2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめの駅そば、うどん、ラーメン屋がある駅はどこや?

1 :大阪都民:2020/03/04(水) 15:58:14 ID:yVLad1+4.net
飾磨

2 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 16:00:25 ID:TpgAdE9J.net


3 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 16:10:13 ID:bhUFTxX9.net
京急のえきめんや

4 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 16:20:34 ID:Z8YUUajy.net
225 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2019/08/27(水) 18:38:40
ラーメン二郎なのにブレが少なくてハズレが無いNDの安定感は凄い。
二郎が口に合わなかったって人もNDで再挑戦して欲しい。

NDの枢要な一番の特色は、なんといってもシーダー用に投入している豚量や鶏ガラ・背ガラ・豚骨・豚足・ゲンコツの量が他とは段違いと思われるので、FZや化調の味以外に豚出汁がふんだんに感じられて、
全直系と全インスパの中でも唯一無二のゴクゴク飲める押し寄せる出汁感の神スープ。
デフォラーメンでも他の大半の直系の豚増しと同じ量が乗り、豚増しはデフォの2倍くらいの量に増えて、注文する豚好きの豚人間も多くてかなりの人気なのにも関わらず、最近は開店から二時間以上経っても売り切れしないのだから、
サードロット以内ですぐに豚増売り切れにされる他の直系と比べると、かなり多くふんだんな豚の仕込量なのは瞭然たる事実と云う事で、他の直系では味わえない神懸かったルーシーが秀逸。

他店のように出汁殻で抜けた肉の旨味をカエシに長く漬けて誤魔化す事はしていないのでショッパ辛すぎる事は無く、絶妙に良い塩梅でカエシが染みてジューシーで肉の旨味が残っていて他とは一線を画した大振りなステーキの様で、
保温ボックスに入れて丁寧に扱われた腕、バラ、肩ロースの三種の神器的な神豚。
豚王国グンマーの肉卸最高峰のあの高崎食品センター(TMC)取り扱いの特級レベル物と思われるグンマー唯一の銘柄豚のおらがくにのいなか豚のウデ肉は、
かなりの厚みがあるのに全く硬くなっていなく他の直系の豚の腕肉とは常軌を逸した旨さの特筆物。
豚増し価格は150円で120g増とスーパーでの調理前の豚肉の値段と比べても猛烈なお得感がある物。

桃乃木かなが、二郎にハマったきっかけは西台の豚とのことで神豚ツイートしてる。

5 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 16:20:50 ID:Z8YUUajy.net
打ち粉やかん水にも拘って、柔らかめなのに噛み応えもあり、鼻孔を直撃する高級パンみたいな芳醇な香りのミルフィーユのようなモチフワグニュキュフワモチ麺。
ネギ等を頼みラーメン上に散りばめた後の空になった小丼に、某店SSの様にまずは麺だけを移して食べてみると、麺のmellowな香りがより分かり易い。
大食漢も満足できるほどの直系でベスト10に入る麺量。
平ザルの扱いも芸術的で、まずはきっちり5回ザッザッと振り湯切りする正確無比な動作は他の二郎系では見受けられないほどの美しいもの。

豚の外脂身をトリミングした際の副産物のトロットロの肉サシが残っている大きめの固形脂と、群馬県産と思われるとろけるまろやかな食感で絶妙に良い塩梅でFZが染みてるカネシ色のA級背脂。

茹で加減がちょうど良く絶妙なシャキっとした野菜。
産地銘柄は分からなく長い間ベストモヤシだと思っていたが、キングオブモヤシの称号を持つグンマーの分福もやし使用かも?
キャベツは産地固定でなく、その時々に美味しいのを拘ってセレクトしてると思われる。
ヤサイはデフォだと少ない盛りなのでヤサイコール推奨、マシマシは顔を覚えてもらえば通る。
野菜の新鮮さや味は直系随一だが、キャベツ率がかなり低いのだけは非常に残念。

食べ初めに生玉子の白身を熱々のルーシーに投入すれば、食べ終わる頃にはほんのり固まる程度になるくらいの全体的に熱々の高温での提供。
ぬるい温度の二郎が非常に非常に非常に多い中、温度も味のうちとはよく言ったもので合点できる。

独自の卓上調味料にもかなりの拘りが随所に感じられ、味変を楽しめる。
非・微乳化の肉汁に抜群に合うGABAN製ホワイトペッパー
スープに溶け出すと香り&辛味が楽しめる種も添えてある粗挽き輪切唐辛子。
ストレートな強い辛味の一味唐辛子。
そして、江戸前鮨のシャリに用いられる赤酢。
黒酢とは違い米や大麦を原料とし赤酢は主に酒粕を用い2?3年寝かせるので、他の酢に比べて香りが豊かで、まろやかな酸味が特徴的なNDの麺と肉汁に合う妙妙たるもの。

6 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 16:21:26 ID:Z8YUUajy.net
トッピングも豊富で生卵やシビレはマストアイテム。
うずらは国産使用の星エヌの高級品。
白・青ネギもNDのルーシーにとっても合い、特注の穴あきレンゲが付属していて掬いやすい。
生姜は半分にもできてその場合はウズラの卵が2個付く。
NDはお酒を扱ってる数少ない直系二郎になるが、赤星缶は着席後の待ってる間に飲みたくなる一品。
自販機の飲み物のセレクトもかなりセンスが良い。

228 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2019/08/27(水) 18:51:28
ラオタの人達には聴き馴染み無いだろうから分からないだろうけど、店内BGMも独自セレクトと思われるジャズ(モダン・フュージョン・ハード・ビバップ・ウエストコースト・スウィング等の主にUS物)が流れ、
代官山辺りのカフェにいる感覚に陥る様なラーメン屋と思えない心地良い空間がクリエートされている。
※2019.09現在、確認したところ、USENのジャズチャンネルを流していて独自セレクトではありませんでした…誤認すみません。

麺量確認時は食券提示では無く口頭確認なので口頭で返事をするのだが、その際に好みになるが一度は油少なめオーダーをして食して欲しい。
また、味薄目のグル抜きも唯一豚出汁がふんだんに出てるNDなら美味しく味わえるお勧めオーダーのようだ。

基本的に何か言われるまでその場から動かないようにしたほうが良いので、並んでいる時からイヤホンは外しておいたりスマホに熱中しないこと。
他の二郎だと掲示されてない事も把握して自ら動かないといけない店もあるが、NDは店主に言われた通りに動き身を任せればいいので、ある意味初心者にも優しく、理解不能な難解なルールは無い。

ラーメンは大好きだけど、ネットで豚の餌と揶揄されていた二郎が本当に大嫌いだった私が唯一ハマった二郎は、直系40店舗の中でもNDだけである(40店の半分も行ってないけど笑)
二郎のラーメンは二郎という食べ物だ、とよく言われるが、NDのラーメンは直系二郎というあぐらを掻いた食べ物ではなく、ラーメンというジャンルの中できちんと勝負しているラーメンとなっている。
NDのラーメンが好きになってから、いつしか店主の事もNDという辺境の町も好きになっていた自分に気付いた(性的な意味じゃないよ笑)

7 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 16:21:52 ID:Z8YUUajy.net
NDは古きよきなセオリーを継承しつつ、誤魔化さず妥協しない店主の仕事が一つ一つの全てを拘って昇華させ、
一番進化した直系でキングオブ二郎というべき最高峰のアメージングでブラベストに価する旨さの唯一食べる価値を見出せる二郎だと思ってるので、未食の方は行ってみてね。

再度書くが、ラーメン二郎が口に合わなかったって人もNDで、是非再挑戦して欲しい。

172 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/30(土) 12:59:41
普段、他の店では積極的に小銭は使わないけど、小銭ありがとうございますって言われてから西台ではなるべく小銭で買うようにしてる。
他のラーメン屋でも券売機に小銭でのお支払いのご協力をお願いしますって掲示したりしてある店もあるが、そういう店で目の前で小銭使ってもお礼を言われた事は今まで一度たりとも無い。

暑い中ありがとうございますや、寒いのにありがとうございます、お酒ありがとうございます、なんて言ってるのもよく聞くし、仮店舗の時に雨の中ありがとうございますってのもあったな。
ラーメン屋で酒飲んだり、悪天候時や暑い時に来ただけなのに、食後の丼上げ時に〇〇でありがとうございますって言われるんだよ?!
たかがラーメン屋なのに、お礼返答することろが全国津々浦々とはいえ、どこか他にあるかよ?!
そんな礼節を重んじる店主が作るラーメンなので、当たり前のように旨い。

8 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 16:22:12 ID:Z8YUUajy.net
並びの指導で厨房を出ることも多いが、コップの入れ替えで厨房を出る時でさえ、もちろん必ずエプロンを外す程のきちんとした衛生観念。
店内清掃もきっちりとしていつので、コップに油が付いてたり、水をいれても油が浮いている事は無く、休日にグリストラップを掃除して臭いを感じるも無く、清潔感がある店内。
二郎なのに衛生的な面でも非常に安心感がある。
厨房から出た店内範囲の移動でも、きちんとエプロンを外す店主は他にいるのか?

腹いっぱいになれて美味しいラーメンが750円で食べれられるのは西台だけだな。
150円で豚増しを買えば総額900円で物凄いボリュームのラーメンが来るので、豚増し時は麺少なめか麺半分(730円)推奨。
もしくは一般のラーメン屋や町中華のチャーシューメン同等のボリュームの650円のミニもCP抜群だと思う。

ちなみに飲み物は持ち込み不可なので店内自販機で買うといいけど、それも札でなく小銭で買うようにしましょう。
千円札でお釣りが出ないようにラーメンとトッピング合わせて1000円分買うよりも、店側に小銭が増えることになるのでなるべく全部100円玉50円玉10円玉組み合わせて支払うようにすると良いかも。

豚出汁とか豚とかヤサイとかアブラとかネギとか、単純に美味しいという話に尽きる、味の主体を担っているのがFZとグルエース以外の物も組み合わせっている五臓六腑に染み渡る店主謹製の西台味、博味を感じてください。
お客さんに高齢者や中年男性やソロ女性が多い唯一の二郎です。

もし、西台よりも美味しいと思う直系二郎やインスパイア系があれば、詳細に味がどのようなところがあるか書いて返レスして教えてください。
他ジャンルのラーメン屋含めても、味はもちろん、店主の人柄や客捌き、店構え、卓上調味料やサイドメニューのラインナップ等々、西台よりも満足度が高い店があるのなら知りたいです。

9 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 16:23:29 ID:89Z5rdYd.net
阪急そばがある駅

10 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 16:38:11 ID:m6g+6h0F.net
我孫子(我孫子市)

11 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 16:42:30 ID:tou6iqfV.net
西日本、四国はどこも美味い

12 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 17:47:16.53 ID:EBmyj1vM.net
高松の連絡船うどんかな。実際の船の時代と全然味違うらしいが。

13 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 18:02:45 ID:VVM23gRc.net
横浜駅の老舗・鈴一

14 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 18:39:08 ID:3JCW5X3k.net
阪国人くっさw

15 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 19:46:45.13 ID://Y3b+kr.net
阪急そばより都そばの方が美味い

16 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 19:56:57 ID:LFtKTLXD.net
.             | 総合板かグルメ系板に逝かない臨時休校厨兼バ関西塵>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=

17 :名無し野電車区:2020/03/04(水) 22:02:37.00 ID:yXaip2NT.net
中津川

18 :名無し募集中。。。:2020/03/04(水) 23:41:07 ID:xtpExKM6.net
バスヲタいる?

19 :名無し野電車区:2020/03/05(木) 00:23:54.75
平成29年 7月28日.金曜日.小松駅
 7時06分. 金沢行 .521系.4両編成.約3分ほど遅れて
平成29年 7月28日.金曜日.金沢駅
14時15分. 富山行 .521系.2両編成

20 :名無し野電車区:2020/03/05(木) 07:37:25 ID:iNV8YUPA.net
小倉のかしわうどんやろ

21 :名無し野電車区:2020/03/05(木) 23:31:32 ID:tyRgkbUL.net
小淵沢

22 :名無し野電車区:2020/03/06(金) 12:52:18.09 ID:/TuEAkKd.net
>>9
若菜そばになったの知らんのか?

23 :名無し野電車区:2020/03/08(日) 22:21:00 ID:8GRafCWT.net
とりあえず近郊でやってるということで、静岡駅

24 :名無し野電車区:2020/03/08(日) 22:41:01 ID:FQ12mUYD.net
中央線立川のおでんそば

25 :名無し野電車区:2020/03/08(日) 23:38:38 ID:tEssT7pm.net
相鉄横浜のほしのうどん

26 :名無し野電車区:2020/03/14(土) 01:41:46 ID:B8GG3vWS.net
大阪駅

27 :名無し野電車区:2020/03/18(水) 05:53:10.84
鉄道ニュ−ス情報
平成29年 1月 6日.金曜日
松任〜金沢〜福井〜富山貨物まで元/香椎線.キハ47富山に転属
キハ47.1047−キハ47.  78−キハ47.  71アクア色のまま.ワンマン改造.高山本線.猪谷〜富山間の限定運用
平成29年 3月13日.月曜日
松任〜金沢〜福井〜富山貨物まで元/香椎線.キハ47富山に転属
キハ40.2084−キハ47.  75リニュ−アル改造

28 :名無し野電車区:2020/03/20(金) 12:13:52.59 ID:/Uegpy9w.net
曳舟のそば助

29 :名無し野電車区:2020/03/21(土) 00:34:48.57 ID:xdmyhsmz.net
東武線西新井駅の
「西新井ラーメン」

京王線つつじヶ丘駅の
「万葉そば」

30 :名無し野電車区:2020/03/21(土) 14:13:14.32 ID:RxdEQHK+.net
>>9
阪急蕎麦は、売ったから阪急東宝グループの蕎麦屋は家族亭だけになったんやで

31 :名無し野電車区:2020/04/11(土) 23:54:05 ID:cx2OcYmU.net
そうか

32 :名無し野電車区:2020/04/12(日) 18:43:51.40
令和 元年10月26日.土曜日.金沢市高岡中学校/高中祭2019年
鉄道フェスタ開催
時間10時00分〜15時00分まで
鉄道部品の抽選会
乗車券.金沢〜西金沢まで 4月28日.当日限り有効.大人190円.小人 90円.合計280円.2019年04月28日.金沢列車区1640M
確認2019年 7月29日.月曜日.金沢市星稜大学
乗車券.金沢〜西金沢まで 4月29日.当日限り有効.大人190円.小人 90円.合計280円.2019年04月29日.金沢列車区12M
確認2019年 8月 2日.金曜日.千葉市千葉みなと大学

33 :名無し野電車区:2020/04/18(土) 22:30:12.35 ID:x9Q3QgH9.net
静岡駅

34 :名無し野電車区:2020/04/18(土) 23:21:31 ID:2CXerLPf.net
>>9
もうないぞw

35 :名無し電車区:2020/05/05(火) 00:50:05.36
JSSおゆみ野スイミングスク−ル
平成30年 1月 5日.金曜日.新春初泳ぎ会
自由水泳10時30分〜11時15分まで
平成30年 3月18日.日曜日.創立5周年記念イベント春祭り開催
模擬店10時00分〜12時00分まで
自由水泳10時00分〜12時00分まで対象.どなたでも参加
JSS金沢駅西スイミングスク−ル粟崎校
平成29年 7月30日.日曜日.コマツ金沢工場の創立記念イベント夏祭り開催
模擬店 8時30分〜16時00分まで
水球体験 9時00分〜11時00分まで対象.どなたでも参加
平成30年 1月 5日.金曜日.新春の創立記念イベント開催
模擬店 8時30分〜14時00分まで
水球体験 9時00分〜11時00分まで対象.どなたでも参加

36 :名無し野電車区:2020/05/23(土) 18:28:35.88 ID:pOgIQMhW.net
あげ

37 :名無し野電車区:2020/05/23(土) 20:23:46.22 ID:GOfi5nlV.net
東海道本線 大船駅
甘めのつゆ 大船軒 駅弁もうまい

38 :名無し野電車区:2020/05/23(土) 20:43:55.76 ID:F53cGqa6.net
おい、何を突っ込んで欲しいんだ?
駅そばの大船軒は、本郷台と藤沢にはあるが?

39 :自粛警備員:2020/05/23(土) 22:17:51 ID:mEUWExD9.net
このコロナ禍で駅ナカ飲食逝く奴らは自殺行為だろ

40 :名無し野電車区:2020/05/24(日) 00:46:40.19 ID:ZYv059F0.net
大船軒は乾麺とつゆのセットがあるけど中々売ってないな。海老名SAの上りにあるお土産屋位しか見たことない。
つゆは甘辛でそばは駅より美味しい。

41 :名無し野電車区:2020/05/24(日) 12:25:56 ID:Li3azs93.net
名古屋駅きしめん 住吉
こわそうだな 住吉会直営?
花かつを 和風だしでおいしい
関東ー関西系 つゆの境界は豊橋から浜松
浜名湖;東京ー大阪中間点
静岡駅 東京ー名古屋中間点

42 :名無し野電車区:2020/06/14(日) 14:02:41.71 ID:NOgNzcA6.net
あげ

43 :名無し野電車区:2020/06/14(日) 23:00:49.55 ID:hVMteOnY.net
新大阪駅の在来線ホームで20年以上前に食ったきつねうどん美味かったなあ
関西は油揚げがでかいしつゆも出汁が効いてる

44 :名無し野電車区:2020/06/15(月) 00:19:33 ID:IO5Ld2mk.net
浪花そばは味変わったが今でも新大阪使う時は必ず食べてしまうな

45 :名無し野電車区:2020/06/24(水) 21:07:39 ID:GU9LKYXV.net
大阪梅田の潮屋

46 :名無し野電車区:2020/07/17(金) 18:01:18.57 ID:f3OFZXL8.net
最近、駅ホームに駅ソバ屋無くなってきましたな
寂しい限り…

47 :名無し野電車区:2020/07/17(金) 18:05:11.49 ID:GIfnc0Cx.net
博多駅ならホームでうどんそばラーメン全部揃ってる
ただし1.2.5.6番はラーメン、3.4番はうどんそば限定だが

48 :名無し野電車区:2020/07/17(金) 18:11:27.51 ID:f3OFZXL8.net
>>47
羨ましいですな

49 :名無し野電車区:2020/07/17(金) 22:04:09.93 ID:Ob07JIrS.net
総合スレのネタだろ

50 :名無し野電車区:2020/07/17(金) 22:28:49.91 ID:mp6WZCYC.net
平塚駅東海道上りホーム階段下にあった
ラーメン屋潰れた?

51 :名無し野電車区:2020/07/18(土) 23:09:28.94 ID:l+3AwWt+.net
路車板で駅そばスレが立つと運営と組んで潰しに来る習志野とかいうコテを思い出す。

総レス数 51
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200