が
https://www.tetsudo.com/column/456/
>2022年にはJR東日本のE217系の譲受を申請していますが、国産車両の導入を望むインドネシア政府の許可が下りず、今後の車両動向は不明なままとなっています。現地メディアは、国産車両の導入では、既にタイムリミットに近づいている車両は置き換えが間に合わない可能性があると伝えています。

104 :名無し野電車区 :2023/03/25(土) 15:47:35.87 ID:KYFE40bGd.net
サテスナ車両を欲しがっている西武へどうぞ

105 :名無し野電車区 :2023/03/25(土) 18:15:07.12 ID:yIqwRvi10.net
中古漁りは西武の真骨頂。

106 :名無し野電車区 :2023/03/25(土) 23:45:39.26 ID:lYY3TiyC0.net
安比奈線に導入するだろ

107 :名無し野電車区 :2023/03/26(日) 10:47:43.18 ID:hSey+qmWa.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!!
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

108 :名無し野電車区 :2023/03/27(月) 01:18:27.99 ID:j/9+oreqM.net
片瀬 美月(かたせ みづき、1996年12月20日 - 2023年3月21日[2][3])は、日本のタレント、グラビアアイドル。奈良県出身

109 :名無し野電車区 :2023/03/27(月) 16:34:01.68 ID:iI+mC+Ksr.net
近鉄がトイレの改良進めるけど
ちんこが見やすいトイレはやめてほしいななめになってるの
白子は衝立がついてたから
衝立つきがいい

110 :名無し野電車区 :2023/03/27(月) 17:39:06.40 ID:1q2Yo1THd.net
>>109
駅の?車内の?
いい加減、車内のトイレは和式やめれ。

111 :名無し野電車区 :2023/03/27(月) 17:46:52.92 ID:iI+mC+Ksr.net
駅のトイレ
ニュースリリースでてる

112 :名無し野電車区:2023/03/27(月) 18:20:04.48 .net
トイレはメトロ阪神あたりがきれいだもんな

113 :名無し野電車区 (ワッチョイ d232-3uzD):2023/03/27(月) 18:53:04.42 ID:4H+6mStW0.net
メトロはリニューアルしたトイレ全部横からチンコ見えるタイプだぞ
南海は無水トイレ辞めたなw

114 :名無し野電車区 :2023/03/27(月) 22:18:09.42 ID:1q2Yo1THd.net
>>113
南海の無水は臭うから止めたんだろ。

115 :名無し野電車区 (ワッチョイ e2ff-tU7T):2023/03/28(火) 00:28:22.97 ID:3jc6Wfqg0.net
いつの間にナラシカ・ダンス!!増やしてたんだ。VH29

116 :名無し野電車区 (スププ Sd62-Hkf6):2023/03/28(火) 02:06:34.01 ID:QNE82cykd.net
うましかトレイン増やしたのか?

117 :名無し野電車区 :2023/03/28(火) 13:52:06.93 ID:238VhLxP0.net
ダイヤ改正されてから気持ノロノロ運転が解消された気がする
急行が昔の奈良線を思い起こす良い走りっぷりしてくれるし
やっぱ快急4急行2のほうがダイヤが合ってるんだね

118 :名無し野電車区 :2023/03/28(火) 16:07:49.15 ID:nRIfH+XS0.net
大阪阿部野橋駅〜大阪上本町駅

路線を造って繋いだらダメなの?

119 :名無し野電車区 :2023/03/28(火) 16:11:13.69 ID:vzb6PzU20.net
線路幅

120 :名無し野電車区 (オッペケ Srf1-MaLO):2023/03/28(火) 18:09:52.72 ID:MT83dop8r.net
なんで大阪阿部野橋からなにわ筋線に直通する路線はできないの?

121 :名無し野電車区 :2023/03/28(火) 21:01:17.90 ID:238VhLxP0.net
高々架の路線だからな、河堀口付近から地下へ潜らせようと思ったら40パーミナルぐらいの下り勾配が必要になるぞ、登山鉄道もビックリ

122 :名無し野電車区 :2023/03/28(火) 21:18:07.42 ID:xmquxyDU0.net
>>120
必要ないから。

123 :名無し野電車区 :2023/03/28(火) 23:35:45.70 ID:Pe7o/w9Y0.net
瞬間40パーミリなら奈良線の電車達が毎日ひっきりなしに上り下りしているが…

高い金出して街中掘って要らん路線作るのは無駄やわな

124 :名無し野電車区 :2023/03/28(火) 23:43:50.82 ID:6n0bV9TU0.net
パーミリってなんだ…パーミナルとかァァァァァーー

それもゆーならパーミル(‰)でしょ……

125 :名無し野電車区 :2023/03/29(水) 07:44:44.61 ID:Y1os27VW0.net
横からのレスでアレだけど
理科の先生だったか「‰」をパーミリって言う人いたなぁ・・・なので一種の表記のブレのようなもんで間違いではないと思ってる。

126 :名無し野電車区 :2023/03/29(水) 08:11:46.82 ID:EWbrBWTld.net
マジすか。細かすぎたんかな私。
すんません…

127 :名無し野電車区 :2023/03/29(水) 09:19:31.75 ID:nyW12uMV0.net
有ったら嫌だ、こんな電車

額田行き特急
若江岩田行き快速急行

128 :名無し野電車区 :2023/03/29(水) 10:07:21.45 ID:uUwTyPffa.net
難波の駅員さん、トランシーバー使い始めてるね。

129 :529 :2023/03/29(水) 14:03:29.59 ID:5G+9qrQGd.net
うましかトレインが板上げしとる
天気いいから額田らへんで桜との撮影者がいた

130 :529 :2023/03/29(水) 14:04:47.60 ID:5G+9qrQGd.net
>>125
サンチとかエッキスとかその範疇だから
まあ許容やね。今の人には耳慣れないだろうけど

131 :名無し野電車区 (ロソーン FF6d-UoY3):2023/03/29(水) 16:34:25.59 ID:QLM7QaWWF.net
けいはんな線に生駒で繋いで急行を乗り入れるべきだな
将来的には高の原で奈良や橿原神宮からの車両を連結し、難波から京都まで急行直通とかww
当面は難波から鶴橋各駅、布施、石切、生駒から学研奈良登美ヶ丘各駅で良いけど

132 :名無し野電車区 (ワッチョイ 82b4-eTJh):2023/03/29(水) 16:44:18.30 ID:oASUnZaD0.net
>>131
はいはい
中坊はなんですぐ連結させたがるのかな

133 :名無し野電車区 (ワッチョイ 457d-UoY3):2023/03/30(木) 17:56:11.43 ID:CJ8l7iAF0.net
>>132
無駄レス

134 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd54-0why):2023/03/30(木) 22:28:36.18 ID:YZqwmBG00.net
>>132
そりゃあ厨房だから…元気やなあ

まあ切ったり繋いだりが大好きな近鉄だから妄想は捗るな

135 :名無し野電車区 (ワッチョイ d25d-UoY3):2023/03/31(金) 22:16:49.69 ID:trL+39pb0.net
アホって低次元で共感し合って馴れ合うよなww
もしくは自演
どっちにしろダサ過ぎww

136 :名無し野電車区 (ワッチョイ 42cf-wSlO):2023/03/31(金) 22:36:17.04 ID:SiQJLo1O0.net
それはそうと、とうとうボッタ運賃が施行か。

137 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc6-9P2W):2023/04/01(土) 01:01:08.70 ID:yXtYs53X0.net
確か今日1日からデビューだっけ?中央線の400系は
生駒であの触手列車が見れる時がついに来た
奈良線よりもけいはんな線の方が先に新車だらけになるなんてな、おまけに来年からは自動運転だし、どんどん置いて行かれる

138 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-Sbiy):2023/04/01(土) 10:09:41.83 ID:5ZSKb2e6M.net
近鉄沿線から引越したい、高い高い高い。JR沿線に引越したい。

139 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-dyc/):2023/04/01(土) 10:40:14.49 ID:jlKqg9g+d.net
早くからわかってたし脳内理解してたつもりだけど
実際に施行されると体感的に想定以上に高く感じる
ひと刻み手前(数駅手前)で歩くようにするわ
さっそく今日から実行する

140 :名無し野電車区 (スププ Sd9f-A+rf):2023/04/01(土) 13:47:39.14 ID:kgKVuCaRd.net
>>138
つ久宝寺
つ柏原
つ王寺

引っ越すなら始発便がある駅にするのをオススメします。

141 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-oCRY):2023/04/02(日) 09:38:26.57 ID:Mkch2fJ60.net
なぜ?

349 名無し野電車区 sage 2023/04/01(土) 12:37:25.59 ID:HJt4rjHI
奈良県は奈良市とも犬猿の仲だしなぁ

142 :名無し野電車区 (ワッチョイ df33-9P2W):2023/04/03(月) 01:27:16.31 ID:Vfw1Bb520.net
奈良県は南部の市町村の力が強いから、なんでも橿原市につくろうとする

143 :名無し野電車区 (ワッチョイ df33-9P2W):2023/04/03(月) 01:28:30.88 ID:Vfw1Bb520.net
あとJRも値上げするだろうから逃げるなら阪神か阪急か大阪メトロにしとけ。

144 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-dyc/):2023/04/03(月) 06:20:04.36 ID:NoCnwfked.net
バカみたいに上げないでしょ
近鉄はいろんな面で昔から世間ズレしてる鉄道会社だから好きでない
生まれたのは大鉄、現住地は大軌だから逃げ場がないw

145 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-dyc/):2023/04/03(月) 06:20:37.05 ID:NoCnwfked.net
↑バカみたいに云々はJRの話ね

146 :名無し野電車区 (オッペケ Sr33-b2AZ):2023/04/03(月) 07:27:34.69 ID:6qrc8xfTr.net
阪急阪神も値上げしないのか?
関東大手もしたぐらいやでな
名鉄も来年あげる方針発表されたし

147 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-2iJu):2023/04/03(月) 07:53:49.94 ID:ayRh2KKgd.net
バリアフリー化のための上乗せ名目で各区間10円上がった。

148 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-5jZ+):2023/04/03(月) 07:57:30.75 ID:xOIcyP13M.net
石切でお客様転落、5分遅れ

149 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-xR+C):2023/04/03(月) 08:25:16.49 ID:oxPcnZxfd.net
遅れの影響で、鶴橋で6両に大阪線快急10両分の客を詰め込んで阿鼻叫喚
阪神車じゃなかったのがまだ救いだった

150 :名無し野電車区 (ワッチョイ df68-2xxP):2023/04/03(月) 10:16:17.55 ID:2nRw+KPW0.net
阿鼻叫喚
暴動がおきる
死人が出る
海に沈む

151 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbf-9P2W):2023/04/03(月) 11:57:19.72 ID:CKCH618S0.net
>>138
でもさ~
そもそもまともに仕事してる人なら
通勤定期代は会社負担なんだから
自腹で近鉄に乗る人って
無職の貧乏人か年金生活の高齢者ぐらいじゃないか? 
高校や大学の学生は通学定期は5割引きぐらいで激安じゃん

近所の高齢者は車移動ばかりで滅多に電車なんて乗ってないようだし

152 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f63-kVuH):2023/04/03(月) 13:04:28.65 ID:yMe6I6Ho0.net
頭の悪さ全開の考察君ですね

153 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-2iJu):2023/04/03(月) 17:41:55.14 ID:tXKfcgNjd.net
>>152
行動圏が通勤経路で完結してるんだな
…てか、その外側へは絶対出ないようにしてるとか。

154 :名無し野電車区 (ワッチョイ df54-1sX2):2023/04/03(月) 21:53:02.74 ID:DJfBwbdk0.net
日雇いとかだと交通費出る場合でもしばらく立替えだから
運賃上がるのは結構痛い

でもJR沿線だと雨の度に早起きして運行情報とにらめっこだぜ
乗り換える気にはなれんは

155 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f5f-icd+):2023/04/03(月) 22:57:48.21 ID:CEAEPy800.net
>>151
阪神沿線に勤務先があるが、昔派遣会社に渡したはずの定期代が中抜きされて自己負担になっていた事件があった。
神戸市内から阪神なんば線6ヶ月定期、クレームしたら派遣会社と個人との契約は交通費自己負担とのこと、上司が切れていったんその人を派遣会社から辞めさせて、中途採用枠で正社員にした。

156 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-dyc/):2023/04/04(火) 00:27:26.40 ID:4hS7ycKDd.net
自分が直接負担しないからって
それだけで反証しようとするのは
アタマ悪い人だと思うな俺も

157 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f32-kVuH):2023/04/04(火) 01:07:11.80 ID:cAnp4gVD0.net
>>156
通勤代が痛いって、「通勤費出る会社行け」で終わるだろ
区域外を毎日乗るわけでもあるまい

毎月12~14日しか出勤しないのに1か月分の定期代でる俺の会社は変わってるが

158 :名無し野電車区 (ワッチョイ df54-1sX2):2023/04/04(火) 02:51:43.00 ID:kKT73+V50.net
>>157
そんなに簡単に転職できるならとっくにやってるわw

とはいえJR沿線に代わるデメリットは費用対効果を遥かに上回る
最初からJR沿線なら諦めもつくけど
台風の日には朝からだと運休で会社来ないJR組にため息をつき
昼からだと先に帰るJR組をこっそりにらみつけるw

159 :名無し野電車区 (ワッチョイ df33-9P2W):2023/04/04(火) 06:04:48.60 ID:WyNwj/WY0.net
人によることで何揉めてるの

160 :名無し野電車区 (ブーイモ MM9f-QgUu):2023/04/04(火) 10:20:05.33 ID:liwVFTdWM.net
名古屋桑名間だと六ヶ月定期は近鉄108000JRは48000 もし会社がJRの定期代しか支給しなかつたらきついぞ。JRは単線て行き違い待ちが多く遅れも多い。もしJRに乗客が殺到すればすし詰め確定だ

161 :名無し野電車区 (ワッチョイ df63-kVuH):2023/04/04(火) 15:45:27.17 ID:0KF37Asi0.net
スレタイ読めるかな?

162 :名無し野電車区 (スップー Sd1f-Kiox):2023/04/04(火) 18:48:07.03 ID:rColkwZud.net
阪奈特急は8割が割高なひのとりに置き換わったけど相変わらず朝夜は繁盛してるな。金持ってる人は値上げなんて気にしないって事やな、値上げはサービスの対価。それに生駒に400系が居たしデビューは近いな。

163 :名無し野電車区 (オッペケ Sr33-518i):2023/04/04(火) 19:08:27.28 ID:ybZF77Zur.net
近鉄漢が地域の子供を守る! 愛ガード運動
https://youtu.be/46EIjH8CCwg

164 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbf-9P2W):2023/04/04(火) 20:15:59.39 ID:vsllAs9V0.net
ネットの書き込み情報によると
近鉄は、本社がボロボロだけど大丈夫か?というご意見があったけど
そろそろ本社を新築した方が良いのでは?
本社が最新式になった方がイメージがよくなって
有能が新卒学生が集まり
会社の業績も向上するだろう

165 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc6-9P2W):2023/04/04(火) 20:39:19.58 ID:3vX++J/M0.net
値上げした直後に新築社屋なんて作ったら非難ゴーゴーや思うぞ

166 :名無し野電車区 (ワッチョイ df33-9P2W):2023/04/05(水) 02:29:53.99 ID:1foRAkBC0.net
ビルを売って田舎に移動させるとかじゃないと無理だね

167 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc6-Azr5):2023/04/05(水) 03:25:18.00 ID:CaGqQ5tD0.net
>>166
大阪にも名古屋にも近い東青山が本社ビルに最適!

168 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f66-1xer):2023/04/05(水) 06:26:45.05 ID:8VmO1RlC0.net
運賃を見たら桜井から高田に行くのはJRのほうが
100円安い

169 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-hFYW):2023/04/05(水) 08:44:33.90 ID:CNmoJvmId.net
300円だったところが360円だもんな。
値上げ幅でかすぎるわ。

170 :名無し野電車区 (ワッチョイ df33-9P2W):2023/04/05(水) 15:27:53.64 ID:1foRAkBC0.net
JRが特定料金やめたら同じぐらいかな。

171 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f32-kVuH):2023/04/05(水) 18:13:24.48 ID:/s0ZjKnB0.net
>>162
そうか?
朝通過していく特急はがらがらだぞ

172 :名無し野電車区 :2023/04/05(水) 18:30:38.99 ID:soxBdi0Vd.net
>>167
今時、優秀な学生が鉄道会社…それも図体だけ大きいボロ鉄なんかを目指すだろうか?

173 :名無し野電車区 :2023/04/05(水) 19:50:31.78 ID:1/Y/BjSu0.net
奈良から天理は490円。遠回りとはいえ高すぎるやろ。
JRは210円。近鉄客足戻ってるのになんでこんな値上げを。一年経ったら半分くらい値下げしなさい。

174 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-xR+C):2023/04/05(水) 20:58:04.59 ID:/8NfIy9I0.net
値上げ許したるから本数元に戻しやがれくださいだわorz

175 :名無し野電車区 (ワッチョイ df6a-oYnt):2023/04/05(水) 21:07:15.46 ID:32zfMeS10.net
JRが使える路線ならまだいいんだよ…
近鉄しかないと必然的に使わざるを得ない

176 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-bpAZ):2023/04/05(水) 21:38:07.10 ID:4ZWJqV0l0.net
奈良ー天理ってバスもあるね

177 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff68-1sX2):2023/04/06(木) 00:31:32.51 ID:UdOB9kvf0.net
>>173
ひでえな

178 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-QOKm):2023/04/06(木) 01:22:30.82 ID:+mzZKfd30.net
一応国土交通省から5年後に見直すのを条件に今回の運賃が認可されたからそれまでの辛抱やね。

179 :名無し野電車区 (ワッチョイ df33-9P2W):2023/04/06(木) 03:10:32.15 ID:QqSrsQNt0.net
さすがに奈良天理は近鉄使うなよ
なんか主題が散らばる

180 :名無し野電車区 (ワッチョイ df33-9P2W):2023/04/06(木) 03:12:27.83 ID:QqSrsQNt0.net
けいはんな線が日本一高い路線になったと話題だけど、
地下鉄駅が目的地の場合は奈良から奈良線で大阪市に出るよりけいはんな線から乗り継いだほうが安くなるね

181 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fc6-9P2W):2023/04/06(木) 07:45:19.61 ID:/smR82jT0.net
天理に行く人って9割は病院とか天理教とか行く人でしょ?
駅からだと微妙に遠いんだよな商店街抜けていくから1キロぐらいある
バスだと目の前まで行ってくれるから便利

182 :名無し野電車区 (ワントンキン MMdf-6i05):2023/04/06(木) 11:06:15.72 ID:Yt1SXpemM.net
奈良~難波 近鉄680円 110円値上げ
      JR 580円。10円値上げ
地の利とJRは乗換だからその分引いてもJRに乗る奈良市民。足元見て特定運賃止めそうなJR。 

183 :名無し野電車区 (ワントンキン MMdf-6i05):2023/04/06(木) 11:08:00.76 ID:Yt1SXpemM.net
奈良から天王寺までは40円上げて510円か。
まだ許せる範囲やな。来年さらに値上げか。

184 :名無し野電車区 (ワントンキン MMdf-6i05):2023/04/06(木) 11:37:59.57 ID:Yt1SXpemM.net
>>178
5年も要らん。来年見直しが当たり前。
どれだけ黒字出すつもりやねん。

185 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-QOKm):2023/04/06(木) 11:59:53.90 ID:EEd7OZmJa.net
>>183
近鉄が人柱になっただけに思うな。
JR西など他社も時間差で幅はあれど追従すると予想している。コロナ前と違い、材料費に人件費などあらゆるものが値上げしてしまっているからな。

186 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f9b-2iJu):2023/04/06(木) 12:26:43.12 ID:8XusAwka0.net
JRや他社にしてみても、あの運賃に追従するには相当な勇気が要る。

187 :名無し野電車区 (スップー Sd1f-pBM0):2023/04/06(木) 12:43:58.68 ID:LdnPMdAyd.net
他社に比べてオンボロが沢山いて、一掃するためというそれっぽい理由がある近鉄だからこそ出来たからな。

188 :名無し野電車区 (ワントンキン MMdf-6i05):2023/04/06(木) 12:57:22.34 ID:Yt1SXpemM.net
奈良県の荒井知事も反対したのに押し通された。
次は山下知事に入れる。

189 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-QOKm):2023/04/06(木) 13:29:42.24 ID:cipTgRShd.net
>>185
ほんとそうだよな。物価がこれだけ上がってるのにJR、京阪、阪神、阪急が値上げしない方がどうかしてる。今回は近鉄がJRの特定区間の値上げよりも先に発表したからこうなったけど、2025年のJRのバリアフリー料金拡大の際には近鉄との特定区間の運賃は無くなるんじゃないかな?それと電車特定区間も縮小や廃止も考えられる。

190 :名無し野電車区 (ワントンキン MMdf-6i05):2023/04/06(木) 13:47:45.21 ID:Yt1SXpemM.net
ボロ電車を50年ほど使ってるのが悪いのに。
まあきれいにメンテされてたけど。

191 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-QOKm):2023/04/06(木) 15:37:17.41 ID:J2xGEN16a.net
>>189
人材確保や賃上げなどの理由からも値上げは不可避だろうな。
JRに限らず、固定費が上がる以上はコロナ前と同じだけ乗っても利益は下がってしまう形になるからな。

192 :名無し野電車区 (ワッチョイ dfbb-518i):2023/04/06(木) 15:45:34.55 ID:ZXJYHx780.net
郵便料金も値上げだからな
何もかも値上げ値上げよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/28956cf21b4c6b397926b470713791eea1dbca45

193 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-2iJu):2023/04/06(木) 17:36:05.30 ID:KRn9sDySd.net
他社の値上げを期待するしかない近鉄厨 w

194 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f5f-6i05):2023/04/06(木) 20:33:32.02 ID:ZPVaAvT+0.net
近鉄より地の利は悪い南海は値上げしてないのか?
それなら近鉄の値上げは暴挙だわ。

195 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa8f-StDF):2023/04/06(木) 21:31:36.80 ID:8vL4Pgyva.net
メンテナンス費用も近鉄はトンネルや鉄橋が多いから他の私鉄より比重が大きいんやろなと思う。澱川鉄橋もいつかは掛け替えしないといけないだろうし。

196 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-hFYW):2023/04/06(木) 21:58:29.52 ID:qDvhOP1vd.net
南海は鉄道には投資するけど、ホテルなどには投資しないで堅実にやっていると思う@南海沿線民
だから、値上げ幅も小さいのではないかと思う

197 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-QOKm):2023/04/06(木) 22:50:56.02 ID:xgmCgzIVa.net
>>193
真逆だな、近鉄がパンドラの箱開けてしまったなとは感じている。値上げを押さえつけられずに許可したから前例ができてしまった。
阪急とかが値上げしても大丈夫と気づいたら終わりだなと。

198 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f5f-6i05):2023/04/06(木) 22:57:16.03 ID:ZPVaAvT+0.net
阪急や阪神、京阪が17%も上げることは考えられないが。
乗車率も非常に高いし効率が良すぎる。
近鉄と南海は片方向密路線だし。

199 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-QOKm):2023/04/06(木) 23:04:39.42 ID:cipTgRShd.net
>>194
南海も遅れて10月から10%程値上げする。

200 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff68-1sX2):2023/04/06(木) 23:05:55.65 ID:UdOB9kvf0.net
夜間帯に回送同然の特急を奈良から難波に走らせる意味あるのか?
ほとんど人乗ってなかったぞ・・・

201 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-QOKm):2023/04/06(木) 23:26:26.97 ID:cipTgRShd.net
>>198
京阪や阪急は有料座席車を増強または設定することにより新たな収入を確保できるからね。ただ2年後のJRの出方次第ではどうなるか分からないね。
近鉄も他社がバリアフリー料金や値上げを発表する前に値上げを発表しちゃったから5年後に見直す気がする。元には戻らないだろうが前の運賃の10%値上げ位になるんじゃないかな?

202 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-QOKm):2023/04/06(木) 23:34:04.66 ID:vWlcjv+Ca.net
>>201
収益が出れば多少利用者が減ろうが問題ないからな。
値上げにより利用者が目に見えて激減して赤字幅拡大とかなら見直しやるかもしれないが、一定の水準維持できるならそのまま行きそうな気がする。
あの文句言っていた知事も5年後どころか次すら落選濃厚でいないだろうから止めるのもいない。

203 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f5f-6i05):2023/04/06(木) 23:38:14.99 ID:ZPVaAvT+0.net
東京に旅行で不在者投票で維新の会の山下知事に入れてきたわ。
まさか80前の荒井と高市の政策秘書官が同じ自民から
分裂して出るとは。共倒れ間違い無し。

204 :名無し野電車区 (ワッチョイ ffd5-2iJu):2023/04/06(木) 23:47:41.68 ID:UcBclokH0.net
JRは近鉄と並行する線区に限って大幅値上げすればいいかと。
効率が良く、阪急や阪神とも並行する京阪神区間まで近鉄の巻き添えは御免蒙りたい。

205 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-QOKm):2023/04/07(金) 00:53:59.19 ID:rV8H6p9Na.net
>>204
利用者が多いところは、値上げによる利益も出しやすいからな。
京阪神も牽制しあって今の値段になっているが、値上げが大丈夫とどこか1社が判断されれば、なし崩し的に傾きそうなんだよな。
プレミアムカーから各社に有料座席が展開されているように。
阪急みたいに利用者固めをやっているところは多少の値上げ程度では逃げないだろうし。
近鉄の値上げが経営的にマイナス方向に傾く実績が出ればやらないんだろうけどな。

206 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f5f-6i05):2023/04/07(金) 01:10:30.93 ID:xxnHBQTj0.net
このタイミングで外国人が戻ってきたのはでかいと思う。
奈良~京都にも昼間の特急に車両の半分くらい外国人だった。

207 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-QOKm):2023/04/07(金) 01:28:34.93 ID:nEVl/Tjad.net
>>202
3年間は国土交通省が総収入と総括原価の実績を確認するから大丈夫じゃないか?

208 :名無し野電車区 (スフッ Sd9f-QOKm):2023/04/07(金) 01:37:32.15 ID:nEVl/Tjad.net
>>204
そんな変なことはできない。やるとしたら近鉄と競合する特定区間を無くして幹線運賃や地方交通線運賃もしくは電車特定区間の運賃を適用することくらい。電車特定区間の初乗り運賃も私鉄より安いのでこちらも見直しされるかもしれない。

209 :名無し野電車区 (ワッチョイ ffd5-2iJu):2023/04/07(金) 05:13:01.03 ID:StU9i3080.net
近鉄との運賃格差を是正し、当該区間における得べかりし収益の毀損を補填するための「並行区間特別運賃」を設定すればいい。
別に変でも何でもない。

210 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-QOKm):2023/04/07(金) 07:23:51.66 ID:oMP2E/wHa.net
>>209
それ特定区間とやってること何ら変わりがない。
並行区間だけ高くするなら、並行区間外発着の切符を買って回避すればいいだけの話。
例えば大和路だけを爆上げするなら、芦原橋〜平西木津の切符を買うとかな。
そういったガタガタの運賃のせいで分割切符や金券ショップが蔓延ってたからな。

211 :名無し野電車区 (オッペケ Sr33-bpAZ):2023/04/07(金) 08:25:43.11 ID:chtX2xC1r.net
奈良から大阪空港は
奈良ー瓜生堂ー大阪空港より
奈良ー生駒ー荒本ー大阪空港の方が早くて安くなりそう
荒本からだと座れないかもしれんが

212 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fcf-9P2W):2023/04/07(金) 11:36:32.24 ID:ZjFJTk2U0.net
今回の値上げはあまりにも上げ幅が高いため
なかなか抵抗感が払拭できない。

ただでさえこれまでも近鉄は高かったから余計にそう感じてね。
前回のとき(俺の利用区間で+20円値上げ)は、抵抗感低かったんだけどな。
買ってある回数券がなくなり次第、一区間下げて乗るようにする。

幸い、大阪側は今まで「上六/谷九」で乗り換えてたのを
「鶴橋/(地)鶴橋-谷九」と1駅だけ千日前線に乗っても同運賃なので
そうすることで1区間だけ短縮節約することができた。

もう一段階、途中で挟むことはできなかったのかね?
上げ幅が一気すぎる。しかも生活費逼迫のこんなタイミングでさ。

213 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f5f-6i05):2023/04/07(金) 11:47:26.61 ID:xxnHBQTj0.net
JRに乗り換えられるとこは乗り換える。
天王寺に行くことが多くなると思う。
何でもあるし奈良からなら特定運賃で
まだ安い。大和路快速最高。

214 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f9b-2iJu):2023/04/07(金) 12:35:56.39 ID:JRB19V5n0.net
>>214
経営逼迫の方が差し迫ってたんじゃないだろうか?

215 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fcf-9P2W):2023/04/07(金) 12:52:52.96 ID:ZjFJTk2U0.net
ヒノトリみたいなものに入れ上げるから。。とどうしても思ってしまう

216 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-QOKm):2023/04/07(金) 12:56:28.79 ID:+O8YUyk3a.net
>>212
生活必需品みたいに、小規模値上げを何回もやって元から比べたら倍以上になるとかよりはマシだとは思うぞ。

217 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fcf-9P2W):2023/04/07(金) 12:59:55.67 ID:ZjFJTk2U0.net
>>216
結局そうやって「他と比べてマシだ」式に丸め込ませるわけな。
上がったものは下がらないんだからせめて苦言くらいは反証ナシにしてくれ

218 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fcf-9P2W):2023/04/07(金) 13:02:14.00 ID:ZjFJTk2U0.net
ひとつ言えることは、当の近鉄がいかなる言い訳・理由付けをしたところで、
今回の値上げに関して「上げ幅が異常であること」だけは違いないんだよね
消費者にとっては。

219 :名無し野電車区 (スププ Sd9f-aD3A):2023/04/07(金) 13:11:24.16 ID:N7rigkO9d.net
アウアウウー Sa23-QOKmってなんでこんなに必死なんだ?

220 :名無し野電車区 (オッペケ Sr33-518i):2023/04/07(金) 13:56:05.27 ID:FGPlfdCXr.net
>>214
その割には花園近鉄ライナーズには一流外国人選手がたくさん所属してるけど

221 :名無し野電車区 (ワッチョイ df68-SM7O):2023/04/07(金) 15:01:18.45 ID:UG6pUWRn0.net
>>220
ライナーズの年間予算は約3億。強いところは20億くらいかけてるけどね。ラグビーは世界トップクラスでも安いよ

222 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-QOKm):2023/04/07(金) 15:51:22.99 ID:6UQnJ087a.net
>>217
値上げが失敗だったと利用者数や業績ではっきり分からせるの一番だと思うけどな。
値上げに反対なら要は行動しろということ。
どうせ値上げしても乗るとわかってるからと舐められてるんだよ。

223 :名無し野電車区 (ワッチョイ df33-9P2W):2023/04/07(金) 15:53:35.09 ID:6GaXO9LD0.net
今回の値上げは減らす覚悟で来てると思うわ
ついでに減便で来たら新車作らなくていいしな

224 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-QOKm):2023/04/07(金) 15:55:16.97 ID:6UQnJ087a.net
>>218
そこで話が止まるから値上げされてしまう。
異常?それがどうした。なんだよな近鉄側からしたら。経営危ないのでご理解とご協力を強制する気でやってる。
本気で反対なら訴訟くらいして徹底的にやらんと。

225 :名無し野電車区 (ワッチョイ df33-9P2W):2023/04/07(金) 16:09:25.02 ID:6GaXO9LD0.net
なんかどっかの活動家が紛れ込んでるな

226 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff2d-Cn9/):2023/04/07(金) 16:10:57.57 ID:CE6yti/70.net
>>224
だったらオマエが率先して訴訟でも何でもやれば良いよ
どうせそんな根性も財力も無いんだろ

227 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-QOKm):2023/04/07(金) 19:03:04.10 ID:SrLptpBsa.net
>>226
値上げに文句を延々と言ってるからだったら変えるように働きかけたらどうだと言ったまで。
自身は値上げは不可避と書いているが。

228 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f32-kVuH):2023/04/07(金) 19:25:36.63 ID:O6NLGfvR0.net
>>203
不在者投票は入院や単身赴任等でそこに住んでない人がするもの
投票日に旅行や仕事で投票できない時は期日前投票

229 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f32-kVuH):2023/04/07(金) 19:31:26.88 ID:O6NLGfvR0.net
>>196
塩害魔王の兄弟がサザンのお供の南海が鉄道に投資?

230 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-xR+C):2023/04/07(金) 19:32:11.68 ID:Ymd8OMkH0.net
>>211
なんばから空港バスが良さそうな…

231 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fda-kVuH):2023/04/07(金) 23:06:03.70 ID:Yrn9KEQF0.net
>>218
郵便料金だって近鉄改定と大して変わってないが

232 :名無し野電車区 (ワッチョイ 72c6-emXw):2023/04/08(土) 00:04:48.35 ID:DpuS7qeg0.net
>>230
鶴橋で大阪線に乗り換えて上本町から空港バスという経路だと階段がないから楽

233 :名無し野電車区 :2023/04/08(土) 04:27:50.59 ID:3gQ6vlm00.net
>>211
それは値上げ前の料金でもそうなってたはず。

234 :名無し野電車区 :2023/04/08(土) 05:06:48.77 ID:yxDKaMEr0.net
>>232
15年以上乗ってないな、お前

235 :名無し野電車区 :2023/04/08(土) 06:16:48.89 ID:8y4bvpMW0.net
鉄道板でこれを言ったら身も蓋もないが、奈良から伊丹空港なら最初からバスでよくない?乗り換え無しで1510円やで

236 :名無し野電車区 :2023/04/08(土) 08:07:23.00 ID:BAqS6T7td.net
天王寺から空港バス

237 :名無し野電車区 :2023/04/08(土) 09:00:51.08 ID:4QCVvaSdM.net
こんだけ値上げされると日曜日に近鉄で大阪まで遊びに行こうって人間がかなり減りそう。
いまさら大阪に行ってまで買い物する必要も通販が発達してるからもはや無くなってきてるし。

238 :名無し野電車区 :2023/04/08(土) 09:05:29.36 ID:4QCVvaSdM.net
近鉄は100km超えても途中下車にならないし、JRのほうが安いんなら近鉄特急で名古屋へ行くのはやめて、大和路快速で加茂に出て柘植、亀山、名古屋みたいに関西本線で行ったほうが景色も楽しめるし途中下車可能だし有効期限2日だしといいことづくめ。
近鉄の優位性がますます薄れてくる。
有料特急は全車指定で隣に嫌なやつが座っても席替えできんしおまけに極高料金

239 :名無し野電車区 :2023/04/08(土) 10:49:50.20 ID:e5OnjTdSH.net
普通家族と行くよね

240 :名無し野電車区 :2023/04/08(土) 11:06:01.00 ID:DX9hGpgG0.net
学園前駅北口のグレーの公衆電話4台並び間もなく撤去らしい

241 :名無し野電車区 :2023/04/08(土) 12:27:42.24 ID:bVFDkpCIa.net
>>237
減ってもいいんじゃないか。大阪に行く客は奈良からの客だけではないからな。

242 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9232-Ay2p):2023/04/08(土) 14:05:28.78 ID:yxDKaMEr0.net
>>237
発想が「県民」だよなあ
休日はイオンのフードコートで楽しみなよ

243 :名無し野電車区 (スフッ Sd22-ohv4):2023/04/08(土) 14:08:57.76 ID:dm6ScmO9d.net
>>238
日程によるけど週末フリーパスを買えばいいだけじゃないのか?途中下車できるし奈良からならJRより安いし有効期限も3日あるし。近鉄を擁護するわけではないが景色にしたってそれぞれ違う所走ってるから両方とも良いし、JRも京阪神は100キロ超えてても途中下車できないし、特急も一部を除けば全車指定で席替えできないし、料金はJRの方が高いし言ってる意味が分からん。

244 :名無し野電車区 (ワンミングク MM52-gsC6):2023/04/08(土) 14:09:40.08 ID:GeX1bYnoM.net
外国人旅行者が増えるから安泰でしょ。エアラインも同じ。
あおによしとかにもいっぱい乗って楽しんでたの
見たわ。日本人には頼らない。

245 :名無し野電車区 (ワッチョイ 46d5-a6/+):2023/04/08(土) 20:24:01.55 ID:KV/mL6Ym0.net
それしか活路はなさそうだな。

246 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM29-kXEs):2023/04/08(土) 21:11:13.63 ID:4QCVvaSdM.net
リニアができたらもはや近鉄大阪線とか今の関西線状態になるんだろうな。

247 :名無し野電車区 (ワッチョイ 72bd-HMS9):2023/04/08(土) 21:35:10.87 ID:9id3rPqS0.net
え?
奈良県の近鉄大阪沿線ー名古屋ー品川
で近鉄大勝利じゃね?

248 :名無し野電車区 (スーップ Sd22-k1Dj):2023/04/08(土) 22:24:00.64 ID:2m2S3iWpd.net
いっそリニア、難波駅にルート変更したらどーなるかな?
新大阪は新幹線あるし、
新大阪ー名古屋でのぞみなら50分かからないし、現状のままでいーじゃん?とは思う。
関空への接続も良さそう。

参考まで、予定では?
東京ー名古屋 リニアで40分
(新幹線に乗り換えて新大阪で、名古屋の乗り換え時間を10分として、のぞみ号で50分なら100分?)
東京ー新大阪 リニアで67分

現状で、新大阪ー名古屋48分だっけ?
新大阪ー東京で2時間半弱

相当乗車時間が短くなって、航空機ですらもう勝負にならなそうね。
旅情もなんもなくなりそうだけど。

…私が書くと中身の薄い、まとめきれん長文になっちゃうな。
毎度申し訳ないです……

249 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d33-/aea):2023/04/08(土) 22:31:08.13 ID:3gQ6vlm00.net
>>237
ららぽーと門真がちょうど出来るから、
奈良生駒の遠出は車で門真で良い気がする

250 :名無し野電車区 :2023/04/09(日) 16:05:35.27 ID:ghbsf/SA0.net
>>250
そんな所で勝ってみてもなぁ~。

251 :名無し野電車区 :2023/04/09(日) 16:10:32.40 ID:8yjqs6i1M.net
近鉄値上げだと急行かすがとか平安とか復活させたら勝てそうな気もする。
北在家信号所撤去しなけりゃよかったのに

252 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d33-/aea):2023/04/09(日) 17:36:48.49 ID:pXMB9tE10.net
単線特急は需要あまりないよ

253 :名無し野電車区 (ワッチョイ 46d5-a6/+):2023/04/09(日) 18:09:10.94 ID:ghbsf/SA0.net
>>253
それこそ、そんな所で勝ってどうする? w

254 :名無し野電車区 (ワントンキン MMed-SxoA):2023/04/09(日) 19:19:27.14 ID:AhCOMLCLM.net
>>253
安価ずれてるよ。
スレを再読込したら直るよ。

255 :名無し野電車区 (ワッチョイ 46d5-a6/+):2023/04/09(日) 19:40:47.16 ID:ghbsf/SA0.net
>>254
ホンマや。
おおきに。

256 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9232-Q1m2):2023/04/09(日) 20:03:52.23 ID:hThxBs/c0.net
知事選、維新が取ったけど
西大寺から奈良の立体化、どーなんの?こんなタイミングだけど

257 :名無し野電車区 (スップー Sd82-oj1c):2023/04/09(日) 20:20:57.05 ID:BhEa80hbd.net
>>256
中止だろ。

258 :名無し野電車区 (ワッチョイ e101-hJy2):2023/04/09(日) 20:37:51.51 ID:IUfu+ygO0.net
>>256
中止で意義なし

土建屋はこの結果はイタイやろな

259 :名無し野電車区 (アウアウクー MM91-wV6O):2023/04/09(日) 21:25:12.17 ID:+bCfqNJRM.net
西大寺は国も絡むから事業スキームとしては残るだろうけど、橿原線新駅構想はどうなることやら。

260 :名無し野電車区 (ワッチョイ dd54-izbf):2023/04/09(日) 21:29:09.68 ID:NLst3/+c0.net
西大寺の高架化はやるだろうけど
大宮通に埋める計画の方はまだ始まってもないからな

橿原線新駅は近鉄次第な気もするが

261 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d33-/aea):2023/04/09(日) 22:34:23.11 ID:pXMB9tE10.net
>>256
移転は国の事業だよ
奈良県ではできない

262 :名無し野電車区 (ワッチョイ 02c6-/aea):2023/04/09(日) 22:38:56.73 ID:2M6BPe500.net
五条の防災空港の計画は潰れるだろうね

263 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM66-6H8f):2023/04/09(日) 23:01:44.86 ID:gk3RjlqkM.net
>>256
「奈良クラブ」のサッカーJ1昇格も見据え…2万人規模のスタジアムを田原本町に整備で検討
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_17189.html

これは?

264 :名無し野電車区 (アウアウクー MM91-wV6O):2023/04/09(日) 23:14:05.60 ID:+bCfqNJRM.net
奈良線地下化は実現するのかな?京奈和道もユネスコが承認しなくて計画進まないのに近鉄の地下化をユネスコが見逃すとは思えない。

265 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4112-UBtV):2023/04/09(日) 23:48:47.73 ID:v/7m/28T0.net
県の公務員は戦々恐々としてるだろうね
ぬるま湯公務員は辞めさせられる

266 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4112-UBtV):2023/04/10(月) 00:05:08.40 ID:WHujPrGN0.net
学園前に住んでるけど選挙中は知事候補は維新の山下の選挙カーが何回も来て他は殆ど来なかった
他の候補は奈良市西部や生駒市など大阪と繋がってる地域を軽視したとしか思えない

267 :名無し野電車区 (ワッチョイ 02c6-WASQ):2023/04/10(月) 00:43:04.77 ID:8wcTFHxF0.net
山下は生駒派だから北和優遇行政がまた始まる
荒井は中和重視だったからな

268 :名無し野電車区 (ワッチョイ a2ff-sXh8):2023/04/10(月) 00:43:37.99 ID:67E+SS1H0.net
生駒市長時代の外国人参政権容認だけ無ければ消去法

269 :名無し野電車区 (スププ Sd22-wxeK):2023/04/10(月) 01:02:02.04 ID:3s5cqk/Sd.net
>>263
そんなもん確実に却下だろ。 
西大寺〜奈良の地下化は奈良にとって必要な事業だから中止は無いけど
サッカーなんか金食い虫にしかならない。 
維新は大阪でもサッカーへの出資はかなり渋い。
うめきた地区へのサッカー場建設要望もあっさり却下したし。

270 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8210-emXw):2023/04/10(月) 03:01:58.43 ID:5BYjirQC0.net
>>269
日本サッカー協会は裏取引を嫌うから、維新に好かれない

271 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d33-/aea):2023/04/10(月) 04:40:00.24 ID:oHI/q3fT0.net
>>264
いつの話してるんだ?
京奈和はとっくにルートが変わって事業化してる。今進んでないのは金とやってくれる大きな会社が無いから

272 :名無し野電車区 (スププ Sd22-wxeK):2023/04/10(月) 08:33:21.96 ID:3s5cqk/Sd.net
サッカーなんか、京都の惨状を散々見てるしな

273 :名無し野電車区 :2023/04/10(月) 17:23:41.52 ID:8wcTFHxF0.net
京奈和郡山インター~奈良インターの事業を八条新駅の事業と上手く合体させたな、セコイな奈良県

274 :名無し野電車区 :2023/04/10(月) 19:41:43.63 ID:qUu5aSlq0.net
何かと言うとすぐ京都コンプだなw

275 :名無し野電車区 :2023/04/10(月) 19:42:06.78 ID:qUu5aSlq0.net
>>273
奈良線複線化も京都側にやらせたからな

276 :名無し野電車区 :2023/04/10(月) 19:50:48.71 ID:010It50oM.net
奈良線複線化を京都側にやらせたとは?
JR奈良線は全区間京都府内なんだけど

277 :名無し野電車区 :2023/04/10(月) 21:53:49.18 ID:oHI/q3fT0.net
>>273
逆に考えたら、高架化しないなら新駅別にいらんだろ

278 :名無し野電車区 (ワッチョイ 02c6-/aea):2023/04/11(火) 00:32:27.89 ID:NPNP0upe0.net
今高架化の工事中だからもう止められないさ

279 :名無し野電車区 (ワッチョイ d5bb-mlgF):2023/04/11(火) 11:08:33.97 ID:Y981nbnr0.net
そういえば今週金曜日は花園で関西ダービーやからかなり混みそうやな

https://www.kobesteelers.com/news/post17536/

280 :名無し野電車区 (オッペケ Srd1-HMS9):2023/04/12(水) 18:46:57.22 ID:8RCATIw/r.net
東大阪市民の皆さんにJリーグの試合を無料招待します
【日時】2023年4月29日(土)
【時間帯】10:00開門予定 13:00キックオフ
【カード】FC大阪 vs アスルクラロ沼津
【会場】東大阪市花園ラグビー場

聞いたことないクラブ

281 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9232-Ay2p):2023/04/13(木) 14:21:00.78 ID:B8LzUGpK0.net
>>279
ロッテVS阪神の日本シリーズレベルにぼっこぼこにやられそう

282 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM66-9/Ql):2023/04/13(木) 15:10:52.83 ID:IoOYVo42M.net
>>280
ゴン中山が監督してるクラブやで

>>281
去年の12月に神戸で対戦した時は36-58だからそこまで差は広がらないだろう。近鉄の陰に隠れてるが神戸も今年は悲惨だからね

283 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-Ay2p):2023/04/13(木) 15:17:45.86 ID:N+qltNSNa.net
IR、本決まりになりそうやけど特急乗り入れはどうなるん?

284 :名無し野電車区 (ワッチョイ a933-Ay2p):2023/04/13(木) 15:49:45.30 ID:oq7ltumZ0.net
万博前に発表したら混乱するからやらないでしょ

285 :名無し野電車区 (ワッチョイ 02c6-/aea):2023/04/13(木) 16:18:39.96 ID:lb6aGeYC0.net
万博までには作りたいって事やけど最低でも今年度中には車両詳細が出ないと間に合わんだろうな試運転が1年掛かりだろうし
台車は出来上がってるんだけどな、車体の設計が難しいんでしょう

286 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-Ay2p):2023/04/13(木) 16:33:12.38 ID:N+qltNSNa.net
中央線もこれからホームドア設置工事始まるんやろうけど
車両長とドアの位置・数とかどう解決すんのかなと

287 :名無し野電車区 :2023/04/13(木) 19:54:41.40 ID:oq7ltumZ0.net
特急車両っていうのは指定席の話で地下鉄仕様でしょ

288 :名無し野電車区 :2023/04/13(木) 22:04:43.56 ID:5DDEVbWe0.net
布施らしい
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1655391622/38

289 :名無し野電車区 (ワッチョイ 72bd-HMS9):2023/04/14(金) 03:28:52.28 ID:exzhnJxz0.net
東大阪市をエリアごとに担当を決めました
https://i.imgur.com/phRrukz.png

290 :名無し野電車区 (ワッチョイ 02c6-k0ie):2023/04/14(金) 07:53:40.67 ID:OZLUw4b00.net
>>125
ラテン語由来であって
デカは10でデシは1/10
セントは100でセンチは1/100
ミルは1000でミリは1/1000

だから、パーミルが正しい。

291 :名無し野電車区 (ワッチョイ a933-Ay2p):2023/04/14(金) 16:54:08.20 ID:K0Kf1pBn0.net
逆になっちゃうよね

292 :名無し野電車区 (ワッチョイ a933-Ay2p):2023/04/14(金) 17:02:26.49 ID:K0Kf1pBn0.net
検索したけど、鉄道業界ではなぜかパーミリと呼ぶ。パーミリ正解らしい
日本人がそういう無茶したんだから仕方ない。
1万分の1をパーミリと呼ぶ業界もあるみたいだから、持ち出し要注意

293 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9232-Ay2p):2023/04/14(金) 18:30:10.14 ID:Es7OzNGF0.net
バーミリ音会戦

294 :名無し野電車区 :2023/04/14(金) 22:04:18.52 ID:Pstfu5Q4d.net
全国登山鉄道‰(パーミル)会
https://www.nankai.co.jp/koya/permil/

295 :名無し野電車区 :2023/04/14(金) 23:34:20.93 ID:GiDYIIxi0.net
>>281
ライナーズ、大逆転勝利で花園は大盛り上がりだったよ
21:38に東花園に快速急行も臨時停車してた

296 :名無し野電車区 :2023/04/15(土) 10:03:21.11 ID:SLo/+c8j0.net
赤幕で 快速急行|甲子園 が入ってるらしいんだが
これって使うことある?? ダイヤ乱れでも西宮打ち切りじゃなかったっけ?

297 :名無し野電車区 :2023/04/15(土) 10:12:02.07 ID:uVQqHniF0.net
奈良:<中>改革 求められる調整力:地域ニュース : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/nara/feature/CO064936/20230415-OYTAT50007/

298 :名無し野電車区 :2023/04/15(土) 10:33:03.75 ID:Ipx9UvMaM.net
そういえば近鉄と阪神って連絡切符あるの?
あと鶴橋からJR乗り換えで大阪駅まで行ける切符やらも

299 :名無し野電車区 :2023/04/15(土) 10:39:57.63 ID:SLo/+c8j0.net
近鉄→阪神は直通運転だから連絡きっぷ扱いにはならないよ。
難波駅の運賃表見れば分かる。
ちなみに梅田からなんば線経由は桜川までしか買えない。

鶴橋乗り換えの連絡きっぷは今でも販売してるんじゃないかな。
昔は買ったことあるよ。

300 :名無し野電車区 :2023/04/15(土) 10:45:13.00 ID:Ipx9UvMaM.net
>>299
ありがとう
何故聞きたかったかというと障害者手帳もちなので単独乗車だと101km超えないと運賃が半額にならないから。
通しの連絡切符だとその距離になるから助かる

301 :名無し野電車区 :2023/04/15(土) 10:49:19.26 ID:JjUkmMIFd.net
>>296
使うとしたら阪神が日本シリーズに行った時かな。

ただ岡田なのでどこかで失速する可能性ある。

302 :名無し野電車区 :2023/04/15(土) 10:54:34.65 ID:SLo/+c8j0.net
西宮と甲子園と神戸三宮の幕を入れた代わりに
この車両大和西大寺までが消滅したのな。

8両対応になったのに奈良から4両で来て天理発の4両と増結とか
イミフなこと未だにやってるのは謎・・・

303 :名無し野電車区 :2023/04/15(土) 12:36:36.95 ID:MclcvRRgd.net
>>300
近鉄単独で100キロ超えないとダメじゃないか?

304 :名無し野電車区 :2023/04/15(土) 12:38:30.29 ID:MclcvRRgd.net
>>302
天理臨を無くした代わりと聞いたが?

305 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0701-py+w):2023/04/15(土) 12:53:39.75 ID:EWfC5kch0.net
今は大和西大寺で増解結する快速急行、天理4奈良4の増結除いて無くなった感じですか?

306 :名無し野電車区 (ワッチョイ c75f-baic):2023/04/15(土) 13:39:10.65 ID:RgCEgi+T0.net
>>300
それでしたら障害の等級にもよりますが、駅で申請して障害者用PiTaPaを発行してもらった方が後々楽かもしれないですよ。
昔車椅子介護をしていた時に作ってもらいました。PiTaPaと言っても事前チャージ式なので口座の紐付けは無かったです。
https://www.surutto.com/tkwric/
阪神の場合だと
https://rail.hanshin.co.jp/ticket/fare/fare07.html
ですが、車椅子を押す必要があると確認したら介護者用の半額カードまで発行していきなり2枚頂いて驚きました。
阪神の時の説明だと介護者割引を発行すると介護の人も乗って頂けるので乗り乗り降りの際の駅員や車掌介護が楽になるので是非介護の形一緒に使って下さいでした。
恐らく近鉄でも障害者手帳の確認で発行してもらえるはずです。101kmはJRルールのはずで阪神は1駅乗車でもOKです。
ただし1年間使わなかったら年会費を取られるのでそこは注意してください。

307 :名無し野電車区 (ワッチョイ c75f-baic):2023/04/15(土) 14:03:47.14 ID:RgCEgi+T0.net
>>300
すみません今は101kmルールみたいです。
近鉄-第1種身体障がい者・第1種知的障がい者の方を対象とした「特別割引用ICカード」のご案内
https://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/kippu/jousyaken/iccard.html
>近鉄線内で乗車駅から降車駅までの乗車キロ数が100キロを超える場合。 なお、布施~大和西大寺~大和八木~布施の環状経路をご乗車の場合、実際乗車された経路に係わらず、乗車キロ数は最短になる経路で計算します。
>当社線と他事業者線を合計して乗車キロ数が100キロを超える場合でも、お一人でご利用いただくことはできません。
阪神も101kmルールですが次のようになっています。
https://rail.hanshin.co.jp/ticket/fare/fare05.html
車椅子を押す介助者と一緒だと
>身体障害者・知的障害者の方には、介護者とともに乗車することを条件として、次のとおり運賃の割引があります。
割引表はリンク先を見てください。下に注意書きで
>(注)単独でのご乗車は、営業キロが101キロ以上の場合に普通券が5割引になります。
ウチの場合車椅子を押しての乗車だったから1駅でも適用だったみたいです。

308 :名無し野電車区 (ワッチョイ c733-sFbk):2023/04/15(土) 16:46:37.95 ID:Wv0toq270.net
介助者ありの場合は1人分の料金で乗れるようにはなってはいる。一級だけだけど
https://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/kippu/unchin/unchin.html

309 :名無し野電車区 (ワッチョイ 07c3-DGPv):2023/04/15(土) 20:21:29.01 ID:6IQqM39t0.net
>>157
通勤費出さない企業なんてあるのか
全額費用に出来るのに

310 :名無し野電車区 (スーップ Sd7f-YY0P):2023/04/15(土) 20:56:47.21 ID:SBuw8Y2Xd.net
派遣社員なんて交通費1時間72円とかいう酷い会社だらけやぞ、8時間勤務で576円だったかな
時給込みで課税対象にしてる悪どい会社もあるし

311 :名無し野電車区 :2023/04/15(土) 21:54:34.31 ID:6IQqM39t0.net
>>172
阪大大学院からJR東海の新幹線運転士目指す人もいるし
総合職で若手の間運転士をするコースだと思うけど

312 :名無し野電車区 :2023/04/15(土) 23:02:28.89 ID:Wv0toq270.net
>>310
交通費削って企業に安売りしてるならともかく、交通費請求して受け取らせないゴミ会社もあるしな

313 :名無し野電車区 (オッペケ Srfb-R4x3):2023/04/16(日) 01:20:07.53 ID:sPYI7pUXr.net
派遣なんか使うなよ

314 :名無し野電車区 :2023/04/16(日) 09:19:32.21 ID:wzwtHJ29d.net
おいおいサンデーモーニングで近鉄のラグビーの話題とりあげられてたぞ
逆転勝ちよかったな14連敗って・・・

315 :名無し野電車区 :2023/04/16(日) 09:55:43.88 ID:1xqrIZkd0.net
>>314
凄い試合だった

【公式ハイライト】花園L vs 神戸S|NTTリーグワン2022-23 D1 第15節|2023/04/14

https://youtu.be/TrxJGOm3uno

316 :名無し野電車区 :2023/04/16(日) 11:37:23.28 ID:6QVOuHvz0.net
>>296
甲子園で打ち切る事もあるよ。ただ打ち切りの指示は阪神に乗り入れてからになるから赤幕を使う事は無いだろうけど。
阪神としてはむしろ普通西九条を入れて欲しかっただろうね。

317 :名無し野電車区 (ワッチョイ c75f-baic):2023/04/16(日) 15:06:44.73 ID:uXvH9V0E0.net
甲子園駅の引上げ線近鉄8両に延長できるのか?
次の久寿川駅は、上に名神高速道路の終点で阪神高速と合流する西宮インターチェンジの車線があるために、仕方なく阪神の西宮市内連続立体交差事業で唯一地上に残された駅だが、その阪神高速が今の高さ(阪神の高架線と同じ高さ)のまま横にバイパス路を造って阪神高速湾岸線に延長する計画があるので、阪神甲子園引上げ線を近鉄8両対応に延長したら名神高速道路本線に踏切で突入することになるで、そうならんように調整した案が出てるけど高速道路とは言えないようなカーブがきつくて不評らしい。
https://kansai-sanpo.com/meishin-wangan/

318 :名無し野電車区 (オッペケ Srfb-I66O):2023/04/16(日) 17:03:07.05 ID:XHR27X4hr.net
奈良クラブJリーグホームゲーム初勝利&初連勝で4位に

来年はJ2か

319 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0763-sFbk):2023/04/16(日) 17:24:39.18 ID:f+q73ft70.net
生駒ケーブルのりのりきっぷ ってどうして山上からしか利用できないんだ?

320 :名無し野電車区 (ワッチョイ c75f-JAab):2023/04/16(日) 17:29:53.88 ID:dVUXJ0Fm0.net
車で信貴スカ通って山上に来る客にケーブル乗ってもらおうという趣旨だから

321 :名無し野電車区 (ワッチョイ c733-sFbk):2023/04/16(日) 20:14:37.60 ID:5E/cwDdD0.net
>>317
こいつ電波?

322 :名無し野電車区 (スププ Sd7f-M47v):2023/04/16(日) 21:19:58.65 ID:8YS58ivGd.net
>>317
8両が走る前から8両対応に延伸済み。

323 :名無し野電車区 (ワッチョイ c733-sFbk):2023/04/16(日) 23:04:32.38 ID:5E/cwDdD0.net
8両対応したら隣駅超えて伸びるって言ってて怖かったんだけど

324 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2768-zy+a):2023/04/16(日) 23:26:36.56 ID:0XKeVSJf0.net
いつものデマゴーグだろ

325 :名無し野電車区 (ワッチョイ df32-sFbk):2023/04/19(水) 14:56:29.43 ID:o6vQXB/Z0.net
>>323
京阪が10輌対応したら動く歩道になるレベルだなw

326 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fc6-S3w6):2023/04/19(水) 21:47:10.71 ID:akIlgcWY0.net
10両化すると北浜ー淀屋橋がが大変なことになるな
京急並みに詰めて停車する時もあるし出発信号のすぐ目の前が最後尾とかよくあるから9両にするだけでも停まれなくなる、天満橋まで渋滞が発生する

327 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fc6-S3w6):2023/04/19(水) 21:56:05.38 ID:akIlgcWY0.net
難波は1番線を縦列駐車できるのに何で西大寺とかは出来ないんだろうな、停車中の列車が完全に駅から出て行くまでは入れないし
車間空け過ぎATSと難波みたいに車間詰めれるATS、設置基準は何だろうな
名鉄は車間短いけど近鉄は長い、近鉄のATSを名鉄が使ったら絶対に名古屋が終わる

328 : 【凶】 (ワッチョイ 87da-sFbk):2023/04/20(木) 00:55:01.86 ID:bA1zA62f0.net
西園寺だって縦列駐車自体はできる
閉塞拔ければ入線できるし
警戒現示だから結果として前の電車が出た後になってるだけ

329 :名無し野電車区 (アウアウクー MMfb-NCjK):2023/04/20(木) 00:55:59.86 ID:9jKGIXsuM.net
西大寺も30年くらい前までは1番線で難波同様に縦列停車してたよ。夕方以降が多かったかな。助役さんがホームから旗や灯火で合図して。それが第3場内ができて無くなったけど第3場内を有効に使えてるように見えないけど。以前と比べて列車本数も減ってるし縦列停車までして本数を捌く必要も無くなったのかも。

330 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f33-sFbk):2023/04/20(木) 02:39:59.12 ID:TqV7KHYq0.net
>>328
きっしょ

331 :名無し野電車区 (ワッチョイ bfd5-uZ0E):2023/04/20(木) 04:05:57.60 ID:BWpCdMhC0.net
そもそも難波の縦列停車って、引上げ線を空けるためじゃないのか?

332 :名無し野電車区:2023/04/20(木) 07:43:14.04 ID:nIWu9B+wH
特急を早めに入線さすためだろ

333 :名無し野電車区 :2023/04/20(木) 10:02:28.84 ID:54Zm7CoZ0.net
特急系はほとんど上本町地上ホームでいいと思うけどね

334 :名無し野電車区 :2023/04/20(木) 11:23:25.64 ID:TqV7KHYq0.net
お前がいいかどうかは関係ないからな
近鉄がよくないと

335 :名無し野電車区 (ワッチョイ 87da-sFbk):2023/04/20(木) 19:13:16.10 ID:bA1zA62f0.net
>>330
たなか乙

336 :名無し野電車区 :2023/04/20(木) 22:07:17.29 ID:D9oUzTfTd.net
別に特急系難波にいれまくるのはいいけど鶴橋の先で大阪線から難波線に入るようにしてほしい

337 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f33-sFbk):2023/04/21(金) 03:31:39.18 ID:DLowi6bQ0.net
渡り線設置するには、玉造通の高架が貧弱そうで無理そうだな

338 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fc6-S3w6):2023/04/21(金) 03:35:33.29 ID:fOMgxXBn0.net
>>328
そう言えばあったなあ
奈良行きは前よりに停車中の4両にご乗車下さい、橿原羅神宮行きは後ろに止まっている列車にご乗車下さいって

339 :名無し野電車区 :2023/04/21(金) 16:18:51.64 ID:eOA9Mc2+H.net
>>338
古市・日根野「毎日やってますけど?」

340 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fc6-S3w6):2023/04/21(金) 18:36:30.46 ID:fOMgxXBn0.net
1本の列車を2本に分割したのではなく
1本の列車が2本同じホームに到着する

341 :名無し野電車区 (ワッチョイ bfd5-uZ0E):2023/04/21(金) 19:35:17.42 ID:2PVhzFAI0.net
路面電車のターミナルの話か?

342 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacb-LUJ2):2023/04/21(金) 20:25:58.86 ID:1AfzBKExa.net
>>340
南海の橋本駅みたいなやつね

343 :名無し野電車区 (ワッチョイ 87da-sFbk):2023/04/21(金) 22:39:45.65 ID:0EGSNy3q0.net
>>340
Error!

344 :名無し野電車区 (ワッチョイ ea33-RykB):2023/04/22(土) 03:07:04.18 ID:Um9DKQt/0.net
JR京都駅で前湖西線折り返し、後ろ琵琶湖線やってた気がするけど、今はないかも

345 :名無し野電車区 :2023/04/22(土) 05:46:28.19 ID:VYrNYoVc0.net
対面乗り換えにしくはなし。

346 :名無し野電車区 :2023/04/24(月) 21:22:28.78 ID:vESftpNs0.net
「三井ショッピングパーク ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真」の隣に、
「コストコホールセール門真倉庫店」がオープンします。

奈良県から一番近いコストコです

347 :名無し野電車区 (ワッチョイ eaa5-Jx6M):2023/04/25(火) 03:05:40.24 ID:nbGWnryW0.net
スナイパーがいた?
https://youtu.be/04ZVWZAPvpw

348 :名無し野電車区 (オッペケ Srbd-Jx6M):2023/04/26(水) 21:18:08.58 ID:EYs/AMTmr.net
乗換に不便やから河内永和に区間準急停めてほしい

349 :名無し野電車区 (スププ Sd0a-HZt0):2023/04/26(水) 21:30:55.56 ID:QjBeVjs9d.net
>>348
直通快速停まるようになったから却下。ていうか今里、河内永和・八戸ノ里・若江岩田・花園しか通過しないからこれ以上停めたら価値なくなる。

350 :名無し野電車区 (アウアウクー MM7d-vQwP):2023/04/26(水) 21:39:10.07 ID:z6T0gSpWM.net
キサマに決める権限などない

351 :名無し野電車区 (オッペケ Srbd-GDzR):2023/04/27(木) 00:23:34.66 ID:+xsP9I5Zr.net
>>348
おおさか東線の朝のラッシュ時ってJR河内永和で降りる人がめちゃくちゃ多いよな

352 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 06:04:37.27 ID:rnzjkTbJ0.net
>>351
奈良線沿線にカレー会社の本社があるよね

353 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 06:19:06.03 ID:d0Kmsq120.net
まぁカレー会社といえばカレー会社か・・・なんか東インド会社みたいに聞こえるがなw

354 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 06:29:52.67 ID:/ZGa+ALP0.net
永和が職場の最寄駅で20年以上使ってるけど
ここ5年くらいは本当に利用者増えたね
各停の本数が減ったのもあるんだろうけど
降りる人も乗ってくる人も多い

355 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 06:38:54.26 ID:j2h+reHu0.net
2018年と2021年を比較すると、乗降人員ベースで一日あたり1,300人くらい増えてるな。

356 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 07:19:03.48 ID:k5Iz4THo0.net
瓜生堂が出来たら準急停まりそうじゃない?
ついでに小阪と八戸ノ里からバスが消える。 八戸ノ里~徳庵は残るか

357 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 07:22:43.70 ID:j2h+reHu0.net
通過駅が今より減るわけじゃないから構わないんじゃ?w

358 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 07:31:51.12 ID:Am/97aQf0.net
>>356
奈良方面からの需要も取り入れたかったら急行も停まる可能性
近鉄的には難波で御堂筋線乗れやコラと思うけど遠回りになるからウリで乗り換える人が大半になる思うし
税金で作って貰う駅だから停車要請されたら断りにくいしな

359 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 07:41:44.72 ID:EPhj0ddMr.net
生駒以東ーモノレールは
生駒、荒本乗り換えの方が安くて早い見込み

360 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 07:48:36.98 ID:k5Iz4THo0.net
持ち物の量だよね。瓜生堂乗り換えのが楽そうだから帰りだけ瓜生堂かな

361 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 07:51:42.70 ID:npWkicY8d.net
モノレールへの瓜生堂での乗り換えで何の需要を?
大阪空港アクセスなら、難波まで連れて行った方が運賃収入に寄与するんじゃ?

362 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 08:15:26.57 ID:k5Iz4THo0.net
所要時間も長く大阪空港のアクセスは考えにくい。
東大阪市役所、門真ららぽーとコストコ、万博記念公園、スタジアム、阪大病院あたり

363 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 16:57:48.17 ID:9wfNEJIJr.net
>>352
ハウス?ちなみにオーザックは大半が栃木で製造だし、関西限定の好きやねんは何故か福岡工場で製造されている

364 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 16:59:28.50 ID:9wfNEJIJr.net
甘酒のメロディアンも沿線企業

(ひのとり車内コーヒーコーナーのコーヒーコーナーにあるコーヒーフレッシュはこの会社)

365 :名無し野電車区 :2023/04/27(木) 17:41:08.04 ID:Mf8tolwtd.net
>>362
そう?確実に時間読めるし普通のみの駅からは使えると思うが

366 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6dda-RykB):2023/04/27(木) 19:02:47.74 ID:tb8Yf1gC0.net
>>354
蟹江の隣かとおもた

367 :名無し野電車区 (ワッチョイ eac6-ASru):2023/04/27(木) 19:03:29.37 ID:Am/97aQf0.net
>>352
橿原線沿線にも工場あるな、平端駅から徒歩5分ぐらいの住宅街のド真ん中に
因みに関西のサッポロ一番は全部平端工場で作ってる、サンヨー食品の工場もハウスの後ろにある
敷島パンとPASCOもサンヨーの横にある。歯ブラシメーカーのエビス本社もサンヨーの向かいにある、エビスのグループ会社が久宝寺にある
味覚糖の工場も筒井にある、味覚糖のグループが八尾南にある。キッコーマンの工場がエビスの後ろある。
橿原線沿線は食品会社だらけ

368 :名無し野電車区 (オッペケ Srbd-Jx6M):2023/04/27(木) 19:35:36.30 ID:R4xDGUv3r.net
>>367
バレンタイン用チョコレート製造してる工場も大和郡山にある。
あとタマノイ酢の工場(本社は堺)と焼きそば造ってる大徳(山崎製パングループ)も

369 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-fzJl):2023/04/27(木) 19:46:19.09 ID:d0Kmsq120.net
>>367
へーエビスってそんなところにあるのか。

370 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2a01-IwQl):2023/04/28(金) 03:49:24.99 ID:q39oi0AS0.net
蟹江・西

371 :名無し野電車区 (オッペケ Srbd-PDo0):2023/04/28(金) 07:51:20.43 ID:sZ8EUiHfr.net
近畿日本鉄道は、2023年6月1日~6月30日までのどこか2日間、
近鉄全線が乗り放題となる切符「近鉄全線2日間フリーきっぷ」を
発売すると発表しました!

372 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb5-wezo):2023/04/28(金) 07:59:34.97 ID:SUppbQaPM.net
>>371
安くて3000円なのは魅力だが連続2日ってのが嫌だな。
青春18みたいに期間内でバラバラな日で乗りたいわ

373 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM3e-fBpr):2023/04/28(金) 09:15:29.55 ID:ebnw0lqXM.net
>>372
それをするとメルカリや金券ショップに一日だけ使ったものが大量に出回るだけだぞ

374 :名無し野電車区 :2023/04/28(金) 13:03:01.80 ID:O7+yPqB30.net
どうして当日は買えないのだ?

375 :名無し野電車区 :2023/04/28(金) 13:06:18.76 ID:8X44rXtPM.net
遠方から来た旅行者には通常運賃で乗ってもらうため
(東京から来て伊勢志摩1泊とか)

376 :名無し野電車区 (ワッチョイ a533-RykB):2023/04/28(金) 14:41:39.79 ID:7cx5pIMi0.net
出かけてる人は絶対電車に乗るから当日券は要らない。+0人
予定をたてて切符を買う人がいたら+1人

377 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-fzJl):2023/04/28(金) 19:27:10.49 ID:xrwOsTyC0.net
こんなことより山の日廃止して6月に祝日用意しようぞ。

378 :名無し野電車区 (オッペケ Srbd-Jx6M):2023/04/28(金) 19:39:27.18 ID:pS59olIdr.net
大阪環状線内以外で近距離券売機に鶴橋乗換近鉄連絡切符の設定あるJR駅ってどこ?

379 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9abd-PDo0):2023/04/28(金) 20:46:23.01 ID:Mo81QzFU0.net
人のものだが、相互だからこれであってるハズ
https://pbs.twimg.com/media/EhUH6RaVoAAfJGR?format=jpg

380 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0aff-3g29):2023/04/28(金) 23:39:04.12 ID:PC5ozTa70.net
もうウリに近鉄駅はいらない。
茨木と宇野辺みたいな関係でいい。

381 :名無し野電車区 :2023/04/29(土) 04:59:10.89 ID:4Rf+VLbL0.net
理由も書いてくれないと、そうなんだで終わりだが

382 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-5amX):2023/04/29(土) 10:56:10.27 ID:25kxg+zB0.net
奈良や大阪のハウスの工場はラーメンやスナック菓子の製造ラインないから他地域で製造?

383 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-5amX):2023/04/29(土) 10:57:27.06 ID:25kxg+zB0.net
>>379
逆にこの区間内にあるJR側が近鉄連絡券売ってるとはかぎらない

384 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-5amX):2023/04/29(土) 10:58:16.88 ID:25kxg+zB0.net
少なくとも兵庫県内神戸線の駅には近鉄連絡きっぷ口座はなかっ

385 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf68-p0t6):2023/04/29(土) 23:04:51.13 ID:mZC3yBnv0.net
今日はサッカー開催で東花園臨停あり。
いまだに「三宮行き快速急行」ってアナウンス残ってるのね・・・ なぜ録り直さないんだろうか

386 :名無し野電車区 (ワッチョイ 975f-p0t6):2023/04/30(日) 06:41:09.62 ID:W5Z2g8OI0.net
んなもん録音し直す羽目になるぐらいやったら、はなから駅名なんか変えへんわw
言い出しっぺの阪急様と違って阪神はおおらかなのよ。

387 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9733-fitb):2023/04/30(日) 09:04:10.71 ID:59qOQZjg0.net
ぜんぜん違う名前なら間違いになるけど、省略は間違いじゃないでしょ

388 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf68-p0t6):2023/04/30(日) 09:11:18.68 ID:hZdlc1F/0.net
急行はちゃんと「大阪難波行き」急行になってるんだよ。
快急だけ何で直さないのかなと思って

389 :名無し野電車区 (ワッチョイ 975f-p0t6):2023/04/30(日) 09:12:54.12 ID:W5Z2g8OI0.net
長野「せやな」
郡山「せやせや」

390 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fc6-By2c):2023/04/30(日) 09:41:30.72 ID:UqoWkZPB0.net
南大阪線の丸屋根は長野電鉄に譲渡してもそのまま使える幕だなw

391 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1f32-fitb):2023/04/30(日) 16:32:56.00 ID:xi5ETSAu0.net
くそどうでもいいことを直させるのが鉄クズ

392 :名無し野電車区 (ワッチョイ bfd5-M4YU):2023/04/30(日) 18:33:18.27 ID:9w0zHCxE0.net
>>387
「文庫」とか「新町」みたいなもんや。

393 :名無し野電車区 (ワッチョイ 975f-hzXf):2023/05/03(水) 12:03:29.32 ID:ajBodqLE0.net
https://nordot.app/1026147448404934656?c=598039864057267297
> 山下氏は執行を止める予算として(1)世界遺産の平城宮跡を横切る近鉄奈良線の敷地外への移設事業(2)リニア中央新幹線新駅の県内設置を前提とした関西空港への鉄道網整備―などを列挙。「事業の必要性や費用対効果の検討が十分なされていない」と指摘した。
奈良県知事が替わって中止かな?また延期かな?

394 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fc6-By2c):2023/05/03(水) 12:11:29.61 ID:Qm9t/HP50.net
野党系知事になる全てがリセットされ混乱し結局計画通りになるというただの時間の無駄になるのはお約束

395 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa4f-Q4KC):2023/05/03(水) 12:36:06.02 ID:ErDLM35ha.net
西大寺駅も地下にしろ

396 :名無し野電車区 (スップー Sd3f-wvjI):2023/05/03(水) 13:19:20.39 ID:HLfeCpaKd.net
>>393
当然!金がかかりすぎる。

397 :名無し野電車区 (ワッチョイ 975f-hzXf):2023/05/03(水) 13:26:46.25 ID:ajBodqLE0.net
ただ、大和西大寺駅高架化は踏切解消で国土交通省案だったはず。

398 :名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-qwvg):2023/05/03(水) 13:29:44.05 ID:LQs2jMoOr.net
西大寺駅高架はするけど
奈良線移設はしないってことか

399 :名無し野電車区 (ワッチョイ 975f-hzXf):2023/05/03(水) 14:00:38.80 ID:ajBodqLE0.net
踏切解消は道路整備の解釈から国・都道府県・市町村などの道路財源が使えます。
ただし阪神の高架線化のように補助金はもらえるけれど、高架下が使えるからと固定資産税として神戸市が後から回収するケースがあります。
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/kansai/4281.html
>国土交通省は遮断時間が長い「開かずの踏切」などを「改良すべき踏切道」に指定し、改良対策を進めている。平城宮跡周辺にある4か所も2017年に指定を受け、近鉄と県、市は2020年度中に国から改良計画を提出することを求められていた。
国土交通省
ホーム>政策・仕事>道路>踏切対策の推進>5.踏切道改良促進法
https://www.mlit.go.jp/road/sisaku/fumikiri/fu_04.html

400 :名無し野電車区 :2023/05/03(水) 18:02:06.67 ID:RbPO+53E0.net
今日奈良公園人がいすぎて鹿がみえないくらいだったらしい
近鉄も今日は儲けただろうな

401 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9733-fitb):2023/05/04(木) 13:15:44.65 ID:u3WtiiHE0.net
>>396
こういうのは最終的には戻るんよ。
議論がしたいだけ。

八ッ場ダムと同じ

402 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9733-fitb):2023/05/04(木) 13:19:13.64 ID:u3WtiiHE0.net
多分移設事業が国の負担がでかい分奈良県の負担が最小になる。
代案のが高く付く

どっちにしろ今の知事の間に移設工事がないから決めるとしてもさらに次の知事だな。

403 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fc6-By2c):2023/05/04(木) 13:38:27.90 ID:lFNF6Vtz0.net
移設自体は廃案にはしないでしょう
利権を移設したいだけ、今の計画だと荒井の利権だからな

404 :名無し野電車区:2023/05/04(木) 14:49:55.58 ID:6fS9utpHv
>>401
自民の関係者だけにもどっても意味がない

405 :名無し野電車区 (ワッチョイ 975f-hzXf):2023/05/04(木) 22:25:09.40 ID:ZVoz0Mui0.net
近畿日本ツーリストって近鉄の関連会社だったから2022年度業績は良くても、今期は補償金や裁判費用が掛かるかも、近鉄グループにとっては微々たる影響かもしれないが
近畿日本ツーリスト 最大約16億円過大請求か コロナ関連事業で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230502/k10014055831000.html
>会社は過大請求が明らかになった分は、自治体に全額を返納するとしています
新型通勤電車1年延期かな

406 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5712-zK5j):2023/05/05(金) 02:01:34.82 ID:toKjp5MO0.net
このGWの奈良行き急行の混み具合はちょっと異常
昨日の昼前学園前から乗ろうとしたら詰め込めないくらいの混雑だったし

407 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fc6-x0Sa):2023/05/05(金) 06:31:11.27 ID:iDPEKmKD0.net
6両編成なのがあだか
GWくらい8両にすればいいのに…
運用があれか・・・

408 :名無し野電車区 (ワッチョイ b76a-Hm4w):2023/05/05(金) 07:17:20.33 ID:zM+SBpwI0.net
>>405
経営しんどいです!ってあんなバカみたいに運賃上げてたのになぁ…

409 :名無し野電車区 (スフッ Sdbf-M4YU):2023/05/05(金) 07:47:20.70 ID:pijOZF4Jd.net
ファンダメンタルズは変わらんさ。

410 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9733-fitb):2023/05/05(金) 10:53:45.61 ID:po+4fHXp0.net
>>405
そんなことでスケジュールずらせないだろ
工場は人員割いてるんだから

411 :名無し野電車区 (ワッチョイ f7bb-uoUu):2023/05/05(金) 13:48:07.23 ID:nOLc8Jco0.net
7日の近鉄ライナーズの1部2部入れ替え戦に、東花園駅の駅員の河村選手、近鉄八尾駅の駅員の小野木選手がメンバー入りだな
頑張ってほしい

https://hanazono-liners.jp/2023/05/05/20230507member/

412 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-5amX):2023/05/05(金) 14:20:39.76 ID:EUlVImky0.net
>>405
526 列島縦断名無しさん 2023/05/04(木) 07:29:01.91 ID:7dKTd34Z
コロナで潰れそうになったところを税金で救われたくせに組織ぐるみで過大請求していたとは

悪徳企業は廃業しろ

413 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-5amX):2023/05/05(金) 14:23:09.23 ID:EUlVImky0.net
>>411
仙台へは名古屋まで近鉄特急→名鉄でセントレアと経路指定されてるのかな?

414 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-hzXf):2023/05/05(金) 14:50:57.50 ID:4ouadMwTM.net
奈良公園界隈で毎年この時期に交通量調査やってるけど、あれこそ無駄だよな。
AIカメラでもデータ取れるのに。

415 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6b-Fopf):2023/05/05(金) 14:53:55.45 ID:3TEro3ghM.net
Twitterで鹿せんべいに見向きもしない鹿の様子がでてて笑っちまったわ。
なかには鹿せんべいを鹿が嫌がってるのに無理に食べさせようとして襲われた子供の目撃談もw

416 :名無し野電車区 (スップー Sd3f-wvjI):2023/05/05(金) 14:59:28.61 ID:y2q2lQ6od.net
>>412
お前の気持ちは解らんでもないが、近鉄が倒産したら困るのは自分達だということを忘れるなよ。

417 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fc6-By2c):2023/05/05(金) 16:10:30.36 ID:Omrr5xF60.net
近鉄ぐらいのデカいインフラ企業だとヤバくなったら公金ジャブジャブ入るから絶対倒産しない

418 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3754-p0t6):2023/05/05(金) 17:36:34.46 ID:O+B48jcG0.net
>>414
失業者対策なんやで

419 :名無し野電車区 (ワッチョイ bfd5-M4YU):2023/05/05(金) 19:34:18.86 ID:m7NBP3xE0.net
>>417
で、それがモラルハザードに繋がり、運賃値上げとサービスダウンの悪循環へ。

420 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1fbd-qwvg):2023/05/05(金) 20:32:49.42 ID:IYlupSwe0.net
奈良でアニメ歌手のコンサートだって
https://i.imgur.com/FJKaChi.jpg
水木さんはいないのか

421 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fc6-x0Sa):2023/05/05(金) 20:40:44.10 ID:iDPEKmKD0.net
もう(ノД`)・゜・

422 :名無し野電車区 (スップー Sd3f-wvjI):2023/05/05(金) 21:24:26.68 ID:IgYGWh+7d.net
>>420
天国で唄ってるよ。

423 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf68-p0t6):2023/05/05(金) 22:33:18.70 ID:1Y+912Zd0.net
朝の時間帯に奈良方面行き乗ったら
「学園前、大和西大寺(以下略)へは快急先着」の準急が。
東生駒で追い抜きの列車あるんだな。

大半は瓢箪山か石切で抜かれる準急(区準)が多いのに。
夜だと東花園で待避する列車もあるね。

424 :名無し野電車区 (ワッチョイ f7bb-uoUu):2023/05/05(金) 23:05:45.52 ID:nOLc8Jco0.net
>>413
近鉄バスだったりして

https://www.kintetsu-bus.co.jp/highway/routelist/route_detail.php?no=1

425 :名無し野電車区 (ワッチョイ 12a5-GEEY):2023/05/06(土) 01:58:51.97 ID:A222D4uP0.net
水木兄貴の代わりに影山大輔さんを呼んだらいい。

426 :名無し野電車区 :2023/05/06(土) 08:46:00.08 ID:tX8Ff7hv0.net
>>420
ミッシェル随分と顔変ったな
老けすぎやろ。ドラゴソボール歌っていた時は若かったのに

427 :名無し野電車区 :2023/05/06(土) 08:50:51.06 ID:tX8Ff7hv0.net
>>424
宮崎行きにも使ってる近鉄バスのセレガだな
京都宮崎が往復17000円でお得だったから乗った事あるけど、クッソ酔った思い出、トイレの後ろ席だったから広々と乗れたけど10時間はしんどい

428 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff12-A2Fc):2023/05/08(月) 19:29:16.06 ID:nN3/eSq30.net
早速新知事から近鉄奈良線の西大寺からの地下化ストップの方針が来たね
菖蒲池から西大寺の高架化は継続するみたい

429 :名無し野電車区 (ワッチョイ b7c3-T70Q):2023/05/08(月) 21:30:25.42 ID:qfzGjFg00.net
地下化ストップならもうどどーんと朱雀門新駅を地上に作ってほしい

430 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1e68-krwn):2023/05/09(火) 05:09:52.00 ID:BRgyTwsU0.net
ならしかトレインっていつの間にか京都線にも入るようになってるんだな。

431 :名無し野電車区 (ワッチョイ 975f-krwn):2023/05/09(火) 05:18:32.58 ID:s6P6o2lc0.net
縦に走るのも、運用上の問題なら仕方がない。

432 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6fd5-YP6h):2023/05/13(土) 20:59:00.69 ID:AkUUyqBb0.net
ならしかトレインって、奈良線でしか走らないトレインという意味だったのか?

433 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f9d-8dkb):2023/05/13(土) 21:22:49.23 ID:83MeygJu0.net
そんな「鳥羽志摩線はとばしません」みたいな

434 :名無し野電車区 (ワッチョイ 835f-sx1H):2023/05/13(土) 22:15:11.17 ID:wLGDt/dN0.net
>>432
じゃあ阪神線内走行禁止なw

435 :名無し野電車区 (ワッチョイ d3bb-wHCC):2023/05/13(土) 23:11:50.76 ID:IO8q8N2B0.net
ラグビー リーグワン入れ替え戦 花園近鉄ライナーズ残留決める

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230513/amp/k10014066761000.html

436 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf32-H8zB):2023/05/14(日) 06:31:37.04 ID:DAtTEI8j0.net
>>432
違うよ。奈良線に集客するための電車だよ。
どんどん阪神線内走らせて神戸でラッピング見てもらわなきゃ。

437 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6fd5-YP6h):2023/05/14(日) 06:47:25.49 ID:IdpqPoTz0.net
ラッピングで客集めが出来るなら世話はない。

438 :名無し野電車区 (ワッチョイ 835f-sx1H):2023/05/14(日) 07:18:56.75 ID:BN/CUeFh0.net
まぁ阪神戦内を走る近鉄電車が広告塔なのはよく理解してるよw

439 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f68-sx1H):2023/05/14(日) 07:36:36.15 ID:w5494TYq0.net
>>432
京都線にも入ってるんだが・・・

440 :名無し野電車区 (スフッ Sd1f-7HEe):2023/05/14(日) 08:15:13.32 ID:I5GJ3Snxd.net
>>439
今まで1回しか見たことない。VH自体滅多に走らないから当たり前かもだけど・・・。

441 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f68-sx1H):2023/05/14(日) 08:19:29.22 ID:w5494TYq0.net
主に奈良~三宮間での運行って書いてても、
東花園各停とか、西大寺準急、難波準急でもよく入ってるよね。
快急停まらない駅だから快急以外での運用ばっかり見かける。

442 :名無し野電車区 :2023/05/14(日) 11:55:06.11 ID:ir0/epola.net
最初は1027だけだったのにいつの間にか1029も増えてるんだよね

443 :名無し野電車区 :2023/05/14(日) 12:03:46.88 ID:BN/CUeFh0.net
>>442
https://www.kintetsu.co.jp/all_info/news_info/230324_narashika_goods.pdf

あ、ほんとだ・・・2編成あるのか、それなら仕方がないな縦に走るのも。

444 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3fbd-EPxU):2023/05/14(日) 21:59:22.44 ID:Ww2n4diG0.net
上皇ご夫妻 京都・奈良へ

あをによし乗るのかな

445 :名無し野電車区 :2023/05/15(月) 01:55:35.53 ID:3MC5f1YR0.net
運休してるからしまかぜ確定

446 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff7d-EPxU):2023/05/15(月) 14:13:54.79 ID:mx22rYFd0.net
・近鉄
 近鉄難波・大阪・奈良線:大和西大寺~大阪難波

京阪は正しく表記するんだね

447 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3fbd-EPxU):2023/05/16(火) 04:45:40.28 ID:r5p0Rr/+0.net
美味しいコロッケ60円。
富雄で30年以上営業されていた精肉店が閉店へ。

富雄駅から徒歩6分にある老舗精肉店「肉のシラカワ」さんが、
2023年5月14日(日)をもって閉店されるそうです。

448 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-7HEe):2023/05/16(火) 11:23:33.17 ID:AKRJXuzR0.net
>>447
もう閉店してるやん

449 :名無し野電車区 :2023/05/16(火) 11:58:03.32 ID:LHYuBpmHH.net
>>432
阪神線内にも入ったほうが宣伝になるからね

450 :名無し野電車区 :2023/05/16(火) 12:57:36.74 ID:oqKCxXo0d.net
そうか、近鉄の電車やからシカなんやな•••くらいにしか思わんだろ、フツウ。

451 :名無し野電車区 :2023/05/16(火) 13:35:08.16 ID:sQQ33NTv0.net
その程度の認識なら仕方がない。

452 :名無し野電車区 :2023/05/16(火) 14:44:43.81 ID:oqKCxXo0d.net
その程度のPR効果だろ、所詮。

453 :名無し野電車区 :2023/05/16(火) 17:56:07.31 ID:ToJDt59Br.net
外人に、奈良には鹿がいますって言ったら、
スイカ?って言われた
発音悪かったのかな?
確かに奈良はスイカが名産だが

454 :名無し野電車区 :2023/05/16(火) 18:27:23.55 ID:eJlZ1nQHM.net
Suica使えます

455 :名無し野電車区 :2023/05/16(火) 18:53:36.21 ID:hRZ04TW+0.net
外人はサ行の発音が難しいからな
シカ→シィカ→スィカてなる

456 :名無し野電車区 :2023/05/16(火) 19:27:44.90 ID:sQQ33NTv0.net
とーもーだーちがでーきーたー
すいかのめいさんちー♪

457 :名無し野電車区 :2023/05/16(火) 21:08:36.53 ID:LYXU+MLo0.net
なーかーよーしーこーよーしー
すいかのめいさんちー♪

458 :名無し野電車区 (ワッチョイ f36a-h13n):2023/05/17(水) 07:27:18.05 ID:OW9xWzI20.net
すーいーかーのーめいさんちー
すーてーきーなーとーころよー♪

459 :名無し野電車区 :2023/05/17(水) 16:04:36.79 ID:wpIsoPzAr.net
上皇陛下は奈良に来るとき、近鉄の運賃の爆上げに驚くだろうね

460 :名無し野電車区 :2023/05/17(水) 23:44:59.72 ID:/FtCmC9l0.net
はい、ひょっこりはん

461 :名無し野電車区 :2023/05/19(金) 00:05:09.46 ID:T09z2Ylj0.net
上皇陛下は言いました「G7の首脳の皆さんは鹿を見ました。私も鹿を見ました。鹿は日本の心です。」

462 :名無し野電車区 :2023/05/19(金) 06:32:44.77 ID:r6OJZ8QRM.net
>>461
宮島と奈良か

463 :名無し野電車区 :2023/05/20(土) 14:25:13.95 ID:cnHczqxt0.net
>>441
この前、尼崎各停・難波準急として2編成同時に東花園に停車してたわ

464 :名無し野電車区 :2023/05/20(土) 18:01:42.54 ID:DaXIhmhk0.net
>>459
そうだね、近鉄オワコン述べられそう

465 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f33-FIIW):2023/05/21(日) 06:36:55.90 ID:RDq7qZXY0.net
全人類鉄オタ

466 :名無し野電車区 :2023/05/21(日) 22:17:42.02 ID:XwomHbCD0.net
同一視したがるのはキチガイの証

467 :名無し野電車区 (オッペケ Sr03-bkOn):2023/05/23(火) 21:20:34.82 ID:6QN8+/Jkr.net
明日また花園でラグビーの試合があるみたいやね


5/24 阪神バーバリアンズ対NZU(ニュージーランド学生代表)への選手出場のお知らせ

https://hanazono-liners.jp/2023/05/22/0524vsnzu/

468 :名無し野電車区 :2023/05/24(水) 00:26:47.54 ID:xcXmiYH30.net
東花園臨停はなしだろうね
オリックスの2軍の試合でも臨停対応はなかったっぽいな

469 :名無し野電車区 :2023/05/25(木) 12:52:19.61 ID:0Sb1Srmld.net
4両だと駅入る時は50km/hか45km/hぐらいやん
10両なら100km/hでよくね?
なんでノロノロ入ってゆっくり停車するのかな

470 :名無し野電車区 :2023/05/25(木) 12:54:50.41 ID:ilv5mWMqd.net
旧型ATSだからじゃないのか?

471 :名無し野電車区 (アウアウクー MM43-0hTV):2023/05/25(木) 15:40:44.85 ID:r8oK6X0aM.net
金ねンだわ

472 :名無し野電車区 :2023/05/26(金) 21:12:34.60 ID:31BEBkwS0.net
区間毎速度制限なんか辞めて、走れるところは110で走れ

473 :名無し野電車区 :2023/05/26(金) 23:28:06.77 ID:vb+0qv/P0.net
今回ダイヤ(限定)の難波における奈良方面の連絡するのかしないのか状況
なんでわざわざあんなの設定した。

474 :名無し野電車区 :2023/05/27(土) 11:07:59.86 ID:Zl2OaYWS0.net
阪神が人身事故のため遅れ
いつも遅れてるけど、今日は言い訳できてよかったね

475 :名無し野電車区 :2023/05/27(土) 21:21:54.85 ID:rxq5AGzN0.net
いつもの遅れは県民が原因だからな

476 :名無し野電車区 :2023/05/28(日) 00:21:50.70 ID:eT5vUbcu0.net
阪神が遅れの原因になるのは珍しいな
(いつもは近鉄が原因でも「阪神線内の遅れにより〜」って言い訳するパターン)

477 :名無し野電車区 :2023/05/28(日) 06:03:11.91 ID:3BngEgEd0.net
グモだから原因も場所もはっきりしてるわな。

478 :名無し野電車区 (ワッチョイ df32-zypF):2023/05/28(日) 06:46:43.91 ID:eT5vUbcu0.net
すみません、おしえてほしいんですが

まだ阪神車使用の奈良線急行残ってるんでしょうか?
先のダイヤ改正で消滅したと思ってるんだけど。

大阪難波始発で奈良行き普通は先週午前中に見ましたが。

479 :名無し野電車区 :2023/05/28(日) 12:22:09.78 ID:GVbk1jzfd.net
>>478
阪神車の急行は土休日ダイヤの奈良行き1本だけで逆及び、平日ダイヤはない。
大阪難波9:52発

480 :名無し野電車区 (ワッチョイ df32-zypF):2023/05/28(日) 15:07:57.33 ID:eT5vUbcu0.net
>>479
詳しくありがとうございますー!
そうか。あるのですね。

こんど機会があれば撮りに行きます。
ご親切にありがとうございました!

481 :名無し野電車区 (オッペケ Srcf-H4Q5):2023/05/28(日) 18:11:27.42 ID:ejsjJSJ6r.net
大和西大寺~新大宮
【奈良市】平城宮跡通る近鉄奈良線 移設計画に「待った」 奈良新知事
https://www.sankei.com/article/20230527-DDZNE6PBXJKIZKKVGB4GYAUNME/

482 :名無し野電車区 :2023/05/28(日) 18:24:48.23 ID:D1gUSdiT0.net
この知事の言ってる事は矛盾してる。折角まとまった案のちゃぶ台返しをするとかどこぞの辺野古基地問題の民主党政権のようだ
西大寺駅の高架化 踏切の解消
この二つには知事は賛成している
移設先の地下化には反対
ようするに今のルートのまま移設せずに高架化しろ道路は地下化しろと、平常宮跡を高架でぶち抜けと、それが駄目なら地下掘れと
それが出来るのならとっくの昔に京奈和自動車道は完成してるわボケと言いたい。

483 :名無し野電車区 :2023/05/28(日) 18:46:57.84 ID:FBb+dFxk0.net
元々近鉄は地下化に消極的だった

計画ではまず西大寺駅を高架化して、それから線路を地下に移す。
だから西大寺駅を高架化するところで終了するだけなのでは?

まあそもそも着工20年後完成40年後って時点で
近鉄はこうなることをお祈りしてたでしょ、それが叶っただけのこと

484 :名無し野電車区 :2023/05/28(日) 18:53:37.04 ID:G3apcAZMa.net
>>482
まとめたというより強引にねじ伏せた感はあったな。県民がそういうやり方に嫌気がさしたから政権交代になったんじゃないか。
早くとも40年先かつ伸びるのは間違いなく今の現役世代が日の目をみることのない事業。
もう少し丁寧にやるべきではないかとは思うけどな。

485 :名無し野電車区 :2023/05/28(日) 18:59:05.90 ID:G3apcAZMa.net
国の金で主体でやるため、県も近鉄も負担が少ないないからどうしようが勝手だろという声もあるが、国の金もまた税金だからな。
疑問符が残るような事業を数千億かけてやるとかいったら反対の声があがるのは当然だろう。
一方で推進派もいるのも事実。
近鉄移設は住民投票やってもいい事案とは思うけどな。

486 :名無し野電車区 (ワッチョイ bb35-op1G):2023/05/28(日) 22:29:58.58 ID:Rrrrqdql0.net
新大宮周辺に残るであろう踏切も、いずれは除去が必要だろうからなぁ
平城宮とか市役所があるのに駅間が長いところだから、何かしらの手は打たないとと思うけどね

487 :名無し野電車区 :2023/05/28(日) 23:17:22.03 ID:DCDIjTFma.net
>>486
それを含めた議論をきちんとやるべきというのが民意なんだろう。
踏切撤去や文化財保護などの決まり事があるのは分かるが、ちょっと強引にやりすぎたのでないかね。
個人的には、文化財保護にも様々な形があっていいと思うけどな。文化財は人為的なものを完全排除して莫大なコストをかけて自然変化に争って過去の形を維持することを是とする風潮があるが。

488 :名無し野電車区 :2023/05/28(日) 23:20:28.76 ID:DCDIjTFma.net
保護というよりは保全の考え方かね。
どれが正しいかやってみないとわからないが、住民を含め関係者が話し合って方向性を決めるべきとはおもうな。スレ違いすまん。

489 :名無し野電車区 :2023/05/29(月) 00:51:54.62 ID:B2DU42+Y0.net
そうだね
平城宮の中を近鉄が走るという稀有な光景が無くなるのも惜しい話だし
個人的には、24号線の高架をくぐる平城宮の端あたりから地下化すれば、平城宮の中を通ったまま、ネックな踏切を無くせて良いと思うが工事が難しいのかなあ

490 :名無し野電車区 :2023/05/29(月) 04:59:41.23 ID:VOsRuoFK0.net
地下化よりも高架で作るほうが建設費は安くなるけど、平城宮跡周辺の景観規制をどうにかしないと無理やぞ、24号をどう越えるんだよと言う問題もあるし
西大寺駅だけを高架にしても仮にその先は地下に潜らせたとしても何‰になるんだよ登山鉄道になるぞ、駅から平城宮跡まで500mしかないのに

491 :名無し野電車区 :2023/05/29(月) 05:01:44.33 ID:uMMl9DVx0.net
道路の方をアンダーパスには出来んのか?

492 :名無し野電車区 :2023/05/29(月) 05:28:08.49 ID:uMMl9DVx0.net
そもそも、既にオーバーパスになってる24号以外に、立体交差にしなきゃならない踏切ってあるのか?

493 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6b5f-+Kkr):2023/05/29(月) 06:21:33.13 ID:+1qkAWWm0.net
>>491
それでいいと思うんだがなぁ。

494 :名無し野電車区 (ワッチョイ efd5-1hyp):2023/05/29(月) 06:25:32.80 ID:uMMl9DVx0.net
あとは架線柱を景観配慮型にするとか···。

495 :名無し野電車区 :2023/05/29(月) 07:03:57.13 ID:+1qkAWWm0.net
いっそ電車も景観配慮型に(光学迷彩

496 :名無し野電車区 :2023/05/29(月) 07:44:05.35 ID:MXkFdVKPr.net
景観保全のため全車ならしかトレインにしたらいい

497 :名無し野電車区 :2023/05/29(月) 07:52:19.26 ID:+1qkAWWm0.net
景観保全のためなら仕方がない

498 :名無し野電車区 :2023/05/29(月) 08:19:06.14 ID:sqiMVz4Kd.net
景観に配慮するなら、今度の新型通勤車や特急の新塗色は論外だな。

499 :名無し野電車区 :2023/05/29(月) 14:34:12.18 ID:UkGeb0Fz0.net
>>494
景観に配慮して無電柱化すべき。
架線柱を無くして架線も撤去。
平城京区間はバッテリー走行で!

500 :名無し野電車区 (ワッチョイ cbc3-+Kkr):2023/05/29(月) 14:40:29.95 ID:ajpwNP7b0.net
>>444
> 上皇ご夫妻 京都・奈良へ
何で年齢・健康上の理由で退位したのに行幸があるんだ?
大丈夫なの?無理をさせるのはお良くないと思うぞ。

501 :名無し野電車区 :2023/05/29(月) 15:43:58.13 ID:ajpwNP7b0.net
歴史公園を線路から北に整備すれば終わりだな
西大寺駅もそのまま地平で道路の方を立体化すればいい
平城宮跡内の踏切がネックになるけど
この下にもろに遺跡があるから高架にも地下にも出来ない
諦めて迂回してもらうしかないが地元住民は困るだろうな

502 :名無し野電車区 :2023/05/29(月) 18:47:48.83 ID:uMMl9DVx0.net
そうまでして守らなきゃならんような景観か?
空地にレプリカが置いてあるだけじゃん。

503 :500 :2023/05/29(月) 19:18:49.03 ID:LRfVAGyX0.net
500ならSDGsに反する雌車全廃

504 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2b79-s/1K):2023/05/29(月) 19:55:24.58 ID:a0DktSSm0.net
近鉄グループは資産をできるだけお金を稼ぐ手段にしようとがんばっているね

「旧生駒トンネル」に眠る…ワインや日本酒“天然の貯蔵庫” 60年使われなかった昔のトンネル“再利用” 3年かかる熟成期間が半年でOK?【関西テレビ・newsランナー】
https://youtu.be/MPqtWWQIg2Q

505 :名無し野電車区 :2023/05/29(月) 21:57:07.60 ID:xQMT96p50.net
>>501
駅の高架化は維新も賛成してる

506 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 07:57:03.97 ID:TO+AF0pLd.net
賛成だけなら誰でも出来る。

507 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 07:58:12.98 ID:QP4TWBha0.net
総論賛成各論反対

508 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 08:06:50.65 ID:TO+AF0pLd.net
車庫だけ地上で残す? >西大寺の高架化。

509 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 08:14:45.98 ID:3iWAcDWar.net
阪急淡路みたいな二層式の4面8線がいいね

510 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 08:14:52.33 ID:QP4TWBha0.net
車庫を移転させるのは運用上、難しいん?

511 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 08:21:05.36 ID:TO+AF0pLd.net
以前は、事もあろうに平城宮跡に移転しようとしてたらしい >車庫。

512 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 08:22:50.74 ID:TO+AF0pLd.net
>>509
4面8線にしようとすると近鉄の工費負担が大幅に増えるぜ。

513 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 08:32:22.36 ID:3iWAcDWar.net
奈良、橿原方面が1面2線
難波、京都方面が2面4線
かな

514 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f10-e+q+):2023/05/30(火) 09:35:56.06 ID:xks1f95I0.net
>>509>>513
2階 難波、京都方面 2面3線
3階 奈良、橿原方面 2面3線

この場合、直上、直下のホームへの移動は簡単だけど、斜め上、斜め下のホームへの移動が大変になるが、
中川、尼崎のように中央の線に停車中の車両の通り抜けで対応できる。

西大寺始発、西大寺止めの車両を中央の線に長時間停車させればOK

515 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 12:19:43.68 ID:i9Bh4+sh0.net
方向別に階を分けるのに、折り返し列車の長時間停車って?

516 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 16:01:09.51 ID:BRpqnHdH0.net
一旦引き上げずにそのままのホームで折り返す前提なのでは

517 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 18:30:49.98 ID:Q3tf6b6+d.net
「次の始発•難波行は上(下)のホームから発車します。」ってか?

518 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 22:08:30.32 ID:TCXt6wUQ0.net
>>511
ただ、車庫にしようとしてたから土地が残ってるねん
車庫にしなかったらあそこは住宅地や商業施設になってた。

519 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f10-e+q+):2023/05/31(水) 05:03:33.05 ID:mZcBEAv80.net
>>514-517
西大寺を2層にして、各層を2面3線。
ホーム間の乗り換えが便利なように中線に可能な限り電車を止める。具体的には西大寺仕立てを早めに入線させたり、西大寺止めをぎりぎりまで在線させてから入庫させたり。

でもこんな面倒なことをするぐらいなら淡路と同じく2層で各層1面2線でよかろう。電車の本数も減ってるし

520 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fbd-OrLO):2023/05/31(水) 05:13:49.71 ID:jC1VboSI0.net
淡路と違って始発があるから大変そう

521 :名無し野電車区 :2023/05/31(水) 05:44:37.71 ID:GyuwIppP0.net
折り返し列車は、引上げ線を奈良•橿原方と難波•京都側の両方に設けて上下階の間を移動させる方が、利用客にも分かりやすくて良かろ。
中線での長時間停車は、各方面からの折り返し列車に対するダイヤ上の制約も大きくなるし。

522 :名無し野電車区 :2023/05/31(水) 06:24:27.56 ID:96rr4krY0.net
もうな、いっそ編成丸ごと上下できる巨大エレベータをつけちまえw

523 :名無し野電車区 :2023/05/31(水) 06:29:19.95 ID:GyuwIppP0.net
同時に停車できる編成数が減る。

524 :名無し野電車区 :2023/05/31(水) 06:29:32.29 ID:mZcBEAv80.net
>>521
西大寺の難波方、京都方には引きあげ線をつくる余地がないので、高の原の引きあげ線を使ってる

525 :名無し野電車区 :2023/05/31(水) 06:34:55.59 ID:mZcBEAv80.net
>>521
西大寺での折り返しは、旧5番線(現6番線)が行き止まり端頭式ホームだった頃は橿原天理各停の定番。

でも今は橿原天理各停も新田辺以北へ直通するのが増えた

526 :名無し野電車区 (ワッチョイ efd5-1hyp):2023/05/31(水) 07:14:21.57 ID:GyuwIppP0.net
>>524
高架化で駅のレイアウトを変更すれば、難波•京都方への引上げ線設置は不可能ではない。

527 :名無し野電車区 (ワッチョイ efd5-1hyp):2023/05/31(水) 07:16:33.20 ID:GyuwIppP0.net
>>525
ならば尚更、中線や長時間停車は必要性が低い。
京都方には引上げ線すら要らないかも知れない。

528 :名無し野電車区 :2023/05/31(水) 09:50:53.17 ID:FGcFNpSHM.net
>>522
リニア品川駅とかそうするべきかもねw

529 :名無し野電車区 :2023/05/31(水) 19:08:52.65 ID:FlvqQ9dkd.net
なんで?

530 :名無し野電車区 :2023/05/31(水) 20:48:36.20 ID:/fNBIqN80.net
>>519
京急蒲田駅方式でもいいかもな。
12両ホーム1つ 6両編成ホーム2つの二階建て 2面6線
※12両ホームは阪神のときは前、近鉄車両のときは後ろにすることでホームドア対応

531 :名無し野電車区 :2023/05/31(水) 21:02:55.93 ID:GyuwIppP0.net
>>530
「上下階•切欠き型ホーム一面ずつ」は正解だな。
中階が不要になる分、構築物が低くて済む。
停車列車を渡り廊下代わりに使う中線方式は、
阪神のようにダイヤが短いサイクルでパターン化されていないと、
乗り換えの便を常時確保するのが難しい。

532 :名無し野電車区 :2023/05/31(水) 22:20:04.61 ID:tNocLtina.net
>>522
銀河鉄道物語か

533 :名無し野電車区 :2023/06/02(金) 15:30:04.04 ID:pUyLHcWh0.net
>>502
レプリカのために地下の遺跡壊してないか心配だな
保存するために空き地にしているのにな

534 :名無し野電車区 :2023/06/02(金) 16:00:24.66 ID:pUyLHcWh0.net
ああいうややこしい液の場合道路を立体交差するのがセオリー
そっちの方が安くつく
奈良県に西大寺駅高架化の予算負担する能力ないし

535 :名無し野電車区 :2023/06/02(金) 18:23:01.16 ID:XVQb6YVdM.net
>>533
地下の遺跡を壊すも何も
朱雀門なり第一次大極殿や大極門が発掘調査された所に
そのレプリカ建ててるんぢゃないの。

536 :名無し野電車区 :2023/06/02(金) 18:43:18.16 ID:qdMiSxeHd.net
>>534
逆方向列車同士の平面交差を解消しようって思惑がなければ、それでもいいかも知れないな。
例えば、阪急十三とか。

537 :名無し野電車区 :2023/06/02(金) 20:31:19.31 ID:/cIJqlB70.net
>>534
高架化は立体交差も兼ねてるだろ。ただの踏切除去で奈良県は高架化なんて言うわけがない

538 :名無し野電車区 :2023/06/02(金) 23:59:58.75 ID:wO5/zNIa0.net
近鉄は大した影響は出ていないんだな
明日はJR止まってるから外人客が全部近鉄に流れて来るぞ
吉野線崩落で明日も運休か、大幹線なのに大丈夫かよ
生駒線は信貴山毛は大丈夫かな、三郷が冠水したけど、ケーブルカーの展示車大丈夫だろうな

539 :名無し野電車区 :2023/06/03(土) 00:08:29.59 ID:7g6EpSB/d.net
それにしても停まらないな
公共交通機関としての自負があるんだよなあ
軟弱な糞みたいな企業増えてる中で

540 :名無し野電車区 :2023/06/03(土) 05:37:49.13 ID:efgCSKLJ0.net
せっかく運賃爆上げしたんだから、雨が降ろうと槍が降ろうと電車を止めたら勿体ない w

541 :名無し野電車区 :2023/06/03(土) 06:04:26.13 ID:OEEnxuKp0.net
>>539
酉がクソなだけだろ

542 :名無し野電車区 :2023/06/03(土) 06:34:15.34 ID:7g6EpSB/d.net
もうJR西こえてる近鉄HDだぜ

543 :名無し野電車区 :2023/06/03(土) 08:05:44.93 ID:n5PB1YZq0.net
運賃値上げして新車をケチった効果が出たなw

544 :名無し野電車区 :2023/06/03(土) 09:56:54.47 ID:JSJzRFgi0.net
>>540
事故起こった時の損害の方が大きいぞ
JRは過去に大雨で事故連発してるから止める基準が低い
路盤崩落脱線とか記憶ないかな?
https://www.youtube.com/watch?v=V5ODSRpcmcw

あたまわるいって会社で言われてねえ?

545 :名無し野電車区 :2023/06/03(土) 11:15:32.07 ID:SNM001T60.net
JRは大和川を渡る橋で徐行運転していたのに、近鉄はいつもどおり走行していた
何ならよそで遅れた分回復運転していた
パねぇ

546 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 05:48:39.49 ID:XHD55096M.net
南大阪線の大和川鉄橋が傾いたときは徐行してたな。
今回は傾かなかったからセーフ。

547 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 07:33:30.57 ID:t7D44eSY0.net
動きモノなんて、動くってだけでリスクがあるんだから、動かすことを前提でそのリスクを最小にするようにしないと存在する意味がない。

548 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2e68-RR6d):2023/06/04(日) 07:49:15.90 ID:CmgDscA70.net
そのうち乗客ごと
川に流されそう

549 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2e68-RR6d):2023/06/04(日) 07:49:38.59 ID:CmgDscA70.net
あ、木曽川とかでやってください

550 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 10:23:38.61 ID:bt6Yc6Sgd.net
近鉄は車両が古くて重いから流されずに沈むぞ

551 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 10:24:48.10 ID:CmgDscA70.net
沈んだら、どの道絶命だろw

552 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 11:42:29.87 ID:kU7Y6dhOM.net
近鉄鈴鹿線とか古い車両走ってるけど案外清潔感ある。
古いものでもきちんと手入れすればキレイなもんだな。
真鍮を磨くと古くても美しく光るみたいな感じかな?
逆にその近鉄車両よりも新しい年代の平成あたりのJR東海で走ってた車両とかのほうがなんか汚いんだよね。
あれなんなんだろ?プラ部品たくさん使ってるようなやつがとくにだめ。

553 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 12:04:53.16 ID:lk/JmzeR0.net
JRは整備以前に清掃すら行き届いていないから

554 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 12:14:11.63 ID:CmgDscA70.net
は、201,113,117快適そのものでまだまだ残してほしかったのに、何抜かしとんの
アタオカまる出しやな

555 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 16:23:57.43 ID:XHD55096M.net
>>552
アーバンやビスより東海383やら西の381は古いから。

556 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 17:41:14.03 ID:6AL7zOGqM.net
>>553
名古屋走ってるJRの車両なんて窓が汚れて白いもんな

557 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 17:51:58.95 ID:kU7Y6dhOM.net
阪急の清潔感やばい。
古い車両でもピカピカしてるもんな

558 :555 (ワッチョイ 51da-N/Lw):2023/06/04(日) 19:37:58.30 ID:+yxm3QLy0.net
555ならSDGsに反する雌車全廃

559 :名無し野電車区 (ワッチョイ 02b1-L6Xj):2023/06/04(日) 20:03:40.10 ID:K2udRYor0.net
>>564
あれは窓じゃなくて窓に貼ってあるフィルムが汚いんだけどね

560 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 22:56:36.16 ID:pD5wGnrGM.net
未来の >>564 にご期待ください

561 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 23:52:42.88 ID:DurAfnkE0.net
近鉄アプリ
遅れ等の情報はありません
奈良線 12分遅れ

562 :名無し野電車区 :2023/06/05(月) 06:37:10.06 ID:WTMA0w8sM.net
>>561
定時運転やろ。20分単位で運用やろ。

563 :名無し野電車区 :2023/06/05(月) 09:09:02.01 ID:MwxSgC65r.net
30分以上の遅れで提供って書いてるけど、考えてみたら相当なもんだなw

564 :名無し野電車区 :2023/06/05(月) 15:08:17.11 ID:WklcSjgsd.net
日本の鉄道は世界一ぃぃぃぃぃぃぃ!

565 :名無し野電車区 :2023/06/06(火) 05:01:00.52 ID:lHa7EkUS0.net
>>563
酉様なら五分でも出てないか

566 :名無し野電車区 :2023/06/06(火) 06:50:19.49 ID:mFNfA5Hr0.net
>>561
アプリの通知て・・・テキストベースでの情報なんてあかんやろ。遅すぎるわ。
まずは生の情報である位置情報眺めて異常を掴むのが鉄則

567 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe9-JBg8):2023/06/07(水) 05:55:06.24 ID:hQ0tjTvpM.net
>>565
よそはよそ。

近ツーが悪事を働いたのもJR西日本グループの日本旅行が合併してくれなかったのが悪い。

568 :名無し野電車区 :2023/06/08(木) 02:04:36.61 ID:uO58+GY/0.net
お、責任テンカン、此れ

569 :名無し野電車区 :2023/06/08(木) 02:06:14.73 ID:uO58+GY/0.net
そもそもゴミなんか合併するかよ
なんのおんぎものーだろ
ゴミを押し付けんな

570 :名無し野電車区 :2023/06/08(木) 02:21:16.70 ID:mKktljUc0.net
>>567
苦しいからといって悪事に走るのは、体質が根本的にワルだから。

571 :名無し野電車区 :2023/06/09(金) 03:54:53.28 ID:m4yKxeP40.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/981e7ac120227ecdd8f4b9136b8ad176312b65d1

572 :名無し野電車区 :2023/06/09(金) 20:42:20.72 ID:qqdCAl2ma.net
>>564
ポルナレフ乙

573 :名無し野電車区 :2023/06/09(金) 21:05:09.03 ID:AYlvWKhV0.net
2022年4月に富雄にオープンしたソフトクリーム屋さんが6月20日で閉店

不景気だなあ

574 :名無し野電車区 :2023/06/09(金) 21:22:44.30 ID:ZC1VaqVa0.net
早い 早いよ

575 :名無し野電車区 :2023/06/10(土) 21:26:34.97 ID:AYBfoVyG0.net
富雄はラーメン激戦区らしいけど駅周辺でラーメン屋さん見たことがないな
住宅地にあるのかな?

576 :名無し野電車区 :2023/06/10(土) 21:31:13.29 ID:B5JfODKi0.net
この人の弟子が開いた我道家は富雄じゃなく天理らしい
https://twitter.com/oudouyakashiwa/status/1666985828533547009?cxt=HHwWgsDRte2xqaIuAAAA
(deleted an unsolicited ad)

577 :名無し野電車区 :2023/06/10(土) 21:37:25.69 ID:JrMbEoFA0.net
>>575
駅から少し南側に行ったところの通り沿いとか
駅の裏側(北側)とかあと川沿いとか

578 :名無し野電車区 :2023/06/10(土) 22:16:41.27 ID:DOP3YT8n0.net
奈良県知事が6/12に正式発表として、大和西大寺駅高架化はするが平城京遺跡の近鉄線路移転を中止するというスクープが出ました。
https://www.sankei.com/article/20230608-3EEI24BWVFLQJOX7333Q3CUAPA/
>見直しの対象となっていた近鉄奈良線の移設計画は一部中止となる。奈良市の近鉄大和西大寺駅周辺の「開かずの踏切」解消に向けて同駅とその周辺の線路高架化を進める一方、平城宮跡を横切る現在の線路を宮跡南側へ移設する計画は中止する方針。
>12日に正式発表する。

579 :名無し野電車区 :2023/06/10(土) 22:17:11.12 ID:DOP3YT8n0.net
奈良県知事が6/12に正式発表として、大和西大寺駅高架化はするが平城京遺跡の近鉄線路移転を中止するというスクープが出ました。
https://www.sankei.com/article/20230608-3EEI24BWVFLQJOX7333Q3CUAPA/
>見直しの対象となっていた近鉄奈良線の移設計画は一部中止となる。奈良市の近鉄大和西大寺駅周辺の「開かずの踏切」解消に向けて同駅とその周辺の線路高架化を進める一方、平城宮跡を横切る現在の線路を宮跡南側へ移設する計画は中止する方針。
>12日に正式発表する。

580 :名無し野電車区 (ワッチョイ e95f-JQtP):2023/06/11(日) 07:15:57.73 ID:FF2dH21/0.net
>>578
そんな中途半端なことして大丈夫なん?
てか車庫の扱い含めて、ちゃんとしたグランドデザイン描けるんやろか・・・

581 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 08:36:33.92 ID:CZUMthmb0.net
維新に何を求めるのか

582 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 08:56:37.00 ID:gFe/aKzk0.net
結果的に事業を二分割して高架化を先に進めるのはあり

583 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 08:57:43.98 ID:QjaK32js0.net
維新って仲間内で金回しとるだけやな

584 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 08:58:31.35 ID:QjaK32js0.net
>>573
奈良って人口減少激しいけど、運賃のおかげだろうな

585 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 09:06:05.41 ID:MxPFv9dY0.net
>>583
そりゃあなた、政権交代とは既得権益の入れ替え入えだもの···。

586 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 09:14:07.05 ID:FF2dH21/0.net
>>583
>>585
慧眼だなぁ

587 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 09:22:55.72 ID:AUKmQ8lP0.net
>>580
最終的に何もできないよ
4年後に政権交代で白紙撤回よ
維新は都合が悪くなったら責任転嫁&論点すり替え
皆の衆いい加減気がつけよ連中の中身の無さに

588 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 09:27:07.07 ID:gFe/aKzk0.net
だよね。白紙の白紙撤回っていう一番くだらないオチ

589 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 09:31:15.06 ID:FF2dH21/0.net
>>587
しかしあいつら、大衆を騙すのが上手いからなぁ。
騙すための手段(吉本と在阪キー局)も手中にあるってのが厄介でな。

ま、スレ違いになるし騙された連中に嗅ぎつかれると鬱陶しいんでこのへんでend

590 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 09:36:01.24 ID:MxPFv9dY0.net
>>589
昔の自民はもっと騙すのが上手かった···というだけの事。

591 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 09:53:26.40 ID:QjaK32js0.net
>>585
だとしたら、チョンコが何もええことしてないのにでかい顔するのは問題やん

592 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 09:54:27.27 ID:QjaK32js0.net
>>587
まあ、維新はにっちもさっちも行かなくなったら
すぐにばっくれるやろうな
もうけるもんもうけてやから

593 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 09:54:46.72 ID:QjaK32js0.net
ハシゲもそんな感じやったもんな

594 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 13:42:06.10 ID:TovYO88Qd.net
西大寺の高架化の最大のネックは平城宮跡に近い点、ホーム端から宮跡まで500m程度しかないからね

単純構造なら問題無いが、車庫や各線との交差を設けるなら実は距離が足りない(勾配キツくすれば可能?)

線路の移設もそれを考慮されての事のはずだよ

595 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 14:17:20.18 ID:eF4f2TyM0.net
1キロぐらいは距離が必要だよな
駅の移設は必須
ただ移設先が今と離れ過ぎると周りの不動産価値が暴落するから反対運動は必ず起こる
百貨店前じゃなくなってしまうから近鉄も反対するだろう

596 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 14:25:10.77 ID:X7s1ZGDaa.net
>>587
何もできないと言った所で、4年もやらせる隙与えてしまったからな。そこは脇が甘かったとしかいいようがない。
中身がないのはどこも似たような感じに見えるけどな。

597 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 14:31:53.05 ID:X7s1ZGDaa.net
移設の件は当初から賛否両論だった。
騙す騙さない以前に意見が二分されていた、というより異説に疑義ありの方が多かったような。
自民派にとってプラスの見方をするならば…
この4年間で移設以外の選択肢で大失敗をしてもらうことで、移設で住民の満場一致をもらうと同時に長期にわたる支援ももらう体制を作ることではないか。
そんなうまくことが運ぶようには思えないが…

598 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13b7-y5fU):2023/06/11(日) 14:42:29.06 ID:6ZqiCvtl0.net
そもそも平城京跡から近鉄線路を撤去して、気合い入れて
整備した所で、観光客がそこまで激増するとも思えないんだよな。

599 :名無し野電車区 (アウアウウー Sadd-Mxq+):2023/06/11(日) 14:54:28.48 ID:X7s1ZGDaa.net
あれは単に金が欲しいだけ。
観光客誘致なんて表面的な理由

600 :名無し野電車区:2023/06/11(日) 15:32:26.92 ID:cbsp05w/Z
金と工事な
自民はそんなんばかり

601 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 17:36:00.17 ID:O5RaEK4w0.net
維新嫌いやけど流石に地下化は無理があったと思う!
だって近鉄が平城京よりも先にできてたんだから()

602 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 17:36:03.05 ID:gFe/aKzk0.net
>>598
移設にしたら奈良県の負担じゃなくて国の財布になるから巻き込みたいだけやぞ
高架化の金すら出したくないから、世界遺産の予算から出させたら地元企業が潤って素敵やん

そういう事言うと箱物批判されるけど、人口や税収にも関わる話だからな。やらない自治体は衰退していくだけ

603 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 17:41:12.52 ID:eF4f2TyM0.net
でももし地下化が出来ていたら奈良に悲願の地下鉄誕生やで
奈良~油坂~新大宮の2区間が地下線になる
1区間でも地下同士の駅が結ばれたら書類上ら地下鉄となる
阪神も書類上は地下鉄がある会社になってる、福島~梅田が地下だから

604 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 17:46:17.15 ID:gFe/aKzk0.net
新大宮駅前が4車線道路だから新大宮の高架化or地下化はほぼ必須
駅2個追加は調子に乗った感じ

605 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 18:01:44.05 ID:Z/WmZYcja.net
>>602
真相はそうなんだよな。
しかし一部の企業だけに金入るだけで、大半は恩恵なし、しかも金かけて遠回りで不便にする。
さらに現状の平城宮跡を走るのを良いと思うと人も多い。移設反対が根強くなるのは当然。

606 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 18:28:35.91 ID:FF2dH21/0.net
>>603
元町‐神戸三宮‐春日野道「ワイ等の存在って?」

607 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7154-JQtP):2023/06/11(日) 20:04:46.01 ID:GaWv1oiB0.net
そもそも60年後って時点で近鉄やる気ねーだろってのは素人考えだったのかなあ
荒井が退いたら維新でなくても白紙撤回あり得るやろと…
高架化も怪しいけどこっちはやらないと怒られる状況ではあるんだよな

608 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 20:15:32.04 ID:S6RgHSr00.net
>>607
いや、その通りだと思う

609 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 20:16:15.79 ID:LBRdXOrMH.net
賛同。
踏切は苦情が多く、高架化は必須だろう。
反面、線路移転は、維新に代わったから今すぐの中止の決断だろうけど、荒井氏以外なら、中止していた可能性も高いと思う。だらだら建設業界にお金を使って、完成する頃には死んでるし、そんなに利便性向上するわけで無し、個人的には早期に中止されて正解だと思う。

610 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 20:36:32.89 ID:S6RgHSr00.net
参考として

高架橋を作る際、道路を跨ぐ部分については道路交通の兼ね合いで9m程度の高さが必要でこれが標準化されてる

こっから逆算すると30‰勾配なら300m+緩和勾配分が必要

一方で、分岐器のスペースは1つにつき20mは確実に必要で前後の信号及び保安設備の設置余裕もこれまた必要とされる

これから考えると西大寺から平城宮跡までの500m位の間にこれらの設備を詰め込むのはかなり難儀と言わざるを得ない

611 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0b33-2rqm):2023/06/11(日) 23:32:42.51 ID:gFe/aKzk0.net
問題は平城宮に高架区間を作らずに英気の高架家ができるのか問題
西大寺も新大宮も高架化しない訳にはいかないだろうし

612 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0b33-2rqm):2023/06/11(日) 23:33:08.77 ID:gFe/aKzk0.net
駅の高架化ができるのか問題

613 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 04:54:37.15 ID:30f83Yq00.net
作れないことは無いが相当に窮屈

少なくとも移設前提にしないと逆に予算が増えるまではある

614 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 06:13:57.20 ID:FAffDjRJ0.net
やっぱ線路は地平のままで、徹底的に道路の方を上下に動かした方が合理的じゃね?

615 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 06:21:57.96 ID:30f83Yq00.net
>>614
そっちも人工地盤の構築範囲が膨大になるので難易度高め

区画整理による立ち退きが巧く行けば、だろうけどそれなら鉄道高架化の方が難易度が低くなる(側道予定の仮線用地など最小限の土地で済む)

道路は建物からの出入りを考慮しないといけないので単純に高架に出来ないからね、鉄道は駅以外何も考える必要がない

616 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 06:31:46.31 ID:30f83Yq00.net
例えば生活道路を高架化するならそこに面してる住宅は工事中全く出入り出来なくなる、となると土地丸ごと買い取るとかの補償が必須

鉄道はそんなの全く関係ない(そもそも専用線なので絡まない)からその気になれば直上高架化しても問題無い訳

実際は工事スペース確保の為に仮線用地を取得するのが普通、でこれが後に側道となって住民の利便性向上につながるのだ

617 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 06:52:58.23 ID:4htajhG90.net
駅だけ高架化なんて無理だろ
渋滞の激しい踏切解消は国の指針に沿った政策でもあるのに
国に盾突く気なのか公約なのか奈良の知事はちんぷんかんぷんな知事が多いな
あの阪急淡路が高架化するくらいの、ご時世なんだぞ

618 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 07:18:54.37 ID:4QRyd6KZ0.net
淡路より西大寺の高架化の方が大変そうだけどなぁ。
淡路の場合は、基本的に折り返し列車がないから、上下線間の“渡り”を考慮する必要がないし車庫もない。

619 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 07:19:05.35 ID:071rECkZa.net
>>617
>>597を期待しているのじゃないのか?
愚かな奈良県民よと嘲笑いたいと。

620 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 07:24:10.35 ID:30f83Yq00.net
>>618
その通り

高架化の難易度という点では国内最高じゃないかと思ってる

蒲田や淡路に比べたらデカくはならないだろうけど(土地の制約で恐らくコンパクトな造りになりそうなので)

621 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 07:40:37.88 ID:QVjm+hoAa.net
近鉄は今のままで変えたくないだろうな。
要請に真面目に応対したら金は飛ぶわ、めんどくさい調整はいるわ、挙げ句の果てに不便になるわ。
自然に逆らうとはこういうことなんだろうと感じる事案。

622 :名無し野電車区 (アウアウウー Sadd-GODL):2023/06/12(月) 08:22:01.26 ID:fGPHvGFaa.net
国から踏切対策求められてるから、西大寺駅周辺の高架化は必須だからなぁ
平城宮跡の端も高架化されるんじゃないの

623 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 08:50:33.48 ID:30f83Yq00.net
遺跡潰す事になるから不可能

妥協して盛り土だろうけど景観的にアウトだし

624 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 08:57:03.93 ID:30f83Yq00.net
いずれにしてもコストが一番掛からないのは車庫沿いに迂回させつつ大宮通り沿いに線路を引き直し、奈良バイパス手前で地下に入る案だろうね

でもこの案、荒井さんの時にもさらっと出てたんだよね全面地下案に隠れてたけどw

幸い、宮跡と大宮通りの間には十分な空間があるから朱雀門の目の前に線路が出来るのに目を瞑れば障害は殆ど存在しない

625 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 09:09:39.36 ID:ErH6d9mBa.net
>>624
結局この事業自体が国の勝手な都合で利権者以外誰得?なものなんだよな。
何か自ら首絞めまくってようにしか見えないんだよな。

626 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 09:15:23.97 ID:30f83Yq00.net
>>625
言い得て妙だわ

とは言え、西大寺はあのまま放置すれば衰退待った無しだし、平城宮跡もこのまま復元事業を進めるならば横切ってる近鉄線は邪魔だからな

何処までカネ掛けられるかの話

627 :名無し野電車区 (ワッチョイ b32d-y5fU):2023/06/12(月) 09:30:58.68 ID:EhSVPeLc0.net
平城京の復元事業ってのがかなり無理があるけどな。
平安京と違って、平城京は実際どんなだったかを物語る
当時の絵とかが何も残っていない。
ほとんど想像で作る事になる。

628 :名無し野電車区 (アウアウウー Sadd-Mxq+):2023/06/12(月) 09:34:26.54 ID:LKgMREfaa.net
>>626
今回の選挙はこのあたりを県民に見透かされた結果だとは思うけどな。
色々制約あるとはいえ、迂回案もそう簡単には通らないとは思うけどな。現に今日事業停止が発表される予定。
最終的にやるにしても10〜20年以上のスパンで遅れるのは間違い無いだろうな。
そこまで先となるとまた新たな考えや指針が出てきてもおかしくないような気もするな。

629 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 09:44:48.71 ID:T3ftTua2d.net
>>627
主体でやんのは国だろあれ

630 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 09:53:02.88 ID:+lgpjTFOd.net
この“西大寺問題”が争点だったのか? >今回の知事選。

631 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 09:56:22.99 ID:AI1diyTWd.net
>>628
そもそもがカネ掛けすぎという批判からだからな、そらそうなる

でも、西大寺高架化単体であっても線路移設は避けられそうにないし、避けるには車庫の移転が必須というこれまた難儀なのが発生しかねないというね

632 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 10:00:08.09 ID:AI1diyTWd.net
>>627
まあ、地道やってるからな
面白い位に

30年前とはエライ変わった

633 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 10:00:29.98 ID:+lgpjTFOd.net
こういう場合、車庫の移転費用は近鉄持ちになるのか?

634 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 10:13:39.62 ID:SXsMlf780.net
ならないよ。近鉄が負担するのは高架化・地下化で空いた土地の利用代金分になってる。

635 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 10:19:12.82 ID:SXsMlf780.net
>>624
全面地下案ともなってないよ。途中駅は未定のまま

636 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 10:43:36.44 ID:AI1diyTWd.net
>>635
知事は全面地下を前提に話をしてたからね

分かり易い印象操作の実例

637 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 10:52:43.06 ID:AI1diyTWd.net
県の検討案は現状大宮通り地下案で進んでたね、さあ新知事はどうネジ曲げるかね?

638 :名無し野電車区 (スフッ Sd33-N9Wg):2023/06/12(月) 11:04:21.47 ID:+lgpjTFOd.net
行政の最高権限者だから捻じ曲げるのは簡単。

639 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd5-7oMF):2023/06/12(月) 11:19:28.96 ID:rricSBdCM.net
近鉄奈良線とJR関西線が交差してる部分に乗り換えの駅作って欲しいな。
そしたらかなり便利になりお互いの鉄道会社にメリットありそうやが?

640 :名無し野電車区 (アウアウウー Sadd-Mxq+):2023/06/12(月) 11:27:10.06 ID:6HO7kPGva.net
>>630
西大寺に限らず、県民置き去りであれこれやろうとするやり方の是非が争点だったんじゃないか。不信感が溜まっていたみたいだしな。
理由聞いても、国が出すから良いとか、お前らのためだから口出しするな、に近い回答を重ねたから火を油を注いだ感はある。

641 :名無し野電車区 (アウアウウー Sadd-Mxq+):2023/06/12(月) 11:29:16.29 ID:6HO7kPGva.net
しかもその上分裂したからな。さすがにお粗末すぎる。

642 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 12:37:21.99 ID:SXsMlf780.net
>>613
道路との立体交差考えたら入らない気がするが
ちょっとぐらいなら世界遺産削ってもOKとか?

643 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 12:39:06.85 ID:SXsMlf780.net
とりあえず、地下案と高架案でちゃんと図面引いて比較が先だな
中止じゃなくてこっちのが安いから中止って形にしないと意味がない

節約のために高くなりましたとか奈良県得意だからね

644 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 12:53:40.61 ID:AYkA9hF7M.net
地下案と高架案の2つがあるわけではなくて、荒井時代の県と近鉄の合意でも西大寺駅は高架。その先車庫付近から地上、朱雀大路西側から近鉄奈良までは地下というもの
今は西大寺駅の高架化だけやるという話だから、他の箇所は鉄道は現状からいじらずに道路側で対応するつもりなのだろう

近鉄は荒井の時、西大寺駅の高架化に関しては通常の連続立体交差事業の事業者7%負担(これは他社でも基本同じ)で合意していたから、西大寺駅部分の立体化はやることに納得しているということだろう
それ以外の移設は基本全額行政負担でやってくれと言っていたから近鉄としては負担する気はなく、それに県も当時合意していたと

結局、今の県知事が言っていることは近鉄の元々の主張と一致している

645 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 12:58:55.35 ID:SXsMlf780.net
>>644
単に縮小になってないでしょ
西大寺が狭い分を南に曲げてたからできたわけで直線で降ろせるんか?
傷つけずに工事できるんか?
それ込みで安いんか?

646 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 13:07:50.73 ID:AYkA9hF7M.net
>>645
そんなこと俺に言われても困るが、近鉄自身が元々西大寺高架化はやるけど、移設したいならそれは知らんから全額出せと言っていたということは、西大寺高架化だけやる方法があるんじゃないのか?

西大寺高架化は昔から話だけはあったが、当時大宮通り移設なんて話は無かったから両者をセットにせずに西大寺だけ高架にする方法があるということだろう

647 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 13:12:06.79 ID:30f83Yq00.net
>>644
そこも県の検討案通りと言える

どのみち県道52号は地上交差が避けれないのでアンダーパスでの対応になるしな

648 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 13:15:09.26 ID:30f83Yq00.net
>>646
スレの流れみたら分かるが現行線形で高架化不可能とはしてない、建設難易度が異様に高いっていう事

デメリットが大きいので迂回ルートがよいだろうっていう話

649 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 13:18:43.70 ID:30f83Yq00.net
その意味で県の試案は大分考えられてて、道路との立体交差もほぼ完全になる形になってる

見れるやつは見た方が良いぞ

650 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 13:47:14.09 ID:BaelR9Msd.net
お金かかるし踏切をフェンスで塞ぐだけで良くない?
遠回りになるけど迂回路がないわけじゃないんだし

651 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 13:59:51.41 ID:2cgHHKlha.net
>>650
それも一案だが、移動選択肢が少なくなる分、残った道路の渋滞が却ってひどくなる恐れもある。一方で、既得権の問題もある。

652 :名無し野電車区 (アウアウウー Sadd-Mxq+):2023/06/12(月) 14:12:01.21 ID:H2Lm7Jtsa.net
数多くある制約をクリアするために大量の税金注ぎ込んで変な方向にいくより、
史跡との向き合い方を変えた方がよっぽど早いんじゃないかと思うな。
以前にも他に書いたが、保存に固執する必要ないのではと思うけどな。しかも、もとどうだったかも分からない代物だしな。

653 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 14:16:16.18 ID:oaVHOCXH0.net
西大寺だけ高架化しても、奈良市役所裏とか新大宮の踏切は無くせないからな
あの辺も西大寺に比べてマシとはいえいずれは改良が必要だろうからまとめて地下化すればスッキリするかな

654 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 14:46:51.96 ID:g+NnNY7k0.net
>>579
地下か廃止、駅だけ高架化で計画練り直すのだと思う。
ただ西大寺駅高架化すると高架橋は平城宮跡まで及ぶので詰む。

655 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 15:03:36.07 ID:mcS3slN1d.net
>>654
もう平城京遺跡内も今のルートでそのまま
高架化するんじゃないか?
新大宮駅まで高架にして、新大宮を出発してから
高架から一気に地下まで降りるのかも。

656 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 17:42:42.67 ID:WNeJ6YOFd.net
>>649
分不相応に金を掛けるつもりなら何だって出来る。

657 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 17:51:58.32 ID:g+NnNY7k0.net
道路の方を地下にするべきなんだけど、平城宮跡の中にある踏切だけは層は行かない。
あそこの下に遺跡があるのは確定的に明らか
刑部省だったかな?

658 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5932-8sUu):2023/06/12(月) 18:03:22.09 ID:4htajhG90.net
現状ルートのまま高架化って西大寺1号踏切は解消できないだろう
県道52号線を跨ぐ形で高架にすると平城宮跡内に地上に降りる構造物を作ることになる

659 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 18:11:06.82 ID:30f83Yq00.net
>>658
そこのアンダーパスは許容範囲だろうけどな

でも地上走行維持でも宮跡南側に移設した方がメリット大きい

660 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 18:40:07.97 ID:kthqQSQHr.net
夕ラッシュ、少しは急行を快急にした方がいい

661 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 18:42:31.23 ID:g+NnNY7k0.net
地下化中止するにしても計画の検討は最初からやり直した方がいい

662 :名無し野電車区 (スプッッ Sd63-jw9m):2023/06/12(月) 19:09:31.00 ID:sxbTms+cd.net
もう8両なんだから急行でいいだろ
布施で特急に抜かれるのもよいダイヤだ

663 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7bd5-N9Wg):2023/06/12(月) 19:20:04.02 ID:4QRyd6KZ0.net
今はそうなってるのか···と思いつつ時刻表を調べてみたら、「普通•石切行」ってのがあるんだな。

664 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 20:19:42.51 ID:SXsMlf780.net
>>650
それは住民軽視
はっきり言って迂回路潰したら崩壊する 立体交差してるの国道24号だけだよ

665 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 20:23:59.37 ID:SXsMlf780.net
西大寺の真下をアンダーパスしてる道路は近鉄百貨店があるせいで3分に3台ぐらいしか動かない。

666 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 20:37:42.71 ID:30f83Yq00.net
>>665
それは言い過ぎ
だが渋滞しやすい、なにせ西大寺周りで南北に抜ける道路で一番マトモでクルマが集中するからな

酷い事にその先は踏切あり
こんなのが今の奈良の一般的道路事情であるのが情けない

667 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 20:45:29.36 ID:8M8ne60Q0.net
>>627
あの大極殿の屋根中心の、変な中央飾り、要らんと思う
あれって出土品もなく完全に推測だけで取り付けてる
いくら大陸由来だからって細部まで中国におもねる必要ないし

668 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 21:19:43.50 ID:30f83Yq00.net
そもそも平城京が隋や唐の長安を参考作られてるから

つまりそう言うことだ

669 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 22:00:19.36 ID:SXsMlf780.net
近鉄百貨店の前の道を県道にするわけにはいかんのかな。
直進なら今ほど渋滞しないだろう

670 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 22:07:30.16 ID:30f83Yq00.net
直進してもあんまし意味無い

県道指定以前に通って便利だったり速いなら皆使うはずだが、そうじゃ無いのは不便だからだよ

671 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13cf-+59+):2023/06/12(月) 23:07:27.31 ID:8M8ne60Q0.net
>>668
だからといって要らんもん付けるなって話なんだが。

672 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13cf-+59+):2023/06/12(月) 23:10:16.64 ID:8M8ne60Q0.net
日本国内には他例すらないわけで、
復元とはいえ象徴的な建物なんだから
物珍しさ視点で安易に付けて欲しくなかったわけよ。
現場でも同意見の議論は経ているだろうけどな
スレチなのでここでやめておく

673 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd5-xtBa):2023/06/12(月) 23:11:37.15 ID:+P2uPU7JM.net
>>666
あそこ北行き右折レーンもないから3台右折車が並ぶとと全く車が動かなくなるよ
ならファから出てくる車は絶えないし
右折信号の時間も無いから青になっても交差点内にいる3台しか曲がれない

674 :名無し野電車区 :2023/06/13(火) 07:12:40.79 ID:iKJVmZ740.net
言い過ぎじゃないよな。だいたい信号1回で3台ぐらい

675 :名無し野電車区 :2023/06/13(火) 13:19:43.28 ID:YzMZHb1e0.net
>>665
それは近鉄百貨店のあるならファミリーごともうすぐなくなるから解決する
ああいう複雑な線路は高架にせずにそのまま地上にして、道路の方を立体交差にした方がお金はかからない

676 :名無し野電車区 :2023/06/13(火) 17:17:34.69 ID:jFktxmBad.net
>>673
それって秋篠川右岸の道だよね?あそこ時差信号になって北行き流れよくなったよ

677 :名無し野電車区 (スフッ Sd33-1B3e):2023/06/15(木) 08:45:18.46 ID:XmS9+1R2d.net
朝のラッシュ時に石切で人身
瓢箪山〜生駒間で運転見合わせ

678 :名無し野電車区 (オッペケ Sr05-NGoc):2023/06/15(木) 09:17:27.90 ID:1DlEqhJ6r.net
石切生駒間に何本か列車いるみたいだけどトンネルの中か?
奈良線は車内にトイレもないし
大変やな
徐行でいいで救助中も運転させたればいいのに

679 :名無し野電車区 (スッププ Sd33-I2GY):2023/06/15(木) 09:29:31.51 ID:v7kZqINYd.net
朝だけに大の方が近い乗客も少なくあるまい

680 :名無し野電車区 (オッペケ Sr05-NGoc):2023/06/15(木) 09:31:06.37 ID:1DlEqhJ6r.net
うんこもらしたら
100万くらい賠償してもらわな
みんなの前で恥ずかしいおもいさせられるんやでな

681 :名無し野電車区 (ワッチョイ d168-FIyS):2023/06/15(木) 11:45:45.70 ID:0QTEztS/0.net
朝に大が近いとか、ただのアホやろ

682 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-T+5k):2023/06/15(木) 12:51:56.21 ID:0MrdQBEJ0.net
近鉄奈良線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
石切お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大阪府東大阪市内のカラスちゃん🐦‍⬛の朝ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

683 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7154-JQtP):2023/06/15(木) 19:27:46.72 ID:0NMga5VY0.net
>>681
ゲリラーの苦しみを知らんやろ
口にしたもん全てがプレッシャーの名の下肛門から噴出するんや…

684 :名無し野電車区 (ワッチョイ 19c3-JQtP):2023/06/15(木) 19:38:26.83 ID:RsZXtb+G0.net
あらかじめ準急に乗って石切と小阪と布施で途中下車して対応している
漏らすわけには行かない戦い

685 :名無し野電車区 (アウアウクー MM85-FIyS):2023/06/15(木) 21:15:32.99 ID:u01rpghxM.net
ヒキコモっとけ

686 :名無し野電車区 (テテンテンテン MMeb-lhVe):2023/06/15(木) 21:37:56.72 ID:vB4lIIaVM.net
>>684
お腹弱いのかな?
ストッパ下痢止めとかは?
CMに出ている、サバンナ高橋もお腹弱い芸人だし

687 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp05-kNhk):2023/06/15(木) 21:39:43.07 ID:3A5PGzWup.net
>>681

出た瞬間力つきました
気持ちよかったです

688 :名無し野電車区 (ワッチョイ e95f-JQtP):2023/06/15(木) 22:32:37.34 ID:PCDKwjs50.net
肛門「暫し待たれい、貴殿は何者ぞ?」
便「屁である」
肛門「よし、通れ」

689 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7154-JQtP):2023/06/16(金) 07:33:39.47 ID:ALOHMIzP0.net
>>686
ストッパでも快急への対応キツイからなあ
準急乗ってストッパでなんとか尊厳保てるくらいかなあ、酷いと

690 :名無し野電車区 (オッペケ Sr05-20XD):2023/06/16(金) 07:46:42.12 ID:Hsr35ALOr.net
ウチの門番は、たまにオナラとウンコを間違えて通行許可出すから困る

691 :名無し野電車区 (ワッチョイ 739d-EKdH):2023/06/16(金) 08:18:55.29 ID:VNgEtX5o0.net
近鉄特急はあなたの尊厳を守る

692 :名無し野電車区 (スププ Sd33-Fy2o):2023/06/16(金) 09:20:47.99 ID:YkEFJdHDd.net
>>686
サバンナの高橋ってそんなに腹弱いの?

693 :名無し野電車区 (スフッ Sd33-uZOd):2023/06/16(金) 12:43:37.57 ID:njhxAZGod.net
>>678
昨日の事故の時の生駒トンネル内の快急は生駒駅で客降ろしたあとの回送だから乗務員しか乗ってない

694 :名無し野電車区 (オッペケ Sr05-NGoc):2023/06/16(金) 15:38:14.43 ID:o5H43INRr.net
新規の通学定期はウェブで予約が必要に
なるみたいやけどサポート駅が奈良線東大阪市内冷遇されてないか?
山田線宇治山田伊勢市駅とれんぞくしてあるのに東花園や瓢箪山とか大きい駅でもあらへんやないか
南大阪線も藤井寺クラスでもないみたいやし
パソコンスマホ持ってないやつはそこまでいかなあかんのやろ?

695 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp05-kNhk):2023/06/16(金) 19:33:26.83 ID:K6M2lKFhp.net
下痢は限界まで来たら漏らすだけ

696 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5901-uAz5):2023/06/16(金) 21:39:36.34 ID:9DjH+Lg30.net
ふーん()

697 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13a5-z5gF):2023/06/16(金) 22:26:21.60 ID:n51FK5lT0.net
>>692
阪急沿線出身だっけ?

698 :名無し野電車区 (ワッチョイ b933-hqaj):2023/06/16(金) 23:07:40.32 ID:SkPZYnak0.net
>>697
梅小路京都西駅の西側

699 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2533-C6j3):2023/06/17(土) 02:06:21.36 ID:mKXo7b7X0.net
>>694
特急券売り場がある駅を除外する意味がないからでは?
優遇とかないない

700 :名無し野電車区 (ワッチョイ d9da-C6j3):2023/06/17(土) 02:22:34.51 ID:9xHWzOOF0.net
>>694
そもそも学校で買うもんだと

701 :名無し野電車区 (ワッチョイ 82bd-HAI4):2023/06/17(土) 04:42:30.41 ID:Ly8VTla60.net
東生駒の高級食パン乃が美はなれが5月末に閉店。
奈良の店舗はゼロに

702 :名無し野電車区 (ワッチョイ f56a-9epx):2023/06/17(土) 07:47:52.01 ID:Hmp2wdVH0.net
布施の乃が美、公式の店舗一覧から消えてるけど閉店?

703 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9e68-U9jF):2023/06/17(土) 11:46:59.99 ID:ma/fM71z0.net
>>681
トイレつけれや、つか、JRのれば
ええよな

704 :名無し野電車区 (ワッチョイ 92c6-W+PG):2023/06/17(土) 14:44:26.40 ID:L+1IZCdq0.net
JR奈良駅ビルの1階に入ってる高級食パンとか違う会社?

705 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2533-C6j3):2023/06/17(土) 16:55:36.74 ID:mKXo7b7X0.net
に志かわはよく見る

706 :名無し野電車区 (ワッチョイ 09c3-l8k0):2023/06/17(土) 18:05:07.14 ID:ULz9TPgY0.net
>>686
下痢止めは当然常備している
快速急行なんてとても乗れない
でも早起きしさえすれば各駅停車でも間にあうからな。

707 :名無し野電車区 (ワッチョイ 515f-l8k0):2023/06/17(土) 18:07:50.22 ID:d8vRnbWe0.net
>>706
各駅停車の所要時間だけでなくウン停の時間も計算にいれなきゃならんのでは?

708 :名無し野電車区 (スププ Sdb2-h5ts):2023/06/17(土) 18:23:00.52 ID:/kyStTDgd.net
>>706
その前に心療内科にGO

709 :名無し野電車区 (ワッチョイ 09c3-l8k0):2023/06/17(土) 18:56:32.21 ID:ULz9TPgY0.net
>>708
大丈夫既に消化器内科で治療している

710 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/17(土) 19:02:38.82 ID:QEtRa79ea.net
>>703
トイレ付きの車両は、同じような境遇の人が占拠している。もしくは座るためか?
同じ面子が毎日車内トイレの争奪戦やっている。
新快速は、朝はどの列車に乗っても車内トイレ目当ての乗客がいる。

711 :名無し野電車区 (スプッッ Sdb2-+JBH):2023/06/17(土) 21:52:25.18 ID:VFvrimaTd.net
>>710
マジでうっとおしいよね

712 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/17(土) 22:47:28.72 ID:oW9C6lsqa.net
>>706のような境遇の人かもしれないが、快速系統で、長時間無停車区間に入る寸前に毎回トイレに入る客もいる。
始発駅では、列車トイレに入るために先頭に並ぶ猛者もいるくらい。

713 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/17(土) 22:52:47.22 ID:i2Lodf0Pa.net
個人的には、トイレ設置を理由に私鉄ではなく、JR西を使う層がいるんじゃないかと見ている。
近鉄奈良線も車内トイレ設置したら利用者増えたりしてな。

714 :名無し野電車区 (ワッチョイ f568-LXfx):2023/06/18(日) 01:26:53.12 ID:fd/aLvjr0.net
ウンコマン、ウゼー

715 :名無し野電車区 (スププ Sdb2-ASGb):2023/06/18(日) 12:27:40.45 ID:kToVfqC3d.net
>>713
こっちのJRは赤字ローカル線並みの本数しかない上に所要時間も1時間以上かかるのに車内にトイレ無し。挙げ句の果てには駅にすらトイレ無し。近鉄は本数が多いから途中駅で用を足せるし、西大寺の乗り換え時間を使うこともできる。それに洋式トイレ化して温水洗浄便座にしてくれるから非常に助かっている。そういうのがあるから車内にトイレあるかどうかで使い分けてる人はいるかもね。

716 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0912-4kri):2023/06/18(日) 21:43:41.49 ID:vSf4MZsF0.net
さっき乗ってきたんだが
奈良発尼崎行きの快急、西大寺到着時点で阪神車8両座席全部埋まってて西大寺発車時には立ち客も多数いた
こんな時間ガラガラだと思ってたのに驚いた
こんな休日の夜9時まで奈良に何の用があったんだよ

717 :名無し野電車区 (ワッチョイ 92cf-gDdz):2023/06/18(日) 23:02:26.50 ID:h27SicY+0.net
鬱陶しいは、うっと「う」しい、だよ
陶器(とう-き)の「とう」だから

718 :名無し野電車区 (ワッチョイ 92cf-gDdz):2023/06/18(日) 23:09:04.58 ID:h27SicY+0.net
まあ漢字のほうは当て字なんですけどね

719 :名無し野電車区 (ワッチョイ 09c3-l8k0):2023/06/19(月) 09:07:53.99 ID:g7AbZDgj0.net
>>710
多機能トイレはかなり快適だからな
最近のは臭くないし

720 :名無し野電車区 (スーップ Sdb2-W+PG):2023/06/19(月) 20:26:46.64 ID:gBEHxh1td.net
夜の西大寺のダイヤ酷いなあ
快急が5分も停車して橿原特急と西大寺止め急行の2本連絡するダイヤか。京都線が奈良線を待たせるとか前までは無かったぞ問答無用でドア閉めてたくせに俺が優先だとばかりに。下剋嬢やな。

721 :名無し野電車区 (スップ Sdb2-Vhm1):2023/06/19(月) 20:58:45.54 ID:TIl5iaePd.net
>>716
本数減らしてるしその時間帯だったら快急も少ないだろ
奈良県内の移動もあるからそんなもんだろ
昔は本数多かったけどだいぶ絞ってるからな今は

722 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/19(月) 21:07:59.04 ID:KyDp3loPa.net
>>720
合理化の一貫。
近鉄奈良〜西大寺間はこの改正でばっさり削ったからな。
以前はこのパターンの場合、奈良線快速急行と京都線急行を奈良まで続行運転させていた。
それを合理化で京都線急行を西大寺までで打ち切りにし、奈良まで行くのは奈良線のみにしたから、京都からの列車を待たざるを得なくなったというのが実情。

723 :名無し野電車区 (ワッチョイ a232-+JBH):2023/06/20(火) 03:36:31.01 ID:nR/vLrCS0.net
運賃これでもかって上げたくせに
サービスのレベルはまるで上げる気ねえんだよな

724 :名無し野電車区 (ワッチョイ 92cf-gDdz):2023/06/20(火) 03:44:08.72 ID:3WdFUwjC0.net
しかも合理化のしわ寄せによる
駅係員の一人あたりの負担激増で
顔見ても死んだ魚のようだし、
そもそも改札周りの駅係員をほぼ見なくなってる。
業務面で同情はするけど
利用者としては無人駅状態でヤル気なく映ってしまう

725 :名無し野電車区 (ワッチョイ 515f-l8k0):2023/06/20(火) 05:54:47.53 ID:L5x51Ink0.net
値上げしたんだから、駅員とかその辺の待遇良くしろよと思わんでもない。

726 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/20(火) 07:02:19.32 ID:FpAZT9A3a.net
>>723
基本運賃を上げた近鉄に目が行きがちだが、JR各社も結構すごい。
JRは特急割引の廃止や値上げで、実は近鉄以上の値上げをさらっとやっていたりする。

727 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6233-C6j3):2023/06/20(火) 07:07:12.70 ID:MKKFAI830.net
>>720
一応奈良線優先だろ。
奈良線優先じゃなかったら奈良線側が西大寺行きになるだけ。

728 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6233-C6j3):2023/06/20(火) 07:08:12.33 ID:MKKFAI830.net
4分程度の差の京都線、奈良線の奈良行きは統合されました。

729 :名無し野電車区 (スフッ Sdb2-a/n5):2023/06/20(火) 07:49:43.85 ID:1GTujGsud.net
>>726
例えば、名古屋~四日市で近鉄の普通運賃はJRの1.5倍。
そっちに目が行かないとすれば、それは単なる身贔屓。

730 :名無し野電車区:2023/06/21(水) 07:42:36.82 ID:V2obaT/px
jr東海は新幹線で大儲けだからな
リニアでこけると知らんけど

731 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/20(火) 08:03:10.10 ID:WwrT+YhSa.net
>>729
近距離はそうだが、遠距離はそうじゃないんだな。例えば岡山から先は乗り継ぎ割引廃止で特急料金が倍に、さらにエクスプレス予約値上げ。

732 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/20(火) 08:04:46.43 ID:WwrT+YhSa.net
しかも相次ぐ自由席の廃止で大幅値上げに。
ただ定価は変わってないなら値上げとはいわないんだよな。

733 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6233-C6j3):2023/06/20(火) 08:11:12.90 ID:MKKFAI830.net
元々値上げ後の近鉄ぐらいJRは高いからね。
それだと勝負にならないから、私鉄と並行するところだけ値下げしてる。奈良三重は私鉄も値上げして割引する理由がなくなって上がるかもね。

734 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/20(火) 08:12:58.40 ID:WwrT+YhSa.net
しかも最繁忙期を追加設定していたりする。
新幹線をはじめ回数券も軒並み廃止で、のぞみも来春からは追加料金を加算した指定席のみになりとの話。
JR西も東海も東も、こういったステルス値上げやってて、近鉄以上に利益率をあげような感じなんだよな。
近鉄は近場から金を取り、JRは遠方客から金を取ると言ったとこか。

735 :名無し野電車区 (ワッチョイ 515f-l8k0):2023/06/20(火) 08:13:21.57 ID:L5x51Ink0.net
(もうね、阪急がおかしいんですよ・・・)

736 :名無し野電車区 (ワントンキン MM62-miW9):2023/06/20(火) 09:07:28.53 ID:0OxcFz0yM.net
べつにおかしくないでしょ。
近鉄は値上げする代わりに新車入れてサービス上げるし、阪急も指定席入れて利益上げようとしている。

737 :名無し野電車区 (オッペケ Sr79-2lkb):2023/06/20(火) 11:03:40.79 ID:+6/BKyt+r.net
【大阪難波】クラブツーリズム、関西ご来店窓口の営業を終了 8月末で
https://www.traicy.com/posts/20230618271904/
近隣のご来店窓口:クラブツーリズム近鉄あべのハルカス店(大阪阿倍野筋)、近畿日本ツーリスト上本町店(大阪上本町駅)

738 :名無し野電車区 (スププ Sdb2-ASGb):2023/06/20(火) 11:47:21.11 ID:+0jLkDVCd.net
>>732
そうだよな。北近畿や和歌山なんて自由席廃止で実質530円の値上げにA特急になったからさらに値上がりしたからね。普通に乗ろうにも普通も減便してるし特急も減便してるしで、その辺に住んでいる人にはもう見限られてるじゃないかと思うほど。

739 :名無し野電車区 (スーップ Sdb2-sZcS):2023/06/20(火) 11:56:49.13 ID:ZDeJIaR8d.net
>>726
あっちはチケレスの割引額がめちゃくちゃデカい

740 :名無し野電車区 (スププ Sdb2-ASGb):2023/06/20(火) 11:57:30.60 ID:+0jLkDVCd.net
>>729
安ければなんでもいいのか?四日市ではないが安くても使い物にならない利便性のJRと高いけど使える利便性の近鉄なら近鉄を使う。

741 :名無し野電車区 (スププ Sdb2-ASGb):2023/06/20(火) 12:10:51.80 ID:+0jLkDVCd.net
>>733
場所によってはJRの方が安くなった所もあるけど場所によっては値上げした近鉄の方がまだ安い。名古屋桑名間は両社ともただの消耗戦状態になってるから続ける理由がないと思う。

742 :名無し野電車区 (ワッチョイ 09c3-l8k0):2023/06/20(火) 12:47:55.20 ID:crtWtMvq0.net
>>741
一時期急行が1時間に4本、四日市ゆき準急が1本になったのってそのせいか
JR普通も駅の数少ないから結構早いんだよな

743 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM91-bf/E):2023/06/20(火) 12:55:21.33 ID:iH76dX9GM.net
>>737
駅で買え!!なんや。

744 :名無し野電車区 (スフッ Sdb2-a/n5):2023/06/20(火) 18:11:12.16 ID:cmBbSl5rd.net
>>740
あのくらい差がついたら最早安い方がいい。

745 :名無し野電車区 (ワッチョイ a901-4s7H):2023/06/20(火) 18:20:10.96 ID:pxhSLZlr0.net
名古屋線エリアだと高くて本数多い近鉄か安い本数少ない尺(伊勢鉄絡み除く)かって辺りか…

746 :名無し野電車区 (スフッ Sdb2-gDdz):2023/06/20(火) 19:04:36.94 ID:rvp7kJEed.net
>>731
死国は特急料金を
最も利用の多い価格帯の近距離「だけ」値上げしたね。
さもしい田舎JRだと思った
上げるならば小額でも全て上げてりゃ逆に抵抗は薄かった

747 :名無し野電車区 (ワッチョイ f6d5-a/n5):2023/06/20(火) 20:40:29.11 ID:LjG5JT6s0.net
>>746
近鉄のそれに比べりゃ、居直りと言うか図々しさもなくカワイイもん。

748 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5eb9-+JBH):2023/06/20(火) 21:17:25.28 ID:exN0IPBY0.net
近鉄利用から見たら阪神の運賃ってどう映ってんだろ。
難波で加算されるのうぜー!たけー!とかすかね?

749 :名無し野電車区 (ワッチョイ 92cf-C6j3):2023/06/21(水) 03:51:12.21 ID:+9nxqmOR0.net
>>747
どうあがいても生活圏が近鉄民なので
(生誕:南大阪線、現住:奈良線)
それはよく判ってます笑
最初から近鉄以外という視点で述べたんですよ。

それでも、ボリ近鉄でも
JRよりはマシだと思ってます。
酉が嫌いなわけでもないんだけどね

750 :名無し野電車区 (ワッチョイ 515f-l8k0):2023/06/21(水) 06:34:10.23 ID:9WICUKQO0.net
>>748
そもそも難波以西に用事ないだろ。

751 :名無し野電車区 (ワッチョイ f6d5-a/n5):2023/06/21(水) 06:38:42.66 ID:PTWGE8mK0.net
>>749
まぁ、所詮近鉄に並行するJRの路線なんて、ロクな代物がないからな w

752 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM91-bf/E):2023/06/21(水) 12:23:40.16 ID:c5xhpDC0M.net
>>750
野球場が藤井寺から移転したやろ。

753 :名無し野電車区 (ワッチョイ 515f-l8k0):2023/06/21(水) 13:23:10.15 ID:9WICUKQO0.net
偽牛w

754 :名無し野電車区 (スププ Sdb2-ASGb):2023/06/21(水) 16:04:21.64 ID:mO14Qv8Xd.net
>>748
近鉄の値上げ前なら近鉄+阪神+阪神なんば線加算運賃<JRでJRが高すぎて気にならなかった。今は逆転したけど本数、速達性、終電の時間から乗り続けてる。

755 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8554-l8k0):2023/06/21(水) 20:42:33.67 ID:+e+ncKnp0.net
>>754
しかも確実に動いてくれるか問題もあるしね
阪神なんば線は橋梁の関係で荒天時は止まるけどそれでもJRよりは確実に走ってくれる

756 :名無し野電車区 (スププ Sdb2-ASGb):2023/06/21(水) 20:49:27.45 ID:mO14Qv8Xd.net
>>755
確かにそれもあるね。JRは直通し過ぎて全然違う所の遅延に巻き込まれる。近鉄+阪神はそこまで多くない。あと本数が多いからトイレを気にしなくていいし、駅にトイレがある。それと平日昼間や土休日は運が良ければクロスシートに座れる。

757 :名無し野電車区 (スププ Sdb2-ASGb):2023/06/21(水) 20:53:35.96 ID:mO14Qv8Xd.net
>>756
あと追加で乗り換えの際駅に時刻表がある。JRは乗り換え駅ですら時刻表を撤去したから駅にいるのに自分が乗らないといけない列車は自分で調べないといけない。

758 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/21(水) 21:25:51.69 ID:8S1eMZ4xa.net
>>757
まんまと近鉄の策略にはまっているとの見方もある。今回の値上げ、価格だけで近鉄を選んでいる層がそこまで多くないからやっている感はあるな。

759 :名無し野電車区 (ワッチョイ f535-w8Dh):2023/06/21(水) 23:38:13.59 ID:+pJBGEzr0.net
ていうか近鉄とJRが直接競合するところって少ないからな
奈良とか高田くらいのもんで、あとの場所は便利な方にみんな仕方なく乗ってる感じ

760 :名無し野電車区 (ワッチョイ 92cf-gDdz):2023/06/22(木) 01:07:11.91 ID:YwdJWxRm0.net
744だが蛇足すまんが>>751

JR云々の話は俺個人の場合、生活圏にJR駅ないって意味よ
現住の奈良線は生駒だから言わずもがな、
実家の南大阪線は阪和線駅まで徒歩片道20分
申し訳ない

761 :名無し野電車区 (ワッチョイ 92cf-C6j3):2023/06/22(木) 07:27:13.47 ID:YwdJWxRm0.net
旧運賃の回数券が今日までなのでラスト使うんだが
しっかし改めて意識してみたら、新運賃、高いなあ。

俺が生駒へ住んだのは2018年6月で、大阪生駒間は390円だったが
この5年で結果的に丸100円も値上がってるわけだからな。
そう思えば、やっぱボッタ。

762 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/22(木) 07:38:04.21 ID:nHletguea.net
日常生活品の値上げもえげつないけどな。
例えば卵は220円から300円超え、ティッシュは250円から450円など

763 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/22(木) 07:40:20.94 ID:YVGKcMiBa.net
値上げは近鉄だけ気になって他はマシと言えるなら、ある意味近鉄は神だよ。
値上げの悪評を一手に引き受けてくれるのだから。他は安心して値上げできる環境作ってくれるのだから。

764 :名無し野電車区 (ワッチョイ 92cf-C6j3):2023/06/22(木) 07:41:01.34 ID:YwdJWxRm0.net
わかるんだけどね。わかるんだけども、
近鉄に関してはそれでもちょっと異端で
もともと運賃高いところへ、今回は上げ幅が極端だからねえ。
まあこの件はこれまでにするわ。連投すまんかった

765 :名無し野電車区 (ワッチョイ 92cf-C6j3):2023/06/22(木) 07:41:59.56 ID:YwdJWxRm0.net
>>763
「噛ませ犬」ってやつですか。笑

766 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/22(木) 07:52:45.44 ID:joGkAnXQa.net
>>765
近鉄の値上げのレス見ていると、噛ませ犬感がでまくっている。
近鉄沿線民は近鉄の運賃が生活の全てでそれは以外はどうでもいいのかってな。
逆に近鉄運賃させ値上げしなかった、あとは何値上げやってもいいんだと思っちゃうくらいだった。ある意味近鉄に洗脳されちゃってる。

767 :名無し野電車区 (ワッチョイ 515f-l8k0):2023/06/22(木) 07:55:49.17 ID:DToQdOfv0.net
>>766
近鉄を神鉄に空目してしまったw

768 :名無し野電車区 (スププ Sdb2-a/n5):2023/06/22(木) 08:02:10.74 ID:XStkj1OVd.net
田舎の私鉄は運賃が高い···ただそれだけの事。

769 :名無し野電車区 (スフッ Sdb2-+JBH):2023/06/22(木) 08:02:11.43 ID:Lc1Il+Jkd.net
最近阪神スレで変な人?が
難波に何があるん?
近鉄の阪神乗り入れなんて意味がないから近鉄特急の姫路乗り入れだけにして、
空いたスジの分を九条に伸ばす京阪の阪神乗り入れに譲れ。三宮には京阪が乗り入れるとか
言ってるんだけど…

近鉄的にはアリ?現状のままでいいと思うんだけど…(特急の乗り入れはダイヤや設備さえ対応するならどんどんやっていいとは思うが。)

770 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-4s7H):2023/06/22(木) 08:45:08.04 ID:mJMwMVJh0.net
運賃上げたんならその分快急の本数元に戻すとかあるやろうに…
南大阪線の古市〜尺土とか…

771 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM96-Gvcs):2023/06/22(木) 11:03:14.88 ID:7OPsVpN3M.net
>>769
それ、京阪スレでも阪神乗り入ればかり訴えてたかなりヤバい奴。触るとエキサイトして止まらなくなるので絶対に触れてはいけない

京阪本スレでは前スレが埋まってからは来なくなったけどね。最後は枚方市長選に立候補するとか言ってた

772 :名無し野電車区 (スププ Sdb2-ASGb):2023/06/22(木) 13:09:57.13 ID:r3tDWNhkd.net
>>758
策略にはまってるというかどんどんJRが使い物にならなくなっていってるだけなんよね。ただでさえ遅い快速を区間快速にしたり、ただでさえ早かった終電を更に繰り上げたり、挙げ句の果てには本数半減、そんな状況で>>756>>757があるから大阪に行くのにJRという選択肢は完全に無くなった。

773 :名無し野電車区 (スププ Sdb2-ASGb):2023/06/22(木) 13:35:20.31 ID:r3tDWNhkd.net
>>763
そんな気がする。今回JRの特定区間の運賃が変わったけど近鉄の値上げが先に発表してたら近鉄との特定区間の運賃は無くなっていたと思う。

774 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/22(木) 15:06:41.68 ID:99ADX8/Da.net
>>772
じゃあ近鉄はもっと値上げする余地があると言う認識になるな。
近鉄しか使わないから理解していないかもしれないが、近鉄、JRが共倒れする展開もある。
JRよりマシという見方しかしていないが、非沿線民から見れば阪急、阪神、京阪からみたら近鉄もダメダメという烙印を押されかけている。
そうなると、近鉄、JR沿線に引越しはしないでおこうとなり、奈良から人がいなくなる将来が見えてくる。既存利用者が出ることだけが、客が逃げるではないからな。

775 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6233-C6j3):2023/06/22(木) 16:17:13.75 ID:wFSMhG540.net
近鉄が急激に値上げしただけでじわじわ上がるだろうね。

776 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/22(木) 17:20:05.63 ID:DjmCQIb9a.net
>>775
物価高があるから上がるだろうな。
阪急だけは上がらないとタカを括っているのもいるが、世間の流れでやらざるを得ないとは見ている。
JR西が関西全体のバランス考えて値上げをやって後から追従するパターンかな。

777 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8554-l8k0):2023/06/23(金) 07:50:41.85 ID:OdUnFI2E0.net
>>774
どこからも人が居なくなってて郊外に逃げる必要がなくなってるのに
わざわざ奈良に越してくる理由はないわな

大阪側は学研沿線、近鉄沿線、おおさか東線沿線、大和路沿線
阪和沿線、南海沿線、この辺の選択になるのかな
近距離だからエリア物価とか家賃も影響するしなんとも
京阪とか阪急とか阪神の沿線の人はこの辺には住まなさそうなイメージがある

778 :名無し野電車区 (ワッチョイ 515f-l8k0):2023/06/23(金) 08:17:37.48 ID:4CLaos7i0.net
>>777
東京ぐらい地価が上がれば話は変わって来るがそんなこともないからな。

779 :名無し野電車区 (ワッチョイ 92cf-C6j3):2023/06/23(金) 08:56:31.74 ID:O2ySJ5PV0.net
>>どこからも人が居なくなってて郊外に逃げる必要がなくなってるのに
>>わざわざ奈良に越してくる理由はないわな

それは単なる一面であって、そもそもわざわざ引っ越す理由って千差万別ではと
俺の例では同棲~結婚したから2人独立の住まいとして大阪から生駒へ越した
こういう場合、越す場所を決めるのに運賃の多寡なんて考慮しないよ

780 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/23(金) 10:57:33.21 ID:kFCkZ/xKa.net
>>779
そういうパターンばかりじゃない。
運賃や利便性も不動産価値には影響するからな。
以前は都心が高く、住みにくいから郊外が当たり前だった。その郊外も殺到で選択の余地があまりなかった。
しかし人口減や都心回帰で状況は一変しており、郊外も競争になっている。
利便性が落ちれば他よりも魅力は下がるわけで、JRに勝てば大丈夫みたいな世界ではない。

781 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9e68-U9jF):2023/06/23(金) 13:50:43.99 ID:bN93mjlU0.net
>>742
JRはラッシュでもホーム改札するから遅延おおいよ
酉様ならしないのに

782 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9e68-U9jF):2023/06/23(金) 13:55:25.54 ID:bN93mjlU0.net
まあ、JRに勝てずに近鉄衰退するだけだろ
沿線に家を構えるとか、リスクしかない
奈良線しか残らないと考えるのが妥当

783 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9e68-U9jF):2023/06/23(金) 13:57:01.50 ID:bN93mjlU0.net
>>774
いや、すでに烙印しかないんだが
関西最弱は近鉄な

784 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9e68-U9jF):2023/06/23(金) 14:01:33.03 ID:bN93mjlU0.net
>>776
利益上がってんのに
上げるかよ
流動回復すれば、利益ばくあかりやん
すでにその緒についてる

785 :名無し野電車区 (スププ Sdb2-a/n5):2023/06/23(金) 17:37:04.81 ID:QGU6pX/0d.net
中長期的には減少トレンド···に変わりはない。

786 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9e68-U9jF):2023/06/23(金) 18:19:34.14 ID:bN93mjlU0.net
JRには未来しかないが
有力新線バンバン来てるやん

787 :名無し野電車区 (ワッチョイ 92cf-gDdz):2023/06/23(金) 18:37:03.08 ID:O2ySJ5PV0.net
>>780
だからそれも一面にすぎないんだよ
俺は他例を示しただけで俺の例も最初から一面として挙げただけ
100人いれば100通りあるってだけ

「わざわざ奈良に越してくる理由はない」って
772は断言してたから、それはちがうと言いたかっただけよ

788 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8554-l8k0):2023/06/23(金) 20:03:41.02 ID:OdUnFI2E0.net
>>787
一般論やで。奈良に来てくれてありがとうな
普通、そのパターンやと奈良から出て行くからなあ。
路線の維持の話しやから100人に1人やと意味がないんやけど
その100人に1人すら居るとは思えんのよ大阪に住んでて大阪で仕事してて今頃わざわざ奈良まで越してくる人
もっと魅力的な郊外がいっぱい空いてるし都心も空いてきてるしで

789 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8554-l8k0):2023/06/23(金) 20:06:51.61 ID:OdUnFI2E0.net
あと、100人に1人くらいは奈良にわざわざ越す人が居たとしても、
その何倍もの人間が仕事がない、あっても給料安い奈良から出て、
運賃がかからん大阪に住んでいくんよ…
だから近鉄が値上げに踏み切った訳で。

790 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1210-jsav):2023/06/23(金) 21:00:42.45 ID:y4Vr4IDG0.net
>>779
通勤なら運賃が高くても会社持ちだけど、通学となると個人負担。

近鉄は伝統的に通学定期が格安

791 :名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-ASGb):2023/06/23(金) 23:52:49.17 ID:jr7tKCL5a.net
>>784
人件費をはじめあらゆるコストが上がっているため、元に戻ったくらいじゃ利益爆上がりにならんよ。

792 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8333-F8yx):2023/06/24(土) 02:49:34.10 ID:S6/rqLhv0.net
大筋では同意だが、都心回帰って狭くなるわけじゃなくて一気に大阪市内に行くと思うから
大阪府も安泰ではないね。まだ生駒のが強そう

793 :名無し野電車区 (ワッチョイ cb68-7LQD):2023/06/24(土) 03:43:07.74 ID:+8SAOFyP0.net
>>791
人も減らしてんじゃん
窓口テレビ電話だよw

794 :名無し野電車区 (ワッチョイ cb68-7LQD):2023/06/24(土) 03:44:32.09 ID:+8SAOFyP0.net
>>792
え、大阪は安泰だけど
なら、和歌山がやばい
奈良がやばいんは近鉄のせいやな

795 :名無し野電車区 (スップー Sd03-+K9K):2023/06/24(土) 05:36:52.38 ID:VmkyWZZTd.net
奈良は自然死数がヤバいだけで転入超過はしているからマシ、老人が死に絶えればプラスに転じる

796 :名無し野電車区 (ワッチョイ cb68-7LQD):2023/06/24(土) 07:42:35.63 ID:+8SAOFyP0.net
それすらやばくなるって話やん

797 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-QNFO):2023/06/24(土) 13:29:50.44 ID:ghHyutHTa.net
>>793
その窓口テレビ電話にもコストがかかっている。

798 :名無し野電車区 (ワッチョイ cb68-7LQD):2023/06/24(土) 14:41:54.40 ID:+8SAOFyP0.net
コストカットのためだろw

799 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM31-Rp6w):2023/06/24(土) 15:46:03.09 ID:0EInjy/QM.net
阪急阪神はケーブルを辞めるな。近鉄の生駒と信貴山のケーブル、葛城、湯の山、別府のロープウェイは大丈夫なんやろか?

800 :名無し野電車区 (ササクッテロル Sp81-s15R):2023/06/24(土) 15:47:23.16 ID:9t9T06mKp.net
生駒と信貴山は鉄道駅直結だから大丈夫そうね

801 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-QNFO):2023/06/24(土) 15:57:30.50 ID:Q/CshDUva.net
>>798
コストカットがどこまでできているやら。
場所によっでは前よりコストがかかるようになる場合もある。システム導入、維持コストもかなりのものだからな。

802 :名無し野電車区 (ワッチョイ cb68-7LQD):2023/06/24(土) 16:06:29.21 ID:+8SAOFyP0.net
そんなことより
露助の内戦が、楽しみなんや
ここは、ウクライナが正規軍前線に
貼り付けるように持っていくべきだな

803 :名無し野電車区 (ワッチョイ cb68-7LQD):2023/06/24(土) 16:14:39.86 ID:+8SAOFyP0.net
臭も沿海州取り返しにいきそう
千島、南樺太取り返しちゃおうぜ

804 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM31-Rp6w):2023/06/24(土) 16:29:27.75 ID:0EInjy/QM.net
>>800
ロープウェイ3線が問題やな。別府を辞めて近鉄九州撤収とか。

グループやない吉野山のロープウェイ、先方てきにはケーブルとかもどうなるのやら。

805 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp81-/KRk):2023/06/24(土) 17:02:03.98 ID:ZlYIT6o+p.net
>>799
生駒の下の方はほぼ通勤路線だから大丈夫かと。

806 :名無し野電車区 (ワッチョイ 955f-SnHJ):2023/06/24(土) 17:27:06.33 ID:wSsROeBs0.net
>>799
六甲ケーブルなくなるん?

807 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-s15R):2023/06/24(土) 17:53:50.94 ID:J88WmVjS0.net
>>806
妙見リフトケーブル

808 :名無し野電車区 (ワッチョイ 955f-SnHJ):2023/06/24(土) 18:01:58.08 ID:wSsROeBs0.net
>>820
ああ、あそこも阪急阪神グループか。

809 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-s15R):2023/06/24(土) 18:36:14.65 ID:J88WmVjS0.net
ああ、吉野も直結だったけど近鉄グループでないのは謎いよね
バス部門は田原本バスセンターから国保病院のシャトルバス受託してたような稀瓦斯

810 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM31-97Uu):2023/06/25(日) 05:44:41.65 ID:ZWDDkmA2M.net
>>808
丹後海陸も阪急グループだったような記憶。
天橋立ケーブルと観光船。

811 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9b68-SnHJ):2023/06/25(日) 05:49:45.50 ID:ojgNfj990.net
>>799
南海の金剛山ケーブルもずっと止まってたような・・・

812 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM31-97Uu):2023/06/25(日) 06:44:12.42 ID:52ZI//CLM.net
インバウンドのない日本人しか行かない観光地は廃止やな。別府はインバウンドしか乗ってなかった記憶。

813 :名無し野電車区 (ワッチョイ 955f-SnHJ):2023/06/25(日) 06:48:31.19 ID:9qckwbH+0.net
>>812
(観光地としての神戸廃止のお知らせ・・・)

814 :名無し野電車区 (ワッチョイ cb68-7LQD):2023/06/25(日) 17:45:04.74 ID:Le/3kqIU0.net
エベンキ今日自民のお陰で、国民は旅行も行けない

815 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8333-F8yx):2023/06/26(月) 05:02:18.24 ID:SNhwx/0m0.net
>>794
さすがに奈良線は大丈夫だと思うけどな。
南部が心配だな

816 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-7LQD):2023/06/27(火) 18:44:27.15 ID:8LBUTEbta.net
>>815
奈良線でなく奈良県な
そりゃ奈良線は安泰やと思う
短絡の結果、安くて早いし

817 :名無し野電車区 (スフッ Sd43-G+fi):2023/06/28(水) 07:55:43.77 ID:uVtc61eGd.net
>>794
遅かれ早かれ、中長期的には日本全体がヤバい。

818 :名無し野電車区 (スップー Sd03-+K9K):2023/06/28(水) 08:33:36.46 ID:BCCbtiKed.net
ヤバいで済む間はまだ余裕あるって事や

819 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8333-F8yx):2023/06/28(水) 12:10:49.25 ID:y9k5+h+W0.net
女も年寄り(将来の俺等)も働かせたらいいだけ。やばくない

820 :名無し野電車区 (スププ Sd43-laET):2023/06/28(水) 14:29:58.52 ID:Q7fRktndd.net
>>819
タダ働きの可能性もあるけどな。
今のままじゃ日本人総奴隷時代が来ないとも限らない。

821 :名無し野電車区 (ブーイモ MMd1-bfsd):2023/06/29(木) 07:42:02.11 ID:7yEOhl8JM.net
無職のオッサンの幻想はいらん

822 :名無し野電車区 (ワッチョイ 23cf-F8yx):2023/06/30(金) 05:17:14.46 ID:pryk78Yr0.net
と無職のオッサンが

823 :名無し野電車区 (オッペケ Sr5f-upbD):2023/07/03(月) 17:57:37.94 ID:dA0Xx5Bjr.net
置石はダメだよ
コミは五目半

824 :名無し野電車区 (アウアウウー Sabb-PPtS):2023/07/05(水) 18:52:36.71 ID:5zFPb9z1a.net
最近、夕方の下り列車が遅れまくりだなぁ。列車走行位置の遅れ表示も2分くらい少なめに表示してるし

825 :名無し野電車区 (オッペケ Sr5f-upbD):2023/07/06(木) 07:51:30.75 ID:xx0ueMz6r.net
川が緑色に染まる 奈良

826 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp5f-e+Jf):2023/07/06(木) 09:26:10.49 ID:9mmJoOWbp.net
入浴剤の成分だっけ?
どうせなら川湯温泉でw

827 :名無し野電車区 (スップー Sd22-RxQo):2023/07/06(木) 12:16:13.20 ID:4VaV7DlLd.net
>>825
色的にバスクリン。

828 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4f5f-+Mc8):2023/07/06(木) 22:47:46.03 ID:yXqt9oyC0.net
近鉄線の移設・地下化「担当部署廃止」奈良県が組織改正、西大寺高架化など別部署へ
https://news.railway-pressnet.com/archives/54071?fbclid=IwAR3arPhqzXFMXv2cMT-cpwCQdu9OtrHdup89CpFEvlXNqdtgBNNM35zjlHw
>残る業務は別の部署に移管する。大和西大寺駅高架化の検討業務はリニア推進・地域交通対策課に移管。八条・大安寺周辺地区と近鉄郡山駅周辺地区のまちづくりは、地域デザイン推進局のまちづくり連携推進課に業務を移管する。

829 :名無し野電車区 (オッペケ Sr5f-upbD):2023/07/07(金) 08:01:06.73 ID:RHmViuQKr.net
快速急行が河内小阪通過時に急病人発生
緊急停止要請も鶴橋まで走行

電車は急には止まれない

830 :名無し野電車区 (ワッチョイ e2cf-hRAP):2023/07/07(金) 08:06:27.24 ID:R5nNQwvE0.net
やろうと思えば止まれるやろ。生死に関わる場合とか
今回の対応は単に当該ウテシがそう判断しただけ

831 :名無し野電車区 (オッペケ Sr5f-upbD):2023/07/07(金) 08:11:09.14 ID:RHmViuQKr.net
布施で止まるかな、と思ったけど、
普通が止まってた

832 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4f5f-iz2R):2023/07/07(金) 08:13:20.00 ID:VrUuF7h20.net
>>829
臨時停車の手配取ってる間に鶴橋まで行けるわってことだろ。
そういう全体を見た動きってのが、知らん人にはわからんのよな。

833 :名無し野電車区 (スププ Sd02-+A2k):2023/07/07(金) 09:01:03.64 ID:w4FfbrFed.net
急に布施に停めたところで救急隊員がすぐに布施駅に来れる
ワケじゃ無いからな。
だったら鶴橋駅のホームで救急隊員にスタンバイしといて
もらう方が正解だろう。

834 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6233-hRAP):2023/07/07(金) 12:02:55.39 ID:aspc8fSW0.net
救急車に待機してもらわないと意味ないからな

835 :名無し野電車区 (エムゾネ FF02-ivnq):2023/07/07(金) 12:51:25.83 ID:9XWS9vVWF.net
普通に来るやろ救急車来るのに何分かかると思ってんねん

836 :名無し野電車区 (アウアウウー Sabb-bEzi):2023/07/07(金) 14:00:30.51 ID:N8/cxc4oa.net
布施には普通が待避していたってことだから、快急を布施に停めるにはその普通を先に出すまで手前で待つしかないし、それよりは鶴橋まで行った方が早く急病人降ろせるからでしょ

837 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0663-+Mc8):2023/07/07(金) 14:04:40.34 ID:MuDxQmqZ0.net
鶴橋は駅が汚くて好かん

838 :名無し野電車区 (ワッチョイ e2cf-hRAP):2023/07/07(金) 15:44:18.54 ID:R5nNQwvE0.net
改装できる余裕がない
始発から終電までお客様も発着もタップリしかも島式

839 :名無し野電車区 (スップー Sd22-RxQo):2023/07/07(金) 15:55:14.56 ID:zUJRXSHzd.net
>>838
改装しようとするなら・・

①改装完成まで運休
②戦争で大阪平野を更地

これぐらいしないと無理。

840 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM8e-4rVQ):2023/07/07(金) 16:04:07.99 ID:an/rmOHEM.net
奈良線を地下化して空いた地上の奈良線ホームを一度撤去し、そこに新しい大阪線ホームを作るくらいしか方法が思いつかないな

841 :名無し野電車区 (ワッチョイ e2cf-hRAP):2023/07/07(金) 16:48:34.23 ID:R5nNQwvE0.net
まあでもガチでなんとかしようと思ったら
2×2=4線のうち、どっちか2線を奈・大で共用、
上六地上をうまく活用しながらダイヤも調整、
で片側ずつ施工すればなんとかなるかも

842 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f33-fNYT):2023/07/07(金) 20:29:45.31 ID:BNuTMRoy0.net
鶴橋駅界隈は権利関係がおそらしく複雑なんだわ
それをなんとかしないとなんとも

843 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b6a-rCfv):2023/07/07(金) 22:12:26.10 ID:mw9ldTHf0.net
でも鶴橋にホームドア設置するんでしょ?

844 :名無し野電車区 (ワッチョイ d701-e+Jf):2023/07/07(金) 22:13:31.52 ID:sMXfO9oy0.net
鶴橋といえば、いっちゃん北側の降り場専用ホームはいつまで使ってたんやろうか?

845 :名無し野電車区 (ワッチョイ a2bd-iz2R):2023/07/07(金) 22:47:36.27 ID:DVsgVIz00.net
ここに書くより、>>844は夏休みの自由研究でやったほうがいいぞ。
2学期にクラスで発表し、担任の評価を書きこんでくれ。

846 :名無し野電車区 (ワッチョイ e2cf-eOe9):2023/07/07(金) 22:54:14.01 ID:R5nNQwvE0.net
>>844
あれは旧下りホームのはず
降車専用で使われてた時代もあったの?

847 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1f9d-ShPc):2023/07/08(土) 02:49:24.55 ID:LtJAZCCg0.net
>844 ではないが、どこかで降車用ホームという記述を見た記憶がある

848 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf68-0TTi):2023/07/08(土) 06:44:17.66 ID:EPhShp6j0.net
>>836
近鉄ってほんと発着順変えるの嫌がるからなぁ
先に普通を出すとか なぜしないのかなと

後続の特急遅延にも関わらず、八戸ノ里で待ち続ける東花園行きに。
そんなん東花園まで逃がせばいいじゃん 終点だろ
ほんと融通利かなさすぎで・・・

849 :名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-0TTi):2023/07/08(土) 08:08:52.16 ID:zqvpiuPb0.net
>>848
そこ弄ったら、どこでどう響くかもうわからんのでしょう。
それと、運転順変えるにしてもそれなりの時間がかかるんで、それと退避続けることによる遅延との比較かと。

850 :名無し野電車区 (ワッチョイ bfd5-raBq):2023/07/08(土) 15:00:55.46 ID:1WSmlPVb0.net
ダイヤが乱れた際に運行パターンまで弄りたがらないのは近鉄だけではない。

851 :名無し野電車区 (ワッチョイ d701-xjGN):2023/07/08(土) 15:12:46.85 ID:UUxSBbv10.net
乱れた時、弥刀で4本通過待ちくらったことはあったけど…
スレチスマソ

852 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1f9d-ShPc):2023/07/08(土) 16:32:53.11 ID:LtJAZCCg0.net
木を見て森を見ずといった感じだな。

853 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff68-yJFc):2023/07/08(土) 16:58:31.25 ID:7DdsrBjA0.net
>>850
JRは組み換え放題だが、運行システムがクソなんやろうな

854 :名無し野電車区 (スププ Sdbf-BknD):2023/07/08(土) 20:18:08.17 ID:Bmk6qY3bd.net
難波や桜川の引き上げ線に限度があるからじゃないかな?10両だと快速急行にしか使えないし6両は時間帯にもよるけど急行や快速急行に使うのは避けたい。それに次の運用が阪神に乗り入れるのなら相直対応車じゃないといけない。

855 :名無し野電車区 (スププ Sdbf-BknD):2023/07/08(土) 20:25:24.49 ID:Bmk6qY3bd.net
>>853
JRも大概だと思う。4扉と3扉があるし、3扉だと4.6.8両編成がある。JR奈良線に入る運用に8両は使えないし、大阪環状線や直通快速に入る運用に6両は使えない。王寺で分割する運用には4両×2じゃないといけない。

856 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1fbd-ZqVF):2023/07/08(土) 21:15:15.81 ID:/kdEAGuD0.net
子供のイタズラか?バスにシールが貼られてる

https://twitter.com/KintetsuBus/status/1674575449702424576
(deleted an unsolicited ad)

857 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fcf-kkOg):2023/07/08(土) 21:50:35.95 ID:mERSMao50.net
もし公的なものなら、そういうおふざけは
せめてイベントとかだけにしてほしい。
いたずらなら論外だが

858 :名無し野電車区 (ワッチョイ d701-xjGN):2023/07/08(土) 22:07:43.72 ID:W10rDMDR0.net
>>857
公式も特に何も言ってないしいいんじゃね?

859 :名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-0TTi):2023/07/08(土) 22:22:36.67 ID:zqvpiuPb0.net
いや「ゆっくりしていってね!」って言ってるじゃん公式w

860 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fcf-kkOg):2023/07/08(土) 22:23:15.73 ID:mERSMao50.net
いや部外者のセルフは駄目でしょ

861 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fcf-kkOg):2023/07/08(土) 22:24:05.07 ID:mERSMao50.net
>>859
前後した
でもツイートのツリーにあるように
法定表示に反してるのは問題だと思うんだが

862 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff68-yJFc):2023/07/08(土) 22:51:39.69 ID:7DdsrBjA0.net
>>855
ホームドアも大概やぞ
駅員早出で3枚と四枚ドアの違う
ホームドアで開けてるの見たわ
ホームドア企画の差で快速ホームに普通を入れられない

863 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf68-0TTi):2023/07/09(日) 02:53:07.19 ID:IyYcyjV50.net
人身事故での運用の乱れで翌朝、本来は近鉄車が阪神車で来たりとか
たまにあるけどな。LCDに〇か△かを出せるからしてるんだろうけど

864 :名無し野電車区 (ワッチョイ 379b-HQgu):2023/07/09(日) 07:37:35.52 ID:EtPdF5Xh0.net
>>848
発着順を変えて特急への乗り継ぎができなくなると、乗り継ぎできなかった客の特急券を再発行する手間が増える。だから少々の遅延なら待つ

865 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf68-0TTi):2023/07/09(日) 08:19:46.73 ID:IyYcyjV50.net
>>864
ん?それは分かるが、八戸ノ里~東花園の間のどこに特急へ乗り換えられる駅があるって言うんだ?
待避してる各停が東生駒行きや西大寺行きならまだしも、東花園行きだからそのまま逃がせよ って言っただけだよ

866 :名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-0TTi):2023/07/09(日) 08:35:57.77 ID:FGnmDFJl0.net
緩急結合する訳でもないし終着駅での到着順が変わる訳でもないのに、何故しないのか?ってことだな。
まずは退避駅を変更する場合、どれだけの手順があるんだ?両列車への通告だけで済む?

867 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9f33-kkOg):2023/07/09(日) 09:41:38.25 ID:r/LrhWHH0.net
近鉄が特にそうだったら思うけど、どこの鉄道会社も変えないだろ最近は

868 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1fbd-ZqVF):2023/07/09(日) 09:46:16.43 ID:Mil0kIQn0.net
京阪は人身事故で区間運転、行き先変更は絶対しない感じがする

こないだの奈良線の人身事故で
奈良ー生駒間の区間運転に感動した
よく生駒で折り返したな

869 :名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-0TTi):2023/07/09(日) 09:47:56.20 ID:FGnmDFJl0.net
遅れている特急が先行させた各停に頭を押さえられて、特急の回復運転の妨げになりかねんという問題はある罠。

870 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf68-0TTi):2023/07/09(日) 09:53:46.62 ID:IyYcyjV50.net
>>868
近鉄は人身の場合、当該区間の手前で折り返すのは以前からやってるはず。
石切や瓢箪山や布施や八戸ノ里でも折り返す事がある。
布施や八戸ノ里や鶴橋はそこで打ち止めにして回送にする為の行き先が多いけど。

阪急も桂より東での人身じゃない限り全部止めるね。千里線含めて。

>>964
八戸ノ里の時点で5分以上遅れてたはずだから、東花園まで逃げ切れたとは思うがね。
2~3分程度の遅れなら通過待ちのままで正解だけど

871 :名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-0TTi):2023/07/09(日) 09:57:10.79 ID:FGnmDFJl0.net
>>870
結局その程度の遅延で、咄嗟の判断でリスク負ってまで変えるほどのことなのか?って面もあるのよ。

872 :名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-0TTi):2023/07/09(日) 09:58:53.89 ID:FGnmDFJl0.net
で、リスク負ってまで変更手配してところで、それで利益を得るのは末端区間の各停の乗客だけだろ。

873 :名無し野電車区 (ブーイモ MMcf-Hgpd):2023/07/09(日) 10:05:42.96 ID:y4JL5zXZM.net
>>870
順番を変える判断をして、処理や連絡等にかかる時間も考えればそんな数分程度の遅延ではやらないでしょ
その間に特急はどんどん近付いてくるのだから
15分くらい後続が遅れているならやるかもしれないが

874 :名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-0TTi):2023/07/09(日) 10:20:37.07 ID:FGnmDFJl0.net
まぁ個人的には、こういう事例研究は嫌いじゃない。運転指令の挙動なんてのは、いわば鉄道のキモだからなぁ。
運転指令の行動原理としては「如何にして平常ダイヤに戻すか」ってのが判断の軸にあるんだろうな。
この事例でも、もし東花園での折り返しに影響が出るとかなら、また動きが変わったかも知れないし。

875 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-4SSS):2023/07/09(日) 11:24:47.54 ID:p9fOc/9EM.net
10数年後くらい先にはAIが担うことになるんだろうけどね

876 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fcf-iPE7):2023/07/09(日) 11:48:17.79 ID:1j5dLVdX0.net
近鉄という会社は昔からなんか按配がヘンなんだよな。

それやるか?って極策を実行してたりするのに
(駅事務室窓にミラー貼って居留守とか。やめてくれたけど)

いっぽうで、他社にない臨機応変さがあったりする
(遅延時一発目に特急が動くとき抑止客に便乗どうぞとか)

877 :名無し野電車区 (ワッチョイ b754-0TTi):2023/07/09(日) 17:23:20.96 ID:lGWp4H3L0.net
>>876
前半はわりとぬるい体質の賜物
昔夜の当直時に酒飲んでたのが発覚したとか
度重なる関連会社の金がらみ不祥事とか、なんか近鉄ってそういうとこあるよね

後半は逆に輸送の実現に全力を掛けてる部分
架線に支障物あるときに普通止めるところパンタ下げて最徐行で通過したりとか
災害抑止で限界ギリギリまで駅に近づけて止めて列車から客を降ろすとか
伝説を挙げればキリがないほど
他所の私鉄より田舎にも展開していたり、三重奈良では生命線扱いなのもあるかも

878 :名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-0TTi):2023/07/09(日) 17:31:06.41 ID:FGnmDFJl0.net
>>877
後半は(悪い意味で)ブレない姿勢の酉と違って、鉄道事業者ならある程度は見せる面だよな。

879 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp0b-xjGN):2023/07/09(日) 18:17:27.69 ID:rgXjy9p3p.net
そういや昔バススレやけど回鍋肉がどうたらこうたらしつこく書かれてたよね()

880 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fcf-iPE7):2023/07/09(日) 18:27:06.71 ID:1j5dLVdX0.net
そういえばダイヤ乱れ時に特急車の各停爆誕とかあったね
やるときはやるんだよな

881 :名無し野電車区 (ワッチョイ 57da-kkOg):2023/07/09(日) 19:53:40.21 ID:U1F3ZqCB0.net
>>870
不発弾処理の時は鶴橋行大量発生で(難波線は上本町通過)

882 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fc6-kkOg):2023/07/10(月) 14:05:13.88 ID:oxJhEdYx0.net
奈良市の転入超過数『過去10年で最大に』4年連続で社会増を達成 0~14歳までの転入超過数は関西トップに 移住支援制度や働く親の負担軽減の取り組みに注力
tps://news.yahoo.co.jp/articles/deaaf0fdfe8f57313ac5284704dfafe2e1edfba1

去年1年間の奈良市の転入超過数が842人となり、統計データがある10年前と比べて過去最大となりました。

奈良市によりますと、総務省が行う、人口動態及び世帯数調査で去年の転入超過数がプラス842人になったということです。

これは比較可能な統計データがある2013年以降最多の数で、4年連続で社会増を達成しているということです。

また、転入超過数のうち0歳~14歳までが413人で、関西1位、全国12位となっていて子育て世帯の転入超過が進んでいるということです。

奈良市は県外者に宿泊・滞在を支援するお試し移住支援制度や、働く親の負担を軽減する取り組みに力を入れてきたということです。

883 :総帥演説 (ワッチョイ d701-qzsW):2023/07/13(木) 21:01:18.21 ID:R3/JQkYa0.net
我が忠勇なる近鉄兵士達よ、JR西日本の売上が我が近鉄エクスプレスによって宇宙に消えた。
この輝きこそ我等近鉄の正義の証しである。
決定的打撃を受けたJR西日本に如何ほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!!
それら軟弱の集団がこの近鉄王国を抜くことは出来ないと私は断言する。
人類は我等選ばれた優良種たる近鉄王国民に管理運営されて、はじめて永久に生き延びることが出来る、これ以上乗務し続けては売上そのものの存亡に関わるのだ。
JR西日本の無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に我が近鉄王国国民は立たねばならんのである!

ジーク近鉄!ジーク近鉄!ジーク近鉄!

884 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb1-ao9u):2023/07/13(木) 21:35:43.76 ID:XNmAj0p80.net
鶴橋-生駒、快速急行のノロノロ運転を解消してほしい。
いつまでほったらかしなんだ。
ノロノロ走りが与える客へのストレスを考えてもらいたい。

885 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff68-W3L7):2023/07/14(金) 01:44:36.37 ID:J2i+cy4V0.net
>>883
あほか
おまエラなんか瞬殺されるわ

886 :名無し野電車区 (スププ Sd94-pzw1):2023/07/15(土) 02:28:25.92 ID:WcPvlMHmd.net
専ブラが逝ってから、なんか過疎ってる?
話題が無いだけならそれでいいけど。

ちな通常ブラウザ経由の余所規制やらは
解除されてるよ。
知ってる人いると思うけど念のため

887 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb54-rP6O):2023/07/15(土) 07:00:08.00 ID:56SK5Xl50.net
スマホ勢は割と簡単に入れるみたいだから
ここPC専ブラ勢が大半だったんだろうな

専ブラも弄れば読み書き出来る用になってるけどまだ情報浸透してないね

888 :名無し野電車区 (スププ Sd94-pzw1):2023/07/15(土) 09:38:24.83 ID:WcPvlMHmd.net
俺はこのさい専ブラに戻らないことにした
専ブラで若干5ch中毒になってたしw
そもそも昨年くらいから余所が続出したから
専ブラ導入したようなもんだった。

まあもっと過去はギコナビ使ってたけどね
スマホ持ち始める前は

889 :名無し野電車区 (ワッチョイ da68-39eQ):2023/07/15(土) 14:09:54.17 ID:AfRTITdL0.net
PC勢はSikiっていう専ブラに乗り換えるといいよ

890 :名無し野電車区 (ワッチョイ 26c6-o12b):2023/07/15(土) 17:29:34.62 ID:7LZLQJvR0.net
mae2cからだと両方入れるけどiPhoneだと打ち間違いが多くても嫌なんだよな、タップした文字が確定処理される前に次のタップしたら変換ぐちゃぐちゃになるし。きんてつと打ったつもりが、きわてつ、てなったりな。
Pcだと打ち間違い少ないのに。

891 :名無し野電車区 (ワッチョイ eccf-RDtF):2023/07/15(土) 18:37:31.86 ID:V9JXiiNd0.net
へぇ、前も復活してたんか。
数日様子見したけど、コレもう駄目と思って削除しちゃったよ

892 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM34-VtE4):2023/07/17(月) 11:41:59.85 ID:3rLGsn4bM.net
chmate、アプリ更新したら見れるようになった。

893 :888 【大凶】 (ワッチョイ acda-9/0y):2023/07/18(火) 00:18:02.44 ID:YzMb4XkU0.net
'`,、('∀`) '`,、

894 :名無し野電車区 (アウアウウー Sab5-kKVr):2023/07/18(火) 07:31:21.64 ID:LgF7Vvwqa.net
朝の準急の区間準急化でかなり不便になった

895 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae33-39eQ):2023/07/18(火) 14:53:39.61 ID:bSMX6FvT0.net
そりゃ減便してるんだから便利になったら怖いだろ

896 :名無し野電車区 (ワッチョイ eccf-pzw1):2023/07/19(水) 15:18:12.64 ID:EWBT21jO0.net
スジのタイミングさえ万人にバッチリなら
必ずしも減便=不便にはならないよ。
スレタイ系統がそうかどうかは全く別にして

897 :名無し野電車区 (オッペケ Sr39-I78g):2023/07/19(水) 16:06:35.88 ID:bopxI6wZr.net
阿部さん襲撃現場近くに芝生があり高校生が寝そべっているらしいが、アベ横みたいな名前のスラムになるのかな?

898 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae33-39eQ):2023/07/19(水) 18:39:49.11 ID:95Qwofro0.net
面白いと思って書いてるなら親が泣きそう

899 :名無し野電車区 (ワッチョイ 47ad-tdBp):2023/07/20(木) 00:55:23.74 ID:idb2EAxl0.net
朝の尼崎・三宮方面行き、大阪難波到着時の車内の攻防がすごいな
降りようとする通勤客と、扉前を死守しようとするユニバへ向かう外国人観光客が壁になって毎朝押し合いへし合いしてる朝の尼崎・三宮方面行き、大阪難波到着時の車内の攻防がすごいな
降りようとする通勤客と、扉前を死守しようとするユニバへ向かう外国人観光客が壁になって毎朝押し合いへし合いしてる

900 :名無し野電車区 (アウアウウー Sab5-iqX1):2023/07/20(木) 07:32:42.84 ID:r9BGQfpLa.net
まあ、JRよか高い事典で話にならんわ

901 :名無し野電車区 (アウアウウー Saab-tdBp):2023/07/20(木) 15:09:54.51 ID:EGLTqIAca.net
JRは遅延が多くて話にならんと言われ、阪急も昨日のような事故があり話にならんと言われ。
一体どこなら話になるのやら。

902 :名無し野電車区 (ワッチョイ eccf-NBo5):2023/07/20(木) 16:39:09.34 ID:p1PMUpBl0.net
生活圏がJR駅に接してないので
イヤでも近鉄を避けようがない民だけど、
やっぱりそれでも近鉄がマシだと思う派。
現業はよくやってると思う。それは昔から褒めたい部分。
近鉄は昔から一貫してるボッタクリ運賃さえなければ
優良なんだけどな。

903 :名無し野電車区 (ワッチョイ ae33-39eQ):2023/07/21(金) 02:51:11.31 ID:PwqY7bTi0.net
運賃が上がることには反対ではないが、上げ方が急過ぎる
他の鉄道会社と足並み揃えてくれ

904 :名無し野電車区 (ワッチョイ 26c6-o12b):2023/07/21(金) 03:31:31.72 ID:5iDN77JM0.net
JRに足並合わせたら倒産するぞ
値上げ前はJR西がJR6社で一番運賃の安いjRだったし意外にもね

905 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9668-iqX1):2023/07/21(金) 05:43:45.46 ID:Ta0V44R50.net
>>904
だからな、路線も整理して
他の私鉄に合わせろよ

906 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9668-iqX1):2023/07/21(金) 05:44:52.10 ID:Ta0V44R50.net
>>902
ボッタクリちゃう
クソ路線が多すぎる
特に見栄区間
アイツラの路線を維持する義務はない

907 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8401-MdTH):2023/07/21(金) 06:48:36.39 ID:vpI1NClw0.net
近鉄にとっては生命線と思ってるからあれ以上廃止する気は無いよ

908 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa08-iqX1):2023/07/21(金) 07:35:25.90 ID:rRr9IiRqa.net
いや、壊滅の源泉だろ
自己満足か、頭を冷やせよ

909 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa08-iqX1):2023/07/21(金) 07:36:20.34 ID:rRr9IiRqa.net
線形悪いし、線形なら関西本線が遥かにまし

910 :名無し野電車区 (スフッ Sd94-MdTH):2023/07/21(金) 07:38:27.70 ID:rfcA5dWod.net
そう思ってるならとっくに近鉄は倒産して酉と倒壊が独占してる筈なんだけどなあ

なんで近鉄王国になってんだ?

911 :名無し野電車区:2023/07/21(金) 12:07:56.01 .net
京阪の減便よりマシ

912 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfb1-zzlG):2023/07/21(金) 20:25:57.53 ID:K2Msu2o+0.net
そもそも三重県の沿線は近鉄が開拓したんだから、近鉄が責任持って利用客の面倒を見なければならない。
廃止なんてどの面下げて言ってるつもりだ。

913 :名無し野電車区 (ワッチョイ eccf-NBo5):2023/07/21(金) 20:36:28.95 ID:cqrVNrXo0.net
>>903
自分は>>902だけど
俺が言いたかった「ボッタクリ云々」ってのは
近畿圏の民鉄の中では運賃が昔から常に高いってことよ。

上げ幅が暴力的なのは今回の値上げだけ
それを念頭に発言したわけではない。
たとえば前前回のときは俺の利用区間は+20円だったし
文句は特になかった。
初乗りまで加算はセコいとは感じたがそこだけ

914 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-BfI3):2023/07/22(土) 02:46:44.82 ID:YtJ0PuUh0.net
>>912
そんなことはない
JRと並走している
やつらは、車しか乗らない
名張まで走らせたら問題ない

915 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-BfI3):2023/07/22(土) 02:48:50.08 ID:YtJ0PuUh0.net
>>912
倒壊に責任取らせたらいい
見栄なんかに関わる必要はない
見栄は近鉄をしゃぶってるだけ

916 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8754-Nt2/):2023/07/22(土) 15:17:52.04 ID:6rks8j450.net
お前の為だけに鉄道がある訳やないからなw
奈良と三重は近鉄王国なのは常識やないか

ただ東海は三重の面倒を見るだけの力はあるからなあ
チャンスがあれば打倒近鉄とは思ってるみたいやし
西には奈良の面倒を見るだけの力はないからあんまり競争する気ないけど

917 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-BfI3):2023/07/22(土) 16:13:51.34 ID:YtJ0PuUh0.net
>>916
金にならない王国なんて
お荷物でしかない
とっとと切って身軽になる他の手はない

918 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-BfI3):2023/07/22(土) 16:22:27.98 ID:YtJ0PuUh0.net
打倒近鉄か
鳥様なら一瞬でポンコツ近鉄よか強豪をなぎたおしたのに、倒壊は本当に無能
315入れた移乗のことなにかしたかな

919 :名無し野電車区 (JP 0H3b-N9Pf):2023/07/22(土) 16:34:27.34 ID:LzYpZrSuH.net
もうリニア開業まで我慢しろよ。
西を大絶賛しながらいつまでも現実を受け入れられずに三重のせいで近鉄ガーとか吠えてるけど、だったら西様に寝返れば済む話だろ。
リニア出来たら新幹線値下げで名阪特急は終了、リニア亀山駅が新たな伊勢への玄関口となり名伊特急も終了で近鉄三重区間はお前の望み通り終了する。
それまで待て。

920 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-BfI3):2023/07/22(土) 16:52:03.05 ID:YtJ0PuUh0.net
>>919
いやいや、見栄のキチガイトンスル共が近鉄の文句ばかり言うのを見て敗戦にしたろうと思うのは当然だとおもうぞ
だから、トップ敗戦にしろ

921 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-BfI3):2023/07/22(土) 16:53:37.62 ID:YtJ0PuUh0.net
>>916
決して大和路線、奈良線は負けてないと思うが
俺様はいつもJRだが

922 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8754-Nt2/):2023/07/22(土) 23:11:44.51 ID:6rks8j450.net
>>921
競争じゃなくて棲み分けだよ
法隆寺と王寺はJRないときついし新大宮以西は近鉄一択やろ
まあふかふか椅子のクロス車両なのは近鉄との差別化ではあるけど
そろそろ地域交通をいかにして維持していくか考える段階だよ奈良も三重も
特に奈良は車社会のくせに道が悪すぎて車乗るのも不便だし

923 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-BfI3):2023/07/23(日) 05:22:26.51 ID:aIE52TXP0.net
>>922
奈良は現状で良いよ
近鉄は奈良のためにあるんだし
見栄なんて何の関係もないってこった

924 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-BfI3):2023/07/23(日) 05:23:49.60 ID:aIE52TXP0.net
近鉄にとって奈良は酒池肉林
見栄は、タカリチョンコ
全然立ち位置が違う

925 :名無し野電車区 (ワッチョイ dfcf-/4N/):2023/07/23(日) 08:37:34.71 ID:RNHRPeG+0.net
なんで三重ガーさんが
奈良線系統のスレで熱論する必要性があるのか
そもようわからん

926 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-BfI3):2023/07/23(日) 08:50:18.86 ID:aIE52TXP0.net
そりゃトンスル見栄のお陰で運賃あがって迷惑だからだろ
あんなとこ、名古屋線でも2両編成とかお笑いなんだからな

927 :名無し野電車区 (スフッ Sdff-n2Pc):2023/07/23(日) 12:31:13.77 ID:RgIISQRWd.net
それこそ三重側に文句言えば済む話

928 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-BfI3):2023/07/23(日) 14:49:40.11 ID:aIE52TXP0.net
言ってますが、なにか

929 :名無し野電車区 (ワッチョイ a701-n2Pc):2023/07/23(日) 19:13:14.34 ID:Bxc21XJQ0.net
じゃあね

930 :名無し野電車区 (ワッチョイ 27b1-N9Pf):2023/07/23(日) 22:55:45.52 ID:28gKQ6/90.net
>>926
でも貴方はJR民なんでしょ?
関係ないじゃん。

931 :名無し野電車区 (スーップ Sdff-IgyT):2023/07/23(日) 23:41:52.65 ID:DHoBTGLPd.net
名古屋線は、なんだかんだで特急が便利なんだからそれでいいじゃん。
伊勢から出る特急も、大阪行きより名古屋行きの方が微妙に多いし。

932 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-BfI3):2023/07/24(月) 00:19:16.72 ID:Zuyq72P40.net
そんなクソ路線儲かるわけねーだろ
あの特急どれだけかかってる思ってんだ

933 :名無し野電車区 (オッペケ Srdb-NNDQ):2023/07/24(月) 18:00:57.75 ID:+ILoxorPr.net
大和路線が止まってるから奈良線混みそう

934 :名無し野電車区 (オッペケ Srdb-YteC):2023/07/26(水) 17:05:32.29 ID:lsTmgtNwr.net
西大寺駅前吉田医院の煉瓦壁の落書きが悲しい

935 :名無し野電車区 (ワッチョイ dfcf-UQg9):2023/07/27(木) 11:12:37.89 ID:iPwIxB+L0.net
東大阪市花園ラグビー場観戦記念入場券

コレ、これまで乱発してる記念硬入の迷走シリーズで
過去最大の迷走パターンじゃね?

一応当日はラグビーの試合はあるみたいだけどさ、
特定の試合(対戦)を記念するタイトルになってないし
台紙のほうも特定対象を記念する体裁になってない。

ラグビー観戦者の来訪記念意図なら
赤印刷と日付を外して通年販売にすりゃいいじゃんw

936 :名無し野電車区 (ワッチョイ dfcf-UQg9):2023/07/27(木) 11:14:01.70 ID:iPwIxB+L0.net
↑台紙だけ、そのつどオリジナルにすりゃいいってことね。

937 :名無し野電車区 (スーップ Sdff-0UQG):2023/07/27(木) 13:34:50.92 ID:IAdkHrsvd.net
なんで急行と普通で駅の数増えるの?走る場所違うの?なんかいつも乗ってて不安なんだけど

938 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8754-Nt2/):2023/07/27(木) 19:00:03.55 ID:ii85HvDV0.net
>>937
ごめん質問の趣旨が分からん

939 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-vhnJ):2023/07/27(木) 23:06:44.36 ID:NVwhFc7pM.net
>>935
「イメージ」って書いてあるやん

940 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f68-BfI3):2023/07/28(金) 02:07:05.35 ID:eSLacBk90.net
>>937
通過されるよかましやん

941 :名無し野電車区 (ワッチョイ dfcf-UQg9):2023/07/28(金) 02:25:58.15 ID:u0uW5tbs0.net
>>939
食品なんかの外装写真とはちがって、きっぷ類の場合
そうは書いてあっても実際もまず見本どおりだよ。

942 :名無し野電車区 (スププ Sd8a-Kpo6):2023/07/29(土) 18:03:22.36 ID:xq0UiL5Vd.net
>>906
>ボッタクリちゃう

飼い慣らされてんなぁ…首都圏とか関西圏でも阪神とかと比べたら難波ー奈良とかほぼ倍なのに
阪神なんて最大の大阪難波ー元町、33.3kmでも420円の運賃から加算運賃の90円引いたら330円だぞ。
もっと疑問を持った方がいいんじゃない?てか、怒ろうよ。
奈良線、休日昼間の快速急行であれだけ客がすし詰めなのにさ。 32.8kmで660円てよォ!

943 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa1f-MkdW):2023/07/29(土) 18:34:54.21 ID:Uvm9SwGQa.net
>>942
閑散路線がある上、極端な片輸送な近鉄、
都心だけを効率よく結び両方向ともに満遍なく利用者がいる阪急阪神。
運賃の差が出るのは当然。
気に食わぬなら沿線に住まなければよい、使わなければよい。
これ個人で勝手にやればいい話。他の利用者に考え押し付けようとするから揉める元になる。

944 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-TmJu):2023/07/29(土) 19:16:52.91 ID:oqnyiMMu0.net
>>942
負け犬私鉄の近鉄が問題なだけ
上見たらきりない底辺がガタガタ抜かすなよ
JRにすらまけて恥ずかしく無いんかったこと

945 :名無し野電車区 (ワッチョイ b725-Kpo6):2023/07/29(土) 19:29:09.32 ID:LTNQf+AP0.net
>>943
個人で勝手に?
意見提起は自由だろ。気に入らないからって束縛すんなよ。
自分が見たいもの以外は排除したいとかそんな感じ?スレ的には逸脱してねーぜ?

>>944
とりあえず涙拭けよ

946 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-TmJu):2023/07/29(土) 19:30:40.48 ID:oqnyiMMu0.net
>>945
おまがだろ

947 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-4dKZ):2023/07/29(土) 19:33:37.30 ID:boee7JrZ0.net
ほっておいても人が集まる阪急阪神と、人口減やライフスタイルの変化をもろに受ける近鉄を同列に扱ってもな

948 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-TmJu):2023/07/29(土) 19:46:17.67 ID:oqnyiMMu0.net
だからな、見栄なんて損切りしろといっとんのや
なんの薬にも立たんわ、観光開発モデル失敗、てか、ポテンシャルの低さを理解しとけよ
倒壊にあんなところは押し付けろ

949 :名無し野電車区 (ワッチョイ b725-Kpo6):2023/07/29(土) 19:58:41.16 ID:LTNQf+AP0.net
>>948
三重切ったら名阪特急どーすんの?
参宮需要は?

950 :名無し野電車区 (スフッ Sd8a-4/ku):2023/07/29(土) 21:27:05.73 ID:p1CTmFHkd.net
今日はラグビーでぼろもうけ(*^_^*)

951 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-4dKZ):2023/07/29(土) 21:38:24.49 ID:boee7JrZ0.net
>>948
今の近鉄にとって三重が生命線と化してるからな、捨てた瞬間に阪急かJR辺りに取り込まれるぞ

952 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-TmJu):2023/07/29(土) 23:24:13.37 ID:oqnyiMMu0.net
>>951
何が生命線だよ
そんな問大阪近郊通勤路線が収益のほとんどだよ
見栄なんて過疎地域もいいとこ
本田も消えるだろうな

953 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f54-BJLm):2023/07/30(日) 00:45:36.95 ID:iV8GNrFJ0.net
名阪間に三重が居る以上三重は近鉄のアイデンティティだからなあ
いくら近鉄の存在意義といっても奈良の都合だけで切り捨てる訳にはいかんだろ
逆に奈良が切り捨てられるぞ

954 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-U+kG):2023/07/30(日) 01:01:27.75 ID:3NrWZdTI0.net
はあ、トンスル見栄がアタヲカかよ

955 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-U+kG):2023/07/30(日) 01:02:06.81 ID:3NrWZdTI0.net
つか、切り捨てろよ
近鉄終了直結だからな

956 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-U+kG):2023/07/30(日) 01:02:48.81 ID:3NrWZdTI0.net
で、切り捨てられたナラは優良会社にへと

957 :名無し野電車区 (ワッチョイ da32-MkdW):2023/07/31(月) 06:33:56.09 ID:NJBIzHwx0.net
>>943 >>947
阪神の話してんのに阪急阪神とかしれっと阪急混ぜてんの草
アレなの?阪神に運賃で負けてんのメンツが立たないから
せめて同じグループ会社で、阪神より運賃高めの阪急も混ぜてんの?
>>956
そんな優良かぁ?奈良県でも南大阪線とか橿原線とか大阪線の八木以西…
三重切ったら大阪線とか盲腸線化しない?

958 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa1f-MkdW):2023/07/31(月) 07:30:30.18 ID:WynNrjRaa.net
批判に必死やなあ。
嫌よ嫌よも好きのうちかもよ。

959 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-fHMc):2023/07/31(月) 08:50:50.50 ID:EVfntVPJ0.net
>>957
盲腸線は言い過ぎだが近鉄の魅力は半減するね

960 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-fHMc):2023/07/31(月) 08:52:01.80 ID:EVfntVPJ0.net
まあ、阪神は阪急と一体化しつつあるのからな

961 :名無し野電車区 (ワッチョイ d3b1-mipx):2023/07/31(月) 20:21:17.57 ID:m47KFD580.net
近鉄の場合、社員が見限って廃線廃止になる可能性は大いにあるだろうな。
しまかぜ、ひのとりが現場社員への薄給に大きく影響してるみたいだし。
値上げしたところで、それでも良いから近鉄を使いますって客も一定数いる以上、客離れによる廃止はまずない。
ビッグマックやラーメンの値上げにしてもそうだ。
コロナ渦でも倒産しなかったということは、近鉄もそれなりにキャッシュを貯め込められてたということだ。
それを従業員には還元せずに。
値上げの起因はコロナで客足が遠のいた事であり、三重のせいではない。

962 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6acf-y5iw):2023/07/31(月) 21:48:40.66 ID:dMipDIFD0.net
まじめに語るならコロナウズはやめようぜ

963 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-U+kG):2023/08/01(火) 01:59:22.95 ID:OtkY7Zdd0.net
>>957
見栄に抜ける流動とかたかが知れとる

964 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-U+kG):2023/08/01(火) 02:00:07.16 ID:OtkY7Zdd0.net
>>961
しまかげ、火の鳥は高コストで見合わんやろ

965 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-U+kG):2023/08/01(火) 02:01:10.79 ID:OtkY7Zdd0.net
>>961
いや、見栄のせいだよ
名古屋への通勤とか本当に知れとる

966 :名無し野電車区 (スップー Sd2a-MkdW):2023/08/02(水) 12:27:45.05 ID:Yi8AfH4Cd.net
スレ違いの話題で悪いが
三重は長距離客と特急客がいる黒字路線だぞ
何言ってんのこの人?
コストとが見合わんとか見てきたよーな嘘を。
宣伝効果もあるでしょ。

967 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6acf-KN61):2023/08/02(水) 12:30:03.12 ID:k1I80QgJ0.net
まだ言いたいこともあるだろうけど、
三重県に関する話題、そろそろ終えてもらえませんかね。。
スレタイ各線は三重県には無いんで

968 :名無し野電車区 (スフッ Sd8a-fHMc):2023/08/02(水) 12:31:05.34 ID:GwIDs18cd.net
分かってて幻想に浸ってるだけだよ

ネタにして弄るのが正解

969 :名無し野電車区 (スップー Sd2a-MkdW):2023/08/02(水) 13:52:00.46 ID:TOL5eXeud.net
>>967
すまない。感情が抑えられなかった
奈良線の話題…なあ。
なんかないかな…早よ新車見たい。
来年度のいつ頃だったっけか。
先ずは奈良、京都、大阪線に封じ込めるんだっけ。

970 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMcf-Wf5d):2023/08/02(水) 16:15:47.02 ID:JXSyCoRVM.net
奈良ー四日市間延伸はよ

971 :名無し野電車区 (スププ Sd8a-DpeZ):2023/08/02(水) 19:26:06.56 ID:YYUnGqU+d.net
>>969
秋じゃなかったかな?奈良線系統に先行投入するけど大阪線はまだ未発表やね。

972 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa1f-U+kG):2023/08/02(水) 20:23:45.28 ID:dFntLSUEa.net
>>966
どこが黒字だよ
あんな閑散
あほか

973 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-fHMc):2023/08/02(水) 20:54:31.88 ID:/aPSk/ls0.net
黒字だぞ
奈良線大阪線南大阪線に次ぐ第4位の稼ぎ頭

974 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-fHMc):2023/08/02(水) 20:58:21.64 ID:/aPSk/ls0.net
言うて四日市~名古屋で3両普通詰め込みに6両急行詰め込み使用車両は大阪線奈良線のお古、かつソコソコ乗ってくれるボロ特急とキラーコンテンツたるしまかぜにひのとり

経費掛けずに利益荒稼ぎという利用者泣かせの手法だけどなw

975 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7e68-U+kG):2023/08/03(木) 03:31:09.69 ID:IQn8Pb4c0.net
>>973
ゴミカスやんけ

976 :名無し野電車区 (スーップ Sd8a-MkdW):2023/08/03(木) 12:04:00.79 ID:RqvtgsI7d.net
>>975
口が過ぎると思わんか?

977 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa1f-VBj9):2023/08/03(木) 19:34:40.53 ID:DPk9ujsaa.net
全く、三重の奴らは近鉄かすとか抜かしとったから、絶対に許さん

978 :名無し野電車区 (ワッチョイ fabd-5p0p):2023/08/04(金) 23:57:08.33 ID:PuftWEgm0.net
近鉄奈良線で人身事故 一部運転見合わせ

979 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7d-hN2k):2023/08/05(土) 00:04:15.45 ID:xgLBtS71M.net
奈良線 石切~瓢箪山の運転見合わせ中。
奈良~石切の折り返し、難波~瓢箪山の折り返し運転。

980 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa9f-a+UG):2023/08/05(土) 04:07:59.29 ID:gLHiE9yta.net
何時からやねん
振替輸送あったのか

981 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b7d-doXk):2023/08/05(土) 14:31:57.75 ID:g27HslHg0.net
明日はラグビー場でJリーグの試合があるから東花園に快速急行が臨時停車

982 :名無し野電車区 (ワッチョイ bbc6-IbW4):2023/08/05(土) 16:53:17.01 ID:a6fWF9au0.net
それで橿原線が3時まで走ってたのか
1番影響受けとる

983 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8707-rwCL):2023/08/05(土) 17:20:04.29 ID:/ix5Tx+/0.net
列車内で痴漢、盗撮 https://www.youtube.com/watch?v=VpRpvvdOTRc&t=694s 見ろ

984 :名無し野電車区 (スププ Sdd7-PCQR):2023/08/06(日) 06:31:17.17 ID:cBAHK6iYd.net
>>980
23:00〜23:30までやってたみたい

985 :名無し野電車区 (スププ Sdd7-PCQR):2023/08/06(日) 06:35:15.70 ID:cBAHK6iYd.net
>>982
最終は天理行きなのに橿原神宮前だったのと(天理行きは平端で連絡)、遅延情報に載ってなかったし遅延時間もおかしかったから臨時じゃないかなぁ。

986 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b68-a+UG):2023/08/06(日) 07:26:01.10 ID:2pOaSZlO0.net
>>984
サンクス、飲みに行った知り合いが嵌まったか気になってたんや

987 :名無し野電車区 (ワッチョイ adda-4ObG):2023/08/06(日) 10:26:17.83 ID:DJtYoLo+0.net
痴漢・盗撮の定義は?
諸法令に一切登場しないぞ

988 :名無し野電車区 (オッペケ Sre9-Zeia):2023/08/06(日) 14:12:49.84 ID:+BfqSXvYr.net
>>987
今は盗撮は撮影罪

989 :名無し野電車区 (スププ Sd2f-GH7z):2023/08/08(火) 12:02:50.87 ID:5bQCT+bdd.net
>>977
細かいことは気にすんな。
近鉄ファン?だって阪神のこと珍カスとか田舎私鉄とかいってコケにすることあるじゃんw

990 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM17-X5UL):2023/08/08(火) 13:39:08.83 ID:z4VK/jkTM.net
>>989
やったー やったー またやったー
阪神やったー またやったー ソレ!
阪神電車ではよ帰れー!

991 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b68-a+UG):2023/08/09(水) 03:24:06.36 ID:ARHzYSBg0.net
>>989
とにかくお荷物見栄は、とっとと切り捨てよ

992 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM17-X5UL):2023/08/09(水) 11:37:57.12 ID:jDblIhmcM.net
>>989
南海電車はボロ電車、近鉄電車は2階建て!
(昔の野次)

993 :名無し野電車区 (ワッチョイ 45ba-PReD):2023/08/10(木) 05:46:30.82 ID:i5HBzd2q0.net
>>992
近鉄電車は2階建て、ふ~せの百貨店も2階建て!
(南海ファンの返し)

994 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9768-R/Ki):2023/08/12(土) 16:46:42.12 ID:wwJhGXiu0.net
国内で4台しかない“特殊な重機”使ったトンネル工事公開 近鉄難波線の日本橋駅~大阪難波駅間で
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/detail.html?id=473cf69a46eb41aea0e450da1cc4f98a

995 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9ac6-ZOYV):2023/08/15(火) 08:29:37.94 ID:ZaPReGMK0.net
京阪線止まってる。滅多に止まらんのに珍しい。
長田〜阿波座だけの運転

996 :名無し野電車区 (ワッチョイ ba47-dlPa):2023/08/15(火) 08:44:06.96 ID:OW8tmGS10.net
7時過ぎから西大寺と東花園に入庫しはじめてるな

997 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9acf-CyVu):2023/08/15(火) 10:37:20.84 ID:0AsKh6cz0.net
倒木で架線に支障では仕方ないか

998 :名無し野電車区 (スププ Sdb3-YO5s):2023/08/21(月) 16:37:03.47 ID:n2dlY6fZd.net
京阪バス田原線の廃止発表
土休だけといえ生駒←→枚方の飛びルートが絶たれてしまう

999 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9333-IVwD):2023/08/22(火) 02:52:10.25 ID:xfH5WxB80.net
バスはいいから制限速度30キロという低規格っぷりをさっさと改善して欲しい。
国道で30キロ制限て

1000 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-O940):2023/08/22(火) 12:12:04.65 ID:EZ8Tc6/+a.net
弓道か

1001 :名無し野電車区 (ワッチョイ 137d-sulG):2023/08/24(木) 17:15:41.17 ID:sddVAkGb0.net
一分駅を一分早く発車、近鉄は謝罪

1002 :名無し野電車区 (オッペケ Sr0d-jup4):2023/08/24(木) 18:04:01.72 ID:uxLuUVudr.net
【10月23日】JR西、大和路線・おおさか東線に有料座席サービス「快速 うれしート」導入
https://www.tetsudo.com/news/2956/
快速 うれしート>>>近鉄高額特急

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200