2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【←海南駅前】南海電気鉄道スレッドN277【⇒藤白浜?】

1 :日限下 ◆kwnSDMRF1M :2015/11/18(水) 04:48:32.45 ID:SQ1rE7NC.net
日本最古の純民間資本私鉄、南海電気鉄道について語りましょう。
なお、このスレは鉄道路線・車両板掲載の板のため、南海関係でもスレ違いの話が発生します。スレ違い・板違いにならないように、重々お気をつけ下さい。荒らしは放置。煽り厳禁!

聞き分けの無い珍作さんとそれを煽る厨は出てきても無視しましょう。どうせ珍作さんはコピペばかりで似たような事しか言いません。

ガイドラインを守りたくない人は新規にスレを立てて下さいね。立てないなら荒らすな。
ネタの使いすぎ・スレの消費しすぎには注意しようね。おかしな人は無視しましょう。

次スレ立てる時は>>950または480kb越えたあたりで、絶対に相談してから、宣言して立ててね。連投荒らしが>>950を取った場合は議論によっては無効で。
次スレのスレタイ→【←市役所前】南海電気鉄道スレッドNa278【⇒三木町】

※次スレの文字数がオーバーした時は「a」「ッド」を抜いてみよう。ルール違反スレはキチっと再利用されまつ。

主なガイドライン(お約束)・各種リンク、過去ログ、既出質問やくだらないネタは「まとめサイト」に掲載しています。

南海スレ@まとめサイト(ローカルルール・AA集)
http://plaza.rakuten.co.jp/nankai2ch/
投票箱(上が人気車両、下が不人気車両)
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankai
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=nankaianti
難解な解析機  http://seibun.nosv.org/maker.php/shukuin/
高野線占い http://seibun.nosv.org/muranai.php/2301Fsakura/
避難所 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5997/1256979732/
公式サイト ttp://www.nankai.co.jp/
テンプレウィキ(ミナモのAAなど) http://www35.atwiki.jp/nankaithread/

まとめサイトや解析機などのリンクはhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1424493017/1を参照。
8000系の情報については車輌スレ、一般サイト・mixi等、及びその管理人の話は避難所または総合板のスレで。

前スレ
←野上電車前】南海電気鉄道スレッドNa275【⇒日限下】(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1441888169/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1441887374/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a51199ef04774f33ca0f1446c0a91b03)


2 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 04:49:15.97 ID:qjD6Qh37.net
全車両入場!

後輩殺しは生きていた!! 更なる錆を積み凶器車両が甦った!!!  破壊神!! 7000系だァ――――!!!

通勤車両はすでに我々が完成している!!  共通豪華通勤車両1000系だァ――――!!!

組み付きしだい除菌しまくってやる!!
プラズマクラスター搭載車代表 12000系だァッ!!!

空気バネなら我々の歴史がものを言う!!  高性能路面電車 やんちゃな子猫 501形!!!

真のLEDを知らしめたい!! 阪堺電軌 701形だァ!!!

生産時期は3年程度だが中身の良さなら全年度オレが一番だ!!  本線の良車 9000系だ!!!

バリアフリー対策は完璧だ!! 超低床堺トラム 1001形!!!!

全車両のベスト・中途半端ポジションは私の中にある!!  影の薄い神様が来たッ 8200系!!!

小回りなら絶対に敗けん!!  支線車の実力見せたる 地味車輌 2200&2230系だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!  高野山のケーブルカー コ11・21だ!!!

山の上から炎の虎が下山だ!! ビジネス観光特急 31000系!!!

意味の無い車体になりたいからセミステンレス(スキンステンレス)になったのだ!!
プロのひっそり転用を見せてやる!!(元)泉北3000系!!!

3 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 04:49:43.14 ID:qjD6Qh37.net
めい土の土産にLRTとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 営業でバクハツする!! 阪堺電気軌道 161形先生だ―――!!!

ローレル賞こそが通勤特急の代名詞だ!!  まさかこの車両がきてくれるとはッッ 10000系!!!

まだ走りたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!  和歌山電鐵の元600Vトレイン 2270系だ!!!

オレたちは通勤車最多ではない 南海で最多なのだ!!  御存知本線最主力 7100系!!!

車両の本場は今や山岳区間にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!  2300系だ!!!

ナガァァァァァいッ説明不要!! 8両固定!!! 164m!!!  泉北5000系だ!!!

車両は実戦で使えてナンボのモン!!! 超無難車両!!  本家東急車輛から6300系の登場だ!!!

線路はオレのもの 邪魔するやつは思いきり轢き思いきりグモるだけ!!  紀勢線直通用 キハ5501形

自分を試しに南海へきたッ!!  レーザーステンレスチャンプ 8300系!!!

制御機器に更なる進化をへて ”元抵抗制御”6200系が帰ってきたァ!!!

今の自分に個性はないッッ!! 一般車8000系!!

SUS50年の車体が今ベールを脱ぐ!! 高野線から 6000系だ!!

4 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 04:50:10.28 ID:qjD6Qh37.net
魔窟の中でならオレはいつでも全盛期だ!!
うなる吊り掛け 1521系 角板で登場だ!!!

支線の仕事はどーしたッ 山岳走行の炎 未だ消えずッ!!
ドアを開いてオープンテラスも思いのまま!! 2208系天空仕様だ!!!

特に理由はないッ 特急が良いのは当たりまえ!! 塗装変更はないしょだ!!!
ビジネス特急! 11000系がきてくれた―――!!!

山岳区間で磨いた実戦車両!!  高野線のデンジャラス・ライオン 2000系だ!!!

快適性だったらこの車を外せない!! 超A級通勤車両 泉北7000系だ!!!

超一流車両の超一流の走りだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ  高野山の鋼鉄人!! 30000系!!!

液晶画面はこの車両が完成させた!!  大阪府の切り札!! 泉北7020系だ!!!

若き皇帝が帰ってきたッ  どこへ行っていたンだッ ラピートッッ
俺達は君を待っていたッッッ50000系の登場だ――――――――ッ

以上に32形式によって南海王者決定戦を行いますッ

加えて故障車発生に備え超豪華なリザーバーを4両御用意致しました!
緑の中古車 21000系!!
伝統派超地味車両 モ351形!!
東洋のメドゥーサ!熊本電鉄200系!

……ッッ  どーやらもう一両は運行開始アナウンスが遅れている様ですが、公式発表次第ッ皆様にご紹介致しますッッ

5 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 04:50:36.57 ID:qjD6Qh37.net
魔窟の中テンプレ候補
※12000系は>>2、8300系は>>3に収録済ですが、テンプレは場合によって入れ替わる場合があります

電源対策は完璧だ!! サザンプレミアム 12000系!!!!

リサイクル対策は完璧だ!! 東急車輛大量生産設計車 8000系!!!!

カビ菌対策は完璧だ!! プラズマクラスター搭載 12000系!!!!

真の除菌を知らしめたい!! プラズマクラスター搭載 12000系だァ!!!

空気清浄するためだけに南海にやってきたッ!! 必殺プラズマクラスター搭載 12000系だ!!

6 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 04:52:59.74 ID:sPoGqbYZ.net
車両についての説明 ※2015年11月現在。
7100系…4両編成と2両編成があり、南海本線ひいては南海で最大の車両数を誇る。2両5編成がワンマン対応車で、本線の他加太線・多奈川線にも運用を持つ。
      鋼製塗装車で7000系の両開き扉・下降窓仕様。2015年9月以降南海線最古参となる。座席仕切りはパイプ。
9000系…6両編成と4両編成があるが、4両編成は現在全て2編成併結の8連で走る。4連一本は必ず予備となる。ステンレス・帯以外無塗装。
      界磁チョッパ制御。1000系と併結可能だが、クーラーが異なるため営業上はどの形式とも併結しない。座席仕切りは木目調。
1000系…6両編成・4両編成・2両編成がある。車両番号1003Fまで(6連)と1033Fまで(2連)が狭幅、1004F・1034F以降が広幅。現在広幅車は全て本線所属だが、たまに高野線に転属する編成がある。
      LED案内装置がついているがドアチャイムは無い。またかつてはマップ式停車駅案内が搭載されていたが一時隠されたのち撤去された。
1000系50番台…上述した1000系唯一の4両編成で1051Fのみ。帯以外無塗装・シングルアームパンタ・握り棒つき仕切り・青系モケットなとで内装や外観に差異あり。
           またIGBT素子のVVVF(一般の1000系はGTO)。LED案内装置を千鳥配置。マップ表示は当初より搭載されない。ドア開閉ランプ(LED下・文字点灯式)とドアチャイムが1000系で唯一ある。
8000系…2008年から登場。全編成が4両固定編成。ステンレス・帯以外無塗装。車体構造はJR東日本E231のそれを基軸にしているため側面は特徴的。一部LED照明。フルカラーLED行先案内。
      LED案内装置を千鳥配置。マップ表示は当初より搭載されない。ドア開閉ランプはドアの桟下赤ランプ点灯式。座席仕切りは大型。扉に化粧板が無い。VVVFインバータ(IGBT素子)。
8300系…2015年から登場。10月デビュー。今のところ全編成が4両固定編成。製造は40年ぶりくらいの近畿車輌製。全車LED照明。フルカラーLED行先案内。
      LCD案内装置が南海線一般車で初めて搭載。全閉内扇型主電動機を搭載。VVVFインバータ(IGBT素子)。座席仕切りは大型(内側にモケット貼り)。扉窓は複層ガラス。

7 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 04:53:52.21 ID:sPoGqbYZ.net
3000系…4両編成と2両編成が存在するが、現在4両2編成と4+2両がそれぞれ1編成ずつを組成し固定化されている。元泉北3000系。
       内装は優先席のモケットが灰色から青に変わった以外泉北時代のまま。スキンステンレス・帯以外無塗装。泉北マークの跡が残っていたりと結構改造はやっつけ。

車両(特急車)についての説明 ※2015年7月25日現在。
10000系…4両編成で、7100系4連と併結し一部座席指定特急「サザン」の運用につく。塗装は一般車に類似。ただし一般鋼製車より色が濃く、ステンレス車に近い。車体は鋼製。
        中間車は元先頭車改造車のみ先頭車と同じ窓枠で、新造車は11000系に類似した窓・側面。また内装も若干異なる。先頭車改造の中間車は現在10004Fのみ。
        10004Fのみ旧塗装で、2016年3月までこのまま、また2015年9月まで7000系旧塗装4連と併結する予定。全車LED案内装置を客室両端に設置。
12000系…4両編成で、8000系4連と併結し一部座席指定特急「サザン」の運用につく。塗装は一般車と異なる。ステンレス。また車体構造は8000系の特急版と言ったところ。
       おそらくは8300系・1000系・9000系とも併結可能だが、営業運転の実例は2015年7月の時点ではない。全車LED案内装置を客室両端に設置。フルカラーLED行先案内。
50000系…6両編成で、固定編成で特急「ラピート」の運用につく。塗装は濃紺一色。飛行機のような特徴的な外観。全車LED案内装置を客室両端に設置。また二段式で二ヶ国語対応。ニュースも流す。
        50501Fは更新工事を行い、車内リフレッシュ。客室の案内装置は細長LCD(おそらくパッとビジョン?)に変更。案内内容も変更されている。またこの車輌のみフルカラーLED行先案内。

8 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 04:54:14.91 ID:sPoGqbYZ.net
本線
車内LED案内装置のある車輌
1000系全車・8000系全車・10000系全車・12000系全車・50000系50502F〜50506F(2段式)

車内LCD(液晶)案内装置のある車輌
8300系全車・50000系50501F(パッとビジョン式?)

車内自動放送のある車輌
12000系・50000系・および12000系と併結する8000系(8300系については詳細不明)

ドアチャイムのある車輌
7100系ワンマン対応車・1000系1051F・8000系・8300系

9 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 04:55:22.99 ID:sPoGqbYZ.net
車両についての説明(高野線20m車) ※2015年6月現在。1004F・1034F・2043Fは本線に帰還
1001F…なんばPARKS特別塗装から身ぐるみ剥がされ別広告を経て通常塗装。単独運用が多くネタにされていたが、2015年時点では8連運用も多い。通称仙一。
1002F…minapitaの特別塗装を身に纏った1000系であったが、2013年ついに通常塗装に戻った。
1003F…たまに戻ってくる、基本的には本線所属の1000系。1001F・1002Fと共に狭幅三兄弟。53スレが立った時点では、長期に渡って高野線所属。
1032F…通常塗装の1000系2連車。2003年に南海線に転属、2005年に戻ってくる。 現在は1031F・1033Fも共に高野線に所属。
6001F…貫通扉の窓が大きく、運転室の窓が小さい6000系。南海の全通勤車でも最長老の53歳。
6003F〜6007F…貫通扉の窓が大きい6000系初期グループ。
6314F…最後まで残ったパイオニアV台車6107Fの生まれ変わり6300系6連車。6107Fとしては2009年7月5日に最終運用。
6501F…床の違う6200系。余り多くを語るのはよそう。
6505F〜6511F…更新を受けVVVF化された6200系。全て4連車。車内LED表示器、ドアチャイム、扉自動放送装置など搭載。
6513F…当初4連で登場、昭和60年に6200系最終増備車2両を組み込み6連に。
6521F…元8000系の6200系。更新済であり、内装に在来車との違いがあり、スカート設置済み。 扉にドアレールが無い6200系はこの編成のみ。
6551F・6552F…VVVF化更新工事を施工し2013年11月29日より営業運転に。元8701F・8703F。
6553F…前の2編成よりさらに9000系に近い仕様の8200系。最終増備車、2014年9月更新改番。

10 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 04:56:00.13 ID:sPoGqbYZ.net
車両についての説明(ズームカー)※2015年6月現在。2043Fは本線に帰還
2208F…2200系を改造した愛称「天空」。展望デッキスペースや険しい山間の風景を見渡せるワンビュー座席等を設置。 高野線には約13年振りに帰還。旧2203F。
2033F・2034F…バケットシートだが車端部ボックス席の無い編成のうち高野線残留組。ブツ8に使われると喜ばれる。
2044F…かつてこうや花鉄道のラッピングを施されていた2000系4両編成。
2301F…2連で運用可能な新型ズームカー、2300系の「さくら」編成。
2302F…2300系の「はなみずき」編成。
2303F…2300系の「しゃくなげ」編成。
2304F…2300系の「コスモス」編成。通称モッコス。意味はググれ。

車両についての説明(高野線特急)
30001F…特急こうや、りんかん用30000系の第一編成。現在は高野山開山1200周年記念の特別ラッピングを施している。
30003F…特急こうや、りんかん用30000系の第二編成。現在は高野山開山1200周年記念の特別ラッピングを施している。
11001F…特急りんかん専属、唯一20m仕様の特急車両11000系。 更新準備工事施行済み。
31001F…特急こうや、りんかん用31000系。11000系と併結の場合は車内通り抜け可能な特急8連となる。現在は高野山開山1200周年記念の特別ラッピングを施している。

11 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 04:56:31.26 ID:sPoGqbYZ.net
車両についての説明(泉北高速線)
3519F・3521F・3523F…泉北3000系の化粧板扉&オールステンレス鋼体3兄弟。
3551F・3553F…泉北3000系の元6連中間車を先頭車改造し2連となった兄弟。
5501F…泉北5000系のうち更新工事が施行された編成。内装が異なり、扉上LEDが液晶(LCD)に更新された。更新に伴い車椅子スペースが作られたかは不詳。
5505F…「ビッグバン」の特別塗装を施した泉北5000系。通称(俗称)クマ電。正式愛称はハッピーベアルだが、これがつく前からクマ電と呼ばれていた。 なおベアルは犬らしい。
7501F…泉北7000系唯一の純正6連車。
7505F・7507F…泉北7000系のうち、中間運転台に音声による転落防止警告装置が追加されている。
7509F…2005年に泉北7511Fから一部の編入・改造され6連に。元は4連車。ARROWラッピングは7523Fに。
7551F…元のナンバーは7511F。2005年に改造・改番され2連となった。
7521F…2007年製造の泉北の最新車両7020系。車内案内装置が従来のLEDから液晶となった6連車。 和泉中央駅開業20周年を記念して鉄道むすめラッピングほ施す。
7523F…7020系第2編成。6連車。 現在のARROWラッピング編成。
7525F…7020系の第3編成。4連車。

12 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 04:56:49.91 ID:sPoGqbYZ.net
テンプレここまで

13 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 05:03:10.37 ID:3Vt0thAq.net
南海ヲタは玉ねぎを与えるとひたすら剥き続ける

14 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 14:27:56.16 ID:Yx8DnzS+.net
5501はくるまいすコーナーあるよ

15 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 14:28:13.94 ID:Yx8DnzS+.net
>>1-11


16 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 18:03:30.88 ID:6aPtBUqq.net
新車増えるかな・・・

17 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 19:40:41.56 ID:Lpqc/Oq/.net
南海ヲタは萩原天神の事故を未だに根に持ってる

18 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 00:06:32.60 ID:pUj3TK2j.net
    ━━━Π━━━━━━━━━━━━━Π━━
.      ノ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|
    ノ  居  ノ  酒  ノ   屋   |  千 ノ. 代田  |
   ´-━-━-' '-━-━' └ー-━└━--'└━━━┘
   ,冒                          6000「相棒7000が廃車されたよ」
   li l     ◇__  __◇     __◇  6300「俺らはあと30年生きるから安泰だ
.  ノ____ヽ     (:::´_ゝ::) (´<_`:::::) ,几、:: |::@曲@|    6200「おい8300早く酒持ってこい」
  ||l 料 ||   ( __っ日c) とヾフ と |米l7と   )
 ̄||l 理 || . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||| 酒 ||    ((串 串))     ヽ二ノ         ((^二' ))  \
*・・・・・*━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

19 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 04:37:26.40 ID:8xTTBKRA.net
6501と6503はそろそろ捨てちまえ・・・

20 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 02:40:40.64 ID:KwWWk9Eo.net
あるいは2連にしてしまうか

21 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 08:30:11.93 ID:g+2bUMH5.net
南海電鉄の駅構内ではマタニティマークをぶら下げてただけで殴られる

22 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 14:34:41.45 ID:oCb1vx3B.net
7100系と3000系
★11月20日時点の残存車両(編成番号末尾二桁)
4連…21,25,29,33,37,41,45,49,53,57,65,69,73,77,81,85,89
2連非ワンマン…27,31,35,39,43,47,51,55,59,63,71,75,79,83
2連ワンマン…67,87,91,95,97
特殊編成…7123-7951+7890-7162(難波側2両を失った元7161F4連のうち2両と、2連1本の組み合わせ、7890号のみ中間車仕様)
残り4連18本(特殊編成1含む)、2連19本の計110両
現在の廃車率…42/152(27.6315789473684%)【まだかなり残っている】

23 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 14:35:08.29 ID:oCb1vx3B.net
★11月20日時点の残存車両(編成番号末尾二桁)
4連…13,15,17(13は15と半永久固定の8両編成、17は55と永久固定の6両編成)
2連…55(50番台、17と永久固定の6両編成、元は17の中間車である3029-3030、前面は他の3000と形態が異なる)
残り4連3本、2連1本(組成上8連1本、6連1本)の計14両
現在の廃車率…0/14(0%)【未だ廃車無し】

★周辺環境
8300系4連3本を運用開始予定、また高野線に8200系(→6250系)6連が復帰
また高野山1200周年記念大法会終了以後本日までに1031F・1033F・1034F・1003F・1004F・2043Fが本線帰還、7000系が全廃

24 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 23:12:57.22 ID:KwWWk9Eo.net
普通に5編成全部営業入ったら3000廃車でしょうね

25 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 23:18:30.11 ID:lUI1VupB.net
マタニティマークだけで殴るとか、殴る奴おかしいだろ?
妊婦になんの恨みがあるんだ。

26 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:15:12.48 ID:zgHvn+RI.net
近鉄電車を利用する際の注意事項
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は大阪の中でも治安が悪い下流階級、下層階級の貧乏人しか住んでない東大阪を通っている
東大阪は田舎で取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である
東大阪、八尾など河内の近鉄沿線は阪神沿線、南海本線沿線や京阪沿線と同じく下層階級、下流階級の貧民沿線地域でガラが悪いと思われてるのかニコニコ動画やpixivなどでも人気がない
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず
沿線住民の民度が高く、同じく車内にゴミなど一つも落ちていない雰囲気は小田急や西武、南海高野線、京王、阪急線と似ている
急行→東大阪市内にも停まるが、殆ど通過するのでまだマシ

各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。おまけにボロ電車
沿線住民の民度が低い京阪沿線や阪神沿線や
南海本線沿線や河内の近鉄沿線の電車内はやたらとゴミが多い
これが沿線住民の民度が低い証拠である

巷では、いや全国的に悪名高い河内のイメージで関東人にも特に民度が低い(笑)なんて言われる近鉄だがそれは
河内の近鉄沿線の貧乏人の臭いクズ貧民どものせいで、ガラが悪い中河内の東大阪などを除けば
伊勢志摩、吉野、飛鳥、京都、奈良公園など観光地たっぷりの魅力的な路線であり
奈良県民や京都府民や三重県民や愛知県民、そして大阪市内の近鉄沿線、上本町や
今話題の、ハルカスのあるアベノ界隈の住民も汚い河内弁の本場の中河内の猿なんかと一緒にするな!
と迷惑しているし嫌ってるしバカにしてるし見下しているし、関わりたくないと思っている

奈良の学園前の人は大阪市内に行くときは下品な東大阪の空気を吸いたくないからなのか
短距離間にもかかわらず近鉄特急を利用する。逆に貧民部落の中河内住民は所得水準が低いので近鉄特急に乗れない
あまりの民度の低さに、中河内の田舎者は同沿線の奈良県北部(生駒、学園前)住民にも嫌われるほどである

27 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:16:18.04 ID:zgHvn+RI.net
>>26
こないな東大阪をバカにしよるコピペを作った連中は絶対に許さへんど!

28 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:17:32.32 ID:zgHvn+RI.net
高野線を本線と一緒にすんなボケェ!

南海沿線=由緒正しき下町を通る南海“本線”沿線のことや!
高野線と一緒にすなボケェ!よくそういわれる場合の南海沿線は南海本線沿線のこと。
味気ない新興住宅地を通る高野線なんか、あんなん南海沿線ちゃうわ!南海沿線や東大阪とは正反対や!

>@関東人からすれば路上に人糞が落ちてることが異様に感じるかもしれんけどな。東大阪では当たり前の光景やねん!
>A生活保護が受けやすくて貧乏人、在日、ヤンキー、キチガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や!

高野線や近鉄奈良線の生駒以東は小田急とか西武とか京王とかのいけすかん関東私鉄と似とるわ!
大阪府下の平均年収最下位の地域の民度が極端に低い京阪沿線や南海“本線”沿線や河内の近鉄沿線と違って、関西っぽさを感じさせへん!

近鉄沿線でも東大阪などの河内と、奈良県内、京都府内、三重県内では全然違うのと同じや!
大阪府下の平均年収最下位で民度が極端に低いけど人情味溢れる南海沿線=南海“本線”沿線や京阪沿線や河内の近鉄沿線と
民度は高いが人情味の薄い三国ヶ丘、中百舌鳥、北野田、金剛などの高野線沿線と
アベノなど大阪市内の近鉄沿線と生駒、学園前などの生駒より東の近鉄沿線を一緒にすな!

ワシは南海本線沿線=本物の南海沿線は東大阪に似てるから好きや!(高野線沿線は偽者で東大阪に似てない)
でも高野線沿線は高学歴、高所得地域で気取っとるから嫌いや!
神戸阪神間では阪神は好きで阪急は嫌いや!関東やと東急、小田急、京王沿線は嫌いや!

夢も未来も希望も将来もなく、貧困化しスラム化すると著名エコノミストに断言される
ウンコにとまるハエ状態の東大阪をはじめ河内の近鉄沿線と京阪沿線と南海“本線”沿線と阪神沿線も
↓の気取った沿線地域よりは好きや!

勝ち組の集まる東京や西宮以西の夙川、芦屋川、岡本、御影、などの神戸阪神間の阪急沿線と
南海高野線、城西城南の関東私鉄沿線、阪急神戸線の尼崎北部の武庫之荘と
あべのハルカスのある大阪市内の近鉄沿線のアベノ界隈や上本町と
生駒より東の奈良の近鉄沿線、生駒、学園前、などの連中は大嫌いや!

29 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:18:39.42 ID:zgHvn+RI.net
高野線を本線と一緒にすんなボケェ!!

南海沿線=由緒正しき下町を通る南海“本線”沿線のことや!
高野線と一緒にすなボケェ!よくそういわれる場合の南海沿線は南海本線沿線のこと。
味気ない新興住宅地を通る高野線なんか、あんなん南海沿線ちゃうわ!南海沿線や東大阪とは正反対や!

>@関東人からすれば路上に人糞が落ちてることが異様に感じるかもしれんけどな。東大阪では当たり前の光景やねん!
>A生活保護が受けやすくて貧乏人、在日、ヤンキー、キチガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や!

高野線や近鉄奈良線の生駒以東は小田急とか西武とか京王とかのいけすかん関東私鉄と似とるわ!
大阪府下の平均年収最下位の地域の民度が極端に低い京阪沿線や南海“本線”沿線や河内の近鉄沿線と違って、関西っぽさを感じさせへん!

近鉄沿線でも東大阪などの河内と、奈良県内、京都府内、三重県内では全然違うのと同じや!
大阪府下の平均年収最下位で民度が極端に低いけど人情味溢れる南海沿線=南海“本線”沿線や京阪沿線や河内の近鉄沿線と
民度は高いが人情味の薄い三国ヶ丘、中百舌鳥、北野田、金剛などの高野線沿線と
アベノなど大阪市内の近鉄沿線と生駒、学園前などの生駒より東の近鉄沿線を一緒にすな!

ワシは南海本線沿線=本物の南海沿線は東大阪に似てるから好きや!(高野線沿線は偽者で東大阪に似てない)
でも高野線沿線は高学歴、高所得地域で気取っとるから嫌いや!
神戸阪神間では阪神は好きで阪急は嫌いや!関東やと東急、小田急、京王沿線は嫌いや!

でもエリート新聞記者はわざわざ取材に行きたがらない、大阪府下の平均年収最下位地域の集まる
「東大阪をはじめ河内の近鉄沿線と京阪沿線、新今宮をはじめ南海“本線”沿線と阪神沿線」は好きや!

勝ち組の集まる東京や西宮以西の夙川、芦屋川、岡本、御影、などの神戸阪神間の阪急沿線と
南海高野線、城西城南の関東私鉄沿線、阪急神戸線の尼崎北部の武庫之荘と
あべのハルカスのある大阪市内の近鉄沿線のアベノ界隈や上本町と
生駒より東の奈良の近鉄沿線、生駒、学園前などの連中は大嫌いや!

30 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:19:44.58 ID:zgHvn+RI.net
462 名前:名無し 投稿日:2013/06/06(木) 00:19:19
>>422
うむ、多い。生駒市は高級住宅街でセレブ、お金持ちが多いよ。隣の貧民街の東大阪とは大違いw
近鉄奈良線は種別によって客層の違いが激しい。東大阪の人間が多く乗る種別ほど客層が悪い。

生駒市民としては東大阪の野蛮人が生駒山を越えて東(生駒〜学園前、西大寺以北の京都方面も)に来るのを禁止にしてほしい。

東大阪は治安が悪い、ガラが悪い、産業の衰退で寂れていると何もいいとこなし。ヤクザも多くて怖い
車窓も灰色でボロっちくて目をそむけたくなる。貧乏で下品な野蛮人の住む地である東大阪や八尾などの中河内とか
あの辺では全身ジャージでスキンヘッドでネックレスちゃらちゃらの臭そうなジジイとか普通にいっぱいいるからねw
奈良線の近鉄特急は奈良県民が東大阪の空気を吸わない配慮のためあるってさ、w
快急も鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、民度は高い。準急以下は、あっ…(察し)

637 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw

69 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/02/25(月) 20:15:09.37 ID:v4AI+CSV0
今でも奇形児 カタワ多いよな>東大阪
70 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/02/25(月) 21:01:28.92 ID:J7MvlU8P0
東大阪のJC、JKがますます化物じみた顔になるのか
今でさえブサイクばかりなのに
↑こないな東大阪をバカにしよる兵庫県、奈良県の連中は絶対に許さへんど!

31 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:20:45.21 ID:zgHvn+RI.net
>東大阪市などの河内の近鉄沿線には死んでも住みたくない

540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム

242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw

↑こないな東大阪をバカにする連中は絶対に許さへん!

32 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:21:46.13 ID:zgHvn+RI.net
26 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 23:53:58.06
東花園や若江岩田といった東大阪の駅に停まると、キチガイが乗ってこないかヒヤヒヤする。
他の乗客も同じ気持ちだろう。
33 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/27(火) 13:05:31.43
普通と快急だけにして後は全廃してくれないかな

東大阪人と同じ列車に乗りたくない
40 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:54:35.85
奈良人「あー、近鉄特急は東大阪の空気吸わんでええから快適やわーw」
98 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/31(土) 21:57:06.41
神戸人からも嫌われる東大阪人
京都人からも嫌われる東大阪人
奈良人からも嫌われる東大阪人

同じ大阪の大阪市民からも嫌われる東大阪人w
99 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/31(土) 22:07:12.19
東大阪は関西人や関東人だけじゃなくて、愛知県民からも嫌われてるしバカにされてるよw
114 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 04:38:04.71
また東大阪人の仕業ですかw
本当、大阪の掃き溜めのような地域ですねぇ
139 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 04:30:37.81
そもそも東大阪の高架化なんて本来する必要なんてない。金の無駄遣い。
野蛮で低民度な東大阪人が踏切くぐって跳ねられ、しょっちゅうダイヤを乱すんで仕方無しにやってるだけだから。

↑こないな東大阪をバカにしよるコピペを作った連中は絶対に許さへんど!

33 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:23:04.07 ID:zgHvn+RI.net
おうおう、北摂(笑)、京都(笑)、堺(笑)、三重県(笑)、愛知県(笑)
奈良(笑)、兵庫県(笑)、ウンコヲタ(笑)
神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
関東人も東大阪や八尾をバカにしとるわw
東京がなんぼのもんじゃワレェ!東大阪をナメとったらいてまうぞ関東人!
一般人が暴力団から連想する地域といえば紛れもなく東大阪
これはまぎれもない事実や!

おうおう、北摂(笑)、北大阪(笑)、京都(笑)、堺(笑)、奈良(笑)、兵庫県(笑)、愛知県(笑)
ウンコヲタ(笑)、阪急沿線(笑)、南海高野線沿線(笑)、神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
箱根より東の野蛮人、関東の田舎者も

「中河内は日本の恥部、近鉄沿線の中河内なんかに住んでて恥ずかしくないんですかぁ?w
東大阪の連中が乗る近鉄の準急以下が脱線するとメシが美味い。
近鉄の河内区間の貧民は鉄ヲタモデル・市川紗椰にも相手にしてもらえないw
近鉄沿線の河内の連中はまるで、政治的な理由から15年ほど前まで日本のゲームやアニメやテレビ番組を禁止し、
世界中で認められたコンテンツに触れられずにいた韓国みたいな残念な人種
大阪ナンバーの中でも淀川以北の北摂や神戸ナンバー、堺ナンバー、京都ナンバー、なにわナンバーなどの関西他ナンバーはいいが
河内の大阪ナンバーとか関東に入ることすら許されてないだろ
淀川以南の河内は大阪ナンバーから分離して河内ナンバーにでもしろ。
関東では、“東大阪、八尾などの連中の車を見たら当たり屋と思え”ということわざがある」

と寝屋川などの河内、特に東大阪、八尾などの近鉄沿線の河内を「おわっとる街ばかり」とバカにしとるわw
東大阪をナメとったらいてまうぞ関東人!

34 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:24:05.18 ID:zgHvn+RI.net
32 : 可愛い奥様 : 2012/06/03(日) 12:06:46.72 ID:nqwA1tLF0 [1/3回発言]
>>14
オセロ松嶋も松竹を選んだ理由を聞かれて、吉本なんか考えられへん的な答えをしてたよ。
きらきらアフロでよくツルベ(西宮市阪急甲陽園在住)が松嶋の出身地の東大阪をバカにしてるけど
都内で言ったら足立区って感じなんでしょ?
治安が悪い地域であまり教養の無い家では、子供が悪い事すると「吉本いれるで」って脅すんだってね。

88 : 文責・名無しさん : 2011/02/01(火) 22:29:11 ID:IyAbYXag0 [1/1回発言]
ブラマヨ吉田「東大阪の女は人前でも壁で鼻くそほじってる」

89 : 文責・名無しさん : 2011/02/02(水) 11:31:27 ID:Fd72IYPu0 [1/1回発言]
悲しいかな一般の大阪人って悪口にしても全てにおいて客観的に見てる人が多いよね
だからなかなか問題視されないんだよ

例えば自分が東大阪の人間だとして、タレントに「東大阪の女は○○(悪口)」って言われた時の反応は
「いるいるwwそんな奴いるわ」←お前も含めてバカにされてるんだから、怒れよ
って思う

344:名無しさん
2011/06/19(日) 19:11:19ID:I7Ct1Pog0

昼の番組でブラマヨの吉田が東大阪出身の吉岡美穂に対して
「東大阪の女性は男の前でハナクソほじる」
「東大阪の男はみんな亀田親父みたいな話し方する」
と言っていた。吉岡美穂はそんなことないと笑いながら言い返していたが
なんかかわいそうだった。

↑こないな東大阪をバカにしよる連中は絶対に許さへんど!

35 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:25:05.89 ID:zgHvn+RI.net
東京がなんぼのもんじゃワレェ!ホンマ東大阪は最高の街やで!!!
583 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 20:37:28.68 ID:tWFR6RaL0
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のおっちゃんの血と汗と涙と糞尿の臭いが漂うええ街や!
悔し涙と血反吐と糞尿を垂れ流しながら家族を養うために死ぬ思いで働いてるんや!
社会的弱者を優しく受け入れるあたたかい街や!差別を許さない人権都市や!
東京がなんぼのもんじゃ!
神戸や芦屋がなんぼのもんじゃ!
あいつら気取ってて感じ悪いわ!(怒)
ホンマもんの国際都市は神戸でも横浜でも東京でもなく糞の臭いの立ち込める、この東大阪や!
神戸がなんぼのもんや!
芦屋、岡本、御影山手、西宮北口、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!東大阪や八尾のほうが上や!
京都がなんぼのもんや!
奈良がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!

お洒落ぶって東大阪をバカにする兵庫県の神戸阪神間の人間も嫌いや!
阪急沿線がなんぼのもんや!
芦屋、岡本、御影山手、西宮北口、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!

兵庫県には同じ関西ということで親近感を持ってたが裏切られたわ!

712 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 10:41:54.66 ID:P1wVw2ZuO [6/20]
荒らしの関東人に河内モンの心意気

見せたれや!

36 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:26:08.22 ID:zgHvn+RI.net
韓国=東大阪や! 人情味のあるとこが共通点や!

なんで荒らされるのわかってるのに立てるんやろ、アホちゃうか。
どんな名探偵にも解かれへん謎やな。
あんさん達アホウどもがスレを立てるから、こんな面倒なことをやってんねんで。
ワシやって好きこのんでこんな面倒臭いことやってるわけやない。
雉も鳴かずば撃たれへん
スレも立たずば荒らされへん
ワシを荒らし扱いしたり、ロリコン呼ばわりするアホウはほっといて
プリパラの話をするで〜 みんなもプリパラの話で盛り上がろやないか!
「プリパラ」でみんなの好きな娘は誰や?ワシは東堂シオンちゃんや!
http://dic.pixiv.net/a/%E6%9D%B1%E5%A0%82%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%B3

どや!これがワシのハートを射ぬいた「プリパラ」の東堂シオンちゃんや!
めっちゃキュートやろ?もう既に東堂シオンちゃんで、ようさんオナニーしてもうたわ!
東堂シオンちゃんのイラストはpixivにぎょうさんあるか、みんなも探してみなはれ。

すまへん、みれぃはん!みれぃちゃんでもしっかりオナニーするから許しておくんなはれ!
どっちかなんて、そんな残酷な選択肢、ワシには選ばれへん!
ワシはみれぃちゃんとシオンちゃんどっちも好きや!
みれぃちゃんとシオンちゃん、ワシは二人ともエッチしたいんや!

東堂シオンちゃんのイラストはpixivにぎょうさんあるで。
このスレのみんなも探してみなはれ。
気に入ったイラストがあったらオナニーしてもええんやで。
東堂シオンちゃんはワシだけのもんとちゃう!みんなのシオンちゃんやからな!
でも残念やったな、シオンちゃんとエッチできるのはワシだけやねん!
みんなはワシとシオンちゃんがエッチしてるとこ想像してオナニーしてなはれ!

37 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:27:11.12 ID:zgHvn+RI.net
TVアニメ「プリパラ」放送時間がお引越しします!
2015年10月より、放送時間お引っ越しします!

★新放送情報
テレビ東京系6局ネット(テレビ大阪) 毎週月曜夕方6:30放送
BSジャパンにて 毎週火曜 夕方5:29〜 放送やで。

「引越しのサカイのかしこまっ!」

38 :ひがおじ:2015/11/21(土) 10:28:13.65 ID:zgHvn+RI.net
>>26-37
テンプレ完了や。

39 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 16:45:27.87 ID:jp1Yvk2Q.net
>>24
車両が足りない…

40 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 18:17:35.54 ID:1u7fqZ6I.net
まあ来年も増備すれば

41 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 19:32:27.29 ID:lEZMOP5S.net
南海電鉄の車内ではマタニティマークをぶら下げてただけで殴られる

42 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 22:15:55.00 ID:3i8UD1mi.net
8両の3000はただでさえポンコツだからな
さっさと廃車してもらいたい

43 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 02:40:22.69 ID:8yPjY+X9.net
なんであんなの…

44 :東大阪の糞親父師ね師ね団:2015/11/22(日) 02:53:53.30 ID:UZ5Golmo.net
>>38
荒らしの糞親父
師ね師ね師ね
出て行く迄監視を続けるぞ

45 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 04:34:12.94 ID:uIejD0so.net
泉北ライーナの初便乗る人ー?

46 :ロリコンニート死ね:2015/11/22(日) 06:42:20.29 ID:Bo5QvBId.net
ロリコンニート死ねロリコンニート死ね

47 :東大阪の糞親父師ね師ね団:2015/11/22(日) 08:17:32.70 ID:SeY5xG3U.net
今日は大阪W選挙の日です
選挙権のある人は投票すべき

まさか、泉北鉄道が南海の子会社になると思わなかった

48 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 11:05:24.52 ID:lUppUU0Y.net
まだ荒らしてる

49 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 14:33:19.69 ID:GHgW0Gn0.net
>>45
初便って12000と11000のどっちで運行するんだろ

50 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 19:22:07.65 ID:CUyo4Iqs.net
みんなからバカにされ嫌われまくりの高垣
詐欺師に転落した高垣
都合が悪いと宗教の話で逃げる高垣
同級生からなんていわれてるか教えたるわ
束縛ばかりする弱いのに吠えている犬やて
みんな裁判の資料見て呆れてるぞ
ほんま詐欺師以下、人間以下、犬の糞以下やで

51 :本日は大阪W選挙:2015/11/22(日) 19:40:34.34 ID:YeEQYGRC.net
本日20時で投票は締切りです
維新Wスコア―で勝利?

52 :ひがおじ:2015/11/23(月) 14:05:14.22 ID:d5M4E9A6.net
なんやワシのアンチが暴れとるな…

53 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 14:31:49.57 ID:e6w6m+0V.net
>>49
11000

54 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 16:47:36.03 ID:Xkiyp9Ki.net
10000が入る可能性だって

55 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 04:45:54.98 ID:ECxEA8xh.net
>>54
それはちょっとやだな…

56 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 06:50:03.79 ID:z36moTuE.net
まあ明言されてるからねえ

57 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 19:21:37.71 ID:ygrsUShd.net
ひがおじ対守口の不毛な争い

58 :ひがおじ:2015/11/25(水) 06:53:11.15 ID:qN441rep.net
ワシはフサフサや。

59 :ひがおじ:2015/11/25(水) 14:11:24.97 ID:Etroe2PY.net
守口のなんとかはよう知らんけど「東大阪の糞ニート師ね師ね団」がハゲなのは間違いないやろうな

60 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 16:55:13.73 ID:4tei96TW.net
50000ライナーは…

61 :東大阪の糞ニート師ね師ね団:2015/11/25(水) 18:15:06.15 ID:P3Sie7ZB.net
>>58-59
見たんかボケ
ツマラン事で呼び出すとは、ええ根性しとるな
ワイのコテハン使って、自作自演で暴れるとは流石にナマホの不正受給者やのう

心臓に毛がフサフサなら、ドタマ以外のモツ全部を世の中の難病患者に渡して師ね屋ゴリャ

62 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 04:09:35.77 ID:fScC/euL.net
>>60
年に一回の冷やかし遠征は続けるかも

63 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 06:15:57.53 ID:nDmY7bOA.net
広島に行っていた223みたいだ

64 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 17:22:53.75 ID:EE87PY06.net
泉北ライナー運行まであと1週間ちょっと
堺東はどう通過していくのだろうか

65 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 18:26:04.31 ID:QHq54dOa.net
>>64
20時台のりんかん、泉北ライナーの続行が気になる。なんで堺東停車のりんかんを先発させて、堺東通過の泉北ライナーを続行させたんだろう。泉北ライナー徐行運転間違えない。

66 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 19:23:50.49 ID:d/tkJeLn.net
まさかの、堺東で『りんかい』が泉北ライナーの通過待ち
2分の時間差が気になる

67 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 08:46:34.88 ID:8jyV9uzD.net
冊子の時刻表ってもう配布されてる?

68 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 10:15:49.13 ID:BpLGbfsp.net
泉北5000はフル活用になるかな?8両固定が煩わしいなら南海に売却して
6両+2両編成の南海8300に準じた新車を導入だな

69 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 10:17:04.11 ID:BEjFpz80.net
>>66
堺東で工業地帯が泉北ライナーの通過待ち?

70 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 10:35:13.43 ID:omhP5QWA.net
>>66
堺東の停車時間が不自然に長いのかな?

71 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 11:56:30.35 ID:TshcJhwO.net
>>67
今日から配布されてた

72 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 14:57:30.57 ID:v8J5+dhK.net
やっとか

73 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 15:04:37.91 ID:8jyV9uzD.net
>>71
サンクス。明日もらいに行くわ。ついでに高野山にお参り。

74 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 16:43:21.72 ID:DqLYsbjB.net
五条からバスが欲しい

75 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 18:23:42.63 ID:TshcJhwO.net
>>73
高野山なら現地でごま豆腐食べる事をおすすめする

76 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 04:30:14.00 ID:ThRy8ePG.net
ごま豆腐より天ぷらや!

77 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 05:07:41.41 ID:GBE/RISh.net
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20151125173732bea9a.jpg

78 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 05:27:57.30 ID:X+qSIOWJ.net
>>75-76
胡麻豆腐にしても天麩羅にしても、そろそろ食いに行くには寒すぎる季節
>高野山。

79 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 06:44:40.60 ID:ZTU5Vvi6.net
お前251レスキチガイやろ?

80 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 16:57:41.55 ID:PRq14Pu7.net
>>77
正面からだとかっこいい!

81 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 18:18:04.26 ID:E1wc4k2A.net
>>77
赤→紫→黒と来てるから次はそろそろ純金のラピートみてみたいな。

82 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 21:06:53.30 ID:WlLH/1gY.net
    ◇◆◇◆◇ 南海電鉄が申告漏れ 3年間で3億5000万円(共同通信) ◇◆◇◆◇


 南海電気鉄道(大阪市中央区)が大阪国税局の税務調査を受け、2001年3月期までの3年間で約3億5000万円の
申告漏れを指摘されていたことが21日、分かった。

 同国税局は、施設の減価償却費として損金計上した約1000万円について所得隠しと認定、重加算税、過少申告加算税を
含め約1億1000万円を追徴課税(更正処分)した。

 関係者によると、同社は建設した施設にについて供用開始前に減価償却費として約1000万円を計上。

 しかし、同国税局は「施設が供用を開始した後から計上するべきだ」などとした上で、意図的な経理操作があったとして
重加算税の対象にしたという。

 また、そのほかにも資産の取得にからむ減価償却費などの計上について、経理ミスがあったとして申告漏れを指摘。
不正な経理操作はなかったとして過少申告加算税の対象にしたとみられる。

http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/02122/1.html
 

83 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 21:25:11.99 ID:Ty9HNKXR.net
>>82
いつのネタだよ

84 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 21:38:43.30 ID:oA0oEpVl.net
相手にする必要なし。
アホのひとつ覚えやから。

85 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 04:28:29.07 ID:NgrYslmW.net
>>80
側面もまあそこそこ

86 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 06:30:52.32 ID:CfF6759h.net
もうちょっと艶が欲しかった

87 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 10:14:27.05 ID:bqwsR8BV.net
来年にはアバン車掌の制服リニューアル希望

88 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 10:23:07.86 ID:D5YOEieU.net
10005と10006を解体しなければ、泉北ライナーに10000系固定で車両やりくり楽だったのに。

89 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 15:56:45.50 ID:DMBmphSt.net
同じスレタイ2つあるけどこっちが本スレ?

90 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 16:16:06.17 ID:DBYZOqet.net
浦和レッズのファンを名乗り、ガンバ大阪のパトリックに対し人種差別をする事件があった。

だが、浦和レッズファンを名乗る必要性がそもそもない。
これは北のガンバ大阪の快進撃が気に入らない、南のセレッソ大阪を推したい南海ヲタが、第三者を装った仕業やろうな。

91 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 17:24:05.01 ID:ZX/zp72H.net
高野山すでに雪が降ってたんだな。

92 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 18:00:43.96 ID:2stsyo8A.net
>>89
いや、クソコテが荒らしてる方から潰してくれ

93 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 18:37:28.46 ID:UizH398c.net
見合わせおりましたがす、って何だよ

94 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 18:39:26.23 ID:UizH398c.net
各線の状況
南海本線
17時45分頃、箱作駅〜淡輪駅間で発生した踏切事故のため、尾崎駅〜和歌山市駅間で列車の運転を見合わせおりましたがす。なお、18時25分から運転再開しております。

95 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 16:27:42.16 ID:2783Dwpl.net
遮断棒折れた?

96 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 17:46:03.23 ID:gEYbO4sD.net
そういや、昨日で長年続いた土休日の12分サイクル終了だったんだな。
2000年くらいからやってたっけ?
新ダイヤは各停が4-6本と変動してややこしい。

97 : 【凶】 :2015/12/01(火) 00:17:38.23 ID:9aa+/OoL.net
今年最後の南海の運勢は

98 : 【中吉】 :2015/12/01(火) 04:35:29.56 ID:R73/mUiq.net
では俺も

99 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 05:19:48.54 ID:yUdD3ySg.net
いいんだか悪いんだか

100 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 06:17:23.55 ID:RKc62Oli.net
>>96
12分サイクルってのは、昔の阪神本線や阪急神戸線みたいに
よほど単純なパターンでないと、パターンダイヤとは言えないほど
解りづらくなるな。

101 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:36:29.67 ID:EDfQlKHi.net
かつての阪堺線…

102 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:41:35.69 ID:dApIqVdi.net
河堀口

103 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:42:04.58 ID:dApIqVdi.net
北田辺

104 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:42:30.60 ID:dApIqVdi.net
今川

105 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:42:56.90 ID:dApIqVdi.net
針中野

106 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:43:26.56 ID:dApIqVdi.net
矢田

107 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:43:54.44 ID:dApIqVdi.net
河内天美

108 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:44:22.73 ID:dApIqVdi.net
布忍

109 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:44:53.52 ID:dApIqVdi.net
河内松原

110 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:45:25.51 ID:dApIqVdi.net
恵我之荘

111 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:45:52.24 ID:dApIqVdi.net
高鷲

112 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:46:18.52 ID:dApIqVdi.net
藤井寺

113 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:46:44.25 ID:dApIqVdi.net
土師ノ里

114 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:47:10.27 ID:dApIqVdi.net
道明寺

115 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:47:38.50 ID:dApIqVdi.net
古市

116 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:48:04.01 ID:dApIqVdi.net
保守

117 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 16:54:28.52 ID:7GSubE9M.net
急行・準急・各停による12分サイクルの時があったのになぜやめたのだろう?
乗客が減ったのなら15分サイクルに移行すればよかったのに。
急行 極楽橋行き2
急行 橋本・林間田園都市ゆき2
準急 和泉中央行き4
普通 河内長野行き2
普通 三日市町行き2
普通 中百舌鳥−和泉中央2乃至4

118 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 17:02:51.44 ID:ce5eUHKP.net
近鉄南大阪線阿部野橋〜古市間の駅名羅列かよww
南海スレだから無関係だし

119 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 17:57:18.33 ID:TtivkMuM.net
>>117
単純に減らすと泉北ユーザーが御堂筋線に逃げるから、
区間急行と特急で乗り換え阻止してるのかな?

120 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 20:09:23.25 ID:7zCsxWLn.net
深井駅行き、栄泰橋経由消滅か
清恵会は自分等でシャトルバスも運営するしこれはしゃーない

121 : 【大吉】 :2015/12/01(火) 22:32:25.29 ID:9aa+/OoL.net
今日帰りに7100系の区間急行乗ったんだけど、90km/hくらい超えた辺りから小刻みに縦揺れしだして何か気持ち悪かったわ
普段はそんなことないのに原因は何だ?

122 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 23:15:26.54 ID:+NMLsaIR.net
>>120
5系統のバスのことか
あれで10分はロスしてたのでなくなって嬉しい元沿線住民

123 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 16:34:29.25 ID:6nIHnY2d.net
なんであんな経由にしたんだ

124 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 21:21:14.77 ID:UIdNHsPT.net
ひがおじを征伐してきたぞ

125 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 21:36:32.34 ID:JQV0RLki.net
       三圭ミミミミミヾ ハ彡彡ミ}
      三圭圭圭ミヾ  ,,-''ヾヾ彡
     三圭圭ミミ`    ,,''--、 ヾ彡
     三圭圭ミ{ ""-''' ,,,.(   ) イ)
       三ミミ-(   )ハ、ー '.  / _ _
          三!、` 彡n ィ' ヾ,  }_/: : : : : : : ` ヽ    ←東大阪のオッチャン(仮名)
           ハ    ィェッ>  イ.|: : : : : : : : : : : :ヽ    
            ヽ  ` =´ ./ |: : : : : :/: : : : : ヽ    粗 獅雀 (アラ・シジャン)
         ,, -''" ヽ、    _ノ  j: : : : ',/: : : : : : : : イ   【1974年〜2015年 北朝鮮】
       ,,-'' : : : : : '、_`""__,, ''": : : : y: : : : : : : : : : }
      ,,.'': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : :|
     / : : : : : : 丶: : : : : : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : |

126 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 21:41:05.11 ID:JQV0RLki.net
                /|
               ./  {
              /  .|
              〈  、 | _,ー―――,-
              ヽ l j_/     /
              , ―,ニ> `' ‐  _、-<
         , ' ,/,-ー^フ< ̄`ヽ、ヽ `ヽ
       ,/: :. :゙ ̄: :. :ィ//| V:ヽ: : : `: 、:.ヽ
       / : : : . l./: :. : /7/ |  `、ト、: :. :. :ヽ: :.`
        / : : : : :|/: :.,-/ j./ |   ヘ'ヽヽ、: :.ヽ: : `、
     / : : : : : '|. /^./ レ |    | \: : : : 、ヽ: :.ヽ
      /イ: : : : :、: : : /  j、 j     〉―-、:.:.: : |: ヘ: :.トヽ
    / l : : : : : : : :/彡ミミ '     'イ^テミヽ、: :| : :| : | `
     l: : : : : : : :/;彳 )::ヽ      iヽ':::::} ゝ: レヽ : |\  ←東大阪のオッチャン(仮名)
     l: : : : :/.: :イ {`:゚::i::.|      弋セ:::リ ハ :.|: : |: :|
     l : : : ト、:` ヘ弋ヒル:リ .::;i,  i  ヽ‐-' />j ):∧ |
       | : /∧:ヽ: :ヘヽ-‐′イ:'  l 、゛゛ {_ ノ y V
      |/ { :ヘ: :\;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  jヘ: :|
          }: .トヘ: :.゙l  ::´~===' '===''` ,il" ∨
         ヽ| \、:| 、 :: `::=====::" , il    |
           '|  V:|. ゙l;:        ,i' ,l'
           ,ーゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"‐-、
            f. `''-、`'ー--─'"-'''"  /  ヽ

     粗 獅雀 (アラ・シジャン)
     【1974年〜2015年 北朝鮮】

127 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 21:47:16.51 ID:JQV0RLki.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ       イエーイ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  基地外引きこもりニートの
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  東大阪のオッチャン見てるー
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~ |

128 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 22:09:32.09 ID:ArnO1gKy.net
車内アナウンスでも泉北ライナーの告知するようになったね

129 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 01:48:28.61 ID:/ZSMaHDf.net
これが相次ぐ故障で話題の山手線新型車両E235系
(東京駅のKITTE屋上から撮影)
https://www.youtube.com/watch?v=3iE6pGLJ_qE

130 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 19:27:03.31 ID:C47F7ilJ.net
いよいよ明日は、
11000系りんかんのラストラン。

131 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 21:23:21.34 ID:RtS1Ra/I.net
>>130
ラストランではないよ
30000/31000系の検査時には帰ってくるよ

132 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 23:13:34.25 ID:4eSJ3O/f.net
残るんだな。
改正後は泉北行ったり、橋本行ったり大変だな。

133 :ひがおじ:2015/12/04(金) 10:37:52.06 ID:bUkgf0z4.net
なんや?レストランの話かいな?
ワシはサイゼリヤが好きや、ワインが安く飲めるさかいな。

134 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 16:54:34.54 ID:+bEmVWvD.net
11000にヘッドマークとかつかんかな

135 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 17:42:54.81 ID:dsaTUt6rw
>>134
泉北ライナー初日は11000系か?12000系か?

>>130
冬季については11000系はりんかん運用になるな
特急形の増備がなければの話

136 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 18:24:16.33 ID:CM+cOzOv.net
明日からのりんかん51,52号の時間帯は泉北ライナー走ってるから、31000系で走るのかな?

137 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 19:20:59.65 ID:0g3ZhDwu.net
代走とかなかったんだ。たまにはりんかんに31000系入ってると思ってたよ

138 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 19:30:23.31 ID:TZ8YQrPy.net
なんて漢字にしたらいやらしい文字なんだ
輪姦

139 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 19:41:00.16 ID:0g3ZhDwu.net
>>138
林間田園都市でそれ言うてみ

140 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 21:04:04.54 ID:dEnulJhq.net
南海は一人負け状態

141 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 21:46:27.26 ID:npamAkBN.net
南海ヲタは獅子舞姿で女性の胸や尻を触りまくる

142 :ひがおじ:2015/12/04(金) 23:42:28.16 ID:h2fS7M5A.net
>>140
京阪は一人負け状態
の間違いやろ。

143 :ひがおじ:2015/12/04(金) 23:43:25.88 ID:h2fS7M5A.net
ワシは人生の勝ち組やけどな。
奈良の人間は東大阪の人間をバカにしよるけど
人情なら負けてへんで。

144 :ひがおじ:2015/12/04(金) 23:44:31.56 ID:h2fS7M5A.net
おうおう、北摂(笑)、京都(笑)、堺(笑)、三重県(笑)、愛知県(笑)
奈良(笑)、兵庫県(笑)、ウンコヲタ(笑)
神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
関東人も東大阪や八尾をバカにしとるわw
東京がなんぼのもんじゃワレェ!東大阪をナメとったらいてまうぞ関東人!
一般人が暴力団から連想する地域といえば紛れもなく東大阪
これはまぎれもない事実や!

おうおう、北摂(笑)、北大阪(笑)、大阪北部(笑)、京都(笑)、堺(笑)、奈良(笑)、兵庫県(笑)、愛知県(笑)
ウンコヲタ(笑)、阪急沿線(笑)、南海高野線沿線(笑)、神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
箱根より東の野蛮人、関東の田舎者も

「中河内は日本の恥部、近鉄沿線の中河内なんかに住んでて恥ずかしくないんですかぁ?w
東大阪の連中が乗る近鉄の準急以下が脱線するとメシが美味い。
近鉄の河内区間の貧民は鉄ヲタモデル・市川紗椰にも相手にしてもらえないw
近鉄沿線の河内の連中はまるで、政治的な理由から15年ほど前まで日本のゲームやアニメやテレビ番組を禁止し、
世界中で認められたコンテンツに触れられずにいた韓国みたいな残念な人種
大阪ナンバーの中でも淀川以北の北摂や神戸ナンバー、堺ナンバー、京都ナンバー、なにわナンバーなどの関西他ナンバーはいいが
河内の大阪ナンバーとか関東に入ることすら許されてないだろ
淀川以南の河内は大阪ナンバーから分離して河内ナンバーにでもしろ。
関東では、“東大阪、八尾などの連中の車を見たら当たり屋と思え”ということわざがある」

と寝屋川などの河内、特に東大阪、八尾などの近鉄沿線の河内を「一人負け状態」とバカにしとるわw
東大阪をナメとったらいてまうぞ関東人!

145 :ひがおじ:2015/12/04(金) 23:45:36.80 ID:h2fS7M5A.net
さて、プリパラに話を戻すで。

TVアニメ「プリパラ」放送時間がお引越しします!
2015年10月より、放送時間お引っ越しします!

★新放送情報
テレビ東京系6局ネット(テレビ大阪) 毎週月曜夕方6:30放送
BSジャパンにて 毎週火曜 夕方5:29〜 放送やで。

「引越しのサカイのかしこまっ!」

146 :ひがおじ:2015/12/04(金) 23:53:25.29 ID:h2fS7M5A.net
次は12月7日の放送や。

プリパラ#74「紫京院ひびきの華麗なる日常」のあらすじを紹介するで。

素性を偽り怪盗として暗躍してきた紫京院ひびき。その行動の真意は何なのか?
興味をひかれたレオナはドロシーを伴ってひびきの舞台稽古の現場へ向かう。
そこで成り行きからひびきの相手役を務めることになった二人だったが…

147 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 04:24:14.28 ID:AE5Na8zS.net
11000の代走は12000

148 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 06:42:32.97 ID:nBAmlPFc.net
さあ始発だ

149 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 12:32:44.29 ID:Tz0ltB1q.net
線路上にブロック、特急列車が接触 大阪の南海高野線http://www.asahi.com/articles/ASHD50C4THD4PTIL030.html

150 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 12:39:47.64 ID:RCCcv/bA.net
>>149
改正ダイヤが気に入らない奴の仕業?…まさかなぁw

151 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 12:45:51.93 ID:19GA8UwZ.net
前々からよくある
大和川橋梁付近か多かったかな
線路に鎖が巻かれてたり洗濯機が置かれてたり

152 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 12:51:25.27 ID:yAtCIB4I.net
>>151

ヘリコプターも墜ちてきたしね。

153 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 14:46:46.97 ID:BxhsoUJB.net
これで11000が故障したりしたら早速代走だな

154 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 19:00:30.19 ID:v/AWuYhQ.net
やめーや

155 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 19:25:52.92 ID:cGdPvMXM.net
置き石該当が6000や6200だったら悲惨だっただろうな...

怪我人結構出てそう...

156 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 04:31:02.72 ID:mJNZjrpd.net
いや定員上の話でどうこういうもんじゃないでしょ

157 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 06:15:38.76 ID:haAOtrBM.net
京阪かなんかでマンホールとかいうのがあったな

158 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 09:19:48.02 ID:Gn5vOj2F.net
昨日の難波18時台「りんかい」の乗車人数約150人か
意外と乗っているな

159 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 09:45:09.72 ID:LK4JOzQC.net
>>158
石津川停車の特急w

160 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 09:46:06.13 ID:5Zg+uU5+.net
りんかい?
工業地帯行きか

161 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 12:17:39.52 ID:8n5ADTxz.net
今頃気づいたけど土休ダイヤの難波〜極楽橋の急行片道1本だけなんだな・・・

162 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 12:20:13.04 ID:k+Zk6fn8.net
>>161
河内長野から極楽橋まで各駅は結構苦痛だよ。

163 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 12:46:19.85 ID:0l1HwP4s.net
しかし2000系の余剰感が続いてるよな
いくら将来的には支線や本線末端に回すとしてもな

164 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 12:57:44.86 ID:2vjyn/Jm.net
2000系は近い将来に橋本まで複線化したら大運転以外不要になるから、必要最低限だけ作る予定だったのが

金剛停車による乗客激増と22000系等との相性の悪さから、結局21000系、22000系と同数作らざるを得なくなったんだよね

予定どおり橋本まで大型化し、ニートレインや本線普通になったのはご承知のとおり

165 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 13:00:31.47 ID:ZIRk714B.net
>>163
ズームカー老朽化でてっきり橋本で系統分割かと思っていたら2000が登場して、
しかも丸ごと置き換え分増備して、ああこれからもずっと直通するのねって思ってたら
結局系統分割して、折角の平成生まれが大量余剰だもんな
素人的にもなんじゃこりゃて感じ

166 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 13:02:46.57 ID:2vjyn/Jm.net
2000系もマイクロエースの6次車はあっという間に市場から消えてしまった
2次車はあるところにはある

イオンモール和歌山のポポで6次車予約して買ったのだが、速度が若干遅い気はするがライトの光り方がいい
ちゃんとヘッドライトと標識灯を色分けしてる

そんな2000系だけど、南海とマイクロエースのことだから、きっと真田赤電車を26000円くらいで出してくるんだぜ

167 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 13:06:34.46 ID:hDb4MHs/.net
実のところ2000年12月のダイヤ改正もかなり大きいんだわ

現場間の連携が取れてなかったとか
何年も前から橋本駅で分けると分かっていたのに
使い勝手が良い2000系が求められていたのもあるし
取り敢えず作り続けていくしかなかった面もある

逆に今は一般車は無難な4連しか製造していないし
下手に2連口とか入れたら何言われるか分からない

168 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 13:07:09.49 ID:6v6oNeEg.net
2000系は阪神みたいにジェットカーみたいな感じで運用したらいいかも。
調整したら加速度上げれそう。
うるさいけど。

169 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 13:23:45.15 ID:BC+XcIYN.net
2000系4両を観光特急に改造したらいい

170 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 13:40:02.05 ID:lQ24o/Oo.net
ダイヤ改正から1日立ったけどやっぱ新ダイヤの評価は?

171 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 13:49:56.53 ID:2vjyn/Jm.net
>>170
平日迎えてみんとわかんね

堺東や天下茶屋など、泉北ライナー絡みの自動放送の追加がある駅は新文体になるとばかり思っていたのに、
難波だけ旧文体で泉北ライナー追加しとんねんな

その中途半端さが南海

172 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 13:52:29.95 ID:ZIRk714B.net
難波のパタパタは泉北ライナー導入に合わせてLCD化かと思ってたけど。
こりゃまだまだ先なのか?

173 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 13:54:18.91 ID:ZIRk714B.net
あと、泉北ニュータウン方面行きですって放送してるけど、ニュータウンって表現いつまで使うつもりなんやろ

174 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 14:00:27.31 ID:yvIJohmS.net
>>164
一番の原因は急行の金剛停車開始で
最混雑時にZ車を投入すること自体が不向きだった

にも関わらず

相性が悪かったという話ではなく
併結すると22000や2200の側に性能を合わせるため
ダイヤのスジに乗せにくくなるという理屈で
遅延の原因はコイツらだと
22000や2200のセイにして2000を増備したのが真相

そこで
2000じゃなく1000を増備すれば良かったのだが
まだ当時は運用上Z車が必要な局面が多く
判断としてやむを得なかった面も

>>168
GTO-VVVFが全体に傷んできており
仕様以上の負荷上昇に耐えきれず
変電所側の容量の問題もあり
IGBT化など更新改造しなければ
そういう対応は現状難しい可能性が高い

あとモーター回転数が耐えられるか
もともと2000はそこまでのポテンシャルがなく
それも>>164の問題の一因でもあったのだが

>>169
31000新造にあたり
2000-1次車大改造の検討も実際あったが
トイレと地上抜き取り設備の対応が困難で
見送られた経緯

175 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 14:04:20.77 ID:yvIJohmS.net
阪神5500は110kWモーターで全M車だが
南海2000の100kWモーターだと
これ以上の高加速と高速の両立は厳しい

176 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 14:12:22.89 ID:2vjyn/Jm.net
床下機器もチョッパやVVVFは寿命が短い気がする

電気代は安くなるが、約20年で交換を要するってトータルコストでどうなんだろう

急速にVVVF化し、完了したら初期車の更新を始めた大手私鉄もあるようだが、あれは首都圏という多額の収益を上げる基盤があってのことだろうし

抵抗制御は電気代こそ馬鹿高いものの、熟練の技でメンテができる、丈夫で長持ちというメリットもある

177 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 14:31:44.53 ID:yvIJohmS.net
チョッパー装置も直流モーターも
既に電機メーカーは製造終了

抵抗制御は
技能継承を含め人件費も要するが

178 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 14:42:25.52 ID:KsEvhf/Z.net
当時は、朝こそ8連化されていたが
夕方は泉北線絡みを除き6連主体
橋本までの複線化で、林間など遠方の足強化という
漠然とした方針はあったものの、まだ具体的に
ダイヤ策定の検討まではされてなかったので
20m車の増備計画も決まっていない状態。
そこへ金剛停車が振ってわいてきたと。

当時は予算が付きやすかったが
一般車の増備計画を待ってると、その間に風向きが
変わる可能性も大だったので機会を逃すまいと
取り敢えず当時必要だった2000系の増備(2200置き換え)に
踏み切ったわけ。まあ色々とタイミングが悪すぎたんだな。

179 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 14:51:33.77 ID:KsEvhf/Z.net
>>173
半ば固有名詞のようになってるから
今さら変えれんだろう。

180 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 15:31:58.17 ID:ujQmQvNO.net
2000系を3扉で造っていればもーちょっとつぶしが利いたのにね

181 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 15:38:44.79 ID:yvIJohmS.net
3ドアでZ車を造るくらいなら
S車の1000を増備していたと

182 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 15:49:01.10 ID:2vjyn/Jm.net
>>177
そうなのか
生産終了されているのなら、これからの新車や機器更新車は、必然的にVVVFとなるわけか

183 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 15:55:49.31 ID:FB1X85HSl
>>166
2000系6次車、あっという間に市場から消えてしまったって、まだあるところにはあるぞ。
それも高野線某駅の近くの店でポポよりも大量に在庫あるし。
もちろんポポと同じ2割引やし。

スレ違いでスマソ。

184 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 15:50:50.96 ID:ATh3bhC+.net
泉北ライナー見たけど1両あたり2、3人しか乗ってなかったな、それよりも和泉中央駅の
中国人旅行者の多さ何なのよ

185 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 15:51:48.10 ID:yvIJohmS.net
あと
サイリスタ制御のBLMGも造っておらず
直流車の補助電源はSIVのみ

186 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 15:53:32.86 ID:l0sbzSJs.net
2000系が余るくらいあるのなら、橋本〜極楽橋間の本数を、もう少し増やしてほしい。

187 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 15:58:47.00 ID:yvIJohmS.net
>>184
和泉中央近辺は大規模事業所も多く
国内外からの商用客が少なくない

>>186
7000置き換えや新省令対応改造入場で
弾力的に運用してきており
余剰を遊ばせている訳では決してなく

今後も2200置き換えで活用する予定

188 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 16:03:18.91 ID:ATh3bhC+.net
>>187
確かに企業も多いけど、ららぽーと和泉に中国人が群がってたな、アカチャンホンポとか
長蛇の列だったがツアーに組み込まれてるのかね

189 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 16:13:04.83 ID:2vjyn/Jm.net
>>188
ららぽーと、平日は使わない平面駐車場に観光バスが停まっていることがあるのだが、なるほどそうだったのか

190 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 16:31:35.99 ID:CRKdLHak.net
>>149
京阪なら脱線していた。

> 今頃気づいたけど土休ダイヤの難波〜極楽橋の急行片道1本だけなんだな・・・

橋本から快適なクロスシート車に乗れるからいいのじゃないの?

191 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 16:37:34.23 ID:h6vDwmi+.net
泉ヶ丘≒泉北ニュータウンみたいな感じ

192 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 18:08:28.50 ID:+hhpvDvb.net
明日から初平日ダイヤ。
泉北は女性専用車両のせいで朝の直通が区間急行だけになったので大改悪。
中百舌鳥での乗換客が殺到して、逆に各停の方が混むかも?

193 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 18:22:22.71 ID:yvIJohmS.net
それは絶対ない
なぜならなんば直通客の割合が最大だから

194 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 18:26:55.15 ID:nz289w1F.net
正しくはなんば新今宮天下茶屋直通だな天下茶屋女性専用解除なるのがその理由

195 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 18:57:27.92 ID:k+Zk6fn8.net
>>184
前面展望撮るのに最高な列車です。

196 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 19:32:06.79 ID:MieQaiAv.net
>>182
それに比べて界磁制御は交換されないな。
JRの311系や211系5000番台や京阪6000系や8000系とまだまだ使われそうなものでもそのまま。

197 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:04:52.13 ID:2vjyn/Jm.net
>>196
JR東海は長く使う気がないんだろうね

京阪はバックに東洋電機の技術者が………

198 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:07:35.51 ID:yvIJohmS.net
>>196
京阪は5000以降の更新改造で
各形式で毎度VVVF化が検討されるも
6000の場合
初期の円筒案内式M台車が
換装対象のIM装架が不可能で見送り

199 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 21:13:41.29 ID:jYU6ZFPq.net
春木で人身事故みたい。

200 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 22:20:23.10 ID:k+Zk6fn8.net
岸和田競輪でスッた奴か。

201 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 03:03:00.42 ID:AqMWl23h.net
>>197
東海も211系以降の車両は結構長く使ってるぞ。
さすがに311系も本線運用から武豊線にシフトしているが。

202 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 10:25:52.72 ID:50JmO5s9.net
それより空港急行の競輪親父なんとかしてくれ

203 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 13:00:12.16 ID:OgMH/FE3.net
11000、ホロ枠がなくなってる

204 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 13:19:53.61 ID:DDbu6N2U.net
何か泉北線に赤い電車って似合わないわ
11000系はサザンと同じ色の頃に戻そう

205 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 14:32:50.79 ID:NkrBpLHm.net
>>204
和泉こうみカラーだな。

206 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 15:48:44.79 ID:gLZk0Qkx.net
泉北ライナー、1/5からサザンプレミアム。

ソースはチケットレス特急券予約サイトのシートマップ。各号車ともサザンプレミアムの座席数で発売中。

ただ、このシートマップは会員じゃないと見られないけどね。

207 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 18:01:52.57 ID:8vDT94zx.net
何日まで

208 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 18:06:52.99 ID:2Ffa1vpd.net
11000系は1編成しかないので、これらが検査入場する際は、南海本線サザンプレミアムの12000系を
高野線が代替車輛として借り受けるそうだね。すでにwikiでもそういう記述が為されてたよ。
車輛が新しい分、設備も整ってるから、同じ510円払って乗るならこっちのがお得では?なんて考えてしまった。

209 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 18:09:49.62 ID:2Ffa1vpd.net
既に南海電鉄公式でも、泉北ライナー12000系運用時の座席図がアップされてる
ttp://www.nankai.co.jp/traffic/express/seat/_4499.html

210 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 18:34:18.93 ID:F5SoyRtg.net
泉北ライナープレミアム運行開始か。
代わりに、南海線のサザンプレミアムの固定運用なくなるのか。

211 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 19:01:01.09 ID:mRBWBBxI.net
泉北ライナーって自動放送ではないんだな。アバン車掌によるマイク放送やった。

212 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 19:30:20.59 ID:iPJjU/Zd.net
泉北ライナーの特急料金高いな、もうちょっと安ければ

213 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 20:00:03.00 ID:mRBWBBxI.net
>>212
携帯チケットレスサービス入ったら1月末まで泉北ライナー乗った分のポイント帰って来るから実質255円

214 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 20:33:15.59 ID:IUl8Y/19.net
泉北ライナーで検索したら、高い、邪魔、要らん廃止しろばっかり。
自由席繋いでるサザンですら指定席埋まるのに、泉北は貧乏人しか住んでないんか?
和泉中央で泉佐野、河内長野くらいあるやろに。

215 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 20:55:25.39 ID:mRBWBBxI.net
>>214
大概、金のない学生が呟いてる。
サラリーマンからしたら歓迎

216 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 22:32:12.79 ID:8HgfODJI.net
緑のサザンで泉北ライナー代走お願い!!

217 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 22:45:51.40 ID:D3BeDy2w.net
泉北は主力の団塊の世代が引退してるし
残りは高齢者か団地暮らしの若い世代
なので短距離なことを含めていろいろビミョー
南区は生保率も堺の中でも高いし

218 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 22:47:58.10 ID:b6546Rnh.net
>>206
4日から7日は12000系
11000系は5日からりんかんに入ってる
8日分は明日に判明する

219 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 23:33:38.92 ID:jfeZ1eu3.net
>>214
文句やクレームは声が大きいが、
賛成や評価してる人はわざわざそんなことTwitter等で呟かない

220 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 00:20:29.01 ID:UvuIXO4b.net
いつか泉北ライナー用の特急とか作ったりするのかね

221 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 01:18:16.62 ID:aI0fcaHW.net
11000系の寿命の前に泉北ライナーが消えるよ

222 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 02:44:49.79 ID:6M6zrE3r.net
>>221
もともと、りんかんで長さが違い乗車位置がバラバラになるため嫌われていたのでもて余していた。
夜のりんかんでも4両で足りる乗車率だったので泉北ライナーで試験的に活用。軌道にのると専用色に塗り替え程度はするが専用車の生産はない。

223 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 02:50:51.11 ID:J5kjMoh8.net
>>221
そのとおりだね、話題になるのはここ数日
あとは先細りで朝の上り、夜の下り以外は空気輸送
ラピートのスーパーシートよりも酷い状況になるだろう

224 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 03:45:40.41 ID:A9rW94JN.net
関東民からすると近鉄もだけど近距離は西武レッドアロー位に値段下げられないのかな
やっぱり心理的に使いやすくなるんだけどね

225 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 03:57:13.47 ID:eAUKWvp7.net
>>223
朝の上りと夜の下りのためだけの列車なんだから、そこさえ埋まってりゃ十分だが

226 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 05:14:54.58 ID:Afvs9U1N.net
でも11000系検査入場時の代替車輛が12000系サザンプレミアム用車両とは、少し意外だった。
てっきり、10000系先頭車両改造中間車編成でも回すんだろうと思ってたから。

227 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 08:17:46.78 ID:Fg9UFnou.net
>>226
30000系列の検査入場時にも11000が充当される。
その場合も泉北ライナーは12000。

228 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 11:06:56.41 ID:KEwrSCqv.net
>>219
ほんとそれ
作家がエゴサーチして落ち込むので見るのをやめた例多数

229 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 12:32:50.20 ID:ZevUp61x.net
>>228
某脚本家か

230 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 12:41:42.19 ID:h7oeht7v.net
小田急の唐木田ホームウェイだって誕生して10年かそこら、
しかも本数もずっと少ないし
近鉄の阪奈特急は中国人観光客がウジャウジャ乗って増便検討中らしいが

231 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 13:54:18.30 ID:eAUKWvp7.net
ラピートも増便、増車検討してもいいんじゃないの?
手っ取り早く5号車をレギュラー化したらいいとは思うけども、
窓ピッチの間隔とやらで無理なんだろ?
しかも更新工事はじめちゃってるし

232 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 14:03:10.75 ID:Sei/j3A9.net
現状30分感覚で出ている本線系の特急を更に増便って、アホか

233 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 14:20:02.35 ID:lq6OH1NY.net
そう言えば関空開港直後あたりラピートαの臨時あったが見事ガラガラだったww

234 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 14:32:26.88 ID:9A0S09cX.net
>>222
12000系並みの内装に更新して本線サザン転属、「こうや」タイプ1編成製造するという選択肢はなかったのか?

235 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 15:12:03.24 ID:eAUKWvp7.net
>>232
満席になるなら増便考えるのは普通のことだと思うが

236 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 17:51:22.38 ID:xON1ihtN.net
でもラピートは南海だけの問題じゃないしね。
線路容量的には空港〜りんくうは毎時11〜12本で余裕あっても
西の方もりんくうでバカ停してたり南海の方もほぼ毎回信号待ちだったりで
結局南海の都合の良い間隔で出せるのかどうなのか

237 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 18:53:03.02 ID:mQcNGNST.net
>>206-207
泉北ライナーは年明けから当分サザプレ代走だよ
30000/31000が検査入りするから

238 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 18:55:03.83 ID:Vz9DWJbU.net
南海は特急車両を造らないのか?

239 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 19:32:32.23 ID:vcxoIWvH.net
発表はないが12000系を発注してるらしい
追加の12000系は泉北ライナーに充てるつもりだが
ライナーがこけたら10000系サザン置き換えに使えばいいやという作戦らしい

噂ですけどね

240 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 19:57:29.35 ID:dJiOMu93.net
>>239
近畿車両版になるのかな?

241 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 20:14:31.00 ID:Dmri7M/2.net
>>239
ダウト。11000系は高野線で扱いにくいから泉北ライナーに試験的にあててる。軌道に乗れば高野線の17m特急車新造。失敗すれば高野線に戻す

242 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 22:54:36.94 ID:eAUKWvp7.net
高野線特急の新型はあくまでも30000系置き換えで、3編成で回す体制はそのまま

243 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 00:04:13.72 ID:43xgj8ar.net
泉北線って青色のイメージだしずっとサザンで良くね?

244 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 04:22:28.67 ID:F0p3MZTP.net
12000なんて今更新造しねーよ
特急になるとただでさえ狭くなる台形断面が余計に悪影響を与えるし

245 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 04:27:07.01 ID:HCA+RB2F.net
>>236
昔からわざとかち合う様にしてないか?難波0分ラピート天王寺2分はるかとか。

246 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 06:53:34.96 ID:4olXZju9.net
最大何本走らせられるの

247 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 07:19:14.98 ID:6YYGWtFX.net
>>246
各社6本/hずつじゃないかと。

248 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 08:25:20.59 ID:8ofFiRZJ.net
30000置換え用の車両を新造して30000は水戸岡デザインの観光特急に改造したらいい

249 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 08:34:24.49 ID:/A7ujNGu.net
>>248
水戸岡飽きた

250 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 09:19:00.89 ID:Uz+O3YUC.net
>>249
飽きるほど乗ったことあるんだ、羨ましいのぉ
あ、貴志川線住民なのか

251 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 11:52:33.60 ID:9xazm+m9.net
来年にはアバン車掌の制服変更希望

252 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 12:22:21.78 ID:DlYbb4MA.net
>>250
九州でよく乗った。

253 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 16:49:33.25 ID:QB87FyPI.net
金になる高野山直通客向けの車両で

254 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 18:37:48.87 ID:v7LGyt1d.net
高野線は道路代替が難しいんやろ?

255 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 19:37:55.99 ID:pn2gRpiT.net
高野山へは車で行けるからな。
極楽橋だと、南海しかないから商業施設を極楽橋に作れば、
鉄道利用増えて儲けられる。

ららぽーと極楽橋

256 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 21:49:51.84 ID:sYnFrlda.net
そりゃ南海の電車内と駅構内でマタニティマークをぶら下げてたら殴られるからな

257 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 23:00:06.69 ID:BjMB9AOX.net
殴られるのは貴様

258 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 23:43:12.23 ID:f3NdJ4MO.net
東大阪の糞親父は俺が倒す!

259 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 23:57:01.29 ID:eRBgB9SB.net
2300系増備はよ

260 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 00:12:22.15 ID:Wy88QUtZ.net
>>255
イオンモール紀伊神谷もお願いしますw

261 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 02:07:13.11 ID:43R/nTiT.net
紀伊細川プレミアムアウトレットも頼む

262 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 02:15:03.11 ID:BeFv7JhP.net
アリオ上古沢

263 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 04:39:32.62 ID:r/4tOdAt.net
>>254
野迫川村なら今でも交通極端に困難やで
酷道しかないからな

264 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 06:00:46.95 ID:ICZPVJzE.net
直通バスのアピールもっと

265 :ひがおじ:2015/12/10(木) 07:35:05.00 ID:01uDIluk.net
櫻子さんの鴻上さんでオナニーしてもうた。
あのデカケツは反則やろ。

266 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 14:36:56.69 ID:mrUqs47F.net
>>264
1日二本ではな

267 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 16:47:58.84 ID:a/EjhNBV.net
近鉄の下市口みたいに紀伊半島山間部へのアクセスターミナルに

268 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 16:49:54.61 ID:rnKFUMD7.net
>>220
作るわけないだろこのネトウヨ糞野郎w

269 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 16:57:26.99 ID:WJQDcLPP.net
南海初詣フリーチケット
南海電鉄・泉北高速全線が2日間乗り放題 12/31〜1/8の2日(不連続も可)有効
12/29(火)まで大人3,000枚 小児500枚限定発売 通信販売あり
大人2,300円 小児1,150円
http://www.nankai.co.jp/traffic/otoku/hatsumoude.html

270 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 18:36:10.15 ID:Gayl39Vz.net
ついに9000系がサザンに

271 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 18:40:22.96 ID:Oz3k7YVZ.net
http://www.nankai.co.jp/traffic/info/20151210.html
南海電鉄は日数の計算も出来ないのか?
30日間の間違いなのか、1月1日〜の間違いなのか?

272 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 18:47:59.63 ID:Gayl39Vz.net
>>268
なんでもかんでもネトウヨとするあたり頭弱いな。

273 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 19:10:13.70 ID:ICZPVJzE.net
明日がラスチャンなモ161…

274 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 19:31:53.02 ID:qAKS8HAR.net
>>271
南海に計算出来る奴は居ない。
仲良しこよしで、会社ごっこしてるだけだから。
今回の高野線ダイヤが全てを表してるじゃないか。

275 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 19:40:21.77 ID:nfP2yntk.net
http://i.imgur.com/DmQ3eYp.jpg


探したらこんな写真もあるし

276 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 23:49:53.39 ID:P9HirZsV.net
特急以外でトイレ付きの電車を作ってください

277 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 00:20:45.28 ID:c5mL9jvh.net
>>268
在日ゴキブリトンスル糞チョンは日本様にケチ付けるなよ
とっとと帰れ蛆虫!

278 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 00:23:08.16 ID:A6Iq6LO3.net
秋葉原御徒町間を美しく走行する上野東京ライン常磐線特急ひたちを追い撮り

https://www.youtube.com/watch?v=YhY2n3HUdSk
----------------

279 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 00:29:58.01 ID:3hArFeG5.net
和泉中央〜和歌山市の特急券/指定券は近鉄みたいに1枚で買えないのか?

280 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 06:59:35.07 ID:WzTzsMqe.net
>>273
早起きして乗ってる
木の香りが素晴らしい

281 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 08:28:05.10 ID:paRFwpFH.net
>>279
買えない

282 :269:2015/12/11(金) 12:54:28.56 ID:8y2B5t5F.net
>>271
やっと、修正入った。
初っ端の誤字を見抜けないってどんなチェックしてるんだろう?

283 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 12:56:46.34 ID:uuGZ6/+O.net
おっかなびっくり使ってた161先生は完走して、
9503は羽にヒキコかw

284 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 13:25:01.75 ID:sWVvqOGM.net
今朝の百舌鳥八幡の接触事故、軽い人身事故だった。
幸い各停だったら良かったけど、ホームから落ちて電車の隙間に挟まってた。

285 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 14:58:04.59 ID:46hStE8A.net
ずっと前犬をこすったことがあったと思うんだが、めっちゃ普通に通過していった
白鷺〜初芝辺り

286 :ひがおじ:2015/12/11(金) 15:42:59.44 ID:SEwN7i1Q.net
なんで高野線は高野山まで電車通ってないのに
「高野線」を名乗っとるんや?
詐欺やないか!南海極楽橋線にでも改名せえボケェ!

ワシはこの名称のせいで電車一本で高野山まで行けるとずっと勘違いしとったんや。
まさかケーブル使わな行かれへんとはな、見損なったわ。

287 :ひがおじ:2015/12/11(金) 15:44:03.51 ID:SEwN7i1Q.net
ケーブルに頼るとか情けないと思わんのかいな。
鉄道会社の意地を見せんかいな!

288 :ひがおじ:2015/12/11(金) 15:46:38.93 ID:SEwN7i1Q.net
なんで高野山まで電車で行かれへんのに「高野線」を名乗っとるんや。
せやからワシは南海高野線が嫌いやねん。
高野山目当てで来る観光客の人に失礼やと思わへんのかいな。
特にフランスとかから来とる外国人の観光客の人らは災難や。

289 :ひがおじ:2015/12/11(金) 15:48:13.21 ID:SEwN7i1Q.net
まあ、近鉄長野線もたいがい詐欺名称やけどな。
長野県まで行けると勘違いするアホウも稀におるんや。
近鉄河内長野線にでも改称するべきやな。

290 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 16:17:58.52 ID:MYscQW2s.net
>>277
日本人が日本を批判して何が悪い?
批判がイヤなら北朝鮮に行けば?
お前らの理想郷ww

291 :ひがおじ:2015/12/11(金) 16:44:17.39 ID:SEwN7i1Q.net
ワシは北朝鮮は嫌いやけど韓国は好きや。

292 :ひがおじ:2015/12/11(金) 16:46:49.22 ID:SEwN7i1Q.net
>>125-126
粗獅雀(アラ・シジャン)のコピペに北朝鮮ってあるけど
北朝鮮出身って書かれるのは正直不服や。
せめて韓国にしておくんなはれ、北朝鮮は罪のない人たちを拉致しよった許せへん国や。

293 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 19:37:39.89 ID:1ZoywQ5x.net
>>286‐290
うるせえニート黙れボケ

294 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 21:06:18.88 ID:UowOxAyg.net
9000系のサザンは今後も日常的にみられるのか?

295 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 22:05:50.86 ID:rEEjLfcw.net
ひがおじvs守キチの争い

296 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 22:06:28.12 ID:cG7Cq3hf.net
百舌鳥八幡のやけに再開早いと思ったら直ぐに救助されたか良かった良かった

297 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 04:10:20.14 ID:IZc0T32iv
次は1051Fと12000系でオナシャス

298 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 08:54:29.18 ID:T/50wtR6.net
9000系の運用再開は…

299 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 09:31:23.46 ID:DARKhA5r.net
9000系更新するなら内装は8300系と同一にしてもらいたいな。
京阪6000系だってあそこまで13000系なみになったんだから。

300 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 10:29:07.97 ID:Lw5kUAe8.net
>>290
は?馬鹿なの?ってゴキブリチョンだから馬鹿そのものだけどなw
北朝鮮に帰るのは汚前みたいな在日ゴキブリに決まってんだろーが
汚前の祖国wwwwwwwwwwww

301 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 14:12:24.56 ID:Nrdn8GuY.net
自演楽しそうだね

これでいい?

302 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 16:43:08.90 ID:GIbwV2y+.net
で、1編成だけ先行して更新する話はどうなった

303 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 17:01:04.97 ID:xsH+n000.net
2 回に最後の 2 年間で試みた後私は夕食を予約することを前に最後の夜、きちんと管理されていました。
すべてが滑らかな私は私の第 2 魚料理まで書きレストランを経営していました。わずか 7 コースもセットメニューもありました。

のカバーがされた魚料理が楽しめる通り昇っていましたときはショックです ... ました。添付した写真をご覧ください ..
小さなライブゴキブリプレートの側に行くのに苦しんで !
男性ウェイターと彼の関心はすぐにお皿を交換してください。他を取り除いて、 5 分後にしました。
ませんの一言も日常の新しいディッシュかどうか足らずと同じと言っていました。

私は何もありません、続いたディナーと言っていました。 フルましたことは友達とレストランのほかに、
なくて造られた大きな手間と言われた。後は、女性マネージャー通過すると言っていました。申し訳ありません -1 台一言唯一歩いて行きました。
それが置かれている。私にはありません無料食事や補償金と予想していたのですが私の食欲プラス私時差ぼけに苦しんでいた。
デザート、友人アマンダルソー "Chambertin などのボトル安いですが 75000ウォンという料金はなどの充実した食事をお支払いに出る。

304 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 17:52:10.96 ID:DARKhA5r.net
京都市で太秦麗のカードが発売されたんだが、東大阪のオッサンにとっては太秦萌はもうおばさん、太秦麗は婆さんなんだろうな。

305 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 18:18:49.48 ID:zyV6YYG6.net
泉北線直通の区間急行が定期運行されるようになってから光明池で乗務員交代なくなった?

306 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 20:55:14.55 ID:jGwZN2GH.net
>>305
なくなったみたい

307 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 22:25:04.48 ID:T/50wtR6.net
泉北ライナー、車内検札しないんだろうか?

308 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 23:09:03.52 ID:yJx3RoTF.net
>>305-306
南海と泉北で
乗務員行路の直通運用を段階的に深度化予定

今回の改定がその第一歩

>>307
車掌の携帯端末で座席占有状態が確認可能

309 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 01:53:02.09 ID:1ZNzXV6c.net
客が座ったらセンサーか何かが感知して車掌の端末に表示されるん?

310 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 04:50:49.52 ID:ySPsEr2l.net
昨日乗ったら終点まで無賃でいけたぞ
一応駅で払ったけどどう考えても払って無さそうな小僧が折り返しの準急にそのまま乗って行きよった
それともたまたま予約してるが乗らなかった客の席に座っていたのか…?

311 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 06:19:33.26 ID:SQcbY/tp.net
まあたまにそういうこともあるんじゃないか

312 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 06:47:54.62 ID:+e/92FEw.net
>>310
無賃ではなく無料だろ

313 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 09:03:32.76 ID:bfMAZmsE.net
>>296
運転助役も同乗してたのが早期再開の決め手

314 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 10:09:37.90 ID:yv8XE2n8.net
お姉さんが端末でちゃんと確認してる。
券のない人にはちゃんと社内で切符を販売してる。

休日朝の上りで6割くらいの利用者。こんなものじゃないかな。

315 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 10:16:41.12 ID:f8+vi5G8.net
6割も乗ったら儲けでてるな

316 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 10:25:40.18 ID:EAkpV9I5.net
始まって2回目の日曜で6割じゃ立派

317 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 13:56:20.97 ID:xqNeCVxf.net
>>307 >>310
近鉄の伊勢志摩ライナーは網棚のところに小さなインジケーターがあって
購入されている席の電気の色が変わりますね

空席に座っていたら他の客もわかるシステムなので画期的

>>316
100%還元が終われば人客は半減するんじゃない?

318 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 14:01:11.41 ID:EAkpV9I5.net
>>317
しまかぜにもついてるね、それ
ACEの更新車にもつくらしい

これの原点は、おそらくJR東日本の普通グリーン車Suica改札システムかと

319 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 14:53:10.65 ID:TQD7uk9N.net
それより上でタッチしたら乗れるようにしてくれ

320 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 16:57:28.17 ID:SQcbY/tp.net
チケットレスでええがな…

321 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 18:10:14.45 ID:o4A4uFCb.net
9000サザンはあれで見納めかもしれんな

南海は故障出したら二度とやらない主義だから

322 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 18:42:28.93 ID:VRhtDhSj.net
>>314
男女雇用機会均等法があるというのに、南海は今だに男女差別の激しい会社やな。
おじさんが端末を持って回ってくる姿を見たことがないわ。

飛行機で男のキャビンアテンダントもかなり増えてるというのに。

323 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 18:46:24.19 ID:f8+vi5G8.net
>>322
その法律は女性の就職を制限してはならないという条文しか書いてないよ
男性を制限してはならないとは書いてない

324 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 18:49:56.53 ID:SQcbY/tp.net
>>321
じゃあ3000系をさっさとドナドナしよう

325 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 19:52:38.27 ID:m0p33wdP.net
>>322
一昔前はおっさんしか回って来なかったから
男女雇用機会均等法など悪法以外の何物でもない

326 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 20:13:12.51 ID:bfMAZmsE.net
>>322
特急車掌は南海の社員じゃないの知ってるよね?

327 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 20:15:03.70 ID:rcXms1VE.net
規模も栄に到底かなわない大阪ミナミのショボさw

名古屋栄vs大阪ミナミ

松坂屋栄本店>高島屋大阪店
三越栄>心斎橋大丸
名古屋パルコ>丸井難波
丸栄>オーパ
名古屋テレビ塔>・・・
オアシス21>ひっかけ橋w
サンシャイン栄>ドンキ難波
久屋大通公園>三角公園
SKE48>NMB48
中日劇場>グランド花月
愛知芸術センター>・・・

なんだ、栄の圧勝かよ

328 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 21:51:10.63 ID:1tqJBXpc.net
名古屋 < 梅田
金山 < 天王寺
栄 = 難波
伏見 < 心斎橋
大曽根 < 弁天町
名古屋港 < 大阪港
千種 < 京橋
久屋大通 < 船場本町
熱田 = 四天王寺
大須 < 日本橋
女子大小路 < 上本町
今池 < 鶴橋
矢場町 < 堀江
上前津 = 阿波座
東別院 < 天満
鶴舞 < 森ノ宮
丸の内 < 淀屋橋
笹島 < 大正
堀田 < 都島桜ノ宮
荒子 < 住之江

329 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 23:13:51.89 ID:6B9V2VTF.net
これは何だ!?
名古屋市との競合は思いっきりスレ違い

330 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 00:44:12.67 ID:kkpSDmKP.net
羽衣と高石の高架っていつ完成するんですか?

331 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 03:04:08.75 ID:38URS78Q.net
>>327
名古屋民だけど、こんなとこ来て恥さらすのやめてくれよ。

332 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 04:31:00.75 ID:qEpsi9lr.net
>>331
>>327は偽名古屋民と見た。

333 :ひがおじ:2015/12/14(月) 04:49:34.32 ID:NsSS2wUl.net
最近寒くなってきよったな。
こんな時こそ酒飲んで体をあったかくせなな。

334 :ひがおじ:2015/12/14(月) 04:50:37.38 ID:NsSS2wUl.net
というわけでいつもの自販機に特攻や!

335 :ひがおじ:2015/12/14(月) 04:51:51.75 ID:NsSS2wUl.net
自販機が開くまで待機や。

336 :ひがおじ:2015/12/14(月) 05:51:06.40 ID:NsSS2wUl.net
体がポカポカしてきたわ。

337 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 05:53:32.75 ID:VjCuO6x/.net
>>330
平成31年

338 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 06:46:12.49 ID:dkAuGcEw.net
早く下りだけでも…

339 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 06:54:48.82 ID:iMxst5vB.net
娘が大好きな
プリハラとプリキュアの区別がつきません。
違いを教えてください。

340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:56:56.91 ID:vduFBicE.net
>>334

泉大津の下り辺りから予算が下りないのか南海の高架工事遅すぎる。
高石もこのペースだと平成31年には間に合わないだろう。
南海本線より簡素な造りだが東岸和田はかなりのハイペース。

341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:57:34.80 ID:ZlZL2ciQ.net
岸和田市が金持ちなんじゃね

342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:22:55.80 ID:fKcm1fFc.net
岸和田連立やってんのは大阪府

高石は工事用地取得に手間取ったとか

343 :ひがおじ:2015/12/14(月) 16:02:04.23 ID:UDa9krCj.net
今日は月曜日やからプリパラの放送日やで。
テレビ大阪で6時30分からや。

344 :ひがおじ:2015/12/14(月) 16:05:05.57 ID:UDa9krCj.net
ちゃんとストーリーも紹介する親切なワシ。

今日放送の、プリパラ#75「イゴーイング・マイウェイ」のあらすじや。

ひびきの天才チームに正式に誘われたそふぃとシオン。
すぐに答えが出せない二人だったが、自分の心に正直になればいいというひびきの言葉にシオンは激しく揺れるのだった。
一方、ショックから立ち直れないふわりはパラ宿を離れパルプスに帰る決心をする…

345 :ひがおじ:2015/12/14(月) 16:06:09.14 ID:UDa9krCj.net
ワシの好きな待望のシオンちゃん回や!ホンマ楽しみやで!

346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:55:32.44 ID:kJPKZGz/.net
高石でこんなんじゃ浜寺はいつになるか…

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:24:43.88 ID:rm4r+wbD.net
大阪府のページ見ると手間取ったのは羽衣駅前。2年遅延。
春にようやく下り高架。阪和線に比べると遅れてるな。春木、諏訪ノ森は何時になるのか、、、

348 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 21:07:43.78 ID:pIbOQi7/.net
高級住宅街だから、買収が難しいんだろうね。

349 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 21:16:37.72 ID:kkpSDmKP.net
立ち退きした家ってどれくらい金もらえるの?

350 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 21:52:48.81 ID:3qNQZknH.net
特急さっしー

351 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 23:36:32.56 ID:rzNMF0IU.net
>>340,344
それでも立体化率は南海本線がダントツ

352 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 23:50:51.64 ID:xMKQopNW.net
将来は忠岡から泉佐野まで全て高架にするんでしょ?

353 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 00:18:06.39 ID:LEl7xoPC.net
>>352
現状高架工事着工済み区間以外で高架化される可能性がわずかにでもあるのは春木と和泉大宮だけやな。
忠岡の高架計画は財政難と都市計画の要件を満たせず完全に消滅。蛸地蔵や貝塚は元々計画ない。後の区間は論外。

354 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 00:25:14.22 ID:WMOSy3JR.net
貝塚はもともと高架化計画あったけど、やめて南側の単独立体交差と橋上駅化にしたから、貝塚駅の高架化はありえない

355 :ひがおじ:2015/12/15(火) 03:59:43.49 ID:HJpkn0j3.net
シオンちゃんをたぶらかしたひびきは許せへん!
罰としてひびきのオッパイを揉みしだいたるわ。

356 :ひがおじ:2015/12/15(火) 04:12:49.23 ID:HJpkn0j3.net
まあワシにとっては女子高生のひびきはババアなんやけどな。

357 :ひがおじ:2015/12/15(火) 04:14:01.54 ID:HJpkn0j3.net
しかし、ひびきが女やと知ってオッパイを揉みたくなるのは、男として当然のことやろう。

358 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 04:52:51.85 ID:2moXj8vW.net
なんで橋上なんかにしおったんや
もう

359 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 07:34:00.53 ID:qOV+OJsf.net
>>354,355
羽衣と高石が橋上駅舎から高架駅となっており
自動車通行に支障する平面交差が
まだ駅の前後に3箇所あるため
その理屈で何とか事業化されないとも限らない

360 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 11:47:24.63 ID:Bw4nmg4R.net
北助松は

361 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 14:13:52.29 ID:nm2+0XLN.net
和歌山側の道路高架は鉄道を高架にすることで撤去できるけど
難波側の高架は高速道路なので撤去できずに高々架にする必要があるので
望み薄

362 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 15:16:57.99 ID:9nkjWOr1.net
高速道路と平面交差にして踏切を設置すれば解決

363 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 16:04:20.23 ID:c5MdbLys.net
>>362
踏切の新設は認められないから
無理かと

364 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 18:13:28.82 ID:abH/yL/j.net
ハニワ課長
南海電鉄の世界遺産推進PR担当に就任
http://mainichi.jp/articles/20151213/k00/00m/040/024000c

365 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 19:00:14.92 ID:CikVcd2M.net
>>360
現在工事中たる阪急淡路駅みたいな高さにしなければならない
それゆえに非現実的

366 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 19:02:09.86 ID:onTrwnJT.net
春木は下り改札付近の高架の用地を暫定駐車場として使用しているのだと思われ。
故に山側に仮線を引くのだろうと思っていたら、下りホーム難波方付近の用地はフ〇住宅が分譲してしまったね。
今後どうなるんだろう。

367 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 19:06:33.05 ID:SIbzNn8u.net
現状の配置である限り、春木始発は設定できても、3番線到着春木行きは絶対設定できない………

368 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 20:54:08.56 ID:a1heQUeV.net
>>362
そこで南海初の地下駅化ですよ。
一気に潜って一気に駆け上がる。

369 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 21:11:18.67 ID:WMOSy3JR.net
東京じゃあるまいし、工費はねあがるから無理だろ

370 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 22:05:49.00 ID:TVJGfXmg.net
京王の調布の地下工事もカネがかなりかかってるよ

371 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 23:18:06.98 ID:ZqVylHdA.net
泉北区急の中百舌鳥通過は何かインパクトが無い

372 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 05:20:06.34 ID:HpnR/Mof.net
岸玉〜堺東は割とマジで地下化すべき

373 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 07:20:01.53 ID:HTXZs3UZ.net
大阪市にそんなカネあるかよ

374 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 07:43:20.46 ID:TEubrEqz.net
あべの筋言うか府道30号大阪和泉泉南線沢ノ町駅〜我孫子前駅間踏み切り待つ度次どんな電車が来るかなと楽しみなので一般ドライバー様にイライラしないので鉄ちゃんで良かったあそこを通る度思う

375 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 07:49:28.85 ID:+4mIUd4F.net
>>374
句読点って大事だよな

376 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 07:59:48.55 ID:B4U9ubhQ.net
>>374
府道30号を13号線と呼ばないのは地元民やないな

377 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 14:09:33.52 ID:uvsCheT9.net
句読点つけても糞みたいな文章

378 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 14:49:28.23 ID:u0/XThv/.net
諏訪ノ森駅でグモ!

379 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 14:58:56.04 ID:QfG0dFC0.net
>>378
時間的に14時49分発上り乗ろうとして下りのラピートβ45号にはねられたか?

380 :ひがおじ:2015/12/16(水) 14:59:40.48 ID:18qnewis.net
なんかPM2.5ってのが飛んどるらしいからワシは今日は一日中家におるわ。
働いとる人たちは外出せえへんわけにないかんから大変やな。

381 :ひがおじ:2015/12/16(水) 15:00:44.12 ID:18qnewis.net
しかし生きるために働いとるのに、それで寿命縮めるいうのは本末転倒やろ。

382 :ひがおじ:2015/12/16(水) 15:01:48.06 ID:18qnewis.net
究極的に言えば別に働く必要なんかないんや。
ワシは働いてないけど毎日楽しく過ごしてるんや。

383 :ひがおじ:2015/12/16(水) 15:05:09.08 ID:18qnewis.net
毎日酒飲んで、アニメ観てみんな幸せ、それでええやないか。
増税でワシら庶民から搾取する政府に対抗するんや。

384 :ひがおじ:2015/12/16(水) 15:06:10.00 ID:18qnewis.net
労働するいうことは政府自民党を利することになるで。
あんな暴政を許してええんかいな。

385 :ひがおじ:2015/12/16(水) 15:07:40.21 ID:18qnewis.net
相次ぐ増税で国民から金を奪い取る政府。
そんな連中のために働いてどうすんねん。
働けば働くほど国に金を搾り取られるんや、アホらし。

386 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 15:36:09.35 ID:Eo8rA+jG.net
プリハラって熱狂している奴がラブライバーとか言う悪質な奴なんだろ?

387 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 15:37:45.54 ID:QfG0dFC0.net
>>379
上りに乗ろうとしてはねられた思ったが上りラピートβにはねられたから違うな

388 :ひがおじ:2015/12/16(水) 15:46:58.51 ID:18qnewis.net
>>386
ラブライブとかいうキモ深夜アニメと一緒にせんといてほしいわ
プリパラは親子、老若男女みんなが楽しめる健全な朝アニメや。
ラブライブ観てるのなんてニートのキモいアニオタだけやろ。

389 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/16(水) 15:49:18.02 ID:M/Df0pFj.net
>>380‐382
はぁ
今日もツマラン書き込みやな
その国に生活保護費を貰ってノウノウとスレチの荒らし行為
師ねや
糞ニート

390 :ひがおじ:2015/12/16(水) 15:49:40.41 ID:18qnewis.net
一部のキモオタしか観ない深夜アニメと、親子みんなで楽しめる朝アニメでは圧倒的な違いがあるんや。

391 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/16(水) 15:51:15.45 ID:M/Df0pFj.net
>>388
糞ニートの癖に、全体主義的なレスかい

アニメスレでレスしろ
師ねニート

392 :ひがおじ:2015/12/16(水) 15:51:49.36 ID:18qnewis.net
まあプリパラは時間帯の変更で夕方アニメになったけど、もともとは朝アニメや。
夕方やって親子みんなでテレビを観る時間帯や。
ラブライブがやってる深夜に起きとるのはキモロリオタクだけやろ。

393 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/16(水) 15:52:38.16 ID:M/Df0pFj.net
>>390
お前みたいな、国の税金でニートしてるような犯罪者に云われる筋合いは無いw
ボケ

394 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/16(水) 15:58:12.21 ID:M/Df0pFj.net
>>392
お前さんも相当
肝い

プリパラで、遠い厨房時代を回想して、ナマホの中年オヤジ
可哀そうと言うか、アホと言うか
人生直ぐやめれ

395 :ひがおじ:2015/12/16(水) 15:58:35.69 ID:18qnewis.net
国にせっせと貢いどる奴隷w

396 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/16(水) 16:00:40.06 ID:M/Df0pFj.net
>>395
奴隷に養われているナマホは、師ね屋

その奴隷の楽しみを奪う糞ニートを叩くのは最高だしね屋

397 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 00:42:32.26 ID:7PIirSyA.net
帰りの電車若干遅れてたのはこれのせいか
しかしラピートの先端禿げてるやん

398 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 04:46:04.12 ID:nmp+xlnO.net
さて、そろそろ新スレを立てるかな

399 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 04:46:56.43 ID:O+FflxQE.net
>>372
IMFとかに借金出来ないのかな…
1970年代にしておけば

400 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 05:10:27.76 ID:a+3UjV7x.net
プリキュアと紛らわしいので改名すべき。

401 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 05:27:27.62 ID:FKyK8mIj.net
>>364
出向?

402 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 12:42:22.67 ID:08t6gODY.net
>>399
あんなんサラ金のがマシや

403 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 14:08:23.87 ID:RSr7lEQz.net
400ならりんかんに新車

404 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 14:19:47.18 ID:PUVzRa6g.net
橋下徹「スマイルプリキュア」

405 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 14:21:21.34 ID:GVQwdX+N.net
高野線2902レが我孫子前で人身事故
今年は何回、2000系が事故巻き込まれるの?

406 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 16:53:37.44 ID:uKGLAhfJ.net
言うほどでもない

407 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 17:42:15.19 ID:qF3xdJ86.net
>>403
何故そこを

408 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 19:03:31.44 ID:qktOCr+V.net
泉北ライナー運休か?

409 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 19:27:35.29 ID:z5pKP5tG.net
我孫子前の事故のせいで、天下茶屋で1時間40分も、車内で待たされたよ。

410 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 14:52:11.30 ID:p7yfwp6z.net
帝塚山とかは何れ改良しなきゃあなあ…

411 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 16:38:50.71 ID:49E1EQtb.net
やはり地下駅やな
我孫子町は地上でもええで

412 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 18:14:59.95 ID:rNbQI8Mo.net
我孫子町はもう高架だ…

413 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 20:25:54.28 ID:TjqnsRlP.net
京急ならこういう場合、途中駅からの臨時列車の投入など機動的なダイヤ回復に全力をあげるんだが、
南海は遅れたら遅らせっぱなし。

客のことは二の次。
社員の労働条件が最優先。
ホント、ダメな鉄道会社だなぁ。

414 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 20:39:40.76 ID:n/6uK8EV.net
>>413
遅れ復帰を京急と比べるwwwwwwwwwwwwww

415 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 20:45:50.65 ID:1YvKNGXC.net
京急は駅で置いてけぼりにされた車掌に「お前の電車は普通だろ。なら次の駅まで走って追いつけ!」っていうくらいやからな

416 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 21:07:38.81 ID:XKqm+4+a.net
>>413
高野線は千代田と小原田にしか車庫がなく、起点側で調整しにくいからな
住ノ江がある本線はもう少しやりやすいが

417 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 21:19:06.25 ID:n/6uK8EV.net
京浜急行なんて、未だに人がテコ動かしてるローカル線と比べるのか

418 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 21:37:45.57 ID:XKqm+4+a.net
高野線も未だに駅扱いでテコですやん

419 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 21:59:02.17 ID:lT0Pe4WW.net
お客様第一が建前で、本音は組合第一だからな。
一旦会社をリセットしない限り、客のことを考えるわけないよ。

420 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 00:45:26.74 ID:ofaddit6.net
7100系のすれ違ったときの音やばくね?
毎回窓割れそうな音するからビビるわ

421 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 06:57:22.61 ID:8Z0K0+cq.net
まあ2000系泉北準急はともかく3000系極楽橋行きとか逝っとけされても

422 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 09:06:10.27 ID:0M0B89wN.net
>>421
そもそも3000って橋本まで行けたっけ?
逝っとけで出して、その内気が付いて「あなたの列車は河内長野までで〜」って更に逝っとけしそうw

423 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 09:14:28.84 ID:4Mr59KJ1.net
>>422
橋本は行けるだろ

424 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 13:41:54.41 ID:4XwhZ9/w.net
>>422-423
抵抗器の数が足りないから抑速の関係で三日市町が限界だったはず。
ブレーキ操作だけでやるというなら可能かもしれんが、ダイヤ守れる?

425 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 14:29:23.46 ID:7hLkEHHM.net
>>422-424
3000に限らず泉北車は三日市町以南は不可

426 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 15:31:24.83 ID:D5+wzzmO.net
非営業なら可
確か貸切でもお断り

427 :ひがおじ:2015/12/19(土) 17:07:18.96 ID:UXCxg33Q.net
もうすぐ金田一少年の事件簿がはじまるで。

428 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 17:23:10.35 ID:zBO8f/0L.net
12000系は三日市町以南走れるの?
たしか小原田に行ったことはあると思うけど、回送のみ?

429 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 17:36:15.63 ID:9wOAa+GK.net
有償無償でも客を乗せて走らんだろうし、定期的に走ることもない。
極力避けている。

430 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 00:44:10.19 ID:jjNSfKdZ.net
今更だけど三国ヶ丘駅って何の為に改修されたんだ?
切符1枚で乗り継ぎできなくなったし改悪されたようにしか感じないんだけど

431 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 11:01:42.74 ID:2eFTW6o+.net
>>430
踏切通らずに南北に移動できるようにすることと、
通路が狭くて混雑していた地下道を拡張&エレベーター設置によるバリアフリー

432 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 12:55:25.90 ID:h7jJVJt2.net
橋本駅も改札とか分離されてしまってるね

433 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 16:31:15.47 ID:f1m2mwzj.net
>>430
切符1枚で乗り換えはできるけどな。

434 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 16:38:10.70 ID:UghcXZdF.net
>>433
改札機に二度通さなきゃならなくなったってこと?

435 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 16:59:40.08 ID:q6IhpFY1.net
特に阪和線と南海下りと乗り継ぐとき、前は連絡改札を通って阪和線の階段の上下だけで乗り継げたのが、いまは阪和線の階段〜JR改札〜混んでるエスカレーターで2階に〜南海改札〜再び1階に戻る、で面倒になったと思う

436 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 19:00:46.41 ID:rSuHK6GP.net
>>430
改札が狭かったし上下線で分離されていたので

437 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 19:44:45.09 ID:2eFTW6o+.net
三国ヶ丘橋上化は基本的にはバリアフリーのため

438 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 00:57:45.36 ID:B90l659C.net
>>422-426
泉北車は本線用と同じ扱いで
三日市町以南の営業運転は不可

ただし
小検まで片道で廃車回送は可

>>428
1000以降の21mVVVF車は
本線⇔高野線の切替SWを有し
橋本まで営業運転可

12000自体は
かつて1000派生形で予定していた
本線高野線共用VVVFビジネス特急車計画を
踏襲した設計思想のため
りんかんでも運用可能

439 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 05:53:34.54 ID:glgxPY1U.net
九度山まで入れろ

440 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 06:22:13.74 ID:YuS/Ni83.net
>>437
「バリアフリーのために橋上駅舎化」ってのもなぁ
…構造的に仕方ないんだろうけど。

441 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 07:00:52.44 ID:dpS7OIua.net
プリキュアとプリハラのちがいがわからない。

442 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 13:28:38.70 ID:qNnwFLQW.net
三国ヶ丘も立派な駅舎・駅ナカ作って、
あのダイヤ改正とは・・・なんか矛盾してる気が(^_^;)
本数減らして待ち時間に需要を狙っているのか?、とくにアンスリーww

443 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 14:38:48.84 ID:Z8gH6Mbw.net
屋上は行きましたか?

444 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 16:08:01.49 ID:wbGaB94a.net
>>442
それは別に関係ないよ。

445 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 17:19:47.75 ID:xU+Vk1f7.net
南海の特急も座席番号を「1A」のように数字+アルファベットにしようよ。

446 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 18:23:43.27 ID:2AKrVpCu.net
>>442
一方、阪和線の快速は増便。

447 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 19:37:46.96 ID:rhhed4V/.net
三国ヶ丘、準急が減って座れなくはなったけど難波へ先着できるパターンは増えてるね。
各停に乗れば堺東で必ず急行か区間急行に接続するから。

448 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 21:33:44.21 ID:6VqM3Cjh.net
>>447
そそ、有効本数が10本中5本→8本中全部だから。

449 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 22:07:31.83 ID:1SzWlFfO.net
これは懐かしいCRT発車案内
https://www.youtube.com/watch?v=vNG70EiPty8

450 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 00:07:33.88 ID:4gQQg8dD.net
本線ってどの区間で110km/h出すの?

451 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 00:43:58.36 ID:JVVANJDt.net
>>450
主に堺〜羽衣
高石〜泉大津
二色浜〜泉佐野の3区間

とは言え上記2区間は高架工事してたり普通に頭押さえられたりであまり出さない
二色浜〜泉佐野の間が一番出すかな
あと、空港線のりんくうタウン〜関西空港の間も出す

452 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 04:37:50.66 ID:X/HSNXYP.net
工夫したら市内でも出せそうなのになあ

453 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 05:52:20.97 ID:072q01IL.net
複々線は曲線が多いから無理だよ

454 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 07:27:54.05 ID:XGOPcHsK.net
本線において
対応速度が最も高い分岐器や曲線でも105km/hのため
線形が良い区間でもこれらが必ず110km/h巡行の障壁

なにわ筋線〜関空の速達化でも
南海本線経由は最短ルートで注目されているが
有識者会議でそれらの速度向上が一つのポイントに

455 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 07:30:55.26 ID:OF+87nQH.net
カーブが多いと言ったって、かつてのスカイライナー(京成本線)よりゃ
はるかにマシじゃね?

456 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 07:38:31.91 ID:Pu9eS3mj.net
分岐の通過速度が105km/hなのってなぜだ?
他の会社ならもっと高速で通過してるだろ?

分岐器なんて規格品だし南海のだけ特殊ってことはないだろ

457 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 16:44:12.51 ID:bWTZFQDB.net
錆びてる?

458 :ひがおじ:2015/12/22(火) 19:15:56.94 ID:GH2rqNa4.net
新作「スター・ウォーズ」、週末動員数で「妖怪ウォッチ」に敗北
http://www.j-cast.com/2015/12/22253940.html

妖怪ウォッチとスターウォーズ
どっちも南海と電車のラッピングでコラボしたっちゅう共通点があるな。

459 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 01:22:07.48 ID:048tYeZf.net
>>452
上りに限り稀に住吉大社通過したら加速して110キロまで出すのがいる

460 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 04:04:16.38 ID:C7Ot8Rxz.net
萩原天神駅って前の百舌鳥八幡駅みたいな感じになったのか
あの駅舎の形って改札ある方に住んでる人は便利だけ反対側の人は踏切わたらないとダメだから不便なんだよな

461 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 04:06:55.16 ID:C7Ot8Rxz.net
すまん何か勘違いしてた今の忘れて

462 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 04:39:08.72 ID:ABTP4v6M.net
ど、どういうこと

463 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 06:26:59.87 ID:NttLMN5O.net
復々線もったいない

464 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 08:18:54.84 ID:Q7BPsLih.net
客が離れるとか言ってるが、通勤客はルートを勤め先に申請するはずだから、そんな簡単にルート変えれないんじゃね?
大概の勤め先は「安いルートで来い」というだろうし
中には自腹切って楽なルートで来る人もいるだろうが、多数派とは思えない

小田急スレから引用だがこれ正解だろw

465 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 09:18:36.48 ID:fhrXVlI5.net
>>464
なので、中百舌鳥停車が減らされると困る通勤者が多数いる。
でも、8両編成に収まるぐらいならばその程度なんだろうね。
これまで中百舌鳥行きで楽をしてたってことだ。

466 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 09:56:13.21 ID:3wptAI05.net
>>465
それでもなかもず⇔なんば間はそれなりの本数あるからまだマシ。白鷺・初芝・萩原天神の事を考えればまだいいほう。

467 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 14:55:20.75 ID:/puBX6LS.net
祝日だし住吉公園で161号見てきた

468 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 17:21:32.91 ID:d3O2rI6i.net
久々に高野線乗ったら、堺東駅ビルが耐震工事やってるんやね
建て替える和歌山市より古いはずだけど、自治体の都市計画とか補助金の関係かな

469 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 17:41:03.93 ID:c/txE7Oz.net
堺東の場合、堺市はジョルノ建て替えのほうで負担してるはず
来年にも取り壊して、高層マンションにするらしい

470 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 20:27:11.29 ID:eAoAY9eR.net
高石高架完成のあかつきには最終住ノ江行きを高石行きに出来ないかしらん?
昔の平日には2345発の高石行きという神列車があってな…これを復活する感じでw
休日だと2335発羽倉崎行きから、2400発羽倉崎行きまで何もないうんこダイヤも懐かしい…

471 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 21:21:32.81 ID:c755UsVCo
市の中心駅の駅前一等地にマンションが建つって
衰退してる街の典型的なパターンだな。

472 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 21:34:25.21 ID:oVvLHfpf.net
>>468
和歌山市駅の場合は、テナントスカスカで都市規模のわりに駅ビルが大きすぎるから
耐震やるより小さく建て直すほうが良いと判断されたんだろう

堺東の場合は立体化が控えててハデに立て替えできないという理由もありそう

473 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 21:48:24.91 ID:JVF+nJcp.net
電車全然詳しくないものですがどこで聞けばいいのかわからないので教えてください
南海のサザンの特急席に乗ったのですが暖房かかってなくて凍えそうでした
これって普通なんですか…?

474 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 21:51:30.54 ID:wukYyTzH.net
たまにある
車掌に申し出れば調整してもらえるよ

475 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 21:54:19.58 ID:rsy9dA4M.net
>>470
その当時、羽倉崎行きの普通は
私鉄の最終列車で最長だったんだな

476 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 22:15:03.07 ID:JVF+nJcp.net
>>474
やっぱりそうなんですか!ありがとうございます
今度から言ってみます

477 :ひがおじ:2015/12/23(水) 23:39:10.46 ID:F67ksGRR.net
プリパラの映画楽しみや。

478 :ひがおじ:2015/12/23(水) 23:49:02.68 ID:F67ksGRR.net
ワシは泉北ライナーは栂・美木多も光明池も通過のほうがええと思う。
なんであんな中途半端なところに停めるんや?

泉北ライナー停車駅 難波、新今宮、天下茶屋、泉ヶ丘、和泉中央

どや!これでええ、こっちのほうがインパクト抜群やろ。

479 :ひがおじ:2015/12/23(水) 23:51:54.03 ID:F67ksGRR.net
ワシもたまには結構ええこと言うやろ?

480 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/24(木) 01:46:06.92 ID:tTiy8gk5.net
>>477-479
糞ニートが自画自賛
アホ草

481 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 04:03:54.22 ID:FbMsyfG1.net
26日は終日161号走行日か

482 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 09:37:38.60 ID:kOp5U2Ww.net
高いルートを会社は認めてくれたけど稀なケース?

483 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 10:25:21.23 ID:L3wafCQm.net
明らかな迂回じゃなければ認めるのが普通
ましてや中百舌鳥から御堂筋線にのるのなんて、運賃さえ安くなけりゃ誰も使わんなろ

484 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 10:38:55.08 ID:QbJ4HIgQ.net
こんなことになるのも、地下鉄が市で、泉北高速が府だから
それでも二重行政バンザイとか言う奴は発言権無し

485 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 10:40:03.55 ID:EXWEvAG/.net
会社にもよる

利便性があれば多少高くても認めるところもあれば、頑なに一番安いルートしか認めんところもある

某地方公共団体がその典型例で、浜寺の職員には阪堺線の定期しか出さんらしい

486 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 16:37:24.75 ID:DyvGvRBF.net
以前、初芝から江坂まで通っていたが、なんば乗り換えで申請しても、なかもず乗り換えしか認めてもらえなかった。

487 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 17:04:35.61 ID:W2KDCLHt.net
転職前の会社はケチ臭くルート一つだけだったが今はある程度選ばせてくれる

488 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 17:11:45.84 ID:QYP8pVao.net
>>485
それは阪堺線に補助金出している以上、阪堺線を使えと言うのは当然なのでは?

489 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 17:15:32.93 ID:mKVp0ysI.net
>>488
残念ながら堺市ではない

この浜寺の職員の場合、浜寺駅前〜新今宮駅前(南霞町)の定期と動物園前〜役所最寄駅の定期しか出なかったらしい

ソースは泉北前スレ

490 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 17:26:23.47 ID:L3wafCQm.net
>>489
終電が早いと言って職場や飲み会から早めにオサラバできるからいいぞw

491 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 18:22:46.84 ID:r5UJwTK/.net
七道駅前のローソン、店の前にテーブル出して
ケーキとかチキンを店頭販売してた

492 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 18:46:57.17 ID:zNI2rkDP.net
>>489
それはさすがにネタだろうよ
万一本当の話なら、それを甘んじて受け入れてるその職員の方がどうかしている

493 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 19:03:28.72 ID:YzCiV7G+.net
>>492
俺もネタに騙されたと信じたいが

この自治体の首長をあの人が勤めてたから、実際にありそうで怖いんだ

494 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 19:33:43.69 ID:2zlOCzet.net
>>489
「お役所の基準に倣って支給基準を下げます」

495 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 23:43:48.39 ID:caNPXz7o.net
阪急はいつでもピカピカ

496 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 00:09:43.99 ID:8IBiISZx.net
>>458
妖怪ウォッチとスターウォーズ、どっちも配給が東宝という共通点があるぞ。

この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど阪急東宝グループが潤って、南海ヲタは悔しいのぅ悔しいのぅ(笑)

497 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 01:50:31.06 ID:CnawDzvw.net
>>495
そういうイメージを植え付けられてるところは阪急のイメージ戦略の勝利ではあるが、
実際にすべてピカピカかというと、そうでもないんだよねw
梅田とか西北とか拠点駅はすごく綺麗に作ってあるけど、汚い駅は汚いし

沿線外の人がやたら神格化してるけど、実際はなんてことない普通の私鉄
南海も難波と関西空港だけみたらものすごく綺麗に作ってあるよね

498 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:25:16.52 ID:9JL0wsrX.net
>>496
アホウ!あんさんの言うてることはまったく的外れや!
スターウォーズや、妖怪ウォッチなどのアニメや映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りや!
南海は映画やアニメオタクに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど南海や東宝が潤って悔しがっとるのは河内の近鉄ヲタの間違いやろ
阪急にコンプレックスを持っとるのは映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

ヘタレの阪神ヲタや南海ヲタや京阪ヲタや東急オタが
阪急にコンプレックス抱いとるとこなんて見たことないわ!
東急や東武や阪神や南海や京阪や京急や小田急のヲタはおとなしい!
そんなヘタレな情けない連中が阪急にコンプレックス持つわけないやろ!

南海や関東私鉄は阪急と同じくアニメや映画に媚びとるかとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!

ヘタレの阪神南海京阪ヲタは阪急を攻撃してへんから
ワシら河内の近鉄ファンが代わりに阪急を攻撃してるんやないか!

阪急が大っ嫌いで阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!
それも河内の生粋の近鉄ヲタだけや!奈良以東の近鉄ヲタは阪神ヲタや南海ヲタや東急ヲタは全く悔しがってへん!

499 :ひがおじ 訂正:2015/12/25(金) 04:26:25.61 ID:9JL0wsrX.net
>>496
アホウ!あんさんの言うてることはまったく的外れや!
スターウォーズや、妖怪ウォッチなどのアニメや映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りや!
南海は映画やアニメオタクに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど南海や東宝が潤って悔しがっとるのは河内の近鉄ヲタの間違いやろ
阪急にコンプレックスを持っとるのは映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

ヘタレの阪神ヲタや南海ヲタや京阪ヲタや東急オタが
阪急にコンプレックス抱いとるとこなんて見たことないわ!
東急や東武や阪神や南海や京阪や京急や小田急のヲタはおとなしい!
そんなヘタレな情けない連中が阪急にコンプレックス持つわけないやろ!

南海や関東私鉄は阪急と同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!

ヘタレの阪神南海京阪ヲタは阪急を攻撃してへんから
ワシら河内の近鉄ファンが代わりに阪急を攻撃してるんやないか!

阪急が大っ嫌いで阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!
それも河内の生粋の近鉄ヲタだけや!奈良以東の近鉄ヲタは阪神ヲタや南海ヲタや東急ヲタは全く悔しがってへん!

500 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:28:48.77 ID:9JL0wsrX.net
>>495
>>495 >>497
近鉄電車を利用する際の注意事項
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は大阪の中でも治安が悪い下流階級、下層階級の貧乏人しか住んでない東大阪を通っている
東大阪は田舎で取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である
東大阪、八尾など河内の近鉄沿線は阪神沿線、南海本線沿線や京阪沿線と同じく下層階級、下流階級の貧民沿線地域でガラが悪いと思われてるのかニコニコ動画やpixivなどでも人気がない
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず
沿線住民の民度が高く、同じく車内にゴミなど一つも落ちていない雰囲気は小田急や西武、南海高野線、京王、阪急線と似ている
急行→東大阪市内にも停まるが、殆ど通過するのでまだマシ

各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。おまけにボロ電車
沿線住民の民度が低い京阪沿線や阪神沿線や
南海本線沿線や河内の近鉄沿線の電車内はやたらとゴミが多い
これが沿線住民の民度が低い証拠である

>各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。おまけにボロ電車

あんさんはこのコピペを書いた人間と同一人物やな!
そりゃあ阪急や高野線や関東私鉄や近鉄特急はピカピカやろう!

501 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:34:33.94 ID:9JL0wsrX.net
スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海や阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

ヘタレの阪神ヲタや南海ヲタや京阪ヲタや東急オタが
阪急にコンプレックス抱いとるとこなんて見たことないわ!
東急や東武や阪神や南海や京阪や京急や小田急のヲタはおとなしい!
そんなヘタレな情けない連中が阪急にコンプレックス持つわけないやろ!

京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海が大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!
それも河内の生粋の近鉄ヲタだけや!奈良以東の近鉄ヲタは阪神ヲタや南海ヲタや東急ヲタは全く悔しがってへん!

502 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:36:16.78 ID:9JL0wsrX.net
>>501
だいたいなんで河内の近鉄沿線は映画やアニメ映画に見向きもされへんのや!
関東私鉄や南海や阪急東宝グループばかりアニメ映画と仲良くして不公平や!

503 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:39:21.69 ID:9JL0wsrX.net
>>501
だいたいなんで河内の近鉄沿線は映画やアニメ映画に見向きもされへんのや!
関東私鉄や南海や阪急東宝グループばかりアニメ、映画と仲良くして儲けて不公平や!

JRや関東私鉄や南海や電車にラッピングしたりチャラチャラしたことばっかりしよる!
一方、河内を通る近鉄はアニメや映画業界に見向きもされへん!これは差別や!

504 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:40:51.98 ID:9JL0wsrX.net
>>501
だいたいなんで河内の近鉄沿線は映画やアニメ映画に見向きもされへんのや!
関東私鉄や南海や阪急東宝グループばかりアニメ、映画と仲良くして儲けて不公平や!

JRや関東私鉄や南海や電車にラッピングしたりチャラチャラしたことばっかりしよる!
一方、河内を通る近鉄はアニメや映画業界に見向きもされへん!これは差別や!!

505 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:42:03.40 ID:9JL0wsrX.net
>>501
>スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海や阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

>京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海が大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!

だいたいなんで河内の近鉄沿線は映画やアニメ映画に見向きもされへんのや!
関東私鉄や南海や阪急東宝グループばかりアニメ、映画と仲良くして儲けて不公平や!

JRや関東私鉄や南海や電車にラッピングしたりチャラチャラしたことばっかりしよる!
一方、河内を通る近鉄はアニメや映画業界に見向きもされへん!これは差別や!!

506 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:45:46.38 ID:9JL0wsrX.net
>>501
>スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海や阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

>京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海やJRが大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!

だいたいなんで河内の近鉄沿線は映画やアニメ映画に見向きもされへんのや!
関東私鉄や南海や阪急東宝グループばかりアニメ、映画と仲良くして儲けて不公平や!

JRや関東私鉄や南海や電車にラッピングしたりチャラチャラしたことばっかりしよる!
一方、河内を通る近鉄はアニメや映画業界に見向きもされへん!これは差別や!!

507 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:47:30.38 ID:9JL0wsrX.net
スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海やJRや阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

ヘタレの阪神ヲタや南海ヲタや京阪ヲタや東急オタが
阪急にコンプレックス抱いとるとこなんて見たことないわ!
東急や東武や阪神や南海や京阪や京急や小田急のヲタはおとなしい!

京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海や阪急やJRが大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!
それも河内の生粋の近鉄ヲタだけや!奈良以東の近鉄ヲタは阪神ヲタや南海ヲタや東急ヲタは全く悔しがってへん!

508 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:49:47.33 ID:9JL0wsrX.net
>>507
>スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海やJRに阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

>京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海や阪急やJRが大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!

だいたいなんで河内の近鉄沿線は映画やアニメ映画に見向きもされへんのや!
関東私鉄や南海やJRや阪急東宝グループばかり映画やアニメ業界と仲良くして儲けて不公平や!

JRや関東私鉄や南海や電車にラッピングしたりチャラチャラしたことばっかりしよる!
一方、河内を通る近鉄はアニメや映画業界に見向きもされへん!これは差別や!

509 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:50:47.95 ID:9JL0wsrX.net
>>507
>スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海やJRに阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

>京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海や阪急やJRが大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!

だいたいなんで河内の近鉄沿線は映画やアニメ映画に見向きもされへんのや!
関東私鉄や南海やJRや阪急東宝グループばかり映画やアニメ業界と仲良くして儲けて不公平や!

JRや関東私鉄や南海や電車にラッピングしたりチャラチャラしたことばっかりしよる!
一方、河内を通る近鉄はアニメや映画業界に見向きもされへん!これは差別や!!

510 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:51:51.12 ID:9JL0wsrX.net
>>507
>スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海やJRに阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

>京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海や阪急やJRが大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!

だいたいなんで河内の近鉄沿線は映画やアニメ映画に見向きもされへんのや!
関東私鉄や南海やJRや阪急東宝グループばかり映画やアニメ業界と仲良くして儲けて不公平や!

JRや関東私鉄や南海や電車にラッピングしたりチャラチャラしたことばっかりしよる!
一方、河内を通る近鉄はアニメや映画業界に見向きもされへん!これは差別や!!

511 :ひがおじ:2015/12/25(金) 04:54:33.30 ID:9JL0wsrX.net
なんで妖怪ウォッチやプリパラはワシらに見向きもせえへんのや!
ラピートにガンダムのラッピング電車走らせてた時期もあったけど
ガンダムはアイカツやラブライブと同じサンライズ系や!
南海はアイカツファンやラブライブファンなどのアニメオタクに魂を売ったんや!

512 :ひがおじ:2015/12/25(金) 05:01:15.85 ID:9JL0wsrX.net
ガンダムがなんぼのもんじゃ!
アイカツがなんぼのもんじゃ!
ラブライブがなんぼのもんじゃ!
妖怪ウォッチがなんぼのもんじゃ!

サンライズ、バンダム系がなんぼのもんじゃ!
サンライズ、バンダム系アニメと仲が良くて
よくバンダム系アニメのラッピング電車を走らせる南海がなんぼのもんじゃ!

幸い、プリパラはタカラトミー系やからバンダム系とは対立関係や!
せやからワシはプリパラが好きやねん!
でもそのプリパラも河内の近鉄沿線には見向きもしてくれへん!
せやからワシは怒っとるんや!なんで誰も近鉄と組んでくれへんのや!

アニメは関東私鉄や南海やJRと組んで儲けさせて
そして映画では阪急東宝グループを儲けさせる。

ワシら河内の近鉄沿線に住むアニメファンのオッチャンは無視されとる!

513 :ひがおじ:2015/12/25(金) 05:02:25.38 ID:9JL0wsrX.net
ワシはアニメが大好きやのになんでこの思いが届かんのや!

514 :ひがおじ:2015/12/25(金) 05:08:04.03 ID:9JL0wsrX.net
ワシはアニメは好きやけどアニメ業界は大嫌いじゃボケェ!
アニメを利用して儲けとる関東私鉄も南海もJRも阪急東宝グループも大嫌いじゃボケェ!
電車にラッピング、スタンプラリー、映画、系列遊園地、聖地商法やの、やりかたが汚いわ!

電車にラッピング、スタンプラリー、映画、系列遊園地、聖地商法やの汚い手段で
アニメを利用して儲けとる関東私鉄も南海もJRも阪急東宝グループも大嫌いじゃボケェ!

ワシは純粋にアニメが好きなだけなんや!
アニメを利用して儲けとる関東私鉄も南海もJRも阪急東宝グループは絶対に許さへんど!

515 :ひがおじ:2015/12/25(金) 05:12:19.06 ID:9JL0wsrX.net
ワシはアニメは観てもいっさい金は出さん!グッズもいっさい買わへん!

アニメを利用して儲けとる関東私鉄も南海もJRも阪急東宝グループも大嫌いじゃボケェ!
電車にラッピング、スタンプラリー、映画、系列遊園地、聖地商法やの、やりかたが汚いわ!

その理由は、そんな連中に金を出したくないからや!
ワシはアニメは好きやけど、アニメ業界は大嫌いじゃボケェ!

516 :ひがおじ:2015/12/25(金) 05:13:24.05 ID:9JL0wsrX.net
今から酒買いにいってくるわ。

517 :ひがおじ:2015/12/25(金) 05:14:25.19 ID:9JL0wsrX.net
ちょっと興奮しすぎたわ。

518 :ひがおじ:2015/12/25(金) 05:23:31.38 ID:9JL0wsrX.net
「特急ラピート ネオ・ジオンバージョン」ついに発進!運行開始セレモニーレポート
http://www.gundam.info/topic/10699

少し前に南海とコラボしたガンダム、サンライズやけど騙されたアカン。

サンライズといえばガンダムなどのロボットアニメの硬派なイメージやけど
実は最近はアイカツやラブライブなどの萌えアニメを作っとんのや。
サンライズ=ガンダムなどの硬派なロボットアニメというのは過去の話や。
そしてサンライズはバンダムと組んどる、アイカツのグッズを出しとるのはバンダムや。

ワシらはサンライズ、南海、バンダム連合に立ち向かわなアカンのや。
そして南海がまたコラボしよった妖怪ウォッチ、これもバンダイ系や。
明らかにサンライズ、バンダイ系と裏で繋がってるとしか思われへんやろ。

ガンダムがなんぼのもんじゃ!
アイカツがなんぼのもんじゃ!
ラブライブがなんぼのもんじゃ!
妖怪ウォッチがなんぼのもんじゃ!

サンライズ、バンダム系がなんぼのもんじゃ!
サンライズ、バンダム系アニメと仲が良くて
よくバンダム系アニメのラッピング電車を走らせる南海がなんぼのもんじゃ!

519 :ひがおじ:2015/12/25(金) 05:24:32.96 ID:9JL0wsrX.net
ワシがここでプリパラの宣伝をしとるの
はサンライズ・バンダム連合の支配を打ち破るためや!

ガンダムがなんぼのもんじゃ!
アイカツがなんぼのもんじゃ!
ラブライブがなんぼのもんじゃ!
妖怪ウォッチがなんぼのもんじゃ!

サンライズ、バンダム系がなんぼのもんじゃ!
サンライズ、バンダム系アニメと仲が良くて
よくバンダム系アニメのラッピング電車を走らせる南海がなんぼのもんじゃ!

520 :ひがおじ:2015/12/25(金) 05:26:18.95 ID:9JL0wsrX.net
プリパラはタカラトミー系やからバンダム系とは対立関係や!
せやからワシはプリパラが好きやねん!

でもそのプリパラも河内の近鉄沿線には見向きもしてくれへん!
しかもそのタカラトミーは「電光超特急ヒカリアン」で南海とコラボしよった!
せやからワシは怒っとるんや!なんで誰も近鉄と組んでくれへんのや!!!

アニメは関東私鉄や南海やJRと組んで儲けさせて
そして映画では阪急東宝グループを儲けさせる。

ワシら河内の近鉄沿線に住むアニメファンのオッチャンは無視されとる!

521 :ひがおじ:2015/12/25(金) 05:27:48.13 ID:9JL0wsrX.net
今、酒飲んでる。

522 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 14:09:48.47 ID:bB2iTbu3.net
そろそろ新スレ立てるか

523 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 16:47:32.60 ID:ZC0YXMGZ.net
>>481
いよいよ明日

524 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 18:53:05.61 ID:uCcrF87l.net
何往復してやるか

525 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 23:38:16.76 ID:8IBiISZx.net
>>497
>沿線外の人がやたら神格化してるけど、実際はなんてことない普通の私鉄
南海ヲタとしては何としてでも阪急を否定したい。
でも現実はそうじゃないんだよなぁ(笑)

鉄道業界のプロですら目指す位置に阪急はいるわけで。
      ↓      ↓
相鉄、ネイビーブルーで挑むメジャーへの道

「都心に乗り入れていくということで一番注目されるのは車両。上質感があり、ブランド力の高い車両は走る広告塔になる」。
相鉄ホールディングス経営戦略室の鈴木昭彦・ブランド戦略担当課長はこう語る。

今回のデザインは「新しい100年をつくる中で、100年経っても色あせない、変えないという決意のもとに見直した」。
例に挙げるのは、長年マルーン(茶色)の塗装を続けている阪急電鉄だ。

ttp://toyokeizai.net/articles/-/97009

526 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:44:46.83 ID:g5dstd2C.net
スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海やJRや阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

ヘタレの阪神ヲタや南海ヲタや京阪ヲタや東急オタが
阪急にコンプレックス抱いとるとこなんて見たことないわ!
東急や東武や阪神や南海や京阪や京急や小田急のヲタはおとなしい!

京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海や阪急やJRが大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!
それも河内の生粋の近鉄ヲタだけや!奈良以東の近鉄ヲタは阪神ヲタや南海ヲタや東急ヲタは全く悔しがってへん!

527 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:45:48.01 ID:g5dstd2C.net
>>526
>スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海やJRに阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

>京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海や阪急やJRが大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!

だいたいなんで河内の近鉄沿線は映画やアニメ映画に見向きもされへんのや!
関東私鉄や南海やJRや阪急東宝グループばかり映画やアニメ業界と仲良くして儲けて不公平や!

JRや関東私鉄や南海や電車にラッピングしたりチャラチャラしたことばっかりしよる!
一方、河内を通る近鉄はアニメや映画業界に見向きもされへん!これは差別や!

528 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:47:59.29 ID:g5dstd2C.net
>>526
>スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海やJRに阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

>京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海や阪急やJRが大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!

だいたいなんで河内の近鉄沿線は映画やアニメ映画に見向きもされへんのや!
関東私鉄や南海やJRや阪急東宝グループばかり映画やアニメ業界と仲良くして儲けて不公平や!

JRや関東私鉄や南海や電車にラッピングしたりチャラチャラしたことばっかりしよる!
一方、河内を通る近鉄はアニメや映画業界に見向きもされへん!これは差別や!!

529 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:49:02.95 ID:g5dstd2C.net
>>526
>スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海やJRに阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

>京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海や阪急やJRが大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!

だいたいなんで河内の近鉄沿線は映画やアニメ映画に見向きもされへんのや!
関東私鉄や南海やJRや阪急東宝グループばかり映画やアニメ業界と仲良くして儲けて不公平や!

JRや関東私鉄や南海や電車にラッピングしたりチャラチャラしたことばっかりしよる!
一方、河内を通る近鉄はアニメや映画業界に見向きもされへん!これは差別や!!

530 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/26(土) 00:49:05.89 ID:JPYX2oEZ.net
>>527
金も稼げん糞ニートに媚びても銭の無駄だな

はよ師ね

531 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 00:49:14.73 ID:fL8ongWf.net
492 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 00:09:43.99 ID:8IBiISZx [1/2]
>>458
妖怪ウォッチとスターウォーズ、どっちも配給が東宝という共通点があるぞ。

この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど阪急東宝グループが潤って、南海ヲタは悔しいのぅ悔しいのぅ(笑)

521 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2015/12/25(金) 23:38:16.76 ID:8IBiISZx [2/2]
>>497
>沿線外の人がやたら神格化してるけど、実際はなんてことない普通の私鉄
南海ヲタとしては何としてでも阪急を否定したい。
でも現実はそうじゃないんだよなぁ(笑)

鉄道業界のプロですら目指す位置に阪急はいるわけで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=-   ‖ ‖   -=・=- ロ===
|:/ ‖      /ノ ヽ\       ‖ ヽ|ヽ以上、ウンコヲタがお送りしました
|/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ. ..| |
(         /  l l   \        )
(      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\      )
(     )::::|. ++++  | ::::(:    )
 (:::: o ::::::::::\____/  ::::::::::  )
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: イ

532 :.:2015/12/26(土) 00:49:41.42 ID:fL8ongWf.net
       /     \
    ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ||\\.          \      ∧_∧
    ||. .\\          \    ( ;´Д`)(また誰からも必要とされていないクソレスを書き込むキチガイくんww)
    .    \\          \ /    ヽ.
    .      \\         / .|   | |
    .        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
             ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 一刻も早く死んでくれw
毎日毎日キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ

533 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:50:05.16 ID:g5dstd2C.net
なんで妖怪ウォッチやプリパラはワシらに見向きもせえへんのや!
ラピートにガンダムのラッピング電車走らせてた時期もあったけど
ガンダムはアイカツやラブライブと同じサンライズ系や!
南海はアイカツファンやラブライブファンなどのアニメオタクに魂を売ったんや!

ガンダムがなんぼのもんじゃ!
アイカツがなんぼのもんじゃ!
ラブライブがなんぼのもんじゃ!
妖怪ウォッチがなんぼのもんじゃ!

サンライズ、バンダム系がなんぼのもんじゃ!
サンライズ、バンダム系アニメと仲が良くて
よくバンダム系アニメのラッピング電車を走らせる南海がなんぼのもんじゃ!

幸い、プリパラはタカラトミー系やからバンダム系とは対立関係や!
せやからワシはプリパラが好きやねん!
でもそのプリパラも河内の近鉄沿線には見向きもしてくれへん!
せやからワシは怒っとるんや!なんで誰も近鉄と組んでくれへんのや!

アニメは関東私鉄や南海やJRと組んで儲けさせて
そして映画では阪急東宝グループを儲けさせる。

ワシら河内の近鉄沿線に住むアニメファンのオッチャンは無視されとる!

534 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:51:08.39 ID:g5dstd2C.net
>>531
スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海やJRや阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

ヘタレの阪神ヲタや南海ヲタや京阪ヲタや東急オタが
阪急にコンプレックス抱いとるとこなんて見たことないわ!
東急や東武や阪神や南海や京阪や京急や小田急のヲタはおとなしい!

京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海や阪急やJRが大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!
それも河内の生粋の近鉄ヲタだけや!奈良以東の近鉄ヲタは阪神ヲタや南海ヲタや東急ヲタは全く悔しがってへん!

535 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:52:10.51 ID:g5dstd2C.net
>>531
>スターウォーズや、妖怪ウォッチなどの映画やアニメ映画は南海とコラボすることが多くて、むしろ南海寄りやろボケェ!
南海は映画やアニメファンに媚びとる企業や!南海はみさき公園があるさかい映画やアニメとコラボするのが好きなんや!
「この両人気作品、動員数が伸びれば伸びるほど関東私鉄や南海や東宝が潤って悔しがっとるのは近鉄ヲタ」の間違いやろ!
関東私鉄や南海やJRに阪急にコンプレックスを持っとるのは、映画にもアニメファンにも見向きもされへん、ワシら河内に住んでる近鉄ヲタや!

>京阪や南海や関東私鉄は東宝グループと同じくアニメや映画に媚びとる!
そんな連中に立ち向かえる勇気があるのはワシら近鉄沿線の河内のオッチャンだけや!
河内の近鉄沿線の人間は、南海や関東私鉄みたいに、アニメなんかに媚びたりせえへんのや!

関東私鉄や南海や阪急やJRが大っ嫌いで、阪急東宝グループが死ぬほど儲かって、悔しいのは、ワシら近鉄ファンだけや!

だいたいなんで河内の近鉄沿線は映画やアニメ映画に見向きもされへんのや!
関東私鉄や南海やJRや阪急東宝グループばかり映画やアニメ業界と仲良くして儲けて不公平や!

JRや関東私鉄や南海や電車にラッピングしたりチャラチャラしたことばっかりしよる!
一方、河内を通る近鉄はアニメや映画業界に見向きもされへん!これは差別や!!

536 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:53:11.14 ID:g5dstd2C.net
なんで妖怪ウォッチやプリパラはワシらに見向きもせえへんのや!
ラピートにガンダムのラッピング電車走らせてた時期もあったけど
ガンダムはアイカツやラブライブと同じサンライズ系や!
南海はアイカツファンやラブライブファンなどのアニメオタクに魂を売ったんや!

ガンダムがなんぼのもんじゃ!
アイカツがなんぼのもんじゃ!
ラブライブがなんぼのもんじゃ!
妖怪ウォッチがなんぼのもんじゃ!

サンライズ、バンダム系がなんぼのもんじゃ!
サンライズ、バンダム系アニメと仲が良くて
よくバンダム系アニメのラッピング電車を走らせる南海がなんぼのもんじゃ!

幸い、プリパラはタカラトミー系やからバンダム系とは対立関係や!
せやからワシはプリパラが好きやねん!
でもそのプリパラも河内の近鉄沿線には見向きもしてくれへん!
せやからワシは怒っとるんや!なんで誰も近鉄と組んでくれへんのや!

アニメは関東私鉄や南海やJRと組んで儲けさせて
そして映画では阪急東宝グループを儲けさせる。

ワシら河内の近鉄沿線に住むアニメファンのオッチャンは無視されとる!!

537 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:55:07.76 ID:g5dstd2C.net
ワシはアニメは好きやけどアニメ業界は大嫌いじゃボケェ!
アニメを利用して儲けとる関東私鉄も南海もJRも阪急東宝グループも大嫌いじゃボケェ!
電車にラッピング、スタンプラリー、映画、系列遊園地、聖地商法やの、やりかたが汚いわ!!

538 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:56:08.69 ID:g5dstd2C.net
「特急ラピート ネオ・ジオンバージョン」ついに発進!運行開始セレモニーレポート
http://www.gundam.info/topic/10699

少し前に南海とコラボしたガンダム、サンライズやけど騙されたアカン。

サンライズといえばガンダムなどのロボットアニメの硬派なイメージやけど
実は最近はアイカツやラブライブなどの萌えアニメを作っとんのや。
サンライズ=ガンダムなどの硬派なロボットアニメというのは過去の話や。
そしてサンライズはバンダムと組んどる、アイカツのグッズを出しとるのはバンダムや。

ワシらはサンライズ、南海、バンダム連合に立ち向かわなアカンのや。
そして南海がまたコラボしよった妖怪ウォッチ、これもバンダイ系や。
明らかにサンライズ、バンダイ系と裏で繋がってるとしか思われへんやろ。

ガンダムがなんぼのもんじゃ!
アイカツがなんぼのもんじゃ!
ラブライブがなんぼのもんじゃ!
妖怪ウォッチがなんぼのもんじゃ!

サンライズ、バンダム系がなんぼのもんじゃ!
サンライズ、バンダム系アニメと仲が良くて
よくバンダム系アニメのラッピング電車を走らせる南海がなんぼのもんじゃ!!

539 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:57:10.67 ID:g5dstd2C.net
ワシは純粋にアニメが好きなだけなんや!
ワシはアニメは観てもいっさい金は出さん!グッズもいっさい買わへん!

アニメを利用して儲けとる関東私鉄も南海もJRも阪急東宝グループも大嫌いじゃボケェ!
電車にラッピング、スタンプラリー、映画、系列遊園地、聖地商法やの、やりかたが汚いわ!

その理由は、そんな連中に金を出したくないからや!
ワシはアニメは好きやけど、アニメ業界は大嫌いじゃボケェ!

540 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:58:12.29 ID:g5dstd2C.net
ワシがここでプリパラの宣伝をしとるのは
サンライズ・バンダム連合の支配を打ち破るためや!

ガンダムがなんぼのもんじゃ!
アイカツがなんぼのもんじゃ!
ラブライブがなんぼのもんじゃ!
妖怪ウォッチがなんぼのもんじゃ!

サンライズ、バンダム系がなんぼのもんじゃ!
サンライズ、バンダム系アニメと仲が良くて
よくバンダム系アニメのラッピング電車を走らせて儲けとる南海がなんぼのもんじゃ!

541 :ひがおじ:2015/12/26(土) 00:59:41.72 ID:g5dstd2C.net
プリパラはタカラトミー系やからバンダム系とは対立関係や!
せやからワシはプリパラが好きやねん!

でもそのプリパラも河内の近鉄沿線には見向きもしてくれへん!
しかもそのタカラトミーは「電光超特急ヒカリアン」で南海とコラボしよった!
裏切り行為や!だからワシは怒っとるんや!
なんで誰も近鉄と組んでくれへんのや!!!!

アニメは関東私鉄や南海やJRと組んで儲けさせて
そして映画では阪急東宝グループを儲けさせる。

ワシら河内の近鉄沿線に住むアニメファンのオッチャンは無視されとる!

542 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/26(土) 01:00:10.05 ID:JPYX2oEZ.net
>>540
無駄な抵抗は止めろ
糞ニートは社会の屑だ

543 :ひがおじ:2015/12/26(土) 01:00:46.50 ID:RJB9gX4N.net
おうおう、北摂(笑)、京都(笑)、堺(笑)、三重県(笑)、愛知県(笑)
奈良(笑)、兵庫県(笑)、ウンコヲタ(笑)
神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
関東人も東大阪や八尾をバカにしとるわw
東京がなんぼのもんじゃワレェ!東大阪をナメとったらいてまうぞ関東人!
一般人が暴力団から連想する地域といえば紛れもなく東大阪
これはまぎれもない事実や!

おうおう、北摂(笑)、北大阪(笑)、大阪北部(笑)、京都(笑)、堺(笑)、奈良(笑)、兵庫県(笑)、愛知県(笑)
ウンコヲタ(笑)、阪急沿線(笑)、南海高野線沿線(笑)、神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
箱根より東の野蛮人、関東の田舎者も

「中河内は日本の恥部、近鉄沿線の中河内なんかに住んでて恥ずかしくないんですかぁ?w
東大阪の連中が乗る近鉄の準急以下が脱線するとメシが美味い。
近鉄の河内区間の貧民は鉄ヲタモデル・市川紗椰にも相手にしてもらえないw
近鉄沿線の河内の連中はまるで、政治的な理由から15年ほど前まで日本のゲームやアニメやテレビ番組を禁止し、
世界中で認められたコンテンツに触れられずにいた韓国みたいな残念な人種」

と寝屋川などの河内、特に東大阪、八尾などの近鉄沿線の河内を「一人負け状態」とバカにしとるわw
東大阪をナメとったらいてまうぞ関東人!

544 :ひがおじ:2015/12/26(土) 01:01:46.74 ID:RJB9gX4N.net
東京がなんぼのもんじゃワレェ!ホンマ東大阪は最高の街やで!
583 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 20:37:28.68 ID:tWFR6RaL0
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のおっちゃんの血と汗と涙と糞尿の臭いが漂うええ街や!
悔し涙と血反吐と糞尿を垂れ流しながら家族を養うために死ぬ思いで働いてるんや!
社会的弱者を優しく受け入れるあたたかい街や!差別を許さない人権都市や!
東京がなんぼのもんじゃ!
神戸や芦屋がなんぼのもんじゃ!
あいつら気取ってて感じ悪いわ!(怒)
ホンマもんの国際都市は神戸でも横浜でも東京でもなく糞の臭いの立ち込める、この東大阪や!
神戸がなんぼのもんや!
芦屋、岡本、御影山手、西宮北口、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!東大阪や八尾のほうが上や!
京都がなんぼのもんや!
奈良がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!

お洒落ぶって東大阪をバカにする兵庫県の神戸阪神間の人間も嫌いや!
阪急沿線がなんぼのもんや!
芦屋、岡本、御影山手、西宮北口、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!

兵庫県には同じ関西ということで親近感を持ってたが裏切られたわ!

545 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/26(土) 01:02:20.04 ID:JPYX2oEZ.net
>>541
同じ事を云っても洗脳できる程
世の中甘く無い

さっさと首でも釣って栗

546 :ひがおじ:2015/12/26(土) 01:02:47.64 ID:RJB9gX4N.net
今のところはこれぐらいにしといたるわ。

547 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/26(土) 01:03:25.98 ID:JPYX2oEZ.net
>>546
根性ないなあ

師ね

548 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 01:12:36.11 ID:JPYX2oEZ.net
>>496
南海はしっかりオコボレを貰っている
阪急は、兵庫県と京都府のお陰で南海のマネは出来んのでな

>>497
あのなあ
セコク、ガメツク、エゲツナク
の標語を知らんのか?

糞ニート暴れさせるのが趣味ならナイスレスだが

549 :ひがおじ:2015/12/26(土) 01:47:16.59 ID:3z1q1Z0W.net
おうおう、北摂(笑)、京都(笑)、堺(笑)、三重県(笑)、愛知県(笑)
奈良(笑)、兵庫県(笑)、ウンコヲタ(笑)
神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
関東人も東大阪や八尾をバカにしとるわw
東京がなんぼのもんじゃワレェ!東大阪をナメとったらいてまうぞ関東人!
一般人が暴力団から連想する地域といえば紛れもなく東大阪
これはまぎれもない事実や!

おうおう、北摂(笑)、北大阪(笑)、大阪北部(笑)、京都(笑)、堺(笑)、奈良(笑)、兵庫県(笑)、愛知県(笑)
ウンコヲタ(笑)、阪急沿線(笑)、南海高野線沿線(笑)、神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
箱根より東の野蛮人、関東の田舎者も

「中河内は日本の恥部、近鉄沿線の中河内なんかに住んでて恥ずかしくないんですかぁ?w
東大阪の連中が乗る近鉄の準急以下が脱線するとメシが美味い。
近鉄の河内区間の貧民は鉄ヲタモデル・市川紗椰にも相手にしてもらえないw
近鉄沿線の河内の連中はまるで、政治的な理由から15年ほど前まで日本のゲームやアニメやテレビ番組を禁止し、
世界中で認められたコンテンツに触れられずにいた韓国みたいな残念な人種」

と寝屋川などの河内、特に東大阪、八尾などの近鉄沿線の河内を「一人負け状態」とバカにしとるわw
東大阪をナメとったらいてまうぞ関東人!!

550 :ひがおじ:2015/12/26(土) 01:48:20.25 ID:3z1q1Z0W.net
東京がなんぼのもんじゃワレェ!ホンマ東大阪は最高の街やで!!
583 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 20:37:28.68 ID:tWFR6RaL0
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のおっちゃんの血と汗と涙と糞尿の臭いが漂うええ街や!
悔し涙と血反吐と糞尿を垂れ流しながら家族を養うために死ぬ思いで働いてるんや!
社会的弱者を優しく受け入れるあたたかい街や!差別を許さない人権都市や!
東京がなんぼのもんじゃ!
神戸や芦屋がなんぼのもんじゃ!
あいつら気取ってて感じ悪いわ!(怒)
ホンマもんの国際都市は神戸でも横浜でも東京でもなく糞の臭いの立ち込める、この東大阪や!
神戸がなんぼのもんや!
芦屋、岡本、御影山手、西宮北口、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!東大阪や八尾のほうが上や!
京都がなんぼのもんや!
奈良がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!

お洒落ぶって東大阪をバカにする兵庫県の神戸阪神間の人間も嫌いや!
阪急沿線がなんぼのもんや!
芦屋、岡本、御影山手、西宮北口、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!

兵庫県には同じ関西ということで親近感を持ってたが裏切られたわ!

551 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/26(土) 02:03:26.43 ID:JPYX2oEZ.net
>>549-550
これしか反論出来ないニートは哀れじゃのう
それで?

東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のおっちゃんの血と汗と涙と糞尿の臭いが漂うええ街や!
悔し涙と血反吐と糞尿を垂れ流しながら家族を養うために死ぬ思いで働いてるんや!
社会的弱者を優しく受け入れるあたたかい街や!差別を許さない人権都市や!

・・・・・でニートですか?

552 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/26(土) 02:07:18.81 ID:JPYX2oEZ.net
>>551
東大阪市もお人よしも度が過ぎますなあ
職業訓練しろとか云わんのか
怠慢やな

553 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 07:04:21.05 ID:RXT821Pn.net
>>531-532みたいな、自分にとってウザいと思う人をAAでツッコむことしかできない人も、もっと他にすることないんかと思う。

554 :ひがおじ:2015/12/26(土) 09:19:46.47 ID:TTdqAEcm.net
おうおう、北摂(笑)、京都(笑)、堺(笑)、三重県(笑)、愛知県(笑)
奈良(笑)、兵庫県(笑)、ウンコヲタ(笑)
神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
関東人も東大阪や八尾をバカにしとるわw
東京がなんぼのもんじゃワレェ!東大阪をナメとったらいてまうぞ関東人!
一般人が暴力団から連想する地域といえば紛れもなく東大阪
これはまぎれもない事実や!

おうおう、北摂(笑)、北大阪(笑)、大阪北部(笑)、京都(笑)、堺(笑)、奈良(笑)、兵庫県(笑)、愛知県(笑)
ウンコヲタ(笑)、阪急沿線(笑)、南海高野線沿線(笑)、神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
箱根より東の野蛮人、関東の田舎者も

「中河内は日本の恥部、近鉄沿線の中河内なんかに住んでて恥ずかしくないんですかぁ?w
東大阪の連中が乗る近鉄の準急以下が脱線するとメシが美味い。
近鉄の河内区間の貧民は鉄ヲタモデル・市川紗椰にも相手にしてもらえないw
近鉄沿線の河内の連中はまるで、政治的な理由から15年ほど前まで日本のゲームやアニメやテレビ番組を禁止し、
世界中で認められたコンテンツに触れられずにいた韓国みたいな残念な人種」

と寝屋川などの河内、特に東大阪、八尾などの近鉄沿線の河内を「一人負け状態」とバカにしとるわw
東大阪をナメとったらいてまうぞ関東人!!!

555 :ひがおじ:2015/12/26(土) 09:21:01.77 ID:TTdqAEcm.net
東京がなんぼのもんじゃワレェ!ホンマ東大阪は最高の街やで!!!
583 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/10(金) 20:37:28.68 ID:tWFR6RaL0
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のおっちゃんの血と汗と涙と糞尿の臭いが漂うええ街や!
悔し涙と血反吐と糞尿を垂れ流しながら家族を養うために死ぬ思いで働いてるんや!
社会的弱者を優しく受け入れるあたたかい街や!差別を許さない人権都市や!
東京がなんぼのもんじゃ!
神戸や芦屋がなんぼのもんじゃ!
あいつら気取ってて感じ悪いわ!(怒)
ホンマもんの国際都市は神戸でも横浜でも東京でもなく糞の臭いの立ち込める、この東大阪や!
神戸がなんぼのもんや!
芦屋、岡本、御影山手、西宮北口、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!東大阪や八尾のほうが上や!
京都がなんぼのもんや!
奈良がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!

東大阪や八尾を差別して、バカにして、徹底的に見下す東京人
だからワシは関東人が嫌いやねん!

お洒落ぶって東大阪をバカにする兵庫県の神戸阪神間の人間も嫌いや!
阪急沿線がなんぼのもんや!
芦屋、岡本、御影山手、西宮北口、夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!

兵庫県には同じ関西ということで親近感を持ってたが裏切られたわ!

556 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/26(土) 09:59:51.77 ID:JPYX2oEZ.net
>>554-555
東大阪のごく潰し
残念ニート
人生やり直せ(笑い)

557 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 11:02:17.69 ID:rs+/UlT5.net
>>524
とりあえずこれが乗れるラストチャンスにならないように…

558 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 11:04:04.98 ID:rs+/UlT5.net
悔いの残らないような乗車を
そういえば今日が130周年かー

559 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 11:05:35.55 ID:3pQC/A9Y.net
どうせだから住吉公園にも乗り入れてくれたらいいのに(´・ω・`)
乗り換えもしやすいのに(´・ω・`)

560 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 14:51:05.51 ID:H+hsVOp7.net
http://pbs.twimg.com/media/CXIEKisUsAEh5HR.jpg

561 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 18:46:06.63 ID:F0Q9b0Py.net
ひがおじvs守キチの争いまだ続く

562 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 23:26:18.49 ID:2GubYAZc.net
>>560
実は5分以上遅れていた・…

563 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 23:29:32.94 ID:H+hsVOp7.net
御老体に鞭打ってる感じもある
大事に使いたいね…
6000は足回り20代だからまだ平気

564 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 04:25:00.94 ID:qQ6xiZQw.net
6000は足を替えれば永久に走れそう

565 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 06:39:47.46 ID:UGmJ+BZ+.net
あるな

566 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 06:47:34.02 ID:8kcfrZIe.net
>>497

> 南海も難波と関西空港だけみたらものすごく綺麗に作ってあるよね

途中のガラの悪さは相変わらずだしなw

人の口に戸は立てられぬとは言うけど、外人が自国でボロクソ言ってんじゃねw

567 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 07:22:14.02 ID:Mu4a1hPe.net
>>566
南海を利用している外人のほとんどが、韓国人と中国人やで
反日教育の本拠地なんで、日本はボロ糞言ってると思うぞ

それと、中国人よれば釜が崎も安全な場所らしい
そこのところ考えてレスしろや

それと、時間帯によれば日本語の会話なんか全然聞こえんぞ
聞こえてくる会話は、ハングルと中国語

568 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 09:12:03.72 ID:vqmOmZxh.net
ハングルが聞こえてくるのか…。

569 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 09:43:23.08 ID:hTOvfnmJ.net
>>568
あれは朝鮮語でいいのか?韓国語っておかしいし

570 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 13:41:19.50 ID:lGXmqtCX.net
6000の方向幕をフルカラーLEDにしよう(提案)

571 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 14:08:12.60 ID:adk4Z9cV.net
北朝鮮は朝鮮語
韓国は韓国語

572 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 16:16:23.67 ID:ysIzDAe7.net
またゴキブリキチガイの自作自演か
東大阪のコピペで荒らすところまでこれ全部一人な

573 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 16:18:58.66 ID:RNTXV44Y.net
>>563
6000の台車は既にアラサー

冷改更新してからの方が長くなりつつあり

574 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 16:29:06.62 ID:eCvybZsK.net
南海の契約社員募集してけど時給870円で人集まるんか?
JR西の契約社員が1130円で2年目は昇給ありなのに

575 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 16:42:17.35 ID:rbJN9wL/.net
正社員登用が前提なので、人は選べるほど応募するかと。

もちろん社員の質はそりゃJRよりは一段も二段も落ちるだろうね
その値段じゃ

576 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 16:46:33.27 ID:UeunrsMk.net
サザンに魔法つかいプリキュアラッピング電車希望

577 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 16:57:22.43 ID:ORmsqN4B.net
契約社員でも時給制なんだ

578 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 18:52:52.43 ID:UGmJ+BZ+.net
>>573
どうも80年代=20年程度というイメージが

579 :ひがおじ:2015/12/27(日) 20:24:21.39 ID:1d1vnoJB.net
>>569
途中のガラの悪さといえば東大阪、八尾。
高野線や阪急沿線は関西空港を通らないので関係なし。

東大阪や八尾などの河内の近鉄沿線は韓国系外国人も多い。
ガラの悪さといえば普通の人は真っ先に河内の近鉄沿線を思い浮かべるだろう。

462 名前:名無し 投稿日:2013/06/06(木) 00:19:19
>>425
うむ、多い。生駒市は高級住宅街でセレブ、お金持ちが多いよ。隣の貧民街の東大阪とは大違いw
近鉄奈良線は種別によって客層の違いが激しい。東大阪の人間が多く乗る種別ほど客層が悪い。

生駒市民としては東大阪の野蛮人が生駒山を越えて東(生駒〜学園前、西大寺以北の京都方面も)に来るのを禁止にしてほしい。

東大阪は治安が悪い、ガラが悪い、産業の衰退で寂れていると何もいいとこなし。ヤクザも多くて怖い
車窓も灰色でボロっちくて目をそむけたくなる。貧乏で下品な野蛮人の住む地である東大阪や八尾などの中河内とか
あの辺では全身ジャージでスキンヘッドでネックレスちゃらちゃらの臭そうなジジイとか普通にいっぱいいるからねw
奈良線の近鉄特急は奈良県民が東大阪の空気を吸わない配慮のためあるってさ、w
快急も鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、民度は高い。準急以下は、あっ…(察し)

↑こないな東大阪をバカにしよる連中は絶対に許さへんど!

580 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 07:47:15.22 ID:7OGK/ZlK.net
モ161は保存しようという姿勢が続くなら大丈夫

581 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 11:05:11.06 ID:xDukPX1N.net
>>574
JRは正社員にほとんどなれないのに対して南海は正社員になれるので毎回人気。
応募は毎回千人は越すらしいです。

582 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 14:57:59.62 ID:DLtMbFV2.net
真田なかなかつかまらない

583 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 16:52:38.22 ID:N44XvOGp.net
大運転に結構入ってる

584 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 18:56:54.88 ID:AZPXWq2F.net
何故か2連の方乗ってしまう

585 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 20:18:20.77 ID:BDZYbPdZ.net
さっき世界まる見えのCMで、南海体操のCMやってた。
CMも全国放送なのかな?
全国放送で南海体操って難解なCMだなぁ。

586 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 21:01:18.34 ID:9QRDOx91.net
大運転とは、なんば〜極楽橋のこと?

587 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 21:56:58.06 ID:zkc/aZ4H.net
エッチ、エッチ

588 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 22:38:56.86 ID:oAQRX/vC.net
駅員って人身事故あったりしたとき処理しに行かないと駄目なの?

589 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 22:42:20.50 ID:zkc/aZ4H.net
エッチおじさんだよ

590 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 00:31:51.85 ID:MV1s2lnE.net
>>581
JR西の正社員登用率はわからないけど、東の場合は5回まで試験を受けられて1回あたりの採用率が30%前後だから6〜7割ぐらいは正社員になっていると思うよ

591 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 06:24:54.70 ID:FJYV9q5l.net
エッチ、エッチ、エッチ

592 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 06:59:36.35 ID:srX4k18Q.net
>>585
あのCM意味不明であんま好きじゃない
高野山CMみたいなのがほしい

593 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 08:58:39.34 ID:L8QX5sx2.net
>>585
MMDだったら話が違ったかなw

でもスターウォーズラピートは秀逸。

594 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 10:24:01.49 ID:ljDMFvr6.net
和歌山市駅の一連の建て替え工事って五月に着工してるはずだけど
トタンで囲んでいるだけで殆ど何もしてないね

595 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 10:36:16.80 ID:W/Luzjre.net
工事は基礎からやるから

596 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 20:43:28.84 ID:j83Yh3Wj.net
難波のパタパタ取り替えはいつやるんだ

597 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 20:49:59.82 ID:HEed0Lsv.net
けっこうフルカラーLEDやLCD(和大と堺東、泉大津の改札)に替えられてる駅あるのに
肝心の大阪市内が全部パタパタやもんな

堺のパタパタなんか、急行和歌山市と急行和歌山港は、昔のデザインのまんまで和大を追加してるし

598 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 21:11:07.34 ID:j83Yh3Wj.net
中百舌鳥はともかく堺のあの扱いはなんなの

599 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 22:44:24.50 ID:VksQv4Xk.net
>>596
いっそのこと、クイズダービーに戻したらいいのに

600 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 23:39:19.19 ID:ljDMFvr6.net
パタパタの耐用年数ってどれぐらいなんやろ
今さら見栄えも何も無いし使える限界まで使うやろから、
難波でLCDの確認してたってことは、そろそろ機器類も限界なんかね

601 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 14:40:55.16 ID:QV4j/Hno.net
難波はLEDの対応年もある
新今宮と関空もだが

602 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 14:52:58.80 ID:FUmf/zkQ.net
通過放送の後にポーって音が聴ける駅ってどこがありますか?

603 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 15:42:06.62 ID:QV4j/Hno.net
通過の後に?存在する?

604 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 15:58:10.60 ID:pUnZ2eHU.net
>>602
河内長野。

605 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 16:54:17.86 ID:BVxh6oaP.net
>>604
通過する列車が殆どないがな。

606 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 18:31:06.37 ID:pUnZ2eHU.net
>>605
千代田⇔三日市町?の回送が通過する。その時に聞ける。

607 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 07:27:23.23 ID:TL0Ubk4h.net
堺東でも聴けるようになったあの音とは違うんか?

608 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 10:58:49.09 ID:BaKisZcE.net
ホームのソラリーはいずれ置き換えられるんだろうがなんば駅の巨大ソラリーはあと100年くらい頑張ってほしい

609 :ひがおじ:2015/12/31(木) 14:07:08.78 ID:/qTVDdAh.net
大晦日にまで2ちゃんとか哀れな人生やな。

610 :ひがおじ:2015/12/31(木) 14:09:26.79 ID:/qTVDdAh.net
親戚への挨拶はもうすませんたいかいな?

611 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 14:38:34.25 ID:1bZk4jVa.net
>>608
そこまで頑張れないし頑張らない

ホーム用と同時に置き換え
sssp://o.8ch.net/4uzt.png

612 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 16:30:16.82 ID:h+zhpZwb.net
10年くらいは?

613 :東大阪の糞親父師ね師ね団(会員ナンバ―7000):2015/12/31(木) 19:39:35.17 ID:jzKOiyuQ.net
>>609-610
酒の催促かい
迷惑やな

614 : 【豚】 【248円】 :2016/01/01(金) 00:14:33.86 ID:FL09MDF+.net
今年の南海の運勢と平均株価

615 : 【末吉】 【460円】 :2016/01/01(金) 00:14:52.27 ID:FL09MDF+.net
(´・ω・`)

616 : 【吉】 【1269円】 :2016/01/01(金) 04:05:23.59 ID:fH8m6YCq.net
今年の南海の運勢と初乗り運賃

617 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 04:11:24.78 ID:ajiXcCeD.net
なんぼとんねん

618 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 12:57:41.42 ID:dZGu57Bz.net
今朝住吉大社へ初詣に行ったけど、去年までとは異なって急行が臨時停車しなかったな

619 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 13:06:52.20 ID:IIMxkKRr.net
朝ラッシュ時間帯と夕方以降は停まらないぞ。昼間だけの停車
(去年もそうだったぞ)

620 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 13:30:16.20 ID:yOOPtRKz.net
空港急行と区間急行のみが臨時停車だな

つまり急行が運転される朝時間帯は通過

621 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 13:44:01.95 ID:tXVCz5mE.net
なんで株主優待券で関空行けないの?

622 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 14:15:00.82 ID:IIMxkKRr.net
南海の路線じゃないから

623 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 14:24:47.09 ID:XIP6Uk5v.net
>>619
>去年もそうだったぞ

毎年そうなんだが

624 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 14:25:09.90 ID:tXVCz5mE.net
そなの

625 :ひがおじ:2016/01/01(金) 14:28:59.71 ID:u8wdtbtg.net
お餅食べ過ぎたわ。

626 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 15:16:49.70 ID:wCpSDMo/.net
>>623
一時期サザンも止まっていたが後通過に

627 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 16:58:07.05 ID:Zunq55Mt.net
阪堺乗れ

628 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 18:28:03.21 ID:GjqKDSXZ.net
161動く?

629 : 【牛】 【446円】 :2016/01/02(土) 00:08:09.01 ID:qh1f4FYS.net
結果で出た金額が今年の南海の特急料金

630 :ひがおじ:2016/01/02(土) 15:31:56.67 ID:4TCpzU1t.net
たまの贅沢で宅配ピザ注文したで、せっかくの正月やしな。

631 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 16:26:06.66 ID:FHmpMRKv.net
南海体操アブ鉄キターーーっ、大阪狭山市か?金剛か?

632 :ひがおじ:2016/01/02(土) 16:40:57.19 ID:4TCpzU1t.net
>>631
やかましいんじゃ黙れ

633 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 00:51:49.68 ID:rc5Tr2Yg.net
>>632
なんだ
ニュータウンの腐れニートか
最低やな

634 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 02:35:59.92 ID:cpB7zehw.net
泉北の車両と南海1000系を交換して泉北の車種統一をしたらいい

635 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 04:08:19.61 ID:wYgCm9e8.net
>>632
働かざる者食うべからず死ねハゲニート

636 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 04:19:36.00 ID:RztUeyys.net
>>634
というか
泉北の施設保有会社化で
所属形式が南海籍編入で消滅予定

637 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 07:00:05.03 ID:L7OoZgu/.net
は、はぁ…

638 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 07:20:34.43 ID:oqpF0Qss.net
泉北車両の南海化には抑速ブレーキ付けないかんだろ

639 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 09:14:50.80 ID:5x3/d2ks.net
>>636
南海に7000系がなくなって好都合ですな。

>>638
共通運用するならの話であって、運用を別にするのなら必須ではなかろう。

640 :ひがおじ:2016/01/03(日) 10:09:20.98 ID:7xMFm5Kv.net
おなかすいたからローソン行ってくる。

641 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 12:09:03.31 ID:RztUeyys.net
>>638
泉北は100の時代から
中百舌鳥〜深井の隧道対策で
抑速3段を既に備えているのだが
ただし高野線S車ほどの容量はなく

だから泉北3000を中古購入し
本線運用程度ならば可能だった

642 : 【大吉】 【210円】 【関電 58.7 %】 :2016/01/03(日) 13:20:16.63 ID:mic9nGNk.net
南海のラピートや阪急電車ってラッピングは映えるな。

643 : 【小吉】 【694円】 :2016/01/03(日) 13:25:58.11 ID:3t7eJPef.net
住之江の通過線って何で柵つけないんだろ

644 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 13:41:15.72 ID:RztUeyys.net
検車区出入庫の操車の関係もあり
全番線で発着できた方が都合が良いため

645 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 15:30:23.10 ID:geoohaXe.net
>>643
全部のホームで乗降あるから

646 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 16:06:41.91 ID:5x3/d2ks.net
そういえば昨日IGBT更新車50501Fに乗ってきたが、
音よりも揺れが気になった。
特急車なのにヨーダンパを撤去する意味なんてあるのか?

647 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 16:10:07.82 ID:geoohaXe.net
ヨーダンパ外すとメンテナンスコストが削減できるとかそういう理由だろ

648 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 17:58:37.28 ID:WY4UDBZ3.net
>>640
ひがおじは守キチと一緒に玉出に行けばええ

649 :.:2016/01/03(日) 19:23:58.11 ID:z64rGS2e.net
>>646-647

まじで。クソやな南海。
近鉄とは偉い違い。

650 :ひがおじ:2016/01/04(月) 02:58:11.53 ID:2H/ICAy7.net
>>649
東大阪の住民を冷遇して奈良の田舎モンを優遇する近鉄のほうがクソやろうが。
近鉄は河内、東大阪差別企業や。

651 :ひがおじ:2016/01/04(月) 03:01:54.51 ID:2H/ICAy7.net
近鉄の社員もほとんど奈良県に住んどる。
なんで東大阪に住まへんのや!(怒)

652 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 07:51:31.78 ID:oclWEQCX.net
今日から12000泉北ライナー?

653 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 08:00:47.15 ID:GjouJJNh.net
今日の夕方から泉北ライナープレミアム

654 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 09:44:42.40 ID:4YJCcAJy.net
>>653
がんばって早起きして通勤ラッシュかきわけて出撃して空振りしたのは俺だけか?w

655 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 13:44:59.69 ID:GupSfyQm.net
泉北ライナーはサザンプレミアムが似合うな
泉北のイメージカラーの青だし

656 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 15:13:53.36 ID:r/bRXdzH.net
泉北車が南海編入なら全車本線運用にして1000系を高野線に転属だな

657 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 15:28:44.79 ID:jmspEo53.net
サザン併結運用の関係で
むしろ1000が必要に

泉北のVVVF車ならば
主回路容量からも抑速強化可能で
高野線準山岳線区乗り入れ対応か

658 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 16:05:13.39 ID:GLuO+l2x.net
10000系も12000系も、1000系とはつなげられないだろ

659 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 16:15:48.75 ID:QD1780Fh.net
近い将来特急に8000ばかりが使われるのでその穴埋めに1000

660 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 16:40:56.77 ID:uccFi/R3.net
そらそうやけど、8300系も増えていくだろ

661 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 17:35:26.40 ID:jmspEo53.net
>>658
1000とは併結可能

662 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 17:37:23.44 ID:jmspEo53.net
12000と1000なら可能ということ

663 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 17:51:53.88 ID:Y/TLE7QA.net
和泉中央側のプレミアムのステッカーは残ったままのサザンプレミアム。
側面に泉北ライナーのステッカーはついた。
車内放送はアバン。

664 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 18:39:41.39 ID:JvCNfYpu.net
とりあえず9000と12000再チャレンジしようず

665 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 19:01:10.26 ID:4xFvroHQ.net
今日が仕事始めだったが、
行きの乗り初めは3517F、帰りが3513F+3515Fだった
果たして、鉄的にどんな一年になるのだろうか

666 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 22:30:38.83 ID:hIaoTca2.net
3513Fはいったいイスが破れた恥ずかしい状態で走らせてるんだ?
小湊鉄道や銚子電鉄ですら、イスの破れた情けない車両なんか走らせてないぞ。
貧乏感丸出しすぎ。

667 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 00:15:23.93 ID:Gsd5fmrk.net
南海線最終も実質25分発になってる?

668 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 01:04:01.19 ID:ghuMB+Lm.net
んでなんで3000と10000が連結できないんだよ

足回りが一緒だろ

669 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 01:25:19.50 ID:0j5Vsfjb.net
>>668
モーターが同じMB3072で145kW
重要なブレーキもHSC-Dで同じだが

主制御が
10000は日立VMC
3000が日立MMCで異なり
本来は両者で進段シーケンス同調整備の必要あり

しかも
依然として相当規模の7100を巻き込まざるをえず
かつ
10000を含めて中期的に全廃時期が見えてきており
そこまでの必然性が最早なく

670 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 05:58:04.77 ID:W+dOZM73.net
>>668
双方の連結器よく見てみろ
あれで併結できると思うか?
ブレーキやら制御器なんちゃら以前の問題

671 :!omikuji 【関電 52.2 %】 :2016/01/05(火) 06:10:53.31 ID:KWK+KyjZ.net
土休日ダイヤのなんば発15:00のこうやは、ダイヤ改正前、14:00のこうやより乗車している人が多いと思ったが、改正後、15:00のこうやが冬季運休になっているではないか。
なぜだろうか?

672 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 07:50:39.64 ID:cMqogOkUM
>>671
@定期検査のためこうや用の30000系列は2編成しか使えない

A1編成のみの11000系はりんかんに使っているが15:00のこうやをりんかんにしても乗車率が見込めない

Bなお、泉北ライナーは12000系で代走中

673 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 07:56:23.96 ID:cMqogOkUM
>>658
>>661
>>662
>>668
>>670
連結器の問題で10000系は7000系・7100系としか連結できない
8000系と12000系は機器類が共通なので12000系は1000系と連結可能なのはわかる

あとブレーキ方式(電磁直通空気ブレーキ、電気指令式ブレーキ)も絡んでくる
12000系と9000系が連結していたのもその関係

674 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 11:41:50.01 ID:Wskis484.net
>>671
車両運用の都合では?

675 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 12:51:19.92 ID:WjN87aVUQ
連結器はともかく問題なのは協調運転できるかどうかなのでは?
たとえ同系列でも協調しなければただの同一装備の単体編成だからな。

676 : 【関電 73.1 %】 :2016/01/05(火) 12:58:21.10 ID:KWK+KyjZ.net
>>674
そうなのか。

677 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 10:08:24.61 ID:3E2y64K8.net
11000がりんかんに戻ったのがあまりにも普通すぎて誰もレポートしない件

678 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 15:00:09.53 ID:WY6EbEze.net
12000泉北ライナーのがまだ

679 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 16:01:34.68 ID:3E2y64K8.net
泉北ライナーは泉北スレでやっとる

680 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 18:58:25.89 ID:WY6EbEze.net
画像をば

681 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 22:24:48.91 ID:QBNyhkuG.net
ザッツ貧乏人!の乗り物、南海電車

682 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 23:08:20.69 ID:nojSqz/i.net
2300系4両をミトーカ改造して観光特急にして高野特急の本数確保したらいい

683 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 23:34:46.28 ID:I74smoVh.net
15年前
2000-1次車の特急予備車化計画が頓挫

12000ベース新形式による捻出10000に
泉北ライナー運用を任せて当面凌ぐか

何度も見送りのこうや用新形式登場で
最終が
サザンは12000ベース新形式統一
こうやは17m車新形式2〜3本程度
泉北ライナーは11000と12000

684 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 01:35:38.41 ID:tiSgozQz.net
毎日サザン指定で通勤してるリーマンは勝ち組

685 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 02:35:22.90 ID:iOtspO2c.net
>>684
南海沿線に住んでる時点で負け組w

686 :ひがおじ:2016/01/07(木) 02:59:11.31 ID:umjlDZ1S.net
>>681
貧乏人の乗り物といえば近鉄の準急以下やろ。

687 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 03:04:30.11 ID:spNVRAkL.net
674 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 22:24:48.91 ID:QBNyhkuG
ザッツ貧乏人!の乗り物、南海電車
678 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 02:35:22.90 ID:iOtspO2c
>>684
南海沿線に住んでる時点で負け組w

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=-   ‖ ‖   -=・=- ロ===
|:/ ‖      /ノ ヽ\       ‖ ヽ|ヽ以上、ウンコヲタがお送りしました
|/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ. ..| |
(         /  l l   \        )
(      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\      )
(     )::::|. ++++  | ::::(:    )
 (:::: o ::::::::::\____/  ::::::::::  )
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: イ

688 :.:2016/01/07(木) 03:05:34.02 ID:spNVRAkL.net
       /     \
    ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    ||\\.          \      ∧_∧
    ||. .\\          \    ( ;´Д`)(また誰からも必要とされていないクソレスを書き込むキチガイくんww)
    .    \\          \ /    ヽ.
    .      \\         / .|   | |
    .        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
             ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 一刻も早く死んでくれw
毎日毎日キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ

689 :ひがおじ:2016/01/07(木) 03:10:50.24 ID:umjlDZ1S.net
>>685
高野線を本線と一緒にすんなボケェ!

南海沿線=由緒正しき下町を通る南海“本線”沿線のことや!
高野線と一緒にすなボケェ!よくそういわれる場合の南海沿線は南海本線沿線のこと。
味気ない新興住宅地を通る高野線なんか、あんなん南海沿線ちゃうわ!南海沿線や東大阪とは正反対や!

「近鉄電車の準急以下や南海本線の電車や阪神電車や京阪電車はザッツ貧乏人!」の乗り物や!
夢も未来も希望も将来もなく、貧困化しスラム化すると著名エコノミストに断言される
ウンコにとまるハエ状態の東大阪をはじめ河内の近鉄沿線と京阪沿線と南海“本線”沿線と阪神沿線は

住んでる時点で負け組w やけど人情味のある河内の近鉄沿線と
南海沿線=南海本線沿線と阪神沿線と京阪沿線と
↓のザッツ金持ち!の乗り物の電車の走る沿線とは正反対や!

住んでる時点で勝ち組の
東京や西宮以西の夙川、芦屋川、岡本、御影、などの神戸阪神間の阪急沿線と
三国ヶ丘、中百舌鳥、北野田、金剛などの南海高野線沿線
城西城南の関東私鉄沿線、阪急神戸線の尼崎北部の武庫之荘と
あべのハルカスのある大阪市内の近鉄沿線のアベノ界隈や上本町と
生駒より東の奈良の近鉄沿線、生駒、学園前、などの連中は大嫌いや!

690 :ひがおじ:2016/01/07(木) 03:11:51.06 ID:umjlDZ1S.net
>>687
高野線を本線と一緒にすんなボケェ!

南海沿線=由緒正しき下町を通る南海“本線”沿線のことや!
高野線と一緒にすなボケェ!よくそういわれる場合の南海沿線は南海本線沿線のこと。
味気ない新興住宅地を通る高野線なんか、あんなん南海沿線ちゃうわ!南海沿線や東大阪とは正反対や!

「近鉄電車の準急以下や南海本線の電車や阪神電車や京阪電車はザッツ貧乏人!」の乗り物や!
夢も未来も希望も将来もなく、貧困化しスラム化すると著名エコノミストに断言される
ウンコにとまるハエ状態の東大阪をはじめ河内の近鉄沿線と京阪沿線と南海“本線”沿線と阪神沿線は

住んでる時点で負け組w やけど人情味のある河内の近鉄沿線と
南海沿線=南海本線沿線と阪神沿線と京阪沿線と
↓のザッツ金持ち!の乗り物の電車の走る沿線とは正反対や!

住んでる時点で勝ち組の
東京や西宮以西の夙川、芦屋川、岡本、御影、などの神戸阪神間の阪急沿線と
三国ヶ丘、中百舌鳥、北野田、金剛などの南海高野線沿線
城西城南の関東私鉄沿線、阪急神戸線の尼崎北部の武庫之荘と
あべのハルカスのある大阪市内の近鉄沿線のアベノ界隈や上本町と
生駒より東の奈良の近鉄沿線、生駒、学園前、などの連中は大嫌いや!

691 :ひがおじ:2016/01/07(木) 03:14:29.20 ID:umjlDZ1S.net
462 名前:名無し 投稿日:2013/06/06(木) 00:19:19
>>425
うむ、多い。生駒市は高級住宅街でセレブ、お金持ちが多いよ。隣の貧民街の東大阪とは大違いw
近鉄奈良線は種別によって客層の違いが激しい。東大阪の人間が多く乗る種別ほど客層が悪い。

生駒市民としては東大阪の野蛮人が生駒山を越えて東(生駒〜学園前、西大寺以北の京都方面も)に来るのを禁止にしてほしい。

東大阪は治安が悪い、ガラが悪い、産業の衰退で寂れていると何もいいとこなし。ヤクザも多くて怖い
車窓も灰色でボロっちくて目をそむけたくなる。貧乏で下品な野蛮人の住む地である東大阪や八尾などの中河内とか
あの辺では全身ジャージでスキンヘッドでネックレスちゃらちゃらの臭そうなジジイとか普通にいっぱいいるからねw
奈良線の近鉄特急は奈良県民が東大阪の空気を吸わない配慮のためあるってさ、w
快急も鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、民度は高い。準急以下は、あっ…(察し)

↑こないな近鉄電車の準急以下をザッツ貧乏人!の乗り物、河内の近鉄電車
とバカにしよる住んでる時点で勝ち組の
東京や西宮以西の夙川、芦屋川、岡本、御影、などの阪急沿線と
三国ヶ丘、中百舌鳥、北野田、金剛などの南海高野線沿線や関東の城西城南の関東私鉄沿線と
生駒より東の奈良の近鉄沿線、生駒、学園前、などの連中は許さへんど!

692 :ひがおじ:2016/01/07(木) 03:19:08.15 ID:umjlDZ1S.net
うおう、北摂(笑)、北大阪(笑)、大阪北部(笑)、京都(笑)、堺(笑)、奈良(笑)、兵庫県(笑)、愛知県(笑)
ウンコヲタ(笑)、阪急沿線(笑)、南海高野線沿線(笑)、神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
箱根より東の野蛮人、関東の田舎者も

「中河内は日本の恥部、近鉄沿線の中河内なんかに住んでて恥ずかしくないんですかぁ?w
東大阪の連中が乗る近鉄の準急以下が脱線するとメシが美味い。
近鉄の河内区間の貧民は鉄ヲタモデル・市川紗椰にも相手にしてもらえないw
近鉄沿線の河内の連中はまるで、政治的な理由から15年ほど前まで日本のゲームやアニメやテレビ番組を禁止し、
世界中で認められたコンテンツに触れられずにいた韓国みたいな残念な人種

近鉄電車の準急以下や、南海本線の電車や、阪神電車や京阪電車はザッツ貧乏人の乗り物!
特に河内の近鉄沿線は住んでる時点で負け組

逆に近鉄の生駒以東や阪急沿線や南海高野線沿線や関東は住んでる時点で勝ち組
近鉄特急や南海高野線の電車や阪急電車や関東の電車はザッツ金持ちの乗り物」

と寝屋川などの河内、特に東大阪、八尾などの近鉄沿線の河内を「一人負け状態」とバカにしとるわw
東大阪をナメとったらいてまうぞ関東人!

693 :ひがおじ:2016/01/07(木) 03:20:09.94 ID:umjlDZ1S.net
プリパラに話を戻すで

TVアニメ「プリパラ」放送時間がお引越しします!
2015年10月より、放送時間お引っ越しします!

★新放送情報
テレビ東京系6局ネット(テレビ大阪) 毎週月曜夕方6:30放送
BSジャパンにて 毎週火曜 夕方5:29〜 放送やで。

「引越しのサカイのかしこまっ!」

694 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 06:06:12.25 ID:iOtspO2c.net
>>689
> 高野線を本線と一緒にすんなボケェ!

目糞鼻糞w

695 :ひがおじ:2016/01/07(木) 07:27:37.70 ID:umjlDZ1S.net
>>694
>目糞鼻糞w
どこがや!全然違うやないか!

負け組が住むけど人情味溢れる京阪沿線や河内の近鉄沿線や南海本線を
人情味のない糞の関東私鉄沿線や高野線なんかと一緒にすんなボケェ!

南海沿線=由緒正しき下町を通る南海“本線”沿線のことや!
高野線と一緒にすなボケェ!よくそういわれる場合の南海沿線は南海本線沿線のこと。
味気ない新興住宅地を通る高野線なんか、あんなん南海沿線ちゃうわ!南海沿線や東大阪とは正反対や!

「近鉄電車の準急以下や南海本線の電車や阪神電車や京阪電車はザッツ貧乏人!」の乗り物や!
夢も未来も希望も将来もなく、貧困化しスラム化すると著名エコノミストに断言される
東大阪をはじめ河内の近鉄沿線と京阪沿線と南海“本線”沿線と阪神沿線は

住んでる時点で負け組w やけど人情味のある河内の近鉄沿線と
南海沿線=南海本線沿線と阪神沿線と京阪沿線と
↓のザッツ金持ち!の乗り物の電車の走る沿線とは正反対や!

住んでる時点で勝ち組の
東京や西宮以西の夙川、芦屋川、岡本、御影、などの神戸阪神間の阪急沿線と
三国ヶ丘、中百舌鳥、北野田、金剛などの南海高野線沿線
城西城南の関東私鉄沿線、阪急神戸線の尼崎北部の武庫之荘と
生駒より東の奈良の近鉄沿線、生駒、学園前、などの連中は大嫌いや!

696 :ひがおじ:2016/01/07(木) 07:28:38.22 ID:umjlDZ1S.net
うおう、北摂(笑)、北大阪(笑)、大阪北部(笑)、京都(笑)、堺(笑)、奈良(笑)、兵庫県(笑)、愛知県(笑)
ウンコヲタ(笑)、阪急沿線(笑)、南海高野線沿線(笑)、神戸(笑)、西宮(笑)、芦屋(笑)、阪神間(笑)の田舎モンだけやのうて
箱根より東の野蛮人、関東の田舎者も

「中河内は日本の恥部、近鉄沿線の中河内なんかに住んでて恥ずかしくないんですかぁ?w
東大阪の連中が乗る近鉄の準急以下が脱線するとメシが美味い。
近鉄の河内区間の貧民は鉄ヲタモデル・市川紗椰にも相手にしてもらえないw
近鉄沿線の河内の連中はまるで、政治的な理由から15年ほど前まで日本のゲームやアニメやテレビ番組を禁止し、
世界中で認められたコンテンツに触れられずにいた韓国みたいな残念な人種

近鉄電車の準急以下や、南海本線の電車や、阪神電車や京阪電車はザッツ貧乏人の乗り物!
特に河内の近鉄沿線は住んでる時点で負け組

逆に近鉄の生駒以東や阪急沿線や南海高野線沿線や関東は住んでる時点で勝ち組
近鉄特急や南海高野線の電車や阪急電車や関東の電車はザッツ金持ちの乗り物」

と寝屋川などの河内、特に東大阪、八尾などの近鉄沿線の河内を「一人負け状態」とバカにしとるわw
東大阪をナメとったらいてまうぞ関東人!!

697 :ひがおじ:2016/01/07(木) 07:29:43.53 ID:umjlDZ1S.net
プリパラに話を戻すで〜

TVアニメ「プリパラ」放送時間がお引越しします!
2015年10月より、放送時間お引っ越しします!

★新放送情報
テレビ東京系6局ネット(テレビ大阪) 毎週月曜夕方6:30放送
BSジャパンにて 毎週火曜 夕方5:29〜 放送やで。

「引越しのサカイのかしこまっ!」

698 :ひがおじ:2016/01/07(木) 07:33:42.67 ID:umjlDZ1S.net
>>695の通り、糞なのは阪急沿線と近鉄の奈良以東と関東私鉄と高野線だけや!
負け組が住むけど人情味溢れる京阪沿線や河内の近鉄沿線や南海本線や阪神沿線は糞やない!

699 :ひがおじ:2016/01/07(木) 07:34:43.17 ID:umjlDZ1S.net
では、プリパラに話を戻すで〜

TVアニメ「プリパラ」放送時間がお引越しします!
2015年10月より、放送時間お引っ越しします!

★新放送情報
テレビ東京系6局ネット(テレビ大阪) 毎週月曜夕方6:30放送
BSジャパンにて 毎週火曜 夕方5:29〜 放送やで。

「引越しのサカイのかしこまっ!」

700 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 07:52:52.28 ID:0U4Zc1aN.net
p53入れてもらうか

701 :ひがおじ:2016/01/07(木) 07:55:34.66 ID:umjlDZ1S.net
プリパラのひびきちゃんのオッパイを揉みたいんや

702 :ひがおじ:2016/01/07(木) 08:03:46.98 ID:umjlDZ1S.net
プリパラのまほちゃんのお尻触りたいんや

703 :ひがおじ:2016/01/07(木) 08:08:16.19 ID:umjlDZ1S.net
まほちゃんはオッパイもお尻もデカいんやな

704 :ひがおじ:2016/01/07(木) 08:32:30.20 ID:umjlDZ1S.net
まほちゃんは安産型やなぁ。

705 :ひがおじ:2016/01/07(木) 08:41:21.12 ID:umjlDZ1S.net
プリパラのまほちゃんの安産型のデカケツに顔をうずめたいんや。

706 :ひがおじ:2016/01/07(木) 08:45:49.95 ID:umjlDZ1S.net
ちなみにまほちゃんっていうのはプリパラの紫京院ひびきちゃんのことや。

707 :ひがおじ:2016/01/07(木) 08:46:52.60 ID:umjlDZ1S.net
ずっと男やと思われてきたひびきちゃんやけど、実は女やということが判明したんや。

708 :ひがおじ:2016/01/07(木) 08:48:45.93 ID:umjlDZ1S.net
それ以来ワシのオナネタや。

709 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 12:19:42.40 ID:0U4Zc1aN.net
こうやの新車というか増備しろと

710 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 12:22:22.70 ID:qwIPZ1rZ.net
予備車が存在しない意味がよく分からん特急ズーム

711 :ひがおじ:2016/01/07(木) 12:36:35.66 ID:umjlDZ1S.net
孕めひびき!

712 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 12:48:29.49 ID:O/XA4Gq2.net
確かに予備はないが、冬は需要そのものがおちるのでその間に検査すれば問題ないし
南海は足りないとは思ってないもよう

713 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 14:58:46.71 ID:qwIPZ1rZ.net
じゃあ日中需要が落ちて住ノ江で呑気にお昼寝の本線特急はなんなんだと

714 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 15:18:56.46 ID:O/XA4Gq2.net
>>713
それは予備車だろ

本線の特急は終日運行頻度は一定(常に30分に1本)だぞ

715 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 15:29:40.16 ID:5h+udSx7.net
>>713
本線特急車は各2本ずつ予備が確保されてる

716 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 15:30:04.10 ID:xrqC1vzn.net
今年にはアバンの制服リニューアル希望

717 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 15:37:23.84 ID:qwIPZ1rZ.net
分からん
本線特急は予備がきっちり確保されてるのに
高野線特急は予備無しが平常で足りてるだなんてなんでだよ

718 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 15:50:58.23 ID:O/XA4Gq2.net
>>717
こうや号の需要変動が激しいから、冬に検査すれば問題ない
ラピート、サザンは季節による変動がないから予備が必要

719 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 17:00:52.20 ID:5h+udSx7.net
>>718
こうやだけならその理屈もわかるけど、りんかんがある以上、
予備車確保してダイヤ・編成を一定にしてほしいけどなあ

720 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 17:47:00.73 ID:O/XA4Gq2.net
>>719
冬に減便されるのは山岳区間と昼間のこうや号だけで、
朝夕のりんかんは減便されていない(減車で対応)

減車期間中はりんかんが恒常的に満席になるのでやや車両不足な感はあったが、あくまで年間のわずかな期間だけなので対応できているとの判断であった
泉北ライナーのせいで恒常的に満席状態になってるので、新車の投入はありえるかもね

721 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 19:27:03.54 ID:ComXbZ/T.net
30余年経過して4代目こうやもそろそろかと思うけど
高野山の一大イベントをラッピングで済ませた南海がはたして新車を作るのか?

いずれデビューするなら宣伝効果抜群の去年だろうと

722 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 22:11:00.25 ID:PBM8M2+0.net
車体が錆びていようが気にしない
それが南海クオリティ

723 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 22:19:58.32 ID:IBGQW5zg.net
>>722
錆びてるのは本線の鋼製車だろ。
他の会社と違って潮風が激しいから錆びるんだよ。

724 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 22:26:42.18 ID:O/XA4Gq2.net
>>721
そこは南海の考え方は、式年遷宮にあわせて伊勢志摩特急にしまかぜを投入した近鉄とは180度違う

近鉄「式年遷宮は伊勢志摩の知名度を売り出すチャンス!新型特急を投入して伊勢志摩のPRに繋げよう」
南海「開創1200年のおかげで大規模な投資をしなくても客が集まる。新型特急は見送って、開創1200年効果がなくったころに新型特急を投入したほうが、話題になってまた客が集まる」

と、こういう考え方
だから、じつはもうすぐ新型特急の投入がある

725 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 09:28:03.87 ID:DS51ab6H.net
10年先?

726 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 13:24:52.32 ID:E3Pwea36.net
>>723
じゃ何で本線に6000系入れなかった?

本線6000系高野線7000系にしておけば
7000系廃車の運命でなかったのでは?

727 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 16:42:25.69 ID:kbs9UPl2.net
そろそろ30000後継新車は欲しい所 30000は二代目天空に改造したらいい

728 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 16:57:01.10 ID:G7fhKqmT.net
2300系にクロスシート積んで特急料金取り始めそうなんだが
それか、橋本以遠分社化、支援受け皿とかさ

729 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 17:18:20.10 ID:VVdevOXU.net
>>726
当時「本線」には車、と言うかトラックの通行が頻繁な踏切が多く、
接触事故の際の補修が自社では困難なステンレス車の導入は避け
鋼鉄車にしたと聞き及ぶ。

730 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 18:15:38.52 ID:/NVQwzzU.net
>>726
本来はそれがベストだったけど本線の方が車両が多く必要だったことからコストの高いステンレス車は高野線に。本線は安い鋼製車となった経緯がある。

731 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 18:19:02.11 ID:/NVQwzzU.net
>>729
それも聞いたことがある

732 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 19:41:51.67 ID:SilSOOCt.net
>>729トラックどころか本線は電車の衝突とか大事故もしばしば。

733 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 21:28:18.65 ID:dDhe6Wa7.net
今日金曜日で帰りの電車空いてると思ったらメッチャ混んでた何でだ

734 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 22:04:26.21 ID:E3Pwea36.net
年末年始と3連休にはさまれて新年会?

735 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 22:11:28.32 ID:HoO8FH18.net
和歌山電鉄の快進撃がテレビや雑誌で報じられる度、その反面南海の無能無策ぶりが頭に浮かぶ。

736 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 22:18:05.74 ID:C9ffTe/D.net
和歌山電鐵が好調なのは、民間企業の手を離れて税金がジャブジャブ投入されるようになったからと、
仮にも大手企業の南海の給与水準から切り下げられたからというのが大きい

和歌山電鐵に行政から与えられた活性化策用資金を沿線のサービスアップとかに使わず、
観光客目当てのイロモノ電車つくるのに使ったときは、当時としては批判もあった

737 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 00:13:54.79 ID:j6Nk+h5e.net
>>733
本線なら阪和線でグモあったせいだろ

738 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 12:41:51.23 ID:2gbJIEP5.net
九度山から上田まで真田赤備え2000のイベント走行きぼんぬ

739 :ひがおじ:2016/01/09(土) 12:43:37.87 ID:knlKoflZ.net
大河ドラマ楽しみやな
ワシはもちろん西軍派や。

740 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 13:43:30.17 ID:IZewg7HN.net
明日からか
近年の大河は脚本も配役も演出も全く好みじゃ無いが、久々に見てみようかな

741 :ひがおじ:2016/01/09(土) 15:29:07.48 ID:VWQ4fHg/.net
今度の大河は真田幸村やから視聴率取れるやろう
なんちゅうたって国民的な人気武将やからな。

幸村の一生には男のロマンを刺激する何かがあるんやろうな。

742 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 15:31:11.41 ID:R05/97Xl.net
>>724
ようやく
高野線特急車の新造があるのは確かだが

10年前に本格化した
予備車とりんかんの充実を求める現場の要請も
経営上は見送られ予算化されず

当初の30000置き換え予定時期がH25年で
高野山開創1200年に間に合わそうとした動きも
まだ猶予があるとして次の中期計画へ先送り
ただ完全な見送りは厳しく確実に新造

過去にはS59の弘法大師入定1150年の準備で
経年劣化が目立つ20000大更新改造だけの予定が
20000-1本と21000クロス車2本のみでは
さすがに輸送力不足だとして
20000置き換えを兼ねて30000-2本を新造

743 :ひがおじ:2016/01/09(土) 15:33:16.77 ID:VWQ4fHg/.net
>>742
ドラマの話の流れに水を差すなボケ。

744 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 15:33:18.39 ID:ZMoa9Xbd.net
えべっさんに準急停めろ

745 :ひがおじ:2016/01/09(土) 15:35:35.21 ID:VWQ4fHg/.net
大河ドラマの話をしろや。

746 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 16:41:02.60 ID:e8pGgV5O.net
歩け
あと、大河ドラマだけの話をするのは鼬害

747 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 16:58:06.05 ID:ZMoa9Xbd.net
>>746
キチガイにマジレスするクソガキは死ね

748 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 17:25:05.15 ID:e8pGgV5O.net
自己紹介乙

749 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 18:43:47.03 ID:D4btgVCS.net
>>742
わからんなあ
本線の保線の方が立場強いのかね

750 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 18:44:34.98 ID:mcP1mRtR.net
>>747
キチガイファミリー君に何言っても無駄やで
そいつは相手をするためだけこのスレに来ているホンモノだからな

751 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 20:32:14.68 ID:zW5oQy9r.net
特急を新造するなら山線の車両限界の拡大を先にやれ

752 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 20:40:33.07 ID:WVhQtPzR.net
>>749
保線関係ないだろ
車両だろ

753 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 00:03:10.09 ID:pbiRPbqy.net
>>751
やれるもんならとうにやっとる

754 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 06:41:41.62 ID:EUoHuZtB.net
出来ないのかする気がないのかどっちだ
不可能なら近鉄みたいに車内居住性確保の為に鋼製車体の採用だな

755 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 14:09:31.90 ID:GR12HfZX.net
そんな狭いもんでもないでしょ
座席が小さいとかならともかく

756 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 15:05:50.91 ID:YqVbi1XU.net
>>751
それは鉄ヲタの考えで
くねくねまがりながら
ゆっくりと山登りしてる電車は旅情豊かだし
一般客はそれが当たり前と思ってるし今のままで充分だよ。
電車に乗ってる客で鉄ヲタは
100人に1人もいてないだろう。

757 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 16:13:17.98 ID:EUoHuZtB.net
>>756
一般人こそ南海の車内は狭すぎと思っているぞ
JRや地下鉄から2000系に乗換えた客はあまりの狭さに驚く

758 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 16:39:33.73 ID:AmkFR9oQ.net
>>757
どんだけデブが多いんだ南海沿線は。

759 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 16:43:53.35 ID:1S4MT3v1.net
じゃあ小田急から登山電車乗ったら死んじゃうな

760 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 16:58:17.41 ID:MGItUsOq.net
東武500のようなデザインの新サザンプレミアム希望

761 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 17:31:55.53 ID:gBKmL1HL.net
高野線も6両くらい入れたら、しまかぜクラスとは言わないでも
サロンシートや車内販売デッキなんかを備えた観光特急も作れそうだが
4両しか入れないからなぁ

ただでさえ座席不足が深刻だし、あまり座席を減らすと採算性悪くなるから遊び心を持たす余力がない

762 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 20:05:27.81 ID:YqVbi1XU.net
>>761
4両しか入れないからと言うより
橋本以南は17m車4両しか入れない!

763 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 20:31:26.22 ID:FIjy5MoA.net
>>762
そういう意味でいってんだよ
わざわざ17mっていわなくても文脈でわかれ

764 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 22:13:20.81 ID:rb5eR3cx.net
小田急VSEみたいなのはどう?
それより、サザンを新車にして120km/h運転にしてもらいたいけど。

765 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 22:21:09.67 ID:XJofuCBf.net
>>862
大阪では「タイガース」「阪急百貨店」「探偵ナイトスクープ」の3大オバケというものがある。
何故だかわからないが、これら3つは府民のDNAに脈々と埋め込まれている。

府民である以上、「超ニッチなロッテの一途なファン」とか、「シングルマザーで百貨店で物を買う余裕なんか一切ない」
とか、「テレビを生まれて一度も見たことがない」とかの、誰もが納得できるよほどの理由がない限り、
これら3大オバケを嫌うと学校や職場でヘンコ扱いされ、ハミゴにされる。

766 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 23:15:03.63 ID:+EdcCh1R.net
>>764
120キロは無理じゃない?
ラピートも当初は予定していたものの、保線現場が反対して、29分達成のため
新今宮駅を通過する対応を取ることになっただけに。
よく聞いたら、新今宮駅に停めても何とか29分には収まりそうだったが、ギリギリに設定するのはマズイともなったそう。
終電や初発も、保線現場に配慮して、多くで1〜5時の4時間は避けたまま。
高野線は、橋本駅が国鉄時代から向こう側の都合を優先させてきたため、終電は早めに。

767 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 23:37:24.98 ID:nSKejvYx.net
それより深井〜泉ヶ丘の間にある空洞は昔駅だったの?

768 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 23:53:28.28 ID:rVnxoFzL.net
>>767
何でやねん

769 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 00:12:25.07 ID:p/0P8c6f.net
仮に120km/hを許したとして出せるところがどれだけあるのか。
それより分岐器の通過105km/h制限を廃したほうが

770 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 03:05:11.29 ID:Rr8Z960I.net
>>761
天空をもうちょっとなんとか出来ないか
近鉄だとつどいや南大阪線の改造観光車には供食スペースやサロンスペース入れてるし
自由席を外して4両仕様にすればそういうフリースペース車1両くらい作れるだろう
それとも天空自由席が区間利用用としてあまりにも定着しすぎてもはや外せなかったりするのだろうか
でも元々あれって客居れる予定なかったんだろ?

771 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 06:04:44.20 ID:OsiBIY2O.net
高野線山橋本(高野下以南)は、むしろ今のままがいいんじゃないか?
アレはアレだけで立派に世界遺産みたいなもんだし…。

772 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 06:55:50.29 ID:CszLtI24.net
大手私鉄?唯一?の秘境駅もあるからな

773 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 07:29:13.81 ID:NiLOv+iY.net
>>767
変電所やんか

774 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 08:52:39.55 ID:h0xcbnz8.net
50‰もあるところで食器置いてみたらわかるやろ

775 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 09:29:49.40 ID:8sPjAS2A.net
>>770
お前昨日から山線の車両限界がどうたらこうたら言ってた奴か?
橋本から極楽橋まで乗ったことあんのかよ?w

776 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 10:24:08.23 ID:7se0LbZt.net
車両限界て車体長ではなく車体幅の事だろ
平地区間と同じ2850mmに拡大出来ないものか

777 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 11:50:03.68 ID:h0xcbnz8.net
カーブで車体がはみ出すのは車体幅を考えなくてよいのか。

778 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 12:04:38.82 ID:OsiBIY2O.net
何も知らないんだからソッとしといてやれw

779 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 12:34:39.21 ID:7se0LbZt.net
ちなみに昔のピクト見たら車両限界を拡幅した区間は
本線・高師浜・多奈川・和歌山港・空港・岸里玉出ー橋本間となっている
その後状況は知らんけど1004F以降の車両は加太線や汐見橋方面は乗入れできない

780 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 14:37:54.05 ID:oHlFePSc.net
別に普通に駅弁?食ってる外人やおっさんおばさん多いし
箱根登山でもずりずりずり落ちるほど異常な動きはせん
つどいだって酒とつまみしか置いてへんやろ

781 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 14:40:07.34 ID:oHlFePSc.net
自由席乞食かなんかしらんけど

782 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 14:43:52.16 ID:u0F71+2D.net
地域差別や対立厨を前提としないものなら良いし、くだらんダイヤ妄想じゃなかったら空想想像提案は自由です

783 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 18:07:38.56 ID:0ivgLHca.net
天空の4両化は検討してもいいと思うが種車が無い

784 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 18:30:59.14 ID:N4HV6tOe.net
今でも2000系2両くっついて4両なんだけど、どうしたいん?

785 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 18:58:16.23 ID:DL9tec10.net
煽りしか出来ないなら帰れ

786 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 19:02:06.76 ID:VLbSIL6Z.net
>>775
全然違うよ、むしろ>>755だよ
今の自由席って結局便乗客が山にちょっと早く行けるからと乗っているだけで本来の休憩スペースとしての役割も果たしていない
4両なら他所の車輌みたいに立席ロビーなど空間の創造性も広がるしこうや号ほどは座席定員も気にする必要もない(>>761への返答)

でもあの自由席利用が定着しすぎて今ではもう外せない(締め出せない)なら仕方がないのかもしれないな、
でも元々は締め出す予定だったんじゃないの?というのが>>770で言ったことだよ

787 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 19:07:55.43 ID:MsPKAHDP.net
>>785
何とか煽って雰囲気を悪くしようと奮闘している方なのだろう
特急の話を続けると荒らし召喚呪文のチイキタイリツガーが出来ないからね

788 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 20:03:43.94 ID:csJbmjfc.net
天空(2208系)だけで見るとよく出来たデザインなのに
何のデザイン的協調性も無い2000系2両をくっ付けた時の何とも言えない残念感
噂によると2300系とくっつけると帯の位置があうとは言うけど滅多に控車が2300系になることは無いし何とも残念
駅も気合入れてリニューアルしたとことかあるのに

789 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 20:28:31.45 ID:OsiBIY2O.net
>>788
心配無用。
外から「天空」見る奴なんざ滅多にいないから。

790 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 21:53:43.22 ID:X/hyIlMC.net
>760
確か駅開設を想定してたらしいけど、周辺の乱開発を懸念して、たっしか駅開設は見送られた。

ソースは忘れたけど、何かで見たな・・

791 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 22:32:54.37 ID:nPBmXwVH.net
>>771
高野線は世界遺産ではありませんが…意味が分からん

792 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 00:57:54.08 ID:rQyPpQG0.net
>>791
君は比喩も通じないのか

とはいえ、高野線の山岳区間はすごいことはたしかにすごいが、
鉄道そのものが観光名物になるほどじゃあないんだよな
箱根登山鉄道とか大井川鐵道とかもっとすごいのがあるし

793 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 01:22:08.70 ID:koz7rkRc.net
>>792
いや、大井川や箱根登山に決して引けは取らないかと…。

794 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 04:16:47.58 ID:UZhwxnMJ.net
>>792
他のレスで攻撃的になったり水差すようなことばかり言ってるから煽られてるって気づけよ

795 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 11:25:06.26 ID:LvJBS7Gw.net
難波から高野山まで行くのに、わざわざ「こうや」を選ばない
座席指定でトイレ付なんで、悪く無いけど

796 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 11:41:45.87 ID:tgGAq58N.net
>>795
観光客はかなりの確率で選ぶよ

797 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 11:45:11.84 ID:84sEfy6k.net
SLを走らせたい
どこに走らせるかはともかく

798 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 11:45:44.09 ID:4aEddwWQ.net
>>795
じゃあ何で行くんだよ?
快速急行・急行はいずれ橋本乗換必須になるよ。

799 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 12:17:45.20 ID:FpQ4f+sy.net
冬に客足がドカッと落ち込むから特急車あまり抱えたくないのはわかるけど、
高野山行きの特急があまりにも少なすぎるよ
駅で見てると、特急乗りたいけど1時間近く待つうえに急行が先着になってるから仕方なく通勤型に乗って行ってるという人がかなりいる

繁忙期の午前中は30分間隔で運転したいところ

800 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 13:24:45.48 ID:JwmYzmUS.net
>>797
加太線に豆蒸気と2軸客車なんて、ありじゃない?

801 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 16:34:04.45 ID:4RAzWFLN.net
本線特急も17mにしたら共通化が

802 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 16:38:21.63 ID:FpQ4f+sy.net
特急を4+2の6両にして、橋本で2両切り離し、
4両は座席のみのビジネス仕様、2両は展望席やサービスコーナーもついた観光仕様にして
橋本で長時間停車したのちにゆっくり出発とか

803 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 19:33:48.49 ID:joTcx325.net
トランシス辺りにニュー天空を三両編成くらいで作ってもらっては

804 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 19:54:07.75 ID:XZrpwVOJ.net
阪堺でがめついまでに色々企画している人が戻れば、
たっかい予約食堂車とかはマジでやりそう

805 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 20:16:16.93 ID:F3tkaFh1.net
>>801
17m車では朝晩の需要に応えられず
むしろ8000や8300と設計共通の21m車だから
コスト抑制できる面もあり

>>803
今の流れなら近車

806 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 20:30:13.12 ID:9A1Safoa.net
むしろ橋本折り返し特急と泉北ライナー共通化で

807 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 21:44:22.37 ID:wtfomhN2.net
阪急は乗客本意の考え方で運賃設定されているが、南海は会社本位の考え方で運賃設定がされているため、高くて融通も利かない。

808 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 22:27:29.17 ID:FpQ4f+sy.net
乗客本意なら無料だろ
アホか

809 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 22:37:39.50 ID:5Q06bE9f.net
7100系ってすれ違ったときバーン!!ってメッチャでかい音しない?
うとうとしてたけどビクってなって目が覚めたわ

810 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 22:44:59.99 ID:GtsFkp7N.net
額縁つきの9000が離合相手の時が強烈だな
いつもより派手にバァン‼となって外を見たら間違いなく9000

811 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 23:14:09.23 ID:cyZmu9MZ.net
9000系は、ピューピューという風切音も

812 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 23:17:57.71 ID:3dY2ju3L.net
堺もよく考えれば80万都市なんだから、地下鉄ぐらいあってもよさそうだが
住之江公園から堺まで延伸するとか、堺駅〜堺東駅〜堺市駅〜なかもず駅の
地下鉄あってもよさそうだけどな

813 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 23:33:55.57 ID:FpQ4f+sy.net
御堂筋線が走ってるではないか

814 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 00:13:38.07 ID:EPh/lNIr.net
やっぱり9000系とすれ違ったとき滅茶うるさいよな
あれ窓ガラス割れないかいつもヒヤヒヤするわ
形状が原因?

815 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 00:15:33.37 ID:NpDt6NXc.net
>>813
数日前から張り付いている下らん荒らしだ
構うな

816 :ひがおじ:2016/01/13(水) 05:49:14.64 ID:T4QE24Im.net
寒くなってきたな、酒買いにいくのも辛いわ。

817 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 12:50:25.14 ID:3x4Oxcqc.net
>>815
ファミリー黙れ

818 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 14:46:32.23 ID:DsJ8pBys.net
>>800
和歌山港線にも行かせたいな

819 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 16:59:18.51 ID:sLpvjtxo.net
浜寺公園の奴は復活でけんか?

820 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 18:16:21.54 ID:XFDFBI/9.net
あれは静態なので

821 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 19:50:32.21 ID:QIvO9qTF.net
浜寺の豆汽車はナローだし、鉄道事業法も適応されていなかったり(遊園地の乗り物扱い)。

822 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 21:06:55.34 ID:qIdXaoj+.net
そろそろ伊予電からディーゼル機関車の出物が…とかなw

823 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 21:44:08.85 ID:QIvO9qTF.net
>>809
二段窓の7000がもっと酷かった気がする。

7100は「バンッ!」だったのに対して7000は「バババンッ!」って感じだった。今となっては懐かしい思い出だけど。

824 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 00:08:39.65 ID:ACoUQw8d.net
あれだけ暴れまわってた東大阪のおっちんがいなくなると、それはそれでスレが寂しいものになるな。

825 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 00:57:32.90 ID:kDQeUKH3.net
>>821
モ121の隣のやつのことじゃ

826 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 09:51:36.48 ID:+cTlGWQq.net
そうえいば豆汽車も春までお休み。
http://www.osaka-park.or.jp/rinkai/hamadera/documents/unkyu03.pdf

827 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 14:58:27.68 ID:WMmpRVZ0.net
マジかよ

828 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 16:53:36.31 ID:mNPKP53i.net
堺トラムと兄弟やったり

829 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 18:28:23.42 ID:PSgPbTrf.net
年離れすぎだ…

830 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 21:07:45.77 ID:mNPKP53i.net
ちょっと前まで橋本周辺で緑の古めの中型バスが走ってたじゃん
あれって、元から緑のままだったの?ノンステのちっちゃいのとは別ね

831 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 23:11:09.89 ID:qkwPWxyD.net
難波駅5番線降車ホームに今も残る30年前の遺構
http://i.imgur.com/XxUmvkF.jpg

832 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 00:27:13.94 ID:BWHm0pQo.net
>>831
分からん

833 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 00:30:57.14 ID:z+KHW9Po.net
>>831
四国号の乗車目標?

834 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 01:37:26.08 ID:6NQ9ahAs.net
かつての高野線用かと。

835 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 05:02:27.44 ID:GAODqjBs.net
>>831
降車ホームですよね、ここ
なのでかつての乗車目標なのかな?

836 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 06:33:50.07 ID:/oQfm1Gg.net
>>831
四国号の乗車目標であってる
フェリーの客はかなり前から並んでいて乗車ホームに並ばせると人があふれるので四国号だけは降車ホームから乗車していた

837 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 07:19:39.07 ID:MZwtK27Y.net
>>836
なんつーか、懐かしい話だなぁ…。
あの頃の難波駅の出札窓口は旅行気分満点だった。

838 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 14:55:44.23 ID:qdJAB0uj.net
そろそろフェリーも代替船を考える時期だろうか

839 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 15:34:41.26 ID:DsvvUQyr.net
どっかの中古で十分じゃね

840 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 15:53:57.44 ID:7Fn6ozq5.net
いまの船が使えなくなったらそのまま廃止が濃厚でしょ

841 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 16:23:03.97 ID:jxWKSP4i.net
本線と高野線共用特急もありかもな

それもありでしょ。

842 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 16:24:18.06 ID:7Fn6ozq5.net
泉北ライナーとサザンは共通化の流れかもな

843 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 16:56:38.76 ID:+D3lMgkK.net
今年中にはアバンの制服リニューアル希望

844 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 18:59:27.70 ID:tBrCAbvM.net
またか

845 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 19:21:49.87 ID:ai39tmuP.net
テレビの案内とかは無くなったが、
床面は昔のまんまなんだな。

846 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 16:27:18.48 ID:psokanlU.net
8300系って明るすぎて立ってるときに外が見えないし、何か揺れ方がフワフワしてて気持ち悪いし個人的には最低評価だわ
やっぱり1000系がナンバーワン!

847 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 16:27:23.27 ID:rm5fuKpB.net
そういえばパタパタの置き換えは?

848 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 16:55:46.14 ID:yAWObkb1.net
12000っていつまで泉北ライナーで走るの

849 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 18:03:04.55 ID:pGQFbW6p.net
>>846
外が見えるかどうかは鉄ヲタ目線だけど、
明るすぎるというのは、LED照明をそのまま使うと目にもよくないから、色を変えてほしいな。

850 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 18:12:39.88 ID:OyNpMDAl.net
>>848
検査開けまで、としか
わざわざステッカーまで貼って、当分使うでしょうな

851 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 18:40:31.42 ID:sg6IQlwl.net
検査までいつも一ヶ月くらいだっけ

852 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 19:10:07.84 ID:/p0nSaM5.net
ラッピングこうやを2月までにすべて剥がさないといけないからなぁ

853 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 20:51:50.01 ID:JFxvYeKj.net
新型特急じゃないのに2008発区急のアナウンスが自動になって英語も話してる
なんで?

854 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 21:25:51.65 ID:Llmv8Qdk.net
>>853
8300系から全種別自動放送

855 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 21:38:23.11 ID:Fzcj9NnL.net
8300系は、自動放送だったな。
内装は、いまいちだと思った。
近車だから、もう少しセンスがいいと思ったんだがな。

856 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 04:46:58.08 ID:2Z0qD2y/.net
8300と別形式を繋いだ場合は

857 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 09:00:17.56 ID:BomIBzAJ.net
>>856
自動アナウンスのまとめ
6200系VVVF車+他形式
6200系側から扉開閉すると「扉が閉まります」
8000系+12000系
9000系+12000系
12000系側に自動アナウンスの装置がある
8300系+1000系
下りは自動アナウンスできそうだが、上りは不明

858 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 09:15:24.20 ID:6QYjVFc8.net
つまり、車掌側の運転台から自動放送してるってことか

859 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 11:36:07.11 ID:Cnr3WTal.net
8300系と1000系で車掌が1000系の場合は、
自動放送は鳴るが、ドアチャイムは鳴らないね。

昨日の上り普通車聞いてきた。

860 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 12:14:15.46 ID:WWd6pT0j.net
10000系って、増備分の中間車との混結、格好悪いよね。

861 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 13:08:48.84 ID:6un3FcZ4.net
>>858
近鉄特急は後ろの車種によって決まるね。
16000系に自動放送とか。

862 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 13:16:26.71 ID:TTWCcBbZ.net
>>860
山手線の最新型でも旧型の混結あるが。

863 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 16:57:37.94 ID:47an21g/.net
近鉄なんて編成が揃う日が来ない

864 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 17:48:40.35 ID:UwA7ImwS.net
>>836
きのくにだろ。四国号は普通に乗車ホームから乗せてたよ。

865 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 18:27:49.80 ID:WWd6pT0j.net
>>862
それも格好悪い。

866 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 19:14:36.37 ID:6sfugndg.net
編成が揃ってないとか言い出したら、環状線の103系なんて…。

867 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 19:59:36.76 ID:diL7Xpza.net
>>864
きのくには2両編成だからこんなところで客扱いしない

868 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 20:23:25.17 ID:TTWCcBbZ.net
>>865
増備するときに古い形にそろえるのがもったいないからその時代の最新技術で作るから不揃いになるんだな。

869 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 22:28:20.73 ID:6un3FcZ4.net
>>866
223系なんかもっと凄いぞ。
2500番台初期車で0番台サハと2500番台後期型モハを挟んだ編成+2500番台中期型4連と、8連で4種類とか。

870 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 23:04:29.03 ID:QtOdh31H.net
>>869
車体断面が違う混結よりかは編成美ある方だと思う。

871 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 23:04:54.58 ID:QtOdh31H.net
>>869
あ、サザンの話ね

872 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 05:34:02.95 ID:TG50k8pa.net
南海ヲタは日曜日はプ○キュアを観ることから始まる。

873 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 06:10:21.37 ID:mlkKM/l7.net
>>872
そうでもないけどな。俺は趣味の園芸

874 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 08:19:59.64 ID:vSfTuCEm.net
>872>873
ニンニンジャーだろ?

875 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 12:33:57.12 ID:3z4J1J4I.net
>>872
俺サンモー

876 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 14:56:47.41 ID:I1ocw+IR.net
そろそろ12000の泉北ライナー乗ってみるか

877 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 16:59:24.65 ID:Ym5kI9O3.net
はよせな

878 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 19:01:32.18 ID:eFOntYc3.net
まだ走ってるのか?

879 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 22:26:47.87 ID:LDlzMhYm.net
明日は朝から天気荒れるみたいだけど関空がまた陸の孤島になるのかな

880 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 00:45:43.90 ID:bIBwtGl+.net
>>879
関空が「陸」の孤島?w

881 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 04:47:14.41 ID:suZmFb65.net
定期w

882 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 04:50:59.82 ID:Y2p5Rjtv.net
× 陸の孤島
○ 孤島

883 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 06:22:05.04 ID:i4tU7IjL.net
野迫川村はケーブル止まればガチ陸の孤島

884 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 06:57:37.49 ID:uFWULu4N.net
カ行、ラ行の発音を舌側面から発声する車掌の列車に乗ってしまった。
南海電鉄はこの車掌に言語指導とかしろよな。

885 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 07:02:27.53 ID:omTnB4uu.net
だいぶ治った方だよ、昔は全員「でんしゃどうだせきしてい、特急さだん」って発音してた

886 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 07:04:39.37 ID:omTnB4uu.net
それと、その車掌さん、たぶん俺の思ってる人だとすると、昔はもっとひどかった。障害あるんかってくらいひどかった

887 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 07:59:27.66 ID:aFC0ckmc.net
サンデーモーニングをサンモーと略す人を初めて見た
サンモニじゃね?

888 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 08:20:09.49 ID:Fc9Mlkh/.net
>>887
俺は「喝」と略すよ

889 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 16:51:00.46 ID:i21u7j1t.net
喝のおじいさん死んじゃったんでしょ

890 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 17:34:35.80 ID:MVjBF3RG.net
>>889
大沢親分。現役時代は南海の選手だったのでスレチでもないな

891 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 18:46:19.10 ID:9Kc+aqtX.net
喝はハリーのコーナーだけやんけ

892 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 19:28:51.81 ID:i21u7j1t.net
張本とかいう紛い物はいらねえ

893 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 19:30:54.72 ID:LH5IZQCa.net
>>883
立里行くバスって村民乗ってんの?

894 :ひがおじ:2016/01/19(火) 21:17:14.52 ID:zca0qxz5.net
南みれぃちゃんがかわいそうや。

895 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 21:38:39.09 ID:FJHfPISo.net
野迫川村へは奈良県側から行くことはできないの?

896 :ひがおじ:2016/01/19(火) 21:40:54.32 ID:zca0qxz5.net
ワシはひびきのやりかたは絶対に許さへんど!セレパラ反対や!

897 :ひがおじ:2016/01/19(火) 21:42:16.91 ID:zca0qxz5.net
いくらひびきちゃんがオッパイの豊満な女子高生でも許されへん。
ワシらが大好きなプリパラをめちゃちゃにした罪は大きいで。

898 :ひがおじ:2016/01/19(火) 21:43:56.08 ID:zca0qxz5.net
ワシらの愛するプリパラをみんなで取り戻すんや。

899 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 04:42:37.12 ID:WkeV2Rps.net
>>893
野迫川村営バスが千手院橋の有田鉄道バス乗り場の横辺りから発着しててそれ乗る人も多いよ

>>895
八木新宮線が発着するR168沿いの小代下までもバスがあってそこから行くことは出来る

900 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 07:28:44.31 ID:FJ8uIBum.net
南海ヲタはPMSMの音を聞くと勃起する

901 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 09:29:15.67 ID:PdHJCdEu.net
福井できしかん横転上げ

902 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 14:52:44.75 ID:wCt/kKUS.net


903 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 16:58:33.77 ID:xn4i/mlH.net
野迫川村の直通パス買うとちょっとした旅行気分

904 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 22:02:09.98 ID:adfOmzh/.net
浜寺公園駅の駅舎が1/27で引退、翌日から仮駅舎へ移行だって

905 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 00:33:12.63 ID:Z05WUDGu.net
浜寺公園ってそんなに用地確保進んでたのか

906 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 03:21:49.46 ID:UOUJVj4A.net
阪神阪急近鉄京阪は同日にダイヤ改正するのね

907 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 04:07:21.64 ID:a8jidSwh.net
900なら8300系グレードアップして増備

908 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 07:54:41.23 ID:q9QAZE/B.net
近鉄阪神はわかるが、京阪もなのか。
京阪も一応地下鉄と乗り入れしてるからかね

909 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 07:58:21.30 ID:wD5WTii+.net
阪急は神戸線系統だけやん

910 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 10:44:23.65 ID:37qcJfwa.net
「関空線で新型車両、運行時間拡大検討」 南海電気鉄道

−−利用客増への対応は
「大きなカバンを持った観光客のために、28年度には座席数を減らして荷物置き場を設けた新車両を、
空港急行などの空港線に導入したい。深夜に関空を発着する格安航空会社路線の増加に合わせて
鉄道運行時間拡大が可能か、騒音やメンテナンスの問題と照らし合わせて検討中だ」

http://www.sankei.com/west/news/160121/wst1601210008-n1.html

もう来年度には空港急行の新車両が登場だ。中国韓国台湾香港人さまさまw
ラピートのスーパーシートの利用ないんだからなんかいい方法はないのか。
ほとんど空気しか運んでいない・

911 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 11:05:02.40 ID:A6EqpsKP.net
新今宮、やっとペンキ塗り替える気になったのか?
今まで汚すぎたからな。

912 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 11:34:20.70 ID:8v4fQGjF.net
>>910
いっそ24時間運転した方が良くないか?

913 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 11:37:18.81 ID:ioD4rym3.net
訪阪外国人客 昨年716万人 一昨年の倍
http://www.news24.jp/nnn/news88914499.html
 昨年1年間に、大阪を訪れた外国人旅行者数が700万人あまりと、一昨年から倍増したことが分かった。
 大阪府の松井一郎知事は20日の記者会見で、昨年、大阪を訪れた外国人旅行者が、約716万人と、一昨年の約376万人からほぼ倍増したと発表した。
 急激な増加傾向を受け、東京オリンピックが開かれる2020年の旅行者数の目標を1000万人と、当初よりもさらに増やす方針も明らかにした。
 松井知事は「オール大阪で観光振興に、この勢いをとめることのないように、受け入れの環境整備はじめ、観光振興に積極的に取り組む」と述べた。
 一方で、松井知事は、宿泊施設の不足を課題としてあげ、個人の家などに観光客を泊める“民泊”のルールの見直しを国に求めていくとしている。
1/20 18:58 読売テレビ

914 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 12:18:08.60 ID:GdLN4X+i.net
近畿車輌製だろうから、227系のパクリとかになるのかな?
運転時間の拡大は労働組合が反対するから無理かな?

開港当初から外国人が多かったら、泉佐野の幻の空港線専用ホームできてたかも?

915 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 12:28:16.05 ID:TQppvO1A.net
中国経済の事実上の崩壊が顕在化し、
原油価格の暴落で産油国経済が行き詰まり、
それらふたつ要因となって株価が下落し、且つ円高トレンドへ
…足元が覚束なくなってきてるのにも拘らず随分呑気な話だなw

916 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 12:35:54.55 ID:2Qy11yXX.net
タイミング的に2連の新車が必要な時期だから、それを空港仕様にするだけだろ
空港客対応とかいって、座席減らして荷物スペースつくるなんて体のいいコスト削減じゃねーかwww

917 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 12:41:03.87 ID:2Qy11yXX.net
>>910
スパシーの乗車率低いのはその通りだが、
朝ピークの関空行きではスパシー含め満席になる便もあったぞ(年末年始)

918 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 13:01:16.15 ID:qMp/IKGv.net
>>910
一般形通勤形の設計変更は
昨年の早い段階で朝日も電鉄社長への取材で
判明していたが

919 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 14:52:04.83 ID:UNllskU8.net
>>912
バス乗れ

920 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 15:06:50.78 ID:8v4fQGjF.net
>>919
バス怖い((((;゜Д゜)))

921 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 15:47:41.56 ID:TQppvO1A.net
>>920
スカイゲートブリッジから落ちたら遺体も上がらんか?

922 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 16:51:42.94 ID:kvyeilTf.net
8300は5編成で終了か

923 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 20:16:58.70 ID:XZEuOvaW.net
2000系を2300系風に改造すりゃ、安くできるかな?

924 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 22:39:25.22 ID:q1s6NC3y.net
>>922
2000系や1000系のように派生番台になるんじゃないの?
車端の座席撤去とかドア間7人→6人がけとか予想

925 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 22:48:05.17 ID:mrxQEXu7.net
空き番号あるんかね
8350番台にするならサハをどうにかしないと
2代目8700形が早くも登場するんかな

926 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 23:58:57.18 ID:3K2RLyi5.net
今年度の8300は元々8000の7次車として製造されるはずだったのが、予定前倒しで新系列に移行したんだよね
だから8200の形式消滅が間に合わなくて8300と
だから新形式になるのかな?と思うけどさすがにそんなコロコロ変えることもしないか

927 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 01:12:06.01 ID:3/R4lrLt.net
杉谷板でアナル君が書いていた話だが、浜寺はバラすのか?
曳き屋でずらすとかじゃないの?再築すると言うけど、大丈夫かなあ

928 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 01:15:10.74 ID:l9nsOsvQ.net
ラピートの4号車にとんでもないデッドスペースがあるんだよな
荷物室として開放すりゃいいのに

929 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 06:54:28.07 ID:zYaKR4bJ.net
 

930 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 07:15:24.82 ID:g8BQq3ju.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160118-00000071-minkei-l27

いよいよなんば(≠難波)もオタクのメッカに

931 :名無し野気動車区:2016/01/22(金) 09:12:08.45 ID:IwId7uQKB
>>928
テロ対策で無理だそうだ

リニューアル工事やってるけどそのままだから引退までずっとこのままなんだろう
もったいない

932 :名無し野気動車区:2016/01/22(金) 09:18:32.80 ID:IwId7uQKB
>>910
関空乗り入れ運用固定の可能性
・・・となれば予備確保も含め最低6両編成10本必要に?
>>925
禁忌かもしれないが4000番台の車号を使うとか

933 :932:2016/01/22(金) 09:23:12.86 ID:IwId7uQKB
>>925
追記
X700番台は50000系と6300系と1000系のクハで使用中

934 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 15:01:18.58 ID:v0YEn1yO.net
座席数減らす新車よりも空急の6本/Hか終日8両化にしてくれ。

935 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 19:18:39.06 ID:c+phN9Lv.net
今どきセーラームーンて

936 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 19:42:04.61 ID:QGzwkoMr.net
なんでそこでラブライブもってこなかったかということなんだが
これならスターウォーズのほうがましだ

937 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 19:49:42.53 ID:oKT1ii+y.net
こうやくんとセーラー服のコラボが近いかも?

938 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 20:15:55.84 ID:G8gwbSrv.net
南海のなんばは元からオタクしかいないだろ

939 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 20:39:20.23 ID:xckmjb8P.net
セーラームーンなのは海外受けを狙ってだろうな
ラブライブは流石に旬が過ぎた感あるが

940 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 04:27:49.64 ID:1V/7puFX.net
>>916
ダセーブの折り畳み椅子のゴミ箱はここで大絶賛されていたみたいなんですが

941 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 07:05:15.78 ID:IqeV69Gw.net
>>939
最近の南海は、チョットばかりこういうのに走り過ぎじゃないか?

942 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 08:37:36.66 ID:VhAvap2+.net
>>941
?
南海がアニメに走ったのはガンダムラピートだけやで。

943 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 09:24:13.93 ID:IqeV69Gw.net
>>942
車両やアニメキャラクターに限らずあのTVCFなんかも…。
自社独自の一貫したイメージの醸成を目指さず、安直に他からの“借り物”で
ひたすらチャラ鉄キャラに走ってる気がしてならない。

944 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 09:37:31.15 ID:VhAvap2+.net
>>943
俺はそれでもいいと思う。いっそ東武や京阪みたいに子供やヲタ向けに走ってもいいと思うわ。

新車購入の為に主要駅で特製のぬれせん売ってみるというのもありだな。

945 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 12:38:25.35 ID:g+IuWzj/.net
「足元の"白線"までお下がり下さい」って放送が聴ける駅ってまだ残ってますか?

946 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 13:06:05.01 ID:3X8UWpMC.net
荷物置き場付きの新車は空港発着以外の列車には使わないでほしいな

947 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 13:28:48.77 ID:EjRVFrbK.net
現行のダイヤだと朝ラッシュに本線の運用に入ってから
空港急行に移るのが殆どで、
夕方にまた本線に戻るものもあるから
完全分離は無理だろうな

948 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 13:54:38.71 ID:madDdaW+.net
>>941
そこは鉄道じゃなくて流通部門の管轄だろ

949 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 14:12:35.03 ID:3X8UWpMC.net
>>947
そこでダイヤ改正ですよ
荷物置き場付き車両の運用を固定することで空港利用者にアピールできるし一石二鳥

950 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 14:19:33.00 ID:2PYbPyLn.net
まあラッシュの赤急行や区間急行は混むから、ラッシュ限定なら許す

951 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 15:34:19.22 ID:4qtY1FBK.net
>>945
まだまだ殆どが現役でしょ。
難波から一駅目、今宮戎の時点で聞けますよ(笑

952 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 18:59:17.97 ID:eLx7Bigx.net
白線そのものの認識率ってどんなもんだろ

953 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 19:17:47.31 ID:0wIG7C9Y.net
>>952
白線急行や赤準急が空港急行や区間急行になって、もう20年以上だもんね
関空開港以降に生まれた人や引っ越してきた人は、たぶん知らないだろうなあ

方向幕が故障したときに使われる空港急行の円板に赤い縁があるのが、唯一の名残のような

赤準急があったときはややこしかった
青準急に乗ってて、「この電車はなんば行き準急行でごだいます。浜寺公園で、あとの準急行の待ち合わせをいたします。堺には、あとの準急行が先に到着いたします」だったから、知らない人は混乱するだろうし

あと、最近まで東武伊勢崎線でも停車駅の異なる準急があった記憶も

954 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 20:26:50.06 ID:FK0OFZHU.net
浜寺公園の駅見に行きたい奴は水曜までに行っとけよ。
木曜からは駅舎全体が高いフェンスで覆われるから、次に見れるのは12年後になるぞ!

955 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 01:40:32.26 ID:AOIMuDMo.net
高野線は区間急行と準急行で分けてるのに、南海線はなんで両方とも準急行なのかずっとわからんかった
最近でこそかなり歩調合せるようになってきたけど、昔は南海線と高野線でいろいろとバラバラなことが多かったよね

956 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 02:38:56.10 ID:Fl1bjZJh.net
>>926
南海車両部と懇意の「関西の鉄道」でも、'15年度新車は
8014×4〜8018×4になるって編集後記で触れていたもんね。
それが蓋を開けてみれば8300系だったと。
新8200系と言われていた新型車まで付番がひっくり返ってw
空港線用の新通勤車がよっぽど設計変更されているなら
それこそ新8200系になるだろうけど、8300系の続番じゃない?

で、「関西の鉄道」も次が遂に最終号ですか。
その編集後記で藤井信夫翁も爺さんになり過ぎて、
どうも出版を続けるモチベーションがなくなったみたいだし、
各鉄道車両部の知人達も退職するなどで情報源が乏しくなり、
昔みたいに鉄道本社に話を聞きに行くとか
活動がやりにくくなってきたってボヤいてたな。

それが8300系(新8200系)計画速報を不本意にも打てず、
情報が8000系増備から更新できずじまい、に象徴されてるか。

957 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 03:10:59.05 ID:7d7b+o98.net
>>956
南海はここ2〜3年、コンプライアンス云々で、外部に一切の情報を出さないようにしたからだろう。

958 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 06:58:35.48 ID:V5E0acz0.net
だいたいeo田のせい

959 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 09:38:28.12 ID:4iimLFw6.net
>>954
随分時間がかかる…

960 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 11:07:25.65 ID:6ui2kOhv.net
浜寺公園駅は、人(ヲタ)は多いですか?

961 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 11:16:41.30 ID:/CKLGqRx.net
>>957
確かに。
もう10年前から言っていたが、近年は厳しくなっている。
12月のダイヤ改正でも、南海側の詳細を書き込む奴はいなかったのに対し、
泉北側はやたら書き込みが多かった。
以前から禁止されていたにも関わらず。
泉北のプロパー君は、数年内にグループ会社に転籍斡旋も、該当者はそのまま解雇だと。
たかが書き込みと思わない方がいい。
また、バレない訳がない。
ま、今回は特別だったので余計に目立った。

962 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 11:19:52.08 ID:A3xBRqkc.net
>>961
泉北ライナーはパタパタの製造業者がバラしたな

963 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 11:36:42.80 ID:3ElrsTAk.net
実際現業から犯人上がってるしな
他にも犯人いるだろうが気が気じゃなさそう〜

964 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 11:57:30.64 ID:Fl1bjZJh.net
泉北プロパー君を目の敵にして気持ちよくなってる最中に悪い、
キミが泉北に今後新車が入らないって言ってたよね?
南海の社長が泉北ライナーにオリジナル車を考えてるってことだけど、
これどうなの?w

965 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 11:59:43.41 ID:LvSRw5JF.net
そもそも
オリジナルは新車とイコール???
同じインタビューで空港急行には新車とも言っていましたけどね

966 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 12:21:52.88 ID:Fl1bjZJh.net
だって、あのときの言い方だと、新車どころかヒトもモノも
泉北にはカネかけないみたいなノリだったからw

967 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 16:17:23.65 ID:Ws0S3Ciy.net
住吉公園廃止と浜寺公園駅舎工事に挟まれて気づかれもしないけど、
もう鳳シャトルバスのオレンジLED搭載車もフルカラー化寸前だからあと2〜3日以内に撮影しとけよ

968 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 16:26:31.80 ID:4AgH5bjj.net
>>867
2両編成は「奥」まで入らないんだよ。

969 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 18:13:38.12 ID:6DBvqWLM.net
高野山が陸の孤島と化しそうだな

970 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 00:08:52.22 ID:P4jDpA11.net
堺駅で電車が到着しますって放送流れてるのに通過の音が流れることあるんだけどバグ?

971 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 09:16:55.28 ID:eQSY6qXz.net
>>970
それって、調整中又は先行電車が出てすぐに入線の時になるよ。
放送も、電車が到着します・通過しますじゃなくて、電車が参りますとどちらでも使える内容になってる。

972 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 12:22:25.40 ID:Mzoo63vc.net
>>968
この先は車止めにしか見えないんですがねぇ…
http://www.asahi-net.or.jp/~PU7T-KMR/osaka/nan1.htm

973 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 15:44:43.83 ID:PHeZEPSM.net
京阪の区間急行は区間準急か区間快速に改名しろ

区間急行は準急より早くて当然

974 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 16:11:49.29 ID:Xgj613Vx.net
東武のように区間快速が急行より上位のところもあるからややこしいな

975 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 18:13:57.30 ID:IgNviBwB.net
準急が正しく準急してるのは名鉄だけ
他は区間急行Bみたいなの

976 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 23:17:03.36 ID:aWacKBQ7.net
九度山に来ていた先週と今週の「家族に乾杯」
初っ端の九度山駅始め高野線がけっこうチラチラ映ってたな。
こうや号に向かって鶴瓶が音ヤカマシイな!って怒ってたけど、あの近辺の線路の軋み音は確かにやかましいというか耳障り

977 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 23:43:53.49 ID:k5OrwR2c.net
>>974
東武本線の場合は半直始まってから逆転。
従来の急行は料金が必要だったので、特急に格上げした。

978 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 00:15:07.96 ID:6+iwyZUc.net
>>972
それにしても、車両の佇まいがどれも皆素敵じゃないか?
やはり塗装は(ステンレス車の無塗装も含めて)昔の方が断然いい!

979 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 04:52:33.97 ID:VlS9bRxu.net
本来準急って快速より格上であるべきだよな
快速より下なら準快速でいいじゃんっつうね

980 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 06:05:15.87 ID:6+iwyZUc.net
私鉄の場合、一般に準急の方が歴史が古く、
それから停車駅を一部間引いた列車を快速
としている例が多いからなぁ…。

981 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 07:44:09.56 ID:W8U2dJO2.net
あの番組で鶴瓶師匠が電車や大型車両にツッコむのはお約束だからな

982 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 09:23:22.35 ID:hHo/vscv.net
>>979
JRならな。
私鉄は特急>快速>急行>準急だからな。

983 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 11:24:20.23 ID:EBK400dO.net
いや快速が急行より上なのは東武と神鉄だけ

984 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 11:52:29.23 ID:PAUfBkan.net
つ 京成

985 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 11:54:18.24 ID:hHo/vscv.net
>>983
つ近鉄
つ阪神
つ阪急
つ京阪

986 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 12:11:39.39 ID:PAUfBkan.net
>>985
君が言ってるのは快速急行では

987 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 12:19:02.99 ID:0lHBAfx3.net
東武ってJR式で急行が有料だったんだよな

988 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 12:32:49.03 ID:DN3UfXzd.net
近鉄は快速と略しているだけで実際は快速急行だからな。
かつての「区間快速」と幕で表示されていたのも区間快速急行。
阪神はそもそも快速なんてない。

989 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 12:37:28.87 ID:DN3UfXzd.net
東武も東上本線の急行は当初より料金不要。
かつて走っていた特急も1956年より料金不要に。

990 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 12:53:41.62 ID:RS+Fi3xE.net
単独で「快速」と用いられる場合と
「急行」に対する接頭辞として用いられる「快速」を混ぜると話がややこしくなる。

基幹の「急行」に接頭辞の「快速」が付くと上位となる(快速急行)
その逆で接頭辞に「区間」が付くと下位となる(区間急行)
基幹は「急行」に限らず、快速特急とか区間特急というような例もある。

単独の「快速」は、かつて阪急京都線に走っていたが、これは急行より下位だった。

991 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 13:46:34.36 ID:IY9ykZSo.net
JRは「快速」が基幹だから
下位は区間快速で良いにしても、上位は私鉄のように頭に快速をつけられず
「特別」快速とか「新」快速とか

992 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 14:25:20.69 ID:6+iwyZUc.net
>>990
> 単独の「快速」は、かつて阪急京都線に走っていたが、これは急行より下位だった。

いまでも、平日18〜19時台の上り(梅田発)だけに設定されてる。
高槻市までが準急、高槻市からが快速急行の停車駅と同じ。

993 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 15:36:45.20 ID:cmHmRM9j.net
種別名は事業者によって考え方がかなり違うし難しいね
阪急は種別乱発だしダイヤ改正での停車駅変更も多くて、種別名がかなり記号化してるなあという印象
急行と快速が混在するのは上下関係が分かりにくいしあんまり望ましくはないよなあ

南海はその点、種別毎の上下関係とか差異がはっきりしててわかりやすいよね
準急を正式名の「準急行」って呼んでたりとかこだわりを持ってるのかなと思う

994 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 20:26:49.69 ID:BizWVBXS.net
>>976
木村佳乃の安定感が半端なかったなw
前後編ともにDVD化してほしいくらいの神回やったわw

995 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 20:39:27.69 ID:Yt7ZOh7M.net
>>988
阪神車の側面表示見てもわかるように、公式にも「快急」だろう。

996 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 20:51:00.25 ID:VIaXjv+L.net
 

997 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 23:32:57.25 ID:wn3hqd3H.net
「かいきゅう」とアナウンスしているところを聴いたことがない件

998 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 00:54:32.39 ID:t0kg7KNV.net
春木駅で交通整理してるおっちゃん達は何者?
一見南海の社員では無さそうだし地域のボランティアにしてはキチッとした制服を着ているし…

999 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 02:07:07.10 ID:0ACavNYp.net
>>998
岸和田競輪場の雑踏警備だと思う。

1000 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 04:45:49.99 ID:GQFZScL+.net
さよなら浜寺公園

1001 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 06:08:21.42 ID:QAYCsqoa.net
駅舎だけさ

1002 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 06:36:29.96 ID:8R01vA6M.net
 

1003 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 07:18:44.07 ID:8Q2Q9B1q.net
>>1000
公園もなくならないんだろ?

1004 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 08:07:21.35 ID:eKzMXdCj.net
日曜の夕方行ってきたけど、激寒い上に薄暗くなって来た中でも、けっこう写真撮っている人が居たな

1005 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 08:11:40.76 ID:KoNXDvTS.net
今日は、人多いんだろうな@浜寺公園

1006 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 10:14:37.93 ID:cD/8bsOi.net
記念セレモニーやってんのな

1007 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 12:01:45.61 ID:GHDdm9Xa.net
>>1007
どんなことやってます?
台を出して物販や屋台やってたりしますか?

1008 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 12:21:23.85 ID:8Q2Q9B1q.net
>>1007
んな大層な…。
駅舎だって一時的にお隠れあそばすだけなんだろ?
高架が成った後に駅のエントランスとして復帰すると聞いてるが?

1009 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 12:21:53.28 ID:ZuhcG4lR.net
諏訪ノ森はまだ存続?

1010 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 12:52:58.07 ID:B69oNrdE.net
埋め対象次スレ

【←黒江】南海電気鉄道スレッドNa269【⇒日方】 その2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1432006236/

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200