2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西系団体、検査入出場、廃回等スレ136

1 :名無し野電車区 :2021/08/07(土) 19:08:05.40 ID:GCacNArxM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
関西圏を走るJR・私鉄の臨時列車、阪急電鉄、京阪電鉄、近鉄等の試運転、
入場回送などの話をするスレです。
ガセかどうかは各自で判断しましょう。

前スレ
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ130
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1475465394
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ131
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1508772269/
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1531611080/
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1556196761/
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1587522166/
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1619219056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し野電車区 :2021/08/07(土) 19:13:21.85 ID:jMtnVWGRa.net


3 :名無し野電車区 :2021/08/07(土) 19:13:35.86 ID:jMtnVWGRa.net
きき

4 :名無し野電車区 :2021/08/07(土) 19:52:41.07 ID:FlfOcuOl0.net
ああえああ

5 :名無し野電車区 :2021/08/07(土) 20:25:54.33 ID:UyMwGyfia.net
スレ立てあざす

6 :名無し野電車区 :2021/08/07(土) 23:05:59.03 ID:/xe6IBRR0.net
日本の掃き溜めスレ
気持ち悪い

7 :名無し野電車区 :2021/08/08(日) 22:26:26.67 ID:z2Cm1jof0.net
犯罪者予備軍

8 :名無し野電車区 :2021/08/12(木) 08:07:53.94 ID:Lo3rbuNt0.net
早朝ニーナが通過(53レ)したけど、今日のネタはこれくらい?

9 :名無し野電車区 :2021/08/12(木) 08:19:54.51 ID:5mKhnaKx0.net
こんなところでクレクレかよ

10 :名無し野電車区 :2021/08/12(木) 09:25:27.41 ID:ZeU4pbyZM.net
お盆に多客臨以外のネタなんかねーよ

11 :名無し野電車区 :2021/08/12(木) 14:10:23.21 ID:tx8kl1qC0.net
>>10
きょうび多客臨とか。。。

12 :名無し野電車区 :2021/08/16(月) 15:31:15.76 ID:2XC71OjRd.net
湖西線

13 :名無し野電車区 :2021/08/19(木) 14:21:56.77 ID:QpVnfuhL0.net
「ツイッター」アカウント作らず、他人の投稿チェック専門だったけど、
最近ハードルが高くなってめんどくさい。

14 :名無し野電車区 :2021/08/19(木) 16:09:37.59 ID:Geb3jOnu0.net
ハードルは飛ぶだけじゃないよ

15 :名無し野電車区 :2021/08/19(木) 16:21:13.41 ID:ZPBZ52SZd.net
高いならくぐれば良いじゃない

16 :名無し野電車区 :2021/08/19(木) 18:08:24.40 ID:FEICDTRyM.net
なぎ倒せばいい

17 :名無し野電車区 :2021/08/20(金) 09:40:16.42 ID:dfxoBocV0.net
サントリーカーブに鉄多数、ナンか来るの❓

18 :名無し野電車区 :2021/08/20(金) 10:06:59.51 ID:Krpr5pFvM.net
DDとクモヤの金沢送込?

19 :名無し野電車区 :2021/08/20(金) 10:15:27.95 ID:dfxoBocV0.net
 有難う。
よく見たら山崎駅の西端もすずなり。

20 :名無し野電車区 :2021/08/20(金) 11:38:54.27 ID:ot2rSJosa.net
今日はクモヤとクモル両方か…
何気に時間が近いからどちらか一方か、両方狙える向日町行くか
まあ向日町は密になるの目に見えてるから、スルーするけど

21 :名無し野電車区 :2021/08/20(金) 11:42:27.39 ID:S1ATk4NsM.net
時間的に何かの試運転じゃないの

22 :名無し野電車区 :2021/08/21(土) 02:07:33.78 ID:nTtKsbHcd.net
このご時世によくやるな。みんな。

23 :名無し野電車区 :2021/08/21(土) 06:34:59.64 ID:u0U8bXbz0.net
>>22
同感ですね。

24 :名無し野電車区 :2021/08/21(土) 09:13:43.12 ID:gW0J+Jj70.net
向日町ライヴの、チャット欄にも荒らしが、出没しとる
あんな、マッタリ場にも来るんだな。
そーいや、ここには昔ほど、現れなくなったネ

25 :名無し野電車区 :2021/08/21(土) 11:19:01.56 ID:nTtKsbHcd.net
>>24
昔ここで暴れていた連中は鉄ちゃん引退したよ。

26 :名無し野電車区 :2021/08/21(土) 12:32:58.90 ID:gIzfB/XnM.net
ネット見てるけど415系廃回の日付が定まらなくて困る

27 :名無し野電車区 :2021/08/21(土) 14:49:27.15 ID:rOv1giua0.net
なあにどうせ曇りだ

28 :名無し野電車区 :2021/08/22(日) 00:17:27.86 ID:B4ySiUeId.net
>>26
過去2回のパターンからするとまもなく出発ですな。

学生たちが夏休みやし、平日だと関西近郊の各駅での撮り鉄対策にに駅員も駆り出されるから日曜日に変更と勝手に想像w

29 :名無し野電車区 :2021/08/22(日) 00:18:53.08 ID:B4ySiUeId.net
平日だと配給列車到着が関西近郊の通勤ラッシュにぶち当たるからね。

30 :名無し野電車区 :2021/08/22(日) 06:05:03.91 ID:Cw/w3Kgg0.net
>>28
今起きてたまたまこのスレ覗いてびっくりしたけど、確認したら今日は動かなかった様子
良かったまた寝よう

31 :名無し野電車区 :2021/08/22(日) 18:56:31.39 ID:Twq1lL6Cr.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
           ″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
              .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     ♪波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \     ♪今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ♪ザ〜ザ〜エ〜さ〜ん
       \   \)_)_ノ /       ♪ザ〜ザ〜エ〜さ〜ん
      / \____/         ♪排〜尿〜は〜愉快だ〜な〜
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

32 :名無し野電車区 :2021/08/23(月) 22:43:43.25 ID:YyIiGCbcd.net
岸辺駅先端、撮影禁止との事でついに柵が出来ました。

33 :名無し野電車区 :2021/08/23(月) 22:44:38.50 ID:kWRKe9Jk0.net
そういや岸辺でガキが暴れたんだって?

34 :名無し野電車区 :2021/08/23(月) 23:09:53.02 ID:YyIiGCbcd.net
>>33
Twitterで顔晒されている。ただのイキリ。
もう、駅先全部撮影禁止でいい。
JR甘すぎる。

35 :名無し野電車区 :2021/08/24(火) 17:16:25.60 ID:EYuL2Vu50.net
ツイッターの日本のトレンド
駅員の胸ぐら

36 :名無し野電車区 :2021/08/24(火) 18:28:16.17 ID:EYuL2Vu50.net
yahooの日本のトレンド 4位
駅員の胸ぐら

37 :名無し野電車区 :2021/08/24(火) 18:40:18.63 ID:VdZdApMRa.net
加島の件で発言した者だが、あれだけ屁理屈と自己満で何にも変えようとしなかったこのスレ住人は他人の事とやかく言う資格無いから
「自分には関係ない」としか思ってないクセに、今さら何をほざいてんだか
本当にお前らバカだな
江ノ電の件もまだ世間でな尾をひいてる状態でのこの有り様・・・
本当に学習しないね、このスレ住人含めたゴミ撮り鉄

38 :名無し野電車区 :2021/08/24(火) 18:43:52.11 ID:VdZdApMRa.net
少なくとも、このスレで発言してるお前らは、胸ぐら掴んだキチガイと同類だから
お前らはこの件で何も発言する資格はない
あの胸ぐら鉄に向けられる批判はお前ら自身に向けられているものと処理してしっかりと反省しろよな?

屁理屈と自己満で自分を正当化することしかしないクズなんだから、お前らは

39 :名無し野電車区 :2021/08/24(火) 18:45:16.16 ID:VdZdApMRa.net
>>34
何を「傍観者」の立場でモノ言ってるんだお前は!
お前も胸ぐら鉄と同じだ
しっかりと反省しろバカが

40 :名無し野電車区 :2021/08/24(火) 18:47:43.83 ID:VdZdApMRa.net
本当、あの時はこのスレからマトモな意見がひとつも出なかったからな
大津京の話題の時はマトモだと思ったのに、結局はあれも「自分には関係ない」っていう自己中な考え方の表れだったんだよな

41 :名無し野電車区 :2021/08/24(火) 18:55:44.94 ID:VdZdApMRa.net
いくら、常識人ぶってマトモな鉄道ファン気取っても、ムダ
あの加島の時の反応で、「結局は自分の事しか頭にない自己中なヲタク」という事がバレているからな


もう一度言う

「お前らは、あの胸ぐら掴んだキチガイと同じDQN」
「だから、あの胸ぐら鉄に向けられている批判は全てお前ら自身に向けられているものと処理して深く反省しろ」

42 :名無し野電車区 :2021/08/24(火) 19:04:30.08 ID:VdZdApMRa.net
5chの「鉄道総合板」「鉄道路線・車両板」
2つまとめて板ごと消えないかな

馬鹿増殖の温床で害しかない

43 :名無し野電車区 :2021/08/24(火) 19:07:00.44 ID:VdZdApMRa.net
オリジナルのヘンテコ撮影場所で撮っていようと、世間からお前らに注がれる眼差しは、あの胸ぐら鉄と同じだよ
その自覚はいい加減に持とうな?

44 :名無し野電車区 :2021/08/24(火) 20:38:46.45 ID:5qhIcNpKr.net
SAGA TV
佐賀のニュース・天気
“視聴者が見た”記録的大雨 サガテレビに届いた200件超の映像【佐賀県】
2021/08/24 (火) 19:05

http://youtu.be/Fy7nS1cwzHU
今月、県内を襲った大雨。サガテレビアプリには、200件を超える映像が寄せられました。
視聴者が見た、県内の記録的大雨と被害をまとめました。
・・・・
JR北方駅周辺では、線路から約1.6m浸水し特急列車が動けなくなる様子も。
止まってから9日後の22日、別の列車で引っ張って車両基地まで移動しました。・・・
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2021082406969

45 :名無し野電車区 :2021/08/24(火) 23:05:36.81 ID:N6IgpXVwd.net
>>41
ここにおる時点でお前も同類じゃ!ボケwww

46 :名無し野電車区 :2021/08/25(水) 07:27:44.38 ID:pDcT7rOm0.net
ツイッターのトレンド
撮り鉄逆ギレ

47 :名無し野電車区 :2021/08/25(水) 07:37:28.42 ID:pDcT7rOm0.net
>>46
ツイッターのトレンド
目撃者とJR西

48 :名無し野電車区 :2021/08/26(木) 09:46:46.29 ID:MseaYENk0.net
漸く梅雨明けみたいな天気なので久しぶりに覗いたら、未だに俺ルール君が暴れてて草w

49 :名無し野電車区 :2021/08/26(木) 17:08:09.21 ID:t2LxcmfNd.net
早く夏休み終わって欲しいわ。

50 :名無し野電車区 :2021/08/27(金) 18:28:09.94 ID:GIirLVKTK.net
おおさか東線からみたが神崎川集まりすぎ
JR淡路駅や城北公園通り駅もまあまあおった

51 :名無し野電車区 :2021/08/31(火) 18:44:20.32 ID:XLDGC1fVd.net
やっと夏休みが終わりやな。
平日の非番の日にやっとまったり撮影出来るわ。

52 :名無し野電車区 :2021/08/31(火) 18:57:46.81 ID:EUk3vXfp0.net
JR京都線電車の車内から吹田工場を見たら、「干乾びた梅干」みたいな色をした電車が見えたけど、
これがかの有名な「岸辺駅 駅員胸ぐら掴まれ電車」かな?

53 :名無し野電車区 :2021/08/31(火) 19:47:28.91 ID:301xuUSXM.net
松任に行けばゆっくり静かに撮れるのにね

54 :名無し野電車区 :2021/08/31(火) 21:27:21.75 ID:XLDGC1fVd.net
>>52
その電車そのものに興味があると言うより、DD51+クモヤんに興味がある。その駅員の胸ぐら掴んだガキ。

55 :名無し野電車区 :2021/09/04(土) 05:36:34.63 ID:an9yPHDq0.net
今朝の2063ニーナ。サントリ地下道ポイントの人。
早朝、小雨の中、待ってたのに上り普電に被られ、可哀そう・・

56 :名無し野電車区 :2021/09/04(土) 09:53:59.78 ID:zI1Pz7Xp0.net
ほんと今年の66運用は、関西人にとってはロクでもないスジばかりやな。
来年はちったあマシになって欲しいね。

57 :名無し野電車区 :2021/09/04(土) 20:12:23.89 ID:rgOQPhR6d.net
>>56
来年は走る台数激減するよね⁉

58 :名無し野電車区 :2021/09/04(土) 21:09:34.78 ID:zI1Pz7Xp0.net
>>57
吹田にも押し桃新製配置が続いてるし、運用数半減しそうやね。
隅田川とかのクソ運用をバッサリやって、例えば5060/5061みたいな光る運用が一つでも有れば嬉しいんだけどね。

59 :名無し野電車区 :2021/09/04(土) 23:00:24.34 ID:zWSdru8Ha.net
>>48
はいはい
また言われてるぞお前ら?

【社会】運転席から見た迷惑撮り鉄=@現役鉄道マン「あの人たち、本当に危ないんで」 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630757286/

60 :名無し野電車区 :2021/09/05(日) 10:45:04.54 ID:EPma2P14a.net
そういや梅田貨物線地下化で後補機が必要になるって聞いたけど、その分もあるのでは?

61 :名無し野電車区 :2021/09/05(日) 10:59:06.75 ID:I8Rcvuw40.net
>>60
言うてる内にもう一年半後か。
でも押し桃補機1〜2運用で済みそうな気がするし、大勢に影響無いのでは?

62 :名無し野電車区 :2021/09/05(日) 14:14:33.38 ID:HPuzd26uK.net
吹田〜安治川口の93レも押桃付けるのか?
レールチキなら不要?

M250はあれで十分パワーありそうだな

福山往復と東京タ往復

63 :名無し野電車区 :2021/09/05(日) 18:09:19.88 ID:HPuzd26uK.net
113系、117系の約170両置換計画から削除らしい
まだまだ使い倒すつもりかよ

64 :名無し野電車区 :2021/09/05(日) 18:54:40.27 ID:I8Rcvuw40.net
>>63
マジか。
とりあえず、色戻してくんねーかなー。
特に抹茶。あれはほんまにあかん。

65 :名無し野電車区 :2021/09/05(日) 19:01:46.39 ID:dNA8vsmId.net
加島陸橋の75レ、そろそろシーズンオフやね。

66 :名無し野電車区 :2021/09/05(日) 20:02:00.89 ID:fgZGGtQZ0.net
>>65
秋分の日まですら持たないんだな…半年もシーズン無いのはつらいな
冬場だとロンチキの時間ですら影かかるし

67 :名無し野電車区 :2021/09/05(日) 20:46:56.34 ID:dNA8vsmId.net
>>66
秋分の日でギリギリだと思う。
晴れの日は線路沿いに出来た倉庫の影落ちが酷い。

68 :名無し野電車区 :2021/09/05(日) 21:09:40.22 ID:I8Rcvuw40.net
今年は5月半ばから断続的に前線が停滞してたから、夏季限定撮影地の消化不良感が半端ないわ。

69 :名無し野電車区 :2021/09/05(日) 21:26:33.60 ID:dNA8vsmId.net
>>68
全く同じ境遇で驚きました。

70 :名無し野電車区 :2021/09/05(日) 21:46:54.70 ID:I8Rcvuw40.net
>>69
こんだけ長期間日照に恵まれない年も珍しいよね。
もう切り替えていくしかないねw

71 :名無し野電車区 :2021/09/05(日) 22:02:24.15 ID:dNA8vsmId.net
今年は雨が多すぎたね。
来年に期待しよう。

72 :名無し野電車区 :2021/09/06(月) 05:05:20.45 ID:Nm3eukkjM.net
去年も7月は1日しか晴れなかったりで散々だった記憶

73 :名無し野電車区 :2021/09/06(月) 16:22:11.76 ID:hbtQh5frK.net
運転席に運転士か車掌が5名とかおるから感染者出るのでは
1名入れず車内におった

74 :名無し野電車区 :2021/09/06(月) 18:24:14.72 ID:ks4OOp8A0.net
スレチ❓

75 :名無し野電車区 :2021/09/10(金) 08:16:32.07 ID:qfXOb2jU0.net
関東で撮り鉄、書類送検。
関西でもそのうち・・・

76 :名無し野電車区 :2021/09/10(金) 08:53:08.12 ID:RJoE3XatM.net
あの鉄橋って、数ヶ月前に185臨時でやらかしてたのと同じとこ?
あの撮影地で、なんでわざわざ鉄橋に乱入するのかマジでわからん。
土手から川や空を入れて撮る方が雰囲気出ると思うんやが。

関西も、こないだの島本の胸ぐら掴みとか有ったし、何が起こるか分からんよな。

77 :名無し野電車区 :2021/09/10(金) 09:34:39.42 ID:JywXW9vFM.net
先日やらかした連中が昨日送検されたんだろ

78 :名無し野電車区 :2021/09/10(金) 10:41:04.56 ID:qfXOb2jU0.net
TVでインタビューに応じて居た、カメラマンの「広田」って
亡くなった広田氏の息子?
氏は鉄道カメラマンにしては珍しくイケメンだったけど。

79 :名無し野電車区 :2021/09/10(金) 14:19:59.22 ID:9nIFj8BoM.net
広田氏生きとるわ!

80 :78 :2021/09/10(金) 16:24:16.63 ID:qfXOb2jU0.net
大変、失礼いたしました。

81 :名無し野電車区 :2021/09/10(金) 18:09:10.35 ID:l4wSPE0/0.net
色んな意味で失礼にも程があるわw

82 :名無し野電車区 :2021/09/10(金) 19:12:50.29 ID:WX885ZXfx.net
          ____
        /     \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |/ ̄⌒ ̄\ \    < 波平!てめぇこのやろぉ!
        / \  /  | \   \   てめーなんだよこの糞スレは!!  
        | (・)  (・)  \ |     \_____________
       |  ⊂     9) ⌒\
       |  ___ \ |   
        \ \歯/   /−
         \____/        ζ
      /´~⌒     ⌒ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄\
      ( ,;ーY  |    イ  )  /         \
      i"  '、  人   /  /=./\   /   \|====
     ,i"  ノ|二二二二_,,ノ_、|||||||   (・)  (・)|
    ,i´   / ̄ ̄ ̄ ̄\    ヽ6----U-◯⌒つ|=====
    〈  〈| ̄ ̄ヽ、_  \ー;,、  `i,    _||||||||| |
     \  |   ト  |   ト;ー|   |  / \_/ /∩ =
       \!、   |  リ   .r  |   |\____// / 
         |  ノ        |  /  ⌒ヽ、_/ /
         |  /ヽ、_,;―――| (、_、____,ノ ))
        (__)        (__ヽ

83 :名無し野電車区 :2021/09/11(土) 07:17:58.31 ID:ZZDHo5cH0.net
書類送検って「前科」は、付くの?

84 :名無し野電車区 :2021/09/11(土) 08:31:48.60 ID:j+5rpmpE0.net
起訴されればね

85 :名無し野電車区 :2021/09/11(土) 09:14:36.31 ID:SgreP3350.net
逮捕でも不起訴なら当然前科はつかないし、逮捕されなくても起訴されれば前科はつく。

86 :名無し野電車区 :2021/09/11(土) 09:30:56.03 ID:rRLuL2mN0.net
>>85
交通違反の赤切符で普通に前科つくもんな。

87 :名無し野電車区 :2021/09/13(月) 01:28:33.92 ID:+FxgvK5Ld.net
前歴

88 :名無し野電車区 :2021/09/13(月) 14:17:01.44 ID:8wbcmC/+d.net
悪質な奴はドンドン逮捕。書類送検は甘すぎるわ。

89 :名無し野電車区 :2021/09/13(月) 14:50:16.22 ID:9XyRLSnyM.net
>>88
すっげえバカそうし飯塚幸三に上級国民連呼してそう

90 :名無し野電車区 :2021/09/13(月) 22:57:04.30 ID:XYRVSWGOr.net
大和路線沿線火災
↓↓↓↓
大和郡山市の鶏舎が全焼 鶏約1万羽被害
3月30日(金) 19時22分

 きょう未明、大和郡山市で養鶏場の建物が全焼しニワトリ約1万羽が死ぬ火事がありました。

 きょう午前3時15分頃、大和郡山市池之内町の養鶏場「堀内エッグファーム」が燃えていると消防に通報がありました。
警察と消防によりますと、火は約2時間後に消し止められましたが、この火事で木造平屋の鶏舎4棟あわせて1000平方メートルが全焼しました。
また、飼われていた約1万羽のニワトリが死んだということです。出火当時、鶏舎は無人で、けが人はいませんでした。
 現場検証した警察によりますと、鶏舎には自動でLEDが点いたり空気を入れ替えるファンなどがあり、こうした電気を使う機械から出火した可能性が高いとみています。
https://youtu.be/IByyvMIJ4fI
http://www.naratv.co.jp/news/20180330/20180330-06.html

91 :名無し野電車区 :2021/09/15(水) 11:55:23.09 ID:IZdI30WR0.net
サントリーカーブえらい人出だけど、ナニ来るの?

92 :名無し野電車区 :2021/09/15(水) 12:32:18.05 ID:chS2aXVG0.net
>>91
このスレ、もう全く機能してないよなw

93 :名無し野電車区 :2021/09/17(金) 05:49:53.10 ID:JNzi8JJW0.net
島本駅でグモ?

94 :93 :2021/09/17(金) 09:59:51.72 ID:JNzi8JJW0.net
高槻−島本の踏切だそう。
もう、あそこで撮れない・・・

95 :名無し野電車区 :2021/09/18(土) 19:12:37.38 ID:MeLUzt28d.net
>>94
グモったくらいどうって事ない。

96 :名無し野電車区 :2021/09/19(日) 11:02:10.38 ID:LVuS8VSra.net
おいお前ら迷惑撮り鉄よ?
またニュー速+で言われてるぞ?

そりゃ、何だかんだ屁理屈こねては自分たちが置かれてる状況を全く自覚しないんだもの
言われ続けるわw

ヘンテコオリジナル撮影地に逃げても、逃れる事は出来ないんだからな

危険な「撮り鉄」が減らないのはなぜか…罰金より写真転売の方が得?【「表と裏」の法律知識】※日刊ゲンダイ [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632014001/

97 :名無し野電車区 :2021/09/19(日) 11:05:38.10 ID:LVuS8VSra.net
>>92
そりゃそうだ

撮り鉄界を良くしていこう!
とりあえずこのスレ住人からだけでも始めて行こう!

って呼びかくに全く応じないんだもの
呼びかけた俺を「俺ルール」だの侮蔑してくるしな

全く、俺ルールはどっちだよw
屁理屈こねて、現状を打開しようとしないお前らが「俺ルール」だろーがよ
世間のルールから逸脱することをやめないお前らの方がよほど「俺ルール」で生きてるんだろーが!!!!

98 :名無し野電車区 :2021/09/20(月) 18:23:16.55 ID:Ag8YEudG0.net
>>97
EF63並みの粘着力やなw

99 :名無し野電車区 :2021/09/21(火) 13:05:42.36 ID:245gJBR/0.net
「エイリアン」もたじたじ。

100 :名無し野電車区 :2021/09/21(火) 19:39:51.82 ID:XvkpT7Ti0.net
S99編成って廃車なの?

101 :名無し野電車区 :2021/09/23(木) 18:53:50.92 ID:mWL70Ogbd.net
祝日の沿線は基地外率高いな。

102 :名無し野電車区 :2021/09/24(金) 20:56:17.76 ID:W/6iH/ai0.net
>>100
ですよ。

103 :名無し野電車区 :2021/09/24(金) 21:26:31.50 ID:mI7lVyrE0.net
>>102
ですか、、orz

104 :名無し野電車区 :2021/09/26(日) 23:21:20.41 ID:8TY/d7i00.net
1124、早く宮原へ戻ってよ

105 :名無し野電車区 :2021/09/28(火) 16:26:26.05 ID:K7p0LTZBd.net
66-27 惜別HM取り付け。激パ確定やな。

106 :名無し野電車区 :2021/09/28(火) 16:44:04.02 ID:O0OLJZg/0.net
>>105
ガセの臭いしかない

107 :名無し野電車区 :2021/09/29(水) 14:01:55.43 ID:9ucHbERn0.net
EF65 1133かよ・・・残念

108 :名無し野電車区 :2021/09/29(水) 16:51:57.29 ID:5CfHjZMR0.net
>>107
意図的に主語を端折る癖、やめようぜ

109 :名無し野電車区 :2021/09/29(水) 19:50:21.60 ID:bF2fB0AhK.net
昼前に客車が上ってたが京都鉄道博物館展示用?

110 :名無し野電車区 :2021/09/29(水) 20:37:56.52 ID:G5fG8wlba.net
>>109
明日から12系スチーム号
実質的なSL北びわこ号ラストランっぽい

111 :名無し野電車区 :2021/09/29(水) 21:45:05.61 ID:bF2fB0AhK.net
夜中にこっそりではなく昼前に堂々と走らすのも凄いな

112 :名無し野電車区 :2021/09/29(水) 22:19:34.15 ID:OMUoIpgXH.net
12系なんて去年まで毎週5連順光で走ってたし隠すほどでもないでしょ笑

113 :名無し野電車区 :2021/09/29(水) 22:45:17.02 ID:sQRN8lJm0.net
>>109
↓を参照されたし。
https://www.kyotorailwaymuseum.jp/news/sysimg/00747/link_IApJw.pdf?20210925120033

114 :名無し野電車区 :2021/09/30(木) 00:07:13.63 ID:KpPNnasgK.net
最近運行妨げる行為が横行してるから

115 :名無し野電車区 :2021/09/30(木) 06:27:12.35 ID:TXtzrKOB0.net
>>112 大ネタ運行時、必ずこう言う書き込みする、お方
      いつも同じ輩かな?なんか逆にカワイソ。

116 :名無し野電車区 :2021/09/30(木) 06:56:20.20 ID:FTm7mlAEM.net
12系3両で大ネタとは( ´Д`)=3

117 :名無し野電車区 :2021/10/01(金) 10:29:54.32 ID:msTIqIO2d.net
D51-200本線試運転っていつ?

118 :名無し野電車区 :2021/10/01(金) 10:42:50.53 ID:87mqhDul0.net
>>117
昨日

119 :名無し野電車区 :2021/10/01(金) 12:28:38.95 ID:msTIqIO2d.net
>>118
終わったんだね。ありがとう。

120 :名無し野電車区 :2021/10/01(金) 13:31:08.82 ID:z8+4ZvqZ0.net
>>116
もうこのスレの存在意義も皆無に等しいな。
これからの時代は、ストイックに日常の列車の格好良さを追求する他ない。
あるいは、客レ撮りたいなら海外鉄だな。
欧州が最高だが、金が無ければ、台湾なら近いし治安も悪く無いしそこそこ楽しめるだろ。
コロナ騒動の収束がするまではアレだけど。

121 :名無し野電車区 :2021/10/02(土) 12:13:44.27 ID:yOAzAEnq0.net
EF65 1133+12系 1両  山崎12:2 下りました

122 :名無し野電車区 :2021/10/02(土) 12:32:01.04 ID:SQRHdB6dM.net
高槻乙

123 :名無し野電車区 :2021/10/02(土) 20:47:01.11 ID:GcXHOYq/d.net
加島陸橋は日当たらんのにメッチャ人おったな。
新快速からみてワロタw

124 :名無し野電車区 :2021/10/02(土) 23:27:13.20 ID:pvmPm6un0.net
激パの加島   もう工臨もシーズンオフなんだね

125 :名無し野電車区 :2021/10/03(日) 09:23:57.81 ID:kz2n9Jy3a.net
まあ加島は定番の引き付けアングルはシーズンオフだけど、奥目のカーブしているアングルなら通年でいけるから、それ狙いは有りかと思う…
昨日も端からそっち狙いもいたし、影が伸びてきて慌ててその位置に切り替えたのもいたし

126 :名無し野電車区 :2021/10/03(日) 10:56:24.08 ID:eOcBG8iI0.net
>>125
奥のカーブアングル、背景の梅田ビル群が雰囲気良くて大好きだけど、ポールが増えて超撮りにくいんだよな。

127 :名無し野電車区 :2021/10/04(月) 19:08:29.19 ID:Kk1d1n4W0.net
阪急の秋華賞のヘッドマークは1本だけ?
阪急ヘッドマーク装着のお知らせ欲しいけど

128 :名無し野電車区 :2021/10/04(月) 21:06:18.53 ID:LWup7QIx0.net
>>127
1本だけやね。
https://hanshinkeiba-hankyu.jp/

129 :名無し野電車区 :2021/10/05(火) 18:19:20.66 ID:FVlxtRwya.net
「山崎駅 人立ち入り」
って見て、もしや?と思ってTwitterで色々調べてたら瑞風撮影者が乱入したのか?
お前らいい加減にしろや!

瑞風の方は不確かな情報だが、お前らは先月末に↓こんな事やってたんだな
お前ら本当にいい加減にしろ
https://twitter.com/xVTJM2BorL5FGL8/status/1433252110364135426?s=20
(deleted an unsolicited ad)

130 :名無し野電車区 :2021/10/05(火) 18:29:58.19 ID:FVlxtRwya.net
朝の大和路線の人立ち入りも、201系狙いのお前らか?

131 :名無し野電車区 :2021/10/05(火) 19:40:17.13 ID:/8kMOLrS0.net
>>129
5061レ狙いだった可能性も有るんちゃうか?

132 :名無し野電車区 :2021/10/10(日) 13:27:10.73 ID:LzJ/DCl60.net
EF81 113  鳥の糞がついた顔くらい洗ってやってくれよ・・・

西は頑ななまでに、カマの洗車をしなくなったなぁ

133 :名無し野電車区 :2021/10/12(火) 06:25:29.65 ID:HQJNWtxA0.net
さっき山崎駅を普段この時間帯見かけない
EF65 2063の貨物。ナゼ?

134 :名無し野電車区 :2021/10/12(火) 06:25:29.83 ID:HQJNWtxA0.net
さっき山崎駅を普段この時間帯見かけない
EF65 2063の貨物。ナゼ?

135 :名無し野電車区 :2021/10/12(火) 07:56:36.25 ID:HQJNWtxA0.net
自己解決。超遅延の 5087レでした。
連投スマ

136 :名無し野電車区 :2021/10/12(火) 07:59:41.83 ID:HQJNWtxA0.net
因みに 5085レ ニーナの代走だってよ。

137 :名無し野電車区 :2021/10/27(水) 23:18:02.67 ID:+RTmKPn30.net
四国DCのラストを飾るのは大サロのはずだったのに、銀河とは・・・残念

138 :名無し野電車区 :2021/10/28(木) 21:07:16.68 ID:ayHM9l8DK.net
DEC741甲種のダイヤもう出てるな
そもそも公表してるん?

139 :名無し野電車区 :2021/10/29(金) 05:41:29.47 ID:uiSZs2hn0.net
>>138
全く公表されてない
するはずが無いだろう

140 :名無し野電車区 :2021/10/29(金) 22:04:37.84 ID:4ISwKm9Id.net
スレが珍しく浮上してるw

141 :名無し野電車区 :2021/11/02(火) 10:01:24.39 ID:vqu130v/0.net
山崎、ぽつぽつと鉄が
ナンかくんの?

142 :名無し野電車区 :2021/11/02(火) 15:17:04.46 ID:HAnFOKHMK.net
DEC741が今日なら

143 :141 :2021/11/02(火) 17:03:10.16 ID:vqu130v/0.net
ハイ、その通りでした。意外とかっこ良かった。
紺色は正解だな。

144 :名無し野電車区 :2021/11/02(火) 18:09:37.69 ID:bv52Vsvx0.net
>>137
なんで大サロじゃなくなったの?

145 :名無し野電車区 :2021/11/02(火) 18:23:35.05 ID:VAHdbRxT0.net
コロナ

146 :名無し野電車区 :2021/11/02(火) 20:50:45.74 ID:HAnFOKHMK.net
JR東の山手線とか窓開かないからヤバイな
後部側しか開かないんやろ?

西は225系、223系、221系脱出出来る程度開くかな
323系、321系、207系も開くの一部くらいか

147 :名無し野電車区 :2021/11/03(水) 00:15:14.49 ID:ylP8K5pj0.net
DEC741の屋根が蓮コラみたいでキモい

148 :名無し野電車区 :2021/11/13(土) 12:01:38.12 ID:guJe5qt50.net
このスレ、落ちるが先か?
1000が先か?

149 :名無し野電車区 :2021/11/13(土) 12:46:41.98 ID:GYM6PMgF0.net
東武のN100系? 日立製造とは残念だ

150 :名無し野電車区 :2021/11/13(土) 13:36:37.17 ID:s/cHVxbAK.net
東武500系は川崎だったのにな
通勤列車は日立製作所が多いんだっけ

151 :名無し野電車区 :2021/11/13(土) 20:59:40.85 ID:VCqXaZgir.net
日比谷線用は近畿車輛だったけど他は日立だね。阪急電車の兄弟

152 :名無し野電車区 :2021/11/14(日) 10:14:57.31 ID:XJ9khKNd0.net
サントリーカーブ。イボイボ号に撮り鉄集結。

153 :名無し野電車区 :2021/11/21(日) 01:56:36.96 ID:BOMik5Mo0.net
さようならクモル145

154 :名無し野電車区 :2021/11/23(火) 11:31:55.35 ID:8S6MOUPQ0.net
向日町ライヴ観てたら、チャット欄にこんなのあった。ホンマかな?
だとしたら、非常に残念! ↓以下コピー貼り付け。

2022年1月〜3月の間に鉄道ライブカメラは順次撤退します、長い間のご視聴ありがとうございました。 理由としては、配信者の体調により現地での管理・メンテナンスが難しいのと、コロナ禍での広告収入の減少による今後の維持管理の問題です。

155 :名無し野電車区 :2021/12/05(日) 09:37:24.17 ID:MFBz3Dcc0.net
今冬のあぼくんはチキx2ってのは本当かね?

156 :名無し野電車区 :2021/12/06(月) 01:36:32.42 ID:GVO69+4fd.net
>>155
んな訳無い

157 :名無し野電車区 :2021/12/06(月) 15:27:10.74 ID:JqGjnJ/60.net
EF65 1135 色あせと汚れでひどい状態だな

158 :名無し野電車区 :2021/12/06(月) 22:03:34.22 ID:VeIqay2aK.net
近畿車輌が丸ノ内線の車両製造したんだな
日本車輌の製造ライン無いから?

単なる入札結果かな

159 :名無し野電車区 :2021/12/06(月) 22:08:49.71 ID:2atEjrkO0.net
>>157
去年の今頃のなにわでも既に酷かった。
事業用車に近い存在とは言え、いくらなんでもあれはあかん。

160 :名無し野電車区 :2021/12/07(火) 09:39:35.73 ID:VQxeiGrxM.net
西のPFで今脱色とパッチワークの被害受けてない釜いないんじゃない?

161 :名無し野電車区 :2021/12/08(水) 11:09:28.47 ID:973ivwc10.net
今日の朝、向日町出た、201系。廃車回送だったのね。
たまたま居合わせて撮れてよかった。

162 :名無し野電車区 :2021/12/08(水) 15:47:22.44 ID:+VPhRFLxK.net
向日町いつ頃か忘れたが
緑色と水色を混ぜた編成あったが
水色はすべて廃車ではないのか?

163 :名無し野電車区 :2021/12/08(水) 17:12:46.25 ID:8B2Pvlmm0.net
>>162
奈良から疎開留置されてたかと。

164 :名無し野電車区 :2021/12/16(木) 11:13:48.19 ID:Mh2Z0O+La.net
最近、ニュー速+に立て続けに「撮り鉄叩きスレ」が立つので、その度、
「撮り鉄に意見あるなら、撮り鉄が集まるスレでどうぞ」
と、ここと復活蒸気機関車スレのリンクを貼り続けているのだが、そこから来たと見られる人間はいずれのスレにも来てないわ

ヘタレというか何と言うか、自分と意見が合う人間としか絡めないのかね
特定の集団に意見があるなら、実際にその集団にぶつけないと意味が無いだろうに
アイツら、趣味のカテゴリーならロードバイクとか登山とかも叩いてるけどどうせそれらに対してもニュー速+のスレでグダクダ言ってるだけなんだろうな

これからも撮り鉄叩きのスレを見つければこのスレのリンク貼りつけるので、誰かそこから来たら対応ヨロシクです

165 :名無し野電車区 :2021/12/20(月) 17:38:09.39 ID:sLCXvvNx0.net
オハ35-4000って、正月のやまぐち号運転後は春先まで寝てるの?

166 :名無し野電車区 :2021/12/21(火) 17:06:56.38 ID:1z/TKDoJ0.net
オッハ〜

167 :名無し野電車区 :2021/12/21(火) 19:57:49.19 ID:RlZNZlPVd.net
マヨチュッチュ?

168 :名無し野電車区 :2021/12/22(水) 07:37:20.96 ID:KjrRXkTV0.net
アラフォー スレ。

169 :元・天王寺駅観察者 :2021/12/22(水) 21:38:27.39 ID:kEJTQwvN0.net
ここも寂れたなぁ

170 :名無し野電車区 :2021/12/23(木) 01:15:42.41 ID:vTxGXnVk0.net
>>169
網干訓練の時期なのに一切その話も出ないとか終わってるw

171 :名無し野電車区 :2021/12/24(金) 16:18:10.45 ID:+pCH0wyu0.net
本日の甲種。EF66-27が担当!!ラッキー!!

172 :名無し野電車区 :2021/12/24(金) 18:53:57.15 ID:jP4E0MPkp.net
>>171
おお、復活できたのかよかったw

173 :名無し野電車区 :2021/12/25(土) 00:57:19.43 ID:j/2q5kZU0.net
今回の甲種充当は前から計画されていたようだね

それにしてもPF2074は何のために持って来たんだか・・・

174 :名無し野電車区 :2021/12/25(土) 12:08:27.30 ID:96+VLvsB0.net
本日の関東方面の各駅。マニアの数、すげーんだって。

175 :名無し野電車区 :2021/12/26(日) 07:10:20.18 ID:eeiRa5j90.net
ニーナ本日5087で帰阪!
休日とはいえ極寒の中、場所取り合戦あるか?

176 :名無し野電車区 :2021/12/26(日) 09:45:26.07 ID:XE/b/2nba.net
まだ気持ち悪い愛称の機関車が残っていたのか
さっさと廃車してもよかったのに

177 :名無し野電車区 :2021/12/26(日) 10:23:49.83 ID:DZtfCSKIM.net
気持ち悪いのは勝手に気持ち悪い愛称を付けた鉄ヲタ

178 :名無し野電車区 :2021/12/26(日) 16:08:34.58 ID:BM8QNkGVa.net
路線の愛称も自分達でしか通じないキモい奴を付ける事もあるよね
"ぼくがかんがえたわかりやすいろせんめい"という感じて

179 :名無し野電車区 :2021/12/27(月) 10:17:40.05 ID:EXmTTTKcd.net
大阪駅の線路に雪落ちてるの久しぶりに見たわ

180 :名無し野電車区 :2021/12/28(火) 09:51:50.27 ID:FegIDAwPa.net
>>170
もう5年目くらいだしなー
いい加減撮り尽くしてるんじゃないのか
だからもう話題にも上がらないのかと

個人的には、曇りか晴れか分からん時に撮りに行くのはイヤ
晴れなら順光スポットで、曇りなら逆光スポットや影落ちスポットで撮るが、通過時に急変したらイヤだからね

晴れ予報出てても、日本海側で天気が悪いと山地で消えきらない雲が流れてくるから通過時には曇られるケースも多いし、晴れか曇りかどっちかに確定してる日じゃないと撮りに出ないわw

181 :名無し野電車区 :2021/12/28(火) 15:44:06.36 ID:tX7lBQ5K0.net
>>180
Twitter見てたら、スマシオカーブと星乃珈琲で半分ぐらい占めてるよね。
陰るか否かは、よほど明確な雨や曇りの日以外は、実際のところ列車が来るまでわからんからなあ。
この時期の神戸方面は、たいがい正午前ぐらいから雪雲の残りカスが流れてくるし。

でもやっぱあれは楽しいよ。
凸の客レなんて、ブルトレ除けば山陰か九州が終焉の地になると昔は思ってたのに、まさかあんな形で地元に残るとは、、

182 :名無し野電車区 :2021/12/28(火) 17:48:56.84 ID:+4/GGhEmK.net
時計会社と鉄道会社のコラボ時計あるが
カシオとF1のコラボみたいに同じ素材使用はないな

183 :名無し野電車区 :2021/12/28(火) 22:12:11.01 ID:HBFzgvyB0.net
網干訓練も米原訓練もプッシュプルでやってた頃が一番面白かったな

184 :名無し野電車区 :2021/12/30(木) 01:03:23.78 ID:GhtXY/2U0.net
Twitterは便利だけど、ウヤ系ガセはうざいな。

185 :名無し野電車区 :2021/12/30(木) 09:05:48.97 ID:zMd3/rei0.net
大昔のあさかぜや、はやぶさの写真をのせる輩も

186 :名無し野電車区 :2021/12/31(金) 20:09:51.86 ID:Os7bzsIQK.net
おおさか東線走る221系試運転
直通快速運用もあるの?
梅田信号所と吹田(タ)で見るが

187 :名無し野電車区 :2022/01/01(土) 00:59:15.27 ID:ayV8kLDl0.net
明けましておめでとうございます。

本年も EF66-27 が無事に走行しますように!

あと、DD&DEも

188 :元・天王寺駅観察者 :2022/01/01(土) 00:59:39.52 ID:a41LklYw0.net
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

>>186
221系は直通快速運用はないが、ダイヤ改正でどうなるか気になってる。

189 :名無し野電車区 :2022/01/04(火) 11:30:33.06 ID:vEUO/kIL0.net
トロッコ狙いの撮り鉄、またも線路内立ち入りでダイヤ乱れる。

190 :名無し野電車区 :2022/01/04(火) 11:34:47.66 ID:TWRP8kte0.net
こりゃ次回から入場も夜スジかもな。にしても西谷踏切でトロッコ3両って乱入してまで撮る構図か?

191 :名無し野電車区 :2022/01/05(水) 07:34:33.82 ID:af3FKXqKa.net
西谷踏切なら乱入してた奴以外にも鉄居ただろうに
ソイツらは見て見ぬフリしてたんか
それともそこに居た連中全員が仲間だったんかな
真相は知らんが見て見ぬフリせず呼び掛けしていかないと自分の首締めることになるぞ

192 :名無し野電車区 :2022/01/05(水) 08:37:47.24 ID:ygMYJXJv0.net
キビシイ人だね。

193 :名無し野電車区 :2022/01/05(水) 09:15:31.47 ID:6KGbk3i6r.net
>>191
下手に注意して、腹いせでここやSNSで顔晒されてフルボッコに要警戒です

194 :名無し野電車区 :2022/01/05(水) 09:33:15.56 ID:ygMYJXJv0.net
西谷でなく、高橋川説もあるんだが・・・
西谷に保線区員が居たのは事実だが・・・
公式では長岡京−山崎だったのでは?

195 :名無し野電車区 :2022/01/05(水) 21:05:18.94 ID:3aEPR2pXa.net
で、このスレ民の総意としては「見て見ぬフリをする」ということ?

196 :名無し野電車区 :2022/01/06(木) 11:00:56.35 ID:iT3o4h0d0.net
↑  アンタも此処のスレ民だわな。
   お手本見せて、聞かせて!

197 :名無し野電車区 :2022/01/06(木) 12:50:19.23 ID:8ieLvsixa.net
>>196
簡単なことだ
危険な乱入を見かけたら止めさせる
それだけのこと

何を煽り口調で迫ってきてるんだか
本当にゴミクズの集まりだよなこのスレ

198 :名無し野電車区 :2022/01/06(木) 12:51:39.72 ID:8ieLvsixa.net
最近だと2059レの時に滋賀県内の踏切で二度ほど止めさせたわ

199 :名無し野電車区 :2022/01/06(木) 15:22:15.55 ID:iT3o4h0d0.net
>> 197 アンタも、行動の共わない口先だけの、ゴミくずよ〜ん!!

200 :名無し野電車区 :2022/01/06(木) 16:26:17.17 ID:8ieLvsixa.net
>>199
いやいやいやいやw
行動してるから

お前らと一緒にすんなやw
マジで名誉毀損レベルだわ

つーか、世間からの風当たりはどんどん悪化する一方なのに、乱入目の当たりにして何もやらないとか終わってるって

201 :名無し野電車区 :2022/01/06(木) 16:28:52.75 ID:8ieLvsixa.net
>>193
注意してDQN鉄に晒されるより、見て見ぬフリしてDQN鉄と一纏めにされて非鉄に晒される方が余程ダメージデカいと思うけど?
マジで見て見ぬフリしてるお前も乱入DQN鉄と同レベルだから鉄やめてくれよ

202 :名無し野電車区 :2022/01/06(木) 19:47:22.55 ID:5Gh93e9H0.net
あ、EF66やら65のスレで暴れてた俺ルール氏来てる?

203 :名無し野電車区 :2022/01/06(木) 20:47:02.29 ID:paBaXrHor.net
>>202
来てるな
まあ、その俺ルールで口説いて改心させたのいるかは知らんけどw

204 :名無し野電車区 :2022/01/07(金) 04:54:27.40 ID:vJgbDIUS0.net
>>200
「本当にゴミクズの集まりだよなこのスレ」・・・
とか罵りながら、言いながらずっと居たんだね。
今日も来るのかな?

205 :名無し野電車区 :2022/01/07(金) 08:40:52.07 ID:VxwZ8Lo5a.net
どっちが「俺ルール」なんだかw
屁理屈垂れてなんにも行動しないお前らが「俺ルール」だろーがw

行動してる俺は「社会ルール」と言えるよ

「同業者からの晒しこわいよー」
とほざいて見て見ぬフリするとかマジあり得ないから
見て見ぬフリして捕まれば良い
DQN鉄とまとめて書類送検されろ

206 :名無し野電車区 :2022/01/07(金) 08:44:11.47 ID:VxwZ8Lo5a.net
これだから永遠に撮り鉄が叩かれ続けるんだよ
本当に困ったもんだ

見て見ぬフリのお前らが
「我こそは真っ当な撮り鉄」
って面してるんだから本当に世話ないよな

207 :名無し野電車区 :2022/01/07(金) 08:57:55.58 ID:c37V9WuqM.net
>>206
お前こそきさらぎ街道陸橋北側俯瞰とかすんなよクソ迷惑野郎がw

208 :名無し野電車区 :2022/01/07(金) 09:40:10.51 ID:vJgbDIUS0.net
>>205
昨日のID:8ieLvsixa様は今日のID:VxwZ8Lo5a様ですか・・

此処はアホだらけの糞スレなんだけど・・

ナゼあなた様の様な高貴な方が御越しになられんでしょう?アホがうつりますヨ!

209 :名無し野電車区 :2022/01/07(金) 10:05:36.13 ID:3eWhRNlhM.net
全角で安価つけんなキチガイ

210 :名無し野電車区 :2022/01/09(日) 08:29:12.42 ID:hlSA68OIa.net
>>207
お前、収穫作業真っ只中の農道で構えて正義面する、EF66スレの「文末、、」野郎か?
本当に困った奴だな

211 :名無し野電車区 :2022/01/09(日) 08:36:13.16 ID:hlSA68OIa.net
あの時は言い返せなくなると見るやいなや、「滋賀作」とかいう、「トンキン」レベルにくだらない差別的なネットスラング吐いて逃げたよなw
本当にしょーもないわ

212 :名無し野電車区 :2022/01/09(日) 08:40:23.11 ID:hlSA68OIa.net
>>208
ここのスレのお前らって
・暖簾に腕押し
・馬の耳に念仏
・縁なき衆生は度しがたし

これらの諺が一編に来るような奴らで、基本的に「勝手にしろ」と言いたいレベルのゴミなんだけど、放っておけば自分も巻き添え喰らいかねないから放っておけないんだよな

お前らには本当にさっさと鉄やめて欲しいわ

213 :名無し野電車区 :2022/01/09(日) 14:36:31.28 ID:gDYiiJCJ0.net
かならず、撮り鉄が集まる5087レ。今日は全然いないので調べたら「ウヤ」だった。
皆さんはどやって、事前に判るの?

214 :名無し野電車区 :2022/01/09(日) 14:41:06.46 ID:m/NCFqogH.net
一旦5087レの荷がどこ発なのか考えろ

215 :名無し野電車区 :2022/01/09(日) 16:30:26.54 ID:9wF2Yccq0.net
>>212
ごめんごめん、きさらぎってどこだよwきぬがさ街道だったな。

https://goo.gl/maps/gAzC31Ec2RCteUot8
セーフかアウトか以前に、ここの左側の路肩で撮り鉄が突っ立って撮影やら列車待ちしてるのを一般ドライバーや警察が見た時にどう思うか想像できない君が、撮り鉄の自浄努力やらルールを語る滑稽さを楽しませてもらってるよw

216 :名無し野電車区 :2022/01/11(火) 14:46:37.98 ID:OwEHoKfRa.net
>>215
収穫作業真っ只中の農道でデカい面して構えてる迷惑撮り鉄が何か言ってるw

その基準ならアウトになる撮影場所いっぱいあるけどなー
さすがに三脚は使わないけど手持ちで通過直前に行くなら何ら問題無いわ
まー、お前みたいな空気読めない人間が通過のかなり前から三脚立ててることもあるからそれはさすがにどうかと思うけどね

収穫作業真っ只中の農道で通過のかなり前から構えてたあんたに比べたら周りの事を考えてるよ
度重なる乱入を見ても何も感じないここのスレのボンクラどもよりかは考えて行動してるよ

217 :名無し野電車区 :2022/01/11(火) 15:26:07.74 ID:OwEHoKfRa.net
>>215
あ、因みにですが去年9/30に行われたD51 200試運転の返却回送を当該陸橋で撮影しました
その時、当該陸橋には7〜8名の鉄が居て、陸橋のたもとには警察が居ました(パトカーはソリオ?)が何も言われませんでしたよ

だからお前よ?火の気が無いところに無理矢理火を付けようとするんじゃなく、実際に火災となった事案(嵯峨野トロッコ入場の際の乱入)について真剣に考えろよ

ドアホが

218 :名無し野電車区 :2022/01/11(火) 20:52:07.78 ID:qMBQs3mSM.net
D51返却回送って三両編成だよね。
上のリンクにある陸橋の是非は別としても、およそ短編成向きの場所じゃないね。
その列車でわざわざそこを選ぶセンスは絶望的かも。

219 :名無し野電車区 :2022/01/11(火) 21:33:49.88 ID:ijHGtveNM.net
炭水車を1と数えてるのか?

220 :名無し野電車区 :2022/01/11(火) 22:27:40.10 ID:T9KVbWnK0.net
>>219
最近は12系ぶら下げてないのか?

221 :名無し野電車区 :2022/01/11(火) 23:37:23.48 ID:ijHGtveNM.net
>>220
控車は専ら本試ぐらいじゃね

222 :名無し野電車区 :2022/01/11(火) 23:47:14.84 ID:T9KVbWnK0.net
>>221
その本試の返却回送なんだから、控車含め3両編成で正解では?
まあどうでも良い話だけど。

223 :昨日は見る鉄 :2022/01/12(水) 07:23:34.06 ID:kjqNMhOI0.net
昨日の、DD+12系の米原訓練。
極寒、小雨の中、かなりの鉄がいた。

224 :名無し野電車区 :2022/01/21(金) 10:48:06.86 ID:/FnTip+La.net
大幅遅延の京都鉄博配給も話題に上らないとはw
このスレも落ちに落ちたなw

いいぞこの調子だ
乱入を目の当たりにしても何のアクションも起こさない、起こそうとしないゴミの集まりのクソスレなんぞ、このままフェイドアウトしてしまえ

俺はどうしたかって?もちろん「京都線」で2発撮影したぞ

225 :名無し野電車区 :2022/01/21(金) 10:49:28.62 ID:/FnTip+La.net
>>218
短編成向きじゃないと?

なるほど
お前は架線柱をかけずに撮れる場所を探して乱入するんだなw

226 :名無し野電車区 :2022/01/21(金) 13:52:06.58 ID:ALSygTM20.net
>>224
>>225
お前のクソみたいな話はどうでも良いが、とりあえず65スレとか荒らすのをやめろ。

227 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 08:36:43.91 ID:Y7zywnvq0.net
向日町ライヴ。2月中に亡くなるらしいけど、
存続にむけた、いい話無いみたいで、残念。
視聴者30人前後じゃあね。

228 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 08:36:44.09 ID:Y7zywnvq0.net
向日町ライヴ。2月中に亡くなるらしいけど、
存続にむけた、いい話無いみたいで、残念。
視聴者30人前後じゃあね。

229 :名無し野電車区 :2022/01/26(水) 08:38:34.91 ID:Y7zywnvq0.net
タッチミス、で連投スンマセン

230 :名無し野電車区 :2022/01/29(土) 17:52:39.10 ID:8PtPZXNf0.net
向日町ライヴカメラ、鳥飼基地
2月以降も、存続決定!(管理人が変わるんだとよ)

231 :名無し野電車区 :2022/02/05(土) 14:03:56.06 ID:CPu7cCZ1K.net
EF81-113宮原に置いてるんだな
西3なんたら付近にある

232 :名無し野電車区 :2022/02/05(土) 14:19:01.56 ID:vgxTA233M.net
霜取用でしょ

233 :名無し野電車区 :2022/02/06(日) 00:36:52.28 ID:p0F0ZxQa0.net
>>230
これの事やね。
https://train-fan.com/info-livecam-2022/

234 :名無し野電車区 :2022/02/06(日) 18:29:23.17 ID:ynq5IPhA0.net
まさか、このスレも落ちるのかとマジ心配したが、よかった。

235 :名無し野電車区 :2022/02/07(月) 07:17:06.79 ID:FIXPW2M80.net
>>231 その、パーイチ向日町ライヴカメラのおかげで
      近所で、GETでけた。ISO12800だけど・・・

236 :名無し野電車区 :2022/02/08(火) 17:50:37.08 ID:oywrmEve0.net
JR京都線横の道路を走行していたら、元マニアだけど
今日の嵯峨野線用、トロッコ列車の返却?。撮り鉄の数すごかった。
平日、曇天,極寒なのに、どーして?

237 :名無し野電車区 :2022/02/08(火) 18:45:36.59 ID:wgL0nT4qd.net
コロナ休校中に撮りに遊び回ってるんだろ

238 :名無し野電車区 :2022/02/08(火) 20:06:12.23 ID:LB4+Lr8Ia.net
コロナ休校か…平日の休みの日に撮ってるのに妙に学生多いと思ったら

239 :元・天王寺駅観察者 :2022/02/08(火) 23:10:51.64 ID:gkypS+L60.net
うらやましい限りじゃ

240 :名無しの電車区:2022/02/12(土) 12:12:11.38 ID:N/QvaLeAM
2/21 南海電鉄30000系 こうや 本選試運転

241 :元・天王寺駅観察者 :2022/02/16(水) 19:44:51.66 ID:B62LA3ZQ0.net
381系やくも号が1編成、国鉄色に戻されるそうだ。

242 :名無し野電車区 :2022/02/16(水) 20:17:50.92 ID:7oaIg2MZ0.net
>>241

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220216_03_yakumo.pdf

を参照されたし。

243 :元・天王寺駅観察者 :2022/02/16(水) 20:43:47.18 ID:B62LA3ZQ0.net
>>242
ありがとうございます。
楽しみだ〜

244 :名無し野電車区 :2022/02/17(木) 07:39:36.38 ID:9JDi5W9W0.net
ちょいと古いが、先日サントリーカーブで「クモヤ145」を撮りに出かけたが
画像の奥のほうに映ってた山崎駅ホーム。巣覚ましい数の鉄っ子。
ホーム先端だけでなく、中央あたりも鈴なりだった。

245 :名無し野電車区 :2022/02/25(金) 14:01:09.36 ID:vUy2EHu8a.net
撮影地で標準語しか聞かないぞ
お前らどこで撮ってるんだ?

246 :名無し野電車区 :2022/02/25(金) 14:47:17.78 ID:Qh4C4kbmd.net
関東からウイルスばらまくのが首都圏民の役目ですから

247 :名無し野電車区 :2022/02/25(金) 14:51:31.41 ID:kX5Kxnu0a.net
>>245-246
視野が狭すぎてワロタ
西日本でも東京アクセントに近い話し方をする地域はぎょうさんあるで

248 :名無し野電車区 :2022/02/25(金) 20:15:09.10 ID:gSu0WWNaa.net
>>247
質問の答えになってないぞw
お前はどこで撮ってたんや?

249 :名無し野電車区 :2022/02/27(日) 16:06:55.80 ID:8PEShJVqa.net
DD51重連12系を撮った後の燃え尽きがヤバい
10年くらい前のお召し試運転の時以来の美味し過ぎる被写体
あの時は色々と上手くいかずに後悔しかなかったが今回は何とか納得いく形で撮れた
だから燃え尽きが酷いのだろうな

こうやって油断してると記録を疎かにして後々で後悔することになるから何とかして自分を律していかないとな

250 :名無し野電車区 :2022/02/27(日) 17:26:08.83 ID:9D5k7Tjz0.net
>>249
今回の重連は6月の御召に向けた訓練じゃないの?

251 :名無し野電車区 :2022/02/28(月) 08:12:18.05 ID:zUw/7wh9a.net
6月って甲賀の植樹祭か…
走るとしたら草津線だろうけど、そこって重連必須の区間だったかな?
そもそも281系でも行ける気もするけど

252 :名無し野電車区 :2022/02/28(月) 13:18:09.96 ID:PadDuWsnM.net
281系だとハローキティで御召走るんか…
流石に剥がす?
いや、さらに特別ラッピング御召仕様になる?

253 :名無し野電車区 :2022/02/28(月) 23:42:00.09 ID:Ccebw+I6a.net
>>252
茶色くラッピングして偽655系にすればよい

254 :名無し野電車区 :2022/02/28(月) 23:47:11.55 ID:3BA6rE5d0.net
655そのもの走らせればいいのに

255 :名無し野電車区 :2022/03/01(火) 03:58:58.79 ID:DWGgDKywr.net
>>251
重連にする程の勾配は無い
むしろ、万が一故障した際の保険やろね
>>254
E653よりも1号編成だわ

256 :名無し野電車区 :2022/03/01(火) 04:02:39.95 ID:DWGgDKywr.net
>>252
281の時は貴生川駅の都合とは言え、天皇皇后両陛下を先頭車に乗せる暴挙したからな

257 :名無し野電車区 :2022/03/01(火) 06:10:04.91 ID:EuF5Wc6Qa.net
重連米原訓練の件でニュー速+に撮り鉄叩きのスレが立ったよ

だから、
「撮り鉄に意見あるなら撮り鉄が集まるこちらのスレでどうぞ」
と、ここと復活蒸気機関車スレのリンクを張り付けたが、そこから誘導されて来たと思われるレスは無いな

同じ事を何回かやってきたが、結果はいつも同じ
直接意見出来ないとかヘタレだな
特定の集団に対して意見があるなら、その集団を構成する人に直接言わないと
叩き人だけでガチャガチャ言ってても始まらないのにね

258 :名無し野電車区 :2022/03/01(火) 07:17:12.46 ID:HLd+oChH0.net
天皇皇后両陛下が、原形12系に座ってるとこ、見てみたい

259 :名無し野電車区 :2022/03/01(火) 09:18:48.32 ID:W/uhp/ulM.net
原型12系って…
お召ならなにわだろう

260 :名無し野電車区 :2022/03/01(火) 12:39:07.78 ID:HLd+oChH0.net
昔々ダイヤ情報の臨時列車情報コーナーの12系の欄に
団体名に「日本相撲協会」とあり実際、岸辺に撮りに出かけたら、
カマ撮影後、客車内見たら、本当に1ボックス内に2名ずつの
力士さんが座ってた。

261 :名無し野電車区 :2022/03/01(火) 13:06:11.07 ID:SOPI9Z5y0.net
>>256
先頭車に乗せると何がマズいの?

262 :名無し野電車区 :2022/03/01(火) 17:16:17.44 ID:PTYK9tn9r.net
>>261
先頭車は脱線転覆させられたらVIPがモロ被害受ける

263 :名無し野電車区 :2022/03/02(水) 11:00:45.64 ID:USg2MHKDa.net
リバイバル381系やくもの岡山側はクモハ先頭車のようだね
ということはノーマル編成に中間モハユニット組み込んだ編成6連にするということなんかな…
てっきり非パノラマクハ編成のサブ編成がリバイバルになると思ってたけど

264 :名無し野電車区 :2022/03/03(木) 01:13:00.33 ID:RY7SQL8/0.net
復活した最後の国鉄色が塗装エラーか…
ほんまに…

265 :名無し野電車区 :2022/03/03(木) 18:25:37.60 ID:MRKJeeONK.net
まだコキ200使用してるんだな

266 :名無し野電車区 :2022/03/06(日) 09:47:19.69 ID:hv71OUraa.net
115系の四国ツアー、マークは上り方のみかい
午前の宇野線だけ行こうか考えてて結局行かなかったのだがやめて正解だったか
てかこのツアーて編成方転しないか?

267 :名無し野電車区 :2022/03/06(日) 09:49:28.65 ID:hv71OUraa.net
いや方転しないな
スレ汚しスマソ

268 :名無し野電車区 :2022/03/07(月) 12:35:45.94 ID:Ca4GONG70.net
島本駅の山崎方向、桜井から百山にかけて、北側に遊歩道、整備中だが工夫次第で
撮りポイントになりそう。

269 :名無し野電車区 :2022/03/10(木) 07:23:30.36 ID:T9Nt/zT90.net
此処の住人って今5人ぐらい?
かつて、トワイライト、日本海、雷鳥廃止時は
2日ごとに新スレ立ったけど・・

270 :名無し野電車区 :2022/03/10(木) 13:39:12.67 ID:fMot/Jm6K.net
昼頃176から梅田貨物線撮影者おったがなんか来るの?
時間的にチキは通過済

271 :名無し野電車区 :2022/03/14(月) 14:42:24.46 ID:Ycxwy+Rba.net
ダイヤ改正で大幅減便なったクセに「被り電」はしぶとく生き残ってやがる

「米原訓練佐和山踏切キラー」の3464Mを筆頭にな

272 :名無し野電車区 :2022/03/16(水) 20:05:37.95 ID:4GrlNXbza.net
マルタイ甲種、「加島"優勝"じゃんw」とオモタら影落ちするんだった
線路脇の工場の改築、マジ撮り鉄泣かせだよな

273 :名無し野電車区 :2022/03/19(土) 12:49:49.31 ID:oidvzinKK.net
まだ221系JR京都・神戸線走ってるんだな
225系製造進んでないのか

274 :名無し野電車区 :2022/03/19(土) 15:19:49.10 ID:WbLM8c9Zd.net
>>273
むしろ223系225系の疎開が進んでる
但し10月までこのままかどうかは分からない(サイレント差し替えの可能性もあり)

275 :名無し野電車区 :2022/03/19(土) 20:30:47.85 ID:yNtz784Z0.net
多分、221系は当初の予定通りに201系23年度置き換えでコロナ減便関係なくやってるんじゃないかな?
そのため本線完全撤退は22年度末か23年度末10月辺りになるのでは?
それとは別にコロナ減便で223系225系疎開転用が起こっているのかと

276 :名無し野電車区 :2022/03/21(月) 19:03:00.25 ID:veH1fKq1K.net
近畿車輛Smart BESTこれは失敗に終わったのか
新たな試験車両も出ないし

277 :名無し野電車区 :2022/03/29(火) 12:25:46.04 ID:H7vEucoHa.net
久しぶりにDD51 1193撮ったがスノープロウの白塗り消えてるやん(泣)

278 :名無し野電車区 :2022/03/29(火) 12:42:13.37 ID:WRS87LB90.net
>>277
https://rail.hobidas.com/rmnews/380716/
を参照されたし。

279 :名無し野電車区 :2022/03/29(火) 19:24:08.01 ID:jUpTLCE6a.net
>>278
油断してると1109も消されてしまうな

280 :名無し野電車区 :2022/03/30(水) 04:49:23.94 ID:4Q10GFu3a.net
阪神電鉄の上り始発の時点で脚立に三脚携帯の人間居るんですけど・・・(笑)

281 :名無し野電車区 :2022/03/30(水) 07:22:36.10 ID:+GzfI+Oia.net
とりあえず列車停めるような事だけはしないようにな…

282 :名無し野電車区 :2022/03/30(水) 09:11:18.72 ID:dCJRcvaCp.net
そういえば撮り鉄って脚立の正しい使い方を知ってるのかな?
2段目か3段目の片側に立って両足を天板に押し付ける、が安定姿勢。
天板に立ったり天板を跨ったり天板に座るのは危険なんだよな。それを知らないとバランスを崩して落ちて列車を止めることになる。

283 :名無し野電車区 :2022/03/31(木) 01:08:28.09 ID:3Htl39C9d.net
>>282
まともに写真も撮れないのに、脚立の真っ当な使い方なんて知ってる訳ないやん。

284 :名無し野電車区 :2022/03/31(木) 06:32:09.49 ID:HtaBJolJa.net
昨日の米原訓練、彦根の佐和山踏切は新快速じゃなく遅れ貨物が被ったのか
ま、あそこはもともと新快速3464Mとギリギリの賭けする場所だからねー
2月の時はそれ承知で行ったが何とか撮れたけど

しかしあの踏切、2059レにしろ8865レにしろ米原訓練にしろ、とにかく被りリスクの高いところだね

285 :名無し野電車区 :2022/03/31(木) 11:18:24.00 ID:JKgLuIyGM.net
佐和山の写真上がってないと思ったらそういうことかw

286 :名無し野電車区 :2022/04/01(金) 10:49:23.43 ID:oclXxyYxp.net
安土ストレートで築堤上がってたやつらは普通電車を止めたし。

287 :名無し野電車区 :2022/04/01(金) 17:00:40.32 ID:0jn9pwaHa.net
守山〜栗東の線路内人立ち入りって甲種狙いの鉄か?
だとしたらPF更新色のメトロ甲種で乱入とか世も末なんですけど

てかマジ迷惑
新しく発見した撮影地で甲種撮る予定だったのに無理になるわ

288 :名無し野電車区 :2022/04/01(金) 17:15:10.64 ID:SgBOUrLw0.net
吹田タから先は真夜中に回送したらいいのに

289 :名無し野電車区 :2022/04/01(金) 17:19:54.08 ID:0jn9pwaHa.net
>>288
ぼくがかんがえたさいこうのだいや乙
日の出向かえる度に何処かの貨物駅に収容させるんか?(笑)

290 :名無し野電車区 :2022/04/01(金) 17:44:36.28 ID:0jn9pwaHa.net
電車の中から見たら折り合い悪そうなところに先客居るしいいやw
ツイによると甲種は石山待避で草津には5064レ居るしどうせしばらく動かんだろう

追っかけでいくと理想の立ち位置はアウトになるということが分かっただけ収穫か

291 :名無し野電車区 :2022/04/01(金) 17:58:22.17 ID:OTtSUJKN0.net
>>289
吹田から東京行くのに何日もかかるの?
それは知らなかったわーw

292 :名無し野電車区 :2022/04/01(金) 23:30:58.31 ID:xzlGrPq30.net
もう甲種は桃にでも牽引させたら良いんじゃない?

293 :名無し野電車区 :2022/04/02(土) 07:59:30.33 ID:bcweio0Xa.net
sujijr、いつもミスばかりなのにエイプリルフールネタもクソも無いだろw
毎回がエイプリルフールのクセにw

単機牽引の米原訓練を重連と書いてみたり、伊予灘返却をいつもの梅小路配給のスジで書いてみたり滅茶苦茶w
さすがに茨木通過の工臨を待避で書くのはいかがなものかと
案の定、当日待避でしか撮れない立ち位置に5人くらい居たしなw

あれを見たキッズどもが単機牽引の米原訓練で「ガッカリツイート」したんだろうなw

294 :名無し野電車区 :2022/04/02(土) 08:05:56.21 ID:bcweio0Xa.net
間違い探しで楽しめ!ということか

295 :名無し野電車区 :2022/04/02(土) 10:11:40.68 ID:24TycmD+d.net
ネットは基本的には嘘情報ばかり、そういう前提で接しないと

296 :名無し野電車区 :2022/04/05(火) 12:12:31.30 ID:hnrMoCkxa.net
ニュー速+に撮り鉄叩きのスレが立ったから、
「撮り鉄に意見するならこちらへどうぞ」
と、ここと復活蒸気機関車スレのリンクを当該ニュー速+のスレに貼り付けたのだが誰も来てないようだな

特定の集団に意見するならその集団を構成する者に直接言わないと意味が無かろうに
アイツらの撮り鉄批判は日頃の自分が抱えてる鬱憤を晴らしたいだけのものか?
一連の撮り鉄批判には正しい正義感も何も無いのか?

ここのお前らがニュー速+からの論客にどう対応するかも楽しみなのにつまらんなw

297 :名無し野電車区 :2022/04/05(火) 13:10:59.00 ID:bMYJkGZP0.net
ここは過疎ってるからなぁ。

298 :名無し野電車区 :2022/04/07(木) 14:01:07.84 ID:WQBPq08ya.net
EF66 27のこと「ダニエル」なんて真顔で言う奴本当に居るんだなw
EF66スレか何かで話題になってたけどまさか本当の事と思わなかったわ
どこ発祥なんだ?
https://twitter.com/ioeowkjwbwbje/status/1511486051726020618?t=TsJpzVSkexf2zYOJcK-Bdw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

299 :名無し野電車区 :2022/04/07(木) 14:57:00.98 ID:4Z+r5p3+M.net
ニーナとかクソ気持ち悪い呼び方も含めて
どうせガキ共が言い出したんだろ

300 :名無し野電車区 :2022/04/09(土) 07:10:16.32 ID:I6kLtu/0a.net
>>299
寧ろオッサンが言いそうなすこぶるキモい愛称
デゴイチみたく

301 :名無し野電車区 :2022/04/21(木) 21:54:35.87 ID:BPh3Bwjua.net
【三菱電機】兵庫 赤穂の工場でも変圧器試験で約40年間不正と発表(4/21) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650544742/

302 :名無し野電車区 :2022/04/22(金) 15:47:17.04 ID:ajylTtj+K.net
神崎川は知らんが近畿車輌からの甲種撮影者あんま見んかった

303 :名無し野電車区 :2022/04/23(土) 07:46:18.20 ID:uKPZJ9MWa.net
向日町ライブカメラ、廃止どころか京都方面を見られる方にも増設されてんじゃんw
今までの大阪方面のものとは管理人違うっぽいけどありがたいな

304 :名無し野電車区:2022/04/25(月) 01:41:52.03 ID:CysIwP2W0
また変なガキ沸かなけりゃ良いけど
ライブカメラ前でわざわざ叫んでるやつ一体なんなんだ

305 :名無し野電車区 (ガラプー KKbf-BCpi [358872065582157]):2022/04/25(月) 20:59:04 ID:CFsWMGGSK.net
脱線事故現場付近散水装置なんていつからありました
追悼式の期間中だけ稼働?

306 :名無し野電車区 :2022/04/26(火) 00:48:54.32 ID:ez2P+Cvzd.net
>>305
私もニュース映像見て、いつ散水設置されたんやと思った。

307 :名無し野電車区 :2022/05/02(月) 15:22:36.25 ID:ZCNflDIwa.net
そーいや、GW前半ってこんなイベント有ったよなー
貸切ブルートレイン無くなってから全く関心無くなってたわ


【千葉県】巨大イベントに “9万人超”  [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651469707/

308 :名無し野電車区 :2022/05/02(月) 21:48:56.91 ID:if+rROgva.net
テレ朝の駅総選挙良かったな
鉄道スペシャル番組はあれくらいのゆるい内容が良い
甲種輸送とかにスポット当てるリアルスコープはクソw

京都駅で「特急の発着数が多い」ってやってたけど、1日に一往復しかないくろしおとひだをクローズアップしてたのはツッコミどころだったけど
山陰特急はスルーかよwと

309 :名無し野電車区 :2022/05/04(水) 03:59:33.96 ID:1b/ran1F0.net
今年の植樹祭もオンライン参加だし、
警備費用とかその辺の費用の兼ね合いもありそ。

ちなみに今年のDD51重連は植樹祭に向けた
訓練だったはず。予備車が281かな。

310 :名無し野電車区 :2022/05/05(木) 18:53:53.90 ID:28NcTj8O0.net
昨日の大阪駅の件あれ何?
暴行事件といい爆破予告といい。

311 :名無し野電車区 :2022/05/05(木) 19:02:25.34 ID:28NcTj8O0.net
今回の暴行事件は乗客がやったことらしいけど、
マナー違反と言って言う事聞かずに
駅員や警備がそこら辺の鉄に手を出したとしたても
正当防衛とはいえない時もあって、場合によっては逮捕されてもおかしくないらしい。過去聞いた話。
緩和と規制のバランスってそこなんだよ。
あくまで正当防衛って身辺に
危害加えられそうになった時の防衛術だからな。

312 :名無し野電車区 :2022/05/05(木) 20:15:36.77 ID:ZESY7V9tr.net
>>309
表向きはコロナがまだ蔓延しているので大事を取ってだしな
今回は大サロ使う予定だったから、こっちもハンドル訓練から気合い入れてただけにコロナ憎しだわ

313 :名無し野電車区 :2022/05/05(木) 21:11:36.47 ID:uI1USeMMa.net
>>310
爆破予告の方は、その日の朝からそいつのTwitterが目についてたな…
最初の頃はガセかマジか分からないけど某鉄道の車両置き換え等々の情報ばらまいていたけど、途中から他者への誹謗中傷な感じになって、この中で爆弾しかけたとか言い出してた感じだな

314 :名無し野電車区 :2022/05/06(金) 02:40:41.21 ID:zZlX7Mkp0.net
>>313
腹いせとは言えど暴走し過ぎだろ普通に考えて
良い迷惑だな。
他にストレス発散する方法あっただろうに

315 :名無し野電車区 :2022/05/06(金) 16:45:53.14 ID:YCkfplgHK.net
昼前灘駅を網干訓練なんか通過してった
上りの新快速から見るの初や

網干訓練で検索してもなんも出ない

316 :名無し野電車区 :2022/05/07(土) 07:19:14.22 ID:PM6Y6loua.net
117系爆破の犯人捕まったようだね
やはり社会常識分からない未成年が犯人だったか

317 :名無し野電車区 :2022/05/07(土) 07:40:08.24 ID:hU6Td+Hg0.net
>>315
ツイッターに幾つか投稿されてるで!

318 :名無し野電車区 :2022/05/09(月) 16:16:49.89 ID:6Ne1/ZNia.net
津山線の工臨撮って、姫新線経由で帰って来てるがコレ地獄だな
1両の気動車が高校生でパンパン
分かる人には分かると思うが、平日に上郡界隈でロンチキ返空や東福山工臨撮った後に帰る電車も高校生だらけでイヤになるが、コレはその比じゃない
ノイローゼになりそう…素直に津山線経由でさっさと帰りゃよかった
18きっぱーってコレを毎回やってるんだろ?イヤにならんのかな
俺が18きっぱーになるのは無理だわ

319 :名無し野電車区 :2022/05/09(月) 19:57:09.03 ID:0PWCiXNLr.net
>>318
そりゃ時短で岡姫間新幹線使ってワープする行為自体否定するのが18キッパーだしな
貧乏学生がそれをやるならまだわかるが、40越えたオッサンが鼻息荒くして力説したら、そらドン引きやしw
と書いてる本人も40越えたオッサンだが、予定によっては使うけどな

320 :名無し野電車区 :2022/05/09(月) 20:35:01.51 ID:V2h59f3KK.net
姫新線は1両編成と2編成交互に運行してるのかな
下校時間帯に1両編成で次の2両編成まで待ったことある

321 :名無し野電車区 :2022/05/09(月) 21:00:21.43 ID:wQWKzuFT0.net
結構なお値段なことで!

https://www.jrfreight.co.jp/info/2022/files/20220509_01.pdf

322 :名無し野電車区 :2022/05/24(火) 13:32:06.83 ID:5kPo4Eet0.net
753 名無し野電車区 2022/05/24(火) 12:31:45.00 ID:iGIvxZQF
7月に播但経由なにわ?

323 :名無し野電車区 :2022/05/25(水) 20:45:57.99 ID:CnMAdp180.net
>>322
9月ですよ。

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220525_05_hyogoDC.pdf

324 :名無し野電車区 :2022/05/27(金) 06:13:09.35 ID:ARVEWndBa.net
プッシュプルだといいが流石に英賀保で機回しするかな
にしても、プレスリリースの写真がなかなか乙な写真なんだよな
宮原時代の1043の写真を使ってる

https://tetsudo-ch.com/12440010.html

325 :名無し野電車区 :2022/05/27(金) 09:01:25.23 ID:nBTX5PlgK.net
ツアーで大阪駅から姫路駅まで乗せないのか
宮原から出すから無理なんかな

326 :名無し野電車区 :2022/05/27(金) 09:26:21.80 ID:uAlRmdlG0.net
宮原から大阪スルーなら加島賑わいそうだな…
まあ夜間回送かもしれんけど

327 :名無し野電車区 :2022/05/27(金) 12:52:51.47 ID:1DOmpbbta.net
>>326
朝に宮原から出して、英賀保で機回し
10時くらいに姫路発くらいになるのではと予測する
浜坂到着後は豊岡まで回送だろうから、2日目の豊岡→浜坂の送り込み狙いの餘部が最もパニると思う

328 :名無し野電車区 :2022/06/12(日) 00:19:01.83 ID:ZA3unl2Ta.net
関空特急「ハローキティはるか」新見・尾道へ! 8月に臨時運転 山陽・伯備線へ

329 :名無し野電車区 :2022/06/12(日) 06:25:14.32 ID:0QA9R/tRa.net
sujijrが消えてから"ネタ"の時に撮影者減ったと思うの気のせい?

ってか今朝のロンチキ、エプロン車後かよ
そりゃそうだよな、昨日の8380で帰ってきた編成が上り方エプロン車だったもんな
もう片方(今朝のやつ)は下り方エプロンだよなぁ

ゆっくり寝てりゃよかった

330 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-EHNl [106.133.217.188]):2022/06/13(月) 10:54:32 ID:FwQU2JnPa.net
SAKU美SAKU楽の配給、ピンクキハってことでメチャクチャ楽しみに行ったけど・・・


何か極限に色褪せた"タラコ色"にしか見えなかった(笑)

331 :名無し野電車区 :2022/06/22(水) 22:37:33.65 ID:9/aqV9n6M.net
宮原のマイテとか12系のスジ流れてきたけどどこまでほんまなんや?

332 :名無し野電車区 :2022/06/22(水) 22:39:53.88 ID:cxDKJiEa0.net
>>331
あれで大阪経由する理由が分からないけど…

333 :名無し野電車区 :2022/06/22(水) 23:14:42.94 ID:CCZ2xaYI0.net
7月の吹田公開ツアーで12系展示するってことはだな
大阪経由は謎だが

334 :名無し野電車区 (オッペケ Sr27-BFA5 [126.158.134.222]):2022/06/23(木) 14:17:54 ID:G63LJaMSr.net
KTR-001いつ廃車?

335 :名無し野電車区 :2022/06/26(日) 21:03:11.33 ID:kX8rzvFCa.net
>>331
オヤ31は鉄博の展示に合わせて本線走るけど、マイテの本線走行はガセでしょ
オヤ展示の公式プレス後に泡食ってツイート変えてるしw
ガセ流すタイミングわるすぎw

https://twitter.com/myokolineryon/status/1539217390839697408?t=5umvhZaEc3i_NKOxYgbt4A&s=19
https://twitter.com/Fukazawa__Y/status/1540205612901863425?t=uG4f67EKY_8LNB_d-Zttkg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

336 :名無し野電車区 (アウアウオー Sa13-7JCQ [119.104.6.143]):2022/06/26(日) 21:07:44 ID:kX8rzvFCa.net
>>332
つい先日のDE10の宮原〜向日町の配給は上下ともに大阪回るルートだった
何の意味があるのか分からない

337 :名無し野電車区 (アウアウオー Sa13-7JCQ [119.104.6.143]):2022/06/26(日) 21:10:22 ID:kX8rzvFCa.net
ぐるっと一周回ってるから方転でもないし

338 :名無し野電車区 :2022/07/03(日) 09:47:23.33 ID:HItD0knx0.net
>>336
宮原操車場の新大阪方から北方貨物線への渡り線が使用出来なくなっているからとしか考えられへんな。

339 :名無し野電車区 :2022/07/03(日) 10:42:30.72 ID:nCy630M4r.net
先程下り線伊丹をブルトレみたいな客車が通過していくのをチラ見したが何の車両?
ホームに撮り鉄と駅員いたけど

340 :名無し野電車区 :2022/07/03(日) 10:47:19.55 ID:Iwou3UQaM.net
銀河か?

341 :名無し野電車区 :2022/07/03(日) 15:18:25.72 ID:WN5dL7xZK.net
兵庫DCの貸切列車か
大阪駅〜城崎温泉駅

兵庫DCは1年前のプレだっけ
岡山DC始まってるから

342 :名無し野電車区 :2022/07/03(日) 16:05:14.68 ID:GB2zVc4q0.net
速報 ただいまEF66-27 島本を南下

343 :名無し野電車区 :2022/07/03(日) 16:08:57.01 ID:XFZebwArp.net
復活したのかw

344 :名無し野電車区 :2022/07/03(日) 16:25:54.33 ID:WN5dL7xZK.net
JR貨物がどっちもありそうな発言してたからな
廃車又はまた運用入る

345 :名無し野電車区 :2022/07/03(日) 17:22:55.91 ID:WN5dL7xZK.net
海づくり大会兵庫大会でお召し列車は無いかな
空港から車か西明石駅にお召し列車?
オンライン参加かな

346 :名無し野電車区 :2022/07/06(水) 14:20:28.86 ID:vX/d8SUlK.net
数分前に塚本駅前淀川通
ブルーシートされた車両が運ばれてました
建物の鉄骨に窓やら出入口はさすがに無いので

347 :名無し野電車区 :2022/07/08(金) 14:33:41.41 ID:HYhXefm9M.net
安倍元首相狙撃のニュースを見ていたら、西大寺駅をはかるくんが通過していた。

348 :元・天王寺駅観察者 :2022/07/19(火) 23:16:49.30 ID:vxsOqadC0.net
やくも撮りに行きたいな・・

349 :名無し野電車区 :2022/07/20(水) 13:36:10.24 ID:JhSbk/t0a.net
>>348
SAKU美SAKU楽の出場配給の時初めて撮ったわ
「撮った」とは言え、DE10+キハ40の2両のアングルに合わせてあったから2両とちょっとしか写ってないw
あの編成の初撮影がまさかあんな形になるなんて(笑)

350 :元・天王寺駅観察者 :2022/07/20(水) 22:06:30.70 ID:sBX6WsR/0.net
>>349
なんともったいない・・
でも撮影できてうらやましい。

351 :名無し野電車区 :2022/07/23(土) 12:00:06.99 ID:SlY6nJH6M.net
駅とかで中高生のガキンチョとかよく見かけるけど、生まれた時代が悪いというか、撮るものなくてホントかわいそうだなと思って見てる
だからちょっとした回送ごときに人が殺到するんだが
それかオッサンの俺が勝手に憐れんでるだけで本人達はなんともないのか

352 :名無し野電車区 :2022/07/23(土) 12:25:26.95 ID:mTdSzIeSM.net
自分で答え出してるじゃねえか

353 :名無し野電車区 :2022/07/26(火) 15:09:46.34 ID:ueUHzVg9a.net
今朝のオヤ+マイテの配給、調子踏切の写真いいな〜
あの時間帯、バンバン来る下り貨物が怖くって、俺は島本「エキセン」にしたけど、短い編成なら被写体との距離感はあれくらい欲しいよね〜

354 :名無し野電車区 :2022/07/26(火) 20:34:33.49 ID:7SexpwSBr.net
>>353
暴走機関車雪乃がAMラジオでも話してたわ
オヤオヤと森が言うと聞いているんですか?と掛け合いしてたが、やりすぎてくどかった

355 :名無し野電車区 :2022/07/28(木) 14:31:16.13 ID:qwzq5wDSa.net
サル痘って空気感染するのかな
スマシオ海側に行って迂闊に感染したら永遠白い目で見られることになるな

356 :名無し野電車区 :2022/08/08(月) 19:51:09.07 ID:GYTUJEwIa.net
https://www.westjr.co.jp/press/article/2022/08/page_20557.html

357 :名無し野電車区 :2022/08/08(月) 20:02:39.75 ID:v82CQu0br.net
>>355
そこは別の意味で危険なエリアやしなw

358 :名無し野電車区 :2022/08/09(火) 14:18:08.98 ID:01ee05okM.net
「サロンカーなにわ」を使用した団体臨時列車 『兵庫テロワール旅号』発売について :JR西日本 https://www.westjr.co.jp/press/article/2022/08/page_20557.html  

359 :名無し野電車区 :2022/08/15(月) 19:26:20.03 ID:D+oRm9U6a.net
ガセ乙
https://twitter.com/jelmbtg/status/1559085102524575744?s=20&t=rFzvBtCDwf2XgohpT8BgtA
(deleted an unsolicited ad)

360 :元・天王寺駅観察者 :2022/08/24(水) 23:19:20.25 ID:sMOH9eJM0.net
もうすぐ大サロやな

361 :名無し野電車区 :2022/08/25(木) 12:51:47.63 ID:M69efs6ra.net
Q、大サロに群がる男達を何と言うか?









A、なにわ男子

362 :名無し野電車区 :2022/08/26(金) 01:01:47.01 ID:npl7ssV/d.net
また場所取りでトラブってるな

363 :元・天王寺駅観察者 :2022/08/27(土) 20:36:48.57 ID:PTBEp4Cy0.net
大サロの日、雨予報か・・
それでも行くか迷う

364 :名無し野電車区 :2022/08/29(月) 14:56:29.47 ID:8U5YZAo7a.net
今日はみんな「押し桃」甲種はほったらかし♪

365 :名無し野電車区 :2022/08/29(月) 15:02:20.82 ID:8U5YZAo7a.net
>>363
播但は晴れたら光線悪いし、逆に有利かも
(特に往路)

俺は個人的に押さえておきたいアングルが、「晴れたらアウト」な場所なんで良かったかも?
どしゃ降りにさえならなければどうってことないかと
どしゃ降りにされたら、規制値に達して運行に支障が出かねないし

晴れたり曇ったりで、結局通過時曇りでガッカリさせられるよりかはマシ

366 :名無し野電車区 :2022/08/30(火) 00:19:12.14 ID:+Fe2jmAJd.net
俺は鳥取までの回送区間で撮るんで、逆光は無いしって喜んでたら、この天気だよ(涙)

367 :名無し野電車区 :2022/09/03(土) 12:16:22.77 ID:gno6dppqa.net
寺前〜長谷の撮影地からR312までの道、酷い鉄渋滞
紀勢本線トワイライトの時の日置川からR42に出る時みたいに全く動かないw

368 :名無し野電車区 :2022/09/03(土) 16:44:16.32 ID:leLAMqISa.net
サロンカー当日も全く動かないスレw
酷い過疎だなw
JR西日本に「赤字路線」として経営状況公開してもらった方がいいんじゃね?w

追っかけ途中に遭遇したアホ車の話題だが、鉄車かどうかは知らんが北近畿豊岡道で大阪ナンバーのプリウスαが路側帯でバックしてたわ
恐らく降りる予定のインターを降り過ごしたからバックしてたんだろうな

片側一車線の無料の高速とは言え、自動車専用道の本線上でバックして逆走とかキチガイ過ぎるw
大阪ナンバーだし、鉄車の可能性高いし

369 :名無し野電車区 :2022/09/03(土) 17:50:06.94 ID:Ub8NqAWsr.net
>>368
大阪ナンバーでもわなら話は別

370 :名無し野電車区 :2022/09/09(金) 02:32:38.99 ID:viWQRErOa.net
吹田の解体線って外から見え無い奥こまった所ら辺にあるのね?

https://i.imgur.com/StavgTA.jpg

371 :名無し野電車区 :2022/09/16(金) 12:55:42.40 ID:E6oFLI3Sa.net
関西圏エキセン終了ですか。

岸辺は特にエキセン封鎖したら
沿線からクレーム増えそう。

エキセン封鎖されたら沿線に人が流れて
荒れそうな予感

372 :名無し野電車区 :2022/09/16(金) 17:10:48.99 ID:/oFzy/1mr.net
>>371
封鎖した原因を作った駅員の胸ぐら掴んだ前科者に文句言いな

373 :名無し野電車区 :2022/09/16(金) 19:12:49.19 ID:Gv0iomt3a.net
沿線とは言ってもどこに流れるのだろうかな?
言うほどお手軽沿線撮影地も無い気はするけど

374 :名無し野電車区 :2022/09/17(土) 10:18:32.87 ID:sL3ibOWGa.net
エキセン撮りック少年ボウイ

375 :名無し野電車区 :2022/09/17(土) 12:39:09.59 ID:XxGQvOvxr.net
>>373
お手軽に撮影出来るから、やたら撮り鉄が増えたんだろう。
機材なんてスマホでもそれなりに撮れるし、今や小学生でも持ってる。
中坊でも親がカメラ買い与えてるし。
まあ、撮影難易度上がったら、変な所で撮る奴も出てきそうで怖いが。

376 :名無し野電車区 :2022/09/17(土) 17:12:06.79 ID:0zMu0hzTd.net
ヲタクの親が子どもに貸したりしてるパターンもあるんだろうな
あるいは古いののお下がりとか。
昔ならフィルム買ったり現像に出さないといけなくて続けるのは金もそれなりにかかったが今はそうでもないな。

377 :名無し野電車区 :2022/09/17(土) 18:14:48.47 ID:f85m/vyNa.net
>>373
桂川、島本、さくら夙川、甲南山手


こういったエキセン有名どころは、ホームの長さの関係上立ち入り禁止区域を作れないから生き残るんじゃないの?
守山の神戸方みたいなところはアウトかも知れないが・・・

そもそも、「エキセン終了」のソースは何?

378 :名無し野電車区 :2022/09/17(土) 18:18:51.52 ID:f85m/vyNa.net
沿線8:エキセン2くらいの割合で撮ってるが、島本神戸方が無くなったらキツいかなー
5両前後の編成を撮るには絶妙なインカーブだならなぁ

379 :名無し野電車区 :2022/09/17(土) 20:10:26.96 ID:W8XbfyvR0.net
ただ、エキセン封鎖が始まると
関西私鉄や他のJRグループはそれをチャンスと思ったのか、鉄絡みのツアーやイベント等を増やし始めたな。鉄から金取れるから会社にとっても利益出るし
ウィンウィンになれば良いが。

380 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa97-8iSQ [106.133.226.79]):[ここ壊れてます] .net
ダンロップカーブ逝く

立ち位置となる区画がロープで仕切られており、「立ち入り禁止」の立て札が
先客と地権者と思われる人とで揉めてる

ガセじゃないので今からこちらに向かってる方は他の撮影場所を検討することをオススメします

楽太郎
アントニオ猪木

に続き、ダンロップカーブが逝去されました

381 :名無し野電車区 :2022/10/03(月) 18:11:12.04 ID:1HvgDBvlr.net
>>380
ダンロップは485雷鳥の頃は誰かが蔓の剪定してたけど、今は草刈正雄してなさそうだから被り付じゃないとキツそうだしな
剪定ハサミでやれる量じゃねーし

382 :名無し野電車区 :2022/10/03(月) 19:19:25.10 ID:Ah1bRsUaa.net
ダンロップや疋田もだけど、ネタがなくなると撮影地も寂れてくるよな…
トワイライト以降、めぼしいネタ無いし

最近行ってないけど、北びわこ号の撮影地もどうなっていることやら

383 :名無し野電車区 :2022/10/03(月) 20:30:00.95 ID:3dD16tN5a.net
ダンロップカーブの件、地主がキレた訳だが、「何故今になって?」という疑問は残る
まぁ、ロープで仕切られたエリアはずっと荒れ地だったのがキレイに草刈りしてあったし、地主が何かしら活用することは考えられる
あと、昨日、撮影者と揉めてた地権者と思われる人物はさほど高齢ではなかったから、代替わりで寛容じゃない人間になってしまったのかも知れない

384 :名無し野電車区 :2022/10/04(火) 10:00:47.04 ID:pNiV5GcCr.net
世論に後押しされたとか、
やたら来る人数増えすぎたとか、
度を越した悪行したヤツが居たとか、
堪忍袋の緒が切れたんじゃないの?

その場所じゃないが、昨日も駅ホームの黄線より線路側でスマホで撮ってたオッサン見たし、
スマホ等のカメラが良くなってからやたら撮る人間増えた感じ。

385 :名無し野電車区 :2022/10/04(火) 10:20:06.65 ID:pQhhUsVR0.net
撮り鉄って何故かやたらとスマホ鉄を叩くが、一番素行が悪いのが多いのは一眼持ちなんだけどね
乗降するホームの真ん中に地べたに座って撮ってみたり、線路に侵入して撮ったり。

386 :名無し野電車区 :2022/10/04(火) 10:21:13.67 ID:pQhhUsVR0.net
あと他人に罵声浴びせたり駅員の胸ぐら掴んだり

387 :名無し野電車区 :2022/10/04(火) 15:51:37.05 ID:tAFe031ir.net
>>386
駅員の胸ぐら掴んだ奴、無事逮捕されましたw

388 :名無し野電車区 :2022/10/04(火) 15:59:26.60 ID://pVwioqa.net
>>384
突き詰めて言うなら、元々ダンロップは「ブラック」な場所だから仕方ないと言えば仕方ないんだけどね
あの立ち位置へのアクセスを考えればほぼ間違いなくブラックだよな
まぁ、数分おきに列車が来る場所ではないし、要領よくやれば丸くは収まるが、例えば加島であったり名神クロスであったり、そういったイージーさはまるで無いからね・・・

ところで、ダンロップへの入り口となるその踏切脇が昨日今日においては撮影の立ち位置としてメジャーになりつつあるな
往年の定番立ち位置の代替地となり得るけど、当該地権者の目の敵にされないように弁えて撮影しないとダメだね
あの踏切脇まで潰れたら本当に敵わんわ

389 :名無し野電車区 :2022/10/05(水) 07:44:21.34 ID:dEW4OALca.net
今日からようやく涼しくなるね

10月に入り日の入りも早くなって光線の自由も利かないクセに気温だけは高くて本当に不快だったな
日の入り時刻は2月中旬なのに真夏の雰囲気だったからな
ただの撮影者イジメw

390 :名無し野電車区 :2022/10/05(水) 23:31:02.59 ID:UT7CpuwVr.net
>>383
そのtwist見ると、ペットボトルのポイ捨て、脚立代わりにどっかからパクった酒のケースに脚立放置、そら怒るのも無理が無いわ

391 :名無し野電車区 :2022/10/06(木) 07:22:44.30 ID:iFvjN6I5a.net
415廃回、また時変(?)かよ

392 :名無し野電車区 :2022/10/12(水) 18:19:23.05 ID:ydV2cLVeK.net
はまかぜ予備編成少ないのに観光列車にするんだな

393 :名無し野電車区 :2022/11/17(木) 08:14:14.66 ID:mwWuaCDOa.net
ガセスジ蒔きまくってる奴が何かほざいてらwww

オヤ31配給の時は笑ったな
とんでもないガセスジをツイートした翌日に、京都鉄博での公開が公式アナウンスされて当該ガセスジを慌てて削除www


https://twitter.com/Fukazawa__Y/status/1592941899450834944?t=2oxel8ILevuNY46alLa40w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

394 :名無し野電車区 :2022/11/25(金) 17:03:25.60 ID:EEys4XXdK.net
最近323系のハンドル訓練梅田信号所でしょっちゅう見かける
221系でもみたが今週は見てないな

221系は福山貨物通過後追いかけて走ってたな

395 :名無し野電車区 :2022/11/25(金) 20:02:16.63 ID:FIzOfAi00.net
なんか平日は323、休日は221が訓練やってる感じだな

396 :名無し野電車区 :2022/12/06(火) 20:37:49.65 ID:OmqTK5c7K.net
オヤ31形がえちごトキめき鉄道に譲渡されるんだな

397 :名無し野電車区 :2022/12/19(月) 22:50:16.04 ID:BIXqy03Y0.net
タルマイ置きキャタ軍団乙

398 :名無し野電車区 :2022/12/20(火) 19:08:23.63 ID:/6oJNg5u0.net
通過する電車の窓から吹田工場を見たら、原色の117系がチラっと見えた。
梅小路で永久保存展示するんかな?

399 :名無し野電車区 :2022/12/20(火) 19:24:14.40 ID:ZkbeDT5U0.net
たった4年でクハだけ元に戻すぐらいなら、T1の最終全検は原色を維持して欲しかったと心底思うわ。
黄色はまだしもピーマンだけはほんまに格好悪過ぎる。

400 :名無し野電車区 :2022/12/21(水) 19:03:40.35 ID:Y62B5Ogoa.net
撮り鉄やめたら結構ヒマだなw
休みの日、朝一発目にやってたことが5087レのカマ番確認だったんだが今じゃ二度寝w
ひとつの趣味を離れるとここまでライフスタイル変わるんだな

夏に関東でイヤな思いをさせられた
そこから度重なる撮り鉄バッシングのニュースを見て徐々にフェードアウト
今じゃカメラ持って沿線立つとか恥ずかしくて出来ない価値観になったわ
茨木駅場外のイオンへの連絡路で撮影してたとか考えられないw

長く撮り鉄やってりゃ一度離れることは多いと聞くが俺が復帰することはあるのかな(笑)

401 :名無し野電車区 :2022/12/21(水) 19:06:25.99 ID:Y62B5Ogoa.net
>>397
何事かと思ったら28日からの網干訓練が重連なのか
関東のアホな軍団が、稲荷山とか西条のノリで何日も前から場所取りしたのか
こんな奴らと同じ趣味だったと考えると鳥肌立つくらい恥ずかしい

402 :名無し野電車区 :2022/12/21(水) 19:15:03.14 ID:Y62B5Ogoa.net
ってことは加島大橋にも場所取りされてるのか?
晴れたら光線悪いから無いかな

家が加島から程近いから見に行って場所取りしてあったら撤去しようかな
もう一切の利害関係無いからどうなろうと知ったこっちゃ無いしw

403 :名無し野電車区 :2022/12/21(水) 21:36:12.92 ID:fFJKdZkl0.net
>>400
関東で何があったん?
向こうはほんま性質の悪いのが多いからなー。
タルマイのビールケース紐張り陣地とか如何にも関東モン臭いとは思う。

404 :名無し野電車区 :2022/12/22(木) 22:54:58.65 ID:VNs09duB0.net
>>402
あー、加島意外と良いかもしれんな。
バリ順野郎共は寄り付かないだろうし。

405 :名無し野電車区 :2022/12/24(土) 10:19:16.12 ID:+XHFdSePa.net
>>403
結論を簡潔に言うと、理不尽な形で罵声を飛ばされた

顛末を語ると長くなるので、興味があれば以下の長文を読んで下さい

406 :名無し野電車区 :2022/12/24(土) 10:20:23.87 ID:+XHFdSePa.net
撮影場所に付くと既に例の関東軍団を含め、30名弱の撮影者が居て"激パ"な状態になってた
とりあえず、軍団の一員ではなさそうな先客に交渉し許しをもらい安全な場所を確保したのだが、より理想的に撮れそうな立ち位置を見つけた

そこに立つには背後の関東軍団の中の1人のアングルに干渉するおそれがあったから、当該人物に対して「ここ大丈夫ですか?」と確認した
そしたら「大丈夫な訳ねーだろバカ!!」と罵声を飛ばされる
それに呼応するように、絶対に干渉しない位置に居たニト村やモリツグ他10名以上の不愉快な仲間達も罵声飛ばしてくる
俺は「(大丈夫かどうか)確認しただけでしょうが?確認も出来ないのかよ?」と反論し元の位置に戻ったが、「動物園だろコイツw」などとその後も延々と10分近くに亘り悪口言ってくる
挙げ句には、「みんな?ソイツが変な動きしないように見張っといて!」と周辺の撮影者に呼び掛ける
周りの人間も
「分かりましたー!」「はーい!」
と応じる始末・・・
本当に惨めになった
唯一、俺の隣に居た人だけは「あなたは何も悪いことしてない。アイツらが悪い」と小声で励ましてくれたのだけが救いだった

407 :名無し野電車区 :2022/12/24(土) 10:21:27.71 ID:+XHFdSePa.net
実際、悪いことはしてない自信はある
先客に干渉することが考えられる位置に黙って立ったわけでもないし、声かけた時も丁寧な言葉遣いをした
手順としては何ら問題は無かったと思う
正直、あの関東軍団を甘く見てたのはあったかも知れない
奴らがあそこまで話しが通じないとは思ってなかった
俺はこれまで、ニト村モリツグをはじめとする関東軍団とは既に何回も撮影場所でエンカウントしており、それは百回を超えると思うが、今まで何の問題も発生してこなかった
だから俺個人的には、ちょっとやかましい集団くらいの認識しか無かったのだが、噂通りのDQN集団でしかないことに気付かされた
マジで話しが通じなくて、本能でしか行動出来ないその姿はまさにゾンビだった
百回単位で撮影場所でエンカウントしていながら、これまで俺と奴らとの間に何も無かったのは奇跡なのだろう

408 :名無し野電車区 :2022/12/24(土) 10:22:32.82 ID:+XHFdSePa.net
俺が酷い罵声を飛ばされたのは、一往復半する列車の2本目の撮影場所での出来事だったのだが、実は1本目の場所でも例の集団と干渉することが起きてた
大阪から夜通し走り撮影場所に付いたら、撮影対象通過の4時間くらい前ではあるが"激パ"の状態
激パしていながらも、入れそうな場所を見つけて、周りの先客に交渉して入れてもらったのだがそこがマズい場所だった
撮影対象が通過する20分前くらいに、その関東軍団がやって来て、「ちょっとそこダメ」と排除される
先客を含めてずっとここに居たんだし退く言われは無いよと思ったのだが、その先客はそこに有った場所取りロープ等を撤去してそこに立った人達だった
元々、そこは関東軍団が何日も前から非常識な場所取りをしていた場所だったということ
もう、退かなきゃ仕方ないんでとりあえず退いて、別の立ち位置に移り何とか撮影は出来たがストレスはMAX
曰く付きの場所と知ってればそこに初めから立たなかった
1本目の撮影場所でそんなすったもんだがあってからの、2本目での集中放火で本当に嫌になった
有名撮影地に行くから悪いんだろうが、「個人的にそこまで撮影地に詳しくない路線」で、「走行区間が短く撮影場所の選択が限られる」列車で、「天候は快晴で光線による制約がモロに発生する」という条件だったからどうしても有名撮影地に行かざるを得なかった
土地に明るく曇天や雨天であればパニりそうな有名撮影地には絶対に近寄らない

409 :名無し野電車区 :2022/12/24(土) 10:23:54.34 ID:+XHFdSePa.net
こういう経験をすると、度々巻き起こる「メディアによる撮り鉄に対するバッシング報道」に対する見方も変わってくる
今までは、どんな報道があっても「自分はちゃんとルールやマナーを守り、モラルのある撮影をしてる」「目に余る行為はその場で注意していけば大事」と自身を持っていたのだが、そんな自信は次第に無くなってくる
「何日も前からの場所取り」「私有地敷地内乱入」「大きな脚立や三脚を用いての道路にはみ出した陣取り」こういった問題を起こす連中と同じ趣味をしていることに恥ずかしさを覚えるようになった
世間から見れば、線路沿いや駅ホーム先端においてカメラ抱えて列車撮っている時点で、「迷惑撮り鉄」と一緒の認識になるであろう
例えマイナーな撮影場所で迷惑を一切かけずに撮影していようと、世間から注がれる眼差しは変わらない
メディアによる撮り鉄バッシング報道の中には印象操作としか思えないものや、全くのこじつけのものもあり、11月頭のテレ朝の一件(国鉄色E653系の臨時をダシに使った件)はその最たる例であったが、その後の阪急の一件で俺は完全にノックアウト
このスレでは一切話題にならなかったが、深夜の駅に侵入して撮影して逮捕されるそのザマは、数年前の小田急の一件と同じであり、メディアの印象操作とかの次元の問題ではない
撮り鉄は何回同じ犯罪繰り返すのかと
そんな人間と同じ出で立ちで外でカメラ構えるのは本当に無理になったので、阪急の報道があってから撮影には出てない

今後は模型に転向しようか
模型メインの知人のグループに交ぜてもらおうかな
貸しジオラマのお店で模型持ち寄って走行会やって、たまに乗り鉄とかもしてるグループ
模型の誘いを受けるも、こっちは遠征費用にカネをかけてるから断ってきた
去年はDLやまぐち狙いで、毎月大阪から山口線に通ってた人間が、一切の遠征をやめたら模型購入費はすぐに捻出させられる
その方が長年続けてきた鉄道趣味を安全に続けられる

410 :名無し野電車区 :2022/12/24(土) 10:34:42.76 ID:tNJBLLR90.net
4時間前にゲキパはきついのう。
場所にもよるだろうが、秋の播但なにわでも2時間前ならそこまで沿線に人多くなかったしなあ。
まあ関東の過激派やガキはもう処置無しだね。

411 :名無し野電車区 :2022/12/24(土) 10:36:11.88 ID:+XHFdSePa.net
てかずっと思ってたけど、これってDQN集団の身内の内紛だよね
このメガネの人も軍団の人間だよね
俺に集中放火浴びせてきた中にコイツも居たし
本人か同乗者は分からないが某機関車の車番(5861じゃない)に乗って撮影地に現れる人だもんね
https://youtube.com/shorts/7tCB8PJ7lJo?feature=share

412 :名無し野電車区 :2022/12/24(土) 10:37:37.14 ID:+XHFdSePa.net
×…某機関車の車番に乗って
○…某機関車の車番のナンバーの車に乗って

413 :名無し野電車区 :2022/12/26(月) 16:38:42.20 ID:/RmYBt6/a.net
老体まだまだ現役?
2022年12月22日に、下関総合車両所運用検修センター所属の 115系3000番台 N-07編成が、下関総合車両所本所での作業を終えて出場し、試運転を実施しました。クモヤ145-1103が連結されていました。同編成は、11月30日に不調のため入場していました。

414 :名無し野電車区 :2022/12/28(水) 16:23:59.93 ID:Hx/NGCfiK.net
明智光秀ラッピング編成まだ運行中なんだな

415 :元・天王寺駅観察者 :2023/01/05(木) 21:53:59.02 ID:ZY/fq8V30.net
年末年始に書き込みがないのはさみしいな。。。

416 :名無し野電車区 :2023/01/06(金) 00:02:04.88 ID:PXBo6QkM0.net
>>415
網干訓練重連の大ネタも有ったのにな。
ネタ情報がTwitterにお株を奪われて久しいし仕方ない。

417 :名無し野電車区 :2023/01/10(火) 01:28:49.07 ID:GxDcfMwg0.net
沿線に人が多いから何事かと思えばまさかのスーパーレールカーゴ回送に遭遇
こんなのありかよ

418 :名無し野電車区 :2023/02/08(水) 20:06:10.25 ID:9Lq9TMVta.net
今日の米原訓練、12系で設定あるのは知ってたがプッシュプルとは知らなかった
往路をもっとちゃんとしたところで撮りたかった
復路は復路で、曇ると思って午前順光のお気に入りのとこに行ったら晴れるし最悪・・・
せっかくのプッシュプルは台無しになりました

419 :元・天王寺駅観察者 :2023/02/11(土) 21:51:17.73 ID:dv1psWb70.net
来週日曜日、雨か・・・
せっかくスーパーやくも復活なのに

420 :名無し野電車区 :2023/02/14(火) 18:04:03.67 ID:RCOpw5K7a.net
米原訓練の復路、能登川~安土消防署裏は今日も被ったのか
あそこで構える奴ら、いい加減学習しろよw
何列車か知らんが、当該貨物に遅れが出てないなら他の場所考えたらいいのに

421 :名無し野電車区 :2023/02/14(火) 18:10:42.24 ID:RCOpw5K7a.net
こうやって必ず同じ場所で被るっていうのは、日本の鉄道の時間に対する精度の高さの表れでもあるわけだよなw
加古川橋梁東詰で、山陽本線上ってくる工臨撮ろうとしたら必ず被られるのと同じ
あの列車は加古川通過が17:28である限りほぼ間違いなく被られるw

422 :名無し野電車区 :2023/02/14(火) 22:53:25.10 ID:ohdE7N52a.net
オーシャンアローもそろそろ廃車なの?

423 :名無し野電車区 :2023/02/24(金) 23:18:06.66 ID:z7/BwsDy0.net
https://twitter.com/nhk_osaka_jobk/status/1629081205034418179?s=46&t=2oS788aNeFCOArnx1QWggg
(deleted an unsolicited ad)

424 :名無し野電車区 :2023/03/02(木) 12:09:48.68 ID:SgxxUHoga.net
5085レのムド、2101かよ
朝に貨物ちゃんねるの運用表見たら2101と入力されてあるのを確認したんだがガセと思ってた
マジだったんかいw

425 :名無し野電車区 :2023/03/10(金) 05:37:55.59 ID:6wh2GEAw0.net
撮り鉄の3脚使用で電車遅延って何?

それが理由でわざわざ電車遅延させるのが
果たして適切なのかどうかはわからんが。

3脚使って夜間撮影が出来ん時代になったんやなぁ。

426 :名無し野電車区 :2023/03/10(金) 08:12:17.41 ID:8Ud9Zw7T0.net
>>425
その代わりにカメラの高感度性能と手ぶれ補正がアホみたいに進歩したから、停車状態で駅の照明があれば余裕で綺麗に撮れるようになった。
わざわざ駅で三脚使うとかバカなのかなって思う。

427 :名無し野電車区 :2023/03/10(金) 08:27:04.87 ID:twOZolmhM.net
ISO100教信者は多いからな

428 :名無し野電車区 :2023/03/10(金) 09:51:03.58 ID:rcK6pr5Td.net
>>426
単なる場所取りのために使ってる奴は多いだろうな

429 :名無し野電車区 :2023/03/10(金) 12:19:11.98 ID:kG65qz9J0.net
>>428
駅構内でゲバ置いて場所取り合戦とかトラブルになって当たり前だわな。

430 :名無し野電車区 :2023/03/13(月) 02:03:45.11 ID:DyW/eRKed.net
ゲバ(笑)

431 :名無し野電車区 :2023/03/13(月) 11:49:40.56 ID:dZsP8yeRa.net
>>425
Twitter使って探ってみたけど分からんな
9日の18時40分前後から、当該事象に関するツイートが出始めてるのは分かるが具体的な内容は書かれてない

何の列車をどのホームからどのように撮影しようとしていたんだろうね
時間的にひだの通過の動画を録ろうとしていたのか、それとも113や117のバルブ撮影か

432 :名無し野電車区 :2023/03/13(月) 11:57:37.96 ID:dZsP8yeRa.net
俺は夜間の駅ホームでの撮影はやめてる
どんなに魅力的な編成でも走行時間帯が夜間で沿線で撮れないなら諦める
さすがに駅ホームで激パはリスクが高過ぎる

思い返せるもので言うと天空の城竹田城跡号の京都鉄道博物館展示送り込みの三田だな
走行時間帯が日没後でマトモに撮れるのが三田停車くらいと思ったが、絶対にパニると思い断念した
Twitterで確認したらやはりきれいに撮れていた
悔しいが、リスク回避の為なら仕方ない

433 :名無し野電車区 :2023/03/18(土) 20:47:22.96 ID:yzraAgiOa.net
花嫁のれんの配給撮影してたら、周りでやたらに山口県の話ししてるから何事かと思ったらDLやまぐちが重連なんだな
完全にノーマークだったわ
ゴールデンウィークに休み取って行こうかなw

434 :名無し野電車区 :2023/03/19(日) 21:08:12.03 ID:0K1KHhsA0.net
>>433

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/221223_00_press_yamaguchi.pdf

を参照されたし

435 :名無し野電車区 :2023/03/20(月) 08:11:56.15 ID:8DhlEbhpa.net
>>434
昨日は各撮影地"バリ順"だったんだろうね
(いちいちTwitterで確認しないけどw)

ゴールデンウィークは晴れるかな
まぁ、どうせ昨日は花嫁のれん配給から流れた関東軍団が大挙して押し寄せてて落ち着かなかっただろうし行かないで正解か
ELよこかわがあるゴールデンウィークは関東軍団来ないだろうしゴールデンウィークにまったり撮れることを期待しよう

436 :名無し野電車区 :2023/03/21(火) 22:20:53.08 ID:6I/nQslWa.net
そーいや、高速道路の深夜割引が改定になることが1月に決まったけど、あれ撮り鉄界隈としても痛手だよね
平日のネタで遠征した時の高速料金がかさむことになる

こないだオヤ甲種で3ヶ月ぶりくらいにロングドライブした時につくづく感じた
今はどんなに遠くのインターから日中に入っても、自宅最寄りのインターを0時回ってから出りゃ全線3割引きだが、改定後は日中走行分はマトモに無割料金くるんだから相当なもんだよ

437 :名無し野電車区 :2023/03/22(水) 00:40:31.95 ID:dcxcsRvTd.net
撮り鉄界隈(笑)

438 :名無し野電車区 :2023/03/22(水) 07:04:42.21 ID:+lw/9O/Ea.net
最期の長旅
【JR西】117系S1編成が下関総合車両所へ廃車回送

439 :名無し野電車区 :2023/03/22(水) 08:58:57.77 ID:+lw/9O/Ea.net
JR西201系加茂乗り入れ終了

440 :名無し野電車区 :2023/03/23(木) 01:39:00.27 ID:tTftvYJz0.net
EF81-113も10日に松任まで自力回送したがラストランだったのかな
北陸本線が敦賀まで3セク化される前に何かイベントで81がなにわを引くくらいすると思ってたが寂しい幕引きだな…

441 :名無し野電車区 :2023/03/23(木) 10:43:15.77 ID:m8PYGXCBa.net
>>440
どうせなら最後の花道に花嫁のれんの返却牽かせれば良かったのに
(個人的に昨日は開いてなかったから米子→京都と同じDD51牽引で助かったけどw)

ってか、経費削減の面でもまとめて走らせた方がいいと思うんだが

今回に限らず、西日本のDD51の運用って非効率に見える時が時々ある
後藤の入出場で、キハ120入場牽いて後藤入りして単機で帰ってきたと思ったらすぐに単機で後藤に行ってDE10の出場牽いて戻ってくるとかあって、そういうのすごくムダに見える

まー、素人にはわからない世界で、ちゃんとした理由が有るんだろうけど

442 :名無し野電車区 :2023/03/23(木) 15:39:23.90 ID:nPXQmdtb0.net
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230323_00_press_113kei.pdf

443 :名無し野電車区 :2023/03/23(木) 17:46:54.03 ID:rVE3Yl56M.net
まさかのサンパチくん

444 :名無し野電車区 :2023/03/24(金) 16:51:42.69 ID:KyoXVODG0.net
Twitterのスジ交換って面白いよね。
互いに受け取るスジの真偽なんて分からんから交換用のガセスジでっち上げて、それが拡散しまくって収拾つかなくなるという。

445 :名無し野電車区 :2023/03/24(金) 17:30:41.97 ID:+1rxilNOa.net
>>444
なるほど
あれって発信元も確かな情報を掴んでる訳じゃないのか
だから"スジリスト"にあり得ない列車が混ざってることがあるんだな

446 :名無し野電車区 :2023/03/24(金) 17:47:59.84 ID:KyoXVODG0.net
>>445
受け取った情報の真偽の判断がつくような人は最初からスジ交換なんてする必要無いからね。
ゆえに、スジが欲しい場合は適当なガセネタ作って交換垢に持ち掛けるのが一番手っ取り早いと考える悪意ある人はなんぼでも居るだろう。
そしてそれがまた別垢との交換ネタになって鼠算式に拡散されるw

447 :名無し野電車区 :2023/03/24(金) 18:03:49.05 ID:LWUW05io0.net
スジ垢が掴んで無いネタは、あからさまに
人出が少ないしなw
要は信頼できる友を作ることだねー

448 :名無し野電車区 :2023/03/24(金) 18:51:12.69 ID:KyoXVODG0.net
最近Twitterに出回るネタ情報なんて、ガセが半数を上回ってるように思えるw

449 :名無し野電車区 :2023/03/27(月) 15:58:04.67 ID:ueaRo/s50.net
東急の「THE ROYAL EXPRESS」が岡山〜高松〜松山方面へ

https://www.jrfreight.co.jp/info/2023/files/20230327_01.pdf

450 :名無し野電車区 :2023/03/27(月) 16:19:51.45 ID:hCXWYAYL0.net
>>449
えらく先の話やが、遂に桃太郎牽引の旅客列車が実現するんか。
しかしなんであの電源車は同じ青に塗らんのだ?

451 :名無し野電車区 :2023/03/27(月) 16:34:27.34 ID:XzsfpZHV0.net
JR西日本の電気機関車だったらEF65になるのか。

452 :447 (ワッチョイ df02-Rnzz [101.142.21.254]):2023/03/27(月) 17:32:11.50 ID:ueaRo/s50.net
>>450
編成イメージは桃になっているけど、実際はどうなるんやろな?

453 :447 (ワッチョイ df02-Rnzz [101.142.21.254]):2023/03/27(月) 17:33:24.20 ID:ueaRo/s50.net
>>451
岡山常駐の下関PFやろな。

454 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMcf-irci [150.66.117.3]):2023/03/27(月) 17:36:09.04 ID:ELpFFpqyM.net
どうせ1124ばっかりになる

455 :447 (ワッチョイ df02-Rnzz [101.142.21.254]):2023/03/27(月) 17:58:48.51 ID:ueaRo/s50.net
>>450
電源車に関しては同感やね。あんな薄い色やったら汚れが目立つんやけどな。

456 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-WiL9 [106.146.110.77]):2023/03/27(月) 21:27:25.71 ID:DGD71ACwa.net
>>454
どうせって・・・

どう考えても1124がいいだろ

にしても備中箕島の跨線橋ポイントがお亡くなりになられてるのが痛いな
手前が宅地化されてしまい、名神クロスの比じゃなく完全に終わったからなー
まー、どうせ生きてたとしても毎回毎回アホな場所取りにより未明到着でもアウトだったことだろうけど

457 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-WiL9 [106.146.110.77]):2023/03/27(月) 21:35:03.80 ID:DGD71ACwa.net
当たりハズレないように、「牽引はトワイライトエクスプレスの・・・」という謳い文句で1124固定にして欲しいな

458 :名無し野電車区 (ワッチョイ cbad-irci [124.143.146.254]):2023/03/27(月) 22:09:20.50 ID:MqyIgnnJ0.net
編成の色を考えたら原色の方が違和感無いっしょ

459 :名無し野電車区 (ワッチョイ efba-fE0w [119.228.26.236]):2023/03/27(月) 22:46:59.45 ID:VJ01AgaW0.net
>>455
北海道だと黄白青でチンドン屋みたいな編成になってるよね

460 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-WiL9 [106.133.113.52]):2023/03/27(月) 23:42:08.03 ID:Mhia4c7Qa.net
>>458
う〜ん
分からん価値観だわ
理解出来ん

461 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7bba-EgAF [119.228.26.236]):2023/04/11(火) 01:15:28.83 ID:VnFVOdjx0.net
ここ一ヶ月ほどTwitterのスジ晒し垢がほぼ沈黙してるのは何かあったん?

462 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-X036 [106.146.113.97]):2023/04/12(水) 23:01:25.48 ID:NkV8WGECa.net
EF65 1128の劣化が酷いな
公園で朽ち果ててる保存車レベル

463 :名無し野電車区 (ワッチョイ cbba-E3Hn [121.85.122.1]):2023/04/17(月) 11:25:25.67 ID:gFhb+zN+0.net
昨日の朝74レを撮りに行ったらR1廃回狙いの人が結構居た。
今やTwitterで流れてるスジは全部ガセと断定して良いレベルだね。
スジ交換垢の間でガセネタが飛び交ってるんだろうな。

464 :名無し野電車区 (アウアウウー Saa9-nmsw [106.133.113.75]):2023/04/21(金) 17:57:56.26 ID:rOjlJKsNa.net
嫌な予感が的中 
75レ待ちしてて5061レが来ないと思ったら75レの時間に5061レが
こりゃ絶望的だわ

465 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3154-fzJl [138.64.198.17]):2023/04/22(土) 08:56:45.07 ID:szMhcuGD0.net
ガセネタテロリストが暗躍しているのか
実はJR西内でガセリークによるリーク元あぶり出し作戦が進行中なのか

466 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-rKZ3 [106.133.127.79]):2023/04/22(土) 15:54:33.44 ID:cbyJiqasa.net
伯備線って今そんなにカオスなの?
やくもが国鉄色化されてから3回伯備線に遠征3たがそこまで酷い感じはしなかったんだが
遠征の目的がやくもじゃなく、マーク付きの貨物が二回と後藤出場配給がメインだったから気付きにくかったのかな


でもここまで嫌われるなら新郷辺りから北側の撮影場所ではもう撮らない方が得策かな
買い物でスーパーに立ち寄るのもやめた方がいいかな

【撮り鉄】線路や田んぼに無断侵入、木を勝手に切る JR伯備線「撮り鉄」迷惑マナー問題 町民の苦情受け、自治体の枠を越える異例の対応 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682081210/

467 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-rKZ3 [106.133.127.79]):2023/04/22(土) 15:57:59.98 ID:cbyJiqasa.net
傾きかけた本門前と違って残念な方向に向かいそう
まぁ、最終的な決定は地元の人間が決めるから仕方ないんだが悔しくはなるね

468 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9133-lTfL [112.68.253.67]):2023/04/22(土) 17:14:00.48 ID:rK489iX60.net
113系も117系も3/31で湖西線と草津線での運転終了してたのね…
2023年の今現在まで残ってたのが不思議なくらい長い間よく走ってくれた

469 :名無し野電車区 :2023/04/22(土) 17:32:48.30 ID:ZIIq2b6vp.net
>>468
3月31日出庫分の運用で終了。
なのでほとんどが4月1日も入庫するまで走ってた。

470 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-SSju [106.146.72.125]):2023/05/01(月) 16:18:19.73 ID:FSbilWJia.net
6日7日で山口線行く段取りしてるんだが雨かよ
俺がDLやまぐちの撮影行くと大抵曇りか雨だわ
渡川~長門峡の国道9号下インカーブも3回チャレンジして全部曇り
雨男なのかも知れんな
6日7日で予定してる皆様ごめんなさい
ゴールデンウィーク中は3日が当たりだな

471 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bba-NHb1 [121.85.122.1]):2023/05/01(月) 17:39:16.32 ID:I5xmLJj70.net
蒸機なら雨もエキサイティングだけどDLはなあ。
と思ったけど、どうせ下りはトップライトな時期だし、曇天雨天をしっとり撮るのも悪くないんじゃないか?

472 :名無し野電車区 :2023/05/04(木) 23:16:07.32 ID:HeHgaG/8M.net
"#shorts 栄光の新快速電車、最後の激走! 117系S1編成廃車回送 #117系 #加古川駅 #廃車回送 #ありがとう" を YouTube で見る

https://youtube.com/shorts/IcUky4w8nTg?feature=share

473 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa89-SSju [106.146.97.37]):2023/05/05(金) 22:19:35.00 ID:TGy6KoYBa.net
>>471
やまぐち号の撮影で一番悩ましい「晴れ予報で午前は晴れで午後から雲多くなる」よりかは小雨程度ならその方がマシなんだけどね
まとまった雨予報だし、明らかにハズレな二日間だからテンションあがらないわ

ってか帰りがけに月曜日に一日中やくも撮って帰ってこようと思ったが・・・
またこんなニュースが
伯耆大山~岡山県境の撮影場所には近寄らない方がベターだね
ここまできたら地元の方との共存を!なんて理想論は通じない
自分の身を守る為にももうあの周辺で撮らない方がいいと思う
https://youtu.be/qi7KWMhSmUU

474 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0eba-T7SU [119.228.26.236]):2023/05/06(土) 00:52:19.47 ID:PXJtlKC90.net
>>473
自分は国鉄色が出て来て伯備から足が遠のいたクチで、昨日一昨日と富山地鉄でのんびり撮影を楽しんできたよ。
伯備は381引退後にまたのんびりと撮るさ。
もうネタを追うよりロケーション重視で楽しむ方が絶対に良いよ。

475 :名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-CPr5 [106.146.100.129]):2023/05/13(土) 13:14:47.40 ID:7Iq2OfR0a.net
このコースだと方転するよw
https://twitter.com/TKT8001/status/1650627373057048577?t=0l5tUV1dS7lnYFQoqat4OA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

476 :名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-CPr5 [106.146.71.161]):2023/05/14(日) 21:11:05.82 ID:wPUyYcSAa.net
ミツカミ行ったら、被写体大遅延でえらい目に遭ったわ

爆破予告した奴って、間違いなくマニアだよな
先日の都営甲種も根府川で乱入があって警察沙汰になったようだし、「これだから鉄ヲタは」と言われる案件がまた立て続けに起こった

一部のアホのせいで本当に肩身が狭いわ 
営業線からEF66-0は消え、西日本のEF81も消えた今、撮り鉄からの引退も考えた方がいいのかも知れないな
ゴールデンウィークにやくも撮りに行ったが、根雨~黒坂とかにはさすがに近寄れなかったし
アホのせいで古くからの趣味をやめるのは悔しいが、線路沿いでカメラ構える時点で犯罪者扱いされる今、自分の身の振り方をしっかり考えなくてはならない

477 :名無し野電車区 (ワッチョイ efba-sNQj [119.228.26.236]):2023/05/14(日) 23:41:02.85 ID:LAZRcNYu0.net
>>476
このスレで言うのも穏当を欠くけど、もうネタを追いかける時代じゃないんだよ。
日常の列車を殆ど人も居ないショバでフツーに撮るなら何の気兼ねも無く楽しめるわけで。


>>475
Twitterなんてもうマトモなネタ情報も流れずに終わってるね。
そのなにわのガセネタが多くのスジ交換垢の持ちネタリストに上がってるの見てわろたわw
ガセばかり交換され共有されていく地獄絵図w

478 :名無し野電車区 (アウアウウー Sad7-CPr5 [106.133.97.230]):2023/05/17(水) 21:54:23.08 ID:hfl3GgNUa.net
>>477
言ってることはごもっとも
でも、旅客の機関車を撮るとなるとそれは必然的に「ネタ」になるという現実

個人的なことを言うと、今年からネタが入りにくくなり、旅客の機関車を撮る機会が激減してしまった
今日はかなり振り回されてしまった
5087レを桂川鉄橋で撮ろうと移動中、島本の神戸寄りに鉄多数
何のネタかなと考えてると山崎の神戸寄りにも鉄数名
ガセネタに振り回されてる奴らかも知れないと心を落ち着かせてたら、その先の小さな踏切に、ネタでよく見かけた鉄が一名
これは確実に何かあるなと思いつつも桂川で降りると鉄はゼロ
桂川に居ないということは向日町に入区する列車だと判断引き返してみたが、結局何か分からなかった
後で調べたらDE10の配給だった

去年までだったらあんな右往左往してなかった
PF+DE10なら何度か撮った編成だからショックは少なかったが、色んなアングルで撮りたい気持ちはあるし情報さえ掴めてたら撮りに行ってたよ
引き返したせいで5087レは結局撮れず、かなり疲れた

去年の7/24が懐かしい
オヤ31の鉄博公開を翌日に控えており、Twitterには24日の日中に鉄博入りするガセスジが出回っていた
そんな中、俺はEF81牽引のキハ120配給狙いで京都線沿線に向かった
現地には鉄多数だったが、キハ配給が通過しても誰も帰らない
みんな、ガセスジを信じて残ってたんだろうけど、そんな中堂々と退場した自分
「オヤ配給は明日の早朝だよ」と心の中でささやきながら現地を後にしたあの時が懐かしいw

調子のいい時期はいつまでも続かんね
七尾線413/415系の廃回の情報をギリギリのところで全部掴めたのは幸せだったな

479 :名無し野電車区 :2023/05/17(水) 22:27:14.57 ID:M9Yb/o2Z0.net
>>478
発想の転換だよ。
客レ撮るなら海外行こう。
欧州はまだ客車ICやECも多いし、費用を安く済ませるなら自分は未経験だけど台湾でも客レは有る。
コロナ5類格下げで出入国の障害も無くなったし今が好機だぞー。

480 :名無し野電車区 :2023/05/18(木) 01:28:06.04 ID:WzHdTb5Ad.net
>>478
お疲れやったね。
今なら某ブログが的確なネタ書いてくれてるよ。

481 :元・天王寺駅観察者 :2023/05/23(火) 21:26:32.65 ID:wCIZarQE0.net
大サロ平日かよ・・・

482 :名無し野電車区 :2023/06/06(火) 18:55:54.34 ID:ol5bAWAb0.net
また関東キチガイがカシオペアでやらかしたらしいね。

先週土曜日に台風一過のクリアな空を求めて伯備線行ったら、人出も少なく平和そのものでワロタわ。
関東勢が入らなければこんなにのんびりしたもんかとね。
超好天だったにも関わらず、先週末の伯備はTwitterのupも殆ど無いし。

483 :名無し野電車区 :2023/06/07(水) 07:53:15.07 ID:yo5MgWFda.net
ヽ(`Д´#)ノ 列車を止めるな

484 :名無し野電車区 :2023/06/07(水) 08:06:54.20 ID:g5Y4nMAbM.net
逃走してる奴らカシオペア通過してるのに架線柱の内側走ってゾッとした。

485 :名無し野電車区 :2023/06/07(水) 08:48:47.20 ID:uMHX1QbPM.net
あの種の乱入動画を見ていつも思うけど、違法行為を犯したうえに、どう考えてもクソみたいな構図にしかならん位置で構えてるよね。

486 :名無し野電車区 :2023/06/08(木) 19:22:47.09 ID:fnumHQaA0.net
側面のお召し牽引銀帯が特徴のEF81 81を不法侵入までしてわざわざ正面から撮影。
雄大な釧路湿原を走るノロッコ号を不法侵入してまでわざわざ至近距離から撮影。

487 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-Rddq [106.133.138.254]):2023/07/03(月) 16:46:26.72 ID:3mFXwLE5a.net
はりま勝原の線路内人立ち入りって、まさか上郡訓練目当ての鉄じゃないよな

488 :名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp65-Czog [126.193.2.179]):2023/07/23(日) 13:39:07.11 ID:p/oydMXyp.net
そうなんだ

489 :名無し野電車区 (スップ Sd33-syec [49.97.105.176]):2023/07/23(日) 15:32:53.08 ID:J9sWImvJd.net
そうなんだおじさん「そうなんだ」

490 :名無し野電車区 (ワッチョイ 99ba-I2OL [182.167.125.202]):2023/07/24(月) 07:59:29.36 ID:rfpUJE9L0.net
探検に出かけた人が、帰ってこない。コレは?

491 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8bba-V8a8 [121.85.122.1]):2023/07/26(水) 20:57:54.76 ID:N6vqJev/0.net
デデゴイ重連をスマシオカーブで撮る連中の気が知れんが今日もようけ湧いとったなw

492 :名無し野電車区 (アウアウウー Sabd-eazt [106.146.89.242]):2023/07/27(木) 18:01:22.85 ID:3u0c7lcWa.net
今日の甲種の遅延を喜んでた奴らもな
Twitterで列車の動向探ってたら、「甲種定発するなよ」「良かった(遅延のおかげで)追い越せた!」みたいなツイートがチラホラ
この状況になると、明るい時間帯での走行が絶望的になるのによくそんな思考に至れるなと呆れたわ
もしかしたら、後先考えられないマジもののアスペかな

茨木の場外で撮って米原~醒ヶ井に追っかけするつもりだったが引き返した
引き返す道中、安土~能登川の消防署裏の一帯に合計十数名の鉄が居たが、さすがに無理だろwと思いながら帰路に就いてる

493 :名無し野電車区 (ワッチョイ 91ba-IPSQ [182.167.125.202]):2023/08/01(火) 08:58:53.05 ID:xaq/YCz60.net
どっちかというとアンタが「アスペルガー」ぽい。

494 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2eba-KWJ3 [121.85.122.1]):2023/08/01(火) 10:14:43.36 ID:1pZH8ZYe0.net
今年初めぐらいからTwitterのスジ晒しやネタ列車の即上げがNGとか箝口令みたいになってるのは何なん?

495 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe9-nRzY [150.66.116.228]):2023/08/01(火) 12:19:51.98 ID:/z9P3ysrM.net
変な自治厨増えたよね

496 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4eba-mBaV [182.167.125.202]):2023/08/11(金) 15:20:03.89 ID:a9N53XQD0.net
今日のX(ツイタ)で始めて、  神崎川橋梁 動画で見たけど、
あんなにも、大勢の人が集まる場所なんだね。

497 :名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-QoFX [106.130.40.131]):2023/09/13(水) 10:12:46.21 ID:qHBhJEWca.net
サロンカーの運行が続々決まってるのに動かないスレw

498 :名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-mA/r [106.180.51.203]):2023/09/13(水) 10:28:22.39 ID:yX15RXcca.net
情報等がX(Twitter)の方に行っちゃってるからね…
かといって雑談したら色々言われそうだし
サロンカーなにわの運転は、
9/28~29播但線、10/8~9と11/3~4と11/25~26に金沢方面だな
ほんと北陸方面は最後の運転になるね

499 :名無し野電車区 (ブーイモ MMce-cvRs [163.49.213.67]):2023/09/13(水) 12:50:59.61 ID:Vbq0PfccM.net
>>498
そのXも今年に入ってスジ公開やら即上げに対する風当たりがキツいみたいで全然使えなくなりつつあるのは何があったの?

500 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6f-R/tG [150.66.117.79]):2023/09/13(水) 15:00:47.44 ID:Fz2zYlqhM.net
北陸の自治厨がアホみたいに増えた

501 :名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-QoFX [106.146.75.152]):2023/09/14(木) 07:47:56.13 ID:TiGDBEyRa.net
米子支社、岡山支社、広島支社管内の試運転や工臨の情報を網羅したアカウントがあったが、自治厨のような人間により潰されてしまったようだな

502 :名無し野電車区 (ワッチョイ ffad-R/tG [124.143.130.202]):2023/09/15(金) 21:29:50.92 ID:vj9btgl40.net
定期列車なのに即上げするな区間書くなだのアホかっての
それもZ世代のガキばっか

503 :名無し野電車区 (ワッチョイ 96ba-cvRs [121.85.123.186]):2023/09/15(金) 21:32:25.14 ID:ajKGX4mn0.net
自己承認欲求の塊みたいなTwitter民が即上げせずに耐えてるとか、よほど酷い仕打ちを受けたのか??

504 :名無し野電車区 (JP 0Hab-9okr [243.229.103.172]):2023/09/19(火) 10:41:56.00 ID:x1hwtP5ZH.net
撮り鉄でも旧Twitterのユーザー減っちゃうかな
即上げ問題は興味ないし、「◯月を写真4枚で振り返る」とかもっと興味ないけど、ユーザーが減ったら不便だな
直近の木々や稲の色づき、山の冠雪状況が分かりにくくなるのは不便だわ

イーロン・マスク氏、X(旧Twitter)を有料化する「方向に移行中」と語る [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695085099/

505 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0bba-CYBy [121.85.122.1]):2023/09/19(火) 11:58:10.12 ID:ZaTQFaS+0.net
>>504
彼らの自己承認欲求が転じて良い人間レーダーだったのになw
撮影地で犬の散歩のおっちゃんとかに声かけられたら気さくに応対しつつ、それとなく田んぼのこととか聞いてみたりして知識を蓄積するようにはしてるけどね。

506 :名無し野電車区 (ワッチョイ f517-s8/F [240.74.117.130]):2023/09/25(月) 12:33:32.60 ID:kKJJe/Uc0.net
しかし、日本海縦貫線の甲種ガマは読めないな
今日の甲種は銀は入らないこと以外分からん
吹田で運用が止まっているEF510を分析すりゃいいんだろうけど、貨物chや4号車の運用表が確実に網羅してるとは限らん
運用表上は吹田に居ることになってるが何らかの列車で出てるかも知れない
ピンポイントで当てることは難しい
過去に撮った写真とかわり映えしない写真を撮るのは無粋だし、例えば前に赤で撮った場所でまた赤で撮るはイヤだから、色により撮影場所を選びたいんだが毎回お手上げだわw

507 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8dba-OJms [182.167.125.202]):2023/10/13(金) 15:10:22.67 ID:7+5ndh+k0.net
今日の山崎。朝の113系の廃回
5087レ、近車甲種、ゼロとは言わんが
滅茶過疎ってた。
「なにわ」で散財したからかナ

508 :名無し野電車区 (ワッチョイ cf11-z3Z9 [254.158.166.27]):2023/10/14(土) 08:53:41.93 ID:uA7Q/fJk0.net
>>507
113系は自走だったからでは?
甲種はそんなに過疎ってたイメージは無いな
むしろ同時間帯に走ったひめじ別所工臨のツイートが全然無いから、みんな甲種に行ってたんだなと思うほど

今日は最終(?)の金沢ロンチキがあるようから北陸本線は先週と同じくらいパニるんだろうな
俺も行きたかったわ
DD51ロンチキが無くなるわけじゃないが、山陽本線と北陸本線じゃ撮りやすさが全然違うからなー
もうちょい北陸本線で撮りたかったわ

総レス数 508
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200