2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [216]

1 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 15:53:08.31 ID:il/uc1DJ.net
前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [211]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1657059846/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [212]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1658796275/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 (実質213)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1660316221/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 (実質的214)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1662458895/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 (実質的215)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1664516640/

2 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 16:37:25.54 ID:r9vgAXFN.net
↓以下、クソレスの荒らし

3 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 16:43:23.14 ID:B/ZsCipO.net
新快速が須磨駅手前に止まってるな
また事故か

4 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 18:25:45.91 ID:/rHPh+sd.net
のぼり快速列車の神戸駅で、到着10秒前に新快速発射
ホーム上での時刻表撤去
駅ハジに改札口をいっこうに設けない
THE 減便!!


そりゃあね、ユーザーのJR西離れは 一段と加速するわけです
この流れ、もう止まらない

5 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 18:40:57.67 ID:0Qf1nxYx.net
何でもかんでも新快速に誘導すれば良いわけではない
まあ当然だよな
理想は快速の客は快速のままで大阪へ

6 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 18:44:15.82 ID:i3j3gz79.net
JR離れおこしてるのかそもそも。

7 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 18:53:22.65 ID:na3tlZWh.net
ホーム時刻表を作成するコスト、印刷やら張り替え、校正などを考えたら撤去を支持。だいたい一般客はスマホの乗り換え検索やし、鉄ヲタは時刻表アプリやろ?あんなん誰も見てへん。今時スマホ持ってない奴は社会不適合者なので、鉄道しなくてよし。

8 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 18:54:13.56 ID:na3tlZWh.net
鉄道を利用しなくてよし。

9 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 19:43:30.85 ID:0Qf1nxYx.net
オタク独特の「運営側に立った(つもりの)意見」だよなこれ

セルフ車掌とかやってそう

10 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 20:11:25.97 ID:ogzQ40sv.net
>>9
この駅に止めるべき、増発しろとかもちろんながら、合理化や減便をすべきという話もセルフ車掌とやっていることは同じ。
後者の方が「運営側に立った(つもりの)意見」ぽくなるから自己満足感が高いんだろう。

11 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 20:14:45.19 ID:d4cnRDsy.net
でもあのホーム時刻表って結構なコストを要してるのは事実やと思う。LED表示器があるから全撤去でもええやろとは思わんけどな。

12 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 20:18:51.85 ID:Z+qqeu3V.net
ホームページからプリントアウトしてラミネートして貼れば安く上がる

13 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 20:21:32.60 ID:0Qf1nxYx.net
ホーム時刻表を作ってる会社の仕事がなくなるな
こうやって経済が冷えていくんだろう

14 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 21:32:21.43 ID:cj9Y78OB.net
>>11
あれは手間もコストもかかるからな。
普通は電子化したら安くなるはずが、デジタルサイネージにしたらもっと金かかるんだよな。

15 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 23:02:00.91 ID:Ddaax9jL.net
改札前の時刻表はデジタルサイネージにして地図や広告を兼ねてるね
地図も自動更新だし都合良さそう

16 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 23:40:10.74 ID:GpGpAwRz.net
>>11
全撤去はさすがにだめだろ。
それだったらLEDで時刻表と発車標を同時に表示させるような装置を開発してはどうか。
導入コストはかかるが、長期的に見れば改正毎に時刻表を作成するより安いと思うぜ。
改正時にプログラム変更するだけですむんだから。

17 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 23:43:35.20 ID:bVJAb/uN.net
デジタルサイネージの薄型化と低コスト化を目指せ。

18 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 23:44:51.01 ID:Z+qqeu3V.net
阪急梅田のホームみたいなの置くか

19 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 23:57:19.56 ID:Gd4d+6Gu.net
>>16
今の相場だと毎年時刻表刷った方がはるかにましな金額になる。
紙の時刻表なら貼れば終了だが、機械になると保守に定期的なハード交換が必要。

20 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 00:20:10.51 ID:GB61uOmn.net
>>6
JR離れ、パートのおばちゃん中心に起こっている

JRは遅延多すぎて、時給制で働くひとにとっては辛いみたい
だから、阪神・阪急に結構流れている

21 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 00:28:04.28 ID:tpIcObxl.net
暇人が急ぐ時に使うJR w

22 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 01:53:14.71 ID:SDxT180i.net
【兵庫】ヤマトヤシキ跡地に分譲マンション 姫路城近接の一等地に200戸規模 26年完成見込み
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/0015742105.shtml
【兵庫県姫路市】ヤマトヤシキ跡に分譲マンション 「街のにぎわいに」「城下町の街並みに配慮した建物に」店主ら期待と注文
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202210/0015742735.shtml

23 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 04:46:42.12 ID:7NRWpquG.net
パートに行くのに鉄道を使うのか、、、普通科、徒歩生活圏内だと思うが

24 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 06:22:23.65 ID:znLD4V/J.net
あいにく鉄道網(網というより束?)が発達してる地域なんでな。

25 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 06:27:01.59 ID:znLD4V/J.net
>>20
やっぱ高い確率で時間通り動いてる方を選ぶって心理なんだろうな。
その方がトータルで手間がかからないと。
まぁJRでも、動いているかどうか位置情報を睨んだ上で、ダメなら私鉄に
迂回すれば回避できんこともないんだがめんどくさいもんな。

26 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 06:28:56.64 ID:FGe4PW6p.net
>>20
何千、何万単位で動いているのか?
おばちゃんの痴話話なんかどうでもいいからはっきりとした数字で示してもらいたい。

27 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 06:33:39.49 ID:FGe4PW6p.net
>>25
これ具体的な量見たことないんだよな。
近所のおばちゃんが言ってたとか、本当に採用担当か?みたいな話しかでてこない。
JRの遅延なんて今に始まったことじゃないからな。本当ならJRが右肩下がり、阪急が右肩上がりの傾向が誰が見てもわかるくらいはっきり出るはずだが、そんな傾向見たことない。

28 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 06:38:09.15 ID:tpIcObxl.net
パートのおばちゃんではないが「JRは時間が読めない」と言う人はたしかにいるな。

29 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 06:42:49.71 ID:4KnAHaNl.net
>>28
それで実際に使うのをやめたのがどれだけいるのかというを提示してほしい。
駅乗降数見る限りそんな傾向が見て取れない。
JR利用者がなんとかして欲しいから大袈裟にでっち上げてるんじゃないかと勘繰ってる。

30 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 06:45:54.80 ID:RY5G8ofx.net
>>23
スーパーなんて基本、徒歩や自転車圏内が一般的だよな。電車使う距離まで広げらない人が集められないということはそれだけ人気ないという証拠。

31 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 07:02:13.00 ID:GG9DAzyg.net
>>12
配布用時刻表を超拡大コピーしてホームに掲示している会社もあるしな
https://pbs.twimg.com/media/BfXeDEUCAAAIGNp.jpg

32 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 07:03:49.85 ID:znLD4V/J.net
>>20はスーパーのパートだとは言っちゃいないからな。
そりゃ店舗に限らず、時間厳守でないと困る職場も多かろう。
時間にルーズなのは酉だけだ。

33 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 07:05:48.21 ID:znLD4V/J.net
(あ、時間厳守が云々というより、1時間分の時給が飛んじゃうことが問題なのか・・・)

34 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 07:14:14.05 ID:uN6xT/YT.net
>>32
多かろうじゃなくて具体的な数値出せという話。

35 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 07:23:38.32 ID:znLD4V/J.net
>>34
時間厳守の職場の数を拾ってもしょうがないだろw
遅延が嫌で私鉄に鞍替えした者の数なら、まさに「数えてみないとわからない、調査してみないとわからない」だろうな。
「あんたの職場には変わり者がひとりおるんだな」ぐらいに考えてたら良いんじゃないの。
そんなの無視できる数だから無視しとけみたいな主張でいいじゃん。

俺は人々の通勤にまつわる行動について興味があるから色々考えてるだけだし。

36 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 07:34:45.84 ID:C9ifsweN.net
>>35
人々の通勤にまつわる行動について興味があるなら、調べて見たらいいんじゃないか。
実際はそんなの無視できる数だから無視しとけとは思うけどな。

37 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 08:32:43.84 ID:cAoVNTgM.net
ディズニーランドのモノレールみたいにこういう掲示の時刻表にしておけば校正作業とか少なく済むからいいと思う
https://1rankup.jp/img/mhds-21.jpg

38 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 08:41:46.36 ID:Ohbd3TIx.net
>>27
>JRの遅延なんて今に始まったことじゃない

本当にこれ
むしろ10年位前の方が人身事故多かったし遮断棒やらなんやらでよく遅れてたイメージ。

39 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 08:42:02.67 ID:GG9DAzyg.net
ディズニーランドのモノレールは園内の一アトラクションだからこんなアバウトな掲示が出来るんだが
普通の鉄道では無理w

40 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 09:04:53.93 ID:Ohbd3TIx.net
環状線も昔は「この時間は○分間隔で運転」という表示だったはず

41 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 09:32:27.37 ID:LxcoDWug.net
>>39
路線バスならうめぐるバスとかもこんな表示だけど

42 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 11:34:17.33 ID:GBFg09n0.net
残業ですら1分単位で支払わないといけないのに、遅刻して1時間時給が減るなんて今時まぁないだろうね。パート先なんて電動チャリで通える範囲にしとけばいいのよ。吹けば飛ぶような数の話をされてもな、って。

43 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 11:40:10.78 ID:znLD4V/J.net
確かに5kmぐらいの範囲において電チャリは最強の通勤手段だと思う。

44 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 12:10:16.11 ID:Ih2P35/t.net
>>42
本当そう、職住近接が最も適している職種。
そもそもパートなんて近所でやる、近所の人を採用するのが原則。

45 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 12:13:30.94 ID:9sKU/8nt.net
>>39
>>37は、園内のアトラクションではなく、ディズニーリゾートラインのことを言っていると思う。

46 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 12:17:10.02 ID:NhBmmoUm.net
そんなことはみんな分かってるし本人も分かってる

47 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 13:39:27.82 ID:JwvSqVHv.net
JR西が遅延や運休したところで京都以西は代替手段があるから何とかなるんだよな
悲惨なのは先日の田園都市線みたいな代替手段が貧弱なところ
そういえば何年か前の琵琶湖線でも家に帰れないとニュースになったことがあったような…

48 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 13:52:59.52 ID:NhBmmoUm.net
滋賀県民は二言目には車がある、というけど本当にそうなのか

ま、京阪石山まで迎えに来てもらえば問題ないか

49 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 14:13:55.98 ID:dzyvZXLQ.net
微妙にダイヤ変わってるんやな。

50 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 15:19:33.71 ID:oBd6yOuF.net
石山駅で送迎してもらうならせめて北口でやってくれ
南口のまだバスが動いてる時にロータリーに路駐されたらかなわん

51 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 15:39:39.02 ID:P4VF+k16.net
世界的な食糧危機の解決策として注目される昆虫食をPRしようと、コオロギを使用したバーガーがJR三ノ宮駅前で販売されました

52 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 18:49:06.60 ID:+LHgye+F.net
>>31
別に紙で十分なんだけどな
1年間持たないだろうけど

53 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 19:17:48.10 ID:i3e80eZY.net
そこらへんのバス停の時刻表と同レベルで充分
ないより断然マシ
1年くらい持つのでは?

54 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 19:23:33.43 ID:V4rgd41F.net
ここのオタク共はなぜか撤去に大賛成。理由はコスト削減。なぜか会社側の立場で語るんだよ

55 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 19:26:51.73 ID:uWI41fzm.net
Aシートと短編成化で本数維持した方が便利

56 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 19:33:58.90 ID:NhBmmoUm.net
何でもかんでも新快速に客を集中させるやり方の結果、12両も繋がないといけなくなった。
C電・快速と新快速の接続をもっと悪くするべき

57 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 19:46:55.89 ID:+myyyooc.net
最早十分に接続は悪い。

58 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 20:14:42.24 ID:dA7TPVWz.net
草津~兵庫も線路別で複々線にすべきだったな
方向別複々線にメリットが全くない

59 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 20:20:29.91 ID:D2nCsZYV.net
>>54
合理化に賛成することで、妄想全開の痛いヲタとは違う常識のあるまともな人であることをアピールするのが目的では?

60 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 20:28:27.16 ID:tXKavysT.net
>>55
駄目シートにメリット無し!

61 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 20:33:33.26 ID:+myyyooc.net
>>58
思い直した時に取り返しがつない >線路別複々線。

62 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 23:00:19.24 ID:4f67COC5.net
>>50
守山駅西口もひどすぎる。
一般車の乗降スペースあるのに、送迎多すぎてバス、タクシーの停車スペースまで停めるしまつ。
バス怒りのクラクションが響き渡る。

63 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 23:23:27.79 ID:lC1Z8wlN.net
何か若者が泥酔してるけどこいつら学校は無いんかい

64 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 01:40:35.64 ID:h5wIhnvE.net
マイカーで楽に送迎できるのは野洲、近江八幡、南彦根、米原くらいなもんだな

65 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 01:42:23.78 ID:h5wIhnvE.net
>>60
そのダメシートでも播磨滋賀作なら840円出すがな
30分に1本くらいでいい

66 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 02:07:57.34 ID:+9/HOcw5.net
>>31
うんこれでいい

>>52
ダメになればまた貼り変えればいい
毎年ダイヤ改正もあるから長くても1年だし

67 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 07:52:47.51 ID:CvRVGWL7.net
>>63
あるけど別に行かなくても怒られたりしないから
それぐらい今のガキは甘やかされてる

68 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 08:02:36.22 ID:FW+yNrlm.net
Aシートをマリンライナーみたいにグリーン車指定席扱いにしたら18乞食を排除できるねw

Aシートチケットレスサービスで18乞食を利用不可にしているのは良いことだ

69 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 09:01:42.81 ID:pMYRzuts.net
>>55
それだったら20分サイクルに変更して
昼間にも『ひめじ(姫路−京都間)』を走らせたほうがいい。

70 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 09:31:14.89 ID:H2NcpeJJ.net
すべての新快速に着席サービスが必要というわけではないだろうから、Aシート車両付き編成を絞るのはありだと思う
その上で、芦屋や高槻で新快速とそれ以外の列車との緩急接続が悪化している状況、混雑が新快速>>快速>>>普通となりやすく、普通列車が過剰供給ぎみであることを考えると、

新快速:3本/h(外側線走行)
区間新快速:3本/h(内側線走行)
快速:3本/h(内側線走行)
普通:6本/h(内側線走行)
に見直し、停車駅を

※加古川~草津間のみの表記
新快速:加古川、西明石、明石、神戸、三ノ宮、尼崎、大阪、新大阪、京都、山科、大津、草津
区間新快速:加古川~明石までの各駅、垂水、須磨、神戸、元町、三ノ宮、住吉、芦屋、尼崎、大阪、新大阪、茨木、高槻、桂川、京都、山科、大津、石山、南草津~草津までの各駅
快速:現行の停車駅

として、芦屋と高槻での緩急接続は区間新快速と快速が担う
新快速は長距離輸送に徹することで、神戸~京都間の混雑を低減し、これによってAシートなしの編成は8両編成に戻す

なお、区間新快速は
加古川~尼崎~東西線~学研都市線

新三田~尼崎~大阪~京都~草津
が、尼崎で接続する形式にする
使用すべき車両が何が適当かは議論が必要か

71 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 09:38:15.97 ID:H2NcpeJJ.net
追記
普通は西明石~高槻と西明石~京都とし、東西線乗り入れは日中は廃止

72 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 09:42:18.24 ID:3cVNy5P3.net
お前にはまず常識が必要
芦屋はともかく高槻は高槻市がホームに金を出してるし乗降客数が多いから新快速通過はありえん

73 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 09:42:39.16 ID:bgFwT0zo.net
近鉄桔梗が丘の現状を見たら遠方の本数維持は難しいよな

74 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 09:53:05.03 ID:+5uhTiaa.net
>>65
かねないし無料解放で一回乗っただけだわ
Wi-Fi無料がいいんじゃね

75 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 10:08:17.12 ID:968rqiB4.net
Aシートの需要がなければ
いずれ遠方は鈍行になるだけだしな

76 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 11:38:38.38 ID:tgFqouXG.net
庁舎内で同僚蹴り全治5日 50代男性職員を停職6カ月、反省はなし 上司らへ暴言の処分歴 上郡町 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/sp/0015750839.shtml

77 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 13:56:01.57 ID:0ytUKm4w.net
三ノ宮⇔野州は新幹線で拾えないから着席需要はあると思う

78 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 14:18:26.82 ID:NzVgDH5k.net
新快速混雑の話をすると混んでないと必死になってくるニートのツイ垢発見。どうでもいいけど。

79 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 14:26:48.01 ID:fZ38cj5E.net
まあ実際混んでないしね
座れない=混んでる、みたいな思考なら仕方ないけど

80 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 15:04:41.66 ID:P+mLDlSR.net
>>79
どうやって混んでないことを確認したの?

81 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 15:07:09.47 ID:W2HHz9iX.net
>>79
反応早杉
混んでる混んでないは各々の感じ方によるから一概には言えない。

82 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 16:08:30.27 ID:vXdaf9U1.net
>>80
確認しなくても昼間は草津発着の新快速と野洲発着の快速はガラガラやで。琵琶湖線のほぼ半分がガラガラということになる。

83 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 16:34:11.77 ID:tH6GgVjG.net
ここの減便減車厨の理想は国鉄時代のように新快速は彦根が最遠で基本は京都や草津折返しで8両編成に減車だと思う

84 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 17:21:40.15 ID:W1lIp02D.net
雉も泣かずば打たれまい、だわ。
大して混雑してないのに、新快速は混んでる、積み残しガーてな事を、琵琶湖線利用者が言い募るから、反対に極端な事言う奴が出てきただけだろ。

85 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 17:28:03.34 ID:vmT42iae.net
昼間に積み残しなんて日本中、いや世界中どこでも無いだろ
東京ですら山手線の一部以外は空いてる

86 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 17:30:36.19 ID:dzXBvl32.net
草津折返し、賛成!!
全列車、草津折返しにすべし

87 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 17:31:58.60 ID:dzXBvl32.net
新快速もそう
全列車、加古川折返しでよし

88 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 17:39:48.76 ID:Xo1NSoIu.net
>>87
加古川市民乙
いにしえの西明石折り返しでok

89 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 17:49:49.22 ID:huYYT5lJ.net
草津より車庫のある野洲の方がたぶん安定する。
草津だけでは引き上げ線2本だからいっぱいいっぱい。今でも草津折り返しカツカツだから。

90 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 17:52:05.90 ID:huYYT5lJ.net
西明石もC電の折返しでいっぱいいっぱい

91 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 19:49:04.49 ID:GKsNUKpv.net
>>84
その極端な意見がこのスレでは支持されるようになったのは間違いない
例えば新快速の両数で12両キープよりも8連に減車で充分と考える奴のほうが多分多いと思ってる

92 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 19:52:56.26 ID:fZ38cj5E.net
接続を悪くしたり高槻みたいな乗り場を分離したりするのは新快速一極集中を避けるためにしてるんだろ?
ならばもう12両もつなぐ必要はない

93 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 20:03:09.75 ID:fZifP+An.net
接続を悪くしたり→摩耶駅開業のせい
高槻みたいな乗り場を分離したり→JR総持寺駅開業のせい
ならばもう12両もつなぐ必要はない→コロナ前の2019年は12両の必要があったからコロナのせい

94 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 20:14:48.61 ID:9Oh+JYvk.net
>>68
マリンライナーの18客は一階指定席に行くから
はい残念でしたw
こんなところでイキってないで、18使った若者グループとかに直接クレームしろよw

95 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 20:31:06.46 ID:GKsNUKpv.net
>>79
あんたにとって混んでるというのは首都圏のように乗り込める余地がないほど押し込められてる状況なのか?

96 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 20:34:07.11 ID:GKsNUKpv.net
>>79追加
ラッシュアワーでない時間帯にゆったり座ってもらうというのもサービスのひとつではないのか?
そういう意味で着席可能性を増やす為にデータイムでも12両で走らせるのはありだと思うがな

97 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 20:44:29.66 ID:UqfCgbQA.net
>>96
>そういう意味で着席可能性を増やす為にデータイムでも12両で走らせるのはありだと思うがな
もともと新快速の原則12連化って、この意味合いが強かったと思われ

98 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 20:51:37.04 ID:R/X/VzZ4.net
大阪市内にタワマン建ってる時代に
原則を維持できるわけないでしょ

99 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 20:58:39.97 ID:N5txxCZI.net
大阪市内にタワマン建ってる時代に→コロナ前の2019年は12両の必要があったからコロナのせい

100 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 21:05:33.50 ID:onM2IKJ7.net
コロナのせいだから何なんだよ
アホなのか

101 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 21:06:42.23 ID:vXdaf9U1.net
Twitterでも減便で腹立ててる人はよく見るけど、琵琶湖線沿線民より、大垣方面から来る人が多い気がする。

102 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 21:12:33.71 ID:lXr9GE46.net
>>91
単なる妬み合戦をやってるようにしか見えないんだが。自分の最寄駅が不便だから他の駅を叩くというやり方。

103 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 21:14:50.69 ID:lXr9GE46.net
合理化言ってるやつは>>59の指摘のようにマウント取りたいだけだしな。
正直器が小さいとかしか思えないけどな。

104 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 21:17:00.37 ID:INvfKwT9.net
>>100
お前がアホ
それ以外の理由がないのに

105 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 21:20:07.53 ID:NkjV5xl0.net
コロナが落ち着いて来たけど週に2、3日はテレワーク
いろいろ変わるのはしょうがないよ

106 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 21:30:33.39 ID:onM2IKJ7.net
だからもう12両もいらんな

107 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 21:34:28.86 ID:vXdaf9U1.net
今の大減便は西管轄の全域であって全て生活に支障のあるレベル。だけどコロナで極端に乗客が落ち込んだから、その時の乗客水準に合わせたものだという事はみんなわかってるんだよな?
少なくともしばらく様子を見て、乗客が戻ってくれば本数を戻すし、戻らなければ減便継続という暫定的なダイヤだ。
1年様子を見ようとしていたところ、想定外の早さで乗客が戻り始めたから各地で不満が出てるだけ。
西の想定では行動制限は1年続くはずだった。
それなのに行動制限解除したり、旅行推進したりするもんだからこうなった。
行動制限解除するのが早すぎたんだよ。

108 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 21:40:26.99 ID:NkjV5xl0.net
まだまだタワマンは供給されるし
5年後10年後はたいへんかもな

109 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 21:43:54.11 ID:wQ9izsnL.net
>>107
全部じゃないだろ。

110 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 22:11:38.97 ID:onM2IKJ7.net
何で西の想定の通りに世間が動かないといけないんだよ

111 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 22:44:00.52 ID:cA2fUQ0b.net
>>106
要るわ

112 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 23:34:24.23 ID:vXdaf9U1.net
>>110
環境が変わればそれに適応しなきゃいけない。
減便されたならば免許を取って車を買うとか、高齢者の免許返納を思い留ませるとか方法はいくらでもある。

113 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 23:40:30.64 ID:vaxkw/lX.net
減便のせいで、遅延したら、住宅地へのバスの待ち時間は今までの倍の1時間に
本数減らすなら、せめて時刻通り運行しろ!!

114 :名無し野電車区:2022/10/25(火) 23:59:12.76 ID:HL+gmYIG.net
福知山線スレで愚痴垂れてる人と同じにおいがする

115 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 00:33:26.08 ID:jpTdkht0.net
結局自宅から駅が遠いだけかいな
駅チカに住むかテレワークしなよ

116 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 06:00:47.22 ID:bwrrso68.net
結論:不動産持つなら阪急沿線内の駅徒歩圏内()にすべし。

117 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 06:01:27.52 ID:bwrrso68.net
結論:不動産持つなら阪急沿線内の駅徒歩圏内(JR駅至近でも構わない)にすべし。

118 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 06:45:35.44 ID:9uhxrZN9.net
変なの住み着き出してからほんとクソスレと化したな

119 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 07:25:34.53 ID:PRylDewk.net
この路線の大阪府内だとJR駅至近が最も便利
同じ大阪府内でも阪急沿線だと各駅停車が毎時6本だし京阪沿線だとたったの4本しかない

京阪沿線とか中国ロシアの政治のような選択肢がないところはキツい
JR阪急が選べる北摂や民主共和が選べるアメリカのような選択肢のある状況が望ましい

120 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 07:27:27.34 ID:y+tTNsJX.net
なぜ昼間の本数を基準に語るのか
ニートの発想だよねえ
あ、テレワークか失礼失礼

121 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 07:29:23.23 ID:bwrrso68.net
>>119
酉をベースにしつつ、バックアップで阪急を使える環境が生き残る。そゆことね。

122 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 09:07:44.31 ID:xBhp0cSr.net
1,2分の遅れで、車掌はあやまることもせず
運転手は回復運転すらしない

もうこの会社、ダメポ
現経営陣が糞すぎる

123 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 09:33:29.79 ID:qKg8Yb3B.net
>>122
運転士も東や海みたいな職人的な人がいない。
表面上愛想はいいが仕事はいまいちなサラリーマン気質の社員ばかり

124 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 10:05:34.92 ID:88fqaeSf.net
職人(笑)なんて求めてませんから

125 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 10:05:45.52 ID:/cy3SKV1.net
職人(笑)なんて求めてませんから

126 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 10:32:03.47 ID:y+tTNsJX.net
愛想がいい運転士なんかみたことないけど

127 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 12:44:05.67 ID:UxZCmcX+.net
【中央区】JR三ノ宮新駅ビル、2029年度開業-三宮ターミナルビル・OPA跡地、「神戸の玄関」に相応しい超高層ビルに
https://toshoken.com/news/23966

128 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 14:08:24.64 ID:QJkh1wWw.net
もう来年ぐらいからみどりの窓口って京都や大阪ぐらいにしか残ってなさそう?

滋賀は東海管轄の米原を除いて全廃とか

129 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 14:17:28.81 ID:y+tTNsJX.net
最終的にはそうなるだろうけどそんなすぐにはならない

130 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 14:20:45.70 ID:TeUFDh1C.net
今守山駅にいるけど塩津始発の新快速空いてるぞ。補助シートなら座れる。

131 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 14:28:59.72 ID:dHWIw3Pc.net
草津駅に窓口残ったら良い方かな
大津駅の管理駅業務を草津か京都辺りに移して委託化して時間帯無人とかやるのかな

132 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 14:32:10.39 ID:v6rnV6yt.net
新幹線停車駅の糸魚川や黒部宇奈月温泉、厚狭ですらみどりの窓口がないぐらいだからな

逆にMVで買えるのにわざわざみどりの窓口に並んでまで切符を買うやつは何を買ってるのか気になるわ

133 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 14:37:04.53 ID:My72dIxF.net
>>86
草津なんか折り返しにしてどないすんねん。
折り返し線も貧弱。

134 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 14:58:30.57 ID:qKg8Yb3B.net
234 名無し野電車区 2022/10/26(水) 13:09:20.53 ID:JRh7y+YB
大阪人は富裕層が多い大阪北部と貧困層が多い大阪南部に区別される
北部のや維新の会の人間は難波以南は和歌山譲って貧困層を除外したいと思案しているとSNSで見た

135 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 15:15:38.79 ID:qKg8Yb3B.net
まさか115系の床に発射?
ズボン降ろさずズボンの上からちんぽ揉むなら摘発されない?

通学中の電車でズボン下ろし、自慰行為 19歳男子大学生を警戒中の署員が逮捕 姫路、公然わいせつ疑い https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202210/sp/0015754875.shtml

136 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 15:38:40.59 ID:3zQbD8Xp.net
Aシートはどう考えても520円(指定席料金相当)しか取れないと思う。
大阪~姫路・彦根とか長距離なら800円くらいでもシャーないかって思うけど

137 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 16:17:21.58 ID:TnUt5cIQ.net
>>133
野洲も車庫はあるが意外と貧弱だぞ。
上りの待避線にホームがあればだいぶ違うけどね。

138 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 16:21:08.36 ID:7CUksL4D.net
折返し線が貧弱だとか立派だとか…ってどういう事?

139 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 16:26:35.73 ID:dHWIw3Pc.net
野洲駅は2番ホームが塞がってたら車庫に放り込むしか無いと言う

140 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 16:57:37.78 ID:hY3ELJRy.net
もう若者は崩壊したな
地べたに座ってノートパソコンとカップラーメンとかいるわ

T電にはロングを1つ占拠して寝てる米津玄師型チー牛がいる

141 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 16:58:52.14 ID:qKg8Yb3B.net
>>140
地雷系ファッションの女が栄生駅前の地べたに座ってた。
俺の世代だと親からホームレスみたいだから地べたに座るなと怒られた

142 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 17:03:48.17 ID:dHWIw3Pc.net
T電にロングシートは無いはずなんだが気のせいかなあ

143 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 17:15:39.18 ID:qKg8Yb3B.net
日清(本社西中島)の完全メシは製造所が静岡工場と関東工場だったが、栗東のでかい工場は見た目と違い生産規模小さいの?

144 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 17:22:10.52 ID:AjAVE2Ld.net
5分程度で
>>134
大和川以南の言葉が良くわからん

145 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 17:38:47.38 ID:qKg8Yb3B.net
>>144
具体的には?

146 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 19:02:32.05 ID:xBhp0cSr.net
>>140
タブレット時代にノーパソとか有能やんけw

147 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 19:20:14.87 ID:DiVZ77eD.net
奴らはSNS漬けになってるからどう見られてるかが最重要
だからとりあえずノーパソでなにかやってる感を出す
どうせラインとユーチューブしかやってないんだが

148 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 19:42:29.16 ID:0l4xae1s.net
1.2分の遅れで謝罪を求める方が異常
時代遅れのパワハラクレーマー気質としか

149 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 19:45:20.76 ID:qKg8Yb3B.net
人民新聞(じんみんしんぶん The Jimmin Shimbun ピープルズニュース)は、茨木市に本社がある株式会社人民新聞が発行する日本の旬刊左翼新聞である。政治団体や党派の機関紙ではなく、「大衆政治新聞」としている

150 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 21:16:15.99 ID:OsUTXIpQ.net
米原は乗り換え駅で目的地ではないからどうやろ
米原が無人駅になってもおかしくないやろ

151 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 21:52:35.85 ID:DiVZ77eD.net
大ターミナル駅以外は無人になっていくんだろう
リモートでやれないことはもうないから
まあ清掃は無理だけどバイトでも雇って巡回させればいいし

152 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 22:20:41.98 ID:TnUt5cIQ.net
>>150
米原はさすがに緑の窓口は必要
もっと言えば東海の窓口が欲しいくらい

153 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 22:58:36.36 ID:NbUBgSw3.net
>>148
その1,2分で、目的地への到着が、1時間、2時間変わることもあるということを理解できない人かな?

154 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 23:11:17.86 ID:geyqAji8.net
遅れリスク高い西日本でそのような短時間乗り換えをしようとする行動そのものがリスク

155 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 23:13:05.67 ID:RHp4Lg+y.net
>>153
狭い日本そんなに急いで何処へ行くという標語が登場して日本の衰退が始まったのは間違いない

156 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 23:14:10.92 ID:o73rN9WX.net
>>153
1、2分遅れただけで2時間遅れるのは例えばどういう場合?
ターミナル駅での乗り換え標準時分はかなり余裕持たせてあるみたいなのでそれも踏まえてよろしく

157 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 23:14:37.02 ID:AHg3MvDE.net
>>155
貧乏暇なし。

158 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 23:21:39.38 ID:PwPtIIPl.net
今吹田貨物付近にはるか59号の位置表示あるけどバグか?

159 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 23:25:26.18 ID:0Vl4Xs/M.net
>>156
そらC電なり福知山線が1分遅れる、新快に乗り継げない、>>113みたいな℃田舎へ帰るバスは1時間に一本、次の新快では間に合わないので、1時間遅れってことだろ。
結論、℃田舎から出てくるのが悪い。

160 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 23:53:09.59 ID:h6YOT3l+.net
JRの女性車掌さんに僕の立派な681系見せつけたい

161 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 01:04:53.18 ID:uTkR7xqt.net
>>157
今はむしろ貧乏暇ありだと思う

162 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 01:32:08.77 ID:kpSlLFCH.net
>>153
ダイヤがクソすぎて

163 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 06:04:06.68 ID:X7+5FhjF.net
>>153
まぁかつての白鳥や夜行列車みたいな、1日1本の列車に乗り遅れたら、最悪丸1日遅れだからなぁ。

164 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 09:26:47.18 ID:O2iDktKQ.net
米津玄師系チー牛のクズが増えたね
スーツを着てるけどやってる行動は大学生だから就活かな?
今年就活してる世代は終わってる輩が多いね

165 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 09:33:54.63 ID:FomLg1Ri.net
前髪もっさりの幼児みたいな髪型ばかりだよな
スーツと全く合ってない

166 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 09:45:42.15 ID:l6YqvTmZ.net
>>134
>>134

和歌山は兵庫、大阪、奈良の経営で失敗した落武者らの移住者多いからな
むしろ関西地区の貧民窟を和歌山に閉じ込め切り捨てるべきやろ
強者と金持ちのみが人権のある街にすべき

167 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 10:12:27.37 ID:7ZqHGfLn.net
こいつ関西人?
https://youtu.be/cIiT8A7P8Ig

168 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 10:19:49.64 ID:dxjf3R7o.net
>>159
1時間に1本しかないのに電車が1、2分遅れただけで乗り継げないバスのダイヤに問題大有りだろ
そんなことは実際には無いと思うがw

169 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 10:25:24.29 ID:7ZqHGfLn.net
>>164
こういうの?
https://i.imgur.com/rbzwIe4.jpg

>>168
バスにかぎらず新幹線で岐阜羽島や三河安城行くのも死活問題

170 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 10:31:23.05 ID:7ZqHGfLn.net
過剰な取り押さえは危ないし、そこまでして捕まえるほど重罪?
運転の仕方を見てもまんさんっつ視野が自己中だからな。
そもそも命がけで線路に降りて必死で逃げる=冤罪の可能性も

新快速車内で女性の下半身触った男 腕つかまれ明石駅到着も、振り払い線路内侵入で列車遅れ 47歳男逮捕 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202210/sp/0015756731.shtml

171 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 10:31:56.80 ID:7ZqHGfLn.net
快速電車の走行中に異音、緊急停止 JR神戸線で遅れ 異常は見つからず https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202210/sp/0015756922.shtml

172 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 10:34:16.40 ID:7ZqHGfLn.net
429 名無し野電車区 sage 2022/10/26(水) 21:09:03.35 ID:y26O7KFq
Aシートは諦めて敗戦処理状態だね
関空特快ウイングと一緒だね
座席は一般車と同じでも荷物車まであったようですよ

173 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 10:39:34.46 ID:Rehg2rWY.net
一日2本しかなくて知名度も上がらんからそりゃダメだろうな
やるならもうちょっと徹底しないと

174 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 10:57:13.54 ID:rPg9CcUs.net
Aシートは、北陸新幹線の敦賀延伸に伴って余る681系と683系を改造して新快速車両に組み込んで運用したほうがいい
現行車両はやっつけ仕事感ありありなんだよ

175 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 11:49:51.50 ID:1hgCeTcn.net
はるるんも大阪出身(在住?)
https://twitter.com/haruka_sano0816/status/1585454103525699584?t=z8qGxhcGIPRvKaAfWlsXMA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

176 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 11:50:34.10 ID:1hgCeTcn.net
432 名無し野電車区 sage 2022/10/27(木) 00:27:16.52 ID:fUnfbNPE
Aシート車は復元させないで廃車もある

177 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 13:23:18.61 ID:1hgCeTcn.net
市橋達也も米津玄師系の顔

178 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 14:18:50.04 ID:jFv7jXBx.net
>>92
新大阪と大阪も分離してほしいな。

179 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 14:19:57.54 ID:jFv7jXBx.net
>>141
服汚れるとか意識無いんやろな。

180 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 14:41:59.30 ID:ovILGl2e.net
イミダゾールジペプチド

181 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 14:43:46.66 ID:jFv7jXBx.net
>>156
普通は余裕見て行動するわな。
目の前の箱で幾らでも情報得られるんやから。

182 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 14:46:19.61 ID:1hgCeTcn.net
こいつも怒られずに育った世代だな(現在28歳)

京都府亀岡市で2012年、無免許運転の車が暴走し児童ら3人が死亡、7人が重軽傷を負った事故で、運転していた元少年=当時(18)=ら6人に関する記録を京都家裁が廃棄していたことが27日、分かった。家裁は取材に「経緯や理由は不明。今後調査するか検討する」と説明した。

183 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 15:03:53.79 ID:DFDh/nnU.net
>>181
余裕見て行動しても想定以上の遅れを出すのが酉

184 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 15:06:29.98 ID:vtGMmrQw.net
大阪のひったくりが激減らしい
テレワークで会社かえりに一稼ぎしていく和歌山県民がいなくなったから
海外では大阪は日本一住みやすい街で治安も良いとの認識
あとチョンとベトコンを駆除すればもっと犯罪が減るのに
トンキンも駆除しないとね
ひったくりはトンキンのお家芸だしね
東京ってひったくりとは別に、独自に「かっぱらい」とかいう独自の田舎くせーネーミングのカテゴリーつくって件数ロンダリングしてたよな
陰湿なトンキンらしいやり口で笑うわ

185 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 15:20:03.00 ID:ovILGl2e.net
>>141
湖西線?
https://livedoor.blogimg.jp/takabo0819/imgs/9/a/9a16a32a.jpg

186 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 15:41:24.96 ID:1hgCeTcn.net
>>160
♪俺の~、俺の~、俺のちんぽを吸え~!
2分だけでもいい~

187 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 15:47:32.68 ID:Rehg2rWY.net
>>184
大阪というか関西は大手私鉄の駅近徒歩圏内に住んでたら本当に日本一住みやすいよな
優等停車駅ならなお良い

トンキンみたいに混まないし(関西の電車は混むことがない)

188 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 15:49:47.63 ID:1hgCeTcn.net
じょうとんバス
中島バス停近くにもんじゃ食べられる店がある

189 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 16:23:42.27 ID:vtGMmrQw.net
>>187
和歌山の方除けば同感。
遠方から関東のJR私鉄のコピーみたいなしょぼい南海電車に乗って長時間痛勤しに来ている和歌山人やしょぼい車両に詰め込まれながら痛勤しているトンキン、ウンチバ、だ埼玉、神奈川、茨木、山梨人の負け組達を見てると惨めで哀れすぎて笑えてくるわ

190 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 16:59:36.51 ID:ovILGl2e.net
>>189
南海って関西でも有数のコテコテの地域を走る路線なのに電車だけはオシャンティの東京っぽいんだよな
特に8000系とか東日本のE231系みたいw

191 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 17:00:51.37 ID:0Jt64spi.net
>>185
大昔の房総113系

192 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 17:44:56.78 ID:akp7IwqB.net
>>185
> >>141
> 湖西線?
> https://livedoor.blogimg.jp/takabo0819/imgs/9/a/9a16a32a.jpg
ジベタリアン・・・絶滅してなかったんだな

193 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 18:09:01.17 ID:Rehg2rWY.net
>>189
何かトラブルがあるたびに京都駅で待ちぼうけくらってる滋賀作も決して勝ち組ではないな
やはり大手私鉄の駅近徒歩圏内のみが勝ち組。和歌山除く。

194 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 18:34:19.11 ID:Sb7Cm3Y9.net
>>193
桔梗が丘駅近徒歩圏内が勝ち組なのかぁ

195 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 18:56:05.07 ID:Rehg2rWY.net
まあ琵琶湖線よりはいいんじゃないの?

196 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 18:56:49.89 ID:R5t0vz0m.net
朝通勤時間帯にチケットレスサービスで在来線特急列車をご利用の方に
「駅ナカコンビニ200円クーポン」をプレゼントします!
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/221027_00_press_chikeresu.pdf

197 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 19:06:28.62 ID:S+ILGWNL.net
桔梗が丘駅は遠くて嫌やけど、橋本&和歌山やトンキン及びその周辺よりはマシ

198 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 19:07:06.92 ID:rkzGpRu0.net
バスが廃止された限界ニュータウンの動画を見ると多少田舎でも駅チカが良さそう

199 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 19:17:50.18 ID:SJe/P7oc.net
限界ニュータウンは嫌やな。
先祖伝来でもなきゃ生まれ故郷でもないから、住んでる処が不便になってゆくのを目の当たりにしつつも何の慰めもない…。

200 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 19:28:14.34 ID:UF5fy/Gm.net
>>185
たばこ吸ってないだけ、健全健全

201 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 19:37:34.40 ID:oTB/Wsdu.net
桔梗が丘とかそういうバブル時代に開発されたニュータウンも今となっては遠くて便利とは言えないよな

202 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 19:43:55.88 ID:X7+5FhjF.net
>>185
椅子のモケットが違うし、酉の車じゃないんじゃ?
近郊型電車であることは確かだが。

203 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 19:44:57.26 ID:SZkZu+Dl.net
スーパーはくとの車内放送って関西では全く馴染みのない三浦七緒子が放送してるんだな 

JR東日本ではお馴染み

204 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 19:48:41.39 ID:oTB/Wsdu.net
津田英治さんのアナウンスが減ってきて寂しい

205 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 20:37:06.31 ID:1hgCeTcn.net
>>185
こいつはも今頃母親として子育てシてるのか、、

206 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 20:37:24.84 ID:1hgCeTcn.net
>>201
平井堅の故郷

207 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 20:44:35.97 ID:f4BQNEAb.net
近鉄大阪線なんて榛原でも山越えてクソ遠いのに名張桔梗とかありえんわ
だったらまだ琵琶湖線滋賀作のほうがマシ
まあ、たまに大阪線の急行乗るけど、土休日の18時台とか大阪遊び帰り客がいてもいいのにガラガラだからな
逆に名阪特急のほうが混んでるから、奈良や三重県民は金持ちってことか

208 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 20:51:08.46 ID:oTB/Wsdu.net
近鉄ユーザーは特急課金にためらいがない
近鉄がそういう風に育てたんだけども

Aシートもそうなればいいね

209 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 20:56:13.67 ID:Ydkw0Ugi.net
夜上りの滋賀直通はるかやびわこエクスプレスが派手なレベルで空気輸送してると言う現実

210 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 22:05:56.44 ID:oTB/Wsdu.net
クロスシートて12両も繋いでりゃ有料課金なんかしようとは思わないだろうな
新快速だけサービスが良すぎるんだよ

211 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 22:16:40.05 ID:X7+5FhjF.net
>>210
これは言えてる

212 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 22:19:38.07 ID:P1sGZ7je.net
ランチ一回分でゆったり帰れるのに、あれだけガラガラではなぁ
でも走らせる時間も悪いよ。18時代から走らせなきゃ。
4号の時間ならたいして混んでないし

213 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 22:20:31.15 ID:7ZqHGfLn.net
昔のテレビ番組でダウンタウンが尼崎で街歩きしながら学生時代のいじめを笑い話にしてたのは引いた

214 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 22:31:28.66 ID:f4BQNEAb.net
でも米原びわこエクスプレスはヨンダーのヘタレ座席だからなあ
あんなのに課金するんだったら、225の普通席でいいや

215 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 22:31:51.34 ID:oTB/Wsdu.net
朝の滋賀発はるかはそこそこ乗ってるよな

216 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 22:33:48.73 ID:7ZqHGfLn.net
>>215
朝の利用者はサラリーマン?
夜のびわこエクスプレスはプードルみたいなケバい女が乗ってた

217 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 22:33:53.31 ID:f4BQNEAb.net
>>210
そりゃあるな
近鉄のオンボロ急行で名阪とか苦行でしかないが、新快速だとお前らが目の敵にするほど大人気

218 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 22:35:07.26 ID:7ZqHGfLn.net
>>217
オンボロでも移動中デッキで歯磨きしたり髭そったり髪の毛セットしたり時間有効に使えて新幹線より安価のなのはありがたいぞ

219 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 00:09:34.00 ID:y0ckL7eL.net
>>203
関西で御馴染みの女声のアナウンスは下間都代子や秀平真由美を思い浮かべる
ちなみに2人共FM802のニュースのラインキャスターだった

220 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 00:11:19.16 ID:y0ckL7eL.net
>>217
近鉄大阪線の急行や快急は確実な特急誘導するために徹底してボロ車を充ててる感じする

221 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 00:20:43.10 ID:bughr2wX.net
時間かかったのは児ポやサイバー犯罪ばかりに時間かけてたから?

「餃子の王将」社長射殺、工藤会系幹部に逮捕状 容疑で京都府警(京都新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/4492b4fcb7fcfcf45459564f2787942d998cad5c

222 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 01:14:42.08 ID:9SmOsTdb.net
>>206は矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ (IPアドレス114.191.57.87と114.191.52.144と114.191.56.216)
毎日必死で1位になるまで乃木坂板荒らす矢口 ◆UeV4hXWFZc6/
基地外で口臭いジジイだから嫌われ誰からも相手されない惨めな負け犬の貧乏人だから5chしかお友達(笑)がいないのですw
フジアナ井上清華と元乃木坂堀未央奈への殺害予告とデマ中傷書き込みがインスタのコメント欄に通報されたし逮捕されるのも時間の問題やね。

223 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 06:10:29.03 ID:XS1Lo9JO.net
>>220
四半世紀以上にわたって一般車新造していない近鉄、しかも阪神方面に車齢が若い車を吸い上げられた大阪線にボロじゃない一般車って、あったけ?
尻21って、1本だけいたんだっけよくわからん。

224 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 11:01:10.34 ID:qJp5klcN.net
>>223
名古屋統括部管轄の路線に至ってはシリーズ21すら入っていないよ
競争相手があのJR東海だからかなり手を抜いてるw

三重県内の鉄道って新車に恵まれないね

225 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 11:01:50.88 ID:3/KLID9m.net
駅で米津型チー牛が子どもを蹴り飛ばしてたわ
吹田で降りて行った

226 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 11:05:10.92 ID:bughr2wX.net
>>225
通報や取り押さえず見過ごしたのか?

227 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 11:28:57.83 ID:ZEllQrUm.net
親には甘やかされ教師にも甘やかされ友達がいないから他人との距離感も掴めずという人類史上最低の人間がZ世代のチー牛オタク

228 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 11:41:31.10 ID:eE480YyA.net
>>226
嘘に決まってんだろ

229 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 11:46:09.78 ID:bughr2wX.net
こういう顔に似合わず自意識高い関東の女が痴漢や盗撮の冤罪を作るんだろうな、、
https://youtube.com/shorts/m1rhwG0bc94?feature=share

230 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 12:24:15.88 ID:JRGpB3hi.net
↑の南海、関東、JR東、総車、奈良、和歌山、滋賀コンプのウンコヲタの病気もここまでくるとwぶっ殺すぞボケやってw品ないのうw
http://hissi.org/read.php/rail/20221028/YnVnaHIyd1g.html

353 名無し野電車区 2022/10/28(金) 01:42:58.09 ID:bughr2wX
南海の農園部門で大麻栽培したらいいのに


193 :名無し野電車区[]:2022/10/28(金) 11:06:20.06 ID:bughr2wX
東京あほや!!
火事あったぐらいで全国ニュースのトップで放送されとる!!
怪我人すらでとらんのどーでもええんじゃ!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
全国で死人出てる事故とか何件起きてる思ってるんじゃ!!
それを報道せー!!
ぶっ殺すぞボケー!!

231 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 12:51:47.16 ID:UMG4I/nX.net
チー牛をばかにすな
いまや、チー牛が運転をし、チー牛が車掌業務をしてるねんぞ

だから、2分の遅れでも謝らんし、2分の遅れの回復運転すらしない!
おくれまくるJRで
信用ガタ落ち

232 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 13:38:23.87 ID:8q1fpOrD.net
ホームからわざわざ時刻表撤去した理由がそれだ
3分までは遅れとみなさない、現経営陣の舐め腐った方針
こりゃあ、廃れるな

233 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 13:39:27.08 ID:8q1fpOrD.net
駅舎建て替えで 自己満しているだけの 腐りきった組織になっちまったな
民主主義の悪いとこがでている、もうロシアを笑えないぞ

234 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 14:05:40.02 ID:bughr2wX.net
>>232
改札口に時刻表あるから規定上はセーフ

235 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 14:14:00.19 ID:zboSBqfp.net
2ランクぐらい格落ちしたな、JR

236 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 14:16:09.88 ID:bughr2wX.net
駅舎といえば御着・曽根・竜野の古い平屋の駅舎は建て替えないのかな?

237 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 14:19:15.62 ID:bughr2wX.net
>>135
姫路から上郡まで(?)通学するとなるとどこの大学?

238 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 14:19:56.53 ID:bughr2wX.net
触れてすらいないし(液が飛ぶけど)オナニーぐらい許せよ、、

239 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 14:31:22.25 ID:bbiWRXtL.net
>>192
今でも居るよ。

240 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 15:30:12.61 ID:capswAP5.net
458 名無し野電車区 sage 2022/10/28(金) 14:29:50.30 ID:Z/pePUM+
>>456
223系2500番台は2000番台と共通する部分が結構あるみたいだから京都へ送った。
日根野に古いのを残すというより扱いやすいのを京都に持っていったという感じだと思う

オナニーやれ
https://youtu.be/gYr-FF305ZY

241 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 15:44:09.95 ID:uPvi2FY/.net
5分遅れ→ちゃんと遅れ案内あり
停車時間削って3分遅れに→遅れ時間の案内は遅れが拡大したときを除き省略

242 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 16:51:15.33 ID:CB0SmNHJ.net
電光掲示板にしっかり電車の時刻は表示されてるんだから何の問題もない

243 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 17:30:00.07 ID:zboSBqfp.net
電光掲示板の うそ表示、 やめれJR

244 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 17:33:58.91 ID:zboSBqfp.net
1分1秒以上おくれとるときは、きちんと表示しやがれ
なんのための 電光掲示板であるのか?

245 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 17:42:25.85 ID:GFc4jYfW.net
遅れ表示って願望の数字だよな
5分遅れぐらいで来たらいいね~みたいな感じ

246 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 18:13:06.39 ID:nHST+hRl.net
1,2分程度でいちいちお詫び申し上げますとか言うと、それはそれでご遺族様が嫌がるとかなんとか

247 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 18:19:19.64 ID:EaxvLCXG.net
病持ちにとっては1、2分の遅れも気になるんだから仕方ない

248 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 18:48:01.83 ID:KuwTtWAF.net
10分遅れくらいから影響あるかな。
1時間ヘッドくらいのの路線に乗れなかったら割と大変な事になる。矢面に立たされるのは駅員なんだがな。

249 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 19:01:03.01 ID:QyAgeDYt.net
1時間ヘッドくらいの路線なんか使わず車である程度都市部の駅に出たらいいのに
田舎民は車持ってるんだろ?

250 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 20:05:56.57 ID:KuwTtWAF.net
>>249
都市部の駅が車でも遠い場合もあるぞ。
簡単に抜かすんじゃねえ。

251 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 20:32:51.26 ID:Zt1bcdMn.net
>>250
そんな超ド田舎に住むのが悪い
どこなんだよそれww
五條みたいな田舎でも林間田園都市駅に車で出れば何とかなるのに

252 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 20:34:12.10 ID:bughr2wX.net
茨木
https://youtu.be/N8qG1Vqwzgg

253 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 20:34:58.63 ID:bughr2wX.net
>>246
脱線事故前~事故直後は2分遅れでもLEDの発車案内に表示してたな

254 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 20:35:37.43 ID:OCa5v5To.net
新快速で通勤しても結局駅でバス待ちはどうなんだろな

255 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 20:35:40.93 ID:bughr2wX.net
>>248
2分でも神戸方面から尼崎で福知山行乗り換える時は死活問題

256 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 20:35:43.80 ID:YPi5IQkK.net
来年春のダイヤ改正で播州赤穂発着の列車は全て姫路発着に変更
新快速の播州赤穂発着がなくなります

257 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 20:36:57.49 ID:bughr2wX.net
>>256
上郡行は残しちくり~

258 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 21:35:35.32 ID:CunniymE.net
>>254
駅からバスでしか家にたどり着けないのは負け組。
徒歩圏内のみが勝ち組

259 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 22:35:04.44 ID:PbZeWX3Y.net
ダイヤ乱れに気づかず必死こいて大阪環状線から混んでる上り快速に乗り換えたら、すぐ後にガラ空きの快速が来とるやんけ 腹立つわあ

260 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 22:42:05.59 ID:XS1Lo9JO.net
>>259
だから位置情報はこまめに見ないといけないのよ

261 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 22:59:25.04 ID:KuwTtWAF.net
>>251
例えば長浜とか。
東海からの列車が遅延したら米原で終わる。

262 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 23:13:13.10 ID:VHczAdBy.net
まあ俺は負け組みだよ。
ママチャリ二時間こいでると疲れる。

263 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 23:29:56.90 ID:9/U3b3cD.net
踏切安全確認で遅れてる件何時発生やねんと思ったら15:20かよ
安定のクオリティとは言え長引き過ぎ

264 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 00:17:35.11 ID:0GTRyml/.net
山科警察署ボロイが昭和建築?

265 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 00:35:36.18 ID:0GTRyml/.net
243 名無しさん@ピンキー (アウアウイー Sa45-lAt5 [36.12.60.15]) 2020/03/02(月) 01:16:42.01 ID:HY2kmVjxa
NHKと神戸新聞より

男性は大阪市内で勤務する40代の会社員で、
現在は尼崎市内の感染症指定医療機関に入院中。

男性は50代の女性と20代の娘と同居中でいずれも症状はなく、保健所が自宅で経過観察中という。
男性の感染源は特定されていない。
通勤にはJRを利用していたという。

266 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 06:28:05.07 ID:xkjBLAHq.net
>>265
この頃、懐かしいな
西宮市で感染者出た時の会見で、記者が感染者の通勤手段を聞いた時に、新快速・・・と口にして周囲が
みな「新快速停まらない」「新快速停まらない」ってあちことでささやいてるのが聞こえたっけw

267 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 06:48:16.16 ID:M/l1xuC7.net
住所は西宮だけど最寄り、利用駅は新快速停車駅、もしくは途中で乗り換えたとか。まあ、詳しい住所がわからんのでなんとも

268 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 06:51:50.98 ID:xkjBLAHq.net
>>267
確か西宮市在住、勤務先は大阪市内だったけな。
尼~大阪だけ新快速乗るとかしねぇよなって思ったわ。

269 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 07:25:44.53 ID:X4utmWAu.net
>>268
さくら夙川付近に住んでいるけど普通しか止まらんから芦屋まで逆向きに歩いてたか自転車、バイク乗ってたんじゃないかと。

270 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 09:09:55.57 ID:982LPaGv.net
>>261
米原まで車で行けば解決だな

271 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 10:59:39.26 ID:+b073HAc.net
こんなに頻繁に1,2分遅れやがる
尼崎メッシュなんぞ100年はやいわ
ヤメー

272 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 12:39:13.41 ID:9hyC7TtU.net
タレントの桑原征平は西宮市苦楽園に住んでるけどJR芦屋駅ユーザー
自宅から芦屋駅までクルマ移動
https://pbs.twimg.com/media/DYmbsYLVAAA15-u.jpg

273 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 12:47:02.64 ID:YTX/si/q.net
カタカタクルマきっしょ

274 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 12:51:32.41 ID:kU+d4WjR.net
西宮と聞いて西宮駅だと思ってしまう鉄道オタクの視野の狭さよ

275 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 14:34:03.21 ID:rd+we4Ft.net
むしろ鉄ヲタとしては西宮市民でも最寄駅は岡場で谷上と三宮で乗り換えて新快速で大阪なんかなと妄想したくなる

276 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 14:40:19.39 ID:xkjBLAHq.net
西宮北インターの辺かよw

277 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 15:38:59.50 ID:CWa0yeVV.net
HC85系,JR西日本管内で試運転|鉄道ニュース https://railf.jp/news/2022/10/28/180000.html

278 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 16:20:03.28 ID:p/a791kU.net
大阪ひだじゃなくて富山ひだの話かよ

279 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 17:07:19.45 ID:EimdUwsW.net
>>220
> >>217
> 近鉄大阪線の急行や快急は確実な特急誘導するために徹底してボロ車を充ててる感じする
あまり5200系を使わないのはそのせいか。
もう5200系も古いけどさ。
トイレがある車を急行に入れてるんだと思ってた
ないのは準急や普通に使う

280 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 17:13:58.89 ID:jvSbIeZw.net
>>279
5200系は全車両が名古屋統括部の車両基地(富吉と明星)に所属してるからな

281 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 17:24:16.68 ID:/0MmoZca.net
近鉄や京阪に比べて西には商売っ気がなさすぎる
もっと貪欲に有料課金に誘導しないと
らくらくはりまとびわこエクスプレスを特急湘南みたいに育てるべき

282 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 17:25:51.43 ID:SRbcgxpO.net
>>281
社員の頭が足りないから今のままでいい

283 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 17:39:48.63 ID:EimdUwsW.net
>>256
> 来年春のダイヤ改正で播州赤穂発着の列車は全て姫路発着に変更

姫路で新快速と姫路~播州赤穂普通が同一ホームで乗り換えできるようにしてくれるのならいいよ
播州赤穂行きは4両編成で十分だし
そりゃ新快速直通の方が便利だけどさ12両編成はいらないものな

> 新快速の播州赤穂発着がなくなります

284 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 17:45:15.90 ID:xkjBLAHq.net
地味に英賀保とかでも新快速優先乗車のアドバンテージが減らされる訳か。

285 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 17:56:10.55 ID:1f/iDYep.net
姫路での連結解放要員の削減かな?
あとダイヤ乱れの時に切り離した4両が7番のホームに取り残されて電留線に引き上げるのか網干に送るのか処遇がつかなかったのか、
後続列車が姫路駅に全然入れなくて30分くらい駅の手前で待たされたことあるからそういうこともなくなるね
今のクソ指令には捌けないんだねきっと

286 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 18:20:21.28 ID:XiI4RVv8.net
みんな信じすぎw
米原新快の復活があるのに削る訳ない

287 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 18:48:32.05 ID:xoOtJyKM.net
不思議なんよな、姫路発着にするのが。
短縮したいなら網干発着でもいいし、本当に削りたいなら網干発着も含めてもっと姫路発着に短縮すべきなんだよな。

288 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 18:56:37.98 ID:Gpcq6YCI.net
>>286
まあそうだよな。去年も同じデマをあちこちのスレで流してたな。
環状線とか直通快速と区間快速無くしますとか書いて野田どうすんだとつっこまれたら、野田停車の快速になりますとか慌てて修正していて笑った記憶がある。

289 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 19:55:39.99 ID:qIEUJbFG.net
>>286
戻すとは限らないだろ。
乗客が増えたら戻す路線もあるだろうけど、減便したままだとコストカットのメリットより会社への悪影響の方が強い区間だけ。

290 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 20:11:05.42 ID:0GTRyml/.net
西宮事件
https://youtu.be/UkMg-SbtRy8

291 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 20:43:26.23 ID:LmsdUum7.net
新快速快速とも停車駅が多過ぎる
京都三ノ宮間で新快速は大阪新大阪のみ、快速は長岡京高槻茨木新大阪大阪尼崎芦屋住吉とすべき

292 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 23:11:01.82 ID:Xp1rmmUK.net
>>289
コロナ前の水準になれば、コロナ前の本数に戻ると思っているのがいるみたいたが、
今回手が入っている箇所の多くは、コロナ前の水準であっても過剰輸送だったから手を入れられている。
本数を元にもどしてほしいならコロナ前より相当数利用者を増やさないといけないことをわかっていない。
昔はそれくらいの無駄をする体力があったが、もうないんだよな。

293 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 23:32:41.42 ID:XiI4RVv8.net
中京と行き来されてくないから米原新快は少ないままでいいよ 迷惑だ

294 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 23:46:56.26 ID:qIEUJbFG.net
>>292
嵯峨野線くらいは戻した方がいいな。
それよりはるかを全部戻したのが謎。
コロナ前でも減便前の米原新快速より全然空いてたからな。日中運転するにしても2時間に1本でいいくらい。

295 :和歌山人:2022/10/30(日) 00:43:32.74 ID:+QMNUapD.net
神戸線

そもそも大阪〜神戸間の25km超の区間に特定運賃410円を設定していたため、大阪〜三ノ宮・元町間も同じ410円である。

対する阪急・阪神は大阪梅田〜神戸三宮・元町間は普通運賃は320円とJR西日本より安いものの、大阪梅田〜高速神戸間は神戸高速船の運賃130円を加算する関係で普通運賃で450円となり、JR西日本より高くなっている。

そこで今回の運賃改定では、神戸発着に限り運賃を値上げすることとした。

大阪梅田〜高速神戸間は阪急及び阪神経由で450円、野田〜高速神戸間は阪神経由で440円、尼崎〜高速神戸間は阪神経由で420円であるから、それぞれに合わせ大阪・北新地〜神戸間を450円、海老江〜神戸間を440円、尼崎〜神戸間を420円にそれぞれ設定した。

ただ、大阪〜神戸間は天下の新快速が25分で結んでいる。東京〜横浜間より長い距離を東海道線の28分より短い25分で結ぶ天下の新快速が、東京〜横浜間のIC473円より安い450円で利用できること自体が安すぎやしないか。

しかも通勤定期で考えると、高速神戸からの場合神戸高速線と阪急または阪神の合算となるため非常に割高となり、もしJR西日本が所定の570円の普通運賃を徴収しても通勤定期代は1か月からJR西日本の方が安いありさまだ。

そう考えると、値上げしたとはいえ大阪〜神戸間の普通運賃450円は安すぎると言わざるを得ない。

そもそも大阪梅田〜神戸三宮間の阪急阪神の普通運賃320円より90円高い410円でもJR西日本の新快速には乗ってくれるのだから、大阪梅田〜高速神戸間の普通運賃450円より90円高い540円でも新快速には乗ってくれるだろう。
むしろ中途半端に同額にするより思い切って値上げした方が新快速自体のプレミア価値が上がるし多少利用客が減っても増収分で十分カバーできるのである。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1646397864/445-448

296 :和歌山人:2022/10/30(日) 00:48:19.09 ID:+QMNUapD.net
このご時世で近距離利用の割合が相対的に増えているが、大阪都市圏の電車特定区間においては、15km以内の普通運賃240円以下の区間は幹線運賃と同額として各区間20円〜40円値上げしたとしても、初乗り普通運賃は150円とほぼ関西大手私鉄より10円安いし、それ以降の区間の普通運賃は京阪・近鉄・南海より安いし、通勤1か月定期では阪神や阪急と同額か安くなるなどほぼ互角の戦いができるし実際JR宝塚線はそうしているのである。
差し当たり大阪都市圏の電車特定区間普通運賃を15kmまでは幹線運賃と同額にし、競合上必要であれば別途特定運賃を設けて運賃の値上げを図るべきだろう。

今回の運賃改定は普通運賃の値上げが小幅なほか、特に他社であるJR東海の東海道新幹線との兼ね合いで運賃値上げが不完全燃焼で終わった感が強い。
そう考えると今後の動き次第でJR西日本が管内全線を対象に大幅な運賃値上げを行う可能性があり、今回の大阪都市圏の電車特定区間内の特定区間の一部の運賃値上げはその序章にすぎない可能性も十分考えられる。

なおこの後2023年4月1日より大阪電車特定区間内では普通運賃一律10円、通勤定期1か月300円の鉄道駅バリアフリー料金制度による加算運賃を徴収することとなった。

ただ同時に関西私鉄各社及びOsaka Metroのほとんどで導入するため(導入を見送る近鉄、南海はそもそも基本運賃を引き上げる)、競合私鉄との差額には影響はなさそうだ。

297 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 03:08:39.58 ID:GHA0fQiL.net
信楽線
https://youtu.be/86HLjUIzWVQ

298 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 07:10:32.19 ID:tVmZd+Tc.net
和歌山人てダイヤ改正ニュースを書いてるやつなのか?

299 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 07:12:27.16 ID:Uontz8VE.net
まぁ何につけ、阪急様サマよな。
京阪神民が潤沢な新快速の恩恵を受けられるのも、阪急あってこその話。

300 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 07:13:20.48 ID:tVmZd+Tc.net
JR西日本はもう一段値上げするだろうよ。
分割した方が安い捻れた状況を無くしたいと言ってたからな。電車特定区間そのものが廃止されてもおかしくないぞ。

301 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 07:15:33.09 ID:eo0sRUwS.net
>>299
阪急も最終的に結構な値上げやると思うけどな。
周囲がどんどん値上げして今の運賃を維持する必要性がなくなるから。

302 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 07:17:59.59 ID:Uontz8VE.net
>>301
値上げは仕方がない。それでも相互牽制は働くし。
なによりダイヤの充実が図られるのが大きい。

303 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 07:23:53.62 ID:eo0sRUwS.net
>>302
どこまで合理化できるか牽制し合ってそうだが。
阪急以外の区域はもうそうなってるからな。
どちらかが改悪したら、もう一方も改悪をやり出すと言った感じだな。

304 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 08:00:29.18 ID:lkKeDXSF.net
>>303
そして両者共に客を失うわけですね? わかります。

305 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 08:54:19.12 ID:3KQEjmGt.net
日本全国そんな感じだぞ。客は一体どこにいくんだろうな。

306 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 08:57:26.60 ID:Uontz8VE.net
>>305
あの世

307 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 08:59:57.32 ID:itwBrLDE.net
>>305
電気自動車

308 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 09:02:20.41 ID:3KQEjmGt.net
自動車の購入費や維持費は誰が出すんだ?
車も値上げラッシュだからな。

309 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 09:29:58.56 ID:PR4JMzmB.net
まあ電チャリで頑張ってくれや

310 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 09:38:44.20 ID:qA3688gi.net
競合のおかげで阪急京都線は昼間に無駄に18本も走らせてるわけだしな

311 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 10:40:45.16 ID:VjHRszUr.net
阪急系列は競合がなくても基本的にサービスがいい
昼間ガラガラの能勢電山下以遠や神鉄公園都市線でも頻繁運転している
神鉄粟生線のように赤字だとさすがに減便するから阪急京都線はあれでも採算が取れているのだろうし無駄ではないよ

312 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 10:49:03.44 ID:5IqGOM1m.net
西明石発着の新快速をもっと増やしたら良いのに

313 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 10:52:31.77 ID:Uontz8VE.net
新快速が内線を走ってた国鉄時代と違って、西明石じゃ外線どうしでの折り返しがめんどくさいから、もっと西まで走らせて折り返す方が合理的だよ。

314 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 11:02:08.11 ID:nnk/Avw2.net
>>311
あれがいつまでも続くと思わない方がよいかと。
阪急を過信しているのがいるが…

315 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 11:04:22.83 ID:zuo5elRX.net
>>311
能勢電山下以遠は同じガラガラ具合の京阪宇治線でも15分に1本運転してるから頻繁運転とは言えない

316 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 11:18:35.92 ID:me95H4U6.net
>>315
能勢電山下以遠は郡部が終点なのに10分に1本だから郡部では全国でもトップクラスの頻繁運転と言える

317 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 12:44:10.31 ID:W9nR8GU4.net
ひだの大阪乗り入れとしらざきの名古屋乗換で車両使用料相殺しているんだっけ?

「国は違えど心が痛む」韓国雑踏事故受け明石歩道橋事故の遺族・下村さん 日本の若者にも「自分守って」 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/sp/0015765372.shtml

318 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 12:45:30.92 ID:W9nR8GU4.net
>>276
JRバス中国高速線は大阪・新大阪・津山でJR西日本と連絡運輸しているから西宮北インターまで1枚の切符で買える

319 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 13:16:55.37 ID:rhh0qbWk.net
>>300
今期も赤字なら値上げ濃厚
3年連続赤字は値上げの要件になってる

320 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 13:27:30.08 ID:xwE4zYIR.net
>>319
阪急もJRの値上げ期待してそうなんだよな。
気づけば阪急以外はほぼ全社値上げ。
その中でJRがさらに値上げすればそれだけ、阪急側も値上げしても乗ってくれる可能性があがる。
先にも書いていたが、なし崩しで値上げになる可能性は高い。

321 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 13:47:46.64 ID:0txFWHYp.net
>>320
基本運賃値上げはほぼ全社ではなく近鉄南海くらいだが
近鉄南海の自滅でJR南アーバンには客が流れるだろうししばらくは値上げせず様子見じゃないかな

322 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 14:17:35.08 ID:G7mHIE13.net
南アーバンはJRも結構値上げするんじゃなかったか?
JR⇆南海、近鉄というよりは、南アーバン地区から人が流出しそうな気もするが。

323 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 15:11:53.98 ID:IW5ju5I0.net
撮り鉄がたくさんいたが白っぽいEF65が牽引する貨物列車が通過したら全員消えた

324 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 15:20:04.80 ID:WD950TWI.net
新快速減便と似たようなケースで只見線が大変な事になってるみたいだね。束はお年寄りが座れない事を危惧しているようだ。只見線の場合、座れない=混んでるの認識なんだね。

325 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 15:42:20.80 ID:EKkobn4Q.net
上野樹里さん「加古川オフめぐり」動画公開 故郷への愛着、関西弁で披露「気軽にご覧いただけたら」 https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202210/sp/0015764201.shtml

326 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 18:06:23.42 ID:/pH0pC2+.net
岡山方面から姫路での接続手配、大阪輸送指令じゃなくて直接姫路駅長とやってる?

327 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 23:52:20.41 ID:Wnf2gJsb.net
>>324
全線復旧とJR東日本パスの発売&クラツーが重なったから混むのは仕方ないよ

328 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 00:17:27.02 ID:BR3mrL6b.net
>>232
田辺三協製薬もキレイサッパリ取り壊されたな。

329 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 00:18:47.84 ID:BR3mrL6b.net
>>285
ツイ見てたら姫路はそのパターン多くて遅れに拍車かけてるな。

330 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 01:35:16.88 ID:7hsPR6/3.net
大阪発青森行とか京都発下関行
https://youtu.be/cUXPGdpqL1c

331 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 06:19:53.41 ID:rQiehv4V.net
>>321-322

まともに競合してるのって阪神間ぐらいでは?
京阪間、阪和、阪奈間は離れすぎている。

332 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 06:22:47.46 ID:rQiehv4V.net
ちなみに廃線危機ランキング

125位 神戸高速
136位 北大阪急行
154位 京阪本線
158位 阪急神戸線
159位 阪神本線
160位 阪急京都線

163位 御堂筋線
185位 南海本線
らしい

阪神、阪急、京阪も値上げ来るかもしれない
やるなら全国のJRや私鉄になるかと
運賃適正化の意味では阪急あたりが実は1番の足枷になってんじゃないかと感じてはいる。
ここがどかっと値上げしないから他社も中途半端な調整していて、輸送に関わる人員の環境改善に至らないのではないかとか。

333 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 06:53:43.07 ID:QVykPgAm.net
阪急より南海の方が下とかおかしくないか?
値上げは国がどう判断するかもあると思うぞ。
各社の値上げにより市場価格が変わることで値上げしていなかった企業もバランスとるために値上げする可能性はあるが。
その調整を国が認めるかどうか。

334 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 07:25:59.06 ID:cEJqIN1D.net
そもそも誰が考えたのかこれ

ネットに載ってたら何でも信じてしまうのもあまりよろしくない

335 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 07:26:51.16 ID:Oydh5f6M.net
廃線危機ランキング、ググったらダイヤモンドオンラインの記事が出てきたけどこれかな?優良なので詳しく見れてないけど雑誌編集部独自のランキングとあるよね。ぼくのかんがえたさいきょうのはいせんききらんきんぐじゃあないの?国やJRがまとめたものであるまいし

336 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 07:26:52.05 ID:VfAhaZTT.net
>>125
やばいな神戸高速もう敗戦必至じゃん

337 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 09:49:00.61 ID:WX6O3+Pb.net
六甲道~摩耶で人立ち入り痴漢野郎逃げたのか?
下りは京都まで抑止されてるわ。

338 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 10:05:31.37 ID:FR2WM0k8.net
糞酉が、あまりにも遅れやがるから
架空の痴漢犯がいるのではいかと疑ってしまう

もっとシンプルに運行ダイヤきめんかい! へたくそ!!!

339 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 10:06:38.25 ID:FR2WM0k8.net
今のダイヤ担当! おまえのことやぞ!!

信長様が生きておられたら、おまえなんぞ打首じゃ

340 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 10:38:50.85 ID:WSL9hhz8.net
>>337
京阪本線でも朝から人立入り
月曜朝だから自殺志願者の可能性も

341 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 12:01:29.41 ID:KVdzWfXX.net
昨日ひだ乗ったけど、日曜日で名古屋弁当ひだは盛況だったが、大阪編成は自由席でも3割程度
プラス東海道線内だけで降りる客入れても、これでは先行き厳しいな

342 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 12:02:55.06 ID:KVdzWfXX.net
×弁当○編成

343 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 12:15:25.74 ID:k3eoUWmM.net
>>341
高山へは安い高速バスがあるから選択肢がJRしか無い下呂温泉客向けのダイヤにしたらいいのに
現状のダイヤは往きは下呂に着くの早すぎるし帰りは遅すぎる

344 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 12:19:26.30 ID:6SAv22dC.net
>>331
京阪間は吹田から桂川まで30Kmもまともに競合している
だからこそ阪急は神戸線よりも京都線のダイヤを手厚くして集客している
阪急京都線は輸送力過剰気味でまだ余裕があるため値上げするくらい苦しいならその前に減便というカードを使える
にもかかわらず今度のダイヤ改正でも大して減便されないくらいだから阪急の値上げは当分ないだろうな

345 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 12:23:19.55 ID:VfAhaZTT.net
>>337
ナダシン(ダブルミーニング)のあたりで線路際の枝を勝手に刈ってるオッサンが線路内に入ったという未確認情報が

346 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 12:54:01.51 ID:XgFQtIke.net
>>344
JR他が値上げやって定着すれば、経営のさらなる安定のためにやりそうな気はするけどな。
阪急だけ安くやる意味ないからな。

347 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 14:02:24.18 ID:7wE9n5ay.net
>>346
値上げすると収益分野の不動産事業に悪影響があるから阪急は極力避けてくるだろう
JRと競合してない能勢電ですら値上げしてないくらいだからな

348 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 14:06:59.74 ID:xoFGckYI.net
>>345
雑草刈ってたら線路に入ってしまった?
西がサボってるからか。普段現業に迷惑かけてる指令員とか本社の間接とかにやらせれば良いのに。

349 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 14:13:38.56 ID:Dx85i0ia.net
>>348
なんで撮り鉄のために草刈りする必要があるの?
関係のない旅客が払った運賃を撮り鉄のために使わないでほしい
無駄遣い

350 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 17:18:42.00 ID:iVxNH9+U.net
草ぼうぼうにしてマムシを飼えばいい。

351 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 17:49:45.71 ID:FJvwvIPf.net
>>349
草刈りする理由は標識を隠さないようとか保全の人が溝で転ばないようにだろ。

352 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 18:07:49.84 ID:1NfJ6xFY.net
鷹取駅南側をGoogle Earthで見たtoho鷹取店↓
【神戸市東灘区】toho、食品スーパー「トーホーストア」全株式を売却 大阪鶴見の食品スーパーに
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202210/0015768871.shtml
※写真はtoho鷹取店(神戸市長田区)→コノミヤ鷹取店?

353 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 18:25:21.17 ID:VfAhaZTT.net
トーホー身売りか。まぁなんの面白味もないスーパーだったからな。
それこそ、関スー欲しがった関東資本のオーケーが買えば良いのにw

354 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 18:34:19.58 ID:pM4IE4M5.net
>>298
恐れていた!!の人?
懐かしのみな鉄を彷彿とさせるでアリアス

355 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 19:24:55.59 ID:7EdQA/gP.net
尼メッシュ尼メッシュ

356 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 21:12:55.23 ID:tVx/mI0D.net
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

357 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 21:15:13.33 ID:tVx/mI0D.net
>>352
TOHOシネマと無関係なのか

358 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 22:22:36.14 ID:IiwtCq4C.net
ハロウィンだから若い子が遊ぶのは分かるけど何でハゲ社員が酒飲んでるの?
月曜なんだから粛々と帰れ

ただでさえ連休で遊び倒してるくせに年末まで真面目に働け

359 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 22:39:39.85 ID:9sO6JnEW.net
関西ではどこで仮装してるんだよ
渋谷みたいな所はないのか?

360 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 22:57:00.00 ID:8cjQvv+M.net
>>359
難波

361 :名無し野電車区:2022/10/31(月) 23:04:58.22 ID:zI+xjeD2.net
【京都市南区】daieiグルメシティ西大路店、2022年10月31日閉店-大国屋西大路店跡、僅か10年で
https://toshoken.com/news/25443
※近隣のAEONグループ店舗:1km圏内にあるAEON洛南店、後継店舗は3km圏内にあるdaiei桂南店

362 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 01:11:01.96 ID:+K3kpXRS.net
菅原 洋一は、日本の男性歌手。兵庫県加古川市出身。

363 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 01:54:10.24 ID:vebWXfWP.net
https://twitter.com/koyuki_chanz/status/1586619868086145024?t=ty6L-nq0dbkZXmhqMXvRPg&s=19

蛮族の住まう街、大阪民国
(deleted an unsolicited ad)

364 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 02:47:09.54 ID:icbXm/fk.net
>>352
ちゃんこ鍋朝潮併設になるんかな?

365 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 05:45:16.25 ID:U6qr9cqb.net
>>364
ちゃんこ朝潮という屋号は消えた
今はちゃんこ好屋に変わっている

366 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 09:44:05.27 ID:+K3kpXRS.net
京滋
https://youtu.be/5Pw3JEVevjM

367 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 10:29:47.20 ID:+K3kpXRS.net
>>365
http://www.konomiya.jp/news/2892/

368 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 11:25:26.89 ID:+K3kpXRS.net
加古川駅ビルスーパーマルハチに紅生姜の天ぷら売ってた

369 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 11:31:47.92 ID:Jr1UHecW.net
5分も遅れ腐っとるのに
5分遅れ表示を、3分中10秒しか表示しない くそ電光掲示板をなんとかしろや

ここのIT、あたまわいとるんか?

370 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 11:32:09.51 ID:+K3kpXRS.net
新潟の猿
https://twitter.com/koyuki_chanz/status/1166375802423787521?t=RRa0d5vfLw61jPDEZAnaUw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

371 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 11:40:00.21 ID:jadjMFkv.net
>>369
3分間もジーッと表示器見てたの?きも
そりゃ425も起きるハズや

372 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 12:21:20.02 ID:qWcQhrpz.net
>>352
うちの地元スーパーもコノミヤに買収されたけど質が下がってしまったな

373 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 12:29:31.73 ID:+K3kpXRS.net
>>369
必要な情報が瞬時に見れないし、あれなら回転式の古い案内板のほうがマシ

374 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 13:44:09.15 ID:yokwg3YZ.net
>>351
そらそうよ。撮りなんぞはどうでもええわ。

375 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 17:08:12.03 ID:QkpPADAr.net
>>369
スマン
遅れが腐るってどういう事なんだ?

376 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 17:41:53.23 ID:PDsV7JDy.net
お知らせです
集団ストーカーのリアル現場をお知らせします
神戸市北区藤原台南町4丁目27番地付近 うえだ です見学OKです
皆さん行ってみましょう,電磁波 は有りません。
元市役所職員です、談合の関係で集ストの対象になりました

岡山市役所と上田大地の黒い関係
https://thebbs.fc2.com/thread/368733/

爆サイ.com > 山陽版 > 岡山雑談総合 >🈂ㇽやマ🈂ㇽきチホもゃロう
NO.10751901 2022/10/28 14:22 🈂ㇽやマ🈂ㇽきチホもゃロう  ざるやまんざるちきん
#2 2022/10/28 18:36最新レス
穀すぞ

377 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 19:04:47.22 ID:DYux8QRo.net
もうあれか?
2,3分の遅れは、アナウンスすらせんようになったんか?
役立たず快速、おまえのことやぞ
しかも、毎日やないか

378 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 19:06:24.11 ID:DYux8QRo.net
明石からの夕方上りの快速、おまえのことじゃ
毎日2、3分って
クソダイヤみなおせや、でけんのやったら

379 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 19:29:16.74 ID:EubagiRL.net
>>351
本来はそうだが撮り鉄には撮影のために西が草刈りしないことを叩いてる輩がいるのは事実

380 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 21:15:25.86 ID:lmjZDQ9f.net
はようごかんかい

381 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 00:09:02.19 ID:tJzCuxtH.net
>>363
ガイジ同士やり合ってる分には問題ない。同士討ちでシねばいい。

↓車掌と乗客に迷惑をかける韓東塵こそ犯罪者。

電車で座り込みコンセント使用、車掌注意に「はいはいはいはい」 マナー違反客に目撃者「みんな迷惑していた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6ece1e5de4cf776c8ad0a4606280833c50ea655

382 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 07:28:09.53 ID:tv8UMErh.net
意外にも電車のマナーに関しては関西のほうが良い
ま、空いてるからといえばそれまでなんだが

383 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 10:23:29.65 ID:1KoUX8Ru.net
今朝、三ノ宮で黄色服のガキに絡まれたわ
いちびった輩やからおまいらしばいたってくれ
おまいらならできる、やればできる

384 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 10:27:39.34 ID:izqkdFTN.net
空いてるからというのはぶっちゃけマナーに関係ない
最近までの九州は空いてても床に座るなどマナーが悪かった
先日の減便減車改悪で混むようになってからどうなったのかは分からんけど

385 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 11:56:15.90 ID:gnuPnEaT.net
座席無くなってスペース広がったから余計座るようになったんじゃないか。

386 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 12:36:42.18 ID:YkPJ7IYV.net
>>383
チンピラ?

387 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 13:32:55.35 ID:1KoUX8Ru.net
>>386
いや、わいはステージ3のがん患者
終の棲家は阪急御影だ
不幸の配分活動をしておる
相手さんは4人組のおぼっちゃま
ひとりじゃあ、とうてい絡めない崇高なお人さまだ

388 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 13:33:52.48 ID:1KoUX8Ru.net
鉄ヲタのほうが喧嘩つええな
なにしろ集中力が違う
おまいらは、すばらしいモノを持っている

389 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 13:37:26.23 ID:1KoUX8Ru.net
いよいよ不景気が本格化してきた
繁華街ではカツアゲ再ブーム到来だ
ポリ様は今、交通切符をきるので忙しい

390 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 13:41:59.83 ID:M+VhzLgK.net
>>382
空いてる方が逆にマナーは悪化することも多々ある
人目を気にする民族だからな特に日本人は

391 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 17:29:26.79 ID:s8oSh+Hm.net
橋桁特攻で快速がもう乗れないレベル煮込んでる

392 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 17:45:19.94 ID:hKPPKIKV.net
>>391
御愁傷様

393 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 17:46:16.02 ID:0xn1zsa7.net
>>373
これの事?
https://t.pimg.jp/087/836/888/1/87836888.jpg

394 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 17:50:31.91 ID:mD8JcSm4.net
全然電車走ってないのになんで大久保行きとかにするんだよ
頭おかしいんじゃないの

395 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 17:54:28.94 ID:O4qLJhvO.net
京都駅の案内アホ
すぐ後ろにも電車来てるのにそっちも案内しろよ

396 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 17:56:43.52 ID:K9zsg9hz.net
ショベルカスが橋に突っ込んだらしい
どこの会社だよアホちゃうか

397 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 18:12:45.86 ID:WwrqW7hR.net
事故時にダイヤ組み替えてる人、すぐにクビにしてくれ
AIにやらせろ

398 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 18:15:34.76 ID:WwrqW7hR.net
今明石から姫路まで電車スカスカなのになんで大久保止まり?ちゃんと説明しろや

399 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 18:20:39.15 ID:RL1lU8X1.net
どこぞのガキに絡まれただ、2.3分の遅れがあーだこーだ、、、、クソどうでもいい話題じゃねえか。ここはお前の日記帳か?

400 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 18:27:01.18 ID:tv8UMErh.net
毎日毎日なんやかんやトラブってんな

こんな路線にしがみつかないといけない滋賀県民の皆さん本当にお疲れ様です

401 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 18:35:35.82 ID:P9PYhOzj.net
滋賀県は琵琶湖があるせいで
鉄道の線路が張り巡らされてる感がある
これが他の県だと中央に一本メインの路線が走って枝分かれして何本か支線が走ってるイメージ
近くに鉄道の通ってないエリアがあったりして可哀想

402 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 18:51:09.08 ID:HtMwtW/4.net
そんなイメージないよ
北海道に比べたらまだましだろうけど
所詮JRしか走ってない、駅までクルマ必須のクルマ社会

403 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 19:03:34.86 ID:0V5uFPEm.net
おい、今日もおくれとろやないけ
しかも、ぜんぜんアナウンスしよらん
ほんま、なめくさっとるな

アホの現経営陣になめくじ食わせろ
これ、90年代のほうがスムーズやったで
尼崎交差やめろや 現在のノータリンホワイトカラーに汎用力ないねん

404 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 19:05:04.63 ID:k337hR5p.net
近江鉄道とかクルマ社会の滋賀県でよく経営が成り立つなぁと感心するわ

405 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 19:09:36.33 ID:0V5uFPEm.net
ほんま、説明不足やねん
駅員も

ジェイアール本体は、駅舎建て替えておなってるただの負動産屋に成り下がったか
ほんま客くそのこと考えてへん

406 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 19:11:42.54 ID:Y9xVDbch.net
いや成り立って無いだろ
近江鉄道は36年前のディーゼル車(廃車済み)以降新造車を入れられてなくて西武からの中古を自社で魔改造
運賃も一時日本一レベルと言われたくらいの割高
それでも毎年赤字を垂れ流し廃線議論に上がってるレベルだぞ

407 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 19:40:10.66 ID:hKPPKIKV.net
近江鉄道は苦しいけども、新快速減便によって米原〜近江八幡でJRから客を奪う微かな希望がでてきた。この微かな希望を只見線のように活かせるかは沿線自治体の努力にかかっている。

408 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 19:40:30.11 ID:0xn1zsa7.net
近江鉄道は本業の鉄道部門より副業のバス部門のほうで稼いでるイメージ

沿線に立命館大学やパナソニックがあるから連接バスを走らせるぐらい需要あるし

409 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 19:52:02.34 ID:2h1UjhAK.net
毎日毎日ダイヤ乱れて腹立つわあ
これで人生が大きく狂ったり大損害をこうむったりした人もおるんやろな

410 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 19:56:21.39 ID:AEftl6BY.net
まぁ受験とか採用面接とか、人生左右するような日の移動には酉は使わない、どうしても使わざるを得ないときにはタクシー利用
出来るようにするとか万全のバックアップ体制とるのは基本だからな。

411 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 20:00:09.37 ID:Y9xVDbch.net
まあバス部門も余裕の赤字で自治体や沿線施設が補助してないと新車入れられず基本西武バスからの回し物で凌いでる
立命絡みで連接車入れた以外は大津管内は15年近く路線の新車を入れてない

412 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 20:05:37.27 ID:Xj8eW8wP.net
>>404
ほぼ近江鉄道と信楽線のための「交通税」でお察し。

413 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 21:11:21.24 ID:/6YDHEaE.net
交通税で県で赤字鉄道支えますなんてやったら、国からカネが引き出せなくなるだけだし、新幹線駅がいらない県民性なのに、誰が理解するんだろうね。滋賀県内赤字路線でまぁ必要なのは八日市線位やろ。それも近江八幡駅周りがマヒするだろうって消極的理由で。

414 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 21:16:24.57 ID:/6YDHEaE.net
>>409
阪急沿線に住まない時点で負け組、嫌なら都心へ越すことだな。

415 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 21:33:16.59 ID:HzBN8flv.net
たとえば水間鉄道の為に新税を創設します、って吉村が言い出したら、新税の前に無駄な議員と公務員減らして外人の生活保護費もカットや、それで無理ならさっさと廃線しろ思うからな。

416 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 21:33:45.77 ID:oU/K/kLm.net
阪急の優等停車駅の徒歩圏内に住みたいものだな

417 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 21:46:43.73 ID:jEBW1Z8Z.net
>>415
こういう勇ましい酷使様は、住民税非課税の貧乏人とかが多いんだってね。

418 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 21:47:03.17 ID:cak35tRe.net
>>411
以前に比べると中古車は減ってるぞ
日八とかノンステばかり

419 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 22:06:31.43 ID:hKPPKIKV.net
>>411
あやめも違う?
あそこも守山の立命館絡みなのか守山市内で新車を入れてる。

420 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 22:16:21.65 ID:Y9xVDbch.net
ノンステ入れたからと言ってそれが新車と言う概念は捨てた方が良い
明らかな新車は彦根長浜八日市に行政が補助して入れた新型エルガミオとポンチョの数台
あやめの新車はふそうノンステの若干台
後のノンステワンステは西武から来たやつだ

421 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 22:17:21.85 ID:VMFE606m.net
滋賀県は山と琵琶湖の間の狭い土地に線路が洩れなく敷かれている
山だらけ平野だらけの県ではこうはいかない

422 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 22:19:00.36 ID:VMFE606m.net
国がやろうとしている走行距離税は交通税の後追いかな?
しかし地方と国が税を取り合うのも見苦しい姿だが

423 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 22:21:34.81 ID:jSocj92x.net
>>410
本当に重要ならバックアップ手段なり、余裕持つなりするだろ。
JRに限らず、阪急とか私鉄であっても完全依存はごめんだわ。

424 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 22:28:13.74 ID:Y9xVDbch.net
人身そのものは最近は阪急の方が目立ってるし再開も2時間コースになったり遅くなっている傾向
ただ決定的に違うのは再開してからダイヤが持ち直すまでの時間だろう

425 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 22:37:52.33 ID:ht6sZUtx.net
違う。交通税は南草津駅前に住んで大阪府に通勤する高所得者に、乗りもしない近江鉄道の赤字補填させるための税。

走行距離税はEVとかハイブリッドが増えてきて、ガソリン税とかが減収になるため、そいつらに乗ってる意識高い系国民から搾取する税。ガッツリ増税してやればいい。

426 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 23:02:49.31 ID:OdQHf4Ja.net
他社、他線区からの乗り入れが多数あるJRと、基本的に線区内完結の阪急では回復力が違うわな。路線長も違うし。
昔みたいに遺体をヒョイと線路脇に退かせて運転再開が出来る社会じゃなくなったしな。環状線の件だって、マスゴミは批判的やったろ。

427 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 23:07:54.26 ID:VMFE606m.net
滋賀県は湖西線の暴風壁や北陸本線の直流化にだいぶJR西に支援してやってるんだから
近江鉄道だけを助けてるわけではないだろ
路線バスなどの公共交通機関を助けるのにも使われればさらにメリットある

428 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 23:15:49.84 ID:FSaNoFAu.net
支援してやった見返りが昨今の減便ダイヤやで。
JRから舐められてるのよ。

429 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 23:32:05.96 ID:geHIiVsU.net
地方知事の仕事なんて、国からどんだけカネをひっぱれるかなのに、その努力もせず県独自の交通税なんて口にした瞬間、国はお宅の県財源ありますやん、ほな補助金いりませんねってなるでしょ。交通税なんて下の下なのよ。

430 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 23:39:55.58 ID:AECayFnf.net
>>428
減便ダイヤは酉管内全域だし、支援したからどうのこうのという話ではないぞ。昼間に限れば客が戻り次第全域でダイヤ戻す前提での一時的な減便だから。

431 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 00:29:11.06 ID:GGTJHwmw.net
>>430
減便で過剰になった乗務員は削減されてもう帰ってこない。一部は前のダイヤに戻るかもしれないが大部分はそのまま。

432 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 01:15:32.73 ID:Qrl88Xra.net
179 名無し野電車区 (ワッチョイ 9768-0BLP [180.144.136.138]) sage 2022/11/02(水) 20:53:24.13 ID:2wbrpUjh0
京都の113系
C×4 L×1本離脱した模様

433 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 01:16:05.23 ID:Qrl88Xra.net
>>393
いつ頃どこで撮影した写真だろう。ら

434 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 02:50:03.20 ID:LWecXwL2.net
【大阪市鶴見区】コノミヤ、神戸のトーホーストアを2023年3月までに買収ーtohoの株式譲渡で、バローとtohoの資本提携も解消
https://toshoken.com/news/25479
写真はToho大久保駅前店(兵庫県明石市)

435 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 03:09:06.30 ID:Qrl88Xra.net
なんで?2つの中学校が隣り合わせ 境界はフェンスのみ、行き来できる「ワープゾーン」も 兵庫・尼崎(神戸新聞NEXT)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdc570fa09bf71cceef77375ed55ba93ee451f62

436 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 04:26:55.53 ID:Xf7Wv9Sm.net
>>414
関西で不動産の値段が私鉄沿線側のほうが高いし企業の人材採用もJR沿線民は避けられるからな

437 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 04:30:40.25 ID:Xf7Wv9Sm.net
>>425
大排気量の輸入車に乗ってる連中なんかハイブリッドに滅茶苦茶怒ってるよね
彼等がハイブリッド嫌ったり見下すのも分かるわ

特にメルセデスAMG乗りが一番嫌いなのはレクサスやトヨタらしい

438 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 04:39:56.31 ID:JIMWbp5J.net
税なんて応能応益が原則でしょ。普段乗らない鉄道補助のための税金なんてたまったもんじゃないね

439 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 05:59:02.56 ID:k5lLiPGJ.net
>>437
お前よう分かってるやん。ガソリン垂れ流しのV6 3000が男の浪漫。ハイブリッドとかあんなん去勢されたオカマの乗るクルマ。環境を考えて~なんて、クルマなんて環境に悪いもん、気になる奴はママチャリ乗っとけっての。プリウスって燃費いいんですよ、とか追い越しチンタラチンタラ走ってるからやろ、見かけたらNose to tailでガンガン煽ってたるけどな。

440 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 06:25:28.86 ID:pG3b2diC.net
>>436
×私鉄沿線
〇阪急沿線

441 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 06:41:24.45 ID:JIMWbp5J.net
犯罪まがいの行動、自慢気に語るなよ、、、、、

442 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 08:07:33.10 ID:KFbzYkI9.net
>>425
車にシフトも考えものになったな。

>>436
この手の話をする人たちは、阪急沿線に住めないから嫉妬して書いているんだろうな。

443 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 08:18:39.57 ID:Ma8YVW5Z.net
>>441
犯罪まがいじゃなくて犯罪

444 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 08:25:07.86 ID:tPI99LMp.net
>>404
経営成りたってないから安心しろ。

445 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 08:26:41.85 ID:tPI99LMp.net
>>412
京津線、石山坂本線も金が欲しいやろ。滋賀作には増税や。

446 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 09:28:40.81 ID:chUh1EW0.net
JRの駅舎の改修も地元自治体が金払ってる事が多いからな

447 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 09:35:05.59 ID:mKIdBZ6D.net
今出てるディアゴスティーニの模型1号~3号を見比べると・・・狭軌の車両ってむっちゃ小さいんやな
びっくりしたわ
雷鳥→狭い小さい
D51→狭い小さい
ひかり号→でかい

安定度もちゃうんやろな 湖西線に壁がいらないくらい

ほんま大隈重信のせいやで。どう責任とるんじゃ

448 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 09:37:55.54 ID:rh5NfBw3.net
以前は追い越しにフタするボケを退かすのは、フタの後ろの奴の義務だったのにな。東名で馬鹿があんなことしでかしたおかげで、トラックと併走するボケを合法的に退かす方法がなくなってしまった。

449 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 11:19:41.24 ID:DQDKDd5Z.net
>>430-431
日中の宝塚線(新三田ー篠山口)や学研都市線(同志社前ー木津)嵯峨野線(亀岡ー園部)等の末端区間は戻すかと。
特に学研都市線は来年のダイヤ改正で奈良線(京都ー城陽)の完全複線化するから、接続改善で本数は戻すとは思う。

450 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 11:20:49.73 ID:kOm04ub7.net
新幹線は何時間乗っても疲れないけどサンダバを始めとする在来線特急は2時間も乗ったらヘトヘトになる
ガッタガタ揺れるしね

451 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 11:21:35.50 ID:Qrl88Xra.net
>>436
未だに差別人事あるのか

452 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 11:45:28.07 ID:pfQ45gxO.net
滋賀の話はいらん、スレチ

453 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 12:34:22.32 ID:zaRKygt2.net
滋賀作は専用スレから出てくるな

滋賀県総合スレ20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1664540560/

454 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 12:41:07.31 ID:Ma8YVW5Z.net
>>449
北陸線の米原〜長浜もやね。
彦根と長浜というメジャーな観光地があるからこの区間が毎時1本のままでは話にならないからね。

455 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 12:41:52.30 ID:tOiqGzcn.net
メジャー?メジャー??

456 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 12:48:05.03 ID:cWjmVve5.net
湖西草津スレ無くなったんだな。
滋賀ぬこ(おでかけ)とかいう糞コテがいたやつ。

457 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 13:21:56.47 ID:kOm04ub7.net
近江鉄道がどうとかローカルスレでやってほしいよな

458 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 16:47:27.06 ID:xN7eZckR.net
アーバンの10月乗客がコロナ前の19年比で102%だってね。減便中であの観光害を越えてるんならそらゃ混んでると感じるわな。乗務員スレ覗いたら減便したままで捌けるかとか人が足りないと心配してる人もいる。現場が対応できなくなってきてるんだろうな。

459 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 16:52:57.35 ID:8eaGKcnl.net
>>458
まあ、ムリしたらやれるってことやろ。さらなる合理化や。

460 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 16:54:23.81 ID:UhQFRo1L.net
琵琶湖線単体で見たら増えてないだろうけどね
観光やインバウンドとは無縁の路線だから

461 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 18:03:59.45 ID:Ma8YVW5Z.net
やっぱり現れたな嵯峨野線w
琵琶湖線のネタになると絶対現れるのが笑える

462 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 18:18:55.65 ID:UhQFRo1L.net
いつものように反論してこないの?
彦根城!とか言って

463 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 18:39:52.01 ID:Ma8YVW5Z.net
>>462
お前こそなんかおもしれー事言えよ。
同じネタばかりじゃつまんねーだろ。

464 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 18:57:46.43 ID:pfQ45gxO.net
滋賀作のヨタ話よりかは三ノ宮のヤンキー話のほうがいいや

465 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 19:15:08.55 ID:k5lLiPGJ.net
でも嵯峨野線>>琵琶湖線だよね
最上位は阪急だけど

>>464
三ノ宮?駅ビルが無くなった辺境な

466 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 19:19:44.16 ID:UhQFRo1L.net
うん
京都府と滋賀県だしなw

467 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 19:39:28.65 ID:JIMWbp5J.net
お前ら地域対立煽りネタほんま好きやな。普段はマスゴミ、バラエティの歪曲ローカルネタを叩くくせに

468 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 19:46:02.19 ID:OuEBJUVr.net
>>465
嵯峨野線とか琵琶湖線というより京都市民は全都道府県民から嫌われてる。京都だけからは嫁を取るなという話も聞くくらいだ。

469 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 19:50:01.11 ID:4iL8Ho3q.net
ヘイトスピーチ楽しいか?

470 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 20:12:13.86 ID:ncgrEb9m.net
>>468
滋賀作のメスはすぐ股開く尻軽で有名やけどな

471 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 21:05:35.56 ID:bUbo5iMi.net
地域差別ネタやりたい奴は、現住所・出身大学・年収を明らかにして書き込めや。

472 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 21:52:16.41 ID:zYNIQQM5.net
>>403
おまい何時も尼崎のせいにする脳足りんやな。

473 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 21:55:27.13 ID:Qrl88Xra.net
>>467
ここと南海スレはそういう話題が多い。
京都にしても泉州にしても郷土愛強いしな

474 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 22:11:30.18 ID:UhQFRo1L.net
ベッドタウンには郷土愛は生まれないわな
埼玉もそう滋賀もそう

475 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 22:27:12.10 ID:2vfmhhG3.net
どっちも郷土愛持ってるのはマイルドヤンキーだけだろ

476 :名無し野電車区:2022/11/03(木) 22:35:39.47 ID:jIvwXsNy.net
>>463
でもそれってあなたの思ってることですよね?

477 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 00:47:40.94 ID:rEyKHk/7.net
ホリエモン乙w

478 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 00:50:15.50 ID:o7iTyau6.net
>>474
明石や高槻も?

479 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 02:05:56.68 ID:o7iTyau6.net
琵琶湖線新快速も混むかな?

キムタク信長の経済波及効果は39億円 5、6日にぎふ信長まつり
2022年11月2日 21:40 朝日新聞デジタル

480 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 06:37:40.73 ID:YGKj1CMO.net
社会の出来事が何でもかんでも鉄道に絡むと思い込むようになったら病膏肓。

481 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 08:06:24.19 ID:XXtyCkoU.net
また橋桁衝突で遅延

482 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 08:22:49.35 ID:99UmHPaN.net
鷹取~須磨海浜公園間か
もう邪魔だから全部撤去しちまえよ。線路を。

483 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 08:27:23.21 ID:FHeX2Xfq.net
日本で一番遅延が多いんじゃないの?
これだけ多いとぶつかった車が悪いでは済まされないよ

484 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 08:29:58.95 ID:/KpolIR7.net
帰りのラッシュまでには遅れ復旧してますように
(切実)

485 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 08:37:58.04 ID:hJretUIo.net
平日朝ラッシュだから米原~姫路で止めてる。
サンダーバードも運休祭りで大変だな。

486 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 08:42:19.95 ID:VVc1bj0A.net
ピタッと止まるんじゃなくて折り返し運転とか行けるところまで運転しろや
明石まで行ければ山陽に乗り換えれるんや

487 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 08:48:32.63 ID:hJretUIo.net
>>486
この時間の列車はラッシュ運用なので、折返しせず入庫なので全体止めないとならない。特に下り新快速や快速は宮原、網干へ取り込まれる。

488 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 08:50:45.80 ID:TnnE31sZ.net
>>479
>>476

489 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 09:04:45.13 ID:0UV7h1fO.net
>>483
定時運行に対する罰則なんてないからな。
仮に日本一遅延が多くとも義務はないんだよな。
済まされないというが何やるんだ?
いつも思うが文句言うだけで何も起こらないんだよな。毎回毎回酷いというなら訴訟の一つくらい起きそうに思うんだが…。

490 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 09:35:16.84 ID:Ko8+j2y3.net
サラリーマン2人

A「田中!何しとるんや!早く行くぞ!」
B「ブリブリタイムしてからやないと行けません!」

491 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 09:51:52.60 ID:VdS3bCSc.net
新快速は有人運転で有ることを理解出来てない方がいるね

492 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 10:46:10.18 ID:cHeueUBX.net
>>483
ぶつかった車が悪いでしょ

493 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 11:04:25.32 ID:sKohN/47.net
車側が悪いのは当然間違いないが、もっと対策してほしいのも事実だな
JRも防護工を高架よりかなり手前につけるとか一部してるみたいだがあれをもっと増やすとか

494 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 11:10:08.14 ID:LaRFC0MM.net
>>493
やってはいるが、範囲が広いため中々やり切れないんだろうな。

495 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 11:17:15.68 ID:99UmHPaN.net
>>489
定時運行の法的義務がない以上、訴えても勝ち目ないから誰も提訴しないんだよ。

496 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 11:50:31.85 ID:98Pc9mLr.net
>>473
阪神間在住の底辺贅六バカコミュニティ痰壺中朝反日スラムウンコ村卑怯民Qrl88Xra◯ 
南海、泉州、京都、神戸人×

それって全部、大和路線スレで南海スレで散々、滋賀、和歌山、奈良、関東煽りまくってるお前のカキコなのが笑える
荒らしたい放題やって南海や泉州や京都に罪を擦り付けか
さすが底辺贅六バカコミュニティ痰壺中朝反日スラムウンコ村卑怯民である

http://hissi.org/read.php/rail/20221103/UXJsODhYcmE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20221102/WWtQSjdJWVY.html
http://hissi.org/read.php/rail/20221102/c3NMR2I2QXo.html
http://hissi.org/read.php/rail/20221102/dkNTSCtTcU0.html
http://hissi.org/read.php/rail/20221101/K0sza3BYUlM.html

497 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 11:59:27.43 ID:98Pc9mLr.net
地域対立煽りやってるの贅六ID:Qrl88Xra本人なのに、それを他の奴に擦り付けてて笑えるんだが
さすが底辺贅六バカコミュニティ痰壺中朝反日スラムウンコ村卑怯民らしい

467 名無し野電車区 [sage] 2022/11/03(木) 19:39:28.65 ID:JIMWbp5J
お前ら地域対立煽りネタほんま好きやな。普段はマスゴミ、バラエティの歪曲ローカルネタを叩くくせに

473 名無し野電車区 [sage] 2022/11/03(木) 21:55:27.13 ID:Qrl88Xra
>>467
ここと南海スレはそういう話題が多い。
京都にしても泉州にしても郷土愛強いしな

ID:Qrl88Xra
http://hissi.org/read.php/rail/20221103/UXJsODhYcmE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20221102/WWtQSjdJWVY.html
http://hissi.org/read.php/rail/20221102/c3NMR2I2QXo.html
http://hissi.org/read.php/rail/20221102/dkNTSCtTcU0.html
http://hissi.org/read.php/rail/20221101/K0sza3BYUlM.html

498 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 12:20:27.16 ID:IIttcVh9.net
>>476
>>496
人の書き込み確認して暇だなお前らw

499 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 12:23:18.01 ID:1dCceWaA.net
暇人すぎる
人間こうはなりたくないという反面教師だよID検索とか

500 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 12:46:42.01 ID:74zX0dpG.net
>>495
虚しくならないかと感じるけどな。
法的な義務ない以上割り切るべきなのに、分かっていて都度文句を言うことに対して

501 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 12:50:23.27 ID:98Pc9mLr.net
なんかウンコ挑戦贅六がID変えて必死に援護射撃やってるけど、必死チェッカーてサイトで一つのIDコピーして検索するだけだし30秒で出来る。
毎日朝から夜まで、TwitterやYouTubeやニュースからから動画や画像や記事漁って、5chに貼って地域煽りやって奴に比べたら全然大したことない,
荒らした形跡バレるからがよっぽど気まずいんかな?

502 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 12:56:39.63 ID:g3Pcsylu.net
まあ関東、名古屋、和歌山、滋賀、奈良、南海、泉州、京都叩きは許容するくせに朝鮮、贅六、ウンコヲタ叩きになると必死に擁護する在日朝鮮人巣窟の最低民度のスレですから

503 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 13:02:32.66 ID:IIttcVh9.net
>>246
JR宝塚線でも遅れのお詫び放送あったの生瀬みたいな小さい駅だけ

504 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 13:03:07.76 ID:IIttcVh9.net
>>497
>>480
南海スレの厄介乙

505 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 13:04:58.21 ID:98Pc9mLr.net
大阪が嫌われるのが分かるスレだわ

506 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 13:06:27.78 ID:57Rm5rTk.net
特定の地域を見下すネタしかないの?

507 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 13:08:34.61 ID:98Pc9mLr.net
>>504
キモ六の別ID乙

508 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 13:10:16.63 ID:IIttcVh9.net
193 名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-HqAU [106.133.50.106]) sage 2022/11/04(金) 13:01:01.61 ID:b86F7wbwa
キトの113、117の駆逐後って嵯峨野系統と草津、湖西線系統を運用の完全統合はしないの?

509 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 13:13:26.87 ID:g3Pcsylu.net
>>505
実際に気持ち悪いしな大阪兵庫のやつらは
京都、奈良、滋賀、和歌山、三重の奴は普通だが

510 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 13:29:53.96 ID:VdS3bCSc.net
犯人はドカタかよ。低学歴は高さ制限も分からんのか。
生命保険で賠償せなあかんぐらい追い込め。

JR神戸線の橋桁にトラックが接触 4万3000人に影響/兵庫県
https://news.yahoo.co.jp/articles/321a76fec7ea0d7acf80cba6f1df702300750d71

511 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 13:47:03.04 ID:R0SId+ph.net
ノリで仕事している連中だからな

512 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 14:34:07.26 ID:QMEUSLD8.net
>>510
8時代に止まって米原~姫路全線見合わせしたのに影響4万3,000人??
過小評価では??

513 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 14:37:26.90 ID:R0SId+ph.net
京阪なんかが止まるとたいていは10万以上の数字が出るよな。

514 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 14:42:25.67 ID:R0SId+ph.net
京阪・関目駅の人身事故で運行一時見合わせ ラッシュ直撃で25万人に影響 2022年4月14日 21:20
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/772475

京阪本線・中之島線の全線で一時運転見合わせ 踏切で車同士の事故、17万人に影響 2022年8月5日 7:39
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/850432

どういう基準なんだろ

515 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 14:47:41.90 ID:QMEUSLD8.net
影響が大きくなると金かけて対策しないといけなくなるから、金かけないためにあえて影響を過小評価してる可能性があるね

516 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 14:51:15.40 ID:R0SId+ph.net
物損事故と人身事故とで差が出るんだろうか。

517 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 15:02:01.49 ID:QMEUSLD8.net
影響が少ないと捉えてるということは客側も問題視した方がいいかもね
西に舐められてる証拠。

518 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 15:33:58.76 ID:XVl2mJS/.net
現在進行形で影響受ける数は増えるわけだが、明日の朝刊記事で何人になっとるかだな
新快速が運休で新大阪まで延々快速乗らされたがな
ひっかけたシャベルに潰されればよかったのに、ガイジドカタ

519 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 15:38:32.05 ID:+bTa6vFF.net
>>514
上は約2時間見合わせ、下は約1時間見合わせ
たぶんその差。

520 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 17:18:36.66 ID:OjIE0UxC.net
今度は彦根~南彦根でグモ…

521 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 17:31:55.38 ID:PWtWWGST.net
まだ朝の事故の影響で大幅に遅れてるってどういうこと?この会社はやる気あるの?

522 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 17:46:15.00 ID:Qw8HlnYg.net
ない。

523 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 17:50:42.22 ID:ey+AcHJr.net
河瀬折返し

第一報 17時03分>17時41分更新当事象の履歴
17時03分頃、琵琶湖線:彦根駅~南彦根駅間で列車がお客様と接触したため、米原駅~河瀬駅間で運転を見合わせています。

524 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 18:09:19.66 ID:FfT/Xn7f.net
>>521
昼頃乗ったけど、まだ新快歯抜けやったぞ
予想してたからダメージは少なかったけど

525 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 18:26:58.07 ID:1dCceWaA.net
毎日毎日トラブル発生ほんとすごいよなここ

526 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 18:56:06.20 ID:99UmHPaN.net
毎日がハプニングw

527 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 19:38:44.86 ID:FfT/Xn7f.net
ベストエフォート型輸送

528 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 19:43:06.40 ID:99UmHPaN.net
425以前からそれは言ってたわ・・・あの頃はダイヤの無理が祟って、数分の遅れが常態化してたからなぁ。

529 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 19:45:32.14 ID:m6mNDYw2.net
ここまでトラブルが多いと、もう 加古川 および 京都で 完全に系統分離しとけや
またぐな
もっと細かく区切ってもええけど、まずはここからや
シンプルにいけ、シンプルに

530 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 20:41:22.58 ID:HUUrH5TD.net
>>527
海外はそれが普通なんだが

531 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 20:50:41.60 ID:BO2o4/HE.net
大阪で切るのが一番シンプルだろ

532 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 20:52:14.16 ID:iobIkgkd.net
さっき仕事から帰ってくる時乗ったけどほとんど遅れなく動いてたぞ
引きこもりが乗換案内の通知とかだけ見て書いてるんかここは

533 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 21:47:41.25 ID:kMIZZkD8.net
今更だけど梅北を頭端式にして
琵琶湖京都系統と神戸系統で完全分断しとけばよかった
もう無理やで今のやり方

534 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 21:55:32.21 ID:XrYaLJES.net
>>532
朝から晩までJR西の動きを追えるほど暇ということ。

535 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 22:02:16.26 ID:UtYQleWX.net
引きこもりが運行情報見て無能無能って書くだけのアホスレだから
引きこもりの自分が一番無能のくせに

536 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 22:37:40.78 ID:ukL3Sqdp.net
東加古川行き初めて見たわ
以前からあったっけ?

537 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 00:38:21.49 ID:PG4noGAw.net
土山の事務室内対応ってどういう意味?

営業時間など:みどりの窓口 8時から20時
みどりの券売機 5時30分から23時
以下の時間は係員事務室内対応(呼び出し対応可能)
14:00~17:30

538 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 00:42:14.01 ID:PG4noGAw.net
>>356
ヤマザキ
https://youtu.be/CWmHUlbgf7M

539 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 01:05:31.58 ID:PG4noGAw.net
>>435
ワープ尼崎支店か

540 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 01:05:57.95 ID:PG4noGAw.net
>>523
最初安土折返しと書いてあった

541 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 05:56:42.79 ID:qJrU7wCi.net
>>514
中之島線は運転手と車掌と鉄ヲタの三人くらいしか乗ってないやろ。

542 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 06:00:01.85 ID:qJrU7wCi.net
>>537
地元の私鉄駅では駅員が事務室に女子高生連れ込んで不正異性交尾してたな。アホ高校やったし相手大手私鉄駅員やしウインウインといわれてた。

543 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 09:05:43.32 ID:hFpxSdQp.net
JRの可愛い女性運ちゃんと濃厚な交尾したい

544 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 10:10:47.20 ID:gD1qnm1k.net
オタクのブサイクな見た目では無理

545 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 10:13:48.47 ID:bhtQD8qs.net
>>530
だからどうした出羽の守

546 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 10:34:33.66 ID:IFgG/I75.net
珍しく定時に列車が来たら、実は24時間遅れで走ってますって奴か。

547 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 10:41:09.51 ID:JkyBPZ5u.net
戸田恵梨香が運転士役、車掌役が永野芽郁で
ドラマ新快速物語2023をやってほしい

548 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 11:01:49.90 ID:+onDLMt2.net
>>544
中途半端でつるまないと何もできないヤングヤンキーよかも
鉄ヲタのほうが、一人で行動できるだけあって
いざ喧嘩となったら後者が勝つ確率のほうが高い(特に殺し合いとなれば)

549 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 11:41:55.07 ID:PG4noGAw.net
大久保で時間調整
https://youtu.be/_PYK6DvZ-YE

550 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 12:00:35.03 ID:gD1qnm1k.net
オタクは集団になったら意味不明の奇声を発するだけだよな
撮り鉄のことなんだけど
この世で一番気持ち悪い

551 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 12:19:43.77 ID:UFJjI2Gg.net
世の中知らなすぎでワロタ

キモいだけの撮り鉄の集団なんかたかが知れている
沖縄で意味不明の奇声を発する米軍の集団に囲まれるほうがよっぽど気持ち悪いぞ

552 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 12:23:22.43 ID:PG4noGAw.net
>>383
事件の証拠として写真撮ればよかったのに

特定できれば俺も報復できるし

553 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 12:24:36.01 ID:PG4noGAw.net
>>542
名鉄?

>>541
20年ぐらい前だったら関西援交のロケで使われそうだな

554 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 13:29:57.93 ID:PG4noGAw.net
茨木台ニュータウン
https://youtu.be/MGQ3KAxeFmU

555 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 14:30:27.49 ID:9eH+BQgD.net
>>545
黙れ国内専用の貧困ヲタクが

556 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 14:34:05.53 ID:5hB50lRE.net
京都線 もう線路に緑色の網を敷いて等距離に土嚢を起き始めとるやんけ
(今のところ、吹田ー東淀川の中間地点まででそこから下り方面はまだ)

膨大な作業量やと思うけどどれくらいの時間かかるんやろか

あと、網と土嚢をどこに保管しててどうやって運んどるんやろか ものすごく嵩張るし重量もあると思うんやけど

557 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 16:03:19.58 ID:+lLhGW2x.net
HYDE「専門学校時代になんばに通ってたけど大阪の奴は地元の方言バカにしてくるし人間性がきつく、金を払ったら相応のもん見せろな雰囲気が嫌い、東京関東の人間は優しくて好き」

さんま「東京は日本中の田舎から人が集まってくるけど、大阪以外の日本はどこも天国」

558 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 17:09:42.55 ID:/2K4flxe.net
今日は平和?

559 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 17:10:45.42 ID:rewdn8mO.net
国内専用ヲタってなんなん?

560 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 17:14:51.00 ID:IFgG/I75.net
ドメスティックオンリーか
JASの前身のTDAを思い出すな

561 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 17:32:12.57 ID:+lLhGW2x.net
>>370
http://hissi.org/read.php/rail/20221101/K0sza3BYUlM.html

0197 名無し野電車区 2022/11/01(火) 12:28:13.32 ID:+K3kpXRS
東京出身アピール
https://twitter.com/...Xd0PIeDeonP1p5g&s=19

贅六は頭が悪いのかな?それともシンプルに他地域が嫌いなのか

出身地をアピールしてるんじゃなくて、ご両親のルーツの事を話してるだけじゃん。しかも周りは鹿児島県人ばかりだったと話してるわけだから、都民というアイデンティティも薄いだろうし。大阪人こそ出身地アピールがウザいのだが

@sandalwood30241
両親が鹿児島出身です
ご飯をつぐ順番は父、兄、弟、母、私
お茶を注ぐ、お風呂もそう
洗濯物も男竿、女竿があって
間違えて父に全て叩きつけられたことがあります。玄関は祖父、父、兄のみで高校から登校だけ玄関可能
下駄箱も別です
東京生まれですが、周りが皆鹿児島県人だったので感覚が違う

そういえば贅六は過去に九州を馬鹿にしたような発言をして九州人から、ひんしゅくを買ってたな

562 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 17:40:55.72 ID:eGb1g456.net
姫路駅ビルらしいが今も提供されてる?

味わい濃厚…カキフライをかつめしに添えて召し上がれ タレの相性も抜群 コラボ2店で1日限定10食 https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202204/sp/0015244520.shtml

563 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 17:59:29.75 ID:NdST+xsx.net
今日に限っては、1分はよでよったぞ
ほんまなめとんか?
車掌は時計もってないんか?
はなくそ

564 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 18:03:49.83 ID:51ufYsGw.net
>>563
お前のやすもんの時計が狂っとるんやろ

565 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 22:45:25.22 ID:U71QmABw.net
こんなとこで愚痴たれんと証拠突きつけてJRに抗議すりゃあええのに

566 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 22:56:37.52 ID:IFgG/I75.net
てか早発は監督官庁からの御咎めあるんじゃね?

567 :名無し野電車区:2022/11/06(日) 00:24:15.84 ID:J8AQ6EcK.net
兵庫出身
【NHK長崎】嶋田ココ 2【イブニング長崎】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1667430642/

568 :名無し野電車区:2022/11/06(日) 01:48:25.74 ID:J8AQ6EcK.net
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

569 :名無し野電車区:2022/11/06(日) 01:48:39.96 ID:J8AQ6EcK.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

570 :名無し野電車区:2022/11/06(日) 01:49:39.52 ID:J8AQ6EcK.net
| 悲しいときー! |     |レスがついたと思ったら山崎渉だったときー!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧             ∧_∧
    ( ゜Д゜)            ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ           ||””””””””””|
     |  | ̄          ( ) 山崎渉(^^)( )
     / /\\            .||_____|
    / /  > /            / /  ) )
   (_)  ∟>          (_) (_)

571 :名無し野電車区:2022/11/06(日) 11:13:57.88 ID:S1otI/wx.net
>>547
幼稚園のお遊戯会見て楽しいか。

572 :名無し野電車区:2022/11/06(日) 11:22:38.25 ID:oUhfMBj4.net
ここの近年のダイヤグラマにはアベイラビリティがまったくないな

573 :名無し野電車区:2022/11/06(日) 14:33:15.89 ID:68WyEloI.net
ババタンク=いろは坂の犯行?

男性の股間を駅の構内で触る 男を容疑で逮捕 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202211/sp/0015784510.shtml

574 :名無し野電車区:2022/11/06(日) 23:37:56.23 ID:Lgt8RP81.net
淫夢ネタは面白いけど、リアルホモはキモイね

575 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 06:24:12.40 ID:iO0oaZ9E.net
大阪〜京都間で新快速が停まるほぼ唯一の駅…JR“ナゾの停車駅”「高槻」には何がある?
https://news.yahoo.co.jp/articles/20b7a765557a66145b919df8c81de28aeccb10c1

576 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 06:30:30.25 ID:1YvP62hZ.net
そんなことより、おまい達はキンプリの解散をどうみる?

577 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 06:40:23.29 ID:0en1cEJg.net
>>575
この文春のやつ、山陽電鉄神戸高速線とか神戸電鉄本線なんて間違い放ったらかしじゃねーか。

578 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 09:03:34.94 ID:AMtPHBUu.net
>>575,577
https://bunshun.jp/articles/-/58555
https://bunshun.jp/articles/-/58555?page=2
https://bunshun.jp/articles/-/58555?page=3
https://bunshun.jp/articles/-/58555?page=4

579 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 12:25:48.33 ID:HM6DgQPN.net
>>479
織田信長と世界陸上の織田裕二、タレントの織田信成って関係ある?

580 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 12:47:30.30 ID:BHjTZ6jt.net
地域板でやれ

581 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 13:01:11.74 ID:bJq1nPRe.net
>>556
土嚢袋の中身はその場にあるバラスト。
それを毎回手作業で詰める。
ネットの保管場所は高槻駅の近くとだけ言っておきます。

元作業従事者

582 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 13:29:02.44 ID:irBnGLNm.net
>>579
織田裕二だけ無関係

583 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 13:29:25.06 ID:irBnGLNm.net
>>581
なぜ離職したんですか?

584 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 14:18:54.52 ID:8WOe2kgC.net
>>576
ジャニ公なんざどうでもええわ。

585 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 16:00:23.30 ID:slPxHdox.net
新快速レア行き先の並び
https://twitter.com/9003_f/status/1587756493885308928?t=_53J6oAJGhr4zgo2FZF1Rw&s=19

>>584
非モテの僻みw
(deleted an unsolicited ad)

586 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 16:00:46.30 ID:slPxHdox.net
>>576
ジャニーズ・ワールド崩壊間近だな

587 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 16:01:38.16 ID:slPxHdox.net
>>557
この発言のソース無いし捏造?

588 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 17:16:59.98 ID:E09xtlY5.net
またダイヤ乱れとりまっせ

589 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 17:39:38.29 ID:ZlYoTodY.net
なんともはや、毎日のように飽きもせず…。

590 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 17:53:13.27 ID:Xbnn1BQk.net
また遅延かよ
ええ加減にせい!

591 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 18:10:11.97 ID:tY0bq2Kp.net
橋桁の繰り返しもうギャグだな

592 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 18:11:48.44 ID:Xbnn1BQk.net
全ての橋桁の下に係員を待機させとけよ!

593 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 18:12:20.81 ID:1mEIf5zd.net
J西の橋桁、相当好かれてるな

594 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 18:14:14.16 ID:B0/2AS3e.net
低い橋桁を高くしたらいいだけ
簡単なことなのに

595 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 18:22:43.78 ID:UeZOAA+h.net
今日もひきこもりが家で運行情報見ながら暇潰しw

596 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 18:23:38.26 ID:/5sg7sF4.net
最近のトラック運転手の頭が劣化してるんだよな
阪急岡本とかでもよくやらかしてるがカーナビ任せにして安全な道を通る工夫をしないからこういう事故が起きる
厳罰化してこういう迷惑行為は免許剥奪すべき

597 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 18:24:24.58 ID:OamRsm9f.net
Jcomアタックは毎日あるけど、グモは減ったなぁ

598 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 18:25:30.51 ID:UeZOAA+h.net
>>596
免許剥奪は本当にしてほしいな
少なくとも大型や大特免許は取消で

599 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 18:30:23.64 ID:BHjTZ6jt.net
全J:COMを監視しろw

600 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 18:35:02.96 ID:fhiuc4fh.net
Jcomアタックとか言ってるヤツ意味が分からん
略語でもないし面白くもないし何でそう言うのか意味も分からんし何がいいのだろう

601 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 18:40:01.71 ID:B0/2AS3e.net
オタク特有のつまらないノリだよな

602 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 19:05:38.30 ID:447wpPwt.net
再開1発目の米原行きが8両ながらパンパン
次の米原行きは、と
△3〜8

あっ…

603 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 19:07:31.75 ID:0en1cEJg.net
>>579
だからなんやねん?
記事見てこの筆者がショボいて書いたつもりやねんけど

604 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 19:07:45.09 ID:0en1cEJg.net
>>603>>578

605 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 19:07:50.59 ID:/HrX3QIL.net
隙あらば橋桁に車ぶつかってんな

606 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 19:52:50.41 ID:447wpPwt.net
こんな日に限って京津線の夜間保守運休の振替輸送を受ける予定日だ
果たして振替受け入れは実施出来るかどうか

607 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 19:58:12.92 ID:bZ4/f8R0.net
たとえ全駅にホームドアを付けたとしても橋桁に車が衝突するのは止められないからな

608 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 19:59:40.22 ID:FgPgY/ac.net
全橋桁にプチプチ巻こう

609 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 20:20:44.50 ID:Yqw+hZ2c.net
ストリートビュー見た感じだとこの2つのどちらかか?
三条通は高さ制限無さそうだから
地元民以外がこんな所くぐろうとするなんて頭おかしい
https://i.imgur.com/IGf63u8.jpg
https://i.imgur.com/3XEfAAS.jpg

610 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 20:25:19.14 ID:anNou8Bq.net
>>609
鴨川橋梁とネットニュースに出てたが師団街道のアンダーパスじゃないかな?
あそこは交通量多いし

611 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 20:32:31.08 ID:/HrX3QIL.net
師団街道って制限3.7mなのか
ネットに転がってる橋桁事故調べたら大体が高さ制限3.7m辺りだわ
ちょうどトラックが行けると思い込む高さなんだろうなあ

612 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 20:47:33.88 ID:vYGBy1ZN.net
>>611
トラックがよくひっくり返ってる福島区の所もストリートビューで見たら3.7mだね。

613 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 20:58:05.10 ID:2eCt95Eq.net
師団街道なら数年前にもやらかしていたはず。

614 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 21:30:00.73 ID:eB5/YrjQ.net
>>609
こんな場所軽でも通りたくないな。

615 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 22:04:32.05 ID:irBnGLNm.net
神戸線と違い琵琶湖線側は新快速が普段通過する駅で折り返してダイヤ回復させる技はあまり使わないの?
安土・河瀬・稲枝あたりは構造的には運転打ち切りや折返しできそうだけど

616 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 22:05:40.74 ID:irBnGLNm.net
>>387
配分活動とは具体的には?
御影在住って金持ち?

617 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 22:06:23.89 ID:irBnGLNm.net
>>393
3時33分に大垣行発車する駅がどこかわからん

618 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 22:07:13.17 ID:irBnGLNm.net
>>398
折返しのダイヤ乱れを抑えるため途中駅から運転開始するので

619 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 22:08:46.57 ID:irBnGLNm.net
>>399
スレチの話題やお前さんみたいに他人の批判だけするよりはよほどマシだよ

>>401-402
竜王町は鉄道走ってないし

620 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 22:17:53.45 ID:K+0dyZg/.net
こないだの彦根の踏切事故では安土折り返し後に河瀬折り返しが発動していたな

621 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 22:34:27.44 ID:irBnGLNm.net
新大阪~大阪駅JRバス営業キロ4.2キロ
鉄道は3.8キロだがバスはどんな基準なんだろう?
上り下りで経路違うだろうし短いほうで算出?

622 :名無し野電車区:2022/11/07(月) 22:35:56.99 ID:irBnGLNm.net
>>601
こんなスレに居るお前も同類
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ル  Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i でんちゃ♥
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

623 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 04:40:14.28 ID:ceoMm0ix.net
>>604
トラックがツッカエたくらいじゃビクともしなさそうだけどなぁ。

624 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 05:26:51.57 ID:corlmFnM.net
早朝からトラブル発生だけと、網干で起きたことが何で遠く米原側でも運休やねん。

625 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 05:44:49.03 ID:xBIvJ3mu.net
>>613
軍事道路やからな。軍歌の歌声が。

626 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 07:01:34.74 ID:EKbruyVT.net
今日も順調にやらかしてるね

627 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 07:28:09.16 ID:H5Y4Ma7F.net
天候に左右される航路の方がはるかにマシ w

628 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 07:34:36.75 ID:Lqh64HpV.net
嫌なら乗るな、だな

629 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 07:59:57.54 ID:kEdEPH25.net
この会社、同じ失敗を何度も何度も他責にして繰り返してるからなあ

630 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 08:19:07.97 ID:HDPLq8zO.net
>>628
贅六乙

631 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 08:40:20.93 ID:BRcLwUcB.net
大阪駅カオスなんだろうか。JR止めて十三から京都向かうわ振替費だけでも相当な支払いだろうな

632 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 08:43:20.53 ID:dYTHR3/T.net
本線はほとんど遅れてないし当然振替輸送もしてない

633 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 08:45:38.91 ID:lZAgviHw.net
>>623
だから乗らない。

>>627
いよいよ質が悪い。

634 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 10:51:44.05 ID:b27f900t.net
事故は仕方ないにしろ、偏屈なダイヤを普段から組んでっから
回復運転がままならんのよ
見直せ、大至急みなおせ
もっともっと単純化しやがれ

635 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 11:55:59.05 ID:XTmM9gch.net
姫路方面へ行く新快速が神戸に入線するタイミングで横から快速が出発するダイヤってわざと?

636 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 12:00:14.46 ID:XTmM9gch.net
本社山科

「お客さんがいちばん上、次が従業員、底辺が僕や」餃子の王将・大東社長が周囲から愛されていたワケ(プレジデントオンライン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/60bee89fd1ea762738b4ae4af16db51014e60b41

637 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 12:14:32.05 ID:24Le4ki8.net
鉄ヲタが大騒ぎするほどダイヤが複雑とは思えない
種別の多さなら私鉄の方が複雑だったりするし

638 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 12:24:22.14 ID:kFIf1nmn.net
>>619
主要な都市は鉄道張り巡らせている

639 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 12:34:21.97 ID:vP/APJDG.net
>>635
新快速にばかり客が集中するのは良くないからそれでいい

640 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 12:53:08.43 ID:/VCskZXf.net
>>637
京阪とか西武は種別が多すぎてややこしいよな

京阪なんか守口市を通過するだけで種別を新たに一個作るからw
特別停車扱いでいいのに

641 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 13:36:46.24 ID:jAvhS9w/.net
>>596
おーん、そらそうよ。

642 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 13:38:11.11 ID:jAvhS9w/.net
>>634
尼崎は関係無いな。

643 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 15:43:45.47 ID:eDICZ2sq.net
簡易郵便局といえど神戸西戸田簡易局は言うほど過疎地や僻地じゃないな

644 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 15:49:23.12 ID:jMp2VQm6.net
>>640
京阪は中之島線開業時から臨時以外の停車駅を種別で明確に分けるようになったね。深夜急行とかもあったし。
例外は始発・終着になる時の急行の淀駅だけ。

645 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 17:11:32.99 ID:8AFkG+FT.net
>>635
それな
ほんと、いまのダイヤ担当の無能っぷりをもっとも顕著にあらわしている事例

あほすぎる

また、新快速が30秒おくれることで
より混乱がでかくなるという、幼稚園児がわかることも
このダイヤ担当はわかっていない

1分、2分 常時あたりまえのように遅れている会社のくせに

90年代と比べて、今はもはやカス
激しく劣化している

646 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 17:14:04.66 ID:8AFkG+FT.net
ダイダイ色の湘南快速? あれを動かしている時代のほうがまだ有能であった

今のダイヤはあらゆる面で糞すぎる
プーチンや信長からなら、打首されるレベルだ
小林一三も泣いておるぞ

647 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 17:31:18.73 ID:hfCvTeH6.net
>>639
新快速から通過駅へ行くときの乗換が不便なんだが

648 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 17:32:01.35 ID:hfCvTeH6.net
ダイヤの都合で待たせるなら昔みたいにホームにキヨスク再設置しとけ

649 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 17:39:24.70 ID:vP/APJDG.net
>>647
最初から快速なりC電に乗っておけばいい。
新快速にばかり集中するのは良くないからね

650 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 17:44:34.76 ID:8AFkG+FT.net
それやったら、快速の駅みなおせ
兵庫、須磨、芦屋はいらん

651 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 17:46:12.73 ID:vP/APJDG.net
新快速にばかり集中した結果、12両も繋がないといけなくなった。
一方快速は6両でも余裕
差が大きすぎる

652 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 17:59:36.00 ID:8MXPqfJZ.net
関東で新快速走らせるならこうか

(東海道線)
熱海→湯河原→真鶴→根府川→早川→小田原→平塚→大船→横浜

(上野東京ライン)
横浜→川崎→品川→東京→上野→浦和→大宮

(湘南新宿ライン)
横浜→武蔵小杉→渋谷→新宿→池袋→浦和→大宮

(宇都宮線)
大宮→東大宮→久喜→小山→小金井→自治医大→石橋→雀宮→宇都宮

(高崎線・両毛線)
大宮→上尾→鴻巣→熊谷→深谷→本庄→新町→高崎→高崎問屋町→井野→新前橋→前橋

653 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 18:09:18.11 ID:HQfl99CK.net
>>651
6両で余裕なわけないだろ
ここで散々6両快速が地雷などボロクソ言われてるのが分からんか?

654 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 18:12:42.86 ID:v0ZGxQKp.net
快速区間が高槻〜明石間の電車は種別を「準急」にしようぜ

655 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 18:13:57.43 ID:l4q7JWZH.net
準快速。

656 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 18:14:21.07 ID:m5gGpimM.net
ガイジが止まらないところに並んでて慌てて乗りにくるから最前部、最後部がやたら混んでるだけで全体としては余裕がある

657 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 18:17:59.06 ID:vP/APJDG.net
>>656
ということだな
西が6両でも問題ないと判断してるのが何よりの証拠

658 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 18:31:13.26 ID:Lqh64HpV.net
>>643
20年以上前に行ったことがある西戸田簡易。かつて特定局だったであろう趣のある古い局舎だったけど、今もそうなんだろうか。

659 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 18:42:47.45 ID:CjBB0oCW.net
1,2分の遅れでなんでそんなにイライラするの?

660 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 18:48:07.27 ID:uA3oon/6.net
1分の遅れで田舎バスに乗り遅れる僻地民だから。
僻地は僻地らしく工場に勤めてればよいものを。

661 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 19:10:35.04 ID:F8LjtRS+.net
エスカレーター駆け上がってくる僻地民をブロックするの楽しすぎ。ちょっと鞄出してぶつけてやると効果的。
寸前でホーム策が閉まって悔しそうにしてる姿見て笑いかみ殺してますwww

662 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 19:12:49.06 ID:x5S0HLjH.net
>>658
https://r3.quicca.com/~postal/detail.php?code=42641

663 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 19:20:04.13 ID:l4q7JWZH.net
エスカレーターを駆け上がる際、邪魔して来る奴を、逆に肩で小突いてよろけさせるの楽しすぎ。
もう少しで転びそうになってる姿を見て、笑いを噛み殺してますwwww

664 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 19:49:13.48 ID:Lqh64HpV.net
>>662
サンクス正面の窓サッシが変わったな。
今でも側面の窓桟に〒マークがしっかりあしらわれてる。確か正面の窓もこんな意匠だったわ・・・

665 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 20:22:29.79 ID:g1xGGUKj.net
>>663
こういう社会規範を蔑ろにする奴って、反ワクノーマスクっぽい

666 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 20:32:07.51 ID:DP0NZB4n.net
これ今は無いよね?

6 内容量 774ml sage 2006/03/19(日) 08:55:16 ID:???
>>5
UCC単独じゃなくて、大塚製薬と共同になってなかったっけ?
昔はUCCの自販機に大塚製薬の商品が入っていて、最近は大塚製薬の自販機にUCCの商品が入ってたような。
神戸の駅前にずらりと並んでるUCC自販機はどうなってるかわからないけど。

12 内容量 774ml sage 2006/03/24(金) 20:20:56 ID:???
>>11
JR神戸駅の外のほうに自販機がずらりと並んでいたとこがあって、神戸だけにUCCが一番多かった。4台ぐらい並んでた記憶がある。グアルジャーがあった頃だけど。

667 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 21:19:59.23 ID:Qlex1PXo.net
快速は廃止でええやろ
新快速と普通だけで内外の線を完全に分けて範囲も明石から京都迄にしたら本数も増やせるだろうし事故にも強くなるだろうし、何故やらないんだろう?

668 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 21:23:55.00 ID:YS6QQPXN.net
快速廃止したら新快速の停車駅を増やさないといけない
長岡京、茨木、住吉、元町あたりは確実

669 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 21:45:45.04 ID:SQG3x8nP.net
>>652
今もそのままやで。
西神ニュータウンの神戸西郵便局が開局するまでは、まだ神戸市営地下鉄西神中央駅が開業してなく今の半分以下の住宅数しかなかった西神ニュータウンやあの辺の集配を担当していた明石郵便局の出先集配局として郵便の配達もしていたんやで。

670 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 21:46:41.30 ID:Qlex1PXo.net
長岡京は分からんけど、茨木は高槻止まるやつと茨木止まるやつと2タイプ用意したらええねん
住吉は同意。芦屋やめて住吉に変更で
元町は一駅くらい乗り換えろw

671 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 22:23:12.92 ID:Lqh64HpV.net
一駅ぐらいとはいえ、乗換駅のホーム上が錯綜するからなぁ。

672 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 23:55:58.24 ID:xbgRRtU0.net
>>663
犯罪やで

673 :名無し野電車区:2022/11/08(火) 23:56:39.23 ID:KqqH7Ofk.net
>>656-657
贅六の自演
バレバレで恥ずかしいからやめとけ

674 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 03:07:36.08 ID:07ZrRCwi.net
京滋奈
https://twitter.com/ohnishi_shika/status/1589810655896678403?t=OQUIsoy7c8LyZ7Jd1kIgLQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

675 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 06:52:41.02 ID:Kso+g9o6.net
なんや、今日はJCOMちゃうんか

676 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 07:15:17.65 ID:Z8Jh/S3x.net
東西線に乗ったけど床に座り込んで酒を飲んでるオッサンがいたり新聞をカサカサしながら読むハゲが沢山いてカオスだったわ
女性専用車にもハゲでメガネのオッサンが複数乗ってた

ただこのオッサン連中は加島でどっさり降りて行ったけど工場勤務の底辺だったのかな

677 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 07:49:48.63 ID:L93b78QE.net
底辺に対する
底辺による
底辺のための観察。

678 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 07:59:43.48 ID:V+dUE5xN.net
鉄道オタクってだけで最底辺なのにね
同族嫌悪ってやつかな

679 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 09:58:47.33 ID:mkLU2fBB.net
酒を飲んでるのにこれから出勤と考えちゃう>>676の脳みそこそ底辺。

680 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 11:02:56.05 ID:FZE+VQLQ.net
大阪なら普通やで
ワンカップ入れてから出勤しても黙認や

681 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 12:14:43.77 ID:jYHGP557.net
夜勤明けの説が有力
工場地帯ならなおさらそう

682 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 12:35:46.00 ID:BrJ/j7ip.net
>>668
そのかわり、芦屋はずせや

683 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 12:36:09.33 ID:cnNY6kBL.net
>>654
準急なら常磐線で走ってる
https://1-2-no-3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/img_4084_20220525000601.jpg

684 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 13:24:05.64 ID:k4YGtPvt.net
夜勤明けならさっさと家に帰ってから飲むか朝飲み出来る居酒屋へ行くのがマナーだな
ホームレスじゃあるまいし

685 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 15:02:31.07 ID:wWcfOO3A.net
>>684
あいりん住めば朝からそこらでせんべろできそう

686 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 16:42:24.92 ID:m6z6snbu.net
>>643
明石駅か神鉄三木駅からバス

687 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 17:09:34.76 ID:2aeealx7.net
トラブルの無い日が存在しないな

688 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 17:14:24.39 ID:L+9liSlS.net
ここ最近ホント酷い

689 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 17:59:54.06 ID:sLRWeu4D.net
安全は人命よりも優先します(キリッ

690 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 18:21:55.43 ID:rYd5Eafu.net
>>668
快速廃止新快速・普通の10分サイクルでいいよ
普通は20分サイクルで姫路や米原まで延長運転

691 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 18:21:59.88 ID:Kso+g9o6.net
それなら安全第一でもう二度と運転しなくていいよ。
阪神電車10連化するわ。

692 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 18:23:19.38 ID:rYd5Eafu.net
まあ貨物列車の待避が出来ないので新快速10分間隔は無理だけどさ

693 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 18:33:31.97 ID:jYHGP557.net
貨物に合わせてゆっくり走ったらいい

新快速だけバカみたいに急ぐこともないよ。むしろゆっくり走ることでC電との分散乗車も期待できる

694 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 19:35:12.69 ID:WxdVKAKw.net
>>688
なんで?

やっぱり、ダイヤグラムが糞すぎるんじゃないの?
無能のくせに イジりすぎ?

無駄な複雑化で
回復運転がこなせていない
昔なら、できていたよね

695 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 21:13:11.07 ID:JV3d8qnX.net
そりゃ昔は本数が少なかったから当たり前だよおじいちゃん

696 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 23:44:29.06 ID:JpWBIrOX.net
>>690
現行ダイヤで十分
京都以東と神戸以西の新快速にラッシュ以外は10分間隔も要らない

697 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 07:17:04.59 ID:G72uN7FW.net
>>695
伊勢丹をつくる前は高槻~須磨が国電区間やったしな。

698 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 07:25:52.04 ID:qQUCELoH.net
そうなの?
京都~西明石じゃなくて?

699 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 07:53:55.61 ID:eRvcUy5S.net
伊勢丹開業後暫くの間はデータイムにもC電が15分毎に京都まで入ってたから、>>692の記述は正しいとは言えない。

700 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 07:55:06.41 ID:UwW7+APn.net
その論法でいえば西側もそうだしな。C電がレギュラーで西明石まで入ってるじゃん

701 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 07:55:38.58 ID:/dDJ76Ws.net
>>694取り消し
伊勢丹前と伊勢丹後を取り違えてた。
スマソ。

702 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 08:06:05.03 ID:Ew3zNnio.net
そもそも国電区間っていう言葉の定義がわからん
C電という意味なら伊勢丹開業前は高槻~西明石だったし開業後は半数は京都まで来てた

703 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 12:31:40.54 ID:OzES6KmK.net
>>683
最近のJRの新車って車体のJRのロゴマークが小さくなった&貼らなくなったけど義務じゃなくなった?

207系や321系はJRのロゴが貼られてない

704 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 12:38:49.72 ID:G72uN7FW.net
>>703
西日本エリアの対岸の離島の会社はどうや。

705 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 12:40:46.61 ID:74qURtUl.net
尼メッシュをやめるだけで、当社比5倍はシンプルになる
遅延も1.5倍は減る
見直せ、見直せ、いますぐ見直せ!!!!

706 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 12:42:10.64 ID:74qURtUl.net
100人ろっこしても、まだわからぬかーーーーーー
おぃ、現経営陣!!!!!!

707 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 13:25:53.20 ID:8NLAVvzs.net
>>679
引き籠もりの脳内通勤だからそっとしといたれ。

708 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 13:26:51.16 ID:8NLAVvzs.net
>>705
おまいが死んだら良くなるな。

709 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 14:20:08.90 ID:KW8u/TvD.net
>>706
六甲するって何?
甲子園のライトスタンドで応援すること?

710 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 15:08:05.15 ID:gqCuqpjn.net
摩耶駅改札内トイレは開業時温水便座じゃない洋式だったのを後に温水便座に取り替えたが、予算の関係であえてこんな面倒なことしたの?

711 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 17:38:10.32 ID:ocnqLtCi.net
10ヶ月ぶりに琵琶湖線利用したがコロナもらったくさい。今朝39℃の発熱があったから発熱外来行ったら陽性だった。4回接種してたのに電車でロシアンルーレットを1発で引いたようだ。でも症状はワクチンの副反応とかわらんからもう打たんわ。熱下がったら普通に外出するよ。

712 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 17:42:55.42 ID:nbmI6Rmy.net
ちょうど今アナフィラキシーショックのニュースが流れてるしな

713 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 17:48:47.12 ID:metEpoyI.net
板違い

714 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 18:36:15.52 ID:ocnqLtCi.net
マスクして完全防備してても近くのボックス席でババアの集団がぺちゃくちゃ喋ってたらひとたまりもないな。窓開けて換気してても気休め程度か。熱が下がるまでは車中泊してコンビニと往復だわ。さっさと2類にしてくれ。ババタンクの集団もなんとかして欲しい。

715 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 18:50:18.93 ID:QNePTMJk.net
移すなよ他人に
ババアが喋ってたらその場から離れたらいいのに
そういう機転が利かないのが鉄道オタクなのかなあ

716 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 19:15:05.75 ID:/Aw8sPvK.net
>>614
静岡あたりじゃね?

717 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 19:16:08.83 ID:/Aw8sPvK.net
>>711
今が2類相当だろ?

718 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 19:19:30.74 ID:GVtGCVHA.net
>>715
奥に入ってしまったらそんか簡単に車内を移動できない場合もある。

719 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 19:38:35.09 ID:Xgnj+HfJ.net
なるほどな
このスレでは琵琶湖線は東京メトロ東西線並に混んでることになってるからなあ

720 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 19:54:44.79 ID:GVtGCVHA.net
>>719
そんなもん日による。
遅延が常態化しとるから止まってる間に客がたまる。

721 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 20:00:15.01 ID:0R5aUHLZ.net
YTS NEWS 2022年11月09日
コロナ増加も 吉村知事「第8波入ってない」と認識
https://www.yts.co.jp/news/news-106216/

吉村知事・新型コロナ「第8波に入っていない」 忘年会“行動制限”求めず 11/ 9
https://www.sakuranbo.co.jp/sp/news/2022/11/09/2022110900000008.html

吉村知事、忘年会「現時点で行動制限を求めず」・山形
https://www.ybc.co.jp/news/?news_id=news11962ty5nsmz7t8pmzg

722 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 20:02:37.39 ID:L7/3akVc.net
>>719
℃田舎マイルドヤンキーは地元から出ていって生活する能力に欠けるから、地元と東京との比較が出来んのだよな。東京の大学に行けば、日本に東京が有るおかげで先進国で有ることがわかるのに。大阪なんて一地方都市だからな。

723 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 20:10:52.73 ID:u76CHgWp.net
贅六は南海スレにカエレ

724 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 20:46:16.27 ID:Xgnj+HfJ.net
>>722
このスレのオタクも同じだよ
関西から出たことがないから琵琶湖線ごときでも混んでる混んでる連呼

たまには東京に旅行にでも行ったらいいのに

725 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 20:46:46.98 ID:gqCuqpjn.net
今大阪出発した新快速姫路行3号車にノーマスクマン

726 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 20:47:14.39 ID:gqCuqpjn.net
>>609
近鉄松塚駅前もこんな感じ

727 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 20:48:41.05 ID:gqCuqpjn.net
>>725
さらに顎マスクおったし、、

728 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 20:49:41.69 ID:W69ptoup.net
東京知ってる俺様カッケーw

729 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 20:52:37.77 ID:GVtGCVHA.net
>>724
月1で米原〜新大久保往復してるぞ。
さすがに昼間は山手線でも余裕で座れるやん。
まあほとんど中央快速線で山手線乗るのわずかだがな。気が向いたら山手線周りで楽しんでるよ。

730 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 20:55:47.85 ID:Xgnj+HfJ.net
東の在来線の魅力は駅への高速進入。
山手線とかすごい

731 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 21:00:44.39 ID:nqVfMoVE.net
田舎者は東京が大好きって聞いたことあったけど本当なんだな

732 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 21:01:57.98 ID:gqCuqpjn.net
>>728
福知山線スレの埼玉県民とか?

733 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 21:08:22.72 ID:Xgnj+HfJ.net
田舎者って新快速大好きの関西人のことかな?

734 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 21:47:29.29 ID:43i7pN5Y.net
【社会】NHKで放送された少女の裸が映った番組のDVDを録画して持ち歩いていた男を児童ポルノ禁止法で現行犯逮捕 尼崎[七波羅探題★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

18歳未満の児童が映った児童ポルノ映像を録画したDVDを所持していたとして、
兵庫県警尼崎南署は10日、加古川市西条山手1丁目13―28の無職、石田一毅(30)を児童買春・児童ポルノ法違反容疑(児童ポルノの単純所持)で現行犯逮捕した。
県警の調べでは、石田容疑者は10日、尼崎市内で府警の職務質問に応じた際、18歳未満の児童の裸が映った番組を録画したDVDを持ち歩いていたのを発見し、
現行犯逮捕した。
石田容疑者は容疑を否認しているが
、「NHKBSプレミアムで放映された番組だ、俺は無罪だ」などと意味不明な供述を繰り返している。

産経新聞2022年11月10日 11:30

735 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 22:13:54.55 ID:3TjlPSZB.net
板違い

736 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 22:50:04.18 ID:UwW7+APn.net
芦屋駅いらしたか

737 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 23:01:30.65 ID:B3/te0ot.net
色々と起きるね神戸線。

738 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 23:13:26.20 ID:TEMF4Axx.net
>>711
マスク云々より、ちきんと手を洗ったか?
手で粘膜触って感染が有るが何時の間にか言わなくなった。

739 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 23:53:19.17 ID:zPKQKOyg.net
30分足らずで運転再開したんだね

740 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 00:01:26.82 ID:WTXe7VVt.net
>>721
なんか悪意感じるわ

741 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 00:24:36.84 ID:p42UZtK3.net
>>723
南海スレ荒らし贅六本人お疲れ様
相変わらずの南海、JR東、和歌山、奈良、滋賀、関東、東北、名古屋、九州、総車、日本コンプの神戸の底辺バカコミュニティ痰壺中朝反日珍カスウンコですな
帰れってお前のスレここやんw

742 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 00:29:13.76 ID:7FlXp7JH.net
>>737
上の方にいる気持ち悪い反日といい、ここのスレ住民の気持ち悪さ見れば分かる
まあ不審者も圧倒的に多いデータもあったしそう言う土地柄なんだろう

743 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 00:32:15.34 ID:7FlXp7JH.net
>>722


大阪府や維新信者の行政計画 御堂筋線沿線「だけ」を開発して東京にアピールすることしか頭に無い そして(梅田近辺に不自然に集中した)高層ビルを見せてドヤ顔したい、だけ 平壌だけを見せたい北朝鮮だからな

744 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 04:55:37.96 ID:9YYSmxt2.net
いうほど梅田に集中してる?ていうか高さ制限くらってる地域でビル集中させて東京にアピールって主張が、、、、何ならウメキタ開発で貨物基地跡地を公園にする計画も主張と反するし

745 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 06:41:11.46 ID:+wZhqBzi.net
認知症を駅に捨てに来る家庭が増えたね
あわよくば事故で死んでくれたらって事なのかね

746 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 06:45:24.63 ID:N9+uXySZ.net
>>745
JR倒壊「ぐぬぬ・・・結局敗訴したんで・・・」

747 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 06:47:22.40 ID:9YYSmxt2.net
認知症で事故死する人が増えて嬉しそうやね

748 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 08:56:50.59 ID:ofKPA4Hd.net
向町で信号確認と。
変換ミスってますね。

749 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 09:08:26.82 ID:SWFjRHYa.net
関東の人の「知らんけど」の言い方が気にくわない大阪人って何なのw

750 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 09:09:02.68 ID:SWFjRHYa.net
すみません誤爆しました…

751 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 11:17:06.57 ID:N9+uXySZ.net
気にせんでもええんやで

752 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 12:09:54.70 ID:QS2i8ufM.net
関東でもさいたまの大宮を
京都の四条にある大宮と同じ発音で話されるとイラッとするけどな

753 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 12:19:33.39 ID:OKeAOJFr.net
東京の京橋の発音は関西人には難しいぞ
まあ大宮もそれと同じイントネーションなんだけど

754 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 12:50:08.45 ID:oN7tRIJ/.net
高崎線の「本庄」は関東のくせに関東人にイントネーションを間違えられる意味不明状態www
「新庄」のアクセントではなく関西で言う「根性」のアクセントに近い感じらしい

755 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 13:09:06.34 ID:0ppuuhX8.net
この先東海道線下り、新快速列車の姫路行きは5番線です。
ありがとうございました。京都です。
ドアから手を離してお待ちください。

756 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 14:15:22.79 ID:2uW9S5rq.net
今、高槻駅のちょっとだけ東側に青・黄色の事業車が停まってるけど素人なので何なのかよくわからん

757 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 16:28:36.47 ID:58o/Zz0u.net
>>744
JR西が難波を取れない以上は梅田に集中させて貰った方がJRには有利になる。
梅田>難波が梅田>>難波になれば近鉄にも勝てる日が来るかもしれんし。

758 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 16:51:45.58 ID:UNMs1xdv.net
>>756
こいつ?
https://i.imgur.com/4jyzRLY.jpg

759 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 17:33:16.15 ID:+vfVzOJM.net
同じ地域でもアクセント間違える代表格が彦根だな
地元や滋賀作の中だかで発音が正しいが
新快速の自動放送も非滋賀作と思われる車掌のお姉ちゃんもNHKも
大半が箱根と同じアクセントで話す

760 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 19:50:32.77 ID:N9+uXySZ.net

ひめじ
  →→

761 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 20:44:47.98 ID:lXf2a1rY.net
NHKは在東のアナでもちゃんと発音しとるだろ

762 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 21:10:22.43 ID:jNjFJcBQ.net
いいかげん贅六は失せろ

763 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 21:37:10.18 ID:FABWoqkj.net
被害者が加古川署管内?

女子陸上選手のSNSに「殺す」と複数回 脅迫容疑で男を逮捕、送検 加古川署 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202211/sp/0015799465.shtml

764 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 21:46:40.11 ID:FABWoqkj.net
>>754
御殿場線の松田も間違えられやすいらしい

765 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 21:47:04.96 ID:hnGzSwon.net
>>754
関西弁の根性はんにアクセントなんだが本庄もそうなのか?

766 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 23:03:41.50 ID:FP9WIpQ9.net
サクマ式ドロップス「消えるの寂しい」 切なさ際立たせた「火垂るの墓」、ゆかりの地から惜しむ声

767 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 00:18:13.73 ID:50vCTlbo.net
板違い

768 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 04:12:30.75 ID:bgySl7nC.net
>>758
はかる君のJRばんやな。JRは金持ちやから新車やな。

769 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 10:32:59.00 ID:6cc7KVOs.net
>>766
本社東京

770 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 11:28:35.39 ID:rFm7iDx6.net
遅れてる湖西新快速先行かせんかい!
何でサンダー先行くねん!もう廃止でええわ。

771 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 12:03:43.00 ID:XqI7QQ0t.net
単純に有料だからじゃないの

772 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 12:09:49.49 ID:W/TC7chl.net
サンダーバードは有料なのもだが北陸新幹線との接続もあるし優先されて当たり前

773 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 12:29:08.91 ID:FusOHw8M.net
怒りに委せてサンダーと白鷺の模型、ぽちに放流する。気が有る人は買ってみてちょ。
塩津の50分待ち。最高やな。

774 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 12:50:07.54 ID:BXnMwQLn.net
そんなのいちいち書くな

775 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 12:50:16.67 ID:xjPDtO+1.net
>>770
特急様が優先に決まっとるやろ

776 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 12:52:57.48 ID:xjPDtO+1.net
>>773
ぽちで買い叩かれるよりはヤフオクの方がマシかもよ
まあ、カトー製品は飽和してるから落札されにくいけどな

777 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 13:18:51.80 ID:0zO16eUq.net
当たり前にイチイチ怒りなさんな

778 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 13:26:57.01 ID:4MWujKTt.net
>>747
京都の四条にある大宮…意味不明。

779 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 13:31:00.29 ID:2SG29Ln+.net
>>747
高コストな高齢者を減らすにはいいな

780 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 13:55:19.92 ID:9AnnWdKG.net
>>778
単独駅名だから分かりやすい方だろ。
西院 芦屋 御影 三宮 梅田 阿倍野よりは迷う奴は少ない。

781 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 14:05:37.07 ID:4586ti+N.net
高槻と高月を間違えた人
https://youtu.be/ciR72YgRxCY

782 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 14:14:16.90 ID:1+EJegOr.net
普通電車の非常ブレーキ作動、一時停止 JR西明石-明石間、ATSに不具合か(神戸新聞NEXT)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4742f27b173074ea0dda8f3b85d0e6cf5cbd798b

783 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 14:20:19.66 ID:Es15Flex.net
>>782
昼過ぎまで遅れてたのに遅れたった21本??
JRはまた影響を過小評価してるの??

784 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 14:21:42.48 ID:3q3V+/xI.net
今、高槻駅から京都線下り快速に乗ってるけど先発するはずの新快速が5分遅れとる これはこの後、新大阪駅 大阪駅に停まる関係で快速も巻き添えで遅れる?

785 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 14:36:59.89 ID:3q3V+/xI.net
>>784
案の定、大阪駅手前で停まりよった
腹立つわあ

786 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 14:51:19.26 ID:BAn2+OUv.net
実況すんな

787 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 15:07:09.56 ID:gELgFDi5.net
>>781
最近は車内LCD、駅の電光掲示板も遅れの情報を少なくしている。

788 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 15:08:20.57 ID:9qYo1czJ.net
やっぱり遅れ表示は実態より少ないよね

789 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 15:17:57.34 ID:6oxtX9PS.net
王京寓繰でも荒れ草でも尻でもいいけど、グモったら「ジェイアール総持寺駅でいらっしゃいました」とか自動で叫んでくれる機能はないもんかな。

790 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 15:40:56.71 ID:AY7wOs8m.net
病院行け

791 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 15:44:30.81 ID:S51cV3AF.net
>>787
まじ糞の所業だな
2、3分の遅れを、しれっと定刻扱いしてやがる
だからJR離れが加速しているんだろう

792 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 16:10:31.13 ID:1+EJegOr.net
>>766
佐久間製菓 
http://www.sakumaseika.co.jp/com/

793 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 17:14:41.09 ID:0oGVwvON.net
>>772
「大宮」とは、皇太后の別称(上皇の仙洞、皇太子の東宮)のことだから京都の方が皇太后関連から来た地名かも。

794 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 20:00:02.79 ID:6cc7KVOs.net
白ポスト
成人向け図書や雑誌類、ビデオ、DVD等を回収するためのポストです。現在、山陽電鉄「尾上の松」駅、「浜の宮」駅、「別府」駅、JR「宝殿」駅の4箇所に設置しています
https://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kyouiku/kakuka/kyoikushidobu/syonenaigosenta/kosodate_kyoiku/seisyonen_ikuseirenraku_syonenhodo/1416875631127.html

795 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 20:34:44.24 ID:hMBPd5Jn.net
>>770
湖西線利用者がごちゃごちゃ文句有るみたいだから、サンダバ専用線にしていいよ。湖西線はローカル輸送なんておまけだからね。

796 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 20:37:41.09 ID:mZ43qj2L.net
普通列車(新快速含む)先行かせたところでどこかで特急待避しないといけないしな

797 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 20:45:02.84 ID:hMBPd5Jn.net
そうそう
このスレの滋賀作うざいねん

798 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 20:55:28.51 ID:vk1Y8j8q.net
大して混んでないのに大騒ぎするところとかな

799 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 22:18:53.45 ID:PEqvVQ3L.net
>>791
3分の遅延は、バスの接続切られて1時間の遅延

800 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 22:23:58.64 ID:llLBm7cJ.net
>>797
お前が一番うざいんだよ贅六

801 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 22:25:33.38 ID:llLBm7cJ.net
贅六は南海スレだけ荒らしてろや

802 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 22:50:05.92 ID:6cc7KVOs.net
京都出身
https://twitter.com/araiyuki57/status/1591427206211043329?t=DD58bg6qxteCwuwGYPvalA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

803 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 22:55:53.30 ID:hMBPd5Jn.net
>>801
滋賀作は南海関係ないやろ

804 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 23:59:58.19 ID:N+YSoZ5z.net
>>791
3分の遅れなら運行情報に載せず定刻扱いなのは私鉄でもどこでも同じ。
あと京阪や近鉄の列車位置情報見てみたら?よく見たら2、3分遅れてるのになぜか遅れなしの表示かなり多いから
JRのは割と正確に1分遅れから表示されてるけどな

805 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 00:00:01.52 ID:VkSF9TBt.net
サックス、シックス、スックス
さて、その次は英語で?

806 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 00:08:07.94 ID:VZ7gTH6N.net
ソックス

807 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 00:09:53.98 ID:qAuUV5In.net
セックス

808 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 00:12:02.74 ID:SRmN3/n2.net
糞JRの無能電光掲示板君よ、△3~△10 とかの情報は特にいらん
1分おくれときは、『1分遅れ』 の表示をしたまへよ


少なくとも、90年代はできていた
なのに、なぜ今はできないのか?
ダイヤ作成ともども無能ならば  現経営陣一層しないとな

809 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 00:12:51.66 ID:SRmN3/n2.net
>>805
無能ックス

810 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 00:16:29.22 ID:SRmN3/n2.net
電光掲示板が無能のくせに、駅ホームから正時刻表を撤去なんぞ
まさに無の骨頂


できる社員を社外へ追い出し
結果、生き残った無能ばかりが経営陣に加わっている

811 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 00:18:08.72 ID:SRmN3/n2.net
あと、韓国語・中国語表記
これもいらん


ジャッポ国内において、日本語と英語さえあればこれで充分
まじで、経営陣の半島侵略化は
どこの業界でも大問題だ

812 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 00:24:14.88 ID:kG0ck1vL.net
発作が起きたのか

813 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 00:27:03.74 ID:SRmN3/n2.net
発作ックス

814 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 03:35:12.02 ID:diR84HgB.net
きょうの草津駅の運行指令が馬鹿すぎてあきれた。自分は京都始発の普通 草津線 柘植ゆきに乗車していた。

○通常ダイヤ 普通米原ゆきが、先行していた京都始発の、草津線 普通柘植ゆきと同一ホームで連絡
 【普通 米原ゆき】 草津駅6番のりば着
  草津18:32着-新快速 草津止(18:37着)と連絡-草津18:39発
 【普通 柘植ゆき】 草津駅5番のりば発 ※柘植で関西線亀山ゆきと連絡する重要な列車
  草津18:33発 手原18:39発 石部18:44着-※-石部18:49発 ※対向列車の待ち合わせのため、5分停車

○きょうのダイヤ ※琵琶湖線内で数分の遅れが発生していた
 【普通 米原ゆき】 4分遅れで草津駅に到着。約1分前に柘植ゆきが発車したため、草津で柘植ゆきとの乗り換えが出来なかった。
  草津18:36着
 【普通 柘植ゆき】 「♪まもなく6番のりばに普通米原ゆきがまいります」という自動アナウンスが流れているのに連絡をさせず2分遅れで発車
  草津18:35発 手原18:41発 石部18:46着-※-石部18:49発 ※対向列車の待ち合わせのため、3分停車して石部を定刻で発車

草津から柘植ゆきの発車をあと1~2分遅らせれば、普通米原ゆきと連絡できたのに待たずに見切り発車。
これ以上柘植ゆきの発車を遅らせると、草津線内の対向列車にまで遅れが拡大するのなら見切り発車をしてもやむを得ないが
草津の発車をあと1~2分遅らせても石部駅での対向列車の待ち合わせ時間に余裕があるのに発車させた。

気の毒なのは遅れていた普通米原ゆきに乗車していた、草津で草津線柘植ゆきに乗り換える予定だった乗客。
草津で後続の柘植ゆき(草津18:59発)が発車するまで20分以上待たされる羽目に。柘植で関西線亀山ゆきと連絡できなかった利用客は…。
ホームにいる駅員も、それに気づかないのだろうか。

815 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 06:44:01.80 ID:CR4PJHtZ.net
>>808
T電使いには死活情報なんだがそれ

816 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 08:47:03.98 ID:qXk2USbp.net
>>778
三条より北は千本やからな。

817 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 09:15:57.43 ID:y0uV1bKe.net
>>810
逆に利用者が少ない駅は電光掲示板だけを無くしたらいいのに。
遅れの放送は遠隔でできるし

818 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 09:16:40.35 ID:y0uV1bKe.net
>>814
草津駅に司令があるの?

819 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 09:20:18.56 ID:TWW0QK1C.net
>>814
俺も全く同じような経験があるが、その時は3分遅れの琵琶湖線普通を接続待ちして発車したけどな
司令の気分次第
その後、前の列車が鹿グモで抑止で遅れて、最終亀山ゆき接続がヒヤヒヤだったが、亀山ゆきも遅れていたので事なきを得た

820 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 10:14:31.82 ID:CR4PJHtZ.net
>>819
こういうとき、車掌に乗り換えるって言ってもダメなんかね。
流石に特急どうしだと手配してくれそうだが。

821 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 10:18:39.06 ID:HuOAguYs.net
>>808
JR宝塚線は1分遅れでもお詫び放送していた

822 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 10:36:15.36 ID:TWW0QK1C.net
>>820
接続がギリギリだったので開通待ちの停車中に車掌さんに頼んでみたよ
その後、司令と話してくれて、車内放送で亀山ゆきには接続しますって言ってくれた

823 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 11:04:47.76 ID:3G+jhP1L.net
>>814
中の人ではないから推測に過ぎないけど

草津止めの新快速は5番線着だよね、6番には米原行きが止まってるんだから
新快速は遅れている米原行き直後にいるはずだ
5番の柘植行きを接続待ちしたら、5番に入る新快速の草津着も遅れる事になるだろう
夕ラッシュ時間帯だし、その遅れが後続列車に波及する恐れもある
柘植行きは2分遅れ発車とあるから、許容範囲まで待たせたのかもしれない

柘植までは20分待ちで柘植以遠も最終でないなら、
見切り発車が最も低リスクと考えたんじゃないか?

824 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 11:19:59.86 ID:jb/Laj0g.net
草津止め新快速が更に到着遅れると米原行きが更に遅れて
米原に着く頃続行になる長浜行き新快速も遅れる
長浜行き新快速が米原で東海管内の在来線とこだまが短時間接続のため不接続の可能性が高くなる

825 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 11:26:45.10 ID:HuOAguYs.net
甲子園口駅南西に売家と書いてある戸建てあり

826 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 11:36:02.33 ID:HuOAguYs.net
>>352
tohoは六甲道駅前にある
>>434

827 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 11:40:01.57 ID:CR4PJHtZ.net
>>822
なるほどやっぱり言ってみるもんなんだな。
でも編成が貫通してない新快速なんかで前方側に乗ってたら詰むなぁこれw

828 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 11:57:06.18 ID:jtQH95uX.net
ゼイロックス

829 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 12:16:38.46 ID:ZoTYwshg.net
滋賀作さんは湖西線で無駄に両数使ってるのにねw

830 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 13:02:51.03 ID:B2mDViLK.net
【神戸】須磨浦公園の東にある須磨一ノ谷プラザを「にぎわい施設」にするみたい。カフェやレストランに?
https://kobe-journal.com/archives/9253582283.html
国道2号沿いの須磨一ノ谷市バス回転地・運転士詰所(南側のJR神戸線須磨~塩屋間の線路向かいには国土交通省一ノ谷計量所、須磨ベルトコンベア跡地がある)

831 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 14:04:37.46 ID:4QjMKWN3.net
>>808
Δ10などの表示は重要だろ
3分以上遅れてる場合以外は表示の必要はない

>>830
あれ廃墟じゃなかったんだな。
何の建物なのかめっちゃ気になってた

832 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 15:59:15.55 ID:TWW0QK1C.net
>>827
その車掌さんいわく、5分くらいなら待ってくれるかもだけど、それ以上は厳しいとの話だった
10分以上の遅れは絶望的、神戸線や京都線遅れで接続待ちしない東海にブチ切れて駅員に当たる18客の多いこと
そんなんだから嫌われる

833 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 16:32:15.25 ID:9QYce4ZD.net
旅とは、不便と疎外感と予期せぬ障害を楽しむものである。

834 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 17:24:41.14 ID:9jJls1cd.net
ID:hMBPd5Jn
ID:llLBm7cJ
南海、和歌山、滋賀、奈良、東急、総車、名古屋、東北、関東、東京、九州コンプの💩う戸の💩ヲタちゃん、自演乙で~す

835 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 17:53:48.07 ID:HuOAguYs.net
齊藤 初音(さいとう はつね、1995年6月16日 - )は、CBCテレビのアナウンサー。

出身地大阪府吹田市

836 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 19:36:28.00 ID:HuOAguYs.net
湖西線は和邇折返しになるのか

837 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 22:57:54.19 ID:diR84HgB.net
>>823など >>814(自己レス) に補足すると、
この日は琵琶湖線の米原方面の列車が全体的に遅れていて(>>814に記載)、草津止の新快速も3分遅れていた。
自分が乗車している柘植ゆきが遅れていたので、スマホで列車走行位置を調べていたら新快速草津ゆきに3分遅れの表示があったし、
石山でホームの電光掲示板を車内から見ることができたが、新快速 草津ゆきに赤い文字で「遅れ約3分」と表示されているのを確認した。

悪口ばかりを書くのもなんだから良いことも書くけど、別の日に同じ列車に乗車していて草津駅を5分くらい遅れて発車したとき
草津駅の発車後に車内アナウンスで、「現在この列車は草津駅を5分遅れて発車していますが終点の柘植駅で亀山ゆきに連絡いたします」
とアナウンスをする、配慮が行き届いた車掌さんも存在する。

一番理解できないのは、「♪まもなく6番のりばに 普通米原ゆきが 8両でまいります」という自動アナウンスが流れてホームの電光表示板も
「電車がまいります」の文字が点滅していたのに、目の前の柘植ゆきを発車させた草津駅のホームに常駐している駅員の判断。

今回に限らず、あまりにもダイヤを把握していない運行指令やホームに常駐している駅員などが多い。
とにかく目の前の列車を早く発車させることだけしか考えていないのだろうか。

838 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 23:11:22.74 ID:Jo/GytCE.net
加古川で車内トラブルのため遅延
痴漢とか喧嘩とか?

839 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 23:31:20.93 ID:SoFxESQL.net
膳所駅4番ホームにB普通 近江今津と表示された回送列車が停車していた
果たして近江今津に無事たどり着けるのだろうか

840 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 23:44:54.90 ID:r5+5eP3L.net
昨日の大阪1015敦賀新快速、芦屋手前5分遅れなのに順序所定の快速待ちで尼崎11分遅れ、
堅田でサンダー待ったので25分遅れに増大、今津のバス不接・塩津も不接。
ホンマに湖西線しか回復運転しないな。

841 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 00:01:59.77 ID:x8rJH0c3.net
きも。

842 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 00:12:03.50 ID:D5k20KqA.net
実況すんな

843 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 01:24:51.05 ID:ngentTR3.net
未明の商業施設トイレにナイフ所持した女 「名前覚えていない。どこから来たかも分からない」 明石(神戸新聞NEXT)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b779ae754f104eaacc9fafd9fa31e7b76d289a3a

>>838
深夜の加古川周辺が痴漢するほど混んでるように思えない

844 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 01:26:26.49 ID:ngentTR3.net
>>841-842
てめえこそ他人に不満を言う前にスレタイにそった書き込みしろ。
童貞のジョーカー予備軍が!

>>826
土山駅近くにもある

845 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 03:05:35.33 ID:vrnTlXmx.net
土曜の晩、22時 大阪駅から上り新快速に乗った。
席が結構埋まっていたので、太もも剥き出しのかなり若い姉ちゃんが座っている補助シートの隣に座った。
そしたら姉ちゃん、ちょっと離れて、しかも着ている大型スウェットで太ももを隠してしまう。
嫌な感じ。

若いイケメンが隣に座ったらイケメンの方に寄っていってしかも太ももが見えやすいようにしよるんやろな

846 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 03:58:18.98 ID:kRtOElTt.net
自分がもっと痩せていてこざっぱりした格好してたのならお姉ちゃんそんな態度取らなかっただろうな

847 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 06:05:06.40 ID:9Fpty2uZ.net
>>837
遅れが更に他線区の遅れを呼ぶからなぁ。駅員が列車をさっさと出したい気持ちも判らんでもないんだが・・・
複々線での外線内線での連絡なんかは次の列車もすぐ来ることだし待たずにさっさと出せやと思うが、支線の乗換はちょっと違うよな。

848 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 07:02:09.35 ID:K/DahIRO.net
乗り換える客視点、既に乗っている客や次の駅以降から乗ってくる客視点があるからな。
乗り換える客からすれば待っとけよ、になるが、
既に乗っている客からすれば接続待ちのせいでなんで遅れないといけないんだ?と怒っていたりするんだよな。
その先にさらに乗り換えがあるならなおさらで。
他社乗り換えなんて基本待たないからな。

849 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 07:10:24.22 ID:9Fpty2uZ.net
>>848
だからこそ、列車は時間通りに走らなきゃ意味がないってことになるんだがなぁ・・・425425425425425

850 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 07:59:19.29 ID:O+rwjPUX.net
>>845
キモかったんだな

851 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 08:00:36.25 ID:QSWAzPre.net
ジロジロ見たんじゃないのか?
童貞感丸出しで

852 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 09:57:00.27 ID:uB/HIiDh.net
キモ爺には当然の反応

853 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 10:01:36.46 ID:9aiZvit7.net
>>832
18きっぷ旅なんてそういうアクシデントも楽しむものなのにな
そういうとき特急や新幹線にのったりホテルに泊まったりするための予備のお金は用意しておくものだ

854 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 10:47:27.40 ID:pl1O0BkT.net
>>849
遅れに対する文句を言うのも利用者、接続を守れというのも利用者。
一方で、列車の運行を止めたり遅れたりしてでも安全を優先せよと求めるのもまた利用者なんだよな。

855 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 10:48:16.06 ID:6qbW1X26.net
某駅の改札にボケたおじいさんとおばさんがいておじいさんを無理やり改札の中へ入れてた
おじいさんが駅の奥に消えて行った後におばさんが電話で「ゴミ出し終わったでー」と話した後にどこらへ消えていった

856 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 10:56:17.47 ID:ngentTR3.net
>>855
どこの駅?

857 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 11:46:17.10 ID:g4SYhyjZ.net
>>837
新快速の遅れは先行の米原行きに押さえられたためだろう
草津近辺なら閉塞区間も長めで運行間隔を短くはできないだろうし

5番から柘植行きを出したからと言って、直後に新快速が入線できる訳でもない
タイムラグがあるから柘植行きをサッサと出さないと遅れが3分から拡大したかもな
遅れは米原行きに及び、他にも影響したかもしれん この辺りは中の人でないとわからん
ただ、これを読んで草津駅はタイトな運用をしてるんだなと感心したよ

繰り返すが中の人ではない、だから断言はできんが、
今の駅員に過去ほどの権限があるとは思えん
列車の出発を遅らせるなら司令の許可が必要だろう、でないと司令が大変過ぎる
ちなみに、草津駅のホームには駅員が常駐しているのか?時間帯によるかもだが
駅員がホームにいるとして正社員なのか?正社員でも安全上の権限しかないと思うが

運行司令がダイヤを把握してないなんて、さすがにあり得ないだろう
ただ、合理化で業務に余裕はないだろうから融通は効かないだろうな
あの事故で回復運転がやりにくくなったのも一因だろう
自分なんぞ、相生駅で5分遅れさえ待ってもらえなかった事がある
おかげで相生駅で1時間待ちぼうけとなったよ
最終なら違ったのだろうが、支社が異なるとは言え世知辛い世の中だと思ったよ

858 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 11:52:25.35 ID:khXUuIMs.net
東淀川区の男、女性尾行し殺人未遂で逮捕

859 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 12:00:14.84 ID:hmjSc5hZ.net
板違い

860 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 12:00:17.67 ID:pYeDCxo8.net
御着駅 人身事故

861 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 12:14:39.26 ID:0g/GD3CH.net
>>845
おまえ今日けつあな確定な

862 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 12:28:22.13 ID:9Fpty2uZ.net
>>860
御着いらしたか

863 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 12:44:53.43 ID:ngentTR3.net
神戸新聞のこの記事削除されて見れず

国鉄の名残、駅名標「こうべ」撤去 SNSで惜しむ声続々

864 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 13:15:41.59 ID:5sC041g2.net
大学生の内定辞退が増えてるな
コロナ特例が今年から無くなった事を知らずに遊びすぎて出席日数不足とか笑えるわ

865 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 13:49:21.49 ID:Dl+TEXhI.net
さっき高槻駅から下り方面普通に乗ったけど俺が乗った時間だけ新快速運休しとるわ
腹立つなあ

866 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 13:52:56.65 ID:0izBzCRM.net
>>847
木津なんかは駅員が接続指示してる感が有るな。

867 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 14:42:29.05 ID:Dl+TEXhI.net
人増えてきたから大阪駅で大便しようと思っても満室の場合が多くなってきたな
常時下痢の人間(俺)は困るな

868 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 15:17:51.48 ID:Dl+TEXhI.net
最近、人身事故→橋桁激突→人身事故→橋桁激突が交互にくるな

869 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 16:25:25.64 ID:0g/GD3CH.net
>>867
ルクア多目的トイレおすすめ

870 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 17:59:56.72 ID:7Ok64wDA.net
大島乙

871 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 19:05:56.64 ID:+WuHTQVe.net
大和路線でも接触かい
仮想通貨絡みか学生がまた飛び込んだ?

872 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 19:18:00.13 ID:W4TSpoYb.net
JR山陽線の駅で人身事故、運転見合わせ 兵庫・姫路 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668398240/

873 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 20:14:51.99 ID:Mdakh2jj.net
なんで人身事故が起きてウキウキしてるの?

874 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 20:26:20.23 ID:yCR/90iR.net
ずっと家にこもってて暇だからトラブルが楽しみなんだろ

875 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 20:31:12.25 ID:ngentTR3.net
駅前のゴーゴーカレーってどこ?
https://twitter.com/gICQ82SeelDdwEa/status/1591999380567265280?t=dUF-mluvVTRgKKokeYDcZw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

876 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 20:45:41.19 ID:JenAPS1q.net
吉村知事が新型コロナ感染・無症状で自宅療養 11/14
https://www.sakuranbo.co.jp/netnews/img/20221114-00000001-say-1-00-view.jpg
https://www.sakuranbo.co.jp/sp/news/2022/11/14/2022111400000001.html

2022年11月14日
吉村知事コロナ感染 11月20日まで療養
https://www.yts.co.jp/news/news-107126/

吉村知事 新型コロナ陽性 無症状でリモートワークへ
2022.11.14 11:58
https://www.ybc.co.jp/news/?news_id=news119h3hn5ci0gj6oj6f6

877 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 20:49:13.11 ID:41L07PiB.net
板違いだ

878 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 22:05:08.65 ID:grg4PHGQ.net
>>875
姫路

879 :名無し野電車区:2022/11/14(月) 23:31:03.29 ID:D0Z2rXbK.net
>>876
なんとなく悪意を感じる

880 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 00:25:41.47 ID:fYzNfQc1.net
明石の事故
https://youtube.com/shorts/k7j8uChenLQ?feature=share

881 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 07:33:34.66 ID:PLV+8l3q.net
>>869
上の階のほうやと落ち着いてウンコできるしな。

882 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 07:54:54.53 ID:5JX11wkk.net
芦屋からC電が突然遅れ始めて新快速も所定のC電待って発車したから遅れ始めた

883 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 07:57:05.11 ID:5JX11wkk.net
>>879
芦屋駅急病人とのこと
この時間泥棒に損害賠償請求したいもんだわ

884 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 08:12:26.69 ID:9AMtSoZZ.net
んなもん黙って引きずり降ろしてさっさと出せばいいものをw

あと、兵庫~明石間の新快速なんざホームもないし線路に近づける手段もないんだから、ヘタに走行中に通報なんてしても無駄(マジで無駄)に時間かかるだけで、
時間通りに列車走らせて次の停車駅で引きずり降ろすのが一番早いからな。

885 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 08:13:03.48 ID:ANz2fo/B.net
>>880
実況ガイジ死ね

886 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 09:06:56.09 ID:3WLKOMK3.net
新快速が遅れてるので急いでたのでサンダバに飛び乗った
ありゃ新快速を待って出発かいな何でや

887 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 09:56:36.81 ID:sbDmnSr/.net
丹波口のゴーゴーカレーかね。

888 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 10:51:48.99 ID:20S3yI/g.net
>>845
永遠に誰からも惚れられなかった小林薫似の俺よりはるかにマシ

889 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 11:22:11.84 ID:5i1/WeNP.net
__________________________________________
                            |
                             (~) チリンチリ〜ン♪
                       ____  ノ
                    /       \
                   /   \   / \  _________________
                   |    ∩  ∩  | /
                   |     )●(   |<ヒャッハーッ!冬は
                   \     皿    ノ \   フルチンが一番!     
                   /\____/\     _________________
                  /          |
                 (_⌒) ・    ・ ||
                   l⌒ヽ     _ノ |
                   |  r `(;;U;)   )__)
                  (_ノ  ̄ / /
                        (_ノ

890 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 11:31:36.63 ID:aRMa7P7Z.net
小林薫に似てるとか渋いな
普通に女からモテるだろw

891 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 11:35:44.27 ID:9j6ErKDK.net
       ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /         \
   /\    \ /  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||||||   (・)  (・) | | クソパソめ                  ____
   (6-------◯⌒つ | <                        /       \
   |    _||||||||| |  |   久しぶりだな!!         /.  ノヽ.__, ,_,へ\
    \ / \_/ /    \_____              |    ・   ・   |
     \____/ \                          | ∪   )●(   |
   ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・, ,:‥:;:;:・::,:‥:,:‥:;;;:・
  ── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,;:・;: ;:・;:・,:‥:,‥;:・;:・
  ______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   _____________________
  ───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            \     皿    ノ
  ───────  / /,.  ヽ,  ──               /\____/\
  ______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _        /           ヽ
             j  i                      (_⌒) ・    ・  ||
  _____    巛i~ ____ _                l⌒ヽ     _ノ |
                                       |  r_`(;;U;)   )__)
  ───────     _  _                      ヽ,  \   ̄ノ  /

892 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 11:38:21.00 ID:EJ6JFqxG.net
小林薫似ってモテモテやがな
うらやましい

893 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 14:15:04.09 ID:fYzNfQc1.net
>>888
奈良の元死刑囚のほう?

894 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 14:18:11.70 ID:fYzNfQc1.net
396 名無し野電車区 (ワキゲー MMfe-5DK7 [219.100.29.215]) sage 2022/11/13(日) 09:44:39.23 ID:HvojQWV1M
207系は134編成
321だけで39編成

895 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 14:53:49.27 ID:fYzNfQc1.net
12分15秒
https://youtu.be/OWDJHEM47LI

896 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 18:59:36.97 ID:2bTu3HyT.net
JR大阪駅直結39階建て複合施設、オフィスフロアに屋上庭園やサウナ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1455957.html

897 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 19:19:10.00 ID:vAKP1a3p.net
鳥インフル発生の養鶏場、ニワトリ4・4万羽の殺処分完了 たつの https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/sp/0015810150.shtml

>>885
お前は病に苦しみながら長生きしろ

898 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 22:07:50.41 ID:fYzNfQc1.net
女子高生コンクリ殺人主犯は奈良少年刑務所→滋賀刑務所だったらしい
https://youtu.be/ehCluKwXpGY

899 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 09:18:48.11 ID:zTOoiMv6.net
駅のトイレに長時間こもってた学生が引き摺り出される→飛び込み
が増えてる

だから駅のトイレにこもってる人は自殺手前

900 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 09:42:42.15 ID:2TyGF2m/.net
板違い

901 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 14:08:15.92 ID:d6rpO/of.net
湖西線沿線案内不要。

902 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 17:11:55.40 ID:4cXPIqdD.net
また遅れてやがる

903 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 17:24:20.15 ID:nEtHF2+k.net
まともに動く日がないから
ホームから時刻表が撤去されたり、ご自慢の電光掲示板でも3分までの遅れは定時扱いなのであ~る

904 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 17:26:32.81 ID:nEtHF2+k.net
JR2020クオリティー
駅改修、不動産業になりはて、鉄道業務はもう放棄

しかも、灘駅とか
意味もなく高くしすぎ
もっと昔みたく低せいや
むだに、階段をあるかせるな、この無能が
姉歯レベルの設計やな

905 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 17:28:12.32 ID:SAhF57fV.net
今日も安定のダイヤ乱れ。しかも帰宅ラッシュ突入だから終電まで回復できないな。

906 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 17:45:21.60 ID:FDvT76vY.net
日記を書くな

907 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 18:13:02.69 ID:HNdjla2E.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

908 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 19:38:38.52 ID:bB70tfNE.net
また姫路の壁ができるんかな。

909 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 19:47:55.44 ID:XLLa9Y1Q.net
西明石で新快速が普通を待つとのこと
はあ?なめてんのかよ
会社ごと解体しろ

910 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 19:52:03.36 ID:XLLa9Y1Q.net
遅延するのはしょうないにしてもさ
遅延時にダイヤを組み替えてるやつは知的障害者なの?
ありえない運行が多すぎる

911 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 20:01:09.31 ID:K2IZgf3r.net
大阪付近は定刻に戻ったと思ったら、上りはこのあと姫路折返し遅れがやってくるんだな。

912 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 20:12:17.33 ID:HNdjla2E.net
野洲のBRT
https://youtu.be/qe6sp0c0Bmk

913 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 20:31:06.03 ID:ehnCxyoP.net
神戸・三宮の冬彩る「光の回廊」 JR三ノ宮駅周辺で10万個のLED試験点灯 18日から本番
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/0015814095.shtml

914 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 20:48:30.52 ID:lsZaPm4i.net
>>910
ありえない運行を楽しむのが鉄オタだよ
一般人と同じ感想を持ってどうする

915 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 21:42:06.13 ID:bB70tfNE.net
>>914
夜に姫路から乗ってた新快速が全体的な遅れで大阪止まりになったんだけど尼崎で指令とやりとりしてちょっと時間調整。
定刻から20分後の新快速野洲行きに再変更して発車、とかあったな。

916 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 22:29:24.66 ID:HoBUW7z+.net
>>913
ルミナリエは中止だっけ?

917 :名無し野電車区:2022/11/16(水) 23:45:41.39 ID:tqm7WOxP.net
>>916
代替行事

918 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 03:45:58.51 ID:ABD/Mhju.net
>>913
コロナ前はLED屋が麦線の阿南駅前でなんかやってたな。ルミナリエと統合か?

919 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 07:51:13.02 ID:/4/ycbnY.net
>>794
R18の同人誌(薄い本)も捨てられるのかな?

920 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 08:44:33.98 ID:uzu5D66X.net
最近のダイヤ乱れ連発のお詫びに、ルミナリエ臨を117系と113系で運転しろ!

921 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 09:09:17.33 ID:1kKHGnrg.net
>>920
それなら九州のあの変なYC1がいいのでは?

922 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 09:12:16.21 ID:VFoHcPLX.net
LED3万個、駅前が一足早くクリスマスムード 播磨町JR土山駅、点灯始まる
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202211/0015814522.shtml

923 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 11:06:29.22 ID:CmkBEV/+.net
普通が遅れていて、前方に列車なんて全然ないのに
何故ゆえに 徐行するんだ? おいサポート

回復運転っていう言葉は、もう歯語か?

924 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 11:21:53.40 ID:w/LpiZkj.net
JRに直接言え

925 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 12:21:22.01 ID:xTgas6GP.net
>>814
>>814
乗り換え時間1分という見切り発車は当たり前の移動をする客も悪いけどな
もっと時間に余裕を持って移動しろよバーー力!

926 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 12:29:02.80 ID:yDZn6ajx.net
ホーム対面乗換なら1分で乗換はありだろ

927 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 12:30:25.59 ID:AXcLP0AE.net
尼崎とか1分乗り換え余裕っすわ

928 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 12:36:47.13 ID:PTKjZ+hs.net
>>919
もちろん

582 名無しでGO! sage 2022/11/16(水) 23:37:02.31 ID:Q0B42YcM0
2年前くらいに使用停止になって以降ずっと青ベニヤによって封鎖されていた石山駅のHT50(青)が遂に撤去されてしまった
これにより近距離券売機はHT50の桃と青が各1台ずつとなった

929 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 12:38:46.58 ID:PTKjZ+hs.net
>>923
回復運転しない前提なら(日中のみ)高校生のバイトや日雇労働でもできる仕事内容だよな。
車より運転楽だし

930 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 12:46:10.02 ID:wZm4DSO3.net
あんまりアホなことばっかり言うなよ

暇なのはわかるが限度を知れ

931 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 12:53:35.05 ID:S5+U3nJk.net
12両パンパンなら2000人くらい乗ってる可能性がある電車の運転が簡単とかネジが外れているんじゃないですかね

932 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 13:18:56.58 ID:2VbQX4xX.net
弟子やったらもう、パンパンやな

933 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 13:30:51.67 ID:ikxoZS4X.net
>>910
指令が馬鹿だから。駄目な奴は所定に拘る。

934 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 13:32:06.18 ID:ikxoZS4X.net
>>923
基本的に運転士もしないな。湖西線位。

935 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 14:59:48.21 ID:pwgG/cRA.net
下り快速 さっき茨木停車中に黄色い特急に追い抜かれたけどこうのとりか

岸辺の工場のいちばん外側にラベンダー色に似たボロい車両が置いてあったけど何なんやろか

936 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 15:43:43.69 ID:gy32TOuL.net
実況すんな

937 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 18:00:46.27 ID:V5Da5JZD.net
ホームドアのゴム線も、もっとはよあがれよな
ワンテンポ、ツーテンポおそいねん
ほんまストレスやでな

938 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 18:31:26.86 ID:wZm4DSO3.net
わかる
チンタラしてるよな

939 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 18:32:28.06 ID:9eRvaQMm.net
俺でもできる、日雇いでもできるって、、、、列車の司令や運転ってスマホゲー感覚なのか?電車でGO上手いから実際の運転もできるだろって感覚で言ってるの?

940 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 18:40:31.74 ID:ABD/Mhju.net
>>931
責任感さえ捨てれば2000人が死のうが敦賀でナトリウムをこぼそうがどうでもええかと思えるからな。

941 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 18:49:01.51 ID:yDZn6ajx.net
>>937
ゴム線もホームダァもどんどん増えていくから、電車はどんどん遅くなっていくで。各駅でチンタラや。

942 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 19:18:17.62 ID:PTKjZ+hs.net
水口や浜大津に出店してるこの人のラーメン美味いよな
https://youtu.be/dmXubbk4neQ

943 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 20:01:42.16 ID:fZIMTKWV.net
板違い

944 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 20:23:50.65 ID:EuGJ52Hy.net
>>851
俺は童貞だったから彼女を作ることができなかったわ笑笑

945 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 21:35:18.46 ID:Qul0tX9x.net
>>929
ガキのバイトとか日雇いで出来るというなら、お前やればいいやん。

946 :名無し野電車区:2022/11/17(木) 21:51:28.58 ID:EuGJ52Hy.net
バイトといえばホームに調査員を置いて列車の混雑チェックしてるのあったよな

947 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 08:53:10.74 ID:4abBEGOH.net
これいいね
https://pbs.twimg.com/media/FhXcE7TaMAcTgYU.jpg

948 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 08:57:42.48 ID:As68xuud.net
>>947
これ走らせて、もう新快速は新大阪通過なw

949 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 09:43:07.52 ID:ME+Wbl0D.net
インバウンドや他府県からの客ならドンドン来て欲しいけど今の大阪の混雑はサボりの若者と認知症なのが問題だな

金は落とさないけど迷惑だけはかけていく

950 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 09:58:31.51 ID:XMS5qcOS.net
新快速の混雑は豚が初乗り切符だけで長時間大回り乗車して暇つぶししてるのも一員
長距離列車は有料列車だけに絞ったほうがいい

951 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 10:33:31.56 ID:OgYxTQID.net
そんなの大した数ではない
快速との速度差が大きすぎるのが問題

だから新快速を遅くして客に快速でもいいかあって思わせることが必要

952 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 11:49:33.87 ID:aPLLB0of.net
まるで新快速乗客の10人に1人が大回り乗車の鉄オタかのような言い種

953 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 12:21:05.69 ID:sz5vhMwu.net
大回り乗車っていうか大阪近郊区間とICOCA大回り制度を廃止にして経路通りの運賃計算にしたらいい

大回り乗車するやつも自然に減る

954 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 12:28:43.82 ID:sz5vhMwu.net
>>942
それな
https://pbs.twimg.com/media/E4FXjcmVgAMlLw-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4FahXVVoAMvIao.jpg
https://kyouno.com/turezure/saikounosaikai-009.jpg

955 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 12:30:10.19 ID:M/cmKcmM.net
>>950
特定ができないのでそうしてます。
その代わりどれだけ遠くても当日限り。

956 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 12:40:58.30 ID:RGk1VDSq.net
芦屋駅 人身事故

957 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 12:43:45.43 ID:TOIZB5mB.net
この会社は遅延ノルマでもあるのか?

958 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 12:54:14.07 ID:hcSCUXOW.net
そもそも論として、JR西日本は大回りだの18乞食だのが乗りやすい車内環境を用意しすぎてる
オールクロスシート車両を運賃だけで乗車させるな
一般車はロングシート、運行区間も適度に切る、これを徹底したほうがいああ

959 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 12:54:45.64 ID:hcSCUXOW.net
手が滑った
×いああ
〇いい

960 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 12:59:35.43 ID:wpj+jPa5.net
>>953
経路通り(要するに原則通り)にすると、例えば大阪→天王寺で、内回りの切符を買って、ホームに行ったら外回りがいたので乗った。
その場合、車掌に申し出て経路変更しなければいけない。運賃は(たまたま)同じだが、違うなら精算しなければいけない。
一日中変更と精算の嵐になり、乗客はもちろん、鉄道側もたまったものではない。そのための例外規則。

961 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 13:00:50.31 ID:RGk1VDSq.net
一青窈かよ

962 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 13:08:51.99 ID:T2b0LLT3.net
>>936
嫌なら来るなよ!

963 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 13:08:58.98 ID:A6nPqvEK.net
混雑の理由が大回りって頭悪すぎだろ
湖西線もそんなに混雑してねぇよ

964 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 13:10:35.61 ID:3PZdUOfz.net
>>962
お前がな
板を間違うな

965 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 13:21:13.03 ID:OgYxTQID.net
大回りのせいで混むとかいかにもオタクの発想だよなあ
仮に大回り不可にしたらガラガラになるとでも言うのか?

966 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 13:32:53.96 ID:dYtriTYP.net
JRの可愛い女性運ちゃんと濃厚なSEXして股間同士連結させたい

967 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 13:40:21.98 ID:6nIrTG4d.net
>>965
まあ目に見えてわかるのは関西線非電化区間と加古川線西脇市〜谷川間くらいじゃないかな。

968 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 14:31:48.69 ID:+TCVn4Yo.net
外側線まだ再開しないね。

969 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 14:34:22.42 ID:+TCVn4Yo.net
と書いたら西宮抑止のはまかぜ動き始めた。

970 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 15:14:17.88 ID:As68xuud.net
>>968
さっき魚住からT電に乗ってたが、西明石・明石・神戸と上り外線ずっと抑止になってたな。
芦屋でいったいどんなグモり方したんだろう?

971 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 15:45:11.30 ID:Q28mnNNT.net
事件性があったとかかな?

972 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 17:27:06.45 ID:1VulhX70.net
>>953
どんだけ中間改札設けなきゃならんのよ。
直通もできなくなるし。

973 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 17:34:08.08 ID:TOIZB5mB.net
むしろ中間改札はどんどん設置してほしいけどなあ
姫路や加古川のやつは効果テキメンだし

974 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 17:59:14.42 ID:Az7UAFcS.net
>>970
大阪方面からきて芦屋で停まる新快速に芦屋で飛び込んだからミンチじゃなくてパーツが吹っ飛んだんやろうな・・・
昨日、行きは芦屋駅使用して三宮行った・・・時間が違うから三宮から阪急で帰宅になっただろうが

975 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 18:01:51.70 ID:bItyPtx9.net
そうそう、なぜ草津や長浜に中間改札を設置しないのか理解できない。むじんくん多発の僻地民は大阪からの帰りは130円がデフォルトだと思ってる。

976 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 18:06:11.50 ID:MIdG5CWd.net
柘植直通はどうにかなるにせよ大半の時間帯に塩津(敦賀)新快速が直通してる長浜に付ける意味合いが無い

977 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 18:15:21.26 ID:XsXVe2IB.net
そんなもん長浜打ち切りでいい。柘植直通も不要。
ただ乗りする田舎民がすべて悪い。

978 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 18:18:36.05 ID:mw1e1J20.net
草津はエスカレーターの先に中間改札に十分な場所はあるし、長浜も基本3番乗り場発として、切り欠きの根っ子に設置。
すぐに回収出来るはずなのに、やらないのは怠慢。

979 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 18:21:30.69 ID:mw1e1J20.net
都市近郊ローカルは夕方以降むじんくん多発だが、むしろ20時頃から終電にかけて駅員を配置すべき。ガキ共やガイジンは絶対に切符買ってないからな。

980 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 19:01:37.31 ID:CmkAasUt.net
長浜は無理やろ

981 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 19:07:09.23 ID:CmkAasUt.net
長浜以北で別仕立てしたら、乗務員も車両も必要になって中間改札での増収なんて吹っ飛ぶで。草津の中間改札は難易度低いけど。

982 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 19:13:02.01 ID:O4p93GeH.net
改悪、改悪、改悪の最近のJRよ
いっかいぐらい、便利な方向に改革おこしてみやがれや

983 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 19:17:10.64 ID:A6nPqvEK.net
>>982
ICOCA広がってよかったろ

984 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 19:35:39.20 ID:OLgsaay0.net
そうそう国鉄時代は、大阪駅雷鳥白鳥乗り場は、中間改札していたな。

985 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 19:37:17.52 ID:OLgsaay0.net
草津線柘植駅で発車前改札するときある

986 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 19:38:58.74 ID:OLgsaay0.net
荒城の月が流れる油日はきっちりシルバーの人が監視してるな。

987 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 19:55:44.47 ID:amZ2Kgr4.net
>>982
改悪はどこも同じだよ
お前が世間知らずなだけ。

988 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 20:38:47.07 ID:gJMoKa8R.net
>>953
一般客が当たり前のように使う大回り乗車ってやくも号利用で岡山〜米子・松江・出雲市を使う客ぐらいか

やくも号は伯備線経由だけど運賃計算は最短距離の吉備線経由で計算

989 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 21:29:56.91 ID:OGD3P2xp.net
>>987
阪急なんか来月から神戸線以外ラッシュ時10両廃止するらしいな

990 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 22:51:20.33 ID:ezgoFfXK.net
2006年正月
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1659874593/494

991 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 22:53:07.11 ID:ezgoFfXK.net
>>984
なぜ中間改札廃止にしたのかな?

992 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 22:57:33.83 ID:ezgoFfXK.net
>>954
チャーハン美味くないの?
藤井店長って女性は神輿さんの娘さん?

993 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 22:59:11.84 ID:KzNRAcJX.net
>>945
ネタに熱くなってて草。
関東や九州の奴冗談通じず沸点低いよな。
あいつら関西とは相性悪い人種

994 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 23:26:51.28 ID:ezgoFfXK.net
二人共兵庫出身配信者
https://youtu.be/MMLR-mXg0hM

995 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 23:50:09.45 ID:JPAtgC+u.net
また人身事故か。

996 :名無し野電車区:2022/11/19(土) 00:36:22.26 ID:sk5TtEtK.net
>>993
ネタの精度が低くてウケないのを、受け手の責にするのは関西人として恥ずべき態度と思うけどね。

997 :名無し野電車区:2022/11/19(土) 02:34:25.41 ID:puu4VUAg.net
人身事故からの、複雑ダイヤ 回復運転不能状態を
もう、何度とみたことか
おそらく、次スレでも 激しくお客様に迷惑をかけて
また、文句たらたら書かれる


まちがいない

998 :名無し野電車区:2022/11/19(土) 03:36:52.80 ID:TfCnzGJa.net
新快速の130キロ越えする区間どこ?

最高速度
130 km/h(回復運転時はごく稀に130km/h以上を出す時がある。)だが基本的は回復運転時でも大体130km/hで走り、上記のようにごく稀に130km/hを出す。

999 :名無し野電車区:2022/11/19(土) 06:07:56.85 ID:4KV+z63a.net
>>950
直流電化時に番宣やりまくったからなあ。

1000 :名無し野電車区:2022/11/19(土) 06:09:37.90 ID:4KV+z63a.net
>>960
和歌山や加古川の関所の対応の電話係のおっさんが過労死するやろ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200