2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★390 米原ルート派スレ

1 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 08:16:49.19 ID:ZySaX2SZ.net
こちらはルート見直しの声が
あちらこちらで高まるなか、
北陸新幹線の敦賀以遠の米原ルートについて語り合うスレです。

不毛な争いを避けるため、
小浜厨は書きこみ禁止です。
また米原ルートを前向きに語るスレであり、
難癖をつけたり、実質的に不可能な条件をつけたりする方も書きこみ禁止です。

単発IDコロコロも禁止とします。

撮り鉄のひねくれ魔の小浜厨、敦賀止め厨は書き込み禁止ですので、前もって名指しで宣告しておきます。

湖西ルートやミニ新幹線等のレスは書き込み可能です。

>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せず、次のスレ番のスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

(注意)
ワッチョイ・IP 表示つきのスレがありますが、
スレ>>1 の指定を無視したアホのスレなので無視してください。

※現ルートの是非と無関係に事業の将来を語りたい人は、未開通スレへ。
※現計画頓挫を前提としたその後の考察は、頓挫後スレも可。

前スレ
北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★389 米原ルート派スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1676207498/

2 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 08:57:50.73 ID:RqZ+te4rA
石川県赤十字血液センター愛の献血の運動実施ご案内
実施期間
令和 5年 2月22日.水曜日〜 5月31日.水曜日まで予定
献血場所ご案内
 5月12日.金曜日
七尾市役所田鶴浜支所
10時00分〜12時00分まで
 5月14日.日曜日
金沢市森本小学校
 9時30分〜12時00分.13時00分〜16時00分まで
金沢市森本中学校
 9時30分〜12時00分.13時00分〜16時00分まで
 5月16日.火曜日
小松市安宅小学校
 9時30分〜12時00分まで
小松市安宅中学校
13時00分〜16時00分まで
 5月17日.水曜日
白山市役所
 9時30分〜12時00分.13時00分〜16時00分まで
 5月19日.金曜日
かほく市役所/本庁舎
 9時30分〜12時00分.13時00分〜16時00分まで
 5月21日.日曜日
イオンモール白山
10時00分〜12時00分.13時30分〜16時00分まで

3 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 08:53:33.47 ID:qBPBHQL+.net
時代は米原ミニ

4 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 08:56:12.76 ID:qBPBHQL+.net
とりあえずワッチョイなしスレ使い切れば?

北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★388米原ルート派スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1675245946/

5 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:01:40.52 ID:qBPBHQL+.net
米原ルートの現状テンプレ

「北陸中京新幹線」は、北陸新幹線敦賀~新大阪間の検討ルートのひとつとして名乗りを上げたけれども選定されなかった。
その後の動きはない。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/03/news058_6.html

6 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:08:47.65 ID:dkxW84bb.net
>>4
そのスレはお前が勝手に立てたスレ
米原派は使わないから、埋めて落とすか削除要請するか責任持って始末しろ

7 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:09:01.15 ID:qBPBHQL+.net
JR東海が乗り換えを困難としていて、現状では乗り入れは不可(2016)
https://www.iza.ne.jp/article/20161125-PPMMMV6WZFLH5IDAH5BLGMLCTY/

8 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:09:15.04 ID:dkxW84bb.net
>>5
反米原派は巣にお帰りください

9 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:10:09.01 ID:qBPBHQL+.net
>>6
立てた人に言ってね、炙り出したいならワッチョイ付ければ?

10 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:10:27.29 ID:dkxW84bb.net
>>7
巣にお帰れよバカ
小浜厨って本当にルールも守れないんだな

11 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:11:57.03 ID:qBPBHQL+.net
米原からの乗り入れは想定されてませんね

https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia290525/04.pdf

(2)生産性向上に向けた中長期的な課題と今後の方向性
3 既存ストックを最大限活用した最適な交通ネットワークの構築
イ)道路料金の活用

ロ)他事業間の連携による既存ストックの能力の最大限の活用

このような他事業との連携により最適な交通ネットワークを構築し、既存ストックの効用を高める取組を更に強化していくべきである。
ハ)整備新幹線の整備の在り方
整備新幹線については、昨年秋の建議等を踏まえ、他の公共事業同様、新規投資にあたっての費用便益分析の徹底、民間資金の最大限の活用、 既存ストックを最大限活用した最適な交通ネットワークの構築といった観点から、具体的な整備の在り方を検討すべきである。
〔資料II-3-9 参照〕
まず、将来の建設費が上振れしないよう、その丁寧な見積もりを行い、 慎重に費用対効果を評価すべきである。
〔資料II-3-10 参照〕
……着工時においても改めて精査を行い、B/C が確実に1を上回ることが見込まれることが必要である。
次に、民間資金の最大限の活用という観点からは、整備新幹線の貸付料の前提となる需要は、実績が予測を上回る結果となっていることをしっかりと受け止める必要がある。特に、北陸新幹線ではJR 各社において見込みを超える収入を上げている。
その延伸である北陸新幹線の未着工区間は、(一部略)、根元区間34の整備新幹線による受益を含め、
貸付料を最大限確保して整備すべきである。
〔資料II-3-11 参照〕
最後に、交通ネットワークの整備水準は飛躍的に向上しており、今後 整備する区間においても、リニアやフリーゲージトレインの実現を見据えつつ、既存ストックを最大限活用した最適な交通ネットワークを構築することが重要である。
例えば、現状では2系統から成り立っている新幹線の運行システムについて、リニア後を見据えた長期的な視点に立って、
直通運転が可能となるような全国的な幹線鉄道ネットワークを構築することで、利便性を向上し、投資効果の最大化を図るべきである。
〔資料II-3-12 参照〕
4 社会資本整備の透明性の向上…

12 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:13:13.59 ID:qBPBHQL+.net
米原さんが全体をかえりみず、
欲に駆られてるのはよ~くわかったよ。
法令改正とリンク切れくらい、何度も書いたげてるんだから、いいかげんコピペくらい修正すれば?
それから条文番号、本文表記は漢数字な。
あと、米原さんに分かりやすく書いとくと、 22 と 22の2 と 22の3 は全く別の条文で、
枝番の規則がわかんないなら、法令の基礎知識がないんだから、
米原さんは二度と法律論を書き込むな。
停止条件は取引の安全のための論点であり、公共事業に馴染まない。

ルートスレ343>>827
> >>822
> 鉄道というのは公共のインフラでもあるんだな
> 電力会社や鉄道は公的な役割がある。
>
> 鉄道事業法22条の乗り入れ協力義務を忘れたかな
> 法律を棒読みしかできない小浜厨には無理だったな。

ルートスレ349>>131
> >>130
> 小浜京都ルートが実質的に頓挫した今、
> 米原ルートを進めると決まれば、
> 鉄道事業法22条の2に基づいて、乗り入れの技術的検討や条件の協議に入れるよ。


https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000203.html

鉄道事業法(令和3年3月31日公布11月1日施行)の体系
https://www.mlit.go.jp/common/001428507.pdf

(植物等の伐採等)
第二十二条の二 鉄道事業者は、植物若しくは土石が鉄道線路その他の輸送の安全の確保に必要な鉄道施設として国土交通省令で定めるものに障害を及ぼし、若しくは及ぼすおそれがある場合又は植物若しくは土石が当該鉄道施設に関する測量、実地調査若しくは工事に支障を及ぼす場合において、やむを得ないときは、国土交通大臣の許可を受けて、その植物を伐採し、若しくは移植し、又はその土石を除去することができる。
2 鉄道事業者は、前項の規定により植物を伐採し、若しくは移植し、又は土石を除去するときは、あらかじめ、その植物又は土石の所有者に通知しなければならない。ただし、あらかじめ通知することが困難なときは、伐採若しくは移植又は除去の後、遅滞なく、通知することをもつて足りる。
3 前条第三項から第十一項までの規定は、第一項の規定による植物の伐採若しくは移植又は土石の除去について準用する。

13 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:16:21.19 ID:qBPBHQL+.net
正当な理由がなければ協議の必要すらなし、
まあ当然、当該事業者間と鉄道局で、事前に話は通ってるのは、言わずもがな。

鉄道事業法施行規則より(こっちは本法準拠の番号改正未だのはず)
(旅客の乗継ぎ又は貨物の引継ぎを円滑に行うための措置)
第三十七条の五 法第二十二条の三第一項の国土交通省令で定める措置は、次に掲げる措置とする。
一 他の鉄道事業者との間の相互直通運転又は同一のプラットホームでの対面による接続
二 他の運送事業者の運送との間の旅客の乗継ぎを円滑にするための改札口の新設その他の鉄道施設の建設又は改良
三 貨物利用運送事業者等の運送との間の貨物の引継ぎを円滑にするための駅における鉄道線路の配線の変更
  その他の鉄道施設の建設又は改良
四 他の運送事業者の運送との間の乗車券の共通化又は旅客の乗継ぎ若しくは貨物の引継ぎに関する分かりやすい情報提供
五 前各号に掲げるもののほか、他の運送事業者の運送との間の旅客の乗継ぎ又は貨物の引継ぎを円滑に行うための措置

(乗継円滑化措置に係る協議に応じない正当な理由)
第三十七条の六 法第二十二条の三第二項の国土交通省令で定める正当な理由は、次の各号のいずれかに該当することとする。
一 当該乗継円滑化措置により鉄道施設の有する機能に著しい支障を及ぼすおそれがあるとき。
二 当該乗継円滑化措置の実施が、
  技術的に困難であるとき 
又は利用者の利便の増進の程度、建設若しくは改良に要する費用等を考慮して
  明らかに必要がないとき。

https://elaws.e-gov.go.jp/document?law_unique_id=362M50000800006_20190701_501M60000800020

14 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:16:58.76 ID:qBPBHQL+.net
>ルートスレ335>49

> あくまで努力義務。
> されど努力義務。
> 財政の健全化や環境保護の観点から
> その規定を今後強化することもできる。
>
> なんのためにその条文が制定されたかを考えよう。
>
> ひねくれ小浜厨は条文が読めない。

米原さんは法令がわからない。芋の煮えたもご存じないとはこのこと。
反論あるなら、これくらい最低ライン。

交通バリアフリー法の整備に伴う、基本法たる鉄道事業法に事業者に対する規定を「努力義務として」置いたもの
https://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/heisei12/2-5/2-5.htm

交通バリアフリー法は、バリアフリー新法の整備に伴い廃止、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%80%81%E8%BA%AB%E4%BD%93%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E7%AD%89%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%85%B1%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%81%AE%E5%86%86%E6%BB%91%E5%8C%96%E3%81%AE%E4%BF%83%E9%80%B2%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B

乗継円滑化には事業者のみならず自治体他の参加協力が不可欠で、そのための規定を定めたものが利便増進法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=417AC0000000041
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%89%84%E9%81%93%E7%AD%89%E5%88%A9%E4%BE%BF%E5%A2%97%E9%80%B2%E6%B3%95

社会情勢上の要請はあるにせよ、判断要素に環境保護や財政上の基準は無いな、国交相や鉄道局の仕事ではないので。

15 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:20:59.95 ID:qBPBHQL+.net
BやCに恣意的な係数掛けたのは試算とは言わないのは、当然ご存じとは思いますが。

>頓挫スレ3>>725
>米原延伸後、リニア全通後の乗り入れまでの間、
>並行で運行する敦賀発着のサンダーバード分を米原ルートの便益から差し引いても、
>米原ルートはB/C1.0超えるよ。


> 前 に 試 算 し た こ と あ る 。←←


>なんせ、乗り入れ前のB/Cが2.2、乗り入れ後が同3.3で、B/Cは開業後10年間で計算だから。

>頓挫スレ3>>730
>仮にサンダーバードの3分の1の客がわざわざ敦賀で乗り換えて、遅いサンダーバードに乗りかえるとしよう。
>
>それでも、米原ルートは1.0超えるんだわ。
>だって乗り換えで2.2。乗り入れ後は3.3だから。
>ここから敦賀発着のサンダーバード分をひいてみなよww



結局、米原ルートのB/Cって、米 原 さ ん が 試 算 し た 数 字 は ?

当然、サンダバ存続時と、全線開業時と、分けて計算してるよね?

ほんとに試算したのなら、B/C = ___ ってズバッ!といえば良いだけ。


計算式の参考資料置いとくね、パワポ部のp4。
https://www.shigaken-gikai.jp/voices/GikaiDoc/attach/Nittei/Nt5982_04.pdf

もちろん、試算されたんだから、それを丸々出して貰えれば終わり。

米原さんは統計学も試算も出来るって自分で言ってるんだから、折角一度出したその試算をここに書くだけ。
わざわざ書き込みの中で計算する必要も無いのに(毎回毎回間違ってるし)。
あんまり米原さんのこと、嘘つきだの、ファビョってるだの、数字で嘘付く詐欺師だの、言いたく無いし思いたく無いので、
サクッと、B/C = ___ って、根拠を持って穴埋めすれば良いだけ。
若しくは、試算した数値をどっかブログにでも記事にしてるなら、URL貼れば良いだけ。簡単。

米原さんは数字とデータで議論して、ニュー速でも論破したんでしょ、ぐうの音も出ないくらい精緻な試算結果とその積算根拠を詳らかにしてね~せっかく汗かいたのにムダにしてもったいない。リニアのB/Cも1.5って出てるのに、なんで誰も米原乗り入れの数字を必要ないからって出さないなら、米原さんが数字で示さないとw

16 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:21:43.58 ID:qBPBHQL+.net
ルートスレ335>46

> 整備新幹線には税金800億円しか使ってないと強弁して嘘ついてるのは小浜厨。
> (北陸新幹線にはその3分の1の260億円)
>
> その小浜厨の嘘に対して、それなら3兆円には全く足りないんだが
> と矛盾を指摘してるのが米原派。





> 米原派はもっとたくさん税金を使う立場に立つ。 ←





米原ルートになったらどこから税金や財源が湧いてくるのか、ソース出してね?
貸付料返ってこないのに、何処から拠出するの、道路財源?MMT?
ところで、米原ルートだと(小浜京都よりも)もっとたくさん税金を使うのに、財政再建ってどうやるの?
特に、便益のない京都府は歳出する根拠が無くなるのに、府民国民が納得出来る説明してね。

17 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:22:29.53 ID:qBPBHQL+.net
米原さん自分で言ってるのに、ボケちゃってまあ。

ルートスレ333 >>60
> 頭の悪い小浜厨には理解できないんだな。
>
> 将来の貸付料債権を担保に借金して、建設費に使ってしまったら、
> 開業後に残った借金はどうやって返すんだよ!?
>
> 貸付料分がない代わりに、余計に税金で返すんだろうが。
>
> 税金800億円の3分の1の260億円では、3兆円には全く足りない。
> 貸付料は3兆円の建設費の借金の金利分にしかならない。
> 足りない分を京都府やらが払うのかね?

罵倒しか出来ない米原さんには酷な話でしょうね…
米原さんが260億っていうから、それを根拠に弾くと、米原ルートでも33年かかるよねって話が、
どうやって国税引っ張ったら、5年で建設(工事のみ)出来るのでしょう?
アセスはどのケースでも営巣観察必須で3年はかかるしね?
米原ルートになったら(ならないけど)、どの財源からお金が湧いてくるのか、そろそろソース出してね?
知ってるとは思うけど(思ってない)、東海はリニア全線建設後、
(財投以外)7兆円+αの返済、+東海道の修繕おかわりまで投資する余力は無いぞ。

18 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:23:08.16 ID:qBPBHQL+.net
こちらの宿題の提出もよろしくね。

北陸/北回り新幹線が、
米原経由で、
大阪と名古屋両方を結ぶ計画だった、1次ソース未だー?ねえねえいつ出せるのー?
湖東経由(≠米原経由)で進んでいたのは分かるけど、


北陸新幹線構想の何処に、 建 設 目 的 に 中 京 方 面 と の 円滑化高速化って書いてあるの?


見つけられなかったから、よく知ってる米原さん、どこに書いてあるのか、引用してね?
これから米原さんのお仲間どんどん増えるんだから、後輩の知識向上のためにも、ソース貼らないとね?

19 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:23:43.74 ID:qBPBHQL+.net
それから米原さんは、米原ルートになると自動車の自動運転が進むと考える根拠も出してね。

ちなみに、一番有用なのは、高速や専用道200km圏内で、通常の経路だと遠回りで、
発着地双方とも自家用車の普及が高く、人流物流とも活発な、中京ー北陸エリアになるけど?
自動運転が進むと、鉄道での高速移動は、選択順位がより下がるけど?

あと、財政破綻の円安で、自家用車やトラックに充填するエネルギーが今まで通りに輸入できて、
新幹線のシェアを奪う根拠も教えて欲しいですー。

おまけで、リニア超電導用の大量のヘリウムの輸入の可否もね?
産出国のアメリカとロシア次第でしたっけ、
そもそも円安で輸入出来ないのに。
液体窒素でも間に合う高温超電導磁石が、実用化低廉化出来れば、いいけどねえ。

20 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:27:04.22 ID:qBPBHQL+.net
まだ宿題あるよ米原さん。運賃料金が上がって旅客が減らない仕組みがあるなら教えて欲しい。
ただ収入が増えるだけとおっしゃるのは、流石にお花畑が満開すぎる。
それこそ中京北陸間は、モードシフトせず自動車に負担をつけ回す、環境に優しくない米原ルート。

二社またぎはシステム経費分基準に加算1300円(8%時点)、近距離減額。
これが米原乗り入れで三社またぎになることがあったら、賃率も違うし、
分断合算後最低でも料金加算1300円以上もう一度おかわりかかるのは自明。
長野以降は乗車実キロ計算なのでみなし湖西周り特例も無し。
少なくとも何度も何度も米原さんが妄言する数字の根拠は、どこにもない。

米原さんお得意の類推として、滋賀県の米原ルート乗り入れ試算は、ソースに使えないのが明白。

https://i.imgur.com/ZbT4ZeD.jpg
https://www.mlit.go.jp/common/001062049.pdf

21 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:29:02.37 ID:qBPBHQL+.net
米原さん向け表定速度一覧

https://www.tetsudo.com/report/326/5.html

https://speed.iijiman.com/

かがやきが約185km/h、はくたか\つるぎが約160~155km/h(つるぎのほうが速いの有るのね)。
金沢以西は、駅数と距離のバランスで、速くて170~160km/hが妥当なラインかと、
距離はほぼ分かってるので、表定速度で割ってから、停車時分を加えて、所要時間を計算してね。

どうも米原さんは、自分で汗かいて数字出すのに(笑い)、ごく一般的な計算手順をご存知ないようお見受けするので。
66分はどう転んでもないな。

22 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:30:51.06 ID:qBPBHQL+.net
伸びないねえ、久しぶりにのぞいて、まあ増えてるけど、広がりは無いな。

https://www.change.org/p/%E5%86%85%E9%96%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E6%A7%98-%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BB%B6%E4%BC%B8%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AE%E7%99%BD%E7%B4%99%E6%92%A4%E5%9B%9E%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99-2

23 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:34:21.20 ID:qBPBHQL+.net
IDコロコロサイコパス米原さんへ

ルートごとに得られる便益(benefit)や総費用(cost)、
並びに便益を費用で割った費用便益比(B/C)をきちんと理解すること。
加えて、他の投資効果を毀損する新規事業は、その毀損分を考慮すること。

ああ、またまたB/Cが理解できないサイコパス米原さんかな?と思って、
他のIDコロコロ単発レス見たら、やっぱりサイコロコロパス米原さんだった。
こんな頭おかしい子には、既存レスのコピーで十分だ。

24 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:36:51.00 ID:qBPBHQL+.net
米原さんはこの国交省の資料をよく見て。
https://www.mlit.go.jp/common/000186790.pdf

2040年まで、敦賀より先を建設する財源は無い。

米原さん(いっぱい)に尋ねたい。
どこに米原ルート 2兆円(米原さん式計算)の財源があるの?

25 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:41:10.56 ID:qBPBHQL+.net
米原ルートスレ389 >33
>>32
> JRの分割は、JRに当該地域での独占的運営権を与えたわけじゃない。
> そんなことをしたら、独占禁止法に反する。
>
> そして100歩譲って、JR西に米原ルートの優先的な運営引受権を与えたとしても、
> もしJR西が断るなら、次の運営候補者にお願いしますということ。
>
> JR西はみすみす儲けを逃すのはオバカだから、断らないと思うがね。


はい、ダウト。後法優先の原則もご存知ないと。

昭和六十一年法律第八十七号 日本国有鉄道改革法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=361AC0000000087_20150801_000000000000000

(旅客鉄道事業の分割及び民営化)
第六条 国は、日本国有鉄道が経営している旅客鉄道事業について、主要都市を連絡する中距離の幹線輸送並びに大都市圏及び地方主要都市圏における輸送その他の地域輸送の分野において果たすべき役割にかんがみ、その役割を担うにふさわしい適正な経営規模の下において旅客輸送需要の動向に的確に対応した効率的な輸送が提供されるようその事業の経営を分割するとともに、その事業が明確な経営責任の下において自主的に運営されるようその経営組織を株式会社とするものとする。
2 国は、旅客鉄道株式会社(前項の規定により旅客鉄道事業を経営する株式会社をいう。)として、次の各号に掲げる株式会社(以下「旅客会社」という。)を設立し、それぞれ、主として当該各号に定める地方において日本国有鉄道が経営している旅客鉄道事業を当該旅客会社に引き継がせるものとする。
一 北海道旅客鉄道株式会社 北海道
二 東日本旅客鉄道株式会社 東北及び関東
三 東海旅客鉄道株式会社 東海
四 西日本旅客鉄道株式会社 北陸、近畿及び中国
五 四国旅客鉄道株式会社 四国
六 九州旅客鉄道株式会社 九州


オープンアクセスの議論はあって当然とは思うが、整備新幹線から分離した在来線の運行とは馴染まない(分離する意味が無い)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1612/09/news021_3.html

やるなら、のと鉄道の逆、北海道で検討されたやつで、3種で県域会社が保有、2種でJRが運営でしょうね

26 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:52:57.51 ID:qBPBHQL+.net
地味に外国個人名義の所有が増えてるのが不気味。
米原さんは、10分の1ルールも、3分の1ルールも、下手すりゃ商法が会社法に代わったのも、
「騒ぎ出す」とか「監禁して」の本意も理解出来ない。
議員さん監禁して米原ルートになるんですよね?
プロキシファイトは法に則った戦争なので、法に無いことは何しても良いのでね。

https://www.buffett-code.com/company/9022/mainshareholder

27 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 09:53:38.50 ID:qBPBHQL+.net
米原さん向けファクトチェック終わり。後は御自由に。

28 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 11:15:17.55 ID:ydJqvkmD.net
北陸中京新幹線の話でしょコレ?

29 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 11:53:53.90 ID:1FlYncd3.net
そもそも
スレタイに米原ルート派スレ
とあるのに
米原さん〜云々
と書いてる小浜厨って文盲なのか?
小浜派なら小浜ルートスレに書き込めば良いのなに誰も書き込まず過疎スレになってるのはコレ如何に?
結局小浜厨ってルールも守れない、レスバしたいだけってことなんじゃないのか

30 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 12:11:21.46 ID:1FlYncd3.net
ルールを守るー米原派
ルールを守らないー小浜厨

31 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 12:17:41.77 ID:foQgD+UI.net
北陸中京新幹線が北陸新幹線に背乗りするから

32 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 12:21:42.57 ID:RoMxB4da.net
米原厨はあることないこと触れ回って
自分を有利にしようとする奴に似てるよね

33 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 12:22:54.79 ID:SfbkGnH8.net
福井も京都も大阪も滋賀も
JR西日本もJR東海も得をしないのが
米原ルート

34 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 12:32:31.69 ID:uO+DDVCp.net
>>33
オバマだけ得しないのが米原ルート

35 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 12:35:13.99 ID:hk7WTUX1.net
名古屋だけ得するのが米原乗換ルート

36 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 12:36:42.01 ID:uO+DDVCp.net
>>35
北陸民はみんな米原
福井のアホ議員が小浜

37 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 12:41:25.61 ID:uO+DDVCp.net
>>32
ある事しか触れないから
真実の米原
捏造のオバマ

38 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 12:49:58.79 ID:uO+DDVCp.net
オバマは新大阪駅のハブ化は北陸新幹線中心だと思ってるし草
新大阪ハブ化の目的は主にリニアの為だろ

39 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 13:10:56.83 ID:fHgRCVQF.net
北陸新幹線なんか毎時二本ありゃ余る位なんで地下でも地上でも何の影響も無い

40 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 13:49:56.76 ID:DPqYs1uN.net
>>39
毎時二本の需要で小浜京都とかwww
分相応

41 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 14:07:34.03 ID:zkZrHcuW.net
また嘘をついたバラチュー

地方創生回廊駅構想
~新大阪が、日本の地方と地方をつなく〜

42 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 14:15:10.64 ID:hEdKQ9I9.net
東海道がリニアに移行して地下に、山陽新幹線が乗り換えの為地下に
新大阪の地上はガラガラに空くので北陸が乗り入れて埋めるのが合理的

43 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 14:25:13.26 ID:FYFSvFRK.net
国交省までバカにするのが米原厨

44 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 14:41:54.31 ID:1TX8Ens2.net
【石川】新幹線「米原とつないで」 知事「意見交換、調整したい」
来賓として出席した自民党の佐々木紀衆院議員(石川2区)は「一つ一つの課題を解決していく調査がこれから始まる。米原論もあれば、敦賀以西の大きな原動力になり、結果的に早く京都、大阪までつながることになる」。石川県の馳浩知事は記者団に「十分に咀嚼(そしゃく)した上で、建設促進同盟会長の杉本達治・福井県知事や沿線の知事、国会議員と十分に意見交換、意見調整をしたい」と述べるにとどめた。

石川の総意ですらないのは草

45 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 16:14:13.91 ID:p0zxqkVn.net
名古屋~富山

新幹線で1時間半


46 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 17:53:48.37 ID:mMCwQckq.net
>>38
主に?ハブの意味わかってる?どっちが欠けても駄目なんだよ。特に北陸新幹線は山陽新幹線とからめる必要がある。

47 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 18:16:52.64 ID:yx/AZAyv.net
マイバラーの残党狩り

48 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 18:44:06.43 ID:NRa4QnWO.net
>>46
別にからめる必要ないでしょ
具体的に説明してくれ

49 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 18:49:29.82 ID:mMCwQckq.net
>>48
国土交通省の資料によると山陽新幹線と北陸新幹線同一ホームで結節し乗換出来るようにするとある。

50 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 18:53:42.57 ID:NRa4QnWO.net
>>49
それが無駄
北陸の客はリニアにも山陽にも乗らないから迷惑 
地上ホームに付けて在来線の乗り換えを便利にすべき

51 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 18:57:00.50 ID:NRa4QnWO.net
北陸が米原から乗り入れて地上ホームに回れば、高価な地下ホームが一本減らせる
だいたい山陽新幹線の地下ホームって誰の金で作るの?

52 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:03:31.85 ID:iESRA0mI.net
>>50
国交省にも絡みだす米原厨

53 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:05:25.49 ID:YjH6jI9F.net
>>51
JR東海がリニアで払うショバ代で間に合う

54 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:07:04.34 ID:NRa4QnWO.net
>>53
その試算見たいのでソース貼って下さい

55 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:11:29.31 ID:mMCwQckq.net
>>50
それは国土交通省に言ってくれ

56 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:13:51.72 ID:mMCwQckq.net
>>51
おたく乗り入れ出来なくても米原ルートなんでしょ。矛盾してるよ

57 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:21:54.96 ID:NRa4QnWO.net
ソース無しかよwww

58 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:25:30.54 ID:mMCwQckq.net
米原から乗り入れ出来るソースないのか?

59 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:26:24.20 ID:fyky7P17.net
>>54
蓋然性で足りる

60 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:33:50.19 ID:LfLqey+s.net
絵に描いた餅でオナニーwww

61 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:36:50.43 ID:3iztkVs9.net
いよいよこのスレ国交省と同レベルか
素晴らしいね

62 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:43:35.63 ID:3iztkVs9.net
>>59
予算は湧いてこない
残念ながら

63 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:47:22.10 ID:kDcIFnzU.net
国交省にまで因縁をつけ始めたバラチューに草

64 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:50:33.70 ID:fyky7P17.net
>>62
同意も湧いてこない

65 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 19:54:39.94 ID:fyky7P17.net
敵を増やすことは得意な米原厨

66 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:10:57.84 ID:xfnHyj3Y.net
もうどのみち4兆円の財源もなければ、
B/Cも全く無理。
京都も通れない。

米原に延ばしてリニア待ちするしかない。

これで誰が困るの?

67 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:11:31.43 ID:xfnHyj3Y.net
>>65
憎まれる小浜厨

特に憎まれない米原派

68 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:13:23.92 ID:xfnHyj3Y.net
>>65
小浜厨は敵だらけ

2021年の世論調査では

北陸新幹線「現在のルートで延伸を」 
京都29%、滋賀25%・世論調査
2021年11月8日
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/672131

京都府民の世論調査で60%
滋賀県民の世論調査で70%
が小浜京都ルートに反対。

北陸新幹線延伸「再検討・中止」45%(2018年4月4日)
京都府知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100
>8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、北陸新幹線の敦賀-大阪延伸計画について聞いたところ、
>巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した

69 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:14:30.66 ID:Me3CJNBr.net
>>65
それがこの7年間の成果だ

>>66
米原厨以外のすべて

70 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:19:02.47 ID:xfnHyj3Y.net
>>69
現実は世論調査で小浜京都ルートに反対だらけw

71 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:19:27.05 ID:xfnHyj3Y.net
>>69
誰も困らないよ
みんなが喜ぶ米原ルート

72 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:19:57.09 ID:xfnHyj3Y.net
>>69
小浜京都ルート もはやとん挫したといっていいんじゃないか

73 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:21:16.04 ID:xfnHyj3Y.net
小浜京都ルートのB/C0.5もない

どうするの?

74 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:21:45.00 ID:xfnHyj3Y.net
小浜京都ルート 4兆円の財源もないよ

どうするの?

75 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:23:05.40 ID:xfnHyj3Y.net
世論や住民は小浜京都ルートに大反対だよ

小浜京都ルートの最後の砦の自民党内まで、
小浜京都ルート見直しの意見が主流になってきたみたい

元の米原ルートに戻るんだって。

76 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:24:18.24 ID:xfnHyj3Y.net
米原ルートは暗黙の了解だといってただろ

それが表に出てきた

4兆円の我田引鉄から、
やっと国民のためになるルートが表に出てきた

77 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:25:17.18 ID:QKz/W37l.net
石川県議会のお爺ちゃんが
観測気球()を上げたのに
滋賀にも京都にも大阪にも無視されたね〜
これが現実

78 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:26:56.42 ID:Jh/wnwgD.net
滋賀にも京都にも大阪にも
見直しの機運はないのに妄想だけは活発

79 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:29:27.71 ID:mMCwQckq.net
米原暴れてるの一人だけやん

80 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:30:27.82 ID:3ggUKDc9.net
京都も大阪も反対してないよね

北陸新幹線(敦賀・大阪間)建設促進大会の開催および要望活動
2022年10月24日(月)、関西広域連合、【京都府】、【大阪府】とともに、北陸新幹線の早期全線整備を求める建設促進大会を開催し、当会からは松本正義会長が出席した。

81 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:30:32.24 ID:xfnHyj3Y.net
着工にあたっての5条件と財源見込み。
https://www.mlit.go.jp/common/000186790.pdf

整備新幹線(北海道、北陸、長崎)着工に当たっての着工5条件

1.安定的な財源見通しの確保
2.収支採算性
3.投資効果 B/C>1であること
4.営業主体としてのJRの同意
5.並行在来線の経営分離についての沿線自治体の同意

安定的な財源見通し

2011年から2040年までの整備新幹線の財源は、
毎年約1000億円の公共事業関係費(地方負担含む)2兆3900億円
+貨物調整金2500億円
+貸付料9900億円
=合計3兆6300億円

北陸(金沢ー敦賀間)、北海道、長崎の合計で
2011年から2040年までで、3兆6300億円しか財源はない。

北海道新幹線は2012年着工で2036年までの建設で
1兆6700億円の見込み、
北陸新幹線(金沢ー敦賀)は2012年着工で2026年までの建設で
1兆1300億円の見込み
長崎新幹線は2012年着工で2022年までで
5000億円の見込み

合計3兆3000億円の見込み

実際には、北海道新幹線も北陸新幹線も大幅な建設費増になり、
現時点で、北海道新幹線は当初計画から6450億円増加、
北陸新幹線は金沢ー敦賀間で6000億円も建設費がオーバーしてる。

あれ?資料にある通り、2040年までの公共事業費に加えて、
2040年までの貸付料を前借してるのに、
整備新幹線の財源が全然足りてない!

財源は3兆6000億円しかないのに、現時点で4兆5000億円もかかる見込みだ。
しかも金沢ー敦賀区間の整備までで!

敦賀より先の区間の建設の財源は、2040年まで全く無い!!!

82 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:32:45.29 ID:xfnHyj3Y.net
>>77
いよいよ小浜京都ルートが無理だってことが明確になってきて
ついに表に出てきた。
いろんなところからルート見直しだって。

京都でも、元の米原ルートに戻るんじゃないかって。

83 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:35:07.79 ID:c7HqsqoX.net
>>82
元の米原ルート??

【関西の議論】「一方的な主張だ!」滋賀県の独自試算に京都府抗議メール…北陸新幹線延伸ルート大もめ、過熱する自治体間の綱引き

84 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:35:14.85 ID:xfnHyj3Y.net
>>77
あれ?

無職の撮り鉄ひねくれ魔と虚言癖サイコパスの
単発IDコロコロ 二人組は、
小浜京都ルートは諦めて、敦賀止めに転折したんだろw

85 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:35:37.93 ID:xfnHyj3Y.net
>>80
もう知事は出てこないんだってw

86 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:36:20.30 ID:xfnHyj3Y.net
>>80
財源もないのに、
B/Cも満たせないのに、
叫んでても意味ないやん
ただの惰性

87 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:36:24.42 ID:86JvqqSg.net
>>81
米原ルートはJR西日本の同意がないから
未来永劫無理ですね


88 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:37:23.28 ID:mMCwQckq.net
>>87
国土交通省の意向にも沿わない。

89 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:37:27.70 ID:xfnHyj3Y.net
>>83
あれ?
小浜厨の主張だと、
滋賀県は米原ルートに反対してるんじゃなかったの?

それだと滋賀県は必死に米原ルート誘致してるね。

小浜厨、言ってることが矛盾してるやんwww

90 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:37:32.49 ID:GT+b/ucR.net
>>85
米原厨が雑魚一人だからじゃないの

91 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:37:41.64 ID:fyky7P17.net
>>69
7年かけて頑張った結果、米原ルートはむしろ実現から遠のきましたとさ

92 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:38:20.42 ID:xfnHyj3Y.net
>>87
建設費を出さないJR西は、国民が選んだルートを引き受けるかどうかの選択だけ。
米原ルートになっても、JR西は引き受けると思うけどね。

93 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:38:27.33 ID:t92D9sjn.net
>>89
2016年の選定前のお話ですよ?

94 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:39:01.65 ID:xfnHyj3Y.net
>>87
1999年5月のJR西日本社長発言

「建設費を考慮すると米原接続が現実的」

95 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:39:14.82 ID:CeWQBBPy.net
>>92
滋賀も京都も大阪も望まないのに
国民が選ぶのは無理だなあ

96 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:39:48.29 ID:MEly4mRa.net
>>94
そこまで遡らないとないんですね

97 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:39:53.40 ID:fyky7P17.net
>>92
それはあなたの感想ですよね?

98 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:40:05.72 ID:xfnHyj3Y.net
>>88
2021/11/3付け 読売
https://pbs.twimg.com/media/FFvVdljaQAESkrW.jpg

> 国土交通省内からは「延伸計画は政治決断で進んでいるが、難工事も予想され、
> 計画倒れに終わる可能性もある」(幹部)との声も漏れる。

99 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:40:29.39 ID:xfnHyj3Y.net
>>90
小浜京都ルートにやる気なしwww

100 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:40:39.19 ID:z89s/HA1.net
都合の良い部分を必死でかき集めたガラクタが
米原厨の屁理屈

101 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:40:53.97 ID:xfnHyj3Y.net
>>91
現実は米原ルートにルート見直しになりそうだけどねw

102 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:41:40.08 ID:xfnHyj3Y.net
>>93
滋賀県避けのために、小浜京都ルートにしたとか
小浜厨は言ってるのに?www

小浜厨、矛盾してるやんwwwwwwwww

103 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:41:41.44 ID:zPD7Lf/l.net
>>99
やる気いっぱいの基地外は無能な働き者

104 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:42:30.87 ID:xfnHyj3Y.net
>>95
2021年の世論調査では

北陸新幹線「現在のルートで延伸を」 
京都29%、滋賀25%・世論調査
2021年11月8日
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/672131

京都府民の世論調査で60%
滋賀県民の世論調査で70%
が小浜京都ルートに反対。

北陸新幹線延伸「再検討・中止」45%(2018年4月4日)
京都府知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100
>8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、北陸新幹線の敦賀-大阪延伸計画について聞いたところ、
>巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した

105 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:42:37.68 ID:fyky7P17.net
こいつの認知の歪みは救いようがないな
武器を他国から募る段階になっても我々は勝っている!って叫んでいそう

106 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:42:44.25 ID:mlDHL4UF.net
>>102
何がどう矛盾してるんですか?
あ、屁理屈は要らないですよ

107 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:42:52.68 ID:xfnHyj3Y.net
>>95
大阪で世論調査したら、なおさら、小浜京都ルートに反対だろうねwww

108 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:43:17.81 ID:YVWpUzy7.net
>>104
それしかネタがないんですね?

109 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:43:54.30 ID:ZA+Re/lU.net
>>107
何の根拠もない妄想ですね

110 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:43:54.69 ID:fyky7P17.net
>>100
そこに現状を都合よく解釈する能力が加わる

111 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:44:28.40 ID:xfnHyj3Y.net
>>96
単発IDコロコロの撮り鉄のひねくれ魔の姑息な揚げ足取りの小浜厨は
無職なん?

金曜日の朝9時台に1時間ずーっと22レスも書き込んでるけど、
単発IDコロコロの撮り鉄のひねくれ魔の姑息な揚げ足取りの小浜厨は、
無職としか思えない。

112 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:45:08.81 ID:xfnHyj3Y.net
>>100
小浜厨は反論できないもんなw

113 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:45:52.00 ID:fyky7P17.net
IDコロコロw(意訳:降参です。痛いところを突かないで)

114 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:46:18.54 ID:xfnHyj3Y.net
>>103
小浜厨の評判をますます悪くしてる
揚げ足取りの撮り鉄ひねくれ魔と、虚言癖サイコパスのことか。
わかる。

115 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:46:45.59 ID:foIMLRn8.net
追い詰められると無職妄想で精神的勝利

116 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:46:57.02 ID:xfnHyj3Y.net
>>106
単発IDコロコロがわからないなら、いいですよ
所詮、単発IDコロコロだしw

117 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:47:35.56 ID:xfnHyj3Y.net
>>109
それしか言えないの?
単発IDコロコロ小浜厨w

うしろめたいの?w

118 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:47:57.49 ID:JKSlQ9Px.net
>>116
ハロワに行きましょうね

119 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:49:10.39 ID:WB47RqUc.net
>>117
どうせ大阪にも友達いないんでしょ

120 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:49:55.49 ID:xfnHyj3Y.net
2040年までの貸付料と公共事業費は
北陸新幹線 金沢から敦賀までと、北海道、長崎新幹線の分しかない。

小浜京都ルート4兆円!の財源なんてどこにあるの?
着工にあたっての5条件と財源見込み。
https://www.mlit.go.jp/common/000186790.pdf

121 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:50:49.48 ID:sr+Q00u3.net
>>120
JR西日本の同意が無理そうだな
米原ルートは絶望的

122 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:52:15.73 ID:xfnHyj3Y.net
自民党石川県連最高顧問の福村章県議によると、

「新幹線の建設は年間1千億円出すのが精一杯です。
しかも、時間がかかるほど費用も高くなる。
すでに総額2兆700億円では難しくなっており、今では4兆円以上ともいわれています。
すると、40年かかる。
若狭ルートについては、私たちもいったんは了承しましたが、もはや現実的ではありません。

一方で、米原ルートなら工事区間は50キロで平坦地。建設費だって1兆円もあればできる。」

小浜厨に何度尋ねても、一度も返答が返ってきたことがないんだが、
小浜京都ルート 税金4兆円の財源はどこにあるの?

123 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:52:43.47 ID:C4shZp/K.net
楽しく飲みにいかずに
コピペを貼るだけの週末

124 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:53:24.70 ID:xfnHyj3Y.net
>>118
撮り鉄ひねくれ魔の無職に言ってやれよ

金曜の朝9時から1時間ずっと5ちゃんに書き込んでる無職にwww

125 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:54:41.54 ID:xfnHyj3Y.net
>>121
小浜厨はアホダナ

JR西が米原ルートを引き受けなければ、
みすみす美味しい区間を他の事業者に取られるだけw

126 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:55:00.24 ID:R31KmIoZ.net
>>122
石川県の関係者にも避けられたアレですね
米原案は小浜京都のブースター扱いですよ

来賓として出席した自民党の佐々木紀衆院議員(石川2区)は「一つ一つの課題を解決していく調査がこれから始まる。米原論もあれば、敦賀以西の大きな原動力になり、結果的に早く京都、大阪までつながることになる」。石川県の馳浩知事は記者団に「十分に咀嚼(そしゃく)した上で、建設促進同盟会長の杉本達治・福井県知事や沿線の知事、国会議員と十分に意見交換、意見調整をしたい」と述べるにとどめた。

127 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:55:33.59 ID:xfnHyj3Y.net
>>123
小浜厨は反論できないんだねwww

反論できないって、小浜厨は世間に思われちゃうぞwww
既に思われてるけどwww

128 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:57:20.69 ID:xfnHyj3Y.net
>>126
客観的に小浜京都ルートはもう無理だという流れですが。

このスレのサイコパス虚言癖と撮り鉄ひねくれ魔でさえ、
小浜京都ルートは諦めて、敦賀止を主張してますw

129 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:58:05.34 ID:pOBll3YL.net
>>125
またまた妄想ですね
どこが取るんですか?

130 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:58:52.26 ID:ZW9yLZcu.net
>>124
家に帰ったら勉強した方が良いですよ

131 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:59:18.45 ID:xfnHyj3Y.net
小浜厨に尋ねるが、
B/C>1の条件はどうするの?

建設費が高騰する中で、利用客はコロナとリモートで減り、
もう完全に無理なんだけど。

そもそも2016年のB/C1.05すら再検証の必要がある。

132 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:59:28.83 ID:mMCwQckq.net
>>107
社内で雑談で北陸新幹線の話題になったけど新大阪まで早く完成せんかなーくらいの感覚。重税は整備新幹線やめたくらいで変わらんよ。

133 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 20:59:49.61 ID:idh2ppQ9.net
>>131
誰も答えないのは嫌われてるからでは?

134 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:01:07.09 ID:xfnHyj3Y.net
公共インフラ「着工できない」 物価高で入札不成立
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675738188/

資源高や円安、金利上昇で
公共事業が入札不成立の状況だからね。

費用対効果の高い米原ルート以外は、ほぼ完全に絶たれたという状況。

135 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:02:14.80 ID:jtG/BP1b.net
コピペマンの週末はガーデニング
お花畑が繰り広げられる

136 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:02:17.84 ID:mMCwQckq.net
>>134
物価高で税収が上がるから公共投資出来る金額もあがるよ

137 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:02:32.58 ID:xfnHyj3Y.net
>>132
そんな末端の一部の話されてもw
あんた、大阪なん?w

138 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:02:56.15 ID:xfnHyj3Y.net
>>133
小浜厨が反論できないからだよ 
にやり

139 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:04:25.55 ID:kav4qjqn.net
>>137
妄想よりマシだろうね
社会の末端くん

140 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:05:11.59 ID:yNNQVbPW.net
>>138
にやり
とかいちいちつけるのは
現実社会が惨めだからなの?

141 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:06:31.70 ID:xfnHyj3Y.net
>>136
それ以上に費用が上がるよ
残念だったねw

142 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:06:53.22 ID:fyky7P17.net
小浜京都をいくら叩いても米原ルートの欠陥は無くなりません

143 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:09:43.22 ID:xfnHyj3Y.net
>>139
どうする 小浜厨
世の中は小浜京都ルートに強く反対だってよ

2021年の世論調査では

北陸新幹線「現在のルートで延伸を」 
京都29%、滋賀25%・世論調査
2021年11月8日
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/672131

京都府民の世論調査で60%
滋賀県民の世論調査で70%
が小浜京都ルートに反対。

北陸新幹線延伸「再検討・中止」45%(2018年4月4日)
京都府知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100
>8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、北陸新幹線の敦賀-大阪延伸計画について聞いたところ、
>巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した

144 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:10:03.81 ID:mMCwQckq.net
>>141
費用が上がると同率で税金が上がるんだよ。
税率下がらない限り逆転する事はない。

145 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:10:38.11 ID:xfnHyj3Y.net
>>142
米原派をいくら叩いても、小浜京都ルートの欠陥は無くなりません

146 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:11:27.94 ID:mMCwQckq.net
>>143
米原厨の出す引用ってほとんど賞味期限切れの古いのばかりだな。

147 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:11:38.48 ID:1nY2yrYB.net
>>136
でも財源の柱は貸付料なんだな
残念でしたwww

148 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:12:17.36 ID:mMCwQckq.net
>>145
乗り入れ確約出来ない限り米原ルートはありえません。リニアが新大阪開通まで待ちましょう。

149 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:12:21.90 ID:fyky7P17.net
>>145
別に小浜京都を熱烈支持なんてしてないし
米原ルートに対するあんたの態度と違って

150 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:12:24.67 ID:xfnHyj3Y.net
>>144
違うよ

費用が上がっても、企業は製品価格に上昇分を転嫁できない。
だから利益が下がり、税収も減る。

151 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:13:15.92 ID:mMCwQckq.net
>>147
内訳は?

152 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:13:25.73 ID:fyky7P17.net
敦賀延伸そのものに対する批判を小浜京都に対する批判として引用

153 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:14:31.12 ID:xfnHyj3Y.net
>>146
小浜厨は
具体的に反論できないねww

4兆円の財源も、B/Cも、世論の反対も、住民の強い反対も、建設残土問題も、地下水脈破壊も
現時点でまさに存在してる大問題だよ。

だから、世の中のみならず、
小浜京都ルートの最後の砦の自民党内まで、米原ルートに見直しをと言い出し始めてるのに。

154 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:14:51.42 ID:fyky7P17.net
どんな人間が「米原ルートだけは勘弁」と思うのか、米原厨には想像もつかないのだろう
いや、そもそもそういう人間がいることにすら考えが及ばないのか

155 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:15:29.56 ID:xfnHyj3Y.net
予算をひねり出すのは簡単!明石市長が岸田首相に指南「仕事は4つに分けろ」…異次元の少子化対策を実現する方法(SmartFLASH)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceb3a32c49243758d16e18bd3a05b0af3e6ec86f

>いちばんの問題はベター。公共事業はここに入ります。道路は狭いより広いほうがいい、下水道管は小さいより太いほうがいい。言ってしまえば、なんだってベターです。

>そこで、ベターを3つの観点で切りました。
『代替性』『緊急性』『コスト』です。

>つまり、『ほかに方法があるんじゃないか』『2、3年待ってもいいんじゃないか』『もっと価格を抑えられないか』と検証します。

ほかに方法があるんじゃないか?
もっと価格を抑えられないか?

まさに米原ルートです。

156 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:15:30.21 ID:TsNEObRy.net
>>143
その調査も怪しいんだよね
>巨額の費用への懸念
とあるけど、普通の府民は額なんて知らないから
誘導のある質問だったんじゃないの?
リンク切れしちゃってるし

157 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:15:47.20 ID:mMCwQckq.net
>>150
あのー。矛盾しまくりだろwww
製品価格あがらんなら資材が値上がりせんから建設費用あがらんだろ。

158 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:16:00.81 ID:xfnHyj3Y.net
北陸新幹線 環境影響評価方法書の意見概要
http://www.pref.kyoto.jp/shingikai/kankyoka-02/documents/05-3.pdf

>本ルートは環境影響にとって最悪のルートである。従ってこのルートは中止すべきである。
別ルートの敦賀~米原に変更し、環境影響の負担を少なくすべきである。
事業費からみても、莫大な費用がかかり、米原ルートに変更し事業費の低減を図るべきである。

>土壌汚染、地下水漏出等のリスクが高い本ルートについては、慎重に手続きを進め、大幅な見直しを図っていただきたい。
現計画も含めて国民的な議論の上、再度最適なルート選定をやり直していただきたい。

>別ルートの計画と、その予算や影響も提示されなくては、現行の計画に妥当性や必然性が見えてこない

159 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:17:27.23 ID:duRw4+Ux.net
>>150
あれ?人件費も高騰するんじゃないの?
なぜ製品価格に転嫁できないの?

160 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:17:28.56 ID:xfnHyj3Y.net
>>157
小浜厨は馬鹿だな

製造原価が30%上がっても
製品価格に転嫁できるのは、そのうち一部しかないということだよ。

161 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:18:17.43 ID:1nY2yrYB.net
>>151
整備新幹線は機構の事業ですよ 
財源は貸付料 
国と地方はあくまで助成してるだけ
国交省はこの助成も減っていく見通しと資料書いてる

162 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:18:27.13 ID:lXma0C8P.net
>>153
自民党内ってまさか石川の県議会議員?

163 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:18:51.94 ID:mMCwQckq.net
>>160
自分の理論がおかしいのに気づかない真正のアホだなw

164 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:18:54.09 ID:fyky7P17.net
人口減少、財政破綻、資材高騰・・・
相変わらずネガティブな動機でしか自説に誘導できない米原厨
じゃあ敦賀凍結でいいよね、となるだけなのに

165 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:19:38.40 ID:dxD8eJP6.net
>>155
『2、3年待ってもいいんじゃないか』
なら小浜京都になるけどね

166 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:19:43.31 ID:mMCwQckq.net
>>161
予算が減ると建設期間が長くなるだけ。

167 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:20:18.47 ID:mMCwQckq.net
>>165
もっと待てよ。老い先短い爺か?

168 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:20:49.45 ID:xfnHyj3Y.net
>>159
小浜厨も少しは勉強したら?
まともに議論もできないじゃん

物価高に対して、なぜ企業は賃上げできないか?
なぜ賃金が物価高に追いつけないか。

それがわかれば、ますます小浜京都ルートが無理だということがわかる。

物価高で国民は窮してるぞ。
税金4兆円の財源どこにあるの? 

169 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:21:22.37 ID:xm1P9E1h.net
>>166
費用対効果が落ちてギリギリ着工できたはずのルートも着工できなくなりますねwww

170 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:22:13.81 ID:mMCwQckq.net
>>169
なら敦賀どめなるだけですわ。

171 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:25:28.37 ID:xfnHyj3Y.net
>>147 >>151
整備新幹線の財源はこれが一目瞭然でわかりやすい

着工にあたっての5条件と財源見込み。
https://www.mlit.go.jp/common/000186790.pdf

172 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:26:34.11 ID:fyky7P17.net
米原厨の心理は飲食店で迷惑行為する輩と同じ
メチャクチャな言動をすればまわりが反応してくれる
それがたまらなく嬉しい

173 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:27:40.20 ID:xfnHyj3Y.net
>>161
国と京都市は財政が極めて厳しいからね

小浜京都ルートをごり押しした2016年の自民党PTの決定が
いつまでも続くと思わないほうがいい。

既に環境は激変してる。

もともと2016年の判断とB/C試算がおかしかったんだと思うけど。

174 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:28:42.24 ID:xfnHyj3Y.net
>>172
米原派をいくら叩いても、小浜京都ルートの致命的な欠陥は治りませんよ。

米原派はいろんな視点から、ルートの議論してるのに、
小浜厨は米原派の罵倒しかできないね。いつものことだけど。

175 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:29:53.58 ID:xfnHyj3Y.net
北陸新幹線 環境影響評価方法書の意見概要
http://www.pref.kyoto.jp/shingikai/kankyoka-02/documents/05-3.pdf

>総延長100kmを超える地下掘削は京都と周辺山域に点在するそれぞれの特別な環境領域の基本となる地盤を変化させヒトの智の及ばない損害を齎す危惧がある。

>小浜から旧美山町京都にかけて、貴重な名水の水脈があります。
トンネル工事で、その水脈が切れてしまう可能性が大きいので、ルート再考して、米原経由又は湖西線沿いに変更したほうが、工事期間も短くなりそうだし、予算も低くできそう。
トンネル、特に京都市内の地下などは、リニアのトンネル問題と同様の難しい問題になり、工事が進まない可能性が大きいと思います。

>長期間の大規模工事による環境への悪影響、観光業への打撃、水質汚濁や土砂災害の誘発など、不安材料が山積みの小浜ルートではなく、
工事費も工事期間も少なくてすむ米原ルートや湖西ルートを再検討してほしい。

>米原経由か湖西線を利用すると大々的な破壊を回避することができる。

>美しい山間部の自然をこわしてまで新幹線を通す必要があるのか?今ある米原経由にすることはできないのか

>北陸新幹線延伸に伴う美山町におけるトンネルの工事区間は、由良川(美山川)の上流にあたると予想されます。
トンネル工事で掘削される土砂は、マンガンや重金属が含まれると思います。
屋外で野積みすると、それらが降雨に伴い支流から本流に流れ込み、美山川の生態系に深刻な被害をもたらす可能性があります。
土砂の運び出しや一時保管方法について、複数の代替え案を示し、影響予測を明らかにしてください。

176 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:31:01.26 ID:fyky7P17.net
>>174
自分に批判的な人間を皆小浜厨呼ばわりするのはいい加減にしなさい
俺のレスを見て何故俺が小浜厨だと思うのか

177 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:34:23.52 ID:mMCwQckq.net
>>174
そうそう。小浜でなくてもいいのになぜ小浜厨なんだよ。新大阪まで直通なら米原ルートでもいいのに

178 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:35:15.20 ID:pdmswjdM.net
>>168
物価高で国民は窮してるって
年金医療費負担の方が大きいんですが

179 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:35:23.83 ID:xfnHyj3Y.net
財源の項目を追加しました。

米原、小浜京都ルート比較表

●小浜京都ルート(建設費2兆1000億円:注、40%増しで3兆円。物価高騰で今や4兆円以上とも言われる)
財源 ×(←New!)
名古屋直通、リニア連絡 ×
東海道新幹線との直通 ×
山陽新幹線との直通 ×
財政制度等審議会 ×
政治 ▲
住民 ×
世論 ×
財政 ×
環境 ×
B/C>1.0 × (2016年時点の費用便益比(B/C)1.05→現在は1.0を大きく割り込んでいる可能性が極めて高い)
天意× (宝ヶ池で配水管損傷して断水 、2019長野洪水、2018、2021豪雪)
時の運 ×(コロナ発生でB/Cさらに悪化、資源・エネルギー高)
地盤陥没、軟弱地盤で工費増
環境アセスでさらに遠回り、線形悪化、所要時間増、建設費増

注:金沢ー敦賀間の建設費 当初見積もりより41%増加

〇米原ルート(建設費5900億円+リニア後の乗り入れ費用 仮に40%増しでも約9000億円)
財源 △(←ルート見直しを急がないと、敦賀終点のリスクあり)
名古屋直通、リニア連絡 〇
東海道新幹線との直通 〇
山陽新幹線との直通 〇
財政制度等審議会 〇
政治 △
住民 〇
世論 〇
財政 〇
環境 〇
B/C>1.0 ○ (2016年時点の費用便益比(B/C)2.2~3.3)
天意 〇(長野の洪水でしらさぎは連日満席、豪雪のため新快速が余呉で立ち往生、
50年ぶりの豪雪でも東海道新幹線は一度も止まらなかった)
時の運 〇(コロナ発生でもB/C余裕)

180 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:36:03.06 ID:m3bsyYNI.net
>>173
なぜ京都府ではなく唐突に京都市なの?

181 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:36:41.16 ID:xfnHyj3Y.net
>>178
整備新幹線の我田引鉄も、社会保障費も、
問題点は一つ一つ直していかないと。

182 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:37:02.65 ID:+OjNq/aP.net
>>175
素人の意見から
都合の良いものだけをピックアップ
これがいろんな視点ですかね

183 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:37:29.84 ID:fyky7P17.net
もう一つの米原スレのほうが米原ルートそのものについて話し合ってるの草
誰が荒れる原因なのかよく分かる

184 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:37:57.54 ID:N75YfOV7.net
>>179
コピペ貼る週末
生活に苦しんでなさそうでなにより

185 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:38:10.23 ID:xfnHyj3Y.net
>>182
地元の方々のご意見を
小浜厨が素人だというなら、
具体的に反論したら。

小浜厨は具体的に反論ができないんでしょ?

186 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:38:42.93 ID:Pkv9Y5xJ.net
>>181
米原ルートは廃案にしましたよ?
ちゃんと直してますが?

187 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:39:02.66 ID:xfnHyj3Y.net
小浜厨はルートに関する議論が全くできないな

188 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:39:30.94 ID:1nUC0y2X.net
>>185
廃案になったルートですもん

189 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:40:34.99 ID:fyky7P17.net
「小浜厨」が米原ルートそのものを憎んでいるなら、もう一つの米原ルートスレだって荒れているはずだからね

190 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:41:00.50 ID:ElF2r79z.net
>>187
現実社会では小浜京都ルートになった
それには理由があるのに
そこに全く触れられない米原厨の負け

191 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:41:55.24 ID:xfnHyj3Y.net
小浜京都ルートはB/Cもどうするんだろうな。

公共インフラ「着工できない」 物価高で入札不成立
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675738188/

192 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:41:56.55 ID:8pFZjvpd.net
与党PTが密室で決めたとほざくだけ

193 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:42:35.01 ID:fyky7P17.net
>>191
敦賀止めだね

194 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:42:42.76 ID:kh/gLJl0.net
>>191
米原ルートは無理そうですね

195 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:43:59.81 ID:xfnHyj3Y.net
B/Cも全く満たせないうえに、
そもそも財源もない。

資源高や円安に加えて、
これから金利上昇が襲ってくる。

利用客が多く、費用対効果も良い米原ルートでさえ、
金利上昇と財政悪化に対して急がなければならないというのに

196 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:44:26.35 ID:xfnHyj3Y.net
東京藝大、練習ピアノ売却の衝撃…年1%ずつ予算削減で「お金がない!」学費20値上げ・学食値上げ、空調も不調の惨状
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676342694/

日本最高峰の芸大が満足な設備もない状況で、
我田引鉄に税金4兆円とか、あまりにも馬鹿げてる。

197 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:44:37.83 ID:1Rs5U+5v.net
>>195
米原ルートもやめますか?

198 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:45:45.83 ID:z159YpcB.net
>>196
音楽エリートは中高から海外なので
ご心配なく

199 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:46:56.93 ID:DAUYYIE3.net
国民の生活ガーと喚きながら
米原ルートだけは作りたいらしい

200 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:48:13.09 ID:xfnHyj3Y.net
もう小浜京都ルートはほぼ現実的に無理でしょ。

4兆円の財源も無い。
B/Cも全く満たせない。

世論の反対も圧倒的。
住民の反対も強い。芦生の森の地区まで小浜京都ルート反対に転じたのは大きかった。

地下水脈や建設残土問題等の環境問題も。
京都の地下水は軟水が京料理のポイントなのに、
大深度地下にコンクリートトンネルなんか大々的に掘ったら、井戸も枯れる。地下水の質が変わってしまう。

京都市の財政破綻問題も。
建設費の高騰も。

201 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:50:23.91 ID:+p2QyCzV.net
>>200
芦生の森は基本的に京大の演習林ですが?
東京藝大だけじゃなく京大も予算減ってますよ?

202 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:51:08.35 ID:xfnHyj3Y.net
今後の人口減少は確定している。
人口動態の特徴として、嘘をつかないというのがある。
(人口減少がある理由でさらに加速するというのはあるが)

日本の人口動態
総人口は、2050年には9,515万人となり、約3,300万人(約25.5%)減少。

2050年は、2005年と比して
生産年齢人口は約3,500万人減少の4930万人。
若年人口は約900万人減少の821万人。
高齢人口は約1200万人増の3764万人。
高齢化率は約20%から約40%に上昇。

我が国における総人口の長期的推移 - 総務省
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf


リニア開業による半減、
日本の長期的な人口減少、少子高齢化、
リモートの浸透で、
北陸新幹線の東海道新幹線乗り入れは可能。

リニア開業と人口減少のペース次第で、
「北陸新幹線が米原から乗り入れする時期が多少前後するだけの違い。」

今後の北陸新幹線のスケジュール
2035 米原延伸 折り返し運転
2038 リニア開業
以後、時宜をみて乗り入れ開始。
京都、新大阪、名古屋に直通運転。

203 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:52:22.81 ID:xfnHyj3Y.net
小浜の人口も2045年には現在の67%に減る。
1万9000人ぐらいか

https://www.seikatsu-guide.com/compare/?form=detail_tab&pref_id1=18&city_id1=18204&tab_id=1&pref_id2=25&city_id2=25214

204 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:52:41.86 ID:lbphfeRj.net
>>202
リニアも中止ですね

205 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:53:49.93 ID:puM7Jpap.net
>>203
やっぱりリニアは不要ですね

206 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:54:06.28 ID:OpqTakWZ.net
人口動態は信じて試算は信じないとw

207 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:55:16.98 ID:xfnHyj3Y.net
国と地方の財政を立て直すための低金利ボーナスタイムは終わり。
金利も今後は上昇。

エネルギー、資源、資材価格が世界的に高騰。
円安と建設業界の人手不足がさらに拍車をかける。
建設費は高騰。

4兆円の財源もないし、建設費は高騰する。
B/Cも全く満たせない。

京都市は財政破綻寸前。

環境保護意識と環境保護の必要性はどんどん高まる。

世論も住民も大反対。

どうするの?
ルート見直しいつやるの?

今でしょ!

208 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:55:45.08 ID:/Xvw76c/.net
>>207
リニア中止はいつですか?

209 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:57:28.37 ID:xfnHyj3Y.net
>>204
小浜厨は数字を考えること。

人口減少しても、2050年に70%程度の人口はある。

これらの人口の利用者にとって、リニアは必要。
また敦賀乗り換えが不便であることも事実。

一方で、リニア開業と併せて、
東海道新幹線に乗り入れが十分に可能な程度に人口は減る。

小浜厨は極論に逃げてばかり。
だから世間に信用されず、一方的に言い負かされていると評されてしまう。

210 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:57:35.01 ID:fyky7P17.net
だからネガティブな理由を持ち出すなと言っているのに

211 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:57:45.32 ID:Mn740roq.net
電気使って二酸化炭素を出しながら
無駄なレスを連発
環境意識が低いのが米原厨

212 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:58:17.10 ID:xfnHyj3Y.net
自民党 石川県連 最高顧問の福村章県議によると、

「新幹線の建設は年間1千億円出すのが精一杯です。
しかも、時間がかかるほど費用も高くなる。
すでに総額2兆700億円では難しくなっており、今では4兆円以上ともいわれています。
すると、40年かかる。
若狭ルートについては、私たちもいったんは了承しましたが、もはや現実的ではありません。

一方で、米原ルートなら工事区間は50キロで平坦地。建設費だって1兆円もあればできる。

213 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:58:29.30 ID:YKnhWLK4.net
>>209
東京ではリニア要らない派が多いよ

214 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:59:42.32 ID:XPJ15Y1F.net
>>212
小浜京都ルートも最初は1兆5000億円ほど
米原ルート高騰しちゃったね
要らないわ

215 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:00:08.78 ID:xfnHyj3Y.net
異次元緩和、全員が年内修正予想 日銀ウオッチャー調査(日経)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676448439/

小浜京都ルート4兆円の終わり
財源がない上に、金利まで上がり出した

日銀という国債の買い手がいなくなると、長期金利はどう跳ね上がるんだろう。
長期金利が跳ね上がる前に、米原ルートに見直しを決定しないとまずいのでは。

216 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:00:50.41 ID:xfnHyj3Y.net
世論はますますもって小浜京都ルートに反対である。

2021年の世論調査では

北陸新幹線「現在のルートで延伸を」 
京都29%、滋賀25%・世論調査
2021年11月8日
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/672131

京都府民の世論調査で60%
滋賀県民の世論調査で70%
が小浜京都ルートに反対。

北陸新幹線延伸「再検討・中止」45%(2018年4月4日)
京都府知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100
>8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、北陸新幹線の敦賀-大阪延伸計画について聞いたところ、
>巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した

217 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:01:03.75 ID:h/7nheku.net
>>215
日本国の心配をした方が良いよ

218 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:01:50.24 ID:YnMyg5KL.net
>>216
リンク切れのコピペを何回貼るの?

219 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:02:14.51 ID:OpqTakWZ.net
いつまでリンク切れ貼るのかねえ

220 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:04:56.14 ID:+Dr2JH7z.net
>>215
仮に日銀が異次元緩和を止めるようなことがあれば、今がよく思えるほどの大恐慌になるよ
金利とかどうでもよくなるし、もちろん敦賀以西の建設どころではなくなる

221 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:08:44.70 ID:hC+RLNiF.net
89 名無し野電車区[sage] 2023/02/17(金) 01:43:55.18 ID:22PdmxvZ
プロ野球で例えると、米原選手はこれからスプリングキャンプや迎えるシーズンの話題でネタが尽きないけど、
小浜選手は戦力外通告を受けたばかりだからね。
スレに書き込むのも腫れ物触るみたいで躊躇するわ。過疎って当然ですわ。

小浜選手の戦力外通告ワロタw

米原選手は期待のホープだからなあ
年俸も安くて力持ち。ガム吐いたりしてグラウンドを汚したりしない。

222 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:10:54.94 ID:xfnHyj3Y.net
>>220
日銀は異次元緩和をやめる。
世界経済の大河の流れに、一人日銀だけが逆らえるわけもなく。

だから、黒田派の流れの雨宮さんも日銀総裁を引き受けず、
学者の登板となったんやで。

223 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:12:09.25 ID:OpqTakWZ.net
>>221
書き込みを躊躇するらしい(笑)

252 名無し野電車区[] 2023/02/17(金) 00:04:01.26 ID:oDUf929Y
下痢糞 小浜便所スレはこちらですか

224 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:17:07.39 ID:+Dr2JH7z.net
>>222
そもそも「他国が利上げしているから日本も利上げすべき」などという戯言が一定の支持を得てしまうところに、
日本の付和雷同な思想の問題が垣間見える

他国は真っ当な経済対策をやってきて、景気が加熱した結果の利上げ
かたや日本はこれっぽちも経済対策をせず、むしろ景気を冷え込ますようなことばかりしてきた

前提とする状況がまるで違うのに、他所がやってるからうちもと言い出す人間には辟易する

225 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:17:15.13 ID:hC+RLNiF.net
>>223
ワロタww

小浜スレ、まじで終わってるもんなあ

小浜厨の立てるスレはいつも過疎る
ひねくれや虚言癖には人望がないから

226 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:19:31.22 ID:+Dr2JH7z.net
黒田の失敗を挙げるならば、政府の緊縮財政を表立って批判しなかったこと
まあ最初に自分(だけ)の力でデフレ脱却して見せますと啖呵を切ってしまった手前、他者を批判しづらくなってしまったのだろう

227 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:20:02.19 ID:xfnHyj3Y.net
>>224
小浜厨は全くわかってないな。

日銀だけが異次元緩和を続けてたら、
酷い円安と輸入インフレによる物価高を起こして、圧倒的大多数の国民が困ることになるんだが。

既に電気代やガス代がかなり上がってるの、知らないの?

228 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:21:10.42 ID:OpqTakWZ.net
>>225
バラチュー
 他人に厳しく自分(身内)に甘い

229 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:21:26.12 ID:xfnHyj3Y.net
>>226
小浜厨は全くわかってないな

政府もやりたかったが
金がなかったのだよ

コロナ対策でさんざんに金は使ってしまったがな。
後に残るのは莫大な借金と大増税。

230 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:21:56.86 ID:+Dr2JH7z.net
>>227
それは国内の供給力育成をおろそかにしたことと、西欧と米国に同調してロシアに喧嘩を売ってしまったから
金融緩和のせいではないし、金融緩和をやめたところでそれらは解決しない
むしろ景気が悪化するだけ

231 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:22:16.52 ID:xfnHyj3Y.net
>>228
無職の撮り鉄 揚げ足取りの姑息なひねくれ魔の小浜厨は、ちゃんとルートの議論したら?

232 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:23:24.02 ID:+Dr2JH7z.net
>>228
そしてブーメランの達人

>>229
他国のコロナ対策費を見てからそういう戯言を言ってもらおうか
そもそもコロナ禍前から日本の経済政策は最悪だった
「日本化」なんて用語ができてしまうくらいに

233 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:23:38.00 ID:xfnHyj3Y.net
>>230
金融緩和を続けてたら、>>227になるんだよ

小浜厨は全くわかってない。

こんなのが小浜京都ルートを我田引鉄ゴリ押しする主体。

234 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:24:41.38 ID:+Dr2JH7z.net
>>233
それが原因ではないと書いたばかりだが
金融政策を変えれば資源不足・食糧不足が解決するとでも?

235 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:24:48.98 ID:xfnHyj3Y.net
>>232
まずは日本化の定義をしっかり勉強しなおそうな。
デフレは2014年にひとまず終わってるぞ

236 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:25:02.27 ID:+Dr2JH7z.net
>>233
また自分を批判する奴を小浜厨と決めつけたな

237 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:25:15.73 ID:OpqTakWZ.net
>>231
荒らして議論を妨げているのはバラチューなんだよな

>>232
ブーメランしか言えないの?w

238 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:25:21.08 ID:xfnHyj3Y.net
>>234
>>227をよく読め

小浜厨は議論もできないんだな

239 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:25:51.10 ID:+Dr2JH7z.net
>>235
コストプッシュインフレとデマンドプルインフレの違いわかるか?
まあ金融緩和を止めるようなことが万が一あれば、お望み通りデフレに舞い戻れるだろうな

240 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:26:16.51 ID:+Dr2JH7z.net
>>238
君こそ>>230をよく読んだら?

241 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:26:23.23 ID:xfnHyj3Y.net
>>237
朝の9時から1時間、ずっと5チャンしてる
無職の撮り鉄ひねくれ魔はハロワ行けよwww
小浜の親が泣くぞ

242 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:26:48.38 ID:xfnHyj3Y.net
>>239
それがわからないでどうするよw

243 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:27:26.88 ID:xfnHyj3Y.net
>>240
偏差値が10違うとまともな議論ができない
君、学校はどこまで?

244 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:27:39.02 ID:+Dr2JH7z.net
>>242
分かってはいるのね
分かっているなら>>235みたいなレスはしないと思ったけど

245 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:28:09.99 ID:OpqTakWZ.net
>>241
米原の親がクソレスを連投しまくってるって知ったら悲しむだろうな

246 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:28:22.10 ID:+Dr2JH7z.net
まさか資材や食糧の高騰をもって「インフレターゲット達成!!」とか思ってないよね?

247 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:29:02.64 ID:xfnHyj3Y.net
>>244
では小浜厨に世界インフレの謎について語ってもらおう。
どうぞ。

248 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:31:40.38 ID:xfnHyj3Y.net
>>246
で、君、学校はどこまで?

249 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:32:54.97 ID:xfnHyj3Y.net
>>245
金曜朝の9時から1時間ずっと5チャンしてる
無職の撮り鉄ひねくれ魔の子は
朝からなにやってんだろうなと
小浜の親が泣くぞ

250 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:35:52.19 ID:xfnHyj3Y.net
小浜厨に、学校はどこまでか、
ひねくれ魔に、金曜朝9時から1時間5チャンやってることを問うたら、二人とも黙り込んじゃったw

小浜厨ふたりとも後ろめたいものがあるのね

251 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:37:31.80 ID:OpqTakWZ.net
反論できずに、鸚鵡のように同じ言葉を繰り返すとw

252 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:40:58.91 ID:d/O3Kq1X.net
全てを自分中心に考える素晴らしい思考回路

253 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:41:42.07 ID:OpqTakWZ.net
無職撮り鉄ひねくれはバラチュウが頭の中で考えた架空の人物なので親も心配しようがないけれども、
連投魔は残念ながら実在するので親が可哀想としか言えない

254 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:44:58.53 ID:oLnYwQIq.net
コピペを貼り付けて
都合の良い話を強調し
都合の悪い話はスルーするだけの
簡単なお仕事です

255 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:45:50.40 ID:XPgCiigB.net
>>248
おっちゃんはどこまでなん?

256 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:46:17.04 ID:xfnHyj3Y.net
>>253
揚げ足取りの撮り鉄も、
姑息なひねくれ魔の揚げ足取りも、
金曜朝9時から1時間ずっと5チャンやってる無職のひねくれ魔も、
全部実在する人物ですwwwwwwww

257 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 22:49:09.77 ID:FG9achRR.net
>>256
で、おっちゃんは学校どこまでなん?
まさかの文系ちゃうよね?

258 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 23:09:05.26 ID:WHBNJe2O.net
>>256
米原厨のおっちゃんは学校どこまでなん?

259 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 23:13:22.72 ID:1ViZb2xh.net
日本衰退を金融政策で語ることの滑稽さよ
日本衰退したからこその金融政策なのに

260 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 23:17:19.46 ID:Z4rwsNmn.net
たいてい文系見下げている人ってぱっとしない大学出ていて現在の人生もぱっとしない

261 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 23:29:05.91 ID:eRT731Wg.net
おっちゃんと煽る人は自分もおっちゃん

262 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 23:45:07.53 ID:iq83rMMm.net
日本の文系はエリートでも海外MBA
つまり修士どまりがほとんどだもん

263 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 23:49:19.63 ID:WJDahcn4.net
と負け組が語る

264 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 23:56:24.75 ID:QDUyQ2Rj.net
無駄に勝ち負けにこだわるのが文系
専門がないから仕方ないね

265 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 23:59:34.50 ID:bwR1abld.net
ID:xfnHyj3Y 82レス
しかも複数の端末有り

266 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 00:03:02.01 ID:P/EdBE5W.net
勝ち組だから複数の端末なんだよ
知らんけど

267 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 01:14:30.59 ID:QY+D2NA8.net
>>7
東海道新幹線に乗り入れ不可である事が分かってから米原押しだった関西連合や三日月知事もトーンダウンしたな
そりゃ米原が北陸新幹線の大阪口ターミナルになるなんて「リニアを小田原までしか作らないから東京へは新幹線に乗り換えね」ってのと同じだからな
いや、大阪~米原の方が東京~小田原より遠いぞ

268 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 02:28:43.54 ID:1CLjfz1A.net
>>267
リニア後なら乗り入れ可能だよ。

⇒国土交通省試算結果(リニア)
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf
https://www.mlit.go.jp/common/000144961.pdf#page=16

リニア開業で東海道新幹線の駅間断面交通量はほぼ半減 ←重要

269 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 02:29:27.41 ID:1CLjfz1A.net
>>267
今後の人口減少は確定している。
人口動態の特徴として、嘘をつかないというのがある。
(人口減少がある理由でさらに加速するというのはあるが)

日本の人口動態
総人口は、2050年には9,515万人となり、約3,300万人(約25.5%)減少。

2050年は、2005年と比して
生産年齢人口は約3,500万人減少の4930万人。
若年人口は約900万人減少の821万人。
高齢人口は約1200万人増の3764万人。
高齢化率は約20%から約40%に上昇。

我が国における総人口の長期的推移 - 総務省
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf


リニア開業による半減、
日本の長期的な人口減少、少子高齢化、
リモートの浸透で、
北陸新幹線の東海道新幹線乗り入れは可能。

リニア開業と人口減少のペース次第で、
「北陸新幹線が米原から乗り入れする時期が多少前後するだけの違い。」

今後の北陸新幹線のスケジュール
2035 米原延伸 折り返し運転
2038 リニア開業
以後、時宜をみて乗り入れ開始。
京都、新大阪、名古屋に直通運転。

270 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 02:31:07.96 ID:1CLjfz1A.net
>>267
ははーん、反語ってやつか

271 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 02:36:01.17 ID:1CLjfz1A.net
>>267
公共インフラ「着工できない」 物価高で入札不成立
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675738188/

資源高や円安による建設費の高騰で
公共事業が入札不成立の状況。

費用対効果の高い米原ルート以外は、ほぼ完全に絶たれたという状況。

これに加えて今後問題となってくるのは、
金利上昇と少子高齢化で、
費用対効果の高い米原ルートでさえ建設が間に合わなくなりかねないという懸念。

272 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 02:41:30.07 ID:1CLjfz1A.net
金利上昇により、財政がより悪化してくれば、
社会インフラの維持ができないことが日本全国で社会問題になる。

小浜京都ルート4兆円はもちろん論外だが、
費用対効果の高い米原ルートでさえ、
整備新幹線は後回し
として敦賀終点にされてしまう懸念。

273 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 05:23:06.28 ID:nnOn2PoO.net
ID:1CLjfz1A
…で、いつになったら解決するの?

・西との運行同意
・東海との東海道新幹線乗り入れ合意
・滋賀との並行在来線の対応を含めた建設同意

検討時からの課題が何一つ解決していないし、書き込んでる事は数値から判断しただけの勝手な解釈。

274 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 05:36:08.35 ID:J9UV6jba.net
揚げ足取りのひねくれ魔の小浜厨にそっくりな奴がいるぞ。
こういう奴はだいたいどこの組織でも嫌われ者。

「H3」会見 記者質問に批判の声
2023年2月17日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6454265

>岡田 ある種の異常を検知したら止まるようなシステムの中で、安全、健全に止まっているのが今の状況です。

>共同 わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます。

>YouTubeのコメントだけでなくそれを視聴していたTwitterユーザーも記者に対し苦言を呈した。
特に最後の「それは一般に失敗といいます」という文言に言及するユーザーが後を絶たず、「ひどい質疑だった」「捨て台詞を投げてびっくりした」といったコメントが多く投稿された。

275 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 05:38:01.26 ID:J9UV6jba.net
揚げ足取りのひねくれ魔の小浜厨も嫌われてるんだろうなあ。

あ、ひねくれ魔は今、無職だったかw

276 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 05:54:03.50 ID:E9xRNse9.net
>>275
米原君は優しいね
IDコロコロの相手なんて時間の無駄だし、不毛すぎて自分には無理

277 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 05:57:14.26 ID:E9xRNse9.net
>>274
まさしく揚げ足取りだよな
打ち上げしたものの空中で爆発でもすれば、それは失敗だけど、今回のは停止しただけの話だからな

278 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 06:00:03.95 ID:MO1vKaLQ.net
>>276
それも手
相手するのも手

279 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 06:06:54.76 ID:MO1vKaLQ.net
>>277
JAXAがきちんと機構を説明してるのに、

>わかりました、それは一般に失敗といいます。

とか、
まさに揚げ足取りのひねくれ魔の小浜厨そっくり。

ひねくれ魔みたいな奴は、
客観的に公正公平な立場で物事を見る意識や能力に欠けてる。

揚げ足取りのひねくれ魔の小浜厨にとっては、
自分にとって得か損か。使えるかどうか。
でしか考えてない。

小浜厨は自分にとって有利に運ぶためには嘘や強弁、騙し、ストローマン、レッテル貼りも厭わない。
ここが小浜厨と米原派の違い。

280 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 06:07:13.84 ID:QY+D2NA8.net
>>268
JR東海は信号などのシステムが違うし、何より本音は東海のテリトリーに北陸新幹線なんて異質な存在が混じって欲しくないからリニア開通後も直通は無理だって言ってる
そもそもリニアの名古屋~新大阪が出来るか怪しくなってきてるしな

281 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 06:14:32.38 ID:MO1vKaLQ.net
JAXAは調布と相模原、名古屋空港に拠点があるね。

JAXAのロケットに北陸の企業も関与するには、
まさしく名古屋に直結する米原ルートとリニアが重要になる。

航空宇宙産業はこれから伸びていく分野。
下町ロケットならぬ北陸ロケット

282 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 06:16:40.91 ID:QY+D2NA8.net
何で北陸本線の拠点、北陸の玄関口が米原であることには疑いが無いはずなのにどうして湖西線が出来たのかってことを米原厨は考えた方がいい
大阪京都から北陸行くのに米原通るのは遠回りだからデメリット(時間、運賃)がすごく大きいからな
米原経由ルートなんて敦賀サンダーバード乗換と比べても所要時間差は20~30分しか短縮しないのに運賃は2000~3000円増える(それもJR西日本ではなく東海に入る)悪魔のルート
湖西線の改良でサンダーバードの高速化、平颪の対策する方が誰も損しない

283 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 06:19:32.44 ID:MO1vKaLQ.net
>>280
リニア後に直通が無理だと言ってるというソースは?
小浜厨、速やかに出すように。

なお、東海道新幹線と同じシステムの山陽新幹線と、九州新幹線は直通してるぞ。
それに、小浜京都ルートでは山陽新幹線に直通できないということだねww

284 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 06:21:05.56 ID:HqxMAly5.net
小浜への我田引鉄(笑)にはキレるくせに
一企業のためへに我田引鉄は容認するのかw

285 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 06:22:38.13 ID:MO1vKaLQ.net
>(※13)会見で山田社長は「中央リニアが開業すれば、東海道新幹線(のダイヤ)に多少の隙間(余裕)ができる。」
「線路貸しといった形で東海道新幹線に入ってきてもらう仕組みは当然考えられる」 と述べた(H22.12.9日経新聞)。

286 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 06:23:00.94 ID:MO1vKaLQ.net
財務省 財政制度等審議会の考え

「既存ストックを活用した最適な交通ネットワーク」
https://i.imgur.com/8VfWbMR.jpg

https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia290525/04.pdf#page=139

要旨1
リニアやフリーゲージトレインの実現を見据えつつ、
既存ストックを最大限活用した最適な交通ネットワークを構築することが重要

既存ストックを最大限活用
→まさに米原ルートそのもの。

小浜京都ルートなら、既存ストックを最大限活用とはならない。

リニアの実現を見据えた
→まさに米原ルートそのもの。

小浜京都ルートなら、リニアの実現を見据えた既存ストックの活用とはならない。

京都ー大阪間等の近畿圏における主な交通手段
→なぜ既存ストックの活用のページにこんな資料を載せたか?
京都ー大阪間にはこんなに近接して既存の交通手段があるのだから、小浜京都ルートなんていりませんということ。

287 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 06:25:27.95 ID:MO1vKaLQ.net
>>282
在来線は何本も敷けるが、
新幹線は建設費が高すぎて何本も敷けない。
費用対効果も見合わない。

高速道路が湖東と湖西で両方造られてないのも、同じ理由。

288 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 06:28:02.49 ID:MO1vKaLQ.net
湖西には、高規格の在来線やバイパス道路が精一杯。

だから小浜にも、大量輸送の鉄道ではなく、
小浜と京都と結ぶ高規格道路が、
需要からみても目的から見ても向いてるというのに。

289 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 07:30:02.85 ID:QbONCt5f.net
リニアなんて小浜ルート以上に建設困難な状況に陥ってるぞ

290 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 07:40:30.70 ID:NNdgii/S.net
>>268
今後の人口減少は確定している。
人口動態の特徴として、嘘をつかないというのがある。
(人口減少がある理由でさらに加速するというのはあるが)

日本の人口動態
総人口は、2050年には9,515万人となり、約3,300万人(約25.5%)減少。

2050年は、2005年と比して
生産年齢人口は約3,500万人減少の4930万人。
若年人口は約900万人減少の821万人。
高齢人口は約1200万人増の3764万人。
高齢化率は約20%から約40%に上昇。

つまりリニア開業は絶望的←重要

291 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 07:41:39.86 ID:mxBTzi1L.net
>>278
付け上がるから放置した方が良いけどね

292 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 07:42:44.90 ID:Xpyoh9wn.net
>>274
頓挫連呼の嫌われ者もいるぞ

293 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 07:43:25.98 ID:Cmyj2Aiq.net
>>276
早朝から一人で会話して楽しいの?

294 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 07:43:54.96 ID:mxBTzi1L.net
>>288
小浜線は廃線の危機だからね
あそこに鉄道は向いてない
新幹線?
トチ狂ってるなw

295 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 07:44:14.20 ID:mqugBzyH.net
>>278
あれ?ID変わっちゃったよ?

296 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 07:45:26.76 ID:PA4rxpxy.net
>>279
で、石川県議会の重鎮の上げた観測気球はどう?
無視されてない?

297 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 07:45:56.00 ID:mxBTzi1L.net
IDコロコロが来たから
早々に退散

298 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 07:47:56.32 ID:KwTPVfVN.net
>>285
線路貸し?線路無償譲渡が最低ラインだろ?

299 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 07:50:18.87 ID:qR3BuWZf.net
>>286
東京駅の直通から頑張ってね財務省

300 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 07:51:16.65 ID:wLcS3YHM.net
>>297
嫌われ者しっしっ

301 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:03:19.38 ID:X9tt1nGL.net
>>290
つまり、
小浜ルート派=リニア反対派
米原ルート派=リニア推進派

302 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:16:47.65 ID:nnOn2PoO.net
>>283
自分で答えを変えてるよね?
運行システムの違い。ソフトウェアだけでなく、車両、路線も含めた対応が必要。
東日本と東海のシステム統合か相互連係のための調整が必要な上に、車両のあり方(特に脱線防止機能)も乗り入れ可能なのか確認が必要。これは素人では判断出来ない。

そこが問題だから米原ルート派の中でも直通は困難でも低コストで建設でき、米原で東海道新幹線に乗換できる利便性は敦賀乗換よりも上回るから小浜ルートを止めて米原ルートを推している人達がいる。

303 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:17:25.47 ID:AE1MkTYf.net
>>273
単に、現地・現物・現実の無理解が原因だろう
そうでなければ、米原ルートなんて恥ずかしくて主張できない

>>299
そっちのほうが手っ取り早いだろうね

304 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:17:37.31 ID:nnOn2PoO.net
>>286
フリゲで解決って書いてるよね

305 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:19:20.28 ID:nnOn2PoO.net
>>287
既に在来線での建設自体が不採算が大半で行われてるのは僅か

306 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:20:38.46 ID:nnOn2PoO.net
>>294
小浜は通過点。駅がほしいのは福井だけ。

307 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:30:45.09 ID:nnOn2PoO.net
>>303
その非現実的な状況に陥った原因が、
・国鉄分割民営化による分割会社の方針の違い(東がシステムをコムトラックをコスモスに変更したのもここに含まれる)
・全額国費から受益自治体とは完全一致しない沿線自治体の一部建設費負担への変更
・JRの採算性を考えJRが要望する並行在来線の廃止/譲渡

北陸新幹線が北回り新幹線と呼ぼれている時代に建設が進められていれば問題なく出来上がっていた。

308 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:38:18.27 ID:YFB8eNT+.net
>>302
米原乗り換えなら敦賀乗り換えで十分
無駄な費用は削減しないと

309 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:39:16.15 ID:oM2DSS/z.net
>>289
リニアは2014年に着工済み。
静岡以外は
ガンガン工事も進んでる。

小浜京都ルートは1mmも進んでない。
アセスさえ反対され。
B/C全く満たせず。
財源もない。
世論も住民も強い反対。

どうする?小浜厨

310 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:40:24.72 ID:oM2DSS/z.net
>>290
小浜厨は数字を考えること。

人口減少しても、2050年に70%程度の人口はある。

これらの人口の利用者にとって、リニアは必要。
また敦賀乗り換えが不便であることも事実。

一方で、リニア開業と併せて、
東海道新幹線に乗り入れが十分に可能な程度に人口は減る。

小浜厨は極論に逃げてばかり。
だから世間に信用されず、一方的に言い負かされていると評されてしまう。

311 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:45:49.37 ID:oM2DSS/z.net
>>291
> 付け上がるから放置した方が良いけどね

まあまあ。
いろんな手があるから。

312 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:47:46.71 ID:y9VpvsE3.net
>>311
理解してやってるのなら
何も言わない

313 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:47:47.28 ID:oM2DSS/z.net
>>292
「も」って、
揚げ足取りのひねくれ魔が嫌われ者だと、小浜厨も認めてるのかw
やっぱりなw

314 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:48:51.90 ID:y9VpvsE3.net
>>313
良く疲れないな

尊敬するよw

315 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:48:55.84 ID:PkbGxtak.net
>>309
そりゃ敦賀開業も来年ですからね〜🎶

316 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:49:33.00 ID:oM2DSS/z.net
> >>288
> 小浜線は廃線の危機だからね
> あそこに鉄道は向いてない
> 新幹線?
> トチ狂ってるなw

さすがに税金4兆円はありえない。
京都の環境破壊や
しらさぎの犠牲も。

317 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:49:41.94 ID:SOW8+504.net
>>311
ここしか相手してくれる人いないもんね

318 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:51:30.04 ID:LSWbnTxn.net
>>313
基地外に嫌われるって褒め言葉じゃん

319 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:51:36.70 ID:oM2DSS/z.net
>>296
世の中に多大なる影響を与えたな。
自民党内の議員達にも、反対してる住民や市民にも、この掲示板内でさえも。

愚か者にはこの多大なる影響が見えない。

320 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:52:22.05 ID:oM2DSS/z.net
>>297

> IDコロコロが来たから
> 早々に退散

そんなに単発IDコロコロ小浜厨を忌避か。
まあ、気持ちはわかります。
時間の無駄だしね。

321 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:52:45.41 ID:sWr9hmVy.net
>>316
小浜に矮小化する欺瞞によく耐えられるな

322 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:53:27.20 ID:oM2DSS/z.net
>>298
単発IDコロコロ小浜厨はvaluationってわかるか?

323 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:54:11.22 ID:b80PWDNh.net
>>320
妄想の世界から現実に引き戻してくれる救世主

324 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:54:33.12 ID:oM2DSS/z.net
>>299
人口が減ってきたり、
さらに技術や融和が進めば、
いずれは東京駅での直通も実現するんだろう。

在来線のように。

325 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:54:39.57 ID:m9uZKZJF.net
>>309
静岡だけじゃなく川勝知事が名指しした神奈川県内はじめあちこちで工事遅れてるんだよ
調布の外環道建設の地盤沈下事件で品川~橋本(特に橋本周辺)も止まってる
調布のアレは地上の住民の生活脅かしたわけで大深度地下法に違憲判決が出かねない事案だからな
岐阜も残土処理問題が発生してるし、長野大鹿村もトンネル工事困難で止まってる。
そして何よりコロナで赤字、大幅減収になったJR東海の金では足りないことが明らかになってきた。
ほんとリニアなんていつ出来るか分からんし、多分名古屋~新大阪は建設する資金が尽きて計画頓挫だろうよ

326 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:55:21.07 ID:oM2DSS/z.net
>>300
嫌われ者とは小浜厨のことだよ

特に魔がつく奴と虚がつく奴。

327 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:55:32.50 ID:sLb9Jd1W.net
>>322
米原厨はJR西日本の米原新大阪は要らない
そう主張してるんだから同類じゃね?

328 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:56:03.33 ID:oM2DSS/z.net
>>301
> つまり、
> 小浜ルート派=リニア反対派
> 米原ルート派=リニア推進派

んだ。
リニア失敗を願う小浜厨
リニア成功を願う米原派

329 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:56:21.41 ID:cpZCEoNQ.net
>>326
基地外に嫌われるって効果あるんだ

330 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:57:11.73 ID:IjAZHrIC.net
>>328
突然、気持ちの話に切り替えました
金の話一本槍だったのに

331 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:57:32.84 ID:oM2DSS/z.net
>>302
脱線防止機能をよく調べてみなよ。
単純な仕掛けだよ。

両方に対応した車両を創ることが、物理的に無理とは思えない。

332 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:58:21.81 ID:y9VpvsE3.net
>>320
最後に老婆心ながら
ヤバい奴の相手はほどほどに
こちらまでおかしくなる

333 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 08:58:38.01 ID:1eww1K0n.net
>>331
小浜京都も物理的には可能だよ?

334 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:00:41.41 ID:oM2DSS/z.net
>>303
単に小浜厨の小浜に我田引鉄の願望でしょ。

4兆円の財源はどこにあるの?

この資料をよくみて!
https://www.mlit.go.jp/common/000186790.pdf

2011年から2040年までの整備新幹線の財源は、
3兆6000億円しかないのに、
現時点で4兆5000億円もかかる見込みだ。
しかも金沢ー敦賀区間の整備までで!

敦賀より先の区間の建設の財源は、2040年まで全く無い!!!

335 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:02:14.51 ID:m9uZKZJF.net
アフターコロナはリモート会議の便利さが認識され出張が減少しビジネス需要はコロナ前の水準には戻らない可能性が高いと考えられてる
これビジネス需要に特化、依存してた東海道新幹線には痛い話で東海道新幹線にグランクラスみたいなの導入するとか
20年ぶりに車内チャイム変えて新チャイムのベース曲のCM打ってイメージ一新したり悪足掻きしてるが難しいだろうね

336 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:03:44.67 ID:oM2DSS/z.net
>>304
フリゲは温暖な長崎でさえ頓挫したのに、
小浜厨さんは今さらなに言ってんだ?

枯れた技術のフル規格で米原まで残り45km伸ばせばいいだけ。

337 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:04:49.58 ID:oM2DSS/z.net
>>305
> 既に在来線での建設自体が不採算が大半で行われてるのは僅か

何がいいたいのか、ちょっとよく意味がわからない。

338 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:05:37.84 ID:oM2DSS/z.net
>>306
> 小浜は通過点。駅がほしいのは福井だけ。

通過点にすぎないのなら、
4兆円も税金かけずに
米原ルートで米原にも停車した方がいいね。

339 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:07:45.82 ID:oM2DSS/z.net
>>307
いや、自民党PTが2016年に米原ルートにしてれば、今頃、米原まで着工の準備をしてたかもなあ。

金沢ー敦賀間130kmの3分の1しかない
残りわずか45kmだし、
費用も安い。

340 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:09:22.62 ID:oM2DSS/z.net
>>308
不便な永久敦賀乗り換えにするの?

雪や風ですぐに湖西線も北陸線も止まってしまうのに。

金沢ー敦賀間130kmの3分の1、
米原まで残り45kmだけ延ばして
リニア待ちが正解。

341 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:10:46.39 ID:oM2DSS/z.net
>>312
いろいろ戦略、戦術は変わるけどね。

今は単発IDコロコロ小浜厨を特別サービスで
相手してやるターン。

342 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:11:45.62 ID:QY+D2NA8.net
湖西線をスノーシェルターで覆ってサンダーバードの高速化、冬期運行の安定化の方が誰も不幸にならないし、安く済んでいいね

343 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:12:13.41 ID:oM2DSS/z.net
>>314
ひねくれ魔の小浜厨は
いつ来ても掲示板にいるな
と訝ってたんだ。

昨日の金曜朝9時から1時間、
5チャンずーっとやりっぱなしでわかった。

344 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:13:09.13 ID:oM2DSS/z.net
>>317
ひねくれ魔の小浜厨は孤独なのかな。

たしかに狐っぽい顔してそうだわw

345 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:13:38.93 ID:oM2DSS/z.net
>>318
世の中は基地外じゃないよ

346 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:14:30.86 ID:X5wfrn07.net
>>332
ヤバいやつほど自分はマトモと思ってるんだよ

347 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:16:03.60 ID:oM2DSS/z.net
>>325
さて、どうだろう。

JR東海の有利子負債は、
30年据え置き固定の3兆円を除くと、
2022年末で1兆9000億円しかない。
財務的には全然余裕だなという印象。

348 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:16:04.04 ID:ltY84u+H.net
>>345
あらあら極論に走っちゃいましたね

349 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:16:35.05 ID:oM2DSS/z.net
>>327
単発IDコロコロ小浜厨はvaluationってわかるか?

350 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:17:17.35 ID:oM2DSS/z.net
>>330
リニア失敗を願う小浜厨

というのは印象的だからね。

351 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:17:26.54 ID:2qwdyz4m.net
>>347
様々な苦難が日本を襲うのに
それは考慮しないんだ

352 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:18:26.24 ID:oM2DSS/z.net
>>332
大丈夫。
魔を跳ね返すよ。

でもいずれは醜い小浜厨の心理を
みんなが見ないようにしなきゃね。

そのためにこのスレを分けた。

353 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:19:33.03 ID:oM2DSS/z.net
>>333
> 小浜京都も物理的には可能だよ?

小浜京都ルートはたくさんの問題が山積み。

354 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:21:07.60 ID:QY+D2NA8.net
>>347
JR東海が引いてる債務のデッドラインは有利子負債5兆円と聞いたな
あと3兆余裕あるけど、建設困難工区を残している、利上げ、円安による資材高騰の懸念考えたらどうかな
東海道新幹線は以前のような金の卵産んでくれないし

355 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:23:51.56 ID:oM2DSS/z.net
>>335
東海道新幹線の利用者数も
コロナ前の約8割まで戻ってきた。

東海道新幹線利用、18年度の78%
2022年11月26日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66308840V21C22A1TB0000/

2023年3月期の経常損益は2170億円の黒字。
(前期は672億9900万円の赤字)

356 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:25:21.70 ID:/7oaumai.net
>>352
米原厨のリサイタル会場を分けたんだよ
ほとんどが何の意味もないポエム
少々得意な経済関係だけ饒舌

357 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:26:31.32 ID:wXEllAQ7.net
>>355
非効率ニッポンが直らないなら
米原ルートは絶望的だね

358 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:26:33.03 ID:oM2DSS/z.net
>>335
そういえば、東海道新幹線でさえ、
2022年11月に8割。

小浜京都ルートは新幹線化して
利用客が2.4倍になるのが
B/C1.05の一つの条件なんだけど、
利用客2.4倍になんてならないんじゃない?

利用客2.4倍になんてならないんじゃない?

利用客2.4倍になんてならないんじゃない?

B/C>1を満たせないじゃん

359 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:27:07.43 ID:mmcvh70K.net
>>358
それも妄想ですよね

360 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:29:13.77 ID:oM2DSS/z.net
>>342

> 湖西線をスノーシェルターで覆ってサンダーバードの高速化、冬期運行の安定化の方が誰も不幸にならないし、安く済んでいいね

それも手ではある。

ただ金沢ー敦賀間130kmを造って、
米原まで残り45kmだけ、
なんで造らずに乗り換え?
という疑問が。

しらさぎの北陸線も同様にスノーシェルター化しないといけないし。

費用対効果が見合わなさそうだ。

361 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:30:34.84 ID:oM2DSS/z.net
>>346
どうだろう?

やばい奴はある程度はヤバいことを自覚してんじゃないのかな。

虚の小浜厨に聞いてみたい。
周囲の反応である程度わかるだろう。

362 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:31:14.69 ID:oM2DSS/z.net
>>351
> 様々な苦難が日本を襲うのに
> それは考慮しないんだ

様々な苦難って何?
kwsk

363 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:33:03.85 ID:oM2DSS/z.net
>>354
最悪の場合、
リニアに一部、国や政府系金融機関の出資を受けるというやり方はありうるね。

364 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:34:28.95 ID:oM2DSS/z.net
>>356
少々得意な経済関係?

お褒めの言葉をありがとう。

有能な米原派ってやつか

365 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:35:38.06 ID:QY+D2NA8.net
>>355
裏を返せばコロナなんて世間では終わった物扱いなのに8割しか戻ってないんだな
それはJR東海さんもいろいろ必死になるわけだわ
新幹線の黒字が2000億程度で赤字であろう在来線の維持とリニアの建設を同時に出来るかね
有人きっぷうりばの廃止を急速に進めてきたし名松線も危ういな

>>358
いざ建設に向けた準備始めればB/C比なんて終わった議論なのよ
小浜ルートは新大阪、京都側から工事を進めるという形で小浜ルートを既成事実化しようとしてるね

366 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:35:50.86 ID:oM2DSS/z.net
>>357
現地を見て、
会って話すのがベストだからな

顔つきだけでもある程度わかる。

魔の人はどんな顔してんだか
コワー

367 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:36:29.30 ID:oM2DSS/z.net
>>359
東海道新幹線の2022年11月の数字から推測してるんだけど。

368 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:40:23.84 ID:oM2DSS/z.net
>>365
いやー、コロナ終わっとらんよ

最近も中国で死にまくってたじゃん。
いつ、日本に来るかと戦々恐々。

米国の1月のCPIも、家賃の上昇などが引き続き家計を圧迫し、FRBが利上げを停止するにはほど遠い状況を示唆した。

369 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:44:35.38 ID:QY+D2NA8.net
>>360
・東京から小田原以上に距離が離れてる米原が京都、大阪の玄関口になるわけない
・北陸の客が米原から東海道新幹線に流れればJR西日本は損するだけなのでそんな路線要らない
・中京のスパイの石川以外米原ルートは誰も欲しがってない
・米原ルートは京都から北陸に向かうには遠回りでサンダーバード敦賀乗換と比べても時間的、費用的に有利でないので造る理由に乏しい

西九州新幹線だって武雄温泉から新鳥栖までたった50kmだから早く造れと言ったところで半永久的に出来ない幻に終わる

370 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 09:51:36.86 ID:oM2DSS/z.net
168 名無し野電車区[] 2023/02/18(土) 08:45:23.15 ID:y9VpvsE3

小浜厨は
このIDコロコロキチガイの仲間って
事もな
まともなのは
結局米原君の方じゃん

あやややや
また、お褒めのお言葉をいただきましたー

371 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 11:05:11.71 ID:Fm2O4aWj.net
じゃあこうなった場合どうなる
①中央リニア(品川~山梨県駅)部分開業
②北陸新幹線(敦賀~近江今津)部分開業
③北海道新幹線(新函館北斗~長万部)部分開業
④西九州新幹線(武雄温泉~新鳥栖)頓挫

372 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 11:16:10.99 ID:6rvCL7aR.net
湖西線の高速化は一番最初に考えて取り組んだ案
381系が昭和59年に179kmだしてる 
681系は160km営業運転に備えたブレーキ装備
列車は160km問題無く出るが、待避線やら信号やら全部作り替えて金ばっかりかかって10分も変わらないから破棄されて130kmに留める事になった

373 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 11:34:51.23 ID:Eig9mUfv.net
湖西線とか誰も言ってないだろ
正真正銘の妄想ルート
米原は色々な議員の方が言ってるし

374 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 11:40:55.00 ID:+zz+iH6t.net
佐賀ルートもフル案が頓挫しそうだし
GCT新幹線案が復活しそう

375 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 12:51:56.75 ID:Gw6PRRfS.net
FGT無理って言ってる人がいるけど、FGTなんて国産に拘らなければ導入が進んでる欧州から技術供与なり受ければ何とかなりそうか気がするが

376 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 12:54:27.58 ID:VVrawbjl.net
>>375
海外のGCTは大抵標準軌と広軌
日本の場合は標準軌と狭軌だから難しい

377 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 12:55:56.37 ID:VVrawbjl.net
そもそも狭軌在来線なんて大都市部とかを除いてジリ貧ですし
北海道で貨物新幹線が実用化されるようなことがあればその傾向はより強まるだろう

378 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 12:58:41.82 ID:oM2DSS/z.net
>>375
温暖な長崎でさえ難しい。

ましてや雪のある地域ではさらに事故や故障が起きかねない。

安全第一。
金沢から敦賀まで130km建設したのだから、
その3分の1、
枯れた技術で残り45kmをフル規格で造るだけ。

379 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:00:02.17 ID:liSqk/bf.net
運営でもなんでもない奴が勝手に決めたルールなんて従う必要はない
映画館に来てスタッフでも警察でもない奴に「ここでは全裸になるのがルール!」とか言われて従う人間はいない

380 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:01:46.17 ID:oM2DSS/z.net
鉄道はなんといっても安全第一だから、
枯れた技術で造ることが大事なんだと、
JR東日本の元副社長が言っていたよ。

ましてや米原まで、新幹線の専用線が
関西からも名古屋からも来ているのだから、
これを活用しない手はない。

381 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:03:18.30 ID:oM2DSS/z.net
>>379
強制力はないが、
みんなから嫌がられるだろうね。

382 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:07:03.15 ID:Rgy3bjUo.net
>>282
とっくに関西からの玄関口は湖西に変わってるだろ。なんのために湖西を建設したか考えた事ある?

383 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:08:21.72 ID:Rgy3bjUo.net
>>309
静岡が解決の糸口が見えない。

384 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:10:23.25 ID:Rgy3bjUo.net
>>340
すでに金沢乗換にされてるから敦賀になったとてなんとも。金沢より乗換便利そうだし。

385 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:10:51.14 ID:oM2DSS/z.net
>>383
時間の問題だろう。

いつまでも川勝と小浜厨が妨害し続けるのは無理。

386 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:14:25.55 ID:2ouAVZhB.net
>>375
そうね碓氷峠越えの新幹線も高木総裁がTGVを輸入して貿易摩擦の解消に貢献すると言ったらすぐ出来たwww

387 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:16:16.22 ID:Rgy3bjUo.net
>>385
ちなみに俺はリニア推進派だけど。はやく新大阪まで出来れば米原から乗り入れ確約出来るだろ

388 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:24:57.37 ID:eBMcZabR.net
>>387
嘘つき。
さすが魔がつく奴は嘘も平然とつける。

389 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:26:14.26 ID:eBMcZabR.net
>>387
「それは一般的に失敗といいます」JAXA打ち上げ中止会見での共同記者の“捨て台詞”に批判続出

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676689493/

揚げ足取りのひねくれ魔の撮り鉄の姑息な小浜厨に行為がそっくり。

390 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:30:33.61 ID:eBMcZabR.net
打ち上げ中止「H3」会見で
共同記者の質問に批判相次ぐ 
ロケットを救った「フェールセーフ」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab469b382c56123c07c13c6715c73b30810c14b

コメント欄

>記者というものは事前に調査したりきちんと取材したりするものだと思っていたが、
>最近は自分のストーリーに無理やりこじつけたり、揚げ足とったり、言葉遊びしたり、どうしようもない人間が幅を利かしているから信用できない。

>最近は自分のストーリーに無理やりこじつけたり、揚げ足とったり、

>最近は自分のストーリーに無理やりこじつけたり、揚げ足とったり、

感じることは皆同じ。
まさに撮り鉄の揚げ足取りのひねくれ魔の小浜厨そっくり

391 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:36:30.27 ID:Rgy3bjUo.net
>>388
えっ?俺大阪人だからリニアが新大阪まで出来た方がいいに決まってるだろ。

392 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:39:57.37 ID:VVrawbjl.net
自分のストーリーにこじつけてるのは己だったというオチ

393 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:42:42.62 ID:eBMcZabR.net
>>391
小浜出身の大阪人じゃなくて?

なお、乗り入れは100%確約なんてなくても、
リニア開業と同程度の蓋然性で足りるよ。

394 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:44:03.41 ID:eBMcZabR.net
>>391
立場をはっきりさせようか。

米原ルート派?
それとも小浜京都ルート派?

ここは米原ルート派スレで
小浜厨や敦賀永久乗り換えは書き込み禁止だから、
もちろん米原ルート派か。

395 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 13:59:16.56 ID:HqxMAly5.net
書き込み禁止はひねくれ小浜厨(存在しない)と敦賀止めだけなので
普通の小浜厨は書き込めるはずなんだが

396 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 14:05:47.38 ID:liSqk/bf.net
>>381
嫌がられるのは俺ルールを勝手に振り回す方

397 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 14:08:11.66 ID:eBMcZabR.net
>>395
普通の小浜厨も書き込み禁止だよ。
>>1

ひねくれ魔の小浜厨が存在しない?

揚げ足取りの撮り鉄も、
姑息なひねくれ魔の揚げ足取りも、
金曜朝9時から1時間ずっと5チャンやってる無職のひねくれ魔も、
全部実在する人物ですwwwwwwww

398 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 14:57:29.91 ID:Rgy3bjUo.net
>>393
祖先は福井県のあわら市だけど大阪生まれだよ。

399 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 14:59:32.71 ID:Rgy3bjUo.net
>>393
それ100%ではないやん。
万一乗り入れ出来ないなら永遠に米原乗換。
米原から新大阪まで新線つくると小浜ルートより金かかる。

400 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 15:00:19.41 ID:Rgy3bjUo.net
>>394
米原直通派かな。

401 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 15:05:21.65 ID:Eig9mUfv.net
米原乗り換えからの将来米原乗り入れで問題ない

402 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 15:16:02.85 ID:MazNi65r.net
信号システムとかが違うとのことだから乗り入れるには両方に対応した特殊車両用意しなきゃいけないが
リニアもいつ出来るか見通せない状態なのに直通アテにした計画は無理があるな
そもそも直通出来ても京都大阪からだと小浜ルートより遠回りで時短効果薄い割に運賃はクソ高いし、
JR西日本からすれば収益がJR東海に逃げていく米原ルートは悪魔のルートなんだよ
タダでも要らないとは西九州新幹線と米原ルートのことを言う

403 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 15:23:40.11 ID:ChCrMNfW.net
>>399
万一の1万分の1の確率のために
4兆円の保険金を払うの?
しらさぎに不便なものを造るの?

無駄すぎる。

404 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 15:24:04.41 ID:ChCrMNfW.net
>>401
どうせ人口減少するしね。

405 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 15:26:43.22 ID:ChCrMNfW.net
>>399
米原から乗り入れられる可能性の方が、
「小浜京都ルートで4兆円の財源を確保して、B/Cを満たして、途中で財政破綻せずに、住民市民の反対で頓挫せずに完成できる可能性」より高い。

406 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 15:27:49.73 ID:ChCrMNfW.net
>>402
小浜京都ルートと米原ルートは距離はほとんど変わらない。

大深度地下ホームの不便さゆえに
米原ルートの方が実質的に早い。

407 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 15:44:57.00 ID:Rgy3bjUo.net
>>403
だから敦賀で様子見よ。
どうせ20年は敦賀乗換なんだし。

408 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 15:46:30.02 ID:Rgy3bjUo.net
>>406
新大阪地下ホームは山陽新幹線・リニア・バスターミナル・新御堂バイパスの自家用車ロータリーが作られるからむしろ地下が便利だよ。

409 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 16:40:21.62 ID:nnOn2PoO.net
>>331
調べず答えてるのがよく解る。

>>336
研究の打ち切りは西の山陽への乗り入れ拒否と九州のフル希望でのフリゲ拒否が原因。

>>337
レス辿る事も出来ない馬鹿ですか?

>>338
新大阪最速直通が小浜ルートの基本的な考え方

410 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 16:44:41.85 ID:nnOn2PoO.net
>>339
その2016年の段階で>>273の課題解決が出来なかったから米原ルートは落とされた。
何回言えば理解できるの?阿呆なの?

>>340
米原ルートも乗換なら豪雪で凍えながら遅延するこだまを待つ…と散々小浜厨に言われた事を根に持ってる発言だなw

>>343
小浜厨も妄想で脳内課題解決してる人に言われたくないよね?

411 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 16:48:38.32 ID:nnOn2PoO.net
>>353
問題あるのは米原ルートも同じ。

>>355
リニア失敗を願う米原厨なのに、乗り入れ不可能な状況を喜ぶんだね。

>>358
小浜ルート成立すると米原ルート(北陸中京新幹線)はB/Cクリア不可能だもんね?

>>361
まずは鏡みたら?

412 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 16:52:27.74 ID:nnOn2PoO.net
>>378
作る費用の負担を拒否する自治体。
作る路線の運行を拒否するJR。
作れない事を理解出来ない米原厨。

>>380
それを誰が求めているの?
いつもの数値として現れない民意ってやつ?

413 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 16:54:59.48 ID:nnOn2PoO.net
>>389
2016年のルート決定から何も変わってない米原厨と共同通信記者の論理が同じ。

414 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 16:58:48.26 ID:Upr+LMTM.net
>>407
うむ
このスレのジジイ共に敦賀以西やリニアは無関係

415 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 17:26:00.51 ID:rA0d6hy5.net
>>411
3段目
福井と名古屋を直線的に結ぶと、状況によりB/Cの観点を満足しうる
しかし、岐阜県や愛知県が費用負担を拒みそうだなw

>>412
前段
ルート選定の際に「総合的に判断して」等の文言があった通り、
米原ルートは小浜京都ルート以下の判断がされたわけだ
現時点で米原ルートを叫ぶ者は、その点の理解が欠落している

後段
積極的に求めている者はいない

>>413
物事の本質を理解できていないという点では同じか

416 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 19:46:42.52 ID:AuLealKN.net
>>282
在来線は自社線で米原迂回ができるから、改良する意味がない。
サンダバでの抜本改革は、山科大阪間の在来線から退いてやること。あそこ混んでるからね。

417 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 19:48:10.67 ID:AuLealKN.net
>>354
そこで上下分離ですよ

418 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 19:58:41.83 ID:NVJ096/p.net
>>361
自分がヤバいと思えるのはそこそこ高度な能力
例えば米原厨はそのレベルに達していない

419 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 20:01:03.59 ID:m0xMIPa2.net
>>390
京都新聞が滋賀県知事から
米原ルートという言葉を引き出そうとして
必死に食らいついたけどスルーされたアレですね

420 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 20:31:26.82 ID:oM2DSS/z.net
>>419
ん?
京都新聞の記者と三日月知事は、それぞれの立場や計算に基づいてやってるだけで、
共に相手方に無礼なことはしてない。

しかし、共同通信の記者は違う。
相手方に敬意を払わず、極めて無礼なことをやっている。
だからこそ、全国から批判が集まった。

この違いがわからないようでは、
撮り鉄の揚げ足取りのひねくれ魔の小浜厨はヤバい。

421 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 20:33:51.35 ID:oM2DSS/z.net
ああいう無礼なことやると、
今後はJAXA出入り禁止だろうか。

撮り鉄ひねくれ魔の小浜厨が
このスレに書きこみ禁止に名指しでされたみたいに。>>1

422 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 20:53:28.09 ID:AJQbvjZ6.net
>>420
小浜京都ルートへの敬意が皆無のバラチュー

423 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 20:58:50.56 ID:n+IC7xpK.net
失敗と頓挫って同じ意味だよね

424 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 20:59:10.05 ID:oM2DSS/z.net
>>422
共同通信の記者がやったこととの違いがわからない揚げ足取りのひねくれ魔

出入り禁止になりそう(なった)ところまでそっくり。

さすがはそっくりなだけある。

425 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 20:59:55.95 ID:d5dawkET.net
毎日毎日頓挫と叫び続けて
出禁になったのが米原厨

426 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:00:52.04 ID:oM2DSS/z.net
>>423
やっぱり
ひねくれ魔はサイコパスの素養があるなあ。

427 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:02:48.99 ID:zH+Q5zZI.net
ロケット失敗を願う左翼共同通信
小浜京都の妨害を図る共同通信系の京都新聞
そして京都新聞を有難がるバラチュー

428 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:05:14.98 ID:HqxMAly5.net
思ったんだが他人を精神疾患呼ばわりするのは許されてなんで揚げ足取りは許されなのかね?
意味不明なんだが

429 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:07:32.81 ID:oM2DSS/z.net
>>425
小浜京都ルートは頓挫と言われても仕方のない状況で、
世の中から反対や批判されまくりの小浜京都ルート。

JAXAのロケットは、技術的にフェイルセーフの中止なだけで、失敗というより中止が実態に近い。
世の中から特に失敗が批判されてるわけでもないし、失敗を批判する局面でもない。

430 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:07:38.98 ID:HZB94cT3.net
米原厨はサイコパスが何かを
説明出来るほど頭は良くない

431 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:09:46.84 ID:J7WHHhrD.net
>>429
少なくとも成功ではないよ

432 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:10:34.24 ID:oM2DSS/z.net
>>427
> ロケット失敗を願う左翼共同通信
→世論はロケット失敗を望んでない。

> 小浜京都の妨害を図る共同通信系の京都新聞
→世論も小浜京都ルートの中止を望んでる

> そして京都新聞を有難がるバラチュー
→世論とズレてるのは小浜厨

433 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:11:53.94 ID:oM2DSS/z.net
>>431
そんなことが問題になってるわけではない

揚げ足取りのひねくれ魔にはそれがわからない。

434 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:15:18.73 ID:oM2DSS/z.net
>>387
「それは一般的に失敗といいます」
JAXA打ち上げ中止会見での共同記者の“捨て台詞”に批判続出

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676689493/

揚げ足取りのひねくれ魔の撮り鉄の姑息な小浜厨に似てる気がする

435 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:17:41.24 ID:ANN/u/Mk.net
>>434
頓挫連呼の米原厨そっくりだよ

436 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:18:29.51 ID:+zm64d33.net
>>433
頓挫連呼の醜い姿に通じるものがあるな

437 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:20:22.72 ID:a66S67go.net
>>432
共同通信は失敗という言葉を望んでたし
京都新聞は米原ルートという言葉を望んでた
そっくりだよ米原厨と

438 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:21:55.82 ID:dLGRL/RM.net
共同通信系の京都新聞の世論調査を
嬉しそうに貼りまくった過去は消えない

439 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:31:38.51 ID:oM2DSS/z.net
>>435 >>436
頓挫は根拠があるからなあ。
世の中も小浜京都ルートに反対してるし。

頓挫といえば、4兆円の財源はどうするんだ?
B/Cはどうするんだ?
小浜厨に問う。

440 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:33:26.85 ID:oM2DSS/z.net
>>437
でも京都新聞と三日月知事とでは
互いの立場と計算に基づいて話してるだけで、
無礼なことはしてないぞ

あの無礼さは、揚げ足取りのひねくれ魔そっくり

441 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:34:09.91 ID:oM2DSS/z.net
>>438
世論調査の結果は事実だし

2021年の世論調査では

北陸新幹線「現在のルートで延伸を」 
京都29%、滋賀25%・世論調査
2021年11月8日
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/672131

京都府民の世論調査で60%
滋賀県民の世論調査で70%
が小浜京都ルートに反対。

北陸新幹線延伸「再検討・中止」45%(2018年4月4日)
京都府知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100
>8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、北陸新幹線の敦賀-大阪延伸計画について聞いたところ、
>巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した

442 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:35:56.49 ID:oM2DSS/z.net
小浜京都ルートに世の中が反対してることも事実。

世の中が支持してるであろうJAXAのロケット打ち上げとは正反対。

富山県 世論調査 米原ルート要望が半数近く
「米原」トップ45.8% 
敦賀以西ルート 2016.08.24
https://webun.jp/item/7304352

石川県も石川県議会がわざわざ米原ルートをもとめる決議を出したほど。
北陸は、関西にも名古屋にもつながった方がいいんだから当たり前。

福井県も人口の9割は米原ルートが便利。

443 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:53:44.73 ID:Eig9mUfv.net
>>442
稲田と高木は恥を知った方が良い

444 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:55:49.92 ID:oM2DSS/z.net
【静岡】ドームにする? プロが試合できる球場にする?…どうなる浜松「新野球場」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676699456/

浜松や静岡に、
プロ野球チームやプロサッカーチームができることも十分にありうる。

米原ルートじゃないと、いろいろとまずいんじゃないの。
中部の一体感や行き来もそうだし。

445 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 21:57:39.12 ID:oM2DSS/z.net
浜松や静岡のチームと
北陸のチームは簡単に行き来ができません、不便です
では困るだろ。

446 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 22:00:45.74 ID:oM2DSS/z.net
関西と名古屋、両方と行き来ができるようにしておくべき。

それも現実的な財源、B/Cルールの遵守、環境破壊回避、世論反映、財政破綻危機回避で。

447 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 22:41:39.65 ID:XrlhuEDx.net
>>446
じゃあ名古屋も負担しないと話が進まない

448 :名無し野電車区:2023/02/18(土) 23:07:41.49 ID:C0WIEQ3b.net
人を我田引鉄と罵りながら自分は平然と我田引鉄を主張する米原厨

449 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 01:05:28.88 ID:AL94UglH.net
>>447
それでいいんでね?

便益を受ける者は広く薄く公平に負担しないと。

過去の大村知事の敦賀ー米原間を整備すべきという繰り返しの発言とも一致する。

450 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 01:12:30.61 ID:AL94UglH.net
論理的であまりに素晴らしいんで、頂いてきました。

229 名無し野電車区[] 2023/02/19(日) 00:36:16.02 ID:I+Fhf4/l
お前が馬鹿なのは建設費を除外してること
建設のしやすさを無視してること
小浜京都ルートは建設費が高騰してる上にトンネル工事で難度上昇に環境問題と困難が多い
米原ルートは建設がしやすい上に建設が容易である事
敦賀よりも米原の方が関西名古屋方面に行けること
全くもって米原は優秀
罵倒してるのは愚か者だけ

451 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 05:56:34.32 ID:/Ip+HqcM.net
>>450
問題は乗換なら京都・大阪にとって敦賀乗換と便益変わらんどころか悪くなる要素があるので負担をさせるのはお門違い。便益者としては福井・滋賀・岐阜・愛知となるのでそこらで建設しないと。

452 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 08:09:58.96 ID:fPkDgqrB.net
>>450
米原なら建設費が格安で地元負担も軽いし
経済的に余力のある愛知に協力を求めれば応じてくれるだろ

453 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 09:03:00.46 ID:t63iB5/s.net
>>419
思ったw
共同と地方紙は移籍が普通にあるから、風土も似通ってるんだよ。単なる記事の外注を超えた一蓮托生がそこにあるの。

454 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 09:13:11.12 ID:HwZx4w4N.net
>>451
米原乗り換え時でも、新幹線 to 新幹線と
従来通りの敦賀発着 湖西線サンダーバード
の両方の選択肢になる。

つまり、米原乗り換えは敦賀乗り換えの上位互換。

しかもわずか数年後にはリニア開業。
人口もどんどん減っていく。
リニア後の乗り入れがどんどん現実化。

455 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 09:14:43.27 ID:HwZx4w4N.net
>>452
> 米原なら建設費が格安で地元負担も軽いし
> 経済的に余力のある愛知に協力を求めれば応じてくれるだろ

だろうね。
関西、名古屋圏の両方で負担すれば、
費用負担も軽くなる。

456 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 09:24:42.64 ID:HwZx4w4N.net
金沢ー敦賀間の事業再評価で
B/C0.8しかなかったことで、
既に要ルート見直しの結論はでてる。

小浜京都ルートはB/Cを全く満たせない。

金沢ー敦賀間の事業再評価
投資効率性
需要24000人キロ/日・㎞
便益(B)14266億円
費用(C)17277億円
費用便益比 0.8

上記金沢ー敦賀間と比べて、
敦賀ー新大阪間は、
しらさぎ需要分が抜ける分、利用客数は30%近く減る。
一方で建設費は4兆円以上とも言われている。

敦賀ー新大阪間のB/Cは金沢ー敦賀間よりさらに悪化する。

457 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 09:26:14.94 ID:HwZx4w4N.net
金沢ー敦賀間130kmが造れたのなら、
同時にその3分の1の距離の敦賀ー米原間45kmを造ってしまえばよかったのに。

458 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:33:03.12 ID:8Vna9jyE.net
>>440
米原厨は十分に無礼だから
共同通信の側だな

459 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:34:27.74 ID:FAAwyiE6.net
>>441
共同通信が発信する失敗記事を
嬉々として読むタイプが米原厨
読者の期待に応えました

460 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:36:04.21 ID:HwZx4w4N.net
【長野】客3人乗せたまま…スキーリフト落下 約2m下の雪上へ 男女2人けが 金属製のアームが折れる しらかば2in1スキー場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676767787/

リフトの更新費用も出せないスキー場が沢山あると推測されるように、
日本のインフラも今後こうなる。
財政難と人口減少、少子高齢化で。

水道やら橋梁やら過疎地の鉄道やら

461 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:37:23.16 ID:Ag4zgsiM.net
>>449
愛知県知事は完全なる部外者

462 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:37:27.09 ID:ZhJ0g+My.net
>>452
少なくとも小浜ルートに必要な貸付料が確保できれば、貸付料だけで建設できる 
地方どころか国の予算もいらない

463 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:39:57.20 ID:JsY+Sx7n.net
>>450
米原乗り換えは京都大阪に何のメリットもない
という致命的な欠陥を無視して
名古屋のつまらない付加価値を強調してる
非論理的なつまらないレスだよ

464 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:40:52.57 ID:7G+lGV32.net
>>451
>>452
それは北陸中京新幹線の話になる

465 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:45:01.55 ID:Im+uTMjV.net
>>455
名古屋圏は部外者
北陸新幹線のキセルはお断り

466 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:45:47.26 ID:XEqQaVtT.net
>>457
それほど忌み嫌われたのが米原ルート

467 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:47:06.22 ID:0PzJ5cN0.net
>>460
リニア作って遊んでる場合じゃないね

468 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:47:46.84 ID:NgmRHH9X.net
>>462
北陸新幹線のものを
北陸中京新幹線に付け替えるのは無理

469 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:49:28.90 ID:oSnJSPbT.net
>>468
お前馬鹿かwww

470 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 10:59:22.84 ID:d6vWTRIL.net
>>469
北陸新幹線にキセル乗車しようとする米原厨

471 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:04:29.18 ID:7VTVKMx7.net
米原厨は★キセラー★

472 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:07:00.73 ID:LHM8WYXf.net
>>461
中部圏知事会議
北陸・中京新幹線の検討、関係各県が調整へ 
2017/6/3
https://mainichi.jp/articles/20170603/ddl/k25/010/668000c

中部圏知事会議(会長・大村秀章愛知県知事)が2日、大津市で開かれ、北陸と名古屋市を結ぶ「北陸・中京新幹線」の実現可能性を検討するため、関係する各県で事務調整を始めることで合意した。
他の新幹線との乗り入れや接続を念頭に、運行区間は最大で富山市から名古屋市まで約314キロの構想。今後、協議会などの組織を設置する。


中部と北陸を結ぶ鉄道網充実を 愛知県知事「敦賀―米原は重要」
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/393878
2016/7/26

【名古屋】愛知県の大村秀章知事は25日、中部地域と北陸地域を結ぶ高速鉄道網の充実を国に要請することを明らかにした。北陸新幹線の将来の大阪延伸を見据えて敦賀

473 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:07:59.44 ID:LHM8WYXf.net
>>461
https://www.pref.aichi.jp/koho/kaiken/2016/07.25.html
私の気持ちとしては、今の流れからすれば、北陸新幹線の延伸は、敦賀以西
はあちらの小浜ルートに行くほうが有力なのかもしれませんが、

あわせてやはり経済効果を考えれば、敦賀―米原をつくり、
私は、金沢とか福井の方はぐるっと、やはり東京に行くのであれば、北陸新幹線でぐるっと東京の
ほうに行くこともあれでしょうけれども、
リニアができた場合は、むしろ名古屋のほうにどんと来て、
でリニアに乗りかえて一気に行くというほうが
はるかに経済効果は高いのではないかと思いますし、

私はやはり、国民経済的な観点から見ても、やはり敦賀と米原というのは、
距離的にはやはり敦賀はずっと小浜ルートから京都に行くよりも短いわけですから、
そういう意味で、私は、そこはあわせてやってもらうということは、
国民経済的にはやはり強くそのことも要請をしていきたいなと思っています。

474 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:09:17.58 ID:LHM8WYXf.net
>>463
雪や風に弱いサンダーバード。
敦賀乗り換えも不便。

米原乗り換え時でも、新幹線 to 新幹線と
従来通りの敦賀発着 湖西線サンダーバード
の両方の選択肢になる。

つまり、米原乗り換えは敦賀乗り換えの上位互換。

しかもわずか数年後にはリニア開業。
人口もどんどん減っていく。
リニア後の乗り入れがどんどん現実化。

475 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:10:09.18 ID:LHM8WYXf.net
>>464
北陸新幹線 米原ルート
サンダーバードもしらさぎも両方とも新幹線化。

476 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:10:50.00 ID:LHM8WYXf.net
>>465
北陸新幹線はもともと米原経由。

我田引鉄でキセルしようとしてきたのは小浜。

477 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:12:04.47 ID:LHM8WYXf.net
>>470
そもそも北陸新幹線は元は米原経由。

京都の議員さんがいうように、
元の米原経由に戻るだけ

478 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:13:02.00 ID:SVoqR45S.net
揚げ足取りは共同通信の得意技
やっぱり「失敗」にしちゃった模様

H3ロケット、システム異常検知 着火信号出ず、衛星打ち上げ失敗

まるで米原厨の頓挫のようだ

479 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:14:03.07 ID:GtbAhAss.net
>>477
苦しい言い訳だな

480 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:15:34.48 ID:feBbVpna.net
北陸中京新幹線が絶望的だから
北陸新幹線にキセル乗車しようとするのが米原厨

481 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:21:47.26 ID:TNtOqomk.net
単発IDコロコロひねくれ魔は
声闘始めたのか?w

482 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:24:14.80 ID:AROGm7Lp.net
米原厨はネトウヨも併発してる模様

483 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:25:21.44 ID:1HkZhbD8.net
社会に居場所がないんだろうな
自業自得の人生だが

484 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:25:30.73 ID:TNtOqomk.net
キセルとか、腐ったみかんだとか
またどうでもいい比喩で不毛な罵倒するのか
小浜厨よ

不毛な小浜厨

485 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:26:53.81 ID:TNtOqomk.net
もう小浜京都ルートは敗北したので、
くだらない比喩の罵倒でしか
レスできないんだ
小浜厨わw

486 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:28:20.36 ID:R+al8jxx.net
落選ルートの落武者wwww

487 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:31:18.25 ID:oVDZC+N9.net
米原厨が涙目でワロタ
社会の残飯のくせに生意気なんだよ

488 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 11:40:46.64 ID:3K14aLLX.net
>>472-473
そんな古い記事持ってきて(笑)
で、結局米原ルートは無残に落選したし、北陸中京新幹線の建設の気運もないよね
大村は口だけ出すならタダだからなあ

>>477
元々ってなんだよ(笑)
米原が北陸の玄関口として失格の烙印押されたから
北陸新幹線は小浜京都ルートに田中角栄が閣議決定したし、湖西線が出来たんだろうが

489 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 13:06:20.51 ID:sU4zEId1.net
>>455
愛知、名古屋が協力を10年前にしていれば米原ルートになったかもしれないのに。

490 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 13:09:19.69 ID:sU4zEId1.net
>>472
小浜京都ルートが決定して、慌てた名古屋と、続けて2本目を進める福井が始めた北陸中京新幹線の協議だよね。
その時に福井は叩かれてたけど。

491 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 13:12:49.47 ID:sU4zEId1.net
>>476
米原ルートの沿線自治体が胡座かいて何もしないせいで、
小浜如きの田舎の議員にルート調整されて角栄に小浜ルートに変えられたのが悪い。
いくらでも調整可能だったのに。

492 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 14:29:44.74 ID:TNtOqomk.net
>>490
小浜京都ルートが頓挫した今、
まさに中部圏の要望する敦賀ー米原間の高速化と、
北陸新幹線 米原ルートがピッタリ合致!

ま、もともと北陸新幹線はそういう計画だったんだけどね。
元の米原経由に戻るだけ。

勘のいい人はもちろんのこと、
そうでない人もわかってる。

493 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 14:31:37.37 ID:TNtOqomk.net
いよいよ、世の中が元の米原ルートに戻ってきた。

米原ルートみかん、むいちゃって

494 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 14:33:47.23 ID:Bl/I1FQk.net
トヨタ自動車名誉会長の豊田章一郎さんの死去を受け、
息子の豊田章男社長ら親族が18日、湖西を訪れた。

495 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 14:44:57.75 ID:TNtOqomk.net
「要修繕」と診断された秋田県の橋の4割、
財政難や人手不足で着手されず
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a6bb71d8df8734695050a1772e6085035da2365

早くルート見直ししないと、米原ルートさえ財政難で造れなくなる。
敦賀半永久乗り換えに。

496 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 14:45:35.97 ID:uFfXN/iL.net
>>488
まあ、米原ルートが理由をつけて落とされたということを、
未だに理解できていないというだけでしょ

単に建設費が安いのがメリットで、
路線自体の性質は舞鶴経由以下
そんな路線は間違っても建設してはならない

小浜京都ルート選定時の「総合的に…」には、
その意味も含まれていると解釈すべきところだ

497 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 15:58:00.33 ID:mCYcD5fD.net
>>491
米原ルートの沿線自治体って
長浜市と米原市だけですし
米原ルートは要らないんですよ
あと、胡座をかくの意味、間違ってます

498 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 15:59:03.74 ID:U9HxViAb.net
>>492
勘なんですね
だからガバガバの屁理屈なんだ

499 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 16:00:01.83 ID:BCDYU36J.net
>>493
腐ったミカンの皮むけませんよ
もうカビで覆われてるのが米原ルート

500 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 16:00:30.25 ID:oMgxLKgg.net
>>495
米原ルートはますます要らないな

501 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 16:14:06.85 ID:9epPdxtI.net
米原市は市役所あの位置に建てたからな
在来線高架化しないと建設できないレベル

502 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 16:19:18.25 ID:rqIWshml.net
長浜は完全に車社会だし
福井まで1時間、金沢でも2時間もかからない
車で米原駅に行って新幹線待ってる間に
福井に着いちゃうよww

503 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 16:38:49.90 ID:czRR5cII.net
米原ルート言ってる奴は米原駅に行った事なさそう

504 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 16:59:25.24 ID:vxB8SnQ5.net
>>498
勘とは、政界や世間の流れの話。

論理的には完全に米原ルートで完結してる。

皆まで言わせんな
無職撮り鉄の揚げ足取りの姑息なひねくれ魔

505 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 16:59:55.40 ID:vxB8SnQ5.net
>>499
なんで単発IDコロコロ?ww

506 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:01:33.90 ID:xjHND8gz.net
>>504
妄想は完結してるんですね
恐ろしや

507 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:02:05.59 ID:vxB8SnQ5.net
>>500
もう財源みても、B/Cみても、
米原ルートしかないよ。

小浜厨に問う。
4兆円の財源はどこにあるの?
B/C>1を大きく割り込んでるのはどうするの?
市民や住民の強い反対はどうするの?
環境は?

508 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:02:35.99 ID:oVDZC+N9.net
やっぱり政界にも世間にも知り合いいないから
全てが勘のようです

509 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:03:00.06 ID:vxB8SnQ5.net
>>501
必要ならなんでもするわな。
田舎の小浜厨には想像もつかない世界。

510 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:03:34.60 ID:0Nyu6JIr.net
>>507
問うてるのに無視されちゃうね
哀れな関東人

511 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:03:43.45 ID:vxB8SnQ5.net
>>506
また単発IDコロコロ?w

512 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:04:41.66 ID:Na122mdd.net
>>509
米原ルートが必要ないから
あの位置に市役所新築したんですよ
論理的にいきなさい

513 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:05:12.27 ID:vxB8SnQ5.net
>>508
京都の議員が述べてたやん。
これは元の米原ルートに戻る流れだと。
こういうのは一瞬でわかるんだよね。

小浜厨みたいな揚げ足取りの屁理屈魔、ひねくれ魔にはわからないだろう。

514 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:05:39.36 ID:vxB8SnQ5.net
>>512
ソースは?

515 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:05:51.04 ID:9HSFY6xS.net
仮想敵IDコロコロに叩きのめされる米原厨

516 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:06:47.29 ID:iYFfetZs.net
>>513
ソースは?
まさかの勘ですか?

517 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:07:15.97 ID:vxB8SnQ5.net
>>510
小浜厨は答えられないもんな

4兆円の財源なんてない。
この資料をよく見てみなよ。


2040年までの貸付料と公共事業費は
北陸新幹線 金沢から敦賀までと、北海道、長崎新幹線の分しかない。
小浜京都ルート4兆円!の財源なんてどこにあるの?

https://www.mlit.go.jp/common/000186790.pdf

518 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:07:40.21 ID:vxB8SnQ5.net
>>510
B/Cは絶望的だしな

519 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:08:30.11 ID:gMb4Hm5n.net
京都の議員って誰?

520 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:09:09.72 ID:vxB8SnQ5.net
>>515
小浜厨がいくら精神的強がりを言っても、
客観的には、論理的に主張する米原派と
イチャモン、罵倒しかできずに言い負かされる小浜厨の構図やん

521 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:09:13.25 ID:wrb5oNTg.net
>>517
つまり米原ルートの分もないんだね
残念でした

522 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:09:43.06 ID:vxB8SnQ5.net
>>516 >>519
過去ログ見てこいよ

523 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:10:12.17 ID:vxB8SnQ5.net
>>521
小浜厨は4兆円の財源がないことは認めたんだねwww

524 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:11:50.46 ID:W0piIZos.net
>>520
現実社会では小浜京都ルートになった
その理由を直視せず
都合の良い話だけを繋げて
ガバガバの屁理屈で米原ルートを唱えるが
都合の悪い話を突っ込まれては
逃げまくるのが米原厨

525 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:12:17.22 ID:vxB8SnQ5.net
139 名無し野電車区[sage] 2023/01/17(火) 21:23:20.48 ID:W7I92Iyy
小浜京都派がいつも一方的に言い負かされてるのは、
どうしたら小浜京都ルートが出来るだろうと考えるのではなく
単に他の案をけなしてるだけだからなんだよ。

小浜厨が負けてばかりなのは、
罵倒やイチャモンしかできないからだと思う。

小浜厨は罵倒やイチャモンや強弁、揚げ足取りをやめて論理的に話さないと。
小浜厨よ、罵倒やイチャモンを捨てて論理に出よ

526 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:13:00.16 ID:Z3DlnYTX.net
>>522
過去ログ探さないと見つからないほど
ショボい話だったんですね
そこから勘で妄想を広げたのかな

527 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:13:45.99 ID:jUIQ539m.net
>>525
妄想を広げるのを論理的とは言わない

528 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:15:08.06 ID:T6mK/0tY.net
>>525
もう逃げ出したの?

現実社会では小浜京都ルートになった
その理由を直視せず
都合の良い話だけを繋げて
ガバガバの屁理屈で米原ルートを唱えるが
都合の悪い話を突っ込まれては
揚げ足取りで逃げまくるのが米原厨

529 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:15:52.38 ID:09EGwZZ+.net
>>525
やっぱり逃げ出したの?

現実社会では小浜京都ルートになった
その理由を直視せず
都合の良い話だけを繋げて
ガバガバの屁理屈で米原ルートを唱えるが
都合の悪い話を突っ込まれては
イチャモンで逃げまくるのが米原厨

530 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:15:57.91 ID:vxB8SnQ5.net
>>524
その小浜京都ルートが頓挫寸前でしょ。

自民党PTの強引な選定が、世の中の支持を得られず、さらに障害だらけでルート見直し待ったなしでしょ。

別にルート見直しは恥でもなんでもない。
昭和の戦争が負けて、明治の戦争が勝てたのは、指揮官の判断で自由に撤退できたりしたことも一因らしい。
計画通り行くなんてありえないんだから、
間違えたと判断したら、すぐに撤退、転進できるものが生き残る。

531 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:16:21.55 ID:vxB8SnQ5.net
>>526
なんで単発IDコロコロ?w

532 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:17:15.40 ID:aweNSg9H.net
おそらく彼の中では
財源がないことを認めたという
都合の良い妄想だけを残してるはず
今後の展開に注目だな

533 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:17:41.98 ID:vxB8SnQ5.net
頑張れ、小浜厨

139 名無し野電車区[sage] 2023/01/17(火) 21:23:20.48 ID:W7I92Iyy
小浜京都派がいつも一方的に言い負かされてるのは、
どうしたら小浜京都ルートが出来るだろうと考えるのではなく
単に他の案をけなしてるだけだからなんだよ。

小浜厨がいつも負けてばかりなのは、
罵倒やイチャモンしかできないから。

小浜厨は罵倒やイチャモンや強弁、揚げ足取りをやめて論理的に話さないと。

小浜厨よ、罵倒やイチャモンを捨てて論理に出よ

534 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:18:06.59 ID:6atZWkct.net
>>530
理由を直視すれば頓挫とは考えない

535 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:19:11.63 ID:ckDTqE8a.net
>>533
米原ルートには選ばなかった理由がある
それが改善されない限りは屁理屈の域を出ない
もっと知的に生きるんだ

536 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:20:42.11 ID:vxB8SnQ5.net
罵倒やイチャモンを捨てよ
論理へ出よう

小浜厨さんへ

537 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:20:55.84 ID:a4Fufn67.net
都合の良い部分だけを連呼する
論理的と言うよりは
アジテーターの出来損ないだな

538 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:21:16.16 ID:vxB8SnQ5.net
>>535
また単発IDコロコロ?

539 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:21:32.30 ID:gKwK2Uau.net
>>536
アジテーター米原厨乙です

540 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:21:45.04 ID:vxB8SnQ5.net
>>537
小浜厨は都合の悪い事実に反論できない

541 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:22:21.73 ID:vxB8SnQ5.net
>>539
そして、またまたレッテル貼り。

罵倒やイチャモン、レッテル貼りを捨てよ
論理へ出よう

小浜厨さんへ

542 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:23:01.92 ID:tLzDM7Y8.net
>>540
君は圧倒的に知性が足りない
査読を揚げ足取りと言っても無駄だ

543 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:23:37.46 ID:vxB8SnQ5.net
またまた他の米原派さんに呆れられ、感心されてしまうな。

単発IDコロコロの小浜厨なんか相手にすんなってw

544 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:24:47.79 ID:vxB8SnQ5.net
>>542
その論拠を書かなきゃ、ただのイチャモンと変わらんよ。

やっぱり小浜厨は罵倒、イチャモン、レッテル貼りから出られない。

545 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:24:56.63 ID:4l8L3FmX.net
>>541
妄想の世界に引きこもるのではなく
修士でいいから大学院にでも行こう
最初は小馬鹿にされて笑われるだろうが
そこで頑張れば少しは頭がましになる

546 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:26:58.72 ID:vxB8SnQ5.net
>>545
ん〜、全く意味がわからん。

大学院にいって、何を具体的に学ぶのか。
具体的に書かずに、抽象的なことばかり書いて、学生か?ww
議論のレベルに達してないってまた言われんぞ

547 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:27:54.48 ID:0soteS8A.net
>>544
大学院に行って君の珍説を披露すれば
指導教官や学生から様々な突っ込みが入る
それに耐えうるものにブラッシュアップするんだ
5ちゃんで千回書いても便所の落書き

548 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:28:01.67 ID:vxB8SnQ5.net
>>546
それと単発IDコロコロはやめようね。
小浜厨

549 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:29:24.55 ID:jauU+LXp.net
>>546
論理的に物事を考えるためのお作法を学ぶんだよ
君はそのレベルに全く達していない
わざとアジテーターに徹してるのでなければ

550 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:30:15.92 ID:JxQtzGaF.net
大学院で具体的に何を学ぶんだって
死ぬほどバカだな

551 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:31:20.44 ID:aENJktqo.net
近所の犬の方が賢いんじゃなかろうか

552 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:32:41.53 ID:vxB8SnQ5.net
>>547
我田引鉄なんて、
大学院で研究するようなもんじゃないからwww

やっぱり、誰にも聞かれてないのに、
いい大人にもなって
高校の模試の成績を語り出す、恥ずかしい
アスペ連呼の精神科医だな?
単発IDコロコロはw

単発IDコロコロで
ちらちら見え隠れしてたもんね。

553 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:33:54.71 ID:nTkKRmjq.net
>>492
頓挫したと妄想してるのが米原厨。
それに実際に頓挫した場合、凍結になる可能性もあるし、一から協議やり直しの可能性もある。
当然、米原ルートの再考もあり得るが、西の運営、東海の乗り入れ、滋賀の負担、滋賀の並行在来線分離の問題は解決の見込み薄。
妄想と現実の違いは理解しないと。

554 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:34:11.78 ID:Jv09upC8.net
>>552
精神的勝利方の世界から抜け出して
まともな知性をつけなさい

555 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:34:21.16 ID:vxB8SnQ5.net
>>549
そして、誰からも聞かれてもないのに、
いい大人になってまで、
自分から高校の模試の成績を語り出すとwww

恥ずかしーwww

556 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:35:45.71 ID:WCOP17eg.net
>>555
精神的勝利方に頼るのではなく
地道な努力をしないとダメ

557 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:36:20.29 ID:vxB8SnQ5.net
>>554
じゃあ、
小浜厨は罵倒やイチャモン、レッテル貼りをやめて、
米原派の疑問に具体的に論理的に答えたら?

4兆円の財源はどこにあるの?
B/C>1を大きく割り込んでるのはどうするの?
市民や住民の強い反対はどうするの?

558 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:37:08.09 ID:vxB8SnQ5.net
>>556
じゃあ、地道な努力で答えてみて。

559 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:38:15.90 ID:pItBl/QK.net
>>557
現実社会で採用されなかった理由がある
小浜ルートにどんなにケチをつけても
その理由が改善されない限り
米原ルートが選ばれることはないんだよ
やっぱり大学院に行かないと

560 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:39:14.51 ID:vxB8SnQ5.net
アスペ連呼でアスペを馬鹿にする精神科医

誰からも聞かれてもないのに
高校時代の模試の成績を
見ず知らずのあかの他人に自ら語り出す精神科医が、4兆円の財源とB/C>1について、地道に語ってくれます。

さあ、どうぞ!

561 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:39:17.16 ID:bpzBN/8i.net
>>558
大学院なら高卒でも入れるから
大学院を提案したんだけどね
国立ならせいぜい年50万円ほど

562 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:40:13.01 ID:it3+tQ+j.net
>>560
精神的勝利方に逃げ込むから
何をやってもダメなんだよ

563 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:41:38.73 ID:vxB8SnQ5.net
>>559
さあ、どうぞ!
精神科医は、4兆円の財源とB/C>1について語れるかどうか?

ただの罵倒、イチャモンつけしに来てただけなのか?
頑張れ!他人をアスペ連呼して、アスペを馬鹿にする精神科医!

564 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:42:53.80 ID:CAqA1cgS.net
>>563
妄想の精神科医相手に精神的勝利を目指す
精神しかかかってないな

565 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:43:39.73 ID:vxB8SnQ5.net
>>559 >>561
現実の論はなくて、
大学院の学歴しか拠り所はないんですか?

そりゃ、高校時代の模試の成績を
誰からも聞かれてもないのに、
見ず知らずの赤の他人に
自ら語り出すわけだわwww

すっごいブ男だったりしてw
いや、すまん、これは憶測w

566 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:44:55.89 ID:hQKztx6F.net
>>565
妄想が激しくなってきたな
いよいよ追い込まれてきたようだ

567 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:45:03.15 ID:vxB8SnQ5.net
4兆円の財源とB/C>1について
楽しみに待っとるで。
1時間以内な。

小浜厨が自分の論もなしに
ただの罵倒、イチャモンつけしに来てただけなのか? すぐわかるから。

568 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:46:14.33 ID:8ORAzFGO.net
>>567
米原ルートは落選ルート
小浜ルートにケチをつけても復活はない
それが答え

569 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:47:51.70 ID:YLtXhZKe.net
正式に選ばれた小浜京都ルートに
疑問という体でイチャモンつけてるのが米原厨
反省することはないだろう
プライドだけは高いから

570 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:48:49.22 ID:Lneax+Do.net
さて、彼が米原ルートが落選した理由に
自ら言及することを期待して1時間待ちますかな

571 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:48:59.14 ID:vxB8SnQ5.net
>>568
それが院卒の答え?w

プッ

中身空っぽなんだねw

572 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:50:10.83 ID:ABIY20lt.net
言及しない場合は
欠点改善不可に同意したと看做しましょう

573 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:52:05.41 ID:wzGnGUY1.net
米原ルートには致命的な欠陥がある
それをわざと無視してると認定して終わりかな
残念な結果にならないと良いんだが

574 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:52:34.33 ID:vxB8SnQ5.net
アスペ連呼の精神科医も、自分のごくごく狭い専門分野以外はド素人だもんな
知ってます

575 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:53:23.24 ID:elEQjMaH.net
枝葉末節の話で誤魔化すようでは人生終了だね

576 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:54:45.75 ID:zocw4s34.net
米原ルートが落選した理由に言及できないヘタレ

577 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:55:38.94 ID:vxB8SnQ5.net
アスペ連呼の精神科医は
虚言癖サイコパスを分析の対象にするといいよ
まあ、家系の因縁までみれるようなレベルには達してないかな

578 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:57:10.22 ID:UzZm0Jgo.net
もし精神科医がホンモノなら
アスペも当たってるんじゃね?

579 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 17:59:06.52 ID:q+HYbQz2.net
精神科医ってマジ?
ならアスペもマジじゃねーの

580 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 18:01:09.18 ID:Q/N12LjT.net
サイコパスに詳しいようだから
ごくごく狭い専門分野の精神科医は
実は米原厨なんじゃね?

581 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 18:03:10.61 ID:kbury+cZ.net
米原厨が米原ルートの致命的な欠陥に
自ら言及して改善を図る勇気があるかどうか
試練の時は近付いている

582 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 18:04:09.19 ID:2Dxlfb16.net
1週間ほどのんびり待ちますかね
ツッコミで覚醒を期待しながら

583 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 18:32:21.59 ID:NsPKrtuN.net
>>577
問題は精神病は伝染るんだよ
キチガイを相手にするとマジでヤバい
特に1レス毎にIDコロコロするような常人には理解不明な事をやるようなキチガイは相手にしたらアカン

584 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 18:33:19.89 ID:NsPKrtuN.net
>>571
虚言癖w

585 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 18:35:57.78 ID:3K14aLLX.net
整備新幹線のスキームが壊れ始めた時点で西九州新幹線と北陸新幹線は無理があった
北海道新幹線はギリギリ逃げ切ったが(あれも問題だらけだが)
それでも強引に部分開業までは持っていけたが元々問題があるんだから全通は無理な話

586 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 18:37:23.33 ID:1BPCSTiu.net
>>541
自分のレッテル貼りは綺麗なレッテル貼りなんだね(笑)

587 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 19:14:46.20 ID:GPOeYBXh.net
>>510
そもそも、問う必要なんてない
国交省が答えを出しているのだから

>>512
そしてその南側には、使われるあてのない土地が空いている
都市計画にも失敗、高専誘致にも失敗
それが米原の実態と言えるだろう

>>524
国交省試算をまともに読めないような奴だ
空論を連発することぐらい当たり前のようにするw

>>532
結局は、敦賀以西延伸の財源がないってことだな
敦賀止めで十分だw

588 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 19:19:12.24 ID:XAMD3WPe.net
>>535
その通りだな
2016年の国交省試算には、選ばれなかった理由につながる結果が書いてある
それをそう読めな奴だけが、いつまでもマイバラマイバラと叫び続けるのだ

>>537
たしかに出来損ないだ

>>542
おっしゃるとおり
国交省試算の内容を理解できないのだから当然だが

>>553
頓挫したら一からやり直し
それも2016年の候補以外から再選定
それができなければ凍結確定

>>559
国交省試算に答えが書いてあるのだが、
それをそのように読めないらしい

589 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 19:23:00.75 ID:VhkZ2PqU.net
>>568
そのとおり
2016年時点で米原ルートのダメさ加減は暴露されている

>>569
そして変わり者として認識されることになるw

>>570
まだ書かれてないようだけどw

>>580
むしろ、米原厨のほうが普段からサイコパス扱いされている可能性がある
他人に言う奴ほど本人が、とはよく言うし

590 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 19:25:20.00 ID:U2M4/lwk.net
>>583
米原厨以外全員それだろw

591 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 19:50:23.66 ID:1285/VNr.net
米原厨はサイコパスだったのか
言われてみればその通りだな

592 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 20:37:54.59 ID:Aht6mwqX.net
サイコパス連呼の精神科医は消えたな

593 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 21:43:49.81 ID:j9MuvqQb.net
だいたい

公式資料をロクに見ることもなく
自説と異なる意見はさんざん罵倒し
同じことを何年も繰り返す

そんな奴がまともな主張をするわけがない

594 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 22:36:39.63 ID:R+al8jxx.net
ChatGPTでどのルートのするべきか聞いたら
加賀市、金沢市、富山市を結ぶ加賀温泉郷ルートとかいう意味不明な解答をされたw

595 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 00:05:04.10 ID:ZzbHr1qN.net
>>583
上の単発IDコロコロ虚言癖が精○病なのは間違いないとして、そんなに伝染るもんなの?
健全な精神と肉体を持つ者には伝染らないと思うんだけど、伝染る事例を知らないので。

ただ、虚言癖やひねくれ魔の心の闇や醜さを、
一般の方々含めて見ることになるのは忍びない。

そのためにスレを分けたという趣旨と経緯があるわけで、虚言癖は自分もスルーしてます。

596 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 00:44:44.25 ID:BXe001wM.net
健全な精神や肉体など存在しないのだよ
自分がそうだと思ってるならば
それは思い上がりだ
下手くそな日本語しか書けない頭が健全なのかね

597 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 00:52:39.55 ID:MxMi28sJ.net
俺が事例を知らないから伝染らない
やはり米原厨はサイコパス精神科医のようだ

598 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 01:05:44.07 ID:xu7+kdub.net
>>596

> 健全な精神や肉体など存在しないのだよ

ヤベー発言きました

599 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 01:27:36.42 ID:ERvVxyS/.net
健全な精神、変な宗教でも信じてるのかな

600 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:06:48.00 ID:1frbQr2U.net
「北陸新幹線の延伸」なぜ難しい?“米原ルート”でも解決できない利害関係
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8e98a7be60928c9fee32d69e006e70325b5da48

ぎゃあああああー ワロタww

>着工のめどが立っていない。
>環境影響評価(環境アセスメント)の遅れに加え、>着工に必要な条件をクリアする見通しも立たず

>整備新幹線の財源は2030年の札幌延伸開業まで使い切っている

>京都府内を縦断する大深度長大トンネルが国定公園に指定されている地域を通過する上、
>建設による地下水への影響や、
>トンネル掘削土の搬出と処理問題の懸念から一部地域が環境アセスを拒否

>近年の建設費高騰とコロナ以降の鉄道需要の減少を踏まえれば、投資効果の条件達成は非常に困難だ。

>今後、ますます厳しさを増す財政難や人口減少を踏まえ、既存ストックの活用など、完成時期から逆算した検討にも力を入れるべきだろう。

世の中に着工5条件、つまりB/Cが満たせないことや、4兆円の財源がないこと等がどんどん知られ出した。

この記事の結論では

>今後、ますます厳しさを増す財政難や人口減少を踏まえ、
→建設費をおおいに節約できる米原ルート

>既存ストックの活用など、
→東海道新幹線の活用
リニアとも整合的

>完成時期から逆算した検討
→工期の短い米原ルート

と読み解ける。

601 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:20:00.29 ID:1frbQr2U.net
先日、スキー場でリフトが老朽化してリフトが折れて落下し怪我人が出たように、
日本全国の道路・橋梁といった土木インフラや公共施設などの公共インフラもまた老朽化してきている。

このインフラ更新費用は年間9兆円。
かたや国の公共事業予算は、新規と維持更新を合わせて6兆円。
しかも金利上昇と人口減少のなかで、今後、財政はますます厳しくなる。

さあ、どうする?

インフラ更新費は年9兆円、まずは公共施設の削減を
2020/01/24
https://toyokeizai.net/articles/-/570307

602 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:24:10.69 ID:1frbQr2U.net
「北陸新幹線の延伸」なぜ難しい?“米原ルート”でも解決できない利害関係
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8e98a7be60928c9fee32d69e006e70325b5da48

コメントも米原推しだらけじゃん

まーいばら!まーいばら!米原!

603 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:26:40.66 ID:avnitR1V.net
>>600
だが東海道新幹線は北陸新幹線と車両規格が異なり、運行本数も多いことから、リニア中央新幹線が全通し、運行形態の抜本的な見直しがなされた後でなくては乗り入れは困難だ。また乗り換えにせよ、乗り入れにせよ、米原経由はJR東海に増収はもたらすだろうが、JR西日本にとっては旨みが少ない。
北陸新幹線は大阪・京都と北陸を結ぶ特急サンダーバードを置き換える存在であり、JR西日本からすれば両駅を米原経由ではなく最短ルートで結びたかった。仮に沿線で米原ルートを求める声が高まったとしても、経営に寄与しない路線の建設にJR西日本は同意するだろうか。

604 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:26:57.05 ID:avnitR1V.net
>>601
だが東海道新幹線は北陸新幹線と車両規格が異なり、運行本数も多いことから、リニア中央新幹線が全通し、運行形態の抜本的な見直しがなされた後でなくては乗り入れは困難だ。また乗り換えにせよ、乗り入れにせよ、米原経由はJR東海に増収はもたらすだろうが、JR西日本にとっては旨みが少ない。
北陸新幹線は大阪・京都と北陸を結ぶ特急サンダーバードを置き換える存在であり、JR西日本からすれば両駅を米原経由ではなく最短ルートで結びたかった。仮に沿線で米原ルートを求める声が高まったとしても、経営に寄与しない路線の建設にJR西日本は同意するだろうか。

605 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:27:07.84 ID:avnitR1V.net
>>602
だが東海道新幹線は北陸新幹線と車両規格が異なり、運行本数も多いことから、リニア中央新幹線が全通し、運行形態の抜本的な見直しがなされた後でなくては乗り入れは困難だ。また乗り換えにせよ、乗り入れにせよ、米原経由はJR東海に増収はもたらすだろうが、JR西日本にとっては旨みが少ない。
北陸新幹線は大阪・京都と北陸を結ぶ特急サンダーバードを置き換える存在であり、JR西日本からすれば両駅を米原経由ではなく最短ルートで結びたかった。仮に沿線で米原ルートを求める声が高まったとしても、経営に寄与しない路線の建設にJR西日本は同意するだろうか。

606 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:27:42.87 ID:1frbQr2U.net
コメント欄

>高規格の湖西線を標準軌に改軌(一部3線軌条化)して、ミニ新幹線とすれば

近江今津くんがコッソリ書きこんでてワロタ

607 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:28:14.18 ID:T2T+FU5Z.net
日本語読めないのかな?
“米原ルート”でも解決できない利害関係

608 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:29:04.77 ID:1frbQr2U.net
>>603
引用するなら一部にして、
引用であることを明示すること

小浜厨は、社会の基本的なルールも守れないようではダメだよ。

609 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:29:54.92 ID:T2T+FU5Z.net
>>608
日本語読めないのかな?
“米原ルート”でも解決できない利害関係

610 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:29:56.50 ID:1frbQr2U.net
>>607
それは解決策が既に用意されている。

611 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:30:09.96 ID:T2T+FU5Z.net
>>610
日本語読めないのかな?
“米原ルート”でも解決できない利害関係

612 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:31:48.11 ID:2vBpdsZg.net
アホすぎて草生えるわ

613 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:32:34.17 ID:1frbQr2U.net
記事コメント欄

>キャパの問題なんてリニア開業でどうとでもなるし、
>信号だってシステムを二つ乗せればいい。
>国ごとにシステムが異なるヨーロッパは普通にやってる。

このスレでも出てた結論だけど、
国ごとにシステムが異なるヨーロッパは普通にやってることなんだね。

この記事でもリニア後について触れないのは残念。

614 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:35:22.87 ID:1frbQr2U.net
>リニアの大阪延伸後、東海道新幹線の運行本数減が見込まれている点について議論からあえて外されているのが、欺瞞だと思いますね。

欺瞞です。
リニア後の東海道新幹線を語らないのは欺瞞。

615 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:39:31.51 ID:2HkXKRKW.net
リニアは北陸新幹線より先行き不安定ですからね
名古屋新大阪はいつ出来るのやら
良識ある記者のようですな

616 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:57:15.50 ID:ExjRcg/o.net
>>614
現時点に於いて、リニア後の東海道新幹線についてJR東海は何ら言及する事はできないからでしょ
そもそも東海にとって北陸や北陸新幹線は営業エリア外の話だし
乗り入れ云々の話まで持ち出したらただでも地元負担や並行在来線等、合意形成が困難なのに纏まるものも纏らなくなる
そこは敢えて触れないのが大人の知恵
いずれリニアが開業するのは確実なんだし、そうなれば東海道新幹線に余裕が生まれるのも必定
その時に改めて協議すれば良い

617 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:59:17.61 ID:ExjRcg/o.net
>>615
小浜厨はスレチですよ

618 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 10:04:12.52 ID:ee9miMeQ.net
川勝の妨害突破がルート見直しのきっかけかな

それともきっかけは天災?

619 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 11:58:04.39 ID:QhDlnk6g.net
>>602
米原ルートでも解決出来ないとあるやん

620 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 11:59:22.98 ID:QhDlnk6g.net
>>613
なら確約もらえばいいよ。必ず解決出来るんだろ?

621 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:09:22.21 ID:aMq3OwN2.net
>>619
米原ルートの解決法は既にたくさん出てる。
JR西のために国民が税金出してやる事業じゃない。

622 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:09:54.23 ID:aMq3OwN2.net
>>619
金儲けがしたいなら、
国民の税金ではなく、
自分の金でやってください。

623 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:11:16.54 ID:aMq3OwN2.net
>>620
出た出た。
悪魔の証明ならぬ悪魔の確約。

リニア開業と同等の蓋然性で足りる。
人口もどうせ減少していく。

624 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:12:29.51 ID:aMq3OwN2.net
>>620
少なくともJR東海は
5兆円の資金を自腹で出して、
リニアにかけている。

JR西は1兆円でも北陸新幹線に出したの?

625 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:13:43.62 ID:aMq3OwN2.net
>>620
5兆円出したJR東海と
1兆円さえ出さないJR西。
求める線路に対する差は歴然。

626 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:14:58.11 ID:aMq3OwN2.net
自社の存亡のリスクをかけてやっているJR東海。

税金にすがろうとするJR西と小浜厨。

627 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:16:03.71 ID:aMq3OwN2.net
だから、JR西もルート選定には積極的には関わらない旨、表明している。
この点、記事のライターも甘いな。

強欲なのは小浜厨か。

628 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:19:03.20 ID:1fwLTVZQ.net
>>623
そいつは米原反対派の小浜厨から転じた敦賀止め厨だから
明らかなスレチなのにいつまで米原派のスレに居座るんだろうね

629 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:19:06.98 ID:QhDlnk6g.net
>>623
バクチで大金はたいて建設できるかよ。米原で作るなら確約出来る時期まで待てばいい。どうせその頃も小浜ルート建設始まってないだろうから。

630 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:20:01.77 ID:QhDlnk6g.net
>>628
ちがうね。バクチは出来ないというだけ。

631 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:20:14.46 ID:u5m2MheT.net
京都新聞北国新聞新潮ダイヤモンド
続々と米原ルートが正しいと思ってますな
オバマとガラパゴス福井議員は我田引鉄を辞めろ

632 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:21:13.20 ID:ln4Pw8q6.net
>>577
この人、1時間くらいで35レスしたのか。しかもこんなヤベー文面で。
よくスパッとレス止められたな。

633 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:21:39.02 ID:aMq3OwN2.net
>>628
そうだね。

姑息な
揚げ足取りの
撮り鉄の
スレ立て乱立いつも過疎の
悪魔の確約を要求する
ひねくれ魔の
極論の敦賀止めに逃げた
小浜厨だね。

634 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:22:21.94 ID:u5m2MheT.net
まぁ敦賀開業と共にルート延伸問題が再燃するんだから福井は喜んでばかりもいられないな
ルート問題で敦賀なんか蚊帳の外
元々通過する駅でしかないしな敦賀は

635 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:22:43.17 ID:1fwLTVZQ.net
>>624
西は与党PTの決定に従わざるを得ない
与党PTが米原にルート変更すれば西は粛々と従う
ただ並行在来線に関しては注文を付けるだろう
この並行在来線の問題でどう落とすかが米原ルート実現の最大の課題になる

636 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:28:58.30 ID:u5m2MheT.net
Yahooも米原メディアも米原世論は米原ですよ!

637 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:30:15.83 ID:aMq3OwN2.net
>>629
ふむ。
では、騙しの小浜厨のために
バクチと事業との違いを明らかにしようか。

バクチとは一定のプラスαはありながらも50%に近い確率で勝ち負けが決まるもの。
勝ち負けが一方に偏ればバクチは成立しない。

リニアは100%の開通は約束できないけれども、一定の蓋然性を持って開通できると予測しうるから、
事業としてやっている。
すなわちバクチではない。

米原ルートもそう。
100%の開通は約束できないけれども、一定の蓋然性を持って開通できると予測しうるから、
事業としてやっている。
すなわちバクチではない。

わかった?
イチャモンつけの騙しのひねくれ魔の小浜厨。

638 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:31:06.19 ID:aMq3OwN2.net
>>631
ダイヤモンドの記事も
結論は米原ルートにすべし
という風に読めるね。

小浜厨だけが独り抵抗している。

639 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:33:41.35 ID:aMq3OwN2.net
>>632
ヤベーのは、単発IDコロコロの病んだ虚言癖サイコパス小浜厨のこのレス ↓

ちなみにひねくれ魔の小浜厨と虚言癖はレスし合う大親友w

595 名無し野電車区[sage] 2023/02/20(月) 00:44:44.25 ID:BXe001wM
健全な精神や肉体など存在しないのだよ
自分がそうだと思ってるならば
それは思い上がりだ
下手くそな日本語しか書けない頭が健全なのかね

640 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:39:22.57 ID:aMq3OwN2.net
>>635
そうだね。

国民の代表として、
政治が米原ルートに決めた場合、
米原ルートのJRへの貸付条件も
所有者(大家)として変えた方がいい。

つまり並行在来線の利用者数が一定の数(社会一般的に在来線として維持できなくなる数)
を下回るまでは、
並行在来線を維持することを条件に貸し出すと。

それでも新幹線の利益からしたら、
在来線の年間10億円程度の赤字など
余裕で相殺して余りある。

641 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:39:47.40 ID:aMq3OwN2.net
>>636

> Yahooも米原メディアも米原世論は米原ですよ!

そうだす!!!

642 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:40:22.05 ID:aMq3OwN2.net
読みやすく改行

>>636

> Yahooも米原
>メディアも米原
>世論は米原ですよ!

そうだす!!!

643 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:44:38.60 ID:u5m2MheT.net
そろそろマスメディアも敦賀開業と共に米原ルートに賛成だと与党PTも真っ青な状況になるな!
川勝先生の二の舞だなこりゃ

644 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:45:06.67 ID:G/iAn/ue.net
>>634
敦賀「終着駅効果よえいえんなれ」

645 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 12:54:54.11 ID:omtBMBHO.net
>>643
小浜京都ルート見てると、
自民党も賞味期限が来てると感じる。

あれが既得権益や利権を改革できない自民党の限界。
あれでは今後来るであろう国難に立ち向かえない。

646 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 13:18:02.85 ID:SN7ELFK6.net
>>643
外堀を埋めてる
地ならししてる最中

647 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 13:19:37.13 ID:SN7ELFK6.net
>>645
もともと小浜京都はルート選定に特化したルートだから
建設が具体化すれば早かれ遅かれ膠着するのは避けられなかった

648 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 13:56:32.19 ID:Zl2RNFaO.net
>>616
つまり米原ルートの経営主体はJR西日本のみ
株主代表訴訟のリスクがあるので
米原ルートに積極的に関わることはないと

649 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 13:58:16.21 ID:+mWXp9wU.net
>>621
整備新幹線のスキームを根底から否定する大物

650 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 13:58:46.07 ID:XBI4mqVS.net
>>622
それは整備新幹線の話ではなく
あなたの好みの問題

651 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 13:59:42.53 ID:JBOx2ov+.net
>>624
整備新幹線のスキームまで否定しちゃうの?

652 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:00:10.31 ID:iQ6b5H3f.net
>>625
整備新幹線の話はしないんですか?

653 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:01:15.42 ID:G6PqQMKb.net
>>626
リニア失敗したら東か西に吸収合併とは驚き

654 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:01:53.19 ID:uAHpjxII.net
>>627
嬉々として取り上げた記事の内容を否定

655 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:03:00.14 ID:XY+DWWlc.net
>>628
乗り入れ確約は米原ルートが落選した理由を
改善するものだと分からないのが素晴らしい

656 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:03:46.75 ID:cJZmBkGQ.net
単発IDコロコロまだおったんかwww

657 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:04:05.33 ID:Eld0c0z+.net
>>631
都合の良い記事のコレクションかな?
米原オタの切り抜き?

658 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:04:56.54 ID:cJZmBkGQ.net
で、キチガイの相手したら負け

659 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:05:49.24 ID:QJCkjGFw.net
>>635
JR西日本にも滋賀県にもメリットないんで
問題解決の機運がないよね
愛知県知事にでも頼むの?

660 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:07:47.74 ID:M4gb2E3J.net
>>637
いわゆる保険はバクチが始まりですよ
保険会社は負けないように工夫してますがね

661 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:08:31.12 ID:SOKlx9SN.net
>>638
コンタクトは品薄らしいですね

662 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:09:34.55 ID:BHdisKnl.net
>>640
大物政治家でも難しいことでも
妄想なら書きたい放題

663 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:10:08.60 ID:u+Eg+XNN.net
>>645
立憲支持の老人ですか?

664 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:10:33.64 ID:agtHDQ7Q.net
>>646
米原ルートはもう落城したんですが

665 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:11:24.70 ID:Lx7yLcOn.net
妄想を並べた独演会でしたとさ

666 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:12:34.63 ID:CJ/MBdhr.net
>>632
ボコボコにされて涙目で敗走したからね

667 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:39:58.57 ID:P/Q7Sazh.net
>>664
まだ着工どころかルート現地調査すら出来てないんだから、
東海が乗り入れ受け入れを表明すればすぐに変更になるぞ。
金沢〜長野だって一度はスーパー特急方式に正式決定したがフル規格に変更になった。
正式決定しても工事が本格的に始まる前に変更された例なんか過去にいくらでもある。

668 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 14:55:00.40 ID:ixc3/trq.net
>>667
米原派でもJR東海は無理という認識ですよ
>>616

669 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 15:00:18.61 ID:4S1UB0I6.net
>>666
ボコボコにされて涙目で逃走するなら、レスを30も40も続けられる前に論破されてしまう。
あげくには単発IDコロコロになってしまう。

論破されて涙目で逃走した残骸が
単発IDコロコロさ。
単発IDコロコロなら、論破されても、話が矛盾しても気にとめなくてすむからなw

670 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 15:01:22.12 ID:4S1UB0I6.net
だから、米原派に言い負かされてばかりの小浜厨は単発IDコロコロだらけだろ

単発IDコロコロぎゃふんだよ

671 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 15:09:15.04 ID:83tysQKD.net
論破されてないと言うだけの
簡単なお仕事です

672 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 15:16:38.22 ID:5snOSW1k.net
>>670
1レス毎にいちいちIDコロコロしないとレスすらできんというのは相当深刻な病状
精神病は伝染るから気を付けなアカンで
一番の対策は相手にしないこと

673 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 15:19:13.08 ID:5snOSW1k.net
>>669
他人のフリをできるつもりなんだろ
こんなスレに来るやつなんて限られてるんだから単発IDコロコロしてれば却って目立つ
それでも止められん何かがある
それが精神病ってことなんだろ

674 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 15:56:19.06 ID:ebnVvTaRt
>>663
それ以前に自民のおかげで財政破綻してるので工事は中止

675 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 15:40:26.00 ID:4nCE0yQW.net
サイコパス精神科医の米原厨は
さすが精神病に詳しいですね

676 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 18:00:45.66 ID:9uIUsVbN.net
>>637
100%でなければバクチだよ。パチンコでも確変確率85%あってもバクチ。アテがハズレると数千億から1兆円以上無駄になる。

677 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 18:01:38.64 ID:9uIUsVbN.net
>>638
ダイヤモンドは反関西だからな。関西の妨害をしたいんだろ。

678 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 18:20:52.71 ID:YZaSsp6x.net
敦賀はもう新快速通ってるからな

679 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 19:18:48.30 ID:683O86Xv.net
米原はスレまで頓挫しちゃった

680 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 19:25:00.17 ID:kSY7KEwm.net
だれがうまいこと言えと

681 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 19:51:13.23 ID:2ZPubMDr.net
>>677
小浜ルート派がごねてる方が
よほど関西の発展を妨害してるよ
京都府の建設費負担とか
費用対効果も考えるとね

682 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 19:53:01.80 ID:sK4jjFz8.net
>>676
> 100%でなければバクチだよ。パチンコでも確変確率85%あってもバクチ。

小浜厨は博打の意味を間違えてるね 笑

ちょっと辞書をひけば、バレるものを
やっぱり小浜厨はイチャモンつけなんだなあ


ばく‐ち【博▽打/博=奕】 の解説

1 賽 (さい) ・花札・トランプなどを用い、金品をかけて勝負を争うこと。賭博 (とばく) 。ばくえき。「―を打つ」

2 偶然の成功をねらってする危険な試み。「いちかばちかの大―」

683 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:07:17.11 ID:sK4jjFz8.net
>>676
博打
2 偶然の成功をねらってする危険な試み。「いちかばちかの大―」

リニア事業や、米原ルートでのリニア後の乗り入れ、そしてその他世の中の数々の事業や投資は、
偶然の成功を狙ってする危険な試み=バクチ
であってはならない。

すなわち、偶然を狙ってするわけではない論拠と計算、成功の見込みがあれば、
米原ルートもリニア後の乗り入れも実行してOKということになる。

JR東海のリニア事業も、この論拠に基づき、博打ではなく、2014年に着工し、日々建設されているわけだ。

684 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:08:25.48 ID:sK4jjFz8.net
>>677
ダイヤモンドが反関西のソースは?

反関西ということにして、
小浜に我田引鉄したいだけでは?

685 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:14:04.30 ID:kSY7KEwm.net
小浜厨で小浜に我田引鉄したいのは小浜市民ぐらい

686 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:27:18.99 ID:8sE17ChB.net
>>684
支社が名古屋にあったせいか反大阪、名古屋上げ記事ばかり書いてる

687 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:34:11.11 ID:EwjomZsy.net
米原のことも滋賀のことも
関西のことも全く知らない米原厨
本当の目的は単なる嫌がらせ

688 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:36:04.58 ID:5uOoFL1T.net
米原乗り換えを強制して
米原〜京都〜新大阪の新幹線も潰してやるべ
これが米原厨の本心

689 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:36:43.55 ID:sK4jjFz8.net
>>686
それ、あなたの主観でしょ
客観的なソースは?

690 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:38:04.13 ID:NPTCm25U.net
東京マスコミは反関西だからな
例外はない

691 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:39:28.98 ID:DkGkFg+2.net
>>629
本人乙
つか、おまえかよ!

692 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:39:54.06 ID:PVdvO+Qn.net
博打に関する屁理屈も
ゾンビ企業だらけで新しい企業が生まれない
日本ならではの屁理屈

693 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:40:29.41 ID:DkGkFg+2.net
あ、638だったわw

694 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:41:28.06 ID:sK4jjFz8.net
>>677
ダイヤモンド社の結論は米原ルート。

コメント欄も米原!米原!

小浜京都ルートは実現性に乏しいのみならず、
世の中の支持も無いようだね。

695 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:44:24.46 ID:sK4jjFz8.net
>>690
その東京マスコミには、関西から沢山の人間がいっていて、関西もまた主たるマーケットだから
反関西はありえない。

むしろ優先度としては、
マーケットの大きさに応じて
首都圏>関西>名古屋(>>>∞>>>小浜)だろう

696 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:44:40.12 ID:zzgnk+Z7.net
やっぱり米原厨は関東人なんだな

697 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:45:11.79 ID:X7v1mLtx.net
>>695
ぷぷぷ

698 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:45:38.07 ID:sK4jjFz8.net
>>692
博打と事業の違いは基本のキだな。

699 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:45:44.34 ID:4XjRvk7C.net
インドに5兆円、アフリカに2兆円、ウクライナに7000億円、フィリピンに2000億円ばら撒く金があったら
北陸新幹線の小浜京都ルート2回造れますがな

【速報】岸田総理、ウクライナへの追加支援55億ドルを表明 ★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676890626/

700 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:48:20.45 ID:2ZPubMDr.net
>>696
小浜厨のほうが関西の足引っ張ってる
様に見えるのだが
関西自治体へのハイリスクローリターンの
ルートを強要してるし

701 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:49:36.16 ID:sK4jjFz8.net
>>699
対インド投資、5年で5兆円 首相表明へ
政治
2022年3月18日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA183C60Y2A310C2000000/

インドへは投融資だぞ
今後5年間で官民合わせて対印投融資5兆円目標

要するに金儲け。公共事業じゃない 笑

702 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:49:55.95 ID:sK4jjFz8.net
>>697
うぷぷぷ

703 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:51:20.93 ID:DkGkFg+2.net
>かといって米原ルートで建設する場合でも、線路の大半を占めながら時短効果などのメリットが少ない滋賀県が多額の費用負担をする必要があるため、滋賀県は費用負担の在り方を見直すべきと主張しており、一筋縄ではいきそうにない。
つまり環境アセスメント以前に着工5条件のクリアすら全く見通しが立たないのが実情であり、それぞれ越えるべきハードルは高いと言わざるを得ない。

もともとダイヤモンドは鉄分多めだからな。見たこと聞いたこと書き連ねないと気が済まないタイプの。
そもそも鉄は百家争鳴が大好き。何かというと情報量で全てが決まると思ってる。

704 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:51:26.72 ID:sK4jjFz8.net
>>700
たしかに、関西のためと
関西の皮を被りつつ、
関西に損させる非効率な公共事業を望んでるなww

京都府民も滋賀県民も反対してる小浜京都ルート

705 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:53:16.04 ID:ikzWaFoy.net
>>698
ぷぷぷぷ

706 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:53:29.62 ID:Ngey8RpZ.net
>>679
そりゃ、嘘ばかりついてりゃいずれ頓挫するわw

707 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:53:53.95 ID:LXWwHteS.net
>>704
放射能汚染地帯からようおこし

708 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:55:33.28 ID:sK4jjFz8.net
>>703
ダイヤモンドは、
リニア後の東海道新幹線を書いてない、書けない?
あたり、
記者として勉強不足なのか?
それとも別の意図があるのか?

その割には、記事の結論は米原ルート推しだし。

記者としては米原ルート推しなんだが、
社内の方針はまたちょっと違ってて自由に書けないとか、複雑な裏事情でもあるのか??

709 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:56:16.09 ID:/KC9MX+R.net
>>708
推してませんよ

710 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 20:58:16.70 ID:sK4jjFz8.net
沢山ある記事対象に片手間のマスコミより、
このスレの方が集合知でよっぽど詳しいな
当たり前だけど

711 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 21:10:07.91 ID:DkGkFg+2.net
リニアはもはや資金繰りとか政治的打算の成り行きで決まる大人事情モードだから、ダイヤモンドとしては苦手な話題なんだろうよ。
勝手な妄想の余地がある事業には嬉々として絡むんだけどね。

712 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 21:45:04.15 ID:MSValLOe.net
知性のカケラもないものが集合知を語る
文脈から米原ルートを見抜いたのは
どこに行ったんだろうね

713 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 21:47:57.25 ID:080RjMeS.net
>>712
小浜厨はまた罵倒ですかー?

714 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 21:51:35.67 ID:8sE17ChB.net
>>689
読んだらわかるだろ。主観もなにも大阪批判ばかりやん。

715 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 21:56:15.42 ID:8bLE2T2V.net
>>714
それは思い込み
米原厨の代わりに屁理屈こねときますね

716 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 21:56:52.33 ID:p4iohW0x.net
馬頭琴

717 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 21:59:22.42 ID:A9aOd2EA.net
>>714
そんなこと感じたこともないな
ひねくれてない?
伝染してない?

718 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 22:02:52.30 ID:h9n45Cr6.net
>>717
ほらね
予想通りのバ回答でしょ

719 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 22:05:10.08 ID:L+fRQUlY.net
ひねくれたら人生終わり
日が暮れるで

720 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 22:13:52.20 ID:vRONMLs5.net
へりくつ魔の人生はまだ始まらんのか

721 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 22:16:47.17 ID:7Z6WsdsQ.net
ひねくれる
日が暮れる
暮れる


似ている

ひねくれると墓穴まで掘るようになる

722 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 23:36:46.99 ID:smrdU9gN.net
だから米原ルートは頓挫したんだな

723 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 23:44:34.42 ID:dP1ZMkxl.net
【ホリエモン】堀江貴文氏「どんだけひねくれてるんだ」 H3ロケットの打ち上げ『失敗』指摘へ反論
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676903546/

爆笑
感じてることは皆同じwwwwwww wwwwww

724 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 23:45:25.28 ID:dP1ZMkxl.net
ホリエモン、このスレ、見てんのか?www

725 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 23:59:13.51 ID:dP1ZMkxl.net
共同通信のあの記者の行為に
撮り鉄ひねくれ魔の小浜厨を重ねた人は多いだろう

726 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 00:32:05.71 ID:IAY0aMGo.net
もう、湖西線と京都線の四線軌化でいいよ
サンダーバードも標準軌に改造
新幹線区間160km運転で

727 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 00:47:29.62 ID:OZyht4Z6.net
頓挫連呼のへりくつ魔は百均で鏡買おうね

728 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 00:48:24.71 ID:JBkq9wsM.net
なお大好きな京都新聞と共同通信はなかーま

729 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 06:00:32.95 ID:NcbAGsGW.net
どんだけひねくれてるんだ!

730 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:07:02.26 ID:Z+aLZE2h.net
実際のところ、敦賀延伸後にリレー列車が毎時何本走るか
毎時4本で足りなくなれば、敦賀以西延伸はOK

現状のように毎時2本で済むなら、延伸は必要ない
毎時3本なら微妙だ
どうなることやら

731 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:12:38.67 ID:9os+B5/w.net
>>730
しらさぎは激減しそうだし微妙だな

732 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:13:59.66 ID:hU4deAmY.net
着工の基準はそんなところにはない。

733 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:16:12.58 ID:hU4deAmY.net
>>731
敦賀延伸後のしらさぎ需要は1日6900人。
今とほとんど変わらない。

北陸新幹線 敦賀延伸後の需要
https://i.imgur.com/jigTp8t.jpg

国土交通省 交通政策審議会 陸上交通分科会 鉄道部会
「収支採算性及び投資効果の確認」に関する参考資料(2012/4/3) P.18
https://www.mlit.go.jp/common/000207279.pdf

734 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:16:53.23 ID:veQjlAGl.net
>>732
着工の権利はあるんだからな
条件さえ整えば着工
その条件に見合うのが米原ぐらいしかないってだけの話

735 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:17:10.20 ID:9os+B5/w.net
>>732
ないことはないだろ。実際の利用状況が可視化されるわけだし。

736 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:17:57.46 ID:hU4deAmY.net
>>730
着工の基準は

着工にあたっての5条件と財源見込み。
https://www.mlit.go.jp/common/000186790.pdf

整備新幹線(北海道、北陸、長崎)着工に当たっての着工5条件

1.安定的な財源見通しの確保
2.収支採算性
3.投資効果 B/C>1であること
4.営業主体としてのJRの同意
5.並行在来線の経営分離についての沿線自治体の同意

737 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:18:01.01 ID:9os+B5/w.net
>>734
しらさぎが減ると米原経由の便益が少ないのがバレる

738 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:19:06.47 ID:hU4deAmY.net
>>734
その通り。
5条件を満たす可能性があるとすれば、
米原しかない。

739 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:19:07.36 ID:veQjlAGl.net
与党PTは米原ででもやる気満々でしょ
避けなければならないのは敦賀止め
そもそも建設する為のプロジェクトチームなんだし
どのルートであれ建設出来れば合格
建設できなければ不合格

740 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:19:48.53 ID:hU4deAmY.net
>>735
着工5条件

741 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:21:03.72 ID:hU4deAmY.net
>>737
しらさぎもサンダーバードも新幹線化できる
米原経由の米原ルートでリニア後に乗り入れが
便益も費用対効果も最大

742 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:22:28.90 ID:hU4deAmY.net
>>739
自民党としては米原でもやる気満々だろうけど、
自民党PTとしては、西田がいる限りは前に進めないんじゃないかな。
西田ルート、つまり小浜京都ルートに固執してそうだ。

743 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:31:27.06 ID:9os+B5/w.net
>>741
乗り入れ出来たらの話

744 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:43:28.13 ID:veQjlAGl.net
>>742
西田は京都に新幹線を引っ張ってきたいだけなんじゃないの
自民党内で声はデカくても野中みたいな根回しや実務ができるわけでなし、京都を通るルートは無理ですね、となればダンマリでしょ

745 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:46:57.64 ID:veQjlAGl.net
>>743
乗り入れは将来の検討課題、当面棚上げで問題なし
そんな難題まで持ち込めば纏まるものも纏まらなくなる
ガキじゃないんだから皆な弁えてるよ

746 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:50:35.78 ID:hU4deAmY.net
>>744
> 西田は京都に新幹線を引っ張ってきたいだけなんじゃないの

そうだよ。そのために北陸新幹線を利用した。

> 自民党内で声はデカくても野中みたいな根回しや実務ができるわけでなし、京都を通るルートは無理ですね、となればダンマリでしょ

京都を縦貫するルートは無理とわかったのにダンマリじゃ困る。
ダラダラしてたら、財政破綻危機で途中の敦賀で北陸新幹線が途切れてしまう。

747 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:53:39.46 ID:hU4deAmY.net
これからの日本は全国あちこちで、財源不足で水道や道路、橋梁、公共施設などの社会インフラが更新できなくなる事態が待ってる。

つい先日、スキー場の35年もののリフトが老朽化して、折れて怪我人が出たのはその象徴。警告でもある。

748 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:55:28.97 ID:X2OAqVzo.net
>>745
米原ルートで建設した後に、
「やっぱり乗り入れ出来ませんでした。だから米原ー新大阪の新線作ってね!」
という結果も十分可能性がある。

そうなるなら初めから小浜ルートで作った方が安上がりになる。

749 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:57:11.31 ID:veQjlAGl.net
>>746
別に西田に権限があるわけじゃないんだから西田外して与党PTの別のメンバーでことを進めれば良いだけ
とは言っても高木とかなんだよな
もう少しモノの道理のわかる奴なら良いんだけど期待薄なのが辛い

750 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:57:14.61 ID:hU4deAmY.net
小浜京都ルートの調査で
宝ケ池で水道の配水管を損傷させて、京都市内5000軒を断水させたのも警告。

コロナで京都市の財政破綻危機が表に出てきたのもある意味タイムリーかもね。

751 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:57:31.18 ID:X2OAqVzo.net
>>747
そうなるなら敦賀止めで凍結。
小浜ルートであろうが米原ルートであろうが不要不急な建設は中止。

752 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:58:58.16 ID:hU4deAmY.net
>>748
乗り入れできる可能性の方がはるかに高い。

可能性が高くて、便益が高いのは、
どちらも米原ルート乗り入れの方。

753 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:59:27.59 ID:hU4deAmY.net
>>751
人口減少するんだから、
待ってればいいだけだからね。

754 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 07:59:43.10 ID:veQjlAGl.net
>>748
だから
北陸新幹線レベルの需要じゃそんな話にはならんのだよ
現状ですら毎時2本程度の需要しかないんだから

755 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:01:34.39 ID:hU4deAmY.net
>>754
その通り。

756 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:02:38.68 ID:hU4deAmY.net
小浜京都ルートではB/Cを満たせる見込みが全くないのだから、
敦賀から先に進めない。

757 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:09:33.14 ID:nQpyUajw.net
>>755
>>756
朝から一人で会話して楽しいの?
病気なんじゃないの?

758 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:11:23.90 ID:OD4fczG7.net
>>750
宝ヶ池について教えてくれる?
関東人だから何も知らない?

759 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:13:29.28 ID:O6uySgQf.net
>>747
新設より更新の方がはるかに費用がかかると
知ってるのかい?

760 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:14:34.01 ID:jqTPfZMH.net
どんだけひねくれてるんだ こいつは

761 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:16:42.88 ID:tBxpvzQ/.net
これは米原ワールドではやっぱり警告なの?

リニア工事の死傷事故で書類送検
業務上過失致死の疑い、岐阜県警

762 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:17:34.05 ID:N/yk8c7V.net
どんだけへりくつこねてるんだ バカが

763 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:20:33.33 ID:8JuBU2Rz.net
更新は
機能を維持しながら
新しい物を作り
古い物を壊すため
ざっくりと3倍の費用がかかると言われてる

764 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:22:03.69 ID:/ziwBhxD.net
チャチャッチャ

チャチャッチャ

ひねくれマンボー

765 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:22:59.96 ID:veQjlAGl.net
>>756
まあ
某国のように党の決定が全てで工事にかかる場所の人民は小金を握らせて問答無用でどかせる事ができるんなら可能かも知れんけどな

766 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:24:20.97 ID:veQjlAGl.net
>>762
相手にしたら負け

767 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:29:02.61 ID:/ziwBhxD.net
チャチャッチャ

チャチャッチャ

ひねくれマンボー

768 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:43:41.09 ID:veQjlAGl.net
>>767
あの頑なまでの1レス毎にIDコロコロは結局なんなんだろうね
やっぱ
発達障害とかなんやろか
だから仕事もできない引きこもりと

769 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:47:30.70 ID:oyE+qb8z.net
>>752
乗り入れられるという根拠が無い。
乗り入れられないという根拠は東海と東でハード・ソフト含めて異なるシステムを使用しているという点だけでも僅かながら理由がある。

770 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:48:17.34 ID:oyE+qb8z.net
>>754
新幹線不要という結論になるが?

771 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 08:50:57.26 ID:oyE+qb8z.net
>>759
必要なものは更新される。
新設すればいすれ更新が発生するから新設しない。
作るなという結論になるが?

772 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 09:06:25.49 ID:prr6bBfj.net
更新は
機能を維持しながら
新しい物を作り
古い物を壊すため
ざっくりと3倍の費用がかかると言われてる
こんなの常識

773 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 09:07:07.35 ID:veQjlAGl.net
>>770
だから小浜厨は極端なんだよ
基本計画線や長野新幹線建設以前の凍結状態ならともかく、敦賀以西も建設できる千載一遇のチャンスなわけ
これを逃せばまず建設される事はない
与党PTがどれだけ建設できると思ってたのかは知らんが本当に小浜京都で建設できるんなら問題なかった
だが現状そんな状況では全くなくなったわけ
それでもこんなチャンスはない時に利権の塊のような新幹線建設を易々と諦めると思うか?
ルート変更してでも建設しようとするのが自民党の政治だし、それが新幹線は政治マターと言われる所以だろ
万策尽きればそりゃ敦賀止めにするしか結果的にはないわけだが、どこかで落とすと考える方が自然だろ
短絡的過ぎるんだよ

774 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 09:09:22.43 ID:N0xUbIK+.net
>>773
米原乗り換えなら作らない方が費用を節約できる
福井京都大阪や滋賀には良いとこ皆無の糞ルート

775 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 09:16:37.53 ID:qRGhmymg.net
>>774
福井県区間が0.8から向上しない無駄新幹線になるけどな

776 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 09:31:55.13 ID:z1YGVLML.net
相手にするだけ無駄

777 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 10:04:47.46 ID:xEFT00cq.net
建設される滋賀に何のメリットもない


778 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 11:00:57.44 ID:/GGO3+oO.net
敦賀以西って言葉おかしくね?
米原は敦賀以南だよね?

779 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 11:12:44.16 ID:L34JsyPZ.net
>>773
作りたい側の論理であって、作りたくない側からすれば無駄な建設としか言えない。

780 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 11:15:33.81 ID:c/bymR0Q.net
>>773
たかが毎時2本と>>754で言っておいて、
千載一遇の建設チャンスという論理もおかしいし、
政治新幹線を全面否定していたのは米原厨なのに
何いってんの?

781 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 11:26:51.15 ID:pIHN+Fhe.net
>>775
米原ルートはJR西日本は東海に利益流すだけ、関西からは遠回り+会社またぎ加算運賃で高額料金の悪魔のルート
タダでも要らないとは佐賀から見た西九州新幹線と米原ルートのこと

782 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 11:31:15.65 ID:pIHN+Fhe.net
>>773
一番ありそうなのは京都まではどうにか繋げて新大阪は建設予定(永久に出来ないけどw)で棚上げじゃないか
米原止まりはゴミ以下だけど京都なら納得出来るし
その場合、大阪は自分の所に新幹線来ないのに金だけは出させられるピエロ役になるけど
大阪にはそういう役目ピッタリだろ(笑)

783 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 11:51:27.40 ID:L34JsyPZ.net
>>782
京都止めは妥協できる落とし所になり得る。
京都止めなら大阪は大阪府内の建設も無いので負担する事はない。
京都以西の利用者が多少不便に感じるかもしれないが、新快速で京都まで我慢という判断もある。

784 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 11:59:52.29 ID:LZOceVEx.net
米原で乗り換え必要になるとして

A.金沢ー(北陸新幹線)ー敦賀ー(サンダバ)ー新大阪
B.金沢ー(北陸新幹線)ー米原ー(東海道新幹線)ー新大阪

実はAとBの所要時間同じくらいとかない?

785 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:03:41.45 ID:Ku37OXyE.net
>>782
京都まで建設するのが最難関なんだよ
で、北陸新幹線なんて京都にしろ大阪にしろ来なくても問題なし
それぐらいの存在って事をまず認識しなきゃ
そもそも論で小浜厨ですら敦賀止めで充分と言ってるぐらいなんだがw

786 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:05:38.37 ID:Ku37OXyE.net
>>783
可能性としてありうるのは小浜止め
京都まで繋げるなら万々歳だがまず無理
コロナ前ならワンチャンあったかもだが

787 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:06:28.81 ID:c7/2r5Qt.net
>>783
京都まで繋げられたら新大阪までは何とかできると思う
桂川と淀川の堤防を伝って高槻付近から安威川と神崎川を伝うか、府道14号の地下を行く

788 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:06:33.84 ID:ohRZkWkK.net
>>784
はるかに米原経由の新幹線が早い。

しらさぎはいわずもがな。

789 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:06:59.69 ID:ohRZkWkK.net
>>782
B/Cが全く満たせない。

790 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:07:56.61 ID:JZ2UyM1p.net
>>784
たいして変わらない

791 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:08:07.91 ID:ohRZkWkK.net
>>782
米原経由なら新大阪、名古屋に直通できる。

小浜に我田引鉄したいために、
京都にしか行けないのでは困る。
しかも京都府民も反対してるので、京都にも行けない。

792 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:08:32.14 ID:yPTUmimX.net
京都止めだって草
だったら最初から米原で良いだろ
小浜なんかむりやり通すから馬鹿げたルートになるんだ

793 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:08:41.74 ID:IAY0aMGo.net
もう在来線標準軌に
湖西線、東海道線の名古屋ー大阪間とか

794 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:09:18.65 ID:Ku37OXyE.net
>>789
京都絡みはB/Cで弾かれるんだよな
毎時2本程度の需要しかないのが致命的

795 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:09:22.08 ID:ohRZkWkK.net
>>787
B/Cが満たせない。
財源がない。
府民も住民も反対。
環境問題。

小浜厨しか小浜京都ルートを望んでない

796 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:09:40.53 ID:yPTUmimX.net
しかも米原ルートスレで言うとか馬鹿なのかな?
最低走行スレ行けよ
ルール破りのオバマ
ゆたぼん親子レベル

797 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:09:45.54 ID:ohRZkWkK.net
>>792

> 京都止めだって草
> だったら最初から米原で良いだろ
> 小浜なんかむりやり通すから馬鹿げたルートになるんだ

その通り。
小浜に我田引鉄したいだけ、

798 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:09:49.98 ID:yPTUmimX.net
>>796
総合

799 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:10:19.47 ID:ohRZkWkK.net
>>794
しかも建設費が馬鹿高くて
財源もない。

800 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:10:47.38 ID:JZ2UyM1p.net
>>791
名古屋は金出さないのになんで便利にしないといけないんだ?敦賀まで開通したらしらさぎ客は激減すると思うよ。

801 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:11:32.49 ID:ohRZkWkK.net
リニア中央新幹線工事でJR東海が突然山梨県から静岡県境に向けたポーリングを開始 川勝平太静岡県知事怒る「こんな勝手なことをしていいのか」(静岡朝日テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2dc96703f24610d1e512be47d1e4126b71f52e6

コメント欄は川勝に対する批判だらけ。
小浜厨や自民党PTも他人事ではない。

802 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:11:37.88 ID:yPTUmimX.net
>>800
北陸民が名古屋に用事があるんだ
おバカのオバマ

803 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:12:18.83 ID:csinBffb.net
関西の新幹線に粘着して嫌がらせを繰り返す
関東人

804 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:13:12.05 ID:Ku37OXyE.net
>>793
中途半端に標準軌に改軌したら却って不便になるだろw

805 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:13:18.23 ID:ohRZkWkK.net
>>800
我田引鉄 小浜厨の欲望と現実は異なる。

>>731
敦賀延伸後のしらさぎ需要は1日6900人。
今とほとんど変わらない。

しかもリニアが開業するとガバッと増える。

北陸新幹線 敦賀延伸後の需要
https://i.imgur.com/jigTp8t.jpg

国土交通省 交通政策審議会 陸上交通分科会 鉄道部会
「収支採算性及び投資効果の確認」に関する参考資料(2012/4/3) P.18
https://www.mlit.go.jp/common/000207279.pdf

806 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:13:26.14 ID:yPTUmimX.net
>>803
お前はバカ
関東の連中が北陸新幹線なんか興味ないから

807 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:13:36.12 ID:c7/2r5Qt.net
>>795
京阪間に高速道路はできるのになぜ新幹線は大深度みたいなことになるのか疑問なんだよな

808 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:14:16.29 ID:ohRZkWkK.net
>>803
小浜の4兆円我田引鉄に
関西、名古屋、北陸をはじめ、
全国から批判が集まってる。

809 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:14:51.25 ID:JZ2UyM1p.net
>>802
圧倒的に大阪・京都方面に用がある方が多いのに名古屋方面のために大阪・京都方面を不便にするな。

810 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:15:03.49 ID:ohRZkWkK.net
>>807
新幹線は中心部の駅を通らなきゃならんからな

811 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:15:20.77 ID:ghClZdkv.net
>>782
大阪コンプ剥き出しの関東人

812 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:15:56.75 ID:c7/2r5Qt.net
>>810
京都駅も新大阪駅も中心部じゃないしw

813 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:16:23.09 ID:yPTUmimX.net
まぁ釣るか開業と同時に小浜京都ルートもセットで全国で語られるから世論の批判は必至だな
世論やメディアが批判殺到するとどうなるのか
着工白紙になる

814 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:16:40.69 ID:JYKzNwBI.net
関西の新幹線に粘着して嫌がらせを繰り返す
関東人が米原厨

815 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:16:48.77 ID:ohRZkWkK.net
>>809
米原ルートはサンダーバードもしらさぎも両方新幹線化できる。

小浜京都ルートとの違いは、
小浜1日100人か、しらさぎ1日1万2000人か。
約120倍もしらさぎ客の方が多い。

816 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:17:34.18 ID:ohRZkWkK.net
>>812
高速道路のインターと比べたら、
都市の中心部と言っていい。

817 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:17:35.64 ID:yPTUmimX.net
>>809
それだと米原ルート
関西方面名古屋方面もニッコリ解決

818 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:18:31.71 ID:JZ2UyM1p.net
どのみちハブの新大阪までつなげなきゃ意味がない。

819 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:18:41.14 ID:pIHN+Fhe.net
南アルプス貫通できる山岳トンネル技術あるのに小浜~京都にどうしてそんなに苦戦するんだ?
京都市街突っ切るけど松井山手から新大阪が大深度地下になる京都~新大阪や品川~橋本まで大深度地下になるリニアよりは余裕だろう

820 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:18:50.71 ID:G3b3mg5d.net
小浜京都ルートのストーカー
それが関東在住の米原厨

821 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:19:10.68 ID:ohRZkWkK.net
>>813
もう既に小浜京都ルートの悪行は世間にバレてる。

世論調査もそうだし、
ネットの記事のコメントも、B/Cを論じる人が増えてきて、だんだん詳しいコメントになってきた。

822 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:19:10.68 ID:JZ2UyM1p.net
>>814
米原厨は名古屋人とバレてるよ

823 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:19:45.26 ID:ohRZkWkK.net
>>814
米原派は全国。

小浜厨は小浜と出身者。

この違い。

824 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:19:48.70 ID:Ku37OXyE.net
>>801
川勝って良くわからないんだよな
単純なパヨチンなら与し易しで手堅い保守的な政治家(静岡ではそれなりに票を取れる細野とか)を知事選の対抗馬で立てれば勝てるんだろうが、リニアそのものには賛成とか嘗てはウヨのシンボルみたいは櫻井よし子を持ち上げたりしてるし、そもそも静岡空港のゴタゴタで知事になったわけだし
まあ変人って事なんだろうが

825 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:20:19.32 ID:ohRZkWkK.net
>>817
米原ルートは関西も名古屋も両方だもんな。

826 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:20:39.64 ID:yPTUmimX.net
しかしわざわざ米原ルートまで出張してくるオバマは余程米原が憎いらしいな
総合スレ行けと行ってもルール無視

827 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:21:17.00 ID:K+31Qavc.net
北陸~関西は湖西線ルートが一番近道だが
北陸~関西にとって米原ルートは小浜ルートより遠回り

余談だが名古屋から京都までの在来線の近道は東海道線じゃなくて
関西線経由なのをあまり知られてない

828 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:21:20.52 ID:pIHN+Fhe.net
>>784
京都からだと20分しか違わない
それで料金数千円高くなる悪魔のルートなのよ米原ルートは

>>807
大宮から上野みたいに制限130kmの新幹線になっても良いならね

829 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:21:33.48 ID:ohRZkWkK.net
>>819
自民党PTいわく、
技術的には過去に類を見ない難工事だそうだぞ。

建設費も補償金も膨れ上がって、
泣くのは国民、府民。

830 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:21:37.19 ID:N0xUbIK+.net
サンダーバードは米原経由と寝言
米原厨は関東の薄汚い団地が住処

831 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:21:40.65 ID:N0xUbIK+.net
サンダーバードは米原経由と寝言
米原厨は関東の薄汚い団地が住処

832 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:21:42.54 ID:N0xUbIK+.net
サンダーバードは米原経由と寝言
米原厨は関東の薄汚い団地が住処

833 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:21:52.28 ID:ohRZkWkK.net
>>820
米原派は全国。

834 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:22:45.67 ID:ohRZkWkK.net
>>826
今は泳がせておいていいと
個人的に思ってる。
今、限定だけど。

835 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:22:49.66 ID:yPTUmimX.net
>>832
湖西線通れないときは米原経由ですけど?
東海と西は関係良好

836 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:23:21.47 ID:K+31Qavc.net
>>826
東海道新幹線米原着が少ないから乗り継ぎによる

837 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:23:26.36 ID:N0xUbIK+.net
サンダーバードは米原経由と勘違い
米原厨は関東の薄汚い団地が住処

838 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:23:26.73 ID:Ku37OXyE.net
>>822
多少はお前よりは名古屋を理解してるが、関西以上に北陸新幹線に全く関心なし
そもそも名古屋じゃなく愛知だろ
河村なんてこれまで北陸新幹線に言及してことなんて全くないんだが?

839 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:23:28.80 ID:N0xUbIK+.net
サンダーバードは米原経由と勘違い
米原厨は関東の薄汚い団地が住処

840 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:23:31.07 ID:N0xUbIK+.net
サンダーバードは米原経由と勘違い
米原厨は関東の薄汚い団地が住処

841 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:23:41.61 ID:yPTUmimX.net
敦賀開業がオバマに取っての命取り

842 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:23:45.09 ID:ohRZkWkK.net
>>827
米原ルートと小浜京都ルートは、関西へはほとんど距離は変わらない。

名古屋以東へは、
小浜京都ルートは絶望的に遠回り。

843 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:24:24.42 ID:ohRZkWkK.net
>>828
建設費4兆円を忘れるなよ。

ひねくれ魔の小浜厨

844 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:25:12.78 ID:yPTUmimX.net
北陸は中部地方だから行政は名古屋なんだよな(裁判所など) 
だから必然的に鉄道も繋げなければならない

845 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:25:36.25 ID:lujxTRm9.net
嫌われ者の米原厨が孤立

846 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:25:43.52 ID:ohRZkWkK.net
>>841
リニア開業も小浜厨には致命的

847 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:26:16.65 ID:ohRZkWkK.net
>>844
道州制になってもそう。
米原ルートが必要になる。

848 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:26:20.41 ID:K+31Qavc.net
>>844
じゃあ北陸新幹線はJR東海に移管するべきだね

849 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:26:35.80 ID:yPTUmimX.net
>>828
国が調整するけど?
北陸新幹線は東日本と西日本別々ならとんでもない金額になってるけどそうはなってないだろ?

850 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:26:38.20 ID:ohRZkWkK.net
>>845
実際は
嫌われ者の小浜厨が孤立

851 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:27:08.60 ID:K+31Qavc.net
>>846
リニア開業はいつするの?
名古屋じゃなくて新大阪までな

852 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:27:21.15 ID:rkHyR2MO.net
米原ルートは落選ルート

853 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:27:37.96 ID:ohRZkWkK.net
>>848
敦賀ー米原間はJR東海が運営した方が望ましい。

JR西がやりたいというなら、それでもいいけど。

854 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:27:50.23 ID:c7/2r5Qt.net
>>828
川の堤防使えばそんなにうるさくはないと思うが、北陸新幹線なんて1時間にせいぜい2本だから新大阪ー京都くらい130キロでもいいなw

855 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:28:20.61 ID:Ku37OXyE.net
>>829
そりゃ北陸新幹線の細い需要で京都市内や京都ー新大阪まで二重投資の批判覚悟で建設するんだからな
過去に類をみない大批判を受けるのは間違いないな

856 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:28:24.62 ID:ohRZkWkK.net
>>851
2037年予定だが、
川勝次第。

川勝の妨害も時間の問題かと

857 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:28:35.73 ID:69DYuxKj.net
>>853
妄想逞しく生きてるな
落ちこぼれ

858 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:28:53.56 ID:ohRZkWkK.net
>>852
そして再復活。
正義は勝つのかもね。

859 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:29:04.48 ID:JZ2UyM1p.net
>>844
それは北陸中京新幹線でつなげろ。
北陸新幹線にたかるな。

860 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:29:10.89 ID:K+31Qavc.net
湖西ルートが東海にも西にも一番都合が良い
北陸新幹線と東海道新幹線の拠点が京都なら安心だし名古屋から北陸はのぞみで京都を使う

861 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:30:18.85 ID:ohRZkWkK.net
>>855
B/C全く無理、財源なし、
世の中が大反対
で見直しの流れでよかったよ

日本はそんな無駄な税金使ってる場合じゃない

862 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:30:41.53 ID:ohRZkWkK.net
>>859
米原ルートは北陸新幹線

863 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:30:56.47 ID:yPTUmimX.net
>>859
お金の計算も出来ないオバマ
いちいち別々の路線とかするわけねーだろ
お前は昭和なんだよ

864 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:31:14.98 ID:ohRZkWkK.net
>>860
米原ルートでいいね

865 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:31:32.48 ID:Ku37OXyE.net
>>856
実際、リニアの障害って川勝だけだしな
名古屋以西の三重、奈良、大阪は喉から手が出るぐらいリニアを欲しがってる
京都、大阪で全く機運なしの北陸新幹線の敦賀以西との決定的な違い

866 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:31:55.85 ID:JZ2UyM1p.net
>>863
北陸中京新幹線が絶望的だからたかってるだけだろ。

867 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:32:10.91 ID:K+31Qavc.net
>>864
米原ルートはJR東日本、東海、西日本が反対してるから無理

868 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:32:47.59 ID:yPTUmimX.net
>>867
鉄道会社はルートには口を出さない

869 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:33:05.94 ID:ohRZkWkK.net
>>865
あそこまで川勝への批判が高まると、
川勝も長くはない。

小浜京都ルートへの批判もすごいから、
〇〇も長くはない。

870 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:33:20.52 ID:+spCym2k.net
>>865
大阪で盛り上がってるのはなにわ筋線
衰退東京にしか行けないリニアは時代遅れ

871 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:33:47.14 ID:ohRZkWkK.net
>>867 >>868
即座に否定されててわろたw

872 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:33:50.64 ID:BNr42Vic.net
>>868
という妄想

873 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:34:00.79 ID:BNr42Vic.net
>>869
という妄想

874 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:34:17.14 ID:Ku37OXyE.net
>>868
だよな
自前で建設するんならルートの決定権もあるんだけど税金頼みだから粛々と受け入れるだけ

875 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:34:26.15 ID:K+31Qavc.net
>>868
米原:駅と周辺施設の関係上工事無理
小浜:大ブーイング

湖西線ルートしかないな

876 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:34:40.19 ID:ohRZkWkK.net
>>872 >>873
という妄想

877 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:34:51.54 ID:BNr42Vic.net
>>874
何の根拠もない妄想

878 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:35:00.98 ID:ZOZ1sjt1.net
いくら書いたところで、
2016年に米原ルートが非選定になった事実は消えない

理由は国交省試算を見ればわかる
安かろう悪かろうの典型例だからだ

879 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:35:14.95 ID:BNr42Vic.net
>>876
サイコパス米原厨の妄想

880 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:35:23.26 ID:ohRZkWkK.net
>>874
金儲けしたいなら、
国民の税金でじゃなく、
自分の金でやらないとな。

881 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:35:54.93 ID:BNr42Vic.net
>>880
無関係な精神論

882 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:36:24.14 ID:ohRZkWkK.net
>>875
田舎の人だとそんなもんですな

883 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:36:48.63 ID:ohRZkWkK.net
>>878
虚言癖が現れた

884 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:37:08.44 ID:ohRZkWkK.net
>>879
という大妄想

885 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:37:24.67 ID:K+31Qavc.net
どうせ北陸新幹線やリニアが新大阪まで走る頃には連投野郎は生きてないし無意味な話だな

886 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:37:25.15 ID:ohRZkWkK.net
>>881
事実だから。

887 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:37:31.22 ID:XKdHsYtY.net
>>875
B/Cと建設前後の差の観点からはそれしかない
しかし現行スキームでは滋賀県が同意しない

湖西ルート建設には、スキーム変更が必須
北陸3県が金を出すような形にでもしないと無理

888 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:38:00.77 ID:ohRZkWkK.net
>>885
お前が生きてるかどうかだな

889 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:39:00.60 ID:K+31Qavc.net
>>888
お前はジジイだろうから生きてないね

890 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:39:09.32 ID:ohRZkWkK.net
>>887
金を出されても、
滋賀県は湖西ルートには同意しないだろう。

環境破壊と
途中にめぼしい街、停車駅がないからだ。

891 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:39:25.86 ID:ohRZkWkK.net
>>889
さあねえw

892 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:39:35.44 ID:BNr42Vic.net
>>886
無意味な精神論

893 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:39:46.25 ID:yPTUmimX.net
>>878
いくら書いたところで国交省からまだ着工認可はもらってない
つう事は頓挫する可能性がある
決定してない!
オバマ厨ここ重要な!

894 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:39:50.02 ID:BNr42Vic.net
>>888
お前は死んでるだろうよ

895 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:40:21.61 ID:ohRZkWkK.net
金儲けしたいなら、
国民の税金でじゃなく、
自分の金でやらないとな。

これは事実。

896 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:40:35.53 ID:yPTUmimX.net
言えることは小浜京都ルートが見られることは生きてるうちは無いだろう

897 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:40:49.20 ID:BNr42Vic.net
>>895
無関係な精神論

898 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:41:14.11 ID:ohRZkWkK.net
>>893
着工前B/Cも満たせない。

2016年のB/C1.05も
場合によっては
中身の再検証が必要。

899 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:41:34.44 ID:ohRZkWkK.net
>>894
そんなこと言っていいのかなあ

900 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:41:44.90 ID:BNr42Vic.net
>>898
不要

901 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:42:32.87 ID:BNr42Vic.net
>>899
新大阪まで北陸新幹線が走るんだww
最初から諦めてたんだね

902 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:42:52.15 ID:ohRZkWkK.net
>>897
何回でも言ってやる。

JR西が自分に有利なルートを選んで金儲けしたいなら、
国民の血税4兆円でじゃなく、
自分の金でやらないとな。

903 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:42:56.36 ID:VEFm26vl.net
>>893
あんた文章を読めないほうだなw

(小浜京都ルートがどうなろうと、)
「米原ルートになる可能性はない」という意味だろ?
その文章は

904 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:43:24.16 ID:ohRZkWkK.net
>>897
再び言ってやる。
何回でも言ってやる。

JR西が自分に有利なルートを選んで
金儲けしたいなら、
国民の血税4兆円でじゃなく、
自分の金でやらないとな。

905 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:43:33.32 ID:EQ/kVwrr.net
>>902
それは単なる精神論

906 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:43:50.05 ID:ohRZkWkK.net
>>897
みたたび言ってやる。
何回でも言ってやる。

JR西が自分に有利なルートを選んで
金儲けしたいなら、
国民の血税4兆円でじゃなく、
自分の金でやらないとな。

907 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:43:57.22 ID:EQ/kVwrr.net
>>904
何度言っても精神論

908 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:44:17.79 ID:yPTUmimX.net
>>903
いや米原ルートに鞍替えの意味も
ありまーす!

909 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:44:26.21 ID:ohRZkWkK.net
>>905
四度でもいってやる。
何回でも言ってやる。

JR西が自分に有利なルートを選んで
金儲けしたいなら、
国民の血税4兆円でじゃなく、
自分の金でやらないとな。

910 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:44:27.50 ID:EQ/kVwrr.net
>>906
千回言っても中身は増えない精神論

911 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:44:47.41 ID:EQ/kVwrr.net
>>909
単なる精神論

912 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:45:02.59 ID:EQ/kVwrr.net
>>909
精神論マダー

913 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:45:12.74 ID:ohRZkWkK.net
>>907
お前の脳裏に刻んでやったぞ

定型文も作ったった。

何回でも言ってやる。

JR西が自分に有利なルートを選んで
金儲けしたいなら、
国民の血税4兆円でじゃなく、
自分の金でやらないとな。

914 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:45:28.00 ID:EQ/kVwrr.net
>>913
それは単なる精神論

915 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:46:02.19 ID:EQ/kVwrr.net
>>913
コピペはよ

916 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:46:16.93 ID:EQ/kVwrr.net
>>913
コピペマダー

917 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:46:30.39 ID:ohRZkWkK.net
小浜厨の夢に出るな

小浜厨の脳裏に刻んでやった。
深層意識に刻んでやったぞ。

定型文も作ったった。

何回でも言ってやる。

JR西が自分に有利なルートを選んで
金儲けしたいなら、
国民の血税4兆円でじゃなく、
自分の金でやらないとな。

918 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:46:36.66 ID:EQ/kVwrr.net
>>913
早く笑いたいんだけど

919 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:46:56.66 ID:EQ/kVwrr.net
>>917
ほらほらもっと精神論をコピペしようよ

920 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:47:24.38 ID:EQ/kVwrr.net
>>917
さぼってんじゃねーよ精神論

921 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:47:38.67 ID:EQ/kVwrr.net
>>917
遅いんだよ精神論

922 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:47:53.62 ID:EQ/kVwrr.net
>>917
早くしろよ精神論

923 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:47:55.97 ID:ohRZkWkK.net
お前の脳裏に刻んでやったぞ
すぐに思い出すよう、釘も刺しとく

小浜厨はもう忘れることができない。
きっかけとともに思い出す。

JR西が自分に有利なルートを選んで
金儲けしたいなら、
国民の血税4兆円でじゃなく、
自分の金でやらないとな。

924 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:47:56.55 ID:pIHN+Fhe.net
淀川の堤防上のルートなんか国交省が許可出すわけないだろ
国交省は交通局より河川局の方が力持ってるから
大井川涸らす可能性があるリニアも国交省河川局が激オコだから静岡県知事変えようが残念ながら無理だろうね

925 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:48:05.89 ID:EQ/kVwrr.net
>>923
精神論

926 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:48:15.27 ID:ohRZkWkK.net
あー、面白い。

927 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:48:32.94 ID:EQ/kVwrr.net
>>926
コピペ頑張れ

928 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:48:38.13 ID:ohRZkWkK.net
JR西が自分に有利なルートを選んで
金儲けしたいなら、
国民の血税4兆円でじゃなく、
自分の金でやらないとな。

929 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:49:08.06 ID:EQ/kVwrr.net
>>928
精神論ですね

930 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:49:37.38 ID:EQ/kVwrr.net
>>928
ところで結婚してるの?

931 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:49:41.46 ID:ohRZkWkK.net
米原!米原!を合図に
小浜京都ルートは自分の金でやれ!
を思いださされる小浜厨

JR西が自分に有利なルートを選んで
金儲けしたいなら、
国民の血税4兆円でじゃなく、
自分の金でやらないとな。

932 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:49:54.21 ID:ohRZkWkK.net
米原!米原!を合図に
小浜京都ルートは自分の金でやれ!
を思いださされる小浜厨

JR西が自分に有利なルートを選んで
金儲けしたいなら、
国民の血税4兆円でじゃなく、
自分の金でやらないとな。

933 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:49:54.65 ID:K+31Qavc.net
>>924
つまりリニアや北陸新幹線の新大阪駅は50年経っても存在しないから死ぬまで馬鹿が
ほざくスレになってるわけだ(笑)

934 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:50:00.37 ID:EQ/kVwrr.net
>>931
そんなことより子供はまだなの?

935 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:50:23.84 ID:ohRZkWkK.net
米原! 米原!

小浜京都ルートは自分の金でやれ

936 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:50:46.60 ID:ohRZkWkK.net
米原!米原!

小浜京都ルートは自分の金でやれ!

937 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:50:56.23 ID:EQ/kVwrr.net
>>935
お母さんが泣いてるわよ

938 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:51:22.16 ID:ohRZkWkK.net
米原!米原!

小浜京都ルートは自分の金でやれ!

939 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:51:22.43 ID:EQ/kVwrr.net
>>936
親不孝者

940 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:51:38.62 ID:ohRZkWkK.net
はい!

米原!米原!

941 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:51:52.43 ID:EQ/kVwrr.net
>>938
社会の残飯

942 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:52:10.21 ID:ohRZkWkK.net
答えは、

小浜京都ルートは自分の金でやれ

943 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:52:48.33 ID:ohRZkWkK.net
米原!米原!

944 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:53:27.07 ID:K+31Qavc.net
永久に敦賀でサンダーバードやしらさぎ使ってればいいんだよ
北陸新幹線も西九州新幹線も北海道新幹線も中央リニアも頓挫する

945 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:53:42.75 ID:ohRZkWkK.net
必死に覚えまいとする小浜厨に
爆笑www

946 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:54:17.61 ID:ohRZkWkK.net
はい!

米原!米原!

小浜京都ルートは自分の金でやれ

947 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:55:10.99 ID:Ku37OXyE.net
というか
ここは米原派のスレだろ
なんでこう堂々と小浜厨が居座ってんだよ
>>1
単発IDコロコロ禁止違反のサイコパスもいるし
あんたらの本来の小浜厨のスレは丸1日以上1レスもなし
いったいどうなってるんだよw

948 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:56:20.11 ID:vkaZXC3V.net
昼休みに62レスのキチガイ

949 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:56:49.01 ID:2pNqEzr8.net
毎時2本の新幹線に意味が無いなら、毎時1本にも満たない名古屋方面を加えても意味が無い。
そんな路線なら建設する意味も無いのに、米原ルートで作る意味を唱える人達は頭がおかしい。

950 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:57:13.42 ID:ohRZkWkK.net
小浜厨は今晩必ず思い出す

はい!

米原!米原!

小浜京都ルートは自分の金でやれ

951 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 12:57:29.60 ID:Ku37OXyE.net
小浜厨のスレって日曜日の朝から1レスもなしwww

952 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 13:09:04.80 ID:sQwKYMNS.net
キチガイ米原厨とレスバするためのスレだからスレだけは伸びる(笑)
米原ルートの可能性はゼロだが

953 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 13:13:25.55 ID:oQLsYjR+.net
整備新幹線は儲からないのが前提なんですが?米原さんには何か幻影が見えてるのかしら?
米原ルートが儲かるなら、米原さんの自分の金でやればいいのに?

954 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 13:30:39.05 ID:3BV5QLpV.net
>>953
税金投入するから小浜京都ルートには反対が多いんだよ
儲からないにして歳出に対してメリットがない

955 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 13:38:19.52 ID:MkXzSQzF.net
>>954
IDコロコロは相手したら負け

956 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 13:39:09.01 ID:MkXzSQzF.net
小浜厨は巣にお帰り下さい

957 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 14:02:35.25 ID:o4gGuOKA.net
>>953
そんな前提は無い。
儲からないのが前提ならB/C判断する必要もなく、国土軸に合った建設をするだけ。

958 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 15:03:57.21 ID:yPTUmimX.net
ガラパゴス杉本
池田町の事例から見ても福井はちょっと日本の常識からズレてる

959 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 15:07:38.57 ID:yPTUmimX.net
ま杉本が何言おうと京都を説得出来るわけでもないしな

960 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 15:24:52.99 ID:NTwA/O46.net
JR西も身勝手過ぎますね
どうしても小浜ルートで進めたいなら
せめて京阪間は全額自己資金で作るべき

961 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 15:38:50.85 ID:QuNwz3nU.net
>>960
JR西ができれば小浜京都ルート希望なのは、米原ルートより儲かるから。

しかし、4兆円の建設費をJR西が負担するのであれば、採算が取れない。
JR西にとっても建設費の安い米原ルートの方がマシということになる。

だから、ルートは建設費を負担させられる国民が決めないといけない。
JR西もルート選定には積極的には関わらないとして、国民の決定に従う旨、表明している。

結局は2016年の自民党の政治が悪かった。
そして今も悪いまま。まだ改善されてない。

962 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 17:18:51.36 ID:+7Ae5c1+.net
次スレ

北陸新幹線 敦賀以西ルートスレ★391 米原ルート派スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1676967491/

963 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 17:33:11.79 ID:fw3Q7XqE.net
>>960-961
整備新幹線否定してて草

964 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 17:35:42.21 ID:SKTbG2ED.net
現実的に敦賀永久乗り換え一択なんだな
悲しい
中京北陸新幹線として米原乗り換えがわずかに可能性あるくらいか

965 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 17:39:00.76 ID:deAX2C75.net
>>964
鉄道も街も人を呼び込んでナンボ。

敦賀で途切れさせたら、客は来ない。

小浜厨の素人はどうしようもない。

966 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 17:47:56.83 ID:tgNSTQHN.net
現実は敦賀で終わり
そこから延伸して利益が出ない
北陸は東北並だからな

名古屋から、京都・新大阪から特急見たらJRも延伸したくないんじゃね

967 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 17:56:34.83 ID:deAX2C75.net
>>966
関西からも名古屋圏からも、
すぐ近くの区間が
利益でないわけないのに
馬鹿だなあ

968 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 17:58:24.20 ID:deAX2C75.net
>>966
毎年の利用客や順位の変動はあれども基本的にこれ

米原ルートは日本一の特急輸送量 特A

JR特急利用者数ランキング2021年新春版
https://tabiris.com/archives/jrlte2021-ny/

特A しらさぎ+サンダーバード 敦賀ー米原 13.0万人(米原ルート)
↑新幹線化に9000億円

1 あずさ・かいじ・富士回遊 八王子~相模湖 12.0万人
2 ひたち・ときわ 我孫子~土浦 10.4万人
3 かもめ・みどり 鳥栖~肥前山口 9.6万人
4 ひたち・ときわ 土浦~水戸 9.2万人

5 サンダーバード 京都~敦賀 9.2万人 (←小浜京都ルート)
↑新幹線化に4兆円

6 ソニック 小倉~行橋 7.7万人
7 マリンライナー 児島~宇多津 7.3万人
8 ひたち・ときわ 水戸~高萩 4.4万人

9 しらさぎ 米原~敦賀 4.0万人 (←重要)

10 カムイ・ライラック・オホーツク・宗谷 札幌~岩見沢 3.9万人

969 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:03:45.50 ID:ZT5CX6VX.net
>>893
そりゃアセス終わってないから認可出せるわけないじゃん。ポイントは美山の妨害で遅れてるだけで着実に進んでるからいつかは終わる。ちなみに米原のアセスはどこまで出来てんの?

970 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:08:04.45 ID:tgNSTQHN.net
>>968
少ねえよ
米原延伸して米原乗り換えってアホか

971 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:08:54.51 ID:ZT5CX6VX.net
>>951
小浜厨なんか元からいない。
米原乗換厨 VS 北陸~新大阪直通厨

972 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:09:53.58 ID:tgNSTQHN.net
>>967
じゃあさ
近畿から山陰に新幹線できると思うか?

973 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:13:55.51 ID:MaE6UTfp.net
>>968
ボトルネックの固定化になるからダメ。湖西線を何のために作ったと思ってんの?

974 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:15:52.02 ID:MaE6UTfp.net
>>950
63レスもするやつは、やっぱり内容も異常。
しかもまだ昼の1時前w

975 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:19:42.06 ID:uhgkXNLm.net
>>971
小浜ルートが無理ならどうするのがいい?

976 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:20:01.93 ID:MaE6UTfp.net
>>783
松井山手が未成になっちゃうから、意外とないかもよ。だいたい新京都が大阪乗り継ぎに便利とは限らないし。
まだ松井山手止めのほうが理屈に合う。

977 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:21:38.17 ID:MaE6UTfp.net
>>780
確かにw

978 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:23:25.65 ID:uhgkXNLm.net
>>976
松井山手止めにして大阪から北陸に行く人はどんなルートを取ると思う?
松井山手にはいかないだろ

979 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:24:37.50 ID:MaE6UTfp.net
>>747
米原の線路のほうが大幅に古いんだが。築35年だと、東北新幹線くらいだな。

980 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:26:41.22 ID:MaE6UTfp.net
>>978
東海道工事中の阪急みたいに、未成線に暫定リレー号を走らせようか。

981 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:27:55.65 ID:ZT5CX6VX.net
>>951
米原から直通確約出来たら米原。出来ないなら敦賀で保留。

982 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:28:50.84 ID:uhgkXNLm.net
>>980
松井山手にこだわる理由がわからない
なぜ松井山手止めなんて中途半端なものを作りたいんだ?

983 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:29:00.08 ID:MDXXFBcy.net
>>975
現実的なのは敦賀止め

>>979
米原厨は、そういう都合の悪いことは一切無視する
だからどこかで必ず論理が矛盾する

気づいていないのは米原厨だけ

984 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:29:55.85 ID:oKVp6x2P.net
>>970
B/C


985 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:31:40.85 ID:uhgkXNLm.net
>>983
湖西ルートや米原ルートではなく敦賀止めにしたがる意味がわからない
それは敦賀で止めておけばいずれ小浜に繋がるということを願ってるとしか思えないんだよな

986 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:32:03.95 ID:MaE6UTfp.net
>>982
途中駅が、松井山手しかないから仕方ないだろ

987 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:33:36.29 ID:uhgkXNLm.net
>>986
京都止めなら作らなくていいし、新大阪まで繋がるなら作ればいい
松井山手止めという判断はないだろ

988 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:34:08.72 ID:WNzTndUE.net
米原ルートのB/Cは、
ルートの一部しか建設しないことによる
特殊事情によるもの

ルートの実態は舞鶴経由以下
つまり建設してはならない路線の代表格

B/Cだけで結論を出すととんでもないことになる
それを阻止した与党PTは、その観点ではまともな仕事をした

あとは敦賀止めになろうとどうなろうと
なるようにしかならないのだから仕方がない
ただ、どうやっても米原ルートにだけはならない
2016年にダメさ加減が暴露されたのだから

989 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:34:23.20 ID:MaE6UTfp.net
>>985
願うとかじゃなくて、予定がそうなってるんだから仕方ない。小浜に伸ばさないと大阪に繋がらないから?

990 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:34:54.67 ID:oKVp6x2P.net
>>985
まさにその通り。
小浜の我田引鉄。

鉄道は大都市から利用客を連れてこないと意味がない。

小浜厨を相手にするだけ時間の無駄。

991 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:35:20.57 ID:oKVp6x2P.net
>>972
人口


992 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:35:25.55 ID:uhgkXNLm.net
>>989
小浜ルートが無理ならサクッとルートを変えたらいい

993 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:35:46.76 ID:ZT5CX6VX.net
>>985
米原につなげると乗り入れ出来まいがそこで終わってしまうからね。小浜でなくていい。最短ルートで新大阪が理想。

994 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:36:14.64 ID:oKVp6x2P.net
>>973
残り45km

995 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:36:19.58 ID:oQLsYjR+.net
儲からないけど、JRが損をしないような構造が、整備新幹線

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10183718215

996 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:36:41.88 ID:oKVp6x2P.net
>>975
米原ルート

997 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:37:56.90 ID:oKVp6x2P.net
>>979
東海道新幹線は大規模修繕してる

998 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:38:04.55 ID:uhgkXNLm.net
>>993
京都と大阪に繋げる実現の可能性の問題だな
小浜と湖西が無理なら米原でも反対ないだろ

999 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:38:19.72 ID:oKVp6x2P.net
>>981
蓋然性で足りる

1000 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:38:32.37 ID:MaE6UTfp.net
>>993
まあ京福県境またぎは譲れないけどな。

1001 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:38:50.08 ID:oKVp6x2P.net
>>992
その通り。
米原経由が正解

1002 :名無し野電車区:2023/02/21(火) 18:39:18.58 ID:oKVp6x2P.net
>>998
米原しかない

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200