2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

改称・再編してほしい鉄道関連の名称

1 :名無し野電車区:2018/06/14(木) 23:59:21.69 ID:brtbZV2k.net
駅名・路線名・列車名・種別名等、
鉄道関連の名称で改称・再編してほしいものを挙げるスレ。
改称してほしい駅名・路線名・列車名・種別名
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1444153049/
の後継。

関連スレ
E353統一後のあずさの名称
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1509333409/
品川新駅の駅名「京急本社前」にさせようぜwww
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528205708/
特急の愛称にスーパーを付けるのダサいよね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528980049/

2 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 00:07:14.18 ID:hrhsrIbe.net
分割すべき線名
・関西本線
・東北本線
・信越本線
・函館本線
・根室本線
・鹿児島本線
・伊勢崎線
・野田線


分割位置が実態とずれている
・東海道本線と山陽本線

3 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 00:09:38.83 ID:lAUtQjmi.net
過去スレ一覧
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1444153049/3-6
変えて欲しい特急愛称名
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182518738/
湯沢駅を羽後湯沢駅に改称すべき
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1462918028/
京浜東北線は上野東京ライン緩行線に改称を!
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1462230854/
上越新幹線大宮〜高崎間は北陸新幹線に改称すべき
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1462788005/
上越北陸新幹線の表記を北陸上越新幹線に改めるべき
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1462936731/
上越新幹線大宮〜高崎間は北陸新幹線に改称すべき
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1490604129/
謎に思う種別・停車駅
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500310572/

4 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 04:21:30.01 ID:OU6Aqfls.net
アーバンパークライン
スカイツリーライン

5 :名無し募集中。。。:2018/06/15(金) 12:14:05.93 ID:Om/MIIZV.net
バスヲタいる?

6 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 12:33:24.26 ID:cA2aNW3E.net
東武東上線の略称として東武線と言う言い方をやめて
東上線に統一するべき

というか、東上線だけで会社そのものを独立させろ

7 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 13:55:58.80 ID:UI+U3OgA.net
えちごトキメキ鉄道

8 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 18:56:57.09 ID:3w7FTp3S.net
>>2
>分割位置が実態とずれている
じゃあどこで分割するのが良いと思う?
会社の境は米原だぞ
東海道は京都までだから京都?
大阪で分けるのも別に系統分離されてるわけじゃないしな
良いんじゃないの今のままで

9 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 21:12:18.81 ID:1/94qbiE.net
西武池袋線・西武秩父線
飯能で分けろ

10 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 22:38:39.72 ID:uyB/tisr.net
八高線も高麗川で分けろ

11 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 22:57:05.80 ID:Ed3D/kCG.net
八高線と高高線ですか?

12 :名無し野電車区:2018/06/16(土) 18:53:21.07 ID:7kAUS2H3.net
京王京王線に倣って小田急小田原線も小田急小田急線に改称すべき

13 :名無し野電車区:2018/06/21(木) 12:34:29.61 ID:w6N8Z/ux.net
★ パターン1
海老名市にある厚木駅
品川区にある目黒駅
港区にある品川駅
大東市にある四条畷駅

★ パターン2
青森県にある石川駅
神奈川県にある香川駅
大阪府にある福島駅
岡山県にある福井駅
富山県にある福岡駅
高知県にある長崎駅
愛知県にある山口駅

14 :名無し野電車区:2018/06/21(木) 12:36:22.29 ID:QDI3fSWy.net
京急も本線を三崎口にすればいいのに

15 :名無し野電車区:2018/06/21(木) 13:27:12.10 ID:Yf8Bz7bF.net
>>8
誰も路線名なんか使わない。
知らない。

→どうでもいい。

16 :名無し野電車区:2018/06/21(木) 13:35:36.47 ID:A7PGQ5wq.net
なんと言っても、TXの浅草駅だろ。
つーか、黒幕は誰だよ。
利用者が不便を強いられている。

・・・いや、TXから東武やメトロにとぼとぼ歩いて行く間に
金落とさせようとする算段か!?

17 :名無し野電車区:2018/06/21(木) 13:35:43.47 ID:M9qDllbI.net
品川駅や目黒駅は品川区・目黒区ができる前から名乗ってた訳で、変えるとしたら区の名前を変えてほしい

18 :名無し野電車区:2018/06/21(木) 13:37:43.85 ID:M9qDllbI.net
浅草駅は地元のせい。
本来浅草の中心地はTXの方で、新浅草や西浅草といった駅名になると中心があっちだと認めるわけで。

19 :名無し野電車区:2018/06/21(木) 13:41:03.99 ID:E2Iae+7B.net
鉄道関連ならJR学研都市線と東西線は分ける必然性ある?
両方纏めて学研都市線に統合してもいいと思う

あと鉄道でなく道路になるが高速道路は名称と実態が乖離してるのが多い

20 :名無し野電車区:2018/06/21(木) 14:05:26.75 ID:A7PGQ5wq.net
交通系ICカードの普及で、各鉄道会社間の精算方法が確立しているのだから
切符の共通化も実施すべき。たとえばJRの券売機で買った切符は、そのままメトロで使えるとか。
要は切符じゃなくて「金券」としての扱う。
外国人が増えると、絶対にトラブル増えると思うよ。実際、何度も見ているし。

21 :名無し野電車区:2018/06/21(木) 19:43:22.97 ID:w6N8Z/ux.net
>>12
近鉄奈良線に倣って京王京王線も京王八王子線に改称すべき

22 :名無し野電車区:2018/06/21(木) 22:43:40.88 ID:nMjPX4U9.net
>>21
そこは京王府中線で

23 :名無し野電車区:2018/06/22(金) 00:10:03.66 ID:GkxMs0Ju.net
>>15
どうでも良いと思うのは致し方ないが、
あまりそう言われてしまうと挙げづらいような・・・

24 :名無し野電車区:2018/06/22(金) 01:04:27.24 ID:5CQZAT1Q.net
>>20
松屋で買った食券を吉野屋で使えるように汁とか

25 :名無し野電車区:2018/06/22(金) 09:43:31.89 ID:2EKt20p3.net
>>20
確かに、渋谷駅で東横線に乗ろうと券売機の所に行くと、
東横線の券売機と副都心線の券売機が別々にある。
間違ったほうで買うと後で大変なことになる。

26 :名無し野電車区:2018/06/22(金) 12:29:10.95 ID:Oz91vY+U.net
>>18
浅草の中心はあくまでも浅草寺だから

27 :名無し野電車区:2018/06/22(金) 12:51:31.24 ID:oK5hsM/3.net
京急神奈川駅は、北横浜駅とか青木橋駅くらいでちょうどいい気がする

28 :名無し野電車区:2018/06/22(金) 13:11:36.31 ID:5CQZAT1Q.net
【各停】
[大井01] 溝の口・二子玉川以遠各停
[大井02] 大井町〜二子玉川
[大井03] 大井町〜鷺沼各停
【各駅停車】
[埼京01] 大崎・恵比寿・澁谷・新宿・池袋・板橋・十条・赤羽・北赤羽〜大宮各駅
[埼京02] 大崎・恵比寿・澁谷・新宿・池袋・板橋・十条・赤羽
[埼京03] 大崎・恵比寿・澁谷・新宿・池袋・板橋・十条・赤羽・北赤羽〜川越各駅
[埼京04] 新木場〜大崎各駅・恵比寿・澁谷・新宿・池袋・板橋・十条・赤羽・北赤羽〜大宮各駅
[埼京05] 新木場〜大崎各駅・恵比寿・澁谷・新宿・池袋・板橋・十条・赤羽・北赤羽〜川越各駅
[埼京06] 新木場〜大崎各駅・恵比寿・澁谷・新宿・池袋・板橋・十条・赤羽

29 :名無し野電車区:2018/06/22(金) 13:43:45.78 ID:eE0DZZfF.net
養老鉄道養老線
近鉄時代からずっと全体で『養老線』なのですが、
列車の運行は大垣駅で分離されているので名前を分けるとわかりやすい。

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200