2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北新幹線 part122

1 :名無し野電車区 (2段) :2023/02/17(金) 12:08:56.53 ID:nVbozoRrp.net
1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線。
JR東日本は平成32年度までのグループの長期経営構想を発表し、来年3月に
320km/h運転を行なう東北新幹線について、360km/hへの高速化を目指すとしました。
また、360km/h高速化の前に320km/h運転区間の拡大も検討されています。
グループ経営構想?
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121013.pdf

前スレ
東北新幹線 part121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1656422829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し野電車区 :2023/02/17(金) 18:00:02.06 ID:nP0UVbVUM.net
ヒント
JR東日本、電車脱線転覆事故
http://i.imgur.com/lyRpbTH.jpg
https://i.imgur.com/Et1SMcz.jpg
https://i.imgur.com/OvrgMwr.jpg

3 :名無し野電車区 :2023/02/17(金) 18:16:14.01 ID:yzyrhEQ8p.net
ヒント
JR西日本 福知山線脱線事故
https://youtu.be/u5kNPxb1jjc
https://i.imgur.com/9vrQvSr.jpg
https://i.imgur.com/UX4L7Ky.jpg
https://i.imgur.com/c3Y4gV0.jpg
https://i.imgur.com/S7mW5JH.jpg

「人が死んでんねんで!」

4 :名無し野電車区 :2023/02/18(土) 02:07:55.11 ID:gI+UnDL8M.net
北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   < 万難を排しても2030年に札幌までチンカンシェン作ってくれなきゃヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!!
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \

5 :名無し野電車区 :2023/02/18(土) 02:10:49.29 ID:Onl9yFP/M.net
    ↓ 北海バカボン

      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_     
     |  ..|   ・  /.・`    
     |  |      /フ ̄|   <  そうだよ、2030年札幌五輪に間に合うように新幹線札幌開業するんだよ
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ /    < 突貫工事でね
      \    ヽ─ ⌒ /     
        ヽ────-

6 :名無し野電車区 :2023/02/18(土) 14:32:00.98 ID:AJf3M3EMa.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/DkWQwVX.jpg
https://i.imgur.com/fWEMpCY.jpg
https://i.imgur.com/8xAevxp.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/763929/ref/15062/affiliate_banner_id/1

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/CJTwAzZ.jpg
https://i.imgur.com/5XGpFwh.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/863650/ref/15062/affiliate_banner_id/1

7 :名無し野電車区 :2023/02/18(土) 14:32:08.51 ID:AJf3M3EMa.net
すみません、誤爆しました

8 :名無し野電車区 :2023/02/18(土) 14:46:17.94 ID:YJikN9CD0.net
許せない
もっと貼れ

9 :名無し野電車区 (オッペケ Sr9d-eORK [126.255.66.206]):2023/02/18(土) 17:23:23.95 ID:KZtVqb/Or.net
154M差し替え
休日のリバイバル併結は回避したか

10 :名無し野電車区 :2023/02/18(土) 23:48:09.50 ID:OvcYJfdrM.net
ALL北海道のパワーを結集して!
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/news/2252565/2252565.jpg

11 :名無し野電車区 :2023/02/19(日) 13:27:31.11 ID:5e7J/BIJp.net
この人が率いる部落893にはルフィみたいな半グレが束になってかかってもかなわんてw
https://yotemira.tnc.co.jp/data/local/NID2022082414934.jpg

12 :名無し野電車区 :2023/02/19(日) 15:00:39.29 ID:gBXMFjA7M.net
【ヨイト負けの大地北海道】北海道新幹線445【ガラガラ大赤字】 (227)
鉄道路線・車両

【ヤッカイドウ新幹線】北海道新幹線332【日本のお荷物】 (169)
鉄道路線・車両

【道産子の劣等感】北海道新幹線328【半端ない】 (529)
鉄道路線・車両

【日本一新幹線に飢えてる道産子】北海道新幹線346【今日もディーゼル暮らし】 (25)
鉄道路線・車両

【名ばかりの政令市札幌】北海道新幹線411 (285)
北海道

北海道新幹線、工事遅れで札幌開業4年ほど遅れる見通し(道産子涙目ザマー!!) (13)
鉄道路線・車両

13 :名無し野電車区 :2023/02/19(日) 15:22:27.74 ID:eWheUxYoM.net
↓ 北海バカボン

     /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\    < 札幌は200万都市だから♪♪
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/    
   /`ー‐--‐‐―´\



↓ 北海バカボン

     /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\    < I Love 地元 ほっかいどう♪♪
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/    
   /`ー‐--‐‐―´\



↓ 北海バカボン

     /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\    < 新幹線が連れてくる札幌新時代の幕開け♪
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  < すっごく楽しみ!ワクワクしますね♪Sapporoスマイル♪
   \  `ニニ´  .:::::/    
   /`ー‐--‐‐―´\

14 :名無し野電車区 :2023/02/19(日) 16:41:32.61 ID:cdNml3lUM.net
青函トンネル開通から28年も新幹線塩漬け喰らったホッケードーww

2030年になっても、函館〜札幌間は単線非電化ディーゼル暮らしww

ディーゼル特急北斗は7両に50人しか乗ってないという有様ww


ダメな大地、ヤリキレナイ大地、負けの大地、ヤッカイドウ北海道!

15 :名無し野電車区 :2023/02/21(火) 11:50:59.36 ID:W5rt+vrWM.net
ヽ | | | |/
 三 鉄三    /\___/\
 三 バ 三  / / ,、 \ :: \
 三 カ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/  < 人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです!
/| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |   三 号 三    
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 泣 三  < ワハハァーーーーーーーーン !!!!!!!!!!!!!!(泣)
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ! 三     
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

          ↑ ドサンコ

16 :名無し野電車区 :2023/02/21(火) 11:57:09.65 ID:j+gVTFn/M.net
ヒント:「道産子のほとんどは新幹線童貞」



日本一新幹線に飢えてる北海d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!

日本一新幹線に飢えてる北海d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!d民!

17 :名無し野電車区 :2023/02/21(火) 12:24:09.97 ID:kLnBsJguM.net
北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   < ディーゼルなんか田舎臭くてヤダヤダヤダヤダヤダ!!!
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    < 赤字でも何でもいい、はやく札幌まで新幹線ホスイよ〜〜 (泣)  
/`ー `ニニ´一''´ \

18 :名無し野電車区:2023/02/23(木) 09:02:36.05 ID:tnfPywKAF
石川県緊急事態ご案内
実施日
2019年 7月20日.土曜日〜10月 8日.火曜日まで
のとじま水族館.いしかわ動物園.体育施設は臨時休業.定期観光バス.周遊バス運休
飲食店の時間営業を短縮

19 :名無し野電車区 :2023/02/24(金) 20:57:07.97 ID:omKHYkLcr.net
【解説】下り線を“またぐ”運転解消へ 山形新幹線「アプローチ線」工事中 JR福島駅(福島県)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/346391

【NGワード】
ヤッカ
d民
d民

20 :名無し野電車区 :2023/02/24(金) 22:04:35.11 ID:02MyyVsb0.net
本日のお披露目会

平日昼間につき90名程度(約1名を除き高校生以上の大きなお友達)
10万人以上クラスYouTuber複数参戦
今日に限って仙台は曇天、撮影条件は悪め(特に前半グループの人)

その他サービス
・JR東制作パンフに大胆な誤記(撮影順真逆)
・E5系くんの濡れ濡れシャワーシーン
・E8系ギョロ目ハイビームサービス

21 :名無し野電車区 :2023/02/24(金) 22:43:32.07 ID:6GXO2fKMM.net
ヒント
ヤフコメ見たけど、車体のカラー酷評コメントばっかりだな。僕もアレはさすがにきついかな?

22 :名無し野電車区 :2023/02/25(土) 11:57:00.74 ID:TJHBn5yA0.net
報道公開されたE8系の大まかな特徴。

・E6系では先頭車両の乗客の出入り口が中間車両寄りにあったが、E8系では運転台寄りに変更。この方が出入口スペースを広く確保できるため、異常時における緊急脱出が容易という利点がある。

・秋田新幹線は盛岡の手前に温水を噴射して車体の雪を落とす装置が設置されているが、山形新幹線にはこの装置が設置されていないため、対策として台車部に着雪防止用のヒーターを搭載。

・E6系と異なり、E8系は車体傾斜装置が非搭載。E8系の速度なら搭載不要という判断とのこと。

・全席に電源コンセントを設置。足元だと場所によっては差しにくかったり、足が引っ掛かったりといった問題があり、肘掛けの先端だと今度はリクライニングのボタン操作の邪魔になるため、設置位置は肘掛けの下になった。

・E8系にシンボルマークなどの意匠は施工しない。「カラーリングだけで山形新幹線だとわかるのでステッカーを貼る計画はない」とのこと。

23 :名無し野電車区 :2023/02/25(土) 12:05:48.62 ID:XsnyfcDsd.net
E5+E8結合時はE5の車体傾斜装置電源を切るのか

24 :名無し野電車区 :2023/02/25(土) 19:19:30.53 ID:SNe2S++80.net
E5とかE6はデビュー時にCMあったけど
E8はあるかな

25 :名無し野電車区 :2023/02/26(日) 10:23:41.56 ID:/l48xQmtM.net
ヒント
初代山形新幹線デザイン良かっただけに、今回のデザインはありえないくらいダメだ。
なぜあんなデザインカラー採用した?

26 :名無し野電車区 :2023/02/26(日) 11:19:41.22 ID:1tvi1+AXd.net
日曜仙台上り臨時はやぶさ
来週の250号は東日本パス対策だろうけど今日の392号は何対策?

バイクフェスタin夢メッセ宮城
ベガルタ仙台VS栃木FC
FLOW
ワンワンまつりパラダイス編
綾小路きみまろ 爆笑スーパーライブ

27 :名無し野電車区 :2023/02/26(日) 15:20:27.53 ID:0l13wHwD0.net
400系からe3系の置き換え中の2008年~2010年は速度が同じだから共存運転してたが
今回のe8系とe3系は速度が違うから共存運転はしないだろう。

e8系 「スーパーつばさ」300キロ
e3系「つばさ」275キロ
区別するだろう
連結相手も
e8系の連結相手は「スーパーやまびこ」
e3系の連結相手は「やまびこ」に区別するだろう。

28 :名無し野電車区 :2023/02/26(日) 15:38:41.88 ID:aWjzkNKM0.net
>>25
山形県知事が秋田新幹線をライバル視しているから

29 :名無し野電車区 :2023/02/27(月) 02:43:35.76 ID:Vw9QngxVM.net
>>27
盛岡やまびこを始め、E2系と同等のダイヤで走る
E5なんかいっぱいあるから、今更わざわざ区別しないだろ。
E6だって過渡期(スーパーこまちがあった頃)にE6充当のこまち(E3と同等のダイヤ・併結相手はE5のはやて)も存在したし。

それよりE5+E3(L編成)は出るのか…?出来るのか?

30 :名無し野電車区 :2023/02/27(月) 10:37:30.27 ID:GO+5C7Lod.net
E5+L編成E3はR編成E3とE5が併結してたんだからできるんじゃね?

31 :名無し野電車区 :2023/02/27(月) 13:27:20.65 ID:kjVTmvfKd.net
E5系+E8系は宇都宮以北300km/hと報道発表している
(DS-ATC理論上は盛岡まで)

トンネル出入りが無い大宮~宇都宮間のATC信号は未定?

E5/H5/E6 275km/h
E8(+E5) 260km/h?鼻以外の機能はE6系同等だし275km/hいっちゃう?
E2/E3/E7/W7 240km/h

32 :名無し野電車区 :2023/02/27(月) 17:57:42.92 ID:sq9bxJjq0.net
昨日E8系仙台-白石蔵王間で試運転してたみたいだけど誰かレポしなかったのかな?

33 :名無し野電車区 :2023/02/27(月) 20:15:28.61 ID:x7qs0dfw0.net
E8系なんだけど開発費って安かったっけ?
開発費次第ではE6系を量産して宇都宮~福島も320km/hにすれば安く早くできたのにと思う。
福島で上りアプローチ線ができるなら座席定員減っても現状の毎時1本からつばさ単体編成(大宮~福島ノンストップ、山形新幹線内も山形のみ停車)を増発して毎時2本になるから問題ないのに。
現状ははやぶさ+こまちが320km/h、やまびこ+つばさが275km/hと55km/hの差だけど札幌延伸後ははやぶさ+こまち360km/h、やまびこ+つばさ300km/hと60km/hの差と広がってしまうのに。

34 :名無し野電車区 :2023/02/27(月) 20:16:40.78 ID:x7qs0dfw0.net
>>33訂正
毎時2本化は確定ではなかった。
E6系を山形に導入する場合の座席定員減少を補うためだった。

35 :名無し野電車区 :2023/02/27(月) 20:18:19.85 ID:x7qs0dfw0.net
>>33もう1つ訂正
320km/hと275km/hの速度差は55km/hではなくて45km/hだった。
てかE8系の300km/hでは速度差がかなり開くけどそこは問題ないの?
320km/hなら速度差縮まってダイヤ組みやすくなるのに。

36 :名無し野電車区 :2023/02/27(月) 20:31:38.80 ID:unFuUYao0.net
札幌延伸時は流石に東京駅発パターン自体変わるんじゃない?

日中例
00 定期札幌単独はやぶさ
04 定期やまびこ+つばさ
30 定期本州はやこま

37 :名無し野電車区 :2023/02/27(月) 20:40:12.52 ID:lq+cRqe00.net
>>32
昨日の試運転はキャンセルになってるよ

38 :名無し野電車区 :2023/02/27(月) 21:00:46.24 ID:RykEJhYz0.net
こまちとつばさだとトップスピード出して走る距離も営業距離も全然違うから求められるものも違うのだろう

宇都宮-盛岡間 425km (東京秋田662km)
宇都宮-福島間 163km (東京山形359km新庄421km)

そしてつばさの殆どは宇都宮、郡山にも停車するので福島ではなくこちらの駅で退避も可能

39 :名無し野電車区 :2023/02/27(月) 22:15:37.73 ID:Zf9iiwk60.net
札幌延伸よりも前にE3系淘汰完了&福島駅の上りアプローチ線完成でだいぶ変わると思う。

特に後者は平面交差解消で福島駅に「つばさ」が上下同時に発着できるようになるし。

40 :名無し野電車区 :2023/02/27(月) 23:27:19.95 ID:lq+cRqe00.net
拾い
E8系仙台駅発車
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1630208548545392640/pu/vid/1280x720/1MohwKgQnlVDn4Yb.mp4

41 :名無し野電車区 :2023/02/28(火) 07:12:23.86 ID:CncPYclwa.net
走ってるところは悪くないやん

42 :名無し野電車区 :2023/02/28(火) 08:25:24.94 ID:vvfXOO+WM.net
違和感の原因はライトまわりだからハイビームだったり周囲の明るさで紫塗装と一体になるとかっこよく見えるかも

43 :名無し野電車区 :2023/02/28(火) 09:37:44.25 ID:IuUGuQUN0.net
>>33
>>はやぶさ+こまち360km/h

こまちって最高速度320kmじゃなかったっけ?

44 :名無し野電車区 :2023/02/28(火) 09:40:23.57 ID:IuUGuQUN0.net
>>40
おぉぉ、かっこいいではないか!
色もいいと思う

45 :名無し野電車区 :2023/02/28(火) 11:49:44.73 ID:sOxKp2kKd.net
量産先行車って気持ち色味薄めに造る傾向ある?
N700Sの黄金色ロゴ然り、特急E353の紫ライン然り

量産時には紫色味がより濃くなりなすび感が更に強まるかも

46 :名無し野電車区 :2023/02/28(火) 12:40:27.08 ID:N7kGMogGd.net
茄子よりもクジラに見える。

47 :名無し野電車区 :2023/03/01(水) 16:39:15.86 ID:5YDhiXoL0.net
茄子クジラ言われてるE8系だけど仮にあれが銀色だったらE5系との連結で子供みたいになるな
それはそれで見てみたい気がする

48 :名無し野電車区 :2023/03/01(水) 16:43:05.42 ID:dv+eMK1Rr.net
J66とL65また連結したんだね
しかし平日ばっかり

49 :名無し野電車区 :2023/03/01(水) 18:04:12.74 ID:F4WuEwBNr.net
すまん>>48は勘違いやった

50 :名無し野電車区 :2023/03/01(水) 22:27:00.96 ID:WuU7R/+60.net
大宮から新幹線に乗ることが多いのだけど、埼京線が武蔵浦和行きばかりだから使いにくいんだよね。
大宮(川越)行きを増やすか、いっそのこと武蔵浦和を新幹線停車駅にしてくれるとありがたいな。

51 :名無し野電車区 :2023/03/02(木) 00:11:24.81 ID:Ff/rZhcPM.net
それなら赤羽を新幹線駅にして大開発した方がいい

52 :名無し野電車区 (ワッチョイ a38b-j/i4 [211.18.246.145 [上級国民]]):2023/03/02(木) 05:31:39.86 ID:Ww4euxCb0.net
中浦和~北浦和沿線住民

新幹線は130km/hになるわ快速運転無くなるわ、相鉄JR直通線は廃止しろ!
3月17日で役目を終えるから今後はどっちかにしろ!

横須賀線品川・東京駅まで直通
鶴見駅付近から上野東京ライン川崎駅以北へ直通

53 :名無し野電車区 :2023/03/02(木) 13:16:10.36 ID:3MzwNHUcd.net
>>51
それだと集まらないよ。
武蔵野線エリアから集まるのに。

54 :名無し野電車区 :2023/03/02(木) 16:02:08.86 ID:oitTl7MUr.net
>>53
集まってないから埼京線の武蔵浦和~大宮間が減便されたわけで

それに武蔵野線沿線から集客が見込めるならしもうさ号もむさしの号ももっと本数多いでしょ
西浦和だけを犠牲にして東西でスジをぶった切れば増発可能だろうし

55 :名無し野電車区 :2023/03/02(木) 18:17:41.59 ID:UBonBiOvM.net
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】2月20日~2月26日
1位 NEW トランスフォーマー MPG-03 トレインボットユキカゼ(タカラトミー/19,800円/15歳~)←
2位  →  ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位  →  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
4位 NEW キャップ革命 ボトルマン BOT-48 ランダムコレクション Vol.03(タカラトミー/1,650円/6歳~)
5位 NEW トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-97 アイアンハイド(タカラトミー/5,830円/8歳~)
6位  →  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳~)
7位  →  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
8位 NEW トランスフォーマー スタジオシリーズ SS-96 ホットロッド(タカラトミー/3,850円/8歳~)
9位 NEW ホットウィール ニッサン・スカイラインGT-R(BNR34) (マテル・インターナショナル/825円/3歳~)
10位 NEW トランスフォーマー レガシー TL-20 プレダコンインフェルノ(タカラトミー/5,830円/15歳~)

56 :名無し野電車区 :2023/03/02(木) 20:23:41.60 ID:FgAibhiId.net
>>54
それは線内の客の話。
日中は武蔵野線の本数と同じなら足りるし。

むさしの号の類は通勤用。
そもそも新幹線と時間が合ってないし。

57 :名無し野電車区 :2023/03/02(木) 20:54:17.55 ID:OH4BRWsBr.net
むさしの号の運行開始当初の愛称はこまちリレー号でしたがな
169系の頃は長らく新幹線リレー号の名前でで走ってたぞ
山スカ115系になってからむさしの号になったけど

58 :名無し野電車区 :2023/03/03(金) 10:49:39.92 ID:F8E+D2qwd.net
埼京線が武蔵浦和行きばかりなのは何か理由があるのかな?
理由が大宮(川越)行きを増やせないなら、武蔵浦和に新幹線止めてほしいなと。

59 :名無し野電車区 :2023/03/03(金) 12:23:02.84 ID:oX4wh2tud.net
>>57
通勤客ばっかだよ。

よくやまびこに乗るときつかったよ。
座ったら寝てていいし乗り換えより早かったし。

60 :名無し野電車区 :2023/03/03(金) 12:24:48.03 ID:oX4wh2tud.net
>>58
埼京線の客が少なく、武蔵野線とどう本数なら困らず、新幹線の客も大宮で乗るには困らないから。なので、新幹線の駅は不要。赤羽も同じ。

61 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-An+S [1.79.82.175 [上級国民]]):2023/03/03(金) 12:41:45.94 ID:l6cpDJTTd.net
>>60
質問があるんだけど、大宮から新幹線に乗る人の何割が埼京線や武蔵野線を経由しているのかな?
数値的な根拠なしで不要と言われてもさっぱり意味が分からない。
仮に埼京線や武蔵野線経由で大宮に行って新幹線に乗る人が多いとしたら、自分と同じ様に不便に感じている人が多いのではないかと。

62 :名無し野電車区 :2023/03/03(金) 13:45:22.19 ID:zP0/eIWu0.net
池袋新宿方面は大宮利用。山手線西側以遠は
大宮利用の方が速く、場合によって特急料金も安い。

63 :名無し野電車区 :2023/03/03(金) 14:20:09.02 ID:7frC561VD.net
それほど混んでいないのにE席埋まっている隣のD席を取る奴ってキモイ

64 :名無し野電車区 :2023/03/03(金) 23:07:59.82 ID:Bdo6gAt8d.net
>>62
山手線西側や武蔵野線を使うエリアは仮に武蔵浦和に新幹線が停車するとしたら、大宮より武蔵浦和の方が利便性高いでしょ。
自分は埼京線使うことが多いから大宮まで行くのははっきり言って不便。
武蔵浦和より先は各駅停車だし本数も少ない。

65 :名無し野電車区 :2023/03/04(土) 09:35:13.27 ID:4zjpSuBWd.net
>>64
そもそも埼京線が新幹線のおまけなので、その時点で駅がなければわざわざつくらないだろ。
少しは新幹線の歴史を考えればわかること。
大宮で暫定開業してんだから決定時点で駅がない武蔵浦和はない。

66 :名無し野電車区 :2023/03/04(土) 09:36:19.23 ID:4zjpSuBWd.net
>>64
上越との分岐はどうすんの?
南で分岐すればすると建設費はあがるが。

67 :名無し野電車区 :2023/03/04(土) 09:42:24.23 ID:Eft3iEbQr.net
上野大宮も止まりすぎなレベルなのにこれ以上停車駅増やすな

68 :名無し野電車区 :2023/03/04(土) 16:07:10.22 ID:ued7hlpy0.net
>>65
そういう感情論ではなく建設的な意見をお願いしたい。

69 :東武8000系を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下 :2023/03/04(土) 22:46:12.68 ID:8UwgK9p9d.net
汚物E2系要らない

70 :名無し野電車区 :2023/03/05(日) 12:46:27.61 ID:X2OwCdozd.net
>>68
建設の経緯からして無いの。
大宮があるので今後もない。
感情じゃないでしょ歴史的な経過は

71 :名無し野電車区 :2023/03/06(月) 21:30:20.70 ID:zJ44QulPp.net
3月に入ったが、今年は不通になるような地震は来ないだろうね?

72 :名無し野電車区 :2023/03/08(水) 11:39:24.01 ID:UCY23Urkd.net
https://newswitch.jp/p/36128

JR東日本、三井化学、ブリヂストングループのビーエステクノ(仙台市宮城野区)の3社は、新幹線用の防音壁製品を共同開発した。防音壁に用いる吸音材には吸水しにくい中綿を用いた上、撥水(はっすい)性のある不織布で全面を覆って耐水性を向上させ、全天候型とした。防音壁は従来のものを大幅に軽量化した。上越新幹線や東北新幹線で速度向上に伴う環境対策として導入を進める。
開発した吸音材は防音壁の線路側に設置。車両と防音壁間の反射音を吸音することで、騒音を低減させる。
また、リサイクル由来の原料を25%使い、環境に配慮している。製品の特性を生かし、融雪散水区間に導入しているという。
さらに、防音壁は重さを従来の35%と軽量化した。施工性も向上させたため、用地の制約で重機の入れない場所などでも線路側から設置可能となり、コスト低減が図れる。

日刊工業新聞 2023年03月07日

最新技術で頑張れ!
大宮~宇都宮(トンネルドン無し)
ALFA 320 E5/H5/E6/E8 300
盛岡~新青森
ALFA 360 E5/H5 320

73 :名無し野電車区 :2023/03/09(木) 19:19:22.28 ID:ZsBG1+hmM.net
週間おもちゃランキング【総合 TOP10】2月27日~3月5日
1位 NEW 仮面ライダーギーツ DXレイズライザーベルト&レイズライザーカードセット(バンダイ/3,300円/3歳~)
2位 NEW 王様戦隊キングオージャー DXキングオージャー ゴッドカブトセット(バンダイ/13,200円/3歳~)
3位 NEW 仮面ライダーギーツ DXレーザーレイズライザー(バンダイ/4,400円/3歳~)
4位  ↑  レゴ®アイデア ゴッホ 「星月夜」 21333(レゴ/20,280円/18歳~)
5位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
6位  ↓  ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
7位  ↓  ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
8位 NEW 王様戦隊キングオージャー DXキングオージャー(バンダイ/9,350円/3歳~)
9位  ↓  トランスフォーマー MPG-03 トレインボットユキカゼ(タカラトミー/19,800円/15歳~)←
10位 NEW 王様戦隊キングオージャー キングオージャー コンプリートセット(バンダイ/15,400円/3歳~)

74 :名無し野電車区 :2023/03/10(金) 14:01:36.80 ID:n+LF7TBQ0.net
とりあえずE2/E3撤退直後
大宮~宇都宮の全列車275km/h化
いずれ300km/h化はやってもいいんじゃないかね

75 :名無し野電車区 :2023/03/11(土) 11:01:21.60 ID:WmeZIgrX0.net
問題は埼玉のプロ市民やろ?利根川渡った辺りから320㎞にすればええやん

76 :名無し募集中。。。 :2023/03/11(土) 12:54:10.28 ID:YtUxcC6i0.net
東北新幹線の車内に刃物持った男 身柄確保 けが人なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230311/k10014005271000.html

77 :名無し野電車区 (ワッチョイ 875f-yCta [106.185.146.54]):2023/03/11(土) 23:47:58.34 ID:Wc9/QIV70.net
E2系とE3系がいなくなったら国内の新幹線で大きな引退イベントなくなるね

78 :名無し野電車区 (ワッチョイ e7c6-mIEw [118.237.37.67]):2023/03/12(日) 14:57:55.54 ID:3aG4nUfv0.net
営業車両じゃないけどドクターイエロー(923)は引退近いんじゃない?
今月、体験乗車ツアーやるし

79 :名無し野電車区 (スップ Sdff-dGWC [49.97.98.226 [上級国民]]):2023/03/12(日) 15:46:06.35 ID:KpR5E0CTd.net
D-N700S(全身金箔色)デビュー?

80 :名無し野電車区 :2023/03/13(月) 17:59:37.65 ID:U7PpJ41/M.net
2月の月間おもちゃランキング
【総合 TOP10】
1位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア 変身スカイミラージュ(バンダイ/7,920円/3歳~)
2位 NEW ひろがるスカイ!プリキュア だっこしておせわして プリンセスエルちゃん(バンダイ/7,480円/3歳~)
3位 NEW トランスフォーマー MPG-03 トレインボットユキカゼ(タカラトミー/19,800円/15歳~)←
4位  ↓  カメラもIN!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン プレミアムプラス(セガトイズ/22,000円/6歳~)
5位  ↓  ルービックキューブ ver.3.0(メガハウス/2,640円/8歳~)
6位 NEW トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited 11 ルパン三世 メルセデスベンツ SSK(タカラトミー/1,320円/6歳~)
7位  ↑  アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!しゃべろう!ことばずかんPremium (セガトイズ/12,100円/3歳~)
8位  ↓  くまのプーさん えらべる回転6WAY ジムにへんしんメリー(タカラトミー/14,960円/0ヶ月~)
9位  ↑  レゴ® マインクラフト® ディープダークの戦い 21246(レゴ/8,480円/8歳~)
10位 ↓  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)

81 :名無し野電車区 :2023/03/15(水) 02:39:06.82 ID:LsMY7D0q0.net
奥羽本線 線路切換工事に伴う一部区間の列車運休・バス代行輸送計画について
東日本旅客鉄道 東北本部 2023年03月14日
jreast.co.jp/press/2022/sendai/20230314_s01.pdf

82 :名無し野電車区 :2023/03/15(水) 19:04:12.67 ID:/2yVbg/vr.net
明日のなすの262は撮影可能駅で混まないといいな

83 :名無し野電車区 :2023/03/16(木) 21:23:22.44 ID:QJ0b5NMQ0.net
5/3
はやぶさ321盛岡13番1129着
はやぶさ323盛岡13番1133着
誤植?
4分じゃ客降ろして車内点検して引き上げなんか無理だろ
繁忙期で客も普段よりは多いだろうし

84 :名無し野電車区 :2023/03/16(木) 22:21:57.14 ID:N1NpfFOM0.net
東京駅では
降車2分
清掃7分
乗車3分
のルーティーンが繰り返されてるから4分もあれば余裕

85 :名無し野電車区 :2023/03/16(木) 22:40:00.77 ID:u2aEMARi0.net
どちらも奇数番号だし、続行の下り列車じゃね?

86 :名無し野電車区 :2023/03/16(木) 22:53:43.99 ID:N1NpfFOM0.net
どちらも上野発の盛岡行 321号は5月3~5日運転はやぶさに抜かれるはやぶさ 323号は5月3運転

87 :名無し野電車区 :2023/03/17(金) 04:37:25.63 ID:mpiRN+t60.net
GW臨 上野発の昼行列車「はやぶさ53号」(9時台に一ノ関に追加停車)

金色堂に拝観する中高年用かな?

88 :名無し野電車区 :2023/03/18(土) 00:15:54.97 ID:D8+pYTbz0.net
>>83
うむ。先行が盛岡止まりじゃなかったら余裕だろうが、これはなんか厳しそう。
まあ、後続のが到着前に1分かそこら止められたところで別に何の問題もなさそうだけどな

89 :名無し野電車区 :2023/03/20(月) 20:35:28.23 ID:G9SwVLnIa.net
質問です
日曜日の東京発のやまびこ203号と仙台発やまびこ220号の車体?を教えて下さい
緑色ですか?

90 :名無し野電車区 :2023/03/20(月) 22:44:05.23 ID:aX2jkkuJ0.net
>>89
時刻表か空席案内でグランクラス付きだったら緑色のE5系だよ

91 :名無し野電車区 :2023/03/20(月) 23:59:51.82 ID:AbMer1I2a.net
>>90
ありがとうございます

92 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-BjaV [106.146.50.248]):2023/03/22(水) 06:58:13.16 ID:mavdyhbHa.net
祝 秋田新幹線開業26?年

93 :名無し野電車区 :2023/03/22(水) 16:19:54.14 ID:Smq/ujN30.net
この前初めてTRAIN DESC使ったけど良かったな
他は混み合ってんのにここだけがらがらなところが特に
惜しむらくは平日しか使えないところか

94 :名無し野電車区:2023/03/23(木) 18:44:19.07 ID:x+3t/1W10.net
子供の頃に東北新幹線が近くで見える畑から新幹線に向かって手を振ったらホーン鳴らしてくれた
あれは昭和の頃だから鳴らしてくれた?
ホーン聞けたから手を降るのを卒業したった
@盛岡~新花巻で新幹線が高さ的にも近くに見える位置にて
昭和懐かしいな岩手

95 :名無し野電車区:2023/03/23(木) 18:48:40.34 ID:x+3t/1W10.net
子供の頃の新幹線が懐かしいと書いたが、昭和時代に県外のニュースとして小学生の死亡事故を耳にしたときは新幹線好きとして悲しかったなー
お前らも当時は小学生だった?

96 :名無し野電車区 :2023/03/23(木) 18:50:07.07 ID:UDdS4y0ad.net
今は320km/hで運ちゃんの目視が困難

97 :名無し野電車区:2023/03/23(木) 20:13:18.89 ID:LJi+NI/G0.net
>>96
盛岡駅~新花巻って書いたが盛岡~北上間のどっかですた
鈍行のような新幹線なら今でも新花巻停車の新幹線だば貴方の書いた速度では無いだろうし田畑と車両の高さがまぁまぁ近く見える場所があるね
そのような場所で新幹線に手を振ったり旗を振って遊んだファミリーコンピュータ世代ですた

98 :名無し野電車区 :2023/03/23(木) 21:04:07.52 ID:J0UuGUGH0.net
>>95
1983年8月4日夜に発生した事故だな。
混雑中の古川駅で家族が降りられず、一人だけ取り残された小学4年女児が、ホームから軌道に侵入し盛岡方面になんと11キロも歩いた先の第一高清水トンネル内で吹っ飛ばされた。
暗闇の中を11キロも新幹線軌道を歩いていたっていう時点で異様な出来事だが、恐らく障害児だろう。
2時間ほど歩いてのことだから、第一高清水Tまでの明かり区間では後続列車からは上手く退避したんだろう。
しかし夜とはいえ、後続列車の運転士は全く気づかなかったんか。
利用中ではないが、事実上新幹線初の乗客死亡事故だよな。
同い年、団塊ジュニアど真ん中世代だわ。
J71〜75は今月中にはセシに出戻りか。

99 :名無し野電車区 :2023/03/23(木) 21:10:33.37 ID:+5e+AKyt0.net
>>98
乗客死亡事故と言うなら、東海道新幹線でも
中学生?がドアに手をはさまれたまま発車、
線路に転落して亡くなった事故があったな。

これ古川の事件より前? あと?

100 :名無し野電車区 :2023/03/23(木) 22:15:23.48 ID:rwmCrU430.net
E2はE3とペアで完全引退だろうが仙台が終の住処だな
福島アプローチのうち駅近の箇所は高架の本身が姿を表し始めた

在来線規格の車重+低速前提ゆえ予想以上に柱がスリムで痩せ気味w

101 :名無し野電車区 :2023/03/23(木) 22:17:17.73 ID:ba+ByGs2a.net
>>99
三島のやつか?
JRになってからだから
東北の方が先だな

102 :名無し野電車区 :2023/03/23(木) 22:22:02.06 ID:J0UuGUGH0.net
>>99
東海道新幹線三島駅乗客転落事故は、1995年12月27日発生だからあと。
この事故は、男子高校生が停車駅の公衆電話をかけにホームに降りていて起きたが、携帯当たり前の今ならあり得ない事故だし、現金のみの車内電話時代なら、テレカを所持していたなら起きなかった、いや、そもそも新幹線車内に電話があるのを知らなかった?事故だな。
発車時に車掌も駅員もドアに指挟んだ高校生を確認できず、色々不運が重なった事故だな。

103 :名無し野電車区 :2023/03/25(土) 09:01:27.20 ID:EHKzz6MZ0.net
東海道新幹線の自動運転化の話が出ているが
東北新幹線は自動運転の実現はできるのだろうか?

104 :名無し野電車区 :2023/03/25(土) 15:23:57.04 ID:Os+am+dfM.net
ヒント
いろんな形の新幹線を走らせているから無理ゲー。
山手線みたいな単一車両なら叶姉妹だけど

105 :名無し野電車区 :2023/03/25(土) 15:43:08.97 ID:EukGQblsa.net
>>104
お前の地元では環境破壊のばい煙まき散らすディーゼルしかないから、未来永劫自動運転は不可能だな。
自動運転云々以前に今後一層進む死国人口減少地獄により、赤字体質JR死国自体が死にそうだが。

106 :名無し野電車区 :2023/03/25(土) 16:34:17.85 ID:DOf5/+S4p.net
2年連続で続いた3月の大地震も今年はナシで終われるかな?

107 :名無し野電車区 :2023/03/25(土) 17:56:35.70 ID:ClNL7ZLHd.net
白石210制限は何時解除できるん?

最近は大宮⇔小山間の白岡近辺で原因不明の160前後の制限あるし(路盤補修直後?)
はやぶさの余裕時分が少ない状況になっとる(´・ω・`)

108 :名無し野電車区 :2023/03/25(土) 22:07:45.57 ID:Os+am+dfM.net
>>105
ヒント
我がうつくしま徳島には無人駅ならたくさんある。時代の先取りだ!

109 :名無し野電車区 :2023/03/25(土) 22:26:58.99 ID:eDyzBskN0.net
>>108
それ以前に無電じゃん

110 :ただの鉄道好き :2023/03/25(土) 22:30:51.15 ID:3zUT0/t/0.net
新花巻の乗換がローカル線一本という悲しみを共有できる人おる?

111 :名無し野電車区 :2023/03/26(日) 10:48:22.96 ID:CfJGqYlsa.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストです!!!
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

112 :名無し野電車区 :2023/03/26(日) 20:16:13.34 ID:PBfjDz9ad.net
東北新幹線って上野開業迄の2年9ヶ月位、仙台~盛岡間通過列車の無いダイヤだったが通過線を定期的に回送列車とかで通してたのかな?
前にYou Tubeで新青森開業後、初の八戸駅通過列車が砂ボコリを上げて通過する動画を見たことあるが、あれは一度も通過の試運転無しで通過させたからなのかな?

113 :名無し野電車区 :2023/04/06(木) 12:27:14.42 ID:9tzpKg2wd.net
昨日、福島で白い新幹線と青い新幹線の二両編成で走ってるのを見たけど
これって何だったんだろう
新幹線詳しくないけど、普通の走行だったのかな?

114 :名無し野電車区 :2023/04/06(木) 12:44:10.91 ID:0yZ4d9nRa.net
>>113
新しい山形新幹線E8系の試運転かな。
7両編成だと思うのですが、短い列車が高速通過すると短編成に見えることがあるようです。

115 :名無し野電車区 :2023/04/06(木) 13:51:18.61 ID:pCskGfJnr.net
白に見えた銀のE3リバイバルと
ノーマルのE2併結じゃなくて?

116 :名無し野電車区 (スッップ Sd43-JjgA [49.98.151.167 [上級国民]]):2023/04/06(木) 14:53:46.87 ID:2CH1Lgund.net
四国の最新のかも
https://i.imgur.com/s08DfLJ.jpg

117 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2d02-5UQw [36.8.230.4 [上級国民]]):2023/04/08(土) 10:04:22.34 ID:gHBs3fa+0.net
まだプレスリリース出てないけど、今年度はE5系再増備が濃厚か

118 :名無し野電車区 (ワッチョイ a38b-j8V3 [211.18.246.145 [上級国民]]):2023/04/08(土) 11:03:12.91 ID:fwZk0E5+0.net
内部資料から今年度は5編成(50両)が濃厚です

・連結器仕様をE8系に合わせる
・電源仕様はU29編成以降と同じ前席下部のままかE8系同様に座席脇腹部に変更か?

*前席下部だと向かい合わせ時に使用できなくなるため

119 :旧車を許さない新車を愛する行動する鐵道愛好会総裁閣下の後継者 (スッププ Sd03-/LC9 [49.105.85.125]):2023/04/08(土) 14:35:36.48 ID:6WRHK/Hud.net
>>117
そやな

120 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4502-Rzwh [106.139.160.24]):2023/04/08(土) 14:47:30.00 ID:ycaAkw+C0.net
いよいよE2全廃秒読みか

121 :名無し野電車区 (オッペケ Sr19-izbf [126.133.3.182]):2023/04/08(土) 15:04:47.18 ID:ooBYmhE9r.net
>>118
向かい合わせにする人たちにコンセントいる?
充電するにしたって仲間内で共用すればいいじゃない

122 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM89-lwS/ [150.66.64.241]):2023/04/08(土) 19:50:39.35 ID:njuAjqNMM.net
週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】3月27日~4月2日
1位  ↑  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
2位 NEW E2系1000番台新幹線 200系カラー 10両セット (特別企画品)(バンダイスピリッツ/31,460円)←
3位  ↑  西九州新幹線N700S-8000系(N700Sかもめ)セット(トミーテック/21,780円)
4位  ↓  S.H.Figuarts ウマ娘 プリティーダービー スペシャルウィーク(バンダイスピリッツ/7,150円)
5位  ↑  HGUC 1/144 ナラティブガンダム C装備(バンダイスピリッツ/2,530円)
6位  ↑  RG ガオガイガー(バンダイスピリッツ/6,600円)
7位  ↓  HG 1/144 高機動型ザク“サイコ・ザク”(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.)(バンダイスピリッツ/2,970円)
8位  ↑  HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)(バンダイスピリッツ/1,870円)
9位 NEW メガミデバイス BULLET KNIGHTS ランチャー(コトブキヤ/8,140円)
10位 NEW メガミデバイス BULLET KNIGHTS ランサー(コトブキヤ/8,140円)

123 :名無し野電車区 (スプッッ Sd79-j8V3 [110.163.216.217 [上級国民]]):2023/04/09(日) 13:59:42.46 ID:bZ6LyzCPd.net
福島駅アプローチ線で駅近部分は高架の本身がベールを脱いだな
元々新幹線駅舎直下にあった駐車場は復元される?

しないのなら奥羽本線・東北本線・3セクを新幹線駅舎寄りにずらし
東口駅ビル・ロータリーも一新すればいいのに

某値段の割に旨くもない麻婆豆腐屋は無しにして

124 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-EL/2 [1.75.253.87]):2023/04/10(月) 20:37:53.73 ID:lMQw75bad.net
>>121
会話するからいらなさそうだけどね。
うるさいから禁止のままでいいのに。

125 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2d02-5UQw [36.8.230.4 [上級国民]]):2023/04/11(火) 08:09:44.88 ID:7b6H/3KY0.net
座席脇腹部にコンセントつけるとアダプタ直結型のやつは干渉すると思う
一番いいのはN700SやE259みたいにひじ掛けの先

126 :名無し野電車区 (オッペケ Sr19-izbf [126.133.10.31]):2023/04/11(火) 09:14:11.25 ID:708s8ye9r.net
そんなところで干渉するでかいの旅行や出張に持ち出すなよw

127 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5f-f3mp [14.9.12.192]):2023/04/11(火) 09:28:00.99 ID:/4JnRnRr0.net
足がクランクを強制され伸ばせない乗り物は酔う法則

128 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-QZiB [59.166.226.232]):2023/04/11(火) 09:47:25.52 ID:8vrlJ/Cv0.net
スカレンジのグリーン車コンセントみたいなのがいい

129 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-yTjc [1.75.209.228]):2023/04/11(火) 19:49:11.50 ID:RemsAj49d.net
E5系のU47編成、仙台に着いた。

130 :名無し野電車区 (ワッチョイ a38b-j8V3 [211.18.246.145 [上級国民]]):2023/04/11(火) 20:48:04.17 ID:rXm4ma7c0.net
ええい!U1~U28もはよ改造せい!

LED照明+普通車全席電源
U1普通車の木目内装化
黒ゴム全周幌化

蛍光灯編成やU1に当たると外れ感あるし

131 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5dda-izbf [220.221.173.79]):2023/04/11(火) 21:10:56.96 ID:6twry+VO0.net
>>130
蛍光灯編成は、昔は落ち着いた電球色の照明だったのに、
最近は白っぽいようなヘンに薄暗い色になってて、
かなり違和感があると思う

132 :名無し野電車区 (ワッチョイ b5db-6M/b [210.143.31.74]):2023/04/12(水) 22:27:22.18 ID:0V3SI8Pg0.net
>>129
U1落成から14年も経過して、未だに50本台にならないのもな。
E5は完全に古臭い新幹線車両になってしまった。
3.11が無ければ、7年も前に59本投入が完了していた。
札幌延伸は開業未定になったし、あと10年くらいは新型による大幅な速度向上など、盛岡〜新青森以外特に進化もない日々が東北新幹線はダラダラ続くな。
ニシにてJ59が解体中。
同じ今年ハタチな03年製は57・60・63・64と、まだ4本も残存している。

133 :名無し野電車区 (ワッチョイ bd68-IXG1 [182.164.28.167 [上級国民]]):2023/04/13(木) 00:03:16.15 ID:SNIV1Sea0.net
E2系は仙台に転属させた方が良くないか?
上越新幹線から撤退したのにまだ新潟所属になっててわざわざ回送してる

134 :名無し野電車区 :2023/04/13(木) 18:02:39.22 ID:dqrlLpVvM.net
E2系はまもなく廃車だからそのまま説あるのでは?
E2系、E3系全廃する頃にはE5系U1~U28(コンセントが窓側しかない編成)も廃車になりそうだけど(東京~札幌4時間切り向けの新型車両に置き換えるかんじ)

135 :名無し野電車区 :2023/04/13(木) 18:03:24.45 ID:dqrlLpVvM.net
>>134訂正
なりそうだけど→なってもおかしくない

136 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-QZiB [59.166.226.232]):2023/04/13(木) 19:21:41.48 ID:LFmy+jCM0.net
E9系はやぶさマダー?

137 :名無し野電車区 (ワッチョイ a38b-j8V3 [211.18.246.145 [上級国民]]):2023/04/13(木) 20:08:00.48 ID:oCrRZhql0.net
距離は短めでも2010年以来JR東日本所有区間で唯一触れていない
大宮~宇都宮間にも流石に手を付けないのか?

上越新幹線、盛岡~新青森間に順次追加されてる企業合同開発のやつ
・綿入りの吸音板(側壁底部用)
・跳ね返し板「NIDES」(側壁頂部の三角コーナー)

E7/W7 275km(回送・臨時)
E5/H5/E6/E8 300km
E9 320km

138 :名無し野電車区 (スプッッ Sd03-EL/2 [49.98.14.161]):2023/04/13(木) 20:28:52.52 ID:UoKUbreFd.net
>>130
コンセントだけあれば十分。

139 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2d02-5UQw [36.8.230.4 [上級国民]]):2023/04/14(金) 11:16:48.89 ID:eGqPYy3X0.net
>>137
車両のほうは問題なくても、大宮-宇都宮は住宅地の中を高架橋で突っ切っているから地上設備の工事に手間がかかるんだと思う
工事中に発生する音や足場をつくることによる日照権の問題とか沿線住民への配慮が他の区間以上に求められるし

140 :名無し野電車区 (ワッチョイ e5da-izbf [218.44.39.215]):2023/04/14(金) 12:44:59.07 ID:sasrI+Ae0.net
E5系普通車全席コンセントに当たらない(ハズレ編成に当たる)確率
28/46×100≒60.9%
23年度増備5本加えても 28/51×100≒54.9%

E8系併結対応改造はすべてに施工だし当面運用区別はしないようだ

141 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1ddb-V+2Y [210.143.31.74]):2023/04/15(土) 23:06:28.87 ID:DM+iCafK0.net
>>140
来年まででもコンセント完備編成は半数か。
まさか東北が、上越中古車センター以下の車両の新しさになるとはなw

142 :名無し野電車区 (スップ Sd03-7JCM [1.75.8.123]):2023/04/16(日) 21:29:43.18 ID:bs0zlPHed.net
単独つばさの時は宇都宮と郡山を通過するようにしてほしい
少しでも到着時間が短くなるし混雑も解消されるだろうに
山形行くためのものなんだからその2駅で降りる奴を見るたびにやまびこ乗れよって思う

143 :名無し野電車区 (オッペケ Src1-ikH3 [126.133.13.84]):2023/04/16(日) 21:42:55.16 ID:OmCQKayRr.net
福島行きの最速列車になるなら却って混むんじゃないですかね

144 :名無し野電車区 (ブモー MMeb-S3w6 [211.7.85.216]):2023/04/16(日) 21:48:27.92 ID:TuK4aNgdM.net
>>142
山形線内での単線行き違いあるから時間調整難しいんじゃない?

145 :名無し野電車区 (ワッチョイ 23ca-Jn+h [125.192.200.115]):2023/04/16(日) 21:50:51.52 ID:pOXrYBOO0.net
今なんか本来やまびこのはずなのに平日日中とかやまびこが連結されてなくて単独つばさになってるやつがあるから、もはや山形行くためのものって考えは通用しないな。

146 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4b63-S3w6 [153.174.69.70]):2023/04/17(月) 00:13:15.65 ID:nWdZk/Tc0.net
駅着いたタイミングでつばさが来るなら結局それ乗っちゃうかな
やまびこと違って車販もあるし
新型入ったら試し乗りで更に混むだろうね

147 :名無し野電車区 :2023/04/19(水) 20:04:39.51 ID:fKVUAzoe0.net
貨物積替基地及びこれに用いる移動機構
日本貨物鉄道 2023年04月19日
j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2023-056477/ACEA402B4F78BFD897D859ACE8C2CACDCF76F18C64B0561340B9E087EA7644E2/11/ja

特願2022-141878 特開2023-056477

>【0018】
>高速線13を走行する列車は、有蓋車両BCを複数連結して構成される。
>かかる有蓋車両BCは、新幹線や特急列車等の旅客列車の座席の設置を省略した車両とする他、貨物Fの輸送専用に構成される車両としてもよい。
>なお、図1にて有蓋車両BCは、内部が透視された状態として表されている(図6〜図9も同様)。

>【0104】
>貨物積替基地1007は、上述した実施の形態の貨物積替基地10の構成が採用される。
>貨物積替基地1007では、貨物列車FTのコンテナ車CCに収容された有蓋パレットP1がホーム上に搬出される。
>そして、ホームの移動機構を介して有蓋パレットP1が貨物新幹線等の有蓋車両BCに搬入され、コンテナ車CCから有蓋車両BC内への有蓋パレットP1の積み替えが完了する。

>【0105】
>輸送システム1000は、貨物積替基地1007から第3リンク1008を経て、有蓋パレットP1(貨物F)が輸送される貨物積替基地1009を更に備えている。
>第3リンク1008は、有蓋車両BCによる新幹線等での高速線輸送とされる。

148 :名無し野電車区 (スプッッ Sd03-KucE [1.75.208.220]):2023/04/20(木) 17:31:32.55 ID:XbMRWP7Id.net
>>147
貨物新幹線、積替基地の構造を公表。JR貨物が駅施設の特許申請 実現に現実味
タビリス 2023年04月20日 10時54分
tabiris.com/archives/kamotsushinkansen202304/
nordot.app/1021600418172256256

149 :名無し野電車区 (ワッチョイ e38b-+9Or [211.18.246.145]):2023/04/20(木) 21:09:09.86 ID:nc3gKTK90.net
貨物新幹線の実現で「三線軌条」が無くなり青函共用区間の明かり部分の高速化を阻む
冬季の線路隙間除雪問題が無くなり全線320km(青函トンネルは勾配都合で260km)が実現できたらいいのに

150 :名無し野電車区 (オッペケ Src1-W0iC [126.236.174.91]):2023/04/21(金) 19:15:05.12 ID:sSu9zSxcr.net
【スジャータ】「あの硬さ」健在です 新幹線のアイスクリーム、東北で復活
https://kahoku.news/articles/20230420khn000038.html
車内販売未実施の列車を除く。

151 :名無し野電車区 (ワッチョイ c568-KnKO [182.164.28.167 [上級国民]]):2023/04/21(金) 20:39:22.00 ID:1n4qdJa/0.net
E8系は足回りがE6系の丸々コピーだな
併結相手のE5系に合わせた感じ
本気出せば320キロ出せそうだが騒音が凄くなる

152 :名無し野電車区 (ワッチョイ e38b-+9Or [211.18.246.145]):2023/04/21(金) 21:24:05.48 ID:PweeV8xl0.net
トンネル出入のない大宮~宇都宮間ならE8でも275km/h行けそう
鼻長は違うが足周りや幌仕様はE6系と同じだし

フルアクティブサスペンション
黒ゴム全周幌
台車フルカバー(現E3は完全省略だから遅いのに煩い)

153 :名無し野電車区 (ワッチョイ c568-KnKO [182.164.28.167 [上級国民]]):2023/04/21(金) 21:47:21.17 ID:1n4qdJa/0.net
400系は胴体が細く走行抵抗が少ないのを利用して340キロ出した事がある
E8系も動力性能的には出せそうだがトンネルドンが凄くなるか

154 :名無し野電車区 (ワッチョイ 81db-B28C [210.143.31.74]):2023/04/22(土) 05:54:04.42 ID:CeennkfS0.net
新幹線EXでE2-1000特集見たが、現在は10本配置の7本使用なんだな。
E5を今年度に5本投入なら、J70〜75以外は来春ダイヤ改正までに全廃に出来るか。

155 :名無し野電車区 (オッペケ Src5-LpCP [126.205.237.60]):2023/04/22(土) 05:58:33.28 ID:8i7qA2qFr.net
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

国の決まりです。
守りましょう。

156 :名無し野電車区 (オッペケ Src5-LpCP [126.205.237.60]):2023/04/22(土) 05:59:18.03 ID:8i7qA2qFr.net
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

国の決まりです。
守りましょう。

157 :名無し野電車区 (オッペケ Src5-LpCP [126.205.237.60]):2023/04/22(土) 05:59:43.42 ID:8i7qA2qFr.net
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

国の決まりです。
守りましょう。

158 :名無し野電車区 (オッペケ Src5-LpCP [126.205.237.60]):2023/04/22(土) 06:00:10.04 ID:8i7qA2qFr.net
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

国の決まりです。
守りましょう。

159 :名無し野電車区 (オッペケ Src5-LpCP [126.205.237.60]):2023/04/22(土) 06:00:40.28 ID:8i7qA2qFr.net
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。

治安が良くする為に、賭け事をしてはいけません。

160 :名無し野電車区 (オッペケ Src5-LpCP [126.205.237.60]):2023/04/22(土) 06:01:32.14 ID:8i7qA2qFr.net
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。

161 :名無し野電車区 (ワッチョイ f102-KKe7 [106.139.160.24]):2023/04/22(土) 06:05:16.31 ID:lo36g58O0.net
ペケってほんとバカしかいないな

162 :名無し野電車区 (スプッッ Sde5-wYs1 [110.163.11.24]):2023/04/22(土) 16:55:17.53 ID:wASgrMSvd.net
山形新幹線遅延のせいで追加料金払わないといけなくなった
ほんとこの偽新幹線にはイライラさせられる

163 :名無し野電車区 (スプッッ Sd73-TRcI [1.75.215.81]):2023/04/22(土) 17:33:54.94 ID:9ZvQdZkcd.net
東海道新幹線は線路に人立入\(^o^)/

確かにミニは強風にも鹿にも猪にも弱いね。。

164 :名無し野電車区 :2023/04/28(金) 13:16:31.42 ID:IDcV4Y35d.net
GWの東北新幹線は毎年何かアクシデントが起こる…

郡山駅であったはやこま飛び込み(遺体が広域に渡り霧状ミンチと化した)以来か?

165 :名無し野電車区 :2023/04/28(金) 13:20:53.40 ID:gSSpVdNxd.net
撮り鉄が人身事故って本当?

166 :名無し野電車区 (スップ Sd33-ef07 [49.97.103.25]):2023/04/28(金) 15:41:17.00 ID:cOavo8ARd.net
東北新幹線グモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仙台お肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
宮城県仙台市青葉区内のカラスちゃん🐦‍⬛のお昼ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

167 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4d5f-MgCS [106.73.153.64]):2023/04/29(土) 17:24:04.87 ID:FlxR+nYj0.net
撮り鉄が線路に入ったり、立ち入り禁止エリアにはいったのなら、石と同じ扱いだろ。

168 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2502-RcxB [118.157.114.251]):2023/04/29(土) 22:00:14.68 ID:mDDfAvut0.net
【税金泥棒】北海道新幹線3【ドーミンは乞食】

【ヤッカイドウ新幹線】北海道新幹線332【日本のお荷物】

【道産子の劣等感】北海道新幹線328【半端ない】

【ヨイト負けの大地】北海道新幹線445【ガラガラ大赤字】

169 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7ddb-jGR0 [210.143.31.74]):2023/04/29(土) 22:25:05.51 ID:T4LpxL2d0.net
>>167
だよな
鉄ブタじゃないだろうが、つべで仙台駅でE2の前で自撮りしてた馬鹿が、利府への回送発車するのに離れないでタイフォンバカ鳴りさせられてたの見たわ
運転士ぶちギレで、ヘッドライトのパッシングもしてた
新幹線のパッシングなんて初めて見たw
しかし下手したらネットで運転士叩かれるだろ

170 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2502-RcxB [118.157.114.251]):2023/04/30(日) 02:47:06.87 ID:eMvN0NqI0.net
.

 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|   < Hokkaido LOVE! 地元LOVE!
|   ノ   ヽ、   :|   < 気動車奥地札幌万歳  
| (●), 、 (●)、.:::| < 北海人民大団結万歳
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    < 我飢餓的強力欲求新幹線 
/`ー `ニニ´一''´ \

171 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMd1-JUfJ [150.66.117.16]):2023/04/30(日) 11:11:19.10 ID:m6uQZPFfM.net
ヒント
新幹線の運転士、引き継ぎを忘れ...福島駅で運行に遅れ

 JR東日本は29日、福島駅で運転士の引き継ぎミスがあり、東北新幹線上りやまびこ・つばさ156号に遅れが発生したと発表した。

 JR東によると、新庄発つばさ156号の運転士が福島駅に到着した際、2分の遅れに気を取られ、連結したやまびこ156号の運転士に引き継ぎを忘れて降車した。車両に戻って引き継ぎをしたため、同駅を5分遅れの午後7時21分に発車した。約320人に影響した。JR東は「改めて指導を徹底する」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e58a87fb4df372113f90f6216cd8256d4f2c89a

172 :名無し野電車区 (ブモー MM6b-By2c [211.7.85.254]):2023/04/30(日) 11:27:52.27 ID:wBOamES8M.net
利府への回送運転する人って、だいたいヘルメット被った保線員の格好したおっさんだよ

173 :名無し野電車区 (ワッチョイ 032d-qQHd [133.218.142.67]):2023/05/01(月) 09:57:19.26 ID:QcOichLz0.net
回送運転手はかなり衰えた定年間際の運転手がやる事が多いからな。
スピードもあまり出さないし。

174 :名無し野電車区 (スッップ Sd43-TTxg [49.98.142.91]):2023/05/01(月) 19:13:59.18 ID:wJ2gY+3hd.net
>>172
ヘルメットのおっさんは本線運転できないだろ

175 :名無し野電車区 (ワッチョイ cb46-A7w6 [153.229.174.31]):2023/05/01(月) 20:30:29.78 ID:+k5A92k50.net
「HOKKAIDO xStation01(株式会社ジェイアール東日本企画)様」2023シーズンクラブパートナー新規決定のお知らせ
北海道コンサドーレ札幌 2023年05月01日
consadole-sapporo.jp/news/2023/05/8723/

【お知らせ】北海道コンサドーレ札幌とクラブパートナー契約を締結いたしました!
HOKKAIDO xStation01 2023年05月01日
xstation.jp/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AC%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E3%81%A8%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%A5%91%E7%B4%84/

176 :名無し野電車区 (ワッチョイ e38b-4zsd [211.18.246.145 [上級国民]]):2023/05/02(火) 06:51:00.04 ID:SvPYIigb0.net
さて今日から実質4年ぶりのGW民族大移動だが

東京1244発みたく急に数字が飛ぶ「3桁はやぶさ(仙台⇔盛岡無停車)」は何理由?

177 :名無し野電車区 (ワッチョイ 032d-qQHd [133.218.142.67]):2023/05/02(火) 16:15:34.55 ID:RAa1RXBj0.net
>>174
ちゃんとした運転手でも、車庫等のヘルメット装着義務のある所まで
運転する場合はヘルメットかぶるぞ。

178 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-hKVf [106.146.1.117]):2023/05/04(木) 08:58:31.21 ID:OC68aFY3a.net
E5でスゲー当たり席見つけた
今後はもうここ1択だな

179 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-gdPo [106.154.145.36]):2023/05/04(木) 20:24:23.83 ID:MHKGB8lua.net
>>178
ようヒキヲタニート
構って欲しいからってそんな誘い文句を言っときながら
誰からも相手にされないなんて
ねえねえどんな気持ち?www

180 :名無し野電車区 (ワッチョイ cdad-ZjQm [42.148.108.108]):2023/05/04(木) 22:06:38.32 ID:+vWHGOox0.net
>>178
トプナン?

と言ってもE3系引退する頃(2027年頃?)にはE2系だけでなくE5系U1~U28もE8系と札幌延伸用の新型車両によって置き換えられて廃車になる説あるか?

181 :名無し野電車区 (ワッチョイ cdad-ZjQm [42.148.108.108]):2023/05/04(木) 22:09:13.20 ID:+vWHGOox0.net
札幌延伸用の新型車両は360km/hだけでなくキハ285系の車体傾斜を応用して東京~大宮も高速化可能なの?(新しいE5系、E6系、E7系、E8系もキハ285を応用した車体傾斜を付ける前提になるが)

182 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4d02-hKVf [106.139.160.24]):2023/05/04(木) 22:59:44.77 ID:qLNW6zTb0.net
>>180
編成ではなく「席」の位置ね
おそらく最良のトナラーカス対策

183 :名無し野電車区 (スップ Sd42-lH9e [49.97.106.58 [上級国民]]):2023/05/06(土) 19:21:09.19 ID:ZIhm/Tkpd.net
福島駅上りE2系やまびこが遅れ下りはやぶさが福島駅北側分岐超手前でDS-ATC停止
E2系が目の前通過して15秒で再急発進(E2系はホーム停止前) 

その2~3分後に上りはやこま320km暴走通過、目前に居た小さな男の子が泣いちゃってお母さんなだめる→いまここ

はよアプローチ完成させて。。。

184 :名無し野電車区 (ブモー MMbe-tcUg [211.7.85.156]):2023/05/07(日) 10:13:12.01 ID:ou7EpJCZM.net
↑福島駅でつばさ連結する上りE2系やまびこ
って書けよ
最初読んで意味わからんかった

185 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-aAHG [126.203.119.130]):2023/05/07(日) 10:26:48.37 ID:AuEnF9Ue0.net
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本国の決まりです。
守りましょう。

186 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-aAHG [126.203.119.130]):2023/05/07(日) 10:27:39.19 ID:AuEnF9Ue0.net
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

日本国の決まりです。
守りましょう。

187 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-aAHG [126.203.119.130]):2023/05/07(日) 10:28:32.47 ID:AuEnF9Ue0.net
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

日本国の決まりです。
守りましょう。

188 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-aAHG [126.203.119.130]):2023/05/07(日) 10:29:50.61 ID:AuEnF9Ue0.net
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。

熱中症対策の為、マスクをしないでください。風邪ひいている時は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

日本国の決まりです。
守りましょう。

189 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-aAHG [126.203.119.130]):2023/05/07(日) 10:30:44.65 ID:AuEnF9Ue0.net
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。

治安維持の為、お金の賭け事をしてはいけません。

190 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f01-aAHG [126.203.119.130]):2023/05/07(日) 10:31:14.82 ID:AuEnF9Ue0.net
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。

191 :名無し野電車区 (スップ Sd62-lH9e [1.72.7.30 [上級国民]]):2023/05/07(日) 12:49:05.21 ID:HleCkwxkd.net
>>183
泣く子も黙る!?上りアプローチ線が完成すると撮り鉄スポットになりそう…

曽根田駅ホーム(7000系電車ひろば込み)
DAIYU8駐車場(有名YouTuber複数が既に撮影許可取得)
庭坂街道こ線橋の歩道部

192 :名無し野電車区 (ワッチョイ af5f-1Wkn [14.9.11.129]):2023/05/07(日) 14:33:04.49 ID:xB5329hG0.net
山形新幹線の車両が2026年に全てがe8系に統一された後は300キロから320キロに引き上げそう。

193 :名無し野電車区 (スプープ Sd62-yb+p [1.73.146.235]):2023/05/07(日) 14:51:48.25 ID:iH+sTVRvd.net
山形新幹線は在来線区間をなんとかしてほしい
遅延、運休とかざらにあるからイライラが半端ない

194 :名無し野電車区 (ラクッペペ MM4e-sSCY [133.106.74.138]):2023/05/07(日) 17:43:02.31 ID:chU2bUu1M.net
やるならE8系に振り子装置とかつけて在来線区間のスピードアップをするとか?
まずはE3系を全て置き換えてるのが先か。
その頃には札幌延伸用の新型車両が出てきてE2系とE5系初期車(U1~U28)が廃車になってもおかしくない感じか?

195 :名無し野電車区 :2023/05/07(日) 22:48:15.80 ID:XXDTOIjy0.net
板谷峠区間も東海道新幹線みたくカント200㎜に出来たらいいのに
こうすればカーブも速くなりそうだが719系5000番台でカーブの途中で停車したら悲惨

196 :名無し野電車区 :2023/05/08(月) 09:21:21.30 ID:me5OeEGLM.net
>>195
既に新幹線専用トンネルほって新ルート着工することが決定している

197 :名無し野電車区 (スップ Sd42-lH9e [49.97.106.194 [上級国民]]):2023/05/08(月) 12:29:42.01 ID:V5mDnJI6d.net
・福島~米沢間に途中駅は設けず(現行のまま)
・庭坂~米沢間の奥羽本線は廃線
・峠駅「峠の茶屋」への見返り:福島駅東口駅ナカに支店新設
https://i.imgur.com/yGimdAg.jpg
https://i.imgur.com/tzb2tv4.jpg

E8系なすびに260km/h(下り210km/h)で頑張って貰おう

198 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp3f-5A6k [126.247.31.118]):2023/05/08(月) 13:35:27.47 ID:5izVUl7Zp.net
庭坂大カーブは消えるの?

199 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-oaB6 [106.133.39.2]):2023/05/08(月) 14:56:53.00 ID:RLXWBwjpa.net
吾妻火山噴出物
過去の崩壊地
大規模地すべり地形
いくつもの断層

なんか楽しそう
完成するのかなこれ

200 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8768-Zok3 [182.164.28.167 [上級国民]]):2023/05/08(月) 21:37:42.35 ID:b2vYNHVx0.net
将来の奥羽新幹線建設を念頭に入れてスーパー特急方式にするのか?
スーパー特急に限りなく近いのは青函トンネル
西九州新幹線はスーパー特急にするはずがフル規格に変更された

201 :名無し野電車区 (ブモー MMbe-tcUg [211.7.85.182]):2023/05/08(月) 22:34:15.98 ID:ko686pG1M.net
トンネル何年かかるんだろう?
10年?20年?
その頃君は何歳?

202 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0e09-haPw [183.177.166.197]):2023/05/08(月) 22:57:13.86 ID:RyaibNrW0.net
何のトラブルもなければ掘削に丸5年、準備工事に1年、事後工事2年でざっくり8年。
長大トンネルは何らかのトラブルが起こるので掘削が2年伸びて10年ってとこかな。
大人の休日倶楽部で乗るのがいいんじゃないかな

203 :名無し野電車区 (ワッチョイ 522d-ZCU4 [133.218.142.67]):2023/05/09(火) 09:12:25.36 ID:FjQmQTwU0.net
>>192
E8系は300km/hまでしか出せない。
320km/hをやるつもりならE6系新番台になっている。

204 :名無し野電車区 (ワッチョイ 028b-lH9e [211.18.246.145 [上級国民]]):2023/05/09(火) 09:21:56.38 ID:eLLn/JkT0.net
GW前のU47編成メーカーさん試運転検証
これ過去の量産車試運転でも最初にこなしてたっけ?

U47編成単独走行試運転終了後に予定される新型なすびとの併結試運転への布石?

205 :名無し野電車区 (スプッッ Sd62-/L8M [1.79.83.141]):2023/05/09(火) 14:26:50.71 ID:dRNz/uufd.net
JR東日本とJR西日本は、新幹線の自動運転について技術協力します
東日本旅客鉄道/西日本旅客鉄道 2023年05月09日
jreast.co.jp/press/2023/20230509_ho02.pdf
westjr.co.jp/press/article/2023/05/page_22465.html
westjr.co.jp/press/article/items/230509_00_press_shinkansen%20.pdf

福島県沖地震を踏まえた耐震補強計画の拡大について
東日本旅客鉄道 2023年05月09日
jreast.co.jp/press/2023/20230509_ho04.pdf

206 :名無し野電車区 (ワッチョイ c646-/L8M [153.229.174.31]):2023/05/10(水) 02:37:24.32 ID:vUTRnAnk0.net
上越新幹線で自動運転へ…北陸新幹線も視野 2030年代の中ごろ、まず回送列車で実用化方針
福井新聞 2023年05月09日 19時21分
fukuishimbun.co.jp/articles/-/1780945
nordot.app/1028615884943065735

>JR東日本は5月9日、2030年代中ごろに上越新幹線の東京―新潟で、営業列車を自動運転で運行すると発表した。
>現行のE7系車両に自動列車運転装置(ATO)を設置。
>運転士を不要とする一方、緊急時の避難誘導などを担う乗務員は配置する。
>発車時の安全確保のため各駅にホームドアを完備する。

>JR東によると、E7系車両で運行している北陸新幹線でも将来は自動運転を導入する考え。
>直通運転をしているJR西日本とも今年4月に技術協力の覚書を締結した。

>営業列車での自動運転に先立ち、20年代末に上越新幹線の新潟駅から新潟新幹線車両センターまでの回送列車で、乗務員がいない完全無人の自動運転を実用化する方針。

>東北新幹線は秋田、山形の両新幹線と併結して運行することが多く、自動運転の見通しは不明。
>深沢祐二社長は9日の定例記者会見で「自動運転は労働力不足への対応に加え、ヒューマンエラーの防止や、ダイヤ乱れからのスムーズな回復運転にも役立つ」と意義を強調した。

207 :名無し野電車区 :2023/05/17(水) 11:55:24.35 ID:uzuhSYjiM.net
ヒント
東北新幹線
運転見合わせ

東北新幹線は、北上~盛岡駅間での停電の影響で、一ノ関~盛岡駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。係員が現地に向かっています。

https://traininfo.jreast.co.jp/train_info/shinkansen.aspx

208 :名無し野電車区 :2023/05/17(水) 14:25:06.70 ID:rwab2Mhvd.net
新幹線荷物輸送「はこビュン」による多量輸送トライアルを実施します 〜高速輸送ネットワークを活用し、新たな物流の実現を目指します〜
東日本旅客鉄道/ジェイアール東日本物流 2023年05月17日
jreast.co.jp/press/2023/20230517_ho01.pdf

209 :名無し野電車区 (ワッチョイ b302-ZkZz [36.8.230.4]):2023/05/18(木) 22:18:00.85 ID:BvcgPFpn0.net
コロナをきっかけに始めた新幹線による荷物輸送、事実上レールゴー・サービスの復活だよな
対象が個人か法人の違いがあるとはいえ

210 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-QpcD [150.66.118.85]):2023/05/21(日) 10:46:44.02 ID:arQJC9uRM.net
ヒント
35年でやっとレール交換スラブ軌道。保線しなくて楽だったね。

開業から35年

 JR東日本大宮支社は2017年2月9日(木)、東北新幹線に世界初の「新幹線レール交換システム」を導入すると発表しました。

 東北新幹線は1982(昭和57)年の開業から35年が経過しようとしており、開業時に敷設されたレールが交換の時期を迎えます。

「新幹線レール交換システム」はこれに備えて導入されるものです。愛称は「Rail EXcange System」の頭文字を取り「REXS(レックス)」。レールの運搬、積卸、交換、溶接がひとつのシステムでできる保守用車で、モーターカーを先頭に、レール運搬車、積卸車、フラッシュバット溶接車など12両編成からなります。

 これまでは計750m(75m×10本)だったレール運搬量が「REXS」では3000m(150m×20本)に。1か所あたり約40分を要していたレールの溶接は約6分に短縮されるといいます。施工範囲は東北新幹線の大宮~新白河間のおよそ140km。今年2月から着手し、約8年かけて交換作業が進められます。また、新白河以北の仙台支社区間でもその後、着手される計画です。

https://trafficnews.jp/post/64797

211 :名無し野電車区 :2023/05/21(日) 21:27:26.97 ID:r4zpnL/2H.net
一ノ関〜水沢江刺〜北上〜新花巻と、こまめに駅が設置されているのが東北新幹線の長所であり東海道新幹線が見習うべきとこ
いつになったら静岡〜掛川間に新駅できるんだ
このままNEVER STOPでいいのか
交通政策板スレッド
静岡遷都が実現したら新幹線静岡空港駅を作ろう!

2: このスレの主題歌~元歌 NEVER STOP チェンジマン [影山ヒロノブ] 2015/08/10(月) 01:15:18 ID:EGR1nyN80
立ち行かないぜ 首都向かないぜ
俺達不安を抱いているのさ
東京が燃える 街ごと燃える
大地震起きたら 火傷じゃすまない
Never(ネバー) Stop(すとっぷ) 遷都論
巨大都市圏に首都機能いらない
Never(ネバー) Stop(すとっぷ) 遷都論
「ひかり」と繋ごう 静岡空港
俺達求める 「皇居にせんかい!駿府城」

78: [] 2015/12/15(火) 22:42:16 ID:SO6+R/Mi0
北海道や北東北から京都へ行く場合
地元空港から静岡空港を経て新幹線で京都へ…
そういうおトクきっぷを作ればいいんだよ
寝台特急「日本海」亡き今こそチャンスがある!
関空も伊丹も京都からは遠すぎて不便だからな

79: [] 2015/12/15(火) 22:51:11 ID:SO6+R/Mi0
静岡空港から京都までは約300キロ、「ひかり」なら一時間半も掛からないかな
関東や関西は道路渋滞が慢性的に続くから空港から都心部までバス移動してもそれくらい時間掛かるなんてザラ

264:[] 2020/01/12(日) 20:58:54 ID:Yb/LXqhS0
北海道や北東北から就職や進学したり舞妓さん志したり
それで京へ出てきた人たちには重宝しそうな静岡空港駅

267:[] 2020/01/23(木) 00:08:30 ID:MG0sTZqv0
舞妓修行挫折して北へ帰る女の子がドラマや歌に出てくる場合は静岡空港で乗り換える描写があるといい

212 :名無し野電車区 :2023/05/22(月) 06:51:28.38 ID:hIVg28ysM.net
>>211
ヒント
人口がいない東北新幹線と同じにしろ!とは笑える。
速達型はやぶさ号が盛岡以北で、こだま型の各駅停車になっているのを知らないのかな?

213 :名無し野電車区 :2023/05/22(月) 08:30:20.41 ID:IAGVRgL6p.net
徳島は東北以上に人口がないから新幹線どころか電車がないんだな?(笑)

214 :名無し野電車区 :2023/05/22(月) 12:28:16.72 ID:9mh5jrL70.net
E8系+E5系はE5系が先頭だと320キロ運転出来る?
下り列車と上り列車で最高速度が違う奇妙な列車になりそう

215 :名無し野電車区 :2023/05/22(月) 12:30:47.45 ID:Q+AcD2pod.net
>>214
できない。

216 :名無し野電車区 :2023/05/22(月) 12:36:04.64 ID:Q+AcD2pod.net
>>211
水沢江刺と新花巻は誘致して、地元負担があるので新駅は東海道新幹線が見習うのではなく静岡県が見習うところ。
今の状態なら地元負担でも無理だろう。

217 :名無し野電車区 :2023/05/22(月) 17:40:39.00 ID:1DPThGaLa.net
>>212
>速達型はやぶさ号が盛岡以北で、こだま型の各駅停車になっている
全部が全部でないのは知ってるよ

218 :名無し野電車区 :2023/05/22(月) 20:44:42.97 ID:Q+AcD2pod.net
>>217
七戸十和田といわて沼宮内は2時間に1本だしね。

219 :名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-DZS+ [106.146.13.217]):2023/05/22(月) 22:25:16.31 ID:irEVxH7+a.net
2時間に1本だけじゃ盛岡や青森までの新幹線通勤もままならないな

220 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2e46-OgKY [153.229.174.31]):2023/05/22(月) 22:54:13.00 ID:FpSoTzxb0.net
2022年度はE2系が4本(新潟のJ55・J56と仙台のJ58・J65)が廃車、6本(J70〜J75)が新潟から仙台へ転属。J60(仙台)も運用離脱済。

2023年度はE2系を7編成廃車、E5系を5編成新造予定。

221 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2e46-OgKY [153.229.174.31]):2023/05/23(火) 02:16:04.00 ID:pe50uQuQ0.net
いよいよE5系+E8系の試運転も始まった(仙台駅などで目撃情報あり)。

222 :名無し野電車区 (ラクッペペ MM16-YHQb [133.106.78.147]):2023/05/23(火) 05:58:45.53 ID:yAIFOkB9M.net
E2系はまもなくJ70~J75しか残らないらしいけどE2系J70~J75が廃車される頃にはE5系U1~U28も廃車になってもおかしくないの?
その頃には札幌延伸用の360km/h走行できる新型車両にすぐに置き換わってもおかしくないけど。

223 :名無し野電車区 :2023/05/23(火) 12:21:00.83 ID:37eFeRpDp.net
今週末の日曜に東京→仙台行くのですが
復刻カラーのやまびこ乗るためには狙い方ありますか〜?

224 :名無し野電車区 :2023/05/23(火) 13:36:23.59 ID:c1GQ+lXud.net
>>219
日中の話だし、間に合うように来るからままならないなんてことはないよ。

225 :東武8000系を許さない新車愛好会 2代目総裁閣下 :2023/05/24(水) 12:42:41.39 ID:hNKwroUqd.net
汚物E2系要らない

226 :名無し野電車区 :2023/05/25(木) 19:22:06.54 ID:PAbaUaAo0.net
定期やまびこ・なすの(除くつばさ回送便)

朝夕だけあるE2系運用も今秋までには退く?
正直いまE5(+E6)なすの・やまびこは普段から320km/h出してるし
余裕時分・待ち合わせ時間は緩すぎるくらい

でも冬季のつばさ遅延&福島アプローチ問題がある以上
新アプローチ使用開始まではダイヤ弄らないだろうね。。。

227 :名無し野電車区 :2023/05/26(金) 03:51:38.12 ID:JyvRGVEAa.net
新花巻駅開業までの経緯をテーマにした映画

ネクタイを締めた百姓一揆

228 :名無し野電車区 :2023/05/27(土) 02:02:22.06 ID:pd4tBGSg0.net
>>222
J70〜75は、E8つばさ統一東北新幹線全車300キロ以上化により、遅くとも2026年3月までには全廃となるが、U1で経年17年。
取り敢えずU1だけ同時に廃車じゃないか。
来年度もE5をコンスタントに投入するなら、再来年春にはJ70以降も定期運用消滅しそうだな。

229 :名無し野電車区 :2023/05/27(土) 08:28:55.62 ID:9eFAjZIFd.net
U48編成(川重)出荷~♪ U28以前も連結器改造するならついでに揃えて
・全席電源/LED照明
・板付でなく黒ゴムの全周幌

230 :名無し野電車区 :2023/05/27(土) 12:01:08.51 ID:rQ2oim+Hd.net
>>229
全席電源だけで良いな。あとは実用上困らないし。

231 :名無し野電車区 :2023/05/28(日) 16:48:02.50 ID:vcgo3WfX0.net
>>228
なら少なくともE2系全廃時にはE2系J70~J75より前に出来たE5系は廃車になる可能性があるという事でOK?
窓側以外コンセント未搭載の編成ね。

232 :名無し野電車区 :2023/05/28(日) 20:36:19.61 ID:qouiTEM/M.net
どうでもいいけど、某所の駐車場で
大宮 仙台 盛岡 八戸
の並びのナンバーで車が止まってて、完全にはやぶさの停車駅だった

233 :名無し野電車区 :2023/05/28(日) 21:50:09.51 ID:AOHhcS7c0.net
E2系は新潟から仙台に転属させなくて大丈夫なのか?
上越新幹線を無駄に回送してる事になる

234 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 19:18:56.34 ID:KgiN1oGS0.net
>>233
鉄道ファン今月号のJR車両配置表見たか?
J70〜75など、運用継続するJT編成は3月に既にセシに転属済みだよ。

235 :名無し野電車区 :2023/05/30(火) 19:24:58.91 ID:KgiN1oGS0.net
>>231
E2JT編成も、J52〜以降と仕様が異なるJ51が真っ先に廃車になったから、U1もそうなるんじゃないかと予想。
但し、新製から1年程度で営業運転に入ったJ51と違い、U1は営業運転に入ったのが2011年だから、なんとも言えんな。

236 :名無し野電車区 :2023/05/31(水) 10:51:33.24 ID:DYz7NBpW0.net
>>234
でも今のところ全般検査以外の検査は新潟でやってるんだよな
一時的なものだと思うけど

237 :名無し野電車区 :2023/05/31(水) 23:36:49.74 ID:9guVWE7jM.net
週間おもちゃランキング【男の子 TOP10】
【4月24日~4月30日】
1位 NEW トミカヒーローズ トミカ ジョブレイバー ギガントポリスブレイバー KOBANアーマーDXセット(タカラトミー/6,600円/3歳~)(総合3位)
2位  ↑  王様戦隊キングオージャー DXキングオージャー(バンダイ/9,350円/3歳~)(総合4位)
3位  ↑  王様戦隊キングオージャー DXオージャカリバー(バンダイ/7,150円/3歳~)(総合6位)
4位  ↓  プラレール アソビも!パーツも!大ボリューム!プラレールベストセレクションセット(タカラトミー/6,050円/3歳~)(総合7位)
5位 NEW 新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ パーフェクトE5ヤマノテ(タカラトミー/9,350円/3歳~)(総合9位)←
6位  ↑  仮面ライダーギーツ 変身ベルト DXデザイアドライバー(バンダイ/7,920円/3歳~)
7位 NEW 新幹線変形ロボ シンカリオンZ シンカリオンZ パーフェクトE6ネックス(タカラトミー/9,350円/3歳~)←
8位 NEW カブトボーグ KB-05 2WAY ガチバトルステージ スターターセット(タカラトミー/4,950円/6歳~)
9位  ↑  ポケットモンスター ポケモン めちゃナゲ!モンスターボール(タカラトミー/9,000円/4歳~)
10位 ↑  トミカワールド 変形出動! ビッグファイヤー&コマンドステーション(タカラトミー/9,350円/3歳~)
遅れて申し訳ない。
>>136
E9はむしろ北陸新幹線の敦賀延伸の頃か。

238 :名無し野電車区 :2023/06/01(木) 10:55:06.44 ID:Tq0WYxgd0.net
https://trafficnews.jp/post/126149

239 :名無し野電車区 :2023/06/01(木) 20:30:52.43 ID:l0MicHXz0.net
J71、全検出場
https://2nd-train.net/topics/article/47670/

240 :名無し野電車区:2023/06/02(金) 16:21:24.90 ID:yj3f3OPI0.net
すいません
今日の午前に岩手県紫波町で銀色では無く灰色のような新幹線の走行を見かけたんですがあれは普通に営業してる車両なんですか?
灰色って例えが正確かは知らんが真っ白には見えなかったし丸みじゃなくシュッとした面構えのようなカッコいい新幹線が走ってた
過去にこのスレで当時も紫波町で銀色っぽい見慣れない新幹線の質問して教えてもらったがあのとき同じ新幹線ですかね?
午前11時頃に上り線を走ってる姿だった

241 :名無し野電車区 :2023/06/02(金) 17:34:31.13 ID:zmrKXRkwa.net
alpha-X かな?
ググって確かめてみて

242 :名無し野電車区 :2023/06/02(金) 18:13:43.51 ID:eV6mapeip.net
おそらくコイツかと
https://www.jreast.co.jp/development/theme/speed/img/speed0301.jpg

243 :名無し野電車区:2023/06/02(金) 19:48:30.32 ID:54qIQ+Rv0.net
俺が素人すぎて過去に見たことあるのと同じのを見たかもなのに判断できなかったってことか
目撃車両の可能性を書いてくれた人たちどうもでした

244 :名無し野電車区 :2023/06/02(金) 20:15:06.49 ID:i/fopFM+0.net
速度記録に挑戦はしないな
ALFA-Xは本気出せば480km/h位出るんじゃないかと思われる
FASTECHも挑戦せず

245 :名無し野電車区 :2023/06/03(土) 08:33:15.55 ID:bOtnWmuJ0.net
>>244
速度引き上げは車両の性能だけなら技術的に可能だけど、営業運転でやるなら地上設備の強化もセットだからなあ
それなら走行中の揺れや騒音の軽減とか快適性向上の試験をしたほうが有益なのかもしれん

246 :名無し野電車区:2023/06/03(土) 10:07:55.70 ID:u/+rbC3J0.net
>>241-242
それだと思います
まだホームでは見たこと無くて
道路や駐車場からだと口ばし状態が見えないからホームで直接見たら格好悪いと思うのかなぁ
俺は新幹線ヲタじゃないのでMaxやまびこくらいのカモノハシ仕様が好きだったなぁ
ホームじゃないところで上から見れる場所も紫波や新花巻近くのあの辺なら見えるか
ヲタの人は何日に通過するのかわかってるだろうけど俺の場合は偶然見かける感じだから先っぽどんな感じか気になる
長いんだろうね

247 :名無し野電車区 :2023/06/03(土) 20:52:41.72 ID:rcS+T/O0p.net
大雨で大混乱の東海道を尻目に
こっちは何もなし?

248 :名無し野電車区 :2023/06/03(土) 23:25:47.48 ID:KdwhyyDP0.net
ミニ新幹線車両は踏切事故対策で前頭部に油圧ダンパ入ってる?

249 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 07:12:02.88 ID:UgjFqquda.net
>>247
自然災害というやむを得ない原因で
仕方なく混乱してしまう東海道

信号トラブルや車両故障という自爆で
やらなくても良い大混乱に陥いる東の新幹線

250 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 08:38:06.31 ID:uBsfUbMEp.net
東海道でも車両トラブルとか最近増えてるぞ

251 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 08:58:47.09 ID:wMUeEvk90.net
ファン「アレハニシニホンガー」

252 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 09:46:49.04 ID:jqMSs9WIM.net
東海道は本数が多いからな。

253 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 09:53:30.68 ID:p5fx09/G0.net
本数が多いというより、軸梁台車を採用している8両編成以外のN700系シリーズは山陽新幹線区間との相性が悪い気がする

254 :名無し野電車区 :2023/06/04(日) 10:52:16.75 ID:0ew6J95+d.net
東北・上越・山陽は新幹線スラブ高架の経年劣化を考慮し大規模修繕費用の積立をコロナ前から国土交通省に言われてたよね

実際取り掛かってるの?予定あり?

255 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d01-N/Lw [60.126.50.216]):2023/06/04(日) 11:01:15.00 ID:p5fx09/G0.net
大規模修繕は当然計画中

2 0 2 1 年 3 月 3 日
東 日 本 旅客 鉄 道株 式 会社
新幹線の大規模改修に向けて技術開発を進めます
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210303_ho02.pdf

2 0 1 6 年 2 月 1 7 日
東日本旅客鉄道株式会社
新幹線鉄道大規模改修引当金積立計画の提出に関するお知らせ
https://www.jreast.co.jp/press/2015/20160212.pdf


関連
新幹線大規模改修にむけて吸引型壁面走行ロボットが始動、
JR東日本グループの SPIRADER がスゴい!
https://tetsudo-ch.com/12863983.html

256 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 08:54:10.34 ID:vdNLOOY+r.net
【新青森】新幹線延伸で「全部持っていかれる」…動いた高校生たち 青森市の若者に見た「自分事」の意識
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1803739

257 :名無し野電車区 :2023/06/11(日) 14:58:56.81 ID:5CFp2GArr.net
中心部まで4kmの新青森と18kmの新函館北斗を比べてもな

258 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0bdb-k2en [210.171.155.147]):2023/06/12(月) 02:40:59.97 ID:fIZPUUD10.net
>>236
セシのE2系の検査体制を見直してんじゃね。
あと3年で全廃車両だし。

259 :東武8000系を許さない新車愛好会 2代目総裁閣下 (スッププ Sdf2-w8nv [49.105.97.97]):2023/06/12(月) 08:36:13.60 ID:W5jkc29Xd.net
青い森鉄道は頑張っている

260 :名無し野電車区 :2023/06/12(月) 10:32:20.26 ID:cKX4TwVK0.net
U47編成 営業入
U48編成 利府入

つばさ連/回送運用を除き唯一E2系の定期列車「やまびこ201号」は秋までにE5に変わる?

261 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0bdb-k2en [210.171.155.147]):2023/06/14(水) 01:14:44.04 ID:q88o+Mo50.net
>>260
E2は今年度8本淘汰だから、そうだろうな。
代わりに投入するE5はあと3本、E2がダブついているんかね。
J70台だけで6本あるから、05年製J60台も全廃になるんじゃないか。
2016年春に完了していたはずのE5を59本体制は、残りあと11本か。
丸10年遅れになりそうだ。

262 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2f-v1W0 [150.66.116.127]):2023/06/16(金) 05:16:31.92 ID:kRajwXyMM.net
ヒント
いずれ
荷物専用新幹線も設定されそうな東北新幹線

新幹線車両を3両も貨物専用化、魚介類など大宮駅まで輸送…「2024年問題」解決手段に
2023/06/15 19:30 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230613-OYT1T50058/


新幹線の車両3両を貨物専用にし、魚介類や生花などを新鮮なまま東北地方から埼玉県のJR大宮駅まで輸送する実証実験が16日に行われる。JR東日本は、旅客を乗せた新幹線の一部を鮮魚や果物の荷室に使う「貨客混載」の新幹線を2年近く前から定期運行しているが、貨物に3両も使う大量輸送の実験は初めて。物流業界で懸念される2024年問題の解決手段の一つとして実用化を目指す。

実証実験では、新青森駅発の「はやぶさ」10両のうち3両を貨物用に使う。座席の間に魚介類や生花、電子部品などを詰めた段ボール600箱程度を積載する。これらは青森市の新幹線車両基地やJR盛岡駅で積み込む。その際の搬送作業には自動走行の台車を使い、効率アップが図れるかどうかを確かめる。大宮駅では発着数が少ないホームで荷降ろしをし、広い屋上駐車場で作業手順を確認する。

新幹線の高速・定時運行の利点を生かした貨物輸送は、21年10月からJR東が「はこビュン」の名称で東北や北陸などと首都圏との間で実施中だ。ただ、荷室に使っているのは、利用が減っている車内販売の準備室で、輸送量は限られる。

263 :名無し野電車区 (スッップ Sdf2-4QRg [49.98.132.161 [上級国民]]):2023/06/16(金) 08:15:16.07 ID:aWA3Lomzd.net
貨物・旅客運用をデイリー単位で完全に分け消臭剤企業と組まないと後から匂いそう

りんごとマグロとホタテとカキツバタと小岩井チーズと牛タンとずんだが混じった

264 :名無し野電車区 (ブモー MM0e-2rqm [211.7.85.251]):2023/06/16(金) 20:54:58.03 ID:DOicmm0xM.net
福島駅で前代未聞の大工事 山形新幹線アプローチ線
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20230616/6050022981.html
実は、東日本全体の新幹線の運行にかかわる前代未聞の工事なんです。
その現場に今回、初めてテレビカメラが入りました。

265 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5610-2rqm [153.242.170.137]):2023/06/16(金) 21:14:37.44 ID:U40mJf1g0.net
>>264
ああかなりカタチが見えてきているんだな。

266 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-fJC2 [106.155.1.24]):2023/06/16(金) 21:40:32.27 ID:X00GFDFpa.net
山形新幹線開業前から言われてたこと
東の先見性の無さに呆れてた記憶がある

267 :名無し野電車区 (ワッチョイ 56da-2rqm [153.144.137.238]):2023/06/16(金) 22:16:19.47 ID:D4TPRf4Y0.net
>>266
先見性があるから高架下を潜り抜けられるような構造にしていたんだろ

268 :名無し野電車区 (アウアウエー Sa6a-E32m [111.239.167.171]):2023/06/16(金) 23:09:01.69 ID:dEdxoeUya.net
>>260
L編成とU,H編成の連結が可能になってるらしいから多分秋からは仙台やまびこ運用もE5入るようになるかも

269 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa63-6gNN [106.133.39.248]):2023/06/16(金) 23:39:47.68 ID:1MZcOGQ0a.net
少なくとも東日本は東海よりは先見性がある
水沢江刺〜北上〜新花巻とこまめに駅あるのが東北新幹線の良いところで東海道新幹線が見習うべきところ
静岡〜掛川は、このままNEVER STOPでいいのか
交通政策板スレッド
静岡遷都が実現したら新幹線静岡空港駅を作ろう!

2: このスレの主題歌~元歌 NEVER STOP チェンジマン [影山ヒロノブ] 2015/08/10(月) 01:15:18 ID:EGR1nyN80
立ち行かないぜ 首都向かないぜ
俺達不安を抱いているのさ
東京が燃える 街ごと燃える
大地震起きたら 火傷じゃすまない
Never(ネバー) Stop(すとっぷ) 遷都論
巨大都市圏に首都機能いらない
Never(ネバー) Stop(すとっぷ) 遷都論
「ひかり」と繋ごう 静岡空港
俺達求める 「皇居にせんかい!駿府城」

78: [] 2015/12/15(火) 22:42:16 ID:SO6+R/Mi0
北海道や北東北から京都へ行く場合
地元空港から静岡空港を経て新幹線で京都へ…
そういうおトクきっぷを作ればいいんだよ
寝台特急「日本海」亡き今こそチャンスがある!
関空も伊丹も京都からは遠すぎて不便だからな

79: [] 2015/12/15(火) 22:51:11 ID:SO6+R/Mi0
静岡空港から京都までは約300キロ、「ひかり」なら一時間半も掛からないかな
関東や関西は道路渋滞が慢性的に続くから空港から都心部までバス移動してもそれくらい時間掛かるなんてザラ

264:[] 2020/01/12(日) 20:58:54 ID:Yb/LXqhS0
北海道や北東北から就職や進学したり舞妓さん志したり
それで京へ出てきた人たちには重宝しそうな静岡空港駅

267:[] 2020/01/23(木) 00:08:30 ID:MG0sTZqv0
舞妓修行挫折して北へ帰る女の子がドラマや歌に出てくる場合は静岡空港で乗り換える描写があるといい

270 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f8b-J5Wv [211.18.246.145 [上級国民]]):2023/06/17(土) 03:44:52.91 ID:nE7+Jpz70.net
E5系増備がある程度まで進んだ都合かお盆のダイヤは
最繁忙期300番台はやぶさとは別に臨時盛岡やまびこが毎時間帯で設定あるみたいね

一部やまびこはE5系でないと走れないダイヤになってる
例 宇都宮⇔郡山 24分(E2系は最短27分)

271 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-n8mP [106.155.1.70]):2023/06/17(土) 08:36:50.55 ID:V2S8P/cDa.net
>>267
それは偶然だろ?
昔の在来線の跡地が
うまいこと重なっただけで

福島だから何も開発されずに残ってたwww

272 :名無し野電車区 (ワッチョイ ffda-C6j3 [153.144.137.238]):2023/06/17(土) 13:06:17.03 ID:4JBWoSPS0.net
JR東海よりマシだろ
品川駅を新設して、ピーク時の増発に備えます
 ↓
ホームが2面しか無いから、長時間列車をホームに留め置くことが出来ず
乗客の乗降に時間のかかる品川始発・終着の列車を設定できない

品川駅で車両内清掃の設備がないから折り返し列車の設定が出来ない

273 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-/h5a [150.66.118.54]):2023/06/17(土) 16:11:58.77 ID:SG3LxRQZM.net
ヒント
品川駅に大規模な折り返しにしようとしたところ、JR糞東日本はほんのちょっとしか土地を売ってくれなかったからだ。

本来、品川駅港側は東海道新幹線の車両基地があった場所で、民営化する際に国やなぜかJR糞東日本にその土地を渡してしまった。

本来JR糞東海の土地をJR糞東日本が取り上げて、それさえも明け渡さなかったJR糞東日本

274 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-C6j3 [60.126.50.216]):2023/06/17(土) 16:31:00.77 ID:622w1x970.net
以前のつばめの巣の件といい
そういうでまかせはいい加減にしたら?
また問い合わせすることになるよ

275 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp33-Ul6j [126.253.86.126]):2023/06/17(土) 16:31:20.98 ID:v0XC5eFZp.net
それは当時の運輸省や国鉄が決めたことじゃね?

276 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-C6j3 [60.126.50.216]):2023/06/17(土) 16:37:26.17 ID:622w1x970.net
>>273
さらに言えば、品川車両所跡地に開発されたグランドコモンズやインターシティに
JR東は関わっていないから

277 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-dXzm [106.146.37.234]):2023/06/17(土) 16:41:12.56 ID:PloSVDGPa.net
博多発19時過ぎの品川行き最終のぞみがあってもいいと思うがなぁ

278 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp33-Ul6j [126.253.75.124]):2023/06/17(土) 16:48:10.42 ID:vQ0RxVW2p.net
本来東北用のはずの東京駅の新幹線14・15番線ホームを
東海は譲る気がないんだからお互い様だと思う

279 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-/h5a [150.66.118.54]):2023/06/17(土) 16:56:58.99 ID:SG3LxRQZM.net
ヒント
JR東海vsJR東、国鉄民営化以来の確執再燃!リニア品川駅で「土地1ha」を巡る暗闘

 国鉄分割民営化時に、JR東海には最低限の土地しか分け与えられず、同社が不満を募らせていた品川駅で、新たな土地の割譲が行われたことが分かった。
JR東海がリニア中央新幹線品川駅の用地としてサッカーコート1.2面分もの用地を獲得していたのだ。しかし、品川駅の大地主であるJR東日本と、狭隘(きょうあい)な土地に押し込められているJR東海の確執は解消されそうにない。

● リニア品川駅でもJR東日本からの 用地提供はなく…

 新幹線品川駅を巡るJR東海の不満は、リニア品川駅の開発でもくすぶり続けている。

 JR東海関係者は「新幹線品川駅の開業による駅利用者の増加で、JR東日本は多大な利益を得てきた。リニア品川駅の最大の受益者もJR東日本だろう。しかし、建設用地などで十分な協力を頂けていない」と憤る。

 実際、リニア品川駅へのJR東日本からの用地における協力はこれまでのところ、建設資材の一時的な置き場やリニア駅の出入り口と在来線駅などとの接続部分といった、ごく一部に限られているとみられる。

 結果として、リニア品川駅は新幹線駅の真下に造ることになった。運行している新幹線の線路の下に巨大な地下空間を造る難工事である。

 しかも、リニア駅の横幅は、新幹線よりも広くする必要がある。

280 :名無し野電車区 (スププ Sd9f-/h5a [49.98.77.102]):2023/06/17(土) 17:01:54.29 ID:Wt3ZhQmtd.net
>>276
ヒント
元々東海道新幹線車両基地の再開発にJR糞東海じゃなくJR糞東日本が参加している

Wikipediaより
1990年(平成2年) - 東京都、港区、品川区、国鉄清算事業団、JR東日本により「品川駅東口再開発地区計画策定委員会」を設置。

281 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-C6j3 [60.126.50.216]):2023/06/17(土) 17:08:28.67 ID:622w1x970.net
で? これの何処に品川車両所跡地の売却先と再開発のどこにJR東が関係あるの?

282 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-C6j3 [60.126.50.216]):2023/06/17(土) 17:09:51.26 ID:622w1x970.net
>>280
その跡地のビルも土地も所有していないよw

283 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-C6j3 [60.126.50.216]):2023/06/17(土) 17:15:15.49 ID:622w1x970.net
>>280
品川駅港南口から車両所再開発のビル群へ直結するペデストリアンデッキ建設にあたり
JR東が関わらないわけにはいかないだろ

284 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp33-Ul6j [126.253.78.128]):2023/06/17(土) 17:42:58.07 ID:dkQY9SZGp.net
>>279
 車両基地とは別に、在来線品川ヤード23ヘクタールなどもある品川駅周辺の国鉄保有地の中で、
JR東海に分け与えられたのは東海道新幹線の線路部分のみという不平等な“相続”が決まったのである。
(中略)
 こうした不条理を葛西氏が受け入れるはずもなかった。新幹線品川駅を計画した際、
在来線品川ヤードの一部をJR東日本から簿価(上記の通り時価に比べればただ同然の価格)で
譲ってもらうことを画策。元大本営参謀で政財界に大きな影響力を持っていた瀬島龍三氏に根回しした上で、
JR東日本の土地を活用した広大な新駅構想をぶち上げた。

 同構想は、葛西氏の独断専行といえるものだった。JR東日本の同意を得ずに一方的に打ち出されたからだ。
当然、JR東日本は激しく反発した。JR各社の社長が出席する会議で、分割民営化の取り決めを変更するような事案は、
社長会で十分に話し合うことを申し合わせたばかりだった。

 すったもんだの末に、新幹線品川駅は国鉄清算事業団、JR貨物などの一部の土地を
JR東海が買収して建設したが、新駅構想にはあった車両基地や留置線(駅などで一時的に
車両を止めておくための線路)がなくなるなど、大幅な縮小を余儀なくされた。


そりゃ事前の申し合わせを無視して裏から手を回して
新駅構想なんかぶち上げられたら東は怒るでしょ
東海に非があるのは明らか

なんで前段を無視して都合のいいとこ取りするのかね?
このおぢさんは

285 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-/h5a [150.66.118.54]):2023/06/17(土) 18:31:22.80 ID:SG3LxRQZM.net
>>283
ヒント
あの辺は全て東海道新幹線車両基地の土地、JR糞東日本の土地ではない

286 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-C6j3 [60.126.50.216]):2023/06/17(土) 18:46:31.39 ID:622w1x970.net
港南口はJR東海とは関係ない

287 :名無し野電車区 (ブモー MM0f-C6j3 [211.7.85.250]):2023/06/17(土) 18:53:13.70 ID:oUtKlrJkM.net
とにかくJR糞東海は倒産してほしい
自分の中で倒産してほしいのはJR糞東海と糞ソフトバンクグループ全社

288 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-/h5a [150.66.118.54]):2023/06/17(土) 19:05:09.21 ID:SG3LxRQZM.net
ヒント
港南口あたりの土地は元々東海道新幹線車両基地の土地

289 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-C6j3 [60.126.50.216]):2023/06/17(土) 19:08:52.39 ID:622w1x970.net
ヒントさあ、いい加減にしたら

290 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp33-Ul6j [126.253.75.106]):2023/06/17(土) 19:49:36.56 ID:4/ko70QWp.net
文句があるなら当時の政府と国鉄に言うんだね

291 :名無し野電車区 (ワッチョイ ffda-C6j3 [153.144.137.238]):2023/06/18(日) 21:11:05.59 ID:P6NYm8Jx0.net
もし東海と東日本の仲が良かったら
品川の土地は東海に
東京駅13番線・14番線は東日本に
等価交換では無いが、そう言う世界観が有ったかもね

292 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp33-Ul6j [126.253.94.232]):2023/06/18(日) 21:14:50.50 ID:1zgU8WMIp.net
東海に火災皇帝がいなければね

293 :名無し野電車区 (ワッチョイ ffda-C6j3 [153.144.137.238]):2023/06/18(日) 21:16:29.05 ID:P6NYm8Jx0.net
スマン 14番線・15番線だ

スレチかも知れんが
中央線ホームを移設する時に0番線から始まる番号にすれば
0番1番 中央線
2番3番 山手・京浜東北
4番5番 山手・京浜東北
6番7番 東海道中電
8番9番 東海道中電

10番11番 東北上越新幹線
12番13番 東北上越新幹線
14番15番 東海道新幹線
16番17番 東海道新幹線
18番19番 東海道新幹線

とスッキリ並んだのに残念だ

294 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f79-sQvi [36.55.33.177]):2023/06/19(月) 20:53:22.21 ID:saiAwOjd0.net
水沢江刺駅は「大谷駅」にしてもどこにあるのか理解されそう

295 :名無し野電車区 (スップ Sd9f-BHJD [49.97.103.144]):2023/06/19(月) 21:11:27.31 ID:uMpz3GC4d.net
>>284
少なくとも簿価ではなくて時価だよな。
そんなことをすれば譲りようもない。

296 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-/h5a [150.66.118.147]):2023/06/19(月) 21:29:45.91 ID:ORUlFTVGM.net
ヒント
東海道新幹線の土地を占領して、JR糞東海に時価で売ってボロ儲けしたJR糞東日本
泥棒やん

297 :名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp33-Ul6j [126.253.84.207]):2023/06/19(月) 21:52:18.64 ID:yK8N8WCdp.net
>>296
>すったもんだの末に、新幹線品川駅は国鉄清算事業団、
>JR貨物などの一部の土地をJR東海が買収して建設した

どこに東が時価で東海に売ったって書いてある?

298 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-C6j3 [60.126.50.216]):2023/06/19(月) 22:06:58.97 ID:zdWuuURM0.net
>>296
ヒントさあ、いい加減にしたら

299 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp33-Ul6j [126.245.127.210]):2023/06/19(月) 22:27:59.41 ID:SI9mn2lRp.net
東海道新幹線にしても品川駅周辺の土地にしても元々は国鉄のもの
それを各社に割り振ったのは当時の政府や運輸省なわけで

ヒントおぢさんは文句があるなら国に言えばいいだけ
束に文句を言うのはお門違い

300 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb9-BHJD [123.226.7.253]):2023/06/21(水) 18:11:07.08 ID:++/jCdOy0.net
>>296
時価で売るのは当たり前。
普通どうしてもほしければそれより出すのが道理。

そういうなら共用予定の新幹線ホームを使わせろってなるだろ。

ヒントじいさんはタイムマシンにのって昔にかえって国に文句を言いましょう。話はそれからです。

301 :名無し野電車区 (ワッチョイ ffda-C6j3 [153.144.137.238]):2023/06/22(木) 00:00:26.97 ID:6lbdvtla0.net
>>291
自己レス
もし 品川駅用地の一部をJR東海へ売り
代わりに東京駅14番線15番線をJR東日本へ渡すと言う世界観だったら?

東海道新幹線は
東京発着は博多行き(新大阪以西直通)
品川発着は新大阪止まり
東北新幹線は
ホーム不足に悩まされずに済む

意外と悪くないかも

302 :名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp33-Ul6j [126.247.187.143]):2023/06/22(木) 01:17:13.95 ID:QGfD9eB3p.net
火災皇帝がいない世界観だねえ
彼の東への敵愾心はハンパなかった

303 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-J5Wv [1.66.98.186 [上級国民]]):2023/06/22(木) 08:06:15.66 ID:PDCQ/pTSd.net
白くまくん&ビッグドラムでお馴染みの日立さんからU49編成がまもなく納品♪

つばさ連結便以外は320km(275km)前提のダイヤ組んでも良いレベル
現実なすの・やまびこも遅れなしに300km以上普通に出してるし

304 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-/h5a [150.66.116.203]):2023/06/23(金) 09:13:48.29 ID:EwGM2B8bM.net
ヒント
終わりだよ終わり

25年前からの「出生数減少率」を全国比較すると…東北5県がワースト 秋田58%減、青森は56%減

 東北6県で2022年に生まれた子どもの数を四半世紀前の1997年と比べると、宮城を除く5県が減少率の全国ワースト5を占めることが分かった。女性1人が生涯に生む子どもの数を表す合計特殊出生率だけからは読み取れない結果だった。専門家は「出生数の減少と、その背景にある未婚女性の流出にこそ注目するべきだ」…

(以下有料版で、残り 991文字)

河北新報 2023年6月23日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230622khn000055.html

305 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-/h5a [150.66.116.203]):2023/06/23(金) 09:14:51.79 ID:EwGM2B8bM.net
ヒント
近い将来、東北新幹線単線非電化もありかも?

306 :名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp33-ew64 [126.205.185.234]):2023/06/23(金) 11:20:32.42 ID:xC+rpuTHp.net
永久に新幹線が来ない徳島も笑えないだろ

307 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-BHJD [1.75.1.145]):2023/06/23(金) 12:32:51.23 ID:YUs3Ia3Gd.net
>>306
徳島のアイデンティティは関西弁に近い話し方だけだから。
あとは何もない。だから新幹線なんて作られない。

308 :名無し野電車区 (スップ Sd1f-BHJD [1.75.1.145]):2023/06/23(金) 12:33:16.30 ID:YUs3Ia3Gd.net
>>304
有料版まで読めよ。

309 :名無し野電車区 (ワッチョイ e9db-aj// [210.171.155.147]):2023/06/24(土) 07:04:20.88 ID:tSFwSw+r0.net
>>304
てめえの死国クソド田舎県も、ジジイババア大量地獄に少子化地獄に人口減少地獄全国トップクラスだろが。
目クソ鼻クソネタだすなガイジ。

310 :名無し野電車区 (アウアウウー Sab9-jM5f [106.128.38.130]):2023/06/24(土) 07:58:30.85 ID:EV/h4GMIa.net
東京駅新幹線乗り換え口
カードできっぷ買えないから絶賛大混乱中

311 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2d-/B6M [150.66.117.50]):2023/06/24(土) 11:06:35.73 ID:fu7i68fyM.net
ヒント
JR糞東日本ええかげんにしろよ!モバイルSuicaダメ、えきねっとダメ、全滅やん!

JR東日本によりますと24日午前0時半すぎ以降、スマートフォンを使って運賃の支払いなどができる「モバイルSuica」のアプリでのチャージや、インターネット上で指定席などを予約できる「えきねっと」が利用できないトラブルが発生しているということです。

また会社によりますと、駅の券売機やみどりの窓口でクレジットカードが使用できない状況も続いているということです。
原因は、システムサーバーの電源のトラブルだということですが、復旧の見込みは立っていないということです。
一方、閲覧できない状態が続いていた会社のホームページについては午前6時半ごろから徐々に見ることができるようになっているということです。
また「モバイルSuica」については残高が残っている場合は改札を通過できるほか、駅の券売機やみどりの窓口での現金による切符の購入は通常どおり可能だとしています。
「えきねっと」のホームページに接続しようとすると「現在、お客さまへサービスを正常に提供できない状況となっております。ご迷惑およびご不便をおかけしまして誠に申し訳ございません。サービス復旧までには時間がかかる可能性がございます」と表示されます。

NHK NEWS WEB
06月24日 07時01分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230624/1000094104.html

312 :名無し野電車区 (スップ Sdda-6OLC [1.66.97.38 [上級国民]]):2023/06/24(土) 12:51:14.54 ID:JyN8tuuMd.net
えきネットで思い出したが

未だに「管内在来線特急&快速列車のネット指定席予約・発売機能」を自前で持たないJR東海の会社風土
いい加減EX予約も在来線に対応して欲しい

他社サイトでトラブルあってもうちには関係無いで済まされてしまう

313 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2d-/B6M [150.66.117.50]):2023/06/24(土) 13:26:55.40 ID:fu7i68fyM.net
ヒント
JR糞東海はe5489に力を借りてます。さすがですjr西日本

314 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf5-+46M [126.193.42.152]):2023/06/24(土) 14:07:09.05 ID:lyHibd8Bp.net
>>313
西もこの間やらかしてるけどな

JR西「e5489」でシステム障害 ログインしづらい状況
2023年2月10日
https://newsdigest.jp/news/090b9711-daaf-4acf-a10f-026bbbb166a8?utm_source=newsdigest&utm_medium=referral

315 :名無し野電車区 (スップ Sdda-ScwL [1.75.228.21]):2023/06/24(土) 14:19:02.13 ID:0axLwy72d.net
システムトラブルなんて起きるもの。

何も産み出さないヒントおぢさんには理解できない。

316 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2d-/B6M [150.66.117.50]):2023/06/24(土) 17:16:16.66 ID:fu7i68fyM.net
>>314
ヒント
今回のJR糞東日本のトラブルよりはるかにマシ

317 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1501-F8yx [60.126.50.216]):2023/06/24(土) 17:30:18.91 ID:0DcJYXRd0.net
なにがどうマシなんだろうかw

318 :名無し野電車区 (ササクッテロ Spf5-+46M [126.35.28.30]):2023/06/24(土) 17:40:08.86 ID:IhcxFTZmp.net
どっちもどっち

319 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM2d-/B6M [150.66.117.50]):2023/06/24(土) 19:54:22.63 ID:fu7i68fyM.net
ヒント
モバイルSuica、えきねっとのチョンボは全国ニュースに流れたが、e5489
はニュースにすらなってない。

320 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Spf5-+46M [126.193.117.254]):2023/06/24(土) 21:32:35.73 ID:5vhPIkLLp.net
ネットも全国ニュースに等しいからなあ

321 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4602-wJdI [113.147.106.74]):2023/06/24(土) 22:59:29.25 ID:SAFerTTR0.net
マシとかではなくJR西にもトラブルがあったというのは事実

322 :名無し野電車区 (ワッチョイ e15f-OfpS [106.73.89.0]):2023/06/25(日) 00:00:12.26 ID:d6ByygHL0.net
>>319
あれ? 少なくとも東京ではニュースに流れてたが? 当時のe5489のトラブル。
おまえが観てなかっただけだろ?

323 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5a10-avNq [123.225.213.12]):2023/06/26(月) 21:27:36.93 ID:NgXMd0F90.net
来年3月からやまびこ料金が設定されるのか?
見守ってゆきたいw

https://www.train-times.net/article/eshinkansen2024pre-2

324 :名無し野電車区 (ワッチョイ fa8b-6OLC [211.18.246.145 [上級国民]]):2023/06/27(火) 01:48:49.26 ID:M7H74JzG0.net
なすの・やまびこはE2系前提ダイヤ
*再繁忙期の「やまびこ125号」など一部を除く

これが解消されるまで今のまま据え置くと思うよ
①福島駅上り、つばさ連結やまびこの跨ぎ
②E8系の置換途中は定期運用にE3系が残る
③北陸新幹線敦賀開業1~2年は冬季の除雪&在来接続遅延の影響具合が読みにくい

今でもスピードだけならなすの・やまびこも普段から320㌔出しでる
(駅に1~2分早く着き乗降遅延防止に役立ってる)

325 :名無し野電車区 (ワッチョイ fa8b-6OLC [211.18.246.145 [上級国民]]):2023/06/28(水) 03:46:48.59 ID:faVLvtZo0.net
8月28日(月)~

定期「やまびこ201号」がついにE5系運用へ
定期なすの・盛岡やまびこ・仙台停車型やまびこの終日E5(H5)系充当達成!

東日本大震災とE7系長野水没で時間かかったな…

326 :名無し野電車区 (アウアウウー Sab9-pz7f [106.155.9.247]):2023/06/28(水) 09:23:59.27 ID:eKfgyE16a.net
大人の休日倶楽部効果か朝から大混雑だな
仙台でも盛岡でもほとんど車内が空かないとか

327 :名無し野電車区 (ワッチョイ 15da-SnHJ [60.47.135.130]):2023/06/28(水) 09:31:42.81 ID:fqXvVwFj0.net
時刻表7月号のデータが反映されたからかどうかはさておき
やまびこ222 7/7・14 8/11・12・25・27 9/1・8・22・29
やまびこ201 8/12・13・26・28

E2からE5に車両変更の注記が入ってるな
併結がないE2運用の一部差替が7月から開始
金曜増発のやまつばに取られる感じか

>>325
次回8月号で反映なの?
ふーんでしかないがw

328 :名無し野電車区 (アウアウウー Sab9-dpcV [106.155.9.247 [上級国民]]):2023/06/28(水) 11:26:23.97 ID:eKfgyE16a.net
>>301
ソウルと龍山で完全に系統分けてるKTXに近い形になるのかな
KTX風にすれば東京発着は品川、新横浜通過、品川発着は静岡、浜松にも一部停車にしたかな
それなら繁忙期の混雑分散になったし静岡県を怒らせることも無かったかも

329 :名無し野電車区 (スプッッ Sdda-ZZ2h [1.79.82.161]):2023/06/28(水) 16:47:06.02 ID:RtTTKbqsd.net
マニアも熱視線!JR福島駅で進む「アプローチ線」工事 完成すれば乗車ホームも分かりやすく【福島発】
福島テレビ 2023年06月25日 07時00分
fukushima-tv.co.jp/localnews/2023/06/2023062500000002.html
fnn.jp/articles/-/547415
nordot.app/1045459714731671632
youtube.com/watch?v=E2kXAFJB0a8
news.yahoo.co.jp/articles/40b96e0ea713640287bf7122a757e7063e883030

JR福島駅 アプローチ線で乗車ホームがわかりやすくなる!勾配も日本“随一”で鉄道ファンが熱視線【福島発】
福島テレビ 2023年06月28日 07時00分
fnn.jp/articles/-/548313
nordot.app/1046547477148663934
news.yahoo.co.jp/articles/bb71297ca7d26610a45abf1871c01bd7d110d389

330 :名無し野電車区 (オッペケ Sr3b-EFTs [126.133.246.75]):2023/07/03(月) 07:18:27.86 ID:HqaLA53br.net
【福島】東北新幹線「はやぶさ」“ナゾの通過駅”「郡山」には何がある?
https://bunshun.jp/articles/-/64030
https://bunshun.jp/articles/-/64030?page=2
https://bunshun.jp/articles/-/64030?page=3
https://bunshun.jp/articles/-/64030?page=4
https://bunshun.jp/articles/-/64030?page=5

【福島】東北新幹線「はやぶさ」が停まらない“ナゾの県庁所在地の駅”「福島」には何がある?
https://bunshun.jp/articles/-/64029
https://bunshun.jp/articles/-/64029?page=2
https://bunshun.jp/articles/-/64029?page=3
https://bunshun.jp/articles/-/64029?page=4
https://bunshun.jp/articles/-/64029?page=5

331 :名無し野電車区 (スッップ Sdba-HFAx [49.98.160.240 [上級国民]]):2023/07/03(月) 08:03:51.31 ID:sYzARvPtd.net
開成山公園(球団レッドホープス)
ままどおる・薄皮饅頭・エキソンパイ本店
あばれる君も来るスパ銭「まねきの湯」
でんしゃ霊園「郡総」
GReeeeN

梅沢富美男
飯坂温泉
桃(尻でない方)
UFOふれあい館

332 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp3b-yGZL [126.152.13.64]):2023/07/03(月) 10:00:00.20 ID:WQFYt/S1p.net
>>331
西田敏行と磐梯熱海温泉も入れてあげて

333 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9a6a-5IAk [61.120.233.88]):2023/07/03(月) 15:09:23.74 ID:oDVcbjRt0.net
下着姿のお姉ちゃんよりも、背景に停車している200系カラーのE2系に反応した人(笑)。

https://i.imgur.com/b7XHKiD.jpg
https://i.imgur.com/K5XFA42.jpg

334 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-sIFX [106.128.107.189]):2023/07/03(月) 17:40:19.31 ID:GYJQfR1Za.net
時空が歪んでいるな

335 :名無し野電車区 (ワッチョイ db10-0nym [180.60.45.128]):2023/07/05(水) 23:01:53.50 ID:W35Vy/vH0.net
東北新幹線「やまびこ」で乃木坂46メンバーが車内放送を担当、期間限定で8月実施
https://tetsudo-ch.com/12894624.html

全てが乃木坂46メンバーによる車内放送に置き換わるわけではなく、
乗換案内や乗客に必要な情報につきましては、自動放送や乗務員による放送となります。
JR東日本は「放送内容については当日ご乗車いただいてお楽しみください」
「放送内容は列車により異なる場合があります」としています。

336 :名無し野電車区 (オッペケ Sr3b-jWWL [126.133.14.188]):2023/07/06(木) 01:32:19.12 ID:MVHZgK1fr.net
>>335
アイドルオタ兼任の録り鉄向けイベントとかややこしいのやるんだな
那須塩原とか白石蔵王あたりの停まる奴が少ない時に音立てたら揉め事起きそう

337 :名無し野電車区 (ワッチョイ fa8b-HFAx [211.18.246.145 [上級国民]]):2023/07/06(木) 07:34:03.31 ID:WYpZ8kdE0.net
音鉄さんは映像に興味ない人も物音には敏感だからね
7/20「のぞみ64号」新横浜→東京とか

338 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1768-1vuf [112.69.81.61 [上級国民]]):2023/07/07(金) 22:24:49.72 ID:K6p5gSQX0.net
E8系投入と同時に朝方の下り列車のやまびこ51号とつばさ121号を併結に変える?
E3系単独だと滑走しやすいので冬季に限ってE2系を回送として連結してる

339 :名無し野電車区 (ワッチョイ a15f-WXls [14.9.11.129]):2023/07/08(土) 23:07:44.67 ID:rsC62vlt0.net
>>338
どうだろうね。e8系はe6系の営業運転時みたいにe3系と列車名を区別する可能性もあるし。

340 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb46-qWfd [153.229.174.31]):2023/07/09(日) 00:29:27.27 ID:ExCAGmbm0.net
・E5系追加導入&E8系導入完了でE2系&E3系完全淘汰
・福島駅の上りアプローチ線完成

定期「つばさ」(120〜160号)は従来通りに原則「やまびこ」の仙台発着(122〜159号)と併結(一部単独運転)させるとして、

臨時「つばさ」は別スジ(172〜196号、単独運転の場合は72〜96号)をわざわざ用意しなくとも、「やまびこ」の盛岡発着(50〜70号)に併結させても問題なくなるよね。

341 :名無し野電車区 (ワッチョイ d1da-0TTi [60.47.132.143]):2023/07/09(日) 09:50:35.77 ID:oiBXKdxW0.net
秋田E3→E6置換過渡期は
当時300キロ運転するスーパーこまちと275キロ運転するこまちで
はやぶさ特急料金適用の有無で料金が異なるため列車名もわざわざ分けた
秋改正までやってはやぶさ料金巻き上げ対象広げた

山形の併結相手E4→E2置換過渡期は
240キロ運転と275キロ運転のつばさが存在したが
大宮~仙台無停車ではないためはやぶさ特急料金を適用できず
MAXの有無で判別が容易だったし
つばさそのものにスーパーをつけるような区別をしていなかった

300キロ運転可能になるからという理由でドサクサ値上げしても驚きはない
そこは経営判断ですし

342 :名無し野電車区 (ワッチョイ a15f-WXls [14.9.11.129]):2023/07/09(日) 13:19:03.40 ID:3BIwC3Cu0.net
e4系の置き換えの時は6ヶ月で終わったから、275と240のつばさを区別しなかった。
今回のe8系の置き換えは時間が掛かるから区別しそうだな。てか普通やってほしい。

343 :名無し野電車区 (スップ Sd33-V5a1 [49.97.97.223 [上級国民]]):2023/07/09(日) 13:44:24.25 ID:dgyoKlEed.net
本日も幼小中学生に見送られつつE8系試運転が小山から北上始め
2月の利府撮影時に見た綺麗なお鼻は汚れきったな…当たり前かw

344 :名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-8++B [126.166.140.250]):2023/07/09(日) 15:40:22.86 ID:rgzELjQrr.net
【E2】「200系」カラー新幹線、青森県走行【新青森→東京】
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1591617

345 :東武8000系を許さない新車愛好会 2代目総裁閣下 (スッップ Sd33-/fQ8 [49.96.32.172]):2023/07/10(月) 08:47:11.51 ID:BjP3B1avd.net
>>344
彼岸やな

346 :名無し野電車区 (スプッッ Sd73-V5a1 [1.75.244.151 [上級国民]]):2023/07/10(月) 12:10:00.33 ID:hYuNuM+nd.net
ここ最近E8系の大宮入線頻度が増えているね
来春4編成(変更点あれば先行車改造含む)量産するスケジュールから逆算すると
夏休みの終わりまでに大宮以南の単独・併結試運転ある?

E6系実績があり全く新形式でないし量産変更点も少ないと思うが‥
*車体色み、側面橙帯の幅、前照灯くらい?

347 :名無し野電車区 (ワッチョイ 13a5-rqKn [59.139.219.226]):2023/07/12(水) 13:25:47.72 ID:U1VEwBWN0.net
※良スレのご紹介


【税金泥棒】北海道新幹線3【ドーミンは乞食】
【ヨイト負けの大地北海道】北海道新幹線445【ガラガラ大赤字】
【道産子の劣等感】北海道新幹線328【半端ない】
【ヤッカイドウ新幹線】北海道新幹線332【日本のお荷物】




.

348 :名無し野電車区 (オッペケ Sraf-zzlG [126.133.1.55]):2023/07/15(土) 10:56:04.64 ID:GsS1Xrkfr.net
盛岡から大館行きのバスは行きてえうと見込んできたら正解だったな
意外とこまちの迂回乗車も多くなさそうだけど

349 :名無し野電車区 (ワッチョイ 17b7-RDtF [61.192.90.19]):2023/07/15(土) 18:00:50.10 ID:Zaw9fkgd0.net
>>341
300km/h出せる区間はごくわずかだから「はやぶさ」との表定速度格差が大きすぎる。
西の「さくら」も300km/h出すけど料金は「ひかり」を踏襲してるし。

350 :名無し野電車区 (スプープ Sd9f-NBo5 [1.73.131.53]):2023/07/17(月) 19:56:29.61 ID:HvQbI2zQd.net
福島駅の工事の進捗は良いようだがはあと4年弱も掛かるのかな?

351 :名無し野電車区 (オッペケ Sref-274f [126.193.163.185]):2023/07/17(月) 20:03:26.62 ID:uPNq/EqFr.net
【JR東日本】秋田新幹線・盛岡~秋田間 19日までは運転再開の見通し立たず
https://news.ntv.co.jp/category/society/75cc96d000734b9083933a2f46c56720

352 :名無し野電車区 (ワッチョイ cf48-9/0y [92.203.160.40]):2023/07/17(月) 20:08:33.60 ID:MAH/0rG60.net
新規のアプローチ線だけでなく
在来線の奥羽本線のレールも10mぐらい北側に移動する工事もあるんだよ
アプローチ線に分岐する辺りの踏切、現状20mぐらいの踏切を9mぐらいの幅にするんだと

353 :名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-NBo5 [118.7.108.128]):2023/07/18(火) 10:58:48.57 ID:1BENzIJG0.net
それ終了

354 :名無し野電車区 (スッップ Sdaf-tdBp [49.98.163.100]):2023/07/18(火) 12:21:39.35 ID:5vQQl1VGd.net
大張野で盛土崩壊で、近日中には復旧無理

355 :名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-NBo5 [118.7.108.128]):2023/07/18(火) 17:18:24.26 ID:1BENzIJG0.net
「山形新幹線福島駅新アプローチ橋工事動画」で検索すると月2回〜3回程度進捗状況を更新しているよ

356 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3d7-zzlG [180.220.241.245]):2023/07/18(火) 20:56:50.39 ID:JRtkWDos0.net
大宮〜盛岡の開業から、今日で15001日目か。つまり、15000日前に開業。

357 :名無し野電車区 (オッペケ Sre7-274f [126.158.255.94]):2023/07/19(水) 12:25:57.07 ID:ed9Xtry3r.net
>>354
【悲報】秋田新幹線こまち、運転再開の見通し立たず 運休長期化の恐れも
https://nordot.app/1054196531722191776
明日再開予定も無理

358 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-uHJt [133.106.192.117]):2023/07/19(水) 16:46:44.14 ID:ITSVsCWSM.net
現状のこまちって盛岡ー新函館北斗間はどうしてるの?
客無しで函館まで行ってるのかそれとも盛岡で切り離して待避線とかに置いているのか

359 :名無し野電車区:2023/07/19(水) 23:29:02.58 ID:xnSikpWuy
>>358
馬鹿なの?

360 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp5f-7IYl [126.35.125.130]):2023/07/19(水) 20:31:48.26 ID:HRt9lousp.net
はやぶさから切り離したら盛岡の車両センターに行くみたいよ
さすがに盛岡以北はホーム短いから併結はムリでしょ

361 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-DNJp [106.146.25.128]):2023/07/19(水) 22:09:17.59 ID:Eak9d9Bja.net
復旧早くてよかったね。

362 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-Phvg [106.146.50.96]):2023/07/20(木) 09:03:54.39 ID:SLg1p2pEa.net
>>361
単線じゃなかったら復旧してなかった
https://www.jreast.co.jp/ass/2022/akita/20230719_a03.pdf

363 :名無し野電車区 (アウアウアー Sa9f-IoOl [27.85.207.127]):2023/07/20(木) 10:22:27.74 ID:9YfNiOIya.net
日本語でどうぞ

364 :名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-uHJt [133.106.144.4]):2023/07/20(木) 16:23:57.50 ID:AxBeGPVYM.net
>>360
ありがとう
考えると夜も寝られなかったw

365 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4f85-5LlG [39.110.163.55]):2023/07/20(木) 17:55:57.76 ID:uF0uFcEa0.net
札幌まで新幹線伸びたら
盛岡の秋田新幹線上り線アプローチ部分も立体化させるのかな?
現状は全部停車だけどもし仮に仙台の次札幌とか最速便出来たら
交差支障問題になりそうだし

366 :名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-pzw1 [118.7.108.128]):2023/07/20(木) 21:00:28.61 ID:4rlrEcAy0.net
無さそうだな

367 :名無し野電車区 (スッップ Sd8f-pzw1 [49.96.30.135]):2023/07/21(金) 10:33:46.87 ID:TULsJhdOd.net
運行本数が違うな

368 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-Phvg [106.146.4.105]):2023/07/21(金) 11:27:29.20 ID:pGT+Gvtza.net
>>363
秋田新幹線開業前までのように複線のままだったらまだ復旧できてなかったはずの状態だが、
今は単線並列になってるから新幹線だけ復旧できた。

369 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8910-Kf5x [180.60.45.128]):2023/07/22(土) 17:45:11.93 ID:rTYVI1z80.net
常識覆す「異形の新幹線車両基地」着工へ 札幌中心部が大変貌 7月29日に起工式
https://trafficnews.jp/post/127080

370 :名無し野電車区 (ブーイモ MM33-N9Pf [49.239.68.186]):2023/07/22(土) 17:59:38.54 ID:/NUMZ8JDM.net
>>369
わかったから道産子
新幹線に飢えてるのは

371 :名無し野電車区 (オッペケ Sr65-J9fV [126.161.65.244]):2023/07/24(月) 22:37:25.78 ID:sInP6hLyr.net
東北新幹線は合併前に浦和市だったとこは
通ってますか
埼京線と並走してるから戸田市や与野市の部分は
わかるが

372 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1910-UQg9 [118.7.108.128]):2023/07/25(火) 11:02:31.28 ID:f5vxRD9f0.net
武蔵浦和駅付近は旧浦和市なんだが

373 :名無し野電車区 (スッップ Sd33-UQg9 [49.96.27.127]):2023/07/26(水) 12:08:15.00 ID:8v6kkezmd.net
>>369
ココは東北新幹線スレ
他社末端区間はスレチじゃないの?

374 :名無し野電車区:2023/07/28(金) 23:37:17.51 ID:VOmRQ5auF
女性カ゛─だのLGВΤガ―だのくだらない事で騷いでて耳障りにも程か゛あるわけだか゛、資本家階級の家畜になるために行き遅れの道を選ほ゛うが
結婚に拘らす゛同姓と添い遂げようが、労働拒否しようか゛.ー生独身だろうが、5О才独身貴族が15才と添い遂け゛ようか゛、JÅLた゛のΑNΑ
た゛の皆殺しにされるべきテ口リス├のように騒音に温室効果ガスにとまき散らして地球破壞して災害連発させて人を殺して私腹を肥やしたり
公務員た゛の大企業従業員た゛の児童手当だの税金という名目て゛他人から金銭強奪することでいい暮らししてる強盜殺人犯でもなければ自由だが.
平等を求めるなら完全成果主義にして解雇推進,最低賃金廃止するのが筋だろうに.不平等を不平等で上塗りしてるた゛けのバ力が好き放題
政権濫用してるだけ、無能な男も多いし優秀な女もいるか゛圧倒的に女は論理思考能カか゛欠如してるわけだし.解雇困難た゛から何かと決めつけ
なきゃならんってた゛けの話,論理思考の将棋か゛男女別とか分かりやすいが,論理思考できないと価値生産なんて不可能た゛し,それを女は家に
居なくていいとか洗腦家畜化するから百害あって―利なしの地球破壊して儲ける強盗殺人産業まみれ.少子化という適切な流れを妨害すんなや

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

375 :名無し野電車区 (ワッチョイ 095f-W6GH [14.9.11.129]):2023/07/30(日) 00:04:37.05 ID:lUEgh3yS0.net
e8系

376 :名無し野電車区 (ワッチョイ a101-KN61 [60.150.216.5]):2023/08/01(火) 08:23:59.37 ID:xYLttznd0.net
浦和市蔵文蔵は
浦和市・川口市・蕨市のゴールデントライアングル地帯で
京浜東北線の浦和電車区の近くで田んぼのあぜ道を歩いていくと近いよ!!。

377 :名無し野電車区 (ワッチョイ a101-KN61 [60.150.216.5]):2023/08/02(水) 09:05:55.25 ID:8kvQ7IT70.net
先日、ヨークベニマル利府店から見ていて感じたんだが、
深夜(最終上り新幹線)に新幹線が通過すると、車内の照明だけが
移動していく感じで、あれはあれでなかなかなもんですね!!。
利府トンネル(沢乙トンネル=正式名称がわからんけど)から
抜け出す瞬間も見ごたえあるよ!!。

378 :名無し野電車区 (ワッチョイ a101-KN61 [60.150.216.5]):2023/08/02(水) 09:10:17.88 ID:8kvQ7IT70.net
>>377
時間的に上り最終新幹線(仙台行き)じゃなくて、
ラスマイの10両編成の新幹線だったわ(21:45分頃)

379 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5146-WXuy [118.7.40.86]):2023/08/03(木) 03:52:52.96 ID:KFDke+WQ0.net
福島駅のアプローチ線が下りの14番線としか接続していない状態だと、上り「やまびこ」・「つばさ」が14番線で連結作業を行うのと同時に福島駅にやって来る下り「やまびこ」は13番線に発着するしかなく、「つばさ」を連結した状態で運行することもできない。

例としては、下り「やまびこ125号」(福島09:10着・09:15発)が13番線、上り「やまびこ128号」(福島09:10 着・09:16 発)・「つばさ128号」(福島09:14着・09:16 発)が14番線にそれぞれ同時発着しているので、14番線に発着できない下り「やまびこ125号」は必ず『「つばさ」を連結しない「やまびこ」』でなければいけないという制約がある。

上りの11番線に接続するアプローチ線が完成すれば、下り「やまびこ125号」・「つばさ125号」が14番線に到着して切り離し作業を行うのと同時に、上り「やまびこ128号」・「つばさ128号」が11番線に発着して連結作業を行う、といったダイヤを組むこともできる。

380 :名無し野電車区 (スプッッ Sd9a-TBOZ [1.79.84.87]):2023/08/05(土) 09:22:21.47 ID:4kMd15X/d.net
>>379
どうしてもやまびこ125号につばさを連結しなければいけないのでなければ些末なことです。
その先は複線なので時間をずらせばいいだけ。
100番台のやまびこですし、時間帯からするとあると便利そうですが。

381 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9c6a-s1KZ [61.120.233.88]):2023/08/05(土) 20:35:19.35 ID:gqt7hLSf0.net
架線柱、曲がってる?

https://i.imgur.com/CGOgzxP.jpg
https://i.imgur.com/Q6FLlCh.jpg
https://i.imgur.com/4aosJ0V.jpg
https://i.imgur.com/KqwW6kb.jpg

382 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7c79-YP4D [110.1.61.72]):2023/08/06(日) 07:08:00.70 ID:loSOJW/n0.net
昨日新幹線乗ってた赤さんいくらなんでもうるさすぎ。
赤さん「ギャアアア」
抱いてた父親「シーッ!」結構デカい声

これ降りるまで二時間ずっと繰り返してた。だいたいお父さんよ、そんな赤子に「シーッ」って言ったってわかるわけないでしょ。
赤子だから泣くのは仕方ないけど移動中に寝たい人だっているんだから、大きくなるまではマイカー移動したほうがいいんじゃないかな。

383 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1202-Mq/q [27.94.138.192]):2023/08/06(日) 08:02:41.23 ID:IQBO9azk0.net
>>382
「シーッ!」結構デカい声

384 :名無し野電車区 (テテンテンテン MMb4-Qirp [133.106.180.42]):2023/08/07(月) 08:49:30.01 ID:9SZafAEsM.net
久しぶりに乗ったけど乗務員って仙台で結構分断されてる感じかね?上りも下りも交代があった。

385 :名無し野電車区 (アークセー Sx32-mgMO [126.151.65.169]):2023/08/07(月) 18:05:18.87 ID:1btsz5Hkx.net
今日のやまびこ138号がE2系のJ66みたいだったから、ふるさとチャイムと乃木坂アナウンスの両方味わえたみたいだなあ

386 :名無し野電車区 (スッップ Sd14-A3sE [49.96.244.197]):2023/08/11(金) 19:45:39.29 ID:Merz/dald.net
赤ん坊が泣き止まない時は多目的室使わせてもらったな

387 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3c5f-kT/O [14.9.11.129]):2023/08/11(金) 23:11:43.67 ID:RzbJMtFa0.net
E8系が運転開始したら連結相手のE5系は秋田新幹線が開業した時みたいにE3系と連結するやまびこは275kmで走ってたからE8系もそうするかな、それとも新しい列車名を作るのか。

388 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8202-JX9b [27.94.138.192]):2023/08/12(土) 00:14:31.02 ID:BsiVRihL0.net
山形と秋田で連結して仙台を通過すりゃええねん

389 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-AP4h [106.146.51.189]):2023/08/14(月) 02:02:05.32 ID:HkbSPGeta.net
>>382
こういう、子連れにとことん厳しい日本人がいるから日本は欧米以上の少子化になってんだろうな
だいたいみんながみんなマイカー持てるわけじゃないんだぜ

390 :名無し野電車区 (ワッチョイ bb5f-c1Nu [106.73.14.226]):2023/08/14(月) 03:56:59.80 ID:C5V9QFv10.net
>>389
379みたいな奴は自分が子持ちになって
同じ事言われたりされたりしたら文句タラタラ言うんだぜ笑っちまうよな

391 :名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-CyVu [126.133.7.11]):2023/08/14(月) 15:53:45.50 ID:HbpxEnBGr.net
>>382の批判の対象になってるのは
自分の子供のくせに子供のことが全然わかっていない父親だと思うが
こういう時に普段いかに嫁さんに丸投げなのかがよくわかるよな

392 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1710-2VO9 [118.1.16.16]):2023/08/14(月) 21:07:36.21 ID:8BVP3Fwk0.net
東京駅の乃木坂のポスター
何故京葉線ホームにあるんだか
新幹線ホームに貼りなさいよ

393 :名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-CyVu [126.133.8.177]):2023/08/15(火) 08:50:29.77 ID:/95/Ffhyr.net
オタで新幹線ホームにあえて向かう奴なんか
既に分かってる奴なんだから
敢えて告知する必要がないじゃん

394 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2e85-DXLR [39.110.163.55]):2023/08/15(火) 10:26:37.24 ID:KkVc8euC0.net
>>392
ヒント
幕張

395 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe3-Vj8F [180.35.41.153]):2023/08/18(金) 20:53:09.30 ID:jpkCHgik0.net
仙台つばさのチャンスだぞ

396 :名無し野電車区 (ワッチョイ f701-OI6p [114.48.97.142]):2023/08/19(土) 10:25:29.27 ID:egCQ7m+50.net
>381
乗務員の交代は一ノ関でも多い気がします
@やまびこ

397 :名無し野電車区 (ワッチョイ d3d6-DU46 [180.23.243.69]):2023/08/20(日) 19:36:24.23 ID:1wgfErvX0.net
久しぶりにこのスレ来たけど、福島祭りのAA無くなったんだね

398 :名無し野電車区 (テテンテンテン MMa6-uf5U [133.106.140.71]):2023/08/20(日) 19:58:25.83 ID:MGN5TeizM.net
>>396
ありがとうございます。
行路が気になって。
あんまり福島行かないといいんですが、、、

399 :名無し野電車区 (ワッチョイ a685-greZ [39.110.163.55]):2023/08/21(月) 14:31:18.06 ID:39Zqe6+Z0.net
伝説の福島在来線ホーム行きつばさ号

400 :名無し野電車区 (JP 0Hf7-q59E [210.130.164.4]):2023/08/22(火) 15:22:29.67 ID:C81wdP8nH.net
>>382
短気は 死ぬぜ
南無阿弥陀仏

401 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff8b-m6h1 [211.18.246.145]):2023/08/28(月) 14:07:38.58 ID:aUCnaRs80.net
お盆編成「E8+E5」で一向に話題の出ない大宮〜宇都宮間のATC速度信号
試験走行実績の限り240?当該区間はトンネル無いし鼻が違っても275いけそうだけど・・・開業したライトラインも静かだし

車体傾斜装置→275km/h以内は有無は無関係
動揺防止装置→E6と同じフル打消型
幌→E6 と同じ黒ゴム付け合わせ型
台車カバー→E6と同じ防音フルカバータイプ

402 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fa5-ZE7F [59.139.219.226]):2023/08/30(水) 19:11:59.37 ID:Kf4W0ERe0.net
歪んでヨレヨレになっている北海道の大動脈?
https://youtu.be/_LKdxvo3IbU?si=Ve8_xlY7RlEHefkG


ダメだこりゃ〜〜〜〜〜!

403 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-gxMa [106.146.11.245]):2023/08/30(水) 22:15:25.33 ID:Kqbnkx6Wa.net
>>269
一ノ関=静岡
水沢江刺=(静岡空港)
北上=掛川
新花巻=(新袋井?)
盛岡=浜松
と置き換えりゃ駅間の距離ほとんど同じね

404 :名無し野電車区 (スプープ Sd9f-+nJJ [1.73.140.247]):2023/08/31(木) 19:11:27.91 ID:dcLXxNkPd.net
そういえば東北新幹線はやぶさ「宇都宮駅停車」はどうなった? LRT開業で動きはあるのか(乗りものニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7587297dfbcf19dd47cb4f93756bc8eda2436082

405 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4310-jLHn [118.1.23.8]):2023/09/01(金) 01:26:50.74 ID:MDzDXztk0.net
>>404
クソ田舎行き新幹線は関東宇都宮には不要。

406 :名無し野電車区 (ワッチョイ cf63-NWkk [153.174.69.70]):2023/09/01(金) 02:28:18.30 ID:4iQXaHG80.net
宇都宮は栄えていると思うけど
東武とJR離れているのがすんごいデメリットに感じる
もともとは東武と国鉄のおかげで栄えたんだろうけど

407 :名無し野電車区 (ワッチョイ 53ca-sVGh [122.134.149.122]):2023/09/01(金) 05:26:24.52 ID:9DR06MYw0.net
宇都宮は大宮から北では仙台の次に大きい街だが、別に東北、北海道とつながりがあるわけじゃないので、そこそこ多い東京~宇都宮の客が降りて空いた席を埋められないからロスが多すぎるため停車させられない。

東武の駅までは路面電車が伸びればだいぶ楽にはなるね。
バスも大量に走ってて行き先も目的地により近いものを選べるんだけど、何に乗ればいいのかが素人にはわからんからなー。

408 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-gxMa [106.146.19.242]):2023/09/01(金) 05:36:22.57 ID:kSDTy6Yya.net
東京〜宇都宮のはやぶさ指定席は限定発売にすればいいだけ
どーせ普段からそこまで混んでないんだろう

409 :名無し野電車区 (スプッッ Sd9f-54h9 [1.79.89.24]):2023/09/01(金) 11:36:33.32 ID:c3WUADqMd.net
>>408
それなりに混んでる曜日と時間帯はあるよ。
そこを避けたのだけ停めると、次は便利な時間に停めろってなるからやりたがらない。

それに客の大半は東京を目指してる。

410 :名無し野電車区 (ワッチョイ cf63-NWkk [153.174.69.70]):2023/09/01(金) 11:52:41.68 ID:4iQXaHG80.net
大宮-宇都宮ではやぶさ料金取られたら割高感あるな

411 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-gxMa [106.146.18.35]):2023/09/01(金) 11:54:23.30 ID:6vFjQHwqa.net
それかいっそのこと高速バスみたいに
下りはやぶさ宇都宮は乗車のみ可
上りはやぶさ宇都宮は下車のみ可
にしたら?

412 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-sVGh [106.146.17.151]):2023/09/01(金) 13:07:18.01 ID:ElG2BvqDa.net
>>410
会社持ちの乗客が多そうだからあまり気にされなさそう。
それ以前にはやぶさ料金が300km/h運転という建前だったはずだから設定されないだろうけど。

413 :名無し野電車区 (オッペケ Sre7-9i8I [126.133.201.24]):2023/09/01(金) 15:48:21.74 ID:rvO9q1wKr.net
>>411
多くても30人程度の客のために止めろと。
所要時分増加の割にメリットないね。

414 :名無し野電車区 (JP 0H07-lN7b [210.130.164.4]):2023/09/01(金) 16:10:21.90 ID:QS051yJzH.net
どのみち宇都宮から北海道の客って 大宮未満でしょ?

415 :名無し野電車区 (オッペケ Sre7-FmU/ [126.133.11.184]):2023/09/01(金) 16:13:27.79 ID:JLlSGJBzr.net
やまびこなんか見てるとわかるけど
北行列車でも宇都宮下車客は結構あるから
仙台以遠の長距離列車で首都圏客の乗車機会が奪われるほうが問題なんだよね
特に全席指定にもなると

416 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff8-l4Ok [123.223.128.80]):2023/09/01(金) 16:18:16.49 ID:YGHUd8Jv0.net
10月14日に暫定開業のころの時刻表が復刻。

時刻表復刻版1982年6月号
https://books.rakuten.co.jp/rb/17624005/

417 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f85-lN7b [39.110.163.55]):2023/09/01(金) 18:14:33.41 ID:Dg9GwY640.net
つべでみたけど暫定開業直前の試運転時に
既に新幹線ホーム一般開放されていたんだな
ギャラリーがホームで通過列車眺めてたり
パラパラ写真撮ってるのが映ってる

国鉄時代は自由見学緩々だったのかな?

418 :名無し野電車区 (スプープ Sd1f-UJsd [1.73.146.58]):2023/09/02(土) 20:16:23.83 ID:6d2wi/Jkd.net
>>415自由は7割が宇都宮で降りちゃうし指定も6割宇都宮で降りる事もあるからな。はやこまも宇都宮に停めるべき。

419 :名無し野電車区 (ワッチョイ e302-bRAs [118.154.230.168]):2023/09/02(土) 20:21:10.38 ID:UbwkP9Dp0.net
宇都宮客の大半が東京と行き来する客なんだから止める意味が無い

420 :名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-kqUl [1.75.244.141]):2023/09/02(土) 21:30:57.72 ID:F3Mrh6Gcd.net
上りアプローチ線工事で福島駅北端部の新幹線本線に新たな架線柱が立ち始め、近々軌道敷設工事も始まる模様

完成すると土日祝に大量出没する連結見学きっずが上下に分散されるからいいね

421 :名無し野電車区 (ワッチョイ cfdc-+GqY [153.210.126.39]):2023/09/02(土) 22:30:21.82 ID:F+fzu9lT0.net
上下ホームの移動が増えてかえって煩いかもしれん。

422 :名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-PJN+ [27.94.138.192]):2023/09/03(日) 09:21:34.96 ID:Y+r1SvLo0.net
>>416
これってこれと同じだよね?
ボロボロだから買い直したいけど高いな
https://i.imgur.com/cZv326R.jpg

423 :名無し野電車区 (スプープ Sd1f-UJsd [1.73.131.173]):2023/09/03(日) 18:42:07.94 ID:8D9zSu3Gd.net
東北新幹線の客は東京と宇都宮の往来がメインなんだから宇都宮は全停すべき。宇都宮以北の需要なんてほとんどないし。

424 :名無し野電車区 (アウアウウー Sae7-7R66 [106.133.43.160]):2023/09/04(月) 07:40:02.58 ID:w106/7Z0a.net
首都圏と仙台だろ

425 :名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-f0/u [153.140.31.232]):2023/09/04(月) 10:21:32.27 ID:TRZL+UXhM.net
東京大宮仙台以外廃止で

426 :名無し野電車区 (スプッッ Sd87-NOxh [110.163.12.63]):2023/09/04(月) 12:40:33.04 ID:siJOg9ldd.net
>>423
通勤以外用事のないところ。

427 :名無し野電車区 (ブモー MMff-+GqY [211.7.85.185]):2023/09/04(月) 18:34:55.52 ID:HW51aTKrM.net
福島駅アプローチ線工事現場見学会(福島市)
福島駅構内では 2026 年度末の使用開始を目指し、山形新幹線の
新庄方面から東京方面へ向かう新しいルート「福島駅上りアプロー
チ線」の工事を進めています。今回、この工事現場に皆さまを特別に
ご案内いたします。開業後は立ち入ることが出来ない新幹線新設線路の
現場見学と写真撮影ができます。工事現場内での写真撮影は、今しか
見られないアングルから価値ある撮影が可能です!
【開 催 日】11 月上旬予定
※コースの詳細、お申し込み方法については「JRE MALL」HP よりご確認ください。

428 :元歌 木枯しに抱かれて (アウアウウー Sae7-7R66 [106.133.58.62]):2023/09/05(火) 03:30:03.02 ID:IvIHbM/8a.net
那須塩原駅があるから那須塩原市が生まれた
地方自治知事板スレッド
【群馬県】前橋市は高崎市に吸収合併されろ!
主題歌

一、
乾いた風の中 このスレ立てる前から
気付かぬうちに心は 合併求めてた
間違えないで よそ者たちよ 県庁所在地が
「高崎」だと言うのなら ホントにそうしたい
政令指定都市 あながち夢じゃない

二、
お隣の県には 那須塩原市があるさ
新幹線の駅名 そのまま市の名前
必ず学ぶべきだと どこかで声がする
関東と信越つなぐ 新生「高崎市」
政令指定都市 あながち夢じゃない

お隣の県では 大宮が浦和と
与野と岩槻合わせ さいたま市です
その手に確かな 夢をつかんで

自治体合併の風に吹かれ チャンスはいつやって来る?
前橋という市の名前なぜ 誰にも消せないの?
政令指定都市 あながち夢じゃない
政令指定都市 あながち夢じゃない…

429 :名無し野電車区 (ワッチョイ ffbd-y9kC [125.198.9.182]):2023/09/07(木) 00:31:18.58 ID:Zl18SyHz0.net
中国の復興号の最上級シートがグランクラス以上に個室感あって完全フラットになる奴やな

430 :名無し野電車区 (ワッチョイ e322-+GqY [118.110.125.14]):2023/09/07(木) 06:04:13.68 ID:Ric51QW60.net
栃木県民だけど、超速達列車は停まらなくていいかな。
秋田や青森以遠に行く際に、大宮で折り返し乗車を
特例として大幅割引にしてくれれば十分。

431 :名無し野電車区 (アウアウアー Saff-ns/9 [27.85.205.71]):2023/09/07(木) 07:08:18.99 ID:RZ+K+Rtya.net
仙台までどうぞ

432 :名無し野電車区 (ワッチョイ e322-+GqY [118.110.125.14]):2023/09/07(木) 07:31:16.24 ID:Ric51QW60.net
それだと道半ばで乗り継ぎってのがなあ、くつろげない感じで。

433 :名無し野電車区 (オッペケ Sr07-y9kC [126.133.0.31]):2023/09/07(木) 09:37:02.06 ID:/3ecoddCr.net
停車駅のたびに出入りの客がいると
それはそれでくつろげないぞ
だから無駄に停車駅を増やすのはよくない

434 :名無し野電車区 (スフッ Sd1f-oJJn [49.104.43.50]):2023/09/07(木) 12:44:31.34 ID:oXTN1gjQd.net
さすがに台風で運休はなさそうだな

435 :名無し野電車区 (ワッチョイ d6dc-6jLp [153.210.126.39]):2023/09/09(土) 22:17:54.29 ID:4cxU+5Vl0.net
>>430
仙台乗り換えの方が速いし乗り換えも同じホームだから楽。

436 :名無し野電車区 (オッペケ Sr27-xh5H [126.133.214.133]):2023/09/11(月) 09:06:08.95 ID:JWDNioQWr.net
【鉄道】JR東日本社長「新幹線の車内販売は当分続ける」 運賃制度やローカル線の今後までトップに直撃
https://toyokeizai.net/articles/-/700413
https://toyokeizai.net/articles/-/700413?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/700413?page=3
https://toyokeizai.net/articles/-/700413?page=4

437 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-7Bh4 [106.133.27.242]):2023/09/16(土) 00:45:17.48 ID:HSZzTvsca.net
米原や京都に停まるひかりだけでも那須塩原まで直通できたら状況は変わると思うけど
やっぱり現実味はないか
よく考えてみろ…同じ受験生で同じような学力
宇都宮との距離だって青森とそう変わらんだろ
それがなぜ43-0なんて差が付くんだ!
京都滋賀はゼロか!ゼロのまんまなのか!?
栃木男子は京都や滋賀の女子に見向きもされなくていいのか?悔しくないのかー!!!(泣)

2017年 宇都宮大学 都道府県別入学状況(都道府県計936人)
299人 栃木県(31.9%)
108人 埼玉県(11.5%)
68人 茨城県
59人 福島県
43人 青森県★
38人 宮城県
34人 岩手県、群馬県
32人 秋田県
23人 北海道、長野県
22人 静岡県
21人 東京都
20人 山形県
17人 千葉県
12人 愛知県
10人 神奈川県
8人 新潟県、山梨県
7人 岡山県
6人 沖縄県
3人 富山県、岐阜県、三重県、大阪府、山口県、愛媛県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
2人 石川県、兵庫県、広島県、福岡県、長崎県
1人 福井県、奈良県、和歌山県、鳥取県、香川県、高知県、佐賀県

【これはクソスレではない。もしクソスレだと呼ぶ者があれば、出るところへ出ても良い。俺はそう思っている】
【宇都宮大】どうしたら栃木県内の大学に京都出身や滋賀出身の女の子が増えるのか【白鴎大】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1694738333/

438 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa39-7Bh4 [106.133.27.242]):2023/09/16(土) 00:50:24.05 ID:HSZzTvsca.net
那須塩原⇔新大阪直通 2時間に1本運行
その名も なすひか(なすの+ひかり)
途中停車駅は
宇都宮 小山 大宮 上野 東京 品川 新横浜 小田原 名古屋 岐阜羽島 米原 京都

なんてねw

439 :名無し野電車区 (スッップ Sd43-WGQw [49.98.157.129]):2023/09/16(土) 19:51:36.15 ID:9D8IyZoMd.net
コロナ明け初の大型無料イベント「新幹線車両基地まつりin利府」

E8系とE956系の連結展示
E5系U50編成の車内開放
E2系200系復刻+銀色E3の連結展示
E7系2編成の連結展示
E6系Z9編成の公開葬式(プレス廃車)

今年の仕掛けはどれかな?

440 :名無し野電車区 (オッペケ Sr91-mbMR [126.133.1.23]):2023/09/18(月) 17:23:35.85 ID:Sz0Dqin7r.net
上越新幹線のせいでなすのが上野駅の手前で立ち往生してしまった
17:30のときわはもう乗り換えできないとか放送してる

441 :名無し野電車区 (オッペケ Sr91-hQzC [126.133.14.253]):2023/09/19(火) 20:37:46.44 ID:xEu4kF3fr.net
八戸の駅弁で食中毒ですと
連休効果だけでなく東京駅の駅弁屋祭りとかでも扱ってるから
そうとう拡大しそうだな

442 :名無し野電車区 (ワッチョイ dbe7-UEwA [255.74.138.194]):2023/09/20(水) 16:38:48.55 ID:t++r3ARK0.net
JR東日本が荷物新幹線、即日輸送 1車両でトラック4台分
【イブニングスクープ】
2023年9月19日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC041JN0U3A900C2000000/

JR東日本は新幹線を使った生鮮品や電子部品などの小口荷物の大量輸送サービスを2024年度にも始める。
通常の営業列車に荷物と旅客を同時にのせるほか、荷物専用の列車を定期便として走らせることも目指す。
残業規制でトラック運転手不足が懸念される「物流の2024年問題」が迫るなか、鉄道輸送で物流インフラを補完する。

運行本数は今後詰めるが、東北新幹線をはじめ、JR東管内の各新幹線を用いるとみられる。


専用車両を用意するんだろうか?

443 :名無し野電車区 (ワッチョイ 121f-Dlzk [251.246.250.185]):2023/09/26(火) 23:19:45.99 ID:Lb7kPeM80.net
あーあ、盛岡以北なんか要らんかった等と言い放つヤツが出てきたよ
誰のおかげで秋田や青森の美人が上京しやすくなったのかと
鉄道路線・車両板スレッド
リニア中央新幹線 34

739: [] 2023/09/26(火) 18:51:40.94 ID:IaxmnPmD
東北新幹線の盛岡以北とかほんと要らなかったよね。
なんなら仙台までで充分だし。

744: [sage] 2023/09/26(火) 19:04:29.96 ID:B1hPrFSo
>>739
東北新幹線盛岡は鈴木善幸
最初は仰るように仙台だった

444 :名無し野電車区 (スップ Sd12-ySNr [1.72.8.112]):2023/09/27(水) 13:38:25.66 ID:pJK9bw+6d.net
盛岡〜新青森の高速工事

防音アクリルやNIDES?は明らか増えたけどトンネル緩衝工はこれからかな?

445 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-agmo [59.139.219.226]):2023/10/08(日) 11:35:21.24 ID:Y/y5UtPL0.net
北海道新幹線、30年度札幌延伸延期へ、五輪断念受け調整

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1696635327



ドサンコ涙目状態wwwww

446 :名無し野電車区 (ワッチョイ e301-STj1 [251.67.184.249]):2023/10/08(日) 11:53:01.61 ID:inAcFFY90.net
地元紙が報じても延期報道を絶対否定する道民ヲタもいるわけで

447 :名無し野電車区 :2023/10/08(日) 13:25:58.17 ID:Y/y5UtPL0.net
政府関係者「札幌延伸を急ぐ理由がなくなった」

政府関係者「札幌延伸を急ぐ理由がなくなった」

政府関係者「札幌延伸を急ぐ理由がなくなった」

政府関係者「札幌延伸を急ぐ理由がなくなった」

政府関係者「札幌延伸を急ぐ理由がなくなった」

政府関係者「札幌延伸を急ぐ理由がなくなった」

政府関係者「札幌延伸を急ぐ理由がなくなった」

政府関係者「札幌延伸を急ぐ理由がなくなった」

政府関係者「札幌延伸を急ぐ理由がなくなった」

政府関係者「札幌延伸を急ぐ理由がなくなった」

政府関係者「札幌延伸を急ぐ理由がなくなった」


↑↑↑

ソレ、北海道新幹線は不要不急と言ってるのに等しいね。


お辛いですね、ドーミン様www


(ザマーーーーーーーー!!!!!

448 :名無し野電車区 :2023/10/08(日) 13:28:45.51 ID:MnV5Pdwe0.net
>>443
結果的に都市部集中が加速したんだな
美人じゃない奴も首都圏や仙台に移住してるし、東北新幹線は盛岡止まりで良かった罠
クソ田舎な青森や北海道は恥を知れ恥を

449 :名無し野電車区 :2023/10/08(日) 13:31:47.48 ID:Y/y5UtPL0.net
北海道の新幹線推進派って命賭けてやってるぐらい真剣なの居るからなww

延期報道は意地でも信じないはずw

450 :名無し野電車区 :2023/10/08(日) 13:35:31.86 ID:aVoWS9iJ0.net
信じる者は救われるらしいが
信じない者は見捨てられるのかな?

451 :名無し野電車区 :2023/10/08(日) 13:52:20.85 ID:0WEWY4RX0.net
宇都宮は乗降客数は多いが客単価は安い。
ほとんどの客は宇都宮〜東京の安い料金しか払わないからな。
盛岡の客は数は宇都宮より少ないが、高い料金を払ってくれる。

452 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4533-IJf9 [248.179.39.59]):2023/10/08(日) 22:19:58.06 ID:cZ13XIP+0.net
>>451
数が少なすぎて盛岡なんて話にならないだろう。
東北新幹線は仙台までで良かった。

453 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4533-IJf9 [248.179.39.59]):2023/10/08(日) 22:20:16.58 ID:cZ13XIP+0.net
>>451
数が少なすぎて盛岡なんて話にならないだろう。
東北新幹線は仙台までで良かった。

454 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1d63-V/jE [180.16.113.226]):2023/10/08(日) 23:57:28.46 ID:HU2yIezv0.net
でも本当に仙台止まりになってたら仙台以北の東北本線は過密ダイヤで逼迫してたんでは?

455 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 09:11:54.09 ID:ClwYkCWv0.net
>>452
2013年と古いのしか見当たらないが
宇都宮の1日の売り上げは5396万円でJR東日本で13位
盛岡の1日の売り上げは4287万円で18位。
ちなみに19位が船橋で,20位が戸塚。

456 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 09:14:14.43 ID:ClwYkCWv0.net
長野は22位,郡山が24位,福島が29位

457 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-agmo [59.139.219.226]):2023/10/09(月) 09:49:41.98 ID:r7R3+LP10.net
2030年になっても、新幹線もオリンピックも来ない。

函館〜札幌は単線非電化ディーゼル暮らし

札幌駅は軽油の煙にむせ返る毎日ww

名ばかりの政令市札幌

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

458 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-agmo [59.139.219.226]):2023/10/09(月) 09:50:22.97 ID:r7R3+LP10.net
2030年になっても、新幹線もオリンピックも来ない。

函館〜札幌は単線非電化ディーゼル暮らし

札幌駅は軽油の煙にむせ返る毎日ww

名ばかりの政令市札幌

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

459 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-agmo [59.139.219.226]):2023/10/09(月) 09:50:36.69 ID:r7R3+LP10.net
2030年になっても、新幹線もオリンピックも来ない。

函館〜札幌は単線非電化ディーゼル暮らし

札幌駅は軽油の煙にむせ返る毎日ww

名ばかりの政令市札幌

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

460 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-agmo [59.139.219.226]):2023/10/09(月) 09:51:16.35 ID:r7R3+LP10.net
2030年になっても、新幹線もオリンピックも来ない。

函館〜札幌は単線非電化ディーゼル暮らし

札幌駅は軽油の煙にむせ返る毎日ww

名ばかりの政令市札幌

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

461 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-agmo [59.139.219.226]):2023/10/09(月) 09:51:26.32 ID:r7R3+LP10.net
2030年になっても、新幹線もオリンピックも来ない。

函館〜札幌は単線非電化ディーゼル暮らし

札幌駅は軽油の煙にむせ返る毎日ww

名ばかりの政令市札幌

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

462 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-agmo [59.139.219.226]):2023/10/09(月) 09:51:29.50 ID:r7R3+LP10.net
2030年になっても、新幹線もオリンピックも来ない。

函館〜札幌は単線非電化ディーゼル暮らし

札幌駅は軽油の煙にむせ返る毎日ww

名ばかりの政令市札幌

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

463 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-agmo [59.139.219.226]):2023/10/09(月) 09:51:43.71 ID:r7R3+LP10.net
2030年になっても、新幹線もオリンピックも来ない。

函館〜札幌は単線非電化ディーゼル暮らし

札幌駅は軽油の煙にむせ返る毎日ww

名ばかりの政令市札幌

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!

464 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 14:16:34.54 ID:sVbGtzcE0.net
仙台駅停車直前の上りはやぶさ7号車デッキで煙り発生で数人が煙を吸う。
落とした鞄から薬品が漏れたとのことで、持ち主事情聴取。
劇毒物系なら法令違反になりそう

465 :名無し野電車区 (ワッチョイ b504-Y8vv [240.34.140.218]):2023/10/09(月) 15:50:36.39 ID:pTiNI5Jl0.net
こういうのが続いたら手荷物検査とかやりだしそうだな

466 :名無し野電車区 (ワッチョイ fd1e-wIo2 [254.115.155.230]):2023/10/09(月) 16:26:05.74 ID:OFl1z65F0.net
そのスペースを取るのが難しい

467 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 16:45:26.61 ID:Rdb4BK390.net
芋煮の試食と称して観光客に我が地方の芋煮の味を刷り込む季節がやってきた
芋煮ってはじめてですと言いながら貰うのがポイント

468 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 17:00:50.14 ID:pKTbp3j1r.net
>>465
液体物持ち込み禁止になるな
飲み物ぶちまけただけでも
ぶちまけたものがわからないなら
同じようなことになるわけだし

469 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 17:23:50.39 ID:pTiNI5Jl0.net
飛行機と同じになっちゃうな

470 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 17:38:07.18 ID:8U/0QFmA0.net
サリンもその場で合成したんだもんね

471 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 17:57:10.75 ID:pTiNI5Jl0.net
日暮里のライブカメラ、新幹線が詰まってるのかこれ
暗くてよくわからん

472 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 18:06:54.92 ID:QS6RgA+4d.net
>>471
仙台駅の車両点検(ドア荷物挟まり?キチガイ対応?ミニステップ不具合?)
秋田新幹線のクマ出没騒ぎ

60分レベルの遅れではやこまなどどん詰まり\(^o^)/

473 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 19:02:59.91 ID:hTyHJ5trr.net
しかも連休対応で臨時も出てるしなあ

474 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 19:08:05.40 ID:sVbGtzcE0.net
硫酸or塩酸or硝酸系かな?
劇毒物なんで新幹線には持込み禁止なんじゃないのかな?
地質調査会社の社員が持込み、漏れてきたのでデッキへ運んだそうです。
それにしても安易過ぎる取扱いだね。

475 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 19:14:54.96 ID:WlTjI6/N0.net
500ミリリットルまではOK

旅客営業規則
別表第4号 危険品
https://www.jreast.co.jp/ryokaku/beppyou/kikenhin.html

476 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 19:18:58.28 ID:pTiNI5Jl0.net
破損させるおそれのないよう荷造りした
だから漏らした時点でアウトやね

477 :名無し野電車区 :2023/10/09(月) 19:32:51.56 ID:cD7h57GU0.net
500ml迄OKなんですか。相当な量なんだが
ガラス瓶が割れたかな?

478 :名無し野電車区 :2023/10/10(火) 03:49:16.45 ID:dzPJ3kBjd.net
これ半分テロだろ

479 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0dc6-swae [118.237.37.67]):2023/10/10(火) 06:37:50.39 ID:WppnKbnv0.net
>>477
ペットボトルのような容器だったらしい
ような、だから100均で売ってるようなプラ容器なのかもだけど

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014220211000.html

480 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3a5-agmo [59.139.219.226]):2023/10/10(火) 11:05:35.83 ID:xZZCXZsv0.net
●新幹線建設しても並行在来線がJRのままの地域=優秀な地域


●新幹線建設したら、並行在来線が3セクになってしまう地域=あんまり優秀とは言えない地域


●新幹線建設したら、並行在来線が廃線になってしまう地域=負けの大地(たとえば北海道)

481 :名無し野電車区 (スップ Sdc3-SoyD [1.75.6.116 [上級国民]]):2023/10/10(火) 11:33:16.74 ID:m+tj8ibEd.net
U4編成

賠償はあくまで時価だけど地質会社が入る事業者向け賠償保険で修理して使うのかな?
ついでにU29編成以降の仕様に変えちゃえ!

ゴム幌、LED電灯、全席コンセントetc

482 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3bcf-lHjV [247.159.235.14]):2023/10/10(火) 19:28:02.43 ID:wo6Yjw0M0.net
今回の事例を元に便乗とか悪ノリで類似行為する迷惑系がいれば
警察or国交省が鉄道会社に再発防止策として航空機搭乗前
保安検査と同レベルの事を改札くぐる前に乗客にも要請するだろ
G7サミット前だから余計に神経尖らせてるだろうな

483 :名無し野電車区 :2023/10/11(水) 02:23:27.82 ID:Tkkxk6dn0.net
東北新幹線内で漏れた薬品から酸性の成分検出 4人やけど警察が捜査
https://news.yahoo.co.jp/articles/d55a727517d167a731ba134184db3d34b6abe596

仙台中央署によると、男児は尻や右手首、右足首に大やけどを負った。尻のやけどは皮下組織まで達する「3度」と診断された。

484 :名無し野電車区 (ラクッペペ MM6b-agmo [133.106.72.111]):2023/10/11(水) 23:56:59.83 ID:UNjcmcRhM.net
はやぶさとこまちならこまちのが乗ってて快適なの?初の東北行くために名前が速そうだからはやぶさ予約してしまった。はやぶさとこまちで某現地到着時間が全く同じ便があるのもすごいな。

485 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0bd5-ei9T [241.67.70.151]):2023/10/12(木) 06:57:13.55 ID:xch0khN00.net
>>484
どこに行くんだ?
盛岡より北に行きたいのに小町に乗ると拉致されるぞw

486 :名無し野電車区 :2023/10/12(木) 12:33:28.86 ID:WZO0ChW40.net
っうか、
七戸十和田から乗ったっうことは、
あのへんに、金鉱脈とかあるのか
漏れでた液体は金などの鉱石を発見するたもの試薬なんだそうだよ

487 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3bce-AlWi [247.52.97.157]):2023/10/12(木) 13:02:22.66 ID:hvxDIQHm0.net
ゴールドラッシュで東北新幹線が大混雑するのか

488 :名無し野電車区 (スップ Sdc3-SoyD [1.75.8.73 [上級国民]]):2023/10/12(木) 13:14:39.68 ID:E7sRVX09d.net
>>484
車両自体が大きい分、乗り心地・快適さは「はやぶさ」有利 
普通車の座席前後幅もはやぶさの方が広い

489 :名無し野電車区 :2023/10/12(木) 18:14:34.65 ID:LCfSxMJ3d.net
>>484
東京ー盛岡間は連結運転してるから到着時刻は同じだね
>>485のお兄さんの助言の意味は分かるかな?
どこの駅まで乗るのか書いて貰えれば誰かが教えてくれるでしょうね

490 :名無し野電車区 :2023/10/12(木) 19:12:24.29 ID:tPFm7S6+F.net
ごめん。俺が勘違いしてた。
同時刻に付くと言うことだから、盛岡より東京方面だった。
たとすると、はやぶさの方が乗り心地はよい。
が、小町のはうが俺は好きなので小町を選ぶw

491 :名無し野電車区 :2023/10/12(木) 19:17:46.26 ID:kk4T5EfO0.net
>が、小町のはうが俺は好きなので小町を選ぶw

その気持ち分るわあ
盛岡以南の下車でE5+E6併結列車ならE6を選んでしまう

492 :481 (ラクッペペ MM6b-agmo [133.106.79.133]):2023/10/13(金) 00:55:50.28 ID:8mQK1VSnM.net
レスありがとうございます行き先は盛岡です。はやぶさのが空間がゆったりなんですね、ネットで座席がこまちは広いとあったので行き帰りをはやぶさとこまちにして両方体験したいと思います。

なぜはやぶさとこまちが同時刻に駅着くのかレス見て謎解けましたサンライズみたいに連結してるとは…納得。

493 :名無し野電車区 (ワッチョイ b5b3-jWl4 [250.140.134.102 [上級国民]]):2023/10/13(金) 01:41:44.25 ID:0HasaTwI0.net
E5とE6併結してる場合、大抵E6の方が空いてるよね

494 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3ea-STj1 [251.107.248.133]):2023/10/13(金) 10:10:33.78 ID:y2+82i/90.net
時刻表くらい見ような
同時刻に複数列車の運行が不可能な事は分かるでしょう
基礎的知識の習得、観察力、思考力を磨いて下さいな

495 :名無し野電車区 :2023/10/13(金) 12:20:22.16 ID:PzhppNycd.net
>>494
乗り換え案内とかネットの時刻表だとわかりにくいところなかったっけ?

公式と紙の時刻表みれば確実だけど

496 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-STj1 [251.67.184.249]):2023/10/13(金) 15:20:12.97 ID:C0awR5Ja0.net
net情報の欠点は点情報なので網羅性が無く全体感を掴めないこと
紙情報はその逆ですね

497 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-STj1 [251.67.184.249]):2023/10/13(金) 15:24:47.25 ID:C0awR5Ja0.net
福島駅の立体交差工事は順調で、本線接続部付近では線路敷設も始まりました

498 :名無し野電車区 (ワッチョイ abdc-OJms [153.210.126.39]):2023/10/13(金) 16:38:14.57 ID:+rlR2vbn0.net
というかここの板に出入りする奴で
はやぶさ・こまちの併結運転を知らない方が驚きだ。

499 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-STj1 [251.67.184.249]):2023/10/13(金) 17:26:09.06 ID:C0awR5Ja0.net
まあな
お子様ファンみたいだからしょうが無いでしょ

500 :名無し野電車区 :2023/10/14(土) 07:54:25.75 ID:TE9aDuF20.net
自分の常識=世間の常識ではない。
BMが証明して見せたじゃないかw

501 :名無し野電車区 (スッップ Sd22-eyM6 [49.98.147.44 [上級国民]]):2023/10/17(火) 08:13:27.58 ID:sqcfcPL1d.net
E8系+ALFA-X展示
E2系J66編成とE7系の連結展示
E5系U51編成の休憩開放(食事禁)
E6系Z9編成「 落書き」開放

4年ぶりのキチまつりは何するんかな?

502 :名無し野電車区 (ワッチョイ 87c0-ggbf [252.100.7.63]):2023/10/17(火) 18:47:21.55 ID:J9YhXkWZ0.net
東海道新幹線にならって東京駅、大宮駅、仙台駅、盛岡駅など利用客がそれなりにいる新幹線ホームにもホームドアつけろよなって思った

503 :名無し野電車区 :2023/10/18(水) 07:47:39.47 ID:zLCrFw020.net
ALFA-Xの試験日上がってた
年明けまで動かないのかな?
https://www.city.aomori.aomori.jp/toshi-seisaku/shinkansenshiken.html

504 :名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-UrH0 [126.133.7.53]):2023/10/18(水) 20:24:14.67 ID:RWYJyV/Lr.net
パンタ外してるから新しいパンタの試験までお休みとかじゃね?

505 :名無し野電車区 :2023/10/20(金) 06:51:40.50 ID:rO/R/z2g0.net
>>502
盛岡?

506 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1f07-UrH0 [244.251.174.255]):2023/10/20(金) 18:17:04.26 ID:bRtfbipN0.net
鉄道・運輸機構、北海道新幹線2駅のデザイン素案を公開
https://www.tetsudo.com/news/2992/

507 :名無し野電車区 (スッップ Sd22-GiK5 [49.96.28.213]):2023/10/20(金) 19:17:36.02 ID:4SSPaEgJd.net
長万部毛ガニ駅なんだが肝心の毛ガニが無いね

508 :名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-YlNJ [1.75.234.139 [上級国民]]):2023/10/21(土) 08:55:42.35 ID:F87Cvckdd.net
仙台→勝田 臨時ひたち
東北本線キチ祭り号

朝から仙台駅は幼小中きっず大量徘徊中\(^o^)/

509 :名無し野電車区 :2023/10/21(土) 09:29:42.15 ID:PrtppmEL0.net
>>506
>>507

道産子が北海道新幹線の宣伝に来たの

自演までして

510 :名無し野電車区 :2023/10/21(土) 09:53:11.89 ID:Ieotbl+Rp.net
今日はALFA-Xの展示なし?

511 :名無し野電車区 :2023/10/21(土) 10:10:49.13 ID:PrtppmEL0.net
鹿児島本線電化完成(1970年)

東北本線青森電化完成(1968年)

北陸本線福井電化完成(1969年)

長崎本線電化完成(1976年)

日豊本線電化完成(1979年)


函館〜札幌(2030年になっても単線非電化www)



函館〜札幌間は日本屈指の鼻クソ路線

512 :名無し野電車区 :2023/10/26(木) 11:04:46.36 ID:Mp9CnL4Wa.net
東北新幹線薬品事件の詳細も続報も出てこないんだが何これ?

513 :名無し野電車区 :2023/10/26(木) 12:38:04.84 ID:unhuJTX60.net
>>512
続報もなにもないのでは

514 :名無し野電車区 (スフッ Sdff-rjBP [49.104.17.102]):2023/10/26(木) 15:28:37.87 ID:eTsIOUe+d.net
関係者は溶けたの?

515 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8768-ANn9 [112.69.81.61]):2023/10/26(木) 22:26:53.33 ID:AWR9ayTo0.net
大宮開業当初の東北新幹線はダイヤ的にやる気なさすぎだったな
上越新幹線開業前は盛岡まで行くのが定期列車で5往復だけだった
急行列車が残ってた
仙台~盛岡無停車は1985年の上野開業から

516 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fd0-HMmB [245.114.0.196]):2023/10/27(金) 01:21:05.09 ID:xtPffEzA0.net
やっと津島の爺さんが逝ったか
青森県に新幹線を延伸させたさもしい老害だったな

もっとも、こんな老害をいつも当選させた青森土人が1番恥ずかしいけど

517 :名無し野電車区 (アウアウクー MM5b-0kjr [36.11.224.145]):2023/10/27(金) 09:18:03.27 ID:+w0cdfjLM.net
東北新幹線で漏れた薬品「硫酸」「硝酸」の成分検出 持ち運んでいた規模の小さい地質調査会社社長「ペットボトルで持ってきた」 [ぐれ★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698362153/


被害者が出てるのに氏名はおろか会社名も出さず。なんだコレ?
報道しない自由か?

518 :今日も元気に場内sage進行!! :2023/10/27(金) 12:34:10.54 ID:F0mE08vD0.net
>>516
ナマポはトレンドなどとほざき税金貪ってるお前はさもしくないん?

ミエも外聞もなく票目当てに共産党にすり寄った大西健介を当選させる味噌土人どもこそ1番恥ずかしいw

519 :名無し野電車区 :2023/10/27(金) 21:52:16.81 ID:OjPc0+bad.net
>>515
仙台~盛岡間の駅の通過線のレール、サビサビだったのかな?

520 :名無し野電車区 :2023/10/27(金) 21:56:39.46 ID:oLgFgCgR0.net
通過線を設けても結局上越新幹線みたいに1日1往復と回送列車しか通過せず持て余すだけになるとかあるよな
長野新幹線からコスト低減で待避線を省略し熱海駅や新神戸駅みたいな構造の駅が出来た

521 :名無し野電車区 :2023/10/27(金) 22:22:51.13 ID:EBTcXxfO0.net
こんな土人しか住んでないエリアに新幹線を通すなんてJRと国は太っ腹だなあ

522 :名無し野電車区 :2023/10/27(金) 22:26:07.82 ID:FgC3inro0.net
JRが建設したと思ってるのか

523 :名無し野電車区 :2023/10/28(土) 01:05:25.12 ID:ZIK+jdKk0.net
E5系+E3系とE5系+E8系の併結試運転を実施中。

川崎車両ではE8系の構体が姿を見せ始めている。

2023年度の動き(予定)はこうだったかな?

・E2系:80両(8編成)を廃車
・E3系:7両(1編成)を廃車
・E5系:50両(5編成)を増備。E8系との併結対応改造工事を240両(24編成)に対して実施
・E6系:7両(Z9編成)を廃車(地震による罹災のため)
・E8系:21両(3編成)を増備

524 :名無し野電車区 :2023/10/28(土) 06:13:39.04 ID:LxLReRVa0.net
併結改造工事対象は編成数から察して全後期編成?
*全周幌が見た目スッキリな黒色ゴム素材
*全席電源&LED照明

盛岡やまびこ、200番台やまびこ利用時はボロ編成の確率増えるね。。。
*薄暗い蛍光灯や板付き上げ幌

525 :名無し野電車区 (ワッチョイ 223d-6k2c [251.234.239.231]):2023/10/28(土) 09:52:36.85 ID:MMswSYQI0.net
整備新幹線は国が建設し、JRに貸し付けて運行していますのでJRは建設していませんね

526 :名無し野電車区 :2023/10/28(土) 10:21:11.75 ID:lNqIcctK0.net
東北新幹線の盛岡開業時にJRなんてないし。

527 :名無し野電車区 :2023/10/28(土) 11:04:34.15 ID:MMswSYQI0.net
そうです
ココまでは国鉄の鉄道建設事業
それからは国交省(運輸省)による公共工事なので全く法的根拠が違うのです

528 :名無し野電車区 (マクド FFa7-CP9B [118.103.63.130]):2023/10/28(土) 14:33:14.03 ID:G6cWBfeRF.net
人だらけの中国は別として
東北新幹線より輸送量が多い海外の高速鉄道はTGVの南東線くらいだろ。
TGVの北ヨーロッパ線とかICEのライン左岸線でも東北新幹線ほど多くないと思う。

529 :名無し野電車区 (マクド FFa7-CP9B [118.103.63.130]):2023/10/28(土) 14:40:16.44 ID:G6cWBfeRF.net
あと韓国も多いか。
少なくとも欧州で大した路線はない。

530 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2291-6k2c [251.234.239.231]):2023/10/28(土) 14:59:14.41 ID:MMswSYQI0.net
大した路線は有りませんか?
それは輸送人員のことですか?

531 :名無し野電車区 (ワッチョイ 22a5-IXSv [59.139.219.226]):2023/10/28(土) 21:11:43.17 ID:yYgLLUc30.net
あと10年以上、函館〜札幌は単線非電化ディーゼル暮らしなんでしょう?

532 :名無し野電車区 :2023/10/29(日) 09:00:53.13 ID:ZQyJeobj0.net
>>504
「タ」を「ダ」と読んでしもた

533 :名無し野電車区 :2023/10/29(日) 09:01:05.12 ID:ZQyJeobj0.net
>>504
「タ」を「ダ」と読んでしもた

534 :名無し野電車区 (スップ Sdc2-hvSK [49.97.100.65 [上級国民]]):2023/10/29(日) 14:08:31.37 ID:bgKGjYGdd.net
上野通るしいっそパンダ付けて走れ

上野駅も中央乗換改札だけでは消防的リスクあるしエキュートの高架コンコースへ繋がる改札口を設け上野公園口に行きやすくしろ
時が経過し上野駅自体が全体に古く無駄なスペースの使われ方になってるし建て替え時期かもな。。

535 :名無し野電車区 :2023/11/05(日) 20:41:35.69 ID:xBx89zU1M.net
今日午後ほとんど指定席満席だって連休恐ろしいね、東海道新幹線もそうらしい

536 :名無し野電車区 :2023/11/05(日) 21:06:30.23 ID:/E1G7+8w0.net
福島駅上りアプローチ線工事の見学会に参加された方の画像・動画がupされてる

フル規格新幹線線路と在来線A級線路との繋目が黄色橋上にあるみたいだけど
既存の下りアプローチ線はスラブ高架坂の途中に繋目あるんかな?

537 :名無し野電車区 :2023/11/05(日) 23:00:41.81 ID:Q0Xuhv7Cd.net
>>536
わしもそれ見たが、60Nレールと50Nレールの違いが、1㍍あたりの重量の違いと知らなかったんだな。
この人、真の鉄オタではないな(´・ω・`)

538 :名無し野電車区 :2023/11/06(月) 11:31:39.97 ID:pXCHqtGiH.net
>>515
あくまで暫定開業だから

本開業は上越と同じ11月15日。

539 :名無し野電車区 :2023/11/06(月) 15:32:59.63 ID:XTpzcbhgd.net
架線柱の受け替えも、どうして???だったしね
アレは誰向け見学会なんだろうな?

540 :名無し野電車区 :2023/11/07(火) 00:31:15.11 ID:65W77B8e0.net
>>535
観光は完全にコロナ前に戻った印象。

541 :名無し野電車区 :2023/11/07(火) 01:33:57.81 ID:kjC0B06W0.net
確実にコロナ前より混んでる

542 :名無し野電車区 :2023/11/07(火) 01:36:35.67 ID:9k2RQVom0.net
E3系1000番代にフォーカスせよ! 山形新幹線車両センターE3系つばさ撮影会
東日本旅客鉄道 東北本部 2023年11月06日
https://www.jreast.co.jp/press/2023/sendai/20231106_s01.pdf

E8系の導入で1000番台から先に淘汰されていくだろうからな。

543 :名無し野電車区 (スップ Sdbf-Mx9s [49.97.107.167 [上級国民]]):2023/11/07(火) 12:45:51.00 ID:nJUScwL3d.net
来春E8系4編成(含む量産先行車) なら
L53〜L55( 1000番台編成)は24年3月改正で完全引退?

先行車に改造(機能追加または変更または削減)が生じるとしても1編成余る計算
*例えばライト位置変更、オレンジライン幅縮小、300環境基準満たせず鼻長拡大&座席減少など

ついでに来春以降、E8系運用の「 やまつば」におけるやまびこ指定席を予約すると全席コンセントのLED後期編成確約?

544 :名無し野電車区 :2023/11/09(木) 16:47:06.20 ID:OotY8QfR0.net
アメリカもパンダを中国に返すんだって。

545 :名無し野電車区 :2023/11/09(木) 20:01:08.14 ID:nVyowW5d0.net
「今後の鉄道物流のあり方に関する検討会」中間とりまとめに対するKGI/KPIの達成状況について
日本貨物鉄道 2023年11月09日
https://www.jrfreight.co.jp/info/2023/files/20231109_03.pdf

546 :名無し野電車区 :2023/11/09(木) 22:10:07.22 ID:IGWf0uBj0.net
>>535
というか連休が終わっても朝夕は満席が結構あるし
急に混みだした印象。

547 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-NySP [59.139.219.226]):2023/11/10(金) 15:12:47.19 ID:hK9W3+gM0.net
↓ 北海バカボン

      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_     
     |  ..|   ・  /.・`    
     |  |      /フ ̄|   <  そうだよ、2030年札幌五輪に間に合うように新幹線札幌開業するんだよ
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ /    < 突貫工事でね♪
      \    ヽ─ ⌒ /     
        ヽ────-

548 :名無し野電車区 :2023/11/12(日) 14:58:40.36 ID:sdy3JOjsM.net
>>544
裏でスパイ活動してるからな

549 :名無し野電車区 :2023/11/16(木) 09:34:58.35 ID:7ri1fmwX0.net
.

 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|   < 九州ばっかり発展してナマラずるいべやー!
|   ノ   ヽ、   :|   
| (●), 、 (●)、.:::|   < 北海郷土愛命!
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    
/`ー `ニニ´一''´ \




.

550 :名無し野電車区 :2023/11/17(金) 20:03:34.60 ID:MLZrcBfv0.net
【JR東日本】鉄道ファン社員によるE3系1000番代解説
TRAInBLAZER【JR東日本】 2023年11月10日
https://www.youtube.com/watch?v=OLhzlNl_Tqw

551 :名無し野電車区:2023/11/18(土) 19:43:37.01 ID:cTv7NF9A0.net
>>1
老いたので出張もなくなり私用でも利用しなくなったから東北新幹線、盛岡駅ホームは見送り、荷物を持ってあげる目的で入場する程度
数年前に初めてこまちと繋がる場面を見たw
なんと!今年とうとうスマホで撮ってみたw
今までは盛岡駅ホームは乗る側だったので知らなかったが繋がる場面を見る人たちそれなりにいるんだね
盛岡駅はメロディじゃない発車のほうが俺は好きだなと思た

552 :名無し野電車区 (ワッチョイ dd61-f5/H [220.107.169.235]):2023/11/23(木) 09:26:46.84 ID:+HsH+zZn0.net
E2の廃車が着々と進んでいるが、気付けば06年までに製造された3色LED幕組も残り6編成になっている。
期首の労組の団交情報通りなら年度内にあと3編成が廃車になるので、
来年度のE5の増備本数次第では3色LED幕組は来年度中には全滅するかもなぁ。

553 :名無し野電車区 :2023/11/23(木) 10:46:15.65 ID:dPuuJDhhd.net
東京駅発着で唯一のE2系定期便「やまびこ201号」

JRは朝のリーマン輸送に伴う定員確保のためあえて残してる?
2026ねんどま

554 :名無し野電車区 :2023/11/23(木) 10:47:58.00 ID:dPuuJDhhd.net
途中送信スマソ

東京駅発着で唯一のE2系定期便「やまびこ201号」

JRは朝のリーマン輸送に伴う定員確保のためあえて残してる?
2026年度末のE2+E3揃ってラストラン引退までひっぱる?

総レス数 554
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200