2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JJ】常磐線スレッドK139【JL】

1 :名無し野電車区 (2級):2019/09/05(木) 13:48:42.09 ID:T78lpHA7.net
!extend::none

常磐線について語るスレです
勝田以北のローカルな話題については専用スレがありますので関連スレを参照の事

ワッチョイ厨立入禁止です

■運行情報
快速(上野〜取手)
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/57/0/

各駅停車
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/58/0/

上野東京ライン
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/627/0/

※前スレ
【JJ】常磐線スレッドK136【JL】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540255745/
【JJ】常磐線スレッドK138【JL】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1558689988/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 00:24:17.58 ID:gW2cAvc7.net
唐揚げそば

3 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 00:56:35.81 ID:L+oe4jyX.net
きつねうどん(そば)も旨い

4 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 03:33:40.38 ID:MQaxE90L.net
駅から降りたら1分で廃墟w

5 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 06:49:48.93 ID:62QLffRH.net
三河島で焼肉
南千住で鰻

6 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 12:17:53.30 ID:4ld1uvZ3.net
>>5
両駅間に鉄火丼の旨い店があったけど、今もやってるかな…

7 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 10:10:24.28 ID:sLczo2OIc
>>6
大和水産?そのお店なら三河島駅前だよ。

8 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 18:09:49.48 ID:WTTrT8EL.net
松戸で角海老

9 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 18:11:35.29 ID:tuGaMEgQ.net
それぞれの駅にはそれぞれの特色があるのだが、柏市内の駅にはそれがない
ただただ、荒涼とした不毛の荒れ地と廃墟が広がっているだけ

10 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 18:21:52.67 ID:6ctZKFPC.net
>>9
千葉の恥部は黙ってろ

11 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 19:18:43.74 ID:JMDYmlrG.net
土浦でも角海老

12 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 19:21:37.73 ID:WWuTjVvV.net
日本海新幹線 札幌ー新大阪4時間57分  新大阪ー新潟   2時間17分   秋田ー東京   3時間03分
          札幌ー金沢  3時間47分  新大阪ー秋田   3時間05分    酒田ー東京  2時間33分 
          札幌ー新潟  2時間40分  新大阪ー新青森  3時間38分
          札幌ー秋田  1時間52分  新大阪ー新函館北斗4時間15分

https://railway.chi-zu.net/81917.html

札幌ー木古内360km/h
木古内ー奥津軽今別260km/h
奥津軽今別ー新青森360km/h
新青森ー糸魚川360km/h
糸魚川ー新大阪275km/h

E10系、W10系、H10系新幹線 
JR東日本、JR西日本、JR北海道共同開発
最高速度:360km/h
起動加速度:2.6km/h/s (N700系のノウハウを流用。E5系・H5系は1.71km/h/s)

k

13 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 20:15:01.54 ID:OWaWqqRz.net
金太楼鮨といえば南千住、松戸、新松戸、牛久 ※常磐線沿線だと

14 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 11:26:57.53 ID:A3itCYOt.net
下町広域水害ハザードマップ。
実は水没水深が一番深いのは常磐線(金町〜北小金)と江戸川に挟まれたエリア。
https://www.city.sumida.lg.jp/anzen_anshin/katei_tiikinobousai/suigai.files/hm_s.pdf

15 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 11:40:34.53 ID:Oxdm093k.net
>>14
右のマップ(浸水継続時間)も合わせて考えると、
北千住が群を抜いて危険だな・・・

16 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 12:44:08.87 ID:Jf6qZ2qB.net
>>14
これ見たら北千住だけには住めないよな

17 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 15:11:00.99 ID:wyff6Xsv.net
先週TXスレで流行ってたネタかよw

18 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 15:32:56.86 ID:kvaFwM64.net
治水技術の飛躍的な向上で水害はゼロではないにしろ、抑えることが出来るようになった
北千住や葛飾はかつては、水害の多い地ではあったが、21世紀の今、そういった災害もない
しかしながら、柏民族の凶悪性は遺伝子レベルで刻み込まれたものであり、あとからどうこうできるものではないのである
住んではいけないのは、柏だ

19 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 16:01:46.17 ID:DACbx/nE.net
常磐線緑快速の魅力
-通勤型なのに120キロで爆走
-通勤型なのに上野東京ラインに乗り入れ
あとは?

20 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 16:10:15.85 ID:YYnq//kD.net
>>18
さっさとおおたかの森へ帰れよ。お前の妄想には飽きた。

21 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 17:17:06.57 ID:EQ1A5QrX.net
荒川氾濫したら東東京全部駄目だろ

上野・北千住はアウト

22 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 17:35:01.93 ID:jPn6B3Ld.net
JR在来線 9日始発から運休
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190908/1000035414.html

つくばエクスプレスへ迂回推奨

23 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 18:34:37.06 ID:mJDxggcw.net
>>20
相手にするな

24 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 19:01:31.65 ID:5UjNibY+.net
>>22
北柏入口[バス]→柏駅西口[東武アーバン]→新鎌ヶ谷[北総]都心
柏駅[東武アーバン]→新鎌ヶ谷[北総]都心
南柏東口[バス]→つくしが丘[徒歩700m]→新柏駅[東武]→新鎌ヶ谷[北総]都心
北松戸駅[徒歩20分]→松戸新田駅[新京成]→新鎌ヶ谷[北総]都心
松戸駅[新京成]→新鎌ヶ谷[北総]都心

25 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 21:51:43.40 ID:Bu6qu2mT.net
昭和40-50年代に北小金-南柏の間は住宅地の浸水があったよ
北小金を出てすぐの低地に住宅地が密集しているところがあるでしょ
流山市の前ケ崎

26 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 22:42:39.43 ID:/+Pc5mnr.net
北小金〜南柏間のあの低地は
線路を挟んで東側は市街化して完全に宅地で埋まってるのに
西側はいまだ田園で、農村時代の面影を残しているのが面白い

27 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 06:43:35.54 ID:TqrkpU1g.net
運行状況のマップを見ると首都圏全線が真っ赤
久しぶりに見たからスクショした

28 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 08:24:00.14 ID:K21P3X8A.net
なんだよ止まってんの?
会社休めるなこれ!でかした!風に弱すぎる常磐線!

29 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 08:56:53.49 ID:QCN9aciF.net
各社振り替え輸送は実施しません連呼だけど、こんな日の午前中ぐらいは
改札フリーパスにしていいんじぇね?って思うわい

30 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 11:29:47.92 ID:8f4ocYSz.net
>>29
振替するにも動いてない所多いからなじゃね。おまけに振替頼むと凄い金掛かるらしいし

31 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 17:46:10.50 ID:/OW7jXA/.net
今日は常磐線沿線どころか首都圏の鉄道が麻痺してたな

32 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 18:31:41.35 ID:WIZWHqYT.net
>>31
まともに動いてたのは、都営大江戸線や西武鉄道ぐらい(※レオライナーで倒木はあったが、西武の他の路線については遅れと運休が出ながらも特急を含めて動かしてはいた)
頼みの綱の舎人ライナーや新京成電鉄も壊滅。
京成は成田空港のアクセスも18時台近くになってようやくつながったし(うすい駅近くの踏切で警報機が倒れたり、架線飛来物や倒木などがあって再開に時間を要した)
成田線は我孫子〜成田駅間終日運休に…

33 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 21:24:36.89 ID:74TgOGBx.net
松戸 12時20分
http://iup.2ch-library.com/i/i2013237-1568031845.jpg

34 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 21:52:56.93 ID:1PSm0Y6n.net
埼京線快速が武蔵浦和以北各駅停車になるが、
常磐線の特別快速も廃止される可能性はあるのだろうか

35 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 22:02:37.26 ID:U+CeaPxH.net
埼京線の武蔵浦和以北各停化は、減便のため。
大宮行きだった各停の半数を、武蔵浦和止まりに短縮し、
そのぶん快速を武蔵浦和以北各駅停車化した。

何で埼京線を減便するかというと、相鉄線乗り入れのために
車両と乗務員の確保を確保するため。
埼京線民は直通乗り入れのために割を食らわされた格好。

常磐線の特別快速は、TXの対抗馬でもあるし
茨城県民の需要が旺盛だから、廃止されることはないでしょ。

36 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 22:03:41.66 ID:U+CeaPxH.net
> 車両と乗務員の確保を確保するため。

車両と乗務員を確保するため。

37 :名無し野電車区:2019/09/09(月) 22:37:56.75 ID:NJOE/23E.net
地磁気観測所が無事みたいで残念

38 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 00:05:57.41 ID:kPIz+Ibj.net
壊れたところで作り直すだけだよ
同じ場所で観測し続けることに意味があるんだから

39 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 01:44:21.93 ID:m3x5g0wg.net
>>35
緩行線の松戸ー取手を廃止して快速を松戸以北各停にすればよい
松戸ー取手の現快速の線路は特急と特別快速専用でok

40 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 02:59:47.98 ID:1EZQr8ty.net
>>39
千代田線に乗り換えるのにわざわざ松戸で降りなきゃ行けない

41 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 03:31:28.37 ID:FZGepMI8.net
前スレ終了

42 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 04:48:56.06 ID:zwos8aKJ.net
>>40
京葉線も埼京線もそうだけど?

43 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 06:13:35.70 ID:Bq8DbR1t.net
>>42
降りたホームで緩急接続できるのと
階段で隣りのホームに行くのでは大違い

44 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 14:11:21.52 ID:zwos8aKJ.net
>>43
11月以降埼京線も階段使わないといけない事例が発生するぞ

45 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 14:11:57.24 ID:zwos8aKJ.net
というか京葉線も階段利用あるじゃん

46 :名無し野電車区:2019/09/10(火) 15:46:32.24 ID:O8T7wpnI.net
パンタグラフが壊れて午前11時からずっとひたち野うしく
pbs.twimg.com/media/EEEnBFgUYAA0uMz.jpg
pbs.twimg.com/media/EEEVfadVAAATHpi.jpg

47 :名無し野電車区:2019/09/11(水) 10:08:26.25 ID:o0lmDUfa.net
やらかしたというのにさっぱり書き込みがない…

48 :名無し野電車区:2019/09/12(木) 18:59:06.72 ID:2IgASdR0.net
>>47
もうみんな呆れてるから

49 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 08:38:56.37 ID:KrErJyAL.net
新設・速達快速

上野ー日暮里ー北千住ー松戸ー我孫子ー取手ー佐貫ー牛久ー土浦ー石岡ー友部ー水戸

50 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 08:42:04.75 ID:OCwWeV4m.net
>>49
これこそ、まさに常磐線が必要としているもの
柏が如何に常磐線、いや日本の公共交通に必要とされていないか、我々善良な常磐線の利用者はJR東日本や国土交通省にもっと訴えかけていかなければならない

51 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 08:56:15.23 ID:8mIbwdUE.net
常磐線は茨城のものなので北千住の次は取手まで止まらなくていいです

52 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 09:03:46.51 ID:OCwWeV4m.net
>>51
そんなことをすれば、松戸の混雑を捌ききれなくなる
今の時点でも、茨城からも東京からも、松戸への需要がかなりあるのだ
そして、松戸は今後更に発展していき、ビジネス、観光、工業、居住、何れをとっても日本最大級の大都市として発展することが確実
その松戸には、特急も含めて全列車を停車させる必要があることは言うまでもないだろう
更に言えば、貨物輸送の需要も飛躍的に高まるのだから、全国への直通貨物列車のターミナルとして貨物駅の建設も視野に入れるべき

53 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 09:34:01.69 ID:Aln2Jur+.net
>>52
上野-我孫子-土浦-石岡-友部-水戸の急行ときわの時代にタイムスリップして帰ってくんな

54 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 09:43:28.90 ID:8mIbwdUE.net
>>52
総武線側住人から見れば松戸柏我孫子は茨城
ちなみに野田は埼玉

55 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 11:44:57.36 ID:A/+3ZfzN.net
>>54
それ、マツコが言ってたね。

56 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 19:56:01.06 ID:a9UhEYtg.net
>>54
>>52と言ってる事が矛盾してるね
単に東葛飾アンチじゃんお前

57 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 19:57:00.11 ID:a9UhEYtg.net
>>51=>>54馬鹿だね
おおたか厨並

58 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 19:59:31.06 ID:hzK9ryFl.net
>>51
ときわ乗ってろよ茨城のど田舎民

59 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 20:01:10.34 ID:a9UhEYtg.net
松戸柏我孫子を茨城扱いにしつつ常磐線は茨城のものだから通過しろってどれだけ低脳なんだか

60 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 20:03:31.38 ID:a9UhEYtg.net
どうせおおたか厨は柏だけじゃなくて松戸も我孫子も叩きたいんだろうな

61 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 20:04:25.69 ID:UwjzuN8M.net
茨城のものであれば、北千住〜品川間は無停車でいいな。終点がどこになるかは知らんけど。

62 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 20:06:42.02 ID:wXbBm2gI.net
いばらきの為の常磐線なら取手の次の停車駅は茨木でいいよ

63 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 20:31:22.33 ID:PyDJqTEt.net
柏アンチの障害者は通報して豚箱にぶちこむべきだが
営業妨害もしてるし

64 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 20:45:26.75 ID:aue5qzmz.net
松戸柏我孫子を茨城県に移した上で堂々と停めたらいい

65 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 20:47:15.60 ID:kwUPAAMz.net
むしろ取手市(下総)まで千葉県じゃないかと?

66 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 21:49:48.85 ID:4L8TSZpq.net
>>54
流山は??

67 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 22:05:28.45 ID:x30RbhdS.net
台風15号は相当強い台風だったが、温暖化でこれから大雨や台風は増えるんだよな?
そうなると災害に強い都市は心強いよな。
取手以南だと、我孫子と柏が災害に強いのかな?

68 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 22:15:00.65 ID:iEV/JTFo.net
>>66
関宿と沼南と同格の扱いなんだよ(泣

69 :名無し野電車区:2019/09/13(金) 22:15:02.40 ID:a9UhEYtg.net
北総台地の地域である松戸・柏あたりの郊外は強かったりする
標高も高いし海から遠いから大雨や津波や台風にも強い

70 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 00:15:59.78 ID:IIEBqZwR.net
>>54
マツコ嫌い。批判しか芸がない。つまらない。
柏は千葉だし。千葉より埼玉が都会。

71 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 00:54:12.61 ID:X1Mfpf5T.net
その埼玉からひたちに乗ること考えると上野、北千住、柏に停まるのがベスト
上野と柏は既に停車だからあとは北千住に停まれば完璧

72 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 01:24:17.77 ID:/+OiFxUe.net
>>71
柏は既に衰退が著しく茨城からも東京からも相手にされていないし、そもそも今までも柏に停まっていたのはJR東日本のコスト削減策でしかない
あらゆる、そうそれこそこの地球上の人類の叡知を全て結集したあらゆる学問の観点で見て、柏は通過するべきであり、松戸にこそ常磐線の全ての総力を結集するべきなのは明らか
柏には特急どころか、TX、野田線、常磐線の全駅の廃止、撤去、閉鎖、隔離は勿論の事、バス停も全て撤去し、常磐道の柏インターも閉鎖し、国道、県道もシェルターで覆って柏民族から守るべきなのだ
柏民族は私怨だとかいうが、否、これは常磐線、常磐道、国道6号沿線に住まう全ての人々の総意であるのだ

73 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 01:35:31.62 ID:70V3h0Vr.net
>>71
北千住停車、昔はあったんだけどねぇ。
取りやめたということは、定着しなかったってことなんだろうなぁ。

74 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 02:01:37.58 ID:1BzHm1GP.net
結局、北千住・松戸・柏・我孫子それぞれの
利便性、住環境、災害の強さ、将来性はどうなのよ

誰か精査してまとめてくれ

75 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 02:09:51.45 ID:RaKYpzue.net
>>72
松戸に停めたら武蔵野線民に新松戸ー松戸を余計に往復させることになるので無理

76 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 07:03:55.92 ID:SstTNZpF.net
>>74
北千住:都心に凄く近いのは便利
ただ、住環境はそれほど良くない
商業は以前は弱かったが丸井や
ルミネは充実 災害は近くに荒川があ
るのが不安材料

松戸:東京駅に20分程度で行けて利便性は高い
地盤も強く、特に東口の高台の住宅は災害に滅法強い
商業は伊勢丹撤退もキテミテマツドが大盛況で、ヨーカドーやアトレも併せて日常もハレの日の買い物も十分 駅ビル計画もある
住環境も治安が改善したこともあり、北千住より圧倒的にいい
常磐線沿線では一番おすすめ

柏:東京駅に30分以上かかり、都心から遠いしかも快速の始発もない
住環境は足立区が可愛く見えるくらい悪い
柏駅前のガラの悪さはとても住むに値するものでなく、犯罪も報告されないものも含めて多発
商業では、そごう跡地が3年廃墟で、高島屋も売り上げ不振気味で撤退してもおかしくない、 モディは早くも空き店舗だらけ、エキュートも頓挫
災害では台地にあるにも関わらず地震の揺れは大きく、駅前でも液状化被害多発
放射能汚染も深刻
間違っても柏には住むべきでない

77 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 07:16:44.78 ID:SstTNZpF.net
我孫子:都心から35分くらいと遠いが、成田線からの増解結での始発はあるので
座って東京新橋品川に行けるのは大きい
住環境は抜群にいい 犯罪もまず起きないと言っていい
商業に関しては、エスパやヨーカドーで日常の買い物は十分
少し足延ばせばアリオもある
人口は減少傾向だが、人口が減るだけで将来性にそれほど悲観する必要はない

取手:都心から40分と時間的には遠いが、緑快速全てが始発なのは大きい
着席してゆったり東京新橋品川まで通勤できる
住環境は我孫子同様に良く、治安も良い
商業に関しては、とうきゅうが撤退するなど駅前は若干の衰退傾向だが、
ボックスヒルなど日常の買い物には困りはしないだろう
さらに、取手と藤代の間に関東有数のSCも開業予定
これがオープンすれば、商業面でも十分充実するだろう
常磐線新駅構想もあり、将来性は言われてるほど悪くはない

78 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 07:33:11.28 ID:CPYt02Wd.net
エスパ我孫子店は2012年に閉店
こいつが行けと勧めるアリオは柏市内
何言ってんのか分からん

79 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 07:38:59.05 ID:SstTNZpF.net
エスパはヨーカドーとして現存してる
旧ヨーカドーは我孫子ショッピングプラザだな

アリオは確かに柏市内だが、旧沼南町民の柏市への印象は良くないし、
柏市からの分離独立(沼南市)もあるかもしれない

80 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 07:44:08.81 ID:QyuoZfow.net
>>65
茨城県古河市も下総国だから
文化圏的には千葉ですね。
関東各都県への鉄道乗車時間でいえば
浦和<宇都宮<新宿<横浜<前橋<水戸<千葉

81 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 07:49:32.68 ID:HkbaDLP/.net
松戸高台の古い木造だが
今回の台風でベランダのプラスチック屋根が破壊された
南房総の被害には比較にならんが
頑張ろう、千葉!

82 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 08:16:39.70 ID:k+jMI/p6.net
線路際のアパートから必死こいて連投w
向小金でも北小金の方が近い人かと思ったら
南柏が無いと生きていけない人だった

83 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 08:29:49.31 ID:4Mu+adSr.net
>>74
・利便性
人によって利便性の捉え方が違うので何とも言えないが、
都心への近さを優先するなら、北千住>松戸>柏>我孫子
駅前の繁華度を基準にするなら、柏>北千住=松戸>>我孫子
ただし車生活なら我孫子でも成田線沿線以外なら問題ない

・災害への強さ
柏=我孫子>松戸>>北千住
北千住はハザードマップで警告されている通り、川に挟まれた低地のうえ
街並みも、狭い道路と家が多く災害に脆弱
松戸は道路と家は広く整備されているが常磐線より西側は低地なので注意
柏、我孫子は地盤が強いが局地的には液状化するエリアもあるので注意

・住環境
これも住環境の捉え方によって違いは出てくるが、
街並み、雰囲気の良さ重視なら、我孫子>>>柏>北千住=松戸

将来性は予測が難しいので回答できない

84 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 08:37:27.44 ID:rAlJy7GD.net
東武アーバンパークライン 千葉県内急行

船橋ー鎌ヶ谷ー新鎌ヶ谷ー六実ー流山おおたかの森ー運河ー野田市ー愛宕ー七光台ー

85 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 08:50:38.19 ID:SstTNZpF.net
>>83
おもに柏への評価がこいつは全くの間違い


まず利便性は北千住や松戸は都心へ近いからその順位でいいが
柏と我孫子は我孫子のが交通利便性は高い
なぜなら、柏と我孫子は快速で4分しか差がないうえに
我孫子は成田線からの増解結で5両分始発があり、座って通勤できるからだ
柏は一切座れないうえに、我孫子から都心までの時間とほとんど差がないから通勤には柏が一番不便極まりない
都心への近さを優先するなら、北千住>松戸>>>我孫子>>>>>>柏


商業では、柏はそごう撤退後廃墟のまま、柏高島屋は売り上げ不振気味、
モディは空きテナントだらけ、エキュート白紙撤回と柏の商業の地盤沈下が著しい
もはや柏は日常の買い物も晴れの日の買い物も不便な衰退都市に成り下がった

北千住はマルイが出来てから商業面で便利になり、松戸はキテミテマツドが大盛況の上
シネコンやロフトも駅前に出来るし、北部SCもある

我孫子は日常の買い物にも困らないし、アリオもある
駅前の繁華度を基準にするなら、松戸>>北千住>>>>我孫子>>>>>>>>>>>柏


住環境は、松戸は治安もそこそこ良く、戸建ても広く整備されており住環境がいい
我孫子は住環境抜群で犯罪はまず起きない
北千住は足立区だけあって治安が若干悪い
柏は都心から遠いくせに駅前のガラが悪い、犯罪多発で住環境最悪

住環境では我孫子>松戸>>>>>>北千住>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柏


災害面では、北千住は荒川が近いのが不安材料 道路も広くない
松戸は台地なので地盤も強く、道路も広い >>83は松戸の常磐線より西側が危ないとかほざいてるが全くの間違いで
常磐線西側も十分地盤は強い
我孫子は台地にあり、災害には強い
柏は台地にあるくせに震度が周辺より大きく、液状化もある

災害への強さ 松戸>>我孫子>>北千住>>>>>>>>>>>>>>>>柏

86 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 08:55:55.28 ID:SstTNZpF.net
>>49
速達快速なんて言わず、快速全ては以下の停車駅でいい

品川ー新橋ー東京ー上野ー日暮里ー北千住ー松戸ー新松戸ー我孫子ー取手ー以降各駅

87 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 09:13:09.66 ID:byTqPOyX.net
84は柏への不当に満ちた低評価
参考にならないな

88 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 09:19:37.01 ID:zaFOecnR.net
駅前廃墟なのにw

89 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 09:22:42.54 ID:SstTNZpF.net
本当だよな
自称千葉県一の商業地()のくせに柏そごう跡地はいつまで廃墟なんだっていうねw

90 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 09:38:23.48 ID:H5TMWd2i.net
北千住:ルミネ マルイ
松戸:キテミテマツド アトレ プラーレ
柏:ステモ 高島屋本館 ステモ新館 マルイ モディ ビックカメラ

91 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 09:50:02.99 ID:H5TMWd2i.net
今回の台風では、房総半島が甚大な被害を受けた一方で、常磐沿線は深刻な被害を免れたが
地球温暖化による気温や湿度の上昇で、豪雨や大型台風が来るリスクが年々高まっているんだよな。
常磐線沿いも予め災害に強い街づくりをしておくべきだったんだが。
災害に弱い北千住や松戸市西部は、いつ災害被害が起こっても対応できるよう
対策を万全にしておくことを望む。

92 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 10:04:24.40 ID:SstTNZpF.net
>>90
柏はステモ、高島屋が売り上げ不振気味、丸井とモディは
空きテナントだらけと
今はスカスカだけどな
もう柏は商業都市として終わってる

93 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 10:05:20.80 ID:SstTNZpF.net
>>91
だから松戸市西部は地盤強いし地震でも揺れないし
液状化もない
柏駅前の方が遥かに地盤が弱く揺れが強いし液状化もするよ

94 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 12:56:55.53 ID:HkbaDLP/.net
常磐西側は軟弱地盤に、低地だよ
地震・水害には要注意

95 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 13:05:51.30 ID:UK3SOcQZ.net
松戸で地盤が強いのは北総台地の地域であって江戸川沿いは弱い

96 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 13:24:42.26 ID:dp2ufV9S.net
http://hissi.org/read.php/rail/20190914/U3N0VE5acEY.html

97 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 18:11:07.78 ID:/+OiFxUe.net
>>95
松戸や我孫子の地盤は低地でも強固で震災でも被害はほぼ無く、しかも水捌けも良いから水害にも極めて強い
しかし柏は、台地でも脆弱な泥のような土地であるため、水害にも震災にも弱い

98 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 18:41:54.76 ID:oRFpk1bG.net
おおたか厨のID

ID:/+OiFxUe
ID:zaFOecnR
ID:SstTNZpF


そして時々松戸と我孫子ごと叩くアンチ東葛の貧村流山民

99 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 18:43:24.64 ID:oRFpk1bG.net
東日本大震災で我孫子で液状化現象が起きた事も知らない馬鹿の引き籠り

100 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 18:47:40.00 ID:/+OiFxUe.net
>>99
我孫子のごく一部だけ
しかし柏では、ほぼ全域で液状化現象が起きている。それも、本来起こるはずの無い台地でもだ

101 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 18:49:13.39 ID:oRFpk1bG.net
>>100
柏市に通報するね
柏市に誹謗中傷してるのが5chにいるって

102 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 18:52:01.31 ID:/+OiFxUe.net
事実だから通報しても無意味だが

103 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 18:55:32.98 ID:oRFpk1bG.net
朝に警察来るから震えて眠るんだな
基地外おおたか厨

104 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 18:57:14.91 ID:UK3SOcQZ.net
おおたか厨なんかスルーしとけよ

105 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 19:14:28.94 ID:byTqPOyX.net
そうだ
ここで柏に文句言う奴がいても
柏が東葛のエースである事実は変わらない

106 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 19:16:16.30 ID:FHN1IcjL.net
逆に柏市民を装ったおおたか厨もいるよね

NGワード推奨:柏

107 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 19:31:26.91 ID:DbWNQb7Q.net
珍粕「カスワはエース(キリッ」

108 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 21:00:56.82 ID:RaKYpzue.net
>>100
柏市で液状化が起きた事実を提示してください

109 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 21:02:04.24 ID:X1Mfpf5T.net
>>98
松戸柏我孫子が茨城なら流山も茨城じゃないの?

110 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 21:32:00.70 ID:SstTNZpF.net
>>108
http://keihatsu.bousai.pref.chiba.lg.jp/hazadmap/ejk/pdf/ekijou/kyodai/shindo5m/ekijou_kyodai_shindo5m_12217_kashiwashi.pdf#search=%27%E6%9F%8F%E5%B8%82+%E9%9C%87%E7%81%BD+%E6%B6%B2%E7%8A%B6%E5%8C%96%27

111 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 21:38:28.32 ID:K/QFR/z4.net
>>110
そのマップで液状化の危険があるとされているエリアは、田んぼが殆どだよ。
液状化しやすい地盤の上に、直に住宅が建てられている北千住や松戸西部に比べて
柏は改めて安全という結論になるのでは?

112 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 21:42:19.41 ID:C0mpb0Ck.net
ここまで読んだ

鉄道の話題なしと

113 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 21:43:19.81 ID:OFS4g1QH.net
おおたか厨の目的は柏の好感度を上げること。
キチガイが柏のネガキャンをしてる風に見せながら実は遠回しに柏が優れている点ばかりを挙げているのだ。

114 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 21:48:19.97 ID:SstTNZpF.net
>>111
いや柏市中心部でも
普通に液状化してるんだが

柏は都心から遠いうえに
治安や住環境が最悪で、
地震の揺れや液状化も酷い
柏には住んではいけない

115 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 22:14:40.85 ID:rAlJy7GD.net
つうか市川と鎌ヶ谷より北はみんな茨城
方言だって、だっぺごじゃっぺでれすけで
茨城弁とほぼ一緒だろ?

116 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 22:15:57.92 ID:RaKYpzue.net
>>114
だからその証拠持って来いよ

117 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 22:18:27.16 ID:MFiXMsQH.net
>>115
やっぱ柏だけじゃなくて一体叩いてるな

118 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 22:21:41.17 ID:a8rTnhyA.net
>>115
柏だけじゃなく常磐線千葉エリア全部叩くおおたか厨いい加減にしろよ
通報するからな

119 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 22:25:29.45 ID:mQXo3UpH.net
柏を叩いて千葉県論争起こしたい基地外おおたか厨は精神病院に隔離した方がいい

120 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 23:10:41.03 ID:JMu9Wb3S.net
常磐線快速の取手止まりは無くして
一番短いのでも土浦止まりにしてほしい。

高崎線,宇都宮線ですあれば籠原,小金井,古河まで運転するのに。取手上野間39.6kmしか運転しないのはもったいない。取手上野間は高崎線,宇都宮線だと桶川や白岡程度しかならない。

121 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 23:41:15.46 ID:z4nWodFN.net
>>110
このマップは事実に反している
柏の駅前は震災直後は一面泥が吹き上がっている状態だった
もう一度言う、このマップは事実に反している

122 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 23:41:22.75 ID:JMu9Wb3S.net
こうすれば良かった。千代田線は我孫子から
新木まで延伸。成田線の上野東京ライン直通はやめて常総線の下館守谷区間から柏に伸ばす。
常総線の守谷取手区間は成田線の新木成田と結ぶ。
https://railway.chi-zu.net/82510.html

123 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 23:46:08.89 ID:JMu9Wb3S.net
メリット
TXは埼京線,湘南新宿ラインの補完を果たす
TX都内西側方面結ぶので土浦延伸のメリット出てくる。
JRが運休しても土浦まで行ける。
混雑緩和,アクセス改善
これにより常磐線の日暮里経由なくなる
常磐線のスピードアップ
守谷市,取手市から成田空港のアクセスがよくなる
我孫子市の宅地開発が進む

124 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 23:47:38.42 ID:z4nWodFN.net
>>122
柏には重要な拠点を担うことは不可能であるし、またそのような重要な拠点を担わせるような要望はその内容の現実性の如何を問わずとも反対である
柏は最早衰退の一途であり、柏と言う土地は対策不可能なほどに災害に脆弱で、また柏民族は極めて狂暴な生物である
柏は徹底隔離が妥当

125 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 23:48:58.14 ID:DlQZoJkk.net
ここでどんなに騒いでネガキャン張っても何も変わらないから、友達いない童貞はとっとと寝なさい。

126 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 23:49:19.50 ID:oRFpk1bG.net
ID:z4nWodFNもおおたか厨なので相手にしないように

127 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 00:34:43.05 ID:pVgQzyJg.net
柏そごう跡地については水面下で色々話がされているらしい

https://y-yamasita.com/%e8%ad%b0%e4%bc%9a/9134.php

三井不動産は何を建てたいのか(商業施設か、タワマンか、文化施設か)がカギとなるだろうな

128 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 00:37:23.13 ID:bF7qZ+4a.net
>>127
まだ決定が出ていないと言うことは、それだけ魅力の無い土地だと言うこと

129 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 00:39:21.03 ID:ww/6LD9M.net
>>105
>柏が東葛のエースである事実は変わらない

確かに現時点では、柏は商業面で東葛のエースで松戸は負けているが、
1ヶ月後にテラスモール松戸が開業したらどうなるかな
柏市民が松戸に買い物に行く、という状況も出てくるかもしれない。

130 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 00:43:12.47 ID:Bj2stUXx.net
廃墟の街がエースw

131 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 01:18:42.12 ID:loPpjPno.net
てめえら常磐線の話しろよ

132 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 01:40:53.28 ID:20wn9RYs.net
松戸vs柏で松戸市民にインタビューしてたのが柏駅前だったね

133 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 01:52:39.10 ID:F8mv4aVv.net
http://hissi.org/read.php/rail/20190914/U3N0VE5acEY.html

http://hissi.org/read.php/rail/20190914/LytPaUZ4VWU.html

http://hissi.org/read.php/rail/20190914/ejRuV29kRk4.html

ID変えても文体変わらないからバレバレ
バカで友達いないし童貞だし臭いし良いこと無しw

134 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 06:36:48.75 ID:0I7aggCX.net
>>122
中学生も妄想鉄道を発表するサイトを貼り付けるなよ
そのアドレス貼る連中って話が通じないバカばっかり

135 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 07:53:45.70 ID:VudUzkyp.net
松戸VS柏
浦和VS大宮 ※さいたま市内
高崎VS前橋

このへんは仲が悪い

しかし流山の引き籠り基地外が柏や松戸に喧嘩売るのは筋違い

136 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 08:03:32.06 ID:pVgQzyJg.net
柏そごう跡地だってキテミテマツドみたいにそのうち決まるだろう
柏は滅びぬ、何度でも甦るさ。

137 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 08:36:55.62 ID:xOrqI9OU.net
>>127
>>136
ずっと前からそういってて柏駅前のそごう跡地
廃墟は全然埋まらないよねw
自称千葉県一の商業都市とか言っておきながら
実は駅前に全然魅力がないのが完全にばれている

柏駅前自体周辺の商業が未整備だったから
駅前のハリボテが作れただけで
SCが出来たら面白いように急速に寂れたからな

138 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 08:40:36.01 ID:xOrqI9OU.net
>>129
http://kanto.ma chi.to/bbs/read.cgi/kanto/1568029801/

これ見る限り、柏市内から相当テラスモール松戸に流れるのは確実
柏駅前周辺民すらテラスモールに行くかもな
そうなったら柏駅前の衰退はさらに加速する

まあ、そごう廃墟、高島屋不振、モディ空きテナントだらけと
すでに柏駅前の商業は壊滅してるけど

139 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 08:57:43.82 ID:hAGvQM7M.net
アリオモールも、最早致命的なほどの寂れ具合
キテミテマツドの方が魅力的な店舗が入っている
沼南が柏から独立してアリオモール沼南と改名すれば、活気溢れるショッピングモールとなるのだろうが

140 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:06:54.24 ID:t6A9Dl99.net
松戸って人口40万台後半も人口いるのに大手百貨店の一つも無いんでしょ?カワイソスw

141 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:11:49.24 ID:c1hFaVeE.net
>>140
過去にあったものも含めて
伊勢丹、長崎屋、イトーヨーカドー、ダイエー ・・・

柏は
西友、長崎屋、扇屋、緑屋、イトーヨーカドー、丸井、そごう、高島屋

142 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:12:57.05 ID:xOrqI9OU.net
別に百貨店の形態をとっていなくても、
キテミテマツドのように品ぞろえが豊富ならいいわけで
柏みたいに百貨店の形態でも
空きテナントばかりのスカスカなら意味ないわけで

143 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:17:03.45 ID:eH4cSqAb.net
>>74

>>83に加えて
・教育環境
柏>我孫子>松戸=北千住
柏は市内にレベルの高い高校が多く、理系研究も盛んなので1番。
我孫子は市全体に有害施設が無く、教養的な雰囲気が高いので2番
松戸と北千住は、教育環境が高い地域もあるが、荒れているエリアもあるとの噂もあるのでそれより下

144 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:20:11.72 ID:eH4cSqAb.net
>>76
一応個人的にまとめると
・都心へのアクセス性
北千住>松戸>柏>我孫子

・駅前の繁華度
柏>北千住=松戸>我孫子

・災害への強さ
柏=我孫子>松戸>>北千住

・環境(街並み、雰囲気の良さ重視)
我孫子>>柏≧松戸=北千住

まあ、人によってお気に入りは違うから
実際にそれぞれの市に足を運んでみるのが良いかと

145 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:22:15.12 ID:ww/6LD9M.net
柏モディはジュンク堂、ユニクロ、セリア、スイーツ屋と、様々なテナントが詰まっててむしろ盛況なんだけどw

146 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:22:52.14 ID:xOrqI9OU.net
>>143
教育環境は
松戸>我孫子>北千住>>>>>>>>>柏

松戸は都内の有名校に行く人も多く、市内にも偏差値の高い専松なども多い
我孫子も都内または茨城の有名校に行く人が多い、市内のレベルも高め
北千住は教育環境がいい地域と悪い地域がある
柏は唯一の頼みの東葛が落ちぶれ、偏差値の高い学校が存在しなくなり
市内の学力低下が著しい

147 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:23:39.11 ID:xOrqI9OU.net
>>144
おもに柏への評価がこいつは全くの間違い


まず利便性は北千住や松戸は都心へ近いからその順位でいいが
柏と我孫子は我孫子のが交通利便性は高い
なぜなら、柏と我孫子は快速で4分しか差がないうえに
我孫子は成田線からの増解結で5両分始発があり、座って通勤できるからだ
柏は一切座れないうえに、我孫子から都心までの時間とほとんど差がないから通勤には柏が一番不便極まりない
都心への近さを優先するなら、北千住>松戸>>>我孫子>>>>>>柏


商業では、柏はそごう撤退後廃墟のまま、柏高島屋は売り上げ不振気味、
モディは空きテナントだらけ、エキュート白紙撤回と柏の商業の地盤沈下が著しい
もはや柏は日常の買い物も晴れの日の買い物も不便な衰退都市に成り下がった

北千住はマルイが出来てから商業面で便利になり、松戸はキテミテマツドが大盛況の上
シネコンやロフトも駅前に出来るし、北部SCもある

我孫子は日常の買い物にも困らないし、アリオもある
駅前の繁華度を基準にするなら、松戸>>北千住>>>>我孫子>>>>>>>>>>>柏


住環境は、松戸は治安もそこそこ良く、戸建ても広く整備されており住環境がいい
我孫子は住環境抜群で犯罪はまず起きない
北千住は足立区だけあって治安が若干悪い
柏は都心から遠いくせに駅前のガラが悪い、犯罪多発で住環境最悪

住環境では我孫子>松戸>>>>>>北千住>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柏


災害面では、北千住は荒川が近いのが不安材料 道路も広くない
松戸は台地なので地盤も強く、道路も広い >>83は松戸の常磐線より西側が危ないとかほざいてるが全くの間違いで
常磐線西側も十分地盤は強い
我孫子は台地にあり、災害には強い
柏は台地にあるくせに震度が周辺より大きく、液状化もある

災害への強さ 松戸>>我孫子>>北千住>>>>>>>>>>>>>>>>柏

148 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:24:30.17 ID:xOrqI9OU.net
>>145
は?柏モディ行ったことないだろ
俺は柏駅前がどれくらい寂れているか実際に見ているが

空きテナントだらけだぞモディやマルイ

149 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:26:03.72 ID:6eCHFOZp.net
いやおおたか厨さあ、柏駅前に行ってんじゃねーかよ

150 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:26:16.74 ID:hAGvQM7M.net
>>143
我孫子、松戸は教育レベルは極めて高く、東大や京大への進学者数も右肩上がり、教育に有害な場所もない
学術研究も官学民いずれも盛んで交流もあり、市民全体に学問や研究が根付いている
柏にはレベルの高い高校など無いし、研究も東大キャンパスがあるから平均が引き上げられてこそいるが、それを除けば何もしていない
その東大キャンパスも、全国の東大キャンパスの中でも最低レベルで、東大の顔に泥を塗っている。これは学長も公言している

151 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:26:44.00 ID:xOrqI9OU.net
>>149
もちろん柏駅前じゃ何も買ってないよw
こんなショボイ駅前じゃ買うもの何もないんでw

152 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:34:07.20 ID:JPjrddeu.net
台東区駒形一丁目でマラソンを見ています。
柏 言問橋
という道路標識が続いていて、
オリンピックのマラソンコースでもあるので
オリンピックのマラソン当日は、世界に向けて
柏 言問橋
ていう看板が放映され、柏が有名になります。

153 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:34:57.62 ID:hAGvQM7M.net
災害の強さで言っても、柏が一番弱いのは言うまでもない
震災直後は、柏駅前は一面が泥が吹き上がっている状態だったのは記憶に新しい
また少しも雨でも水浸しで歩くこともままならない
台地の上でこの有り様である

154 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:42:31.86 ID:ww/6LD9M.net
>>145
柏モディフロアガイド
https://www.0101.co.jp/722/shop-guide/floor.html

店舗入れ替え中の一部店舗を除けば、完全にテナントが埋まっている。
もしこれでテナントガラガラと言うなら、2.3.8Fにテナントが入っていないキテミテマツドだってガラガラ扱いになるよ。

155 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:47:15.88 ID:pVgQzyJg.net
>>149
>いやおおたか厨さあ、柏駅前に行ってんじゃねーかよ

柏の発展振りが気になるんだろうな

156 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 09:49:37.88 ID:hAGvQM7M.net
>>154
全く魅力的な店舗が入っていない
ただただ、埋まれば良い、埋まれば賑わっているように見せかけられるというのがバレバレ

157 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 10:00:16.44 ID:c1hFaVeE.net
>>149
南柏-柏の車窓について気持ち悪いくらいに詳細に語ったことがあるぞ

158 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 10:23:46.78 ID:68g6iD6x.net
松戸の道路が広い?免許持ってるのか?
松戸市内の国道6号なんか中央分離帯どころか右折レーンすら無いわ、トレーラーがセンターラインはみ出すわの狭さだぞ

159 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 10:31:50.58 ID:1oZXlcG2.net
6国の標識に頻出する地名

東京、柏、取手、土浦、石岡、水戸、日立、…仙台

千葉県内の地名は柏だけ。松戸や我孫子なんてほとんど出てこない。
柏の文字は南は都心各地に、北は石岡で出てくる。
16号もそうだ。県都千葉市はもちろん、西はなんと遠くの川越から柏の文字が誇らしげに出てくるのだ。

柏がいかに交通の要所で重要な拠点都市かがお分かりいただけたであろう。
東葛どころか首都圏でも屈指の重要都市で、常磐線、TX、常磐道、TX都市軸道路といい「すべての道は柏に通ず」と言っても過言ではない。
松戸や我孫子なんて常磐アエリア外からの知名度はほとんど無いよw

160 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 10:41:53.03 ID:BhnF4pme.net
http://hissi.org/read.php/rail/20190915/aEFHdlFNN00.html

金無し友達無し女無し
連休の朝からこんなことしか出来ない

161 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 10:43:24.52 ID:DXkSR98o.net
>>159
NHKの気象予報では東葛地域は松戸が出ている
快速東京方面行きの松戸駅発車後は「この電車は、〜」というアナウンスが入る
これらは松戸が東葛主要地域である証

162 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 10:56:07.14 ID:VudUzkyp.net
国道6号線だと土浦まで行くと仙台までの距離が表示される
上りは高萩まで行くと東京までの距離が表示される

163 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 10:56:37.09 ID:VvULfMZ7.net
松戸と柏はどんぐりの背比べ
千葉県民が居座る常磐スレw

164 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 17:04:11.04 ID:Pp95A1ei.net
特快の快速追い抜きをやめることはどうしてもできないの?
なにか不都合が生じるの?

165 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 17:22:46.58 ID:cal57+Jd.net
特急ときわが柏駅に停車することから見ても、
JRも柏市が東葛のコアという認識なのかもしれない

166 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 18:24:48.59 ID:vr3uH66K.net
松戸は特急に通過されるし、一本でも止めてから柏をバカにしてくれ。

167 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 18:57:27.49 ID:uazWQ0pp.net
特急が柏停車になったのは、ただただ券売機の設置コストをケチったから、それだけの理由
需要は、観光、通勤、ビジネスあらゆる点で見ても現時点でも松戸が圧倒的に高いし、これから先大発展することが確実
松戸を通過することは現在においてもJR東日本の損失となっているし、将来的にも大きな損失となる。これは利潤の追求という株式会社のあり方に根本から反している大問題だ
比して柏なんざは全く需要など無く、むしろ停めることで車内の治安は著しく悪化し乗客離れを起こしている
事実柏を無視する高速バスとひたちは好調だが、ひたちの柏停車便とときわはガラガラ

168 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 19:29:24.31 ID:3HiLI6F1.net
駅前廃墟ってだけで十分馬鹿にできるw

169 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 19:41:13.16 ID:DYIdONCC.net
何れにしても柏の話しかできないバカばかりだな

170 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 23:03:01.45 ID:/6BhXli7.net
そうだ、未来の柏の繁栄と発展を願って乾杯!

171 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 23:19:09.02 ID:VudUzkyp.net
浦和・大宮、高崎・前橋と違って松戸と柏ってかなり僅差だと思うんだよね
だからこそ、ときわの柏統一に反発する人がいてもおかしくない

松戸の商業地が頑張っているからこそ柏もそれに負けないようにって所だろう

茨城から見たら近いのは柏だから茨城目線から見たら松戸は不利だな。
最も東京に行く方が多いが

172 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 23:20:35.75 ID:bNHKnbRp.net
半分本気半分冗談だがそごう柏店が閉店したのはおおたか厨の怨念のせいではないかと思う
再開発ビル着工の暁にはおおたか厨を人柱に埋めて怨念を封じてほしい

173 :名無し野電車区:2019/09/15(日) 23:29:20.75 ID:VudUzkyp.net
おおたか厨がいるとまともな話はできないが
柏・松戸でまともな都市計画をしているのがわかると思う

基地外のおおたか厨のような流山市民は常磐線の快速・各駅の利用はしないでほしい

と思ったがアイツは無職引き籠りだったっけ

174 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 01:27:39.68 ID:36SqeBr5.net
>>159
そりゃそういうふうに決められてるからな
https://www.mlit.go.jp/road/sign/sign/annai/6-hyou-timei.htm

175 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 03:02:38.71 ID:9VfNBlX+.net
>>167
>特急が柏停車になったのは、ただただ券売機の設置コストをケチったから、それだけの理由
特急を松戸停車にしなかった理由として弱すぎ。

176 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 04:44:07.43 ID:4pXA/TLZ.net
キテミテマツドにヨドバシカメラを誘致出来たら
上大岡駅みたいに成功するかもな

177 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 04:45:23.24 ID:vcu/e+rh.net
>>167
>特急が柏停車になったのは、ただただ券売機の設置コストをケチったから
松戸を通過することで生じる損失よりも、券売機の設置コストの方が高いから、ケチったってことだろ。
松戸を通過する理由を俺たちよりもよく知っているやんw

178 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 04:57:49.93 ID:KtyJMO+6.net
駅前廃墟は単にカスワが衰退したからだろw

179 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 05:08:05.68 ID:pkgI9p4h.net
ヒント
大型家電店誘致って昭和脳のおじさんかな?今やネットで安く手に入るからいらない

180 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 09:33:50.96 ID:HdVMVxud.net
じゃーネットがあるからキテミテもイトヨもダイエーもアトレもいらないね!

181 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 10:25:41.12 ID:X090wU5M.net
>>166
柏は人口、人口密度、都心への近さ、地価、駅前商業、
どれか一つでも松戸に勝ってから松戸をバカにしてくれ。

182 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 10:27:35.86 ID:X090wU5M.net
>>171
僅差じゃなく、普通に大差で松戸が勝ってる
駅前商業すらキテミテマツドが盛況で、北部SCもある松戸が
そごう3年以上廃墟で、高島屋不振、モディ空きテナントだらけの柏に余裕で勝ってるし

183 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 10:30:28.22 ID:X090wU5M.net
>>171
>>175
特急が柏停車になった理由として、券売機のコストのほかに
柏市がごねたからっていうのも大きい

松戸市みたいに常識ある自治体は民間の鉄道会社に必要以上に口はさんだりしないんだけど
柏市みたいに非常識なところはJRに普通にごねるからな
柏市はTXに対しても、当初守谷以南快速以北各駅の種別作るところが
柏の葉停車の区快になるようゴネた経緯があるし

松戸は上品すぎたね
柏みたいに下劣にまでなれとは言わないが、
もう少し声を上げてもいいのかもね
とりあえず、松戸停車の特急は復活させるべき

184 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 10:33:03.13 ID:X090wU5M.net
>>176
キテミテマツドに家電量販店が入るのは決まってるし
ロフト、シネコン、伊勢丹デパ地下部門も入る
百貨店という形態じゃなくても、百貨店時代よりはるかに充実してるというね

185 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 10:35:25.78 ID:1IanpPNt.net
通常構造のビルにフロアも柱も壁もぶち抜かなきゃならないシネコンなんか入れられるわけねえだろ

186 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 10:37:26.06 ID:reP2Gif6.net
連休中も予定無しで朝から晩まで常駐して恥ずかしい奴だな
童貞卒業してから書き込みしろよw

187 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 10:40:41.78 ID:X090wU5M.net
キテミテマツドは建物を一部建て替える
そこにシネコンを入れる

柏駅前は寂れすぎてシネコンもないがね

188 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 11:17:02.43 ID:U15EumMl.net
松戸は特快を増発したほうが便利

189 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 11:49:26.39 ID:VeP04ZPD.net
松戸は品川始発で東京駅からノンストップの快速を毎時3本走らせておかないと、ただでさえ今でも日本全国、世界各国から観光客やビジネス客が押し寄せているのにこれから先の需要増に耐えられなくなる
羽田空港連絡線が完成したら、勿論羽田空港に直通させる。ハッキリ言って、羽田空港連絡線からはこの松戸行きだけ走らせれば良い
大宮だの千葉だの、そんなもの松戸に比べれば小さい町みたいなものだ

190 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 12:07:05.14 ID:BZltVN+b.net
>>182
>モディ空きテナントだらけの柏に余裕で勝ってるし

嘘ついてんじゃねー
>>154

191 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 12:14:10.38 ID:VeP04ZPD.net
>>190
魅力の無いテナントばかり
埋まれば良い、埋まれば賑わっているように見せかけられると言う浅ましく賤しい考えが見え見え

192 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 12:30:44.20 ID:lIeZuo3M.net
ここのところNGばっかだな
このスレは基地外に汚染されてるんだろうな

193 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 12:35:09.18 ID:eXhPsrzY.net
>>184
既にノジマが入ってる。

194 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 12:42:53.10 ID:dnHKD/GI.net
ノジマw

195 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 12:43:46.14 ID:KtyJMO+6.net
何も入らない駅前廃墟w

196 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 12:59:48.88 ID:YJu/Ixtw.net
ノジマって南柏駅前のテナントビルから撤退したけど大丈夫か
昔は旧街道と野田線がクロスするあたりと光ヶ丘団地の外れの方に石丸電気があったよね
北松戸には100満ボルトがあってどこかに買収されて

197 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 13:06:04.60 ID:7/Jz30bc.net
>>183
自治体がゴネただけでJRが言いなりになるわけないだろ。
例えば荒川区が三河島に特急を停めろと言ったところで、JRがそれに従うわけがない。

柏に特急が停車するようになった理由は、東葛地域における柏市の重要性のみならず、
松戸駅利用者より柏駅利用者の方が都心までの運賃を多く払っているがゆえ、
柏側の意向が優先されやすいという点もあるかも。
運賃を多く払ってくれる柏市民に、特急停車でサービス優遇した方が、特急料金も松戸停車の場合より取れると・・・

198 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 13:09:59.36 ID:+6Iue9RT.net
>>183
ぉぃぉぃ、松戸に特急が停まらないのは、券売機コストだけだったんだろ。
あっさり論破されたからって、後出しジャンケンみたいに話を盛るなよwww

199 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 13:50:29.51 ID:VeP04ZPD.net
>>197
柏は遠いのだから、運賃を多く払っているのは当然の事であり、その理屈が通るのであれば我孫子や取手は松戸や柏より優遇されていなければおかしいのだよ
もっとも、両都市とも柏より遥かに高いポテンシャルがあるのだから、松戸の次に優遇されてしかるべきではあるのだが
JR東日本と前身の国鉄が需要の計算を見誤っているか、柏民族に脅迫紛いのゴネを喰らったか、或いは、と言うよりは恐らくはその両方だ

200 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 18:02:08.53 ID:dnHKD/GI.net
>>197
柏停車は東葛と水戸・勝田・日立方面の出張需要のためじゃないかな?

>>189
面白いと思ってる?

201 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 19:01:36.09 ID:zu74jWVc.net
http://hissi.org/read.php/rail/20190916/WDA5MHdVNU0.html

http://hissi.org/read.php/rail/20190916/VmVQMDRaUEQ.html

IDを使い分けて複数人物の書き込みを装うも
煽り耐性の低さから立て続けに書き込んで発狂w
文体がワンパターンなのでバレバレですwww
こいつ次は単発で廃墟とか書きそうw

202 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 21:39:20.24 ID:jkOdtkW9.net
常磐新幹線つくってほしい。
秋田=仙台=いわき=水戸=柏=上野=東京のルートで。

茨城県は新幹線待望してるし発展する。秋田県も新幹線要望してるけど,上越新幹線の延伸は新潟県は乗り気じゃない。だから常磐線+秋田仙台でつくればいいと思う。秋田=仙台,仙台=いわき,水戸途中間での需要も拾える。

秋田の人に取っては仙台がより近く
水戸の人に取っては東京がより近く
素晴らしいと思う。

https://railway.chi-zu.net/83762.html

203 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 22:25:49.09 ID:DGYxGnyG.net
常磐新幹線開業後、並行在来線は3セク化

日暮里〜金町間: 日暮里江戸川ライナー E231系付属5連(上野東京ライン・メトロ千代田線直通は廃止)15分間隔
松戸〜天王台間: かつしか鉄道 E231系付属5連 20分間隔
取手以北: ひたち野水郷ライン E531系付属5連 土浦以南30分間隔・以北60分間隔

204 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 23:07:40.19 ID:EfHKqBcj.net
>>202
かっぺは、内原のイオンで買い物でもしてろよ。

205 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 23:23:17.05 ID:Lhkbsa/c.net
だっぺの茨城
だんべはどこだろ?

206 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 23:32:18.09 ID:Qx2INc3W.net
>>202
内容の現実性の如何はともかく、新幹線という世界の先端の高速鉄道を柏なぞに停めるという提言には反対であるし、不可能である
柏は沿岸部の埋め立て地より地盤が弱く、事実東日本大震災の際には駅前が一面泥が吹き上がっている状態だったほどで、とても新幹線を通せるような土地ではない
また経済面でも最早没落の一途であり、快速を停めるような価値すらもない寒村、新幹線など不要
たとえ妄想の域であったとしても、柏に今以上に高い地位を与えるような提言はあってはいけない

207 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 23:42:55.89 ID:EfHKqBcj.net
だんべは、グンマー

208 :名無し野電車区:2019/09/16(月) 23:51:27.60 ID:I5zMxnj6.net
東京駅から
最速
柏駅18分
土浦35分
水戸42分

209 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 00:04:57.68 ID:R5kP8wBH.net
>>203
利用客数からして3セクは非現実的
いわき〜岩沼はともかく

210 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 04:32:49.73 ID:QOoz75or.net
>>203
この書き込みの何がえげつないって、
金町−松戸間と天王台−取手間を運営する業者がいないことだと思う。

211 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 06:32:55.65 ID:kyibGTDK.net
https://railway.chi-zu.net/

これ貼り付けるのは荒らしだろ
あっちこっちで中2病の妄想を貼りまくっている

212 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 09:06:50.39 ID:oPaWLpI7.net
キテミテマツドのテナント一覧みたけど、ろくなテナントしか入ってねーなw
その辺のイオンモールよりひどいわ。
東急ハンズとか誘致してみろよ。

213 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 09:46:43.47 ID:y6J9pfI7.net
松戸市民はブランドには拘らないから(震え)

214 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 10:15:15.59 ID:2pZrLagA.net
>>202-203
夏休み終わってるぞw

215 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 12:17:43.68 ID:y6J9pfI7.net
おおたか厨のせいでキテミテマツドの風評被害が深刻
マジ迷惑

216 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 15:09:55.81 ID:Y4IcaJ04.net
私怨と願望を書き連ねているだけで中身がない。人に読ませるような文を書くこと出来ないから、大体どこかの文をコピペして憎しみアレンジしてるだけ。
来月オープンするテラスモールも行きもしないくせにメチャクチャ書きそうだな。

217 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 15:25:38.54 ID:2DsT5wJL.net
11/16(土)は初電から16時まで常磐線・上野発着便が品川発着便に変更(延長運転)となるケースが多数ある模様。

218 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 15:35:19.21 ID:Y4IcaJ04.net
品川の線路切り替え工事だな
https://www.jreast.co.jp/press/2019/tokyo/20190917_to01.pdf

219 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 17:05:56.15 ID:2pZrLagA.net
>>218
常磐線の上東の本数が増えるのか。
1〜5本って事は日中の緑電運用もあるってことだな。

220 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 21:52:37.08 ID:jvq60reX.net
だっぺ文化圏

茨城、栃木、千葉

マックスコーヒーが買えるエリアと一致
ちなみにマックスコーヒーは神立で製造している(利根コカ・コーラの工場が神立にある)

221 :名無し野電車区:2019/09/17(火) 23:00:50.09 ID:AYU6dbnz.net
駅前廃墟じゃテナントも入れない(笑)

222 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 00:05:21.82 ID:gqXsI50X.net
>>220
うろ覚えだけどドクターペッパーも発売当初は利根コカ・コーラじゃなかった?

223 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 01:45:44.00 ID:sFowFKfh.net
>>221
柏批判に見せかけた松戸のネガキャン乙

224 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 06:13:24.63 ID:zwVm3E4y.net
松戸は駅前一等地がブックオフだからなぁw
5分歩いてようやくノジマがあるだけという

225 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 07:30:51.23 ID:4Xc5Lm+4.net
>>224
もう何年も前に行ったきりだけど松戸って
駅前の雑居ビルがサラ金ばかりというイメージがある
伊勢丹へ行くにしても線路沿いでない道は歓楽街を通る感じだった

パスポート作りに行ったとき駅前商店街の歩道のタイルが剥がれていたり所々陥没していた

226 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 07:41:40.85 ID:Lisjhqfb.net
>>225
パスポート目的で松戸へ行く理由も無くなったしなぁ
流山、柏、我孫子等も市内でパスポート発行できるようになったし

227 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 08:17:35.22 ID:bOyZHO2N.net
不動産が安く東京に近いだけの町、松戸
まあそれが最大の売りだが

228 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 08:19:01.96 ID:IEYaqzQ8.net
松戸駅前
パチンコ、サラ金、居酒屋、古本屋、カラオケ、ゲーセン、風俗

柏駅前
デパート旗艦店、アパレル、大企業支店、高級ブランド店、家電、メガバンク

229 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 08:41:06.42 ID:rDbWRWzq.net
柏はデリヘル松戸はソープだなw

230 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 08:57:48.48 ID:TfUQnZpc.net
新京成のカーブするあたりに角海老
そーとー昔からあるよね

231 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 09:16:33.60 ID:UKKIsYX/.net
東葛のいいところ何があるかな
市川じゃなくて松戸を選ぶ理由がないのが苦しすぎる
バックが茨城なのも原因だろうけど、荒川区足立区の先にあるから巻き込まれて松戸もスラムっぽいよな
今でこそ東京新橋に行くけどそれまでは終点でやっと台東区だしなあ
東北線も同じようなもんだけどあっちは政令市あるし

232 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 20:12:34.81 ID:zwVm3E4y.net
市川→東京20分・3〜4分間隔、新宿36分・2〜3分間隔・乗換1回
松戸→東京28分・6〜8分間隔、新宿44分・2〜3分間隔・乗換1回
都心への通勤時間だけで比べると市川と綾瀬が同等
船橋・西船橋と松戸、稲毛と柏が同じぐらい

都心勤めで東葛縛りなら松戸という選択肢はないな

233 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 20:22:50.80 ID:bOyZHO2N.net
都心勤めで松戸が選択し無いなら
柏や我孫子や茨城はもっと無いw

234 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 23:05:27.47 ID:cjnOoM9y.net
我孫子は急行もりおか、松戸は急行十和田5号が停車していました。
柏は・・・・(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ

235 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 23:20:33.48 ID:SIO6zK6V.net
歴史に拘る街って意地悪で閉鎖的な所が多いよね。
京都とか金沢とか…

236 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 23:29:30.81 ID:pN0gxpgL.net
和歌山線などで走っている緩行線の残党が
今月いっぱいで引退らすい

237 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 23:31:46.04 ID:PZS3fO9u.net
廃墟デパートw

238 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 02:38:05.87 ID:yXEDLYC2.net
角海老にも行けない童貞が吠えてらww

239 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 05:36:23.16 ID:/PEPfniZ.net
>>224
普通にヨーカドーとかキテミテマツドとかアトレとかあるけど?
柏なんて駅前廃墟と風俗しかないじゃん

240 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 05:37:52.51 ID:/PEPfniZ.net
>>212
キテミテマツドには今後もロフト、シネコン、家電量販店、伊勢丹デパ地下部門など魅力ある店舗が入る
で、柏そごう跡地はいつまで廃墟なのかな?

241 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 05:42:00.01 ID:+HdMlF/l.net
>>232
その考えなら、浦和に住む。

242 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 05:42:05.60 ID:/PEPfniZ.net
>>234
柏なんて普通に中電快速すら全通過だったか、な
柏がゴネて快速停車となってしまったが、柏が衰退した今、柏駅は快速中電全面通過に本気ですべき
新松戸へ代わりに快速停車もお願いしたい
柏以外の常磐線沿線民にはこのほうが絶対いいだろ

243 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 05:43:44.73 ID:/PEPfniZ.net
>>233
我孫子や茨城は座って都心まで直通できることもあるけど、柏は都心から遠いくせに座れないから、通勤なら柏が一番不便で選択しえ無いな

244 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 05:44:34.54 ID:uKC+QrxT.net
>>232
>>241
市川や浦和では始発がないので座れないし、地下鉄直通もない
松戸なら地下鉄直通も快速もあるし、始発駅だから座れる
むしろ松戸を選ばない理由がない

245 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 05:47:12.58 ID:uKC+QrxT.net
>>228
柏の百貨店なんか全国ワーストの売り上げを更新し続けるお荷物、実際に閉店を示唆する発言がオフレコながら出ている
メガバンクも不祥事だらけの支店
大企業の営業所も続々と閉鎖してるしな

246 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 05:49:24.54 ID:vfQC1aWG.net
>>231
>市川じゃなくて松戸を選ぶ理由がない。
東京・新橋・品川が勤め先なら市川のほうが便利だろうけど
大手町・霞が関・日比谷・赤坂あたりだと松戸のほうがいいんじゃね?

247 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 06:18:04.72 ID:o6VZ+lWK.net
>>244
浦和・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・美園
本八幡(市川市)都営新宿線の始発

248 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 10:03:07.52 ID:1YkfWPsf.net
佐貫にシール、龍ヶ崎市の準備
https://pbs.twimg.com/media/EEuZvexWsAMP9j1.jpg

249 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 12:18:27.26 ID:wlDnUN/o.net
https://www.jreast.co.jp/press/2019/tokyo/20190917_to01.pdf
1日限定大増発
のぞみ99に間に合う時間にも設定される模様

250 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 12:47:04.47 ID:YTK+ZqzI.net
>>245
現実を直視出来ない引きこもりの私怨と願望は、現実の前に脆くも崩れ落ちるw


流通スーパーニュース19年2月4日号
https://news.shoninsha.co.jp/financial/120610

島屋会社案内(事業業績・店舗網)
https://www.takashimaya.co.jp/corp/info/outline/network.html

2018年11月営業報告
https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/ir/eigyou/181214.pdf

2019年3月店頭売上速報
https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/190401b.pdf

2019年2月期決算補足資料
https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/190408d.pdf


「こいつの書き込みとこの数字は間違いだ」ってのは無しだからw
公式発表に文句があるなら問い合わせしてみろ。偽計業務妨害や名誉毀損・信用毀損で逮捕される前になw

251 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 13:14:04.59 ID:O1ulflHJ.net
シンプルに竜ヶ崎駅じゃダメだったのか
竜ヶ崎市駅って私鉄っぽくてJRっぽくないよね

252 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 14:11:08.65 ID:o7kjxUFV.net
https://kantetsu.co.jp/train/station_ryugasaki.html
存在感薄いけど既にあるからな
関鉄の方は佐貫のまま変わらないみたいだけど

253 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 14:26:56.82 ID:NbOIpJ6y.net
龍ケ崎市の郊外外れなんだし新龍ケ崎で良かったと思う。

254 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 16:21:21.10 ID:+U2JzJUo.net
>>251 >>253
市駅って普通市の中心部に設置させるからね…

255 :名無し野電車区:2019/09/19(木) 17:44:37.74 ID:KvXDIXSK.net
JRの「○○市駅」は龍ヶ崎市が入れば14駅になるんだな

256 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 05:48:29.40 ID:poOZEFPI.net
>>248
羽田空港のシールは何がしたいのか。

東京→上野の紫は、上野手前で2本に分岐させ
上野以北は、オレンジの右側にもう1本、
日暮里を通過し上中里〜王子でオレンジと
交差しない紫の線を描けば、脚注を消せる。

257 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 05:48:57.90 ID:2WyScl7R.net
http://www.mlit.go.jp/common/001308449.pdf

基準地価
松戸市 0.8%増
柏市  0・1%減

どちらが済むに値するか明らか

258 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 07:16:33.00 ID:Ik/xl1yF.net
>>256
国際線が第3になる

259 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 08:31:56.74 ID:44g0pVkP.net
高輪ゲートウェイ駅も隠されてるな

260 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 08:37:09.78 ID:Hx/gijyk.net
上野駅で乗り換えるとき、ホームがいっぱいある上に時刻表示が各ホームに繋がる階段の近くにしかないからどれが先に来るか分かりづらい
熟練の利用者はどうしてるのかな

261 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 08:58:34.49 ID:23DPkfb6.net
>>260
乗り換え通路に各路線の時刻でてる大きいのあるじゃん

262 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 11:19:52.70 ID:xebdU45Y.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/economy/20190918-OYT1T50152/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAZGSjd-Lv8L6Mw%253D%253D

これ読む限りでは常磐線絡みだと、成田線や水戸線で使われる付属編成がワンマン対応しそうな感じがする。

263 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 12:50:58.25 ID:wVPraOZU.net
>>257
松戸と流山の商業地は順調に上がってるやん

264 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 15:09:02.26 ID:G0jqkPYl.net
>>248
相変わらず代々木上原までしか載せてないのか
せめて成城、遊園ぐらいは載せろよ…

265 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 15:42:23.60 ID:FRRSWCuM.net
>>264
東海や相鉄の乗入れ区間すら載ってないから無理だろ

266 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 16:29:45.37 ID:QBlFP+md.net
ここで柏は治安悪いだの衰退するだのウソを言いふらし、
柏の悪口言ってる奴って、実際の柏市民の知り合いもいない奴なんだろうな。
実際の柏市民は、謙虚で、誠実で穏やかな人が多いというのに。

267 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 16:45:02.58 ID:1x10Oz5x.net
浦和に住んでるけど,柏には住みたくない。


上野へ20分で行けます。柏は30分。

上野東京ライン,湘南新宿ラインあるし
急がなければ京浜東北線使って秋葉原行けるし。

268 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 16:49:32.01 ID:2GvaoFfS.net
上野16:04取手行きってもしかして最速?
上野ー取手を緑で39分走破なんてできるんだな

269 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 19:21:40.31 ID:Jl3n6hnX.net
>>252
龍ヶ崎中心部へのアクセスを地元民以外に説明するのに
「上野から常磐線に乗って佐貫駅で降りて、関鉄の佐貫駅から竜ヶ崎線に乗って終点の竜ヶ崎駅」と説明するのが煩わしいってインタビューで答えてたけど、
「上野から常磐線に乗って龍ヶ崎市駅で降りて、関鉄の佐貫駅から竜ヶ崎線に乗って終点の竜ヶ崎駅」って説明する方が何が何だか分からなくなるよね。
まあ、そういう風に言えって言われてたのかもだけど。

270 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 19:32:03.43 ID:p8hdYhgG.net
>>267
浦和に住んでる人間なら柏に限らず常磐沿線なんてやめといた方がいいぞ

271 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 19:40:08.19 ID:j34IVUGU.net
浦和レッズ、柏レイソル
サポーターの民度の低さを争う

272 :名無し野電車区:2019/09/20(金) 22:08:38.72 ID:Od+aHsiG.net
佐貫でいいのになあ
常磐民や茨城民にはすっかりお馴染みの駅名だし

個人的には「龍ヶ崎」は、竜ヶ崎の表記もあって紛らわしいので
あまり前面に出さない方がいいと思う

273 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 01:00:54.14 ID:HEJcHpQr.net
>>262
付属編成の531系がワンマン用に改造してある走ってますよ!
ドアの上にいっぱいカメラついてますw

274 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 01:12:07.14 ID:u1yQG8lL.net
>>273
水戸線や黒磯〜新白河間のワンマン対応かね?

275 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 06:07:42.12 ID:HhnWeLal.net
>>270
なんでやめたほうがいいの?
ちなみに川越から柏への引っ越しはどう?

276 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 06:23:43.84 ID:tpny9ejm.net
>>267
北千住から新宿に通勤していましたが、
予定を立てるとき、
電車は所要時間40分で考えていました。

277 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 07:59:43.88 ID:CHQ+A61O.net
>>275
新宿や池袋や渋谷などに行くなら川越の方が分がある

278 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 08:09:49.56 ID:6CVRggPV.net
>>275
勤務先次第じゃないかなぁ
川越と柏を比較するぐらいだから駅前にお店がいっぱい、
みたいな町をイメージしてるんだろうけど。
勤め先が都心の西側なら志木とか和光の方が通勤便利だし、
東側なら松戸、市川、船橋も便利よ

279 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 08:35:14.79 ID:bug2KDaK.net
松戸ー新橋利用だが
乗り換えなしで30分
めっちゃ近くて便利だよ

280 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 08:47:27.40 ID:6CVRggPV.net
肝心の松戸駅前が金町と大差ないからなぁ。

281 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 08:48:49.36 ID:ZouT/8l/.net
>>272
龍ヶ崎市は「龍」ヶ崎の方に統一してるけど、市の施設じゃないとこは「竜」ヶ崎のままだよね。
竜ヶ崎一高とか竜ヶ崎税務署とか。
確か常陽銀行は「竜崎」支店だったかと。

282 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 09:12:16.86 ID:rin5OCUH.net
成田線はそのうちワンマンになってそう…

283 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 09:28:58.93 ID:CHQ+A61O.net
>>282
成田から銚子の話?

284 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 10:54:07.26 ID:qYdBjWnY.net
>>280
松戸駅前はアトレ、プラーレ、キテミテマツド、
ダイエーと商業施設は揃ってるよ

そごうが3年以上廃墟の自称千葉県一の
商業都市()の柏よりも
むしろ商業的にも栄えてると言える

285 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 11:03:05.67 ID:qYdBjWnY.net
>>278
>>279
>>270

常磐沿線では松戸が断トツでおススメ出来る
柏は逆に絶対に住むべきでない

松戸:東京駅に20分程度で行けて利便性は高い
地盤も強く、特に東口の高台の住宅は災害に滅法強い
商業は伊勢丹撤退もキテミテマツドが大盛況で、ヨーカドーやアトレも併せて日常もハレの日の買い物も十分 駅ビル計画もある
住環境も治安が改善したこともあり、北千住より圧倒的にいい
常磐線沿線では一番おすすめ

柏:東京駅に30分以上かかり、都心から遠いしかも快速の始発もない
住環境は足立区が可愛く見えるくらい悪い
柏駅前のガラの悪さはとても住むに値するものでなく、犯罪も報告されないものも含めて多発
商業では、そごう跡地が3年廃墟で、高島屋も売り上げ不振気味で撤退してもおかしくない、 モディは早くも空き店舗だらけ、エキュートも頓挫
災害では台地にあるにも関わらず地震の揺れは大きく、駅前でも液状化被害多発
放射能汚染も深刻
間違っても柏には住むべきでない

286 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 11:03:41.54 ID:qYdBjWnY.net
教育環境は
松戸>我孫子>北千住>>>>>>>>>柏

松戸は都内の有名校に行く人も多く、市内にも偏差値の高い専松なども多い
我孫子も都内または茨城の有名校に行く人が多い、市内のレベルも高め
北千住は教育環境がいい地域と悪い地域がある
柏は唯一の頼みの東葛が落ちぶれ、偏差値の高い学校が存在しなくなり
市内の学力低下が著しい

287 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 11:14:46.69 ID:bLkgLC3r.net
>>284-286
住んじゃダメなのは南柏から線路沿いで徒歩10分くらいの向小金のアパートですかw

288 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 11:34:02.51 ID:F9rG7LrI.net
どこがいいだの悪いだのの引っ越しネタは街BBS等でやってくれ

289 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 12:11:55.88 ID:Wfcp7gR0.net
松戸が栄えることで常磐線は活性化するのだし、住むのにおすすめの街として松戸を紹介するのは全く板違いではないどころか、奨励されて然るべき話題なのだが

290 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 12:32:04.46 ID:znPaEbSD.net
>>289
複数IDで成りすまして書き込みするくらい関係ないこと書くなら他所でやれって話。

291 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 12:38:18.53 ID:oPaaI+xt.net
こっちでやれよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1566303533/

292 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 14:13:11.87 ID:F9rG7LrI.net
テンプレに「引っ越し先ネタ禁止」と入れてほしい
変なの呼び込むだけで、嵐と変わらん

街BBSなら根拠のない誹謗中傷の類は消去されるから
ここで聞くより、まだ、信憑性は高いよ

293 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 14:40:46.88 ID:bug2KDaK.net
街のレスもしちゃいけないのか
じゃ沿線の話は禁止にしたほうがいい

294 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 14:47:09.41 ID:qjEyHhdW.net
路線・車両板なのにメインの話があんまり出ないで脱線しまくってるからな。

295 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 16:55:30.48 ID:iPYW+4uQ.net
川口は上野東京ライン止まらないし松戸も常磐線通過すればいいと思う。

川口は京浜東北線走るから松戸は千代田線のみにしてほしい。その代わり赤羽みたいに金町停車にすればいいと思う。

296 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 17:38:57.91 ID:6CVRggPV.net
>>285
金町・亀有の方が都心に近くて便利

297 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 17:50:55.09 ID:LU/rurJs.net
浦和の人が常磐沿線に引っ越したら治安の悪さに腰抜かすんじゃ…

298 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 18:43:17.59 ID:t/Af2Kp9.net
>>297
埼玉県から他県に引っ越ししたら道路事情が良くて驚くよ
浦和市街は道路が酷い

299 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 18:57:03.06 ID:rYQPytH2.net
どんぐりの背比べやぞ
松戸も柏も青快速通過で

300 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 19:25:34.89 ID:bhBjkZC1.net
>>298
道路事情という意味では松戸も柏もそんなに変わらなくないか?

あと山手線の主要駅へのアクセス考えると完全に浦和に分があると思うぞ。
上野東京ライン開通で東京新橋品川辺りは常磐線でも直通で行けるようになったけど未だに上野止まりも多い。
そして池袋新宿渋谷方面は言わずもがな。

301 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 20:22:58.34 ID:k6JskHjE.net
千葉県内も道路事情が悪いよなあ。
いいのは16号など一部の国道のみ。
船取線なんて交通量が多い幹線道なのに手賀沼を過ぎると田舎道みたいな狭幅になって
しかも右折レーンが無い交差点が多くて渋滞引き起こすし。

そこへいくと茨城は車社会だけあって道が広い広い。
週末になるとわざわざ千葉から暴走族がやって来るくらい。

302 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 20:59:06.75 ID:tpny9ejm.net
>>301
>茨城は車社会だけあって道が広い広い。
佐貫牛久間で見える国道6号を見て
そんなに広い道とは思えませんでした。

あと、常磐線は国道4号とは2か所で交差しますが、
国道4号のほうは2か所とも4車線(片側2車線)です。

303 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 21:59:18.00 ID:dBDwhbxb.net
>>302
茨城は6号、50号、51号は糞だが新4号と3桁国道は他の県より恵まれてる

304 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 22:40:51.42 ID:tpny9ejm.net
>>303
茨城の国道245号と、他の県で例えば
番号がその次の国道246号を比べると、
そうかもしれませんね。

305 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 23:36:13.60 ID:K4eJxU0+.net
>>301
柏市は、柏の葉を中心に道路をガンガン整備している最中
松戸市は、ピンポイントで道路をちょこちょこ整備しているものの、まだまだという感じ。
今回の台風では松戸柏の直撃は免れたものの、次来る確率は0パーセントではないので
迅速なインフラ整備が望まれる。

306 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 02:02:20.14 ID:6ASlF8d3.net
道路整備の観点なら、左右を分断する常磐線が一番邪魔なんだがな
埋めるか上げるかしてほしい

307 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 04:09:53.02 ID:WnROmAVa.net
>>305
松戸市はまず、江戸川に橋を架けまくる
ことから始めるのが良い。

308 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 04:52:04.09 ID:U/3A2NjG.net
>>262
ワンマン化は以外と慣行線の方が早いかもね。乗り入れ協定で車両規格が統一されているし。
編成両数が10両で固定されている点でも可能性は高そう。

>>273
蛍光灯と一緒になってる防犯カメラじゃないの?
他の路線も結構な勢いで設置されてるよ。

309 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 04:59:27.36 ID:U/3A2NjG.net
>>302
2ヵ所?と思って調べたら岩沼と千住なんだね。確かに道が広い。

310 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 12:36:09.18 ID:LLNNYLn2.net
松戸駅みどりの窓口のショートカットブスまん子
接客のイロハも分かってない奴にカウンター座らせんなドアホ すぐ感情を顔に出す糞女は採用すんなよ裏方作業でもやっとけや!!

311 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 13:53:52.76 ID:EIhzq+R/.net
>>307
今は外環を使って、湾岸経由で都心に入ることも出来るから、
江戸川に急いで新しい橋を架ける必要はないと思う
それより問題は開業予定のテラスモール前の道路だろう
ただでさえ混んでるのにテラスモールがオープンしたら完全に身動きが取れなくなる
4車線化をするか、新しい道路を通さないとまずい

312 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 14:50:34.96 ID:aX9EOhvI.net
ヒント
新道路、まつどうしい

313 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 17:55:49.35 ID:sJHlgD7R.net
かしわでまつど
(柏で待つど)

314 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 18:09:03.20 ID:4FeOfTAO.net
>>268
上野ー取手38分(上野ー牛久50分)で結ぶ青電が何本かある

315 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 19:09:24.33 ID:WD7MgSkS.net
昔あった通勤快速で都内と千葉県内は通常の普通列車の停車駅、茨城県内(水戸近辺)を速達するタイプの列車がなかったっけ?

316 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 19:10:56.45 ID:FZJgq9DZ.net
特別快速って土浦以北の普通列車と接続悪いんだよな

317 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 19:52:55.47 ID:kLGTGESv.net
>>315
1994年頃の上野1848発の快速列車水戸行きがそれだった気がする。
確か、土浦までは中電と同じ停車駅で、この先水戸までが快速運転だつたかと。
取手で上野1903発の通勤快速の接続を受けていたはず。

常磐快速線は快速電車と快速列車が存在して、しかも快速電車よりも普通列車の方が停車駅が少ないので、初めての人には難しいだろうなぁと思っていた。

318 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 20:47:52.02 ID:TZXRZ8b5.net
>>316
それ書くと
特急に乗れ
と言われる

319 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 20:53:00.74 ID:WD7MgSkS.net
>>318
ありがとう!
自分の記憶は正しかったw
1903の通快は覚えてる。2階建てが連結されてたから。

>>319
飲んだ席で出た昔話なんだ。
常磐線の快速と普通ってどっちが早かった?みたいな話になって。
急ぎの用で乗るなら今なら間違いなく特急だね。

320 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 20:54:38.60 ID:FBSW8ql9.net
>>310
松戸駅の、と言うか松戸市内の鉄道駅の駅員は皆接客態度も良く、非常時の対応も素晴らしい。そんな駅員は見たことがない
しかし柏市内の駅の駅員は、まさにそんな駅員ばかりで、JRや東武も柏を使えない人材の掃き溜めとしてしか見ていないことが良くわかる

321 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 21:37:11.49 ID:pPZopWks.net
という夢を見たおおたか厨でした

322 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 22:25:17.34 ID:1QuU4hVT.net
>>321
せっかくいい雰囲気で進んでたのにぶち壊し…
お前本当に空気読めない奴だな。

323 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 22:26:55.41 ID:FZJgq9DZ.net
我孫子・天王台の唐揚げ蕎麦の値段が上がるなんて悲しいな

324 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 22:27:30.54 ID:1QuU4hVT.net
>>321
間違えた申し訳ない!>>320のバカ宛です。
お詫びして訂正します。

325 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 22:30:43.90 ID:5zw/OgQ4.net
>>321
本当に、お前みたいな柏民族のせいで何もかもぶち壊しだ
柏が如何に危険であるか、松戸が如何に素晴らしい都市であるかが埼玉や千葉の他地区にも浸透してきているというのに

326 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 22:38:26.63 ID:67pFI1xA.net
そんな松戸上げ柏下げを繰り返すエセ流山市民おおたか厨の自宅がこちら

https://sumaity.com/chintai/chiba_bldg/bldg_2057199/

327 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 22:38:31.81 ID:1QuU4hVT.net
>>325
柏民族って何だよ?
お前の足りない頭の中だけで存在するんだろ?

328 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 22:59:28.25 ID:Q2M0LLyL.net
>>325
柏に親でも殺されたか?
お前が殺されればよかったのになwww

329 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 23:18:46.13 ID:pPZopWks.net
>>325
ごめんね俺埼玉県民だからwww

330 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 23:19:31.22 ID:FZJgq9DZ.net
柏には常磐線沿線で一番高いステーキ屋があったりする

331 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 23:39:58.40 ID:6ZioFAX8.net
いきなりステーキか?www

332 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 23:46:19.37 ID:q9N9YKUn.net
>>325
まずは松戸に住んでからそういうこと書いてみろ
松戸市民のふりした卑怯者め

333 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 23:47:15.49 ID:bXaWZ/bX.net
>>325
二度と来るな失せろ

334 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 00:30:25.14 ID:jDrIL0iH.net
>>325
初石病院ユーザー乙!

335 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 00:50:22.00 ID:cl+OHQst.net
柏民族はワロタ

336 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 01:12:36.86 ID:z8OLrTDe.net
珍粕くっさwww

337 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 01:30:02.88 ID:jDrIL0iH.net
>>325のレス数が順調に増えてるなww
おおたか厨、5時くらいに起きて得意の自演で5連投くらいするのか?w

338 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 01:41:37.38 ID:9NzcRbor.net
>>336
童貞チンカスってキミの事だねw

339 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 01:50:49.95 ID:z8OLrTDe.net
カスワ民族w

340 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 05:55:17.48 ID:GrhjCOo9.net
柏は横浜や渋谷に匹敵するぐらいのビックターミナル駅

特急はときわ・ひたち共に全ての列車が柏に停車するべきだろう
また成田線も我孫子発の所を全て柏発に変更するべきだろう

利用客数は大宮駅以上だからな

341 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 06:14:12.54 ID:GrhjCOo9.net
柏市と我孫子市と野田市と松戸市と流山市が合併して東葛市となり
政令指定都市になる

342 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 07:00:53.70 ID:ekSIo4+K.net
>>323
そばとうどんは、単価が違うのでしょうか。

343 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 07:20:34.43 ID:39wSdpMj.net
いきなりステーキなら松戸プラーレにもオープンしている

344 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 08:11:12.26 ID:IZA32X6P.net
>>340
柏なんて横浜渋谷どころか、松戸にも
人口、人口密度、都心への近さ、地価、
商業、全てボロ負けしている状況で
上尾とか平塚よりも下

特急はもちろん、快速中電全て柏駅通過すべき
本気でJRに柏通過を要望している、皆も協力してくれ

345 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 09:00:13.45 ID:asetHnOS.net
>>341
広域合併なんて今後は無い。
合併で職員減らしたりバイトで賄ったりすると
今回の災害のような緊急事態に十分な対処が出来ない。
合併には弊害しか無い。

346 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 11:58:51.66 ID:KirPD105.net
>>344
おおたか厨ってわかりやすいガイジだな
ミエミエの釣りに釣られるとか(笑)

347 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 13:45:37.09 ID:DadYCmK8.net
>>346
流山には初石病院があるから世話になってるんだろう

348 :名無し野電車区:2019/09/24(火) 12:58:44.56 ID:eTcUUnsY.net
おおたか厨って嫌儲でも柏のネガキャンしてるんだな
マジで病気だろ

730 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-sKmJ) :2019/09/23(月) 08:48:00.48 ID:7m7YD6PZa
>>214
伊勢丹松戸は速攻でキテミテマツドになって大繁盛してる
一方自称千葉県一の商業都市()の柏はそごう跡地が3年以上廃墟のまま

地方衰退がガチで半端ない 百貨店はどんどん潰れ商店街は真っ暗!どうすればいいの?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569127015/

349 :名無し野電車区:2019/09/24(火) 13:26:51.15 ID:2qKy/S1G.net
>>317
勝田行きの最終もむかしはそんな感じの停車駅だったような…
453系か何かでグリーン開放だった気がする

350 :名無し野電車区:2019/09/24(火) 14:26:20.70 ID:WCiKJVZH.net
都心のアクセスは埼玉圧勝でチバラギはもうあかんな

351 :名無し野電車区:2019/09/24(火) 19:44:08.82 ID:g6D2qTn8.net
>>350
埼玉高速wwww

352 :名無し野電車区:2019/09/24(火) 21:20:13.10 ID:VuOC8B5Z.net
ストーカー珍粕のほうが病気じゃねーのw

353 :名無し野電車区:2019/09/24(火) 21:51:07.56 ID:hpXdP5xs.net
>>344
キモいwww

354 :名無し野電車区:2019/09/24(火) 21:52:21.54 ID:ueZop6uy.net
東武アーバンパークライン・千葉区間

<急行>
船橋ー鎌ヶ谷ー新鎌ヶ谷ー六実ー流山おおたかの森ー運河ー愛宕ー七光台ー春日部ー

<普通>
1、船橋ー運河・七光台・大宮間(六実ー流山おおたかの森間ノンストップ)6000系、10000系
2、高柳ー豊四季間ピストン輸送 8000系2連

355 :名無し野電車区:2019/09/24(火) 22:51:58.48 ID:Ev9xXYUc.net
北千住利用者からすれば、
地下鉄が銀座まで195円は魅力的であり、
一方、松戸は216円かかるから、
松戸に行こうという気には全くならない。
柏くらい離れると別の都市圏でしょうけど。
松戸を推奨した人は、北千住の人に説明する
銀座の魅力に勝る松戸の魅力があるのか。

356 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 01:31:40.21 ID:f4I/zA1Z.net
バカにするのは1人だけだから相手にしない方が精神衛生上、好ましいんじゃないですかね?

357 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 06:33:30.97 ID:OshGUNKX.net
>>355
丸井で充分
亀有、西新井のアリオに行け
浅草の松屋
上野の丸井、御徒町の松坂屋

無理して遠くに行く必要ない

358 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 12:47:00.07 ID:0EXo3eEM.net
>>357に出た所と銀座だったら行きたいのは銀座だわ

359 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 12:55:34.01 ID:moFDxGch.net
>>357
北千住からだと銀座は無理して遠くの距離じゃないな
というか職場がその辺で会社帰りに寄るとか普通にあるし
休みの日は定期区間内だし暇つぶしにちょうどいい

360 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 13:46:23.93 ID:mhwZXaE8.net
どこかに故郷の香りをのせて
入る列車のなつかしさ
上野は俺らの心の駅だ

361 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 17:50:55.24 ID:c8gBVWhg.net
常磐線で住みたい街ランキングで上位に来るのは北千住だけだよ

千葉エリアなら西船橋や船橋の方に住みたいだろうし

362 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 18:32:02.17 ID:ICwJ6A/O.net
そもそも論で、その住みたい街ランキングってのがすでに眉唾ものだがな。
どのエリアでアンケートを取ったのか、質問の仕方に偏りはあるかどうかなどで
いくらでも順位を操作し得る。

あと、常磐線の取手までに限って言えば、特に快速停車駅の街は長所短所がかなり明確に分かれているのが特徴だから
(例えば北千住はアクセスが便利な一方で街並みが狭く災害に弱い、
柏は商業発展して家は広いが、都心から遠いなど)、
総合的な優劣は実際あまりないと思うぞ

363 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 19:31:35.64 ID:qojY6fYFx
松戸伊勢丹後の地下のスーパー行ったけど
柏や南柏にあるやつと同じじゃん

364 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 19:27:00.94 ID:tIqTlWtB.net
住みたい街 = 不動産屋が必死こいて入居者を募っている街

365 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 19:33:00.41 ID:48QRqlQt.net
都心までのアクセスを優先するなら北千住(勤め先によっては亀有・金町)
郊外で広めのマンション・戸建てが欲しいなら買い物の利便性を考えて
おおたかの森・柏の葉・柏あたりかね。
松戸は悪くないけど何もかも中途半端

366 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 19:37:35.35 ID:48QRqlQt.net
>>364
ただの話題づくりでしょ。上位に挙がった駅(横浜、恵比寿、新宿、品川etc)は賃貸物件の供給が少ないし
家賃や物価的にも住みたい人がみんな住める町でもない

367 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 20:06:45.46 ID:z9Shu/po.net
逆だよな
北千住だけには住みたくない

水没するし

368 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 20:14:22.99 ID:48QRqlQt.net
>>367
嫌なら綾瀬・亀有・金町もある。これらも数百年に一度の豪雨が来たら数日間水が引かないようだけど。
ちなみに松戸も線路より西側は冠水する。
洪水への強さと生活利便性、通勤時間を両立させたいんだったら常磐線沿線は真っ先に候補から外れるよ。

369 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 21:37:49.20 ID:Vj1933W5.net
>>361
北千住は、「上位」にはないだろ
「常磐線沿線自治体」まで広げれば、上位に流山おおたかの森があるけど

https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/shutoken/

370 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 21:47:40.88 ID:Wxiecc85.net
常磐沿線は昔ながらの渋い飲み屋が多くて好きだけどな。吉田類も何度か収録に来ているし飲み歩くには最高。

371 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 23:49:41.85 ID:GmVEbmIQ.net
気のせいかもしれないけど上野〜取手間の常磐線てラッシュ時間帯の逆方向列車てガラガラすぎない?
他の路線はもう少し乗ってる気がするんだけども。

372 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 23:52:16.61 ID:f4uGRVwI.net
銀座でも、知床でも自分の好きな所に住め!

373 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 00:03:09.47 ID:Ppe6XWM8.net
>>369
流山おおたかの森に住んでる人は流山のことを千葉の二子玉って言うらしいですね。
千葉出身のマツコさんは千葉に二子玉(勘違いセレブの巣窟)なんかいらないって言ってましたね。

374 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 00:09:50.32 ID:9jk8HdHK.net
子供の頃に乗った流鉄のイメージが強烈に刷り込まれちゃってるから
流山が二子玉と言われても違和感しか感じない

375 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 00:48:46.83 ID:1GE/Sm1v.net
流山は子育て支援が手厚いから
人気が出てるという話じゃなかったっけか

376 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 06:10:38.40 ID:fJkvc9pZ.net
人気過ぎて学校とか色々追い付いてないようだけど>おおたか周辺
新設校だけでは足りず既存校の定員増やしたりして学区が
頻繁に変わるとか、綺麗な新設校に行けず揉めてるとか

377 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 09:08:30.86 ID:gOxsHMYI.net
>>375
流山は治安もいいし、住民の質もいいし
住環境は最高だな
商業でも普通に日常レベル以上のものが揃うし、
マジで柏駅前に行く必要が全くなくなってるな

378 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 09:10:54.77 ID:gOxsHMYI.net
>>362
結局松戸が都心には近く、しかし
家も広く商業も日常レベル以上に発展してるから
住むには一番適してるんだよな

ちなみに柏の家は全然広くない
都心からこれだけ遠いくせに、よほど柏市制が無能だったのか
街並みが滅茶苦茶
これで商業もそごう跡地が3年以上廃墟で、モディも空きテナントだらけで
急速に寂れてるんだから、柏は本当にどうしようもないよ
絶対に柏はお勧めできない

379 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 09:13:23.37 ID:gOxsHMYI.net
柏は所詮周りの都市が未整備だったから
後背人口少なくても駅前のハリボテを作れたけど
流山や松戸が発展し、周辺にSCが出来たら
化けの皮がはがれて案の定急速に衰退したからな
柏駅前に魅力があったから駅前のハリボテが出来たわけじゃなかったってわけだ

380 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 09:16:58.28 ID:NkTzLMtc.net
…と負け犬が遠吠えしておりますwww

381 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 10:11:33.66 ID:H+fDQiF1.net
最近は潜めたが昔の行きすぎた管理教育で流山は周辺自治体の中でも飛び抜けていたんだぞ
いまも教育関連のトップはかつての管理教育の影響下の強い人ばかりで占められていると言うし
小中では戦前の軍国主義や中国の文革時代のような雰囲気は今でも残ってないか

382 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 12:25:53.73 ID:FOkHKs9k.net
>>371
沿線に観光地も政令市もないからねえ
全てがただのベッドタウンだからなあ
にもかかわらずJRの急行線としては取手までは上りも下りも若干本数も輸送力も多いから余計スカスカに見えるんだろうね
立川やら辻堂やらから通勤するなら取手でいいのにと思う

383 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 12:55:59.27 ID:RlIF0Gbl.net
東京、神奈川、茨城
何故人気が圧倒的に違うか
ネームバリューも考えないと

384 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 13:48:42.85 ID:oBLm3Dr2.net
まぁ、ないものねだりみたいなもんで、、、
仕事で横浜に住んでいるけれど、窮屈な生活をするくらいだったら北関東にもどって広々生活したい。
駐車場代25,000円/月だぜ。夫婦で車1台になった。子どもも載せるからミニバンで、道が狭いから5ナンバークラス。

名古屋の時が一番遊べた。岐阜にも三重や和歌山もいけた。
熊本も遊べた。岩手は温泉がよかったな。
2〜4年で転勤になるけれど、40代になると転勤が少なくなるとか。
仕事ばかりじゃないんだから遊ぶこと考えて住まいを選んだ方がいいよね。

385 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 15:23:04.94 ID:wKnVMyID.net
>>381
だから子供に勉強面などで悪影響が出ることを危惧した家庭の子は
昭和末期の年代でも中学受験する人がかなりいた

386 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 18:11:20.54 ID:Ppe6XWM8.net
>>378
松戸駅東口の廃団地群は何年放置されてるんだっけ?

387 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 18:14:25.16 ID:XYm5jLWP.net
常磐線沿線の安い飲み屋はしちりんだな
金町、松戸、馬橋、柏、取手にある

388 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 19:43:03.51 ID:xM27RvTQ.net
>>387
独身時代に駅から少し歩く新松戸店によく通ってたけど、煤けた感じの渋い店まだあるのかな?

389 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 19:51:43.34 ID:cRTIFjYb.net
>>387
鳥吉や、やきとりの扇屋みたいな高級店は
常磐線沿線には、あまり無いみたいですね。

390 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 19:58:04.69 ID:gOxsHMYI.net
>>386
そこの相模台官舎跡地は
図書館、プラネタリウム、商業の複合施設に
再開発される
国から土地を買えばいいから、再開発もスムーズに進む

で、柏駅前のそごう跡地は3年以上たっても廃墟のままだが
いつまで廃墟なのかな?
自称千葉県一の商業都市()ならすぐに後継テナントが入って繁盛するはずだよね
伊勢丹跡のキテミテマツドが現状すぐ後継が決まって大繁盛してるってことは
松戸が千葉県一の商業都市ってことでいいのかな?

391 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 20:07:29.39 ID:ibmIoerb.net
>>390
キテミテマツド、まず名前がダサい。
所詮は居抜き物件。
後発のテラスモールに食われて閑古鳥になるのは目に見えてる。

392 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 20:13:31.34 ID:gOxsHMYI.net
キテミテマツドは今後もロフト、家電量販店、シネコン等も入るし
伊勢丹時代よりも充実する

で、柏駅前のそごう跡地は3年以上廃墟でいつまで廃墟なのかな?

393 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 20:15:04.46 ID:ibmIoerb.net
おおたか厨のやっていることは、食べに行ったこともない店の誹謗中傷を食べログとかに書いてるようなもんだ。
こいつガキか大人か知らんがこんなんじゃ友達も知り合いもできないだろうな。リアルでいたら気持ち悪い。

394 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 20:21:45.42 ID:EEvVWH0Y.net
常磐線沿線の寿司屋といえば金太楼だな

上野、南千住、松戸、新松戸、牛久にある

395 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 20:41:41.40 ID:cRTIFjYb.net
>>391
上野〜金町から見て、地形や環境は関係なく
松戸は都落ちというイメージしかない。
それが嫌な人が都内に住むわけだから、
わざわざ松戸に来るわけがないのでは。
きつい言い方だけど。

そういう点では、全く別の都市圏の
柏の方がイメージや集客力は上だろう。

396 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 20:48:24.97 ID:gYFxkf0G.net
>>395
松戸を都落ちと見なすのは、あんたの個人的な考えだから好きにすればいいが
実用的に見れば、金町駅と松戸駅だったら松戸駅の方が便利だろ。
おおたか厨じゃないが、松戸駅には商業施設が複数あるし、
上野東京ラインも乗り入れているから都心へのアクセスも便利。
もちろん千代田線も使えるし、今は外環もある。

397 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 20:52:06.04 ID:H9QDT+zm.net
伊勢丹松戸とキテミテマツドって
どっちが便利なの?

398 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 20:55:39.37 ID:3GbQTeG3.net
>>395
あんた、どこ住んでいるの

399 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 21:11:12.38 ID:RlIF0Gbl.net
まあ松戸はたぶん東京に近い場所の中で
最強に家賃や物価が安い

高級住宅地ではないが
十分満足できる街だよ

400 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 21:18:35.02 ID:1GE/Sm1v.net
キテミテのフードコート
休日なのにガラガラで心配になる

401 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 22:11:59.74 ID:W/QRP5IU.net
>>397
伊勢丹時代の方が客の導線を考えた作りだった。出入口も分かりやすかったし腐ってもデパートだから、威厳って言うのかな?それなりに高級感はあった。

キテミテマツドはいろんな店を集めて詰め込んでいて、現状は島忠とノジマで持っているような感じ。駅チカのホームセンターはなかなか面白い。
フードコートは低層階に集約した方がアクセスしやすいのになぜ上に持っていったのか?保険屋と旅行会社はいつも暇そう。あと、当初は駐車料金割引が各店舗で合算できなくてクレームが出ていたけど、併用(合算)可能となり改善された。

一番の不満点は営業時間。
駅から少し歩くけどアクセスは良いんだから、フードコート(22時まで)以外も帰宅後の買い物需要を見込んだりして21時までは営業した方が良いと思う。毎日が無理なら金曜〜日曜で延長してもいいくらい。

以上、車と電車両方で行ってみた率直な感想。

402 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 22:13:54.58 ID:cRTIFjYb.net
>>396
>松戸を都落ちと見なすのは、あんたの個人的な考えだから

松戸に東京を冠した施設があるか不明ですが、
松戸が東京よりネームバリューが上なら、
都内に松戸を冠した施設が多数あるはずです。
それが無さそうですね。
都落ちとは、東京と松戸が実際に
どちらが格上かという議論だけです。

金町と松戸を比べても、生涯で考えて、
金町なら老後でもシルバーパスを使って
草39バスで浅草、都営浅草線乗換で銀座とか
出掛けられますが、
松戸だと駅に出るのすら一苦労、年金暮らし
になると行動範囲が大変ではないですか。

403 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 22:18:03.70 ID:nLHFKaZB.net
【東京】「歩きスマホ注意するため体当たりした。3日に1回はやっていた」 メトロ駅構内で傷害容疑 会社員の男(49)逮捕

404 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 22:36:37.82 ID:0DqslDRG.net
>>403
リンク晴れやあほ

405 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 23:12:17.60 ID:Ppe6XWM8.net
>>390
だからその廃団地群は再開発が始まるまで一体何年放置されてきたんだって聞いてるんだけど。
柏そごうを3年で廃墟廃墟言ってるんだからもちろんそれより短いんだろうな?

406 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 23:15:27.07 ID:2uJOczfb.net
元伊勢丹→キテミテ松戸

元そごう→ダレモコナイ柏

407 :名無し野電車区:2019/09/26(木) 23:48:45.26 ID:jiynRj7k.net
絶対に>>405には答えないおおたか厨

408 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 00:01:16.33 ID:PYwFzhHX.net
>>401は、とても客観的で参考になる分析・感想だな

>>390のような、松戸を盲目的に崇拝し、他都市を中傷する意見とは大違いだ

409 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 00:05:38.24 ID:5zu6IDtG.net
柏そごうは50階立てのオフィスビルに建て直す予定

410 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 06:04:39.31 ID:sRX+VjUr.net
松戸市議会議員のブログより
市民の声『松戸駅周辺について』
https://ameblo.jp/kenjiotsuka77/entry-12351970412.html

千葉駅、船橋駅、柏駅と松戸駅では駅前の活気がまるで違います。
松戸駅前は人の往来が少なく、開いている店よりもシャッターの閉じた店などが目立ちます。
(中略)
高層マンションが増えた市川市には人口も追い抜かれたそうです。
どう見ても周辺の市と比べ、松戸だけが衰退している悲惨な状況で、
比べると虚しくなります。住民として将来がない街には不安しかありません。

411 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 06:16:30.18 ID:vE2L6yz2.net
>>402
なに言ってんのw

412 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 08:11:37.72 ID:AId6ll5M.net
やはりこれからは流山市なんだよな
常磐線沿線では、流山市がTOP50に唯一のランクイン

年少人口(15歳未満)増減率ランキング2014-19
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/071000017/081400008/

常磐線も早く「将来」のある流山市内に駅を作ろう!

413 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 08:38:21.62 ID:hMyE06Fu.net
駅前にシャッターが閉じてる巨大な店がある粕w

414 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 08:45:02.73 ID:bDRjY6/8.net
>>413
カスミは何時から半額シール貼るの?

415 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 15:55:48.91 ID:u5ETyF8o.net
流山なんて常磐線の駅が無いくせにwww

416 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 18:36:46.41 ID:AId6ll5M.net
俺、常磐線向小金駅の利用者だけど?

417 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 18:50:34.89 ID:hMyE06Fu.net
駅前巨大廃墟は粕だけw

418 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 18:54:26.11 ID:JMwDkTZY.net
確かに事実として松戸や流山おおたかの森には廃墟はないが
柏には3年廃墟のそごう跡地があるな
これはれっきとした事実

419 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 19:28:25.42 ID:U1wpg28i.net
>>418
松戸の団地はいつから廃墟やってたの?

420 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 21:11:33.24 ID:SUDMk2X7.net
>>410 >>396
この両方が正しいとすれば、

「どう見ても周辺の市と比べ、松戸だけが衰退している悲惨な状況で、
実用的に見れば、金町駅と松戸駅だったら松戸駅の方が便利だろ。 」

という、矛盾した文章ができてしまいます。

421 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 22:00:00.70 ID:5zu6IDtG.net
茨城県沿線から見たら柏も松戸も都会というね
最も東京まで行くのが多いが

422 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 22:36:37.44 ID:oqMkPnWk.net
柏は茨城

上り415系電車が柏駅に到着すると、どっと乗客が降りる。
柏駅で乗客の半分が入れ替わると言われる。柏までの乗客の殆どが茨城県民だから
茨城の乗客の半分が柏駅で降りるのだ。
そういえば柏市内には、常陽銀行、茨城銀行、関東銀行など、茨城の金融機関が多い。
市内を走っている車も、習志野ナンバーよりも土浦ナンバーが多い。
スーパーはカスミ、レストランはココス、コンビニはホットスパー、家電はカトーデンキ、
柏市民のお馴染みの店はみな茨城資本である。
高校は江戸川学園取手高等学校、東洋大牛久、常総学院、土浦日大、聖徳学園、センター試験会場は筑波大、
進学先は筑波大や流通経済大、柏市内の若者はみな茨城の学校に通う。

これぞ柏が「茨城県柏市」と呼ばれる所以である。

423 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 22:39:16.19 ID:NHQzjHdU.net
茨城銀行、関東銀行なんてもう有りませんよ、合併して筑波銀行ですよ

424 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 23:52:03.73 ID:H2BgAOuE.net
東松戸がいいんじゃねって思ったけど新橋まで812円で速くても36分で笑った
北総を選んだ人たちってどこ勤務なん?

425 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 06:22:10.90 ID:QkfHQRpq.net
>> 420
415系電車は、JR九州の車両ですよね。

426 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 06:23:14.38 ID:QlZLygI0.net
>>424
都営浅草線沿線の会社

千葉NT方面で広い敷地に大きめな家を安く買える魅力があった
通勤定期代は会社負担だから
電車の本数が少ないが諸条件を検討した上でマイホーム購入

それから十年後、会社の業績悪化で昇給は渋る、ボーナスも少なくなる
子供達が高校生になって通学定期代が家計を苦しめる追い打ちが

427 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 07:04:53.90 ID:BDBy8ssz.net
久々に北千住マルイに行ったら紀伊国屋書店がつぶれててワロタwwww
そこそこのターミナル駅なのに何故?

428 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 07:42:38.72 ID:LO+k7ZVb.net
>>420
市議のブログでは柏・船橋・市川・千葉と比べてるから金町は比較対象外

429 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 07:56:46.86 ID:wHFFpwOG.net
市川は本八幡の方が便利じゃね?

430 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 08:41:22.31 ID:mvgJtu4J.net
>>427
もう半年ぐらい前に潰れてるよ。
本当に久々に行ったんだね。

431 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 08:45:15.41 ID:FCB22mzI.net
なんか各駅の上野方向のはじっこに鉄ヲタが集合してるんだけど
何か珍しい電車でも通るんかな
天皇陛下の列車とか?

432 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 08:50:21.09 ID:RB9cAEjs.net
他地域の叩きあい合戦
本当に常磐沿線民らしいな

どこに住むのも自由だけど
貴重な時間を無駄にするなよ
人生は一度きりだぞ!

433 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 08:50:23.67 ID:u51/t3Py.net
お召電車、茨城国体、勝田まで

434 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 08:54:06.31 ID:FCB22mzI.net
>>433
thx
そうか国体か
市内もなんか変に渋滞してたりとか、いろいろと合点がいったわ

435 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 09:10:31.77 ID:3P4UqXd7.net
国体とかいう低レベルのお遊戯会のためになぜ我々が不利益を被らなきゃならんのか

436 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 13:32:37.66 ID:9hLscRT0.net
北小金と南柏間のフェンスに車が激突
快速線が止まった
https://pbs.twimg.com/media/EFhc_FyU8AEmV59.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFhc_FzVUAAOXV0.jpg

437 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 16:36:21.23 ID:dV+w5w5T.net
>>436
おおたか厨のアパートとは反対側で北小金方面に行った場所だな

438 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 16:49:42.65 ID:wyBMSV2d.net
https://article.yahoo.co.jp/detail/204d5c7881e026ccb9fdbfc94cff67d120bb6e91
沿線住民歓喜!東武アーバンパークラインの全線で急行が走るぞぉぉぉ!!

439 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 17:12:08.50 ID:Axly6F1U.net
>>422
415系とか10年以上も前だろ(笑)

440 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 17:27:35.20 ID:a+l8an5G.net
>>427
そんなに品揃えが充実してた訳でもなかった。
同じ紀伊国屋書店ならおおたかの森店の方が充実してるし、柏モディのジュンク堂もある。
その二店にTX沿線と常磐線沿線の客を奪われたのは確かかと。

441 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 17:44:42.29 ID:Wjob1DVB.net
>>422
ホットスパー→今は無い
カトーデンキ→今はK'Sデンキ

442 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 18:43:16.59 ID:/+I3bZmJ.net
何で柏と高柳に止まるんだよ
柏と高柳は全力通過、替わりに六実停車が鉄則だろ

443 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 20:30:01.39 ID:XD0PZZwo.net
北千住の書店では旧街道の商店街にある店が健在だ
その商店街に入る角のツタヤのビル
昔はツタヤの書店があったけどとっくの前に閉店したな

444 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 20:58:59.74 ID:q4NGpFGb.net
>>441
ウチの近所は
ホットスパー → COCOストア → ファミマ
に変化した。

445 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 22:23:45.88 ID:aclq3wjo.net
おおたか厨も住所特定されてるのによくあんな書き込みできるよな
マジで柏市民に襲撃とかされてもおかしくないのに
ファミーユ南柏
https://sumaity.com/chintai/chiba_bldg/bldg_2057199/

446 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 01:10:30.82 ID:AXCnGbTA.net
野蛮人のカスワ民族w

447 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 02:11:41.49 ID:mSWYur8d.net
バカの一つ覚えw

448 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 02:14:28.96 ID:2nX2UCx5.net
https://ameblo.jp/newperuneko/

これは何だね?ww

449 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 09:02:27.99 ID:1QGzUgSR.net
>>436
これもうちょっと前だったら
お召し列車も巻き込まれてたな

450 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 11:22:17.77 ID:YDQTUpXg.net
>>449
下手すりゃテロ事件として処理されてたかも

451 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 13:24:35.82 ID:HhCCN5ew.net
>>442
高柳は確かに「何で?」だな。

452 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 15:57:11.37 ID:W+/owi+4.net
高柳って何かあるの?

453 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 17:21:53.41 ID:0+uhjmUS.net
海軍基地

454 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 20:09:39.33 ID:byllGNUL.net
>>452
下総空港

455 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 20:54:46.83 ID:RoDGu5em.net
新車が投入されたり特急が走ったり急行が新設されたり
野田線も出世したよなあ

俺の中での野田線は、いまだに単線を5000系が釣り掛け音を響かせてノロノロ走ってるイメージなんだが

456 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 22:27:15.80 ID:2j0NXWZh.net
今日の午後6時頃柏駅周辺を歩いたけど、人混みで賑わってたわ
正直柏そごう閉店した影響あるの?ってほど、閉店前と変わらず賑わっていた

457 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 22:31:41.27 ID:loH5sMiF.net
>>456
ほぼ同じ時間に柏の駅前を観察していたが、人影は疎らで、たまに見かける人も柄の悪い不良しか見かけなかった
柏が賑わっているなど、幻覚でも見ているのではないか?

458 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 22:35:45.86 ID:0kBApU7y.net
>>457
おおたか厨君
君は柏が嫌いなのに何で柏駅前にいるんだい?

459 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 23:06:10.32 ID:+A3IzpoY.net
>>420
総合的に見て常磐では松戸が圧倒的に
通勤の利便性も駅前商業も両方良い

まず利便性は北千住や松戸は都心へ近いからその順位でいいが
柏と我孫子は我孫子のが交通利便性は高い
なぜなら、柏と我孫子は快速で4分しか差がないうえに
我孫子は成田線からの増解結で5両分始発があり、座って通勤できるからだ
柏は一切座れないうえに、我孫子から都心までの時間とほとんど差がないから通勤には柏が一番不便極まりない
都心への近さを優先するなら、北千住>松戸>>>我孫子>>>>>>柏


商業では、柏はそごう撤退後廃墟のまま、柏高島屋は売り上げ不振気味、
モディは空きテナントだらけ、エキュート白紙撤回と柏の商業の地盤沈下が著しい
もはや柏は日常の買い物も晴れの日の買い物も不便な衰退都市に成り下がった

北千住はマルイが出来てから商業面で便利になり、松戸はキテミテマツドが大盛況の上
シネコンやロフトも駅前に出来るし、北部SCもある

我孫子は日常の買い物にも困らないし、アリオもある
駅前の繁華度を基準にするなら、松戸>>北千住>>>>我孫子>>>>>>>>>>>柏

460 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 23:06:48.37 ID:+A3IzpoY.net
>>442
柏短絡線を作り、おおたかから直接六実に行けるようにすべきだな

461 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 23:09:47.50 ID:bOa+IeV/.net
>>456
ぶっちゃけ、そごう閉店なんて何の関係もないよな。
そごう閉店の理由は、柏の街が衰退したのではなく、単に百貨店の形態が時代遅れになっただけだから
2番街や丸井やステモはまだまだ吸引力がある

462 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 23:11:49.50 ID:PQpFuKRQ.net
松戸と言えば嘉納治五郎?墓は松戸にあるんだね。
今夜の「いだてん」でそう言ってたよ。

463 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 23:21:13.81 ID:eiqoaKd9.net
我孫子の人はアリオ行かないんだよね、当然柏なんかもスルーして松戸にいく
結局のところ、我孫子駅前の周辺で日用品は揃うし、揃わなければキテミテマツドの行った方が良いものがある
柏にある店舗って、必要なものは置いてなくて、ただただ見映えや高価なプライスタグといった下らない見栄しか見ていない

464 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 23:23:17.23 ID:eiqoaKd9.net
>>460
というか、本来野田線は柏に駅を設置する予定ではなかった
実際、北総線やTXが出来る遥か前から、柏で乗り換える人はほとんどいなくて船橋や春日部に出る人が圧倒的に多かったし
本来の姿に戻すというのが正確だね

465 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 23:30:29.07 ID:+A3IzpoY.net
>>464
とりあえず、野田線急行停車駅となった高柳民は
船橋に流れるだろうな
今までは柏に出る方が時間が短かったから仕方なく柏に出ていたが
これからは船橋に出るのも柏に出るのも大して変わらず、
船橋の方が東京直通多いしも駅前商業も柏より発展してるしな

高柳急行停車は柏駅前にとってはさらなる衰退原因となるよ

466 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 00:06:24.35 ID:2EKTVvYw.net
>>459
お前のキテミテマツドの書き込みは抽象的でワンパターンなんだよ。
>>401みたいに具体的に見どころやお勧めとか紹介してないだろ?フロアガイドのコピペ以下。
一緒に出掛けてもらえる女でも作って行ってこい

467 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 00:59:03.12 ID:2EKTVvYw.net
eiqoaKd9と+A3IzpoYは自演
こんな性格で友達も賛同者もいないので自演するしかないwww
このバカ、野田線スレにも出張して書き込んでるしw

468 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 01:10:11.14 ID:dtX0vTBB.net
おおたか厨は松戸の相模台住宅が廃墟のまま何年経過したのかには絶対触れたがらないよなw

469 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 01:14:45.79 ID:ULVm6a7Y.net
>>463
柏嫌いなくせになんで詳しいんだ?
行ってるんだろ?負け組の卑怯ものがw
悔しかったらとっとと女作ってデートでもしてみろ童貞w

470 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 02:48:47.68 ID:BtLXCYY5.net
珍粕キモw

471 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 05:12:58.48 ID:cCvoKOUB.net
童貞包茎おおたか厨

472 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 07:25:11.78 ID:HdNopMw6.net
オオタカ厨じゃないけど
松戸東口は大再開発するんだぞ!

https://mrs.living.jp/wp-content/uploads/2014/10/ksw_ginfo1410233.jpg

473 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 07:59:20.83 ID:saZyWLAo.net
その再開発が始まるまで相模台住宅は何年間廃団地群のままだったのでしょうか?

474 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 08:15:43.80 ID:BtLXCYY5.net
駅前巨大廃墟w

475 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 08:26:39.41 ID:P/Qk36Vw.net
常磐線関係ないけど松戸市は矢切の渡し船発着場周辺の整備をもっとした方がいいと思う
船で渡っても何もないから戻るだけって人多すぎでしょ

476 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 09:21:18.64 ID:sWFS+zjZ.net
おおたか厨。自宅晒されて発狂してるなwww

477 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 09:47:10.46 ID:Fh77jeAD.net
>>474
相模台住宅のことですねw

478 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 15:30:47.37 ID:GEP3lrHQ.net
>>474
キミの頭の中のことだね

479 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 18:53:23.60 ID:LDguMDXr.net
>>472

480 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 18:54:36.09 ID:LDguMDXr.net
>>472
むしろ松戸駅改良以外に目立った工事はしないように読めるけど

481 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 18:54:44.36 ID:/4M9pKCa.net
>>475
北千住駅は、今みどりの窓口が大混雑です。
常磐線利用者は、
本当にぎりぎりにならないと行動しない。
世界の一歩先を読んで行動するとか、
常に物事に前向きな考えを持つとか、
そういう事をしないから、
今になって混雑が発生している。
常磐線利用者を象徴するような光景である。

482 :名無し野電車区:2019/09/30(月) 22:37:25.64 ID:kVlJezV2.net
野田線スレにあった奴を加筆修正した

●当スレに巣食う荒らし情報

No.01【おおたか厨】
IP:[221.241.240.97] (221x241x240x97.ap221.ftth.ucom.ne.jp)
IP:[182.251.240.*] (KD182251240***.au-net.ne.jp)←New!! [*部分は現在のIP(※変動します)]

NG登録奨励フレーズ:「221.241.240.97」、「182.251.240.*」、「衰退した柏」、「短絡線」 「駅前巨大廃墟」
───────────────────────────────────────────────────
柏市をひたすら中傷する荒らし。柏叩きを当人の捏造妄想を交えながら、
休日を中心に悍ましい量の書き込みをするキチガイ。
おおたかの森SCの開業の頃、開業が具体的になると共におおたかの森をマンセーしながら、
柏煽りを行う言動が増えたことから「おおたか厨」と呼ばれるようになる。

名無しで活動し、主に鉄道版(特に柏・松戸絡みのスレ)に出没するが、レイソルスレにも時折登場。
「松戸の発展に比べて柏は衰退している」「(盛況な高島屋や新規SC開店には触れず)そごう閉店は柏衰退の証し」など、
時に恣意的なデータを提示して誰にも賛同されないワンパターンな主張を繰り返す。

自称松戸市在住だが、実際は南柏駅を利用する流山市民。
その為か、「衰退している柏駅に向かう人はいないので短絡線を作るべし」と自己中かつ頭おかしい主張を繰り返す。

最近自宅の住所が特定された
千葉県流山市向小金2丁目ファミーユ南柏

483 :名無し野電車区:2019/10/01(火) 07:49:40.90 ID:Jn7bnmnZ.net
東武アーパー線の千葉区間急行は
柏→高柳→新鎌ヶ谷 という停車駅だから、成田空港に行きやすくなって
常磐民にも恩恵が出てくる




と思ったが、ほとんど柏民限定かな

484 :名無し野電車区:2019/10/01(火) 08:54:11.75 ID:+O9ZkSme.net
さすがに千葉(船橋方面)特急は無いか

485 :名無し野電車区:2019/10/01(火) 18:16:01.93 ID:GPDLuqEv.net
近距離きっぷ運賃表は佐貫がマスキングテープ貼られてるな

486 :名無し野電車区:2019/10/01(火) 19:32:41.75 ID:GPDLuqEv.net
おおたか厨がガソリン持って柏駅に行く前に精神病院にぶちこんだ方がいいな

487 :名無し野電車区:2019/10/01(火) 20:36:50.47 ID:YURbKiaf.net
グリーン車付き電車が来るのわかっているのに、グリーン車両の場所で、普通車停車位置に並んでいる人たちって、割り込みするための確信犯だと思える。

488 :名無し野電車区:2019/10/01(火) 20:49:48.84 ID:cTH9Tw+2.net
割り込みあるあるですな
総武快速でもたまにそういう輩がいる

489 :名無し野電車区:2019/10/02(水) 08:40:00.07 ID:HfdZ29U0.net
二列で待ってる際に勝手に「三列目」作って先頭で並んで待ってる方の脇に並んでくるガイジもいる。

490 :名無し野電車区:2019/10/02(水) 10:32:58.17 ID:40mbcfCJ.net
376 :名無し野電車区 :2007/02/18(日) 18:13:07 ID:R9Ys2daI
おおたか厨の主張
・人はおおたかに集まる、「誰も」柏駅前になんか行かなくなる。
・3、4年後までに柏駅前は大衰退し、現在柏駅前にある業務・商業機能(※注)の「半分以上」は、おおたかの森に移行。
・したがって3、4年後にはおおたかの森が「東葛の中心」に。7、8年後には柏駅前は100%の全体死に陥る。
・柏駅前に新たに進出、出店する商業インフラがあるならそれは柏市による強圧的な手法によるもの。
・柏の葉は一番人が定住しない、TX沿線一不人気な住宅地になる(←なら数年後の定住人口で比較だなby柏側)
数年建とうが上記の主張どおりにならない場合、おおたか厨の敗北とする。
(※注)オフィス、ホテル、飲食店、小売店など全ての建造物を指す
結論おおたか厨の言うことは、何一つ正解は無いwww

491 :名無し野電車区:2019/10/02(水) 11:20:36.65 ID:xUHakklP.net
>>451
緩急接続
せんげん台やふじみ野みたいなもん

492 :名無し野電車区:2019/10/03(木) 20:10:13.15 ID:IG/fxhBY.net
東武野田線が抜本的に変わるくらいなんだから
常磐線も時代の趨勢に合わせて変わろうや

快速の停車駅を
ー北千住ー松戸ー新松戸(新設)ー我孫子ー天王台ー取手ー
にするとか、

緩行線に「区間快速」を新設して
取手ー天王台ー我孫子ー北小金ー新松戸ー(以下各停)
という停車パターンの列車を走らせるとか
旧来の慣習にとらわれず現代の需要に対応したダイヤを組みなおそう

493 :名無し野電車区:2019/10/03(木) 20:17:18.56 ID:mRkdegQF.net
>>492
その場合、区間快速も北小金から我孫子まで通過運転させるべきであろう
この間の駅には需要はないのだから、停める必要はない

494 :名無し野電車区:2019/10/03(木) 20:52:03.47 ID:TcG5YrkL.net
>>492
なんで南柏に近いアパートに住んでいるの

495 :名無し野電車区:2019/10/03(木) 20:52:17.03 ID:gvNjL53s.net
>>493
南柏も通過で良さそうだね

496 :名無し野電車区:2019/10/03(木) 21:53:50.57 ID:uqHBMvcy.net
>>492
>>493
実に分かりやすい自作自演w
今時の小学生でも思い付かない用地な妄想www

497 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 04:28:03.63 ID:AZuKU+0k.net
>>496
おおたかに絡むなよ…

498 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 06:54:59.05 ID:wiPQcYs+.net
千葉県流山市向小金2丁目ファミーユ南柏wwwwww

499 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 16:47:23.33 ID:Ip8TGu9r.net
我孫子〜松戸間でお勧めの中華屋ってある?
外回り中にサクッと食ったり、夜4人くらいで飲めそうなところ

500 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 18:13:39.56 ID:dVCK6s13.net
>>499
南柏のファミーユ南柏

501 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 18:27:38.20 ID:hCEqLmEN.net
柏から乗ってきた男子高校生
スゲーよ。
スマホ見ながら自分のちんこをズボンの上からまさぐってギンギンにおっ起ってる(笑)

時々周りを見渡しながら(笑)
おっと、俺と目が合ったよ(笑)

そしてさらに止めないこいつは
ある意味スゴいやつかもしれない。

こいつを『オナニーボーイ』と名付けることとする。

今後、こいつに遭遇したら
レスすることにする。
ちなみに今、天王台着。
ボーイは未だにちんこ弄りをまだ止めないんだ、これが

502 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 18:35:12.67 ID:hCEqLmEN.net
オナニーボーイ
未だにオナってる...

上からまさぐるだけでなく、
蟻の戸渡の部分もまさぐり、
そのあときゅぅ〜っとナニを握っている。

こいつはプロだ。
オナニーのプロだ。
顔も民間人の顔じゃない。
戦闘員の眼をしている。

503 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 18:40:11.46 ID:hCEqLmEN.net
オナニーボーイは藤代駅から空いた席に座った。
座ったとたんオナニーが終わったのか?

黙々とスマホの画面を見続けている。
エロ画像や小説をじっくりと脳裏に焼き付けているのか?
銀縁ど近眼なオナニーボーイ
スマホの画面が目測で約15cm(笑)

おおっと、スマホを触らない左手で
自分のちんこをまさぐり始めた。
相変わらずギンギンだ@佐貫

504 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 18:49:12.59 ID:hCEqLmEN.net
オナニーボーイ
まだ乗車中。
スマホを見ながら股間をさわさわ
スゴい膨らみ具合。若いだけあって柏から牛久まで勃ちっぱなし。

こいつ、ぜったい変質者になるよ、将来
@ひたち野うしく(涙)

505 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 18:52:46.95 ID:hCEqLmEN.net
おいおい〜まだ降りねーよ、オナニーボーイ。
相変わらずシコってるんよ。

どこで降りるんだろう?
荒川沖か土浦だろ?

同じ市民じゃないことを
心から祈ってるんだが...

こえーよ((( ;゚Д゚)))

阿見には有名なチューブマンもいるしよ。

オナニーボーイも駅前の図書館とか市役所のロビーで勉強がてらちんぽいじってるんだローな

506 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 18:55:05.21 ID:hCEqLmEN.net
とかなんとかしてたら
荒川沖でオナニーボーイは下車した。
身長160cm位で小太り体型
髪の毛はボサボサで銀縁目がね
グレーのスラックスは
いつもちんぽいじってるせいか
股間が周りと色が違うなぁ( ´∀`)

507 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 20:30:30.72 ID:DObC1Q95.net
東武野田線に急行を走らせるなら、柏短絡線を早急に建設しなきゃならんだろ
流山おおたかの森―六実間ノンストップが必須条件なのに

柏ごときでスイッチバックするなど時間の無駄無駄

508 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 20:34:51.23 ID:DObC1Q95.net
あと常磐線の高速化のためにも、柏駅の快速ホームを早急に撤去し、
ホームに沿って緩やかにカーブしている下り線路を直線化すべき

これで特急のみならずE531系の快速も、柏駅を130q/hで通過できるようになり
ようやく所期の性能を発揮できるようになる

509 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 20:35:19.52 ID:s955jQfH.net
>>507
ほんとそれ
今やTX経由がメインルートだし、そもそも柏なんかに用がある人なんか居ないのに、なんでこんな無駄なことをしているのか理解に苦しむ
柏市民が東武鉄道に脅迫紛いの強烈なゴネを働いた以外に考えられない

510 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 20:37:13.47 ID:s955jQfH.net
>>508
全面的に同意
我孫子市民や茨城県民も松戸や都心に出てきやすくなるし

511 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 20:52:42.16 ID:Mnaqzrdu.net
>>507
>>508
>>509
>>510
自作自演はもうやめとけ、おおたか厨よwwww

512 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 21:08:29.47 ID:baNQeu1j.net
松戸市民だけど毎日柏駅使ってますよおおたか厨くん

513 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 22:26:36.91 ID:wiPQcYs+.net
次スレからこれをテンプレにしよう

●当スレに巣食う荒らし情報

No.01【おおたか厨】
IP:[221.241.240.97] (221x241x240x97.ap221.ftth.ucom.ne.jp)
IP:[182.251.240.*] (KD182251240***.au-net.ne.jp)←New!! [*部分は現在のIP(※変動します)]

NG登録奨励フレーズ:「221.241.240.97」、「182.251.240.*」、「衰退した柏」、「短絡線」 「駅前巨大廃墟」 「珍粕」
───────────────────────────────────────────────────
柏市をひたすら中傷する荒らし。柏叩きを当人の捏造妄想を交えながら、
休日を中心に悍ましい量の書き込みをするキチガイ。
おおたかの森SCの開業の頃、開業が具体的になると共におおたかの森をマンセーしながら、
柏煽りを行う言動が増えたことから「おおたか厨」と呼ばれるようになる。

名無しで活動し、主に鉄道版(特に柏・松戸絡みのスレ)に出没するが、レイソルスレにも時折登場。
「松戸の発展に比べて柏は衰退している」「(盛況な高島屋や新規SC開店には触れず)そごう閉店は柏衰退の証し」など、
時に恣意的なデータを提示して誰にも賛同されないワンパターンな主張を繰り返す。

自称松戸市在住だが、実際は南柏駅を利用する流山市民。
その為か、「衰退している柏駅に向かう人はいないので短絡線を作るべし」と自己中かつ頭おかしい主張を繰り返す。

既に自宅の住所が特定されている
千葉県流山市向小金2丁目ファミーユ南柏

514 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 22:36:49.90 ID:n/SELgLq.net
>>499
柏なら珍来おすすめ!

515 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 23:13:33.13 ID:s955jQfH.net
>>514
珍来系列は店によって味が違うことで有名だが、柏市内の珍来は不味いし、接客も最悪

516 :名無し野電車区:2019/10/04(金) 23:36:17.23 ID:K9LTT72J.net
とおおたか厨が言ってます

517 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 00:03:23.90 ID:iY3LmG9/.net
珍来に行く珍粕w

518 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 00:35:55.53 ID:3jprIeeF.net
上日三南北綾亀金松北馬新北南柏北我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千瀬有町戸松橋松小柏_柏孫王手代貫久た川浦
0-2-5-811→→→→→→21→→25→→→32→→→→→45
〇〇〇〇〇→→1619→→23→→27→31→35〇〇〇〇〇〇
秋新浅南北青六八三__南流_流_柏柏守み_み万研つ
葉御草千千井町潮中__流パ_お_葉た谷ら_ど博究く

519 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 06:29:46.01 ID:x5bGaOcM.net
飯の良し悪しなんて個人の感想としか言えんよな。
ただ、飲み物は間違いないだろうねw

520 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 07:41:49.39 ID:5qpHEPTR.net
土浦、つくば、牛久あたりの珍来も
そんなにいうほど美味くもないだろ。

フツーに喰えて、腹を満たすことができる程度

521 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 08:39:13.33 ID:RuwpsjYi.net
土浦駅前に先月オープンした日高屋が盛況ですね。

522 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 10:36:47.11 ID:/hv583tj.net
日高屋は通しで営業してるし
安いから良いよね。
ただ、美味いとは思わんけど
腹に入れるだけならアリ

523 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 21:35:08.25 ID:UPjGz8zW.net
東葛地区交通改善試案

JR常磐線
快速線: 柏駅ホームを撤去し、柏市内130q/h通過による高速化をはかる
緩行線: 区間快速を新設し、我孫子ー北小金間のみ快速(ノンストップ)運転を行う

つくばエクスプレス
区間快速の柏の葉キャンパス停車をやめ、柏市内130km/h通過を実現し、さらなる高速化をはかる

東武アーバンパークライン
柏短絡線の建設。障害だった柏スイッチバックを廃止して、流山おおたかの森ー六実間のノンストップ運転を実現し
野田方面から船橋方面へのアクセスの改善をはかる

常磐自動車道
柏ICを廃止。替わりに需要が急拡大している流山ICを拡充させ、流山道路の拡張とともに
松戸方面、及び野田・国道16号方面へのアクセスを改善させる。

524 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 22:06:20.36 ID:RpeImpfn.net
●当スレに巣食う荒らし情報

No.01【おおたか厨】
IP:[221.241.240.97] (221x241x240x97.ap221.ftth.ucom.ne.jp)
IP:[182.251.240.*] (KD182251240***.au-net.ne.jp)←New!! [*部分は現在のIP(※変動します)]

NG登録奨励フレーズ:「221.241.240.97」、「182.251.240.*」、「衰退した柏」、「短絡線」 「駅前巨大廃墟」 「珍粕」
───────────────────────────────────────────────────
柏市をひたすら中傷する荒らし。柏叩きを当人の捏造妄想を交えながら、
休日を中心に悍ましい量の書き込みをするキチガイ。
おおたかの森SCの開業の頃、開業が具体的になると共におおたかの森をマンセーしながら、
柏煽りを行う言動が増えたことから「おおたか厨」と呼ばれるようになる。

名無しで活動し、主に鉄道版(特に柏・松戸絡みのスレ)に出没するが、レイソルスレにも時折登場。
「松戸の発展に比べて柏は衰退している」「(盛況な高島屋や新規SC開店には触れず)そごう閉店は柏衰退の証し」など、
時に恣意的なデータを提示して誰にも賛同されないワンパターンな主張を繰り返す。

自称松戸市在住だが、実際は南柏駅を利用する流山市民。
その為か、「衰退している柏駅に向かう人はいないので柏駅の快速線ホームを撤去すべき」と自己中かつ頭おかしい主張を繰り返す。

既に自宅の住所が特定されている
千葉県流山市向小金2-236-1ファミーユ南柏

525 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 22:31:42.61 ID:dpYyXtKL.net
松戸・柏・我孫子・流山・野田が合併して政令指定都市とかなったら
おおたか厨は死ぬのかな

526 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 22:41:28.27 ID:gl8dyv9U.net
>>523
柏インターを使う車に起因する交通事故にはネクスコも困っているとハッキリ明言しているからね
警察庁と国交省も、常磐道エリアの交通事故の8割は柏に籍を置く車だって公表しているし、柏インターは廃止・封鎖がマストな選択

527 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 22:43:14.16 ID:gl8dyv9U.net
>>523
流山市、松戸市の急速な発展と、流山インター周辺の道路事情が釣り合っていないからね
これは日本政府とネクスコと千葉県が一丸となって取り組むべき

528 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 23:23:30.43 ID:JDAxDr0S.net
おおたか厨はハゲ

529 :名無し野電車区:2019/10/05(土) 23:26:44.25 ID:dpYyXtKL.net
おおたか厨は引き籠りだから要望を聞く必要は無い

530 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 00:05:39.55 ID:HwcIEsek.net
おおたか厨に反応するなよ
わざわざ書くようなバカは同類だぞ

531 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 02:52:01.86 ID:7xDhvsXR.net
>>526>>527
おおたか厨っていじめられたせいでキチガイになったの?
元々キチガイだったからいじめられたの?

532 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 02:53:22.44 ID:7xDhvsXR.net
おおたか厨を真っ暗で狭い穴ぐらに閉じ込めて発狂させたいw

533 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 05:31:52.94 ID:4UHSJxJX.net
昔、母に『キチガイにキチガイって言っちゃだめだよ( ・`д・´)』って口酸っぱく言われたな( ´∀`)

534 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 07:09:55.74 ID:Em6kxjCr.net
珍粕が夜中に発狂w

535 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 07:26:26.64 ID:qgaeXqds.net
やれやれ、せっかくの日曜だというのに何て天気してやがる

536 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 09:05:15.49 ID:4q9Em+IQi
来週なんか台風だぞ。日比谷公園の鉄道イベントも毎年祟るな。

537 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 10:12:20.72 ID:15ZpWi+K.net
東葛地区交通改善試案

<国道16号・流山松戸鎌ヶ谷バイパス>
東葛地区における現状の国道16号の惨状の抜本的に解決すべく、現行のルートを大幅に変更する。
野田市内からの流れを、新たに流山方面に向きを変え、
流山市内を南進し、常磐道流山ICに接続、そのまま松戸市内に入って国道6号にも接続、
西進して鎌ヶ谷市内を経由して八千代方面の現道に合流する。
柏市内を通行する現道は廃止・撤去する。

これによって発展著しく交通需要も急増している流山、松戸の両市と、16号沿線各都市とのアクセスが格段に向上し
常磐道、国道6号との接続も改善される。
さらに鎌ヶ谷市内も通ることによって同市民にも恩恵が及び、野田方面及び千葉方面へのアクセスが容易になり、
東葛民皆が幸せになれるのだ。

538 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 10:21:29.69 ID:R1kBYMnT.net
地磁気観測所の撤去が先だな
地震や竜巻でも壊れないしぶとさ

539 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 10:43:52.35 ID:4q9Em+IQi
77万年後の地磁気逆転まで観測を続けるように言われてます。

540 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 11:54:44.04 ID:oI3F1ijE.net
>>524
常磐線利用者@in流山市とは関係あるの?

541 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 15:33:21.03 ID:XJzTdJ4X.net
野田線も高架化なんだね。

https://article.yahoo.co.jp/detail/814ff9b7028c064344cc0a622c25b7b83946719a
高架化工事中の東武野田線、解体を待つ旧駅舎があったころの愛宕駅

542 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 15:46:28.50 ID:EkNB4u2b.net
富岡にあったTomとむの話はここでいいのですか?

543 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 16:54:44.42 ID:YWKWlK/z.net
>>541
随分古い写真だな。
愛宕駅旧線はとっくに橋脚だらけになってるけど。

544 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 18:35:46.01 ID:WAIibXgy.net
>>542
勝田以北は北部スレがあるのでそちらへどうぞ

545 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 18:53:24.34 ID:Td5GV+2/.net
>>540
南柏の4-5割は流山市民、北小金の2割は流山市民が利用している
北小金は数は少ないが柏市民も使っている

野田線の豊四季は柏市だが利用者の3割くらいは流山市民

546 :名無し野電車区:2019/10/06(日) 21:24:49.29 ID:hDVzCfds.net
松戸駅利用者なんて1割ぐらいは埼玉県民だぞ

547 :名無し野電車区:2019/10/07(月) 00:23:27.72 ID:PHr7jNMK.net
ヒント
データはよ

548 :名無し野電車区:2019/10/07(月) 15:46:27.98 ID:7qDjlHfw.net
>>546
三郷市か

549 :名無し野電車区:2019/10/07(月) 22:48:42.22 ID:PCWVBVNP.net
南柏駅は老朽化著しく、常磐緩行線の品位を損ねているから廃止して
南西に200メートルほど移設して
東流山駅を新設しよう

550 :名無し野電車区:2019/10/07(月) 22:50:01.53 ID:PwzGVetY.net
それなら南柏廃止して北小金から柏をノンストップにしよう

551 :名無し野電車区:2019/10/07(月) 23:15:01.91 ID:dS4JGA6+.net
北小金から我孫子までノンストップにすべき

552 :名無し野電車区:2019/10/07(月) 23:37:13.69 ID:Tu0SxUKP.net
北小金〜柏でいいよ
どうも南柏の流山側が治安最悪らしいし

553 :名無し野電車区:2019/10/07(月) 23:47:13.33 ID:sl5YJNRq.net
南柏駅周辺では、柏市と流山市を比べた場合柏の方が明らかに治安が悪く、流山市の治安は極めて良い
隣接しているのにこんなにまでハッキリと違いが出るのは異常
南柏駅を撤去して流山市に駅を新設するのは、良い案かもしれない

554 :名無し野電車区:2019/10/07(月) 23:58:19.96 ID:Tu0SxUKP.net
南柏駅周辺では、柏市と流山市を比べた場合流山の方が明らかに治安が悪く、柏市の治安は極めて良い
隣接しているのにこんなにまでハッキリと違いが出るのは異常
南柏駅の流山市側にバリケードを新設するのは、良い案かもしれない

555 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 00:01:08.26 ID:xGaNMf5o.net
大事なことなので2度言いました

556 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 00:05:25.73 ID:kUimIyCq.net
流山市というかおおたか厨の家だけバリケードで四方を新設するだけでいい

557 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 00:09:05.67 ID:kUimIyCq.net
正確にはおおたか厨だけ檻に入れればいいだけだな

流山市にバリケードはやり過ぎだわ

558 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 00:37:33.64 ID:IG9bKDVX.net
金町に快速が止まる日は近い

559 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 01:48:31.07 ID:4LPx2qWy.net
>>558
だから中川の真上に快速駅作ってくれよ
出入口を金町側と亀有側に作ればいいだろ

560 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 02:06:38.70 ID:gJ9hoDLS.net
>>559
快速単独駅なんてありえない

561 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 06:55:06.17 ID:b1Slil96.net
ヒント
福島県郡山市で、スーパーで焼き鳥を盗み取り押さえようとした男性を殴りケガをさせた57歳の男が現行犯逮捕された。

逮捕されたのは、郡山市富田町の会社員、前田利明容疑者。

警察によると前田容疑者は、6日午後6時40分ごろにJR郡山駅の駅ビルに入るスーパーで焼き鳥1パックを盗んで逃げ、取り押さえようとしたJRの職員を殴ってケガをさせ現行犯逮捕された。

当時、前田容疑者は酒に酔っていたということで「殴ったことは間違いないが盗んではいない」と容疑の一部を否認している。

10/7(月) 13:00
福島テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000002-ftv-l07
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191007-00000002-ftv-000-view.jpg

562 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 14:46:38.83 ID:vCHu7g+c.net
常磐線(各駅停車)に自動列車運転装置(ATO)を導入します
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20191008_ho03.pdf

563 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 15:22:09.86 ID:UcMXy8jg.net
>>562
ATCもそうだけど千代田線と同じシステム導入するんだろうな。
CBTCは見送りしたけどATACS導入するんだろうな。

564 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 16:29:23.91 ID:tzF/PHHC.net
もはや千代田線の延長だから
千代田線にトラブルがあると各駅停車も全部止まる

565 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 16:42:52.52 ID:yNW2E6YA.net
柏市民と松戸市民は自分の最寄駅を堂々と千代田線って言い張るからなw

566 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 17:53:57.06 ID:1vfn1wE/.net
自動改札機のトライアルも柏駅でしたね

567 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 19:14:01.98 ID:e0Qu9ivk.net
新松戸に快速停車して欲しいよ

568 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2019/10/08(火) 19:41:06.72 ID:mnW4sPui.net
JR東日本、常磐線(各駅停車)に自動列車運転装置を導入 2020年度末から


10/8(火) 15:25配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/482d26355a6d4d4240b89c2f26c2abe67b8fb181


常磐線(各駅停車)E233系 写真:JR東日本

JR東日本は10月8日、常磐線(各駅停車)に自動列車運転装置(ATO)を導入すると発表しました。

ATOは列車衝突や速度超過を防ぐ保安装置(自動列車制御装置:ATC)が許容する速度以下で、列車の加速・減速、定位置停止制御などを行う装置のこと。JR東日本はグループ経営ビジョン「変革2027」に掲げる「ドライバレス運転」の実現に向けて、ATOの開発を進めていました。


ATOによる列車制御イメージ 画像:JR東日本

導入区間は常磐線(各駅停車)綾瀬〜取手間。導入時期は2020年度末の予定です。


2020年度末、常磐線綾瀬〜取手間にATO導入 画像:JR東日本

JR東日本はATOの導入のみならず、ATO導入後に整備するホームドアにより、さらなる輸送の安全・安定性向上を図るとしています。

鉄道チャンネル編集部


【関連記事】
11月下旬から旧3000系「緑の電車」ラッピング列車が走る、池上線活性化プロジェクト――東急
つくばエクスプレス新型車両TX-3000系、11/3開催の車両基地イベントで初公開
相鉄ビール誕生! 11/1から10,000本限定で発売
目指せ日本一 「西武球場前駅」の駅名看板がライオンズ仕様に
「東京さくらトラム(都電荒川線)」「新幹線0系」「小田急ロマンスカー70000形GSEブルーリボン賞受賞記念」切手セット、10/12先行販売――日本郵便


最終更新: 10/8(火) 15:25

鉄道チャンネル

569 :名無し野電車区:2019/10/08(火) 20:30:09.25 ID:heCy/PQT.net
>>568
おまえ鉄道板に来るな、邪魔

570 :名無し野電車区:2019/10/09(水) 09:33:46.17 ID:cNBWIAMs.net
緩行線の踏切は一つだけだっけ
Qの様にウテシを乗務させない自動運転でも良いな。

571 :名無し野電車区:2019/10/09(水) 10:05:16.27 ID:YEseWCOs.net
>>570
それ総武緩行線な。
常磐緩行線は無いよ。

572 :名無し野電車区:2019/10/09(水) 10:13:10.33 ID:9wi5Wnd1.net
E233-2000は千代田線内ではATO使ってTASC使ってないってツイッターに書かれてたけどどうなんだろ。

573 :名無し野電車区:2019/10/10(木) 00:19:07.27 ID:d8Ct3bN0.net
不法滞在取り締まれや
見てくれが汚ったねえ外人どもがガキこさえやがってうっとおしいわ
そりゃ接客(も含め街全体)の質も落ちる一方だわ

574 :名無し野電車区:2019/10/10(木) 00:57:04.45 ID:mObfLdjs.net
素人なんでよくわかんないのだけど、緩行線の最高速度が低めなのはなぜ??

575 :名無し野電車区:2019/10/10(木) 01:20:54.05 ID:rzz1Icmc.net
そういえばほとんどの路線が95キロ(これも100キロじゃなくなぜか中途半端だが)なのに
90キロだっけか。

576 :名無し野電車区:2019/10/10(木) 01:23:26.58 ID:OXFvF7UH.net
各社とも加減速に特化して高速度を犠牲にしてる車両って訳でもないのにね。

577 :名無し野電車区:2019/10/10(木) 04:14:59.60 ID:FY/PczBr.net
最先端路線と言うより初期トラブル出ても実害が少ない路線ですか?

578 :名無し野電車区:2019/10/10(木) 05:05:14.28 ID:B4fmJPky.net
>>577
データイムの我孫子〜取手間の緩行線は列車の運行が無いから、新型車の試験や設備の仮設をしたり実験線のような使い方をしてるよ。

579 :名無し野電車区:2019/10/10(木) 06:45:32.96 ID:3Hd0QJJk.net
>>578
昔TRY-Z見に行ったなあ

580 :名無し野電車区:2019/10/10(木) 07:19:04.35 ID:Jrv3Oojq.net
最近tascsのようなカマボコ板が付いてますな

581 :名無し野電車区:2019/10/10(木) 17:12:18.01 ID:JpYjrnJ/.net
快速線の利根川橋梁を架け替えずに、緩行線を流用して
取手駅は新ホームを一つ作る 旧ホーム跡はマンションにでも良かったような

582 :名無し野電車区:2019/10/10(木) 22:36:45.39 ID:nRtFksK6.net
中央・総武線止まる気まんまんじゃねーか
常磐はどうなんだ?

583 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2019/10/11(金) 03:12:54.23 ID:hDmZ78jb.net
JR東、「自動列車運転装置」常磐線に導入へ
10/9(水) 2:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191009-00000009-jnn-soci


Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]

 JR東日本は、来年度末に自動で加速や減速を行う装置を常磐線に導入すると発表しました。

 JR東日本は現在、山手線で加速や減速、停止を自動で行う「自動列車運転装置」の走行実験などを行っています。

 JR東日本は8日の会見で、来年度末に同様の自動列車運転装置を常磐線の綾瀬・取手間の各駅停車に導入すると発表しました。出発の操作は人が行うため、運転士は乗務するということです。

 このような装置は、すでに東京メトロ千代田線などで導入されていますが、JR東日本は「導入により得られた知見を将来のドライバレス化に生かしたい」としています。(08日18:44)


最終更新:10/9(水) 7:23
TBS系(JNN)

584 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 05:06:10.99 ID:a25YQ4Eu.net
キテミテ松戸とかアレ失敗だろ・・・
店舗は歯抜けにしか入ってねーし、平日昼間とかろぴあ以外人いねーし

あそこのビルヂングごとぶっ壊して再開発すればよかったのに

585 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 05:59:33.40 ID:ERi8Yaxv.net
>>584
貴方の人生が失敗でふ

586 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 07:49:13.24 ID:gnxrkt6J.net
計画運休ですよ〜

587 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 08:00:43.60 ID:vsAJK6Yr.net
ドライバレスなんて半世紀後くらいの話だろうな。ホームドア整備と乗客の漸減で車掌は減らせるが。

588 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 12:03:20.05 ID:cP1h2Hs2.net
非常時の事、考えるとTXみたいに運転手だけになるんじゃないかな?

横浜シーサイドラインは普段無人なのに、事故後の運転再開時
運転出来る人は、多少の減便で済むくらいの人数居たんだよな

589 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 17:04:16.42 ID:hVF8ODAq.net
我孫子1番線にE653の新しい停止目標貼ってあった
東京にもあるらしいから臨時で何か生まれるのかな

590 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 17:33:58.37 ID:idBNaJCy.net
あ、舞浜号がE653に代わったのか

591 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 19:09:27.38 ID:pnz2x2ZU.net
ATOってホームドア必須なの?
通貨列車も無く勿体無いな
取手は実証実験的に整備するだろうけど

592 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 19:22:52.82 ID:yKNaJyc4.net
おおたかにエサを与えるけど日体大柏ラグビー部のトラブル
もしかしておおたかが柏を恨むのは日体大柏の卒業生か

593 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 20:00:03.89 ID:vsAJK6Yr.net
完全自動運転を目指すならホームドアは必須だろう。人や物が落っこちてもATOだけだと、そのまま轢いちゃう。

594 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 20:38:32.34 ID:h9E7LJNI.net
川口そごうと徳島そごうと大津西武が閉店だってね

よかったね柏に仲間ができてwwww

595 :名無し野電車区:2019/10/11(金) 21:57:46.57 ID:QjQ2LldG.net
>>594
川口は駅から見てそごうの裏手で大型の再開発を行う
かなり広範囲に渡って取り壊し工事している

そごうと周辺は現状のまま残っているが
どうするんだろう

596 :名無し野電車区:2019/10/12(土) 01:41:02.74 ID:KkfjgOPQ.net
修羅の国カスワw

597 :名無し野電車区:2019/10/12(土) 10:08:39.36 ID:LApYdxJT.net
千葉県流山市向小金2-236-1ファミーユ南柏wwwwww

598 :名無し野電車区:2019/10/12(土) 14:01:32.08 ID:N+osVcr9.net
公式アプリの列車走行位置を見るとあと5分ぐらいで全ての列車が終点に到着の模様
上野駅に止まっている勝田行きは明日の朝

599 :名無し野電車区:2019/10/12(土) 18:21:01.71 ID:pLVZjo+n.net
仙台発急行ときわ20号上野行き(1983年1月)
https://www.youtube.com/watch?v=-KOiIDvSW3s

大変お待たせいたしました。
ご乗車の電車は17時23分発常磐線周り急行ときわ20号上野行きです。
定刻通り発車です。
なお途中停まる駅と到着時刻ご案内いたします。

岩沼17時40分、亘理17時48分、相馬18時11分、原ノ町18時34分
・・土浦22時8分、我孫子22時31分、終点上野23時ちょうど11番線到着です。

600 :名無し野電車区:2019/10/12(土) 20:05:17.37 ID:6O/NLGTi.net
バカに餌与えるのも同類

601 :名無し野電車区:2019/10/12(土) 21:36:56.16 ID:RJLJaCgZ.net
よし、柏市に停電被害が出てる
このまま柏市だけボロボロになれ
松戸市民として切に願う

高島屋松戸駅前移転でさらに松戸が東葛の覇者に

602 :名無し野電車区:2019/10/12(土) 21:57:44.58 ID:OGOYxDM4.net
柏が水害に強くて松戸や流山が水害に弱いというのも嘘八百だと証明されたしね
柏では駅前の高台でも浸水多発している模様、しかし松戸では常磐線の西側の低地でも水捌けはきわめて良く浸水の報告は無い

603 :名無し野電車区:2019/10/12(土) 22:24:27.61 ID:RJLJaCgZ.net
台風は千葉県松戸市付近とのこと

やはり東葛の中心は柏でなく松戸だな
こういうとき主要都市として松戸がでてくる

604 :名無し野電車区:2019/10/12(土) 22:49:13.64 ID:wrzoLlpT.net
千葉北西部、停電

おおたかの部屋だけピンポイント停電

605 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 07:20:44.76 ID:53aeLXpn.net
>>603
江戸時代から江戸→松戸→水戸ルートだからな

606 ::2019/10/13(Sun) 08:57:02 ID:24MoerQr.net
https://i.imgur.com/rX5tTX8.jpg
らしいな

607 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 09:15:02.73 ID:/Bjf+jKG.net
高浜駅や大津港駅が閉鎖で周辺に避難指示が出ているので土浦以北は今日は動かなそう
それと利根川がレベル4の氾濫危険レベルだからかなり遅れるかもしれん

608 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 10:02:05.34 ID:mRXghIKk.net
TXは運転再開したな
常磐線も前倒しで品川〜土浦・成田を運転再開させよう

609 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 10:06:43.56 ID:k/E659/M.net
流山うんこ流れず

610 ::2019/10/13(Sun) 11:15:18 ID:s0IDObQu.net
>>607
小貝川も侮れない

611 :名無し野電車区:2019/10/13(Sun) 11:22:18 ID:mRXghIKk.net
利根川で危険なのは栗橋の方らしい

常磐線快速(品川〜取手)、各駅(綾瀬〜我孫子)は運転再開

612 :名無し野電車区:2019/10/13(Sun) 11:22:53 ID:mRXghIKk.net
ちなみに荒川沖に倒木があるからまだ先だな

613 ::2019/10/13(Sun) 12:34:12 ID:qwglXm9O.net
>>612
東京駅八重洲口のみと号は
15時半再開予定と言っています。
かしま号は長蛇の列で、補助席も使います
と言っています。

614 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 13:44:39.70 ID:CO1XGsKp.net
あと少しで仙台まで常磐線全通かと思いきや、今度は茨城県内が全滅か。災害に弱すぎる。

615 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 14:19:43.04 ID:BqSTH2zm.net
在来線は昭和初期までにルート選定された場所がほとんどなので基本的に脆弱

616 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 14:35:30.29 ID:WWMDrUP5.net
高浜駅の辺りは難工事だったって小学校の社会の授業で教科書に書いてあったな。

617 ::2019/10/13(Sun) 15:48:44 ID:+GmTp8CN.net
明日水戸まで動くかな

618 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 16:12:39.97 ID:XJjmnSzg.net
土浦〜勝田より先に勝田〜いわきが先に復旧するらしい

619 ::2019/10/13(Sun) 17:46:49 ID:nKzgjd0O.net
小貝川増水で取手〜土浦運転見合せ。
今日中に動くかね?

620 ::2019/10/13(Sun) 17:57:52 ID:V2EEmgVW.net
那珂川水位ありすぎて避難指示だから点検もできないんだな
水戸ー勝田の再会はそれ以降

621 ::2019/10/13(Sun) 17:58:50 ID:nKzgjd0O.net
水戸〜勝田のあの辺は
洪水頻繁だからね

622 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 18:42:24.84 ID:GHFLKpoD.net
明日は動けよ

623 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 18:44:40.32 ID:mRXghIKk.net
もしかして今日はE531の取手行あった?

624 :名無し野電車区:2019/10/13(Sun) 21:38:09 ID:NFHo6MEn.net
明日は始発から通常運転みたい(NHKの字幕より)。

625 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 22:15:17.78 ID:hulFAHon.net
常磐線沿線でも圧倒的に災害に強いのが柏。
市中心部や新都心の柏の葉キャンパスも含め、市域のほとんどが下総台地の高台にあるから浸水のリスクは皆無。
県境の利根川沿いのみ低地があるけど、そこは農地で民家は殆どないし、いざという時の遊水池の役割も果たすから無問題。
柏台地の強固な地盤は地震にも強いから、安心して永住できる。
大河川の堤防沿いの低湿地に市街地がある松戸(笑)、流山(笑)、取手(笑)なんて怖くて住めないわ。
氾濫したらうんこ水まみれになるんですよ。
住むなら柏一択。

626 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 22:19:16.25 ID:+GmTp8CN.net
水戸支社は13日、管内の14日の運転計画を発表した。
常磐線は原ノ町-仙台間を除き特急、普通列車ともに始発から平常運転。
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15709577631987

えがったえがった

627 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 22:22:52.00 ID:pGac7TX5.net
品川〜富岡は平常運転になるのか

628 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 22:23:35.49 ID:hulFAHon.net
考えてみたら柏以外の常磐線沿線は河川の堤防沿いや水辺だらけだな。
隅田川の南千住、荒川の北千住、江戸川の金町、松戸、流山、利根川の取手、小貝川の藤代、牛久沼の佐貫、
霞ヶ浦の土浦、高浜
どいつもこいつも洪水リスクが高い堤防沿いや地盤が軟弱で液状化しやすい池沼ばかり
安全な高台なのは柏、牛久くらい。
バブルじゃあるまいし今どき牛久から遠距離通勤する物好きはいないし、
やっぱ安全で東葛の盟主で都心に近くて人口40万の活気がある柏が唯一の選択。

629 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 22:25:12.98 ID:sDxXuNjM.net
佐貫〜藤代間の川の水位は下がったの?

630 :名無し野電車区:2019/10/13(日) 22:25:13.66 ID:sDxXuNjM.net
佐貫〜藤代間の川の水位は下がったの?

631 ::2019/10/13(Sun) 23:23:38 ID:1DAeVUWh.net
じゃあカスワ民族は江戸川と利根川の水使用禁止な

632 :名無し野電車区:2019/10/14(月) 00:17:32.25 ID:PkNxKcd9.net
>>631
引きこもりの卑怯者、キテミテマツドに一緒に行ってくれる女は出来たのか?

633 ::2019/10/14(Mon) 00:29:25 ID:JxSJMoSJ.net
>>628
でも鉄橋好きにはたまらない路線なんだよなあ
常磐線の旧利根川橋梁はジョイント音が最高だった

634 :名無し野電車区:2019/10/14(月) 00:44:53.07 ID:781rq5cI.net
ソゴー廃墟ツアーにキャッキャッする珍粕w

635 ::2019/10/14(Mon) 03:59:36 ID:fvlo1B/6.net
一人二役の対立煽りつまんないから消えろ

636 :名無し野電車区:2019/10/14(月) 05:41:34.74 ID:HmJIdf1C.net
ヒント
 東京消防庁によると、福島県いわき市で消防ヘリから落下した女性(77)の死亡が搬送先の病院で確認された。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000148-kyodonews-soci

637 :名無し野電車区:2019/10/14(月) 07:02:35.14 ID:r11Gcfmi.net
>>635
次スレにワッチョイ導入すりゃ自演がバレるから大人しくなる。

638 :名無し野電車区:2019/10/14(月) 09:15:43.82 ID:So5DodkE.net
>>637
PCとスマホで一人二役を既にやったじゃん
いまだってIP出るようなところでも平然とやってるし

639 :名無し野電車区:2019/10/14(Mon) 10:22:28 ID:G2J+zOMY.net
おおたか厨は住所特定されてるし誰かに凸されたら流石に落ち着くんじゃね

640 :名無し野電車区:2019/10/14(月) 11:54:32.63 ID:jQdC/7nW.net
http://news.searchina.net/id/1683351?page=1

> 中国国慶節の旅行先、人気都市に岡山、埼玉、柏も=中国メディア

国際観光都市柏マンセー!!!

641 ::2019/10/14(Mon) 12:25:04 ID:YBt+rjZK.net
>>628
柏たなか→守谷の区快で進行右の車窓は、
柏市内ですが、田んぼが水浸しに見えました。

642 :名無し野電車区:2019/10/14(月) 12:52:51.01 ID:781rq5cI.net
チャイナタウンカスワ

643 :名無し野電車区:2019/10/14(月) 13:13:04.21 ID:oo2JpQPH.net
牛久沼と小貝川は報道されていないけど水位がヤバい

644 ::2019/10/14(Mon) 17:27:37 ID:rwLwwPsc.net
今でも水位がヤバいってことは、上流側の山間部でまだ降ってんだろな。水源は知らないけど、新潟とか福島あたりかな。

645 :名無し野電車区:2019/10/14(月) 23:21:12.19 ID:k7plBWJr.net
>>641
そこは田中調整池。
堤防に挟まれた場所で、意図的に利根川の水を流してる。

646 :名無し野電車区:2019/10/14(Mon) 23:30:06 ID:UDQzI0SX.net
常磐線動いてるけど水戸の那珂川決壊は酷いな

647 :名無し野電車区:2019/10/14(月) 23:53:23.10 ID:6oKkpn4c.net
ときわを北千住に停車希望

648 :名無し野電車区:2019/10/15(Tue) 11:10:22 ID:xoizfEVo.net
スーツのチャンネルに我孫子踊り子が出てんね。

どうでもいいが、スーツ氏は185系を「イッパーゴー系」と呼んでるね。
以前から「ヨンパーゴー系」「ゴーパーサン系」という言い方をして気になっていたが
鉄ヲタではそれが一般的なのかな。

俺は何も考えずに、「ごひゃくはちじゅうさん系」とそのまま呼んでいたが。

649 ::2019/10/15(Tue) 12:11:52 ID:DgK+Fez9.net
今まで
いちはちご系
ごーはちさん系
と呼んでたけど違ってたのか

650 ::2019/10/15(Tue) 12:53:29 ID:WCYIhWr1.net
>>648
日曜のBSフジの鉄道番組では司会の梅原淳、中川家のお兄ちゃんは、
「ひゃくさんけい」「ごひゃくはじじゅうさんけい」「よんひゃくはちじゅうごけい」って言ってた。
出演者の鉄ヲタ芸人は「いちまるさん」「ごっぱーさん」「よんぱーご」って言ってた。

正式には日本語の読みであとはヲタ用語っつーか通称なのだろう。

↓これね
http://www.bsfuji.tv/tetsudounohisp/pub/index.html

651 :名無し野電車区:2019/10/15(火) 15:31:37.13 ID:/3T2YBj+.net
最近天王台と取手の緩行線でずっと作業してるけど何かやるのかね

652 :名無し野電車区:2019/10/15(火) 19:47:24.86 ID:VLeiIG7v.net
昔の普通列車って今のE531より早かったんだね・・・

1972年始発

5:09 上野
5:12 日暮里
5:26 松戸
5:39 我孫子
5:46 取手


6:14 土浦

1972年常磐線時刻表

https://blog.goo.ne.jp/mondo3358/m/201108

653 :名無し野電車区:2019/10/15(火) 19:55:17.07 ID:Cy02AMXI.net
>>648
初めて聞く言い方だ

654 :名無し野電車区:2019/10/15(火) 20:18:12.15 ID:sSS56G6KS
>>652
柏駅を通過しているから

655 ::2019/10/15(Tue) 20:34:41 ID:AWMpvYqV.net
>>652
柏を全力で通過していたからね
茨城県や我孫子市の利便性確保のためにも柏は通過するべき

656 ::2019/10/15(Tue) 21:08:28 ID:1Tq9K1Wd.net
>>655
負け組のお前に気にされるほど我孫子は落ちぶれてない

657 :名無し野電車区:2019/10/15(火) 23:08:21.72 ID:rc04piy1.net
対立煽り滑ってるぞ

658 :名無し野電車区:2019/10/16(Wed) 01:01:04 ID:uKSDiH+x.net
なぜ臨時踊り子は我孫子止まりで、直流北限の取手まで来てくれないのかね。
いちおう取手駅の北側に留置線があるから、折り返し取手快速の邪魔にはならんと思うが。

659 ::2019/10/16(Wed) 01:45:10 ID:LNnM+CCy.net
バカじゃんこいつw

660 ::2019/10/16(Wed) 07:25:58 ID:wPwoEGxZ.net
>>648
185系を「ごひゃくはちじゅうさん系」
と呼んでいたのですか?
単に小学校で何を勉強したのかという話で。

661 :名無し野電車区:2019/10/16(水) 08:10:14.45 ID:7WMGoZaV.net
>>655
うんこ流山www

662 :名無し野電車区:2019/10/16(水) 09:42:21.18 ID:cVAnf3i2.net
>>658
そんな事言い出したら、土浦までとか水戸までとかキリが無くなるぞ?

663 ::2019/10/16(Wed) 09:57:38 ID:N5m8mOCq.net
直流と交流の違いもわからないアホ

664 ::2019/10/16(Wed) 10:28:51 ID:zc1dD1bu.net
>>648
そのスーツとやらアンチも多いな
本人も自覚してアンチを煽りにきているし

665 :名無し野電車区:2019/10/16(水) 11:47:46.30 ID:zlTonnsA.net
>>652
今の321Mは
上野 5:10
土浦 6:13
でそれより2分も短縮してるが。
しかも三河島、南千住、北千住、柏、天王台全て停車してるし。

666 :名無し野電車区:2019/10/16(水) 12:15:44.64 ID:E0MuZR8w.net
>>665
ひたち野うしくも追加で

667 ::2019/10/16(Wed) 17:49:06 ID:Mr9HpV6j.net
上野東京ライン成田行きが後続の取手行きに我孫子で並ばれんの酷くねぇか
その成田線逃した人に案内しないと理不尽なような
ちなみに品川発成田行きの始電がそれ

668 :名無し野電車区:2019/10/16(水) 18:35:05.34 ID:+13dfoxh.net
その頃の普通電車は
14:38のあと16:10まで無かったんだよな
悲惨だった
12:34発223普通列車仙台行きに乗ったな
懐かしい

669 :名無し野電車区:2019/10/16(Wed) 19:49:07 ID:bi7fksHW.net
>>652
北千住は通過だったの?

670 :名無し野電車区:2019/10/16(Wed) 19:59:44 ID:7Evm3EIn.net
「筑波」っておもしろいな
常磐線内は上野・松戸・我孫子・取手・佐貫・土浦停車で筑波鉄道に入るのか

日暮里や牛久通過するくせに佐貫で後続普通と待ち合わせ(?)とかわけわからんw

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4e/4cc299ca517c2ad6cac396045282dc77.jpg

671 :名無し野電車区:2019/10/16(Wed) 20:05:19 ID:7Evm3EIn.net
と思ったら後続は「休日運休」か
単に佐貫(取手?)で長時間通過待ちっていう今に続くバカダイアだね……

672 ::2019/10/16(Wed) 20:13:46 ID:39yz6PdI.net
>>669
国鉄末期まで常磐線の鈍行は朝上りしかとまらなかったはず
快速があるから事足りてたけど

673 :名無し野電車区:2019/10/16(水) 20:32:26.84 ID:CO/PA9B/.net
筑波って快速だったのか
急行だと思ってた

674 ::2019/10/16(Wed) 21:51:50 ID:dDfkS2S5.net
>>670
上りは、土浦ホーム手前の入れ換え線?で
機関車交換&長時間停車してたな
乗ったのは12系客車のころだけど

675 :名無し野電車区:2019/10/17(Thu) 06:39:50 ID:CjTemxND.net
>>670
佐貫の追い越される普通は休日運休だけど。
この時代の普通はホント少ないね。

676 ::2019/10/17(Thu) 07:29:31 ID:jN2gcxB6.net
>>675
当時の463Mは土浦までなら以外と速い。

677 :名無し野電車区:2019/10/17(Thu) 08:20:38 ID:YzDDUuAL.net
昭和57年秋のダイヤ改正まで、
常磐線の取手より北の普通電車は日中一時間に1本だったから。
逆に取手始発の(当時の)青電は日中一時間に3、4本あったかな。
その当時は東北線(今の宇都宮線)が日中一時間に2本、高崎線が同3本だった。

678 ::2019/10/17(Thu) 08:52:55 ID:3HbI3cwA.net
筑波ってどんな編成だったんだろう?

679 :名無し野電車区:2019/10/17(木) 18:00:59.63 ID:H5QPL/03.net
>>678
上野-土浦 EF80+客車
土浦-筑波 ディーゼル機関車+客車

680 :名無し野電車区:2019/10/17(Thu) 19:08:12 ID:qtmT1Sbm.net
>>672
>>652の普通列車、停車駅数の少なさは、実質準急ですね
国鉄に準急の区分は無かったと思うけど

681 ::2019/10/17(Thu) 19:42:49 ID:SjMwDecB.net
>>680
大昔の国鉄には準急という種別はあったよ

682 :名無し野電車区:2019/10/17(Thu) 21:21:56 ID:hq4Dqx91.net
この電車は準急土浦行きです。

停車駅は、東京、上野、松戸、我孫子、取手、佐貫、牛久、終点土浦です。

683 ::2019/10/17(Thu) 21:26:51 ID:jmMuErNy.net
国鉄80系電車は通称準急電車だったわな

684 ::2019/10/17(Thu) 23:42:09 ID:Fr0GWtol.net
天王台下りホームの弥生軒は閉鎖中?

685 ::2019/10/18(Fri) 00:18:18 ID:gYjFNFP0.net
>>684
開いてるのを見られたら良いことあるかもなw

686 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 00:22:20.69 ID:BQHjGAGJT
通勤快速土浦行
品川ー新橋ー東京ー上野ー日暮里ー北千住ー柏ー取手ー牛久ー土浦。

687 ::2019/10/18(Fri) 08:11:32 ID:VXrHePXQ.net
( ´∀`)

688 ::2019/10/18(Fri) 11:27:25 ID:unNZaSDk.net
都内勤務ですが、常磐線沿線に住むならどこがお勧めでしょうか
北小金や南柏は価格が安くて魅力的ですが、住み心地はどうでしょう
家族は妻と就学前の子供が一人で、北千住駅で日比谷線に乗り換えます

689 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 12:09:32.18 ID:VXrHePXQ.net
取手〜始発に乗る
我孫子〜増結車両に乗る

座って通える方が楽だよ

690 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 12:21:49.74 ID:Ks3ELIBq.net
>>688
駅前スーパー比較
イオンが大好きなら北小金、嫌いなら南柏

正直、まちBBSで聞けば?と思うが・・・・

691 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 12:22:40.67 ID:q53ueGa+.net
>>688
南柏は線路沿いの安アパートに「おおたか厨」というキチガイが住んでいるのでおすすめしない
子どものためにも駆除してほしい

692 ::2019/10/18(Fri) 13:05:56 ID:00UJKq1Z.net
>>688
やはり災害に強く治安と行政サービスが良い北小金がおすすめ
南柏は治安は悪く、この間の二回の台風でも駅前が水没し、東日本大震災でも液状化現象で泥の海と化す柏市には住んではいけない

693 :名無し野電車区:2019/10/18(Fri) 13:07:57 ID:e8sQjF+J.net
>>688
我孫子一択

694 ::2019/10/18(Fri) 15:09:43 ID:Cf+KCM1V.net
流山はウンコが噴出するのでダメです

695 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 16:25:19.74 ID:fnfYfR4f.net
>>688
上野桜木

696 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 16:38:09.62 ID:Me9ZlLRh.net
昼のUTLまじでどうにかならんかなあ
宇高線は上野口の4本中3本だから定着してるけど常磐は7本中2本だからダイヤわかってる奴しか品川新橋東京から乗らないだろうし、そのせいか下りがガラガラすぎる

697 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 16:55:08.06 ID:D51Ozy9j.net
>>688
子育てするなら流山だよ
流山市は、子育て世代が殺到して人口増加率も地域トップだし

常磐線沿線なら、向小金辺りが良いね

698 ::2019/10/18(Fri) 17:49:21 ID:Jfm9fIsu.net
>>688
そもそも、なんで北小金と南柏に限定してるの?
その2駅にこだわらないなら、南柏の1つ先に柏がある
快速停車駅だし、高島屋や丸井もあって買い物も便利だし、
子育て中の都心通勤者にとってかなり良いよ

699 ::2019/10/18(Fri) 18:21:50 ID:4vMmiVMU.net
>>688
南柏から流山市向小金には5ch各地で荒らし行為している有名人が住んでいるので注意

日比谷線なら竹ノ塚−北越谷を選んだらどうか
北千住乗り換えならつくばEXで六町か八潮が狙い目ですよ

>>695
お買い物と保育園幼稚園の送迎に電動アシスト自転車が必須ですね

>>697
おい!やめろ!

700 ::2019/10/18(Fri) 19:02:02 ID:eweWKK59.net
>>688です、ありがとうございます
あまりお金がないので中古の一戸建てで探してます

最初はTXで探してたのですが、他の沿線と比較すると高いので、常磐線で探し始めました
北越谷も良いなと思ったのですが、越谷スレで質問したら、水害があるからやめとけと言われました
流山スレでも同じように質問したら、TX沿線の流山は将来ゴーストタウン化するからやめとけと言われました
松戸は知人が住んでるのですが、治安が悪いのでやめとけと言われました
柏駅も同様に治安が悪そうなのと、そもそも地価が高いのであまり候補に入れてません

地価、駅周辺の発展具合、職場までの距離等から、南柏か北小金にしようと思ったのですが

701 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 19:05:17.40 ID:6+5ZIb9N.net
常磐線の路線や車両より僅かに掠める流山の話題ばかりだな。頭悪い奴1人が書き込んで焚き付けて、我慢できないのが乗せられてる感じがする。

702 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 19:10:10.29 ID:sbhlsk+L.net
終電を気にしないならなら高浜とか友部辺りでいいと思うけど

703 ::2019/10/18(Fri) 19:33:38 ID:b2hkY7VX.net
>>700
真剣に答えると、松戸柏は駅周辺が栄えてる代わりに治安が悪いのは事実
住みよさだったらマジで我孫子一択
我孫子は遠いけど快速で北千住まで3駅だから言うほどじゃない
その代わり我孫子はメガバンクの支店が1つもない
あと茨城県でもよければ取手なら座って北千住までいける
北千住まで30分かかるけどね

704 ::2019/10/18(Fri) 19:53:41 ID:b2hkY7VX.net
あと単純に南柏と北小金はメリットがあまりない
快速は通過だから我孫子と大して所要時間の差がないから
ただ南柏は我孫子より駅前が若干栄えてる

705 :名無し野電車区:2019/10/18(Fri) 19:55:37 ID:JlPprny3.net
>>688
つ北柏

706 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 20:00:24.09 ID:4vMmiVMU.net
>>705
東急ビレッジ
マジ、おすすめ

707 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 20:01:27.74 ID:/Qk8LTwh.net
>>706
日本一地価が下落したところ?
柏市の地価は本当に振るわないない

708 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 20:05:54.22 ID:XsCNl4zp.net
佐貫駅の「マザー牧場ここじゃないよ」の掲示も間もなく見納めかw

709 ::2019/10/18(Fri) 20:11:40 ID:XwXiIhqC.net
>>700
つくばEXは駅から近いと高いが
駅からバス10分とか駅から徒歩20分の新興住宅地になると一気に値段下がるよ
そこらへんは自家用車通勤の人ばかりだけど

伊勢崎線と舎人ライナーの中間点あたりも戸建てが増えている
公営団地の整理や工場倉庫の閉鎖で住宅地になっている
西新井、竹ノ塚からバスだけど本数は多いし不便と感じるかどうかってところだけど

710 :名無し野電車区:2019/10/18(金) 20:53:26.11 ID:zGbJ9MC2.net
この時間の下り
キャリーバッグ置いてのドア地蔵は、反則でしょ!

711 :名無し野電車区:2019/10/18(Fri) 23:05:42 ID:X6UciYsL.net
武蔵小杉があんなになってしまって、タワマンリスクが喧伝されるようになったが
柏のタワマンは、中心部にせよ柏の葉にせよいずれも高台にあるから、
浸水によるウンコナガレネーゼの心配はないね。

柏のタワマン住民は堂々とカシワーゼを名乗るがよろし

712 ::2019/10/18(Fri) 23:15:00 ID:VfOWUSbL.net
いや
柏は高台であっても浸水の被害からは逃れられない
事実、この二度の台風によって、柏市全域で浸水の報告が上がっている。特に高台に行くほどに浸水被害が増えているのが特徴
しかし、流山や松戸、我孫子では、低地の川や湖沼沿いでもまったく水害の影響が見られない
各自治体の行政サービスのレベルの善し悪しも然ることながら、住民の防災意識、開発デベロッパーの先見の明も明らかに違う
柏には人類の居住に適した土地はないことが浮き彫りになったのがこの数年だ

713 :名無し野電車区:2019/10/18(Fri) 23:38:38 ID:YOOHa4Am.net
>712
もう死ねば?

714 ::2019/10/19(Sat) 01:41:09 ID:PBdFXX59.net
土浦駅徒歩10分2LDK築30年のアパートなら車高付きで5万円とか山ほどあるよ。
ちと遠いが始発。
出発二分前でも座れるよ

715 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 05:03:34.57 ID:uWkw4HQL.net
牛久駅バス15分3LDK築40年の戸建てなら車庫付きで300万円とか山ほどあるよ。
ちと遠いが特急停車駅。
出発二分前でも座れるよ

716 ::2019/10/19(Sat) 05:58:23 ID:rM37pBQB.net
>>711と>>712は自作自演なんじゃね?
最近このパターン増えてきたような気がする

717 ::2019/10/19(Sat) 06:51:26 ID:5S4E5A76.net
高台でも排水が悪ければ
高台は坂の上り下りが
高台は場所が悪いと崖崩れで落ちる
高台は店が少ない
高台は駅から遠い

高台でも色々あるけどさ

718 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 07:59:17.33 ID:xwtm5Qm/.net
もういっそ河岸段丘の上にでも住めば?

719 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 08:16:23.31 ID:aP4UbUR0.net
多摩丘陵に比べれば松戸柏我孫子の高台なんて楽な方だから

720 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 08:17:52.63 ID:gm21FNqO.net
今週のエコノミストで新築中古マンション特集だった
そこで南千住、入谷、三ノ輪の中古を推すことで1ページ割いていた
TXの八潮では徒歩7分までは高いが8分になると下がる、1分違うだけで価格差が激しく変わるって

721 ::2019/10/19(Sat) 10:43:11 ID:PBdFXX59.net
牛久駅から電車乗るのに
出発2分前では座れないだろ〜
(上野方面)

722 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 10:59:21.15 ID:NqXRw3vA.net
>>716
いつもそうだよ
一人二役のマッチポンプ

723 ::2019/10/19(Sat) 11:59:22 ID:5dkla5Z/.net
>>721
早朝の1124Mでも無理ですか。

724 ::2019/10/19(Sat) 12:05:45 ID:VQ13TBdn.net
↑知らん。

725 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 14:30:44.90 ID:qsXKuiWN.net
2000年頃は牛久あたりでも朝ラッシュは酷かったが、今でも混んでるの? つくばTXと都心回帰と沿線の衰退で我孫子以北は空いてそうだが。

726 ::2019/10/19(Sat) 15:09:01 ID:8DhqC82Z.net
流山はどぶにうんこが流れてくる

727 ::2019/10/19(Sat) 15:38:17 ID:PBdFXX59.net
牛久の朝、7時代前半は
ホームで待ってる最前列2名くらいしか座れないよ。
にしても、牛久の駅に並んでるやつで
身長185位で横もデカイやついるんだけど
そいつはどうにかして座ろうとする執念がすごい。

三人がけの真ん中に
お前はどー見ても座れねーだろー
ってとこにも尻だけ座って
前屈みで上野までいくんだから
根性あるよ。

超ォ〜狭いし暑いんだ

728 ::2019/10/19(Sat) 16:12:17 ID:5dkla5Z/.net
勝田駅から海浜公園くらいの道順なら
カーナビを使えば何とか覚えられそうだが
それより複雑な道順だと難しく
自分の頭脳ではとても覚えられそうに無い。

729 ::2019/10/19(Sat) 17:22:51 ID:qsXKuiWN.net
臭くないだけまだいいんじゃないかw
座れても隣がワキガだったり酸っぱかったりすると、拷問とまでは行かなくても苦痛だ。

730 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 17:57:55.85 ID:ws7NqoCn.net
>>728
ほぼ一本道じゃねぇか

731 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 18:00:37.77 ID:a6O7Rrzn.net
新松戸って何で快速線のホームないの?
あったら便利だとおもうけど
乗降客数も多いだろ?

732 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 18:25:21.67 ID:NqXRw3vA.net
金町って何で快速線のホームないの?
あったら便利だとおもうけど
乗降客数も多いだろ?

733 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 18:48:41.92 ID:TQ7GCuab.net
>>732
遠近分離って知ってる?

734 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 18:49:56.47 ID:juoVlKlN.net
>>731
たしか用地確保が出来なかったからだと思う
武蔵野線乗り換え駅という事もあるし、要望は多いと思うけど

735 :名無し野電車区:2019/10/19(Sat) 18:56:45 ID:+5sCFQEV.net
新松戸の需要は大きい
快速線ホームの新設は喫緊の課題だね
逆に柏の快速ホームを撤去して、130km/h通過を実現させれば
我孫子ー松戸間の所要時間を短縮することができる

736 :名無し野電車区:2019/10/19(土) 19:03:54.61 ID:U7Mxb7v8.net
>>733
快速ガラガラで分離の役割果たしてないじゃん

737 ::2019/10/19(Sat) 20:37:09 ID:xSlPw7RI.net
>>734
新松戸駅で1階を改札、2階を常磐線、3階を武蔵野線とします。
今の千代田線の車両は全て、小田急線下北沢駅前後の
35パーミリの勾配に対応できます。
馬橋〜新松戸〜北小金の駅間距離をそれぞれ1kmとすれば、
1kmの距離で35パーミリの勾配だと35mも上昇できますから、
新松戸駅の緩行線ホームを武蔵野線の上、4階にする事も可能で
余った2階のスペースを使って快速線のホームを新設すれば
快速線は現状と同じ勾配でホーム新設が可能だと思いますが。
用地でなく、施工コストか日照権で話が進まないでしょうか。

738 :名無し野電車区:2019/10/19(Sat) 20:49:16 ID:2Sr1OEBi.net
ホームにぶら下がってる3つの駅名が書いてあるアレなんだけどさ
今日フッと見上げてみたら糞みてーな文字が並んでるの発見したニダ!
あれいつからなの?何かやだわアレ

739 :名無し野電車区:2019/10/19(Sat) 21:17:58 ID:UyHqX4ei.net
新松戸、西船橋、西国分寺
停めろ停めろ停めろ
昔から五月蝿いんだよ
何人も何度も延々と言う

またその話かよ

740 ::2019/10/19(Sat) 23:51:33 ID:OvskPB3O.net
>>735
遊んだりやらせてくれる女はできたのか?

741 ::2019/10/20(Sun) 00:23:56 ID:gYk6VZVm.net
新松戸快速停車は必要なし。
都内方面への速達が優先。
最悪総武線方面のアクセスでも
これから野田線が急行運行するわけで
柏ー船橋で快速停車駅接続。
なおさら新松戸は停車する必要なし。

742 ::2019/10/20(Sun) 03:03:26 ID:CWkpdkYm.net
ホームがある西国分寺ですら特快(常磐線の快速相当)が通過するんだからホームがない新松戸なんて尚更止まらんよ

743 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 03:13:20.33 ID:JpiW+qsw.net
ヒント
松戸で
待つど。

744 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 08:31:29.17 ID:1vpivabJ.net
そもそも西船橋や西国分寺は快速停めろとかそんなに騒いでないだろ。
各停の本数が充実してるってのもあるのかもだが。

745 ::2019/10/20(日) 09:45:26 ID:3HapObhD.net
各停より快速の本数の方が多いっておかしい

746 ::2019/10/20(日) 10:53:15 ID:9SCsfPh1.net
京浜東北線、総武線各停は本数多いのにな

747 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 11:59:10.90 ID:ctmUNHUv.net
>>745
磐越西線の会津若松〜喜多方も
各停の方が少ない。

748 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 16:09:26.76 ID:1Wvk6l3d.net
快速線が対面接続じゃないのが諸悪の根源
接続さえ良ければどれだけ冷遇してもどうとでもなる

749 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 17:01:18.33 ID:Tk/HHo0s.net
>>747
各停の乗降客が極端に少ないからでしょ

750 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 19:10:01.69 ID:mKqJ5u9PK
>>745
いいぞ!もっと言え!18キッパーより
日豊線宗太郎越え
石北線白滝越え
石勝線狩勝越え

751 ::2019/10/20(日) 19:13:55 ID:Di4A2cPi.net
>>739
どーにもならん事でもあれこれ分析して、議論したいんだよ。鉄は。スジがどーの、緩急分離がどーのってさ。上野東京ライン開業前の時みたいに。

752 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 19:30:35.27 ID:qwkaj5OS.net
新松戸に快速停めてもJRが儲かるわけではないからねぇ
松戸市が費用全額負担する位しないとJRは動かんでしょ

753 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 19:38:28.97 ID:VwPzeX6s.net
>>729
朝っぱらから柿ピー食って読書してたり、
アイ骨に付属のヘッドホンで洋楽聴いて口動かしてる椰子とかも困る罠

754 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 19:42:10.16 ID:fTR5Fruz.net
新松戸に快速停車するとかより飯田橋に快速停車させろよ。
地下鉄が何本も走る重要な乗換駅だぞ。

755 ::2019/10/20(日) 19:47:52 ID:R7TzGczR.net
>>752
急速に発展している松戸市内の駅への快速停車は、利用客の増加に直結するためJR東日本に更なる利益をもたらすことになる

756 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 19:56:38.94 ID:RNF0dK5y.net
松戸って言うほど大したことねーじゃん?

757 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 19:56:51.18 ID:rI6+P1ri.net
中央線みたいに
綾瀬 亀有 金町 北松戸 馬橋 新松戸 北小金 南柏に快速ホームつければ良いと思うよ

758 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 20:49:00.60 ID:ctmUNHUv.net
>>757
鶯谷と北柏にも快速ホームをつければ良いと思うよ

759 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 21:03:17.29 ID:uu4FLxrR.net
>>754
それなら湘南新宿ラインを巣鴨に停車させよう
貨物駅跡や保守設備のスペースを上手く活用すればホーム増設できそう

760 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 21:13:14.57 ID:qd/eqd2Y.net
>>757
あれは杉並区だけの問題だから
常磐線なら葛飾だな

761 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 21:13:48.92 ID:qwkaj5OS.net
JRとしては災害復旧と今現在、手を付けてる所を優先だろうし
常磐緩行線の駅関連としてはホームドア設置と松戸駅の
バリアフリー化位なんじゃないかねぇ
https://www.jreast.co.jp/construction/

762 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 21:19:16.21 ID:ctmUNHUv.net
>>759
湘南新宿ラインなら巣鴨よりも
王子か北藤岡が良いな。

763 :名無し野電車区:2019/10/20(日) 22:30:03.88 ID:YrbSczH6.net
なぜに北藤岡www

764 ::2019/10/20(日) 22:34:10 ID:Mavi8V4J.net
それって東我孫子に常磐線快速を停めろというのと同じくらいの荒技か

765 ::2019/10/21(月) 00:05:52 ID:Ed4jzqUz.net
×停めろ
○通せ

766 :名無し野電車区:2019/10/21(月) 05:13:23 ID:hupcnXxd.net
鈍行線のATOが目玉だな
あの茨城初のATOかと思ったけどTXがあったな

767 :名無し野電車区:2019/10/21(月) 06:36:39.72 ID:MZQ3xuBA.net
なんで緩行線は90km/hなんだ?
ATOついでに速度上限もあげればいいのに

768 :名無し野電車区:2019/10/21(月) 09:21:31.03 ID:/lirti48.net
>>767
福知山線の事故を再現したいのか

769 :名無し野電車区:2019/10/21(月) 17:03:37.66 ID:PrCiqVBY.net
金町から緩行線始発を折り返せるような設備をつくり(例えば2面3線にする)
間接的に古来の綾瀬始発分を全て北綾瀬と金町振り分ければいいかと

ついでに金町と松戸の間の千葉県側と女子大前に緩行線の駅がほしいところ。

770 :名無し野電車区:2019/10/21(月) 18:37:46.67 ID:Kxs/qfoB.net
>>769
それなら既に折り返し設備のある松戸まで走らせた方が良いんでないかい
女子大?もしかして千葉大園芸学部のことか、それとも天王台の川村学園か

771 :名無し野電車区:2019/10/21(月) 20:21:01 ID:dvLi7BRS.net
川村学園前に新駅を作っても
朝夕しか電車が来ない

772 :名無し野電車区:2019/10/21(月) 20:39:24 ID:PrCiqVBY.net
>>771
あの辺の川村とNECの反対側は住宅が結構たくさんあるようにみえるから
両方向に改札を作れば相応の需要はあるかと思う。

NECってリストラされすぎて閑古鳥になっちゃったのかな?

773 :sage:2019/10/22(火) 16:40:18.55 ID:jUlOwj9d.net
>>769

綾瀬〜金町で増えたJRの運用増分の車輌、人員はどうやって補うんだい?
快速の運用減でもするつもり?
施設の建設費はどこが出すの?
何の根拠もなく作れ増やせって、ただのわがままだろ、

774 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 17:34:24.18 ID:PIFaS+Ad.net
>>773
そのためのワンマン運転だろ

775 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 20:34:59.29 ID:2M0UTXuh.net
そんなことしなくても、柏駅を無人駅にして人員を異動させればよい

776 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 20:46:47.21 ID:OWDfPHpD.net
おおたか厨いつ自殺するんだろう

777 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 21:07:04.45 ID:DL1T3yHh.net
おおたか厨の住む町

【千葉県流山市】いじめ無視して隠ぺいか・・・欠席日数も意図的に減らす 告発した元会長、厳しく批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571672790/

千葉県流山市で小学校と進学先の中学校でいじめを受けた子どもの悲痛な訴えが
教育委員会に無視されていたことが分かりました。

778 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 22:11:09.09 ID:OWDfPHpD.net
おれが柏の中学でおおたか厨と同級生だったとしたら
こんな気持ち悪いガイジは徹底的にイジメ抜いて自殺に追い込んでやったのにな
手ごころを加えて死なせなかった柏人は優しすぎるなw
でも下手に生き残らせてキチガイのまま引きこもらせるのはかえって残酷かもなwww

779 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 22:25:34.15 ID:kb8Ce+vs.net
>>777
これが「子育てするなら」と売り出す街の実態w
余所の街をネチネチと貶める書き込みを続けているのも、いじめの街の住人としてのあるべき姿なんだろうww

780 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 22:36:57.17 ID:bZdzSA8S.net
>>777
確かに、流山や松戸にも、一部には性根の腐った者も居るだろう
しかしそれは、誤差として切り捨てられる程度のごく一部の少数であり、殆どが平和を愛する善良で温厚な市民なのだ
柏でこのような陰湿な凶悪犯罪が報じられないのは、柏市民の老若男女全員が性根の腐った屑で、このような犯罪はありふれた日常だから

781 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 23:11:40.61 ID:toPdQJPS.net
珍粕DQNくっさw

782 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 23:21:38.64 ID:2M0UTXuh.net
北柏と南柏は廃駅
柏は快速ホーム撤去のうえ緩行線のみにして無人化
かわりに松戸金町間新駅と天王台取手間新駅、新松戸の快速ホーム新設で
サービス強化を図る

783 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 23:21:51.05 ID:NnOggG4I.net
>>780
そうやって一方的に余所を貶めるお前こそ性根が腐ってるだろうが

784 :名無し野電車区:2019/10/22(火) 23:29:44.79 ID:pQRyt5wk.net
流山は塀で囲うべきだ

785 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 00:08:42.68 ID:aokOtLQO.net
対立煽りつまらん

786 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 00:27:18.61 ID:VnQvsVDr.net
おおたか厨はTX開通以前から居座ってるからな
もうどうしようもない

787 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 02:10:33.19 ID:rVocbAB+.net
>>782
同意
常磐線全体のサービス改善のためにも、柏を通過させるべき

788 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 03:04:40 ID:KyeON+ZO.net
柏駅東口のそごう駐車場跡地に21階建ての三井のマンション
https://www.31sumai.com/mfr/G1704/

789 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 06:06:28.89 ID:Isc4t54l.net
よっぽど柏が嫌いなやつがいるんだね。

う〜ん、普段だれにも相手にしてもらえないやつなんだろーね。

ここでも相手にしなきゃいいんよ。

すると、今度は連投→自作自演するんだろーな(笑)

目に見えるよ

790 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 07:30:48.45 ID:ydFRFhKn.net
>>786
おおたか厨は、ファミル南柏に
名称変更すべき。

791 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 07:34:26.47 ID:rnZNvduc.net
朝からワメいている木違いがいる。

792 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 08:35:16 ID:f64HGu06.net
90キロしか出しちゃいけないのか
でも加速度トップクラスだからよくね?
TXって駅間短くないのに何で3.0もあるんだろ
常磐快速もそれぐらいにならんかなあ

793 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 08:45:27 ID:g1vUgf5U.net
常磐緩行線・千代田線内でタラタラ
小田急線内では優等でキビキビ走る

794 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 10:57:06.82 ID:3Oz6KXCh.net
流山はいじめの巣

千葉県流山市の小学校で、複数の同級生から暴行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571795546/

795 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 20:20:22 ID:eTdgLVFi.net
>>773
そう、取手行きの緑電の削減。もしかして綾瀬民?綾瀬始発はいらんかと思う。
成田行きはまんま。
その分、特急が速くなるね。

796 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 21:13:19.45 ID:uhdeUc3a.net
>>706
柏ビレジで幼少期を過ごして花野井小を卒業した者だが、ビレジはマジでオススメしない
バスで駅に行くにはいつも混んでる県道をダラダラ進むか、国道を越えなきゃいけなくて距離の割に時間がかかる
そうするとマイカー持つのが前提になるんだがさっきあげた道路事情もあって車移動でどこ行くにも時間がかかって不便極まりない
唯一のメリットは北側に野田と我孫子を結ぶ農道があるんで茨城にはめちゃめちゃ早く行けるっていうぐらいかな

797 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 21:27:32.31 ID:H0Oh+zbI.net
あそこらへんはTXできる前は北柏までバス乗ってたんだよね

798 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 21:28:48.05 ID:XywACmWS.net
いま、流山の小中学校はどこも荒れてるね。こんな市が「子育てするなら流山市」
とは、よく言えたもんだ。

799 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 22:38:57.71 ID:ss+FP0lJ.net
TXができる前は、北柏駅から守谷方面に路線バスが出ていたな。
新利根橋を渡って、取手市戸頭、パークシティー守谷に向かっていた。
取手で常総線に乗り換えるのと比べたら、こちらはショートカット。

バスは関鉄バスと東武バスが共同で運行。
茨城にも東武バスが乗り入れ、千葉にも関鉄バスが乗り入れていた。

800 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 23:12:18 ID:uhdeUc3a.net
TXできた後でもキャンパス行きのバスが1時間に1本しかないんで結局北柏使ってたわ
ずっと本数が改善されることはなかった

801 :名無し野電車区:2019/10/23(水) 23:27:35.35 ID:W3SVmZGY.net
今は新大利根橋(新利根橋)を通る路線バスは無いよね
国道6号の大利根橋を通る取手市のコミュニティバスはあるけど
(千葉県側にある古利根の取手市飛び地住民さん用)
※PDF注意
https://www.city.toride.ibaraki.jp/toshikeikaku/kurashi/sumai/bus/documents/route-zu.pdf

802 :名無し野電車区:2019/10/24(Thu) 00:14:47 ID:iObGPcrO.net
>>800
たなかの方が近いんじゃない?

803 :名無し野電車区:2019/10/24(Thu) 04:16:18 ID:DhTMpOaL.net
東急ビレジはその立地の不便さにプラスして、地盤の緩さも問題なんだよな
元々沼地だった場所を、東急が綺麗に整地して一大分譲地として売り出した場所

この前の休日にふらっと東急ビレジに行ってみたが、今でも道は綺麗だけど、活気が全然ない
大きな公園では幼稚園の運動会をやっていたので小さな子どももまだいないわけではないだろうが、
すれ違う人達や、庭の手入れをしていたのは70代80代くらいの老人が圧倒的に多かった

804 :名無し野電車区:2019/10/24(木) 07:13:44.24 ID:Wa31zWmy.net
住宅地やマンションなんて大規模に開発して一気に
売り出せば、住む世代が偏るのは、どこも一緒
今は若い世代で活気があっても30年後は年寄り
だらけになる

それが嫌ならユーカリが丘の山万みたいに世代が
偏らないように分散して売って、その後も面倒みる
ようにしないと

805 :名無し野電車区:2019/10/24(木) 17:30:43.45 ID:eJ4lssk3.net
>>802
自分は東の端に住んでたから遠かったんだよね
チャリで往復するにはキツイ距離で、おまけにバス路線がなかったから選択肢に入らんかった

806 :名無し野電車区:2019/10/24(木) 17:37:35.01 ID:eJ4lssk3.net
当時、ビレジたなかの間は街灯すらない道を通らなきゃアカンかった
ものすごく開発されて整備されたから今はそんなとこないけどね


住んでた家は借家にして人に貸してるけどもう一回住み直す気は全くないな
人の入れ替えが少ないもんだから、閉鎖的な集落にいるような雰囲気の人間も近所にいるし戻りたくねえ

807 :名無し野電車区:2019/10/24(木) 19:32:00.26 ID:o92KB1Ti.net
柏ビレッジの近辺って、柏市の洪水ハザードマップで浸水の可能性あり になっていないか?

808 :名無し野電車区:2019/10/24(Thu) 21:18:08 ID:DhTMpOaL.net
>>807
元々沼地だし、地盤がよくない

809 :名無し野電車区:2019/10/24(Thu) 21:43:11 ID:eR0VGe+P.net
ハザードマップより昔の航空写真見るべき!
レイクタウン辺りなんて目も当てられない環境…

810 :名無し野電車区:2019/10/24(木) 22:21:02.97 ID:xB7W5vSb.net
>>806
住環境の良し悪しって居住者の質にもよるよな

811 :名無し野電車区:2019/10/24(木) 22:30:33.84 ID:3l67q/ox.net
レイクタウン...低湿地帯

松原団地より酷いのよ昔は

812 :名無し野電車区:2019/10/25(金) 19:49:00 ID:UbAYh3Hb.net
>>799
そのバス路線があったから、北柏駅南口のバスロータリーって広いんだよね
今は閑散としているけど・・・・

813 :名無し野電車区:2019/10/25(金) 21:54:31 ID:G2QNYPJO.net
>>810
そうだね
10年位前、上野駅から特快23分の某駅近くに住んでいたけど、本当に最悪だったor2

まぁ隣の市に引っ越した今は最高だから、悪夢だったと思って忘れよう……

814 :名無し野電車区:2019/10/25(金) 22:28:32 ID:eXLvJK3W.net
>>786
少なくとも10年前にはいたから
今月久しぶりに来てまだいるのには絶句したわ

815 :名無し野電車区:2019/10/26(土) 01:02:13 ID:nXkAhGER.net
唐揚げそば食いてぇ

816 :名無し野電車区:2019/10/26(土) 01:17:21 ID:gCllTU9W.net
唐揚げそばな。
酔って帰る途中に喰うと
不思議とスゲーうまいんだよね。

817 :名無し野電車区:2019/10/26(土) 16:09:21.66 ID:OcB/aNA/.net
最近唐揚げそばきついから、単品唐揚げ2個食ったけど
唐揚げ2個の方がきつかった。

818 :名無し野電車区:2019/10/26(土) 16:19:06.44 ID:mmuffPdo.net
>>817
それはキツいよ〜( ´∀`)
胸焼けするもん

819 :名無し野電車区:2019/10/26(土) 19:51:24 ID:/Sxv/bYw.net
小さ目っていつの間に出来たんだ?そばにするなら小さ目で充分

820 :名無し野電車区:2019/10/26(土) 22:18:34.59 ID:6XSe7wVm.net
唐揚げ+かき揚げ 最強

821 :名無し野電車区:2019/10/26(土) 22:39:05.69 ID:1EQNKKoS.net
我孫子は遠いわ
北千住松戸あたりにも出店してくれないかな

822 :名無し野電車区:2019/10/26(土) 22:45:31.41 ID:6XSe7wVm.net
新京成に出店したかと思ったら撤退しちゃったな
唐揚げを巡って何かあったか?

823 :名無し野電車区:2019/10/27(日) 02:09:20 ID:Ntn30LyR.net
>>822
親族が独立して店作ったけど、立地悪いから続かなかったんだってさ

824 :名無し野電車区:2019/10/27(日) 02:42:40.85 ID:GKhQz003.net
客が来ないから週末だけにしたけど、ついに閉店
近くに良い物件があった移転するような話があったが、見つからないのか、見つける前に資金が尽きたのか不明

825 :名無し野電車区:2019/10/27(日) 10:31:10.20 ID:mD+3toZo.net
>>822
いや新京成構内だけで営業とかに無理があった
・メニュー増やしすぎ 飯物まで手を出した
・入場券ないと入れない場所 150円余計に払う価値はない
・大回り客がいない
・新京成の乗車時間考えればあそこで飯食う客がいない 20分以上乗る客は3割もいない

JR津田沼の改札外にしとけば賃料高くても客いただろ 大学もあるし

826 :名無し野電車区:2019/10/27(日) 14:41:15.25 ID:9O4F24QU.net
激マズの唐揚げそば、久しぶり食いたくなった。いつも結構人がいるな。

827 :名無し野電車区:2019/10/27(日) 16:34:55.12 ID:Ntn30LyR.net
不味くないと思ってる人が多いからだよ

828 :名無し野電車区:2019/10/27(日) 18:14:35 ID:TJatJrKK.net
唐揚げそばの蕎麦自体と汁も美味くないよね?

829 :名無し野電車区:2019/10/27(日) 19:49:59.86 ID:sTVOF9Ph.net
麺の方は、ぶっちゃけ、そばとしてのJAS規格満たしてるかどうか怪しい。

でも、いまひとつのそば、いまひとつのつゆに、唐揚げが乗ると化けるんだよな。
んで、唐揚げ以外のものは、一度食べたら、もういいや、となって、
立派な唐揚げリピーターになる。

830 :名無し野電車区:2019/10/27(日) 19:53:58.80 ID:TK0D+aAg.net
俺も正にそれ(*´・ω-)b

831 :名無し野電車区:2019/10/27(日) 21:12:05.93 ID:ejiBXYd6.net
え!?あの汁がたまんねーんじゃんよ!?え!?俺だけ?唐揚げの為に作られたのかの用なあのシンプルな醤油汁がたまらんのじゃん!?

832 :名無し野電車区:2019/10/27(日) 21:49:05.75 ID:3tWQ+9sa.net
汁の味に深みがなく
しょっぱいだけなのが俺はだめ。
フツーの蕎麦つゆの方が唐揚げに合うと
俺は思う。
そして、あの白々した蕎麦が↓↓
更科風ゆでめん

833 :名無し野電車区:2019/10/27(日) 22:01:20.49 ID:/kirohc1.net
>>825
だが麺と唐揚げのクオリティーは
圧倒的に新津田沼の方が上だった

柏駅か松戸駅のホームで出店してたら
良い勝負になってたと思う

834 :名無し野電車区:2019/10/28(月) 04:47:40.42 ID:Zud1hA+C.net
上野辺りでやれば行列できそうだよな

835 :名無し野電車区:2019/10/28(月) 06:49:03 ID:jr33EEhq.net
新京成なんてマイナーな路線に手を伸ばしたのが敗因か

836 :名無し野電車区:2019/10/28(月) 13:35:36.83 ID:3isDavxr.net
土浦、水戸、勝田にJRのうどん屋も唐揚げ真似してるけど食べた事ある?

837 :名無し野電車区:2019/10/28(月) 14:32:27.74 ID:kE8D7XeX.net
ある。不味くはないが、唐揚げが小さいな(笑)

上野にもあるぜよ

838 :名無し野電車区:2019/10/28(月) 18:44:26 ID:ADbcFLvn.net
日本の経済発展のために
もっと旨いもん食えよ

839 :名無し野電車区:2019/10/29(火) 09:36:24.58 ID:nWvXdcs4.net
>>838
常磐線の駅ナカで売ってくれれば、とりあえず食うよ。
このスレ的には、そう返事せざるを得ない。

840 :名無し野電車区:2019/10/29(火) 12:10:30.07 ID:a4mcGI+a.net
>>838
駅ナカって、値段の価値を感じられない=場所代ずいぶん上乗せ感が大有りだから買わない。

841 :名無し野電車区:2019/10/29(火) 21:29:25.50 ID:XANuPgyL.net
そういや、柏のホームに蕎麦屋あるじゃん?
美味いの?

842 :名無し野電車区:2019/10/30(水) 02:50:47 ID:ZcK35rku.net
柏のはNRE系列だろ。何も食うものがなくてしかたなく入るような非常食。
昔の緩行線ホームにあった店と、改札の近くにあった更科の頃は旨かったな。

843 :名無し野電車区:2019/10/30(水) 11:04:19.77 ID:/SF+bwDm.net
NRE以外でやっている立ち食いは本当に少なくなったよな。駅弁屋も廃業が相次いだし…
そうなると我孫子は貴重だな

844 :名無し野電車区:2019/10/30(水) 11:54:14 ID:h+kjDtJy.net
中距離って何でこんな本数なんだろ
朝の下りと夕方の上りが昼間より少ないやん
てか車両センターが他の路線より遠すぎるような

845 :名無し野電車区:2019/10/30(水) 16:43:10 ID:EbQxncBh.net
水戸(勝田)=宇都宮=新前橋
友部=小金井=国府津
土浦=籠原=平塚
取手=東大宮=大船
ってとこ?

846 :名無し野電車区:2019/10/30(水) 20:05:21.01 ID:HtLup5Kb.net
https://twitter.com/platypus_icoyan/status/1189133390517137409?s=19
新宿、品川、東京、上野に混じって松戸
JRから主要浴と認識されてるなあ
(deleted an unsolicited ad)

847 :名無し野電車区:2019/10/30(水) 20:42:48 ID:gZeUVfUQ.net
車両の数増やしたくないんだろ

848 :名無し野電車区:2019/10/30(水) 22:32:28 ID:SLTd1nPq.net
>>843
喜多そばもNRE系とメニュー変わらなくなっちゃったからね。

849 :名無し野電車区:2019/10/30(水) 22:41:51 ID:+dlEOg1O.net
>>848
麺はともかく汁の味が変わって見る影もなくなった店が結構ある。それでも食べられる店があるだけマシっていうんだから悲しいね。

850 :名無し野電車区:2019/10/30(水) 22:48:37 ID:eVc79Fdk.net
そうか〜
それならまだ土浦とか水戸の駅そばは
貴重で美味いんだな。

昔は水戸の下りホームと
小山の水戸線ホームの駅そばが
超美味かったんだよな〜
(40年前な)

851 :名無し野電車区:2019/10/30(水) 23:28:24 ID:rPYJIF15.net
駅そばチェーン店系でおいしい(マシな)のはどこだろ?
箱根そば?

852 :名無し野電車区:2019/10/30(水) 23:55:45.75 ID:4tFTmgW0.net
珍粕悔しそうw

853 :名無し野電車区:2019/10/31(Thu) 00:27:43 ID:hqtnLuY5.net
>>851
俺も「箱根そば」だと思う

854 :名無し野電車区:2019/10/31(木) 01:43:00.86 ID:f8d0Z/Es.net
小田急の駅にある箱根そばより離れたところ(茅ヶ崎とか)にある方が旨く感じるのは気のせい?

855 :名無し野電車区:2019/10/31(木) 01:44:53.53 ID:f8d0Z/Es.net
>>850
水戸の水郡線のりばにあった立ち食いそばも旨かったな〜

856 :名無し野電車区:2019/10/31(Thu) 06:48:29 ID:bGxsSL7h.net
>>851
箱根そば しぶそば いろり庵きらく かなと思う

857 :名無し野電車区:2019/10/31(木) 15:15:08.44 ID:yIWabMl/.net
京急の 「えきめんや」なんかは店によって味がバラバラだけど、JRの系列でもそういう店ってある?

858 :名無し野電車区:2019/10/31(木) 15:57:10.56 ID:BSNuzTeb.net
昔は地域に茹でそば・うどんの製造所があって、駅毎に納める業者が違ってたんだってね。

土浦も昔は太めの灰色田舎そば風(笑)で今よりももっと美味かったんだよ
って、店のおばちゃんじが話してくれた。

ただ、効率化と不景気でそういうそば・うどんの会社も倒産、統合されて、別の会社のものを入れてるんだとか。

つゆは地元で作ってるらしいけどね。

859 :名無し野電車区:2019/10/31(木) 18:13:14.31 ID:zU2clydi.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00010003-chibatopi-l12
柏民か?

860 :名無し野電車区:2019/10/31(木) 18:52:50.24 ID:BSNuzTeb.net
けっこう前だけど
10時過ぎの日暮里発の常磐線でさ
ぎゅうぎゅうな混雑だったんよ。

で、酔っぱらいの汚いオヤジがさ
松戸に到着する直前に
目の前にいた20代広後半の女性の胸を
両手でいきなり『ぎゅう〜っ』てヒト揉みしたのね。

周りもねーちゃんも一瞬唖然とした間に松戸駅に到着。

ドアが開いた瞬間、そのオヤジはダアーっと走って逃げていった。

あいつはプロやハンターや
触りたい乳があれば確実に仕留める

そんな奴が松戸にいる

861 :名無し野電車区:2019/10/31(木) 18:59:58.73 ID:/6ryCZuJ.net
今日牛久から乗った上りのE531、藤代を出てから天井あたりでガリガリ音がしてたな。交直の切り替えをするとこんな音がするの?

862 :名無し野電車区:2019/10/31(木) 21:09:55.89 ID:BSNuzTeb.net
なんかちっさいおじさんがやってたんじゃん?

863 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 07:28:33 ID:xqZ+54pQ.net
常磐線だと「いらない駅」ってどこだと思います?

【JR山手線】「いらない駅」ランキング 3位「西日暮里」2位「新大久保」、1位はやっぱり「鶯谷」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572558544

864 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 07:41:13.62 ID:JVLYWUi9.net
やっぱり柏だな
この一駅があるだけで常磐線と野田線の価値が一方に上がらない

865 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 07:43:03.96 ID:JVLYWUi9.net
>>857
NRE系はどこも同じ味、基本的には
しかし柏のベッカーズときらくは恐ろしいほどに不味い
作る人間が違うとレシピを統一してもダメだね

866 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 08:14:18.57 ID:zZawcpLD.net
>>864
おおたか厨って柏駅前の歩行喫煙のバカに注意して逆ギレされ顔面を殴られた過去でもあるのか

867 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 08:50:44.78 ID:lqQNiNCe.net
>>865
柏が嫌いだいらない言う割にはちょくちょく通ってるじゃねーかw
ここでほざいてること駅前で演説してこいよ卑怯者

868 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 10:00:36.25 ID:GASKpc2X.net
笑った

869 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 11:41:12.85 ID:+gx9W7n8.net
日本が悪いニダーと言ってる割に、やたら日本旅行が好きな○○人みたいだなwww

870 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 12:11:52.10 ID:GASKpc2X.net
常磐線で要らない駅
三河島
高浜

871 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 12:33:08.08 ID:LSbXEgFIe
高浜は土浦の構造上下りの特急退避に不可欠。神立や石岡は上りの退避で使われ、土浦は折り返し列車で塞がれている。駅廃止なら信号所として残る。

872 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 12:30:15.04 ID:9EOqCyob.net
>>866
柏駅前の民度はやっぱり最悪だな
松戸ばっかり言われてるが柏駅前より遥かに治安はいいだろう
松戸悪く言ってるのが柏市民なんだろうが

873 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 13:10:44.95 ID:7ntOQM3v.net
>>845
上野からだと
勝田=矢板、渋川
水戸=氏家、前橋
友部=高崎、宇都宮
土浦=熊谷・籠原、小山・小金井
取手=桶川・北本、久喜
東海道なら東京起点でそれぞれ、沼津、三島、熱海、国府津、大船

874 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 13:34:24.25 ID:qsJWCOgo.net
>>872
こんなところで他所の悪口をねちねち書き込んでる時点でお前も同類

875 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 13:38:40.18 ID:+gx9W7n8.net
おおたか厨は、流山のウンコから生まれたうじむしです。

876 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 13:59:27.10 ID:7RHBWqpY.net
小山の「きそば」は美味いよ!30年前くらいからあるw

877 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 15:37:18.35 ID:QMYiBDTW.net
>>876
両毛線と水戸線のりばの店舗は閉じちゃったけどね

878 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 16:03:36.67 ID:GASKpc2X.net
>>877
そう。水戸線のりばの周枳だったんですよぉ〜

最後に食べたの
もうかれこれ40年前だな( ´∀`)

879 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 16:24:18.72 ID:rZSgdz0R.net
>>878
うどん・そばなのに替え玉できるのには驚いた
パスタ風とか岩下の新生姜とか色々攻めててスゴいやw

880 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 18:02:05.60 ID:ZpbVSnSE.net
わりとガチで三河島と南千住

881 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 19:47:56.91 ID:keRoRl/7.net
>>870
焼肉とキムチ喰うなよ
革製品を使うなよ

882 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 20:01:09.92 ID:oDp8QHIR.net
>>881
その手の店、三河島周辺にいっぱいあるけど、だめなの?

883 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 20:01:40.22 ID:oDp8QHIR.net
怖くていけないニダ

884 :名無し野電車区:2019/11/01(金) 22:46:11.36 ID:25MTVH3t.net
>>882
駅から5分くらいの場所に北朝鮮系の小中学校がある
戸建ての表札が金さん一色の区画がある

浅草を中心とした皮革業が町屋や三河島まで広がった
そのまま半島の出稼ぎ民が住み着いた

885 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 00:05:08 ID:WZYSa5QN.net
柏が一番要らない
快速線はホーム撤去、替わりに新松戸停車を要望
緩行線も、区間快速を新設して、我孫子〜北小金間無停車でOK
水戸街道の宿場町も、小金宿の次は我孫子宿で
柏なんて人家のない荒れ地だったし

886 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 00:23:37.36 ID:72rugu1O.net
>>885
お前が一番要らない。

887 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 00:25:30.05 ID:EmaQv5ER.net
通勤快速って何でなくなったんだろ
特急あるからとはいえ中央線や総武線にもあるし
それほど中距離に需要がないってことなんだろうか
どうみても三河島と南千住は過剰だし夕方の青の一部だけでも通過してくれんかなあ
この2駅だけならそこまでダイヤムズくならんだろうし

888 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 00:34:42.61 ID:vPBHrJmf.net
>>885
野田線も六実からおおたかの森まで短絡線を作ってノンストップに、TXも柏たなかと柏の葉キャンパスを廃止にすべき
常磐自動車道も柏インターの封鎖・撤去を
これは各事業体がバラバラにやるのではなく、千葉県や国交省と共に国家事業としてやらなければ無意味

889 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 00:47:18 ID:+V+H1Cwn.net
お前つまんない

890 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 00:59:10.86 ID:ae1v0z0F.net
>>885
>>888
非常に分かりやすい自作自演
早くデートしてもらえる女作れよ童貞

891 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 02:44:57.21 ID:5lj4pWqM.net
>>878
ずいぶん長生きされていますね。
昔は土浦、石岡、大甕は乗換駅だったのですか?

892 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 06:26:32.74 ID:VvDPlxbG.net
>>887
三河島南千住の無い路線に引っ越せ
日暮里より都心側に住め

893 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 08:01:17.25 ID:GD6c7qjL.net
昔あったけどガラガラだったやん
常磐快速は遠近分離するほど
遠の利用者が少なすぎる

894 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 08:47:28.19 ID:NDgYbnZy.net
取手-牛久にマイホーム買った層が定年退職しまくっているから
北柏の東急ビレジも老人集落や限界集落といわれ中古販売価格を値下げしまくっても買い手が付かない状態
そういうとこに住むなら南千住汐入の方が遙かに良いってことよ

895 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 09:53:50.12 ID:Esk+3bOo.net
うちは逆に都内から取手〜牛久間某所へ引っ越したけれど、まぁ快適。広いから。
ただ売った額より買った額がだいぶ安く、税金がめんどくさかったけれど。
テレワーク化が進んできたから別に会社に近い必要も薄くなったし、そうなっていくんじゃない?
自分がそういう立場になって会社がなかったら住む必要が別にない場所なんだなとも思った。
ただ一方、都内に住んでいて分かったことは都民より周辺県民の方が都内のことが詳しいんだよな。

896 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 09:55:42.16 ID:N+berBA9.net
かといって、上野〜北千住あたりの
隣と20cmもない密集した住宅にはすみたくないなぁ〜

897 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 10:14:15.86 ID:Az5cdTRZ.net
ひたち野うしく良いぞ〜

898 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 11:01:08.16 ID:cJCni5z3.net
>>893
快速減便して緩行線に人員を回した方がいいよな

899 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 11:55:37.01 ID:GD6c7qjL.net
まあ人口減少が加速して
先々は1970年代のように
取手以北1本/hになっていく

900 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 12:12:06.78 ID:aLQKQ3+z.net
よかった、捕まった。柏市民。。。。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191102-00000002-ann-soci

901 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 15:19:39 ID:O2YSJ7iV.net
おおたか厨を殴り56したなら勲章貰えたのに

902 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 16:41:54.39 ID:Y/IM86ok.net
【JJ】常磐線スレッドK136【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540255745/

903 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 16:44:29.35 ID:zGGDk6cu.net
TXも茨城県内減便で良いだろw

904 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 17:12:56 ID:eboJm+y0.net
浪江が東京近郊区間になるのかw

905 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 17:47:55.62 ID:MpEWle/E.net
>>903
自己中な。

906 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 17:56:01.37 ID:/Njhb5oQ.net
>>903
これから10年かけて8両化だよん

907 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 19:08:47 ID:SIOilz16.net
野蛮人珍粕w

908 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 20:42:37 ID:Esk+3bOo.net
スレ違いだけど、TX8両化されたころにはさすがに利用者減してそうなんだけれど大丈夫だろうか?

909 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 21:29:24.57 ID:41sqSzZf.net
>>908
流山市の人口増加が止まらないから大丈夫と言うか、まだ足りないだろうね・・・
流山市は人口構成も若年層が大幅増で長期的に人口を維持しそう

910 :名無し野電車区:2019/11/02(土) 22:51:17 ID:fwl+FfEN.net
おおたか厨をボコしたいなら流山市向小金のファミーユ南柏前で待ち伏せしてればいい

911 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 08:11:47.65 ID:p2od2FPo.net
TX沿賤民うざwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

912 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 10:22:10 ID:3ja6q7OT.net
TXエリアは最遠のつくば市ですら2050年まで人口増が予測されてるからね。
首都圏も含め全土で人口減になる時代でここだけ例外。

住環境、民度、教育、利便性、先進性、イメージ、これらを全て満たしたつくば守谷エリアだけ生き残る。
20年後はTXが常磐エリアの主要幹線で、JR常磐線は松戸柏取手土浦揃って高齢化人口激減で
もはや県北福島方面へのローカル線扱いだろうな。

913 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 10:41:23 ID:UdQnwq5z.net
台風19号で都心に近く便利と宣伝されまくった
河川や港湾に近いタワマンが敬遠される流れになったから
これからはちょっと郊外な地域が脚光を浴びる可能性もある

914 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 11:44:56.81 ID:Ju1cVsOB.net
>>913
車の自動運転が実用化されたら郊外需要は高まる
新幹線駅と空港以外は地下価値が減るだろうし

915 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 11:46:38.68 ID:t6of73/9.net
>>899
>まあ人口減少が加速して
>先々は1970年代のように
>取手以北1本/hになっていく

それやるとますます利用者が減る上になかなか廃線にはできないのでおそらくそうはならない。
取手での系統分断の上、1編成当たりの車両数を5両化してワンマン運転
これによって人件費と設備費を浮かせることができ、運行本数は当面維持できる。

TX開通によって守谷ー取手間の利用者が激減した関鉄はこの方式(守谷・水海道での系統分断と全編成ワンマン運転。1編成あたり車両数削減)
で運行本数維持。それどころか、守谷ー取手ですらTX開通前より運行本数は増えている。

東武の南栗橋・久喜での系統分断も似たようなもんだな。

916 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 15:14:11 ID:2ef6V6Dc.net
茨城県から都内まで通勤するのはあまりいない
茨城県内で完結するのが大多数

917 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 15:21:58.06 ID:L9YieMkp.net
流山には常磐線の駅が無い田舎町

918 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 16:51:15 ID:ORLNwrt2.net
>>917
南柏−北小金の大部分は流山だけどな。

919 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 17:16:13.49 ID:3ja6q7OT.net
バブル期に龍ヶ崎や茎崎、阿見のようなド田舎にマイホームを建てた「茨城都民」も
多くが定年退職。
その子供はとっくに巣立って、もっと都心寄りに住んでいる。
茨城区間の通勤需要が無くなれば、今まで妄想と一笑に付された取手分断も現実のものとなる。

取手以北はE531系の5連がメイン、できるだけ本数を維持して利便性を確保しつつ、輸送力・コストを削減する。
東京へ直通したい方は速くて便利な特急をご利用くださいとなる。
サロ531は改造のうえ取手快速に組み込み、マト車を横コツ車と共通化すれば
念願の横浜・湘南方面への直通も果たせる。

もっとも今後の人口減少は東葛区間にも及び、ここも安泰ではない。
取手分断がやがて我孫子分断になり、さらには松戸分断…とまではいかないだろうが
上野東京ライン・取手快速の半数が松戸もしくは我孫子止まりになる可能性は十分にある。

920 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 18:28:05.62 ID:EX9D4nUR.net
>>919
松戸は子育て支援が手厚く、充実した教育施設、治安と住環境の良さから、少子高齢化の時代だからこそ人口が増えていく
商業施設、工業やオフィスも一気に増加していくから、少なくとも松戸と都心の間の本数は減ることはない
流山も松戸の衛星都市として機能するため人口は増え続けるだろう

921 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 19:11:12 ID:67UwT3of.net
便所の落書きで人口問題を語られても(笑)

922 :名無し野電車区:2019/11/03(日) 20:12:41.93 ID:rCRQSPAf.net
>>914
早くても15年後。

923 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 00:05:47 ID:hTB78wGz.net
>>920
流山は劣等民が集まる

924 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 03:58:58.85 ID:R4xT8nFl.net
衰退都市カスワw

925 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 05:39:13.84 ID:EYzM5Idr.net
…と真夜中に呟く童貞w

926 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 08:18:07 ID:0e7lSMef.net
次スレ
【JJ】常磐線スレッドK140【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1572823028/

927 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 09:28:44 ID:0Bd+DBX6.net
つくばEXスレで流山の教育者はクズと必死に煽り続けるのがいるわ

928 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 12:04:04.62 ID:U6IQZkFk.net
>>919
我孫子分断は成田線の発着も絡むから今の配線構造だと難しい気がする。

929 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 13:18:10.24 ID:pC0j15X7.net
吉川美南発馬橋支線経由上野東京ライン直通品川行希望

930 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 13:29:22 ID:0/LL3WYv.net
>>929
ごめん、わかんない

931 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 17:06:20 ID:G2SHX4uu.net
秋葉原発つくば経由上野東京ライン直通品川行希望

932 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 17:27:19.79 ID:K8RnZkMB.net
>>931
秋葉→つくば→上野東京ライン→品川ってこと?

すげ〜遠回りだな。
どこで上野東京ラインに繋がるんだか。

933 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 18:20:08.83 ID:7UB6S5lZ.net
青いネオンの憎いヤツ・・東横イン松戸駅前店

934 :名無し野電車区:2019/11/04(月) 21:56:47 ID:TlVnq/wT.net
茨城空港→石岡→つくば→守谷→柏の葉キャンパス駅→流山おおたかの森→南流山→北千住→浅草→秋葉原

935 :名無し野電車区:2019/11/05(火) 07:03:57.34 ID:xPhHoyvK.net
常磐線で横浜まで1本で行きたいって人はそんなにいるのかね?

人が出ていくだけで、
こっちには花火大会くらいしか来ないと思うがな。

936 :名無し野電車区:2019/11/05(火) 08:03:20 ID:MIJM8Mx7.net
常磐線で横浜行けると困るの?

937 :名無し野電車区:2019/11/05(火) 08:09:07 ID:Ainkm2AX.net
我孫子、柏、松戸、北千住から横浜まで乗り換え無しで行けるよ

938 :名無し野電車区:2019/11/05(火) 11:57:50 ID:JBrYWmFB.net
茨城空港延伸って書き込んでる奴は本当に茨城空港を使ったことがあるのか?
国内線、
神戸3往復、沖縄1往復、福岡1往復、札幌2往復
しかも全てB737で定員200人も乗れないし、需要が無くなるとすぐに減便するスカイマーク。
国際線も上海、台北、西安の3都市のみで毎日運行してない。これまたB737の中型機
ほんとに延伸して欲しかったら、自分の財源で作ってくれ
今は亡き鹿島鉄道のレールバスで事足りるレベル

939 :名無し野電車区:2019/11/05(火) 14:13:37.86 ID:9Fp5XM8M.net
都内から茨城空港へはバスが便利でしょう。
そのために石岡小美玉SICや空港アクセス道路の整備をしているので、ますます利便性は上がります。

940 :名無し野電車区:2019/11/05(火) 16:22:10 ID:PWkC04V9.net
飛行機の乗客は500円だもんな
鉄道はどうやっても太刀打ちできない

941 :名無し野電車区:2019/11/05(火) 21:46:53 ID:OqoZtrgc.net
>>935
北千住から乗り換えなしで藤沢・小田原には行けるけどね

942 :名無し野電車区:2019/11/05(火) 21:57:09.44 ID:t2g2suOl.net
>>937
その中だと、北千住しか横浜に乗り換えなしで行けないよ

943 :名無し野電車区:2019/11/05(火) 22:10:11.70 ID:t2g2suOl.net
よく考えたら、休日だったら乗り換えなしで行けるな
横浜市内に行けるという意味かと思ったわ

944 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 00:24:55.47 ID:Cd/v4an5.net
上野東京ライン開業前は
勝田発の熱海行きが走ると思ってた

945 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 05:56:51.10 ID:F1zw4byf.net
>>944
なぜ常磐線は品川止まりなんだろ?

946 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 06:41:50.68 ID:+/tGsVLd.net
全線復旧したら普通盛岡発大阪行きとかできないかな

947 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 06:42:50.43 ID:1p3YmYy4.net
交直流電車は、運転整理が難しいからだろう

948 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 11:19:13.86 ID:910Q08YK.net
>>946
昔は大阪発青森行きの特急が普通に走ってたな。
485系が3電源対応だからできた列車。

949 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 11:26:48.38 ID:17pxidNO.net
>>948
その特急を早朝の青森から新潟まで乗ったことがあるよ
冬の荒れた日本海を眺めながら

950 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 11:35:42.93 ID:3HBZuUyA.net
旅情やね〜↑↑

951 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 13:20:34 ID:LFX0Y4Ae.net
>>947
取手行きは直流なんで関係ない
単純に品川以南に直通する需要がないんだよ

952 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 14:33:56.66 ID:mjOI4/N5.net
緑快速E231も東海道線・宇都宮高崎と同じ仕様
にあわせればいいだけじゃん

953 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 15:18:40.79 ID:E4PvQzil.net
マトでンコ抜き取りできるようにしないと。

954 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 18:27:08 ID:vbDnE7Kf.net
中央線G車導入で武蔵小金井に汚物抜き取り装置導入するんだから
松戸もやってほしいな

マトE231にG車をつけて東海道直通キボ

955 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 18:34:07 ID:YccIdTK+.net
土日だけでもスパリゾートハワイアンズ向けに横浜からいわき方面まで行ける列車があると良いんじゃないかな。
テキトーですみません。

956 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 19:08:25.41 ID:88ZyKT9F.net
>>955
ハワイアンズって無料バス(宿泊者のみ)が無かったっけ?

957 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 19:36:01.22 ID:JyGKYf7H.net
>>949
何で大阪まで乗らなかったのですか?

958 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 20:33:14.14 ID:QapAfO/J.net
いろいろ事情があるんでしょーよ

959 :名無し野電車区:2019/11/06(水) 20:59:48 ID:9ndAcJdx.net
>>957
JR東日本エリアの新幹線も特急も乗り放題のパス
上野からスーパーひたちで仙台まで乗り通し、そのあと新幹線など乗り継いで野辺地でレールバス撮影
青森で一泊して翌日は新潟、高崎、長野、松本、新宿と特急の乗り継ぎ
高崎長野は新幹線の前で横軽のEF63重連

960 :名無し野電車区:2019/11/07(木) 07:29:25.38 ID:qQf1C2Ys.net
>>952
緑電は全車ロングシートだし

961 :名無し野電車区:2019/11/07(Thu) 12:08:00 ID:Bb8fjQZA.net
>>954
東海道のE231置換えのタイミングで常磐快速も東海道と同じ車両に置換えてほしいよなぁ
川崎以南直通よりも朝北行が1本もないのが困る

962 :名無し野電車区:2019/11/07(Thu) 18:46:50 ID:nWfUHZaP.net
>>952
中央快速のG車連結が完了したら、次はE231置き換えによる常磐快速のG車連結はありえるだろうね〜

その後は京葉・埼京川越にG車連結か?

963 :名無し野電車区:2019/11/07(Thu) 19:36:30 ID:c5Hf3EeK.net
>>962
京葉はあるかも知れんが埼京は他社に跨るから無理だろう

964 :名無し野電車区:2019/11/07(木) 21:14:33.08 ID:SZn8qsoS.net
ひっさびさに我孫子のやよい軒で
唐揚げ単品食べた。
160円になったんだな(笑)

感想は...変わらぬ味だが
歳のせいか衣が分厚くて
残してしまったよ。

965 :名無し野電車区:2019/11/07(木) 22:09:28.01 ID:Vx9k8aap.net
唐揚げそばって不味くね?
富士そばみたいなもんだろと思って食ったら想像以上の不味さだった

966 :名無し野電車区:2019/11/07(木) 22:19:24.26 ID:SZn8qsoS.net
うん。だから唐揚げ単品で
汁かけてもらうだけ。

あそこの蕎麦は
俺は好きではないから。

よっぽど上野の10番線の蕎麦の方が
まだマシだと思うよ

967 :名無し野電車区:2019/11/07(Thu) 22:30:00 ID:Vx9k8aap.net
>>966
唐揚げも不味くね?

968 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 00:04:04 ID:RcBswozD.net
>>967
まずくない

969 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 00:51:06.01 ID:OQ4DJz4U.net
社食のそばに比べりゃ我孫子の方が旨い

970 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 05:56:35.94 ID:EhE1ylfw.net
>>967
不味くはないけども
すげー美味いとは全く思わない。

強いて言えば、ときどき食べたくなる
ビッグマックみたいなもんかな。
俺にとっては

971 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 08:33:47.59 ID:RtjUFM1C.net
コンビニのソバのほうが数段美味い。ただワンコインでたらふく喰えるから、大食いの人にはコスパ高いんじゃないか。

972 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 14:55:35 ID:kkHlwCTP.net
常磐線全線開通したら、ゆうづるかみちのくの復活運転希望。
しかしもう車両がないか。

973 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 15:39:33.48 ID:vWhIeNuK.net
寝台特急って、なんか夢とかワクワク感が半端ないよね。
いつか乗ろうと思っていたけども
結局乗れず仕舞いだった。

974 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 15:50:13.35 ID:kWGhLFhE.net
トワイライトエクスプレスで、大阪を出てすぐの車内放送で、「皆様の夢を乗せて」て言ってたの思い出した。
なんか雰囲気いいよね。

975 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 16:10:13 ID:vWhIeNuK.net
多分、乗ったら乗ったで
狭かったり、揺れて眠れないとか
あるんだろうけども、
非日常でそれも良いんだと思うよう。

昔だったら、乗る前に駅弁、お茶、冷凍みかん買い込んで乗るんだローな↑↑

976 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 20:26:00 ID:ykAMqu25.net
>>972
青森だと新幹線に追いつかれるから、夜行版急行もりおかでいいよ
東京−盛岡間は夜行バス大盛況だしね

品川 22:45
東京 22:53
上野 23:00
我孫子 23:25
土浦 23:50


花巻 5:35
盛岡 6:00

977 :名無し野電車区:2019/11/08(金) 21:08:11 ID:t19Rf6Tg.net
北陸新幹線の水没の損害などと付帯する設備費用のため
山手線のE235投入完了後の新車は遅れるんじゃないかと。

978 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 00:18:43.83 ID:Vhr9FpF4.net
もしE261系が常磐踊り子でも運用されたら
自慢のサシ261ヌードルバーでぜひ我孫子名物唐揚げ蕎麦も扱ってもらいたい

979 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 04:45:10.24 ID:Gr6lCqdf.net
ムーンライト常磐いいね!

980 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 05:03:56.90 ID:Zb+axksv.net
唐揚げ蕎麦屋のおばちゃんのヌードと聞いて

981 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 08:57:34.31 ID:Aow5LHII.net
ヌードバーあびこwww

982 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 09:42:34.26 ID:NQiEs+67.net
>>980
元巨人のショート川合ととく

983 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 11:07:52 ID:3/wp/YTe.net
特急ひたちが脇役に見える
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/096712378035df476f3dcd558af2b52e.jpg

984 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 12:29:17 ID:D8/gXAJ/.net
荷物列車w

985 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 19:00:11 ID:8b6KK72P.net
>>978
ワンカップとから揚げの出る居酒屋にしかならないだろうな

986 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 22:47:42.42 ID:QvDdaAgy.net
柏と松戸ってどっちが住みやすいんだろうか?
今度柏に引っ越そうと思ってるから参考にしたい

987 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 23:23:13 ID:Prdp6H9G.net
わざわざバカ呼び寄せるようなこと書くのかねぇ

988 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 23:26:19 ID:zn7NJYNt.net
>>986
召喚するな。ヴぉけ
っつうか板違い。

989 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 23:28:36.23 ID:Prdp6H9G.net
>>988
構ってほしい一心からの自演かもな

990 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 23:32:21.25 ID:P9gvHQph.net
>>986
松戸は自然も豊かだし、商業施設、医療施設、教育施設何れをとっても日本トップクラスに充実、その上治安も極めて良好で、災害に強い頑丈な地質
都心にも近いし高速道路も直結、交通の便も良い
松戸は日本で、いや全地球上で見てもこれほど住みやすい土地は見当たらないだろう奇跡の地だ、絶対的に松戸がお勧め
柏は全く逆、全てダメだね

991 :名無し野電車区:2019/11/09(土) 23:59:29.07 ID:8vKdP7H0.net
ほらゴキブリが来たぞ

992 :名無し野電車区:2019/11/10(日) 00:28:57 ID:Li/WERM/.net
>>986
まちBBS行けよ
というかわざとか、自演かどっちかか?

993 :名無し野電車区:2019/11/10(日) 00:36:35 ID:0XIcHs5V.net
>>990
流山だけは絶対ダメだよなwww

994 :名無し野電車区:2019/11/10(日) 01:32:12 ID:2WZG9bxw.net
駅前廃墟という珍スポットがある粕一択だろw
松戸はテラスモールとかで賑わってるから
静かに暮らしたいなら巨大廃墟で静まりかえってる粕のほうがいいよw

995 :名無し野電車区:2019/11/10(日) 02:03:41.16 ID:ldGKWa9S.net
まーた一人二役が始まった

996 :名無し野電車区:2019/11/10(日) 03:41:35.00 ID:PbmvXURn.net
自演ってかまってほしいからやるんだよな。
後はホントに頭いっちゃってるかの
二択

997 :名無し野電車区:2019/11/10(日) 10:54:23.67 ID:9M4DtX00.net
両方だな

998 :名無し野電車区:2019/11/10(日) 11:28:43.20 ID:L8BY8zFR.net
>>983
ゆうづる1・3号と、11・13号の続行運転っぷりが凄い。
末期はさすがにガラガラだったろうけど、
全盛期はこうでもしないと客さばけなかったんだろうなぁ。

999 :名無し野電車区:2019/11/11(月) 01:54:07 ID:MD96VaCj.net
すべて現存してない
https://pbs.twimg.com/media/EI8K6CdUUAADYqL.jpg

1000 :名無し野電車区:2019/11/11(月) 05:52:39.61 ID:YFBRajGI.net
常磐新幹線
東京-上野--流山おおたかの森-土浦-水戸-日立-平-福島原発-仙台

1001 :名無し野電車区:2019/11/11(月) 07:33:18 ID:NqC28dB4.net
>>999
401系はクーラー無しか

1002 :名無し野電車区:2019/11/11(月) 10:38:51 ID:mXVMRqv4.net
低運いいなあ。

1003 :名無し野電車区:2019/11/11(月) 11:24:48.38 ID:Hhdd3TBm.net
平成元年11月11日は記念乗車券の販売や
郵便局が出張して切手に消印というのがあったけど
柏や松戸や北千住でそういうのやってませんか

1004 :名無し野電車区:2019/11/11(月) 13:38:27 ID:cROEfJy5.net
自分で調べましょう

1005 :名無し野電車区:2019/11/11(月) 22:33:31 ID:TKY2E7xc.net
次スレ
【JJ】常磐線スレッドK140【JL】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1572823028/

1006 :名無し野電車区:2019/11/12(火) 03:50:38.51 ID:wmMWZ00b.net
流産だけは

1007 :名無し野電車区:2019/11/12(火) 03:51:12.00 ID:wmMWZ00b.net
絶対ダメだよなwww?

1008 :名無し野電車区:2019/11/12(火) 03:51:31.37 ID:wmMWZ00b.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200