2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ 高崎線 ★

1 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 20:37:03.42 ID:y3CnlZPJ.net
このスレッドは「高崎線」についてマッタリ語るスレッドです。
ささやかな伝統から、タイトルにスレ番号を付けておりません。
民度、低下防止の為、携帯電話、スマートフォンの使用のマナーを守りましょう。
また、爆破予告などを行いますと逮捕されることがありますので、ご注意ください。
荒らし行為や荒らしにレスを返す行為も合わせてご遠慮下さい。

【前スレ】
★ 高崎線 ★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1441396326/

2 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 21:03:24.53 ID:EQRZERj0.net
2げと!

3 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 07:26:00.57 ID:HxuvO+ra.net
ここ?

4 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 07:38:48.72 ID:AtrpyZqJ.net
スレタイが文字化けしてておかしい

5 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 08:25:35.21 ID:vWDomlV8.net
いやぁ、いい天気だ
車内に射し込む光が眩しいぜ

6 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 09:24:24.16 ID:C2gUJk1q.net
國鐵高崎鐵道管理局
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1405240509/
【横須賀東海道】湘南新宿ライン47【宇都宮高崎】(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1429431210/
【高崎線】東海道線上野東京ライン102【宇都宮線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1444690264/
●○●湘南新宿/上野東京ライン星取表スレ15 ●○● [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1445113921/
【115系】両毛線スレッドpart28【107系】(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1434119840/
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/
上越線 part26-2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446196297/
★★★★秩父鉄道 Part38★★★★(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1436086215/
【新潟】上越新幹線part61【東京】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446366693/

7 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 16:50:29.18 ID:ba07wFFt.net
>>5
ちょっと!
日が陰ってるのに眩しいんですけど!?

8 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 20:31:54.49 ID:3YShmyAr.net
籠原から川崎に通勤してるんだが
最近混んでてウザくね??
なんなんだよもう

9 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 20:44:24.84 ID:BlOaAMwG.net
>>8
今までは空いてたの?

10 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 21:17:54.36 ID:3YShmyAr.net
>>9
帰りも空いてたんだが
品川で待ってても座り100%の籠原行がくる。

11 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 21:40:40.79 ID:w0/ygtro.net
>>7
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  禿げてなんてないよ!
 /    ,9m
 し―-J

12 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 08:23:21.29 ID:p+JEhgrd.net
只今、大宮駅にて列車を止めるボタンが扱われた為…
ttp://f.xup.cc/xup8xeodbnj.png

13 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 12:34:24.76 ID:TmrI1PgD.net
非常ボタンを駅員呼び出しボタンと勘違いしているやつ多すぎる

14 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 14:13:54.63 ID:NiJzO6z4.net
>>13
それは( `ハ´)の観光客だけ

15 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 21:45:24.66 ID:LC4vir9/.net
>>13
それはむしろ駅員呼び出しボタンを設置してない方の責任だと強く思う

16 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 22:10:55.62 ID:nI19eSrV.net
>>13
グリーンの券売機のインターホンや呼び出し押しても何も鳴らないよねw
千円使用不可でチャージ不能とか、勝手も感熱紙切れたままで領収書出ないとか
もう4千円も飲まれてるわ…

17 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 08:32:46.43 ID:BW9IYb/P.net
イノシシと衝突w

18 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 08:44:59.70 ID:011SmI/e.net
倉賀野〜新町間でイノシンw

19 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 08:49:01.06 ID:/UX7ub/i.net
イノシシってwww

20 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 08:50:17.52 ID:5M0w20TQ.net
イノシシとぶつかっただけで特急の車体が凹んだとかか

早く直せよ

21 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 09:00:21.01 ID:5M0w20TQ.net
運転見合わせが高崎〜籠原になったな

22 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 09:05:48.66 ID:HnagsZkq.net
ブレーキ故障した模様

23 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 09:22:46.11 ID:T9B1egpe.net
グンマーでイノシシと聞いて

24 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 09:23:31.32 ID:F3MEhh6D.net
体長1.5m

25 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 09:26:43.96 ID:MSj1pOT0.net
運行情報を見て来ますた
原因がイノシシなんて初めてじゃないか

26 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 09:47:40.85 ID:rK01tXJo.net
651系だったからブレーキの故障ですんだか
イノシシと衝突したのがE23X系だったらブレーキの損傷だけではすまないだろ。

そう考えると高崎線の運行体系を籠原・本庄分離にして、
本庄以北は頑丈な107/115で運行させた方が(ry

27 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 09:53:03.80 ID:5M0w20TQ.net
運転再開しました

28 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 09:54:27.95 ID:ihgGhBau.net
>>15
似たようなボタンを複数並べると、客が非常時に押し間違えた時に責任問題になるだろう
車内のSOSボタンも本来は乗務員と通話するための物なんだが
JRに限っては事実上非常停止ボタンとして運用してるしな

29 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 10:00:00.01 ID:F3MEhh6D.net
北藤岡付近らしいけどいくら田舎とはいえイノシシ出るようなところじゃないだろw

30 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 10:18:18.74 ID:kDk2fPbn.net
>>29
あの辺は烏川に近いから、烏川上流から河原に沿って下りてきたとか…

31 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 10:29:42.55 ID:7Fc4rbF2.net
籠原−高崎はまだ運転見合わせ、籠原−東京は最大30分の遅れ。
籠原以北が運転再開したときに運用を戻そうとまた全線で遅れが発生し、
夜まで引きずるパターンだな。

32 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 10:31:30.24 ID:Cs1GI0zP.net
>>15
そんなもん設置したら絶対仕事にならなくなるだろ
車内に非常時以外の通話ボタンが無いのも同じ理由だろ多分?

しかしイノシシとか中央本線では時々聞くが高崎線では珍しいな

33 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 11:44:05.17 ID:ysZ2WvpM.net
北海道で鹿と衝突ってのはよく聞くが

34 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 11:50:38.25 ID:lgwmgDq9.net
倉賀野新町付近より岡部辺りのが田舎つーか農村っぽい
深谷と本庄の間は川が結構あって人里離れてる感がある
その中心にあるのが岡部
夜乗ってて外がしばらく真っ暗になるのがその辺りなんだよな

35 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 11:50:57.47 ID:X1s32Dhe.net
>>29
新潟と東北の震災の1月か2月前にも、なんどかぶつかってるよ

36 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 11:57:35.28 ID:qjD6Qh37.net
負傷者のイノシシは救出できたのか?

37 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 12:09:22.15 ID:YWqDXsHu.net
さすがに

38 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 12:19:28.99 ID:ysZ2WvpM.net
>>36
※スタッフが美味しくいただきました

39 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 12:21:50.09 ID:ubuWFnSS.net
>>32
東武日光線の「牛と衝突」のほうが
インパクトでかい。

40 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 12:25:22.52 ID:ysZ2WvpM.net
>>39
※スタッフが美味しくいただきました

41 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 13:44:33.52 ID:FOtGZntz.net
藤岡弘、さんも納得

42 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 13:51:54.24 ID:oT/fPXu5.net
きちんと血抜きしてないから臭かろ
しかも鶏は当日に食べられるけど大型動物は数日熟成させないと旨くないという

43 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 14:54:31.69 ID:7XBfvOLo.net
乙事主も呆れとったわ

44 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 16:51:48.03 ID:8djFsq0E.net
井野、死々・・って新町かい
八高線のキハに乗ってきて倉賀野に合流で降りたんだな
キハの床下にウリ坊でも居るんじゃないか

45 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 17:29:59.83 ID:VB+yDPSC.net
>>34
深谷を過ぎれば本庄付近を除くと高崎までずっと暗いし田舎でしょ。

46 :大日本愛鉄会 ◆uQJcQWLXMc :2015/11/18(水) 18:54:35.37 ID:DuVc2zv2.net
651なら全面LEDヤバいだろ。

47 :営団6000系を許さない一市民:2015/11/18(水) 19:21:41.26 ID:i1M5ClYM.net
関越交通とイーグルバスに補助金出して八高線と馬鹿詐欺線沿線にバスを展開すべき

48 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 22:13:47.85 ID:Fqga9COG.net
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/48/0/

高崎線
11月18日 22時10分更新

22:01頃、北本駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。(11月18日 22時01分掲載)

49 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 22:13:58.05 ID:9Jd8r+OE.net
北本で人身事故

50 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 22:16:01.40 ID:iNuta6WA.net
最近多いね〜
上尾で抑止の車内から足止め中の皆様にお見舞い申し上げます

51 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 22:20:33.25 ID:Y+1Jf/D1.net
イノシシに導かれたな

52 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 22:25:07.90 ID:jH8nMYct.net
上尾停車の電車、運転再開見込みが23時10分頃って…

53 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 22:27:44.08 ID:HUcfjF0b.net
素早い対応です。

54 :50:2015/11/18(水) 22:28:53.96 ID:iNuta6WA.net
>>52
後40分だ
お互い頑張りましょう〜

55 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 23:01:35.73 ID:jH8nMYct.net
あともう少し…
それにしても、遺留品の検索っていったい…

56 :50:2015/11/18(水) 23:16:35.31 ID:iNuta6WA.net
桶川で再度抑止って…

57 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 23:28:40.00 ID:jH8nMYct.net
さすがにこたえますね

58 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 23:30:35.64 ID:NuMznEhC.net
イノシシ、ヒトときて今度はトリか

59 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 23:46:27.52 ID:jH8nMYct.net
皆様、お疲れ様でした

60 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 23:48:11.12 ID:iNuta6WA.net
本当に皆様お疲れ様でした。

61 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 23:55:42.15 ID:A6/I9VY4.net
北本駅での当該は湘南新宿ライン南行きか!?

62 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 00:40:50.72 ID:UXuXQ7YH.net
不運もあったけどJR職員が無能すぎ。

63 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 00:53:43.55 ID:OYQoiFoz.net
>>50
2番? それとも3番? どっちだった? 乙です〜

64 :50:2015/11/19(木) 01:02:54.83 ID:Vq1b2UxU.net
>>63
先に出た方です〜
だから2番線かな?

人身事故と異音感知で参りました
>>63さんも巻き込まれたんですね。
お疲れ様でした。

65 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 02:07:11.18 ID:2P1Zap1E.net
近所の猫はスルスルっと身軽に賢く線路を横切っているというのに
イノシシは危険察知能力が低いのか
乙事主様が言ってた通りどんどん馬鹿になってしまったのか
そしてまた人間とか
高崎線はどうしていろいろぶつかってしまうん?

66 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 02:09:54.82 ID:46aWPPaA.net
国府津行きは途中で打ち切らず終点まで運転したのかな

>>16
チャージ不可の残額不足で買えずに乗った場合は事前料金になるの?

67 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 08:44:39.92 ID:VKJydQcD.net
>>61
当該北行きの湘新。乗車中でしたorz

68 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 10:28:27.41 ID:rYb8VrC+.net
毎日遅延だね…

69 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 17:57:11.56 ID:mX+5ycfB.net
>>66
ごく初期は、GAさんの現収額がガチガチに決められていたらしいです。
車内料金で発券してもらい、返金メモを受け取り、改札でグリーン券を添えて差額を返金。
2回目がいつだったかは覚えてません。
チャージ不能の旨、乗車駅と目的駅を告げたら、Suicaをハンディで読んで何点か確認(恐らくSF残高や駅など)。
再度ハンディを操作して、前売り額で発券。
思い出しながらでまとまりないけど、こんな感じでした。

70 :大日本愛鉄会 ◆uQJcQWLXMc :2015/11/19(木) 18:58:14.50 ID:u5cptGEH.net
U520乗り入れまだ?

71 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 21:00:13.39 ID:hYB8zyRE.net

が首吊って死ぬのマダー!?

72 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 23:48:35.61 ID:TSVAV8c2.net
今週、5日間x往復=10回乗車のうち、乗り降り駅基準でほぼ定刻だったのは4回だけ。

73 :名無し野電車区:2015/11/20(金) 23:49:40.85 ID:0VMaW8nH.net
すげー
終電が定刻に出発したw
ダイビングはやめてくれよ…

74 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 01:32:52.03 ID:bOlwRSY1.net
どうせ、赤羽か大宮で待つんでしょ

75 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 01:36:37.28 ID:Zsz81OSF.net
>>74
たらいま〜
大宮で接続待ちで0017発車だった
だから3分延かな、これぐらいならまぁ

76 :名無し野電車区:2015/11/21(土) 17:39:55.36 ID:eH7PP+wH.net
悲しいね

世の中

77 :名無し野電車区:2015/11/22(日) 15:52:40.54 ID://824RG0.net
>>76
つ コンサータ
つ リスパダール
つ ストラテラ

は冗談で、悲しい気持ちが2週間以上続くようならお医者さんへ
時には薬の手も借りて、ぐっすり寝ましょう

78 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 04:29:40.49 ID:d+SHq86m.net
>>77

現在24歳ですが人生楽しいと思えたのは中学生までです。

社会人になってからは苦痛でしょうがないですね。
だからと言って飛び込みなんてしませんが

79 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 07:09:16.63 ID:cqTZ3icF.net
学生のときは時間はあったが金がない
社会人になると金はできるが時間がない

80 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 07:26:22.53 ID:sXzGCKbk.net
567 名無しさん@平常通り sage 2015/11/22(日) 21:18:04.60 ID:J+Wjs0c+0
埼京線:遅延


埼京線は、与野本町駅にて快速電車の運転士が通過駅と間違えてしまった影響、通過をし10分以上の遅れで運転を行っています。




運転士が通過駅と間違えてしまった

運転士が通過駅と間違えてしまった

運転士が通過駅と間違えてしまった

81 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 14:14:22.40 ID:D94qDr7P.net
>>78
野放図に楽しい時期は過ぎて、責任も成果も求められるようになった、まだ慣れてないだろうね。
でも型を覚えてしまえば良いんだし、ミスのリカバーの仕方を先輩上司が教えてくれるよ。20代ならそれくらいで良いし、後半〜30代でそれなら相手してくれなくなるけど。
まぁ自分が24の時は、就職口もなくて両親もいなくて仕事依存してたw

でも、気持ちが沈んだまま、眠れない、焦りイライラばかり、になるほど無理しないでね。
本当に神経悪くすると長くひびく。(反省含め)

82 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 16:16:24.47 ID:DwYwtIaZ.net
【レース前面展望】湘南新宿ラインVS上野東京ライン 大宮〜横浜所要時間比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=Ji-5XFue26E

83 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 18:31:05.06 ID:fvKyvHU2.net
比較もクソも新都心に停まらない湘新と、停まる上野東京で赤羽まで時間差がないじゃん

84 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 18:44:39.01 ID:Nn2iIyam.net
品川手前は制限はもちろん いつもは糞工事でもっとひどい時もあるのに

85 :名無し野電車区:2015/11/23(月) 20:51:22.16 ID:0PbHe8TV.net
>>84
いつも?何年前の話だ?

86 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 17:33:49.98 ID:33VQ+YLl.net
>>80
仕事中に考え事しててオーバーランしたり、ヒマなんだろうな

87 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 20:23:48.77 ID:r+8vgHmI.net
 書店でチラ見したんだが、ひどいものだな。

雑誌「週刊東洋経済」 2015年11月28日号
(発売日:2015年11月24日発売)
〜 特集「ここがおかしい!日本の鉄道」

その記事中の見出し文で、「上東ライン
開通で高崎線の遅延が4倍に」とあった。
東海道線の遅れに伴う巻き添えも多いと
書いている。

 あと余談だが、651系(オレンジ帯塗装
あり)の写真に「常磐線の特急も上東に
乗り入れ」というキャプションを入れて
るのはちょっと。

88 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 08:02:02.01 ID:94KJiYe5.net
また上尾〜宮原間の踏切安全確認で抑止くらってる
いつも同じ奴が踏切くぐってるだろこれ

89 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 08:04:38.12 ID:94KJiYe5.net
>>87
スワローが品川から出てくれるのか
それ乗りたいわぁ

90 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 12:08:02.73 ID:nRoFeM10.net
>>87
東洋経済は鉄道に限らず、何の記事でも批判的&悲観的な記事で始まるからね

91 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 13:57:26.55 ID:94KJiYe5.net
>>88
あれ道路も踏切も完全に設計ミスだわ
容量に対して通過台数が飽和してて、旧中からアプローチが短すぎ、けど信号と踏切は非連動
アンダー作ったけど肝心の旧中と直交しない
大した本数ないけど朝の7-8時は50分くらい閉まってるよ
線路がカーブしてて鳴動が長すぎるし、道路から列車が見えないから無謀横断を誘発しやすい

92 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 14:17:06.64 ID:a/Xsyi/n.net
誘発しやすい…てか、よく渡る気になるよな。(;´∀`)

93 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 16:31:56.17 ID:uMelZitm.net
>>89 >>91
もしかして庭回線ですか?

94 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 16:44:44.35 ID:hrjRTgH7.net
踏切は1回閉まるといつ開くかわからないから渡れるものなら渡りたいという気持ちはわかる。
貨物や単機がトロトロ通過していこうものならストレス倍増。
踏切信号で一時停止が解除されれば渡れる台数も増えていいんだろうけど。

95 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 18:26:04.57 ID:EtTae9TH.net
>>94
通過してから開くまでの時間、
短くできないのかね。
東武はすぐ開くのに。

この後に反対側からのが鳴り始めると、
ウンザリする。

96 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 19:35:29.41 ID:z7mF2RHF.net
>>95
そもそも私鉄は、駅のホームに電車が進入して停車しても、まだ踏み切り鳴らない。

97 :名無し野電車区:2015/11/25(水) 22:03:35.98 ID:/ywk/nmR.net
>>91
 漏れ北鴻巣駅の北側に住んでいるが、北鴻巣駅の北側の踏切も近く
の信号とタイミング被り過ぎで詰まること多いね。横切る道が青にな
るタイミングで踏切も閉まるのをよく見る気がするけど、これも設計
ミスなんかね?

98 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 03:38:21.37 ID:dCqhKKvh.net
>>97
踏切も交差点も、全部が時間当たり、24時間当たりの通過台数の見積もりを持ってんですよ。
それに合わせて信号のインターバルとオフセット(直進や右左折指示の伸び縮み)を決めていくと。
信号機も踏切の警報機とつながる、I/Fの口を持ってて(n秒後の鳴動予告や鳴動中など)、単純なようで実は高機能。所轄の警察では設計できないので使ってない。

ただ肝心の通過台数。
これは昭和のモータリゼーションの頃のままで、毎度渋滞でお馴染み上尾の愛宕交差点を例に挙げると、2,500両/24時間、ピーク200両/時しかない。
実際はピーク4千、24時間8.1万、平均旅行速度9.6km/hで徒歩より…。(22年の交通センサス)
付近の交差点や踏切も、似たようなものと推測できるので、容量に対して数十倍の車・歩行者が通ってる。
全線高架の踏切全廃でもおかしくないが、沿線の皆さんの迂回と我慢で成り立ってると。

99 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 08:17:15.03 ID:P/+ddOLt.net
>>93
庭だけど、どした?

100 :名無し野電車区:2015/11/26(木) 10:11:36.16 ID:F8EOOpgN.net
>>99
やぱりそうですか。
自分も別スレでID:94KJiYe5が出たので、なんとなく気になりました。

101 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 08:52:52.82 ID:Oa0rDBXV.net
愛宕交差点は右折レーンが糞短いのが元凶だwwwなんだあの3,4台しか止まれないスペースwww
流石は在日民主党支配地域www

ジミンのお膝元グンマーなんかショボイ道でも右折レーンたっぷり確保しているってのに

102 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 10:18:09.38 ID:XI96q43/.net
愛宕の交差点て方面別に見ると、とっ散らかってるんだよな
熊谷高崎向き、栗橋・春日部野田岩槻向き、川口足立向き、大宮戸田板橋向き、川越八王子向き
一見すると十字だけど実は五差路
北本〜122、旧4、16号もそうだけど大失敗

103 :名無し野電車区:2015/11/29(日) 10:37:02.77 ID:JwV5XxD7.net
いうほど5差路でもなくね

104 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 12:33:09.28 ID:CQKdbe9W.net
NTT吹上筑波の踏切もひでえよな
上りは特に

105 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 12:57:20.63 ID:Q832LQO9.net
>>104
あそこの踏切のせいで、なぜか旧中山道の筑波交差点が全方向赤信号になる糞な設定

106 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 17:37:24.75 ID:0DqYJO0h.net
>>103
元の中山道だと、あそこ九差路だったからw
その関係もあって、少し引っ込むと三、五、七差路の変な交差点が多い
なぜか六差はない

107 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 19:03:37.76 ID:QIpjNk3P.net
上野地上ホームにも鬱高の列ペイント書いてくれねーかなぁ?

夕方は長時間並び上等がいるから混乱するわ。先発かと思い避けるとしれっと次発の奴が場所キープだもんなぁw

108 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 19:05:12.18 ID:QIpjNk3P.net
かと言って後ろで待ってるといくらでも次発待ちが並んでるし。(;´∀`)

109 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 19:11:11.92 ID:QIpjNk3P.net
あ、ごめん。意外と今はスムーズにやってるっぽいね。みんな慣れてきのかw

110 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 21:52:10.83 ID:uuk3ZArN.net
高速道の分岐地点の渋滞時のように、しれっと宇都宮列から横入りする奴もいるんだよな。

111 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 22:21:21.58 ID:OG8wL2ov.net
>>105黄色点滅でだいぶ改善されたけど、まぁ踏切から出た車のみだからあまり意味なし
発射してから踏切ならせや

112 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 13:58:56.73 ID:ZN42g5AF.net
南の方は、ましだと思ってたのに・・・・
http://www.uragaku.ac.jp/blog/topics_news/2015/11/post-592.html

113 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 17:03:03.64 ID:Nh1i+M7G.net
>>107
書いても無意味じゃないかな?
4-5号の場所に立ってて、グリーン車だ!?乗れないじゃん
確かグリーン車が組み込まれて、十年以上経ってる気がするけど

114 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 17:30:59.54 ID:zI52bqv6.net
>>113
昨日は意外とスムーズだったよ。
むしろ上東のホームの方が酷いかもね…

115 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 17:32:12.67 ID:zI52bqv6.net
>>113
グリーン車の民族大移動は今でも見るねw
もう10年も経つかなぁ?

116 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 18:16:32.88 ID:fovunYr+.net
今日の朝はまた上尾〜宮原間の踏切安全確認で抑止。
抑止が起きる時間も同じ(7時55分〜8時くらい)だね・・・。

117 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 18:36:00.57 ID:ZExvTrHm.net
東京駅7番線、帰りの電車が来ね〜
ttp://f.xup.cc/xup3zoiepda.jpg

SVOとビルの夜景いいね

118 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 18:38:48.55 ID:zI52bqv6.net
>>117
上野は始発定刻で出てるお

119 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 18:44:57.15 ID:ZExvTrHm.net
>>118
東京駅、高崎線直通が再開との放送

120 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 18:45:36.95 ID:zI52bqv6.net
>>119
おっ、よかったね

121 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 18:49:53.20 ID:ZExvTrHm.net
>>120
山手線で上野か〜、E235と対面か〜
と階段降りようとしたら聞こえた
籠原行きが来るとな、再開だわ
てか、新型は検査か…

122 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 20:43:47.78 ID:YScas5ln.net
高崎線使ってる人で車乗ってる人いるの?

123 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 21:06:01.68 ID:L1m87wJM.net
埼玉原住民に言わせるとあそこは愛宕だから愛宕だもんってかんじ

124 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 21:49:33.50 ID:bt3YpYnV.net
>>122
駅まで車

125 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 21:52:46.40 ID:iHR3q0vZ.net
>>121
E235は検査じゃなくて修理

126 :反営団6000系・東武8000系運動連絡会 総裁閣下:2015/12/01(火) 21:55:28.23 ID:W7uB92cV.net
宮原〜神保原の大宮支社移管キボンヌ

127 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 23:27:38.82 ID:99tm4AMM.net
じつは上尾って、大宮よりも北のJR駅では乗降客数3位なんだな。

128 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 00:03:48.30 ID:WKNs9r+c.net
>>127
>大宮よりも北のJR駅では

微妙すぎて反応に困る
ネタとしても微妙

129 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 00:34:09.68 ID:fbZxWEQu.net
>>127
札幌、仙台、上尾、ってヤツでしょ?
ただ仙台は新幹線も足してて、上尾は北上尾と、桶川一部、東大宮一部、ニューシャトルだから実数は札幌、上尾、仙台かもしんない

昔NTTが東西分割された時も、都市が分散しる西日本に比べて、東日本は東京だけで赤字必至の悲観論があった
フタを開けたら3倍くらいの売り上げ差
国鉄民営化の時も、東海>西日本>東日本になるだろうと言われてた
実際は東が2.8兆円、東海1.7兆円、西1.3兆円(西のみ連結決算)で、やはり一都三県には超えられない壁がある

130 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 08:30:23.82 ID:ajJftqJU.net
>>129
なんでそういう想定になるんだろうね。
電事連に日本の販売電力量の三割が東電である時点でこういう
想定はおかしいとなるはず。

131 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 02:30:56.35 ID:ecdNpotO.net
そう思わせておいて、美味しい思いをする奴がいたんだろうな

132 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 06:32:59.78 ID:hLxAwpYi.net
全数ABBに置き換わるのはいつ?
そうすればダイヤ短縮されるねぇ

133 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 10:54:29.52 ID:Se2EMk/W.net
>>132
されるわけねぇだろ
現状でも昭和より遅いんだから

134 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 12:31:03.22 ID:+j+6pBgm.net
なんじゃと?

135 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 18:16:36.86 ID:l05PGAUg.net
来年度に新町駅エレベーター設置で調査
http://www.takasakiweb.jp/news_cat/news/1121/

136 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 18:46:28.61 ID:87p/JgeQ.net
最近熊谷に住み始めたんですが高崎線って快速電車ない?
これまで熊谷東京間を何回か往復したけど快速電車があったことない
止まらなくていいような駅が多すぎです
不満あるなら新幹線に乗れということでしょうか?

137 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 19:13:39.95 ID:+j+6pBgm.net
>>136よくお分かりで

138 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 22:33:12.46 ID:3aW0jFoA.net
普通と並行ダイヤの特別快速とかなw

139 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 02:01:20.95 ID:xkt2RaRJ.net
熊谷様にとっては鴻巣なんぞに必ず停まるような電車は
断じて快速なんかではない
不快速であるということでしょうか
鴻巣なんかに住んでてすみません
毎日元気に遅延してるうえに鴻巣とか停まってんじゃねーよって感じですよね
本当にすみません
長距離通勤乙です

140 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 07:51:37.27 ID:ZqYMLioO.net
>>133
いつもの高崎線1972年時刻表
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/e/-/img_6ed028a38806576420b8895631b2d823251139.gif
大宮高崎間で、
2015年で朝ラッシュピーク時に85分〜90分
1972年で上記時刻表で90分くらい。
特急退避がなくなったからか、少しだけ速くなってるよ。

141 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 08:01:30.03 ID:MAiNkso/.net
高崎どころか大宮も通過のとき
水上では乗務員交代が無きゃ通過したいだろな

142 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 08:28:44.93 ID:EZle/9pg.net
>>141
運転士も水上まで通し…?

143 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 18:12:30.01 ID:/GtblOlU.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-00-96/allinrailway/folder/1062576/55/34200855/img_10_m?1439132581
ちなみにこちらは1964年の時刻表。
客車の普通列車は遅いけど、電車なら速い。
電車は各駅停車の大宮高崎間90分台といったところ。
半世紀で5〜10%短縮してることになる。

144 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 18:31:08.87 ID:SiQaL1Wc.net
どこが速いんだよ
大宮出ると、後から出た京浜東北が先に新都心に着くじゃん
与野か北浦和辺りで追い抜くけど、浦和で1、2分ゴチャゴチャやってると、さっきの京浜東北に追いつかれるし、京浜東北の方が速いんじゃないのか?
しかもこっちは加速トロいのに、ちょこちょこブレーキ掛けてるし
朝の遅延証の回数は京浜東北の方が少ないし、駅出てチンタラ走りで渋滞して遅れてるんじゃないの?

145 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 19:07:51.65 ID:7tzl/+cH.net
新都心は仕方ない
駅を出てすぐポイントがあって、15両だとさらに5両分抜けるのが遅くなる

146 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 23:10:33.69 ID:rUNdy4dF.net
>>140
この当時と現在では駅が2つ増えているので、
そこへの停車時間も考慮すれば更なる時間短縮とみなされるね。

147 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 23:14:48.00 ID:VyVWeRLs.net
>>144
そもそも通勤型電車と近郊型電車では、同じ駅でも設定されている停車時分が違うしな。

148 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 23:29:37.34 ID:xSOCzezW.net
上りの終電早過ぎだろ〜。

149 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 23:29:58.41 ID:6rTT4leT.net
>>145
京浜も埼京も大宮出て×で交差してるけど、新都心も北与野も全部2分半
ポイントうんぬんは関係ないんじゃない?
15両だから4分も掛かるんなら、10両でもう1本走らせられば良い
例によって、やる気がないだけなんでしょ?

150 :97:2015/12/04(金) 23:48:34.55 ID:/8QN8y4I.net
>>98さん
 レスサンクスです。やはり、信号や踏切の想定交通量は、モータリ
ゼーション当時から半世紀近く、変わってないのですね。時代が違う
のだから、いい加減、この辺のプログラム修正が必要ですよね。

 高崎線に関係しない話題につき、sage。

151 :名無し野電車区:2015/12/04(金) 23:50:32.20 ID:UeQ/2G+N.net
いまやスマホの専ブラで勢い順ソートが多勢を占める中、age sageに意味があるのか

152 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 00:09:08.73 ID:oZ8N8wDd.net
>>143
12番線から出てる列車があるね
今の11、12番線とは別モノかな

153 :反営団6000系・東武8000系感じ悪いよね 総裁閣下:2015/12/05(土) 01:34:06.14 ID:zrQjg76U.net
>>135
高架化しろや 太一仕事しろや

154 :反営団6000系・東武8000系感じ悪いよね 総裁閣下:2015/12/05(土) 06:45:33.85 ID:zrQjg76U.net
>>132
E235系かE237系に期待しとけや

155 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 11:04:18.30 ID:gAWNXVts.net
上尾人身orz

156 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 11:35:12.15 ID:CyXMaXa3.net
日曜日なのに、本当に迷惑な話だよ。
人に迷惑をかける奴は、死ねば良いのに。

157 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 11:35:12.30 ID:NYDIiKD6.net
人身事故があったので飛んできました

158 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 11:39:23.75 ID:qDOJBfGq.net
俺は年に15回くらい高崎線使うけど遅延とは無縁
昨日

159 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 11:40:52.84 ID:PqbXRL1u.net
グモにあった編成を挙げるスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446201540/

160 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 15:46:33.67 ID:S48kO4ma.net
死んでる人に死ねっておもしろいじょうだんですね

161 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 17:53:06.09 ID:Jv9vIo7E.net
なんとかならないもんかね
深入りしても仕方ないけど、止める手だてはなかったんかと

162 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:09:51.65 ID:cOlJ0+JC.net
今の日本では仕方ないのかしら

163 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 20:26:28.37 ID:iiZ9T9fK.net
経済的な理由もあれば病気を苦にしたのもある
こればかりはどうにもならんよ

164 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 21:12:56.92 ID:qDOJBfGq.net
99.9割は仕事(主に人間関係)かな
拘束されるしだるいし給料激安だし
せめて腹減らなければなぁ

165 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 21:42:50.54 ID:kI6U5Knt.net
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2013/html/gaiyou/feature03.html

166 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 21:43:24.32 ID:4j3/RQbw.net
 上尾での人身、ひどかったですね。私、仕事帰りに自宅最寄駅を見
てきましたが、運転順序変更や区間運休など続出でgdgdでしたね。
この人身の煽りで、15両のはずの列車が10両に減車になってしまった
パターンもあるはずですよね。

167 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 22:48:32.29 ID:7BDfTIGD.net
日曜日で助かった口だがまた明日からの平日は怖いな…

168 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 23:13:29.71 ID:ziaAQPtP.net
自分も今日は休みで助かった
明日からまた心配だ
毎日遅れるけど
運転見合わせで振替輸送はだいぶ酷い日だったね

169 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 23:17:05.47 ID:HXOUG3j/.net
明日もじんしのこったらたぶん俺です
最期に、ありがとう。

170 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 07:00:01.68 ID:G0TygsKu.net
無理すんなや

171 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 07:38:39.72 ID:dJgrgojh.net
>>169
無理しないで少し休みなよ
落ち着けば、解決策は見つかるはずだから
その決断を先送りにするのもありだよ

172 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 07:58:46.13 ID:WGG4uQdG.net
自殺宣言してるやつは死なない
ただ自分の存在を認めて欲しいだけ
グモスレなら一応全力で止めるがね

173 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 09:18:16.69 ID:tRPPEymU.net
飛び込む奴は自分で飛び込もうと思ってではなく衝動的と聞くので何とも…

俺はどんなに嫌なことあっても入線してくる列車を見てると飛び込みたいとは全く思わんw

174 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 09:35:13.19 ID:N3cc4B3D.net
昔精神的に落ちてたころは電車入ってくる時にぽーんと飛び込みたい衝動にかられたことはあったな

もしそこでいっちゃってたら今ここに書いてないけど

175 :営団6000系・東武8000系感じ悪いよね:2015/12/07(月) 13:52:31.36 ID:Sp9Gg+Vl.net
馬鹿詐欺まで15両運転させるべし

176 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 22:56:43.66 ID:WdoW+UAb.net
アルコール飲むとやばいからな
大宮は酒飲みだからな

177 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 08:08:51.19 ID:PghGEtPI.net
土曜の夜は鴻巣行で良いから増発してや

178 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 09:47:36.57 ID:kcNhb2bg.net
てか最終が高崎行きなのがおかしい
高崎行き最終のあとに籠原止まりがあるべきだろ

179 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 09:47:49.80 ID:kcNhb2bg.net
てか最終が高崎行きなのがおかしい
高崎行き最終のあとに籠原止まりがあるべきだろ

180 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 09:48:29.99 ID:kcNhb2bg.net
すまんかぶった

181 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 11:04:09.64 ID:2W5pO4RM.net
籠原発熱海行き
1度はコンプしてみたい

日帰りで戻ってこれるだろうか

182 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 11:05:51.93 ID:2W5pO4RM.net
>>136
なんか冬寒くない?

183 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 12:14:58.35 ID:PghGEtPI.net
前橋〜沼津が良いな

184 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 12:46:40.81 ID:L2W97KUN.net
>>179
終電を寝過ごして、車両基地しかないところで降ろされるより、
少しは栄えているところで夜を明かせるようにしている、と聞いたことある。
宇都宮線も、小金井じゃなく宇都宮まで行くし。

185 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 13:00:53.78 ID:YPs0KGjt.net
昔は例の急行でry

186 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 13:21:41.03 ID:tqA+Xkv+.net
じゃあ熊谷行きでいいんじゃない

187 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 13:37:11.68 ID:kcNhb2bg.net
だな
熊谷まで営業して籠原に回送すればいい

188 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 14:28:46.10 ID:X7LKKShs.net
どちらかといえば上り最終が籠原止まりである方が謎。

189 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 14:53:27.64 ID:E41Lsxib.net
夜間作業の都合でしょ

190 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 15:20:33.95 ID:fXsoe+GF.net
新幹線の接続じゃなかったっけ?

191 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 15:53:12.28 ID:tfAGdBnl.net
>>185
碓氷峠経由の時は軽井沢で、廃止以降は直江津で立ち尽くすリーマンを何度か見たわwww

192 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 16:22:56.00 ID:at9Eo6K4.net
>>185
大学生だった時にさぁ
テスト前日に頑張って調べ物して、ギリギリ能登に間に合ったー
逆向きに走ってる/(^o^)\

翌週にサボりの事由を説明したら、顛末を紀行文にして面白かったら単位あげよう/(^o^)\
A評価でしたww

193 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 17:31:39.05 ID:JZih+VN7.net
なんだっけ
えちご
のと
北陸
あけぼの

194 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 18:04:51.66 ID:L2W97KUN.net
>>192
ワロタ
すげーいい先生やん。

195 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 18:09:55.89 ID:LvhQ3aP5.net
桶川駅付近で
本車両にて人身事故発生

196 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 18:46:22.72 ID:ezF2VlkL.net
>>195
具体的にどのあたり?
キターageおおk川間と聞いているが

197 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 18:51:41.64 ID:PKnz6m8z.net
>>196
第二町谷の辺り
ただ踏切ではなく、ガードレールを乗り越えて進入したみたい

198 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 18:52:49.91 ID:TKqkSzbx.net
>>196
桶川駅で下りの前2両だけ
ドア開いて桶川駅下車できる。

後ろ2両は警察の現場検証と負傷者の救出で
客は追い出されてる

199 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 18:53:44.10 ID:4VnsVb3v.net
当該列車には影響がないとの事で
運転士による最終確認中と車内放送

200 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 19:02:03.97 ID:YPs0KGjt.net
>>192
ワロタw
よかったねwww

201 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 19:09:31.01 ID:PKnz6m8z.net
>>194
ネタではなく400字で100枚近く書いたんだよw、講義も出て不定期の小論もキチンと書いてた故のお目こぼし
期限は4日、間に合わなくてもツマラナくても落第!

202 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 19:12:12.00 ID:4VnsVb3v.net
運転再開だね、自分の乗ってるスワローが
優先的に北上してる(ハズ)

203 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 19:12:14.37 ID:PKnz6m8z.net
ところでGTSスレが消えてるけど、交通情報の板はどうなってるの?
スワロー1が19:08に上野を発車した
3号5号の指定券を持ってるお客さんの勘違いで、ちょこちょこトラブルが起きてる

204 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 19:40:02.52 ID:Tp+YB0Od.net
>>202
俺も乗ってる。
所定の発車時刻の後だったので、みどりの窓口で指定券を買ってから指定された座席に行ったら、もともと座席未指定券?で座ってた人が、「指定券を売ってるのがけしからん」と文句言ってる。
自分も以前、券売機で指定券が買えずに座席未指定券で座ってたらどかされた口なので、今回は指定券を買ったんだけど、みどりの窓口でだけ指定券を売り続ければ当然こういうことになるよね。

205 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 19:45:48.32 ID:sk6ma38u.net
高崎行きが籠原行きになった
こんちくしょ

206 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 19:50:11.24 ID:4VnsVb3v.net
>>204
すまぬ、何号に乗るのが目的で結局何号に乗ったのか
とかあると嬉しい
自分は3号指定取ったけど1号の空席に座った

207 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 20:30:19.27 ID:X7LKKShs.net
>>205
もしかして今吹上に着いたところだったり?
だとしたら犠牲者仲間だわ

208 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 20:34:35.45 ID:sk6ma38u.net
>>207
今籠原で強制的に降ろされました
特急に貨物二編成飛んで行きました

209 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 20:40:34.71 ID:X7LKKShs.net
>>208
お疲れ様です。
自分も同じような未来が待ってるんだろうな…

210 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 20:43:30.73 ID:sk6ma38u.net
>>209
多分あなたが乗っている電車に相当な人数が乗るので覚悟しといた方がいい


無能高崎支社

211 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 21:01:54.82 ID:X7LKKShs.net
>>210
すぐに前橋行が来たし意外と空いてた
自分は運が良かったのかも

212 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 21:09:28.85 ID:Tp+YB0Od.net
>>206
1号の上野→○○の指定券を上野駅で買って、1号に乗ったよ。
18:00(1号の上野駅発車時刻)を過ぎてからその指定券をみどりの窓口で買った、ということです。

ちなみに当初は3号に乗る予定でチケットレス指定券を買ったんだけど、上野に着いたらまだ1号がいたので、1号に乗変しようとみどりの窓口に行ったところ、3号ウヤ決定→3号のチケットレスは自動的に払い戻し、となり、別途1号の指定券を買った次第。

213 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 23:18:44.22 ID:lvMkTfQH.net
今日の人身事故が>>169じゃないことを祈る
生きてると言ってくれ
頼む

214 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 23:24:23.99 ID:tr2Kw/xZ.net
>>213
優しいですね

私も祈ります

215 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 23:54:52.59 ID:EBqPf1qh.net
人身事故自体が起きない事を祈るよ・・・
祈るだけじゃだめだけどさ

216 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 00:45:08.43 ID:bTmA17U9.net
>>215
もし就活生だったらお祈りするのは逆効果だ

217 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 06:31:34.69 ID:RAN902h5.net
すげぇ止まるな

218 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 08:23:21.98 ID:iYh9gl6x.net
>>216
採用されるように祈ってるから大丈夫
少なくとも自殺念慮の人が山のようになんておかしい話

219 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 09:56:49.68 ID:7sq/Ljre.net
久しぶりに217乗ったが座り心地がだいぶよかった。
231もそろそろ交換してほしいところ。

220 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 12:21:25.68 ID:Sn6vEsEI.net
シート違う?

221 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 12:25:01.53 ID:GWMsrjMr.net
デブだからグリーン車しか乗らない

辛いんだよ足閉じるの

222 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 16:37:02.05 ID:91UDpfYh.net
普通車でもグリーンでもどっちでもいいけど
足が閉じられないなら痩せろ
隣に座られると迷惑だ

223 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 19:07:42.08 ID:GWMsrjMr.net
>>222だからグリーン車しか乗らねえって言ってんべな!!

224 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 19:26:25.36 ID:91UDpfYh.net
グリーンでも足を広げるやつがいるべや!
元デブとして余計に腹が立つんだ

225 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 19:29:10.10 ID:01NsD+mr.net
足が閉じられないレベルのデブならグリーンでも隣にいたら相当な圧迫感なんだが

だから痩せろ

226 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 19:35:47.13 ID:ySzm9eGc.net
オッサンも大股おっぴろげて座ってる
横幅が規格外に広いのはマジ勘弁

227 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 21:28:18.93 ID:RAN902h5.net
隣にきそうな混雑な時は座らないわ!!
E233のグリーンのりたい

228 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 07:23:03.85 ID:TuAS+od7.net
デブはまじで困る
ボックス席も付属の2人座りの席でも

229 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 07:26:59.18 ID:hfWMsEbx.net
>>226
>>228
これは本当ムカつく。一人毎に仕切り必要だな
デブ座れず笑うけど

230 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 12:18:16.82 ID:QMkGGCCs.net
仕切りがあれば力入れる必要無いから楽だよ
てかすれち

231 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 19:01:01.07 ID:zIRayt60.net
デブに限って遠慮しないんだよな

232 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 19:04:09.86 ID:NGGYRVf7.net
高崎線がダサいので中山道線に・・・

233 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 20:23:22.86 ID:Plg2mv6e.net
デブをバカにしすぎ

234 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 20:49:20.93 ID:/CB0vrkM.net
自分がデブだったから余計に腹が立つの
どれだけ周りに不快な思いをさせてきたことか

235 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 23:01:28.32 ID:EBa7B2Xs.net
早稲田大学から研究目的で高崎線沿線住民にアンケート調査のお手紙来たんだけど
ここには沿線住民いないのかな

236 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 05:41:22.10 ID:IZyq4bLO.net
デブは臭いしな

237 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 08:47:44.14 ID:rPEdLvde.net
こんなにも雨に弱かったかね
あちこち朝からズタズタ

238 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 09:48:05.90 ID:HR0/OxqJ.net
傘挟まりで遅れるのはいつも通り
大雨の運転規制が拍車を掛ける

239 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 12:21:07.07 ID:hrKBwT9D.net
>>235

240 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 12:43:58.11 ID:WPIi7YZ1.net
高崎11時14発特別快速小田原行きは特別快速池袋止まりに変更

241 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 18:52:45.98 ID:SAhyWej2.net
懐かしの池袋止まりか

242 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 20:01:21.75 ID:SsTqAmsL.net
新宿 池袋 伊勢崎 渋川 本庄 

243 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 21:42:45.58 ID:Mfwju8i1.net
横川

244 :名無し野電車区:2015/12/11(金) 21:48:25.67 ID:JfOGjTkj.net
やすし

245 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 06:59:50.54 ID:1bKi+PNs.net
そろそろダイヤ改正のネタって来るんだっけ?

246 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 07:05:42.85 ID:1bKi+PNs.net
>>235
実在する研究室?
その手のだと普通は地域指定郵便やタウンプラスで、DMはまず送ってこない
そもそも大学名義ではよこさない

247 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 09:15:30.56 ID:rR5mWBta.net
昔の袋ゆきとかなかなかなか

248 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 09:27:27.37 ID:hQ5r4zhf.net
>>245
18日だろう。
修正程度と思うが来週の今頃はここにネタが出てるでしょ。
上野始発の普通電車のニーズが高いから特急スジを置き換えた方がいいが。

249 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 14:06:36.81 ID:wlWzc0hN.net
今年のJRスキー広告のキャッチコピーは
「そこに雪はあるか」
だった

250 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 17:55:24.13 ID:ediQwzdI.net
特急のスジを痛快にすべき

251 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 18:05:00.00 ID:LnTLRm3S.net
>>246
about15.htmlhttp://imgur.com/ld20FKK.jpg

早稲田大学 中川義英研究室
http://www.waseda.jp/sem-nakagawa/

家にいた親が手渡しで直接受け取ったらしい

252 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 07:24:49.50 ID:6kzgvW+/.net
>>248
ありがとう
なんだか年末進行だと、時間の感覚が狂うね

>>251
協力するかどうかはお任せなんだけど、匿名の範囲にしておくのが無難だと思う
学生時代に何度もこの手の調査はやったけど、住所氏名が書いてあっても乱雑に積みっぱなし
最終的に懇意のコンサル会社に丸々渡して、金銭授受があって、なんだかなーと

253 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 13:43:36.15 ID:+2q1PQUL.net
昨日はまいった…
23時過ぎに尾久駅で人身事故。上野を23分発予定が発車したのが0時20分とか
しかも発車時刻が当初、0時ちょうど→0時10分→0時20分とかどんどん遅れていくしよ。
もうちょっとなんとかならんか?

254 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 15:32:29.31 ID:bOR/Y9Jg.net
グモスレ見ればわかるが、
社会死要件やら遺留品やらで消防と警察がダラダラやってると遅くなる
最初の再開見込が40〜50分後の時は大抵10分20分後ろにずれ込むな

255 :営団6000系・東武8000系感じ悪いよね:2015/12/13(日) 15:41:44.25 ID:dxU1pvVC.net
あかぎを増発しろや

256 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 16:49:46.99 ID:e8JbRHYE.net
特急藤原とうふ店

257 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 17:22:45.43 ID:qwicNiIT.net
>>254
そうなんだけど一般人には理解してもらえんしね
実は搬出自体はそんなに遅くない事が多い
延び延びって警察のGoサインだったりするんだよね
昔は警察とのやり取りはさっさと自殺にして鉄道会社側の後付け作文で調書作ってくれたからね
私鉄で異常に復旧早いのあるけど警察との仕切はどうなってるのかしら

258 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 19:02:00.70 ID:QmC+cgV+.net
>>252
無記名アンケートだよ
返信用封筒が入っていて送料は大学負担
快速の停車駅と通過駅で居住環境に違いがあるか調べたいらしい
ほとんど選択式で個人情報を書くような設問は無かったと思う

259 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 20:57:39.51 ID:9DXkLpx5.net
>>240-241
 そう言えば、一時期、籠原始発の快速アーバン池袋行がありまし
たよね。

260 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 21:05:02.56 ID:npkhkNda.net
しかしほんま10両編成はクソだな。
だれも得しねーぞ

261 :名無し野電車区:2015/12/13(日) 21:41:44.89 ID:g2mOHxcg.net
>>259
また付属5両のみで運転するのか
今やったら非難轟々だろうな

262 :営団6000系・東武8000系感じ悪いよね:2015/12/14(月) 12:47:56.97 ID:UU4SQCLY.net
赤羽〜籠原間を複々線化すべし

263 :営団6000系・東武8000系感じ悪いよね:2015/12/14(月) 15:38:54.85 ID:nYQdExQV.net
良スレ

馬鹿詐欺支社は大宮支社に吸収合併させろ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1448034426/
北陸新幹線は全列車馬鹿詐欺駅を通過すべき
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431941614/
路車板の住人は高崎の事を馬鹿詐欺と呼ぶべきや
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1445497650/

264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:44:37.04 ID:fJI7nfep.net
久しぶりに降りたけど行田駅前のファミマ潰れたのか
神保原の改札機2通路しかないけど新型になる前は確か3通路だったよな

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:10:05.05 ID:p6I8HEiv.net
>>264
行田のファミマは行田総合病院の方へ移転した
今や駅から一番近いコンビニは久下のローソンかミニストップか
どちらも遠くて使いづらいわ

266 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 22:17:52.93 ID:mFYCcAo7.net
あのファミマ、駅前の店舗からの移転だったんだ

267 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 22:55:32.67 ID:p1/X8+GA.net
吹上とか行田駅前に店が無さすぎ

268 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 23:06:03.16 ID:a6FEYeTA.net
吹上は旧中まで出ればローソンあるし

269 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 23:11:54.43 ID:fJI7nfep.net
2kmぐらいあるけど移転なのか
吹上はローソンとセブンあるね

270 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 23:23:35.79 ID:2KEcdPef.net
吹上は駅の階段横の一等地に和菓子屋がなかったっけ??

271 :名無し野電車区:2015/12/14(月) 23:59:48.91 ID:p6I8HEiv.net
行田の移転は病院の看護師から聞いたんだけどね
吹上はNEWDAYSがあるじゃないか

272 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 00:50:08.11 ID:IABYKi6u.net
>>270
風が語りかけます。うまい、うますぎる
でおなじみ十万石饅頭の吹上店だな

273 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 00:57:53.87 ID:589dtJKH.net
埼玉銘菓

274 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 05:30:18.57 ID:as3vX0DD.net
行田フライ

275 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 07:15:02.68 ID:3ulatgK4.net
GTSスレで殺害予告あり

276 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 18:04:56.55 ID:ci7cBVCQ.net
みんなー、分割定期ってやってる?
ビュースイカなんだけど、分割定期って入れられるの?
それともビューカードと定期と2枚になっちゃう?
分割定期は1枚のSuicaにまとめられるようになったよね

277 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 20:15:16.52 ID:CKYzD1Pb.net
>>265
上尾中央総合病院があんなんになっていてワロタわ。
同じ総合病院とは思えない。ま、行田の方はヘリポートあるけどな。

278 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 22:05:23.17 ID:ckv0ILbtO
>>276
EM10が2区間定期に対応してないから無理

279 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 03:35:16.72 ID:FLqyKxb6.net
>>276
入れられけど、SuicaのICが全くの未使用でないといけない。
一旦Suica定期を持って、更新カードが来たらビューSuicaを真っ先に黒券売機に突っ込んで発行替え。
それ以外でチャージしたり改札機に触れたり、ちょっとでもSuicaとして使うと×。(クレジットのICと磁気は使ってOK)
定期の継続も可能、1区間定期への変更も可能、ただ上記の原理で別の2区間を再度書く事はできない。
デスクに連絡して磁気ストライプ喪失なりで再発行できるが、都度の審査が入るのでクレジットスコアで蹴られても泣かない。ビューカードは渋い。

280 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 12:59:26.96 ID:GsXRzMPZ.net
>>279
詳しくありがとうございます
2月に更新カード届くんでやってみる
改札チャージだとポイント付くけどチャージ額が固定だし中々めんどい

281 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 13:29:59.23 ID:pIufnqOG.net
>>279
ビューカードって審査渋いの?2枚有るが、蹴られたことないからわからんが

282 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 13:48:22.59 ID:Z3S0GhNv.net
最近は預金するよりは銀行は金貸したがってると聞いた
有るとこには有って少しくらいブラックでも貸すんじやないのか

283 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 14:45:46.79 ID:wLBcstzD.net
銀行の融資審査とクレカの与信審査は違うんじゃないかな
クレカは総量規制後は厳しくなったと思う。厳しくなったとはいえ銀行は有担保なら審査次第で何とかなりそう

284 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 14:53:31.26 ID:21h2X0AU.net
最近謎の鉄道アニキやら山ドリィのネタの
報告ないな

なんだかつまらないよね?高崎支社のアイドル
達の消息わからず元気てないよ

285 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 14:56:45.84 ID:GiEQ3dFF.net
そういうのは間に合ってるんで

286 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 15:10:10.75 ID:L/Uqh7ez.net
>>284
もうみんなが飽きたんだろ。

287 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 19:50:36.76 ID:YiZbvr0/.net
増発して

288 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 20:03:58.14 ID:ub0lVJrY.net
私の愛車、スワローくんに乗ろうとしたら
上野地下ホームに撮り鉄さんがいっぱい
コレ珍しいのかな?
ttp://f.xup.cc/xup8kbndesl.jpg

289 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 20:07:49.80 ID:ub0lVJrY.net
ごめん、地下ホームではないな、、
いつも京葉地下ホーム使ってるんで
あそこも普段見ない特急車両たまに入ってくるのよ

290 :名無し野電車区:2015/12/16(水) 20:18:53.86 ID:YiZbvr0/.net
梅林堂

291 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 10:53:29.16 ID:gxESTFOy.net
十万石

292 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 16:42:10.69 ID:NN9iUJYe.net
>>291
ふくさや

293 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 20:14:22.66 ID:rHK5He4h.net
>>281
>>282
>>283
ビューカードは旧UCが受託してるんで、その流れで審査もキュービタスがやってる。
なぜかウィキペにVISA/Masterのみって書いてあるけど、JCBもキュービタスだよ。
渋い緩いの基準は様々だけど、キュービタスはヒストリー白ってだけで×。(他カードで履歴を作るか、新卒ほやほや時点で申し込むか)
あと、回数券や特急券など高換金性の商品(指定商品)を扱うので、複数カードを同じ年度内に申し込んでもハネる。(使途はお察し)
リボカードがあるんで、更新の時は他社残高も見てる。
後、ルミネカードは女性顧客が対象で、男性ってだけでハードルが上がるのもある。ここらで渋いと言われるのでは?

294 :281:2015/12/17(木) 20:58:16.63 ID:Xx9HLjWb.net
もう15年前だがアバウトな人間だったから未払いや手違いで
vlsaやJCBで少額裁判おこされで2社で20万払ったよ 当然官報に載ったはずブラックリストの軽いやつだね
5年前に取引先にすすめられダメもとで申請したら2社ともOKだった
今はスマホのビューでオートチャージを楽しんでる
だが、0.数秒ラグで遅れるから、おっととなるな ややハズイ

295 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 21:30:29.01 ID:ncB2Z6r0.net
振り込め詐欺に注意

296 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 23:18:27.91 ID:yY7coiDK.net
レスポール最高

297 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 08:07:14.35 ID:tDf691gI.net
信号機故障
宇都宮線高崎線湘南新宿ライン上野東京ライン
全線運転見合わせ

これは大変そう
北上尾で15分待ってる俺は
会社にたどり着けるのか

298 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 08:14:41.09 ID:XTBWo757.net
>>297
それ、平塚行き?
直通運転中止かこりゃ、、

299 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 08:14:51.12 ID:xEoMkr8/.net
Ω\ζ°)チーン南無南無
東北線で停電らしいけどATOS様なら一日ダメなパターンじゃねえのこれ

300 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 08:24:19.57 ID:tDf691gI.net
>>298
22分くらい北上尾で止まってる
そして当然のごとく
上野止まりに変更になった。

301 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 08:32:21.15 ID:XTBWo757.net
>>300
だよなぁ
逃げ道がない高崎線もうダメだ…
宮原停車組は、日進まで歩けば埼京線に乗れるとか
案内されてるんかな
あれ、「よし、歩く!」ってはりきると
高崎線動き出したりするから注意な

302 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 08:37:43.38 ID:tDf691gI.net
ずっと止まってるな35分くらい立つ

一応、信号機は治ったから
このあとすこしづつ動かしていくとアナウンスあり

303 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 08:44:45.67 ID:vQw33HzF.net
こいついつも信号故障してんな

304 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 08:46:18.08 ID:PQZJNhB2.net
>>301
埼京線もりんかい線内車両故障の影響でダイヤ乱れまくり。

305 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 08:52:19.52 ID:2zjq9oAZ.net
ニュー上尾事件くる〜?

306 :急行はまなす:2015/12/18(金) 09:22:55.50 ID:eZbYtR6H.net
上野発着で良いんじゃない?

307 :急行はまなす:2015/12/18(金) 09:24:06.39 ID:eZbYtR6H.net
本数少ないし、邪魔上野東京ラインに乗り入れて来ないで欲しい。

308 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 09:56:39.88 ID:p77yVfmS.net
大宮駅で降りて遅刻の連絡、、
お、次の来たきた
ttp://f.xup.cc/xup0efngbbb.jpg
はあ〜?!

309 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 10:02:35.80 ID:p77yVfmS.net
今度こそ来た、
そうそう、これから検測に、ってお前じゃねーよ!
ttp://f.xup.cc/xup0efqbnjk.jpg
ってか乗せろよ!w

310 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 10:05:43.82 ID:p77yVfmS.net
原因調査の為に“宮ハエ”から来たとか?
ttp://f.xup.cc/xup0efsgcsd.jpg

311 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 10:29:50.15 ID:neEBi8Hi.net
こんな時に走らせるべきじゃないよな

312 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 10:46:13.71 ID:KoDiuMXl.net
>>310
大宮操車場に停まっていたようだが。

313 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 10:54:08.07 ID:jsT1ZHqz.net
こんな時にアナウンスミスすんなよ
電光掲示板が無いんだから

314 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 15:44:55.07 ID:856PPm1F.net
地味に草津の長野原草津口〜万座・鹿沢口間廃止なんだな。

315 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 16:17:08.84 ID:m32KJYY2S
>>314
殆どが草津温泉行く→長野原草津口で降りてしまう・・・
じゃ延長運転する必要ないなと言う事だろう。

草津号が無くなる訳じゃないので、少なくとも安心。
2号は意外と上野に行く乗車率が高いからな。

316 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 16:27:43.62 ID:cFRy6f02.net
まぁ分かってたけど「はまなす」廃止って読むと、改めて時代が変わったんだなと

317 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 16:59:10.19 ID:6+D1cbqN.net
ダイヤ改正、アニキ達の上野東京ラインデビ
ュー来るか!

山ドリィたん(;´Д`)ハァハァ

318 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 20:41:04.85 ID:s0GikmuU.net
で、システム故障って何が原因だったの?信号故障とは違うの?管制が落ちたって事?
なんかドヤ顔で自律分散がどうのとか読んだ気がするけど
たまたまケツに乗ってて、いつもチンチン言ってるのが、ジリジリジリ→急停車しますだったけど
再起動したら動いた、ってパターン?また落ちる訳だよね

319 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 20:45:52.91 ID:5U+e0x61.net
アニキ達の時代ではそんな下らない事由で
の運転見合せなどなかった

320 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 22:09:16.56 ID:FTeH/LZr.net
停電

321 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 22:29:24.32 ID:KeAzv4f/.net
流石に今朝はあまりの理不尽さに宮原駅でちょっとざわめいた

322 :名無し野電車区:2015/12/18(金) 23:34:12.34 ID:BUTtRKvm.net
宮原は日進までの移動を勧められたんだっけ?

323 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 01:24:02.09 ID:pDuaPJhc.net
埼京線も止まってなかった?

324 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 02:08:05.38 ID:8p+qC/ad.net
新宿行きの特急は残るけど新宿発は廃止か
確かライナーも新宿発のが先に廃止されたけど上野に比べると需要無いのか

325 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 07:55:17.26 ID:C/vpvsPX.net
>>322
放送で日進か東宮原へって言ってた
川越線も止まってた
自分はニューシャトルに行ったら、振替はやってないし何も聞いてない、で小競り合い

326 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 11:11:22.53 ID:+FRY3kFq.net
夜に高崎から東大宮に回送する651あったか
それやめて新宿あかぎにするんだろな

327 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 11:17:48.09 ID:D0mY3zZ3.net
高崎宇都宮東海道横須賀埼京京浜東北のうち誰かがこければ他の人もこける6人7脚システムで
この先運行し続けられると思ってんのかな東は

328 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 11:57:23.34 ID:4HKkm6oh.net
ラッシュ時に影響が広がる問題の本質は元々の輸送力不足
日中ならどれかが死んでも影響するのはせいぜい隣接線だけ

329 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 13:20:27.80 ID:C/vpvsPX.net
>>328
昨日のも高崎線が死んだだけだったんですが…

330 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 13:47:46.49 ID:g6L/5Y5B.net
アニキ達щ(゚д゚щ)カモーン

331 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 13:53:12.64 ID:f/CxaRjK.net
推奨NGWord:アニキ

332 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 14:09:16.29 ID:VizMp3u6.net
185が試運転、回送でガンガン走ってたのって、廃車前に距離稼いだって事?
651って発車の時にガクブル揺れるし、乗り心地的はあんまり良くないよね

333 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 15:32:16.50 ID:DlpHG66z.net
やっぱ微調整レベルっぽいな。
新宿特急廃止のおかげ1938Eの2連続退避は1駅解消されるだろう。

334 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 19:07:35.57 ID:g+AeKa/w.net
大宮の19:06の三分後に通勤快速というのは改善されなさそう

19:06のやつはもう人間が乗るようなもんじゃなかったから良かったけど

335 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 19:14:34.24 ID:wyZnAPfA.net
本数両数所要時間すべてバラバラ

336 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 19:33:47.34 ID:C/vpvsPX.net
>>330
>>319
>>317
謎の鉄道アニキに燃えるスレ part.1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1444113576/

専用スレでやってくれ
誘導してやったから、二度と来るな

337 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 20:39:15.74 ID:YQnz7YYl.net
>>334
それ言ったら20時台も…
(20:06普通高崎行→20:10通快前橋行)

338 :名無し野電車区:2015/12/19(土) 23:04:17.93 ID:fIXgNWrb.net
80年頃と普通列車の所要時間変わらないんじゃないのか
マジで

339 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 00:39:36.96 ID:QW1sBsB9.net
>>334
宮原でお預けのあれか。せめて上尾まで行けと。
上尾の方が乗降多いんだし。

340 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 11:28:26.09 ID:TATRLxRF.net
大宮駅下り
1906 前橋
1909 高崎(通快)
1925 高崎(特急スワローあかぎ)
1937 高崎
1942 高崎
1955 本庄(特急スワローあかぎ)
2006 高崎
2010 高崎(通快)
露骨だなw

341 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 17:13:28.64 ID:3Eb8DyIT.net
21時台にもあるよ

342 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 17:22:56.49 ID:cu1vO8ft.net
>>338
いつもの高崎線1972年時刻表
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/e/-/img_6ed028a38806576420b8895631b2d823251139.gif

いつもの高崎線1964年時刻表
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-00-96/allinrailway/folder/1062576/55/34200855/img_10_m?1439132581

さすがの2015年の高崎線は、
1972年と同じくらい所要時間だけど、1964年よりは少し速い。

343 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 19:35:47.74 ID:qAkiY+AK.net
>>332
飲み物が倒れるかと心配になるわw
まぁ、185のすれ違い窓ガタガタが無くなったからまだ

344 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 20:17:58.72 ID:2yzypArN.net
>>342
ナツカシス 特急とき号 急行さど号

345 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 20:54:39.46 ID:hKxDP1la.net
明日は普通に動きますように(T人T) ナムナム
一度も遅延しない日の方が少ないんじゃないのか

346 :名無し野電車区:2015/12/20(日) 22:50:58.75 ID:12fp6sT0.net
年末の月曜日で株価急落ともなるとヤバイかも

347 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 00:11:50.19 ID:pobWh61c.net
自分が乗る電車が遅れていなければ別にイイよ。

毎回遅延遅延言っている人は、外出しないで毎日PCに張り付いて運行情報見ている人でしょ

348 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 01:55:55.67 ID:J490dBDp.net
そんな鉄道の事を何も知らない街のDQNみたいな事を言われても

349 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 07:36:08.10 ID:tYgS+TZF.net
>>347
中の人こんな場末のスレでまで工作ですか
お仕事大変ですね

350 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 10:20:12.68 ID:pobWh61c.net
>>349
まったくもって中の人じゃ無いんですがね。所詮末端区間しか利用しませんが

351 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 13:21:08.07 ID:ePgb8/Rv.net
>>346
グモの原因の半分以上は飲酒後の転落だし…
特に年末はそれがさらに多い
この路線に限っては踏切無謀横断のほうが多いだろうけど

352 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 13:55:48.57 ID:cCZgyj/9.net
>>351
泥酔するほど飲むのもどうかと思うが、ホームダァで転落事故の大半は防げる
投身は今の医学ではどうにもならんけど

353 :営団6000系・東武8000系許さない市民連合:2015/12/21(月) 16:37:07.72 ID:TUxT4RGc.net
>>349
ステマ専門の仕事やろ

354 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 17:07:29.41 ID:4evY0KMD.net
そう言えば、なんとなく思ったんだけど高崎線って前は電線2本つながってたよね?
北上尾の辺りも電線がぐっちゃぐちゃだったのが、すっきりしてる
途中で止まる度に点検点検つって停電させてるけど、昔こんなのやってなかった
もしかして電線掛け替えたのも関係ある?

355 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 17:15:36.91 ID:ZSBRzeCf.net
>>354
エアセクションで止まるようになったのは10年前に新都心で架線切断をやらかしてから
それまでは何もしてなかっただけ

356 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 17:51:29.02 ID:JKJj8BJM.net
その頃は踏切障検も列停も設置がまばらだったからな
車両点検しても15分程度の遅延では案内なんて無かった

357 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 21:47:56.62 ID:LGL8UF4G.net
いつもの中の人、先週のシステム故障の解説お願いしますm(_ _)m

358 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 22:33:20.71 ID:GNSDqKxt.net
>>357ようするに

359 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 22:47:25.63 ID:ePgb8/Rv.net
停電

360 :名無し野電車区:2015/12/21(月) 23:38:20.70 ID:uXPTwCME.net
>>354
インテグレート架線と言って、MeにFeの役割を持たせることでFeおよび付随する点ものを省きスッキリさせいるのですよと言ってみるテスト。

361 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 01:55:48.26 ID:pxqn+/Db.net
書いてある言語がルー大柴にしか見えんが…

362 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 10:10:14.41 ID:oQiCJYJQ.net
今日も遅れてやがる。クソが

363 :特急:2015/12/22(火) 11:34:51.97 ID:dr4MJKqT.net
上野東京ライン直通中止にして欲しいな。湘南新宿ラインが有るんだし。

364 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 14:16:22.54 ID:GGxftdGz.net
何か事故るたびに上野東京ラインも湘南新宿ラインも結局止めてるんだから
どっちも無くせば?と思う
高崎線が完全に止まられたらどうしようもないが
上の2つは代わりの手段がある
システムうまくいってない原因はよくわからないけど
線を増やした分だけコンピュータの仕事も増えて処理しきれてないんじゃないの?
埼京線もよく遅延することで有名たけど
ここ最近の高崎線は遅延回数の多さ、復帰の遅さ、振替輸送の困難さであの最凶線を超えたね
高崎線と埼京線使ってるからもう時刻表は目安くらいなもんで
遅延するのを見越して出勤時間かなり前倒ししてるよ
正直引っ越せるものなら引っ越したい

365 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 14:53:07.16 ID:rhuQmNpu.net
上野-大宮も代わりの手段があるから無くしても良いな

366 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 15:10:25.38 ID:jnKMMidC.net
結局なんだったんだ?
昼前に本庄市は下野堂蛭小塚陸橋の西の方で警察・消防(救急車)・JRの車がわんさかいたけど
一様に並行道路から線路の方指さしてたんだよなぁ

367 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 17:27:25.58 ID:dRsXjAe0.net
上東の目的は合理化だけど今のところ全く逆効果だよね
運行トラブルのダメージを大きく広げたしこのまま不安定な運行が続けば沿線に住もうとする人も増えず利用者減に拍車を掛ける
利用者のみならず自分の首を絞めてどうすんだ
東はどうやってこの混乱を最小化していくつもりなんだろうか

368 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 18:36:09.37 ID:e/PoP05A.net
>>367
そりゃもう全線高架化&全駅ホームドア化っしょ
無能束がやるわけねーけどw

369 :神奈川人:2015/12/22(火) 20:19:08.83 ID:QJfoAnG4.net
9月に熊谷で、その前にも大宮や上野で通り魔が起きてこの路線はキチガイばかりしかいないんだなww
しかも熊谷通り魔は6人殺害みたいだし本当最悪だな

370 :名無し野電車区:2015/12/22(火) 22:03:33.53 ID:rhuQmNpu.net
運行障害が増えても直通化で普通は沿線価値が上がるからな
東急なんて主要3線全て地下鉄と一体化したし
ここもUTLで増収増益ってプレス出してるのに、利用者減対策もクソも無い

371 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 00:07:28.78 ID:XQzs/L8m.net
運が悪いのか、月火各1往復、計4回乗車してほぼ定時発着できたのはたった1回。
3回の遅延の合計は23分だった。
定時運転できなければ直通効果なんて簡単に打ち消されるし、直通に関係ない人に
とっては完全にデメリット。

372 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 00:10:28.07 ID:dasTnQcU.net
>>367
一般的な認識は>>347の通りなので、遅延自体のイメージが沸かない
そもそも10両を短いと呼んだり、15両で積み残しっていうのが理解が及ばない
移住の動機がそんなところにないのは自明と思いますが?

>>369
まー沿線市区町村の人口足しただけで上野〜熊谷で軽く300万人超えちゃうからな〜
10番手の静岡県でもやっと368万人だから、そっちに引き取ってくれよw
残りの36道府県は300万どころか100万も怪しい

373 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 00:14:57.81 ID:6ebTDFus.net
一般的な認識も何も通勤時間帯に大きなダイヤ乱れが何度も起きてるけど

374 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 00:19:47.53 ID:q1nA1Cbo.net
直通先が原因ならともかく、線内起因のトラブルが多すぎる時点で救いようが無いね

375 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 00:42:14.85 ID:CrV9NG1i.net
高崎線の西側民的には荒川の流路が東上線だったらなあ……と思う。
ニューシャトルも遠くて選択肢にはならんので。

376 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 01:07:25.88 ID:+2BLYZxX.net
>>375
心情、お察し致します。
ただ、荒川の流路に川(=荒川)が流れてるからこそ現在の地形となり、水運で街が出来、やがて中山道や日本鉄道(現、宇都宮・高崎線)のルートに至っているものと思います。
尚、利根川や荒川は、昔は暴れ川であったようで、周囲の肥沃な大地は、裏を返すと軟弱地盤であり、鉄道敷設の観点からはあまり好ましいとは言えなかったのではないでしょうか。
長文すみません。

377 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 01:46:54.81 ID:Yzf5vM3t.net
毎回、上りで列車待ちの2番線発車の上東ラインを利用してるけど、遅延とかすると、通常の1番線に変更するのやめて欲しい。
通常定時利用者は知らずギリギリできて発車番線が異なるという事態っておかしいでしょ。

378 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 10:02:39.45 ID:uWT1/iwe.net
>>372
他の世界線の方ですか?
スマホに遅延情報が来るように設定してるから常にチェックはしてる
自分が乗る電車が遅れないかどうかはその前の時間に遅れてないかが重要だから
早朝の遅延がその日の夜まで影響し続けるような路線なんだから出勤前は特に注意してる

379 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 10:49:50.81 ID:3ipaiUG6.net
小動物って犬、猫?この時間じゃ狸とかは出ないだろうし。

380 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 11:17:56.92 ID:aBWNqml0.net
>>379
イノシシにしては小さめで、うり坊より大きいの
1ヶ月で連続したのは震災前だったから久しぶり

381 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 13:21:08.45 ID:bzbgCxiP.net
>>377
ここで書かれても(´・ω・`)

382 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 16:14:01.26 ID:CrV9NG1i.net
>>376
いや、実際の東上線の位置取りは高崎線ユーザーが迂回路とするには遠すぎる。
仮に荒川低地の位置に並行路線があれば、不通時でも陸の孤島化せずに済むのにという単なる夢想……

383 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 18:50:31.27 ID:/6JrRbw6.net
>>378
自分も散々迷惑被ってるんだけど>>372で書いたのはそこじゃないんですよ
裏付けになるか分からんけど、たまに路線名を含むツィートを取得して保存したりしてるんだよね
昨年と本年の投稿から、機械的に湘南新宿を含む投稿を抽出して(広告やbotは除外済み)、遅、止、事故などを含む投稿が66%(遅れが投稿を喚起?)
ただ共有(リプ・リツ)件数に着目すると3桁に達するのは1%に満たない
勝手な憶測と仮説で申し訳ないが、発駅も目的駅も、乗る時間も動機もバラバラ→環境相違で深刻度も被害深度も異なるので、同じ意見を共有するまで至らずに流れて(忘れて)しまうのかな?と
実は共有件数が多いのは>>347みたいな投稿と、>>369のように悪意・差別文脈のある投稿で、利用者バッシングはどの線でも図抜けて共有数が多い傾向にある

たぶん、この延長で不便を訴えても、喧騒な利用者(鉄道趣味)と、東日本の広告にかき消される、あるいは架空公務員バッシングみたくネオリベや共産党のエサ(利用者のガス抜き)になって終わるんじゃないかな?と
かと言って自分も頭が悪いんで、方策も何も思い付かないし、このレスも冗長で読みにくい…

384 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 19:20:58.08 ID:uWT1/iwe.net
>>383
本当に何が言いたいのかよくわからんけど
一般的な認識=ツイッターの意見なの?
ツイッターなんてやらない知らないおじさんおばさんも乗るのが電車
自分と同じ駅から通勤してるおじいさんいるけど
高崎線また止まったねーまいったねーとか愚痴言い合ってるよ

385 :377:2015/12/23(水) 20:25:27.79 ID:qlUhPPnE.net
>>380
イノシシかー!って、熊谷−籠原間でも出るんだ。

>>376
高崎線は大宮台地に乗っているんだよね。中仙道の横を通したら偶然そうなったのか、
測量したりて地盤が良い事を把握して現在のルートを通したのか気になる。

>>382
西武新宿線を延伸して桶川?に繋げるという冷蔵庫の妄想を思い出したw

386 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 20:30:23.59 ID:dasTnQcU.net
>>366
救急と消防に関しては消防組合と自治体消防との競合の問題だよなぁ
児玉広域消防の受けた通報で本庄市が出るとか、通報者の意図が分からないとか、跨ぎで連絡が来ると、とりあえず両方出動

387 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 21:20:03.72 ID:xSwAvYGB.net
>>384
首都圏人口の構成から、TwitterやLINEの公開メッセージを拾うのは的確だと思うけど?
普段は年寄り邪魔レスだけど年寄り尊重するっしょ?思い付きじゃマズいって思うからでしょ。
グチやホンネを聞いたら自宅前駅ー会社前でドラえもんじゃねーか。
正直首都圏は線路を引き直しが必要。
ところが安倍さんは電車通勤未経験、石破さんみたいなオタクレベルとか交通政策や物流語れる先生いない。
結局ド田舎新幹線ばに浪費して首都圏金欠が続く。

388 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 21:22:33.27 ID:xSwAvYGB.net
>>385
イノシシや動物衝突が連発すると、傾向的に天変地異が起きやすいんだよね。
来年は丙申で変事の干支でもある。
ちょっと怖いよ・・・。

389 :名無し野電車区:2015/12/23(水) 22:01:35.91 ID:dyXKUrEa.net
線路引き直しとか架空鉄妄想はもう良いから引っ越せよ

390 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 07:38:38.46 ID:4CRCEq3F.net
>>389
代々ここに住んでるんで、お前が引っ越せ
そうすりゃ空く

391 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 08:47:55.92 ID:EJPdpBzA.net
代々引っ越す金がなくて可哀想。代々妄想してるの?

392 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 14:34:55.06 ID:vNB/IpIm.net
乗務員扉の「e」って何ですか?
上野駅にて
ttp://f.xup.cc/xup6fjqaujh.jpg

393 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 14:43:28.51 ID:l4x0kp3Q.net
>>392
JR東海乗入れ禁止

394 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 15:17:19.58 ID:auNuw+dq.net
わざわざ東海のコーポレートカラーであるオレンジ色にすることはなかっただろうに

395 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 15:40:45.94 ID:vNB/IpIm.net
>>393
墜落を失ったE231って事ですかね

cでなくeastのeにオレンジ色ってトコがややこしい感じに
まぁ、ファン向けの案内表記じゃないけどさ

396 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 15:44:22.43 ID:YF8w87lS.net
E231近郊形は乗務員扉が緑色だから、JR東のコーポレートカラーの緑色だと目立たないからでは?

397 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 16:10:54.26 ID:vNB/IpIm.net
>>396
あぁ、警戒色に近いのはあるかも

関東以外の18きっぱーさん達の中には上京して
「普通グリーン」に乗るのが楽しみって人も居るんだろうなぁ
普通列車に女性(とも限らないけど)アテンダントが居る
ってのも新鮮とか

398 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 16:48:38.66 ID:/Mf63Obj.net
>>392
機械の更新をした車に貼ってるらしい

>>397
グリーン券の券売機前で立ちすくんでるから、意外と分かりやすい

399 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 16:56:07.88 ID:C6/y6AQ9.net
厳密にはまだ更新してないのにも貼ってある
限定運用を組んでおいて工事終了したやつと入れ換えるのかも

400 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 19:06:09.49 ID:GhLLB6qD.net
1960年の高崎線ニュース映像、
インドやインドネシアみたいだ。

自分は小学生の頃、高崎のおじさん家に行くとき好きで下り335列車に乗りました。がら空きでした。

機関車も動画のゴキブリ型とナメクジ型の時が有りました。

https://www.youtube.com/watch?v=q46dgvSsUhM

401 :営団6000系・東武8000系許さない市民連合:2015/12/24(木) 20:10:24.29 ID:qnmwwdXk.net
籠原以北を15両化すべし見返りにときは馬鹿詐欺通過させればええわ

402 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 21:43:09.31 ID:GIz3xAnF.net
254と荒川の間に電車ひいて

403 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 21:54:03.50 ID:D1IFrZ3C.net
>>264-271
>>97だけど、北鴻巣なんか、10年以上前に97の踏切の近くにあった
コンビニが潰れてから、近くにコンビニないぞ。まぁ、あそこは
駅の近くを「駅前」と定義すれば、「近く」ではないけどね。

404 :名無し野電車区:2015/12/24(木) 22:06:16.25 ID:rj8uIAXf.net
北鴻巣〜行田は国道沿いが街の中心部なので・・・

405 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 17:06:31.62 ID:S4LNQEEN.net
>>383
すげえ良く分かった。
結局、時間ロスでの損失が生じてるって話なのに、>>389みたいなキチが沸いて終わりなのね。
首都圏ってか、一都三県は田舎出の上京者ばっかだから、その人らも目線だけはやっぱ地元だろうしな。

406 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 18:27:55.76 ID:D7XPgGzC.net
匿名掲示板で真剣に話がしたいなら妄想とノイズの音波分析で話を込み入らせるのをやめてもらえませんかね

407 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 18:30:57.38 ID:nCtISFUz.net
高崎線沿いの田舎に代々住むのは大変なんだね

408 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 18:42:41.93 ID:Pc7sFlw+.net
高崎線沿線の街は中仙道沿いだからどこも江戸時代から発展してるんですが…
>>407はどんだけ自分の無知を晒したいんですかねwwwwwwwww

409 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 20:08:11.39 ID:eLJ2VY9l.net
宇都宮線は東大宮のあたりで住宅街が終わってるけど、高崎線は鴻巣のあたりまで続いてるしね

410 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 20:12:41.94 ID:kXfKDaOw.net
>>408
利根川東遷の前後で地形も変わるけど、中山道伝いだけはずっと陸のまんまだかんねえ
うちの所は北条方だから朝敵だし、源平でゴチャゴチャやってた頃
大宮と高崎は既にあったけど、足立、朝霞、新座、川越、以外にも蝦夷に至る道中に頂いたありがたい地名が沢山

奥様お嬢様が泣いて喜ぶあなたの高崎一郎です

411 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 22:20:46.25 ID:AgxJ5vSr.net
北埼玉に代々住んでるけど田舎じゃない!

412 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 22:29:50.31 ID:d0RRUVyx.net
>>411
でも都会じゃない
それが良いじゃないか!

@埼玉北部の住民

413 :名無し野電車区:2015/12/25(金) 22:37:03.60 ID:Ixd9eqow.net
北埼玉はなくなりました

414 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 09:47:50.02 ID:1ZjvVuY8.net
>>406
すまん
何を仰りたいのか、申し訳ないが分からん
句読点がないせいもあって、主語が分からん
あ、読点が使えないって事は…

415 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 10:25:07.83 ID:df+Jw9lQ.net
時間ロスが嫌なら引っ越せってことだよ代々池沼君

416 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 12:10:43.84 ID:1ZjvVuY8.net
>>415
じゃあ引っ越し代と用地補償してよ
線路用地として無償で貸してる分と、私道踏切の分、固定資産税の減免分は代わりに国にお納めしてくれるよね?

417 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 12:58:46.25 ID:uqSyvI7F.net
>>414
自分がいま何のために何についての話をしてるのか自覚できてれば理解できると思うよ
そうやって自分の欲に任せて明後日の方向に暴走したりしょうもない茶々に長文レスしてるド近眼が多すぎるんだよねこの板

418 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 16:14:24.75 ID:IE3QRNtu.net
広島地区がJRタイプ227系で統一されつつあるのに高崎は相変わらず國鐡なんだなwww

高崎線走ってるのは別支社の居候状態だしwww

419 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 22:38:51.93 ID:79we5XPl.net
宮ヤマ車も少しは洗車しろよ・・・E233ですらもう横コツ車と差がついてきてるぞ・・・

420 :名無し野電車区:2015/12/26(土) 23:09:54.28 ID:1UxD0eRi.net
今はどこでも洗えるようになったから区所の問題じゃないだろう
SUS車だと一度汚くなった奴はなかなか戻らないから、転用前の汚れが残る

421 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 00:12:46.83 ID:IE86L8Lf.net
最近は宮ヤマでも割ときれいなE231増えてきたと思うよ
今日見たE231は新車のように綺麗だったから横コツかと思ったら宮ヤマだった

E233は高タカのときから横コツと比べると若干汚かったけど、
宮ヤマに転属してから一層汚くなったな

422 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 14:23:06.01 ID:Rdenzvie.net
新町の自動放送が変わったな
群馬県内の放送も更新の時期なのか

423 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 15:34:34.25 ID:NPVEElf0.net
>>417の文意が謎すぎて、理解できない。
句読点も改行も使えないのは、自閉スペクトラムで読み書き障害ってことか?
誰か解説よろ…。

しかし、鉄オタ=知的障害の見本みたいな感じやね。

424 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 18:32:40.29 ID:PcPjPYWS.net
2ちゃんは伝統的に句読点あんまり使わないよ

425 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 18:36:53.88 ID:L4vFSLlo.net
句読点を使うと途端におっさん臭くなるし特徴が出るから匿名には向いてないんだよね
文章のどこがどう分からないのかすら書かずに句読点で他人を自閉扱いってお花畑を通り越して害悪だね

426 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 19:40:56.01 ID:LwYPNUn+.net
>>423
…。とやらかしてる時点で壮大なブーメラン

427 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 19:45:58.74 ID:eyaN9YwK.net
今でも字数制限があるとき使う手段だけど
ネット黎明期は書き込みの負荷を減らすために
句読点を省いたり半角カタカナにしたりしていたので
その習慣が残ってるだけかと

428 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 20:37:11.36 ID:aOfsYQqn.net
>>427
ネット黎明期は半角カタカナは文字化けの元になるので使わないようにされていた

429 :進撃の阪神:2015/12/28(月) 01:08:26.02 ID:mdbNKeMH.net
高崎支社管内は通過メロディー導入すべし!!
勿論メロディーはユーロビートww

430 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 01:55:36.34 ID:55h9wVJp.net
吹上SHなんちゃらに戻してくれないかな?

431 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 02:21:01.70 ID:Fz4ISx5i.net
吹上にSHなど似合わん

432 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 02:35:48.51 ID:z9PzKsWG.net
籠原以北の本数が少ない。
グリーン車なしでもいいから本数増やしてくれー

433 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 07:32:41.91 ID:Z/zsDORY.net
行田のスタレビが虚しく響く

434 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 09:08:52.37 ID:dTXjIO/J.net
むしろグリーン車は籠原以南もいらない。
昔のデータイムG回数券みたく2000円@4枚ならなあ。

435 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 17:01:12.53 ID:801dztBO.net
28日で空いてると思ったら、赤羽からしっかり遅れててワロタwww
ワロタ……ワロ…ワロエナイ…(´;ω;`)……

436 :名無し野電車区:2015/12/29(火) 21:03:07.11 ID:BBnoR1hA.net
上野で北行の高崎線を待っていると、相変わらず発車時刻ギリギリか若干
遅れ気味に入ってくるな。
そして、ドアが乗車列から1mくらい離れたところに止まって列ぐちゃぐちゃ('A`)
宇都宮線の列車ではそういうの見かけたこと無いのに。

437 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 03:45:20.17 ID:12PLFtHU.net
>>436
南行でも同じだよ
赤羽7時39分着→40分発も、40分過ぎか41分数秒前に到着して、必ずドア何枚かずれて停める
ドアが開くより前に、もう43分の接近が鳴ってる
次は上野止まりだから次の電車!ガナっても意味ない
ドア閉めて1〜3分停まって、上野行43分が45〜46分着、平塚行50分近く
これのせいで「上野が満線のため」こんなで毎日10分〜30分遅れ┐(´-`)┌

438 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 10:07:46.89 ID:eF4XTr4d.net
なんで毎朝1分とか微妙な遅れが常態化してるの?
朝ラッシュは遅れないように、日中よりはるかに多く余裕時間とって、
1970年代の115系よりも寝たスジになってるのに

439 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 14:02:00.73 ID:uVhvsLcB.net
客が増えたからでしょ
朝上りの1分の遅れでゴタゴタ言ってたら東京で乗れる路線なんて無いが

440 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 15:35:58.72 ID:B2g40ety.net
>>432
増やせと言うか、日中上りの時刻はなんであんな変な間隔なんだ?
20分おきにすれば少しは不満も減るだろうに

441 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 17:52:42.11 ID:12PLFtHU.net
>>439
ラッシュの起点が北上したんだよね
だけど昔ながらの国鉄ホームだから、捌ききれないし対応できない人数だよね
高崎系統に関しては、昨日も今日も上野まで20分強の遅れで、1分単位の話は元からしてないよ

442 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 18:02:22.44 ID:12PLFtHU.net
>>440
ずいぶん前だけど、前橋直通を優先してダイヤを組んでとかなんとか
信号のロジックも前橋始発が基準?、八高線と貨物、回送も含め同時に走れる本数に制限があって、それが謎ダイヤの原因と誰か書いててくれた気が
なんつーか、いつもお客の事は後回し

443 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 18:19:55.17 ID:JGqS4yHl.net
前橋・高崎発のUTLが大宮上り基準で30分間隔だから
ワザとそうしてるんだろ

444 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 18:22:10.01 ID:iwOb6oqy.net
>>442
高崎地区は八高線の群馬藤岡以南がCTC+PRCによる自動制御となってる以外は
全て係員の操作による手動制御(CTCによる遠隔制御含む)なので、
信号のロジックも何も存在しようがない

445 :名無し野電車区:2015/12/30(水) 18:50:40.94 ID:FR5JtzI6.net
国府津車+小山車の併結がよくみる
849M.848Mと

446 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 03:24:03.87 ID:TwEXcSMk.net
いやぁ今年は謎の鉄道アニキに山ドリィたんに
癒された一年だったわ

あんなキャラでっち上げるなんて
高崎支社って本当にいい仕事するよな

447 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 08:44:26.52 ID:AlJOehAI.net
>>444
単語含めてイマイチ分からん、もう少し分かりやすく書いてくれないかな?
それで、北本行きとか蓮田の停電で、高崎〜東京間でってなったのはなぜ?神保原から北だけは動かせるじゃん
それと、同じ人か分からんけど、前に高崎にCTCは存在しないって断定してたけど?
とどのつまりは知らないんでしょ

448 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 09:35:03.93 ID:13aU84yU.net
俺も分かりにくい
445の文章が

449 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 11:11:23.07 ID:Knozr62+.net
ここは言葉の学校じゃないぞ

450 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 11:40:52.40 ID:13aU84yU.net
読点打たないだけで外人だからな

451 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 13:28:26.36 ID:IEipGPDt.net
12月31日だぞ!普段より本数少なくて積み残しで遅延証10分てなんなんだよ
赤羽8時1分の品川行きが10両でギチギチ、7分は来ません17分は10分遅れでーす
ドア閉まりまーす、次の電車ご利用ください〜、そこでマイク奪ってガナった兄ちゃんえらいぞ
30分待たせんな!!!ふざけんなよ!仕事しろ!車内もホームも歓喜の声
しかも、今もまた止めてやがるし年に1日もマトモに走らせらんねぇのか?
死んでしまえ!

452 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 13:35:20.68 ID:yE4T8iTn.net
>>444
結局CTCはあるの?ないの?どっちなの?


63 名無し野電車区 sage 2015/02/07(土) 21:58:21.98 ID:h+EbOhIP0
>>62
あるのは両毛線CTCと吾妻線CTC
高崎と上越線・信越線の各駅は駅ごとの個別制御+一部隣接駅からの遠隔制御

607 名無し野電車区 sage 2015/03/13(金) 00:19:03.82 ID:z/6zbVGW0
>>606
高崎にCTCは存在しない


両方で中身が違うんですが…

453 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 13:35:24.10 ID:TFUp6jIc.net
ここは小説書くところじゃないぞ

454 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 14:58:04.94 ID:D6+Zy1PX.net
本人が返信する前に質問を被せてどこの誰が書いたかも分からないレスを2つ持ってきて何がしたいんだお前は

455 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 15:20:59.94 ID:Q0rh73QG.net
>>452
当事者でもない鉄オタ(ただの知ったか)に訊いて、有意義な答えが得られると思ってるの?
バカじゃないの?

456 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 15:52:27.10 ID:aYYYREci.net
>>444のほうがはるかにわかりやすい

457 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 16:55:09.67 ID:83rfP16/.net
熊谷泊まりでよくね
篭原以西は別線でさ?

458 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 17:10:32.95 ID:TwEXcSMk.net
上野13番線にアニキ達のポスターあるといいな

459 :名無し野電車区:2015/12/31(木) 17:15:53.84 ID:mxtGwBCH.net
>>452
その引用の下側のヤツは10レス先に上側同様の説明があるわけだが、
それをスルーしてわざわざそこだけ引用してくるというのはなんなんだろうかね

617 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:26:15.45 ID:XiX97e8V0
>>614
高崎駅にあるのは高崎駅構内のみ制御可能なもの
吾妻線と両毛線のCTCは駅ではなく支社ビル内に設置
信越線と上越線はそもそもCTC化されてない

460 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/12/31(木) 20:22:18.46 ID:oJYtrG90.net
10両+5両の高崎線小田原ゆき、5両側(籠原から連結)は暖房入ってないのに、10両側は暖房ガンガン。なんじゃこりゃ。
あとハネーズバーの店員がさいたま新都心は埼京線でとか外国人に案内してたが、案内は仕事外とはいえこりゃひどい。
いやまあ北与野駅からさいたま新都心駅は歩けるけどさあ。

461 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 01:03:59.07 ID:MvoYLuBr.net
在線状況に高崎線の終夜運転が表示されない

462 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 02:52:32.42 ID:i1/vZZpB.net
>>461
今は情報提供時間外(1時〜4時)だから
アプリ見れ厨もいたけど、肝心の上野〜東京が表示されないよね

463 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 05:34:16.21 ID:/+HzJaoZ.net
>>455
正論でレス潰すな…

464 :営団6000系・東武8000系許さない市民連合:2016/01/01(金) 08:47:36.36 ID:cpRX8X78.net
ニューシャトルを鴻巣免許センターまで延伸すべし

465 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 09:23:36.02 ID:oXxXVcWr.net
謎の鉄道アニキコネー(=`ェ´=)

466 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 13:10:09.60 ID:71OQxKjr.net
>>464
遅くて高いがな

467 :名無し野電車区:2016/01/01(金) 18:13:04.08 ID:oXxXVcWr.net
アニキ達は高崎支社のメシア

468 :営団6000系・東武8000系許さない市民連合:2016/01/02(土) 05:19:09.48 ID:FhsJ/I19.net
>>466
無いよりマシや

469 :名無し野電車区:2016/01/02(土) 16:55:32.78 ID:eX2vRHyr.net
>>464川里まで行ってやれや
東行田当たりでも良いけど

470 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 11:35:35.55 ID:9dfSxnUm.net
1869E
15両にしてもらえますかね

471 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 15:28:13.33 ID:djShO8CM.net
>>464
鴻巣から素直に歩けよ。

472 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 15:57:44.45 ID:IwkG+a1U.net
アニキ達は高崎線のシンボル

ないがしろにしてはいくない‼

473 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 16:28:37.26 ID:ljTDC1Fh.net
1月1日-20分 1月2日-20分 1月3日-20分
この遅延証はどうしたもんか

異音だらけだし、老朽化してるんじゃないのか?

474 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 16:35:38.63 ID:zDvRXqfg.net
設備が原因の異音だったら20分遅れでは済まないよ

475 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 20:28:23.78 ID:poTVDcPS.net
10両編成実質8両はもうやめてぇ〜(横山弁護士風で)

476 : 【凶】 【693円】 :2016/01/03(日) 21:14:42.93 ID:0vdEQ5dL.net
明日はどうかね?俺は明日まで休みだが

477 :名無し野電車区:2016/01/03(日) 21:36:18.96 ID:rnlrXUci.net
明日こそアニキ達に日の目をあててくれ!

アニキ達こそ高崎線の希望なんだ!

478 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 01:20:18.69 ID:MqSsDDkh.net
や・ら・な・い・か♪ ウホッ!!

479 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 07:32:25.26 ID:jPw9fmdX.net
ウホツ!

アニキ達と高崎線高崎支社の絆は永遠に途切れない‼

なんかスゲー感動するよ!

480 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 07:50:09.64 ID:UPijX7dO.net
>>474
とすると、ダイヤの編成か運転の仕方がまずくて詰まり渋滞的な遅れが生じてる?

481 :進撃の阪神:2016/01/04(月) 08:25:44.89 ID:TZIpnoTB.net
全部手動なんなら逝っとけダイヤ発動しろやww

482 :!omikuji !dama:2016/01/04(月) 10:50:49.02 ID:WxqSc5mt.net
束の高崎がそんな高度なこと出来るわけないだろw

483 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 13:12:23.33 ID:lBpYIoRk.net
異音の確認は9割方置き石だよ
運転士が線路に降りて見て回り、粉砕痕を見つけたら指令に報告、15分程度で運転再開

484 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 16:48:30.65 ID:cK46819j.net
15分もかけるのかよ!

485 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 17:30:38.12 ID:zC+Shn/q.net
>>483
置き石がそんなに頻発するわけがない
車両の整備不良で部品が落ちたのが跳ね返った音に決まってるだろ

486 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 17:33:24.40 ID:ZPUvMnrr.net
15両で片側300m*2で600m
連絡して下りる許可貰って、砂利で歩きづらいなか中腰でゆっくり歩けばそんなもんだろ

487 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 18:02:46.17 ID:NSb59CUG.net
>>483
さいたまのからすは置き石するからやっかいなんだよ

488 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 18:35:56.51 ID:jPw9fmdX.net
SLの時代とかは異常音なんか気がつけたのかな?

あるいは音じゃなくて揺れ、振動を感じること
はSLでもあるかもしれんが

車両も軌道も整備されたこその停止事由だね

489 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 19:22:14.98 ID:ZPUvMnrr.net
SLでも気づくでしょ
いきなりズドンって音がするんだから

490 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 19:25:35.51 ID:H5koLCpu.net
>>487
カラスが線路に置き石するわけないだろ
手抜き整備を隠蔽するには嘘が下手すぎる

491 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 19:32:38.40 ID:/coV8eYG.net
国鉄時代はあんだけストあったのに
負のものだろうが不満のはけ口と実に正当
陰湿な時代なのか

492 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 19:39:12.45 ID:epRylAtW.net
>>490
https://www.youtube.com/watch?v=9z33KaazVFc

493 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 19:56:29.66 ID:H5koLCpu.net
>>492
たまたま撮影できた一回の出来事だけで、置き石を異音感知の主要因に仕立て上げるとかバカげてる
素直に整備の手抜きだと認めろよ、糞束が

494 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 20:23:43.38 ID:lBpYIoRk.net
部品落下事故なら15分で運転再開できないだろアホか

495 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 20:24:25.90 ID:ppAT8PR8.net
>>483
いや、もうハッキリ省力化軌道は欠陥でした
機関車を通す線路に施工すべきじゃありませんでしたレベル
じゃあ従来型のバラスト軌道は?こっちも陥没したり崩落したり、ろくでもないが

496 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 20:34:48.74 ID:ppAT8PR8.net
>>485
部品落下・紛失は実際にやらかしてるけどね
スカート大型化、底面が機械箱でまっ平ら
割りと100キロくらいでもバラストの目が細かくなったのを巻き上げやすくはなってる

>>487
砂嚢に石粒を溜めるのに砂地を好むが、鳥類は鉄分摂取で肝障害を起こすので、鉄サビの多い場所は長居したがらない
砂をついばんでたカラス、ドバト、キジバトなんかとぶつかる事が多い

497 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 20:43:40.21 ID:EEbtRlqJ.net
やっばり10(*´ω`*)(*´ω`*)

498 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 20:49:28.34 ID:ppAT8PR8.net
>>488
リーフスプリングとコイルのサスだから、今よりダイレクトだよ
よく言う路面の情報量が多い的な
もっとも気付いたからって、どうしようもないのは同じだが、動輪が大きい分、脱線リスクは大きい

499 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 21:01:17.90 ID:QWo7fhkY.net
>>493
プロ市民こわいわ〜www

500 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 21:06:46.13 ID:ppAT8PR8.net
>>492
犯人は写ってるか分からんが、踏切か線路端からニヤニヤして見守ってるんだろうね

>>494
でも今さっき止まってたのも、車掌が異常な音を聞いた、ので止めて、部品落下やなにかを巻き上げないと原理的に後ろが止めるって起き得ないよね?
それで、機械カバーの紛失、ブレーキシュー割れてた、キャリパーガタツいてた、固定具落下してたとか、サラッと定時会見で言ってるよねw、いつだったか予備パンタにスリ板つけ忘れてたとか
再発防止、に全く触れないのが東日本らしい

501 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 21:08:30.52 ID:ppAT8PR8.net
>>499
宇都宮線で前に置き石で検挙された(ちょっと自閉の人だったけど)のは、共産党一家だったよ
単発煽り乙!本物のプロ市民怖いわ〜

502 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 21:13:50.61 ID:L6Kloerj.net
普通に動物支障って出てるけど
中の人の振りしたただの糖質ってツイッターにもいるよな

503 :名無し野電車区:2016/01/04(月) 22:44:31.86 ID:ol0mZMbB.net
プロ市民とかいう有りもしない存在をでっち上げて、部品落下を隠蔽しようとする糞束の傀儡連中ども許せない

504 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 02:39:39.51 ID:LvvoyqWP.net
>>498
そうか、アニキ達の時代でも異音感知は
普通にあったのね

505 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 02:51:47.08 ID:ypWA4Yph.net
動物ってまたイノシシかなあ

506 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 07:30:40.06 ID:qMX0oRS5.net
>>502
自己紹介乙!

507 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 11:48:29.39 ID:jiHit32N.net
>>503
お前はJRに家族でも頃されたのか?

>>493=501の書き込み見てると、タダのアンチじゃないみたいなんだがなw

508 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 12:12:28.48 ID:153gL6h3.net
千葉動労シンパの中核派じゃないの?

509 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 15:30:17.53 ID:n/2Jzm7N.net
>>475
ちょっとまえまでは7両だったんだぜ…

510 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 15:36:56.43 ID:10Zz8cDu.net
大体、よく落ちているスチールの空き缶をぺしゃんこにしたまま普通に発進するような列車が置石程度で停まるのがおかしい。
この間なんて異音で急停車して、またすぐに間髪入れずに急停車。
2度の急停車、15分近くも止まっていたにもかかわらず、線路上の安全確認と言っただけで具体的な原因を濁して言わない。
本庄かどっかの人身で行田で待っていたけど普通が来ず、熊谷まで引き返して特別快速に乗った方が早いと判断し、熊谷で普通を見送り、
後続のグリーンが混んでいる特別快速に乗ったが、この遅れのせいで、北本(か桶川)退避の先行の普通が逃げ切り。
タチが悪い。

511 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 15:38:55.26 ID:teZXU8Tk.net
空き缶って遮断器の音と勘違いしてないか?

512 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 15:43:53.44 ID:10Zz8cDu.net
>>511
仮にそうだとしても、腐る程ぺしゃんこになった空き缶落ちているの見かけるし、あれって列車が潰しているんでしょ?
潰した毎に異音で安全点検しているようには見えないが

513 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 16:13:38.57 ID:geH5ue0z.net
場所によっては点検で停まってる間ずっと踏切が鳴りっぱなしだから
運転再開直後に特発が光って急停車するのはよくある

514 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 16:34:29.72 ID:VEMwe+mK.net
>>421さん
 私も最近、宮ヤマでも割と綺麗なE231増えた気が
します。同じ宮ヤマのE233は相変わらず、汚い編成
が多いですが。U622編成は今や、汚れがトレード
マークなのではないかというぐらいです。個人的
にはこの編成から汚れがなくなったらびっくり
仰天です。

515 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 17:10:31.74 ID:FQ+CGBUS.net
だけど、本当に置き石だとか物を踏んづけた急ブレーキなら、物理的には先頭から感じるんでない?
車掌が止めたとか変な音がした!SOSっておかしい
で翌晩には、その辺にスペノが出張らせて砥石で磨いてるのは、なんか心当たりがあるんじゃないの?
120キロ出すの止めたり、磨きすぎて新幹線みたいにヒュンヒュン言わせたりするか?守銭奴なのに
挙げ句、作業を急かして追突してりゃ世話ねえや
231みたくヒュンヒュン、ドドドド(タイヤフラット)、バタバタ(グリーン車)って、実は車の問題なんじゃないの?

516 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 17:27:49.65 ID:VLFDDzUB.net
だから置き石もプロ市民とやらも全部デタラメ
糞束が自らの不祥事を隠蔽して嘘の言い訳をでっち上げてるだけ

517 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 17:28:54.59 ID:KkuDVqe7.net
車掌「ただいま異常な音を感知したため急停車いたしました」

Q. 異音を感知したのは誰でしょうか?

518 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 17:44:42.55 ID:4VYrWAHM.net
グリーンだと、「 急停車します!アテンションプリーズイマジネーション・・・」って言わないんだね。
例の特別快速乗っている時だったが、普通に停車で減速しているのかと思いきや急停車の鬼ブレーキいきなり食らったんで、事前予告が欲しいわ。

519 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 18:19:31.48 ID:0ZPYaotT.net
なんか置き石の犯人らしき奴がいるな…

520 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 19:09:01.96 ID:QKJlDqPA.net
>>516
バカな俺に教えてくれよ。JRの不祥事って具体的に何よ?

521 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 20:24:40.38 ID:cS7YQelO.net
>>517
運転士が聞いたんなら、内線電話でなんで止めた?なんて聞かないよね

522 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 20:31:54.42 ID:cS7YQelO.net
>>518
急停車します、ご注意下さい
Attention Please. The emergency brake has been applied!

523 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 20:38:40.40 ID:Bzcjg+zw.net
>>521
聞かないと案内出来ないだろ…>>492

524 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 20:44:00.68 ID:7vdZ7QO/.net
>>520
部品欠落で止まるということ自体が不祥事だろ

525 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 21:12:17.30 ID:2Tt7nB0M.net
てか、そんなに部品って>>524が言うみたいに毎回取れるものなの?

そんなんじゃまともに電車動かないだろうし、20分ちょっとで運転再開なんて出来なくない?

526 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 21:17:06.80 ID:7vdZ7QO/.net
>>525
危険を承知で運転を再開してるんだろ
なにしろ糞束だからな

527 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 21:28:55.97 ID:9Cvw6POA.net
>>523
へー
運転士が車掌になんで止めた?って電話してたのは、運転士が案内するためだったのかー
誰に何を案内するんだろう?

アクセス稼ぎで動画リンク貼っても、誰も見てないぞ

528 :東急8500系を許さない区民の会:2016/01/05(火) 22:00:24.12 ID:sTUYHHBz.net
>>499
そやな

529 :名無し野電車区:2016/01/05(火) 23:15:00.95 ID:TLGRDllG.net
会社によっては運転士がそういうアナウンスをすることもザラだな
置き石にしても、報告と案内は運転士にやらせて車掌が点検に行ったほうが轢過痕も直ぐ見つかると思うんだが

530 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 00:55:57.73 ID:EXVZep2m.net
>>483
また輿石か!?

531 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 02:09:05.74 ID:/J7ZxA6e.net
>>514
車両が国府津と小山に集約されたけど、車体の洗浄は所属に関係なく新前橋とかでもするようになったからかな?
(前までは宮ヤマや横コツの車両を新前橋で洗車とかなかったような気がする)
単純に洗車の回数が前より増えたからきれいになったんだろうね


宮ヤマE231は前に比べれだいぶきれいになったけど、横コツのと比べるとまだ汚いね
宮ヤマのE233はまだ車齢5年も経ってないのにあんなに汚いのは、転属で洗車頻度が前より少なくなったから?

532 :名無し野電車区:2016/01/06(水) 12:18:55.39 ID:3iZMakSi.net
7vdZ7QO/みたいなのがいると、JRに同情したくなるわw

どうみてもクレームの付け方がシールズみたいな共産党の犬と同じだもん

533 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 00:14:03.98 ID:wRC5I1If.net
俺は超やっつけの釣りレスを仮想敵叩きのはけ口にするほど
精神的に困窮してるお前に同情するよ

534 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 00:24:58.00 ID:9WZPdvV4.net
後釣り宣言とかみっともない

535 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 03:04:07.49 ID:4Pnl8hlo.net
高崎駅のSL弁当ってまだ売ってる?

536 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 08:55:43.91 ID:xGX19whG.net
アニキ達の魂の入っているSL弁当

ウホウホな気分になれること請け合い

537 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 12:32:12.55 ID:ZshgYdi6.net
ところでさ、JRのポスター見てると群馬の綴りがGunmaになってるけど、Gummaが正しいんじゃない?

538 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 12:38:26.15 ID:K967o1HV.net
こっちはmになってる
http://i.imgur.com/DpkPIUS.jpg

539 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 15:19:17.83 ID:KOTkYQZq.net
1時間に1本鴻巣発着を設定しよう

540 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 15:49:34.55 ID:K1ecOCGI.net
>>536
ウホッ!
いいSL…

のらないか?

541 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 16:46:34.56 ID:Gnkh/SYB.net
>>531さん
>>514だけど、レスサンクス。新前橋でも国府津・小山の車両を
洗車するようになったとは、初耳です。やはり、長距離運用の
場合、所属の車両基地に帰る機会も減りますから、所属外の基地
でも洗車しないと間に合いませんよね。

542 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 17:26:52.58 ID:EVhfHgxS.net
>>536
>>540
謎の鉄道アニキに燃えるスレ part.1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1444113576/

543 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 17:37:15.72 ID:4Pnl8hlo.net
なぁSL弁当ってまだ売ってる?
この前売ってなかったんだが運転日だけ?

544 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 19:37:25.08 ID:2DTdtRMo.net
>>543
たかべんに電話して聞いてくれ
0120-56-2571

545 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 19:53:54.21 ID:JECWbjr9.net
>>540
俺は重油だってかまわず焚いちまう男なんだぜ

546 :名無し野電車区:2016/01/07(木) 22:54:18.60 ID:W7+2jwOc.net
>>539
賛成!
上野−鴻巣でもいいから。

547 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 01:19:38.50 ID:B8mVZY6f.net
>>541
上野東京ラインで長距離運用ばっかりになってるからね
車体の洗浄以外にも車輪添削も所属基地以外でやってるみたい



どうでもいいが今日乗った宮ヤマE233-U626編成(元高タカL-10編成)
9号車に乗ったが、走行中のフラット音がとてもひどかった

548 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 08:59:30.89 ID:4/wOecK4.net
>>539
去年まで鴻巣始発はあったけど、上東ライン開業で廃止されたの知らないのか?

549 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 09:37:45.32 ID:4hNJi97B.net
一時期ひどかった小山E231M車のフラットはほぼ解消

550 :名無し野電車区:2016/01/08(金) 17:53:10.85 ID:uyJP1SaE.net
アニキ達ならフラット上等‼暑く熱く走って
くれよう!

551 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 09:00:44.59 ID:y2oYuGC5.net
いちいち遅れんなよ!
クソカス!

552 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 10:22:46.39 ID:3Th0N95x.net
なんだかアニキ達ネタのカキコ急に増えてきて楽しい。
やっぱし高崎線=高崎支社=アニキ達なんだな。

高崎線ユーザの潜在的なアニキフリークは相当数いそうだ。
しょっちゅうだとウザいし邪魔だけど、1スレで50〜100レス
程度のカキコなら高崎線スレの適度なスパイスみたいなもので
折れは悪くないと思う。

別スレ誘導なんてもったいないよ

553 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 10:54:46.82 ID:KehXBdgU.net
いい加減つまらない

554 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 11:10:13.88 ID:kwrnxlf0.net
>>549
インバータ積み替えてソフト更新してどうなるかね?
なんとなくだけど異音や線路点検が頻発するひとつに、あのドタバタ車輪が線路傷めてる気もする

555 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 12:02:42.41 ID:PDescCrs+
>>549
昨日乗ったヤマ車は、Mがドカドカフラット。

556 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 12:49:22.45 ID:RpnmPnLG.net
だからレール損傷だったら15分で運転再開できるわけがry

557 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 19:53:52.75 ID:KNx3IXp9.net
あげ

558 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 20:47:35.82 ID:z9xLZIPA.net
>>556
ってかさ、異音でだいぶ遅れて目的地着いたけどさ
たまたま先頭で座ってて、唐突に急停車します!→すーっと止まって最後のガックン!が一番衝撃
車掌が、異常な音、線路の点検って、みんな(゚Д゚)ハァ?
運転士は携帯でしばらく誰かと喋って、ないっすか!?ランニング(何?)あーツいてます(なにが?)、ザーメツ(?)っすか?はい消えました
後は異常なし!異常なし!って独りごちて安全の確認が取れました、いやいや何にもやってないから

559 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 21:17:36.65 ID:C3Vh0Sgi.net
>>558
非常ブレーキの衝撃も知らないの?お前?
詳しくもないくせに偉そうに語らないほうがいいよ

560 :名無し野電車区:2016/01/09(土) 21:25:08.33 ID:m5YluWpi.net
挫滅てことは置石だろ

561 :営団6000系・東武8000系許さない市民連合:2016/01/09(土) 23:06:14.43 ID:4ofB4dIi.net
良スレ
路車板の住人は高崎の事を馬鹿詐欺と呼ぶべきや
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1445497650/

北陸新幹線は全列車馬鹿詐欺駅を通過すべき
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1431941614/

馬鹿詐欺支社は大宮支社に吸収合併させろ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1448034426/

562 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 00:19:09.65 ID:qcXd5yiE.net
>>552
高崎支社の唯一無二の絶対アイドルは
山ドリィたん

誰がなんといおうと自分は山ドリィたん一筋

563 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 05:32:36.84 ID:xhkaInjy.net
むくどり

564 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 08:23:25.31 ID:gEDe7hKh.net
>>558
それ、ランニングじゃなくてライニング…だろうね((((;´・ω・`)))
ブレーキライニングが付いてないけど、ブレーキ異常は点いてますか?ああ、点いてます。

ブレーキ部品の落下か破損だから、先頭で何も感じなくても後方はものすごい音がしてるよ。

565 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 08:24:03.88 ID:gEDe7hKh.net
>>552
>>562
スレ違い。隔離スレへ行け。

566 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 09:29:00.64 ID:4/wjFxAb.net
それじゃあ異音の確認どころか車両故障だろ
ブレーキライニングが脱落しても終点まで営業運転できるくらい「故障に強い車両」なのか、E231/233は

567 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 12:23:05.56 ID:gxLouO9l.net
>>565
禿げ同
高崎支社のアイドルは山ドリィたんのみ

アニキ達も悪くはないが、今はもう流行遅れ

アニキネタなら隔離スレにどうぞよろしく

568 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 13:35:58.16 ID:sHHygcQV.net
部品脱落なんかしたら半日運休コースだわw

569 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 14:19:55.25 ID:MET/cdfS.net
>>568
部品落下も隠蔽して走らせるだろ
なんたって糞束なんだから

570 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 14:58:33.90 ID:CuqckaPG.net
またお前か。巣に帰れ

571 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 15:02:15.88 ID:fIkfU0ti.net
>>569からは正常な脳みそが脱落していますが、隠蔽しているので問題ありませんby束日本

572 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 17:11:06.82 ID:rTgH1efz.net
>>566
じゃあ宇都宮線乗ってて“異音の確認“で40分も立ち往生したのは何なの?
先頭で聞けないのに異音てそもそもなによ?
そりゃ人の作る物だから、完璧がないのは分かってるけどさ
開き直って原因不明って言われても、お、おぅって言うしかないし

573 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 18:01:40.07 ID:sHHygcQV.net
>>572
異音感知、他線区との並走区間、防護無線自動発泡、夜間
これですべて完了するのに40分コース

574 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 19:43:56.21 ID:qraQ4Bcv.net
列車に乗ってたお前がわからないなら、そもそも乗ってない人間にわかるわけが無いだろ
あり得る原因を挙げてたらそりゃキリがない

575 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 20:51:37.64 ID:7WwWDn/H.net
>>573
あー小山だから隣の新幹線も止まるのね
16時半が夜中ってのは業界用語?めっちゃ明るかったけど?
新幹線の橋ゲタからコンクリか何かが落ちてぶつかったから先頭は無傷だし、確認に時間喰うけど線路は異常ないと
解説サンクス
宇都宮線の異音多発って、新幹線の橋が悪さしてんのね

>>574
>>556 >>560 >>566 >>568 >>573で可能性じゃなく断定的に書いるけど?
結局、コンクリが剥がれて落ちてれば、置き石と同じになるでしょ

576 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 21:29:29.88 ID:1KevqUKf.net
全く噛み合ってないが、本人は至って真面目に書いたつもりなんだろうな

577 :名無し野電車区:2016/01/10(日) 22:40:05.78 ID:2ZKAEn+0.net
ここ高崎線のスレだよな?

578 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 00:11:40.21 ID:eKLi2iA+.net
これ、不正乗車?

848 名無しでGO! 2016/01/11(月) 00:09:47.07 ID:9yF2vuKA0
18シーズン終了。今後は正規運賃か。

>>844
51キロ以上平日だと1000円近いからなー。
普通の座席に座れなさそうな時にグリーン使うかな。
立っている場合でもグリーン券必要とあるが、満席で1度も着席しない場合は不使用証明を出してくれるし。

考え方によっては、例えば上野からの通勤快速で赤羽から乗る時とか、明らかな時にわざとグリーンに乗り込めば少なくともぎゅうぎゅう詰めの混雑には遭わないで済む。
窓側でない、なんかくさいつまみ食っている酔っ払いの隣など、気に入らない席なら座らなければいい。
適当に久喜、鴻巣など空きそうな所で不使用証明を受取、普通車両に移動

579 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 00:26:07.56 ID:Ycrx7u+k.net
>>578
18きっぷシーズンが終わり、ようやく上越国境にも平和が訪れる。

580 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 08:21:56.02 ID:8hYjsyPg.net
でもアニキ達は寂しがるかも?

581 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 13:23:26.32 ID:0FRoOfMP.net
>>578
髭男爵のネータではないが、逆に聞こう!
どこら辺が不正乗車だと思った?

582 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 13:28:58.20 ID:0FRoOfMP.net
>>574
なんでお客が事故事象の中身まで知らなきゃいけないの?
しかも必死で答えてるのも知ったか脳内鉄道じゃん。

583 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 14:20:48.80 ID:xpMMtVc+.net
>>581
大丈夫か?

584 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 16:51:07.48 ID:6itBQeP8.net
SL兄弟新作
http://www.jreast.co.jp/takasaki/sl-retsuden/season2/winter.html

585 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 17:37:12.11 ID:mNUzeQ79.net
>>581
不使用証明自体が矛盾してんだろ
「デッキも有料よ」って仕組みなのにさ

586 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 18:28:30.49 ID:2uQM9MNg.net
そうそう、そういう事。
グリーン立席でもグリーン券必要=発券や所持は必要だが、その上で席が空かなかった場合はそれを不使用扱とするって事でしょ。
なら得だよね。
デッキではなく座席側に立てれば混んでいてもぎゅうぎゅう詰ではないし。
平屋なら荷物は上に置けるし。
座っている奴にプレッシャー掛ける事出来るし

587 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 21:52:46.84 ID:QCfiM3X3.net
不使用証明貰ったら普通車に移動しないとダメだろ。

グリーン券=グリーン車の空間にいて良いって意味なんだから

588 :名無し野電車区:2016/01/11(月) 22:01:13.25 ID:qSuXwecB.net
不使用証明を貰うタイミングで普通車に乗り換えるってことだろ。
つまり、貰うまでは立席。
上野からの通勤快速で赤羽から乗って立ちっぱで鴻巣で不使用証明を出して貰えばいい。
その間は平屋で荷物を棚に上げてスマホいじりながら我慢。

589 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 03:09:10.62 ID:bL/GRC2O.net
本来不使用証明は席が確保出来なかった場合に発行される物であって、空いてるけどその席では嫌だというのは趣旨に反する
例え立っていようとG車に居続けたならそれは利用したのと同じであり不使用証明取得は不正取得となる

590 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 03:50:12.19 ID:xssKBtMl.net
けどまー理解は出来るな。独り或いはグループで酒とつまみやっていたような席が空いても座る気にはなれんわ。

591 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 06:20:03.58 ID:t5YbJPIy.net
こんなふざけた連中、客じゃねーよ

あぁアニキ達さえリアルにいてくれれば、
こんなバカどもも厳しくしつけてくれるのに‼

592 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 16:40:24.51 ID:dL78lOlv.net
>>585さんの考えに激しく同意。そもそも、グリーン券は
本来は着席保証ではないですから。グリーン車に乗る券と
いう意味合いですからね。

593 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 17:37:31.34 ID:ORK4Pt4q.net
>>592
まっ、でも東日本旅客鉄道株式会社さんの公式には不使用証明については明記されているしそれに則って、隣の3、6号車の阿鼻叫喚を横目にグリーンにわざと乗っかって降車駅で不使用証明出してもらえばタダやしな。

594 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 18:57:50.28 ID:UUDRigB/.net
お客様センターに言いつけといたわ

595 :名無し野電車区:2016/01/12(火) 19:09:03.78 ID:ORK4Pt4q.net
やれるもんならやってみろ

596 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 08:27:01.58 ID:iI/h6SnW.net
>>594
お客さまセンターなんかじゃダメだ‼

アニキ達に言い付けろ‼暑く熱く説教してくれる
アッーなサービスもあるかも?

597 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 18:37:21.91 ID:QLdBkJbr.net
この手のルールは逆手にとるもんじゃないし、公言してると自分が市民権なくしちゃうだけなんだけどね
世間では半ば、キッパー=不正乗車って認識になりつつあるけども気付いてないらしい
撮り鉄が叩かれるのも“悪目立ち“なのに、注目されてると思ってるのと同じ

598 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 18:38:30.81 ID:QLdBkJbr.net
>>591
>>596
お前はこのスレから出て行け
隔離スレでやってろ
キモいんだよ

599 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 20:22:00.15 ID:GxuvUTaG.net
>>597
いや、寧ろ自分はやれるもんならやってみろと思うがな。
廃止になれば自グリはホリデーで高崎から沼津まで使わせてもらうし。
前橋から沼津まで出してもらって乗り換え必須だからちょくちょく途中下車しても一枚で済むし。
難ならこれも告げ口しちゃう????
あと、お前の被害妄想は要らないよ。主治医に今すぐ伊奈の精神医療センターに紹介状出してもらえよ。閉鎖で大人しくしておけカス。

600 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 21:05:54.79 ID:7J9M9JgX.net
>>599
途中下車って改札の外に出るってことだろ。
それだとグリーン券は前途無効だろ。

数年前に一度、グリーン券の購入区間と入出場記録を車内検札で確認されたことがあったわ。
それで途中下車がバレたらアウトだがな。

601 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 21:42:56.33 ID:GxuvUTaG.net
>>600
GAは改札業務は行わないが、浦島太郎な話をされてもな・・・
それに、区間よく読んだか?
サークルeがあるくらいなのに今は前橋沼津通しでSuicaに記録できんのか。へぇー。
上等、傷心、解かせ、どのみちどっかで乗り換えなきゃ沼津なんて行けねーからな。
大宮?上野?東京?品川?
どれも見事にエキュートがある駅。
それに極論、何も無い浦和とかで「乗り継いで」も改札出たかどうかは絶対にバレない。
いかにもオタっぽい若い奴がSuicaグリーンでそれやろうとして「あれ、(色)変わんない・・・反応しない・・・、あれ、これ1回乗ったら終わりなんすかね?」と近くで真昼間から酔っ払っていたオッサンに声かけて窘められていたな。

嫌ならマルスのグリーン券廃止すれば?

602 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 21:46:04.02 ID:GxuvUTaG.net
ちなみに少し前まではNRE籠原とか検札印で午前か午後かを分かるようにしていたらしいが、この間全駅下車(改札内のみ)やっていたら前橋から熱海まで丸一日掛かったが何も言われなかったな。
GAも乗務員と同じで事なかれ主義だよ。
折角51キロ以上乗るなら途中下車しまくって遊ばないと損でしょ。
と個人的には思うからな。

603 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 22:12:39.96 ID:D0kyS8fs.net
またお前か

604 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 23:43:06.17 ID:7J9M9JgX.net
>>601
検札にやってきたのはGAじゃなくて車掌だ。
あと俺は検札をされた経験を言っただけで、沼津までSuicaグリーンで行けるなんて一言も発してないぞ。

それくらいわかるだろ、バカ。

605 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 23:46:34.58 ID:6qV2YRKU.net
>>601
関西ならグリーン券なしで快適な転クロに前橋〜沼津より長い距離でのれるけど

束のグリーンなんて乗るやつは束に飼い慣らされてホイホイぼったくりグリーン料金をはらっちまう飼い犬だろ

606 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 23:48:12.65 ID:6qV2YRKU.net
糞束を使うのが嫌になって関西の企業に転職した元高崎線ユーザーの俺は勝ち組

607 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 23:59:21.47 ID:GxuvUTaG.net
>>604
スレタイ読んだか?高崎線で車掌からきっぷの拝見受けたの????
お前何かやらかしたんじゃね?
悪いが>>599では前橋沼津の前提で途中下車の話が出てくるのであって、それを根本から覆してすり替えているお前に言われたくないわ
大丈夫か?済生会行くか?


>>605
平日の下り20時台にはわんさかそんな社畜が見られるよ。

608 :601:2016/01/14(木) 00:06:58.94 ID:A4W5Q9b2.net
>>607
俺が検札を受けたのは高崎線だ。
何やら高崎支社の社員には、キセル客を血眼になって探し出す車掌が居るようだな。
スワローあかぎスレにこんな書き込みがあった。


391 名無し野電車区 2016/01/11(月) 19:21:50.98 ID:TCoTvoi5
学生時代俺をさんざんキセル扱いしやがって監視、降りる直前出口にはばかり捕獲しようとしたJR東高崎支店のキサマらぜってえ許さねえからなおぼえとけよ
特急券買わずに乗っただけだろ?検札で買ってただろ?ふざけるんじゃねえぞキサマら


そういえば10年くらい前、高崎線で「特改プロジェクト」って書いた腕章をした車掌に、車内でSuica定期券の乗車記録を見られたことがあるわ。
車内の客全員調べてたな。
今はそういうことしないのか?

609 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 00:10:50.48 ID:ktxvosSh.net
>>608
10年も前じゃん・・・・・・

610 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 02:31:45.85 ID:O+jEYBZC.net
>>432
かなりガラガラな時は、
高崎5+籠原10両

611 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 07:36:24.11 ID:fCBgkfoq.net
>>599
自分が言いたいのは、抜け道・裏技はひけらかすもんじゃないよってだけ
ただでさえ、もう鉄道趣味自体がイカレた趣味って捉えられてんだから
別に告げ口もなにも他の利用客から、ズルいって思われないようにしないと
G券と入出場記録はあえて別テーブルで持ってる側面が強いし

612 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 08:36:55.90 ID:lDM7TUWa.net
NEXもチケットレスなら車内改札はしないと言っているが、一昨年チケレスで大宮行きに乗ったら、池袋出たところで車掌が来てスイカの入場記録を確認されたことがある
車内改札が無いのをいいことに、乗車券を買わずにチケレスだけで乗ろうとする輩が増えているんだろう
何度もNEXには乗っているが検札はその時だけだった
そういうチェックは抜き打ちでやられる可能性も考えておいたほうがいいんだろうな

613 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 09:06:54.98 ID:vUyQSulV.net
>>612
大回りの初乗りきっぷでおk
もっと言うと入場記録さえ入っていればSuicaでもおk

>>611
うん。分かったよ。一つの意見としては受け取っておくね。
その上で、自分はそうは思わないけどな。
嫌なら陳情でも何でもしてプロ市民並に行動して対策を取れば済む話。
あと、グリーン乗っていてなぜ鉄道の趣味と認定されるのかも不明。
申し訳ないが、ずるいというよりは賢いと思うけどな。
立席の話もいいじゃん、どうせ座っていないんだし。
これで例えば酔っ払いのフリをして持っていないのに居座るとかならともかくとしてな。
制度上の問題であれば一旅客に対してそれをあれこれ言われた所でな…。
050から始まる番号に素直に聞いてもらいな?

614 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 09:13:56.39 ID:vUyQSulV.net
>>612
ちなみにこれなら、当然池袋発って事だろうが、適当に北与野とかから入場して池袋から成田まで乗ったとしても、成田→我孫子経由でさいたま新都心で降りてもおkなわけだし。
大回りくらい分かんだろ?
車内改札なんて無意味だよ。それにタッチ不良だって腐るほどあるんだし。
嫌なら大都市での運賃制度を変えればいいしSuicaなんてやめることだね。

615 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 09:23:44.16 ID:j4Ig7LrR.net
とりあえずキセルスレ行け

616 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 10:41:14.12 ID:vUyQSulV.net
行かない。
大回り=キセルか?ボケ

617 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 11:42:41.90 ID:3CVFWUFf.net
不使用証明とか、いちいち申告して発行してもらわないと、快適な移動ができないの?
え?しかも立ちっぱなしでしょ?

関西はそんな面倒なことしなくても、別料金なしで快適な転換クロスに座って移動できるよ。

関東にいると感覚が腐るね。
関西の企業に転職した俺は勝ち組!

618 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 12:13:19.82 ID:cUyWyyaQ.net
>>617
おめでとう
負け組スレから卒業だな

619 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 12:15:49.26 ID:fM4Z8b65.net
>>617
大阪から膳所に行く時は尼崎まで引き返して乗るよ。
同じように、大阪から姫路まで行く時は新大阪から乗っかる。
これで大体は座れる

620 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 12:34:39.89 ID:mdkioSYR.net
もう高崎線と関係ないだろ
大回りネタは他でやれ

621 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 12:42:00.83 ID:UJ9ucLDh.net
>>612
よそ行けカス

622 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 12:55:57.45 ID:mGWxc4Da.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1446112907/490

490 :名無しさん:2016/01/13(水) 19:38:17.87 ID:QgY5SWJB
これって既出?
http://i.imgur.com/8lbpMYq.jpg

623 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 15:43:05.62 ID:NYAh6pah.net
>>619
それは大回り乗車じゃなくて不正乗車だな
発覚しても問題にならない大回り乗車と違って、折り返しの不正乗車は発覚したら問題になる

北新地から乗って尼崎から膳所に行く、新大阪から姫路まで新幹線を使うなら問題ない

624 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 15:47:04.92 ID:WH8ExaH7.net
>>623
バレるかバレないかで言えば確実にバレない
嫌ならJR大阪打ち切りにすればいい

625 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 15:56:13.73 ID:cj6BW4th.net
>>624
http://www.tokihiro.net/2013/image/20130815-nankai01-131.JPG

http://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/i/y/kiyop/8/8297.jpg

http://i2.wp.com/media.kosukety.org/wp-content/uploads/2013/10/IMG_6817.jpg


今日駅員に金を請求されたんだが、言ってる事が意味不明だった
http://i2.wp.com/media.kosukety.org/wp-content/uploads/2013/10/IMG_6817.jpg?zoom=3&resize=305%2C406

626 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 16:00:40.42 ID:+PQ5TLqO.net
バレなければ何をしても良い←これ論破できるやついるの?

http://inazumanews2.com/archives/34420799.html

627 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 16:04:01.65 ID:WH8ExaH7.net
>>625
グロ

628 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 16:05:59.45 ID:+PQ5TLqO.net
「ばれなければ何をやっても良い」 ←これ論破できる奴ちょっとこい

http://chaosch.blog106.fc2.com/blog-entry-32.html

629 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 16:10:12.11 ID:+UIrlFIB.net
>>627
ただのポスター画像じゃねーか

スマホアプリからだと画像がサムネで見れるから、グロかどうか開く前にすぐわかる

630 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 16:23:35.45 ID:e6xQabTT.net
誰も彼もスルースキルのかけらもない・・・

631 :616:2016/01/14(木) 16:31:06.94 ID:WH8ExaH7.net
18きっぷで乗っている時は、やっている。
乗り放題だからな。

632 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 16:44:21.76 ID:refDA3ee.net
>>631
どうせお前は18きっぷじゃなくても、折り返しの不正乗車をやってるんだろ?

633 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 16:51:22.23 ID:+3tEdIJD.net
オチを書いて申し訳ないが、
>18シーズン終了。今後は正規運賃か。

“正規“運賃、まぁズルしてる自覚はあるんだよねw
よって不正乗車、だって元が正規の運賃なら、割引終了、割高(に戻る)表現になるわけで

634 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 17:12:59.33 ID:2U0OzE2i.net
なんだこの民度の低いクズは

635 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 19:04:28.89 ID:9mhgBHjQ.net
>>632
証拠は?妄想か?

>>633
18きっぷは乗り放題
それに対しての正規運賃ともとれるが。
それを覆せるだけのものはあるのかな?
無かったら今すぐ浦和から飛び込んでくれ

636 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 19:10:58.58 ID:9mhgBHjQ.net
>>633
あと、お前が言ったような表現の仕方にしなくてはならない根拠はあるのか?
それも無いんならやはり高崎線から飛び込み自殺してくれ

637 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 19:28:31.40 ID:GewjzxDH.net
>>635
お前だって、不正をやってないという証拠を出せないだろ。

638 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 19:33:47.34 ID:GewjzxDH.net
>>635
そもそも>>619-630あたりで「18きっぷ」の文言が一言も出ていないのに、急に思い付いたように>>631で「18きっぷならば」と条件を限定している。

やましい考えがなければ、こんな姑息な返答はしない。

639 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 19:37:13.99 ID:sUjuhxW7.net
>>624

http://www.tokihiro.net/2013/image/20130815-nankai01-131.JPG

http://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/i/y/kiyop/8/8297.jpg

http://i2.wp.com/media.kosukety.org/wp-content/uploads/2013/10/IMG_6817.jpg

640 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:04:36.36 ID:1/3mojja.net
数年前に京王スレでも、折り返し乗車はバレなければ不正にならないと主張する輩が暴れていたな。
絶対にバレないから日常的に区間外乗車をしていると、自らはっきり明言していた。

同じく京王スレに、1駅戻って特急に乗れば早く着くのなら、駅員はそれを優先的に案内するべきだと喚く奴もいた。
区間外乗車だろうが利便性が上がるなら駅員はちゃんと案内し、不正は黙認しろ、というとんでもない主張だった。

まあ、今となってはどうでもいいことだが。

641 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:05:20.78 ID:xedqvou0.net
>>637
悪魔の証明を知らないらしいな。

>>638
やめておけ。
んで、いつ高崎線から飛び込み自殺すんの?

642 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:07:42.52 ID:xedqvou0.net
>>640
ま、私はしていないものの、している人は賢いと思うよ。
高崎線だって、下りで上野から乗る人はバカ正直だよ。
自分なら新橋や品川から乗るね。
東京、上野で降りる人がおるからな

643 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:10:13.40 ID:fUztid+N.net
大回り乗車と18きっぷはさっさと廃止してほしい。
鉄道に対する見方をねじ曲げ、鉄道をとりまく文化を汚す諸悪の根元でしかない。

644 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:14:17.85 ID:xruwtsjs.net
>>642
× 賢い
○ 狡賢い

バレなければ、自分さえ良ければという三国人みたいのが増えてるよな

645 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:21:01.60 ID:lLqYZ0fU.net
>>642

http://www.tokihiro.net/2013/image/20130815-nankai01-131.JPG

http://img.yaplog.jp/img/18/pc/k/i/y/kiyop/8/8297.jpg

http://i2.wp.com/media.kosukety.org/wp-content/uploads/2013/10/IMG_6817.jpg

646 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:31:06.31 ID:4kI55UCK.net
>>642
今まで「制度上問題ないから不正に当たらない」だったのが、とうとう「不正乗車は賢い」とまで言い出した

647 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:34:21.06 ID:dTrm3For.net
18きっぷなんて普通列車だけじゃ短期間で色んなところ行けないし、たくさん休みがあるならたくさん金使って新幹線でも何でも乗って色んなところに行きまくるほうがいい。
18きっぷは負け組の持つ手形みたいなもの。

648 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:34:34.31 ID:xedqvou0.net
>>646
バカ正直乙

>>644
高崎線沿線民だがそんなにバカ正直だと首都圏では生きていかれないからな。
図太い人は賢いとは思うね。
バカ正直な奴は潰れていく。

>>643
無駄だな
嫌ならSuica廃止しかないな。
大宮、赤羽、上野で昔みたくカチャカチャ鋏でやるしかない。

>>645
グロ

649 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:35:33.03 ID:xedqvou0.net
>>647
でもその18きっぱーたちからしてみたら高崎線通勤快速や昇進特別快速のグリーンは恰好の獲物だ。

650 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:50:01.49 ID:2SHyCdmr.net
そういう18きっぱーの獲物になる列車にはオレは乗らない。
負け組と一緒に乗りたくないから。

651 :647:2016/01/14(木) 20:57:15.06 ID:ewCGRGb1.net
正確には、オレは通快のグリーン車には乗らない。
普通車には乗る。

なぜなら上尾桶川利用者が間違って乗って大慌てする様子を見るのが面白いから。
グリーンだとそういう客は見かけないし、18シーズンにきっぱー共と乗りたくない。

652 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:57:20.80 ID:xedqvou0.net
負け組の遠吠え

653 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 20:58:31.74 ID:xedqvou0.net
>>651
いつかお前がホームから突き落とされて殺されますように・・・

654 :647:2016/01/14(木) 21:16:56.95 ID:fUztid+N.net
乗り間違い客を見てほくそ笑むことは、不正でも何でもないし、犯罪だと摘発される可能性も全くない。
合法的行為なのだから、どう楽しもうが私の勝手。
線路に飛び込む必要もない。

通快のない時間帯は素直に新幹線で帰る。

655 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 22:03:15.88 ID:xedqvou0.net
>>654
んで、飛び込み自殺まだ?

656 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 23:05:53.10 ID:ew0y44Bl.net
こんなのが会社勤めだなんて

親はどういう教育したんだろうねえ
かわいそうに

657 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 23:09:28.70 ID:xedqvou0.net
まったくだ

658 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 23:18:41.45 ID:KIk7YFrY.net
不正行為を賢いとほざいて正当化する>>648よりは、何も不正行為をしてない
>>654のほうがよっぽどマシだろう
他人の行為を見てあれこれ想像するのは不正でもなんでもないんだからな

659 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 23:23:58.05 ID:SJ4uTQWH.net
>>658
目くそ鼻くそ

660 :647:2016/01/14(木) 23:36:01.65 ID:CFdy5yht.net
折り返しが不正だの、18きっぷがどうこうだの、そんなちっぽけなことでぎゃーぎゃー言い合うのは、端から見れば負け組同士の稚戯でしかないわけですよ。
安く乗ろうとすればするほど、不毛かつ悪どい欲求が沸いてくるわけですから。

661 :名無し野電車区:2016/01/14(木) 23:46:01.95 ID:SJ4uTQWH.net
相手する奴は羨ましくてやりたいけどやれないヘタレ。すなわち同類なんだろ

662 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 00:53:36.09 ID:0aRnnprs.net
なんだかG券についての粘着しているヲタいるな
考えたけど、高崎東北線と東海道横須賀線で
同じ会社の友人同士、毎朝埼玉→神奈川、
神奈川→埼玉のG券情報をスイカに入れて
G車乗って会社来て、会社でスイカ交換したら
帰りもG券買うことなくG車両乗れるように
思えるけどどうかな?

G券の乗り継ぎに時間制限あるんだろうか?

663 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 01:02:38.78 ID:B0KI+Li8.net
>>662
定期どうすんだよ

664 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 05:51:03.15 ID:Z3wlgfQ4.net
>>663
定期とは別にグリーン購入用のSuicaを持てばいい。
入場記録も出場記録もつかないから、それぞれのグリーン券情報を記録したSuicaを交換すれば、検札で中身を確認されることもないから、バレないね。

665 :名無し野電車区:2016/01/15(金) 22:25:10.85 ID:VfLe/Dwk.net
>>662
タッチしないで乗るなら券面情報は未使用で当日中は残っているだろうけど、
降車時タッチしたら降車記録は残るから逆方向は使えないだろうね。

666 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 00:33:43.73 ID:dVDCygol.net
>>665
定期券とは別にSuicaにG券情報カキコして
使用する、ってことだから降車記録云々は
関係ないかと

667 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 07:18:52.03 ID:U9vw1jYO.net
うまくやれれば片道950円のところ、往復950円になるけど、
使用開始後の切符(?)を他人に譲渡するのって旅客営業規則上問題あるような?

668 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 07:49:18.03 ID:uJOXTZvS.net
抵触しますよ
グレーな話はキセルスレ逝けと(ry

669 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 08:07:06.58 ID:8rlR1UHQ.net
グレーどころか真っ黒やん

670 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 10:00:05.59 ID:JyrQZgER.net
旅規どころではなく軽犯罪だな

671 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 10:56:10.93 ID:2QiTdPVe.net
バレないようにやる人は賢いって>>642の人が言ってるじゃん。
Suicaの記録なんてGAに絶対見られないからバレないだろ?

672 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 11:15:09.25 ID:Qa5fKV9l.net
メンタリティが糞チョンと同レベルのカスだな

673 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 11:58:52.89 ID:J9SmtrAM.net
実際に行えばクソチョン以下だが、これは頭の体操
みたいなもんでしょ?

そもそもSuicaを交換する相方を見つけなきゃ
話にならないし

674 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 12:07:49.89 ID:GVCVq1TX.net
G券もろくに買えない貧乏人が
Gに乗りたいとかwww
G定期を出してくれない貧乏会社www

675 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 13:50:43.75 ID:N9IE8JI8.net
そんな時こそ華麗に新幹線(自由席)

676 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 17:14:42.53 ID:zcX1UGY0.net
>>674
G定期出す会社なんてマレだぞ

677 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 17:35:11.83 ID:EIWzqQ3Z.net
新幹線定期を半額出してくれる、というのは聞いたことあるけど、
G定期出してくれる会社あるの?

678 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 17:52:39.99 ID:4b5E66B8.net
G定期は通勤手当対象外なので課税所得になり、会社の税金等も増える。
なので一般社員までG定期を出す会社はほとんど無い。

なお業務命令による旅費については出張内容が交際費区分にあたらなければ
G料金も損金算入できるので、旅費だとG料金出す規則の会社はそれなりにある。
※まぁだいたい管理職の上の方しか使えない規則だけど。

679 :営団6000系・東武8000系許さない市民連合:2016/01/16(土) 18:12:55.90 ID:w2WkYZuf.net
馬鹿詐欺まで15両にホーム延伸すべきや

680 :名無し野電車区:2016/01/16(土) 18:23:27.62 ID:E/N9tJcd.net ?2BP(0)

>>679
賛成
それと中央線の東京〜大月間の中央特快、通勤快速停車駅や京葉線快速停車駅も15両延伸させよう

681 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 01:32:57.88 ID:utDK66A+.net
とりあえずさ、G車の2階でホーム側に陣取って、駅に着く度に「大変だ!ここはグリーン車だ!」とウロウロしてる人を見下ろして、
最高のショーだとは思わんかね。見ろ!人がゴミのようだ。とかなんとか
もうグリーン車付けて十何年経ってるのに、なんで位置覚えないのかしら?

682 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 01:33:56.22 ID:/apmI/PU.net
とりあえず月曜日、神奈川方面から来るヤツに
G券情報Suica交換プロジェクト持ち掛けてみるわ

683 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 01:40:07.40 ID:37GPJn7K.net
>>681
んで、いつ突き落とされんの?

684 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 07:52:19.77 ID:uiFwBB+M.net
明日の朝、電車動くかな?

685 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 09:04:21.88 ID:0ZRxTk8e.net
一昨年だったかな?
大雪の予報→前日に減便予告→実際にはたいして降らず会社も学校も通常通り→しかし減便ダイヤのまま強行→大混雑で阿鼻叫喚

また繰り返すのかな糞束はw

686 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 09:22:00.31 ID:bdd9/AyO.net
>>682
報告はキセルスレでな
ここにはしなくていいから

687 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 10:30:42.03 ID:6bTliZGV.net
降る前から大宮の改札に用意してたホワイトボードが晒された思い出

688 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 11:30:43.04 ID:6MFhLZiH.net
>>683
どう思おうが不正乗車にはならない
突き落とされるべきは不正乗車を賢いとほざくお前のほう

689 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 13:57:13.91 ID:vR/lq5zP.net
>>688
やめておけ。突き落とされて死ぬかもよ。

690 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 17:11:36.65 ID:jh7xRNEi.net
大宮の北改札新幹線側でホワイトボードが登場
掲出も掲示もなく“業務用“を印字したマグネットが貼り付けてあるのみ

691 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 17:44:49.80 ID:UF1A+lrd.net
明日は雪につおい新幹線使おうかな

692 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 18:06:19.43 ID:EVzDj58f.net
ホワイトボード(さすがに黒板使ってんのは千葉くらいか?)はアナログと言われそうだけど、それに書かれると生々しいよな
電光掲示板だと「それ本当に最新情報なの?」って斜めに見る

693 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 18:53:37.77 ID:xYpMvz1g.net
また鴻巣発着が発生するかも

694 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 20:31:37.44 ID:aqh6bT/o.net
高崎線は午前の特急が運休、普通は一部運休
湘南新宿ライン、上野東京ラインが一部運休と行き先変更
首都圏の全線で一部運休と行き先変更

695 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 20:44:54.08 ID:6lI7ETCM.net
上野東京全部切る→東京・新橋の人が京浜・山手に殺到→全部遅延てなってるのをいい加減なんとかしろよ

696 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 20:46:27.13 ID:48LH0wNC.net
177 名無しでGO! 2016/01/17(日) 17:01:26.04 ID:S9POf4te0
驚いた事に国鉄時代は黒字路線が約7つしか無かったらしいね。
東海道新幹線・山手線・総武線・南部線・
あと何だろ? 赤羽線かな?

これ、我らが高崎線のことだよね

697 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 21:26:05.67 ID:I/ZaBdwa.net
>>695
大丈夫だと思う
埼京、京浜、山手も運休決まってる
全部遅延じゃなく数時間単位で止まるよ

698 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 21:28:14.78 ID:I/ZaBdwa.net
問題は今の時点で遅れが出てるから、繰り上げがあるかも知れない点

699 :整備新幹線終焉!:2016/01/17(日) 23:08:50.36 ID:6gcc/LSj.net
上野東京ライン直通廃止にして欲しい。

700 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 23:19:17.11 ID:9sgK6hvn.net
廃止! 廃止! さっさと廃止! しばくぞ!!

701 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 23:25:15.52 ID:utDK66A+.net
>>694
毎回、特急だけ運休します→え?全部間引きだけど?なんだよな
もちろん明日が雨でも運休は強行される

702 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 23:53:11.90 ID:abQc1nk/.net
また明日止まるのですか

703 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 01:20:52.04 ID:aXiZ3skH.net
700

704 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 01:24:58.24 ID:+nsy8dDu.net
現在かなりの雨。
確実に雪は降りません。
早い時間から雨が降り出しているので、気温が下がってません。
またバッシングが始まるでしょう。

車体が軽いからどうしても雪になると運転を減らしたいのでしょう。

705 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 01:36:11.75 ID:3qTRsvLP.net
場所はどこだよ?
熊谷は雪落ちてきたぞ

706 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 01:55:59.74 ID:Axx8YRS0.net
>>704
大宮〜高崎の全ての区間で今雪降ってっけど?

707 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 02:59:57.09 ID:NLYh1cSk.net
1時から2時になるときに急に寒くなって雪になったぞ

708 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 03:15:37.33 ID:3qTRsvLP.net
関東平野、確実に積雪だなw

709 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 04:50:46.86 ID:QfOD5EYl.net
雨は夜更け過ぎに雪へと変わったね

710 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 05:43:49.19 ID:D7k7FEEm.net
公式では今のところ平常運転

711 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 06:05:07.38 ID:izI0fiWG.net
湘南新宿は運休の模様

712 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 06:09:27.94 ID:+ohdqskz.net
>>709
サイレントナイト?

713 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 06:23:55.64 ID:7WbQ7E7O.net
ホーリーナィ!?

714 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 06:45:52.32 ID:YfYFDJuy.net
いつもより30分早く出発
ぼつぼつ遅れが出はじめてる
特急以外の間引きはいまのところない模様
盛大に空転しとるわ

715 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 06:46:32.40 ID:YfYFDJuy.net
あ、湘南新宿は運休ね

716 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 06:58:20.21 ID:YfYFDJuy.net
鴻巣で止まったー

717 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 07:04:50.71 ID:YfYFDJuy.net
運転再開ぃ

718 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 07:07:29.61 ID:MxgDJeqH.net
>>717
ここは実況スレじゃない、

719 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 07:31:12.47 ID:7lyIN8mMV
高崎線何分遅れてるのかな

720 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 07:36:31.67 ID:7lyIN8mMV
新町めっちゃ雪

721 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 07:41:39.35 ID:lt2sjWeQ.net
>>718
不正乗車云々をずーっと議論されるよりよほど有難いわ

722 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 08:26:01.21 ID:yPImG9t5.net
上り高崎駅を発車できないらしい
どういう状況なんだ ポイントが動かないとかかな

723 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 08:33:44.77 ID:JfLuUSss.net
本庄〜熊谷が一時間かかるとか勘弁…
熊谷から乗った新幹線はガラ空きという…

724 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 08:51:43.84 ID:+e0azgOF.net
>>722
30分前の状況

5、6番線の107、115はパンタグラフが落ちてました
構内アナウンスでは再開目処たたないと

高崎線は1820Eが倉賀野出たというアナウンスまで聞いた

725 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 08:51:57.05 ID:j0iKjwKT.net
熊谷駅停電www

726 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 08:57:03.57 ID:yPImG9t5.net
>>724
パンダグラフが上がらないってヤバいな

湘南新宿ラインの小田原行きが今新町にいる
あと下りの高崎行きも新町で止まっている


籠原はポイント故障したっぽいので新幹線使える人は使った方がいいかも

727 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 08:57:54.94 ID:j0iKjwKT.net
熊谷駅に8時に到着してから
ホームで1時間たちました

728 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 09:06:13.17 ID:ILgidP5s.net
115/107がパン上げできないって相当…

729 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 09:08:17.39 ID:j0iKjwKT.net
完全にアウトだなぁ
高崎線利用者は有給取って寝てたほうがよいな

730 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 09:08:38.58 ID:QyfMmBkY.net
高崎線は、雪の影響で、上野〜高崎駅間の上下線で運転を見合わせています。

731 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 09:15:15.93 ID:LM9LcifT.net
直通運転は湘南新宿ラインのみで良いな。

732 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 09:22:16.55 ID:h4HzdhND.net
新幹線も本庄早稲田でポイント故障が起きているらしく、一部遅れ。
止まってないだけいいだろうけど。

733 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 10:12:25.03 ID:yPImG9t5.net
神保原で車両故障だとよ

734 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 10:31:58.93 ID:DQ1fhh8m.net
E231に乗ってる、全部が上野止まり
空転が凄まじく掃除機がシーツ吸って離すみたいな
ウィーンウィーンと少年合唱団かよっ
て勢い
(さらに寒くしてすまぬ、)

735 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 11:33:07.39 ID:+pVD/rRA.net
変電所で煙とかで大宮で止まった。。

736 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 11:37:44.62 ID:yPImG9t5.net
3時間半待ってやっと動き出した
神保原のポイントマジでクソ

737 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 12:31:02.90 ID:nql5iKoV.net
新幹線1沢だな今日は

738 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 13:29:25.74 ID:ewvcRJdJ.net
>>737
どんな沢?

739 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 13:34:23.90 ID:+yerT7dx.net
穂希か

740 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 13:49:54.69 ID:ghBZ7Thk.net
電車が止まったら私の背中を見て

741 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 14:03:07.98 ID:vhpwVjJR.net
こういうときにアプリの在線表示は役に立つな

742 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 14:54:36.31 ID:IDTh/qJh.net
>>734
空転の比喩ワロタ

743 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 17:13:49.73 ID:vlBnFspj.net
高崎線、変電設備の焼損で供給能力に余剰がないので入線できる本数に制限がある
そのため各駅で抑止して1本ずつ運転中
上尾、桶川、鴻巣のDC変電所が自社66kV配下のみで、東電からの受電は工事中のため

744 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 18:44:08.29 ID:7cVX/msv.net
1892Eに乗ってるが、上尾と桶川で抑止になったのはそのせいか。
明日の朝までに復旧しなかったら大混乱だな。

745 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 18:54:02.38 ID:Sre3NO+q.net
帰れねー
普通車は足場の踏み場なんざないしグリーン車もかなりの密度

746 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 19:17:53.42 ID:vlEx+OK0.net
大宮始発爆誕
ホームでは走るなよ

747 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 19:26:15.18 ID:rW/nlzxX.net
毎回毎回台風やら雪やら遅れまくる高崎

桶川に車庫作ればいいのに。

748 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 20:01:23.20 ID:LG98Clpw.net
>>747
旧三菱マテリアルの跡地なんか立地的に最高やね

749 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 20:02:13.63 ID:Zal8G0Ca.net
高崎線大宮駅にてグリーン車のドアが閉まらずに駅員押し込んでた。皆さんお疲れ様です。(´・ω・`)

750 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 20:33:48.50 ID:nkyxqG3D.net
>>681が何かやらかしたんじゃね?

ちな、学生の時に押し込みのバイトしていた事あるけど、夏場だと合法的に女性に触れるので嬉しかったは

751 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 21:06:09.12 ID:lScnNIgU.net
上尾駅の犬に和んだ

752 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 22:01:24.16 ID:sXqt1X0k.net
なぜ新幹線への振り替え無し?

753 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 22:19:31.67 ID:VKSm9G0f.net
>>752
特急料金分損するから
東北新幹線が小山でポイントが凍って、ぐっちゃぐちゃだったから
E6こまちが田沢湖線で危うく脱線するところだったから

754 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 22:19:37.80 ID:gfCNUgMv.net
遅れても走ってるからでしょ

755 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 22:49:26.66 ID:IscSYc8r.net
>>734 >>742
嫌いな機械がのたうち回ってる時の音って
結構ストレス解消になったりするはw

756 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 23:14:36.37 ID:JocxiGFq.net
籠原駅で連結しなきゃならんのに連結しないポジションに電車止めたよな。
人災なのに遅れたのを雪のせいにしてるし。
セコすぎ

757 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 23:16:09.87 ID:+ohdqskz.net
>>709
>>712-713
きっと君(電車)は来ない?

758 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 23:33:26.95 ID:upnxulCG.net
熊谷〜籠原間沿線住民だが、今E231(たぶん)の10連が上り線を爆走していった。
かと思えば、下り線では方向幕が点灯する位の低速でトロトロ走っていった。

759 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 00:10:04.63 ID:0E+qibM8.net
http://imgur.com/XnnEbej.jpg

760 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 00:40:25.42 ID:B3FtLv5B.net
>>759
正解!!

761 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 00:52:06.21 ID:Q5fgm7v/.net
>>759
何度見てもムカツクw

762 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 06:43:57.36 ID:VNAwQS/d.net
今朝はいまのところ正常だな。よかったよかった。

763 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 09:21:03.53 ID:8V1k3YKs.net
この路線結構遅延するね。

764 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 11:34:34.82 ID:m/mCoNJd.net
昨日の夜は東海道線は平常運行で宇都宮高崎線は深夜までダイヤ乱れ。
南と北でどうしてここまで差がつくのか。

765 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 11:52:26.51 ID:UMRejyzt.net
高崎や宇都宮で昼頃に架線トラブルとかやらかしてたし

766 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 13:46:05.82 ID:JBYwWjHY.net
>>764
国鉄時代や、JRになってからも荒天はあったけど、他線が不通で高崎線が孤立した時は概ね定時だった
宇都宮線が動き始めたり、湘南新宿(昔は池袋止まり)が動くと途端におかしくなる
大宮〜上野の本数を2で割ってるけども、大宮以北の距離も駅間距離も全く違うので、不均衡の影響を受けやすい
東海道は途中で分離合流がないので、回復も割りと早い

767 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 17:38:29.93 ID:khBSvkDh.net
>>766
宇都宮、特に高崎は切り離しが多いからね
その面も影響してるな

115の7+4+4とか、211の5*3の時代に比べれば
だいぶスッキリしたけど

768 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 17:50:44.12 ID:SLC6NLWQ.net
>>709
俺の兄は二十歳過ぎて雪江に変わった…

769 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 17:52:49.49 ID:SLC6NLWQ.net
>>766
アンバランスになると遅れが増幅する?
頭が悪いのでいまいちロジックが理解できない
もう少し詳しくオナシャス

770 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 18:16:41.14 ID:+kA86Guj.net
>>769
折り返して戻ってくるまでの時間が違うのに間隔はほぼ均等を維持しなきゃならんだろ
そうすると相方が待たされてダイヤがズレてくる

771 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 18:46:59.59 ID:khBSvkDh.net
>>770
所用運用数は同じなの?
ならそうかもね

772 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 20:54:24.99 ID:Ym5eO6sp.net
>>769
高崎線も宇都宮線もラッシュは1時間で区切ると、同じ14本です。
利用者数が違うけど、面倒だから単に2で割った。
大宮から上野行き20本180秒間隔、新宿行き8本450秒間隔。

同じ線なら条件は同じだけど、線が違うから大宮に同着するかもしれない。
でも同時出発は出来ないから、この時点で次発にされた電車は2〜3分遅れ。
後回しにされた電車の後続は大宮に入れない、次発が出る前に反対にも電車が着く。
大宮に着いた電車も自動的に遅れて、さらにその後続も大宮に入れない。
こんな感じで駅間停車や出発できない電車も出てきて、ついに運転見合わせに発展。

773 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 21:05:39.59 ID:QPTaZr/w.net
客車線には同時出発できるだろ
新都心手前でどちらが停められるかわからないルーレット状態

774 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 21:23:33.76 ID:fgKFOKtb.net
同時出発したところで結局は新都心手前でどっちか待たされるんだから同じこと

775 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 22:01:08.46 ID:Fl39BGap.net
何だかんだで番線が4つあって停車時間も長いから、そんな直ぐには詰まらないよ
大宮-宮原の踏切支障とかがあると話は別だが

776 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 22:35:47.44 ID:IW9Usa8O.net
大宮の上りが入れる4線が全部埋まった時点で充分詰まっているという話も

777 :名無し野電車区:2016/01/19(火) 22:52:25.09 ID:Fl39BGap.net
湘新が大宮打ち切りの時ならそういうこともあるけど
2,3分の遅れ程度で満線からの運転見合わせなんて無い無い

778 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 07:39:31.37 ID:fQj9DhPp.net
>>773
駅間停車禁止だから同時発車はさせないよ
それやって信号手前でノロノロ走って架線溶断、その直後にも同発で信号が進行にならず、セクション停車で40分も止めてる

779 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 07:42:16.67 ID:fQj9DhPp.net
>>777
月曜日休みだった人か
大宮6時10分まで高崎線は定時だったんだがね
5-10分の遅れが、宇都宮線が大量に押し掛けてきて7時に全線抑止
下りも同じ

780 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 09:26:37.90 ID:7ZDtxHKX.net
新橋で人身事故発生中らしい。
上野打ち切りも出るだろうけど、東京まで行かせて折り返してくる(東京打ち切り)は
指令が追いつかなくなるからやらないのかな。

781 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 10:28:35.48 ID:LYimgJOW.net
>>778
上野方面を同時出発させるのってもうやらないの?
UTL開業前は何度も出くわしたけど、乗客が揃って困惑してて面白かったな

782 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 19:02:00.26 ID:7nQsySwl.net
東京駅で高崎線行きの入線見てるとさ
南北方面の感覚が狂う変な感覚にならない?
上野終着、折り返し始発が身に付いてる人独特の現象なのかな

783 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 19:41:41.25 ID:n5PLMcX6.net
>>781
もう何年もやってないよ
同発しても、新都心の合流スイッチ手前の閉塞信号でノロノロ運転
先行が出発、信号が変わってノッチ入れたらバーン!で7時間立ち往生したから

そもそも信号の手前でさっさと止めて、表示が変わったらさっさと加速する事なんだよな
高崎の運転士だと信号のはるか手前からノロノロか、停止位置の前方で止めるよね
高崎と宇都宮で運転スタイルが違うから、遅れな拍車が掛かる

784 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 19:45:43.02 ID:n5PLMcX6.net
>>780
指令が追い付かないんじゃなく、指令はただモニターしてるだけなんだよね
上野打ち切りとか、東京打ち切りとかは、指令員じゃなくて何本走ってて、最大何分遅れ、平均何分遅れ、とか遅れ時分だけ見て機械が勝手に変えちゃうから
整理ダイヤと称するよく分からない物の計算が終わるまでは、出発も入線も出来ない

785 :営団6000系・東武8000系許さない市民連合:2016/01/20(水) 20:08:55.23 ID:b+aA9qY2.net
馬鹿詐欺まで15両にホーム延伸すべきや

786 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 21:14:40.80 ID:dzsmk9N6.net
>>783
おかしいなぁE233が走り始めた時からも何度か出くわしたけどなぁ

787 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 21:35:45.78 ID:mTGkgb9r.net
北からの折り返しの予備ダイヤは上野基準で組んである
東京はすぐ満線になるので基本南からの折り返しにしか使わない
関係無い常磐線の直通がすぐ切れるのもこれ

788 :名無し野電車区:2016/01/20(水) 23:50:57.27 ID:zykBrkPY.net
>>784
ATOS(に限らずPRC等の進路自動制御全般)ではダイヤの自動変更は
機械が提案したものを指令員が承認することで変更が実施されるもの
触らずにモニターしているだけだと所定のダイヤの通りの順序
(途中駅折り返し等の運転整理が一切実施されない状態)での運転となる

運転指令がスキル不足だと判断の遅れでそのへんの承認の入力が間に合わなくて、
特快や通快を各駅に停車するよう手配したが先行の普通列車は所定通り
通快に抜かれるといった現象が発生したりするが

789 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 01:09:11.73 ID:AtTzl9/r.net
>>783
去年の秋頃にやってるの見たよ
そのときは 高崎線のほうがとめられてた

790 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 07:42:05.39 ID:V9E4/Cds.net
>>788
ぶっちゃけOKボタン操作しないで、所定のダイヤで遅らせた方が団子で来るしマシだよねw
鴻巣の事故で北本折り返し→信号装置故障、陥没で鴻巣折り返し→信号確認、宮原で停電→システム障害
余計な仕事したお陰でトラブルが長引いてるw

791 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 09:31:30.99 ID:qPZx85W5.net
なんだかまどろっこしいなw

アニキ達の時代なら気合いで行けるところまで
行っただろうに

でも時代は変わった。なんか悲しい

792 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 10:05:32.92 ID:e4Eu3658.net
>>778
未だに千葉ではやってると思うがホーム容量に差があるからか?

793 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 13:48:49.40 ID:65tpUUa6.net
>>792
大宮→新都心の同発を“可能な限り避ける“ようにしてるのは、Y字の合流部にわざわざセクションがあるから
国鉄時代の操車場の名残りなんだろうけど、なんで駅の工事の時に南下させなかったのか
今は金物がゴチャゴチャ付いてて少し雪が降ったら、今度は重みでブチッ!

794 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 14:09:57.88 ID:eOLc6QFm.net
言ってることがコロコロ変わるなぁ

795 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 17:47:40.74 ID:b5OAGOZg.net
>>794
言ってる事は同じだよw
セクション停めるバカがいるから同発NG。
でもバカだからそれすら守れない。

796 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 18:09:22.98 ID:paBt13p1.net
ターミナル駅に変電所が近接してる例はいくらでもあるのに
それでもラッシュ時の機外停車が常態化してる時点で

797 :名無し野電車区:2016/01/21(木) 23:15:32.16 ID:/bjdFTag.net
宇都宮線は3番→旅客線と4番→貨物線で同時発車できる。
4番はホーム直前に信号あって詰められるけど、6番はかなり手前で足止め。
で、すぐに7番の使用を中止するから進入すらできない。

798 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 20:45:34.51 ID:KYt5bHUh.net
やっぱり電車はダメだ‼

アニキ達、カムバックプリーズ‼

799 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 23:58:06.89 ID:hpUQMjj4.net
>>798
なるべく鉄道使おう

800 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 01:52:01.44 ID:popA5wXc.net
原武史『「鉄学」概論』232頁に、上尾事件の背景として1973年の高崎線は21時台と23時台は1本だけ、22時台は2本だけとある。凄すぎ。

801 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 07:03:32.04 ID:lGOQRoj0.net
>>800
ダイヤ的にはそうだけど、当時って勝手停車も当たり前だったそうで、スジは有ってないようなもん
なので、お客も止まったのに飛び乗る、しがみつく、でもなんで止まったかノロいか案内も何もないから分からない
と、ウチの爺さんより

802 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 07:23:44.78 ID:U2ByTlWc.net
>>799
隔離スレ立ってるのにしつこく粘着してくるんで、レス禁止

803 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 12:28:33.02 ID:l37s2llF.net
同時出発じゃないけどあとから発車した宇都宮線を先に通すために
高崎線が新都心手前で止まったことなら何曜日か忘れたけどつい先週にあった

804 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 13:35:05.57 ID:9V9XoAvZ.net
上野地平発の通勤快速乗ったら 井堀手前でとめられて宇都宮線の普通電車に抜かれた。
もちろんその先はノロノロ運転

805 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 14:37:02.77 ID:xfiJtRjT.net
>>803
そんなことしょっちゅうだぞ

806 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 21:53:55.76 ID:Pw5vc1tC.net
>>805
そして後続の湘南新宿ラインにも新都心手前で抜かれる

807 :名無し野電車区:2016/01/23(土) 23:27:23.14 ID:O0n87uvB.net
>>806
だから縦貫のダイヤが乱れてる時は湘新でひとまず赤羽まで行くのが安牌。

808 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 07:27:50.38 ID:VPa/SasH.net
>>807
全体が乱れていると湘南新宿は宮原で足止めされて、なんてこともあるんだよねえ(笑)

809 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 09:25:43.61 ID:mNJkyckT.net
>>808
あるあるw
宮原1番線に限らず途中駅で止めてる

810 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 10:14:03.68 ID:dNnNtSBw.net
>>809
車掌は後続の上野行きに乗れと放送するが満杯で乗れないのがオチ

811 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 12:05:25.46 ID:0KgX2xkZ.net
桶川の日高屋、改札内から入れなくなっちゃったんだな。残念。
ロッテリアの方は入れるみたいだけど高いから降りた先で食べるわ

812 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 12:33:09.49 ID:2CT/ttF2.net
>>811
改札内エリアはあまり利用されてなかったような感じだった

813 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 15:46:28.85 ID:L39QJ3mP.net
>>806
後に大宮に着いた折り返しの京浜にまで抜かれる

814 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 16:42:44.60 ID:pMcApRTn.net
>>811
帰りに新宿スワローから降りてラーメン食べることが多かったんだがなぁ
その新宿スワローも無くなってしまうし

815 :名無し野電車区:2016/01/24(日) 22:40:45.99 ID:DoxFWqQz.net
こんな時間に人身なんて、勘弁して…

816 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 01:19:53.57 ID:OIb1W6+n.net
>>811
まじかぁ…
結構残念だな

817 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 06:41:09.33 ID:hPWl2F6g.net
新前橋でポイント故障とか

818 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 06:53:59.34 ID:YqWtq/1l.net
前橋発昇進始発2825Y60分遅れ

819 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 08:55:46.34 ID:RVF1xKnz.net
>>817-818
高崎線に遅れが、湘南新宿に遅れがって交通情報で報じられてるのは
ひょっとしてそれ1本だけ?

820 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 09:00:54.49 ID:uj7tQBqV.net
>>819
いえもっと沢山。
東日本アプリ在線状況につながらない。

821 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 10:11:46.46 ID:YqWtq/1l.net
2825Yが高崎に到着したが隣に止まっていた2833Yを定時で先に出した。UTLは定時だったな

822 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 19:23:39.95 ID:PmAjJyup.net
今日の朝、8:40くらいだったか大宮で高崎線の遅延から
北からやって来て大宮止まり、北行きで折り返して行ったの見たけど
この時間にあったら大人気だろうなぁ、始発だぜ

823 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 22:05:21.84 ID:KE4c1wzj.net
いい加減、宮原通快と上尾特急のW退避なんとかならんの?

824 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 22:12:27.05 ID:KE4c1wzj.net
上尾通快で鴻巣特急なら納得できるが。。。

825 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 22:48:18.30 ID:9p4YM/Wz.net
>>823
改正で新宿スワローが廃止になるから連続はなくなるだろう。

826 :名無し野電車区:2016/01/25(月) 23:03:21.29 ID:KE4c1wzj.net
>>825
下りの退避は、吹上専用でいいと思うが。!

827 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 06:03:27.95 ID:P/JTNcyx.net
通快次発の普通は鴻巣まで先行させろや
待たせた挙句上尾退避とか客をバカにするにも程がある
また上◯事件起こすつもりなのか

828 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 07:26:39.28 ID:KOuBOrIq.net
>>823
しかも待ち合わせるほど、どっちも速くないって言う…

829 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 08:04:45.14 ID:HXgL/RQj.net
>>827
また上尾事件起きたら、どうせ被害者ぶって客のせいにするだろ
なんたって糞束だからな

むしろ暴動が起きてほしいと思ってるんじゃないか、糞束は

830 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 08:16:59.00 ID:aAJB1hlY.net
>>829
上尾事件も電車運転にした事が間接的に原因
になったといえる。

やはり電車はダメだ‼アニキ達、カムバックプリーズ‼

831 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 08:19:26.15 ID:lbh3Af7/.net
U589編成の全面窓と、車掌室側面扉窓に貼ってある
eマークシールは何(´・ω・`)??

832 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 08:26:00.65 ID:atOLWp8t.net
>>831
JR東海区間への乗り入れ禁止編成。
ググれば色々出てくるよ。

833 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 08:28:33.13 ID:yBaO6QGO.net
>>831
>>392から答えが

834 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 13:02:46.37 ID:39YeUqtb.net
>>832-833
おーThank You(´・ω・`)

835 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 20:49:38.09 ID:xtAudjsS.net
アニキ達こそかつての国鉄マンの矜恃
を擬人化したキャラ

勘違いされがちだが、アニキ達はただの萌えキャラではないのだ

そんなアニキ達を擁する高崎線沿線に住んで
折れはマジで幸せだな🎵

836 :名無し野電車区:2016/01/26(火) 23:51:54.14 ID:DhnrNvbk.net
>>830
ウホッ!!

837 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 00:33:15.22 ID:uXOKWW7s.net
ついに多くの駅で早朝無人化へ

838 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 01:55:44.87 ID:OJQiYbet.net
高崎線は無人駅はありません

839 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 02:00:27.94 ID:sLxJOrM1.net
>>838
熊谷以北は籠原、深谷、本庄、高崎除いて朝だけ有人(警備会社)
熊谷以南でも、吹上、北鴻巣、北上尾は日中無人

840 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 12:36:01.23 ID:AEMnma+A.net
長野色の115系が北本を上りました

841 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 16:27:15.26 ID:t9Rib77B.net
>>836
ウホウホ‼

842 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 18:07:58.64 ID:92ACADgC.net
平日朝ラッシュ時の上り、
各駅でだらだら余裕時間を追加しているけれど、
高崎〜大宮間で日中と同じ所要時間で走って、
大宮駅で停車時間5分くらい確保しておけばいいんじゃないの?

843 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 18:22:12.49 ID:1EjYsUTs.net
>>842
それで「大宮に毎日定時到着できないようなクソダイヤを組むな」と叩くわけですね
わかります

844 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 21:01:02.33 ID:NLT7Pp1B.net
昔は熊谷-上野でも15分ぐらいの遅れ回復してたのに、
最近は5分程度しか回復できてない気がする。
激しい回復運転禁止になったのか?

845 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 21:01:14.52 ID:g7z2yon5.net
>>842
ラッシュ時に5分も止めとけるわけないだろ
後ろが詰まるわ

846 :名無し野電車区:2016/01/27(水) 21:08:50.66 ID:jA1uApEn.net
余裕時間取りすぎな上に、同じ普通列車でも所要時間が列車によって違うのはダイヤの作り方が下手なのかと勘ぐってしまう。
速度向上と所要時間短縮を図ろうとしないのは甚だ疑問に感じる。

847 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 05:54:43.16 ID:TCCMlAAE.net
工事の遅れで上り始発は大宮にて抑止中。
15分程度の遅れ見込み。

848 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 07:27:50.24 ID:t/4iGmg5.net
電車線と違ってか特急や貨物や色々障害が多いから、所要時間差はやむをえない。
しかし、1970年代と同じ所要時間なのは納得できない

849 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 07:50:45.46 ID:ZU15FMm5.net
車両の置き換えが終わった頃にはスピードアップできる時勢では無くなってたから
何だかんだで中電用車両の一新は関西のほうが早かった

850 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 07:54:57.74 ID:oewTyKes.net
>>837
駅遠隔システムの本格稼働ももうじきだからね
駅員の定数削減やステーションサービスなどの子会社へ業務移管がさらに進むよ
早朝は困り事あってもインターホンでマルス指令にモシモシ
駅の一定のサービスや治安維持を放棄した形だね

851 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 08:26:42.31 ID:vkZb3QNZ.net
あれ、「大宮操の桜」ちょっと咲いてない?

852 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 13:27:36.22 ID:BV6nsCpr.net
>>849
そして福知山へ繋がった訳ですね

853 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 13:55:08.69 ID:vwiWRS2j.net
>>845
インターバルは4-5分だし、湘新と交互にして6番/7番てすれば5分停車も余裕でしょ
ってか今朝も上野行きが7時台に5分止められたし、4/6番が同発して新都心前で急ブレーキ掛けてセクションで車両点検

854 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 14:40:37.39 ID:QmT40CnD.net
70年代から高崎線のダイヤに大きな速度向上が
ないのは当たり前。

アニキ達こそ高崎線の走りを極めていた。その
アニキ達が去った後ではよくて現状維持でしょ?

855 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 15:14:22.08 ID:N9my4dRS.net
850

856 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 18:52:07.90 ID:1UQhU90g.net
要するに新幹線に乗って欲しいんだろう
新幹線も結構遅いらしいけれど

857 :名無し野電車区:2016/01/28(木) 22:53:38.75 ID:sbITYmDb.net
>>853
電気の無駄

858 :営団6000系・東武8000系許さない総裁閣下の料理人:2016/01/29(金) 11:31:50.04 ID:P4enRiv5.net
馬鹿詐欺まで15両に延伸すべし

859 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 21:43:53.67 ID:JngKyVL7.net
篭原以北手動なのって終日?

860 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 22:18:02.95 ID:6Jfc5lIC.net
鴻巣に乗車駅証明発券機がカバー被せてあったのは>>837の準備?

861 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 23:29:39.96 ID:zJpUaivk.net
天理教130周年のさくらのバイトで天理へ行ってきました。
知り合いの教会から頼まれました。
日当が結構おいしかったです。弁当付き。
昔天理に行ったときよりもずいぶん町が寂れましたね。建物もかなり傷んでるし。
終わったあと天理臨を襲撃したけどあんまり出てないのな。
がっかりした。

862 :名無し野電車区:2016/01/30(土) 23:50:58.66 ID:we7h/o3S.net
早朝無人の駅に居座っている警備員は何のため?
例えばicエラーとかだとあの警備員が出場処理してくれんのか?

863 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 00:21:02.52 ID:YIffwqAj.net
最近は高崎線が遅れても気にならなくなってきた。
最低限事故しなければそれでいい。
時刻通りの運行は彼らのレベルでは無理。

864 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 00:33:04.40 ID:Uku2pmkH.net
子会社委託でデメリットあるの?人身事故でも対応できないとか。

865 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 03:04:01.42 ID:lsVrPL86.net
>>862
見守ってるだけ
扉に挟みの補助もしないし、弱視の人が来てもスルー
非常ボタン!!って場面でも直立不動
鉄道の保安に関する研修もなんも受けてないから、一般のお客さんとおなじ
例えば、この列車は東京?新宿?を訊いても“分からない”と繰り返すだけ
鉄道警察や機動隊のお巡りさんの方が、あっちでこっちです、分からないんで改札ですんません

866 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 03:16:50.54 ID:gQU9Cv+x.net
>>865
んじゃ早朝無人の時は有人改札突破し放題やね。

867 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 03:54:21.18 ID:tUx0+J+4.net
>>866
そこだけ監視してんじゃないの?

868 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 04:13:11.24 ID:gQU9Cv+x.net
>>867
ん?だからicエラーとか、乗車券でも磁気不良とかなら必然的に有人改札突破になるだろ?
遠隔監視にしたって、一部の駅にあるような券面をカメラに持ってくるゴミ機能だとしても、確かそういう出場処理は出来ないはず。

もっと言ってしまうと、春の18きっぷ時期なんかどうすんだろね。
早朝なら改札出る時に駅員居なかったらはんこ押してもらえないよね。(高崎線内の駅同士や都内早朝無人駅からなど)

こうなってくると警備員はお飾りやね。
改札に入る時は堂々と証明書発行機で取って実質タダ券入場出来るし、出る時もこんな事も出来ちゃうんじゃね?
私はやらないけど、ま、高崎支社の判断なんだし仕方ないよね?

869 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 04:16:54.08 ID:gQU9Cv+x.net
>>850>>865にもあるように、治安面や身体障害者への対応というサービス面、転落事故防止などの安全面、そして不正対策を放棄した方が費用対効果で得だと考えたのは他でもない東日本旅客鉄道株式会社の高崎支社な。
不正されても致し方ないね。

870 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 07:05:05.38 ID:dKHLsY4I.net
アニキ達が去った後の高崎線は合理化の嵐

鬼の動労組合員とタッグを組んで高崎線を
アニキ達が疾駆していた頃はこんな合理化
は検討すらされなかった

時代は変わった。アニキ達も高崎支社の
萌えキャラになって動労組合員も今や会社
の太鼓持ち。諸行無常だなぁ

871 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 10:26:58.25 ID:6a6izO8/.net
>>865
高崎線の小駅ならそうだろうけど
年中工事やってる都内某駅だとチョッキ着た警備員(見張員?)が普通に押し屋やってる
私鉄だと運転取扱しないこと以外は駅社員同然の仕事してるしな

872 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 12:28:48.40 ID:Qejzm1wp.net
アニキは動労高崎のキャラだったのか

873 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 12:39:32.58 ID:ylFXTXxi.net
伊豆”を楽しむ観光列車「IZU CRAILE(伊豆クレイル)」

「651系」を改造
http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-606.html

874 :営団6000系・東武8000系許さない総裁閣下の料理人:2016/01/31(日) 13:15:58.57 ID:/A1by9Yz.net
鐵道娘を導入しろや

875 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 14:21:05.25 ID:qVgHumJX.net
>>872
SLだしな…

876 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 14:48:58.11 ID:JzTicFWW.net
>>866
しゃーない
だって、法的には一般旅客で警備業法で救命講習を受けてるくらいの違い
検札業務を教わってないから、何が不正なのか分からない

877 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 14:54:02.06 ID:JVexmtLN.net
>>876
新小岩の警備員並に人件費の無駄やな
あんなものの為に我々の定期代が使われているのか・・・

878 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 14:58:37.50 ID:JzTicFWW.net
>>869
例えばケンカの仲裁を制止すると暴行や傷害でパクられるリスクもあるんだよね
身障の人の介助補助や事故予防で何か事を起こせば、遅延や事故の結果責任は問われるし、教わってないから最悪は故意か重過失と
良きサマリア人の法、が日本にはないからしゃーない

>>871
列車見張員の資格を持った駅員さん(もしくは案内補助とのダブル)で、警備員さんじゃないです

879 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 15:20:20.48 ID:oM1XZ/9a.net
>>878
んで、スレ的に高崎線の早朝無人になる時に突っ立っているのはどっちなん?既存の北鴻巣みたく無能警備員の方か?

880 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 15:28:29.95 ID:nkZ5W0SR.net
>>877
心情は分かるけど「一応」民間企業ですし

881 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 15:33:46.14 ID:nkZ5W0SR.net
>>879
その場合、無能なのは警備員ではなく
必要な知識を持っていない人材を配置している会社だよ
間違えないように

882 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 17:12:28.77 ID:tACXTPqe.net
警備員に必要な知識:(破壊行為を行う人間を目撃したら警察へ通報する手順)

883 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 17:25:50.44 ID:oM1XZ/9a.net
有人改札を堂々とスルーしても黙って見ているだけなら、早起きする必要性はあるものの高崎線は上尾、熊谷以外は無賃乗車し放題やね!やったね!

884 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 17:29:37.11 ID:58nI+ESQ.net
>>883
そしてyoutubeにアップされて全国の晒し者にwww

885 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 17:32:24.84 ID:oM1XZ/9a.net
>>884
いんや?磁気不良や18きっぷなど腐るほど合法的に有人改札を突破する方法はあるけんの。

886 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 19:51:15.66 ID:xXe5wbte.net
>>878
南渋谷のO工業の人だよ
駅員じゃねぇわな

887 :スーパークソコテ ◆K5FLIpKGVA :2016/01/31(日) 20:25:06.97 ID:yhMxfWFa.net
>>885
腐るほどあるというなら、もう少し例示をしてくれ

キモい鉄ヲタくん

888 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 20:28:17.36 ID:oM1XZ/9a.net
>>887
やめておけ。

889 :スーパークソコテ ◆K5FLIpKGVA :2016/01/31(日) 20:30:38.56 ID:yhMxfWFa.net
>>888
なんだ、できないのかよw

890 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 20:32:19.44 ID:vLgCypxD.net
そんな話してどうすんだ
不正乗車する奴なんてこのスレには居ないだろ(棒

891 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 20:32:58.46 ID:oM1XZ/9a.net
>>889
殺されんのか(´・ω・`)

892 :スーパークソコテ ◆K5FLIpKGVA :2016/01/31(日) 20:40:08.99 ID:yhMxfWFa.net
>>890
小山さんは合法って言ってるぞ

893 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 21:17:56.46 ID:1j2OWj/d.net
888

894 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 21:57:56.94 ID:afqT4Mob.net
>>886
駅員=電鉄従業員じゃない
案内補助で見張り員、必要な研修を受けて、お客様のご案内もするように指示を受けてる
制服が違うだけで、立派に駅員(ホーム要員)

895 :名無し野電車区:2016/01/31(日) 22:00:29.89 ID:JzTicFWW.net
>>879
CSPの下請けさん
警備員さんが無能じゃなくて、何もするなって言われてるの

896 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 07:33:32.08 ID:04BsaqDY.net
>>860
桶川にもカバーかぶせてあった

897 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 08:16:05.04 ID:e+bFOSCH.net
また高崎線遅れてる…(´・ω・`)

898 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 12:50:24.48 ID:b7sSQGYO.net
俺乗ったのは遅れてなかったよ

899 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 13:40:52.50 ID:4WmRj0yG.net
遅れることに慣れてしまった自分はどうすれば…

900 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 15:54:18.01 ID:V1sXE/qc.net
快速アーバンって、上野−高崎間でも回復運転無理なのか?

901 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 16:24:27.72 ID:okEsKoSi.net
>>898
田舎(北)側の空いてる部分だけ見ればね

902 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 16:26:22.53 ID:Y7C23M0I.net
其だったら高速化して欲しい。
>>900

903 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 16:36:21.25 ID:04BsaqDY.net
>>900
無理
120キロ出さないようにしたのは異常音の抑制が目的だから
似た様な工事で違う工法の中央線や山手線では異音がなくて、同じ工法の東海道と京浜で異音連発
速度落としても減らないから本数減らすかってレベル

904 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 16:44:40.09 ID:GnCUCfXA.net
変だな、月イチで県内に行っているけど行きも帰りも遅れていた事はあまり無いな。

905 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 16:52:22.25 ID:nk6kestr.net
3月10日から上尾・熊谷以外は全駅早朝無人化
http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/20160201.html

906 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 17:11:43.25 ID:Hd7rFguQ.net
>>905


こりゃ、早起きすれば無賃乗車し放題じゃん

907 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 17:14:51.03 ID:01sQl9Y3.net
バカか、帰りはどうすんだよw

908 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 17:18:37.47 ID:Hd7rFguQ.net
>>907
例えば南銀や都内で遊び呆けたカスが朝帰りする分には最高やん?

909 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 17:24:01.41 ID:Hd7rFguQ.net
例えば、高崎線沿線民が都内で朝まで遊んだとして、
翌朝、都区内から初乗りで始発に乗って無人改札突破出来るのは時間的に恐らく行田辺りまで(籠原は兼ねてから犬小屋があるから敢えて除外)
つまり都内からたったの130円で帰れる事になる。

私は正規払っているので寧ろむじんくんには反対だが、今回のプレスについては高崎支社が実質サボっていると思われても仕方ないよね。

910 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 17:30:22.30 ID:mAZ4d/St.net
高崎線は一部を除く駅で早朝無人化だけど
宇都宮線の宇都宮以南はどうなるの?

911 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 17:33:28.42 ID:04BsaqDY.net
>>905
ちょっとデカくてすまん
http://up2.cache.kouploader.jp/koups16142.JPG

912 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 17:39:11.59 ID:uy4d5cb/.net
流石、高崎支社だw
高崎線は大宮支社に移管した方がいいな。

913 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 17:40:50.73 ID:naWEqOBh.net
ダイヤ改正で、最終はくたか高崎が2234発
現行の高崎から上野行最終が2234発

高崎線の上り最終を2240頃に繰り下げるのだろうか?
熊谷〜宮原間は大宮経由か?

914 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 17:51:07.05 ID:WkUVl9Cb.net
むしろ高崎支社の駅遠隔化導入は遅いんだけどね
ただ、まぁ他支社と違うのは親側が支社マルス指令がやるところ
何駅かを親駅が管理するのとは違い、全線的に異常が発生した場合対応できるのか…その時は起こすんだけどタイムラグあるからねぇ
どの駅も作業見直しで日勤1人減(定数2〜3減)
これから中間駅は本体からOB中心のJESSに委託やマルス閉鎖が続くかもね

915 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 17:56:58.49 ID:Hd7rFguQ.net
>>914
相模線とか南武線とは訳が違うからなぁ。

916 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 18:13:29.98 ID:WkUVl9Cb.net
大量定年退職とその65歳までの再雇用先の確保
また併せて人件費の削減と高崎支社ってより本社の悲願だからね
すきやのワンオペでもないけど地域への最低限の責任を放棄してるのに指針では地域に生きるとか言ってるんだよな
地元自治体から非難されても民間会社なんでと居直るんだろう
首都圏支社で遠隔化成功前例があると言ってるみたいだからね

917 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 18:34:12.26 ID:ACfTRpfE.net
無人化って言葉を避けてるね

918 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 18:59:59.94 ID:6RbCqkTR.net
委託化してもいいけど窓口は残してほしい
仙台管内なんかこの2年ぐらいでTSSへの委託がだいぶ増えたけど
マルスは基本的に残してるし自動改札設置駅だと
有人改札通路をみどりの窓口と兼ねてる駅が多いから1人勤務でも対応できるようにしてる

919 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 19:19:07.25 ID:CHPKszwS.net
MV6:30からって早朝の新幹線に乗らせない気かよw

920 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 19:25:13.62 ID:9+4tF/7r.net
ここまで利用者を愚弄する鉄道会社など今だかつてあっただろうか

921 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 19:29:15.24 ID:Yx+WJTW/.net
なんたって糞束だからな

922 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 20:01:48.78 ID:v6lWXjtD.net
>>918
数減らしの方針はどこも一緒だね
現場が兼掌を嫌がるとできるはずのサービスもできなくなる

923 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 20:26:05.20 ID:SU5u81xC.net
もはや国鉄以下

924 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 20:51:07.98 ID:naWEqOBh.net
無人化つっても、宿泊社員は居るんだろう
恐らく600頃から業務入りなんだろな

925 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 21:06:44.20 ID:oC5ecdBe.net
>>905
上越線、信越線、両毛線ならともかく、高崎線でこうなるとは思ってもいなかった。
束はあまり影響の無い範囲だと思っているんだろけど、みどりの窓口の営業時間が
前後1時間短くなるって地味に不便。

>>924
「居るなら出て来い」って気分だわ。
1人宿直じゃないだろうけど、寝坊して指定席券売機の稼動開始が遅れたとか
問題起きてくれないかな。

926 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 21:10:40.42 ID:ACfTRpfE.net
宇都宮線なんて18時でおしまいだぞ?

927 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 21:22:54.32 ID:4Ms/nfmo.net
>>924
まぁそんなところ
何かあれば結局当務の助役を起こすわけだがね
世間並みの労務管理になりつつ有るわけで、逆に客や社員に対しても束本社は責任放棄してる節がある
体が不自由な人の案内とか意外はサービスしなくて結構、キセルやトラブルは仕方ないですって割り切ってるとしか思えんが

928 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 21:27:16.75 ID:1XXsiFLH.net
>>916
だって3月11日は早々に諦めて、帰っちゃった
翌12日は出勤してこないからシャッターも開かない
だから動くのかどうかも分からない
責任放棄は今に始まった話じゃないよ

929 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 21:30:43.07 ID:1XXsiFLH.net
>>924
>>927
インターホンのボタンを押すと駅員さんが出てくるんじゃなくて、050のセンターの下請け会社のオペさんとお話できるだけ
宿直の駅員さんが起きてくるのじゃなく、出勤が6時半〜7時ごろ

930 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 21:32:33.04 ID:4Ms/nfmo.net
>>925
起きろと言っても行田、北鴻巣とかは一人だしな
他でも二人から三人か
もうね、そのような些末な苦情や要望はあげても許容範囲として織り込み済みだから…
小売り販売店の行き過ぎたオペレーションを駅とか公共性高い機関が取り入れるのはどうかと思うけどね

931 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 21:34:32.11 ID:4Ms/nfmo.net
>>929
高崎のはマルス指令ね
マルス指令経由で泊まりの寝室のインターホンに繋がる

932 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 21:34:39.86 ID:OK/qlc2+.net
なんでイスラム国は糞束の連中を捕まえないんだ?
捕まえて生きたまま首を切り落としてほしい。

933 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 21:35:55.54 ID:+gnqOon7.net
自分でやれば?

934 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 21:41:29.97 ID:1XXsiFLH.net
>>931
違うよ
東日本お客様相談センターにつながる(駅業務の新設部署)
そもそも泊まりがなくなるのに、仮眠室につないでどうするんだよ

935 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 22:39:11.82 ID:JEqbSHl/.net
>>912
宇都宮線スレで全く逆のこと言ってたやつがいた

936 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 22:46:42.12 ID:i0vB6VpP.net
隣の芝は青い

937 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 23:34:21.00 ID:6RbCqkTR.net
>>912
>>935
もし高崎線が大宮支社だったら窓口関係はこうなってただろう…
上尾7時〜19時
桶川、鴻巣、深谷、本庄7時〜18時
熊谷、高崎6時〜21時
その他の窓口は既に閉鎖済み

>>926
横浜支社には9時半〜17時っていう窓口が複数あるぞ(成瀬、古淵など)

938 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 23:39:01.88 ID:oC5ecdBe.net
>>926,>>935,>>937
窓口が超短縮されて使い物にならなくなるのがいいか、
早朝無人だけどそこそこの犠牲で済むのが良いかってとこか。
Kaenuクン導入で犠牲になった駅よりはまだ恵まれてるのかな。

939 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 23:46:22.74 ID:tSUDSehs.net
>>934
新潟だとごくわずかな市街地エリア(笑)の駅はインターホンで呼び出すがいつも同じおっさんに繋がる
恐らく西日本でいうメンテックとか契約か業務委託扱いの子会社に繋がるのでは?
天下りに近いというか、定年後も雇用しているJRのシルバー人材みたいなイメージだな。
十条みたく、対岸の駅員がやっているわけではあるまいしな。

どのタイプが付くんかな。名鉄や埼京線十条みたいな券面確認台ありのやつ?北赤羽浮間口みたく、ただのインターホンだけ?

940 :名無し野電車区:2016/02/01(月) 23:48:44.77 ID:ACfTRpfE.net
東京支社のお膝元、田端駅は窓口すら廃止w

ホームの時刻表をなくした高崎支社だが窓口合理化は遅かったな

941 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 00:02:00.98 ID:IbiiSgCe.net
>>934
泊まりはなくならんぞ…
長日勤が削られるだけだ…

942 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 00:39:06.90 ID:71rkHrJr.net
>>939
ステーションサービスの説明会に行ったら社長自ら
設立目的は「定年後の雇用先の確保」とおっしゃってました
ほんとに本体で働く人には良い会社だのう…

943 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 09:30:15.30 ID:S7ymcEiO.net
異音だ何てそう簡単に起きるの?
>>903

944 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 09:53:13.75 ID:gEthev0a.net
>>942
それだったら定年延長すればいい話。
要は人件費削減だよ。

945 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 10:36:36.54 ID:qeoOE6Xh.net
>>919
えきねっとなどで予約して早朝出発で当日発券とかわりとありそうだけどな

946 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 10:45:21.06 ID:qeoOE6Xh.net
http://pbs.twimg.com/media/CZcFQ0IVIAAeX1C.jpg
後ろの「簡単便利スピーディ」な券売機も駅員起きてくるまで使えないんですね

947 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 11:15:28.39 ID:QbNsuNpn.net
>>943
今まさに異音の確認とやらで前走の宇都宮線のが遅れてる

948 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 11:17:02.20 ID:fL6ua0jl.net
>>929
出勤可能な場所に住まなきゃならんのか
近くにアパートとか借り上げるのかな
大変だなー、現場の社員は

949 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 11:31:20.86 ID:zRvcSb/Q.net
>>948
コールセンターは普通にさいたま新都心なんじゃない?
えきねっとのコールセンターの市外局番って645だか647だしあれ吉敷町とか新都心とか中央区付近の番号でしょ。
本当に宿直やっているとしたら裏で監視しているって事だよな。そっちの方が気味悪いよな。居るなら出てこいって話だし。今でさえ行田や鴻巣辺りは犬小屋で雑談してばっかでサボっているしな。

950 :営団6000系・東武8000系許さない総裁閣下の料理人:2016/02/02(火) 11:31:51.70 ID:VFiqq+Hp.net
>>942
若い人雇用しろや 定年組は年金と生活保護で我慢しとき

951 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 12:09:45.25 ID:zRvcSb/Q.net
インターホンでこいつ出たら嫌だな。
朝っぱらから暴言吐かれるのかと思うと宇都だ。

(当時・・・小山駅勤務の駅員)
ttps://youtu.be/cQUYcE9tO3o

952 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 12:38:41.19 ID:HzZcvg6r.net
>>948
んな訳ないだろ
書いてるこいつは素人
高崎支社は南の駅でも群馬在住が多いよ
それと呼び出し機はマルス指令直通
疑うなら検索やツイート見てみ
東労組は少ないけど他労組の非難の声明有るから

953 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 12:53:33.95 ID:7fwiAo4g.net
>>952
でしょうね
6時半に出勤なんてあるかいな

954 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 13:02:25.28 ID:HzZcvg6r.net
>>950
まぁさその年金やら生活保護の絡みで65歳まで雇用するように要請してるのは国だからさ
その分のコストは若年の採用減や非正規化と企業は公言してるわけで
駅遠隔はその為の道筋だから今後無人化や機械化は進むよ

955 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 13:34:29.06 ID:1/XlKFZW.net
>>949
所在地は別の場所で首都圏内にはないよ
東日本のIP交換機がメディアウェーブ(ドコモビルの隣)内で、北浦和の電話局に接続されてるから発番だけは新都心に見える

956 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 16:43:19.26 ID:AN2Su7nM.net
>>952
よ!玄人ww

>>953
てか、運輸や物流なら6時出勤、7時出勤のシフト・ローテーションなんて普通だけど…
これだから家から出た事のない鉄オタ君は(´・ω・`)

957 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 16:49:53.03 ID:AN2Su7nM.net
>>951
遅れてても駅で遅れの案内やらないのは、もう放送係に人を割く余地もないんだろうね
特に乗客も反応しないから、それでいいと思ってて、人手がないからお客に非常ボタン押させて、とりあえず全部止めると

958 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 16:52:40.45 ID:HzZcvg6r.net
>>956
なぜ底辺な職種と比べるのかと

駅は8:30〜9:00の出勤だよ駅によるが

959 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 20:34:28.79 ID:hTjZrHfI.net
>>958
だから夜勤がなくなる分早出と遅出のシフトが新たにできるんだろーが

960 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 21:32:25.30 ID:PTov7TrC.net
>>959
だいぶ事情にお詳しいようなのでお聞きしたいが素朴な疑問、退勤は?
深夜帯のシフトの職員はどうなるんだ?

961 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 21:43:27.81 ID:y7mqxDuR.net
通いの出勤時間が午前6時になろうと、泊まりで中に居ようと、6時半頃までは
指定席券売機も稼動させなければ窓口にも立たないのは変わらない。
ただ、終電までは駅員が居て、売り上げや駅を締めてその日の業務終了だから
それから帰るには徒歩圏に住むか、自転車やバイク、自家用車で通勤するしか
無い訳で、そう考えると少なくとも遅番は泊まってると考えるのが自然じゃない?
今まで終電後に泊まっていた勤務と、泊まって始発までに起きていた勤務があって、
前者のみになるんだろうけど。

普通の券売機の起動ってタイマー?遠隔?手動? 指定席券売機も同じように
できないのかね。

962 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 21:56:15.82 ID:oZMd5nqO.net
別にJRにお勤めだからって
電車で通勤しなきゃいけないわけでもないだろ

963 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 22:24:31.23 ID:HzZcvg6r.net
だから日勤とか遅出早出は基本削減なのよ
新定数では日勤の駅長と当務助役、出改で一人か二人が泊まり
9時から翌9時までだよ
もちろん皆終電後に寝てる。終電後に勤務解放なんて日勤は通常ない
EMやEV券売機は極端売りっぱなし機械なんで立ち上げっぱなしで問題ない
MVは結局マルスなんで夜間はデータの関係で止めなきゃならないし自動で止まる
今のところは遠隔で立ち上げる機能はないよ

964 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 22:25:46.95 ID:jGUeAaFa.net
>>958
???
なにがどう底辺なのか分からんが、お前さんが口ばっかりで仕事しないヤツなのは理解できた。

>>960
退勤って6時出勤としたら定時は15時じゃん。
早朝と深夜に掛かる勤務は(大した額じゃないが)手当がつく。

965 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 22:32:05.59 ID:PDYIe6rm.net
>>961
指定券売機は変造防止用に用紙を都度抜いてて、万券の金庫がデカいとかの、マルス以外の理由もあって24時間や自動起動はできない。
Suica系は駅ホストに接続されてるけども、指定券売機はマルスの中央集権だから、端末の一斉起動はリスクが大きい。

966 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 23:39:29.65 ID:x0mwp3LM.net
>>964
6時出勤、15時退勤ならまぁそんなもんだろ
終電の24時だ25時だ勤務して券売機をクローズして帰宅てのが納得出来ないが、本当か?

徹夜がなくなり、25〜6時までは仮眠休憩
8時過ぎに出勤の職員と引き継ぎして、9時過ぎに退勤てのが自然と思う

967 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 00:31:15.71 ID:kCWrvLPz.net
>>966
959はまぁ想像で言ってるだけだから
24時間拘束だけど中間に休憩があるってイメージ沸かないだろうしな

実際には961のイメージ通り
駅にもよるけど早寝が23〜5時まで休憩、遅寝が終電〜6時半まで休憩とかって感じで組んでる
これに日勤の代務補助が入ったりしてるんだけども、日勤を減らした分休憩時間を確保したりしたので早朝をカバーしなくなる

駅の規模で変則日勤が有るところもあるけど、今回対象のような中間駅は定数ギリまで切ったので殆ど泊まりだよ

968 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 11:03:06.91 ID:7aoyne7O.net
>>967
プロワロスww

969 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 19:12:36.74 ID:ftGtDry5.net
>>919
たかさき「新幹線停車駅で買えばいいじゃん(鼻ホジ)」

970 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 19:29:38.78 ID:GZvmN0kN.net
籠原なんか事務室に駅員がいて改札しない、てなことになりそうだな
最寄住民としては楽しみw

971 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 20:19:17.61 ID:iUH7wyZ9.net
駅構内にやたら防犯カメラが増えたと思ったら不在の時間が出来るのか
高崎支社で一括管理とかかね

972 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 22:19:37.12 ID:H2ANif0i.net
>>970
ホーム事務室だけだろいるのは

973 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 22:28:15.88 ID:JzjyJEk3.net
拾得物や遺失物対応はどうすんの?

974 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 22:33:41.93 ID:cToTHbc/.net
籠原ってグリンアテンダントの基地あるよね。
始電なんて人いなさそうだし駅員いない事を理由に治安悪化してまた変な事件起きそうだね。

975 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 22:37:04.14 ID:cToTHbc/.net
〇〇〇容疑者は「始発の朝早い時間だと駅員がいなくなるし、抵抗されても人を呼ばれないと思った」と供述している。
JR東日本によると、同社の高崎線籠原駅は3月10日より駅員が早朝は不在の状態になっていた。
(同郷通信)

976 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 22:38:59.14 ID:cToTHbc/.net
とかな。

977 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 23:00:29.70 ID:+JEC3mg7.net
そろそろ新スレ希望。
連投規制で建てられなかった。。

978 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 23:11:23.41 ID:P7XrSpU5.net
>>977
んじゃ立ててみるか
ワッチョイつけていいか?

979 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 23:27:56.25 ID:P7XrSpU5.net
立てた
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1447587423/

返答ないからワッチョイつけた

980 :名無し野電車区:2016/02/03(水) 23:29:30.51 ID:P7XrSpU5.net
訂正

次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1454509584/

981 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 06:32:53.85 ID:aZ/hvDM0.net
>>981
乙です。

982 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 07:09:04.29 ID:dEyVRQyL.net
スレタイが馬鹿すぎて>>980の知性を疑うレベル

983 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 07:26:29.46 ID:DOfGDClZ.net
>>982
俺はあまり気にならないけど、立て直して新しいの作る?

984 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 07:49:21.57 ID:DOfGDClZ.net
おいおい、もう違うスレ立ってる

次スレどっち?

985 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 09:55:14.11 ID:rKOwlVD4.net
これだから嫌儲馬鹿は

986 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 12:11:54.47 ID:KG2hoKyl.net
>>961
誰か休んだりしたら代務で通し番になるんだろうな

987 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 13:46:23.78 ID:FU+Hj8pa.net
あれ?
なんでか別に立ってるよ
立てたんなら誘導してくれよ・・・

★ 高崎線 ★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1454537292/
↑が次スレで良いね


さすがに「★ 高崎線 ★ [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net 」は間抜け過ぎて恥ずかしい

988 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 16:26:44.90 ID:DOfGDClZ.net
>>987
どちらでもいいけど、重複スレはほっとけばいいのかな?

989 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 16:37:18.55 ID:EzjQEKYl.net
書き込み少なければそのままdat落ち
パートナンバーが付いてないスレの宿命で、二重三重のスレ立ては今までもあったし
たぶん、今回も素で勘違いして重複になってる

990 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 21:33:24.96 ID:xBNn1RmW.net
>>839
10両も15両もある、しかもグリーン車がついてる高崎線に無人駅?たいてい自動改札がついてるでしょ。
八高線や川越線はわからないでもないが

991 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 21:40:19.16 ID:OpRZrEBg.net
571 名無しでGO! 2016/02/04(木) 14:15:45.63 ID:HPyqFerB0
上野東京line車版はSuica不可
現金のみだった。不便だよ
573 名無しでGO! 2016/02/04(木) 16:22:43.58 ID:HPyqFerB0
新幹線じゃねーんだから以前から現金onlyですわよ

992 :名無し野電車区:2016/02/04(木) 23:17:24.62 ID:R/jB/pdS.net
>>990
東海道だってあるから、気にするな

993 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 06:49:22.15 ID:M4VJEIpW.net
籠原ってなに県?

994 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 07:30:27.16 ID:C02bmyCJ.net
>>987
なんでかじゃねえよ
建てる前に検索もできねえクソ馬鹿が

995 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 07:51:56.42 ID:7sxzAko1.net
>>994
俺に怒鳴られても困るんだが

996 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 08:29:33.62 ID:C02bmyCJ.net
>>995
ああ、建てた本人じゃなかったのか
申し訳ありません

997 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 08:39:08.13 ID:YJmUEgM6.net
新しくスレ立てた奴、立て直した後でもいいからちゃんと一言言うのが筋だろう。
黙って立てて知らんぷりはスレタイミスった奴よりアホだな。

998 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 09:31:57.79 ID:/eW/MEJs.net
>>993
熊谷県

999 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 11:36:17.53 ID:XJrkH5Yj.net
 

1000 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 11:44:36.50 ID:ulh5nDZu.net
>>993
小田原から乗ってきた地元民のDQNが「あ、これリュウハラ行きだからアクティーじゃないし止まるよ」と言っていたわ。

1001 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 11:54:48.45 ID:+H+uRPxj.net
>>994
建てる時に転載禁止無断転載禁止とコピペした本人ですか?
過去にこのスレは、(現)馬鹿詐欺=憂国の記者によるスレタイ荒らしに遭った関係で、故意を疑われるスレタイミスは放棄立て直し対象です。

1002 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 12:03:38.42 ID:iK7ZGvUJ.net


1003 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 12:04:02.23 ID:iK7ZGvUJ.net


1004 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 12:04:52.72 ID:iK7ZGvUJ.net
1

1005 :名無し野電車区:2016/02/05(金) 12:05:21.09 ID:iK7ZGvUJ.net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200