2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小田急通勤車両を語るスレ65】

1 :名前書くのももったいない:2015/11/16(月) 20:21:42.74 ID:6s5uOz3o.net
■ 前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1435567900/

テンプレは>>2-
次スレは>>970のあたりで立てましょう

2 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 21:20:02.75 ID:81/6syLl.net
2

3 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 22:05:27.03 ID:vLP/6hUE.net
                                       /
                                       {
     _________            ,.-‐┬‐┬ァ  l
        ̄`ー、_   l::::::::}ヽ       l l -ニ、__l_;:='/  ',
             `ー┴‐'"´        l l \ ー─‐    i
                           l l  \          l
                        l l   \    }
                            l l           l
                            l l         ,'
                   /         ヽ ヽ       ,'
                 ./{            } }         ,'
                   ヽ、 __    ノ ノ      /
                      ¨¨¨` ーテ ´       /
                        /   l        /
                        ゝ、 j          /
                     ,. -‐'"   ̄ `ヽ      /____
                 _,.-‐'" -‐┬‐┬‐┬ュ、_,,    /       ` ー─-、
                      ̄ `ー┴‐┴‐‐'"゙ ̄    /               ̄`ー-、
                            _ ノ  /                   `ー-、

4 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 06:53:52.35 ID:rOpNwTCw.net
1755

5 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 07:19:55.67 ID:s9GIJN3O.net
5両と言えば旧4000(2+3も有り)

6 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 12:03:48.16 ID:BEQ5pnKK.net
>>5
2+3ってえと、McMMcMTcか。引き通しの関係か4パンタだったなぁ。
2輌側のM車、下り方に長くジャンパ受けが残っている車輌があったな。

7 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 20:03:08.11 ID:tpLc1M4H.net
7両といえば20000

8 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 22:47:01.51 ID:mMisCSLm.net
https://pbs.twimg.com/media/CUAT99jUYAAMwp5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CT_BHLdUsAEVcph.jpg
朝の本厚木準急なんかで運用入るんかな…?

9 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 23:15:12.28 ID:cJIqGi3v.net
9

10 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 00:47:16.49 ID:ceouIpvw.net
先日の車両故障は1755Fだったらしいが、あの相模大野の脱線事故も1700形だったような気がする。
1700って欠陥車両なのか?

11 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 05:47:31.69 ID:Q5KFc8yj.net
>>10
最初から見ればわかるでしょw
ドア縮める前から、座席を引っ込めるだの、増備車から座席定員を変えるだの、
あれこれ改造・仕様変更していることからお察しry

12 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 07:16:46.67 ID:eALQv1bp.net
1000更新の6両新造で1700置き換えすればいいのにね。

13 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 09:36:49.22 ID:cFu4VkhY.net
脱線は1700が悪いわけじゃないだろ

14 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 12:10:24.52 ID:ceouIpvw.net
いや、改造しまくりで、車両の重量バランスが悪かったのかもしれん
だって、他の車両は脱線してないし。

15 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 17:59:18.19 ID:CdlX+YXf.net
>>8
たぶん本厚木は当確
伊勢原表示とかもあったから新松田も行くと見て良い
小田原はわからん

16 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 18:40:15.70 ID:uT2WgK14.net
事故で運用が変わった時の為の入線テストとかじゃないといいけど

17 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 19:06:31.05 ID:X5rb8nn8.net
海老名で4000、相鉄11000、E233-2000の共演とか胸熱

18 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 20:24:46.02 ID:1DmKEf2p.net
表示あるから当確って
それなら4000の箱根湯本行きも将来期待出来るね

19 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 20:52:01.26 ID:7VBMM0yf.net
>>18
そういやそうだな
じゃあ唐木田行きだけだな

20 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 20:53:21.38 ID:7VBMM0yf.net
うーんでも16000系とかもわざわざあっちの方まで行ったのか……

わかんねーわ
連レス失礼

21 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 05:44:47.13 ID:8Ul8bzHe1
さすが小田急!
乗客の動向を把握していれば、
無駄な車両を作らずに済んだものを。
小田急は仕事しようという気がないからな。
いい気味だぜ。
小田急は、色々痛い目にあわないとわからんから、
どんどん痛い目にあわせないとな。

22 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 08:39:28.11 ID:bk1qk+Xk.net
>>18
風祭のドアカット解消のため通勤車は4連限定にしたぐらいなのに、
湯本まで10コテ入線可能になるわけ無いだろ。

23 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 08:42:16.39 ID:nUWIK7Rg.net
8255Fの優先席ステッカーが、新しいものに変わっていた。
今朝初めて新しいステッカー見たよ。

24 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 09:13:40.99 ID:OBRFVB5G.net
多摩急は失敗だと判断して今後は小田原線方面への優等へと変わるんかな?
そのまま急行小田原にして、大野で後続の快速急行との接続図れば●急行無くせるし。

25 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 09:54:11.65 ID:kbusVLWF.net
とりあえず車両制約がほぼなくなることで
常磐緩行〜小田急のどっかしらで運転支障が生じただけで
多摩急行が運休になる事態は避けられるか

26 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 10:12:14.92 ID:35L8oaiX.net
>>22
実現してたらLSEが15両くらいに改造されていたかもしれないな

27 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 10:26:43.24 ID:UhpxI8J9.net
しかし乗り入れ距離が全然違うから精算が大変そうだな
4000は朝夕の出入庫運用以外は地下鉄〜常磐のピストン運用にまとまって入りそう

28 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 10:40:19.06 ID:sltVNeaX.net
綾瀬〜我孫子より代々木上原〜唐木田の方が長いんだな
相殺を図るなら多摩急行と成城学園前か向ケ丘遊園止まりの各停が主体になりそうという予想は納得出来る
ただ日中に成城や向ケ丘止まりが必要かと言われると…

29 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 11:20:14.45 ID:35L8oaiX.net
朝の下りは千代田線からの直通は緩行線に隔離して成城学園前までの各停にしておけば
千代田A線の遅延の影響を回避できるんじゃないかな

30 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 11:24:26.65 ID:mQnKYmlW.net
>>22
湯本もホーム埋めて配線いじったから特急ホーム以外6両が入線できない

31 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 11:54:09.63 ID:Cs02miey.net
>>28
やはり最低でも本厚木らへんまで行ってくれないとな
小田原までいってくれれば楽なんだが

32 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 13:14:57.59 ID:vZ2xgMwW7
小田原まで運行したところで、
どうせ運休、入線遅れで使い物にならんだろ。
千代田線の遅れは、小田急の時間にルーズさが関係している。
小田急の様に、時間守らない会社は直通区間を逆に短くするべき。

33 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 19:08:56.56 ID:2Wjmhrjv.net
>>23
あと1052F、1252F、8054F、8254F、3267Fも新しくなってる<優先席ステッカー

34 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 21:10:25.92 ID:MFIBwnfe.net
綾瀬行きが無くなって多摩急行全部メトロ車だけど、相殺はせずに小田急が一方的に金払ってんのかな

35 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 21:33:44.60 ID:Q9kZReYf.net
>>34
日中のC線内折り返し運用はE運用だらけじゃん

36 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 00:35:05.57 ID:+NBXFhZP.net
>>28
まぁ複々線化した時に準急を増発して各停を向ヶ丘止にしそうな気もするけど

あれ?まだ4000は我孫子以北に入ってなかったんだ?

37 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 02:49:14.94 ID:Y5ZAQ2AW.net
つーか、複々線が向ヶ丘までである以上、向ヶ丘発着列車の必要性の高低はともかく、
向ヶ丘発着の各停と、それ以降までの準急の増発をしないと複々線の意味が無いような・・・

38 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 03:59:30.02 ID:PJcNs4gd.net
ってか登戸の1番線出来るだけで各停の和泉多摩川バカ停が無くなるんだが

39 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 06:32:54.72 ID:LBDLJA/X.net
>>38
そう言えば、前からずっと気になってたんだけど、登戸の1番線って作る予定あるの?

40 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 06:45:25.78 ID:PJcNs4gd.net
あの状態で作る気無かったらかなり無駄が多い状態かと

41 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 07:10:49.42 ID:ssA+xg9c.net
せめて登戸1番まで延ばせればかなり変わるのにな…
各停が遅れると後ろの急行が多摩川の橋で止められることもあるし。

42 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 09:57:15.23 ID:dUuO4Xbq.net
1番線は小田急の読みが甘かったな。ある程度工事を勧めれば地権者が用地買収に応じてくれるだろうと
高をくくっていたのだろう。用地買収は難しいと思えば、下りホームを新宿よりに100mぐらいずらして作る手もあったのに

43 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 11:36:39.94 ID:PJcNs4gd.net
>>42
あれは区画整理の一環だけど移転先が空かないからだって話をこの板で見た

ってか登戸のロータリーのプレハブはいつまであのままなの?ってか最終的にあそこは何が出来るの?

44 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 11:47:44.23 ID:CS4Di1S8.net
FAQだけど「山側」に振るんだろ。どうも線路が、不自然に曲がっているけど。
山側にはパチンコ屋とかいろいろあるな >登戸

45 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 11:59:50.36 ID:PH0Y665B.net
世田谷通り-津久井道の陸橋も長いこと放置でやっと工事だし多摩区は交渉もやる気もなさそうに見える。

46 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 12:19:10.81 ID:PJcNs4gd.net
>>44
それ何度か言われてるけど登戸駅の一番線に関係有るの?

47 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 12:54:27.30 ID:CS4Di1S8.net
>>46
1線ずつ、ホームも「山側」に振れば1番線を完成できるのでは

48 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 14:16:51.65 ID:DrNBIaLU.net
>>47
ホームもう1本作って山側にスライドさせるって事か?
いまさらそんな無駄なことするか?

49 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 15:31:22.24 ID:m2C6je7X.net
両側が対向式で中央が島式とか最悪だぞ
(代々木で乗り換える時を考えろ)

50 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 04:52:49.53 ID:MUqWx85O.net
登戸駅構内の遊園方(下りホームで床がアスファルトになってるあたり)から遊園駅間を山側に全体的にずらすんだよ
現状だと1番ホームの遊園方にビルがあるけど、仮にビルが無くても少し山側にずらさないと4線分の幅が無い

51 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 07:17:13.33 ID:S0EeDqvA.net
どちらにしても今からそんな大掛かりなことする訳ないでしょw

52 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 07:39:26.48 ID:w3B/7J0U.net
地権者がらみのせいで変な線形なのかな。
ホームウェイなんていつもあの辺で引っかかっちゃうし。
出来れば経堂駅みたいな構造のほうが良かったように見える。

53 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 10:29:22.62 ID:AziJSQym.net
元々どういう経緯でそこにビルを建てたんだろ
妙に安い土地だったら察するべきだし

54 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 10:40:49.46 ID:K6ksnLx2.net
逆に高く売れるだろw

55 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 12:53:59.35 ID:87qbDyRlL
約半世紀もの時間を掛けてるのに、
小田急のやる気なさと、交渉能力がないだけだろ。
時間が経てば経つほど、難航するのにな。
どこかの鉄道会社は褒めれはしないが、
普通なら、そこに線路通そうとしたら何とかするだろ。

56 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 13:28:25.10 ID:D0AZmc0r.net
御茶ノ水方面から原宿・渋谷方面に行きたい時は、代々木はめっちゃ便利だぞ

57 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 15:33:59.36 ID:CMSl9CnH.net
1000、10コテ化か

58 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 15:38:26.81 ID:UlXeTWrV.net
>>57
kwsk

59 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 18:04:31.59 ID:sAgD7doU.net
1256

60 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 18:28:47.41 ID:D0AZmc0r.net
1755F廃車

61 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 18:33:40.61 ID:Zy+UdVI1.net
嘘をつくな

62 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 19:26:40.04 ID:wi2vpkUa.net
ワイドドア車はそろそろ

63 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 19:47:07.80 ID:zgiTWctZ.net
ワイドドア1000はそろそろ天に召してもいい気がする。
無茶な工事でボロボロやろ、ステンレスはただでさえ加工がしにくいのに

64 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 19:54:28.65 ID:X2ksIp9w.net
>>63
まだ8000チョッパ車がひっそり現役なのにそれは無いだろ

65 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 20:39:06.48 ID:AziJSQym.net
1062,1065,1069は良く8連各停で見掛ける印象

66 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 21:16:06.52 ID:rwXjtPFQ.net
>>64
8000チョッパと1700はもう置き換えなきゃな10コテで

67 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 00:01:41.28 ID:TMI8gxL4.net
あのチョッパ二つ更新すれば通勤車VVVF100%になるのになんでしないの?あふぉなの?

68 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 01:08:43.21 ID:WWLTZjHy.net
>>65
1064・1067・1068もね

69 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 06:26:12.26 ID:Ux/VBmAS.net
1064は3200代辺りと組んでドッカン発車してる印象

70 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 17:43:01.65 ID:/UAWN1ov.net
8000と1700は加速度が低いのがなあ…
6連はほぼ各停運用なんだからなおさら加速度高くなきゃいけないのに

71 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 02:52:45.50 ID:Tu9AcT4Z.net
>>70
なんで1700だけ加速悪いの?
他の1000シリーズ、2000は加速いいの?

72 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 07:05:54.35 ID:IahINZJh.net
こと小田急に関する限り、各停に重要なのは 車掌の使い勝手 だと思うw

73 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 07:06:53.09 ID:IahINZJh.net
車掌にとっての、かw

74 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 13:39:24.26 ID:lDjVAf26.net
>>71
地下鉄直通ではないから、当時の地上の加速度の標準に合わせたと思われる

75 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 19:06:41.99 ID:ZAQiqwvJ.net
1000より重いのかな? >1700

76 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 20:42:50.92 ID:sfPx4Tgd.net
>>75
単純に元から地上専だったから加速度が低い方しかないだけ
地下直用の1000とか2000は加速度を切り替えれる

つーか2000ってなんで高加速モードあるのか思ったら地下直考慮してたのはびっくり

77 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 20:48:27.73 ID:IahINZJh.net
2000がエア吹かすと、まんま営団タイプの音が出る。
ブレーキハンドルなんか、03系そのもの(黒い樹脂製で、抜き取れない)。

78 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 20:54:40.68 ID:B/RUUDSY.net
もっとキビキビ走らせないかなぁ。創業以来スピードに対しては拘りがあった筈なんだが。東北沢の中通過線しかり。車両もそれなりに備えはあるだろうに…

79 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 23:01:46.02 ID:4XFVtbzi.net
>>77
あの音って非常→常用に落とした時の音?
千代田線の6000系はあまり音がしないけど16000系では煩くなったな。
確か半蔵門線の8000系以降の車両は全部そんな音がする。

80 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 00:37:32.71 ID:HdgFwyFn.net
以前、RSEとHiSEを格納していた相模大野の車庫に、4000がずっと格納されている。
10両全体が格納できる長さは無い車庫なので、分断されてるわけだが、何でずっと
入れっぱなしなのか?致命的な故障でも見つかったかな?

81 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 00:56:39.81 ID:1uzOBtdq.net
ATC-10着けてるとか

82 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 01:50:58.20 ID:g5RdOMp+.net
そういや4065って見た事が無い

83 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 08:01:48.80 ID:ypnV8W1E.net
>>76
10連化も考慮されてたしな
もうやらんだろうが

84 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 11:39:51.31 ID:ADfEOvJ9.net
>>81
千代田線の新CS-ATCとATC-10は互換性がある
常磐緩行に導入予定の無線式CBTCなら話は分かるが

85 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 17:31:26.78 ID:g5RdOMp+.net
中央林間1番
1242=8255x6,1342=1251x6

86 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 18:18:16.71 ID:YeoF4UjZ.net
どなたか3000系の優れているところを解説して下さい。NYの地下鉄車両のような機能一辺倒な車両が好きなんで、何となく通じる物を感じています。前面貫通幌があれば最高なんだけど。

87 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 18:21:23.37 ID:2AqcbQN9.net
>>84
互換性というか全く同じもので呼び方が異なるだけ

88 :77:2015/11/24(火) 21:20:15.47 ID:lN6EvCO0.net
>>80
今日通学時に見たけど、格納中の4000は4054Fだね。6両と4両に分離して車庫の中にぶち込んでるみたい。
4054Fについては、ネット情報だと7月に全般検査を出場しているので、この時期に車庫に編成を分割して
格納するなんて、ちょっとおかしいなあ。やっぱり何かあったのかな?

89 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 21:35:43.43 ID:GK7cEPEF.net
>>86
車内外の静粛性。

90 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 22:57:09.73 ID:EP57u2zD.net
3000,4000は国内でも相当静かな方なんじゃない?
8000や1000の更新車は空調がなあ…

91 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 23:09:56.17 ID:Ka9rzROf.net
>>86
乗り心地の良い台車を履いている

92 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 23:28:41.94 ID:bxLDu7HP.net
>>86
加減速時の振動の少なさが地上設備とあわさって最強にみえる

93 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 23:31:22.98 ID:B1KIB8jk.net
3000は実際かなりの化け物スペックなんだけど、外見のせいで評価されない不遇っぷり
個人的には側面の金属を生かしたデザインは結構好きなんだけどな、全面はちょっとアレだけど

94 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 00:47:29.67 ID:xg5lHxKA.net
あとはシートさえマトモなら神車両なんだけどね・・・
しかしあのクオリティの車両を300両以上保有してるんだから小田急も車両にこだわりあるよな。
4000もかなりスペック高いし。

95 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 01:24:27.16 ID:QW8UuXsp.net
>>93

その化け物スペックとは?

96 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 01:34:20.57 ID:3tQyHd/C.net
座席は4000がトップ
静かさは3000に軍配が上がる

3000のLCDは早く付け替えてほしいわ

97 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 05:22:43.65 ID:C3bLduob.net
>>95
例えば、京浜東北と見分けがつきにくいとかだろ。

98 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 06:52:05.95 ID:JC4gr4P0.net
逗子で1両1億3000万と聞いた
(キハ187は1両6500万)
前面は間違って没デザインにデルマで丸したんとちゃう?

99 :792:2015/11/25(水) 08:47:25.14 ID:dLHBHF/L.net
>>84
互換性
メトロ新CS-ATC
JR東ATC10
東急ATC-P

100 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 10:08:53.90 ID:JC4gr4P0.net
要するに総武地下線のATC-5形は、スケールメリットが無いから駆逐されたのね。

101 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 11:16:26.52 ID:JC4gr4P0.net
>>79
ハチュッ!

102 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 13:12:47.86 ID:iPaFO/va.net
3000は静かだけどかび臭い奴が多いと思う

103 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 13:40:27.69 ID:WiwKo/pz.net
>>96
シートは2000だろ

104 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 13:41:33.82 ID:RmQP3f6z.net
>>102
2000と4000はそうでもないのになんで3000だけなんだろな
クーラーの構造的問題か?

105 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 14:29:23.81 ID:3tQyHd/C.net
>>103
いや4000だろ

106 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 15:06:21.15 ID:JC4gr4P0.net
>>104
集中クーラーはダクトがね…一度作ると清掃が利かない所も有るし

107 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 01:36:35.30 ID:4IflYoan.net
>>93
3000が嫌われものの理由は 初代ロマンスカーと同じ形式を名乗ってること
人気車両だった2600 9000や5200の一部を追い出した車両だから
あと椅子が硬い エアコンが臭い

108 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 02:44:28.16 ID:cm0FIlqp.net
>>95
編成の主電動機の総出力が 4M4Tの8両編成でで233系6M4Tに匹敵するか、上回る。
少ないMT比で往年の9000形を上回る地下鉄車並みの加減速性能と急行運用に備えた高速性能を両立している

109 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 02:54:06.10 ID:BmBjsFA8.net
2000以降の小田急車はみんな高性能だよな
地味だけど

110 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 09:31:51.65 ID:LMu72f6s.net
集中クーラーなんてとっくの昔からあるし。
メンテナンスに慣れていないだけに見える。
東武50000系列もそうだったな。
やっぱ切り替わって年月が浅いせいなのか。

111 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 11:22:11.84 ID:4zH1e03Y.net
大宮とか大船辺りから退職者が流れて来れば違ってたのかな

112 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 11:34:55.03 ID:YhsNj+Yw.net
3000については日本車両は怒ってるだろうな。1次車を収めたら2次車以降は東急車輛の標準設計タイプに集約されてしまった。

俺たちが作った1次車は何だったんだ!!東急を引きったたせるための、かませ犬だったのか!!

113 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 11:57:36.39 ID:LMu72f6s.net
名古屋には試作の1本だけが日立Aトレで残りは全車日車ブロックとかもある。
やっぱ地元の企業だから仕方なかったかな。
3000形は正確には制御装置も変更された4次車あたりじゃないかな。
台枠部分の構造やら何か違う感じがするし。
初期のワイドドア車はなんか1700あたりの次あたりに廃車されそう。

114 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 13:14:58.14 ID:dVXJrXEY.net
3000形は2次車以降も日車ブロック工法のはずだが

窓周りは確かに231系もどきに変わった

115 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 14:10:00.44 ID:4zH1e03Y.net
217までの前後対称が好き
1000形で全ての窓の下端を合わせる位の美意識を持つなら(ry

116 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 02:26:34.69 ID:G2l68ckT.net
つーか日車ブロック工法以外であの側面の大型行き先表示器って付けられるの?

あと3000といえば、ブレーキ読み替え装置でMBSとHSCとの併合をやって営業運転していたのが凄いな
こんなのやってたの小田急と近鉄くらいじゃね
他にも色んな点で当時の車両としては技術的に最新鋭だったから今でも全く劣ってない、スペック的にはね

117 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 02:31:59.82 ID:c8Dwqdgd.net
3000の大型行き先表示みやすいよな
九州のはバスみたいで微妙だが

まぁ4000もE233っぽくて見やすいけどさ

118 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 06:45:09.66 ID:8jX7YKpL.net
九州のはコブ状の出っ張りが嫌w

119 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 11:55:35.67 ID:/7flzBCh.net
>>118
813系ですっけ、大型ですね。LEDはアンバー1色みたいだけど。

120 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 12:22:14.57 ID:jIeWwHFa.net
3000も前面デザイン以外は優秀な車両なのね

121 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 12:29:18.00 ID:eHJgI2Kb.net
車内のカビ臭さはどうにかしてほしい

122 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 12:33:51.17 ID:oorMlxA3.net
岩盤座席もどうにかして

123 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 12:34:34.96 ID:cCvgSI2P.net
総合的に考えると4000だな

124 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 15:02:24.35 ID:+eHtJ5h3.net
3000はドア上の薄茶色がイヤ、普通に白系でいいと思うんだが

125 :名無し野電車区:2015/11/27(金) 16:05:37.32 ID:8jX7YKpL.net
>>119
キハ220とかキハ220とかキハ220とか…

126 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 07:57:03.85 ID:wHAGIL7TM
小田急の車内は相当空気が悪い。
特に急行系。
入った途端に目がしみる。
風呂場のような熱風とな。
この会社は寒いとクレーム来ると、
何もしなくていいと勘違いするから困ったものだ。
どうして小田急社員はバカしかいないんだ。

127 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 08:58:00.20 ID:kfsMDucA.net
ようやくMSEの新しいタイプが試運転か。
室内灯もLEDかな。
なんか東京オリンピックの頃には蛍光灯のランプも生産が終わっているみたいだ。
ズタボロの旧型でもLED照明なのかな。

128 :116:2015/11/28(土) 10:03:56.62 ID:pq9yFEPS.net
>>125
そりゃどうも

129 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 11:59:43.30 ID:3fE9a8L4/
今日って、常磐緩行線で4063Fの試運転あるのかね?
情報キボンヌ

130 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 14:47:37.36 ID:wUNXHC/M.net
夜の神立駅を通過する常磐線上り特急ときわ

https://www.youtube.com/watch?v=cdWLxdculSc

131 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 16:21:57.37 ID:GOcXy9rh.net
>>116-117
3000形ほどの大きさの側面行先表示は珍しいよね
川重や近車の設計ならあれくらいのものも付けられると思う
JR西の227系の側面行先表示もなかなかの大きさだし

>>124
ドア部分の薄茶色の木目調は高級感があって好きだな

132 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 16:34:00.87 ID:YEqSmI6Y.net
>>122
更新後の8000も太もも潰すぐらいに硬すぎ

133 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 17:40:18.59 ID:/Ex320xF.net
>>57
ガセかと思ったらマジかよ…

134 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 18:24:34.48 ID:BH7UpLVE.net
>>133
ソースは?

135 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 18:57:20.95 ID:RG0MeGPR.net
ツイッター見ろ

136 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 19:14:06.25 ID:Mu/I8mj2.net
毎回言われてるが4000の座席が良いな

3000と8000はなぁ

137 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 19:22:40.87 ID:Mu/I8mj2.net
ソースは無いが状況証拠じゃね
俺もまだ疑ってるが更新と同時に10コテ化するのかね?

138 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 19:28:30.11 ID:drY0dlg+.net
1251x6は結構な頻度で島線各停に入ってるが…

139 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 20:05:02.37 ID:kKS3Gvdv.net
3000から急に日車と小田急って疎遠になったよね。3000の中間増備車も全部川重に発注されてるし。
細々とロマンスカーを精算するだけの関係に成り下がってしまったのな。

140 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 20:09:16.54 ID:4Lm1Z0cf.net
1000形を更新ついでに10コテにして千代直に復帰させるって?
……ないか

141 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 20:15:09.20 ID:v7lWUiM8.net
1256+1056=1095
らしい

142 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 20:46:38.11 ID:7NoYCqB6a
1000形を1090番台にするなら、運転台を取っ払ってほしいな。
12人分の座席+立ちスペースは馬鹿に出来ない。

143 :反営団6000系・東武8000系運動連絡会 総裁閣下:2015/11/28(土) 20:45:25.69 ID:GLPcreXt.net
>>140
ホームドア入れるからイラネ

144 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 20:49:22.06 ID:YEqSmI6Y.net
10連貫通化なら京王8000と同じ改造するのね

145 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 20:59:21.21 ID:Vf/0Ul75.net
いやワイドドア車の4連を6連に改造したのと同じ手法。
京王の場合は何で普通鋼になっちゃったんだ。

146 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 21:18:32.22 ID:cgzua16R.net
まさか、

・1051+1251,1052+1252,1053+1253,1054+1254,1055+1255→1096,1097,1098,1099,1100

とかやらかしたりしないだろうな?

147 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 21:20:48.08 ID:Vf/0Ul75.net
今4連が必要なのは登山線だけか。
新松田〜小田原は4連じゃ輸送力不足だったか。
今後8000形等を取り換える場合は10連固定を投入していくんだろうね。

148 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 21:33:30.19 ID:4Lm1Z0cf.net
>>145
まさか大野工場でそんな大掛かりなことするのか…

149 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 21:35:02.74 ID:ealCRbyv.net
新松田・小田原間は10両対応化しないの?

150 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 21:51:43.65 ID:9LvEaOdF.net
1000ワイドの時は外注?

151 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 21:58:19.29 ID:cjTSGVeE.net
小田急は少しでも規模のある編成組み換えですら
メーカー送りにしてるから(N6→N8とか)

152 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 22:02:58.54 ID:51wIhZsT.net
>>149
足柄駅がネックでホームの延伸が困難。
構内小田原方の踏切を廃止すれば延伸できるが、
生活道路なので、八幡より難航しそう。

153 :143:2015/11/28(土) 22:07:18.12 ID:ealCRbyv.net
>>152
知らなかった。ありがとう。

154 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 22:09:39.04 ID:tqzG8Zbg.net
富水も両側に踏切あるから中々難しいところはある
あと栢山の上りとか、伸ばせてもホームが京急新子安みたいな狭さになりそうだな

155 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 22:25:10.15 ID:pq9yFEPS.net
>>146
1099の次は1090だったりしてね

156 :名無し野電車区:2015/11/28(土) 23:06:19.17 ID:IdJlSsD1Q
この会社はやはり頭がおかしい。
何で車両ばっかり弄って、ホーム拡幅や事故対策をしたり、
エスカレーター設置したりしないんだ?
小田急の場合、車両改良したって何にも変わらない事が、まだわからんのか。

157 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 01:11:59.69 ID:S+pWWUaI.net
1051はクヤの牽引があるから10コテにしないかも

158 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 01:24:26.47 ID:zxcS3kEt.net
いずれ開成〜足柄の10連対応化はしそうだけどね、現状あまりにも効率が悪すぎるから
少なくても江ノ島線全線10連化よりは先にしそう

159 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 01:42:55.34 ID:EOghCmsW.net
>>158
江ノ島線って結構10両化難しいんじゃなかったっけ?

6連各停はいつも混んでるのは分かってるからせめて8連にしてやりたいが

160 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 02:40:17.48 ID:FKajInxU.net
>>149
留置線や待避線の関係もありそうだからかなり難しいと思う

小田原方の踏切は小・中学生の通学路だが狭く距離が長い上に車とのすれ違いがかなり危ないから廃止にしても上手く理由付けられそうだが…

161 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 06:22:04.72 ID:BrZvRe2N.net
2012-03だっけ?
足柄南部から日中の4連留置が消えたの…

162 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 06:44:36.95 ID:4Mtz/pP5.net
開成〜足柄は4連で
6連でも余裕ありすぎる

163 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 09:27:12.45 ID:87Ij0NUL.net
新松田の引き上げ線は小田原方にあるからなんか非効率に見えるね。
かといって新宿方は御殿場線の橋脚に引っかかるし。

164 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 11:23:04.15 ID:ah99+QbY.net
開成って比較的利用多いみたいだからとりあえず先行して10両対応、急行停車化してあげればいいのに

165 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 11:54:02.22 ID:BrZvRe2N.net
交差支障し易い一部の列車は秦野方面からの直通に改められたね(回送を含む)

166 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 14:54:39.54 ID:maPKq4l+.net
江ノ島線は長後までなら4駅だけだから出来そうにも思うけど、現実性は乏しいな…
設備は仕方ないがあれだけ混雑しているのにダイヤを全く改めないのはなぜなんだろう…

167 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 15:39:02.55 ID:LvjwN1+8t
客が着込んで、乗り降りに時間がかかるから、遅れるんだって会社だぜ。
小田急は、俺たちが作ったダイヤには、全く問題がない、客が悪いんだというスタンスなんだろうよ。
そんな会社が、客のためにダイヤを見直すとでも思う?

168 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 16:03:35.54 ID:mSK8BgK0.net
>>157
あまり小田急に詳しくない者でスマンが、クヤ牽引を1051以外にすることは可能なの?

169 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 17:38:55.86 ID:uCIR/D5v.net
>>164
開成に急行とめたら小田原〜新松田折り返しの各駅が終日空気輸送w

170 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 18:05:38.47 ID:BMSaSuvK.net
多摩急行から乗り換えた快速急行が藤沢行きなもんだから江ノ島ユーザーと小田原ユーザーが両方のってて大混雑なんだがどうにかならんのかあれ

171 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 18:17:17.05 ID:BrZvRe2N.net
>>168
1751・1752も対応してるが、その為だけに在籍を続けるか疑問。
早い話、8251・8255を対応させた方が良さそう。

172 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 19:15:38.68 ID:u8gQ5iH2.net
各駅停車を「各駅停車」と「全駅停車」に分離する。
各駅停車は「ホーム長が10両分ある各駅に停車する電車」の略であり、現行の各駅停車と同水準の本数を確保する。
全駅停車は10両が停まれない駅にも停車する6両以下の電車であり、小田原線および江ノ島線で一日3往復程度設ける(早朝と夕方と深夜)。
地元住民がホーム延長に協力し10両停車できるようになれば現行どおり各駅停車が停まるが、非協力的でホーム延長できなければ秘境駅と化す。

173 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 19:30:51.89 ID:u8gQ5iH2.net
>>170
区準→多摩急→(ワープ)→相模大野発急行小田原行き
を新宿発急行小田原行き一本にすれば解決ですよね。
「ちゃんと多摩線と千代田線の直通やってますよ!安心して下さい!」
っていう大義名分のためだけの面倒臭いダイヤでしかない今の多摩急界隈。

174 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 19:55:20.87 ID:u8gQ5iH2.net
ぶっちゃけ俺は江ノ島線民だが、急行も快速急行も特急ロマンスカーも江ノ島線内は4両で輸送力は足りる。
「分割併合のタイムロス」という理由だけで江ノ島線に10両走らすのは鵠沼2駅のサービス低下も含めて勿体無いことこの上ない。
そこで相模大野の分割併合迅速化を提案する。
具体的には、相模大野駅ホームの真中あたりに江ノ島線への分岐を設ける。
現状では前6両小田原方面行きが相模大野駅ホームを完全に出てさらに小田急方の分岐を過ぎないと後ろ4両江ノ島方面行きが発車できないが、ホームの6号車あたりに分岐を設ければ6号車さえその分岐を過ぎれば後ろ4両江ノ島方面行きは発車できる。
小田原方面民にとっても快速急行藤沢行きの前6両に乗れば乗り換え無しで小田原方面に帰れるとなれば便利だろう。
是非実現しよう!!

175 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 20:08:48.46 ID:4Mtz/pP5.net
>>174
町田で分割
前6両小田原行きは相模大野で後ろ4両連結いたします。

176 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 20:18:36.79 ID:t/oTScxb.net
A列車スレでやれよ…くだらん

177 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 20:22:52.78 ID:4Mtz/pP5.net
快速急行停車駅は12両編成に対応すべき

178 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 20:30:22.42 ID:YA4Ql4mk.net
1000が10コテ化してんの見えてないのかな

179 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 20:48:44.40 ID:u8gQ5iH2.net
小田急のことだからどうせ10年もしないうちに10コテを6+4に戻す工事する。

180 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 21:06:55.19 ID:EOghCmsW.net
はいはいすごいすごい

181 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 21:57:28.03 ID:yzXLbW/h.net
なんかちょっと前まで2600とか5000とか、ぼくが生まれる前の車両が解体されたけど
今はRSEとか06系とかぼくが生まれた後の電車がいっぱい解体されてて悲しいよ

182 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 22:53:22.13 ID:GY1Z4M3I.net
そいつらは特殊な事例だけどな

183 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 22:58:52.74 ID:R2p5iX25.net
8000形は腐食対策も考慮した構造だから車体はまだもつかな。
8251Fと8255Fはなんか中途半端になっちゃったけど。

184 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 23:31:46.31 ID:mkjPhEXS.net
違う意味でセミステンレスな8000形

185 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 00:12:46.55 ID:jiWCv82/.net
6連の列車が3000ばかりになってしまった今では、8251・8255は虎の子的存在。

186 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 04:19:27.29 ID:tvG2e0787
小田急は、車両性能が良くても、満足に運行する事ができないんだから、
列車の運行を他社に委託し、大好きな車両だけを弄ってればいいじゃん。
自慢のロマンスカーも他社が動かせば、ノロマンスカーなんて呼ばれなくて済むんじゃね。

187 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 04:44:19.09 ID:V4h1uZjm.net
何はともあれ将来的に10連は増えるだろうね
特に渋谷3駅ホームが10両対応になった後は

188 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 12:40:16.77 ID:YL1A5Nbg.net
小田急は渋谷、東急は新宿を求めた。お互い、無い物ねだり。

189 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 13:00:05.09 ID:fa7QJZYI.net
高座渋谷「…」

190 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 15:01:49.69 ID:ebsa3zMo.net
代々木八幡駅は結局真ん中の空いている部分にホームを作る事になったの?

191 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 15:13:37.94 ID:b6CCVUoMp
早く潰れろ小田急。
迷惑電鉄不要。

192 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 15:37:05.74 ID:rg5C3OAv.net
代々木八幡を通過する列車の速度って30キロくらい?

193 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 16:14:12.45 ID:08+kRYhf.net
代々木八幡駅は踏切を上原側に移転して、島式ホームで延伸することが
地元にはすでに発表されている

橋上駅として立体交差している上の道路にも出口を作るらしい

194 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 17:33:23.31 ID:tQzchVIP.net
>>170
第2試案 :
多摩急行を小田原急行(足柄5駅は?)にしちゃえば解決?相模大野からの着席狙いの人は涙目?

195 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 18:31:56.21 ID:IaOqU+3S.net
>>194
6000やE233が新松田まで行ってるから割りとあり得そう

196 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 18:32:54.99 ID:YL1A5Nbg.net
>>189
その発想は無かった…が、審議中w

197 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 21:22:17.72 ID:I1OUFhtm.net
>>8
明日以降は注目だな

198 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 21:30:26.70 ID:UhWsN0MO.net
>>188
渋谷を持ってた時代もあったが、京王に横取りされた

199 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 22:10:38.69 ID:X6PomijC.net
>>197
なぜ明日以降?

200 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 22:16:25.86 ID:ebsa3zMo.net
来年3月以降JR車・メトロ車は新百合ヶ丘以西の運用が気になるな。
6000系に関しては置き換えがアナウンスされている。
でもドア窓が大きい更新車は勿体ないね。
小田急に例えると8000形の廃車とおなじだな。

201 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 22:21:27.26 ID:X6PomijC.net
準急表示で試運転してたってことは本厚木までは入るのでは?

16000系とかは幕はあるが表示だして試運転まではしてないし

まぁ唐木田のみも十分に考えられるが

202 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 00:53:53.52 ID:K+y4G4Xa.net
新百合ヶ丘での旅客流動を見るに、準急・本厚木は欲しいね。

203 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 07:26:57.08 ID:snnld7Cn.net
この電車は急行取手行きです。次は渋沢に止まります。

204 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 07:48:07.84 ID:bkvLG9j3.net
今日各停本厚木行きが16000系で運転されました

海老名ですれ違った

205 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 08:04:09.71 ID:bkvLG9j3.net
95Eだ
http://imgur.com/gwjFgGR.jpg

206 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 08:46:12.47 ID:VeiAKpgw.net
>>205
95Eには、本厚木発はあっても、>>204の言う本厚木行きはない件。

207 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 08:52:51.86 ID:bkvLG9j3.net
>>206
送り込み各停があるじゃん
>>204は千代田線ページの運用だし

208 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 08:53:21.03 ID:bkvLG9j3.net
みすった>>205だすまん

209 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 08:54:56.14 ID:snnld7Cn.net
急行小田原行きの新松田止まりが増えるというのはガセではなかったか

210 : 【末吉】 :2015/12/01(火) 17:46:45.10 ID:yNxpl/6S.net
200

211 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 18:53:46.47 ID:sjpoCTEl.net
しかし1000更新車は静かだな
準急で新宿までのり通すわ

212 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 19:53:26.08 ID:ZWffzvVX.net
先週初めて乗ったけど、惰性走行(?)時の音すごく静かだなホント
外から聞くとどんな感じなのか気になる。

213 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 21:17:12.37 ID:/Gg+Js2W.net
小田急は昔からWNドライブだからね。
3000形の4次車や8000形のVVVF改造車以前だと惰性走行時のゴロゴロ音が気になったね。
これは他社の車両でも新幹線でも気になった。
でもどう改良されたんだろうね。

214 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 01:22:36.62 ID:CTRW3UWk.net
クリアランス見直し

215 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 03:35:44.84 ID:9bZUg/c/.net
車両が軽くなったせいなのか分からないけど、3000と4000は踏切がある直線区間でのヨーイングがひどくない?
特に江ノ島線の大和から高座渋谷とかだと、急行系が最高速で走るせいか脱線するんじゃないかってくらい横揺れする
こないだはあまりの横揺れで立ってた人につり革が一斉に当たってコンコンコンコンって音が車内に響き渡ってたわw

まぁ他の区間ではあんなに揺れないからレールにも原因があるかもしれないけど、あの揺れ自体はヨーイングだからたぶん車両側の問題だと思う

216 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 10:57:03.54 ID:bRIMJGxN.net
2000と8000の方が横揺れ酷い気が…
2000に関してはたまにぶっ壊れてるんじゃないかと思うくらい揺れるときがある特に2059f

217 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 12:59:42.39 ID:mG2nvS8M.net
更新前の1000は車歴もそこそこ経ってるから、消火器を止めるストッパーがちゃんとしてるか
確認しておいた方が良いな。走行中の揺れや振動ではずれたら大変だ

218 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 13:05:06.64 ID:3crlxXof.net
半蔵門線の消火器暴発ヤバかったらしいな。
しっかり固定しておいてもらいたいね

219 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 15:34:39.49 ID:cw8kIzsX.net
昔メトロ6000系でキノコ型の貫通路があった時そこにぶら下げるように消火器を置いていなかったっけ?
思いっきりむき出しでなんか悪戯されないかなーとか思ったな。

220 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 15:49:54.01 ID:0VUqlG5G.net
中央林間
1番1330=8255x6
2番1336=8251x6

221 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 19:21:58.17 ID:L2NvVA2HQ
>>122
各駅停車で本厚木から新宿まで乗り通してみたがきついな。
乗り通すなら1000、2000、3000(1次車)、8000を選ぶ。

222 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 21:29:04.07 ID:np5XCNtL.net
>>219
フツーに小田急だってむき出しで妻壁に固定されていたよ。

223 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 13:34:14.07 ID:8ByqSBj1.net
消火器って封印があるよなぁ。
消火器の近くに乗りあわせたら封印を確かめよっと。

224 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 17:10:20.01 ID:NoclI/aK.net
中央林間
2番1304着05発
1番1330着31発
8251x6

225 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 17:38:26.81 ID:v4ziLl9L.net
でも例の新幹線の事件の時にとっさに対処出来る人って乗務員だけじゃ限界だよね。
あと使用期限切れていたら底が抜けて大変な事になるし。
なんか難しい問題だな。

226 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 20:52:03.90 ID:PRUvbu1J.net
消火器の使用期限が切れていても底は抜けないし使える。

屋外や土間など水分が多い箇所、海岸線で風雨が吹き付ける箇所で
錆が進めば期限内でも底は抜ける。

新幹線の火災は、最寄り駅に緊急停車させなかったことで被害拡大。
小田原駅まで来ていれば、死亡者は出なかったかも。
新幹線では小田原駅まで2〜3分の箇所だが、街から外れた防音壁に
囲まれた盛り土の上から救護・消火するなんて困難を極める。

亡くなった方は気道熱傷だから、小田原駅周辺にある大きな病院に
すぐに運べば助かった可能性が高い。

227 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 17:41:35.03 ID:+kt3865w.net
中央林間2番1355=8255x6

228 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 03:48:27.16 ID:wup390+O.net
>>215
あんなの209だったときの京浜東北に比べたら大したことない
みんな贅沢言い過ぎなんとちゃいます?
あのくらいの揺れでカダガタ言ってたら
両毛線なんかのれないよ

229 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 07:03:12.25 ID:w7rALrbw.net
普段使う視点でしかものを見ない、人間なんてそんなもん。

230 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 08:47:59.03 ID:qowpBhM7.net
もう千代田線の203系も知らないか忘れた人も多いんだろうな。
東急8500系列がボカボカ叩かれるようになったのは最後の煩い車両となったせいかな。

231 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 11:41:26.75 ID:wct0hVPZ.net
昨日大野の4045Fの周りで係員がウロウロしてたけど、修理可能なのかね?

232 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 11:59:06.32 ID:iGyNzkfk.net
>>231
そんな車号無いぞ。その前にお前の頭修理しろw

233 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 12:33:45.49 ID:9Ctzm0P6.net
4545

234 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 14:08:44.96 ID:TI9+zWhD.net
4095ね…元々10両貫通だから(ry

235 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 17:27:12.09 ID:svxRxOSX.net
>>228
両毛線や京浜東北等の揺れはどっちも保線側の問題だから、ヨーイングにはそんなに関係ない
そもそも揺れの性質が違う

236 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 18:36:36.19 ID:R2trMX9O.net
>>231
それ分断されて車庫に入ってる4054Fの事だろ?4045なんて存在しない。

尚、車庫に入っている理由は知らない

237 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 20:42:22.09 ID:FIOi7W/jm
くだらねーな。
どっちだっていいじゃん。
間違いは誰にだってあるのに、鬼の首を取ったような態度。
まるで、小田急電鉄だな。

238 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 23:22:47.06 ID:VxZC1xFP.net
4054×10ってどんな壊れ方したんだろうな
いやそもそも壊れてあそこに投げてあるのか?

239 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 00:10:17.71 ID:YxQVo01G.net
>>238
壊れてるんだか?何か装置を入れる工事なのか?何の情報も無いな
ただ、今夏7月に全般検査を受けて出場しているので、検査による入庫ではない。

現状千代田線での運用も限られ、次のダイヤ改正まで4000も運用が余ってて休んでるだけかもね。

240 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 02:29:13.59 ID:RzIUfYOX.net
わざわざ16000系を代走させてまで休まないだろ

意図があるとすれば16000系本厚木入線ハンドル訓練あたり

241 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 06:08:16.37 ID:84HdiquP.net
公にならないような工事をすることなんかいくらでもあるからな…

242 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 06:12:35.64 ID:fmrrFTgw.net
>>241
2874のおでこ緊急修理とか?

243 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 09:13:26.96 ID:dk3o1oPK.net
ちょっと前のレスに4054Fがーなんてあるけどなんかあったの?
あと >>242 それ会社か車番間違えてないか?

244 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 11:55:17.38 ID:fmrrFTgw.net
>>243
間違えていると思うか?
N8の最初の編成を書き出してみろ。下り方の先頭は?

245 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 13:00:16.03 ID:+Lg+Eed3.net
24本も有ったっけ?
6連なら…

246 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 01:02:58.37 ID:eSDypSwS.net
        /"lヽ
       ( ,人)     ___         ___     ____
       |  |    / ___ \ ◎    (___)   (____  )
       |  |   (__/ \ \                / /
       |  |         \ \_   ______   __/  \_
     \ノ   ノ/        \__) (_____)  (___/^\___)
    〜(__人__) 〜 


      山'`´‘火ソ
      ノ____ l
     l | ⌒  ⌒ | ミ
    ヾ丿 ・  ・  | ミ
      l,l   ∪   l,l
     ヽ  ー―   /
     /ヽ___/\
  ノ ̄:::::::ヽ></::::::::: ̄へ
 そ::::::::::::::: く H Y:::::::::::::::::そ
  ゝ::::::::::::::: ヽ | | / :::::::::::::::::::《
  |:::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::|

247 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 11:09:22.60 ID:IXgoCBJg.net
>>240
小田急線には、さんざん入って来てるんだから、今さらハンドル訓練するとは思えないけどね。
確かに16000は新百合ヶ丘〜本厚木のメトロ車の定期運用が無くなってから登場してるから、
6000みたく走り慣れてない区間ではあるが、車両の特徴は運転士も把握してるはずだし。

248 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 18:57:03.00 ID:X07LqMZ6.net
島線1hに限った話だが、今日は1000の6+4を見なかった。

249 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 19:18:26.18 ID:7Saxnd7O.net
昼過ぎに相模大野を通った時にちらっと見たが、車庫の中にいた4045Fが消えた巨人軍

250 :220:2015/12/07(月) 19:20:39.28 ID:7Saxnd7O.net
皆さんにご指摘されていたのに、また間違えた
>>249
は4054Fでです

251 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 21:30:50.56 ID:X07LqMZ6.net
4095-4045-4145-4195+4295-4245-4345-4445-4545-4595

252 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 21:32:29.19 ID:0tmT7f6q.net
4545wwww

253 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 21:40:50.61 ID:4jPq0XPQ.net
これ珍しくない?
http://imgur.com/k1SOpqZ.jpg

254 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 21:54:01.77 ID:40nb3ajbb
小田急なんて、地方私鉄のお古で十分。
車内の管理も怠って、車内が汚いんだし、
設備点検を怠り、線路点検くらいで、いつまでも回復せず、
走り出したと思えば、すぐ減速するような会社は、
渋滞が多い都心部で、スーパーカーを走らせるくらい無駄。

255 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 21:51:17.76 ID:GWamaAOY.net
>>253
4連の各停珍しすぎ、射精しそう

256 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 22:44:19.09 ID:qhShJsOs.net
>>253
写真は臨時なのかもしれんけど毎日定期運用あるよ

257 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 23:03:41.53 ID:1OETaDQv.net
>>253
側面LEDが始発駅表示なのがいいね

258 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 05:49:03.13 ID:0AvTIVD0.net
>>253
1000更新の各停経堂行きは初めて見たかも

259 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 06:11:22.40 ID:srCfQxV3.net
>>253

各停 能登

260 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 12:11:41.82 ID:pxIMiMlU.net
>>249
今朝は外に出てたよ

261 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 20:01:13.09 ID:60f/fJ+M.net
経堂から準急に化けるスジか

262 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 22:52:22.72 ID:oEeu5uXY.net
ところで10コテになる1000はもう運転室ちょん切ったのかな?

263 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 00:46:54.66 ID:ZedOllSK.net
>>262
切られたのは随分前

264 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 07:47:42.78 ID:qsy5Gwmt.net
大野工場で既にやってるのかよ

265 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 11:48:38.16 ID:75r+dVB7.net
え、なになに京王8000みたいなこと小田急1000でもやるの?

266 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 12:10:29.12 ID:PwAWweEd.net
切断の様子
http://www.sankei.com/affairs/news/150825/afr1508250001-n1.html

http://www.j-cast.com/2012/06/26137038.html

267 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 13:59:23.98 ID:ndze/rPp.net
>>266
予想通りで面白くないよ

268 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 17:53:06.23 ID:imTPb+Hv.net
少なくとも1500形の中間車化程度の仕上がりにはして欲しいもんだ。
あれはよく出来てるよ。

269 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 19:45:51.07 ID:C+x+geFO.net
て言うか実際そうなるでしょ

270 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 19:48:56.64 ID:u2bdsdsG.net
小田急はなぜか綺麗に仕上げる

271 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 21:18:43.22 ID:PZsMsXNH.net
1500のときはメーカー送りではなかったっけ(旧4000も)>運転室の客室化

272 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 22:37:15.48 ID:/HI0oxvd.net
今出てる話しって1000の4連(105xf)と6連(125xf)を10連化(1095f化)の上更新ってことだよな?
そもそもこの話自体信憑性がどれほどあるのかなと思うけど、今更新中の編成って何が入場してるんだっけ

273 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 23:15:33.06 ID:vp2O/oKN.net
>>265>>272
4か月間運用に入っていない1256Fは更新中で確定
大野で更新中の1000形が外から見えているけどこれは消去法でもこの編成しかない
更新にしても入場期間が長引きそうな感じなので更新以外にも工事を行っているのではないかと推察される

ほかに1056Fも先月下旬以降運用に入っていないから更新に入ったかもしれない

274 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 23:23:46.47 ID:ikEeGYaw.net
小田急は編成組み換えすら自社ではできないんじゃなかった?

275 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 00:31:49.94 ID:KxpiLdyc.net
ただでさえ更新完了まで時間が掛かりそうなのに、切ったり張ったりしてたら
全部終わるのいつになるのよ。

276 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 00:34:23.43 ID:BgXYPXdZ.net
もっと手間の少なそうな3000のLCD更新すら全然進んでないんやから

277 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 00:45:14.27 ID:g0i6bask.net
>>275
今の状態でも十分使えるし、慌てず気長に行こうぜ
1051Fくらいは原型で残してほしいし

278 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 01:08:54.36 ID:KhSSMsaK.net
1056Fと1256Fを更新して1095Fにするらしい
twitterでも話題になってる

279 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 01:10:14.73 ID:KhSSMsaK.net
すでに1245号車の写真も出ている
これは10連化がまぎれもない事実ということである

280 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 01:12:55.04 ID:KhSSMsaK.net
みてくれには気を使う小田急のことだ
この京王のように中途半端な真似はしないだろう
http://keioline-5701.up.n.seesaa.net/keioline-5701/image/615-120E5A4A7E694B9E4BFAEE381AE8003F2026.4.3.jpg

281 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 01:15:35.44 ID:LFwK/pU2.net
>>272
ツイッター検索ぐらいしろや

282 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 01:23:23.66 ID:DF2LGm0h.net
>>280
その中途半端な塗装のは最初の1編成しかないやつやんけ

283 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 01:31:15.19 ID:KhSSMsaK.net
塗装云々ではなく継接ぎ自体である
8003F以外にも8013Fも同様の継接ぎをされている
小田急のこだわりとの差は一目瞭然
http://www.asahi-net.or.jp/~eg6f-tkhs/tetu/odakyu1000kaizou.jpg

284 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 02:51:30.63 ID:93kMH2TA.net
大野にステンレスの加工技術あるの?
1500改造の頃よりスキルが上がったんなら、きれいに改造してくるような気がするけど。

285 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 04:24:21.87 ID:9HGTPOJY.net
>>278
1056+1256=1095F
10xx+12xx=1096F
10xx+12xx=1097F
10xx+12xx=1098F
10xx+12xx=1099F
10xx+12xx=1090F?

まさか通常ドア6両固定6本全部を10両固定編成化しないだろうな〜

286 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 07:37:13.25 ID:cKO6fJpC.net
4連が過剰気味ならあるんじゃないの。
連結・切り離しの運用が無くなったんだし。
少々強引なダイヤ改正だったように見えるけどその方が手間も省けるし。
ラッシュ時には10連固定のほうが有り難い。

287 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 08:54:30.53 ID:LFwK/pU2.net
1051と1251は分割のまま更新じゃね?

288 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 09:13:27.27 ID:O8SN+7L9.net
小田原F834-37&I855-58:8255x6

289 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 09:36:23.98 ID:tD2YC7KU.net
>>283
組み換え時はかなり浮いてたんだけどな。京王にしたって時間が経てば違和感は減るでしょ。

それよりこんな調子で予定してた年度までに更新工事終わるのか?

290 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 09:50:19.09 ID:BgXYPXdZ.net
分割は8000と3000に任せて1000はすべて10コテにしてほしいわ

291 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 13:56:36.61 ID:O8SN+7L9.net
8000は4連が単独で 使えない から、1251〜1256こそ 遊軍 だと都合が良いんだがな…。

292 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 14:22:10.85 ID:KhSSMsaK.net
更新してグレードアップしたのに単独で走行できない8000は、ダウングレードともいえる

293 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 17:28:52.18 ID:7cflXUuF.net
単独で使えないことはないんじゃないか>8000の4連
単にいまある4連単独の運用には入れないっていうだけで

294 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 18:58:43.99 ID:O8SN+7L9.net
要するにクハ8150が熊本回転だったオシ24に準じた扱いなんだろ?

295 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 19:26:17.32 ID:WckuQ3L2.net
8000の4両が単独で回送してるところ見たことあるけど
見間違えかな

296 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 19:32:03.18 ID:y4ZbYCG7.net
>>284
1500形の4両編成から6両編成への組み替えはわざわざ東急車輌に持ち込んで工事を行っている
ステンレスに精通しているメーカーが施行した以上、綺麗に仕上がるのは当たり前だな。

297 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 19:50:59.03 ID:93kMH2TA.net
>>296
もちろん1500の件は把握しているけど、当時と違って、これだけステンレス車が増えてきているから、
大野工場にステンレスのメンテナンスや修理・加工技術を取得したのかな?と。

まぁ実車が登場するまでのお楽しみってところか…。

298 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 19:55:38.56 ID:AW+9WV1J.net
>>255
どうせ総合車両製作所の出張工事だろ

299 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 19:57:12.45 ID:AW+9WV1J.net
アンカー間違えた>>297宛てに訂正

300 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 22:59:16.80 ID:1b4q50KG.net
tig溶接の練習すればキレイに継ぎ接ぎ出来ると思うけど。

ひずみ取りが難しいなぁ

301 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 23:29:57.51 ID:ULAVf3f2.net
小田急の技術力ならできる
京王ならできない

302 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 23:46:08.33 ID:4i/P1+Rl.net
他社メーカー送りにして自社単独だと所詮ショボい技術力で何もできない小田急

303 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 23:57:35.77 ID:ULAVf3f2.net

京王信者

304 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 00:08:56.82 ID:LAyk3Qy8.net
JR東「新型がウチの車両の劣化コピーとかマジ小田急ヘボ過ぎるw」
E233-2000「来年から小田急へ直通して4000を吊し上げにするでw」

305 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 00:33:35.01 ID:1/R9br+g.net
>>304
劣化どころかハイパースペックなんですが
E233-2000に至っては4000より後の登場じゃないか

306 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 05:11:50.02 ID:4XYlgtjeb
アナログメーター使ってる時点で、ロースペック。
車内が狭い時点でロースペック。
空気清浄機ついていない時点でロースペック。

307 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 09:38:55.37 ID:jgow2N8k.net
4055Fが、6両と4両に分断されて、大野の車庫にはいってるけど、何か不具合が起きたのだろうか?

308 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 09:52:06.56 ID:C3Cp0h0R.net
御殿場線乗り入れのワンマン対応5000形はいつですか?

309 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 11:09:32.77 ID:hS139j33.net
スペック自体は4000の方が上
ただし計器パネルがグラスコックピットになってたり
細かな点はE233の方が金かけてる
SIVは4000はE233-0,1000,3000,5000のSC86ベースだが
E233-2000はE233他番台同様SC91

310 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 12:40:36.88 ID:zfxxwc87.net
アナログメーターの方が、コストは高いのだが...

311 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 12:42:10.35 ID:D6QgNfVu.net
どうでもいいけど外の行先LEDも少し違うよな

「行」がなかったり停車駅スクロールがなかった。

312 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 14:27:15.94 ID:7rBEMLE7.net
中央林間2番1325着26発:8255x6

313 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 14:42:15.91 ID:IgwA1Ehn.net
>>304
ねえヘボ黙って(プ

314 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 15:09:45.44 ID:LAyk3Qy8.net
  言いたいことはそれだけかい?
             >>313
              ↓
     (  ´・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

315 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 18:32:13.57 ID:WDo8mHl6.net
フルカラーLED、そろそろ取替えないのかね。
白色のはずがピンク色になっちゃっている車両が多い

316 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 20:01:01.78 ID:SVSx9Zpg.net
その点田園都市線はすごいよな
2007年製造の5000系は未だにLED劣化してないもん

317 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 22:00:14.66 ID:EMKJQxyc.net
東急は行先の部分だけ白色LED使ってたり(マンロクも同じ)で小田急とは違う

318 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 22:14:34.72 ID:c9/S88kG.net
1095F

319 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 22:32:49.38 ID:EYSPJvm4.net
>>317
「マンロク」が一瞬「マンクロ」に見えた
マンコが黒い女

320 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 23:01:17.12 ID:sNe5TWC9.net
マジなのかよ
既出だったらすまん
https://twitter.com/ivory8065/status/671241563133992960

321 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 23:58:03.41 ID:F7yTSAav.net
今年度は1000形のリニューアルは4連1本と発表されてたのに、
何故計画変更したんだ?
最近の1000形6連の使い方から考えて、
無駄な改造ではないが、
9000形4+4の一部で晩年に見られた様な、
中途半端な改造だけはやめて欲しいね。

322 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 00:30:54.44 ID:UFeYZX5k.net
更新じゃなく改造だから。
この改造は最初から予定されてた事。

9000形みたいな中途半端な改造も見れるよ、別件で。

323 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 00:37:01.95 ID:HEQ9sAst.net
8000か?
もう固定にしても良さそうだが

324 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 00:43:48.32 ID:ZxrtBwys.net
>>321
今年度の1000形の更新が4両と発表されているのにそれ以上の両数が更新入場しているのは
計画変更ではなくて今更新中の車両の竣工が来年度になるからじゃないかな

325 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 00:54:53.06 ID:UFeYZX5k.net
だから更新じゃなく改造!
発表しなかっただけ!

326 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 01:06:50.02 ID:UFeYZX5k.net
大野工場はこの改造工事をするための下準備をかなり前からやってて、コアなマニアはその事に気がついてたらしいがな。

327 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 01:10:20.09 ID:tMA7I4uq.net
更新も改造もしとるがな

328 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 01:58:54.87 ID:7dqj3lF/.net
>>323
確かにチョッパのままの6連2本以外は固定にしても良いね。
8000なら先を考えたら、9000の4+4の8連の一部みたいな中途半端な改造もありうる。
後、6連2本がチョッパのままだから2本余る4連は、
今後の1000のリニューアルや改造の流れ等によっては、
その8000の4連2本をベルニナ色にして、1000のベルニナ色2本を普通色に戻す事も考えられる。
今後の新宿口の各停10両化に伴い、1本だけの1000の8コテをどうするかが鍵となりそう。

329 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 02:01:02.46 ID:OtrIqamI.net
ブラシ付き電動機が残り4本なんだけどどうするんだろうね。
あと7003FがMGだし。
ブラシの仕事が一切なくなるのも困るかな。
無くなっても他社にはまだまだ一杯直流電動機があるんだし。

330 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 03:24:09.70 ID:Uz+FBPYY.net
>>328
1069+1081=1257+1258

331 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 04:31:50.40 ID:Ys27dCns.net
コアなマニアとかいう表現を使う時点でもうね

332 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 08:44:04.20 ID:pqYkCGTw.net
>>330
まさか、このために、1256Fを10コテ用に捻出したとか?

333 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 08:46:54.61 ID:YvDeXJLn.net
ワイドドア車の10コテ化

334 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 14:27:51.62 ID:8BAE37gW.net
>>333
6×6だから余剰が出るとマヂレスしてみるテスト

335 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 14:31:22.21 ID:7dqj3lF/.net
>>330
俺もそれは予想したが、6+4の10コテ改造をするとなると、
またわざわざ6連を作る二度手間やるかな?とも今は思ってる。
8コテは4連3本と合わせて、一部クハをサハに改造して組み換えすれば、10コテを2本を作れる。

336 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 01:31:41.01 ID:6s8Aa+6J.net
渋谷3駅10連対応により不要になるのは8連
最終的には4・6・10連の3種になるのでは?
2000をどうするのかが興味深い

337 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 01:33:38.13 ID:6s8Aa+6J.net
あと、4+6は緊急時には10連として使うこともできるし、
もし仮に8連運用がわずかに残ったとしても4+4で対応できるから、
どちらにしても8両固定は必要なくなるよね?

338 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 01:36:23.11 ID:6s8Aa+6J.net
あ、2000には1000の中間車(or中間改造車)を組み込んで
無理やり10連にするって手もあるか???

339 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 05:07:47.97 ID:OAVPOBWu.net
>>338
そんなシステムも車体構造も、製造年もかなり違う車輌を
組み込んだりするかなぁ。
それよりは6M4T化で10連化(余りは廃車)のほうがありそうだと思うけど。
8R×9本のうち、3本をばらすと、6本の10連が作れて、
TcTTTc×3=12輌廃車。SIVとかCP容量とか問題はあるかも。

340 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 07:48:30.61 ID:Jaw48tww.net
>>336
あと、3694F&3695Fを10連化するのかどうかも追加で。

341 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 08:25:14.70 ID:ntwGIHvk.net
>>340
そんな編成ねーよw

342 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 08:37:18.76 ID:ZeTWCd34.net
3664F&3665Fのことだと思うが
この2つ10連化するなら増結分は新造せずに6連から組み替えるかも

343 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 09:27:36.09 ID:ntwGIHvk.net
8両の組み替えってそんなに必要なのかな?
確かに全部10両に統一すれば運用効率も上がるし
混雑緩和にもなるけど、今のままでも不便だとは
思わないんだけど…

344 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 10:43:33.53 ID:1Y3TumS3.net
8連である必要がなくなってしまうからどうなれば良いか、と考えると3091×10〜3095×10のように中間車新造をするか今ある分で融通するために組み替えをするかって話になるんでないかね
仮に地上用の編成が10連と6連(+一部登山用4連)に統一されたら車両運用の制約が減ってそれなりのメリットがあるように思える

345 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 12:49:46.37 ID:e37V8sad.net
でも日中の各停や多摩線は8連でも間に合う訳だし、無駄な電力使わない意味で8連もある程度は残すと言う手もある。
ただ1000の8コテは1本しかなく中途半端な存在だから、これは組み換えもあり得る。
ちなみに2000を組み換えるなら、10コテ5本、6連3本、4連1本に組み換えれば廃車を出さずに済む。

346 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 13:42:17.41 ID:ZxRtICYB.net
江ノ島線各停駅の8連化対応を早う実現

347 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 14:12:42.89 ID:rsjN4W6T.net
そんなに10連を増やして、車庫は足りるのかな

348 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 14:31:48.12 ID:KW0T4eYy.net
車庫もそうだけど大野工場が10連丸ごと整備不可なんだよね。
現状困っていないようだけど個人的にはなんか東武の南栗橋やら西武の武蔵丘みたいな最新の工場がいいなと思ってしまう。

349 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 15:29:58.82 ID:yFOH+Xm9.net
費用対効果が伴うかはわからないけど
いちばんいいのは全駅10連対応なんだよね

350 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 15:43:32.05 ID:ZdoMv4in.net
長期的な費用対効果で言えばそのほうがいいに決まってるんだろうけどな、特に小田急は末端区間でも混む傾向が強いから
複々線がひと段落したら設備更新を含めて10連対応に向かうと思うよ

351 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 17:43:19.37 ID:kphhaIxv.net
まさか8251x6と8255x6を(ry

352 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 19:22:40.89 ID:f+CWYlzU.net
>>315
劣化じゃないだろう。
意図的に色温度を下げてるんだろ。
もう殆ど3色LEDの橙色と見分けが付かんのだがw

353 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 19:46:10.94 ID:5M2DEkwC.net
他路線とは同列に考えられないのは承知の上だけど、それを踏まえても8両に組み換えや新造車を挟んでまで
10両にする必要性はないように思うけどな。沿線人口も輸送力増強に見合う増加は見込めないし。
本当にやるとなれば目的は輸送力よりも運用効率の方だろうけど、そこまでの投資に見合うのかどうか…?

>>352
あれは劣化。新製時は白くて経年で色温度下げるっておかしいだろうよ。

354 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 19:51:52.76 ID:OAVPOBWu.net
>>345
2000はどういう組み替えになるの?
6連ということは、4M2Tなんだよね?。
軽量ステンレス車体の電装化はコストがかなりかかるようだし、
2000は制御器の関係から、電動車を2輌単位でないとばらせないが、
それはどう処理する?。その4連ってのは、TcTTTc?w

355 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 19:58:21.46 ID:CEeAbLyF.net
>>352
3000の10両を見てみると違いかよく分かるよ!
途中で増結された中間4両と元々の6両で色が全く違う。

お隣の京王線のフルカラーはまだ綺麗な白色なのに…

356 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 21:10:41.34 ID:6XpWRDHp.net
8連→多摩線専用
6連→江ノ島線、赤丸急行専用
4連→新松田〜箱根湯本専用

357 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 22:19:15.42 ID:nxEHrV3Y.net
赤丸はめちゃ混むから10両にしてほしい

358 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 23:19:28.41 ID:rfS8lnnZ.net
江ノ島快急に殺到しちゃうから業とやってんだろ…。.
色んな意味で江ノ島線に足引っ張られてる。

359 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 00:35:48.12 ID:t08M4twg.net
赤丸急行は廃止の上で新松田〜小田原間は各停で補うべし。

360 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 09:25:52.11 ID:z343YVtt.net
>>359
赤丸急行も時間によっては8連でいけるね。
ただホームの長さから新松田〜小田原ノンストップにせざるを得ないから、
その分をその区間は各停で補わないといけなくなるが。

361 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 09:26:26.41 ID:z343YVtt.net
>>359
赤丸急行も時間によっては8連でいけるね。
ただホームの長さから新松田〜小田原ノンストップにせざるを得ないから、
その分をその区間は各停で補わないといけなくなるが。

362 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 14:55:32.63 ID:p6Pvn//g.net
>>350
そんな末端区間よりも江の島線のほうが先だ。

363 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 15:01:21.46 ID:KUwqf+u9.net
赤丸急行は廃止
http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8360_8351253_.pdf

364 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 15:20:03.23 ID:ug19JuOP.net
結構変わるな!

車両面に関しては3社の車両が相互直通しますとだけ書いてあるが、本厚木〜千代田線の準急にJR車が!なんてことを期待しても良いのだろうか

365 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 15:20:11.43 ID:C4UWPaN1.net
10連運行にするんかね
海老名本厚木で混むし

366 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 15:21:22.98 ID:C4UWPaN1.net
>>364
夜毎時1本朝毎時2本から増えるから来るんじゃね

車両運用は区別なくしたいだろうし

367 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 15:25:26.31 ID:KUwqf+u9.net
>>363
書き忘れたが日中だけだな

368 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 17:02:31.15 ID:j5mQ8pY6.net
輸送混乱に対応するんだからメトロが唐木田で寝てるように
海老名あたりで233、JR内で4000が滞泊しないと柔軟性に欠けるよね

369 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 17:12:09.76 ID:zS9ZLvcK.net
てかあの本数を4000だけじゃ裁けないだろ
16000とE233借りんと

まぁだからE233は準急表示で試運転してたんだろうけど

16000もわざわざ95Eで代走してるし

370 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 19:31:32.51 ID:0QxV667p.net
JR車メトロ車も区別なく運用されるなら新松田快急怪しい気がしてきた
E233もまさに新松田まで試運転したわけだし

371 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 19:44:15.87 ID:6Bh1GdWh.net
>>370
そんな限定運用はしないんじゃね?
あったら面白いけども

372 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 20:06:17.31 ID:ARDyYAfn.net
江ノ島線の急行無くなるってこと?
長後とか南林間に止まるのが各停だけになるの?

373 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 20:14:36.92 ID:1u8BcQg8.net
>>372
日中だけな

374 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 21:06:09.42 ID:s9JLIdzZ.net
本厚木方面に直通するのは朝と夜だけかな。将来日中に本厚木行きが登場してほしいところですね。
将来的に千代田線直通に快速急行小田原行きや藤沢行きが登場したら面白いけど
ダイヤが乱れたら大変ですね。

375 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 21:17:30.24 ID:8AhWxhD03
俺なら、多摩線より江ノ島線に力いれるけどな。
多摩線が延伸する可能性も極めて低いし、
それに江ノ島線は、観光と、通勤両方の需要が見込めるのに、もったない。
小田急じゃなきゃ、真っ先に目をつけるんじゃないか?

376 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 22:03:54.40 ID:WYfCfrsC.net
快速急行取手

377 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 00:30:20.51 ID:6bGxOtLo.net
>>374
大和市民なんだけど、大和にメトロやJRの車両が来るのかあ……ムネアツだなあ

378 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 00:33:21.75 ID:BmLVDOxw.net
>>377
大和今回快速急行増えて大勝利だな
準急本厚木増発といい遠方に優しい

379 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 00:54:58.49 ID:V4MDW8jU.net
藤沢は長いこと使える電車が30分に1本だったのが20分ヘッドになるのが驚愕だな。
都心まで972円(icの方が紙切符より2円高い)もふんだくる糞束が30分ヘッドだしw
ただ焼身に乗り遅れた時の快速急行が束発時刻の5〜7分後と身体が覚えていたのを改めるのに時間を要しそうw

380 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 00:59:57.58 ID:5hwyJjzw.net
>>370
まさか新宿〜新松田または小田原の快速急行か急行に間合いで入るとか、あり得るな。
かつて京成が都営車、京急車でやっていたみたいに。
今は京急車の都営浅草線の西馬込発着や、メトロ副都心線の西武車の和光市発着があるから、あり得ない話とも言えない。

381 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 01:08:19.87 ID:IUNbOYO/.net
中央林間1番1342着43発=1253x6

382 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 02:34:03.04 ID:XjkqsH8+.net
ところで4000はLEDのROM変しないのだろうか
本音を言えば白発色が滲みきった表示装置本体も

383 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 05:30:30.17 ID:vR4wu8Sn.net
快急増発とか最悪じゃねぇか

384 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 08:43:00.63 ID:3FIDez5N.net
ロマンスカーのシートサービス廃止か。
でもコーヒーならワゴンでいいのが出来たりするもんね。
なんか時代だな。

385 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 09:33:56.11 ID:2JXJcOeJ.net
いやあ、シートサービスのコーヒーサーバーから直接入れるコーヒーと、
サーバーのコーヒーを、ワゴン車用のポットに入れ替えて、ポットからそそがれる
コーヒーを飲まされるのでは、味はだいぶ違うよ

386 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 10:49:50.72 ID:rYcev+ZW.net
名古屋からお上りして
50000のシートで飲むアイスコーヒーが楽しみだったのにな
ガラスコップで氷カラコロさせながら飲むのとプラコップじゃ気分が違う

387 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 13:06:49.06 ID:wqf+QB6k8
>>354 4000型を除くと1000も2000も3000もMT比率は1:1でしょ
10連→5M5T
8連→4M4T
6連→3M3T
4連→2M2Tでしょ

388 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 13:45:57.00 ID:H2JGdyy/.net
関係ないけどこの前引退した119系って8000と同期なのか
119が古臭く見えるから不思議

389 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 14:24:26.79 ID:IUNbOYO/.net
思い切って防蝕対策を進めた車と、極力従来からある部品で構成した車を較べられても…。

390 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 14:55:07.53 ID:qaKZvAxS.net
しかし富士急や伊豆急 三セク転換路線はともかく JRの車輌が頻繁に民鉄を走る様になるっていうのは中々画期的な出来事だ
昔は官と民 国鉄と私鉄は厳然とした壁が立ちはだかっていたしJRが民営化した後もやっぱり違う空気があった
当時の営団の考え方もあっただろうがそういった空気も多分に影響したと思う もしやあの103が小田急に入って来たら?・・・なんてネタは当時もあったけれどね
あの頃と交通体系一つ取っても状況が大きく変わったからなぁ 荒川を渡った9000程の感慨はないけれどやっぱり新しい1ページが開かれるのだと感じる

391 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 16:23:45.41 ID:F9ck3UD4.net
>>363
日中時間帯のみと書かれているが、
日中以外に赤丸急行なんてあったっけ?と最初は思った。

実は小田原初電が赤丸急行相模大野行きだった。

392 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 18:20:52.30 ID:iaQ7mCxm.net
>>374
乱れるとすぐに乗り入れを中止しますものね。

>>379
快急20分ヘッドだと、時刻表をあまり気にしなくてすみますね。

393 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 18:33:10.54 ID:XgJZaan/.net
早朝深夜を除き来年の改正で新宿口から6連追放かな
夕方以降は多摩線8連と入れ換えてしまえばいいし

394 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 18:44:07.01 ID:H2JGdyy/.net
そもそももはや新宿口に6連を走らせる理由がないからな
江ノ島直通各停ならまだしも町田止まりとか完全に小田急のオナニー

395 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 23:47:09.20 ID:rcgvvVw1.net
>>386
ガラス製のグラスだと落として破損とかあったのかな。
確かにそっちの方が高級感あっていいよね。
車内のサービスについては色々考えさせられるわ。
アルコール類もなんかミニチュアタイプで充実してきた気がする。

396 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 00:11:13.16 ID:/ALgtPMi.net
1000形の10コテ化って場合によっては千代直復帰もあり得る事を見込んでの事なのかな?

397 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 01:23:35.96 ID:t3yVGb+L.net
1000の登場当時とか90年大前半までの写真みてると何回印象違うからよく見てたら、スカートのグレーが今よりわずかに濃いんだな

398 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 01:30:00.09 ID:uytc5fAE.net
1000形更新車が千代直復活したらと思うとワクワクするな

399 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 04:40:13.44 ID:O/aPh7S6.net
水を差すようだけどそれはない

400 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 08:40:04.87 ID:/ALgtPMi.net
複々線完成で千代直をさらに増やすなら、1000形の千代直復帰もあり得なくはない。
小田急としても、地下鉄対応を多めに揃えとけばダイヤ乱れ時に融通ききやすくなる。

401 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 10:54:37.45 ID:TzM6eY0Z.net
>>400
だからそれはないって。
するとすれば4000の増備でしょ。

402 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 11:01:22.44 ID:w/pOAWC4.net
>>400, >>401
それにE233を送り返さなければならないし。

403 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 11:02:18.27 ID:+sYOwYcC.net
なんのために16000とE233が直通すると思ってるんだよ

404 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 11:21:50.32 ID:YHGVwa7h.net
座席で足を広げて座れないように対策が欲しいね。
プラ座席で仕切るか網棚からのポールで膝あたりで区切るしかないな。
シートヒーターは馬鹿な車掌が強烈に熱くするからいらん。

405 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 12:57:57.17 ID:HWjXtS9f.net
>>401
SUS製の箱を使って新しい内装と制御機器を組み合わせて更新して使うか
新しい車輛を買うか

税務的には前者の方がお得。

更新車見たら、新車の必要性は無いな。

406 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 13:44:47.03 ID:AIPR1qhk.net
>>404
一部のコミバスのように1人ずつ板で仕切ればok
両側に支えがあれば疲労軽減にもなる

407 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 18:03:09.82 ID:x1xL62yVo
小田急に限った事ではないが、
ぜひ仕切りを設けて欲しい。
せき・くしゃみテロリストから多少逃れられるからな。
せき・くしゃみするやつに限ってマスクをしないし、周りに気を使わない。

408 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 19:27:42.76 ID:O/aPh7S6.net
今回の改正では行路が増えたわけじゃないから、そもそも車両が増えたわけじゃないし増備する必要も無い
仮に増やすとしても4000自体は地下直に入らない行路でも使用するほど、編成数の余裕は現状ある
だからもし地下直運用が増えることになったら、単に他形式の10連を地上運用に入れて4000を追い出せばいいだけ
つまり1000を地下直に戻すことは無い

409 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 19:53:54.62 ID:zThrqqmI.net
マトE233だけど代々木上原から先のLED表示は4000と同じかな?

410 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 21:12:45.03 ID:KejB83Yo.net
今更だが藤沢を1121に出て行った上りが8251x6

411 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 21:21:02.95 ID:jCgo0Irh.net
>>395
あのグラスはモロゾフ並に頑丈だぞ

412 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 22:43:44.47 ID:gblaj+W6.net
MSEでさえメトロと小田急の仕様を共通にする事に苦労したんだから、1000が更新して千代直復活とかあり得ない

413 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 23:45:14.29 ID:zThrqqmI.net
東次第じゃねえの

414 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 23:46:28.93 ID:t3yVGb+L.net
1000千代直はかわいそうなおたくの妄想にすぎない

415 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 23:57:44.29 ID:+sYOwYcC.net
E233が箱根湯本入線するレベルでありえん

416 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 08:33:57.25 ID:Nh1OoHpj.net
ふと思いついた

3276F+3277F+3665F=3096F+3097F

417 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 08:43:04.94 ID:381lXXEZ.net
>>416
3000の先頭車を中間車化ですか。。。
それと、3664Fは置き去りですか?

418 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 10:04:06.69 ID:EhXOyrIS.net
ダイヤ改正後、4000は主に千代田〜常磐のピストン運用に入りそうな予感
乗り入れ距離が全然違うから精算しなきゃらならんだろうし

419 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 11:38:25.77 ID:goF0OmPe.net
多分LSEは廃車はなさそうだな。

420 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 17:42:42.64 ID:JcwB0BZg.net
60255Fの増備はこの平日メトロホームウェイ増発目的か

421 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 18:28:49.73 ID:K/b3KoFl.net
もう1064x4+8255x6みたいな組成では走らないのかな?
新松田回転の4連だって撮ってなかったら記憶の闇に…

422 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 20:08:01.27 ID:KrEwpnh3.net
座席は膝から頭までプラで仕切って欲しい。
窓は半分でいいしヒーターもいらん。
足を広げて座る馬鹿とデブがいると詰いわ。

423 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 15:49:36.06 ID:Pkx/6lW5P
小田急に使わせると、車両傷むな。
特に車内な。あんなに窓曇らせていたら、カビやらウイルスやら繁殖しそうだしな。不潔会社小田急はいつ日本からいなくなるんだ?

424 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 17:05:57.86 ID:DY5lm7Ej.net
8258の単独試運転あったで

425 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 18:17:08.80 ID:xA3aikO3.net
>>424
検査明け…?
それとも大晦日終夜運転に備えた内容?

426 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 18:58:13.97 ID:ksGrpkBL.net
>>422
乗り鉄は面倒ですなw
椅子の乗り心地、それも文句でしか意見できないもんなw

427 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 21:56:46.74 ID:Zl8RDsuR.net
この座席は、5人掛けです。
ゆずり合って、座りましょう。

428 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 03:08:58.95 ID:Cff+o1AT.net
>>418
そのまま松戸に転属ですね
わかります

429 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 03:14:56.15 ID:OaoAoULx.net
新宿急行廃止で快速急行に統一されるのは良いが、
千代田線で運転見合わせになって運休すると、
経堂・成城・登戸・遊園は各停だけになる。

430 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 04:11:52.28 ID:vdI73Nyn.net
新宿駅地下ホーム等に余裕があるから新宿行きとして運転出来る。

431 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 05:39:00.86 ID:Lw8pBjVD.net
いや普通に新宿急行あるけど……

432 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 09:43:55.78 ID:5FXHZyAy.net
>>429
盛大に勘違いしているぞ

433 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 10:03:04.01 ID:jyCUcfzB.net
>>429
日中
新宿快急 6
新宿急行 3
千代田急行 3
のはず。

434 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 11:19:26.47 ID:haGj4nGt.net
>>418
まるで半蔵門線〜田園都市線の東武車みたいだな。

435 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 13:16:17.75 ID:haGj4nGt.net
精算運用と言えば、あさぎりが小田急とJR東海の共同運行で沼津まで行ってた頃、
予備が無いワイドビューが検査等で使えない時にRSEが精算運用も兼ねて代走していたケースも思い出すね。
小田急とJR東海で2往復ずつだと小田急車両が精算運用をする日を設ける必要が生じる為に、
JR東海はあえてワイドビューに予備を作らず、検査等でワイドビューが使えない時にRSEを精算運用を兼ねて代走させたんだよね。

436 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 16:53:20.56 ID:MjSnbC7+.net
>>435
371系が初ての検査時にRSEがホームライナーで浜松まで入線するかと期待したが、結局静シスの165系が代走なんて事があったな。

437 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 17:18:19.29 ID:/76t1HcO.net
区間準急が無くなるから、新宿口には6両編成はもう来なくなるかな

438 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 17:25:08.79 ID:pIDpeqTg.net
>>436
浜松まで行ったら東海側がより多く払うことになるからな

439 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 19:43:58.72 ID:jEccvuQ/.net
>>434
あんな感じになるんだろうな
日中なんかは常磐線内で4000を見かける方が多そう

440 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 20:18:02.08 ID:eO+9ZZtu.net
>>436
あったなー、しかも予備車かき集めてサロ入り7連組んだりしたっけか。

441 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 20:43:24.93 ID:4W7PeNCO.net
>>437
ダイヤ混乱時の癌なんだよな→新宿の6両編成

6両は多摩線と大野以西しか存在しなくなるな。

442 :名無し野電車区:2015/12/28(月) 23:09:13.35 ID:Hl+kJ9PN.net
6連は本厚木以西だけにしてくれ
赤丸の本厚木〜海老名は地獄

443 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 01:12:24.03 ID:up3XRSal.net
>>441
江の島やヲタ藁直通なくなるの?

444 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 05:19:24.97 ID:rBkhA6va.net
6両を追い出すと、相模大野〜新百合ヶ丘の回送が増えるのかな?
以前は土日限定で足柄1123着(4連)と、厚木1523通過(10連)の回送(共に上り)が設定されてたな。

445 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 08:39:11.50 ID:L5eRz4mv.net
>>442
赤丸急行先生は来年3月で廃止だが…

446 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 09:30:58.01 ID:WG5VTikw.net
>>445
ソースは?

447 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 11:17:08.47 ID:fDwqaitz.net
>>446
ダイヤ改正の概要読んだ?
あと、427も勘違いしているようだが赤丸急行の取りやめは「日中」のみ。
全廃ではない模様。

448 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 11:20:36.53 ID:WG5VTikw.net
>>447
もちろん読んだ。
日中の取り止めであって廃止ではないよね。
いまウィキペディアの足柄駅見たら急行停車全廃予定とか書かれてるんだけど…

449 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 11:56:51.11 ID:HnpihJJX.net
始発1本だけ残るって聞いたような

450 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 12:54:24.73 ID:tYvxlR0x.net
小田原4:55発急行相模大野止まりのやつか

451 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 13:04:03.11 ID:L5eRz4mv.net
>>448
小田原のウィキの急行の説明(停車駅変遷の所)にもそのようなことが書かれているが。

末期の京王初代特急・京成エアポート快速みたいに朝の数本だけ残すという可能性も考えられるがどうだろうか?

452 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 13:22:16.34 ID:b+oCr3Ll.net
じゃあほぼ急行は10両の新宿行きになるのか
それは僥倖

453 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 13:35:28.58 ID:WG5VTikw.net
ニュースリリースに
>その他、日中時間帯において以下の内容が変更となります。
>・開成〜足柄は各駅停車のみの運転となります。
とあるから全廃ではないよね。

454 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 15:28:11.71 ID:biT78BMP.net
wikiなんかあてにしてる時点でw

455 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 15:34:03.38 ID:4ZWFeiCv.net
なんか話噛み合ってないよなぁ

456 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 16:42:01.36 ID:WG5VTikw.net
>>454
誰もwikiをあてにする書き込みしてないよ。
wikiが間違ってるねって話をしてるんだよ。

457 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 17:19:28.61 ID:lJeHGnKa.net
>>456
だったらwikiが間違ってるって最初に書けボケ

458 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 17:46:34.83 ID:WG5VTikw.net
これがアスペか…

459 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 18:41:30.87 ID:p2JCi9H0.net
いや単にID:WG5VTikwの書き方が独りよがりすぎて他人に通じてないだけでしょ
特に>>446なんてどうとでも取りようがあるのに終いにはアスペ認定とか、まぁオタにはありがちだよな

460 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 19:20:18.18 ID:WG5VTikw.net
428はwikiの話し出る前だね。
趣旨はどうとでも取れるけど、どう取ってもwikiをあてにしてるってことにはならないね。

461 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 20:54:41.90 ID:rBkhA6va.net
新松田回転の4連が居なくなって以来の大変革か

462 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 23:17:37.65 ID:Y/otmp3h.net
大野工場の本線側に1095らしき更新車が出て来てるね
ビニール被せてあるけどあの形状だと運転台撤去してあるっぽい?

463 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 23:28:23.71 ID:kt4lloEQ.net
技術力の高い小田急だから
え!?これ運転席あったの??ってくらい綺麗に中間車にしてくれてるよ

464 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 23:36:35.23 ID:MT6ZqkW5.net
>>463
くっさw

465 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 00:27:40.32 ID:F+ubYjfK.net
そういやクヤの牽引ってこれからどうするんだろう。
個人的には8000形4両編成車が後継になる気がするけど

466 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 05:19:13.91 ID:NPC1eJnb.net
>>465
1051×4は当分生き残るから問題ないでしょ。
仮に1751・52×6の予備捻出するなら3000の初期車あたりかと。

467 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 10:33:27.38 ID:IyNhhhB5.net
クヤそのものは電気指令式ブレーキのハズだけどまだ併結相手が電気指令式というパターンは見たことない。

468 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 13:41:16.13 ID:jdXCIxgT.net
3000とクヤは併結できない。

469 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 14:22:55.13 ID:DO8Iv6wK.net
秦野2番1032着33発:8251x6
新松田4番900着05発/1番912着20発:8255x6

470 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 14:24:51.01 ID:GEb/aWMB.net
ttp://pbs.twimg.com/media/CXcAcphUsAAJYoS.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CXcAcpjUAAEVnfD.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CXcI7u3UQAEPrGO.jpg

471 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 14:28:49.34 ID:fBhFo4xa.net
ほう…
まだ編成組んで出てくるまで月単位でかかりそうだが楽しみだな

472 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 16:10:10.89 ID:PzKy8aaD.net
中間車改造の写真まだー???

473 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 03:42:25.57 ID:6YcR1Vhj.net
1000みたいに完全に改造しないで、
運転台の形状を残す形でお願いしたい。
9000と違って車内は完全に運転台撤去で中間仕様で。

474 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 04:19:35.00 ID:sJbHhQyd.net
何のメリットがあってそんなことするのよ

475 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 06:39:13.09 ID:Not7yi2b.net
オナニー

476 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 11:03:56.54 ID:qK4P/k7LL
ttps://twitter.com/honatsuqkooer/status/682110826723983360

477 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 11:09:25.04 ID:+JmidFoz.net
3263〜のスカートが無駄にカッコイイんだけど、もっとマシな上物が載る予定だったの?

478 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 11:54:03.44 ID:R3Ft0b0g.net
>>477
防音カバーに合わせた形じゃねーの?

479 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 16:50:14.24 ID:+JmidFoz.net
新松田3番839着40発:8251x6
秦野1番951着54発:8254x6他
東海大学前〜秦野1058:8255x6
新松田1番811着19発/3番913着14発:1254x6

480 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 09:25:08.54 ID:zF2NFWkn.net
町田4番621着:8251x6
海老名3番649着50発:8255x6
相模大野1番628発:1254x6

481 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 09:44:48.84 ID:zF2NFWkn.net
小田急相模原〜相武台前942通過
白4+銀3+白3の謎編成?

482 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 14:44:39.42 ID:h/1iKSO/.net
880番線留置の1095Fの話だけど、2号車と4号車にパンタグラフが付いているから、1495は1406ではなく旧1306だと思う

483 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 14:47:22.05 ID:h/1iKSO/.net
上記↑誤1495:正1445

484 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 15:23:40.68 ID:hCRD3/L6.net
https://twitter.com/ivory8065/status/682513808460394496

485 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 15:29:10.72 ID:H1ek7ngv.net
うおおおおおおおお
中間改造部分をみせてくれええええええ

486 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 17:05:05.10 ID:iPhO5BL7.net
http://s.ameblo.jp/ahirubusodakyu/entry-12112387096.html
屋根のもっこりは無線アンテナ台座かな。
妻面の両サイド膨らみは外ホロだろなー。

487 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 17:12:24.18 ID:H1ek7ngv.net
うーーーブルーシートで隠すなんて・・・・
車番隠すのだって完全にオタ向けの隠しだよなぁ・・・
だってオタ以外に関係ないもんなぁ・・・

488 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 18:05:12.21 ID:rOAizYWf.net
わざわざこんな大掛かりな改造はするのに
あっさり1700は潰すという

489 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 18:08:47.20 ID:rOAizYWf.net
しかも京王8000は運転室部分はボルトオン接合だから
中間車化するのは別に車端部ブロックを製作して交換するだけだけど、小田急1000は切った貼ったの大工事のはずだし

490 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 18:35:28.35 ID:H1ek7ngv.net
手抜き工事にしないで、ちゃんとこだわりを捨てない小田急大好き

491 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 19:26:51.25 ID:vBdC9nAxg
相変わらず他社よりあらゆる面で遅れをとってるのに、
車両いじってんのか。
だめ会社は早く潰れてくれよ。

492 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 20:06:58.62 ID:06QlcM2q.net
昨日電車で通ったら、かなり見やすい位置(一番オダサガ寄り)にブルーシート車がいたな

493 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 20:43:20.50 ID:zF2NFWkn.net
>>490
過去に、国鉄を抜けた技師がハッパをかけたらしい。
嘗て、7002x11が国府津を起点に大船〜来宮を走ったのだって、人脈有っての事だとか。

494 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 23:13:35.60 ID:vu/oyDf4.net
>>487
むかしの4000の冷房化の旧番対照なんて新車年鑑とかの大本営発表を信じるしかなかったものなぁ

495 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 23:33:52.35 ID:eiAV9enu+
人間じゃあるまいし、車両の外見など利用者にとってはどうでもよい事に、
無駄な時間と金を掛ける小田急は潰れるべき。

496 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 01:13:34.29 ID:/Klpu/V1.net
出来れば2400を活かしたかった姿勢の現れかね?
>新性能化

497 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 02:43:07.10 ID:7b2wBRIB.net
4000の中間車化は雨樋にかろうじて面影が残ってたくらいで、きれいに作ってたね。
鋼鉄だからこそ出来たと思ってたけど。
1000の中間改造の出来具合を期待してまうw

498 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 02:45:06.25 ID:eZLfixXV.net
なんであんなに鉄板を繋ぎ目無く繋げられるのか

499 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 10:54:19.80 ID:8/k946wO.net
旧4000のデハ4404等に乗車したとき、車内の「元運転台部分」に目をこらしたのだが、
化粧板が新しくなっている以外、どこで継いだのかすら全くわからなかった・・・

500 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 10:55:49.86 ID:ZIycBc1i.net
外板はパテで隠して塗料塗ればわからないよ

501 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 11:12:13.54 ID:16FmC5tcf
鋼鉄ではなく軟鉄(軟鋼)だよ
鋼鉄では板金作業はできないのね

502 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 11:44:31.94 ID:/Klpu/V1.net
新松田4番820着26発&1番841着47発:8251x6
本厚木2番1032着33発&4番1040着41発:8254x6他
新松田1番811着19発&3番913着14発:1254x6

503 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 11:47:45.40 ID:/Klpu/V1.net
>>499
一方の相鉄は5153の運転台跡がお茶目だった

504 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 17:05:28.94 ID:8/k946wO.net
>>500
うん。外板のことなど言っていないわけだが。

505 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 21:33:27.05 ID:16FmC5tcf
>>497が言っているのですがね

506 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 02:04:13.13 ID:+Sg2Hn6W.net
10両固定化なら鋼製の8000のほうが楽だっただろうになぁ

507 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 02:13:50.21 ID:bw/wGU+2.net
創価学会は処女と結婚した男が
家庭放ったらかしで活動したり
処女とのセックスより幸せということ
エホバやモルモンや北海道やICUもそうなんだよね

508 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 02:20:45.88 ID:TmxjBkBz.net
>>506
少数派の1251〜1256を遊軍とした方が合理的だった気がする

509 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 03:11:01.57 ID:P4xbHzi9.net
>>506
手間かけて改造するなら、先の長い1000を選んだんでしょう。
8000を改造するなら、多分9000の4連×2みたいな中途半端な改造にしたと思う。
1000の6連は、千代直時代みたく基本は10連運用。時々6連単独って形になったから、今回の改造は無駄なスペースを省く意味で良かったと思う。

510 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 13:44:32.52 ID:TmxjBkBz.net
新百合ヶ丘4番1147着=8254x6他
町田4番636着=1254x6

511 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 16:19:15.33 ID:ejJIsA7e.net
>>507
創価学会は非処女が多い。
出来婚も多いし

512 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 16:28:40.94 ID:aOu/Y6Ai.net
>>506
しかし予備車不足時考えたら固定化なんかしないほうがベストだろうに。

513 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 16:39:32.25 ID:ukmig3x+.net
可愛い子なら創価学会でもやりたいなぁ

514 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 18:02:20.16 ID:aMlDvCMU.net
10両固定化により削減される運転台2ヶ所の維持費と、
6+4で検査時における効率を天秤にかけたら前者の方が
メリットがあったんだろうよ。
金かけてまでも運転台潰すんだから社内でも検討に検討を重ねるのが普通の会社。

515 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 18:08:57.96 ID:ejJIsA7e.net
>>512
すでに予備車は過剰 特に4両

1000系 一部を先頭車改造して、10両を何本かそろえる
     8両も4両編成をばらして10両へ
     4両は登山必要分をだけ残して6両へ組替
2000系が最も謎 10両×4本 6両×5本 に組み換え
3000系のドア幅1.2mは、新造中間車を入れて、全部10両に

2018年以降は、10両編成と6両編成だけあればいい。

516 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 18:49:22.93 ID:ukmig3x+.net
小田急にとってもう4連は運用上必要ないからな
お荷物でしかない

517 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 19:17:53.50 ID:2FpuSle0.net
小田急スレで「系」使って、ドヤ顔コメとかどういうこと?

518 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 19:24:49.10 ID:P4xbHzi9.net
8000形6連に2本だけある、チョッパ車のままのやつはどうすんだろう。現状では4連2本は3000形と組まざるを得ない。
1000形を一部は6連のまま残すならリニューアル後の1000形とも組めるが。
場合によっては、1000形箱根色4本中、2本を青帯に戻して、
8000形4連2本を箱根色に変える事も考えられる。

519 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 19:37:52.22 ID:TmxjBkBz.net
5255・5256・5258みたく8251・8255を(ry

520 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 20:03:59.83 ID:ejJIsA7e.net
>>518
1751F - 1756F
8251×6 ・8255×6

2018年度以降にそのまま廃車
4000系×10両×8編成導入

って考えるのが普通だろうな。

521 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 21:27:40.42 ID:HA6rc/CM.net
もう4000ではないだろ
過去の流れからしたらもうすぐ新型車が出てきてもいい時期なんだがなあ

522 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 21:29:11.89 ID:r9nqp0fJ.net
試運転

523 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 21:35:26.76 ID:jVIo4G3d.net
>>515
だからー、その2000の組み替え、どうやるのか書き出してみろよ。
MM'ユニットだから、10連は6M4T、6連は2M4Tにでもするのか?

>>517
いちいちくだらん突っかかりレスでドヤ顔1レス消費ってどういうこと?

>>521
時期的には新形式も考えられるのだが、100輌越えくらいのまとまった輌数で無いと、
開発コストがかかりすぎだろうね。

524 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 22:30:41.98 ID:RwFhGUmO.net
もう直通車は十分足りてそうなので3000のマイナーチェンジ車を新形式で起こすとか
2000は9編成72両しかいないわけだし
4000は長々と増備するほどの車両とは思えん

525 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 22:42:11.95 ID:P4xbHzi9.net
>>523
君は2600形8連のVVVF車を覚えているかい?
京成3600系のブツ6を知ってるかい?
でも、8連でも十分さばける区間や時間帯もあるから、2000形は少なくともリニューアル時期までは8連で使うだろうね。
リニューアル時期に1M方式に改造するか、一部廃車にするかで編成組み換えはやるかもしれない。

526 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 23:19:45.97 ID:12xOBAlv.net
2000は知らないけど電車って生き物みたいなとこあるから、理論上は組み換え可能でもいざやってみると不具合とか起こったりするのよ

527 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 00:16:33.30 ID:zHKo0GJm.net
4000形が44編成目まで出れば、ぞろ目の「4444」が見れる。

528 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 00:32:09.87 ID:XdwDhXWg.net
1751〜1756、8251、8255、3251〜3254、2051〜2059の21編成は廃車でしょう。ワイドドアは将来的にホームドア設置を考慮すると邪魔でしかない。

置換は4000のE235ベース版とした4070系あたりだろう。4071〜4091、、これで江ノ島線と一部を除いた各停10両化達成、効率性のある運用も可能に

529 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 00:42:31.64 ID:8hbbBsmf.net
全て単なる脳内妄想願望です

530 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 03:25:47.10 ID:3pEZkuPz.net
>>525
京成も形表記やで

531 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 08:12:47.55 ID:eC5a7swp.net
小田急はパッとビジョンは採用しないのかな

532 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 08:30:35.13 ID:9orce2sQ.net
>>515
新宿口各停を10連統一しなければならない理由など無いだろ。

533 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 09:49:05.85 ID:kwZWN3MA.net
>>528
ワイドドア車でホームドアNGなのは1700だけじゃね?(先頭車の狭いドアが原因)
3000に関しては8000併結して新宿地上に入ってるでしょ。

534 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 09:54:14.74 ID:lZo31lOI.net
早急に8連を潰す必要は無いけど中途半端な存在だし将来的には全廃だろうね
増結用2連つくったり急行12両化があれば話は別だけど今更無いだろう
2000は既にちょくちょく改修してるし、一次車は今20年経ってるしで2018年以降の置き換え開始もあるかもね

535 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 10:17:06.50 ID:9SK0KwQS.net
1095の仕上がり如何で2000形の今後も決まるのでは?
(掛かる期間・費用とか)

536 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 10:17:14.66 ID:jlg/DwS8.net
>>531
かなchを採用で良いかと

537 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 10:44:18.56 ID:I79jRfiB.net
ラッシュ時上りに使わないような運用すれば問題ないと思うが。

538 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 11:58:36.64 ID:DTY4NoPv.net
>>525
知っているけど、それがどうした?
いずれもT車またはTc車の新規電装で8連または6連にしただけの話だろ。
それと既存MM'ユニット方式類似のOER2000の組み替えが、どうつながるわけ?

539 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 12:39:54.96 ID:9SK0KwQS.net
1000形の6連にパンタ付T車とパンタ無M車を用意した経緯が謎
日常の点検整備が有利に運ぶとも思えないし

540 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 12:59:57.14 ID:DTY4NoPv.net
>>539
あー、それ当時の鉄道雑誌に記載があった記憶が。
記憶が正しければ、点検の関係だったかと。
それにしちゃ他車と位置があってないんだけどね。

541 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 14:24:05.35 ID:6Qfbau6+.net
>>527
3333もう少しだったが10連化でかなわぬ夢に

542 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 19:29:01.48 ID:nYPJnt5N.net
>>538
国語力の無いただの鉄ヲタさんよ、
つまりサハを新規電装すれば、廃車を出さずにどうゆうパターンにも組み換え出来るって意味だろうよ。
そんなの誰でも理解出来るよ。

543 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 20:51:15.66 ID:cid8ClKX.net
サハを新規電装して既存のユニットと繋げて完成ってかw
誰が理解できるというのか

544 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 23:05:09.07 ID:EP1RXYHj.net
https://www.youtube.com/watch?v=2I8p4FlO-Kw
これ1081のサハを取り除いたのかと思ったら違うみたいですね。

545 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 23:06:04.34 ID:EP1RXYHj.net
>>544
6両編成を先頭車を中間車改造をしているとしかおもえませんよね

546 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 23:22:10.82 ID:3pEZkuPz.net
>>544
ブルーシートにかかっていた小田急1000形更新車

国語力が、とかいう話をした矢先にこれはさすがに笑うしかないわ。

547 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 23:35:39.58 ID:IV/ZSuNT.net
>>544
>>545
あれれー?おかしいなー?idが一緒だぞー?

548 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 05:15:36.23 ID:r2Pw15UE.net
>>542
知識力の無いただの鉄ヲタさんよ、
軽量ステンレス車の改造電装がそんなに簡単だと思うのか?
秩父7500系くらいしか例が無いぞ。
軽量ステンの電装が、普通鋼車のように簡単なら、
205系にしても、211系にしてもあんなにサハの廃車は出まいが。
台枠構造からして・・・

549 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 10:27:07.82 ID:jCA0bG2j.net
>>539

6連登場当時はセクション通過時のパンオーバー対策など
パンタ間距離に制限があって3両分以上離せなかったから...のはず

550 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 12:16:46.03 ID:eU7wy6+M.net
>>548
それを知ってるから、どれだけ自分が偉いと自慢出来るの?
秩父で例があるなら、全く不可能な話じゃないんだろ?

551 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 13:15:40.33 ID:5jCQ5oKd.net
>>547
補足の自己レスでは??

552 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 21:24:07.62 ID:baq5QZ6w.net
1095Fの全貌まだーーー???

553 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 23:26:06.76 ID:TiNsiOdW.net
1055+1255→1096?
(所要数見極め)

554 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 01:11:47.01 ID:D/zK7CZ3.net
>>550
サハの床下にスペースが無い小田急1000形で言えば不可能
プラレールじゃないんだから

555 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 01:25:44.04 ID:rztJ8rGr.net
これだけ1000を更新すると新型車両が出てくる気配がないなぁ

まあベースになるだろうE235がコケて今直してるから良い感じに時間稼ぎになってるけど

556 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 03:29:18.59 ID:xebK+RUA.net
中央線や青梅線で言ったら、201+233が闊歩してる様なもの。
いわば本家から抜けた技術者が、相模の国で頑張ってる。

557 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 08:33:23.71 ID:kBDTSnSd.net
通勤車はしばらく新形式ないでしょ。
1700も更新しないというだけですぐに廃車するとは思えないし。

558 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 08:41:52.26 ID:PbUx6sId.net
東急5576号車みたいな車体がまだ量産するには厳しいかな。
側面の凹凸が無くなっただけでも十分見栄えがいいし上部に帯を付けない小田急なら似合いそう。

559 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 09:09:09.39 ID:xebK+RUA.net
外板を薄くした分、室内にリブが出っ張るんだっけ?
アジアの混雑路線には向かないな。

560 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 09:11:51.04 ID:xebK+RUA.net
公式を見ただけでは新ダイヤが想像し難い
素人目には新松田での折り返しロスによる所要増が有りそう

561 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 11:06:58.79 ID:/Oq0t4NM8
8000形の後継が新5000形になるのかな?

562 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 11:32:11.61 ID:8hqrZuZm.net
>>559
確かサハ5576は従来の東急5050系サハより定員1名増えてるはず
従来の東急5000(小田急4000やE233-2000等も)は車体が僅かに台形断面で
それよりかは車内空間は広いらしい

室内にリブが出っ張ってるから狭い、というなソース無しのデマ情報だったような

563 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 17:33:19.89 ID:xebK+RUA.net
それでは、海外向けで経験を重ねて改良したのかな?
当初は補強が内側へ向くとか言ってたから、車両限界が決まってる以上(ry

564 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 18:50:49.77 ID:OFeKPNtj.net
台形断面だったのは雨樋部を組み立てる自動溶接機械が対応してなかったからだったような
でも側面が垂直になったところで室内容積は大して変わらん
東急の試作車では外板厚はどこぞの209系並に薄くなってるが骨材が室内容積を食うほどなんて話聞いた事ないぞ
室内の手すりを車体の剛性向上にも役立てようって話がおかしな方向に解釈されてるのでは
E235系やハイブリッド気動車の構体が東急試作車ほど平滑じゃないのはそれをするにはまだまだコストがかかるってことなんだろうね多分

565 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 18:55:19.60 ID:OFeKPNtj.net
TX乗ってて比較的最近の車両にも関わらず妻面窓を備えてる事に驚いたんだけど、
小田急で妻面窓がなくなったのってどこから…?
戸袋窓は3000形の1次車で消えたのは覚えてる

566 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 20:09:09.21 ID:lUihbJr4.net
>>565
3000からで正解でしょ。
もっとも2400の新宿方海側が配電盤で妻窓ナシとか、サハ1950初代とか
多少の例外はあるが、編成内全車完全に無くなったのは3000が初めてかと。

567 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 20:11:36.34 ID:iESb+4ub.net
戸袋がないのはコスト削減なのもあるけど掃除が楽なんだって

568 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 20:12:55.92 ID:xebK+RUA.net
引戸である以上、戸袋は有るだろ。

569 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 21:37:32.14 ID:6NsCN1Zc.net
>>567
あと強度を出せる

570 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 21:42:09.26 ID:f2Qdbmzs.net
広告ボンボン付けられるしな

571 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 22:27:16.86 ID:S0Fpii1r.net
>>565
TXは高速運転のために側窓が全て固定窓
妻窓があるのは非常時換気対策の意味も

572 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 22:56:13.06 ID:uCSI3XO4.net
他にも阪急が妻窓付けているよ。

573 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 23:13:20.59 ID:qo1ilxJ5.net
>>571
TX-2000系の2次車ではその点を見直して、車両端の優先席と車椅子スペースに配置の小窓が開閉可能になってるよ
まぁ、従来車に関しては今の所改善されてないけどね

そう言えば、何気に4000形は設計ベースのE233系とは違って車両端の小窓も全て開閉可能なんだっけ
でも中央部の片側3枚の大型窓と比べて目立たないので頻繁に使われてるのかはちょっと微妙な気も…

574 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 23:47:19.83 ID:E+w05gB4.net
新宿からの10連快速急行が新松田のY線に入って折り返す姿とか萌えるよな

575 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 23:59:13.98 ID:S0Fpii1r.net
>>573
>TX-2000系の2次車では
そうでしたか。d

>片側3枚の大型窓
いやあの大窓の開閉重いし

576 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 01:20:10.71 ID:GHGF2xpR.net
>>571
妻窓はワンマン運転時の車内視認性確保のため

JRの223-5500や521
京阪の10000や13000
南海2300など
それまでの形式で一旦妻窓を廃止したのに復活

577 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 02:29:31.00 ID:5yHqr+di.net
>>574
菊名と違い、10両でも入れるんだっけ?
各停がW字折り返しするから、次々改正で早くも破綻しそうだな…。

578 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 02:33:25.96 ID:5yHqr+di.net
>>576
車内に刃物男が現れた場合、隣の車両からなら比較的落ち着いて通報できるよな。
実際、スカ線や京浜東北で起きてるから…。

579 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 05:26:24.21 ID:Ucy0aNjg.net
>>573
3000の後期増備車から車端部窓開かなかったっけ?

580 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 08:27:03.70 ID:/5QRFaEA.net
>>577
Y線の位置勘違いしてるだろ

581 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 08:31:48.27 ID:eZE5Tyc1.net
日車のブロック構体ベースの3000とJR東の233がベースの4000とじゃ少々趣が異なるしなあ
まあ4000の全窓開閉は3000後期車の流れを受け継いだって事なんだろう
標準設計の深度化が図られる一方で細かな部分に小田急のこだわりが残ってるのは意外と面白いもんだな

582 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 10:36:19.06 ID:WY2nJeli.net
いよいよ3月の黒船来航が迫って来たね。本家233の乗り入れで、4000より豪華なフカフカな椅子の
233に乗ったら、何で同系列で4000の椅子はこんななのか?と不満が出そう。

583 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 13:05:14.58 ID:C2nJvW5m.net
203系が酷かったからね。
1000形はJRに乗り入れできるように準備していたようだけど203系はあまりにもキチガイだったな。

584 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 13:11:51.39 ID:9tNbDdWS.net
>>583
塗装しなおせば外装だけでも綺麗になる103の方がある意味マシに見えた位酷かったな

585 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 15:51:42.56 ID:/0pdwgcl.net
複々線が完成したら、233も本厚木方面に恒常的に乗り入れるだろうけど、今回の改正での本厚木乗り入れはあるのかな?

586 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 17:17:21.60 ID:rtldKdyg.net
>>583
一応9000形も国鉄(JR)乗り入れ準備してあった。

587 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 17:47:19.09 ID:I+t9ROP9.net
>>584
三鷹に1本だけ転属して東西線直通用として地下鉄復帰した姿を見た時に、俺もそう感じた。東西線直通用として使われていたのはリニューアルもされていたしね。

588 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 19:21:43.43 ID:5yHqr+di.net
目玉はサハ103-429・430だよな?

589 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 20:03:15.46 ID:Bweqcfsj.net
>>588
地上向けの0番台を地下に突っ込んで大丈夫なのかと思ったが1974年以降のロットはA-A基準になっていたんだよな。

590 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 20:05:17.03 ID:5yHqr+di.net
クハ103-93・188を弄った通り、ブレーキ特性は調整が必要だったかもな。

591 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 20:18:16.28 ID:kZRG5Idb.net
>>585
新松田入線と準急表示の試運転したし今回で本厚木まで行くと思ってる

ダイヤ改正後は小田原とか新松田

592 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 20:35:35.54 ID:5yHqr+di.net
そう言えば9000のモーター音は小田急の中では国鉄車に近かった

593 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 21:26:16.69 ID:xwA1JMHc.net
WNなんだけどね。冷却ファンが唸り節を上げるタイプ。
新京成の800も近い音だったかと。

594 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 21:59:24.93 ID:SRxit3e3.net
せっかくなので常磐線からの新松田行をだな。

595 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 23:22:34.93 ID:jyVdoy9M.net
>>593
というか京成グループの古いWN車は
継手からの振動が車体まで伝わって共振してたな
その点小田急車は静かだったな

596 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 00:09:25.93 ID:+jrIL5QJ.net
JRや東急のつもりで録音すると、小田急は音量が不足するんだよな…上品とも言うが。

597 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 02:25:04.64 ID:ktlhp1my.net
1000更新と8000のV車は特に惰性走行(?)時が静かすぎる。

598 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 03:05:35.40 ID:ii4U+OX+.net
あくまで個人的な感想だけど、小田急の全閉主電動機採用の車両では特に中速域以上での静かさは素晴らしい
しかしながら従来車以上にWN特有の惰行時の音が気になっちゃうんだよなぁ…
なまじVVVFと主電動機の静粛性能が向上しただけに、却って継手側の音が目立つようになってしまった感がある
まぁ、音の受け取り方には個人差があるし、そもそもこれは小田急だけでなくメトロの16000系とかでも同じ事が言えるけどね

599 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 04:28:53.62 ID:bxl6EIN6.net
06系なんかWN現象が特に激しかったな
これが早々に過去話になってしまうとは思いもしなかった

600 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 08:57:39.23 ID:jyd1omr3.net
>>588
それは三鷹生え抜きの1200番台に連結されてたやつでしょ。
マトから来たやつはオール1000番台だよ。
そう言えば、あれを改造した西日本の105系が、まだ現役なんだよね。
同じ頃に一緒に千代田線で活躍した車両は、メトロ6000系の一部だけで、
後は既に引退してるなんて。
西日本でまだ現役なのは奇跡だね。

601 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 09:02:37.88 ID:jyd1omr3.net
西日本の105系を思うと、2連、3連を組みやすかった小田急9000、買ってくれる地方私鉄がいなかったのが残念。
もう少し早く廃車にして売り出せば、秩父鉄道とか長野電鉄、伊豆急あたりが買ってくれたのにね。

602 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 09:05:14.92 ID:2psixXRa.net
9000形は無理。
足回りは特殊すぎるし上昇式1枚窓のせいでその下の外板がズタボロだった。
5200形の場合は何かしら対策できたのかな。
西日本だって新車入っているじゃん。

603 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 09:53:36.84 ID:+jrIL5QJ.net
恐らく5200は出っ張った前照灯の腐食対策が鬼門
8000以降を残した事から察するに

604 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 10:01:56.10 ID:2KQ7/YQw.net
5200よりも二段窓の5000の方が遅くまで残ったことを考えると、5200も9000と同じで窓回りの腐食がひどかったんじゃないの?

605 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 11:11:12.37 ID:+jrIL5QJ.net
見栄えが良いだけに残念だったな
あと湯本急行で検査回帰が早かった事も原因と言われている

606 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 11:41:20.60 ID:t7xZRPRd.net
>>601
当時のスレでは、富山地方鉄道の名前が挙がっていた>9000譲渡先
実行されていれば、2ドアに改造されていただろうね。

>>602
5200は第6編成以降台枠部に水抜き穴を設けてあり、
グランド線引き通しも設けて電蝕を極力防ぐようになっていた。
9000も台枠水抜きは後から設けたようだが、台枠腐食の原因には
なっただろうね。
8000からは完全に下降窓全体をユニット構造にして、雨水が
窓下のステンレス製に落ちて、車外に排出されるように改良されている。

607 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 14:00:37.80 ID:+jrIL5QJ.net
そこまで聞くと、5255x4が 最後の6本 に含まれた事は 奇跡 だな。

608 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 14:16:19.15 ID:bxl6EIN6.net
LSEはどうなの?
単純に見ると5200・9000の窓開かない版的な気がするけど

609 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 17:01:38.59 ID:+jrIL5QJ.net
凸部造形が無い分、8000寄りの設計かと。
発進・停止も構体の開口部も少ないせいか、緩やかな使われ方である限り、特急車は長生きする傾向にある。

610 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 19:59:33.41 ID:t7xZRPRd.net
>>606自己レス
ステンレス製→ステンレス製箱 すまぬ。

>>607
それほど大変な工事じゃ無いはずから、すぐに遡及改造したと思う。5251F〜5Fも。

611 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 00:53:32.51 ID:sXHKrPAI.net
5200は小田急の歴史に残る名通勤車
でっぱりのない正面顔とあの側面よかったな
別形式で製造されたら保存された可能性もあったのに

612 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 03:45:16.83 ID:LNLNUSUK.net
5200、9000、8000あたりは小田急黄金期ってな感じだな
それぞれ個性的で方向性も違うデザインなのにどれもすごく見栄えが良かった

613 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 10:29:42.96 ID:HOeTTTHrr
あの低加速力が難点なんだが・・・

614 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 13:25:38.21 ID:Ac5QCvrG.net
4000でオリジナリティのあるデザインが復活したな

つぎの新型はいつになるのやら

615 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 13:41:37.93 ID:fI7fUGmNO
233は定期で新宿に来るようになりますか?

616 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 15:40:19.11 ID:SRIUmbsC.net
>>607
小田原方先頭車の、車番が郷ひろみのやつの保存も検討していたからみたいだよ。結局は保存されずに解体されたが。

617 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 17:06:39.08 ID:/y4lbR2R.net
>>614

あれでオリジナリティかい?

誰かコラで帯色変えてみてくれないかな?

618 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 17:11:01.37 ID:/y4lbR2R.net
相鉄がCIで予定してる濃紺1色って全車両かね?小田急もちゃんとCI見直して車両の塗色を変えないかな…

619 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 17:18:26.69 ID:acKZq+8b.net
見直す必要は1ミリもない
むしろ近年めざましいラッピング技術により
ステンレスむき出し部分をアイボリーでラッピングするべきである

620 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 17:20:25.96 ID:QVXfKzfY.net
>>616
彼なら輸送費もポケットマネーで(ry
箱根登山の絵本では決まって3線軌の説明に登場してたなw

621 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 20:03:53.68 ID:/y4lbR2R.net
>>619

イチミリとかバカじゃねえのか?

ラッピングだって見直しと同様だろう?

バカなお子ちゃまは書き込み禁止。

622 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 20:05:29.66 ID:/y4lbR2R.net
>>619

べきであるのおバカさん。

うざいよ。

623 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 20:30:25.39 ID:8ZKOS1Q5.net
1000形の4+4両の各停って今も走ってる?

624 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 20:36:15.01 ID:NaW7o7uT.net
走ってない

625 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 22:44:37.82 ID:M/Vky7bI.net
二枚窓5000の内装化粧板と同じ柄が、
西武多摩川線武蔵境駅のエレベーターで使われてたw

626 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 22:52:26.06 ID:qVjkAHn5.net
昼の赤丸急行廃止でますます窮地に立たされる6連単独運用
これを減便する時間帯の新宿口各停に充当させてこないか不安

627 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 23:30:49.95 ID:xRw9gysI.net
4000は青を赤に変えてパンツマークを
付け、
東横辺りを闊歩していても違和感ないデザイン

628 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 00:53:08.50 ID:kqOs3mH3.net
正直全面以外はにたようなデザインなんだから4000だって充分オリジナリティあるだろ

629 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 01:45:04.58 ID:aoqroBBM.net
4000はもうすぐ茨城まで行くのか
小田急車が茨城入りとか世も末だ

630 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 03:15:55.88 ID:ylN3D/TJ.net
>>623
走ってるよ。
1日で4×2を2組見る日もある。

631 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 06:13:40.54 ID:XlFQSCpv.net
>>621-622
きめぇ、韓国人がファビョりだしてら

632 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 11:20:57.99 ID:/8uD2s1d.net
>>630
1062〜1165,1064〜1167,1068〜1169の3本だな
ところで今後、1081x8の立場は如何に?

633 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 14:33:37.18 ID:sd4iXzTK.net
>>632
普通の6連が6編成あるから全て10連化 
4連が19編成あるから10連すると、13編成余ってる。

先頭車1両を中間車化して半分を8連とつないで10両化
これでも12編成も4連が存在する。

3000形の3263F以降は中間車入れて10連化するとしたら、6連が不足しそう。

634 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 14:51:53.35 ID:vcxuMPS1.net
>>631

お前もな。

635 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 16:34:07.41 ID:4aMhmWbgd
湯本運用で4連は予備入れて6本はいるよね
1700形6本もリニュしないけど廃車するとはいってないよな
するとバラして組替えするのは1本とは貴殿の説に合ってますね
その場合は変則6M4Tの10連になるのかな?(Tc車は廃棄)

636 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 16:32:20.98 ID:XlFQSCpv.net
ID: /y4lbR2R = ID: vcxuMPS1

637 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 19:15:27.15 ID:RdTyk0xV.net
>>614
側面がより没個性になったのと引き換えに正面がかっこよくなったな
あれじゃE233の4000番台といわれても仕方ない

638 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 22:01:28.29 ID:/8uD2s1d.net
233は4000番台を 空けてある だろ?
同じく231も 10000番台を 相鉄に(ry

639 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 22:35:09.73 ID:w86ikvv6.net
E233系4000番台(小田急)
E233系10300番台(都営)
E233系11000番台(相鉄)

640 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 22:37:19.54 ID:lePtWiv8.net
>>633
新宿〜新松田・唐木田の各停を10両か8両に統一だな

641 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 00:04:30.85 ID:o4aEsElE.net
普通に8両固定残るんじゃね?

642 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 00:11:45.54 ID:EwH7Jsxa.net
8両残すんだったら渋谷3駅を10両対応する必要なし

ダイヤ混乱時も8両があったら段落としも出来ない。

643 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 01:24:56.83 ID:tQn2jTc8.net
代々木八幡駅はボチボチ工事が始まっているようだな。
今になって千代田線建設時の真ん中のスペースが有効活用とはなんか皮肉かな。

644 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 02:22:34.98 ID:lAu1xdiW.net
8両なんか中途半端すぎて各停にしか使えない上、短小ホームの江ノ島線に入線できないクソ仕様
はやく10両に統一するのがスジ

645 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 06:01:34.71 ID:idlY3pgw.net
統一中はさっさと半島に帰ってください

646 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 08:17:07.84 ID:1oHVLFWi.net
複々線と代々木八幡完成後は8連がいても…とは思うので組み替えや中間車新造をやるんでねーの?
輸送力増強を謳っておいて8連存置とかありえん

647 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 08:51:51.89 ID:oDZyI4Hv.net
統一厨乙

648 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 09:16:59.67 ID:OhRGjIU3.net
ワイドドアは全部次世代で一掃でしょ
細かい改造をバラバラにしてる2000を持たせる気は無いでしょ

649 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 12:37:51.55 ID:kVIfICM/6
新宿発着列車の10両化は小田急の既定方針で、それに従い渋谷区3駅を改良中
従って3000形8連は大幅に縮小し10連化され、
2000形は組替えせず多摩線主体になるのは十分に推測が出来る事。
1000形8連はどうするのか分かりませんが>>635案もありかも。

650 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 12:36:49.84 ID:ZWMBbgJ8.net
>>646
無理に新宿口各停を10連統一する必要はない、
京王にしても10連非対応駅無くなったが各停10連統一なんかやってないし。

651 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 12:48:07.81 ID:4tugjaDT.net
朝ラッシュに渋谷三駅停車を確保するために代々木上原以遠のみ優等を作るためだと思ってる
そうすれば各駅の一部を千代田線に持ってくことができる

652 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 13:18:01.69 ID:zf+45JMc.net
それもあるかもしれないけど千代田線不通時に千代直各停を種別そのままで新宿発着に出来るようにもなる。

653 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 13:27:45.83 ID:EwH7Jsxa.net
>>650
京王は、統一や効率化なんて目先の金がかかる事、
考えて無いだろ。中長期的メリット大なのに。
都営にサッサと10両にしろと要求してる節は無い
車両限界を合わせろとも要求してない
新宿駅の支障物、階段を改善しようともしてない

654 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 14:36:07.47 ID:ZWMBbgJ8.net
朝ラッシュピーク時の各停には10連を集中させるとは思う、
それによって各停減便の可能性はあるが…

Wiki読んだ限りの判断ではあるが、
2600形って元々ラッシュ時の各停の本数減らす代わりに、
大型化で車両の輸送力を増やし補う目的だったらしいしな。

655 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 15:38:17.23 ID:2xuXLEg4.net
新宿に関しては再開発の検討もあるみたいだけどホームはどうするんだろう。
今更どうしようもなさそうだな。
バスターミナルが再来月に集約されたら動き出しそうだな。

656 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 16:01:55.81 ID:KfXPPWJ7.net
>>655
6番降車ホームを拡幅してほしいな
狭くて混雑するので、特に午前中は5番側から降りようとする客が結構いて、
着席確保で並んでる列と交錯し、トラブルになることがある

657 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 17:11:44.29 ID:7jWUB0AS.net
過去の運用情報から。
現在6両で江ノ島線の各停に当てられている車両が、
一昨年は新宿口の優等に4両+6両で当てられていた。
これってどの位の頻度で組成は変わっているものなの?

658 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 18:58:50.70 ID:mDO9QC+b.net
>>657
1051Fがクヤ検測の牽引車に充当されると、
ペアの1251Fが江ノ島線の6連各停運用に充当されることが多い。
クヤ検測が終了すると、ペア復活して新宿口優等10連を組む。

659 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 19:24:23.35 ID:K5SfjUJp.net
2000は2本潰して10両化しても1本が半端で残る…クハを入れたら別だが

660 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 19:25:24.86 ID:K5SfjUJp.net
単独運用は1253x6が多い印象

661 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 21:04:57.11 ID:idneYUMc.net
>>659
だかーらー、その編成変更を図に書いてみな。
現在の2000を10連にするには、6M4Tにするしか無い。

>>654
そらまー、HBの4連なんぞでさばいていた当時の各停なら、
2600で置き換えれば本数減らせるべ。
もっともそんな悠長なこと言ってられないくらい、沿線人口の増加と、
急激な混雑に対応しなくてはならなくなったのは史実の示すところ。

662 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 21:56:04.89 ID:qtUOrxox.net
機器更新で1M車が作れれば…と思ったけど大掛かりすぎるから無いか

663 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 22:26:27.08 ID:8NkiHmio.net
1000型のインバータは劇的に小さくなってる。
機器更新と合わせてやるなら何でもできそう
先頭車を中間車に改造しちゃう会社だぞ。

8×9→10×7 2本捨て

びんたん ver Kuma/3.00/14
Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.1.2; SO-04D Build/9.1.C.1.103) AppleWebKit/537.31 (KHTML, like Gecko) Chrome/26.0.1410.58 Mobile Safari/537.31

664 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 23:27:55.07 ID:lAu1xdiW.net
8両なんか中途半端すぎて各停にしか使えない上、短小ホームの江ノ島線に入線できないクソ仕様
はやく10両に統一するのがスジ

665 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 23:35:20.81 ID:oDZyI4Hv.net
統一厨乙

666 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 03:06:40.02 ID:pQzLu1IP.net
次の改正で8両編成の運用が区間準急廃止の分、日中は減るんだよな。
区間準急から捻出された分を、8両編成で運行可能な区間で6両編成で運行してる各停や、
輸送力過剰な多摩線内10両編成各停にまわすのだろうけど。
1000形の8コテは組み替えの可能性大だな。2000形、3000形は、各停は8両編成でも十分な区間や時間帯もあるから、無駄な電力を省く為に8コテのまま残すと思う。

667 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 04:25:16.47 ID:tpR3nrPm.net
1095に続いて1251から1255も109x化するんでしょ、たぶん
残りの1057から1066を全部リニューアルしたとして、しばらくは6+4運用は残りそうだし登山運用もあるから組み換えまでやるかねぇ

668 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 04:33:34.79 ID:hzka8vvS.net
6連は8000と1700と3000に任せて10コテ化するんじゃね
4連が足りないか

669 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 04:43:29.73 ID:fKTlqN1h.net
1051+1251でなく1056+1256を1095にしたのは 様子見 の部分も有るかと
次をやるなら1055+1255→1096だ
何本目で止まるかな

670 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 06:01:43.10 ID:pIxJpAje.net
>>662-663
まあ、機器更新を前提に考えれば、組み替えも可能だけど・・・
ホームドアとの兼ね合いもあるから、ワイドドアの2000に
そこまで徹底した更新をするかどうか。
いろいろちょこちょこ直しを入れている様子からして、
そのまま使い倒して終わりなんじゃないかと思ってるが、
大規模更新と編成組み替えが絶対無いとまでは言い切れないかもね。

671 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 08:36:40.24 ID:dtFScjFt.net
>>670
2000形と3000形1次車はホームドア対応出来るぞ。

672 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 08:44:38.64 ID:dtFScjFt.net
>>666
多摩線って朝ラッシュ時以外線内急行運転不要だと思う、
急行を多摩線内各停で運転すれば合理的。

673 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 09:18:38.67 ID:bFs7IYfX.net
>>672
対新宿輸送で京王に完全大敗北だしな

674 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 09:47:25.32 ID:UGo0qFgY.net
1051と1251はトップナンバーだから組み替えしないでほしい

675 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 11:01:35.19 ID:pQzLu1IP.net
>>669
N6のN8化も、全て組み直すはずが半分も組み直さないうちに止めにしたからな。
まあ今後の運用状況にもよりけりだが。複々線が完成すれば運行体制も大幅に変わるだろうし。

676 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 12:39:15.18 ID:fKTlqN1h.net
3000が増えるのは嫌

677 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 16:56:16.18 ID:tzgHkU9l.net
2000を4連化して登山線用にしよう

678 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 17:26:33.47 ID:fKTlqN1h.net
オーバースペックだし無駄が出る
やはり都心側にこそ相応しい

679 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 18:02:34.50 ID:dtFScjFt.net
>>673
新宿に向かう客を京王から奪えないことはわかっているから、
京王が直通を出せない明治神宮前(原宿)や霞が関や大手町へ向かう客をターゲットとし、
多摩線には千代直急行が乗り入れるダイヤとなっているわけで。

逆に多摩センから原宿行くのに明大前渋谷乗り換えとか面倒なことする人は居ないだろう。

680 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 20:33:24.70 ID:fKTlqN1h.net
代々木公園で降りる尊大な奴らはNHK職員?

681 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 22:12:29.09 ID:0S7lBdPq.net
代々木八幡の方が安いのに最寄り駅の代々木公園までじゃないと定期買わせてもらえないんだろうな。

682 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 09:20:21.14 ID:iCblwU+F.net
>>666
6連に中間車4両を供出すれば、あっさり4連化できるんだろうけど

683 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 11:46:13.49 ID:WuGBbTtv.net
>>682
ちょっと何言っているのかわからない。

684 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 12:22:02.59 ID:bA0i0bZz.net
風祭って6連分ホーム確保できなかったのかね?
そのおかげで湯本〜小田原6連→4連となってしまったので。

685 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 12:53:01.48 ID:Q3wxHwLB.net
>>684
何か踏切があるからって話だったけど、風祭の小田原寄り踏切って、歩行者専用じゃなかった?歩行者専用なら歩道橋にして、ホームを長く出来たと思うのだが。

686 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 15:01:04.95 ID:jtLZLvg1.net
束の総2階通勤車なんて形式だっけか?あれ買い取るかあんなの作らないかね?

687 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 15:10:41.70 ID:pipy9b6Q.net
215系のことか?

688 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 15:17:06.15 ID:jtLZLvg1.net
>>687

たぶんそれ。白地にパープルのアクセントが入った総2階の車両。快速急行は全部あれにしてくれないかな?

689 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 15:38:30.65 ID:9W5hD12P.net
っ 車両限界

690 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 16:40:13.91 ID:hAMobJ/S.net
人身事故があったようだね。
平日はどうも特定の車両がA48→A49→A50って順に
運用についている気がするけど、
今回のようなダイヤ乱れが発生した場合、その法則は乱れるの?
A50だったのが翌日はA51にはならずA18になる、みたいな意味ね。

ダイヤ乱れを除けば、撮り鉄的には他の鉄道会社よりも分かりやすいのかなあ。

691 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:49:33.90 ID:ziCoMvTD.net
>>688
乗降に時間がかかりすぎて今よりも遅延がひどくなるので却下

692 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 00:51:22.81 ID:5dClZuqG.net
>>691

だからさぁ…洒落が解らない奴だなぁ

693 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 11:18:30.09 ID:BrIrrbDB.net
洒落というよりは川島冷蔵庫並の低レベルな妄想だなw

694 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 11:31:56.45 ID:wvTv5BLY.net
赤い1000の海老名から下り方面への試運転なんだべ

695 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 17:28:45.47 ID:kJqVAFZa.net
新松田かね?
JR貨物がEF65の老朽取替を決断したら、どうなるんだろ?

696 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 18:01:38.91 ID:yOXMTiRR.net
逗子からのJ-TREC甲種も嘗てはPF牽引だったが新鶴見まではDE10だし、日車甲種も西浜松までDEなのでEF210とセットで暫くは問題無いでしょう

697 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 20:24:04.96 ID:gOBoXD1r.net
1095Fはいつまでニートしてるの?
去年には完成しているというのにこの体たらく

698 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 20:31:43.60 ID:kJqVAFZa.net
現場の冬休みは長い(祝日は出勤)
多分12/29〜1/6辺りが休みで1/7・8に有休を使っちゃう
1/12から工事再開してないか?

699 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 20:35:51.99 ID:ps9HNqUc.net
6両側が完成していても4両側がまだ更新中だから

700 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 21:55:35.98 ID:X35JpOQa.net
>>697
それ以前に竣工が今年度の事業計画に書いてあったか?

701 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 10:43:44.66 ID:5h0CUMQB.net
>>686-687
小田急も線増計画完成までの対策として
実際JR215みたく
バブル期に全車二階建て通勤形導入の検討をしていた

702 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 11:01:49.91 ID:eAPONlxO.net
展望車走らせられるぐらいなら、
2階建ても不可能では無さそうがな、
ロマしか需要ないとは思うがな。

703 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 12:02:30.97 ID:wf/OL1Ij.net
オール2階建てロングシート作ったら2000人くらい収容できるぞ!
今からでも遅くない、作るべきだ 3ドアにすれば条項もスムーズだ
いっそ座席なしでも問題ない

704 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 12:21:41.33 ID:KWPNopg8.net
中扉を作るとエントランス部に定員を取られ、さほど増強効果は無い。
近鉄のサ30500・31500は実質、ハイデッカー+ロビーの構成。
あと通勤車なら、階段による乗降時間ロスが心配。
現状の発車間際を見ていると…

705 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 12:34:01.43 ID:/ci1frX7.net
現状が1扉なんだから東の普通グリーンみたいに2扉ならなんとか捌ききれないかな?

706 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 13:02:29.79 ID:RBzCoKC/.net
215系が普通運用で使われていた時代に、乗降に時間がかかりダイヤ乱れの元凶になったオール2階建通勤車が失敗だと経験してるはず。

707 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 16:54:01.94 ID:dqWDZf6M.net
頭おかしいヤツにマジレスするなよ

708 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 18:41:29.52 ID:EV6grxNV.net
>>700
税金の事もあるから4月に出てくるかもね

709 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 19:29:37.38 ID:KWPNopg8.net
両数の変わらない改造って、資産計上も変わらない気が…。
(年度前に竣工したとかで東急が5118・5119Fを鷺沼に隠した話は有名)

710 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 03:06:20.48 ID:b/sYErJO.net
小田急の停車時間が長い原因は階段付近に人が溜まって黄色い線からはみ出ること
2ドアで少しずつ客が降りれば階段付近には溜まらないのでドア締め後の発車は早くなる

711 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 13:20:10.89 ID:ll+SkvQk.net
>>709
竣工しても使い出さなければ、償却は始まらない。
償却開始を遅らしただけ。

隠したって国税に突っ込まれて終わる。

712 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 21:33:52.06 ID:gf+ZRBvT.net
>>710
どうやら編成の長短と関係が有りそう…6連は早く、10連は遅い!

713 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 01:41:43.89 ID:U6fAgQXw.net
>>707

馬鹿かお前は?乗降に無駄な時間費やしてる現状に逆説的な提示してるんだよ。

714 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 06:53:09.19 ID:3HVHZp6k.net
2000各停乗車中
空転しまくり

715 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 11:37:12.86 ID:STg/KQ3+.net
>>714
でも、こんなときはワイドボディ、ワイドダアが頼もしい 

716 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 20:35:15.00 ID:XPBaX6Fn.net
今日の16000は滑りまくっただろうな
たまたま今日休みだったので乗り(撮り)に行こうと思ったけど
ただでさえ遅れている上、京王がほぼ壊滅的でその客らで混みそうだから止めた

というか低加速SW使ったのかな?

717 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 21:10:18.94 ID:bIA3TMJs.net
今日の気象条件だったら16000に限らずどんな電車でも空転するだろw

718 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 23:12:55.96 ID:3xW1zEv2.net
2000と16000は特に空転しやすい気がする

719 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 00:17:57.09 ID:WLCfF1NR.net
16000、代々木上原発車したとき滑りまくってたよ

720 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 02:19:49.08 ID:btI3r7lU.net
>>717
115系ならこれくらいの雪じゃ空転しないだろう

721 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 05:52:15.51 ID:WN+h2KdQ.net
3000は空転しないね

722 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 07:39:23.68 ID:s9EXtBCI.net
>>720
115系このあいだ乗ったけど雨でも普通に空転してたぞ

723 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 08:39:05.48 ID:M3N31GC+V
久しぶりに本厚木から東京メトロの車両に乗ったけど、小田急の車両は故障でも起こしたのかな?

724 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 11:59:06.81 ID:Yv5VhG3r.net
さっき海老名で赤い小田急線が試運転表示で止まってたけど赤い車両も走るようになるの?

725 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 12:38:21.84 ID:FpTcjixi.net
最近やたら更新1000を見たり乗ったりするけどまだ二本ぐらいだよね?

726 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 12:50:05.65 ID:1RSJ65fi.net
1000更新+3000の3本だと思う

3000との併結も3本だけだった気がするから10両で前が3色LEDの3000なら後ろは間違いなく1000更新

併結4連が一段落ついたから10両固定化に移行したんでしょ

727 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 12:52:13.43 ID:xzUj5U4x.net
3000のLCD更新のペースも遅いな
1000更新より簡略なはずなのに

728 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 13:28:18.14 ID:oRxjg/w9.net
>>726
3色LEDの3000形6連の後ろについてるのは8051と8055もあるんじゃない?

729 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 14:08:49.48 ID:1RSJ65fi.net
>>728
確かに……

730 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 15:07:02.50 ID:aN0GZIfX.net
8051+3254
8055+3255
1057+3263
1063+3264
1066+3264

731 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 15:07:59.12 ID:aN0GZIfX.net
(訂正)
1066+3266

732 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 15:46:34.32 ID:iAo1CoA7.net
>>730-731
1000系更新車は3263〜3275とも連結可能になったか

733 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 16:17:36.76 ID:xzUj5U4x.net
3000の10コテ少ないから大体急行系は8000の6+4が来るよな

最古参形式を華の優等に使うところがすげえ、と思ったらどこの会社もにたようなもんだった

734 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 16:48:12.55 ID:x5FkKUV8.net
8000はまだまだいけそうだよな

735 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 17:21:16.09 ID:b7y16aUW.net
後期に更新された編成ほどフルカラーLED、全密閉モータ、さらにはSiCまで…
今や下手な新車よりも先進的な要素を取り入れてるのも特筆できるかね >8000

736 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 18:00:54.03 ID:aN0GZIfX.net
「今、手に入る部品」を使って更新した辺り、大野工のクラフツマンシップには恐れ入る。
但し、前面窓のカサ上げは「小さなお客様に対して」どうかと思うよ。

737 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 18:57:07.34 ID:0YG4//EE.net
>>736
近年多発している人身事故の飛び込みに対する運転士安全確保のためにかさ上げしているんだが。
そんなのが分からないお前がどうかと思うよw

738 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 18:59:47.15 ID:TXVA7b97.net
8000は座席端の仕切りがパイプのままではなく2000や3000みたいな「板」だったらなお良かった。
現状でもかなり良いけどね

739 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 19:21:02.88 ID:suovMhaY.net
8000は1000みたいに座席幅を広げてほしかったし、ドア窓の寸法を上方向に拡大してほしかった
あれは昔の人向けの設計かな
JR205系もそうだがドア窓の上端が低すぎて
そこそこ身長あるとドア窓から外が見えない

740 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 21:11:18.44 ID:aN0GZIfX.net
>>737
「機器が収まらなかったから」じゃないのか?
飛び込み対策なら、アンチクライマーやスカートの強化に尽きる。

741 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 22:38:44.49 ID:0ajTOQOQ.net
8000って外観はキレイだけど乗ると車体がきしむ音が結構うるさい
あと床の色の趣味悪すぎ

742 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 23:26:59.98 ID:u0G71wkQ.net
JR乗り入れ改造が進む4000形だけどLCDはもう全部ワイドに変更された?

743 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 00:13:27.77 ID:1LcURa7m.net
前面ガラスを突き破って、ニーハオ
窓の実効面積を制限するしか無いよなぁ

744 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 00:16:18.69 ID:1tKXUDe9.net
ニーハオつかさ号

745 : 【豚】 :2016/01/20(水) 00:33:05.86 ID:1/1EG19Q.net
>>732
3213系としか併結してない

746 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 00:52:32.45 ID:ZoyB+knU.net
>>745
何その近鉄?

747 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 17:15:56.30 ID:NMEb2LRL.net
経済情勢の変化で 資材を大切にする 機運が高まれば、8251と8255は 徹底改造 するんだろうな。

748 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 20:50:33.54 ID:iJl4squp.net
>>747
するとまあ、まずは2021年頃までは生き延びないと。そのあたりから
深刻な不況が来るからな。

749 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 19:27:35.82 ID:tKTnsL4b.net
>>724
毎日走ってるよ。

750 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 20:24:06.72 ID:2SX2qmXs.net
youtubeで、VVVF更新前の1000の音を聞いたが、今のより良いね。ちょっと209系ぽいけど。

751 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 20:42:59.21 ID:2V0N7+sR.net
>>750
というか209系の音色違いでしょ?
私は京浜東北沿線で育ったためかそんなイメージだな。

1000形10コテって千代直撤退させなくても良かったんじゃない?

752 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 20:56:52.29 ID:SN0QKU1W.net
>>750
名古屋市営地下鉄鶴舞線の3050形に乗れば
小田急1000形変更前と同じ音が聴けるよ
起動時だけじゃなくて走行時も似てる

753 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 21:18:36.14 ID:CZXvPyxR.net
東急9000より上品な感じ
207-900と近い

754 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 21:52:50.90 ID:xz12mZDm.net
結局純電気ブレーキ化は何がしたかったんだろう…?
他形式との相性も良くならなかったし単独でも特に乗り心地よくなったとは思わないし

755 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 22:09:43.08 ID:XIAFSL+D.net
多分ソフトやら制御基盤の更新じゃないかな。
今の2000形が順次音が変わっているみたいに。

756 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 00:13:33.21 ID:Fq/Uvnff.net
ブレーキのメンテナンス周期って言葉を知らないらしい。

757 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 06:13:58.19 ID:tqWV+YQK.net
ブレーキ装置はそのままじゃん。
更新時に電気指令式に交換しているけど基本は何もいじっていないよ。

758 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 07:22:20.36 ID:IpRgjE+V.net
制輪子に頼るのを少しでもなくそうってことでしょ
もっとも、いまだに1000は制輪子焦げたにおいがプンプンするけどね

759 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 18:25:01.80 ID:dfJkbLN+.net
>>739
8000はあのドアだからいいんじゃないか
1000みたいなドアになったらダサいよ

760 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 19:00:05.44 ID:BaTMElbb.net
でもドアぼろいな
せめて化粧板着けて欲しかった
ドア窓拡大も同意

761 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 23:05:18.49 ID:Ae/QKGXc.net
もう相鉄9000みたいにドアごと交換した方が早く済みそう
ただでさえ時間かかるんだからそれぐらいは許容されてもいいだろ

762 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 03:09:16.59 ID:RDPnapqs.net
メトロみたくドアごと変えりゃいいのにね
特に更新1000のなんてネジだらけで使いまわし感がすごいもん

763 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 03:25:25.07 ID:3TerztMB.net
複層ガラスにしてくれ
結露でこの時期辛い
4000のドアが神

764 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 09:30:33.94 ID:Lc+qbtC1.net
1000形の修繕車がドアを使いまわすとはちょっとびっくりしたな。
戸ばさみ対策で内側を平らにするように通達があったのかな。
他にも京王8000系が交換されているね。

765 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 16:34:03.51 ID:+qS1v3jT.net
1255x6が単独組に入った
1051〜1451と1054〜1454は運用入りを確認
(※何故かお昼の新宿口に8255x6)

766 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 17:35:15.13 ID:9vf5KZAy.net
>>765
ロマンスカースレに書き込んだ内容もキモイし、車号の書き方が間違ってるから出直せ。

767 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 15:31:52.48 ID:9ZrxqnWa.net
1256は作業が止まってる様にも見える
50001が入場しちゃったから、そっちが先かな?

768 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 15:48:03.35 ID:PtKPGXEG.net
新宿方の4両がまだだから。
あと数か月はそのままだろうね。
来年度以降は定められた作業手順が出来て早く施工できそうだけど。

769 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 16:30:02.05 ID:DoBpAkxA.net
はやく1095F出場しろや!!!!!!

770 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 18:25:45.19 ID:9ZrxqnWa.net
もしや6両より4両の方が 複雑な 工程を踏んで居るのかな?

771 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 18:43:36.04 ID:Z3Gn7sAn.net
6両の更新を終えた後に4両が入場しただけ

772 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 20:08:04.05 ID:9ZrxqnWa.net
ブルーシートの中身は 未だ出来て居ない のかな?

773 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 20:32:54.63 ID:PtKPGXEG.net
2055Fもコンプレッサーの変更を確認。
従来のタイプは残り3本かな。

774 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 22:30:55.46 ID:4C1ZlmNx.net
1256が入場したの夏頃だっけ
又聞きで納期10ヶ月って聞いて、ウソだろ時間かかりすぎだろって思ったけどあながち本当なのかも…

775 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 22:52:31.05 ID:hNjCK8jC6
8月に入場して11月末に出場してるから6両を3ヶ月ちょい位でやってる
4両側は11月末位に入場してるから早くて来月上旬?じゃない

776 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 22:53:34.07
https://www.youtube.com/watch?v=LfH-EjBBoxM
トレインチャンネルで流れているけどどこのテレビ局?

777 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 02:04:07.07 ID:BmXJOYfg.net
登山色4連更新はよ

3000もLCD更新進んでないなぁ

778 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 02:14:26.96 ID:zo4yxbUF.net
赤1000はボックスシートになるってマジ?

779 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 03:03:00.25 ID:eESYzRj+.net
赤い1058が新松田各停に入った時期って、短いんだな…。

780 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 03:17:02.95 ID:eQr/LmhK.net
>>774
今年度の事業計画で4連1本しかリニューアル計画が発表されなかったのは、
10コテ化を兼ねたリニューアルは来年度に入るまでかかるからだったのかもな。
そうすると事業計画に含まれて無かったはずの6連や4連がもう1本リニューアル入場してるのも納得いく。

781 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 06:05:53.75 ID:Zt8SD2Xs.net
>>774
> あながち本当なのかも
なんか日本語的におかしくないか?
「あながち嘘とも言えないかも?」なんかにならんかな。

782 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 07:56:13.03 ID:Y4ZBksra.net
どちらにしてもこのペースでは予定年度には絶対終わらないよな・・・
いずれメーカー送って工事並行することになるのだろうか・・・

783 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 09:45:43.08 ID:eESYzRj+.net
103-1200のAU712冷改だって、富士重に送った位だしな。

784 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 10:16:11.63 ID:HdR8LlOU.net
>>763
2000と3000のドアも複層ガラスだぞ

785 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 11:17:22.57 ID:bd+dggSJ.net
確かにそうだが4000は結露しにくいよなあのドア
E233が有能なだけだったのか

786 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 21:57:12.57 ID:F653iVw6.net
小田急は209系・E231系タイプのドアを使った車両がないから好感持てるな。
個人的にあのドア好きじゃないのと複層ガラスでもなく化粧板もないし。

787 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 22:07:48.38 ID:BmXJOYfg.net
俺はあのドア好きだわ
4000はプレスはあのドアだっただけに残念

788 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 00:17:30.56 ID:zbclMGAj.net
209とE231のドアの安っぽさは逆にすごい
ステンレスむき出しドアの車両なんて昭和の頃から腐るほどあるのに
あれほど安っぽく見えるのは例がない

789 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 02:14:49.24 ID:JzPePB4v.net
E233と4000のドアは同じだけど、あれはどっちかといえば3000のがベースだからね

790 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 07:22:54.37 ID:ymv0HwEH.net
ちなみに4000形のドアとディスクブレーキのディスクは長野車両センター製造

791 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 10:41:47.29 ID:SqhpeI1I.net
4000とE233のドアは複層でも厚い気がする
だから結露しにくいのかと

792 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 16:01:41.64 ID:V+gmMxmH.net
>>787
新京成は、前からある車両の一部も、あのドアに交換してるね。

793 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 16:11:18.48 ID:Wzkjjjpe.net
>>792
泉北高速もあれに変えてる

794 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 21:33:12.62 ID:qZFthKYm.net
>>788
303系みたいに塗装したら大分マシになる

795 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 01:24:15.70 ID:0y4GCQh1.net
303系って、まんま209系だよな?
(謳っちゃいないが…)

796 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 04:08:26.01 ID:VemezzUt.net
いまさら塗装ドアとか。101系かよって。
JR-Qは、塗装はがれたりしないの?

797 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 15:54:08.74 ID:0y4GCQh1.net
アルミ化粧板は私鉄らしさの象徴かも

798 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 18:20:08.52 ID:6ibdUM3c.net
209系、E231系ドアでも、りんかい線の車両みたいに内側が化粧板なら許せる。4000形もプレスでは確かそれだったんだよな。

799 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 22:15:04.36 ID:CafI9W4F.net
>>796
新潟の115系でE129系に置き換えられるまで塗りドアだったのがあるぞ。
他に東武8000系とか。
あれは錆とか酷いから内側がステンレスになったりしたんだっけ?
それとも重たいのも原因かな。

800 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 23:22:25.87 ID:4AK8grf2.net
>>796
富士急6000…

801 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 00:20:38.97 ID:pZsN/LFZ.net
塗装ドアとはちょっと違うけど、阪急のドアはカコイイ

802 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 07:10:57.50 ID:E0EzEN16.net
>>799
最晩年の長電2000は、ペンキ塗りとステンレスが 無作為に 配置されてた。
恐らく腐食の為だろうが、そう長くない車用の扉を 何処から 調達したのだろう?

803 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 08:06:24.96 ID:ejH5anpT.net
E235系が早く直らないと小田急の新型も出せないな

>>801
木目調なら3000があるじゃないかw
全然質感は違うけど

804 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 13:58:38.93 ID:CpT1xsZO.net
インテリア1000更新のままで新車出してほしいなあ
いやもう構体以外1000更新でも良いぐらいだ

805 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 15:41:17.06 ID:R9byTEvk.net
京王のフルカラーLED搭載車両はタイマーで発光量を抑える制御ができるが
小田急のやつはできないから余計に劣化が進行しやすいのか

806 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 16:01:17.12 ID:3csRIv7S.net
ドアだと209と同じドアの名鉄通勤車が塗装だな
あと壁紙のはってあるドアに上から塗装してる車両もいたw

807 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 17:23:14.74 ID:qPGHk6kX.net
更新1000の床の傘ストッパー重宝してるやついる?

808 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 17:35:11.01 ID:pYS1O25a.net
ラッキーセブン\(^o^)/

809 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 20:27:18.34 ID:Kz7Csq8s.net
>>806
本線系の車は塗りドアだね。
でもなぜか瀬戸線の4000系はステンレス剥き出しなんだよね。

ちなみに塗りドアというと、2400形HE初期車のイメージ。
結構なギロチンドアだった記憶が…。

810 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 20:38:33.29 ID:DgvXVdMR.net
>>809
初期編成と後期の1編成はギロチンじゃ無いよ>HE

811 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 21:40:55.90 ID:E0EzEN16.net
>>790
209系の車輪を削って作るんだよな

812 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 23:49:37.29 ID:AXzFErU7.net
>>809
瀬戸電の4000は小田急4000と同じVVVFでしかも全密閉という

813 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 00:54:50.45 ID:HoWRGszb.net
1095Fまだーーーーーー???????

814 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 06:33:14.87 ID:MHkRr3F6.net
営業運転は年度跨ぐだろ

815 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 09:45:53.48 ID:gbWW9+ef.net
>>814
今年度のリニューアルの数が4連1本と妙に少ないと思ったら、年度跨ぎが生じるからだったんだね。
先頭車のサハ化さえ無ければ、4連2本、6連1本リニューアルとなっただろうけど、
それでも9000や5000をリニューアルしていた時と比べたら、もたもたしてるな。

816 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 11:42:12.98 ID:T3gyqNqC.net
あと138両くらいか?

817 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 12:44:31.70 ID:gbWW9+ef.net
>>816
だいたいそれぐらいかな。ワイドドアは対象外だから、そうゆう計算になる。

818 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 15:44:58.47 ID:CbYs1Qjq.net
急行は大体8000だから1000更新してもどうせあんま来ないだろうな

8000多すぎだろ半分くらいリニュじゃなくて置き換えでもよかったんじゃないか

819 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 17:25:06.09 ID:bjDvOUWk.net
2600=6連20本
5000=4連15本
9000=4連10本+6連8本→10連9本
5200=6連20本
8000=10連15本
1000=4連13本+10連(6+4)本

820 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 17:26:22.69 ID:bjDvOUWk.net
1000の8連1本を忘れてたorz

821 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 17:43:10.78 ID:ue5UahOM.net


822 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 18:19:12.19 ID:poAx8/OZ.net
8000形は名車

823 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 20:04:51.99 ID:8uQoMT7A.net
1000更新出てきてからは8000ゴミ
2000をとっとと廃車して座席交換しろよ数足りないけど

824 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 20:08:46.92 ID:mPV1qz6s.net
>>823
それ以前に、お前がゴミだけどなw

825 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 21:08:49.66 ID:iq6Z54Yw.net
最近は急行8000、各停3000、多摩線4000かメトロっていうイメージ

826 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 23:02:15.51 ID:rBDUeUo1.net
>>815
5000形系列は1993年〜2001年度までだよね。
ただ機器類はそのままだから大がかりとまではいかないのかも。
でも5200はドアエンジンも交換されたよね。

827 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 23:05:41.07 ID:ru+ci8K/.net
江ノ島線は

快速急行と10両急行・・・主に8000たまに1000
6両急行と各停・・・1700/3000初期車/8000チョッパ

こんなイメージ
4000なんか滅多に見かけないな

828 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 23:13:36.33 ID:brEb06LJ.net
>>825
3000形までは各停のほうは新車優先投入って感じだったしなあ。
省エネと高加速化のために各停のほうにVVVFの新車を投入していたようだ。
1990年代だと1000形の急行運用とか少なかった記憶がある。

5000形は元々自社線内の急行系での運用前提で設計されたこともあり、
加速が遅く各停運用など不適任だったからな。

逆に9000形は地下鉄乗り入れ前提で設計されたため加速が速く、
千代直撤退後も各停で大活躍だったな。

829 :名無し野電車区:2016/01/29(金) 23:20:39.04 ID:MHkRr3F6.net
>>826
5200は補助電源装置をSIVに交換もした

830 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 00:19:27.97 ID:KSShdnw9.net
1000の更新は神なんだからどんどんペース上げてくれ

831 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 01:01:56.44 ID:VpFdTReS.net
800

832 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 01:13:56.03 ID:l84fTyQF.net
2600なんて製造当時は各停で「しか」使わない予定だったんでしょ?
それもサバー区間(新宿〜遊園)で「しか」使わない予定だったんでしょ?

833 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 01:25:13.98 ID:KSShdnw9.net
小田急の更新工事のエスカレート具合はいい意味で狂ってる
9000あたりまでは、化粧板とモケット変えるくらいだったが
8000更新は転機だったな、最後の鋼製だから小田急の愛着もひとしおで、更新後20年は使う前提の足回りも含めた徹底更新
1000に至っては新型車両よりも新型車両になるという神がかりぶり
個人的には寒色系を復活させたのが好感が持てる

834 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 01:46:27.36 ID:T3jDqjir.net
寿命がきたお爺さんがサイボーグ化されて新たな命を得たレベル

835 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 01:52:11.34 ID:zaI447OE.net
>>833
え?小田急は8000に愛着なんてあるのか?9000の方が愛着ある(あった)ような気がするが・・・

ともあれ将来もし8000を保存するなら、是非とも番号優先(外見優先ではなく番号優先)で、
デハ8001を保存してもらいたいものだ・・・
9000はデハ9001が保存されたのだから、8000はデハ8001を保存するべきだ!

836 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 01:59:38.10 ID:iZvQPnOw.net
8001って中間車じゃなかったっけ

837 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 02:42:02.94 ID:haEGeCJa.net
8000も最初に更新始まってからかなり経つからね
もうすぐしたら廃車も始まるんじゃないか

838 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 02:59:40.07 ID:00iWE9jn.net
よく8251と8255だけ廃車になるとか言う人がいるけど
個人的にはそれはあまりないような気がする
もちろん8251と8255が廃車のトップになる可能性は高いけど
8251と8255が廃車になった直後には
それ以外の8000も廃車が本格的に始まるような気がする

839 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 05:46:31.28 ID:a7Ydj1XT.net
>>819
これなに?

>>832
普通に製造当初から小田原に入線していたが?

>>833
5200までと、8000では車体構造がかなり違う。

840 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 08:56:49.53 ID:2yqfjO/f.net
8000は、半分ステンレスだよね。

841 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 09:37:37.64 ID:0MxZj1c1.net
JR東が415系1500番台を3月で全廃する模様。
1000形と同じくらいの製造時期だけど抵抗制御・電磁直通ブレーキと古い設計が仇かな。
東の電磁直通ブレーキは183,189系、185系、115系のみか。
非常に入れた時の音が聞ける形式は本当に限られてしまうんだね。
でもE655系は自動空気ブレーキ等の関係で鳴るようになっているんだっけ?
電気指令式でも音がするのは他に近鉄があるけど。

842 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 10:47:12.16 ID:YMw6WY+I6
>>832
各駅停車専用ではあったがサバー区間専用ではないのです
フツーに新宿⇔相模大野運用がありましたよ

843 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 10:41:34.12 ID:Qntha4QD.net
http://rail.hobidas.com/blog/natori09/oer40001nn.jpg
今見ると所々ちがってて面白い

844 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 11:41:51.48 ID:w8QwE1Hw.net
そういえば京成3500形はセミステンレスだっけ?
更新車は状況に応じて色々と編成変えられるから
京成としては4連と6連が両方必要な以上、重宝しているみたいだけど
あとは足回りも単純な機械的な構造だから
チョッパ(半導体)と機械式(主制御装置)併用してるのよりかは扱いやすいのかも

845 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 11:45:12.67 ID:V7iLT4PK.net
>>844
セミステンだよ。

846 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 13:20:26.56 ID:a7Ydj1XT.net
京成3500は、後期車で小田急5200のようなブレーキ緩め音が聞けたはず。

847 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 13:27:24.52 ID:xDxZ6hK5.net
個人的には8000前期更新(3色LED)と1700はあと少しで置き換えかなーと踏んでる

しかし両方6連だから1700はまだしも8000は相方の4連をどうするか

848 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 13:49:53.26 ID:JTHbrbnl.net
東急8500が湯田中空転するから、代わりに8000と1000を将来長野電鉄が買いそう
長電も三菱電機のお得意様だし

849 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 13:58:44.25 ID:Xh3n+J01.net
http://i.imgur.com/W42ORtU.jpg
4000形、常磐線取手入線

850 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 14:39:55.14 ID:V7iLT4PK.net
>>848
廃車される頃は40歳ぐらいにはなり、
もう売れなくなっていそうだが…

851 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 17:54:41.67 ID:5yT8DPny.net
>>849
常磐線民に小田急線の車内広告見せたらカルチャーショック食らいそう

852 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 18:09:45.16 ID:sKS199uT.net
4000が「各駅停車」って表示するの違和感しかない

>>847
3色LEDって区別はしないでしょ、そしたら4両ばかり残る
今の末尾揃ってる同士じゃない?

853 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 19:29:47.98 ID:m0bzs8jd.net
今日見たら1069と1253が組んでた
1053は何処へ?
あと元1256は営団無線試験設備の所に居た

854 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 20:17:36.63 ID:KSShdnw9.net
8255Fは廃車でもいいけど8251Fはトップナンバーだからだめ

855 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 20:33:38.78 ID:K6KmcZXs.net
ttps://pbs.twimg.com/media/CZ8kWL2UAAE5wKK.jpg:large
ttps://pbs.twimg.com/media/CZ8kaImUcAAz-2f.jpg:large

この常磐線内でのLCD表示のデザイン、中々格好良いなぁ
同じ三菱製でもセサミクロを採用した16000系の表示より好きかも

856 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 20:46:13.70 ID:KSShdnw9.net
4000はROM更新で交互表示やめちゃったかー
日本語表記の時はローマ字がないから2000年以前の小田急みたいで好きだったのに

857 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 21:01:30.62 ID:UazNAzJE.net
急行 取手
http://pbs.twimg.com/media/CZ8vGczUcAE4Pu0.jpg

858 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 21:12:01.87 ID:xOb5OGBS.net
>>857
ROM更新後のLED表示は都営10-300の後期にそっくりだな

859 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 21:39:42.59 ID:i5Ic+TDS.net
>>855
確かにこの表示いいな
常磐線内でも小田急線内の種別案内してるのね

860 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 22:17:11.96 ID:xDxZ6hK5.net
急行取手以外にも代々木上原や本厚木も表示したみたい

861 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 05:21:52.10 ID:0po0/ljd.net
>>855
なんとなく千代田線に唐木田があるような表示だな。
あんまり遠くの路線を案内すると、乗客が混乱するという配慮かな。

862 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 08:32:25.64 ID:eEWf4mes.net
>>855
複々線完成後に小田急線内各停の直通と急行の直通が混在するのを見越してる感じの表示だな。

863 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 09:44:00.26 ID:ZEfg3IIh.net
>>861
どうなんだろう。確かに京急線内で北総線、東上線や西武線内で、みなとみらい線とか言われても、普段乗らない人は、はぁ?ってなるかもだが。
それを考慮してJR東日本は湘南新宿ラインとか上野東京ラインって愛称を採用した。
横須賀線も確か総武快速線直通までは言ってたが、成田線、外房線、内房線直通までは聞いた事ないし。

864 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 09:44:56.88 ID:5PWztM/B.net
意外と成城・下北沢辺りから松戸・柏まで乗り通す人いるのね

865 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 09:49:54.93 ID:ZEfg3IIh.net
後、こういう肉声放送を聞いた事がある。
「この電車は千代田線直通我孫子行きです。次の代々木上原から常磐線直通各駅停車我孫子行きとなります。」
これは、けっこうベストな放送かも。ずっと千代田線直通とだけ言って、
代々木上原に着く直前で初めて常磐線を口にしたパターン。

866 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 11:38:50.09 ID:wns/A7u3.net
>>855
地味に駅ナンバー対応してるじゃん

867 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 13:06:29.22 ID:COOLWZlt.net
>>861
代々木上原〜本厚木、新百合ヶ丘〜唐木田が千代田線の駅に

868 :営団6000系・東武8000系許さない総裁閣下の料理人:2016/01/31(日) 13:08:08.02 ID:/A1by9Yz.net
>>850
大規模な改造が必要やろな

869 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 00:45:35.92 ID:z9Csyl5F.net
>>782
予定年度なんかあるの?

>>835
9001なんか保存されてるの?

870 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 01:11:16.92 ID:dSS3Hrsn.net
質問ばっかしてんじゃねーよ

871 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 01:28:34.37 ID:IRfCnBa5.net
教えてクン

872 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 02:46:40.41 ID:1LK0DAja.net
E233-2000行先対照表にある小田急幕を予想

【確実】
唐木田、本厚木
【ほぼ確】
新宿、新百合ヶ丘、相模大野、新松田、小田原
【ありそう】
成城学園前、海老名、伊勢原、秦野

LCDは本厚木以西の表示に対応していたので新松田、秦野、伊勢原のどれかは確実

873 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 03:10:14.82 ID:FZWOz3ZE.net
>>872
向ヶ丘遊園は?

874 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 03:15:20.04 ID:1LK0DAja.net
>>873
ありそう
遊園、町田、経堂

875 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 03:38:27.68 ID:mF9qSt2f.net
愛甲石田もあるんじゃないか?
愛甲石田まで営業運転して伊勢原に回送して折り返し

876 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 09:56:51.97 ID:1J3EFfHJ.net
ダイヤ乱れでK車が小田原まで入った日には精算運用が大変そうだな
半直みたいに1日アルバイト運用に入るのかな

877 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 10:02:40.43 ID:ZIcgYVFE.net
代々木上原から小田原の中間地点って大体K車定期列車西限の本厚木あたりだろうから約2倍の走行距離だな

878 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 10:37:19.80 ID:QStfwdig.net
E233が広告合戦の藤沢入ったら面白いな
湘南新宿ラインの広告の向かいで小田急線快速急行のJR車とかカオスすぎる

879 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 13:11:55.67 ID:2vgqzyIK.net
藤沢の広告合戦はだいぶ鎮静化してるよ。
今はロマンスカー誘導しかしていないし。
1番線に地下233の快速急行が来たところで、黙って乗るだけだべ。

880 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 13:38:31.87 ID:1J3EFfHJ.net
競合相手の車両が本線を堂々と優等列車で駆け抜けていくのも面白いな
番台と所属が違うだけで同じ形式だし

881 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 15:15:31.96 ID:Flur3HJG.net
233は2000だけ特殊仕様だよな
車幅とか乗務員室後ろのドア間隔とか…
(あとハロゲンランプも!)

882 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 15:55:53.25 ID:nX/DvuVl.net
ダイヤ乱れで新宿1号線に入ったら多少はネタにはなるんだろうな
お隣さんは231で競合路線ではないけれど・・・

883 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 21:27:47.29 ID:mIncfgMg.net
>>882
総武緩行線?早朝深夜はそこにもE233は来るぞ。

884 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 21:50:25.09 ID:zOQFxDOT.net
>>883
総武緩行線は御茶ノ水〜千葉間で233は走らないが…

885 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 22:03:39.81 ID:mIncfgMg.net
>>881
ドア間寸法が私鉄標準規格だったはず、さらにいうとどこかで見たが本当のベースになったのは東急5000系(新)だったような。

886 :851:2016/02/01(月) 22:05:28.96 ID:mIncfgMg.net
>>884
すまない、小田急新宿駅と勘違いしていた。

887 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 22:16:25.51 ID:4swVBDi5.net
WN駆動じゃない通勤車が入って来るのは正直嬉しくないなあ。メトロだって一貫してWNだった訳だし。

888 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 22:18:01.98 ID:zOQFxDOT.net
>>886
どうゆう意味?

御茶ノ水〜三鷹間の黄色い電車は中央緩行線であり「総武線」ではない。
これは非鉄一般人には間違った知識が定着してしまっているほどだ、
「総武線東中野駅」などという間違った店の宣伝とかも多い。

板的にアニヲタの人は少ないと思うが、
沿線に藤子Fミュージアムがあるのでこの知識言書いておく。

ドラえもんの初代の声は大山のぶ代さんだと一般人には思われているが、
これも間違いである。
のぶ代さんは正しくは3代目。

889 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 22:22:48.67 ID:dSS3Hrsn.net
うわぁ…

890 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 22:27:46.09 ID:mIncfgMg.net
>>888
幻の日テレ版をご存知とは・・・初期は富田耕生さん途中から野沢雅子さんに代わったんでしたね。

891 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 22:32:10.00 ID:2kqXyqBW.net
>>887
そんなに気になるのか。
俺としては惰性走行時のゴロゴロが無くて快適だけど。
最近ではWNでも特に小田急は3000形4次車や8000形VVVF車でかなり軽減されたけど。
隣の京王は都営地下鉄がTDを採用したからね。
京成はなぜか混在だけど。

892 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 22:38:37.59 ID:4swVBDi5.net
爆音好きにはWN駆動は惰行音しか耳に付かない様なのだねえ。
そんなにWN嫌いなら田園都市線使えば?と言いたくなる。尤も俺はメトロ8000にしか乗らんが。

893 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 22:56:50.11 ID:cQnlBlZt.net
>>885
より正確には、車体の側面は垂直に立ち上がっておらず雨樋に近くなるにつれて内側に狭くなっている
旧東急/総車独自の「台形車体」の構造を史上初めて採用したのが東急5000系って事
そのため、E233系2000番台も私鉄標準規格の扉間距離となっていたり、先頭車と中間車の車体長が違ったりする
つまり209系1000番台やE231系800番台におけるJR東独自設計の車体構造から一新され
従来より更に相直に適した設計になったって話ね

894 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 23:12:52.12 ID:cQnlBlZt.net
>>893訂正…orz

>そのため、E233系2000番台も私鉄標準規格の扉間距離となっていたり〜
→そのため、「5000系同様の台形車体を取り入れた」E233系2000番台も私鉄標準規格の扉間距離となっていたり〜

あと、細かい話だけど4000形は5000系準拠の車体構造を採用している
しかし、何故かE233系2000番台ではATO追加の影響から僅かに先頭車の車体長が伸びた5080系準拠の車体構造なので
4000形には無い乗務員室扉と前面FRPの間のステンレス構体部分が発生していたりする(4000形では両者が接している)

895 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 23:30:25.03 ID:RGBHXPBH.net
>>888
一般人(非鉄)は、その路線を通る「車両」を基準に路線名を呼ぶ人も多い
極端な例だと常磐緩行線を「千代田線」と呼ぶ人さえいるし、
千代田線内で電車を待ってて小田急の車両が来たときに「小田急線が来た」と
言う人までいるくらいだ

鉄ヲタだって、たとえば「秋田新幹線の角館駅」などと呼ぶことが多いではないかw

896 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 23:35:01.39 ID:mIncfgMg.net
2000番台は同じE233系といいながら基本構造が他の番台とここまで違うのではもう別形式でもよかったんじゃないだろうか?

897 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 23:38:45.86 ID:SnFyA1Q/.net
千代田線金町駅徒歩○分とか、不動産広告の定番か

898 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 23:41:48.34 ID:cQnlBlZt.net
>>896
い、一応足回りとか内外装とか座席とかは基本的にE233系そのまんまだし…多少はね?

899 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 23:59:09.55 ID:UgGvBXLg.net
小田急の4000も顔や内装こそ違うけど
車体や足回りはまんまE233だからな

900 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 00:04:54.48 ID:vuEqhfQy.net
小田急で初非WN駆動だから楽しみすぎる
ずっと本厚木と唐木田まで往復するわ

901 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 00:05:22.31 ID:UjDzaHnr.net
>>899
まぁ、そこはJRに属するか私鉄に属するかの違い…って事で
とは言っても、先進的な全閉主電動機の採用とか、一方でオリジナルのE233系では標準装備の軸ダンパが無いとか
相鉄の11000系辺りとは違ってカラーリングや前面形状以外にも様々な違いがあるけどね

902 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 00:05:23.75 ID:AtbOGbft.net
総武線と言うとムキになるのはだいたいキモヲタくらい

しかも中野駅の案内にはだんまり

903 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 00:09:00.17 ID:vuEqhfQy.net
足回りは三菱VVVF以外完全に別物だろ

904 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 00:13:01.78 ID:dUE8vUGQ.net
>>901
>オリジナルのE233系では標準装備の軸ダンパが無い

4000が出た時に束厨が「E233の劣化コピー」「E233のデチューン版」などと言っていたのはそういう違いがあるからか

905 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 00:13:49.16 ID:UjDzaHnr.net
>>903
しかしながら台車はDT71Bベースで軸ダンパを省いただけって感じで、TIOSもE233系のTIMSベースだし
絶対に違うかと言えばそうでも無いのが微妙な所

906 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 00:25:34.40 ID:UjDzaHnr.net
>>904
4000形は先述の通り全閉主電動機とかの+α的な要素が多いから全然劣化とは言えないよ
劣化コピーと言うべきはむしろ永山〜多摩センター辺りで並走する機会のある都営のアレだと思うんだけどなぁ…

907 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 00:41:00.83 ID:kS9qk9wd.net
4000もE233-2000も東急5000より狭いよな

908 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 00:44:14.67 ID:DFEssBiP.net
というか足回りはE233とは全然違うでしょ、出力からして全然違うし
って思ったけどすでに書いてあった

909 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 01:06:36.26 ID:UjDzaHnr.net
>>907
特に5050系では限界ギリギリに幅を広くした一方で、4000形とE233系2000番台は初期5000系の2770mmのままだもんね
実際に体感出来るまでのレベルでは無いけど、数値上は209系1000番台の狭幅車体よりも狭いね

>>908
不確定ながら、一応あの三菱製VVVFもE233系のをベースに小改良を加えたものらしいと聞いた事がある
他にはSIVも小田急を表す「OE」を付けただけのOE-SC86だし、少なくとも床下機器全般で言えば
細かく見ていく事でやはり4000形もE233系ベースである事に改めて気付かされるよ

個人的には、4000形は相鉄並みにオリジナルに準じている訳では無いけど
東急並みに車体以外は別物とまで言える程の内容でも無い
要は両者の中間的な位置付けにあるって印象が強いね

910 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 01:06:49.06 ID:8KFkA6FU.net
>>900
EXEを忘れてないか
あれこそTD駆動+15タイプ独特の悲しげな響きが聞けるのに
まあ通勤車って意味じゃTD継手車はお初になるのかな?

911 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 08:21:39.78 ID:ni/eDhPw.net
>>909
東急4101F〜4109Fの車幅は、5050と同じ2820mm

http://www.j-trec.co.jp/company/jtrec_techreview/jtr02_chapter/jtr02_94-97.pdf
車体断面幅は,従来の5050系4000番台から20mm狭い2800mmとして5000系・5080系と同一としており,田園 都市線をはじめとした東急線内への乗り入れが可能とな っている.

912 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 08:37:02.18 ID:WK7SRhMy.net
>>895
小田原〜湯本なんか正式には箱根登山鉄道の路線なんて気づいていない人多そうだな、
実質「小田急湯本線」状態。

今は1000形の箱根登山カラーが居るから微妙だが…

913 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 09:53:43.13 ID:O7CXtZrs.net
>>895
中央緩行線も、早朝や夜間は普段使わなくて、その時間帯の運行体制を知らない人は、御茶ノ水〜三鷹も総武線と呼んでいたりする。
埼京線も本当は大宮から川越線だが、川越まで埼京線と呼ばれてる。

914 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 10:31:49.79 ID:VYVd7fpH.net
>>911
あ、そう言えば5050系列でもヒカリエのだけ5080系仕様の構体なんだっけ、忘れてたスマソ
ただ、確か2800mmと言うのは厳密には雨樋を含めた場合で、5000系5102F以降と5080系では
Wikiにも記載のある2778mmが基準面間における正確な数値だったはず
これを踏まえると、公式で2800mmと言っているのは「(ヒカリエの場合)想定される直通先全ての規格に合致させている」
と言う程度の意味合いと捉えた方が自然かと

それと、同じ5000系列でも初期と言うか正確には量産先行車的な位置付けの5101Fのみ2770mm(雨樋を含めると2790mm)で
数値上、小田急4000形とE233系2000番台はこの5101Fに準じた車幅になってるよ

915 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 11:27:33.82 ID:yDGrawup.net
4000の台車はE233みたいにガチャガチャ鳴らないのはなぜ?

916 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 11:52:09.71 ID:4L3DTZZA.net
>>915
緩んでるボルトがないんだろうよ

917 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 14:55:35.23 ID:SDo0jI/y.net
>>912
以前登山線がまだパスネット未対応だった事もあって 注意喚起も兼ねて「小田原〜箱根湯本間は箱根登山線です」と案内していたな

918 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 18:13:07.42 ID:p1I9DCz6w
内装は233>女子トイレだな

919 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 21:48:19.72 ID:7Klw61Q/.net
本厚木〜小田原が390円の時代に、いきなり箱根湯本は510円だったな。

920 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 21:51:23.59 ID:0PQu8JnW.net
箱根湯本までは小田急に編入した方がいいっしょ
別会社にしてる理由ってなに

921 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 21:57:05.10 ID:bSx9Kn6N.net
>>915
E233では台車の軸ばねにあるオイルダンパーがない関係もあるのでは。
JRでもE235からは省略されたようだが。

922 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 01:04:44.62 ID:ghFL5TG2.net
次期新型は、小田急独特の戸袋窓復活してくれないかな

923 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 01:53:23.55 ID:H9dtSN0I.net
次期新型なんて当分ないよ

924 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 08:40:29.18 ID:SFqYyL5P.net
>>920
元々登山鉄道の路線だったのが、
小田急車のみの運転になってしまい現在に至る。

旅客案内のみ「小田急湯本線」にしてしまうことは可能だとは思うが。

925 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 08:44:15.94 ID:SFqYyL5P.net
>>922
そんな時代逆行はあり得ない。

というか小田急・京王・西武に関しては、
GTO-VVVFの時代になっても戸袋窓ありの時点で時代遅れだろ…

仮に新5000形出るならE235ベース?
だが本家がトラブっているからなあ…

926 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 09:02:08.21 ID:PEhv+gH/.net
小田急に至ってはIGBTの3000初期まで戸袋付きだからな

927 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 11:32:34.36 ID:Cyu5hO5B.net
真ん中の窓が狭いからな
107系や719系の便所の横と同じ理屈

928 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 12:18:01.92 ID:SFqYyL5P.net
>>926
2000形と3000形1次車はセミワイドドアだから例外じゃない?

929 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 14:31:37.12 ID:e4Ai73Yo.net
2000形はセミワイドドアの乗降利便性と側面窓配列のデザインバランスが秀逸
これがスタンダードになると思いきや、その後はこの有様

930 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 15:40:23.60 ID:y08WDiaD.net
>>928
ワイドドアの場合は戸袋窓が無いと側面の窓が少ない、暗い車両になるからね。
メトロ東西線もワイドドア車には戸袋窓がある。

931 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 17:26:02.70 ID:Cyu5hO5B.net
確か旅客車の窓って、構造規則で面積の上限と下限が有る筈。
(初代近鉄ビスタカーの復元は出来ても、再度の製作は出来ない決まり。女性陣がキハ82とキハ85について講評してた時代のRMに載ってた。)

932 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 17:27:42.21 ID:Cyu5hO5B.net
2000は色んな部分が営団03のV車と似てる

933 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 18:33:28.73 ID:Zs3don5n.net
900

934 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 18:50:39.54 ID:SFqYyL5P.net
>>932
メトロの90年代製の三菱IGBT車は、
ほとんど2000形系統のインバータ音じゃない?

935 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 19:00:33.32 ID:Vk9/HUIM.net
2000は地下鉄入り・10両化・急行運用を想定してたからな

936 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 19:08:29.16 ID:SFqYyL5P.net
>>935
2000形が千代田線乗り入れ前提設計だったのは知っている。

その関係で通勤車のワンハン採用が遅くなった可能性も考えられる。
デビューした1995年は千代田線はツーハン車オンリーだったしな。

でJRが絡むことはわかっていたため、
他の私鉄ではT形が主流な中、
3000形からはJRに合わせて左手ワンハンを採用することとなった。

937 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 19:49:43.26 ID:ltru7dok6
>>910
4000形はWN駆動とWikiには書いてあるのだが
ホントにTDなんですか?
通勤車は2200形以来WN駆動と思っていたのですが

938 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 21:15:49.03 ID:Cyu5hO5B.net
抜き取り出来ない・黒いブレーキハンドルが特徴的

939 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 21:53:25.88 ID:ZZUKaEm+.net
ロマンスカーはワンハンドルだもんね。
JRは209系から採用だったけど同期の701系は2ハンドル。
会社によって採用した時期って結構ちがうんだよね。
JR北は721系から採用で比較的早かった。

940 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 22:29:09.75 ID:TNLvK4CH.net
左手ワンハンで快適にスマホ運転

941 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 22:37:01.88 ID:bdzUdKd9.net
西は225までは2ハンだったな

942 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 22:44:44.49 ID:OXVYUmq7.net
運転台まわりは各社の置かれている事情というか流儀が見て取れて興味深い
一旦はワンハンドルを採用しながらツーハンドルに戻った京阪
両手ハンドルで入った新車が乗務員に敬遠されて従来の方式を採用した都電荒川線とか

943 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 22:53:26.42 ID:H9dtSN0I.net
関東大手私鉄だと小田急、相鉄だけ両手ワンハンドルを採用してないんだよな

944 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 23:14:50.58 ID:ry/7gycs.net
>>943
小田急も相鉄も結果的に
直通するJRに合わせた格好だな
残り他社は東急方式の両手T型ハンドル標準

945 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 23:30:26.79 ID:OXVYUmq7.net
>>944
東武も西武もハンドルを一体化出来る利点を持つ電気指令ブレーキを採用した車輌が既にあったけれど
取り扱いの観点からなのか従来の方式だったしな
相直先が何れも田園都市線や東横線にといった事からワンハンドルを採用する流れになったんだろうな

946 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 00:19:48.36 ID:IdonY6ap.net
>>944
相鉄は東急とも乗り入れするため左手T形混在になるよ。

JR伊東線では既に起きている事だが…

947 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 02:33:20.57 ID:hwzE8HuY.net
伊豆急・富士急の運転士は扱う車種多くて大変そうだな
今年は伊豆急は651系、富士急は371系のハンドル訓練しなきゃならんし

948 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 02:34:39.80 ID:gw5eLsJM.net
東横副都心系統にくらべりゃまだまだ

949 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 05:01:28.26 ID:0Qbsfere.net
小田急3000のマスコンって初期のやつは評判悪くなかったっけ?
なんかやたら隣に入りやすくてそのたびにガックンガックンしちゃうって

950 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 05:20:10.66 ID:Mi9lC+3w.net
見た目の形は初期のやつが一番好きだな

951 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 07:33:42.51 ID:1dJT78tt.net
JR東海も、もう少し早く今のワンハンドルがあったら371系も左手ワンハンになってたろうね
小田急は81年のLSE登場から右手ワンハンか 96年のEXEまで続いたから結構歴史は長いな

952 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 07:37:53.44 ID:2mqQmEye.net
EXEも20年か
そろそろリニューアルだな

953 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 08:03:56.73 ID:SRCmqU0j.net
>>942
京阪8000は京阪間ノンストップで30分位ブレーキ握り続けなきゃいけないのが問題になったからあれになっただけだよ

954 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 09:02:54.68 ID:ioqaZpd4.net
>>953
先代の3000は8000に編入して仕様を揃えたのを除けば運転台二度変更になったけれどデスク型のツーハンドルだったな
私鉄はデットマン機能を多く採用していたからそういった背景もある様だね

955 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 09:11:15.17 ID:pYxPaNdL.net
小田急だと今も運転中ずっとデッドマン握っている必要があるのはLSEとEXEだけかね
1000未更と2000はマスコンのみデッドマンつきか

956 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 11:29:17.21 ID:jhfm5jzg.net
>>929
各停の増備車は2000のままでよかったのに
3000なんていう変なものに手を出すから 

957 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 12:35:48.74 ID:0B1k10un.net
いやでも3000スペックは高いし
お顔さえ悪くなければ私鉄でも一二を争ってただろうな

958 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 17:11:27.40 ID:OMimSdwt.net
3000はコスト削減車両かと思いきや高級車だからな
加減速のレスポンス良すぎてガクガクだが

959 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 17:20:55.98 ID:cIDGNp4N.net
サハに乗ると発車時のショックが凄い
バコンってくる

960 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 17:25:23.27 ID:bmu+z32e.net
惰行運転時のゴロゴロ音が気になる

961 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 19:18:02.83 ID:9wfULYbP.net
アンチWNだったら名乗ってから書き込む様に。

962 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 19:55:58.80 ID:uaLZJA6O.net
よく言われるゴロゴロ音がよくわからない

963 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 19:59:42.58 ID:uB42qEmY.net
椅子とモケットさえ良ければ・・・

964 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 20:01:31.13 ID:gw5eLsJM.net
>>962
惰性の時になるゴーってやつ
意外とうるさい

965 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 20:32:35.52 ID:6NBS4bxg.net
>>941
225までもなにも今増備中の227系も2ハンドルだよ。
関西でワンハンドルは阪急くらいかな。
乗り入れの大阪市営地下鉄もあわせられているけど。

>>964
3000形4次車以降と8000形VVVF改造車ではかなり低減されたよね。
1000形の更新車も静かだった。

966 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 21:21:12.63 ID:Y2O+1n1Y.net
 

967 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 00:03:50.91 ID:oGuXYLGsj
>>964 ギアノイズやな
3000初期とか2000は高速運転時確かに煩い

968 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 00:25:05.38 ID:2jfgJ8se.net
2000のセミワイドは見た目は不格好だけど、ラッシュ時に来るとやっぱり嬉しい

969 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 06:36:05.26 ID:HZC3TblD.net
>>965
海と西の車は転配を考え積雪対応が基本となってる

970 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 22:09:34.28 ID:iNyBTCrQ.net
東「セラジェット付ければなんとかなるやろ」

971 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 23:08:18.34 ID:C5TClpT+.net
2059FもコンプレッサーがMBUに換装か。
もしかするとEXEやら3000形の1次車等も似たような改造もアリ?
LED照明化は2000形の次は3000形かな?

972 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 02:15:59.08 ID:lOeeKQm1.net
KO難民を拾ったと聞いて

973 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 04:24:28.05 ID:Q8PBqz/u.net
>>920
そんな事したら箱根登山鉄道がやっていけないんじゃ

974 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 08:53:25.14 ID:4oNxBKPv.net
>>973
路線維持費も桁違いだろう。

975 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 13:27:47.26 ID:5HtJFnbH.net
渋谷3駅の10連化に絡んで、2000等の8連の扱いが話題になるが、江ノ島線の8両化ってありえるかな?
藤沢も10連化は無理でも8連化ならどのホームも対応できそうだけど
6連限定の優等通過駅も限られるし、線路脇に8連までなら簡単にホーム延長も出来そうだし

976 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 14:06:05.12 ID:+ynzMX/I.net
ワイドダァは一斉に置き換えじゃないの
2000って仕様統一的な更新してないし却って余命が短く思える

977 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 14:21:38.95 ID:jZbvlU01.net
もったいなすぎ
まず8000初期と1700からだろ

978 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 15:05:50.13 ID:evuGpdfT.net
>>976
機器類は統一されてきたぞ。
コンプレッサーは初期のレシプロ式は換装済だし残りの編成ももうすぐMBUに統一。
LED照明化も進んだし編成ごとの差異はUVカットガラスや通過標識灯くらいになるんじゃないの。
裾仕切りについては安っぽいのに切り替わったのが気に入らなかったけど。

979 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 17:16:42.85 ID:Vt6rqbrX.net
あと、ちょっとだけVVVFの音が変わってるんだっけ
非同期音が若干高音気味になった感じ

980 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 17:22:52.17 ID:8k+gUE0w.net
2000中間車増備

981 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 17:26:45.23 ID:eFOM4zVi.net
>>975
新宿口各停10連統一しなきゃいけない理由などないしそのままだろ?

982 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 17:37:17.82 ID:5HtJFnbH.net
>>981
ピークに合わせて車両計画を立てるから、新宿口の各駅停車はほとんど10連になるかと
ピーク時前後最低2時間は10連にする必要がありそう
そうなると、本厚木から各駅停車が出ると考えた場合に、所要時間から2/3以上が10連必須
各駅停車が3時間で本厚木〜新宿間1サイクル回ると仮定すると、
それ以遠から来るのも含めて必要編成数は24編成前後
8連はピークをずらした下り方向に8本程度なら受け入れる余地はある程度
ここに2000の9本を何とか持ってこれる程度か
ただし、運用に制約が出るので扱いにくくなる事は確か

983 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 17:41:52.08 ID:eFOM4zVi.net
>>982
とりあえず今の京王の8020の扱いを参考にしてみたらどうだろうか?

984 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 17:50:47.98 ID:c6etpFyL9
常磐線が上野東京ラインの開通で様々な列車とすれ違う動画が満載です。
こちらから動画をご覧になれます
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A+%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E9%83%BD%E5%BF%83%E3%80%80%E3%81%99%E3%82%8C%E9%81%95%E3%81%84+-%22%E5%89%8D%E9%9D%A2%E5%B1%95%E6%9C%9B%22
---

985 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 18:09:52.52 ID:WnphuJL2.net
>>975
ありえる×
ありうる○
それはさておき、短いホームの駅って、東林間、鶴間、桜ヶ丘、高座渋谷、六会日大前、
善行、藤沢本町(鵠沼海岸・本鵠沼)でオケ?。案外少ないな。藤沢2-3号線を
どうにか出来れば、それほど難しく無いのかも。車庫が無いのがネックか。

>>978
> 裾仕切り って?

986 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 18:28:02.99 ID:mzHJvuh8.net
>>985
お前頭悪いからもう書き込むなよ

987 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 19:15:55.01 ID:afdw7ign.net
>>983
京王の運用表サイトによると、新宿着7:41の後、9:01着まではオール10連。
これを小田急に当てはめると、各停11本程度になる。
とはいえ、代々木上原まで複々線になるのだから、
限界状態の京王と違って、もっと時間を絞ってもよさそう。

以下は個人的な控えめ予想。
まず、8連運用そのものを2本減。
運用表サイトの情報によると、現在日中運用についている8連が26運用中21本。
新宿〜本厚木の各停運用だけなら、19運用あればいいので、-2できる。
次に、朝ラッシュの多摩線内6連運用4本を8連に置き換える。
これで、合わせて6本を、ピーク時の運用から外すことができる。
10連で統一できる時間は、40分ぐらいなので、やや物足りない気もするけど。

988 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 19:35:54.92 ID:5HtJFnbH.net
>>987
小田急の場合は、ピーク時毎時8連×9本の各停を7〜8本(10連×7=70〜10連×8=80両)に置き換えて、
その分優等を増発するという目的がありそうだから、結構な時間帯の10連化が必要と見るが
少なくとも代々木八幡発で7時代〜8時代の2時間分は10連化が必須
さらにいえば、代々木八幡発9時代も毎時7本だが、ここも10連化で6本に押さえ込みたいところ
そうなれば、3時間分各駅停車の10連化は必須で、ほぼ全て新宿口各停は10連化必須
もちろんピーク時以外は、新宿口に8連、6連の各停を入れても良いが

多摩線内折り返しでピーク時に8連を消費するのは良いアイデアかもな

989 :名無し野電車区:2016/02/06(土) 22:39:37.02 ID:n13DWxCNP
京王線、複線なのによくがんばってるな。
それに比べ、小田急ときたら。
設備が良くなるに連れ、どんどん怠けるんだからな。
特に車掌な。

990 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 01:11:30.47 ID:LaIb7mWrx
上原まで完成すれば劇的に変わりそうだけどな
登戸〜遊園は早く複々線にさせろ川崎市

991 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 05:38:02.56 ID:i39eU/R8.net
>>986
おまえの頭の悪さよりましだがなw
氏ね。

992 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 08:55:22.52 ID:psmGwIAC.net
>>991
ロマンスカースレでも見たidだなー(棒

993 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 09:33:10.92 ID:w3dkY2Fe.net
十分8連でも足りる時間帯や区間もあるし、無駄な電力を使わない意味で2000形はそのままだろ。
1000形、3000形の8連は組み換えそうだが。

994 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 10:36:29.83 ID:OXVxyhP4b
1000形8連はMT1組を抜いて4連に組み込み6連にするのかな?
3000形8連は10連化を進めるだろうけど全部するのか一部なのかは不明
各種6連の需給によっては3000形6連のMT1組を抜いて8連へ組み込み方法も
有りかな?

995 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 10:58:13.93 ID:dT2/5V/H.net
>>991
やっぱりお前の方が頭悪いじゃん(笑)

996 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 12:09:37.26 ID:i39eU/R8.net
>>992
だからどうした。ガキはすっこんでろ。

>>995
オマエガナ。煽り文句しか書けねぇのかw。つまらねぇヤツ。
こちとらオマエなんぞとはキャリアが違うんだよ。

997 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 12:54:11.22 ID:hCJb2qys.net
2051の外幌変わったな

998 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 13:06:01.64 ID:GL7huJys.net
2000は今 帯色 LED 窓 袖仕切り等々・・・色々なパターンが存在するな

999 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 15:04:07.15 ID:mZbYannK.net
2051と2052が2671と2672からの移植だっけ?

1000 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 15:39:11.75 ID:iGKRSrxa.net
>>993
輸送能力が足りてない時間帯も存在してる。
渋谷3駅無くなれば、8連残す必要はない。
9編成のために複雑なダイヤを作るかなぁ?

新宿駅に入線する車両がすべて10両になったら、
ダイヤを組むのも簡単
混乱時も段落としで楽々対応

1001 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 16:39:30.31 ID:dT2/5V/H.net
>>996
ニートのキャリアか?( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

1002 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 17:49:12.82 ID:LFVKebhg.net
>>1000
>渋谷3駅無くなれば、
ありえない

1003 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 18:57:40.76 ID:i39eU/R8.net
>>999
な、何が?

1004 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 19:07:05.57 ID:PeFLkBKp.net
E233で各駅停車運用すれば
どうせ本厚木行きだから問題ないだろ

1005 :名無し野電車区:2016/02/07(日) 21:54:04.61 ID:48j3udJx.net
南新宿はともかく参宮橋と代々木八幡はさすがに廃止ないわ

1006 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 18:13:31.82 ID:lRIsGTpg.net
最混雑区間が東北沢→代々木上原となると、
10連統一の代わりに朝ラッシュ時各停新宿行き毎時6本に減便という可能性は高いな。
成城始発の千代直各停でも毎時3本用意して成城〜上原だけ各停毎時9本確保できればなんとかなりそう。

1007 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 18:23:28.13 ID:lRIsGTpg.net
仮に組み換えをやるとなると、
2000形はセミワイドドアのため急行系運用に適さないなんてことにはならないか?
あと3000形は4連組成可能?

1008 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 18:43:44.40 ID:howLIp/9.net
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1454924457/

>>1007
現状ホームドアの関係か1700を10連急行に入れてないからありえなくもない
(3000の1次車は入れてるので理由としては弱いが)

3000の4連はできなくはないと思う

1009 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 19:12:22.45 ID:TWIfp0Cr.net
>>1008
1700は10連急行で運用するしてるけど

1010 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 19:36:17.47 ID:glvHIcil.net
チョッパのをつぶすとなると、6連が2本無いと困るな。
まさかの1081Fと1069Fで6連2本組成か。
あ、だったら1256F改造しないか。

1011 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 19:48:43.35 ID:Jg+7KN4U.net
8000チョッパも1700もそうだが各停運用の多い6連で加速度低いって痛いよなあ…
小田急としては本心潰したいのかもしれない

1012 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 19:49:46.71 ID:pQoRA1be.net
梅ヶ丘

1013 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 20:08:48.96 ID:uKPx/MQM.net
梅坪

1014 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 22:22:05.00 ID:sz3MR/md.net
梅屋敷

1015 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 22:25:26.31 ID:XGV4UR70.net
梅屋敷(近鉄鋼索線)

1016 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 22:27:36.42 ID:sz3MR/md.net
梅島

1017 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 22:28:29.99 ID:sz3MR/md.net
楳津かずお

1018 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 22:34:11.89 ID:wPbhY77y.net
梅津車庫前

1019 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 22:52:14.32 ID:O76BYY32.net
梅川昭美

1020 :名無し野電車区:2016/02/08(月) 23:30:41.57 ID:7XtHnFnj.net
上島竜兵

1021 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 00:31:09.41 ID:+FgljrDZ.net
梅宮アンナ

1022 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 00:32:19.03 ID:+FgljrDZ.net
あんなま梅
http://www.8284.co.jp/products/detail/30000392

1023 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 06:24:23.07 ID:+KAN+fl4.net
梅小路SL館

1024 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 06:25:15.42 ID:+KAN+fl4.net
梅小路機関区

1025 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 07:45:57.43 ID:QZoqd/3U.net
津田梅子

1026 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 07:48:52.75 ID:QZoqd/3U.net
小梅太夫

1027 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 07:51:23.00 ID:QZoqd/3U.net
梅田尚通

1028 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 08:03:49.39 ID:dGpyMKYk.net
999

1029 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 08:04:21.77 ID:dGpyMKYk.net
1000なら新車は転クロ

1030 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 08:31:21.00 ID:hxMO5D15.net
>>1009
今はホームドアの関係で新宿口急行系には使えないはずだが…

大野〜小田原間の6連急行なら入ることはあるが。

1031 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 08:34:07.59 ID:4B9I/Pwv.net
地下ホーム発着?

1032 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 08:35:28.51 ID:+Ggss6d6.net
小田原梅まつり

1033 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 08:42:31.27 ID:U/s1xZGK.net
梅毒

1034 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 08:43:12.83 ID:U/s1xZGK.net
梅毒

1035 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 08:43:37.32 ID:U/s1xZGK.net
梅毒

1036 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 08:44:36.89 ID:U/s1xZGK.net
梅毒

1037 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 08:45:39.93 ID:U/s1xZGK.net
清原容疑者の入手先はシャブババァだってよ

1038 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 08:46:40.49 ID:U/s1xZGK.net
梅毒

1039 :名無し野電車区:2016/02/09(火) 08:46:58.02 ID:U/s1xZGK.net


1040 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1041 :名無し野電車区:2016/02/10(水) 20:00:50.94 ID:pDt540V4g
test

総レス数 1041
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200