2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のぞみのワンランク下で静岡全停車の「かなえ」を新設しよう!そして、ひかりには

1 :参考までに:2020/06/20(土) 19:10:37.05 ID:MenPbSwZ.net
静岡遷都が実現したら新幹線静岡空港駅を作ろう!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1439135496/

2: このスレの主題歌~元歌 NEVER STOP チェンジマン [影山ヒロノブ] 2015/08/10(月) 01:15:18 ID:EGR1nyN80
立ち行かないぜ 首都向かないぜ
俺達不安を抱いているのさ
東京が燃える 街ごと燃える
大地震起きたら 火傷じゃすまない
Never(ネバー) Stop(すとっぷ) 遷都論
巨大都市圏に首都機能いらない
Never(ネバー) Stop(すとっぷ) 遷都論
「ひかり」と繋ごう 静岡空港
俺達求める 「皇居にせんかい!駿府城」

78:[] 2015/12/15(火) 22:42:16 ID:SO6+R/Mi0
北海道や北東北から京都へ行く場合
地元空港から静岡空港を経て新幹線で京都へ…
そういうおトクきっぷを作ればいいんだよ
寝台特急「日本海」亡き今こそチャンスがある!
関空も伊丹も京都からは遠すぎて不便だからな

79:[] 2015/12/15(火) 22:51:11 ID:SO6+R/Mi0
静岡空港から京都までは約300キロ、「ひかり」なら一時間半も掛からないかな
関東や関西は道路渋滞が慢性的に続くから空港から都心部までバス移動してもそれくらい時間掛かるなんてザラ

264:[] 2020/01/12(日) 20:58:54 ID:Yb/LXqhS0
北海道や北東北から就職や進学したり舞妓さん志したり
それで京へ出てきた人たちには重宝しそうな静岡空港駅

266:[] 2020/01/13(月) 23:45:23 ID:OroFl/JS0
私立も入れていいなら京都と滋賀両方にキャンパスがある立命館大学もだね
クイズ研究会目当てで入ってくる学生もいるだろうし

267:[] 2020/01/23(木) 00:08:30 ID:MG0sTZqv0
舞妓修行挫折して北へ帰る女の子がドラマや歌に出てくる場合は静岡空港で乗り換える描写があるといい

273:[] 2020/06/20(土) 12:28:01 ID:msPKGziQ0
スレタイ実現で京滋から北海道や北東北へ行くのも便利になるがな

2 :参考までに:2020/06/20(土) 19:12:05.99 ID:MenPbSwZ.net
東京⇔広島のぞみを静岡全停車の新設「かなえ」に置き換えよう!
そして、ひかり(東京⇔岡山)の停車パターンは以下の通りだ

一、
品川 新横浜 小田原 静岡 静岡空港 名古屋と米原以西各停

二、
品川 新横浜 静岡 静岡空港 豊橋 名古屋と米原以西各停

三、
品川 新横浜 熱海 静岡 静岡空港 浜松 名古屋と京都以西各停

四、
品川 新横浜 三島 静岡 静岡空港 浜松 名古屋と京都以西各停

ついでに、かなえの停車パターンはこれでどうだ
品川 新横浜 静岡 名古屋 京都 新大阪 新神戸 姫路 岡山 福山

3 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 19:23:33 ID:MenPbSwZ.net
えっ?「たまえ」はなくていいのかって?
新大阪⇔博多のひかりをそのまま「たまえ」に置き換えればいいだろう

4 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 19:42:18.80 ID:Tw1iXcJM.net
静岡空港駅と
静岡県内駅にのぞ停車
すれば、リニア認めるってなら

静岡空港駅
相対ホーム設置
最終のぞみのみ停車

これでリニア出来るな

5 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 20:17:20.16 ID:DljEGMgV.net
>>1
大地震の起きる確率トップクラスの静岡に遷都なんて絶対にあり得ない
リニアに許可与えない静岡にのぞみ停車なんか必要ない
ひかりも全て静岡県内通過でいいよ

6 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 20:24:04.54 ID:sse1zMQa.net
大地震の起きる確率ほどあてにならない代物はない
現に神戸や熊本があんな事になってるんだし
それによく東海地震で新幹線が使えなくなったらリニアが…なんて言うヤツいるけど
だったらなおさら南アルプスぶち抜くキチガイルート選んだ意味が分からんわ
だいたい東海地震東海地震って言うけど半世紀前の根拠も乏しい学説だしな
ついでに損保会社は静岡県民に過払させた保険料返せよ

7 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 20:30:08.01 ID:DljEGMgV.net
>>6
じゃあ首都圏直下地震もないなw

8 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 20:40:04.94 ID:novegMUs.net
東海地震は研究が早かったから有名になってしまって静岡=地震のイメージが付いてしまったんだよな
研究が進むにつれて南海トラフという巨大地震が分かってきて東海地震は南海トラフの極東の一部というのが認識されるようになった。

9 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 22:58:56.22 ID:8v6ZfADD.net
反面、その分静岡は地震対策に昔から力を入れる県になった
むしろ東海地震への対策が進んでいて、尚且つ電力周波数が50Hzと60Hzにまたがる静岡最強だろ
東海地震対策が進んでる静岡へ遷都しよう!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1537282856/

10 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 23:42:12.77 ID:4V2moSUl.net
>>1
面白くねえよバカタレ

11 :名無し野電車区:2020/06/20(土) 23:53:31.33 ID:DljEGMgV.net
>>9
東海地震も南海地震も大きな影響ある静岡に高い金使ってわざわざ遷都する意味ねーし
富士山噴火のリスクもあるし
津波の影響も受けやすいし

さっさとリニアの建設させろ、カス岡
代わりにひかりの本数ちょっと増やしてやるからそれで納得してろ、ゴミ岡

12 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 00:42:45.78 ID:WY88Wlh+.net
>>10
だったらお前面白い話題出せや!
つまらなかったらボコボコにするぞ!

13 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 11:32:03 ID:UOOyHnhM.net
しぞーかは地震の揺れなんかより津波と火砕流土石流が挟撃してくるのが怖い
しかも逃げれるのが愛知方面の狭い所だけ

14 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 11:39:50 ID:CGCrEzV+.net
問題起こして出演できなくなったのってのぞみかなえたまえのうち誰だったっけ?

15 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 12:05:05.77 ID:1vfDEwQG.net
のぞみ……にゃんにゃん事件

でも3人の中で性格悪いと言われてたのはかなえ

16 :佐藤篤:2020/06/21(日) 12:49:42.39 ID:QTsdUkdL.net
「たまえ」は?

17 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 13:31:48.96 ID:1vfDEwQG.net
唯一芸能界に残ってるのはたまえ
のぞみは違う道に進んでる
かなえは専業主婦

18 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 13:58:16.32 ID:C0yfTvWn.net
>>13
そんな状況いつ起きたんだよw
富士山の噴火の話になるとなぜか山梨はまったく言われない不思議

19 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 14:13:02.24 ID:1vfDEwQG.net
いくら喚こうが叫ぼうが静岡に遷都は未来永劫ないからw

20 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 14:44:06 ID:+HC2x+F4.net
静岡市は昔は駿府と言って徳川家康が生きてた頃からあった街なんたが
なぜか富士山噴火で壊滅したなんて話は聞いたことないな

21 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 14:48:20 ID:qujtJPLd.net
浜松ー静岡間でやっとけ

22 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 15:19:09 ID:C0yfTvWn.net
>>19
誰も思っとらんわw

23 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 17:13:46 ID:1vfDEwQG.net
>>20
宝永の大噴火では火山灰の被害を最も受けたのは小田原付近、ただ火山灰の影響範囲に現在の静岡市付近も入っている
農作物とかの被害はその周辺でもあったと考えてよい

24 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 18:39:05.71 ID:7sstBxLr.net
>>1
AコースとBコースにグーループ分けて、利用客多い東京大阪だけ全駅停車にして、他の駅は浜松静岡含めて2本に1回停車するようにしたらいい。
のぞみは本数多いから、問題なくできる。
停車駅も少なくなるから、東京大阪間の時短にもなり一石二鳥。

25 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 18:42:49.98 ID:M0tg7Bwo.net
静岡は急行なにわでも停めておけばOKでしょう

26 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 18:52:06.38 ID:9LstombS.net
>>24
名古屋京都も通過するってか!?

27 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 20:16:39.86 ID:VjhRo9vV.net
年齢バレバレ
いい歳したオッサンが何くだらんスレ建てているんだよ

28 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 21:05:26.26 ID:1vfDEwQG.net
>>24
即却下
静岡浜松ごときと名古屋京都を同列にするな
静岡人はこだまで大阪方面なら名古屋まで行ってそこでのぞみに乗り換えればいいよ
東京方面?そのままこだまをご利用くださいw

29 :名無し野電車区:2020/06/21(日) 23:06:19 ID:aIFZhZW9.net
>>10
じゃあ近づかなければ良い
バル3厨にも言えることだが

30 :名無し野電車区:2020/06/22(月) 00:18:02.06 ID:fV64yHtH.net
静岡市民だけど、のぞみは静岡に停まらなくていいし、静岡空港駅はいらない。
国鉄時代はこだまが日中に上下線とも2本しかとまらなかった。
国鉄時代の末期には今のようにひかりが日中上下線とも1本づつ停まるようになった。
静岡駅は一時間に3本。
ひかりはのぞみを増やすために、一時間に日中2本に減らして、そのうちの岡山ひかりと言われる山陽新幹線直通が静岡駅に停まるので、それで十分。
西に行くなら名古屋で乗り換える。
ひかりが静岡駅に停まるのは後続ののぞみを先に行かせるためだろう。

31 :名無し野電車区:2020/06/22(月) 08:02:25.22 ID:7h40Q9Xb.net
アベノマスクを中傷している反日ども!
アベノジュウマンエンは辞退するんだよな
申請書に×印を入れて送り返すだけだぞ
簡単だな

32 :名無し野電車区:2020/06/22(月) 08:12:42.60 ID:S9ZatXpk.net
三島(熱海)、静岡、浜松に停車するひかりが静岡盤のぞみだから余計な静岡停車の速達はいらない

33 :名無し野電車区:2020/06/22(月) 23:42:08.27 ID:61ZAVRxw.net
東海道新幹線「さわやか」をつくれ

34 :名無し野電車区:2020/06/23(火) 05:18:33 ID:/d1ytPfY.net
たまえはニュー新清水駅とか作ってそこに止めとけばいい

35 :名無し野電車区:2020/06/23(火) 15:53:19 ID:OZUjx2IF.net
アベノスベスベマンジュウガニ

36 :名無し野電車区:2020/06/24(水) 01:31:22.62 ID:mPwILSOf.net
停車駅
鹿児島中央ー浜松ー静岡ー函館

37 :名無し野電車区:2020/06/26(金) 15:25:48.79 ID:R22HOVMG.net
在来線の有効活用を!

38 :名無し野電車区:2020/06/26(金) 20:08:12.04 ID:orXM2aJr.net
>>36国鉄時代に試作された寝台車新幹線と食堂車とビッフェ、車内販売ありでないとだめだな。

39 :名無し野電車区:2020/06/28(日) 00:29:48 ID:YGb01icZ.net
静岡県内は全てこだまのみ停車で十分

40 :名無し野電車区:2020/06/28(日) 00:35:13.87 ID:YGb01icZ.net
>>2
静岡県内停車という時点で却下

41 :名無し野電車区:2020/07/02(木) 20:10:37.96 ID:JZyKlGxR.net
>>39
静岡県内に用がある利用客から苦情殺到必至

42 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 19:07:14 ID:EbhSfFVX.net
房江号が必要

東京→品川→新横浜→小田原→熱海→名古屋

43 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 19:11:17.87 ID:EbhSfFVX.net
より子号も必要かもな

44 :名無し野電車区:2020/07/13(月) 19:30:49.57 ID:oid6u4c8.net
替え歌くんが立てたスレあるある

>>1におっさん向けの替え歌を書いてドン引きされる

その直後に違うIDでスレタイに沿った会話が始まるが、何故かその会話に>>1のIDは参加しない

最初にあんなに会話が成り立ってたのに何故か翌日以降は誰も書き込まなくなる

>>10みたいに叩かれると「何が悪いんだ!5chは何を書いてもいいはずだろ!文句ばかり言うな!」と逆ギレする人(恐らく>>1)が出てくる

スレが完全に止まるが一ヶ月に一回程度保守目的の文字列が投稿されてなかなか落ちない

45 :佐藤篤:2020/07/14(火) 18:57:16.47 ID:h3Wbu//h.net
静岡県内は小田原←→浜松往復の静岡のぞみ全停車でその他はこだま含めて全通過で良いよ

46 :名無し野電車区:2020/07/19(日) 00:31:18.55 ID:XwVvcDGL.net
国鉄時代は静岡県の当時の駅、熱海、三島、静岡、浜松は日中上下線ともこだまが2本しか停車しなかった。
ひかりが静岡に停まりだしたのは国鉄時代の末期、今のように日中上下とも各一本停車ではなく。
最終のひかり東京ゆきとか日中はなかった気がする。

47 :名無し野電車区:2020/08/03(月) 17:13:19.02 ID:nAZ6lXJx.net
>>41
静岡県内こだまのみ
その代わり、毎時4本運転とかした方が便利(かな)

48 :名無し野電車区:2020/08/24(月) 21:09:00.99 ID:yhIU571H.net
東京起点で
00のぞみ 博多
06こだま 名古屋
10のぞみ 新大阪
20のぞみ 広島
23ひかり 新大阪
30のぞみ 博多
36こだま 名古屋
40のぞみ 新大阪
50のぞみ 広島
53ひかり 新大阪

49 :名無し野電車区:2020/08/24(月) 21:29:33.72 ID:NCv69s1y.net
のぞみや空港駅なんかいらないから、終日運行の快速を設定して、どうぞ
2時間半もロングで揺られっぱなしじゃケツが痛くて仕方がない

50 :名無し野電車区:2020/08/25(火) 04:54:50.32 ID:Dh1YG1qc.net
ミステリーハンター

51 :名無し野電車区:2020/08/25(火) 18:34:48.05 ID:K5p85/D0.net
静岡県民には東京名古屋間の静岡浜松停車のひかりを毎時一本くらいあったら良さそうと福岡県民から

52 :名無し野電車区:2020/08/25(火) 18:52:59.89 ID:2L+Cpxtm.net
そう言えば関根勤邸がリニア用地に引っ掛かってて立ち退きが必要とかだったと思うがどうなったんだろ

53 :佐藤篤:2020/08/25(火) 19:29:39.92 ID:V0UTHA0N.net
静岡県内だけで走るんですよね?

54 :名無し野電車区:2020/08/26(水) 18:30:28.28 ID:IIdeebAg.net
>>53
東京や名古屋まで繋げなきゃ意味なさそうだがと新幹線全停駅を2つ持つ県から

55 :名無し野電車区:2020/09/03(木) 22:02:16 ID:T/xE19Aw.net
往年の小田急急行のように

東京・品川・新横浜……三島(各停)浜松…名古屋・京都・新大阪

これで良いんじゃね?

56 :元歌 プロフィール (倉沢淳美):2020/09/08(火) 23:42:41 ID:1DcxhxJw.net
浜松⇔豊橋⇔伊勢市直通とかあれば近鉄にも充分対抗できるハズ
もちろん「かなえ」浜松停車と接続させる前提でね

豊橋鉄道の鳥羽延伸を望むスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1408262395/ 主題歌

「平凡すぎる提言 あなた嫌いですか あなた退屈ですか…」
振り向けば そこにあるような 路線欲しい…
私キチガイですか 私キチガイですか

1925年7月開業 豊橋鉄道
伊勢志摩へ トンネル開通
背のびをしながら 待ってるのに
実現しそうで 実現できない

A・TSU・MI (半島) A・TSU・MI (半島)
伊勢にももっと近くなるから
A・TSU・MI (半島) A・TSU・MI (半島)
みんなで語れ

「田舎っぽく見られがちだから 実現はまだ先みたい…です」
いつだって願っているのに国はまだ
私に気づかない 私に気づかない

57 :名無し野電車区:2020/09/10(木) 00:04:04.82 ID:KWuCf443.net
ネタだけど
F1最盛期の頃は紀勢新幹線つくれや って声があったね

総レス数 57
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200