2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小田急の複々線51

1 :名無し野電車区(1級) (ワッチョイ 39ba-I3rC [118.22.115.186]):2016/04/08(金) 05:09:03.41 ID:0v209RjU0.net
小田急の複々線50

このスレは小田急小田原線の複々線化工事及び登戸付近暫定3線について語るスレです。
ご歓談ください。


【前スレ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1451483733/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

704 :名無し野電車区:2016/05/30(月) 03:22:06.28 ID:IezBqZwaz
……………………


田町駅前で実現した上野東京ライン常磐線E531系とスーパービュー踊り子251系とのすれ違い

https://www.youtube.com/watch?v=jYbu7NWxqFU

……………………

705 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-kHkB [219.202.104.59]):2016/05/30(月) 16:06:27.30 ID:DaqA+n960.net
多摩の山奥に住み着いた田舎モンのために、なんでどかなきゃならんのか。
byビルオーナー

706 :名無し野電車区 (アウアウ Saff-kHkB [119.104.156.107]):2016/05/30(月) 17:06:12.02 ID:lpw8ZJm6a.net
と闇市不法占拠民が申してます。

707 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9352-kUly [222.158.17.24]):2016/05/30(月) 17:40:12.66 ID:V08txtRd0.net
>>702
間違え指摘してくれてありがとさん。

県の五反田川河川改修、市?の区画整理、
行政主体は知らないけど鶴川街道の道路拡張と、
あれこれおかずはあるから、これに乗っかれればね。
そんでも家を建てたばかりのところに「どけ」とか言ったら
大喧嘩だろうし、結構革新系の支持者が多いエリアだから
土地収用は他地区より大変かもね。

708 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9352-kUly [222.158.17.24]):2016/05/30(月) 17:42:23.88 ID:V08txtRd0.net
>>694
話に聞いたけど、I不動産は悪くないそうだ。
移転先がどかないから移転ができないそう。
円満にゆきましょう。

709 :名無し野電車区:2016/05/30(月) 17:59:25.45 ID:qCmjDQP0m
>>708 仮にあのビルの移転が完了しても
登戸⇔遊園間の4線化はず〜と先の事なんです。
何しろ4線目は反対の北側になるのでね
あそこにズラーと並んでる民家が全て退去・移転完了後の話です
それなんで1番線整備だけでも実施して複々線完成の効果を損ねないように
しようとしているんです

710 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8351-SNRC [114.149.111.34]):2016/05/30(月) 17:58:41.15 ID:lqYwxAuo0.net
>>708
借り換え地が動かないからいけないってことか

711 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8351-SNRC [114.149.111.34]):2016/05/30(月) 18:01:44.44 ID:lqYwxAuo0.net
>>707
麻生区の市議曰く
世田谷町田と複々線両方やりたいけど旧家があってやりようがなくて困ってるとか書いてた

712 :名無し野電車区 (スプー Sdff-khAS [49.98.160.8]):2016/05/30(月) 18:02:14.47 ID:/t9fYd4Jd.net
>>708
稲生不動産ね。
長年あのままって、移転先探す気無いんだよ。
あの不動産屋は悪意でやってるんだよ。

713 :名無し野電車区 (ワッチョイ 67d4-0yB4 [101.128.203.91]):2016/05/30(月) 18:05:22.16 ID:W/UuYymd0.net
居直り不動産か・・・

714 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8351-SNRC [114.149.111.34]):2016/05/30(月) 18:22:18.98 ID:lqYwxAuo0.net
川崎市クオリティだな

715 :名無し野電車区 (ガラプー KKff-jRdy [05005013066605_gn]):2016/05/30(月) 18:42:07.13 ID:qB4InYzoK.net
小田急登戸駅が上下ホーム位置がズレているのは
川崎市が非協力的だから

今後数十年単位で語り継がれることだろう

716 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8351-SNRC [114.149.111.34]):2016/05/30(月) 18:46:01.91 ID:lqYwxAuo0.net
世田谷町田線
平成34年からかよ複々線もそれぐらいなんかな

717 :名無し野電車区 (スプー Sdff-ewbH [1.75.244.31]):2016/05/30(月) 18:48:09.70 ID:b+EcXTDdd.net
>>713
歌まr昇太「座布団1枚あげよう」

718 :妄想 (スプー Sdff-qr9v [49.97.106.14]):2016/05/30(月) 19:01:02.56 ID:mm8Sh3end.net
70000形→観光特急用
全席特別料金の観光用特急構想⬅箱根山噴火の影響で無期限延期

50000形→観光特急用
70000形無期限延期に伴い50000形を全席特別席改修の方向 基本2+1の幅広コンセント付新型シート 車内キッチン設置

30000形→通勤特急用
売店等設備の撤去による座席増⬅リクライニング角度を改善したコンセント付新型シート導入

7000形→廃車

4000形改修→千代田線直通用
誤乗車防止のため千代田線直通用はブルーからグリーンへ張り替え

2000形改修→快速急行用
※1000形と同様の改修+2両増車(仮称ロマンスシート⬅30000改修と同じコンセント付シート)

719 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8717-khAS [61.24.173.48]):2016/05/31(火) 00:07:02.08 ID:SSv5tufO0.net
よくもまぁここまで妄想できるもんだなぁ
50000は岡部の意匠権でガチガチに縛られてて改修なんて不可能だろうに

720 :名無し野電車区:2016/05/31(火) 10:19:33.21 ID:x64ax5kOP
一軒の不動産屋だけに全ての責任があるようなカキコが目立つが
考えの狭い典型的なイジメだね
区画整理については単純なことではないという事を何人かが説明しているが
聞く耳を持とうとしないのは如何なものか
小田急と鶴川街道の間は殆ど移転作業が進んでいないのは
グーグルマップ(写真)で見一目瞭然
川崎市の進め方に問題があるのか住民側に問題があるのか
両者にあるのかは分からないが全体がこう着状態になっているのは
確かな事の様です
物事は広い視点で考えると本質が良く見えてきます

721 :名無し野電車区 (ガラプー KKff-jRdy [05005013066605_gn]):2016/05/31(火) 12:11:46.24 ID:Dztwg4TuK.net
こういう妄想する人って自宅周辺に鉄道を作る妄想をずっとやってそう

今延伸出来そうな路線の近所に住んでたら相当ウザそう

722 :名無し野電車区 (ワッチョイ efe8-Yu0j [219.111.131.143]):2016/05/31(火) 12:29:48.64 ID:S/jH0kdi0.net
小田急電鉄、複々線化事業で下北沢駅周辺の工事現場を公開
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00326224.html

723 :名無し野電車区 (アウアウ Sa7f-khAS [182.249.240.29]):2016/05/31(火) 12:58:26.39 ID:7mQd99COa.net
下北沢て狭い路地が多いな

724 :寺島 鈍子 (ワッチョイ cb0a-dYmh [120.75.164.219]):2016/05/31(火) 20:59:17.27 ID:erEV0vdk0.net
>>722
\デッデッデッ!/
http://kxup.x0.com/img/556d8608.c067.jpg

725 :名無し野電車区:2016/06/01(水) 17:51:12.08 ID:DueSi2f0m
>>721 誰に言っているの?
レス番付けてね

726 :名無し野電車区 (アウアウ Saea-ud2d [27.93.163.131]):2016/06/02(木) 09:16:40.88 ID:XEVQumYNa.net
登戸工事終わった?

727 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3e16-ChPp [123.230.61.120]):2016/06/02(木) 10:07:16.22 ID:/jQ5BeH40.net
登戸下りホーム作ってるけど屋根はどうすんだ?

728 :名無し野電車区 (オッペケ Sr89-vNzU [126.186.224.67]):2016/06/02(木) 12:01:32.82 ID:XqRBtlaIr.net
各停のダイヤが糞過ぎて使えない
少しは千代田との接続考えてくれねーかな?
毎回目の前発車は故意に嫌がらせされてるとしか思えない

729 :名無し野電車区 (スプー Sdc8-4qA/ [1.72.1.12]):2016/06/02(木) 14:33:17.95 ID:mhVBxjIId.net
5分も待てないとは都民はせっかちだね

730 :名無し野電車区 (オッペケ Sr89-vNzU [126.186.224.67]):2016/06/02(木) 15:52:51.75 ID:XqRBtlaIr.net
>>729
はっ? 早く行きたいから多少高くても近くに住んでんだよ
あんなベンチもねぇところでなんで毎回5分も余計に時間とられなくちゃなんねぇんだよ 
あと

731 :名無し野電車区 (スプー Sdb8-ud2d [49.98.142.243]):2016/06/02(木) 16:00:12.23 ID:DF+0oLvOd.net
>>730
そんなに待つのがいやならお前の自慢の高級車でいけよ
あ、無職ニートだったかwwwwwww
すまんなwwwwwww

732 :名無し野電車区 (ワイマゲー MMe5-nB6i [106.184.21.101]):2016/06/02(木) 16:00:28.27 ID:kEvewRBMM.net
ならもっと近いとこ住めば

733 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9551-4qA/ [114.149.111.34]):2016/06/02(木) 16:26:38.06 ID:7t/F8ULb0.net
C直乗ればいいやん

734 :名無し野電車区:2016/06/02(木) 17:17:58.14 ID:EEgeiWI/E
>>726 カップラーメンじゃないのだから終わりません
完成は2018年の予定

735 :名無し野電車区 (オッペケ Sr89-vNzU [126.186.224.67]):2016/06/02(木) 18:32:46.78 ID:XqRBtlaIr.net
乗りたくても地元の駅からじゃ乗れないから

736 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1942-ud2d [118.6.249.13]):2016/06/02(木) 18:55:22.49 ID:7rkJHTnm0.net
>>735
各停ダイヤひどいから京王に変えたよ
運賃安いし早いし空いてるしオススメ

737 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9551-4qA/ [114.149.111.34]):2016/06/02(木) 18:55:32.60 ID:7t/F8ULb0.net
こんなとこでグダるより小田急か営団に凸レバ

738 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8e17-/G50 [203.165.28.107]):2016/06/02(木) 20:27:47.62 ID:DhjZ2uao0.net
登戸に屋根なんかいらない

739 :名無し野電車区 (スプー Sdb8-3DFq [49.97.100.72]):2016/06/02(木) 20:28:17.36 ID:ToEiyabkd.net
2018年からは各停は全部千代田線直通になるんじゃないの?

740 :名無し野電車区 (オッペケ Sr89-ud2d [126.204.43.132]):2016/06/02(木) 21:27:24.79 ID:dWVDaG8fr.net
>>739
ならねえよ、
なんで常磐線やSTLの真似しなきゃいけないんだ?

741 :646 (オッペケ Sr89-ud2d [126.204.43.132]):2016/06/02(木) 21:28:52.12 ID:dWVDaG8fr.net
STLは各停オール日比直ではなかった、
ごめんなさい。

742 :名無し野電車区:2016/06/02(木) 22:58:48.80 ID:1hxZcz3CN
上野東京ライン常磐線E531系が田町電車区を抜け出て東海道線へ合流

https://www.youtube.com/watch?v=trn3mxwB-jU
……………………

743 :名無し野電車区 (ガラプー KKce-ib7c [05005013066605_gn]):2016/06/02(木) 23:42:50.25 ID:LTY0QBVcK.net
だから何で余所の鉄道会社の運営方法に倣わなきゃならねぇんだよ

744 :名無し野電車区 (ワッチョイ 177b-1NJ6 [180.149.167.77]):2016/06/03(金) 00:43:58.99 ID:Now1keRV0.net
>>579
逆に緩行線から新宿に行く優等は走らせ辛いな。

>>580
遊園発新宿行き急行2本
遊園発千代田線直通急行3本(経堂で緩行線に転線)
成城発千代田線直通各停4本
こんなとこかね?

745 :名無し野電車区 (ワッチョイ dffe-La1o [124.219.148.7]):2016/06/03(金) 02:19:40.13 ID:vdoNNSb40.net
STLとかかっこつけてんのか知らんがぱっと見でわからんからやめーや

746 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.236.169.240]):2016/06/03(金) 02:29:33.97 ID:LZbs6uVip.net
STLってスカイツリーラインの略か
やっぱ伊勢崎線が一番わかりやすいな

747 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-jzyo [182.251.241.5]):2016/06/03(金) 07:29:47.55 ID:RjRgGybMa.net
あっちの沿線ではSTLなんて呼び方をしているのか?

748 :名無し野電車区 (アウアウ Sa76-zAhY [119.104.57.46]):2016/06/03(金) 09:14:50.41 ID:IUwaQCI2a.net
野田線はUPLか
ユニオン・パシフィックみたいになるな

749 :名無し野電車区 (スプー Sdc8-kBh5 [1.78.4.135]):2016/06/03(金) 10:25:40.78 ID:rnOEtdind.net
>>747
>>748
沿線ではそんな言い方しない。
どっちかって言うとこの板の東武系のスレで使われてる。

750 :名無し野電車区 (スプー Sdc8-kBh5 [1.78.4.135]):2016/06/03(金) 10:28:46.94 ID:rnOEtdind.net
ここには千代田線や常磐緩行線沿線の人もいるだろうからスカイツリーや柏口在住のアーバンパークスレ住民も一定数いるんだろうな。
同じアーバンパークラインスレ住民でも俺みたいに小田急沿線のに通ってた大宮口在住の人間は少数だと思うけど。

751 :名無し野電車区 (オッペケ Sr89-vNzU [126.204.24.24]):2016/06/03(金) 12:41:56.20 ID:eAo1Q9Jjr.net
こんな真っ昼間でも2分遅刻かよ  
いったいいつだったら時間通り来るんだよ
ちょっとプロ意識が足りないんじゃない?

752 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3fd4-g4B4 [220.100.50.188]):2016/06/03(金) 13:00:44.07 ID:G/8Jlpqm0.net
湘南新宿ラインはSSL、上野東京ラインはUTLだなw

753 :名無し野電車区 (スプー Sdc8-ud2d [1.75.228.72]):2016/06/03(金) 13:41:06.26 ID:HBL510MJd.net
SSL
UTL
NHL
TDL
MHL
STL
TSL
UPL

仲間外れはどれでしょう?

754 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-ud2d [182.251.241.15]):2016/06/03(金) 18:20:02.75 ID:4CRleTrna.net
>>752
それは公式時刻表で公認

755 :名無し野電車区 (ガラプー KKce-ib7c [05005013066605_gn]):2016/06/03(金) 18:58:28.77 ID:X1clT1ftK.net
ここはDAIGOスレか

756 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-4qA/ [182.250.243.13]):2016/06/03(金) 19:06:31.35 ID:Wmg1X9Zra.net
>>712
不動産屋が自分の引越し先見つけられないって屑

757 :名無し野電車区 (エーイモ SE76-XZ63 [119.72.196.113]):2016/06/04(土) 07:35:06.44 ID:NNOjpcznE.net
登戸駅下り線、仮ホームの工事現場を車窓から見たところ、
和泉多摩川側の端の部分はすごく狭いな。

758 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb4-ud2d [61.205.92.171]):2016/06/04(土) 07:48:47.77 ID:tRJTau1QM.net
1番線の線路上までパイプがあって
見るだけではどういう工程なのか考えにくい

759 :名無し野電車区 (アークセー Sx89-bmhb [126.184.6.244]):2016/06/04(土) 08:33:44.54 ID:XqKriM0fx.net
プロテクト意識の高い人間は小田急線を避ける。

760 :名無し野電車区 (スプー Sdb8-4qA/ [49.97.57.15]):2016/06/04(土) 08:51:28.74 ID:+p98WePKd.net
プロテクト意識って何だ?
ともかく嫌なら利用しないってのは正しいね

761 :名無し野電車区 (アークセー Sx89-bmhb [126.143.121.135]):2016/06/04(土) 12:23:29.03 ID:LnnSUO0Sx.net
伊勢佐木町にいかない伊勢崎線(STL)

762 :名無し野電車区 (オッペケ Sr89-vNzU [126.161.43.69]):2016/06/04(土) 18:11:47.02 ID:XTDMvZhlr.net
ただでさえ各停の本数すくねぇんだから時間通り走れよ バカ小田急
JRの近郊路線のほうがもっとまともに走るぞ

763 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9e3c-nB6i [219.202.72.2]):2016/06/04(土) 18:48:22.54 ID:La5piCqg0.net
登戸新宿方
これってホーム全体を多摩川よりにしてビルの前で本線と合流させるってこと?
http://i.imgur.com/rf9HOqD.jpg
http://i.imgur.com/jTX5yWe.jpg

764 :名無し野電車区 (スプー Sdb8-4qA/ [49.97.57.15]):2016/06/04(土) 19:17:46.84 ID:+p98WePKd.net
>>763
仮設っぷりがすごい

765 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4d17-ud2d [42.145.250.16]):2016/06/04(土) 19:30:24.02 ID:iPJmw8GO0.net
やっぱり登戸に快急が止まるなんて夢想だよ。川崎市の態度が非協力なんだから

766 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8e17-/G50 [203.165.28.104]):2016/06/04(土) 20:32:12.07 ID:JPmfeucK0.net
登戸ホームドア付けるの?
あそこは高速で通過しなきゃ

767 :名無し野電車区:2016/06/04(土) 20:53:27.72 ID:71K4C3L+f
>>703 今さら、今さら、今さら いったい何を仰るやら 今さら

768 :名無し野電車区 (ワッチョイ 830f-sRPy [160.13.117.155]):2016/06/04(土) 21:21:58.46 ID:SKEWragN0.net
>>763
ホーム先端部はかなり狭いな。危険なくらい狭い・・・。

769 :名無し野電車区 (ワッチョイ 116c-ud2d [110.233.126.124]):2016/06/04(土) 21:31:27.25 ID:gf4EpPp30.net
>>763
もうこのままで営業してもいいんじゃない?

770 :名無し野電車区 (ワッチョイ dfda-4qA/ [124.45.122.34]):2016/06/04(土) 22:23:42.70 ID:NMua+m1h0.net
仮設ホームになると多摩川側もだけど遊園側も中々危険な気が。
登戸は改札もいびつだが改修するつもりなのだろうか
ttp://www.odakyu.jp/station/noborito/station_map_3d.html

771 :名無し野電車区 (ワッチョイ ba25-+5CX [119.47.6.202]):2016/06/04(土) 22:32:43.69 ID:JdRJd7cX0.net
登戸の改札は振替輸送の列がいい感じに掃ける

772 :名無し野電車区 (ワッチョイ 957b-zAhY [114.180.52.41]):2016/06/04(土) 22:48:17.61 ID:bLBK+Vks0.net
しかし何でまた仮設ホーム?
本設でよさそうだけど

773 :名無し野電車区 (アウアウ Sa76-zAhY [119.104.57.118]):2016/06/04(土) 23:01:29.19 ID:o4rxmEhaa.net
ホームドアを設置するときが本設、とかかな

774 :名無し野電車区:2016/06/05(日) 01:53:58.95 ID:O3K2v69Dy
北千住駅を出発する上野東京ライン常磐線下りE531系

https://www.youtube.com/watch?v=IQ2O4CaqXLc
……………………

775 :名無し野電車区 (ワッチョイ 213c-2WQj [126.9.156.214]):2016/06/05(日) 01:47:14.96 ID:j7n6kpEe0.net
ビルぶっこわして初めて本節ホームが作れる
今回は複複線完成時の効果を少しでもあげるため

776 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9551-4qA/ [114.149.111.34]):2016/06/05(日) 02:43:10.80 ID:6NzqaaB50.net
>>775
まぁ仮設でも退避できるのはいいな

777 :名無し野電車区:2016/06/05(日) 05:19:07.55 ID:xgi7+Dd2T
複々線化にすると、小田急の場合、
ますます遅延が激しくなるな。
小田急のような素人集団では、設備をいくら良くしても、
かえって逆効果だろうに。

778 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1969-sRPy [118.240.63.142]):2016/06/05(日) 05:24:07.16 ID:FwHk1P/+0.net
ビルの中に電車通せばよかったのに
ビルの地主も安定的な賃料が見込めるから納得しただろうし。

779 :名無し野電車区 (スプー Sdb8-MVQC [49.98.147.218]):2016/06/05(日) 05:31:10.93 ID:F6eHvROad.net
おぃ、ゴリァ〜!

このスレに

駅員はいるかぁ〜!?


夜間の

ホームでの・・

スズメの

♪チュンチュン

ヤメてくれー

センスねぇし

外人が聴いたら

失笑もんだろWWWW


せめて

フクロウか・・

無音にしろやwWWWW


コノ阿呆がぁ〜!!

(*`Д´)ノ!!! ←株主殿より

780 :名無し野電車区 (アークセー Sx89-XZ63 [126.168.53.13]):2016/06/05(日) 07:45:35.56 ID:VzMRPhgQx.net
>>778
小田急不動産が吸収合併してあげればいいのに。

781 :名無し野電車区 (ワッチョイ 957b-zAhY [114.180.52.41]):2016/06/05(日) 09:09:51.09 ID:fwPbJG1L0.net
>>773>>775
と言う事はレジスタンスビルを買収する事をあきらめるわけではないのか

ホーム幅は狭いが、ホームドアをつければそのまま使えそうだけどな
こんなベニヤ板のような仮設ホームで大丈夫なんだろうか?
一度仮設で作ると、ホームドア設置が必要になるとか、買収が難航して長期間使うとかいうときに
かえって身動きが取れなくなる可能性があるけれども

遊園方向で副本線から本線に合流できるようにホーム削ったり線路引くんだろ?
もう本設仕様で作ってしまえばよいのにな

782 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-ud2d [182.249.240.13]):2016/06/05(日) 11:02:38.02 ID:pkMgauNwa.net
木の枠組み組んでホームの嵩上げしたの見たことある
上にアスファルト塗って完成
なんの問題なく10年以上はすでに経ってる

783 :名無し野電車区 (ワッチョイ 116c-ud2d [110.233.126.124]):2016/06/05(日) 11:32:27.13 ID:YG1G0DaO0.net
ビル撤退するまで急行通過にすればいい
そうすれば川崎市も本気を出すだろう

784 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9d38-ChPp [122.131.247.173]):2016/06/05(日) 11:48:51.19 ID:U8PLecZ50.net
下りは多摩川の上に緩行線用ホームを作り、今の下りホーム撤去すればいい。
本節ホームできるまで登戸は下りに限り優等通過で。

785 :名無し野電車区 (ワッチョイ 957b-zAhY [114.180.52.41]):2016/06/05(日) 11:49:02.41 ID:fwPbJG1L0.net
>>782
まじ?何処?

786 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5b-wChb [106.167.175.79]):2016/06/05(日) 13:38:15.65 ID:Ubes3BNm0.net
登戸って、ビル側のホームを削って後ろに伸ばして10両に対応しようっていう方針なの?

787 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-ud2d [182.249.240.7]):2016/06/05(日) 14:32:03.78 ID:g9tditN6a.net
>>785
世田谷線のホーム改良した時

788 :名無し野電車区 (ワッチョイ 957b-zAhY [114.180.52.41]):2016/06/05(日) 22:58:31.43 ID:fwPbJG1L0.net
世田谷線はちょっと路面電車みたいなもので例外かもしれないな

789 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9551-4qA/ [114.149.111.34]):2016/06/05(日) 23:01:50.30 ID:6NzqaaB50.net
>>786
強制執行まちなんじゃないかな

790 :名無し野電車区 (ワッチョイ e0c9-ud2d [221.245.158.182]):2016/06/06(月) 00:58:33.99 ID:2oK2t8fG0.net
東大島みたいにして和泉多摩川と合併すればいい
混雑車両も平準化できるし

791 :名無し野電車区 (ワッチョイ ba9f-f1JL [119.148.211.86]):2016/06/06(月) 06:21:16.06 ID:Oz4x1Xgl0.net
小田急「複々線化」後に恐れる意外な路線は? 
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160606-00121002-toyo-bus_all

792 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-ud2d [182.251.240.50]):2016/06/06(月) 12:40:36.35 ID:DHHuqGgoa.net
待機児童問題と似てて
周囲から更なる利用者を呼びこむだろうな

793 :名無し野電車区 (ワッチョイ 11c9-ChPp [110.233.199.155]):2016/06/06(月) 18:51:02.26 ID:34Rn3QnU0.net
>>786
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takuya870625/odakyu_rittai12t.jpg
ビルのある部分のホーム自体が仮設みたいな感じだから
ここに本ホーム作るために一時的に新宿寄りにホームずらすんじゃないかね
線路の路盤工事はもうちょっと先っぽそう

週末見に行ったら登戸駅直下の高架下にあった駐車場が閉鎖されて撤去工事やってた

794 :名無し野電車区 (ガラプー KKce-ib7c [05005013066605_gn]):2016/06/06(月) 18:57:15.49 ID:NfcImW7gK.net
>>793
ビルの移転先が確定したのか

小田急も幾らか出したのかな

795 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8e17-/G50 [203.165.28.108]):2016/06/07(火) 16:12:09.22 ID:3B8trhma0.net
ビル撤去するの?

796 :名無し野電車区:2016/06/07(火) 17:42:11.35 ID:Gj27LjG/d
>>793 確定していません
>>794 しない、と何度も

797 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9551-4qA/ [114.149.111.34]):2016/06/07(火) 23:45:49.52 ID:LaTJgWjK0.net
>>794
強制執行が近いうちにあるんでない
川崎市の中間報告待ちだけど

798 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5b-4qA/ [106.167.23.196]):2016/06/08(水) 03:30:38.69 ID:qCRZDrgs0.net
区画整理事業だから換地か仮換地を確保しない限り強制執行はありえない
川崎市が区画整理を進めるわけがないのしビルはそのまま残るはず

799 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9551-4qA/ [114.149.111.34]):2016/06/08(水) 04:50:14.48 ID:jCz3U3uC0.net
>>798
年内に中間報告あるだろうし何とかなるっしょ

800 :名無し野電車区 (アウアウ Sace-ud2d [111.107.188.169]):2016/06/08(水) 05:06:10.68 ID:wtxMivyJa.net
実は換地はあって気に入らないから
無い無い言ってるだけかもしれない
真相は分からないなあ

801 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-ud2d [182.250.241.73]):2016/06/08(水) 15:40:19.93 ID:wq07cr99a.net
>>791
恐れるどころか歓迎だろ
海老名が便利になるんだから

802 :名無し野電車区 (スプー Sdc8-nB6i [1.72.9.140]):2016/06/08(水) 15:43:02.15 ID:g9cVYqQjd.net
>>801
海老名とか本厚木利用者は喜ばしいだろうが小田急としては客がとられるのを恐れていると言う意味では?
山手線南部に向かう客は流れるぞ

803 :名無し野電車区 (アウアウ Sa21-ud2d [182.250.241.73]):2016/06/08(水) 15:49:44.47 ID:wq07cr99a.net
>>802
小田急は海老名にいっぱい不動産持っている

総レス数 1122
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200