2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水戸岡・唐池】 JR九州 在来線特急総合スレ Part.162 【竹馬の友】

1 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 17:13:41.49 ID:SkZgr5/H.net
スレ刷新しました!

2 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 17:17:31.92 ID:9iRlbkCN.net
>>1 待ってましたよ。スレ建てありがとう!

3 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 17:38:57.57 ID:SkZgr5/H.net
またリレー普通が出現したらしい
https://twitter.com/yoshiya6528/status/1583419685449920512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 18:26:02.62 ID:SkZgr5/H.net
スレ立てサンクス!

https://www.jrkyushu.co.jp/railway/dia2022

5 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 18:32:49.82 ID:SkZgr5/H.net
よくある質問】
・「○○駅から特急○○号の自由席に座れますか?」
→ 時と場合によるので回答不能で無意味な質問です。心配なら指定席にしましょう。
・「新幹線と在来線の乗継が割引にならなかったのですが?」
→ 九州内(小倉・博多を含む)の新在乗継割引は廃止されました。
・「SUGOCAで大回り乗車中に特急列車に乗ってもいいですか?」
→ 規則上は、乗車区間・乗車経路どおりの特急券を購入すれば可能です。
 が、そんな基本的なことも質問しなければわからないような初心者さんは、
 大回り乗車自体やめておいたほうが無難でしょう。

6 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 18:34:29.01 ID:SkZgr5/H.net
めったにない質問】
・「鉄ガラスに石を投げ付けると割れますか?」
→いいえ。非常にゆとりのある素材なので割れません。
・「福岡では近年黄砂が増えていますか?」
→いいえ。300年近く前から変わっていません。
・「ムナジは同じ穴に帰りますか?」
→いいえ。ムジナが同じ穴に居る可能性ならあります。
・「2枚きっぷは1ヶ月間乗り放題ですか?」
→いいえ。トランドールでJR九州社員に配るパンの耳が不足します。
・「白いかもめは増結しないのでしょうか?特急料金払って座れないのは不公平ですよね?」
→今のところ増結の予定はございません。快適なグリーン車のご利用をお待ちしております。
・「折尾と黒崎の交通網は整備されていますか?」
→はい。交通インフラ気味です。
・「唐池会長と水戸岡氏は仲が悪いですか?」
→いいえ。竹馬を割ったような友の関係です。
・「ハットトラックって何ですか?」
→荷物を三点続けて入れられる棚のことです。
・「関門トンネル内は気動車は走れるんじゃないですか?」
→関門はとにかく特殊なんだよ、何も知らないくせ関門を軽々しく語るじゃないよ。
・「サバイバルつばめが運転されたら何年ぶりですか?」
→弥生時代以来2003年ぶりです。
・「運転士にみだらに話しかけたらいけませんか?」
→みだらに話しかけたら運転士が集中できんやろ、常識的に考えて。
・「観光列車が予約満席でも当日実際乗ったら空席あるのどうして?」
→低速時には空席ですが、寝台車が130km/hで高速走行すれば満席でも違和感があります。
・「「或る列車」って何て読むの?」
→ぼるれっしゃ。
・特急「海千山千」のきっぷ下さい
→もしかして「海幸山幸」
・「ななつ星が云々だから豊肥線は必ず復旧させる?」
→ななつ星の収入が墓石に水だったら対して意味もない

列車位置情報「どれどれ」
https://george-dored...e.jrkyushu.co.jp/ip/

 

7 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 18:44:26.47 ID:+VWG5rxz.net
>1 スレ立て乙!

佐賀】特急「かもめ」最後の春 鹿島のJR長崎線、桜並木との“共演”見納め
https://www.nishinip...co.jp/item/n/898716/
9月23日以降は当該区間に885系の運行はありません。

8 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 18:46:02.02 ID:+VWG5rxz.net
JR九州の在来線特急全てチケットレス対応してほしい
ネットきっぷもチケットレスにすれば指定席券売機がある駅に行く必要もない

9 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 18:50:28.49 ID:iCcKxLui.net
スレタイw

10 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 18:51:47.16 ID:rS66D7/W.net
>>1

毎回思うんだけど、水戸岡のデザインされた車両って、もしも事故った時には中の乗客が大怪我してしまうと思うんだけど
安全基準とかないのかな?

固定されていない椅子とか、衝撃で吹っ飛ぶでしょ?

11 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 19:07:16.12 ID:+VWG5rxz.net
>>1
西九州新幹線できたからスレ刷新で良いですよ

12 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 20:13:35.34 ID:vJoYRFcE.net
いんたーしちーきゅうしゅう
から変わったときもこんなもんか?

13 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 20:20:43.09 ID:PKeUr8qZ.net
>>12 そうだな これで、良いわ

14 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 20:40:47.49 ID:CXv6WwX6.net
西九州を走るオリジナルデザインのスーパー特急を見れないのが残念だな

15 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 20:57:46.93 ID:DLLxC5rq.net
>>1 スレ立て&刷新サンキュー

前スレ

九州旅客鉄道株式会社の特急について語り合うスレです。

※前スレ
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part160【特急】
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1642563048/

【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part161【特急】
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1654600238/ VIPQ2_EX

16 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 20:59:45.30 ID:DLLxC5rq.net
失礼しました

前スレ

九州旅客鉄道株式会社の特急について語り合うスレです。

※前スレ
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part160【特急】

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1642563048/

JR九州】AROUND THE KYUSHU Part160【特急】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/16425624548/

17 :名無し野電車区:2022/10/22(土) 21:35:19.23 ID:SkZgr5/H.net
>>16 サンキュー!

18 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 00:27:59.40 ID:CHWZntNJ.net
>>12
IC放棄した時点から改悪最速

19 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 09:32:05.57 ID:zmecNnp+.net
洗面所の石けんもねえ
枕カバーがビニールに
かと思ったら西九州新幹線はカバーすらねえ
どうしてこうなった

20 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 10:31:33.17 ID:2qfFbMRq.net
経費削減

21 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 10:57:06.23 ID:fvmj2IBu.net
リレーかもめの車内放送
3点打音と、新鳥栖の病院広告付き

22 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 12:49:59.08 ID:OUobzQlf.net
「JR九州フリーきっぷ」を
11 月 1 日からスターフライヤーの機内にて販売開始します。
https://www.starflyer.jp/news/2022/news_20221020.pdf

23 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 15:32:43.77 ID:OUobzQlf.net
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1d42194c9a9e2eacd48c639fa35b304d6dae97dd&preview=auto

工業デザイナー・水戸岡鋭治さんが考える、日本の鉄道が生き残る道

10/23(日) 15:00

水戸岡鋭治さん(工業デザイナー・75歳)

昭和22年、岡山県生まれ。クルーズトレイン「ななつ星in九州」ほか観光列車、九州新幹線など、数多くの鉄道車両、駅舎などを手がけ、鉄道に新しい時代をもたらしている。菊池寛賞、ブルネル賞など受賞多数

24 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 15:54:22.18 ID:GlxfYnEP.net
>>23

水戸岡先生のデザインは好みが分かれるところですが、ワタシは大好きです。


雑誌やインターネットに広く掲載されることでJRも宣伝になって良いと思います。

25 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 16:20:28.81 ID:4cqYyt1L.net
市民の会がくるぞおおおおwwwww

26 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 20:17:48.69 ID:bWzfRWG6.net
何で?

27 :名無し野電車区:2022/10/23(日) 21:48:36.75 ID:gMS4hkI2.net
>>24 同意します

28 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 13:17:20.49 ID:5JX9qcm7.net
90年代、80年代の時刻表と見比べたら。
今の時刻表は過疎ダイヤだよ。
国鉄末期のダイヤよりもさらに醜い。

今のダイヤはもう特急に乗るな、福岡市に買い物に行くな!て言ってるようなダイヤだよ。

29 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 16:21:28.74 ID:M7et9qzl.net
「SL 人吉」 58654 号機 百歳記念イベント開催!
(&58654運転終了のお知らせ)
https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2022/10/24/221024_SL_hitoyoshi_58654.pdf

30 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 17:49:40.25 ID:ppjctqBe.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC2454P0U2A021C2000000/

西九州新幹線、乗車率は平均33% 開業1カ月

31 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 20:31:33.40 ID:a5CYoyty.net
【D&S】長崎・佐賀に登場「ふたつ星」とはどんな観光列車?
https://toyokeizai.net/articles/-/626817
【佐賀・長崎】開業1か月「西九州新幹線」明暗くっきり 期待高まる観光地 通勤も快適 在来線は減便「見捨てられたよう」
https://rkb.jp/news-rkb/202210243526/

32 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 20:34:04.69 ID:a5CYoyty.net
【D&S】長崎・佐賀に登場「ふたつ星」とはどんな観光列車?
https://toyokeizai.net/articles/-/626817
https://toyokeizai.net/articles/-/626817?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/626817?page=3

33 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 21:34:49.42 ID:JYiMVdaC.net
知らない間に赤間にソニックが日中止まるようになったのか
検札する時間無いだろ

34 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 21:46:36.10 ID:/FEGnuAB.net
嬉野温泉発着意外といた
https://i.imgur.com/xqoFWJU.jpg

35 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 22:27:03.22 ID:M3YjYlQ8.net
〇 JR九州電話案内センターの電話番号変更

これまで: 050で始まる電話番号(全国一律3分8円)から
これから: 0570で始まる電話番号(3分30円)へ

※ かけ放題プランでは「050で始まる電話番号」は無料です

36 :名無し野電車区:2022/10/24(月) 22:35:10.87 ID:etiEiWif.net
>>21
そこしか宣伝枠が売れなかったことが悲しいわ

37 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2022/10/25(火) 17:15:58.59 ID:nT67UGbU.net
>>24
お願いです
人生やり直してくださいきもいので

38 :古宮洋二を許さない市民の会:2022/10/25(火) 19:11:26.95 ID:4OUbPhxa.net
>>21
ローカル路線バスかな?

39 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 10:34:10.08 ID:Nm7PVHtm.net
JTB版時刻表11月号より

https://i.imgur.com/6mGxqcp.jpg

40 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 12:36:25.07 ID:Sj5cjpxk.net
>>37
お前はやり直さず今すぐそのまま消えてくれ
キモいので

41 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 13:57:13.71 ID:qeNPlZUX.net
>>39 サンクス

42 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 14:05:17.51 ID:2jgAWLHA.net
>>39
885にグリーン個室あるの?

43 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 15:16:56.92 ID:Nm7PVHtm.net
>>42
指定席の間違いと思います

44 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2022/10/26(水) 17:02:06.95 ID:1gLJ9zoL.net
>>40
鈍痔オタ発狂してて草

45 :名無し野電車区:2022/10/26(水) 22:34:29.57 ID:km4IiDJy.net
JR九州のダイヤ改正に不満多数

https://www.nishinippon.co.jp/anatoku/question/1582/

46 :名無し野電車区:2022/10/27(木) 09:17:26.84 ID:mGItXhTO.net
特急民は諦めたさ…

47 :古宮洋二を許さない市民の会:2022/10/27(木) 18:33:23.79 ID:3N7dgoWX.net
>>45
クズ宮「座席撤去して沢山乗れるようにしたやろ?なんでや」

48 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 20:27:42.40 ID:UCgIrZY5.net
社長と会長と相談役が九州をダメにした

49 :名無し野電車区:2022/10/28(金) 20:58:40.57 ID:IIiQPoCW.net
せめて立ち席用の腰当てみたいなのをモケット加工して取り付ければ良いんだよな
海外の地下鉄みたいに支柱みたいな手すりパイプ設けるとか

50 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 02:15:04.47 ID:9YbOX907.net
ソニックに誘導する車内放送はいいけど、停車駅言わんと意味ねえだろ
みんな博多と小倉にしか用がないわけじゃないんだから

51 :名無し野電車区:2022/10/29(土) 11:32:10.31 ID:2Pd17F/u.net
良うなかばい
今の糞ダイヤではなあ!

52 :名無し野電車区:2022/10/30(日) 11:48:59.14 ID:DPaW0RLW.net
券売機で自由席用2枚きっぷを買ってしまうミス
当日のネットきっぷはそこまで安くないと思いこんでたが、100円安く指定席に乗れたorz

53 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 13:37:37.43 ID:aqp0pgfR.net
とうとう東海在来線特急もチケットレス始めるってよ
残り旅客鉄道会社で九州だけだぞ

54 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 13:42:30.58 ID:2lqZ251U.net
EXってあれチケットレスなんか?

55 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 13:42:41.88 ID:I1UKFNb0.net
>>53
私はどっちでも良いです。

56 :名無し野電車区:2022/11/01(火) 13:58:34.10 ID:CkEnnGwh.net
きっぷを自宅やコンビニでプリントアウトすればいいだけ

57 :名無し野電車区:2022/11/02(水) 06:07:52.42 ID:NYUDAhm0.net
>>54
券売機にクッソ並ばないで良いならチケットレスやろ

58 :名無し野電車区:2022/11/04(金) 19:39:03.45 ID:NhP+p4lu.net
過疎ってね?

59 :名無し野電車区:2022/11/05(土) 11:30:22.40 ID:z8RLcRBq.net
新車はよ!!!!!

60 :名無し野電車区:2022/11/06(日) 19:30:41.50 ID:xJwhjrwK.net
コンセントはよ

61 :名無し野電車区:2022/11/09(水) 15:35:20.91 ID:A9QSdrOW.net
リニューアルはよ

62 :名無し野電車区:2022/11/10(木) 12:38:03.98 ID:HGH8NOZV.net
一番早く天に召されそうなのは初代ゆふ森かね?

63 :名無し野電車区:2022/11/11(金) 11:52:29.79 ID:pIu/U3Op.net
頸動脈刺すか銃撃して殺したいナンバーワン

64 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 10:20:10.26 ID:oem+3h0Y.net
もしかして
特急みどり(リレーかもめ)は混みやすい?

65 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 13:19:36.94 ID:IA9fil6G.net
>>64

最近はリレーかもめ、みどり、テンボスすべて混雑がひどい

787系は昼間に2編成ミフで休んでるんだから臨時で増発すべきである

66 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 13:21:03.26 ID:IA9fil6G.net
ちなみに、かささぎはガラあきだから、博多~佐賀の移動は諸君らには、かささぎを勧めておく。

67 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 14:30:54.60 ID:fuF1yOus.net
>>66
『かささぎ』の昼間のスジは『リレーかもめ』に明け渡して欲しいという声が高まるだろう

68 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 14:57:45.10 ID:bIccGkue.net
むしろ鹿島編成増結で

69 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 16:23:12.35 ID:4PpX5o8d.net
>>68
いっそ長崎まで行ってしまえば解決

70 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 17:08:16.42 ID:Cvm49wz9.net
スレタイ変えてから勢いが無い
JR九州の在来線部門にそっくり

71 :名無し野電車区:2022/11/12(土) 17:15:14.56 ID:IrEbRZwV.net
実際変化が少ねえし

72 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 12:16:19.04 ID:B2mDViLK.net
【ツアー】JR九州「旅行の窓口」閉店 長崎駅など10店舗 来年3月末
https://nordot.app/964321073013161984
北九州3県内6店舗(北九州市内2店舗、福岡市内1店舗を含む):小倉駅、黒崎駅、博多駅、久留米駅、佐賀駅、長崎駅
南九州4県内4店舗(熊本市内1店舗を含む):大分駅、熊本駅、鹿児島中央駅、宮崎駅

73 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 14:43:13.54 ID:n3RjMS4r.net
クマンコ

74 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 16:33:20.92 ID:I239rzJX.net
特急みどり(リレーかもめ)はいっそ全席指定にするかあ?

75 :名無し野電車区:2022/11/13(日) 16:47:37.68 ID:XZ08RmiG.net
みどり(リレーかもめ)←これ気持ち悪いわ

76 :名無し野電車区:2022/11/15(火) 14:45:11.52 ID:MMxYw9QR.net
踏切内トラック脱輪受けJRが振り替え用バス手配の方針【佐賀県】
2022/09/30 (金) 12:00
http://youtu.be/hSR3CXR1yo0
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022093011027

【注目ニュース】トラックが踏切で脱輪し動けず 『西九州新幹線』は初の運休
http://youtu.be/_H4sF_C1sN0

77 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 12:52:04.60 ID:asCzJitj.net
>>75
仕方ないやろ。
兼任させているんだし。

78 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 12:57:13.39 ID:asCzJitj.net
みどり単独も6~8連になったから、「年末年始の臨時運行も無し」やな。
普段は輸送力過多ではあるものの、多客期にややこしい作業要らなくなって良いのかも。
有田陶器市開催期間の混雑も心配要らなくなったしな。

79 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 13:01:03.31 ID:asCzJitj.net
今年の年末年始は特に、博多~佐賀・江北客は極力
「かささぎ」にシフトさせて欲しいわな。

まあ、Qも分かっているだろうけど。

80 :名無し野電車区:2022/11/18(金) 22:02:16.48 ID:vDHI6gYl.net
ダイヤ上でもそうされている

81 :名無し野電車区:2022/11/19(土) 11:37:38.05 ID:cX9EMa6z.net
今日もリレーみどりが殺伐

82 :名無し野電車区:2022/11/19(土) 12:04:30.59 ID:sBBL8YGy.net
>>80
そうされていますか

83 :名無し野電車区:2022/11/19(土) 21:33:09.03 ID:K84Dz5IS.net
在来線特急に動きが少なすぎィィィ

84 :名無し野電車区:2022/11/19(土) 21:41:35.75 ID:iCKYfeJF.net
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

85 :名無し野電車区:2022/11/21(月) 21:10:02.82 ID:Zqf9tx01.net
883系置換の際列車名はソニックRで

86 :名無し野電車区:2022/11/24(木) 08:53:02.53 ID:uXa5GMRV.net
「やなぎぎゃうら」って何だよw
例の車内自動放送

87 :名無し野電車区:2022/11/24(木) 13:55:11.97 ID:gE021ocd.net
>>79
佐賀通過すれば解決

88 :名無し野電車区:2022/11/24(木) 18:32:03.91 ID:8l9OQdLt.net
>>87
新鳥栖から武雄までノンストップのリレーかもめはあり得る
鳥栖まで捲られないローカルが必要だけど

89 :名無し野電車区:2022/11/24(木) 23:23:22.13 ID:PkfODMGM.net
せやろか

90 :名無し野電車区:2022/11/26(土) 08:36:39.76 ID:N8dZptx+.net
リレーかもめは885もあるんかーい

91 :名無し野電車区:2022/11/27(日) 11:52:54.84 ID:BTle6Q7E.net
なあせめてリレーかもめは787に統一せえへんか

92 :名無し野電車区:2022/11/27(日) 13:19:28.91 ID:8dGC7n9b.net
>>91
武雄までなら787でも差はない

93 :名無し野電車区:2022/11/30(水) 22:59:42.58 ID:wkvwMts0.net
来年のダイヤ改定できらめきなど通勤特急の本数戻したりせんのん

94 :名無し野電車区:2022/12/02(金) 14:20:10.25 ID:ufIOOyoK.net
可動式枕の座席導入はよ
九州は時代から取り残されとるぞ

95 :名無し野電車区:2022/12/03(土) 08:36:36.28 ID:9T9cUjnF.net
竹馬!!

96 :名無し野電車区:2022/12/04(日) 08:00:12.88 ID:Wh1a6+H1.net
グリーン車サービスはありません
はて、いつ終わったのかのお

97 :名無し野電車区:2022/12/04(日) 10:37:04.25 ID:86LwR9R8.net
CM3に乗りたい

98 :名無し野電車区:2022/12/04(日) 11:18:00.11 ID:eSBKxArG.net
>>94
それよりもコンセントをだな、、
せめて閑古列車には付けて欲しいわよ。

99 :名無し野電車区:2022/12/04(日) 11:18:26.47 ID:eSBKxArG.net
閑古列車×
観光列車○

100 :名無し野電車区:2022/12/04(日) 11:29:10.90 ID:M0Rd529n.net
コンセントも、はよ

101 :名無し野電車区:2022/12/04(日) 11:49:51.38 ID:0XiFKvu/.net
《特急券なしでJRの特急に乗った》がTwitterトレンド入り! “不正乗車”の懺悔ツイート続出も、発端の投稿主は「不正利用じゃない」
https://www.jprime.jp/articles/-/26048
https://www.jprime.jp/articles/-/26048?page=2
https://www.jprime.jp/articles/-/26048?page=3

102 :名無し野電車区:2022/12/04(日) 13:20:13.79 ID:mw+NXr1C.net
>>101
釣られる馬鹿は非鉄だけ

103 :名無し野電車区:2022/12/04(日) 14:32:48.73 ID:HsiXSi8W.net
>>101
佐世保~早岐
宮崎空港~宮崎
なら特急券不要だが
それともE233特急のこと?

104 :名無し野電車区:2022/12/04(日) 17:01:08.50 ID:DfTFXxWu.net
こういう鉄オタの身内ネタほどサムいものは無いわ
だいたい便乗リプには面白そうに返信するくせにガチレスにはスルー

105 :名無し野電車区:2022/12/04(日) 17:17:59.76 ID:hAexHgLb.net
西園寺が飛び乗った特急で折尾小倉間移動したけど検札なかったから下車した小倉駅の改札で申告してたな

106 :名無し野電車区:2022/12/04(日) 18:34:40.54 ID:1CND48oj.net
>>105
結構みてる人いるんやなw
予想通りの展開で草だった

107 :名無し野電車区:2022/12/06(火) 11:56:14.91 ID:90ERhSNb.net
>>106
あれどういうルート辿って北上するのか気になるわw

108 :名無し野電車区:2022/12/10(土) 07:59:44.83 ID:0m2T9TdI.net
北上をきたかみと呼んでしまう

109 :名無し野電車区:2022/12/11(日) 12:42:07.32 ID:EdtzgtjS.net
>>101-103の続報
【新青森】特急券なしでJR特急に数回乗りました→炎上覚悟の大胆告白にSNS騒然→マニア向けのネタツイでした!【青森】
https://maidonanews.jp/article/14788301

110 :名無し野電車区:2022/12/11(日) 14:16:51.68 ID:LbjfP+OC.net
どーでもいい

111 :111 :2022/12/12(月) 00:56:55.48 ID:k8PRB9r/.net
111(σ・∀・)σゲッツ!!
111キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111(・∀・)イイ!!

112 :名無し野電車区:2022/12/12(月) 17:20:10.59 ID:DYriatd2.net
よく>>65みたいに「昼間遊んでる車両があるから増結や増発しろ」みたいな声を聞くが昼間に車両を検査したり、車両故障やダイヤ乱れ対応用に予備編成が必要な事を知らないんだろうか。

113 :名無し野電車区:2022/12/12(月) 21:05:04.86 ID:WklSXThI.net
知らんのやろ

114 :名無し野電車区:2022/12/14(水) 21:18:55.35 ID:6/bVlamv.net
ゆふいんの森1世の置き換えマダー

115 :名無し野電車区:2022/12/16(金) 16:29:19.67 ID:nIhxxZEr.net
>>101
ワンマンだと検札する人間がいないから、特急券無しで乗っている奴多いと思うわ
乗車券も、駅の箱に入れるだけだから最低運賃の切符買って乗っているんじゃないの

116 :名無し野電車区:2022/12/16(金) 20:51:25.64 ID:kWmkasei.net
趣旨は違うそれじゃない

117 :名無し野電車区:2022/12/17(土) 13:15:12.06 ID:7Ai8qhdn.net
佐世保-博多「特急みどり」 短縮 JR九州、来春
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=976669968151642112

118 :名無し野電車区:2022/12/17(土) 13:21:06.74 ID:8gmITHGX.net
>>117
早岐までしか行かないみどりが誕生するのかと

119 :名無し野電車区:2022/12/17(土) 13:39:59.87 ID:C+t7l3J6.net
同じく

120 :名無し野電車区:2022/12/17(土) 14:13:48.16 ID:C+t7l3J6.net
隣のホームで
佐世保行きに接続します!

121 :名無し野電車区:2022/12/17(土) 14:20:03.80 ID:Wmjyr2aO.net
>>103
鬼怒川〜田島かもしれんw
一方スカイツリー→浅草はまもなく廃止。

122 :名無し野電車区:2022/12/17(土) 23:49:31.88 ID:cR9nB4Yd.net
ふたつぼし4047も、佐世保に寄れば良いのに、行かせないからな。
早岐→佐世保→早岐なんて、特急なら30分もあれば戻って来れるのにな。

123 :名無し野電車区:2022/12/18(日) 00:02:40.49 ID:p/cvlUcn.net
特急だからではなく
佐世保でもお買い物時間にすればええんやで

124 :名無し野電車区:2022/12/20(火) 20:27:07.34 ID:oTPgArGP.net
JR九州が新幹線と在来線特急のグリーン料金を改定、最大3000円程度値上げへ
https://www.tetsudo.com/news/2811/

125 :名無し野電車区:2022/12/20(火) 21:02:58.32 ID:VkloDWlm.net
グリーン顧客は悪く言って金銭面にはルーズだからな

126 :名無し野電車区:2022/12/22(木) 18:30:11.80 ID:ZNC6oFIN.net
そもそも普段緑席ガラガラやん

127 :名無し野電車区:2022/12/22(木) 22:03:16.51 ID:mBGE6gvJ.net
人的サービスなくなってからほぼ使ってねえなあ

128 :名無し野電車区:2022/12/22(木) 23:14:22.45 ID:N1nTdkso.net
静寂を買うと思えば悪くないのかもしれんw
ブランケットもあるが、コストメリット❤薄いな。
おしぼりはまだあるんかな?

129 :名無し野電車区:2022/12/22(木) 23:14:50.94 ID:N1nTdkso.net
すまん❤は無視してくれww

130 :名無し野電車区:2022/12/23(金) 00:18:47.99 ID:M1H74Qsy.net
うわっ♥

131 :名無し野電車区:2022/12/23(金) 07:42:26.25 ID:A/XM4CDQ.net
うふっ❤

132 :名無し野電車区:2022/12/23(金) 13:23:15.59 ID:SBjpDrMu.net
ろーなにこのスレエッッッッ

133 :名無し野電車区:2022/12/23(金) 20:20:30.61 ID:y/CVSz8g.net
ハズキルーペ、だーいすきっ❤

134 :名無し野電車区:2022/12/23(金) 22:05:12.60 ID:A/XM4CDQ.net
ケツ割れ?椅子

135 :名無し野電車区:2022/12/24(土) 13:48:13.13 ID:d9AsgMIu.net
けつあな確定な

136 :名無し野電車区:2022/12/24(土) 17:25:20.72 ID:iB2N5wdl.net
けつなあな、な。

137 :名無し野電車区:2022/12/24(土) 21:03:43.59 ID:StI9DMjj.net
ゆふ5両まで増結マダー

138 :名無し野電車区:2022/12/25(日) 11:54:08.31 ID:VAeUpsOQ.net
>>137
3世代走は4両だっけ?

139 :名無し野電車区:2022/12/25(日) 12:20:15.92 ID:Cbp+6yxV.net
そうなの

140 :名無し野電車区:2022/12/29(木) 17:48:39.95 ID:ex1ShMyY.net
久々に帰省する人が浦島太郎状態で戸惑う日だお

141 :水戸岡鋭治を許さない市民の会:2022/12/31(土) 22:02:14.81 ID:IyvUV3hc.net
>>140
福岡空港着いた途端鈍痔0721地下鉄こと305系が来たから華麗にスルーしてやった

142 :名無し野電車区:2023/01/01(日) 10:25:11.50 ID:mLWeUpqn.net
>>141
305って水戸岡案件の中では良心的な部類なんだがな

143 :名無し野電車区:2023/01/01(日) 15:51:59.71 ID:UuXGlp9U.net
常駐してる県外にわかだろ

144 :名無し野電車区:2023/01/07(土) 22:49:40.90 ID:YaFUTtVs.net
わざわざ大きな窓を小さく見せるデザインをしてますしおすし

145 :名無し野電車区:2023/01/11(水) 21:37:57.43 ID:cYlUVMyz.net
PayPay特急券は普及するんやろか

146 :名無し野電車区:2023/01/12(木) 23:28:18.73 ID:+pfxe4Ql.net
合成音声はそのままだが旧放送でお馴染みの3点チャイムが復活

147 :やめられない名無しさん:2023/01/13(金) 17:54:46.49 ID:uS8iA+BS.net
【新春インタビュー「跳ねる」】「未来の鉄道へ歩む」 JR九州の古宮洋二社長
https://www.sankei.com/article/20230113-2UK66R77IJIFFA4YIZ5UB6MJ3Q/

148 :名無し野電車区:2023/01/14(土) 01:31:49.89 ID:KzvEtbV3.net
今年は長崎でランタンフェスティバルが開催されるが、臨時列車の設定は一切無しw
在来線特急時代は設定あったのにな。
福岡でコンサート有る時も、佐賀までは臨時特急の設定あるけど長崎は無し。
西九州新幹線開業で不便になってて草w
長崎wwwww

149 :名無し野電車区:2023/01/14(土) 14:27:40.20 ID:REL+6YqH.net
普通車の足乗せ、いつのまにか撤去されとった

150 :名無し野電車区:2023/01/24(火) 08:31:27.25 ID:KibeUM37.net
竹馬あげ

151 :名無し野電車区:2023/02/01(水) 06:00:11.81 ID:530pzvnv.net
あげ

152 :名無し野電車区:2023/02/01(水) 21:49:10.29 ID:530pzvnv.net
景気のいい話題ないかのお

153 :名無し野電車区:2023/02/02(木) 22:08:23.66 ID:RX5kohGx.net
無いな

154 :名無し野電車区:2023/02/04(土) 23:50:45.92 ID:66uaJ9Ik.net
下関〜枕崎の九州縦断特急キボン

155 :名無し野電車区:2023/02/05(日) 12:59:39.19 ID:41+HzRKX.net
JR九州の汎用特急など、ディーゼルでじゅうぶんだろ?
最近じゃ四国の丸いやつや北海道の黄緑のやつみたいに、ディーゼルでも加速いいしスピード出るし。

156 :名無し野電車区:2023/02/05(日) 13:07:49.38 ID:2ySWfY5E.net
別府大分
SONICうつった

157 :名無し野電車区:2023/02/05(日) 15:03:08.28 ID:fVJ7lACy.net
>>155
給油が面倒くさい

158 :名無し野電車区:2023/02/07(火) 12:56:41.55 ID:vRTxcWne.net
https://readyfor.jp/projects/kamome
在来線かもめラストラン運転台据付展望ビデオ編集ひとつに150万もかかるからクラウドファンディングくれくれだとさ

159 :名無し野電車区:2023/02/07(火) 15:35:04.84 ID:ICL8irEi.net
いよいよ乞食みたいたことやりだしたのか

160 :名無し野電車区:2023/02/07(火) 22:51:06.08 ID:V86ngxVS.net
JRQ→JRQ商事→JRQエージェンシー→下請け制作会社→契約編集デザイナー
と関連企業タライ回しでリベート上乗せしまくるから
50万でできる仕事も150万まで跳ね上がる。
本当に制作費が150万もかかるとして
例えば1本5000円で販売すれば300本
3000円なら500本売れりゃ回収できる訳だが
それ以上に何百万稼ぎたいんだろうね?

161 :名無し野電車区:2023/02/08(水) 09:32:00.48 ID:g6JMMDf0.net
企業が稼ぎ考えてなにが悪い
オタクが鉄道会社に嫌われる理由の1つだな

162 :名無し野電車区:2023/02/08(水) 19:14:11.51 ID:az1lpxQY.net
かもめのクラウドファンディングとやら
何があったよ

163 :名無し野電車区:2023/02/11(土) 16:34:27.42 ID:2y+cKVOq.net
>>137
今日、家内と妹がゆふ1号に乗ったら5両くらいの長い編成だったと驚いていた。
二人とも非鉄なので5両とも185だったのか、キハ186が含まれていたかは分からなかったが。

164 :名無し野電車区:2023/02/17(金) 21:44:23.11 ID:zzOgSMVE.net
今はせいぜい4両だったような

165 :名無し野電車区:2023/02/19(日) 20:37:41.02 ID:TMqOBV4R.net
>>161
企業が利益追求するのは当然の話として
何千万も何億もかかるような歴史的施設や車両の保存ならまだしも
固定カメラ1台で撮られた2時間の映像1つ商品化するぐらいで
九州企業上位ランキング10位前後に入る大企業が自社資金も使わずわざわざクラウドファンディングやるのって話でしょ。
個人のユーチューバーでも普通にやれるレベルの編集に150万なんて制作費もかなり吹っ掛けてるが
それでも最低3000円×500本売りゃ回収できるし1000本売れりゃ+150万丸儲けだよ?
それほどの需要も見込めない?
まーそりゃ停車駅にたくさん集まったお見送りの人の顔が全員ボカシ入ってて何の表情も見えないんじゃ
九州新幹線全通CMみたいな感動は皆無だろうけど。

166 :名無し野電車区:2023/02/20(月) 08:16:09.70 ID:hzMB164y.net
いやそんくらいの金ならファンなら払えるわ
おまいらどんだけ貧乏なの?

167 :名無し野電車区:2023/02/26(日) 11:36:04.48 ID:YRQI+rCI.net
とりま特急車両更新しる

168 :名無し野電車区:2023/02/26(日) 19:27:01.59 ID:YRQI+rCI.net
課金していいからリニューアルしてくれ

169 :名無し野電車区:2023/03/04(土) 14:38:52.60 ID:FxtoPgen.net
コンセント付けれ

170 :名無し野電車区:2023/03/04(土) 15:12:44.73 ID:m3ChRhAP.net
それな

171 :名無し野電車区:2023/03/04(土) 19:46:51.61 ID:DNFtuQ25.net
へーなぁお前はどう思う?

172 :名無し野電車区:2023/03/07(火) 20:52:41.17 ID:G5owZN0v.net
ゆふが5両にまで増結しているとは、たまげたなあ

173 :名無し野電車区:2023/03/08(水) 11:26:15.91 ID:wOmxp4DZ.net
ビニール製の枕カバーにしたらチケットホルダーが外れやすい素材だったでござる
馬鹿なのかな?

174 :名無し野電車区:2023/03/08(水) 12:12:00.80 ID:WhTj+PoR.net
>>173
馬鹿って言うな。
間抜けなだけだ。

175 :名無し野電車区:2023/03/08(水) 12:42:48.29 ID:xhACFEsb.net
>>173
博多っ子あるあるなだけだ

176 :名無し野電車区:2023/03/16(木) 09:13:57.78 ID:BjJoEecp.net
481系(2代目) 2両編成 空気バネ式車体傾斜機構付
781系(2代目) 6両編成 空気バネ式車体傾斜機構付
下関駅・門司駅 - 博多駅・佐賀駅間の特急「玄海」用

177 :名無し野電車区:2023/03/16(木) 10:12:50.88 ID:MUG2fnXd.net
>>176
関門は特殊だからな
普通も特急

178 :名無し野電車区:2023/03/16(木) 12:09:51.80 ID:VaCCxq/h.net
181系(2代目) 関門トンネルを抜けて文字駅構内はバッテリー駆動になります。
門司駅 - 博多駅間は781系(2代目)に牽引されます。

179 :名無し野電車区:2023/03/16(木) 13:40:15.74 ID:VaCCxq/h.net
特急「有明」 門司港駅 - 佐賀駅 781系(2代目)6両
特急「玄海」 下関駅 - 博多駅 481系(2代目)3両
門司駅 - 博多駅間併結運転

180 :名無し野電車区:2023/03/16(木) 18:41:32.18 ID:/+jJ1IcE.net
キハ85買い上げて久大線と豊肥線に乗り入れろ!

181 :名無し野電車区:2023/03/17(金) 16:10:22.74 ID:+RBiUPYm.net
なんでここの奴らはDC特急=お古のイメージしかないのだろうかw

182 :名無し野電車区:2023/03/18(土) 14:47:55.34 ID:xnxYFVcR.net
ネットで買ったら二千円も安くなるやん。佐世保博多のみどり

183 :名無し野電車区:2023/03/20(月) 08:57:33.45 ID:2Q0C/CFm.net
特急「はと」
特急「ひばり」
特急「へいわ」
特急「おおとり」
特急「あさひ」
早くパクるんだ!

184 :名無し野電車区:2023/03/22(水) 20:45:28.07 ID:960ktiyZ.net
キハ183系1000番台
電車と協調運転とかすげー漢気感じるぜ!さすが修羅の国!

185 :名無し野電車区:2023/03/23(木) 20:39:19.61 ID:Me2VPJC0.net
80年代のスレかな?

186 :名無し野電車区:2023/04/02(日) 16:45:02.22 ID:yAJTqJF2.net
最新の885系ですら20年戦死なんだよな。
新車投入されるのはどこやろか?

187 :名無し野電車区:2023/04/02(日) 17:21:56.83 ID:UrnvLr+L.net
長崎新幹線全線開通で新幹線車両増備→運用減になった在来線車両で状態の悪いものを廃車
在来線特急電車は新幹線ができるまでは現状維持だと思うなぁ

188 :名無し野電車区:2023/04/02(日) 17:38:51.57 ID:/ZgSy2xK.net
特急気動車は水素車入れてきたりしてwww

189 :名無し野電車区:2023/04/03(月) 09:27:54.40 ID:CSdwyqfM.net
481系(2代目)、781系(2代目)
JR共通仕様により、製造コスト削減。

190 :名無し野電車区:2023/04/03(月) 15:01:52.06 ID:Q5xvhIX3.net
佐世保ハウステンボスにIRカジノ設置が決まれば
さすがに783系の置換えの検討に入るだろう。

191 :名無し野電車区:2023/04/03(月) 16:11:38.37 ID:jQM3uNaY.net
四国の次は北海道かよw

192 :名無し野電車区:2023/04/05(水) 16:02:40.99 ID:/7FojzB3.net
どっちも火の車で草ァ

193 :古宮洋二を許さない市民の会:2023/04/06(木) 22:30:51.46 ID:P6tSMvUB.net
HC85最高!金持ちしか勝たんのだ
きうしうは一生どっかから拾ってきたオンボロジーゼルで十分(ゲラゲラ)

194 :名無し野電車区:2023/04/07(金) 07:48:08.34 ID:XQTwAfaq.net
市民の会は東海信者だったのかw

195 :名無し野電車区:2023/04/08(土) 16:01:30.38 ID:EWH5z6ZP.net
次の新車は全席グリーン車の「プレミアムゆふいんの森(仮称)」だろ

196 :名無し野電車区:2023/04/09(日) 00:10:54.23 ID:OA5mce6v.net
で、輸送力増強でゆふ増発な

197 :名無し野電車区:2023/04/09(日) 09:49:25.72 ID:vssB47eO.net
久大線の一線スルーと新型特急車両導入は実際どっちがコスパいいんだろうか?
まぁ両方するんがいいんだとは思うが
沿線自治体からのお布施もいるとは思うけど

198 :名無し野電車区:2023/04/09(日) 14:49:55.51 ID:OA5mce6v.net
ある程度のテコ入れは1992年に実施済みやぞ

199 :名無し野電車区:2023/04/09(日) 16:20:23.75 ID:y5dGO1Wu.net
>>197
車両更新の方が補助が出やすいんじゃない?知らんけど

200 :200:2023/04/09(日) 19:50:17.84 ID:VdqKJYRb.net
200(σ・∀・)σゲッツ!!
200キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
200(・∀・)イイ!!

201 :名無し野電車区:2023/04/12(水) 01:47:39.96 ID:WLpJB+dm.net
久留米〜うきはは線形いいから
120キロ化したら効果はありそうだが対費用効果が。。

202 :名無し野電車区:2023/04/12(水) 16:39:13.24 ID:tKDbd31m.net
確か善導寺草野間は一直線だもんな

203 :名無し野電車区:2023/04/12(水) 21:42:19.56 ID:a0bHOf1P.net
遮断機なし踏切がだな

204 :名無し野電車区:2023/04/13(木) 13:42:55.89 ID:7XpDGuP2.net
久留米うきは間で特急で約30分 普通で40分の現状
もし軌道強化一線スルーして5分とかそんなもんかな?
するなら日田までだろな
でも県域こえるから地元からの資金提供割合で揉めそう

205 :名無し野電車区:2023/04/13(木) 13:50:28.22 ID:l8vZCEkK.net
博多〜日田間はバスがつおいやろ。
由布院もバスがそれなりに本数無かったっけ?

206 :名無し野電車区:2023/04/13(木) 14:08:33.03 ID:gVBLE2gX.net
逆に久留米〜日田間は列車が強いけどな
テコ入れする気はゼロの模様

207 :名無し野電車区:2023/04/21(金) 21:58:06.22 ID:wZ5wZ0OC.net
鹿児島中央~川内、新水俣、新八代とか新幹線で通学してる高校生とか居る?

208 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 05:54:40.98 ID:WljgAiNU.net
鹿児島から久留米附設に通学してるJKは福岡の新幹線通学のニュースでみたことある

209 :名無し野電車区:2023/04/22(土) 09:08:36.30 ID:Wt87Ef5U.net
新幹線開通で通学範囲が広くなった?
新幹線開業で気軽に乗れるL特急が無くなって孤島化したのは阿久根くらいか。
阿久根から川内、鹿児島方や八代、熊本方へ直通出来る特急が無くなった。

210 :名無し野電車区:2023/04/24(月) 08:33:31.19 ID:WG1DJAVZ.net
新幹線出水駅は朝晩学生ばかりだよ

211 :名無し野電車区:2023/04/27(木) 22:23:04.27 ID:Wz8lpBcA.net
親の出費としては新幹線通学でも鹿児島市内で一人暮らしさせるよりは安いからね
娘なら特に変な夜遊びされる心配も減る

212 :名無し野電車区:2023/04/29(土) 21:22:02.50 ID:lf/9umMI.net
つばめやかもめは地元民にはL特急感覚なんだな
八代~川内や肥前山口~諫早って普通列車が著しく少なかったし

213 :名無し野電車区:2023/04/30(日) 12:59:57.98 ID:ZdpvNaMe.net
新幹線はおれんじと運賃そんなに変わらないから
新幹線一択

214 :名無し野電車区:2023/05/01(月) 12:41:02.82 ID:ZBczBTTd.net
mjd?

215 :名無し野電車区:2023/05/11(木) 01:15:34.19 ID:8aguz/oy.net
>>190
地元資本が少なくて問題らしい。
非上場ジャパネットは、長崎駅再開発に力入れているし
残る県内上場企業はリンガーハットだけ。

216 :名無し野電車区:2023/05/26(金) 22:54:29.43 ID:Hha1er/V.net
酷 金失 九 州 死 者

217 :名無し野電車区:2023/05/27(土) 12:34:11.70 ID:dpkHT14Q.net
ガムテープ職人芸

218 :名無し野電車区:2023/06/24(土) 16:17:14.54 ID:WDgVra7A.net
持病があるからマスクのお願いしたら拒否された、こわい
https://i.imgur.com/VMK7rqn.jpg

219 :名無し野電車区:2023/07/03(月) 08:42:16.23 ID:4dm1Subo.net
通報案件か?

220 :名無し野電車区:2023/07/03(月) 14:52:44.17 ID:WEJqjDKM.net
おう、がんばれ

221 :名無し野電車区:2023/09/02(土) 03:55:41.48 ID:sMh51zLd.net
>>199
下部の方が道路整備みたいな解釈で、公共事業としてお布施は出しやすいよ
車両への直接支援は黒字会社に対しては無理
播但線高速化では189系気動車新造費が兵庫県による無利子融資まで

222 :名無し野電車区:2023/09/03(日) 09:01:33.05 ID:NpsLCglU.net
>>158
亀ですまんがドォーモに特急の運転台からの映像を延々と流すのがあったからそれを再放送してくれればいい。

223 :名無し野電車区:2023/09/03(日) 22:14:46.86 ID:eD5GMuTQw
>>218
乗るなクズ

224 :名無し野電車区:2023/09/05(火) 20:13:42.17 ID:0Cn5Lw7S.net
>>222
博多西鹿児島間の九州倍速の旅ならニコニコ動画で見られるな

225 :名無し野電車区:2023/10/09(月) 10:47:55.54 ID:IgsOTdcj.net
密着!鉄道車両工場 特急を解体せよ

もうすぐ鉄道の日。そこで列車の解体に密着する!ターゲットはJR九州783系『ハイパーサルーン』。
国鉄からJRとなっていち早く投入され、新時代の象徴となった特急だ。
難関に挑むのは、SLや新幹線の解体、観光列車の施工まで手掛けるJR九州が誇る鉄道車両のスペシャリスト。
線路上でのまさかの解体に魔裟斗も仰天!さらに車両基地で行われる“もう一つの解体”、
8年に1度の鉄道車両の大規模メンテナンスにも密着する!

https://www.nhk.jp/p/ts/JM3P4YLR7K/episode/te/J7WP373284/

226 :名無し野電車区:2023/10/11(水) 23:40:31.53 ID:Vo0cqMS1.net
台車付けたまま車輪止め噛まさず解体するんだな
鋼製構体の787系の維持にかなり苦慮してるみたい
そういや元TDL幹部のHTB新社長が、IRの成否を早く決めて欲しいと言ってた
Q社長も言わないだけで同じだろう783系の更新新造が待たれる

総レス数 226
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200