2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンライズ瀬戸・出雲PART54

1 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 17:44:15.59 ID:9fDHA0nA0.net
東京〜高松(琴平)・出雲市を走るサンライズ瀬戸・出雲をみんなで語ろう。
乗車レポ歓迎。質問の前に先ず検索。
前スレ
サンライズ瀬戸・出雲PART53 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1429609837/

サンライズ瀬戸関連
◇◇◇◇ JR四国スレッド Part 111 ◇◇◇◇ (c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1419170928/

サンライズ出雲関連
【山陰特急14】やくも・スーパー(はくと・まつかぜ) [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1418532519/
寝台特急出雲号スレ【凸口口口口口口口口口口】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1343201265/

■寝台券発行時の注意点
サンライズ瀬戸・出雲には多種多様な寝台及び座席がありますが、
マルス(JR券の発券システム)上はその殆どが別列車扱いになっています。
この扱いを知らない駅員は多い為、発券に難儀するような場合は
以下のように指摘するとうまく発券できるかもしれません。

シングルツイン・シングルデラックス:
列車名「サンライズ○○」なので指摘せずとも発行されるでしょう。
シングル:列車名「サンライズ○○シングル」で探してください。
ソロ:列車名「サンライズ○○ソロ」で探してください。
サンライズツイン:列車名「サンライズ○○サツイン」で探してください。
のびのび座席:列車名「サンライズ○○」ですが寝台ではなく指定席で探してください。

上りサンライズ出雲空席情報(参考)
http://www.web-sanin.co.jp/sight/time/vacant/jr.htm

2 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 17:59:48.40 ID:N9Stim9O0.net
>>1

3 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 20:03:11.84 ID:/S31fmhk0.net
階下個室より宍道湖は見えますか?

4 :クソコテ:2015/07/15(水) 20:28:45.77 ID:jWHPT50y0.net
>>3
見えますん

5 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 20:50:09.87 ID:TiU8jkh20.net
>>3
見える部屋と見えない部屋がある

6 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 21:27:30.54 ID:/S31fmhk0.net
>>5
宍道湖側の個室です。
であれば見えるんですかね?

7 :クソコテ:2015/07/15(水) 21:29:44.32 ID:jWHPT50y0.net
>>6
だから、見えますん、って言ってるだろが

8 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 00:22:56.03 ID:p8GlhY0e0.net
>>6
見えるお

9 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 07:14:02.10 ID:TQnXM6gx0.net
>>8
ありがとう

10 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 15:33:16.50 ID:qdOGWV/z0.net
>>9
『予行演習』に観て下さい。
11時間42分あたりから宍道湖が見えます。
https://www.youtube.com/watch?v=0-8xkhBQIoM

11 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 18:29:06.15 ID:mj/L+2rh0.net
1000 1000 1000 2015/07/18(土) 18:27:13.94 ID:N8YrRbTrO
>>1000だったら次スレで顔晒してやるわww

12 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 20:12:11.19 ID:eTTrS7F30.net
今日発は無事運転されそうやけど、未だ路盤が万全でないから遅れ出るやろうね。
昨日東京発も強行発車してなくてよかったね。

13 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 00:12:52.26 ID:kjmt4o540.net
何十年ぶりに東海道線乗ったが辻堂のあまりにも変貌ぶりにビックリ
昔は駅の西側は工場以外に何も無かった。
今や大都会!
またレチによると関西も障害なく定刻に岡山まで行く予定とのこと。ホンマかいな?

14 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 00:51:56.97 ID:9J7GuRIb0.net
>>7
君は透明人間なんだよ

15 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 01:54:34.88 ID:ClS5VmGQ0.net
>>12
上りサンライズ、大阪30分ほど遅れで発車。現在京都駅まであと数百mのところで停車

16 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 04:48:42.46 ID:Zf+z0lflO.net
>>13
きっと君は藤沢or茅ヶ崎を見間違えたんだよ

17 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 10:39:25.48 ID:YMC3tiYf0.net
>>16
間違えてないよ。昔彼女が辻堂だったから。

18 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 10:41:58.23 ID:Gq4XyQYG0.net
>>13
テラスモールとか出来て大発展しましたよ。
君も藤沢に引っ越してくるよろし(^o^)

19 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 14:36:21.56 ID:IQxWeDB5O.net
藤沢は発展する一方で、平塚と小田原の凋落が…。
ところで上りは汝に東京へ着いたんだい?

20 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 15:29:24.44 ID:Dz1kWxkl0.net
平塚はららぽーとできるぞ

21 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 15:33:10.15 ID:er50MDTt0.net
小田原は難攻不落だから大丈夫

22 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 16:25:54.07 ID:ncdrPCgV0.net
サンライズの情報が全然ない

23 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 22:42:49.02 ID:K3sOkisd0.net
下りサンライズ出雲・瀬戸号定刻発車
藤沢付近通過

24 :名無し野電車区:2015/07/20(月) 01:52:43.10 ID:9fsnzrew0.net
8/14の上り定期シングルと
8/16の下り臨時サンライズツイン取れました

25 :名無し野電車区:2015/07/20(月) 05:31:57.49 ID:qJg1AfFZ0.net
下りサンライズ出雲・瀬戸号
約5分遅れで姫路出発

26 :名無し野電車区:2015/07/20(月) 06:04:19.57 ID:MaE6tSYRO.net
下りサンライズ
姫路を出発する時車内放送で
「とびらがしまります」
と入ったが何か緊急な事だったのか?
それで5分遅れたのか?

27 :名無し野電車区:2015/07/20(月) 06:54:54.49 ID:qJg1AfFZ0.net
>>26
姫路到着する前から5分遅れてたよ

28 :名無し野電車区:2015/07/20(月) 13:38:20.15 ID:KAVaNtOe0.net
10時打ちでシングルデラックス確保!別に10時打ちしなくてもいけたんかなぁ?

29 :名無し野電車区:2015/07/20(月) 15:56:28.98 ID:Ktw9h6AM0.net
♪オハネ 夜を 解き放つ匂い
風が 濡らす 黄昏になると

耳慣れた足音 ざわめき混じりの
街角から今日も 近づいて来るんだ

30 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 13:17:42.77 ID:XmhVbS0R0.net
>>28
8/20なら楽勝でしょ
大半のサラリーマンは休み終わってるし、学生には元々人気ないしな

31 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 14:59:41.85 ID:E4v5p8aD0.net
半年振りにのるんだが、シャワーカードの販売って、発車後すぐあるもん?
車掌販売無くなってから初めてののるもんで。

32 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 16:51:00.79 ID:WYNL5MGK0.net
>>31
入線ドア扱い後買えますよ

33 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 17:41:11.58 ID:iytARSmW0.net
>>31
乗車後早々にラウンジの自動販売機へ出向けば大丈夫かと。

34 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 18:05:40.03 ID:E4v5p8aD0.net
>>32-32
ありがとう。ツインでラウンジ横だからまだ買いやすいな。
有難う

35 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 18:25:04.72 ID:FStRUf3+O.net
>>31

シャワーカードはいくらでも買えるが
シャワー室がなかなか空かない

36 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 18:52:54.46 ID:uU+tu9HQ0.net
コイツらどんだけシャワーが好きなんだよ
普段は酸っぱい臭い炸裂させてるくせに

37 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 19:20:59.46 ID:t1zCPliv0.net
まあ、一度体験すれば十分だな
風呂に入る暇がなかった時しか使わない

38 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 19:56:42.00 ID:B5ggAqxD0.net
米子1956発のサンライズ空室多数

39 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 19:57:33.79 ID:uU+tu9HQ0.net
>>38
だからなんだよ

40 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 20:54:31.82 ID:CVQr+C4D0.net
>>37
俺も乗る前に風呂入れなかった時だけだわ
乗って検札来たらとっとと酒飲んで寝たい

41 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 22:20:04.67 ID:Sa2XfAKx0.net
むしろ検札来る前に飲んでる

42 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 22:37:52.80 ID:C8R9/6zr0.net
乗ったらすぐ寝てる

43 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 23:12:03.59 ID:OyDQfurH0.net
>>36
お前がクッセーのは分かったから

44 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 03:37:06.16 ID:I9rlsHL30.net
今の時期乗る前に風呂入っても、ホームに立ってるだけでドッと汗が出るから
寝る前にはシャワー浴びたい
サッパリしたところで、ビール飲みつつ、夜景を見ながら検札を待つ

45 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 06:42:27.94 ID:ejVgqkGt0.net
東京からサンライズ出雲下りに乗るのにお得な切符ってあります?
出雲市到着以降は折り返しでも別ルートで帰京でもいいのですが

46 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 09:57:10.82 ID:0tMh9lR20.net
雨強いみたいだけど、今日は大丈夫だろうか。

47 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 16:55:36.79 ID:KxCD/U5q0.net
サンライズはシャワー室が比較的きれいだから使う気になる

48 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 17:46:31.85 ID:tAoGaB5I0.net
>>45
サンライズで伯耆大山→山陰→小浜線→北陸本線→北陸新幹線で一筆書き

49 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 18:02:02.61 ID:tAoGaB5I0.net
一応その日のうちに東京に帰れる

50 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 18:04:09.03 ID:IzWxeeBG0.net
出雲市行けないやん。と思ったが別で往復買えばいいのか

51 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 18:28:20.45 ID:tAoGaB5I0.net
高速バスで広島に出てLCCとかなら安くなる…かな?

52 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 18:35:50.84 ID:tAoGaB5I0.net
サンライズ乗車を横浜までにして
翌日18切符で成田からLCCで広島空港
18切符で広島まで行き高速バスで出雲市へ
これの往復が多分最安値とみた

53 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 19:51:09.70 ID:JeNWNxa70.net
そういえばサンライズのシャワー室って男女共用だよな…
あっ

54 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 21:10:40.13 ID:1AxYYPAF0.net
日本の寝台列車のシャワーで男女が分かれてるのなんかあったっけか?

55 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 21:29:15.17 ID:Yqc3eCQu0.net
そもそもトイレが

56 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 02:45:30.02 ID:peWOYdSYO.net
寝台の寸法を犠牲にしてまでは必要ない、と言う暗黙の合意。

57 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 06:01:44.99 ID:GcA+jz3N0.net
5時15分頃、沼津駅構内の沿線で火災が発生したため、富士駅〜熱海駅間で運転を見合わせています。そのため、上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。

58 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 06:52:54.06 ID:A0FH2RpKO.net
上りは富士〜沼津間の駅でストップ?

59 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 07:03:46.01 ID:peWOYdSYO.net
原か東田子の浦なら副本線を使えるな

60 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 07:05:58.96 ID:GcA+jz3N0.net
上りは沼津で抑止

61 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 07:07:11.56 ID:peWOYdSYO.net
諦めて貨物だけ撮って出勤だorz

62 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 07:08:23.42 ID:peWOYdSYO.net
>>60
…って事は、ホーム全長には及んでないのか?

63 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 07:09:42.85 ID:peWOYdSYO.net
昔は沼津特発できたが、今は…名古屋?

64 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 07:32:58.45 ID:GcA+jz3N0.net
5時15分頃、沼津駅構内の沿線で火災が発生したため、沼津駅〜熱海駅間で運転を見合わせています。そのため、上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。

運転再開にはしばらく時間がかかる見込みです。(7時30分現在の情報)

65 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 07:35:40.42 ID:g67DLBgM0.net
>>64
新幹線振替は三島までバスかタクシーかな

66 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 07:53:03.70 ID:ix7laI4I0.net
沼津駅構内の沿線っていまいちよくわからん

67 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 08:24:18.17 ID:GcA+jz3N0.net
運転再開
熱海から新幹線に振り替え

68 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 08:25:20.04 ID:mnNqotn80.net
切符確保したい
昨日はダメだった
今日もチャレンジします

69 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 10:00:48.99 ID:rcyRVcB0O.net
>>38
そのとき乗車してましたが、たしかに空いてました。
3号車が冷房故障で乗客は2号車に誘導されてましたし。

>>67
もしかして、乗車されていたんですか?

70 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 10:10:15.74 ID:XjJDsQsl0.net
取れたぜ!
前日22日キャンセルしてくれた方に感謝!
23日はダメだった

71 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 13:47:34.86 ID:peWOYdSYO.net
新橋の工場以外で区間変更の上、運転した例って有る?

72 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 01:09:50.09 ID:OLA1hHtJ0.net
8/12の出雲上り、シンデラキャンセル待ちだけど絶望的かねぇ。
事前申し込みでかろうじてシングル取れてるけど、1階席だし喫煙室だしで…うーん。

73 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 02:18:30.62 ID:euLjWUuK0.net
タバコくゆらせながら、停車中にパンツをじっくり鑑賞すればいいじゃない

74 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 09:15:35.92 ID:8o+9oZlr0.net
>>73
グリーン車でも明らかに狙って座ってるのいるなw

75 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 11:56:31.02 ID:G/0m+yiu0.net
>>74
でもあれ、なかなか見えないよなw

76 :72:2015/07/24(金) 20:13:46.33 ID:69PslaRz0.net
>>73
二十歳の誕生日に一度吸ったけど、むせてしまって以来どうもダメでね。
臭いが気になるかが心配だ。
一回席は言うほど見えない…というのが普通グリーンの経験談...w

77 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 22:16:51.59 ID:euLjWUuK0.net
まあ、ふくらはぎを鑑賞という所かな

78 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 22:27:14.16 ID:1712Utwn0.net
米子支社によると、お盆期間11日間の臨時便を含むサンライズ出雲予約状況は入り込み94.2%、送り出し95.8%。
岡山支社発表からサンライズ瀬戸の予約状況を算出すると、入り込み92.2%、送り出し88.2%。

79 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 22:30:56.18 ID:Vnrq1xTJ0.net
下り
遅れていたNEXの接続待ちで品川に臨時停車
後続の普通に抜かれた

80 :またよし:2015/07/24(金) 22:32:56.39 ID:1KNbWP0BO.net
シングルデラックスケットや(^o^)/お盆は寝台車三昧や

81 :名無し野電車区:2015/07/25(土) 09:28:03.15 ID:06kLt+AlO.net
>>72-77
むしろホームの端にこびりついたガムやよだれやホコリが目の前に来るのは、最初びっくりした

82 :名無し野電車区:2015/07/25(土) 15:46:27.49 ID:uqwmZC3m0.net
>>75
でもベンチ前に来ると…

83 :名無し野電車区:2015/07/25(土) 16:34:11.77 ID:9m4Iku3l0.net
ちょっと東海道線乗ってくる

84 :名無し野電車区:2015/07/25(土) 18:22:13.11 ID:ar1n+37o0.net
分かってねえな
パンツなんてただの布なんだよ
綺麗な脚がいいんだろ

85 :名無し野電車区:2015/07/25(土) 21:17:13.82 ID:TnagL2Ep0.net
女子高生の生足とパンチラから見えるはみケツがエロくてたまらん

86 :名無し野電車区:2015/07/25(土) 22:11:50.08 ID:hG4pf7g50.net
>>82
プロはホームのベンチ位置をすべて把握して個室を指定する

87 :名無し野電車区:2015/07/25(土) 22:15:26.71 ID:6/TV2U2r0.net
今夜は上りサンライズ出雲と特別なトワイライトエクスプレスの交換を撮るファンで
下石見信号場周辺は賑わっていたんでしょうね。

88 :名無し野電車区:2015/07/26(日) 17:42:42.95 ID:VsuRHTqeO.net
質問

上りサンライズを三ノ宮や大阪から利用する場合日付が変わりますが、
乗車券は何日から有効なのを使ってますか?


例えば今夜(26日深夜発)の上りサンライズを利用する場合、
26日からの乗車券、27日からの乗車券、どちらで乗るのが本来正しいですか?

89 :名無し野電車区:2015/07/26(日) 18:08:19.24 ID:LIGRxwwC0.net
>>88
改札通過日を基準に考えればいい

90 :名無し野電車区:2015/07/26(日) 18:12:01.98 ID:Q0pBdrxx0.net
>>88
夜行の指定券買うときは始発駅の出発日準拠で窓口に伝えること。
新人や不馴れな人だとやらかすぞ。

91 :88:2015/07/26(日) 18:27:17.67 ID:VsuRHTqeO.net
>>89
日付変わる前に改札を通るつもりなので、>>88の例えでいうと26日からですか?
日付変わってから改札通る場合も26日深夜って事で26日からですかね?
>>90
「○日に始発駅を出るサンライズ▲▲の寝台券」と伝えます。

92 :名無し野電車区:2015/07/26(日) 20:19:59.77 ID:hQ7zzzVX0.net
静岡での下りは注意だな

93 :名無し野電車区:2015/07/26(日) 21:04:05.73 ID:BtZRhq0W0.net
突然台風が日本へ寄って来ましたが明日の夜は何とか走ってくれるのでしょうか?
サンライズ乗るためにわざわざ東京に行くのに行ったら運休になったらどうにもならない。
どうですか?

94 :名無し野電車区:2015/07/26(日) 22:05:25.31 ID:yNSc75JN0.net
突然でもなんでもないし、いまは台風ではなくなっている。まずは気象情報ぐらいみたら?

95 :名無し野電車区:2015/07/26(日) 22:50:23.98 ID:LIGRxwwC0.net
>>91
三ノ宮を26日の0:13発、東京到着が26日7:08のものなら25日から有効の乗車券

例えば、西明石から乗車して三ノ宮26日0:13発に乗車するなら、
乗車券は25日から有効、寝台券は26日
三ノ宮・大阪から直接乗車するのであれば26日から有効の乗車券
ただし26日から有効の乗車券の場合、26日0時以降でないと自動改札は受け付けないから注意

>「○日に始発駅を出るサンライズ▲▲の寝台券」と伝えます。
これより「○日に**を出て、×日に□□に到着するサンライズ▲▲の寝台券」の方がいいかと

96 :名無し野電車区:2015/07/28(火) 01:33:53.67 ID:14BQEITvS
仕事関係で三ノ宮12/18から姫路12/17乗車に乗変する事になった寝台券を
直前に姫路で受け取ると、何と18日発車分orz
かろうじて空きがあり無事乗れたけど冷汗モノだった

ところでサンライズに予備席ってあるんだろうか

97 :名無し野電車区:2015/07/28(火) 18:11:42.90 ID:mSh+O0Nx0.net
15分くらい前、諸事情により30日の上りシングルツイン、8/1の下りシングルを放流

98 :名無し野電車区:2015/07/28(火) 18:57:53.14 ID:YADmZVXM0.net
>>97
北斗星で放流荒らししてボコられたから、今度はサンライズでやってるのかよw

99 :名無し野電車区:2015/07/28(火) 20:10:49.21 ID:3Epyl3XB0.net
今朝の上り特別なトワイライトエクスプレス、8時20分頃上菅で下りサンライズ出雲と交換した模様。

100 :名無し野電車区:2015/07/28(火) 20:13:47.63 ID:YADmZVXM0.net
>>99
それがどうかしたのか?

101 :名無し野電車区:2015/07/28(火) 22:11:31.89 ID:bozUZGZ50.net
定通バカの次は放流バカかよ

102 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 06:52:32.83 ID:INB1VIIpO.net
>>99
ん?交換
車両の取替えしたんか
故障

103 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 07:03:12.24 ID:V2ZIKmgm0.net
行き違い

104 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 01:11:30.42 ID:qjazfUMH0.net
自分はアホだった、
今日8/11のサンライズの切符取ろうとしたら全滅だったよ…
予定を早く決めるべきだったと今更後悔

105 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 06:35:06.48 ID:7hLlewhd0.net
>>104
上り?下り?
上りならヤフオクに出てるよ。盆休み期間だと直前キャンセルってのも期待できないか。

106 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 07:03:45.46 ID:vfUvs2xu0.net
今日サンライズ、少し遅らてるね。

107 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 07:16:58.63 ID:1N2FKGE70.net
>>106
長距離列車が少し遅れてるくらいで報告なんていらねぇよ

108 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 07:56:06.15 ID:iZO60hTd0.net
出張で三ノ宮駅から上りサンライズ乗れるので楽しみだぜ。
目的地は横浜だけど、時間に余裕があるから東京まで乗り通すか。

109 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 08:33:24.59 ID:pk4M3x450.net
ん?銀河スレだと今時出張で夜行なんて許されない、作り話乙!と騒ぐ阿保がおったが本当に?

110 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 11:09:55.02 ID:B02k53av0.net
うちは出るよ。但し、寝台料金全額が出るわけではないが。
規定はどうも座席車を想定してるみたいだ。

111 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 12:08:21.40 ID:XdVCbKQs0.net
>>110
過去レスによると、クソコテが書いたらしい

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346802261/529

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346802261/532

112 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 18:45:53.25 ID:51V0ZmfF0.net
12日の下りキャンセルでないかな

113 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 21:29:26.03 ID:3rfSZp5L0.net
一人でシングルツイン乗るとき、下のベッドは座席にしても良いよね?
サンライズ出雲92号に乗るんで起きてる時間が長く座席にしたい。

114 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 22:30:28.96 ID:T9pNQZX80.net
そーいや日本海末期に、ロネを車掌の了解を得て座席にしたなぁ

115 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 22:36:04.68 ID:KZprxXQT0.net
>>113
座席を片付けてテーブルをセットできた気がする。

116 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 22:44:17.54 ID:27oan5SW0.net
車内改札前にやったら怒られたんだよなあ
解せぬ

117 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 01:30:59.48 ID:WDdQSEjvO.net
夜行特急スジは余裕全然無いからな
遅れたら遅れたまま終着目指すことになる

118 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 03:41:28.84 ID:xN1Ff4C70.net
>>117
上りで岡山20分遅れから横浜で定刻までには出来る

119 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 06:54:35.98 ID:1ZrnNbMSO.net
昨日の上りは定刻に来たけどな
遅れたのは下り?

120 :アダモステ:2015/07/31(金) 07:17:09.48 ID:L5+3dLKOO.net
やっぱりサンライズのシングルDXは良いわ。
しかし、カーペット購入して、シングルDXを二人で利用しているカップルは死んで欲しいわ。

121 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 07:18:46.60 ID:PoUFoMk60.net
>>120
なんで?

122 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 08:49:19.98 ID:6buKxgBW0.net
>>121
寝台の大人2人利用は不可

123 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 09:46:15.45 ID:Q5r0CyiJ0.net
>>122
は?
なんで氏ねと思うのか聞いとるのだが

124 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 10:00:22.74 ID:6POG6Wzw0.net
たった今、放流してやったぜぇ〜
ワイルドだろぉ〜う?

125 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 15:53:04.73 ID:6buKxgBW0.net
>>123
不正乗車してまでいちゃついてるからだろ。

126 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 17:01:50.32 ID:F5MNspgo0.net
>>120
なるほど、片方がノビノビでも持ってて一度検札おわっちゃえば移動は自由だもんな。確かにシンデラのスペースで2人滞在余裕だし。

127 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 17:04:59.85 ID:Q5r0CyiJ0.net
>>125
それって…単なる僻みなの?

128 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 17:57:14.35 ID:WDdQSEjvO.net
>>118
静岡地区の夜間工事時間帯にさしかかるからな

去年11月の連休日曜に乗った時、山陽線内で1時間くらい人身で止まったけど、大府の先だかの工事時間帯を脱出できなくて、大府で抑止
結局東京には2時間半延着

129 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 20:01:33.55 ID:Uc8DCFL30.net
>>128
その便乗ったわw
371乗るから静岡で降りたけど1時間遅れのままだった

130 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 20:24:53.51 ID:6buKxgBW0.net
>>127
しらんがな

131 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 21:07:09.80 ID:1ZrnNbMSO.net
>>126
道理で隣の部屋が一晩中うるさかった訳だ?

132 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 22:48:46.80 ID:qsJl4QrA0.net
明日の夜と8月4日の朝は、また伯備線で、サンライズ出雲とDD51重連のトワイライトエクスプレス
の競演が見られるな。

133 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 23:29:03.76 ID:omiKscuS0.net
>>131
セクースの声?

134 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 23:35:06.16 ID:q1KAmX2Z0.net
あんっ!いくぅ!いやん!

135 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 23:49:05.10 ID:TeiZxhId0.net
っていうか
車内でシンDXの♂客とノビノビの♀客が出会って恋に落ちて自由恋愛でシンDX個室内でセックスに発展しても別に誰も何の文句も言えんだろ
セックスすんなって車掌いえるか?
いえんだろ

出会ってロビーだと人目もあるし個室に招き入れて二人で軽快なトークで意気投合して
いきずりのアレでしっぽりずっぽり楽しんで、事の後はしっとりと夢を語り合ったりピロゥトークでひとつのベッドで夜を語り合かして何の問題が??


シンDXでセックスすんな!って切符に買いていらっしゃるの?

136 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 00:05:58.42 ID:Sdf9SbzS0.net
暴れんなよ…暴れんなよ…
お前のことが好きだったんだよ!
イキスギィ!いくー!

137 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 07:20:47.87 ID:Vji0TtWI0.net
>>135
お前ホームで花火したガキと同じ思考してんのな

138 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 09:15:17.25 ID:scI8tJkp0.net
先輩!?まずいですよ!

139 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 14:54:02.97 ID:F458Eafo0.net
>>135
必死杉

140 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 18:33:07.60 ID:+ZZQyzKB0.net
引くわー

141 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 18:55:19.94 ID:iAo1TCuI0.net
やった!数日前から上りのチケットを問い合わせ続けたのですが売り切れで、ダメもとで今日夕方当日確認したら直前キャンセルが出てた!という訳で本日初サンライズ出雲です。超楽しみ!

142 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 19:17:11.81 ID:I3gE8ai40.net
直前で移動出来る程予定も何も無い人がある意味うらやましいわw

143 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 19:22:21.16 ID:iAo1TCuI0.net
ああ、いや、今日岡山から東京へ戻ることは決まってたんですよ。で、東京いたとき問い合わせて駄目、岡山着いた日にも問い合わせたんですが駄目で、今日新幹線チケット買いに行った時に聞いたらなんとあったんですよ。嬉しい!

144 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 19:33:15.98 ID:TaUE9Pno0.net
岡山からなら瀬戸でもいいと思うが、瀬戸も満席なのか?
経験上、瀬戸は空いていることが多かったので。

145 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 20:08:12.89 ID:iAo1TCuI0.net
なんと、瀬戸でも良いのですね。恥ずかしながら知りませんでした。まあみどりの窓口で聞いてたので多分前日までは満席だったかもしれませんね。なんにせよワクワクです!

146 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 20:31:46.85 ID:hxL0akSS0.net
瀬戸でも岡山まで新幹線とか大阪乗車とかもあるしな
出雲満席なら尚更

147 :名無し野電車区:2015/08/01(土) 21:01:56.12 ID:n+NRx20kO.net
>>1344
好きです
付き合ってください

148 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 00:01:25.42 ID:nm3zQDWq0.net
今、米子駅に停車中の寝台列車は何?
みんな写真撮ってるけど。

149 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 00:04:22.63 ID:AE3/BJfb0.net
>>148
あれを見て車体で何者かわからない人なら名前を聞いても分からないと思う

150 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 00:51:42.72 ID:JRIIyLYz0.net
140だけど大阪到着ー!
部屋の電気を消して深夜の街見ながら飯食うのは旨い!

151 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 04:23:03.98 ID:2uHTDppJ0.net
>>116
そういう話良く聞くけど、シングルツインの下段寝台を座席として使用するのを禁止する規則なんて存在しないもんな。
今はなきトワイライトのシングルツインも1人利用時に座席として普通に使ってたわけだし、車掌の言ってることが変だよな

152 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 05:02:32.23 ID:KiWaX5pKO.net
勝手にいじって壊されたりしたら困るもん

153 :中の人:2015/08/02(日) 09:11:20.92 ID:8tXQul0R0.net
今日のサンライズ琴平は22分延で琴平着予定

154 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 09:52:42.10 ID:nzJii8N/0.net
今度シングルツインに乗るけど、車内改札後に座席にするのが無難?

155 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 10:25:31.28 ID:Egp217oO0.net
マァザファカッッ!!

156 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 12:00:40.10 ID:tZ3BGd280.net
>>154
改札入る前にやっとけ

157 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 12:42:14.97 ID:rEE33zML0.net
>>156
改札入る前にやれって車両センターでやっとけってことか?

158 :名無し野電車区:2015/08/03(月) 20:32:12.32 ID:49vvca9oO.net
ひと晩しか過ごさないフェリーに風呂ついてて2等客でもタダでつかえるのか?

159 :名無し野電車区:2015/08/03(月) 20:36:47.22 ID:K0ERitWk0.net
>>158
フェリーも乗ったことがないのかよw

160 :名無し野電車区:2015/08/03(月) 22:44:53.27 ID:49vvca9oO.net
寝台列車は風呂もないし食堂もない女性用の便所や更衣室パウダールームもない

161 :名無し野電車区:2015/08/03(月) 23:11:07.18 ID:frYX+1+d0.net
いよいよ半年振りの上り乗車だ!わくわくしてきた。
在来線でみる東京行きに興奮

162 :名無し野電車区:2015/08/03(月) 23:49:26.52 ID:6aIcslnA0.net
>>161
楽しい夜を\(^o^)/

163 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 01:11:37.98 ID:7Ny0axu80.net
>>160
個室があるのに更衣室とか必要か?

164 :158は冷たいカスだな死ねば良いのに:2015/08/04(火) 19:52:07.38 ID:6TQWcysWO.net
157さんへ新日本海フェリーには大浴場があり誰でも入れますよ。露天風呂があるフェリーもありますから、新日本海フェリーのサイトを見てみよう。

165 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 20:04:34.95 ID:JPgGqO3Y0.net
>>164
自演かwwwwww

166 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 20:40:46.15 ID:bpljwA470.net
今日、遅延確定だろうか。京浜東北線で架線切断らしい。

167 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 20:47:22.88 ID:JPgGqO3Y0.net
>>166
そんなに影響はないなwwwwww

168 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 21:02:42.54 ID:vAVZlzus0.net
いや、東海道も止まってる。
復旧は22時予定。
サンライズの発車は多少遅れるだろうね。

169 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 21:03:08.73 ID:sFmeWfIK0.net
>>166
復旧は22時ぐらいだって

170 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 21:07:30.87 ID:5dC2agtg0.net
>>167
東海道線止まってるじゃん。
影響ないってどこのソースだよ。

171 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 21:09:20.61 ID:JPgGqO3Y0.net
>>170
ごめんごめん
ゆるしてちょんまげ

172 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 21:50:53.00 ID:5dC2agtg0.net
上りが出発しているから、下りも出発するが、発車時刻未定。

173 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 21:59:12.88 ID:PZ01JcA50.net
復旧延期で22時再開は困難
旅客を避難誘導中
119番通報多数の模様
NHK

174 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:02:18.97 ID:PZ01JcA50.net
現在車両に取り残された旅客を線路上に降ろして避難誘導中
但し車両に取り残された旅客が多数居る
みなとみらい花火大会のため大混乱
報道ステーション

東海道線の復旧は日付が変わりそう

175 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:05:40.82 ID:5dC2agtg0.net
東京駅、情報さっぱり。

176 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:08:15.06 ID:PZ01JcA50.net
まとめ

現在京浜東北線の車両から旅客を線路上に降ろして避難誘導中
体調不良のため多数の119番有り
上野東京ラインは終日運転見合わせ
みなとみらい花火大会のため駅では大混乱のため警察隊を派遣

NHK

177 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:11:14.24 ID:5dC2agtg0.net
ありがとう。東京駅は、みんなおとなしく待ってる。何の説明もないねと言ってる人はいるが。

178 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:17:20.84 ID:PZ01JcA50.net
駅間で停まった電車から旅客がドアコックを扱い線路上に降りてるみたいだね
具合が悪くなり119番通報で救助を要請してる人も居る模様
これだと線路上に旅客が完全に居なくなるまで再開できない
このため横浜線、東海道線、横須賀線も運転見合わせ

179 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:18:37.59 ID:5dC2agtg0.net
今、降りた客の救護が完了し、最終安全確認終了後、運転再開の放送があった。

180 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:25:58.75 ID:PZ01JcA50.net
いま警察が入ってる
警察による現場検証か?

181 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:30:27.79 ID:PZ01JcA50.net
降りた旅客の避難誘導は終了
架線の損傷が激しく復旧には相当な時間がかかる

報道ステーション

182 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:37:31.06 ID:5dC2agtg0.net
2245以降、再開の予定だとか。一応電光掲示にサンライズが表示されているが...

183 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:38:19.03 ID:zGVw1WqyO.net
下り運転再開は夜中か?

184 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:39:20.16 ID:bcraMRIA0.net
>>182
走らせはするだろうけど途中で新幹線振替確実だね

185 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:39:33.59 ID:sFmeWfIK0.net
東京駅の人
出発出来るといいね。

186 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:44:17.81 ID:bcraMRIA0.net
トカ動き出したぞ

187 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:44:52.76 ID:zGVw1WqyO.net
名古屋か新大阪で臨時停車確実だね

188 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 22:45:46.54 ID:5dC2agtg0.net
東京駅、抑止解除の放送ありました。
でも、入線いつかわからない。9番線のひたちは4番目の出発。

189 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 23:15:40.01 ID:5dC2agtg0.net
湘南ライナー11号が割り込みやがったよ。

190 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 23:26:13.06 ID:IW5o4XYGO.net
京急も大混乱に陥れているこの事態に、有料ライナー走らせる神経

191 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 23:31:39.73 ID:RmK44S7A0.net
列車に乗せてくれれば寝て待てるけど、ホームはきついな。

192 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 23:32:54.24 ID:VIsRK+xG0.net
サンライズ入線させたれよw
高い金払っとる上客やぞ

193 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 23:33:00.92 ID:r8k40ah50.net
明日の上りは岡山特発?

この場合、岡山にリネン部隊送り込むのかな?

それとも、下りの客扱いの有無に関係なく
編成分けて後藤(出雲支所)と高松運転所まで送り込むの?

194 :sage:2015/08/04(火) 23:37:37.62 ID:RmK44S7A0.net
サンライズ上野始発で良いよ。
移動するから、乗せてほしい。

195 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 23:38:13.42 ID:RmK44S7A0.net
あっ、ミスった。

196 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 23:54:29.32 ID:5dC2agtg0.net
サンライズマダコネー。
品川おるんちゃうんかい。

197 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 23:56:40.88 ID:Xt83osbK0.net
上野始発より新宿始発の方がいい

198 :名無し野電車区:2015/08/04(火) 23:59:17.90 ID:VIsRK+xG0.net
糞詰まりしてる上り東海道列車が優先権なんかね>東京入線

199 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:00:03.64 ID:pc7Mvm2u0.net
まさかのムーンライトながら先発。
東日本腐ってるわ。

200 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:04:23.31 ID:yrBRY8TM0.net
>>199
ええええええええええええええええええええええええええええ

201 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:07:16.01 ID:ZksnwHYN0.net
ながら先発ワロタ

202 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:10:07.95 ID:UB06A3Ur0.net
その扱いの違いは、いざとなったら新幹線に回せばいい客と
絶対に新幹線に振替えさせるわけにはいかない客の違いだろうな

203 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:10:33.93 ID:yrBRY8TM0.net
どんな判断だよ

さすがに引くわ
ながら振替遅延救済不可で
ながら客の方が大垣5時につけなかったらギャンギャンわめいて民度低くてうるせーからって

ねえ

204 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:16:34.85 ID:31a4DQB70.net
特急の客後回しかよ。頭おかしいだろ?ほかの会社にも迷惑がかかるのにやめてくれよ。

205 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:17:24.62 ID:pc7Mvm2u0.net
サンライズは品川止めにするくせに、通勤電車を東京まで運転するためにサンライズはまだまだ来ないらしい。

どうせ特急料金払い戻しだからって、こんな対応あかんやろ。

206 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:20:43.91 ID:xGofdG9S0.net
湘南ライナーは貨物線に回せるけどサンライズは横浜駅で客を載せなきゃならないってことだろ

207 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:23:54.41 ID:JWT/GKxL0.net
夜行列車は終わりだな

208 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:28:58.76 ID:l7IeKxE90.net
熱海や沼津はともかく、横浜から乗ってくる人はオフシーズンでも多少はいるから
今の時季なら普段より多いと思うけど、横浜ではまだ走るって言ってるのかな?

行き先と支障事案の発生時刻からして、
取り敢えず駅で待ってる人は拾わんとならんのは流石に判ってる筈だけど… >> JR

209 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:30:02.10 ID:pc7Mvm2u0.net
>>206
湘南ライナーは結局回送で折り返したよ

210 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:32:43.62 ID:jciJ5lxG0.net
サンライズの客の後始末をするのは西(と四)、ながらの客の後始末をするのは海
どっちの会社の発言力が強いかはお察しくださいってやつなんだろうな

211 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:34:43.83 ID:yrBRY8TM0.net
乗車時間から2時間過ぎて深夜まわってるのにホームで待たされてるサンライズ客かわいそすぎる

こんな対応されて、よほど寝台電車好きでなけりゃ二度と使ってくれないだろ

212 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:38:36.81 ID:pc7Mvm2u0.net
>>210
ながら先行だと、へたすりゃ名古屋か米原で振り替えになるぞ。

213 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:39:09.35 ID:pc7Mvm2u0.net
子どもがぐずりだしたよ。
かわいそうに。

214 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:40:04.92 ID:31a4DQB70.net
お叱りをお詫びをする西と四国の駅員さんかわいそう。

215 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:44:23.36 ID:pc7Mvm2u0.net
ここまできたら、寝台料金も払い戻してほしいぐらいだわ。

216 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:46:52.27 ID:lSFueLNE0.net
東京駅で長時間停車を確保しなきゃいかんのがネックなのかね
今の有様では普通電車を通すのにホームの空きがないだろうし

217 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:54:03.14 ID:ZksnwHYN0.net
このままだと関西圏のラッシュにぶち当たりそうだがはてさてどうなる事やら

218 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:54:51.89 ID:FmGo49uE0.net
>>166さん
マルチだけど大変申し訳ありませんが
今回の京浜東北線のトラブル原因今回の京浜東北線のトラブルの原因
https://mobile.twitter.com/0ffpaco/status/628571718756372484?s=09
http://www.twtimez.net/now/now20150804_2340-1.html?targetTweete=628571718756372484

219 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:56:56.62 ID:yrBRY8TM0.net
ながらは出してるんだからそりゃあね
サンライズだって入線して10分も停まってないだろ普段から

220 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 00:57:24.39 ID:pc7Mvm2u0.net
>>216
いや、湘南ライナーと同じだろ

221 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 01:08:04.99 ID:pc7Mvm2u0.net
東京発車01:03でした。

222 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 01:11:04.00 ID:IuRTlY190.net
MZKY orz

223 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 01:22:04.98 ID:QU3sm5wq0.net
情報thx
富士くるのは3時くらいか

224 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 01:24:56.13 ID:9Y/NGJj50.net
>>221

こりゃ関西圏のラッシュの後に通すために
わざと遅らせたかな

225 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 02:25:26.54 ID:31a4DQB70.net
出雲ついた後の予定が狂ってしまう。

226 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 02:31:59.60 ID:KV5cS8HB0.net
寝台つかうなら、半日ずれても平気な日程じゃないとな

227 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 02:52:02.60 ID:iW+K4V4p0.net
>>224
> >>221
> 乙
> こりゃ関西圏のラッシュの後に通すために
> わざと遅らせたかな

逆。
普段の姫路着が5:28頃だったから、3時間遅れだと最悪の時間帯になる。

228 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 04:01:17.29 ID:f5KYyK8z0.net
今回の対応酷いな
寝台料金の返還と検札時に文句言って良いレベル
ながらより後とかありえんて

229 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 04:36:19.99 ID:BJG7ZLtaO.net
まさか東海管内で走行中の5031Mを撮影可能とは!

230 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 05:26:01.83 ID:+bi+e7Xo0.net
下りはどのあたりを走行中でつか?

231 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 05:58:50.78 ID:J09+cTNd0.net
もうすぐ大垣

232 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 06:43:09.70 ID:b4bEAGFOO.net
じゃあいま米原あたりか…

野洲や草津あたりで抑止くらいそう

233 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 06:55:25.53 ID:WYSGO6AOO.net
朝まで寝台使ったら払い戻しはないよ
東京から寝台乗って動かないまま朝を迎え結局そのまま運転打ちきりになっても、払い戻しなし
特急料金と運賃は払い戻してくれるが

234 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 06:58:22.76 ID:BJG7ZLtaO.net
6時より前に無賃送還を申し出れば?

235 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 07:03:56.52 ID:+bi+e7Xo0.net
その後はどうなりますかね?
新大阪や岡山で運転打切り
新幹線に乗り換えですかね?
またレポおねがいします!

236 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 07:54:04.87 ID:1cLHYjVQ0.net
島本7:45通過。下りサンライズ

237 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 07:57:31.51 ID:+dv/R5yb0.net
ガビーン
下り、車掌から大阪で打ち切りの案内がありました

238 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 08:07:17.63 ID:IjER+Smq0.net
>>237
いま俺のところにも来たorz

239 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 08:14:03.23 ID:5OCl5NUt0.net
新大阪通過ー

240 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 08:16:06.71 ID:f5KYyK8z0.net
>>237ー237
姫路折り返し組だけ大勝利かいな

241 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 08:24:29.00 ID:t91ObrxoO.net
東京駅の記念suicaの件にしろ、今回の停電の件にしろ、外国だったら暴動が起こってもおかしくないレベル。

242 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 08:37:57.77 ID:/vT3xosF0.net
岡山着1035 高松着1215 出雲市着1505予定

243 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 08:44:04.86 ID:yrBRY8TM0.net
出雲市着1505


www

244 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 08:54:49.05 ID:/vT3xosF0.net
>>235
基本的に下りは打ちきりないよ。どうせ出雲市まで持っていかないといけないし。

245 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 09:11:35.74 ID:fWkOdoPd0.net
>>244
知ったか乙w

246 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 09:14:34.41 ID:HuKAU7xw0.net
>>244
過去に何度も岡山打ち切りあっただろ
なんなのおまえ

247 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 09:14:57.53 ID:/vT3xosF0.net
>>245
どうせ特殊例あげて悦に入ってるんでしょ。

248 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 09:16:16.92 ID:HuKAU7xw0.net
>>247
なんだ
単なる荒らしか

750 名無し野電車区 sage 2015/08/05(水) 08:53:07.93 ID:/vT3xosF0
>>748
乗る金ないからって妬むなよ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1433255955/750

249 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 09:17:03.94 ID:/vT3xosF0.net
>>246
はいはい、サンライズ出雲のことでしたよ。ごめんごめん。

250 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 09:18:22.02 ID:HuKAU7xw0.net
>>249
なに慌ててるの?
イミフ

251 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 09:19:35.05 ID:2+H5Onir0.net
>>244
なんで出雲市に持っていかないと「いけない」んだよ
あほなの?
しぬの?

252 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 09:20:31.02 ID:/vT3xosF0.net
>>248
嵐が必死だな。

253 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 09:21:53.66 ID:gv4Vtu4O0.net
>>252
乗る金ないからって妬むなよw

254 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 09:34:13.66 ID:5OCl5NUt0.net
姫路通過ー
特急券のみ払い戻し対応。

いつぞやこのスレでアドバイスいただいて、初サンライズ乗車だけど、まさかこんなことになるとは
まぁ、のんびり車窓を眺めながら非日常を楽しむことにします

255 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 09:41:05.59 ID:f5KYyK8z0.net
>>254
姫路は通過線通った?

256 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 09:53:46.75 ID:/vT3xosF0.net
>>255
姫路は停車駅ですよ

257 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 10:19:26.73 ID:HC85Pw4a0.net
http://www.web-sanin.co.jp/sight/time/vacant/jr.htm
全滅か

258 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 10:58:55.49 ID:5OCl5NUt0.net
岡山駅を発車ー
アンパンマン列車にトロッコも見られてうれしい

>255.255
「通過」じゃなくて「発車」ですね。
スマソ

眠気がピークに…
瀬戸大橋までにシャキンとせねば!

259 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 11:33:17.76 ID:bYpec5kp0.net
>>258
瀬戸かよwwww

260 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 11:43:02.99 ID:DwXzsrUn0.net
確かに、瀬戸でいちいち報告されるのはウザいな

261 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 11:44:13.05 ID:8c0cfRjdO.net
>>242
やくも11号の後追いか。
やくもの到着1分後に到着するのかな?

262 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 12:17:22.13 ID:cHilfVNF0.net
とりあえず、終点の出雲市まで辿り着けそうですね。
乗客の皆さん、良かったですね!

263 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 12:21:12.78 ID:b4bEAGFOO.net
客車出雲の時の事だが、横浜で献血して15時頃にマターリと東神奈川に向かってあるいていたら、東京行出雲と表示されたブルトレが西日に照らされて上って逝った

ちょうど今くらいの暑い夏だった

自分は幻覚を見たのだろうか

264 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 12:23:53.02 ID:mqFt79IF0.net
759 名無し野電車区 sage 2015/08/05(水) 11:50:02.39 ID:/vT3xosF0
>>758
すごいすごい。
id変えてまでいろいろしてるんだね。
ここで練習して、いつかはリアルで友達ができるように頑張ろうね☆


こいつやばくないか?

265 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 12:27:00.57 ID:B3d/Bl4G0.net
専門板のスレなのに何故ながらを先に動かさないといけないのかのかも判らん輩がいるのか・・・
さすが夏休みだなぁ・・・

266 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 12:33:36.08 ID:Glu8S0Ip0.net
暑いよね

267 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/08/05(水) 12:49:10.33 ID:8jjbYvQW0.net
ういyつい

【悲報】品川駅、駅員仕事放棄www
https://mobile.twitter.com/tomo_papa7/status/628531687954083844

tomo_papa

@tomo_papa7
現在の品川駅。JR東日本のクズ社員どもが事務室から全く出てこないので大行列。京急の駅員がJR東日本の無責任さにキレてる。 pic.twitter.com/FjIZZwSq79
4:43 - 2015年8月4日

268 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 12:50:04.71 ID:Dicb0FS80.net
>>267
グロ

269 :今日っていうか昨日(昨晩)ですが:2015/08/05(水) 12:51:22.65 ID:8jjbYvQW0.net
今日はみなとみらいで花火で
横浜駅は
ただでさえ「不慣れな客が多い」「いつもより混雑している」
のに、
京浜東北線と横浜線が動かない、それも、おそらくかなりの時間、
というのは、
2011年12月24日の西武新宿線(正確には西武西武園線?)脱線を思い出す。
たしか西武園遊園地のなんかのイベント(催しモノ)と重なっていたと思う。




〔架線断線〕京浜東北根岸線など運転見合わせ 花火客は別路線の利用検討を(4日20時15分現在)
レスキューナウニュース 8月4日(火)19時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150804-00000011-rescuenow-soci
根岸線の横浜〜桜木町駅間で発生した架線断線の影響で、京浜東北根岸線の全線と、横浜線の中山〜東神奈川駅間で運転を見合わせ、振替輸送を行っています。
横浜線の八王子〜中山駅間は運転を再開しました。
なお、桜木町駅周辺では神奈川新聞花火大会が開催されたため、運転再開後もみなとみらい地区の各駅で混雑が予想されます。帰宅時間帯をずらしたり、東急東横線・みなとみらい線や横浜市営地下鉄ブルーラインの利用、横浜駅までの徒歩移動なども検討しましょう。
. レスキューナウ
最終更新:8月4日(火)20時15分



いおうお

270 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 12:52:18.32 ID:Dicb0FS80.net
>>269
荒らし消えろ

271 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 12:53:06.37 ID:Dicb0FS80.net
他人に迷惑をかけて喜ぶキチガイ
http://hissi.org/read.php/rail/20150805/OGpqYll2UVcw.html

272 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/08/05(水) 13:26:55.91 ID:8jjbYvQW0.net
>>265
いつから専門板になったんだよ。分類(カテゴリ)だと趣味系の板だろここは。

273 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/08/05(水) 13:27:35.37 ID:8jjbYvQW0.net
>>270


いつわりびと空
「ただのバカか。消えろ。 人間って消えるんですか、みたいな顔してんじゃねーよ。 消えるか!比喩だ比喩知ら ねーのか!」「ひゅーひゅー」「なんなんだてめーは!」(21巻第204話).

274 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 13:35:24.80 ID:lIQT9T+uO.net
12:06頃に下りサンライズが備中川面を通過してた。

275 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 14:55:12.38 ID:SZCk3YZN0.net
ID:/vT3xosF0

今日のキチガイ
http://hissi.org/read.php/rail/20150805/L3ZUM3hvc0Yw.html

276 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 15:22:40.94 ID:lxXk0PZI0.net
>>265
だったら解説してよ

277 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 20:14:10.92 ID:rIAcPYPF0.net
関西で撮れた

278 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 20:25:55.76 ID:IdIaqkNt0.net
>>265
私も何故ながらが先なのか知りたいです。
教えて下さい。

279 :クソコテ:2015/08/05(水) 20:32:27.03 ID:grmPNAuJ0.net
鉄分皆無の俺はマジ分からん
教えて

280 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 21:49:13.61 ID:sJk0vMHD0.net
米子支社では、毎週日曜夜に出雲市を出発するサンライズ出雲の乗客限定で山陰風景のポストカードを無料配布。
初回の8月2日は、伯備線根雨−黒坂を走行中のサンライズ出雲と、明智峠の雲海の2種類。
図柄は毎週変え、来年3月末まで出雲市、宍道、松江、安来、米子からの乗客に車掌が配布する。

281 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 22:29:08.99 ID:nCspjB700.net
で?

282 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 22:38:56.78 ID:31a4DQB70.net
いいなあ、欲しいなあ。

283 :名無し野電車区:2015/08/05(水) 23:29:57.67 ID:t4yAuUj23
285は東日本管内の通過駅でMHや警笛鳴らすことってありますか?

284 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 06:37:25.99 ID:yX2yYItK0.net
>>265
早く教えて

285 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 07:38:11.00 ID:VFDuyEMD0.net
>>265の今後の動向
トンズラ
釣り宣言
自分で調べろと言って敗走
苦しまぎれにソースなしの妄想理由を出す

286 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 08:15:09.78 ID:WjDeljX00.net
ID:B3d/Bl4G0の書き込み

http://hissi.org/read.php/rail/20150805/QjNkL0JsNEcw.html

287 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 12:40:40.93 ID:qWVId3uk0.net
本当に判らんのかい・・・
ながらは名古屋近郊の早朝の快速としての役割があるから出発を余り後回しにすると影響が出る。
一方サンライズ出雲は折り返しに間に合うように(最悪少々遅れても)寝床に戻れればいい。
影響を受ける利用者の数はながら>出雲。
更に言うと特急だろうが快速だろうが利用客の扱いに違いが無いのは国鉄で2等制にしてからずっと。
A寝台/グリーン車客とB寝台/普通車客では窓口も待合室も共用だろ?
客からしたら余分に金出してる訳だがその料金は速達と特急車の提供料でしかない。
だから遅発の影響の少ない列車は大抵後回しにされる。
遅れの料金返却や承知券があるのは上記の理由もあるんだよ。

つか、これくらいは調べりゃ判ると思うんだかな。

288 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 12:43:19.22 ID:SidIt/JW0.net
北斗星




>>287
で、ソースは?
wwwwww

289 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 13:26:46.66 ID:JRbWQRLP0.net
>>287
ながらが名古屋近郊の早朝の快速としての役割があるっていつの時代の話してんだよ

290 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 14:14:20.10 ID:F5YZHmPq0.net
朝4時の快速って利用実績どんだけ
通勤?通学?

サマータイムきわまっとんな

291 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 14:21:18.93 ID:F5YZHmPq0.net
ちなみに東海道線名古屋駅の下り方面始発は5:43

臨時ながらはそれより早い5:25
中京圏の停車駅は(浜松、名古屋、岐阜、大垣)
快速として利用実績あるなら平時のスジ設定あっていいもんだけど
平時の始発より20分も早い列車の利用実績なんてねぇ・・・

292 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 14:23:48.21 ID:F5YZHmPq0.net
下りMLながらの名古屋or岐阜乗りー岐阜or大垣降りの乗降実績あるならだしてくれよまじで
小学生ならいいよ?

293 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 14:36:07.40 ID:F5YZHmPq0.net
ちなみに

中央線 始発 名古屋着 5:43
関西線 始発 名古屋着 6:05
近鉄名古屋線 始発 名古屋着 5:44
名鉄名古屋駅着 始発 下り 5:46
名鉄名古屋駅着 始発 上り 5:23(栄生始発)
地下鉄東山線始発 栄方面 名古屋駅着 5:37
地下鉄東山線始発 高畑方面 名古屋駅着 5:41
地下鉄桜通線始発 今池方面 名古屋駅着 5:37
地下鉄桜通線始発 区役所方面 名古屋駅着 5:40


誰が5:25に名古屋駅発射するMLながらに名古屋から乗れるの?
近隣住民???
教えてくれよまじで

294 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 14:52:25.23 ID:SidIt/JW0.net
ID:F5YZHmPq0
落ち着けよwwwwww

295 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 17:03:40.78 ID:hxBpI6T90.net
>>287
調べたらこんなことわかるわけないな。

たとえば常磐線で障害発生した場合 、15両のE531系快速を優先し、ひたちときわを後回し、最悪運休することになるということだが、実際はどうなのか。

296 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 17:04:20.12 ID:qIZQSL620.net
 6日未明、静岡県藤枝市で市内の県立高校に勤務する男性教員が、JR東海道本線の踏切内で泥酔して、寝ていたところを救助されました。

 男性教員にけがはありませんでしたが、この影響で踏切手前を走行していた下りの貨物列車が緊急停車したほか、後続の寝台特急も止められ、およそ30分の遅れが出ました。

 男性教員は「飲み会帰りだった」と話しているということです。
(06日11:46)

ソース元に動画あり
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2557069.html
依頼567

297 :名無し野電車区:2015/08/06(木) 22:31:04.21 ID:lhfY/GI60.net
285みたいなもっともらしい妄想を垂れ流すぐらいなら
・ながらは座席だから早く目的地につかせてやりたい
・サンライズは寝台で寝っころがってんだからちょっとぐらい送れても寝とけ
みたいな方がネタとして面白かったのに。

298 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 09:40:21.92 ID:Rzk92GyB0.net
今日の姫路〜東京 サンライズ瀬戸のびのび座席
乗れなくなったからキャンセルしてきた

299 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 14:42:09.20 ID:rrAXbNV50.net
相生〜有年間で架線に飛来物が付着していたため、列車の遅れ
またお前らか

300 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 22:19:55.90 ID:q4YEeyD50.net
明日、サンライズ瀬戸シングル一階乗ってきます。
楽しんで行きたいと思います。

301 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 23:32:52.07 ID:aPVqbAnU0.net
横浜駅
三宮駅

302 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 08:51:41.40 ID:1uwMgmML0.net
>>300
俺がビールと午後ティーこぼしたとこだ!
スマン。

303 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 09:27:40.96 ID:Jp6lUgXr0.net
>>300
ホームすれすれの目線は個人的に好き
並走してるグリーン車のってる人と目が会うのもなんとも言えない

304 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 12:53:48.28 ID:B23eQVsI0.net
禁煙希望でしたが、喫煙シングルしか取れませんでした。
ファブリーズ持って行ったほうがいいでしょうか?

305 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 13:15:22.46 ID:dlo0ESDd0.net
色々だから持って行った方が間違いない

306 :あんだんて:2015/08/09(日) 19:20:27.51 ID:lBoJ+wbPO.net
サンライズ出雲のシングルDXでせくロスしたカップルはいますか?

307 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 19:49:21.98 ID:gq8NcRBW0.net
サンライズ出雲で出会った女性と背クロスにして出てきたのが今の長男。
縁結び列車とはよく言ったものです。

308 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 19:49:23.38 ID:nAT1YoxA0.net
イキスギィ!

イクゥー!

ンアッー!

胸にかけて胸に!

ファッ⁉︎

309 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 19:50:19.00 ID:B23eQVsI0.net
>>305
ありがとうございます。
壁とか茶色くなってないですか?

310 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 20:28:04.91 ID:0XDj6uAa0.net
大森付近の沿線火災で東海道線止まってる。

311 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 00:25:28.97 ID:6xiu3hg20.net
298です。
東京駅を7分遅れで発車。只今静岡

312 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 00:36:46.55 ID:UZzgLLQd0.net
乙、良き旅を。

313 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 21:33:52.05 ID:M58iuZw/0.net
明日乗ります。

314 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 21:48:19.36 ID:fdEEL9Yn0.net
案外ラウンジが狭いので宴会できない。

315 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 21:48:51.91 ID:rvBBI1PD0.net
瀬戸上り乗車中。初めての人などで、シャワー争奪戦みたいでワロタ

316 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 21:48:56.06 ID:O/dZrrYQ0.net
広くても宴会しないでください

317 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 22:41:16.30 ID:gROw8BDj0.net
12日の下り瀬戸シンデラが取れてしまったので、明日初サンライズします
臨時出雲のシンツイになれば最高なので、ぎりぎりまでマルス叩いてもらうつもり

318 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 01:36:07.25 ID:Rfq4BFUV0.net
サンライズ出雲92号は、姫路駅と大阪駅で新快速に抜かれるな。

319 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 06:50:17.02 ID:4KRri8pxO.net
サンライズ出雲 倉敷定刻発車。

320 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 16:47:41.20 ID:EPQryeCx0.net
出雲92号乗車中。この車掌、到着時刻の案内で、

321 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 16:48:57.75 ID:EPQryeCx0.net
出雲92号乗車中。
この車掌、到着時刻の案内で、柏原、大垣、岐阜とかご丁寧に案内してるんですけど。

322 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 18:00:13.00 ID:cm2GIBeX0.net
どう丁寧か書かないとハイソウデスカとしか思えないんですが

323 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 18:24:51.30 ID:vQZ8G2oZO.net
大阪出たら横浜までノンストップじゃないの?
ダイヤ変わったの?

324 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 19:10:56.85 ID:jNnf1LA40.net
92号自動放送流れるの?

325 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 20:24:55.42 ID:DEQSpT9Q0.net
http://www.web-sanin.co.jp/sight/time/vacant/jr.htm
全滅です
臨時便はどうなの?

326 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 21:10:33.45 ID:IlPEe5vN0.net
明日のシングル取れた

327 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 22:24:23.99 ID:XyDL680NO.net
サンライズ出雲92号
大阪駅22:13到着22:24発車

328 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 22:59:56.09 ID:GfpCTYwb0.net
下り定刻です。瀬戸シャワーカード売り切れになりました。

329 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 23:01:18.58 ID:UJjYWOAa0.net
しかしお盆、夏休みとは言えサンライズ人気衰えを知らずだな・・・

330 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 23:23:55.34 ID:T3CDMBDt0.net
>>328
瀬戸シンデラなう

>>329
この繁忙期にスカスカだったら、とっくに廃止でしょ

331 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 23:37:03.05 ID:BW3v/+SW0.net
92号が予備でなおかつ倒壊が何かと言いそうなら
西の編成で回すとなると全編成更新車で自動放送流れるんじゃないか?
駅はどうせ車掌室のタッチパネルで選ぶんだろうし…

明日乗るからちょっと期待。明るい伯備線初体験

332 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 23:37:03.51 ID:mB9Emu7W0.net
ツアーだと案外安いのだけど、素で買うと高すぎて買う気がしない・・・
移動するだけなら高速バスで十分だからなぁ
金が有り余っている奴が利用するものだね

333 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 23:56:57.27 ID:XyDL680NO.net
サンライズ出雲92号
米原駅に到着。

334 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 00:52:27.25 ID:JAO+lhmU0.net
>>332
ツアーだと行き帰りとも使えない場合が多いから困るんだよな。
仕事終わってから東京から乗って下り、上りで東京ついてそのまま仕事へ行く、みたいな使い方がしたいから。
JR東海ツアーズのフリープランで往復共にオプションでサンライズにできるのがあるけど。

335 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 01:30:05.26 ID:kGKpOF/p0.net
サンライズ出雲92号の出雲市入線時刻わかる方いますか?

336 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 01:56:23.17 ID:9LEXFouH0.net
DJ8月号持ってる人なら知ってるだろうから誰かいるだろう
俺は覚えてないし布団の中で寝るとこだから本棚まで見に行けんけど

337 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 02:38:03.40 ID:RxFVEzS6O.net
14:35じゃないの(根拠なし)

338 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 03:07:40.45 ID:djLg0JLb0.net
下り垂井付近で止まった。いつもの先行貨物が鹿クモったかな?

339 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 05:15:18.76 ID:GSujgyzsO.net
サンライズ出雲92号辻堂駅通過して、おはよう放送きました。
定刻で運行中との事。

340 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 06:49:14.54 ID:P7fbSmLL0.net
下り貫通扉閉鎖放送きた
定刻より約30分遅れ

341 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 14:14:06.52 ID:/fQIsot00.net
喫煙シングルに乗るんだが非喫煙者なんでちょっと鬱だ

342 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 14:37:57.82 ID:T0oMafP80.net
>>341
ノロマw。

343 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 17:12:38.42 ID:UWCGs7fN0.net
>>341
せっかくだから今日から喫煙者になればいい

344 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 20:47:09.25 ID:RxFVEzS6O.net
たいしたことねえよ
マスクもってきな

345 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 21:45:14.89 ID:b3pTwRoJ0.net
今夜のサンライズ出雲91のシングル海側2階が返席することになりそうだが乗りたい奴はここのスレ観てる?

346 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 21:50:06.02 ID:lmhSWZJn0.net
直前に言われたってな。

347 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 21:52:02.14 ID:RxFVEzS6O.net
この時間の東日本エリアのみどりの窓口はやたらと閉まるの早いから、取れる奴限られるんじゃね

348 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 22:02:59.51 ID:Vyp8so2L0.net
今度乗るんだけど、シャワーカードって車掌から買うの?
web検索すると自販機で買うとあるし、どっちがあってるの?

349 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 22:04:57.04 ID:b3pTwRoJ0.net
入線してからやむなく返席することにするけど
車内で空席聞いて上げたければ横浜出て車内で聞いてみて…

350 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 22:23:29.12 ID:PLZVCEfc0.net
>>348
今年のダイヤ改正の少し前から自販機に切り替わった。
古い情報のまま、まだ更新されてサイトは結構ありそうだな……

昨日のサンライズ瀬戸に乗ったが、1時間しない内にカード売り切れていたから、
乗ったら早めに自販機に買いに行った方がいいよ。

351 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 22:25:01.16 ID:PLZVCEfc0.net
> 更新されてサイト

されてないサイトな。編集ミスった。

352 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 22:27:01.49 ID:PLZVCEfc0.net
>>348
あと、情報古いサイトだと、タオルも車内で買えると書いてあるけど、
今はタオル販売はしてない。

東京駅ならホームの売店で(普通の)タオル買えるが、他の駅からの
乗車なら、事前にタオルは買って持って行った方がいいよ。

353 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 22:49:56.14 ID:b3pTwRoJ0.net
発車20分ほど前にシングル2階返席したのでーソロなどから変えたい方は車掌に聞いてみて…
そして変更掛けた後の個室でマッタリ…ほぼ満席になるんだろうか?

354 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 23:08:03.99 ID:Vyp8so2L0.net
>>350
>>352
情報ありがとうございます。
車掌からでは無くなったのですね。
岡山から乗るのですが、それまで売り切れないことを祈ってます。

瀬戸が売り切れでも出雲ではまだ残ってる事もあるんですよね?
自販機は何号車に?シャワー室のあるソロの車両ですか?
乗ったらダッシュで行ったほうが良さそうですね。

355 :名無し野電車区:2015/08/12(水) 23:31:28.12 ID:PLZVCEfc0.net
>>354
夏休みなので、何とも言えないけど、満席の日は早くなくなる可能性は
考慮しておいた方がよいかと。

自販機は、3・10号車の旧公衆電話スペースに設置されている。
瀬戸、出雲の片方がなくなっていても、もう片方に残っている可能性は
あるので、諦めずに行ってみたらいいと思う。
ダッシュは危ないので、やめた方がよいかとw

なお、A寝台シングルデラックスなら、アメニティセットにA寝台客専用の
シャワー室(4・11号車)のシャワーカードがあるので、売り切れの心配は
いらない。

356 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 02:18:03.98 ID:QcPV6tQbO.net
>>352
それかな?こないだ出雲坂根で400円で売ってたよ。

357 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 03:35:26.53 ID:q6AVo2lBO.net
なぜに坂根で???

延名水絡みか

358 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 05:00:29.82 ID:BNtcPtjq0.net
91号、米原発車が4:53だった。大阪着予定6:02だけど、遅れてるのかな?

359 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 08:15:05.13 ID:vMY0UhsZ0.net
>>358 ダイヤ情報では米原発も大阪着もその時間であってる。
定時で91号和気に運転停車中…
100パー満席ではなくシングルもソロも数席空いてる模様

360 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 08:29:47.76 ID:/w7Sg5Pc0.net
大坂・三宮・姫路で降りた人もいたかもね。
しかし91号のようにゆっくり走ってくれるのは
このご時勢嬉しいものだ。

361 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 08:42:06.21 ID:/2tb0SWn0.net
まもなく岡山到着。車掌が上りの新幹線の乗り換えアナウンスをしているけど、乗り換える人いるのかな?

362 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 10:12:52.42 ID:vMY0UhsZ0.net
備中高梁出て数分で急停車…何かあった?の

363 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 11:19:47.56 ID:0QNivKEb0.net
今サンライズ乗っているけど、車掌さんに頼んでも起こしてもらえないのな
「私は熱海で降りるので…」だった
まぁそりゃおこす事を引き継ぎとか時間とかで無茶だとは思うけど

364 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 11:20:21.15 ID:0QNivKEb0.net
あっ今じゃないや
一昨日の夜の話です

365 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 11:29:40.72 ID:GyGheJI70.net
>>354
平日に乗ったときは三宮からだったけどシャワーカードまだあった。

10日に瀬戸上り乗ったときは、岡山到着時あればとおもったけど、出雲瀬戸共に売り切れだった

366 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 12:28:44.92 ID:xggt7+rC0.net
>>363
目覚ましあるだろ

367 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 18:34:35.49 ID:aAOAzGFj0.net
>>363
遅れてるときは、ちゃんと行き先把握してくれてるから、車掌さん来て、乗り継ぎの案内してくれるよ。振替不要だったから、恐縮した。

368 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 20:24:28.30 ID:CqqA7JTh0.net
若弁

369 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 20:35:12.87 ID:D6MjXU4m0.net
>>367
梨本さん?

370 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 21:46:00.13 ID:t5+m2lBD0.net
>>363
ダイヤ改正前に乗った時は瀬戸で富士?で降りる人がいるから起こすようにって
四国の車掌から西日本の車掌にメモして伝言してるのを見たんだけどな。

今は熱海・浜松・米原・姫路・岡山・児島と6回も交代してるから引き継ぐのが面倒なのかもな。
でも検札用のチェックシートにメモして引き渡せば解決しそうなものだけどなあ。

371 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 22:08:17.13 ID:carwvOx70.net
>>370
1時間遅れの三ノ宮から乗って上り静岡で降りると言ったら到着時間解らないから起こしましょうか?
って言ってきたけど起きれたし目覚ましあるから遠慮した

372 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 00:03:19.73 ID:dQXesyxs0.net
下り乗車中
23時位にシャワーが使えた
シャワー室横に誰もいなかったから、ドア横に立ったら、ミニサロンにいた女がため息つきながら俺の後ろに並びだした。
割り込みしやがって、とでも言いたげな顔してたが、
並びの列はシャワー室の真横に立つべきだと思う

373 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 00:27:20.86 ID:zZsePm2C0.net
「シャワー待ってます?」くらい声かけてくれたらいいのに…。
それが女って生き物なんですよw

374 :371:2015/08/14(金) 00:29:24.90 ID:zZsePm2C0.net
あ、俺の意見じゃなくて、女性が思ってそうな不満ならこうパターンだろうってことだからね。

375 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 00:39:43.89 ID:YRUiIIyr0.net
並んでるから判らないんだよ、ちゃんと列ばないと

376 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 02:09:03.59 ID:ole6bft00.net
>>332
貧乏は辛いな(笑

377 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 02:21:25.83 ID:UFgNykr00.net
定刻で名古屋通過!

378 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 09:34:13.97 ID:eTdk4xfE0.net
酒に酔って爆睡してる奴を起こせと言っても起きるわけないだろ
だから指定時間に起こす依頼は却下

379 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 09:43:08.61 ID:wtU6XsK7O.net
明晩の上り臨時乗る。
風呂は出雲市で済ませよっと。

380 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 10:26:45.79 ID:3/yAI5e+0.net
>>379
乗るよ荒らし乙

381 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 10:30:31.50 ID:+YPgRHKd0.net
北斗星




>>379
風呂入ってもお前は臭いんだよw。

382 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 14:13:03.77 ID:ytjsSMfc0.net
>>372
ご一緒にいかがですか?の一言があれば良かったんじゃないか?

383 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 16:22:49.27 ID:tWlmqHwi0.net
いやん、ばっかーん、うっふーん
そこがお尻なの、あはん

384 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 17:44:45.07 ID:+YPgRHKd0.net
>>383
竿あるかもなw

385 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 21:47:59.26 ID:Af353y0A0.net
そういえば12日深夜の熱海駅で粋な電工掲示板があったな
http://imepic.jp/20150814/783530

386 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 22:11:45.65 ID:mVGQvteR0.net
>>385
粋というか・・・すごく大雑把な表示だなw

387 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 22:14:40.72 ID:YRUiIIyr0.net
>>385
画像重過ぎるわw

388 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 22:25:31.00 ID:Af353y0A0.net
>>387
すんません。初めて張り付けたものでして

389 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 23:16:31.45 ID:MlxmwsrA0.net
>>386
イラストのほうちゃうか。

390 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 23:19:55.00 ID:tAQmWsM30.net
サンライズ瀬戸、なくなるの??

391 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 23:24:56.61 ID:MlxmwsrA0.net
20年後とかには可能性はあるかな。

392 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 02:23:19.89 ID:uJBZwEuV0.net
本日も下りは定刻で名古屋通過。
http://i.imgur.com/NigCcOR.jpg

393 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 02:36:20.93 ID:uJBZwEuV0.net
上りも定刻で通過!

394 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 09:43:46.83 ID:iRxNfUrJ0.net
俺、駅の人から

サンライズ出雲だけになる、って聞いた。

395 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 09:57:21.34 ID:atLqRtX70.net
>>394
えっ、いつから?

396 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 10:46:58.38 ID:5j14Aver0.net
>>394
14両か時間差2便で運転ならいいけどね

397 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 10:52:50.10 ID:yJg+9/KP0.net
>>394はage書きだし典型的な釣りでしょ

398 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 15:33:07.61 ID:zILtpsBL0.net
「そのうちサンライズ出雲だけになるかもしれないかもね」って話が拡大解釈されただけだろ
確かに瀬戸の存在価値が低いの間違いないと思うけど

399 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 15:48:27.88 ID:iRxNfUrJ0.net
四国に送り込むくらいなら
広島+出雲市にするか
出雲市2本にするかを議論しているらしい・・・

400 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 16:15:00.53 ID:vqx7kGCf0.net
大阪 三ノ宮は上下止めた方が良いでしょ?

401 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 16:17:47.48 ID:8jkixycV0.net
高松行きだからあまり需要がないんだろう。
東京22時発なのも高松を見越してだろうし。広島なら1時間早める?
・東京21:00→岡山5:25→広島7:15/7:20→下関10:00、出雲市9:00
・出雲市19:15、下関18:15→広島20:55/21:00→岡山22:50→東京7:20
みたいな。
でも東京発22:00は何かと便利だし、四国行きも高松を経由しない琴平に寄り道した松山行きなら、なんて。

402 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 16:19:30.11 ID:YzLQKUXx0.net
>>399
広島行きに賛成です。

403 :マジレスしますが。:2015/08/15(土) 16:20:23.90 ID:KK9ktwXYO.net
サンライズ出雲のシングルDX内に、犬を放しても大丈夫ですか?もちろん乗車する時は専用ケースに犬を入れて、サンライズ出雲に乗りますが。

404 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 16:33:59.40 ID:atLqRtX70.net
>>403
北斗星ソロに犬連れてた人ならいた。
定期時代の9号車ソロの2階で、自分の前の部屋だった。
何か許可が必要だったと思う。

405 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 17:11:20.81 ID:ucAnVRRY0.net
>>403
放すのはダメですね
規則上、ケージに入れて手荷物きっぷを改札で買えば「持ち込み」はできますが
それよりも規則以前に常識的に考えて後で乗る人のことも考えてよ

406 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 17:27:54.68 ID:J2Fvvgzf0.net
カシオペアスイートが犬の毛だらけ。

http://blogs.yahoo.co.jp/take_kuu_2007/47448297.html

http://blogs.yahoo.co.jp/take_kuu_2007/47450747.html

トワイライトも。。

http://blogs.yahoo.co.jp/take_kuu_2007/47487103.html

これは酷い。。

407 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 17:35:25.28 ID:ZlsKdMiL0.net
>>405
の言う通りだと思うぞ、個室でも車内にかわりないからゲージに入れたままが普通。
それに、寝台で使用後すぐに次の人が使う訳じゃないが、車庫で清掃する人はペットが放されていた前提で清掃する訳じゃないからすき間とかに毛が残ったりして次の人に迷惑だし、ペットを飼う人は気にならないが、意外とペットの毛や匂いは周りに残るもんだよ。

408 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 17:49:38.57 ID:A1Qvk6Y60.net
>>406
列車に向かってフラッシュたいてるし・・

409 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 18:13:08.54 ID:atLqRtX70.net
>>406
テーブルに犬2匹乗せるって狂ってる

410 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 18:52:02.74 ID:apcJxxJj0.net
瀬戸大橋ができる前は瀬戸は宇野まで/からだった。

411 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 18:52:14.84 ID:ucAnVRRY0.net
ペットが可愛いのは理解できますが、世の中いろいろな人がいるということを忘れないでください
事前にわざわざ質問するような人なら大丈夫だと思いますが
可愛さあまりに盲目的になりすぎて暴走しないでくださいね
リード無しで散歩してるのを注意されて「うちの子は大丈夫です!」と言って口論してる人みたいにならないで

412 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 19:14:13.42 ID:A1Qvk6Y60.net
来月、初めて乗ります。
楽しみです。

413 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 19:26:49.14 ID:YgtYEzmB0.net
列車ではしっかり寝ろよ
寝るのも楽しみのうちだ

414 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 20:00:00.64 ID:bypeD2MlO.net
らんぷの湯に入り、出雲そば弁当買って上り臨時に乗車中。
伯備線を駆け抜け倉敷あたりの夕映えが感動的だった。
岡山からは定期と気分変わらんな。大阪で撮影隊でも見物するか。

415 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 21:14:46.49 ID:+uR8yKyK0.net
>>399
ゆめ待望論の方々に朗報じゃないですか。

現行の瀬戸だと、4社割りで西の取り分は米原〜児島
広島行きだと、3社割りで西の取り分は米原〜広島となる。

西にとっては、取り分や瀬戸大橋の輸送障害の点で
美味しい話となりそう。

416 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 21:15:08.50 ID:yk1AbW3a0.net
>>406
トワイライトでは車掌が「ゲージから出してOK」と言ったらしいが…。

417 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 21:35:42.55 ID:/4f4RcpK0.net
広島発着になるのかまだ本当か信じがたいけどサンライズ出雲92号定時で姫路を発車。
シングルは結構空いているような気がしたが91号と所要時間違うからそこまで乗ってない感じだな。

418 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 22:10:17.26 ID:iRxNfUrJ0.net
おそらく広島止と思う。
とにかく四国乗り入れを止めたいらしい。

419 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 22:13:42.86 ID:tkqt+p2C0.net
瀬戸がサンライズから抜けたらそれこそ、サンライズ早期の廃止へのカウントダウンとなりかねないか?
一過性のブームの観光地への列車だけより飛行機と新幹線の隙間を埋めるサンライズのコンセプトそのままのビジネス列車も残して置いた方がいいだろう。
それに、四国乗り入れは、西と東海へ車両の使用料が四国から入るから今のところ、西は損してないだろう。

420 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 22:14:29.11 ID:LtcWJd/80.net
>>406
テーブルに載せてるわ、駅構内しかもホーム上でゲージから出してるわ非常識極まりないな
もし、犬が飼い主の手を離れてホームや線路上を走り回ったらバ飼い主は非常ボタンを押すんだろう
てか、そんな事案が数年前に起きて騒ぎになったと思ったけど

421 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 22:20:58.27 ID:VljbNKZQ0.net
高松消して松山に戻せば良いのに
出雲に2本って?病院行ったら?

此処にも山陰新幹線坊いるのかよ

422 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 22:31:59.55 ID:bypeD2MlO.net
大阪駅撮影隊、ジャリばっかw
停止位置は東京寄りきっちきちで定期と同じ。

423 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 22:39:09.45 ID:J2Fvvgzf0.net
>>420
よくこんな非常識行為をブログに載せるよな。
自分達の欲望満たせれば他人はどうでもいいのか。

424 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 23:09:18.29 ID:iRxNfUrJ0.net
>>421

バカだね。お前。
西は他社乗り入れを止めたいんだよ。
だから広島か出雲市2本を検討してるんだよ。
西の社員から見たらお前が病院行きだよ!
明日休診だから救急センターに早く行け!!wwww

425 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 23:19:43.64 ID:d4CqLUR90.net
>>424
四国は他に乗り入れてるし、サンライズは東海東日本に乗り入れてるし、なにいってんだこいつ

426 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 23:25:07.95 ID:FGR1hfkbO.net
東・四共に100キロ程度や半分程度の走行距離なのに車両整備は担当させらるでは迷惑列車でしかないだろう?

427 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 23:32:01.77 ID:d4CqLUR90.net
四国が迷惑ってソースどこよ。
東京や横浜で高松や琴平が表示されて宣伝になるし、東京直通というメリットもあるし。

428 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 23:41:40.46 ID:iRxNfUrJ0.net
取り分が減るだろ?西管内距離増やしたいんだよ。
こいつそんな基本も分からないのか?
単なる知恵遅れだな。ヴォケ!!
腹痛いわ。wwwwwww

429 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 23:44:46.02 ID:d4CqLUR90.net
なんだ、脳内ソースか。

430 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 23:58:12.88 ID:MamNrgTG0.net
ID:iRxNfUrJ0が痛い奴なのはよくわかった。

431 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 00:31:59.78 ID:+pVnGGCg0.net
そもそも駅の人から聞いたって情報で
ここまで強気になれる人間が怖いわ
精神病棟入っておけよな

この時期ならダイヤ改正まで決定案すら出てきていないはずだしね。

432 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 00:39:15.06 ID:E1h3wNb3O.net
>>426
リネンや給排水とかの日常整備分や消耗品とか少額経費は4社按分だろ

433 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 02:12:22.50 ID:B7lfhjJNO.net
犬も猫も好きだが、飼い主の視野の狭さは異常。

434 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 05:32:24.90 ID:B7lfhjJNO.net
ハマ523-24?

435 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 13:08:45.82 ID:TfHPWo+V0.net
>>421
サンライズ瀬戸の松山行き、観光にはすっげー便利だった。
サンライズゆめ広島発も、観光にはすっげー便利だった。

でも、サンライズって中の人の考えはビジネス向けなんでしょ?

436 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 13:58:04.69 ID:IkPfZSW70.net
>>435
シングルが多いから、そうなんでしょうね。

437 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 15:20:29.78 ID:B7lfhjJNO.net
昨日は3001〜3004の東海組で上京
団体を含め、臨時便は東海車を避けてる気がする。

438 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 15:53:40.11 ID:E1h3wNb3O.net
>>437
432ってどういう意味?


>>435
朝の連ドラで松山が舞台になれば走るかもね

でも琴平延長は電力問題が横たわっているとは思いもよらなかったよ

439 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 16:23:26.97 ID:hFtD4bn30.net
せっかくの「あさかぜ」幕を活用するために下関まで行ってくれんかな

440 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 17:20:26.65 ID:7L+7l3Ww0.net
呉線経由で一回位走らせて欲しい

441 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 20:09:26.75 ID:slmJkwVF0.net
あさかぜ幕は使わなかったが
下関発はあったんだよな

442 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 20:35:17.99 ID:E1h3wNb3O.net
下関っても博多行かないんじゃ半端だもんなぁ

京都・新大阪発着だと集客力落ちるし

443 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 20:47:06.13 ID:EjCq76RX0.net
年2ぐらいで九州乗り鉄の旅に行く俺には
下関まで行ってくれると大変嬉しいが、そんな虫のいい話無いよね

444 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 21:43:17.46 ID:UmVWK4Km0.net
サンライズ夢を復活させよう!!

445 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 22:00:10.95 ID:TfHPWo+V0.net
>>442
下関まで行けばSUNQパスが使えるから、個人的にはすっげー嬉しい。

446 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 22:05:19.99 ID:pfUb/MqV0.net
北斗星、カシオペアなくなったらサンライズだけになるんだなあ。
広島でも下関でも延長あれば嬉しい。

447 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 22:38:41.05 ID:E1h3wNb3O.net
>>442
車内販売ないだろうから、途中岩国と岡山あたりで30分くらい休憩の停車時間無いとしんどそう…



>>446
はまなす「まだだ!まだ終わらんよ!」

448 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 22:39:49.15 ID:E1h3wNb3O.net
すまん>>445

449 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 23:40:07.64 ID:0DVIXeV60.net
はまなす、もちつけwww

450 :あんだんて:2015/08/17(月) 10:57:12.78 ID:zwmg/TObO.net
サンライズ出雲に食堂車作ってくんないかな?
カレーとオムライスだけで良いから、出来たら利用したいですか?

451 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 11:26:16.76 ID:GF5YSGo30.net
定員減らしてまで14両で食堂車2両連結する意味わからんわ。

452 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 11:39:46.39 ID:WM/sjssn0.net
久しぶりに乗車したけど、いつからミニサイズの折り曲げ車内説明パンフ無くなったのですか?記念に良かったんだが…。
ご存じの方いましたらお願いします。

453 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 13:17:31.28 ID:K69G9PQIO.net
土日切符で東京〜横浜乗ったときはあった

昨年11月に乗った時はなかった

454 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 13:19:08.58 ID:TMk6N8g50.net
>>452
数年前に絵葉書になって2年前ぐらいにそれも消えた

455 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 13:30:49.74 ID:WM/sjssn0.net
>>451、452 ありがとう。大事にせねば。絵葉書欲しかったなぁ〜。ちょっとしてモノでも宣伝になるのに残念ですね。今ではシャワーカードくらいしか記念にならないですね。

456 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 14:34:07.80 ID:HiGeIJK60.net
>>455
記念なら写真でいいだろ
アホなの?

457 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 15:19:31.20 ID:YH9X8eJp0.net
>>456
休み明けで嫌なことがあったのか?

458 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 15:20:23.25 ID:NiHIIRjc0.net
>>456
すげえwwwwwwwww

459 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 16:04:50.15 ID:0o8rP1do0.net
>>451
食堂車は7号車と8号車の間に繋いで岡山発着はどう?

460 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 16:25:16.44 ID:1fi1S9bf0.net
>>450
前に話題に上がっていたけど、東京駅の日本食堂でアツアツの
ハンバーグ(ご飯付き)やビーフシチューを頼めば、北斗星の
食堂車パブタイム気分をサンライズでも味わえるぞ。
(味は北斗星と変わらない、21時半頃でもテイクアウトできる)

ミニサロンか、シングルDX・シングルツインのような個室を取って
個室内で食べるかすると雰囲気がある。

まあ、東京駅からの下り乗車に限定されるが……。

461 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 16:35:39.35 ID:K69G9PQIO.net
>>460
上り乗るなら飯食ってから乗れ
だな

462 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 18:48:48.64 ID:84q23y/V0.net
>>460
>東京駅の日本食堂で
>アツアツのハンバーグ(ご飯付き)やビーフシチューを頼めば、
>北斗星の食堂車パブタイム気分をサンライズでも味わえる
良いアイディアと思うが、
ご飯付きのハンバーグとシチュー、
サンライズの車内まで安全にこぼさずに運べる?

463 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 18:57:48.10 ID:XCAcsWi/0.net
持ち帰り容器は割と深さがあるし
横にならないように底の広い紙袋に入れてくれるから
振り回したりしなきゃ大丈夫だよ

464 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 19:37:11.29 ID:m3WcWDal0.net
>>462
既にデイリーポータルで実践済み
http://portal.nifty.com/kiji/150217192788_1.htm

465 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 21:20:39.00 ID:5J3RRKrF0.net
サンライズでの究極の嗜みといえば、やはりこれに尽きる

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1415692584/474

466 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 21:21:41.74 ID:9DDckGY+0.net
食堂車とまでは言わないけど、フェリーに設置してあるこのタイプの冷凍食品自販機を設置して欲しい。
コレなら手間もかからないしね・・・と思ったが常に通電してなきゃいけないから難しいか・・・。
昼間は車庫でパンタグラフ下ろしてるんだよね?
http://art61.photozou.jp/pub/430/3112430/photo/225323436_org.v1438436700.jpg

467 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 21:56:14.76 ID:JCWibbNO0.net
カップ麺の自販機ならと思ったけど、お湯の確保が問題かな…
あるいは余ったラーメン汁の廃棄が問題になるかも

468 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 22:02:47.67 ID:D5aCsoa10.net
機械のメンテナンスの問題

469 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 22:06:34.75 ID:M/+OVmXE0.net
ハンバーガーの自販機で

470 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 22:18:15.79 ID:Wtt25BBO0.net
そこでソーラー発電ですよ!

471 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 22:18:16.96 ID:K69G9PQIO.net
においが充満するな

472 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 23:05:12.16 ID:4TjnCeBgb
コンドームの自販機…

473 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 23:57:05.58 ID:tJUL6+YA0.net
本日上り乗車中
山陽本線大久保駅手前で停車
何かあった?

474 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 23:59:39.58 ID:tJUL6+YA0.net
あ、動いた

475 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 00:38:58.80 ID:gqDNhjVc0.net
大阪発車

476 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 01:13:04.69 ID:ueYbdQ4N0.net
上下とも大阪駅から乗れるようにしてほしい。

477 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 01:32:29.19 ID:P6s948Me0.net
>>473
先行の西明石止めが大久保で抑止していたものかと。
西明石入駅時には下り線を支障するから、下りが遅れていた場合大久保で時間調整することがあるのよ。で、後続のサンライズは大久保機外停止と。

定時ならそろそろ能登川通過かな?
どうぞ良い旅を!

478 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 01:35:01.58 ID:PIzhuWJ70.net
>>461
上りだと、出雲市駅なら駅前で出雲そば
高松駅なら駅前でうどん食べてから乗るのが一番だな

>>462
元々家への持ち帰り用の容器や袋なので、駅構内の移動程度じゃ全く問題ない
ttp://uploda.cc/img/img55d20a915b50a.jpg

ちなみに以下がシングルDX個室での日本食堂『煮込みハンバーグ』食事シーン
ttp://uploda.cc/img/img55d20adc61ad1.jpg

北斗星ロイヤルのパブタイムルームサービスでハンバーグ頼んだときと
ほぼ変わらないw 超お薦め!

シングルツインも椅子形態にしてテーブル出せば結構いいかもね
ちょっとテーブルが低いけど…

479 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 06:55:18.62 ID:d3xa1OHyO.net
引き続き川崎は撮影不可です

480 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 14:11:36.50 ID:op2y8TSz0.net
9/18は瞬殺か

481 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 17:58:44.36 ID:P3iI2B7K0.net
>>480
ノロマw

482 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 19:37:40.67 ID:o4JRsKCV0.net
>>478
お箸は使い捨てじゃないちょっと良さげな感じのものなの?

483 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 20:17:17.58 ID:7maFsbqy0.net
>>478
なかなか良さげですな。
今度乗るときの参考にします。

484 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 00:33:31.75 ID:weuofTGu0.net
>>482
説明不足で誤解を招いて申し訳ない
お箸とワインは別の店で事前に買ってる
何度か日本食堂のテイクアウトを使って、色合いが分かっていたから
写真撮り用にお箸とワインの色も揃えたw

>>483
ぜひお試しあれ!
少し時間がかかるので、21:20くらいまでにテイクアウトで注文しておいて
調理の間グランスタの買い物で時間をつぶすのがいいよ
入線前、21:30くらいに引き換えプレートと交換して、ホームに行くと
ちょうどいい時間になる
受け取れる

485 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 00:37:22.53 ID:weuofTGu0.net
ミスった
> 引き換えプレートと交換で受け取って、ホームに行くと


数回利用したけど、日本食堂のテイクアウト注文で並んでいたことは
ないんだが、今後もしサンライズ客に人気が出るとまずいかもなw

486 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 00:46:22.44 ID:P3RtzNMi0.net
北斗星ラベルのワインはテイクアウトできないんだっけ

487 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 04:07:01.00 ID:weuofTGu0.net
>>486
テイクアウトはできないね
店内での食事で頼んで、飲み干した後の空瓶なら持ち帰れる
(実際に持ち帰ったことがある、飲み終えた後に頼むといいよ)

まあ、持ち帰り中に割れたりワインが飛び散ったり、漏れたりすると
まずいからかなあ

488 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 09:00:14.66 ID:tKzl/9ED0.net
発売まであと一時間…

489 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 13:10:23.13 ID:W8ttu9kk0.net
18日キャンセル出てシングルゲットしたよー!

490 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 13:17:07.01 ID:tBCHgLdt0.net
>>489
そんなレベルで喜べるお前が裏山

491 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 17:20:44.65 ID:JxHTDG0gO.net
>>490
日々の生活の中に幸せは転がっとるもんなんやで

492 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 17:23:44.08 ID:tBCHgLdt0.net
>>491
なるほどね
確かに、満員電車でjcに密着すると嬉しくてたまらんわw

493 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 17:33:50.08 ID:kG/TtZsu0.net
なんでサンライズネットで買えんの?緑の担当者の指捌きに掛けるなんて外れたら理不尽過ぎるわ。

494 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 17:44:56.48 ID:8EkXCheQ0.net
サンライズ琴平行きと臨時91号92号も自動放送化した?

495 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 18:20:45.13 ID:OvedlRD40.net
>>492
何線か教えろ

496 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 19:54:14.27 ID:S3FnZsKJ0.net
サンライズ出雲、喫煙できる部屋はどこですか?

497 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 20:12:10.11 ID:0VWpmz7I0.net
米子支社によると、夏のサンライズ出雲利用客は(岡山―新見)、91、92号運転効果もあり好調。
お盆11日間が前年比127%の3192人、夏季期間31日間は前年比105%の7535人。
山陰直通客が8割強、残り2割が途中駅までや岡山から新幹線、スーパーいなば乗り換え客かな。

498 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 20:20:54.27 ID:HY2ggPJM0.net
凄いな。
1年後は寝台はサンライズのみになってるだろうし
このまま高水準でいきそうだね。

499 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 20:33:47.16 ID:OiKv3fyp0.net
>>478 >>484
>元々家への持ち帰り用の容器や袋なので、駅構内の移動程度じゃ全く問題ない
>シングルDX個室での日本食堂『煮込みハンバーグ』食事シーン
2つの画像、
拝見させてもらいましたが、中々良い感じですね。
パッケージや容器もオシャレ・・・
参考になりました。 どうもありがとうございました。

500 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 20:48:08.88 ID:Q97CnGHU0.net
>>484
なるほど、お箸は別に用意したものだったんですね。

501 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 21:29:46.82 ID:Ejk32Gha0.net
気持ちはわからんでもないが22時過ぎて飯食うのはどうなのかと

502 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 21:38:59.57 ID:K6AzoSh10.net
たしかに、太る時間帯という言われている時間帯(PM8以降)だけど
たまの贅沢だし、楽しんだほうがいいんじゃないの…?

503 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 22:15:58.33 ID:JxHTDG0gO.net
電車乗っていると振動でなかなか休めない=身体が活動しちゃうからね

504 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 22:21:30.21 ID:jX+UEuuq0.net
横浜だったか、個室の窓全開にして寝ている下着姿の女性がいた。
ホームにいたおっさんが新聞を広げて隠し、べつのおっさんが駅員に知らせに行った。

505 :クソコテ:2015/08/19(水) 22:24:21.11 ID:tBCHgLdt0.net
>>504
つまらん
駅員に知らせるって何を知らせるんだよ
童貞はこれだからw

506 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 22:41:13.53 ID:fkWxuMxc0.net
>>504
停車時間1分だから、すぐに発車するだろ

507 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 22:47:27.82 ID:pF/kuJBs0.net
9/20発上りは、大阪からミスチルファンが結構乗りそう。
瞬殺かな?

508 :クソコテ:2015/08/19(水) 22:48:23.78 ID:1aQh+vD00.net
>>507
しらねーよ

509 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 22:54:33.36 ID:aEaonjWO0.net
>>504
これ、男だったら即通報されて逮捕だね

510 :クソコテ:2015/08/19(水) 22:55:19.32 ID:1aQh+vD00.net
>>509
どういう罪になるんだ?
童貞wwwwww

511 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 00:25:35.97 ID:uRVeVL880.net
幅広く不当な逮捕に使われる迷惑防止条例違反ってのがありますのでご注意を。

512 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 05:34:37.46 ID:VtGL4nn90.net
おはよう
下り姫路着540予定

513 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 06:57:09.01 ID:nSSBGLToO.net
上りは新鶴見廻りかね?

514 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 14:41:38.78 ID:3zWmKeso0.net
11月も臨時出雲出るのかな?
なんか大きなイベントがあるんでしょ?

515 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 18:52:15.81 ID:nuAY3beQ0.net
今日こんな事がありました
お昼頃にJR東日本(東京都内)の大き目のみどりの窓口がある駅で
8月23日発の出雲市〜東京の寝台券を買おうとしたら満席と言われた
1時間程して、もしかしたらサンライズ瀬戸の岡山〜東京なら空いてるかもと思い
JR東日本テレフォンセンターに電話で聞いてみたら、シングルならまだ9室空いてると言われた
でも電話では予約が出来ないというので30分後にさっきの駅のみどりの窓口に行く
窓口の担当者は同じ人だった
しかしサンライズ瀬戸の岡山〜東京を買おうとしたら満席だと言われて買えず
たった30分の間に売り切れたのかと思って帰ろうとしたけど、諦めきれずに
再びJR東日本テレフォンセンターに電話
そうしたらやっぱり空きがあるとの事
すぐにみどりの窓口に戻る
さっきの担当者がポンコツなのかもしれないと思い、別の担当者がいる窓口で聞いてみたら
やっぱり満席だったので諦めて帰った
その後、JR西日本の電話予約サービスが有るのを知り17時過ぎに電話
そしたらシングルの喫煙室ならまだいくつか空いてるというのでそのまま予約(しかも平屋室♪)
ついでに出雲市〜岡山のやくもの指定席も予約しようとしたら、電話の担当者いわく
その区間ならサンライズ出雲のノビノビ座席なら空きがあるとの事
もちろんそのまま予約☆
結果オーライだったけど、なんだか疲れた・・・
東日本の駅ではなぜ満席だったのだろうか

516 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 19:17:26.09 ID:bR3AEmKG0.net
お前には売りたくない、まで読んだ

517 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 19:56:03.80 ID:CB93AAhg0.net
マルス別に収納されてるの知らないだけだろ

518 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 20:13:14.64 ID:EQhUatmgO.net
513
失敬だなちみは

519 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 20:18:53.12 ID:NrQIqTbp0.net
>>515
とりあえず>>1を読め

520 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 20:35:45.28 ID:B7n/u/Sx0.net
>>515氏は紆余曲折したけど、出雲市→岡山がサンライズ出雲のノビノビ座席で
岡山→東京間がサンライズ瀬戸のシングルで予約したってことなんだよね?
西の予約センターで最後ダメ押しで出雲市→東京の直通個室の空席は聞いてみたの?

521 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 22:14:04.97 ID:OQNuc03ZO.net
神奈川民だけど、西日本に電話予約できるかなぁ
それなら便利だなぁ
横浜支社は緑の窓口にやたら大鉈ふるってるからなぁ

522 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 22:17:20.82 ID:lK9ctLVO0.net
>>515
出雲市→岡山:出雲 ノビノビ / 岡山→東京:瀬戸 シングル の利用だよね?
それなら電予だと個別発券(通算不可)のため駅窓に誘導されると思うが・・・

523 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 22:18:29.69 ID:Nv2knX0x0.net
>>521
何言ってるんだ?

524 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 22:20:55.88 ID:3AoaROxQ0.net
http://www.web-sanin.co.jp/sight/time/vacant/jr.htm
8/23までは満席か

525 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 23:13:29.67 ID:bUoDjDP90.net
こんばんは>>515です
>>517
>>519
なるほど納得
みどりの窓口にいた駅員さんは2人とも初々しい女性の駅員さんでした
これがベテランの駅員さんだったら、すんなり買えてたのかもしれないですね
>>520
その通りです
西日本の電話センターでもまず最初に出雲市〜東京の直通個室を聞いてみましたが
やっぱりダメでした
>>521
自分は東京都民ですが上りだけの利用なので、当日出雲市駅で受け取る事が
できるのを前提に予約できました
>>522
その説明も受けました
駅で買った方が安くなるとも言ってましたが、残り席数が少ないので
駅まで行ってる間に売れてしまうかもしれないから
個別発券でも構わないと了承するなら予約を受け付けると言ってくれました
まあ、どうせ駅に行った時にまだ空席が残ってたとしても窓口では満席ですと言われて
たでしょうが(笑)

526 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 06:46:42.69 ID:5HcxwwmWO.net
近傍のよく売れる定期の事で頭が一杯だろうな
>新人

527 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 16:41:41.16 ID:phQ3rAMx0.net
>>514
を受けて飛行機は増便ダイヤあるみたいだね(11月から年末)

528 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 16:46:49.94 ID:iCn7qj400.net
http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150807.pdf
サンライズ瀬戸を琴平まで延長運転

529 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 23:04:22.15 ID:N4XIKpPC0.net
なぜ琴平までなんですか?高知まで運転してください。

530 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 23:46:39.10 ID:D7ueqvLh0.net
>>529
高知まで電気を供給できるものが通っていません。

531 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 01:11:31.53 ID:0e9ruwTf0.net
そういえば昔、169系電車で清里まで行ったなぁ・・・もうああいう無茶はやらないんだろうな。

532 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 11:42:38.13 ID:kxiGGKmd0.net
高知は無理だが昔みたいに松山まで行ってほしいな

533 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 12:31:33.53 ID:S4nfsyMz0.net
>>530
DD51が牽いてもいいのよ

534 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 13:46:35.17 ID:70BpM/tm0.net
>>533
DD51も無いしカニも無いでしょ

535 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 14:23:50.40 ID:MwMlijLL0.net
>>534
サワガニでも引っ張ってろ

536 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 17:30:49.36 ID:Oa7qevQI0.net
>>534
宮原で寝てるトワイラ用を持ってくればあるいは(混乱

537 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 18:13:41.48 ID:UjoMZBCkO.net
ムーン高知引いていたのってDE10だっけ?

538 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 12:58:35.97 ID:1zHijgj50.net
特別なトワイライトエクスプレス山陰ルートは、DD51重連で下り瀬戸−下関、上り下関−豪渓を牽引中。
明日の朝も伯備線上菅で下りサンライズ出雲との並びが見られる模様。

539 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 13:34:13.31 ID:0ifBuY0N0.net
重連は米子で切り離し・連結じゃなかった?
山陰線は単機牽引だよ

540 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 21:04:00.94 ID:1KSLXqiS0.net
出雲って 日曜 下りって混んでいるの?

541 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 21:39:10.28 ID:6kEvouN70.net
25日の夜に台風15号接近でウヤかな

542 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 22:20:25.61 ID:QbTeKGCh0.net
明日の下り乗るけどすごく不安、、、、
せっかく取れたのにorz

543 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 22:56:09.24 ID:nffZy+QB0.net
夜行は早々に運休発表するよ

544 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 23:12:41.67 ID:QbTeKGCh0.net
ですよね
明日ウヤなったらどうしようかな、、、、、orz

545 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 23:39:19.28 ID:TpskG+CL0.net
ウドン食って寝る

546 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 06:08:57.05 ID:YJlQXNe30.net
>>540
常に混んでる

547 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 21:39:38.57 ID:xyaFA8LS0.net
高松から上り瀬戸乗車。
台風の影響も無さそうでひと安心。
下りは岡山及び米子止めのようだがw

548 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 21:40:34.97 ID:y4/KMmR50.net
下り出雲
米子止まり

549 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 22:56:29.19 ID:oU1CLWGa0.net
サンライズ出雲 米子
http://pbs.twimg.com/media/CNLKpD8UwAAcKuF.jpg

550 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 23:30:29.13 ID:r/7LK2+v0.net
瀬戸っちも岡山止まり
さすがに宇野まで連れてってはくれないか

551 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 23:30:39.87 ID:WQo8jNHG0.net
米子まで来るならいけるだろうに

552 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 23:46:26.16 ID:v+pAYZSr0.net
明日の午前中台風が島根県に最接近しそうなため、やくもも下り1〜11号と折り返しの12号〜22号が米子−出雲市間が運休。

553 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 00:53:25.03 ID:IExs4YFk0.net
米子−出雲市間って難所だったのか・・・

554 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 02:01:51.72 ID:UEpCnOCY0.net
上り、現在関ケ原で停車中。
何かあったのかな?

555 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 02:16:28.16 ID:UEpCnOCY0.net
車掌に聞いてきた。
先行貨物が垂井駅付近で車両点検中とのこと。
こりゃ30分くらいは遅れるかなぁ...

556 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 02:31:21.09 ID:UEpCnOCY0.net
停車してから30分経過。依然動きなし。
こりゃ巻き込んだかな?

557 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 02:39:47.82 ID:UEpCnOCY0.net
おっ、動き出した。
約40分遅れ。

558 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 02:50:15.41 ID:UEpCnOCY0.net
大垣通過直後に下りと離合。あちらは定時みたい。
運転再開したので、もう一眠りします。

559 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 06:00:06.03 ID:4FYjLZWV0.net
おはようございます。
上りサンライズ、約30分遅れで沼津を発車しました。
行先は所定通りで、新幹線振替も無しとのこと。

560 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 06:04:19.52 ID:4FYjLZWV0.net
急遽訂正放送が入った。
結局小田原に臨時停車をし、新幹線振り替えを実施するとのこと。
そのため、本日は貨物線経由品川止め。

561 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 06:06:18.65 ID:4FYjLZWV0.net
急遽訂正放送が入った。 
結局小田原に臨時停車をし、新幹線振り替えを実施するとのこと。 
そのため、本日は貨物線経由品川止め。

562 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 06:12:10.05 ID:4FYjLZWV0.net
あれ、なんか書き込みおかしくなった。連投ゴメン。
東海の車掌が、各部屋廻って新幹線振替の確認をしてる。
丹那トンネルを抜け、まもなく熱海。

563 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 06:24:12.75 ID:rpaELNARO.net
大事な事だしきにすんな

564 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 06:48:45.33 ID:4FYjLZWV0.net
>>563
ありがとうございます。

上りサンライズ、小田原を0647に発車。
約45分遅れで、終点の品川には0750頃の到着予定。
てか根府川の小田原方トンネル付近に大量のサルが居たんだが...下り線路上でもたむろしててビックリしたw

565 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 07:12:14.40 ID:osktIsmsO.net
下りは瀬戸大橋渡れたのかな?

566 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 07:39:28.88 ID:YKVWaJBT0.net
サンライズが小杉付近で貨物線を走っていた。

567 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 07:52:34.29 ID:4FYjLZWV0.net
上りサンライズ、約50分遅れて0750に品川駅到着。
家族連れ等で、10番線がちょっとした撮影会になっていますw

568 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 07:53:35.97 ID:4FYjLZWV0.net
>>565
ツイッターによれば、岡電に入庫したとかなんとか。

569 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 12:28:31.65 ID:k1u6iD9N0.net
そしてこうなった
ttps://twitter.com/ochimusha1/status/636003411800920064

570 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 21:15:59.33 ID:6jQobW9h0.net
今日走ってんのな。
取ってた人良かったな。

571 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 21:30:51.30 ID:OxouPdRV0.net
>>569
こうして並ぶとトワイライトがボロく見える。。

572 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 22:09:37.69 ID:2WzXf2n60.net
>>570
ありがとう!心配したけど定時に発車したよ。

573 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 22:16:37.93 ID:6jQobW9h0.net
>>572
おー良き旅をな!

574 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 22:37:34.17 ID:X0eAYm3Q0.net
よく走った。
東海、近畿の大雨影響なかったの?

575 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 23:37:54.78 ID:vwIDYtJG0.net
上りは公式では10分遅れだが、この先滋賀県内で断続的に風規制続いてるから大幅遅れになりそう。

576 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 00:23:05.09 ID:fAt6kVv90.net
<運転再開>
■琵琶湖線
琵琶湖線では、断続的な強風のため、また23時52分頃に
琵琶湖線:米原駅〜坂田駅間で線路内に人が立ち入っていたため、
長浜駅〜米原駅間は運転を見合わせていましたが、
0時08分に徐行にて運転を再開しました。
なお、現地では断続的に強風が吹き続いているため、
再度運転を見合わせる可能性があります。
このため、振替輸送を実施しています。

577 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 06:57:39.52 ID:LXo73jKB0.net
浜松発車

578 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 07:38:50.48 ID:i/0pmm3R0.net
1時間15分遅れの模様。
新大阪では急ぎの人用に新幹線代替もあった。ゆっくりサンライズを楽しむよ。

579 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 07:52:39.02 ID:i/0pmm3R0.net
和気での停車が終わり、ようやく動きだした。

580 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 08:19:17.65 ID:LXo73jKB0.net
上り3時間24分遅れ

581 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 08:30:38.98 ID:i/0pmm3R0.net
下り岡山着

582 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 08:49:57.83 ID:J37ZlhO40.net
上り8:37富士到着

583 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 09:06:27.38 ID:i/0pmm3R0.net
瀬戸大橋走行中

584 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 09:37:55.26 ID:i/0pmm3R0.net
9:38高松着

585 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 10:40:58.04 ID:s5zuaj7A0.net
たった今、浜松町駅を東京行きが走っていったわ

586 :食堂車:2015/08/26(水) 22:07:05.59 ID:dyIflk1KO.net
サンライズにも食堂車あっても良いと思いませんか?
カレーやサンドイッチ程度の軽食やって欲しいですよね?サンライズは利用率高いし、やっても良くね?

587 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 22:09:30.10 ID:25dx20eu0.net
瀬戸はいらない

588 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 22:12:16.60 ID:4TB7SiQi0.net
出雲も車内販売すらやっていけなかったレベルだからねえ

589 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 22:13:20.31 ID:WK9b2yJA0.net
下り瀬戸は、高松駅構内の讃岐うどん屋でうどんを貪り食うのが至福。
寝落ちするまで飲酒するからか、あのうどんが滅茶苦茶美味しく感じるんだよなぁ。

590 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 22:20:02.26 ID:tv28a/AH0.net
三ノ宮駅前に温泉湧いたって。
サンライズ民にとっては朗報かも。

591 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 22:24:50.47 ID:hr249TDO0.net
高松のうどんばかりが注目されるけど
岡山駅の立ち食いもうどんがもっちりしていて結構うまいんだぜ
ホームの店の営業時間が7:00-19:00なせいでサンライズ利用客には縁が薄いけどさ

592 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 23:13:06.84 ID:bWlNaPQJ0.net
サンライズはジュースの自販機しかないんだっけ?
ゲーセンとかによくある焼きオニギリや焼きそば食べれる自販やパンの自販おけばいいのに
カップヌードルの自販とか
多少割高になってもそこそこ売れそう

593 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 23:15:52.15 ID:XLbOr21n0.net
飲み物ですら売れ行きがあれなせいでラインナップ絞ってたのに
んなもん売れないよ
最初のうちだけ物珍しさから飛びつくかもしれんけどさ

594 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 23:18:04.89 ID:c0D6L0tO0.net
ラインナップ絞りすぎや。
同じ種類何個も入れるの、いくらなんでも担当の怠慢だろ。

ところで、出発してすぐの時点で冷えてるけど、自販機って電源入れっぱなし?

595 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 23:27:31.28 ID:sQ7175cs0.net
>>592
瀬戸下り朝の車内販売が撤退したぐらいだ
察してやれ

596 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 23:27:59.12 ID:sQ7175cs0.net
瀬戸じゃなかった出雲の岡山→米子のち新見だった

597 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 23:47:25.52 ID:GOCDVz4z0.net
ラインナップ絞ってるのに何でリアルゴールドなんか入れてるんですかね

598 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 00:24:36.75 ID:0xRY21Y70.net
>>597
車掌か運転所のリクエストじゃね?

599 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 00:40:26.48 ID:/ELkWuQS0.net
揺れるシャワーを踏ん張って引き上げ
汗だく状態で飲む250mlコーラの旨さは異常w

割高だとかこの際考えたら駄目なんだわ
ただメシ類はしっかり買い込んで乗らないとマズい
車販欲しいが階段があるしワゴンは厳しそうだな

600 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 05:40:23.50 ID:mxzdgUHk0.net
>>599
デブ?
何でシャワー後に汗だくなの?

601 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 06:33:23.30 ID:vWYPNmQ2O.net
…本日も新鶴見廻り?

602 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 06:44:18.35 ID:vWYPNmQ2O.net
今週の星取表は…ダメだなw

603 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 06:49:47.96 ID:IOXjmDoeO.net
>>601
上りは新居町駅の雨量規制でまだ静岡県内走行中

604 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 06:54:56.10 ID:vWYPNmQ2O.net
すると…東京着は正午か!

605 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 08:04:45.46 ID:uXA0ZzYf0.net
のびのび座席
隣の韓国人親子の携帯アラーム
鳴り響きウザかったやよ

606 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 08:13:18.10 ID:xHnX+khL0.net
うるさいって言えよ

607 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 08:22:55.10 ID:Ce9/5jT7O.net
上りサンライズ 西焼津通過

608 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 16:24:06.58 ID:oMchyuop0.net
言葉通じないなっしーな
コリアンダー,w

609 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 16:42:37.73 ID:2sJlxT3+0.net
ファッキンコリアンぐらい分かるよコノヤロー

610 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 17:27:47.57 ID:9neby2xiO.net
竹島は日本ニダと言うアル

611 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 17:42:29.89 ID:vWYPNmQ2O.net
ウツリョー島の東だ科

612 :クソコテ:2015/08/27(木) 19:55:00.60 ID:6891IVmg0.net
>>605
お前もクズなんだからお互い様だろw

613 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 20:01:14.02 ID:u4zKjiNB0.net
ここが新しい寄生先?

614 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 20:18:20.60 ID:+otOpirl0.net
琴平延長は秋もやるのかね?

615 :クソコテ:2015/08/27(木) 20:22:00.17 ID:6891IVmg0.net
>>614
なんでここで聞くの?

616 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 20:22:03.74 ID:fOyxOrFSO.net
>>614
プレスにあるよ。

617 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 20:24:49.06 ID:UPmA1jgo0.net
>>528を読め

618 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 20:31:47.68 ID:+otOpirl0.net
>>616
どれだ?見当たらんぞ。はよ出せクソバカ

619 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 21:35:46.91 ID:6V/Qk+tg0.net
サンライズで背クロスすると怒られます。

620 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 22:12:08.93 ID:920bnhd70.net
>>618の頭唐澤貴洋?

621 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 22:31:01.61 ID:0VthgqwW0.net
>>600
セクロスするから

622 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 01:25:13.74 ID:UJzaw4Q70.net
下り沼津から乗って静岡県内は定刻
仕事でまだだった夕食オワタ
雨が降ったりやんだり

623 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 11:45:48.24 ID:GEDBLu320.net
>>612はニート
新小岩でNEX ニダ
似合う

624 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 12:25:33.05 ID:gds4lj9A0.net
来週、初サンライズです
非喫煙者ですが、喫煙シングルで頑張ります

625 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 14:56:37.70 ID:ZGk4BBiv0.net
ファブリーズ忘れるなよ。

626 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 14:58:59.20 ID:ZGk4BBiv0.net
サンライズの発着駅を成田空港駅にすべきだと思わんか?

で、サンライズ瀬戸の発着駅を関西国際空港駅にする。高松行きたい人は、関西国際空港からフェリーに乗り継ぎ高松港まで行く。

いい案だと思う。

627 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 16:39:50.43 ID:PquOukFB0.net
バカはどっかいってください。おながいしまつ。

628 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 19:42:22.07 ID:12fuknq+0.net
俺様が鉄博行きやすいから大宮発着にすべき

629 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 19:48:04.11 ID:ZGk4BBiv0.net
鉄道博物館なんて1回行きゃもう二度と行かねーよ。アホか?

630 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 20:58:24.95 ID:YLr+HrdS0.net
今晩の瀬戸シングルにキャンセル出たので乗ってきます
久しぶりのサンライズ楽しみだなぁ…

631 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 21:28:55.28 ID:zOqr8h9P0.net
>>630
てめえのブログにでも書いてろ

632 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 21:30:04.58 ID:0blKlP/k0.net
>>631
君は頭唐澤貴洋
それは分かるよね(笑)

633 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 21:32:27.71 ID:7uN8w0bM0.net
>>631
2ちゃんでそういう書き込みするの超楽しいっすねwwwwwwwwww

634 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 21:48:47.64 ID:f475ziS00.net
喫煙車より東京寄りのシングルに乗ると、シャワー浴びる時、浴びた後でもやってる喫煙車を
通らなきゃならんのでなんか損した気分になる

635 :名無し野電車区:2015/08/28(金) 22:30:52.84 ID:YLr+HrdS0.net
>>631
はい
blogにも記事載せますね
今日は満席
琴平行きなの知らずに高松まで買ってしまったw

636 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 00:09:43.63 ID:NGActWVd0.net
>>634
分かるいい加減ヤニ車廃止にして全面禁煙にしろと言いたい

637 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 00:20:01.89 ID:2DG+MfAI0.net
喫煙者のヤニの掃除のため、禁煙者がその分の金を分担していると思うとめっちゃむかつく。

喫煙者は別途掃除代負担しろ。

638 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 00:28:36.03 ID:OK4cBo5gO.net
>>629
ガランガランの交通博物館がとても癒しスポットだった
閉館後に神田の立ち飲み屋で酔っぱらいながら帰るのがまた良くてね

639 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 00:29:46.03 ID:OK4cBo5gO.net
Uたばこ吸う人は国鉄債務を代わりに返してくれる善良な国民

640 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 00:54:42.19 ID:2DG+MfAI0.net
>>639
受動喫煙でガンになって医療費がかかってんだ!
しねよ喫煙者のクソバカ。

641 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 00:56:48.67 ID:2DG+MfAI0.net
喫煙者ってバカなんだろうね?
体に悪くて吸わなくていいものを、自制出来ないバカだから吸ってしまう。
人間のクズだよ。こいつら。

642 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 02:00:28.47 ID:RyP+ce3v0.net
なに興奮してんだか

643 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 02:09:04.14 ID:2vkgIyWs0.net
>>635
車掌か琴平で清算

644 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 02:16:10.42 ID:TvIgZfpr0.net
愛知・岐阜県境で大雨のようだけど定時で来れてるのかな?

645 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 04:57:52.07 ID:56OXQMO00.net
>>644
上下とも定時みたいだよ。

646 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 05:37:44.17 ID:Gz3vGSPM0.net
下りは先程姫路を定刻に出たど

647 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 08:55:58.28 ID:wnu7+EEq0.net
>>641
そこまで言うのは差別発言じゃね?
そんなに嫌悪するなら2ちゃんでなく直接本人に言えよ。

648 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 21:36:32.28 ID:B5RvJXWPO.net
原理主義者は極端でいかん

649 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 22:22:15.07 ID:1uj6LlNp0.net
昨日の下りサンライズ瀬戸
夜19時には満席だったが
ツイン、ソロ、のびのびどれも空いた状態で高松に着いた
転売ヤーはしんどけ

650 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 23:04:51.41 ID:cfmmwljH0.net
>>649
それは窓口の係員氏がマルスで全部調べてないだけかと
詳細は>>1を読めばわかる

651 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 10:24:05.90 ID:2OZMja5m0.net
>>624
オナニーするだろうからティッシュも忘れずに

652 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 12:19:07.30 ID:WaExucwL0.net
考えることは同じか?
俺はのびのびシートで一度オナニーとやらをやってみるつもり。のびのびとな。

やったるで!

653 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 12:29:10.40 ID:azyBQVH/0.net
  (  ) ノビノビデ・・・・・・
  (  )
  | |


 ヽ('A`)ノ トキハナテ!
  (  )
  ノω|'・。


 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

654 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 13:18:53.29 ID:EhmeLzR+0.net
寝台乗ってまでやるのかw
サンライズじゃないけど俺はカシオペアの1番後ろの展望席でカーテンを全開にして立ちバックしてみたいと思った事はある
てかやった事ある奴絶対おるやろな

655 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 15:40:16.47 ID:gBJc6MkT0.net
あの揺れが良いんだよな。
特にドア横の平屋シングルね。

656 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 00:24:26.48 ID:5d6IEOqF0.net
下り出雲東京発→出雲市→やくも→岡山→高松→瀬戸→東京
ってパターンで乗たいけど、なんかアドバイス下さい。

窓や、やくもはグリーンと普通車はどっちが良いか。
出雲とは逆にしたいと思ってます。
線路見たいからいずれも進行方向右側にしようかと

657 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 02:58:37.01 ID:DCMnZF1nO.net
うまくすりゃ特急料理んの乗り継ぎ割引が使える

マリンやくもが無いのは残念だが、マリンライナーのグリーンはなかなか
指定も別の意味でスリルあるが、さすがに人口少ないから問題ないだろう

658 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 06:19:04.83 ID:XB34PpAM0.net
>>656
上り右側はやくもグリーンは二人席だけど空気輸送

659 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 20:09:36.44 ID:70vK5Oll0.net
>>656
岡山→宇野→宇野港→高松港→高松ってのはどう?
宇高航路の四国フェリー「第八十七玉高丸」はお風呂もついてるのでひとっ風呂浴びるには便利。
まあ、サンライズはシャワーついてるから、そっち利用してもいいかもだけど・・・。

660 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 22:49:27.02 ID:MsCG4Kwz0.net
来月上りシンツイ空きあったので購入。
喫煙席ですが贅沢いえません。
本当は下り乗りたかったが全席満席なので直前まで粘って照会してみます。

661 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 00:57:03.26 ID:mGya+9+70.net
北斗星のニュースのおかげで、寝台列車乗りたい需要が発掘されて、去年より取り辛い気がする。

662 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 01:33:57.53 ID:SQd5S5hm0.net
>>656
新幹線をうまく挟めば、乗継割引で特急料金が半額になる
新幹線は1駅間でもよくて、
岡山からは高松坂出からでも乗継可能の特例があるうえに
サンライズも適用対象

663 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 02:30:25.02 ID:GH03dgAQ0.net
>>624
鼻バカ?

タバコで充分クッサー!!!なのに、さらに化学物質ふりかけとかっうぇっっw
頭オカC

664 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 08:17:14.03 ID:NWjrlT8U0.net
>>659
便数ウンコ過ぎでもう使い物にならんよ

665 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 09:12:29.09 ID:+NrDMQok0.net
>>656

> 線路見たいからいずれも進行方向右側にしようかと

そこまで希望が明確なら別に言う事は無いんだけど、
初めて乗るならどっちも左を推すけどねぇ...

もう日も短くなってはきたけど、神奈川で海
兵庫で海・明石海峡大橋
伯備線内で車掌も言うと思うけど、
進行方向後方に流れる高梁川、
途中からは同じ方向に流れる日野川

やくもで大山。

666 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 18:34:13.31 ID:0Lr6bBFM0.net
東京発出雲行
11/20激戦ですよね

667 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 20:25:08.13 ID:5/smAdFgO.net
今夜下りは大丈夫?
大雨で静岡〜掛川間運転見合せ中

668 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 21:08:39.62 ID:jz4GY8YxO.net
>>666
なんかあんの

669 : 【大吉】 :2015/09/01(火) 23:26:48.85 ID:eb4MrTUO0.net
麓麓麓

670 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 00:20:24.74 ID:Y+GguFPe0.net
>>668
21日に出雲で神迎神事が

671 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 01:26:10.23 ID:hCwBkbY30.net
>>667
01:23清水駅通過
1時間以上遅延してる 動いたり止まったり
雨がすごい

672 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 03:29:43.17 ID:GVkoiQD70.net
上り3時ごろ名古屋
定刻?

673 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 03:34:35.27 ID:SSktGH820.net
>>672
15分くらい遅れてるっぽいですねー

674 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 03:46:34.43 ID:GVkoiQD70.net
>>673
時間余裕あって高崎線の方行くんで品川止めの刑でも構わんけどね

675 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 05:36:25.05 ID:T08MAbVz0.net
静岡〜島田が運転見合わせ。
下り90分以上遅れてるみたいだが、今どこ?
多分上りも遅れてるかと。

676 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 05:47:21.38 ID:T08MAbVz0.net
上りは浜松で抑止?

677 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 05:56:31.20 ID:GVkoiQD70.net
>>676
現在浜松抑止中

678 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 06:01:36.01 ID:gIDVBQIK0.net
>>675
京都駅

679 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 06:14:54.95 ID:GVkoiQD70.net
上りおはよう放送
焼津〜用宗でウヤ
依然浜松抑止中

680 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 06:27:18.43 ID:HgJTb+O40.net
下りは新大阪

681 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 06:29:35.72 ID:GVkoiQD70.net
線路安全点検終了
順次運転再開中とのこと

682 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 06:54:37.15 ID:MTIBrudQO.net
俺がカメラを持って行くと定時で来ない法則発動キタ─────(T_T)─────ッ!!!!

683 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 06:54:49.46 ID:GVkoiQD70.net
浜松から新幹線振替準備中
強制振替じゃないっぽい

684 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 07:03:51.75 ID:JBF2/DIw0.net
>>682
出雲大社でお祓いしてもらいな(´・ω・`)

685 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 07:06:54.58 ID:GVkoiQD70.net
振替対象がこだま自由席w
せめてひかりに乗せてやれよw

686 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 07:23:58.51 ID:MTIBrudQO.net
ますます出張では使えないw

687 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 07:52:57.53 ID:GVkoiQD70.net
浜松発車

688 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 07:54:05.98 ID:sGWRowx20.net
ID:GVkoiQD70はしね

689 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 08:31:50.68 ID:mda/RwiT0.net
8時00分現在 東海道本線(熱海〜豊橋)
大雨のため、静岡駅〜島田駅間で運転を見合わせました。
6時03分に運転を再開しましたが、
上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。

690 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 09:11:15.74 ID:TCklZ2s60.net
上りは何時間遅れになるんだ?
明るい時間の東海道線、羨ましいw

691 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 09:19:55.68 ID:HgJTb+O40.net
用宗発車

692 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 09:23:02.50 ID:HgJTb+O40.net
静岡到着
4時間43分遅れ

693 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 09:39:35.47 ID:jScGspfh0.net
気象レーダー見ると、沼津三島付近の雨が酷そうだね

694 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 09:44:49.34 ID:r6loW0stO.net
雨雲を追いかけ由比付近を走行中。

サンライズ行ったら薄日が射してきた。

695 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 10:00:46.48 ID:MTIBrudQO.net
白糸川橋梁で撮影出来る人裏山

696 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 10:04:07.90 ID:GVkoiQD70.net
沼津貨物で豪雨停車w

697 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 10:09:14.54 ID:HgJTb+O40.net
大雨のため、三島〜原間で運転見合わせ
沼津手前で抑止

698 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 10:09:38.25 ID:MTIBrudQO.net
そこは珍貨車を見とかないとw

699 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 10:18:44.01 ID:HgJTb+O40.net
沼津到着
抑止

700 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 10:32:51.13 ID:HgJTb+O40.net
大雨のため、熱海〜富士間で運転見合わせ

701 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 11:03:33.24 ID:+ihsNasz0.net
今日の編成を教えてください?
下り出雲に乗るから、上りの瀬戸なんてすが、リニューアル編成かしらん

702 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 11:42:12.81 ID:NDGxJl63O.net
11:20頃、下りサンライズ出雲が井倉を通過。
約4時間遅れ。
ダブルパンタの編成でした。

703 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 11:45:00.47 ID:YFMVNmi00.net
いいなあ
フルムーンで乗りたくなってしまつたw

704 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 11:45:45.74 ID:4b+9gAav0.net
昨日出発の編成は、上りは瀬戸がI5で出雲がI4、下りは瀬戸がI1で出雲がI2
なので今日出発の下りは、出雲はI5で瀬戸がI4のリニューアルされてない東海車だけの編成になりそうだな

ちなみにI3はかれこれ半月は運用についてなさそうなので、検査入場中かも

705 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 11:49:19.10 ID:wPDhu3/D0.net
>>701
285-3004
後は察してね

706 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 11:56:05.44 ID:HgJTb+O40.net
沼津発車
6時間28分遅れ

707 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 12:01:56.11 ID:0AoS3nqDO.net
俺はいつもフルチーンで寝る

708 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 12:05:00.67 ID:l56F8uCS0.net
みなさんありがとう
非リニューアルですが満喫してきます。

709 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 12:41:57.66 ID:uUmJiEIR0.net
横浜行くから貨物線経由は消えたし
東京到着予定も言ったからとりあえず東京まで運行みたいだ

710 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 13:01:27.51 ID:TCklZ2s60.net
ダイヤ的に空いた時間に通過って、そうなるんだな。
ところで、部屋はシンデラ?

711 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 13:08:06.37 ID:RV+XpdZK0.net
大船通過しました

712 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 13:16:32.86 ID:atF+GPlJ0.net
>>710
シンデラでゆったりしてまっせ
結構残ってるね

713 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 14:49:44.47 ID:MTIBrudQO.net
旧303M「東海3号」が出る頃に到着かよ

714 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 19:42:49.59 ID:kirSO2JB0.net
いよいよ3月からは夜行はサンライズだけですね。

715 :アガリクス:2015/09/02(水) 20:21:34.21 ID:w8S7RKPKO.net
サンライズに食堂車は必要ですか? カレーライスやサンドイッチぐらい食べたいよね?

716 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 20:27:37.29 ID:TCklZ2s60.net
東京発が遅いから食堂車は要らないけど、食品の自販機は欲しい。
だって、客扱いしない駅で長時間停車喰らって遅れたら、翌日は結構辛いから。

717 :663:2015/09/02(水) 22:51:31.54 ID:rufLtR1XO.net
>>670
なるほど

ちょうど昨年の11/20の連休にサンライズ出雲乗ったんだよ
過去ログにも残ってると思うけど

乗れるかわからないけれど、今年も行こうかなあ

718 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 23:10:45.76 ID:xQr3mKYBO.net
閑散期の平日客いるの?週末は満席続出らしいが。

スカイマークの羽田米子は撤退
春秋航空日本の成田高松は撤退
なぐらいだから…

閑散期平日も満席になるぐらいなら、この両社だって撤退の必要はなかったんだから…

まあサンライズは上りの大阪と三ノ宮、両方の姫路というドーピングがあるがなwww
だからスカイマークや春秋航空日本とは違い乗車率は高くなる。

しかしドーピングは副作用がつきもの。繁忙期や週末さえも関西から東京という客のせいで本来の岡山以遠に使えなくなる件www

719 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 23:35:39.05 ID:Pbkh+e/G0.net
スカイマークは、会社自体が傾いたからしょうがないし、春秋のLCCは成田だし中華系のLCCには乗りたくない日本人が多いと思うから撤退もしかたないだろう。成田〜高松のLCCはJetstarがあるから需要があるのだろう。

720 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 00:20:25.07 ID:QYwfG9Dm0.net
リニューアルするってことは
少なくとも今後5年は定期運行つづけるってことだよな

721 :698 705:2015/09/03(木) 00:25:06.07 ID:npjMUQQ00.net
出雲はI5でした。
ソロでロビーの姉ちゃんの声聞きながら寝ます

722 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 01:03:53.68 ID:pKR3WgNT0.net
ID:HgJTb+O40=RV+XpdZK0
お疲れさんでした
深夜午前二度の豪雨で、報じられない
被害も出る程だったのでかなり大変な乗車だったかと
by沼津民

723 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 04:49:18.48 ID:CxeVjIvn0.net
>>718
草生やしてバカかおまいは

724 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 06:24:21.55 ID:3LOA5xliO.net
昨日の東京着は最遅記録?

725 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 10:52:05.46 ID:l2Uohpjq0.net
昨日は大雨で遅延していて下りは通勤ラッシュの時間大阪駅で運転停車していた

726 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 10:53:49.97 ID:l2Uohpjq0.net
>>716
ネットカフェや博物館の休憩室・高速のSAに有りがちなニチレイの冷食自販機はあっても良いよね

727 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 12:00:35.28 ID:J5+sAv+b0.net
あれ電気食いそうだし無理なんじゃない?

728 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 12:06:46.27 ID:8NU8r/e30.net
車両基地滞泊中も電源確保しないと、解凍されちゃうしな。

729 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 12:47:27.37 ID:kyxydbcFO.net
解凍されたおにぎりはスタッフが美味しくいただきました★

730 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 12:49:45.23 ID:9Qk5xDxf0.net
>>729
そういうのって、絶対捨ててるよね

単なるクレーム対策にしか思えない

731 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 13:21:48.38 ID:pm7H/nYB0.net
今日発の上下も昨日みたいになりそう

732 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 14:38:45.27 ID:ec5qXEAl0.net
サンライズってなんもない平日の利用数でどんなもんなの?
行き先が香川と鳥取?だから多いイメージないんだが

733 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 14:51:15.08 ID:mJ8onnHG0.net
>>732
>>1 のリンク先見たら島根の需要はなんとなく分かるけど、香川と鳥取の需要は分からんな。

734 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 15:35:23.71 ID:pm7H/nYB0.net
>>732
昨日の下りは両方満席だった
その日にならないとわからないがここ2年は直前だと2階部屋は取れんね

735 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 20:18:15.66 ID:VZvYunbE0.net
19時49分頃より、浜松駅〜舞阪駅間で、大雨のため、豊橋駅〜浜松駅間で運転を見合わせています。
そのため、上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。

736 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 20:44:42.49 ID:YxCjkZnNO.net
今日も90分以上遅れコースかな?

737 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 21:30:24.94 ID:eBxGnZjT0.net
運転見合わせ区間 菊川〜鷲津間に拡大

738 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 22:00:03.06 ID:3LOA5xliO.net
上りが東海車の時に限って…

739 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 22:23:43.77 ID:rGN+5mod0.net
下り横浜着。今のところ順調。

740 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 22:28:28.42 ID:Y1hUcLhu0.net
なんで出雲は瀬戸の琴平みたくどっかまで延伸運転せーへんの?
益田辺りまで行って頂ければ幸いなんだけど…

741 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 22:33:57.20 ID:VZvYunbE0.net
19時49分頃より、大雨のため、菊川駅〜鷲津駅間で運転を見合わせました。22時21分に通常より速度を落として運転を再開しましたが、
上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。

742 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 22:58:45.76 ID:6Aon3PrE0.net
>>740
じゃまずは電化する金出してやれ

743 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 23:25:00.64 ID:rGN+5mod0.net
熱海着。今のところ順調

744 :名無し野電車区:2015/09/03(木) 23:25:41.98 ID:3LOA5xliO.net
>>740
知井宮【不適】不良の溜まり場
※某駅寝本より

745 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 00:25:45.16 ID:sMNfKHxp0.net
上り三ノ宮発10分遅れ

746 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 00:49:27.90 ID:Bs8QsC1W0.net
下り島田停車中

747 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 01:03:34.47 ID:5jbh9QNa0.net
>>740
そこで大社駅まで延長ですよ

748 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 05:09:52.96 ID:0c4qpC+TO.net
島田…だと!?

749 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 06:20:26.17 ID:mEnooDwO0.net
下り吉永通過。30分遅れで岡山に着くらしい

750 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 06:48:45.04 ID:0c4qpC+TO.net
5032Mは3001〜3004が揃った編成 横浜定時

751 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 19:01:52.67 ID:gTOSui2G0.net
出雲市から上り出雲に数年ぶりに乗車。
はるかメロディとともに自動音声になったんだね。

定刻発車でこの時期はもう暗いです。

752 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 20:41:34.14 ID:Wka6Knh60.net
>>751
今週は雨に泣かされた静岡県だが、今夜は安定しています。定時に運転されることを祈ります。良い旅を!

753 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 21:06:00.46 ID:gTOSui2G0.net
>>752
ありがとうございます。初シンデラで寛いでます。
あとはグモが無いことを願うだけですw

早速シャワーへ。知らなかったが、使用後洗浄ボタン押したら強力なエアー吹き出てビックリした。

754 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 21:30:09.55 ID:rLFkrJfp0.net
夏季輸送1か月間の実績から見て、サンライズ出雲の利用者は、米子3割、松江3割、出雲市2割など鳥取、島根で8割強、
残りが岡山県内4駅の停車駅、姫路、大阪などじゃないかな。シルバーウィークも6日間の予約率も出雲は94%超と好調。

755 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 21:35:11.29 ID:zG92xqKh0.net
>>753
水滴吹き飛ばして乾燥させるんだっけ?
良い旅を〜

756 :名無し野電車区:2015/09/04(金) 22:34:53.01 ID:gTOSui2G0.net
上り出雲、岡山定刻到着。
貨物並みの勢いで連結して衝撃強かったぞw
恐らく瀬戸側は微動したかと。

757 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 00:40:14.06 ID:G9lsnIOf0.net
>>755
天井からシャワーで洗浄後乾燥じゃなかったっけ

758 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 01:58:37.89 ID:H6eGFNNd0.net
>>750
> 5032Mは3001〜3004が揃った編成 横浜定時

28両編成?

759 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 02:04:53.54 ID:dCpqFwZh0.net
>>758
まさかクハネは向きによって番台区分されとるとか思っとらんだろうなw

760 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 04:31:07.62 ID:jSzGhFgC0.net
こちら瀬戸川踏切
夜勤明けに散歩がてら上りサンライズを見送る
748さんは夢の中か

761 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 06:18:26.16 ID:Cvx9/OxfO.net
両栓構造では無いにせよ、昨今の車としちゃ珍しいよな?
>クハネ285
やっぱ583系の面影を 大切に してるんだな…
(設計には須田さんも絡んでた?)

762 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 07:03:32.96 ID:45ZHuKX70.net
上り定刻で間もなく東京。
あっという間でした。

>>760
夢の中でした。

763 :中の人:2015/09/05(土) 10:20:25.96 ID:p1SchvX70.net
>>758
ワロタ

764 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 12:06:16.87 ID:MI+6LWim0.net
サンライズって人乗ってるの??

765 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 12:54:26.29 ID:/X4PCr4T0.net
出雲は埋まるの早すぎだろ

766 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 16:56:23.34 ID:EfDpmGVE0.net
週末でなくとも下り出雲はほんと厳しいな・・・

767 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 19:02:50.87 ID:LhFK/kwO0.net
カシオペアやはまなすが逝ったら益々取り辛くなりそうだな

768 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 20:28:27.32 ID:flCVYQauO.net
はまなす「まだだ!まだ終わらんよ!」

769 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 20:43:34.22 ID:BM18rMiw0.net
火曜に乗ります
エロ本は準備しました
ノビノビです

770 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 20:49:14.47 ID:Obs3/PH30.net
出雲市〜東京(北陸新幹線)金沢〜山科と山科〜大阪の連続乗車券で18,010円やった。有効11日。

771 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 22:10:51.08 ID:flCVYQauO.net
なんだ、それだと片道しか乗らないのか

横浜もんだけど、昔の客車出雲も残っていたら、横浜〜白眉線〜放棄大仙市〜京都の1周切符で乗りたかったなぁ

772 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 22:10:59.64 ID:flCVYQauO.net
なんだ、それだと片道しか乗らないのか

横浜もんだけど、昔の客車出雲も残っていたら、横浜〜白眉線〜放棄大仙〜京都の1周切符で乗りたかったなぁ

773 :名無し野電車区:2015/09/05(土) 22:22:08.62 ID:OUxk02fj0.net
>>771
バ神奈川

774 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 00:17:01.68 ID:mDS5n3qR0.net
夜行とか深夜バスとか貧乏人の乗り物だと思ってたけど違うんですね

775 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 00:19:28.63 ID:fPG5eLx80.net
お前ら何のためにサンライズ乗るの?
シャワー浴びるため?
お参りのネーちゃん見てシコるため?

先日は大きなマイク持ってウロついてる奴いたけど何してるんだ?

776 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 00:56:48.92 ID:9jPXuYOU0.net
個室で旅するって贅沢を味わうため。
新幹線の3列シートとか、拷問に感じる。

777 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 01:08:31.88 ID:fPG5eLx80.net
>>776
個室で贅沢ならカシオペアじゃね?

778 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 01:13:24.65 ID:mDS5n3qR0.net
>>776
ほとんど飛行機移動なので詳しくないのですが、先日名古屋から東京行きの新幹線で
非常に快適だったので、旅の移動に電車汽車もアリだなと思いました

今度出雲へ行こうと色々見てると出雲サンライズというのがあってここに辿り着き、
実況のようなレスに感心しております

779 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 02:01:56.44 ID:3P3LZjDZ0.net
夜出発して朝着くから時間効率いいんだよ
新幹線だと終電早いし早朝に着かない

780 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 02:06:35.38 ID:i8Y1T+X70.net
雰囲気を味わうってのもあるんじゃない?
夜行列車は他の乗り物と全然違うし
乗りたいけど俺は愛知在住だから乗る機会がないぜ…
でも廃止される前に一度は乗るぞ

781 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 05:12:44.16 ID:Wd+SDpDzO.net
>>780
関東民はトワイラは難易度高かった
結局乗らずじまいだった

782 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 07:58:45.31 ID:D8Rv/xLE0.net
大阪が11時代ってのがね
東京駅まで1時間以上かかるようなところに住んでると初電に近いので出かけないといけない
どうせワクワクして眠れないから早起きは辛くはないけどw

783 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 09:01:26.58 ID:surCaLTIO.net
真っ昼間に出るってのがね…写真やってると、どうしたって集中力の中心が朝夕に偏る。

784 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 09:49:15.80 ID:itjxGBtP0.net
遅延してラッシュ時に都市部の電車と並走するサンライズも乗ってみたいな

785 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 10:16:51.40 ID:I0msIA7K0.net
>>775
殺人事件を求めて、旅はミステリーって言うだろ、勿論俺が
犯人になる気は無いw「寝台特急殺人事件」を求めて十数年、
未だ巡りあえずw

786 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 16:46:54.39 ID:4qGx4qgU0.net
瀬戸もシルバーウィークの予約率91パーセント(JR四HPより)とはびっくり
琴平延長の効果があったのか 単に出雲取れなかった人が抑えただけなのか

787 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 16:59:12.97 ID:D8Rv/xLE0.net
前回の延長は悪天候やらダイヤ乱れやらで琴平まで行き着けた日が少なかったわけだがはたして…

788 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 17:09:12.73 ID:q1NT2rnA0.net
>>785
激しくマジレスで申し訳ないが、車内で殺人事件なんかに遭遇したら、事情聴取とかで以降の行程がボロボロになるんじゃなかろうか

789 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 19:02:35.93 ID:1IMPipKp0.net
>>784
定時だとどうして見れないの?

790 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 19:04:17.32 ID:L/oUR3h70.net
>>789
ラッシュ時じゃないから

791 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 19:11:24.66 ID:Wd+SDpDzO.net
>>786
まあ昔から併結列車や長距離列車だと「乗りたい方面に乗れない」という問題はあるから、その辺のシステムを整備してほしいよね


東京岡山間の区間利用は客の希望でも瀬戸側になるとか、山陽新幹線内のみずほさくらの指定は短距離は当日車内の車掌から買うとか、東京福島間はつばさではなくやまびこが優先されるとか

792 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 19:17:46.44 ID:D+PkRz/k0.net
出雲と瀬戸の人気差ありすぎ

793 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 19:21:32.45 ID:I0msIA7K0.net
>>788
人生1度あるかないかの経験なので俺はちっとも困らんw

>>792
山陰より四国行く事が多いので瀬戸のが好きな俺、10月の3連休
終わったら秋の乗り放題パスと絡めて乗りに行く予定

794 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 19:39:20.00 ID:jgzfjK9m0.net
出雲大社ブームも過ぎ去ったというのになぜ出雲は好調を維持できるのだろう?
山陰に足繁く通う理由もそうそうないだろうに

795 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 19:48:09.85 ID:pxlA0OW10.net
むしろ出雲大社がブームではなくサンライズブームで
そのついでに出雲にいくと言う発想はないのかね。
まぁ、綺麗な個室寝台、電車でシャワれる寝れるというのは
日常から一時的にでも脱却したい人にとっては
うってつけなのかもね。

796 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 19:50:47.52 ID:4qGx4qgU0.net
瀬戸の延長運転時の末端区間:坂出〜琴平はサンライズ体験乗車にもってこい
ノビノビは岡山で一定数降りるから当日でもほぼ確保できる
1300円で1時間40分くらい乗れて延長記念グッズ・特典もらえる

友達連れて行って乗せて、サンライズ布教した

797 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 19:57:53.19 ID:jgzfjK9m0.net
>>795
しかしそれでは出雲と瀬戸の人気格差の説明がつかないのでは?
サンライズそのものが人気ならもうちょっと瀬戸に人気が傾いてもいいはずなのに
それとも単純に観光地として山陰の方が優れているということなのか

798 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 20:03:02.27 ID:LNpc3Qnc0.net
>>797
趣味で乗るには時間が短い

799 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 20:03:26.40 ID:X/1TRjhm0.net
サンライズそのものが理由なればこそ、長く乗れる出雲の方が人気があって当然じゃないか

800 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 20:13:57.93 ID:jgzfjK9m0.net
>>798>>799
やっぱり問題はそこなのか
瀬戸も松山まで延長してくれればなあ

801 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 20:31:30.56 ID:y39gHCig0.net
瀬戸はたしかに朝早く着くから慌ただしいよね
金毘羅山やうどんなんかの観光資源からいうと高松もそこまで松江の方に劣るとは思わないんだが

802 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 20:37:34.99 ID:HXgittTX0.net
そういう意味では琴平延長はちょうどいいと思う
高松でうどん休憩もあるし

803 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 20:47:08.86 ID:y39gHCig0.net
>>802
高松琴平電気鉄道に乗ってコトコト行くのも良いんだけどな(´・ω・`)

804 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 20:53:44.18 ID:E4nYGj9C0.net
関東の雨見るとヤバそう。
今日無事発車できるといいね。

805 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 20:57:37.45 ID:Wd+SDpDzO.net
>>793
森光子に似た声の外国のおばさんや、名探偵の孫とか、謎な組織に子供にされちゃった高校生とか、真紀子まれる奴はやたら真紀子まれる法則

806 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 21:03:37.33 ID:D+PkRz/k0.net
北斗、トワイライトほどじゃなくて良かったが
月末瀬戸シングル余裕でした。
瀬戸数十空いてるのに出雲満席とか…

807 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 21:21:42.68 ID:+qpH9f7B0.net
東海区間の車掌って白のスーツなんだろうか?普通列車同様に半袖ネクタイでOKなんだろうか?
(静岡・浜松の両運輸区には昼行特急行路が無い筈)

808 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 22:15:09.29 ID:pxlA0OW10.net
>>797
もう書かれてるし、貴殿も書いてるけれど
その「差」だろうね。
琴平まで延長運転で出雲と瀬戸の差は1時間になったから
乗車時間の差はそれほどではなくなったかな。

出雲が伯備線を走るのも一つのアイデンティティだろうね。
岡山出たら出雲はまだ一眠りしたり、ボーっと田舎風景を眺めながれるが
瀬戸はもう降りる準備(女性なら化粧など)する気分。

これが松山延長廃止になった一つ原因である高松行かないで
直接松山までいったら瀬戸の人気も違ってくるんじゃないかな?
何せ乗車時間はもちろん海沿いを走行するし。

一昔は今のように多くの女性がサンライズを知ることもなかった。
今の露出ならもう一度トライしても良いと思う。
出雲は上下どちらでも何度も乗りたいと思っても
瀬戸は・・・と思ってしまう部分はあるしね。
まぁ、今更ゆめ以上に無理だと思うけれど・・・。

809 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 23:02:34.13 ID:Wd+SDpDzO.net
>>808
瀬戸は四国内各方面との連絡特急だからねぇ…
徳島方面の利用者はみんなバスだろうけど

810 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 04:11:58.91 ID:k6lgv8Rz0.net
大雨だけど、今夜は動いているのかね?

811 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 09:19:31.99 ID:B0K0P/Zb0.net
高松で途中下車して乗り放題切符買えないかな?
琴平までなら本来の乗車券区間でないのだが高松駅の収入にもなるし...
琴平から南風の乗換がちょっぴりタイトなのでw

812 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 10:55:50.24 ID:oB6I0HX00.net
>>811
特急券は高松で下車した時点で無効になります
また特例で運賃計算から除外されている折り返し乗車なので
改札から出るならその部分の運賃の支払いが必要です

813 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 11:17:00.58 ID:C3lgMKdV0.net
駅弁買いたいとか言えば通してくれるかもしれんが、駅弁屋がその時刻に開いてるかは知らん。

814 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 11:55:26.05 ID:pVbCOLrkO.net
台風18号で今週末はアウトだな!(b^ー°)

815 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 12:03:20.86 ID:NXZQkOzg0.net
>>813
ホームのうどん屋で扱ってるしお店が混んでなくて
店頭に弁当がなくて外にはある時はお店の人が取りに行ってくれるからなあ

816 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 13:26:43.69 ID:B0K0P/Zb0.net
皆さんtnx
高松でうどん朝食の後、 素直に琴平で購入後お詣りしてから動くことにします

817 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 15:56:34.96 ID:9kjJfopr0.net
せっかく夏休みを今週末にしたのに台風かよ(T_T)

818 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 16:13:09.53 ID:uEmV8Deu0.net
週末なら台風は抜けてるんじゃないか?
たまには雨の夜行列車もいいじゃないか

819 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 17:37:03.21 ID:xNvNRSjG0.net
俺は水曜日初乗車なんだけどウヤかな?
泣きたい

820 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 17:40:14.17 ID:q+QfdLr40.net
週末は大丈夫だろうが水曜は直撃だね・・・可愛そうに。
何とか運行してくれるの願ってるが・・・。

821 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 18:37:08.98 ID:w2/oge200.net
ここ数週間の様子では大幅な遅れはあるものの、動いているから、なんとも言えないよ。先月終わりに台風接近でウヤの話題が出た時も動いている。でも駅でヤフー路線とか見てたら結構不安だった。

822 :クソコテ:2015/09/07(月) 18:48:03.42 ID:ZhFhs2J60.net
東京駅はサンライズの発メロをハンセンのテーマにしろよw

テンション上がるぞ

閉まる瞬間にはみんなでウィーだな
AA

823 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 18:51:06.81 ID:d85dzvLI0.net
嵐のサンライズ日本で

824 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 19:02:40.12 ID:xLP75Te90.net
>>819
俺もだよ

825 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/09/07(月) 19:20:45.79 ID:jyujAZ7b0.net
JR線電気ケーブル 何者かに切断される
日本テレビ系(NNN) 9月7日(月)14時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150907-00000029-nnn-soci

 7日早朝、高知県のJR土讃線でレールに付いている電気ケーブルが切断されているのが見つかり、警察が器物損壊の疑いで捜査を進めている。

 レールに付いている電気ケーブルが切断されていたのは、高知県のJR土讃線の新改駅から土佐山田駅方面に1.3キロの山中。J
R四国と警察によると、7日午前5時25分頃、列車が走っていないにもかかわらず、走っている列車があるという表示が指令室で確認された。
このため、係員が線路を点検したところ、列車を検知するためにレールに付いている送着ボンドというケーブルが切断されているのが見つかった。

 切られていたのは6本の内の5本で、明らかに人為的に切断されたものだと見られ、警察で器物損壊事件とみて捜査を進めている。




じょいじょい

826 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/09/07(月) 19:21:24.96 ID:jyujAZ7b0.net
宿泊プラン詳細[高松パールホテル]-じゃらんnet
http://www.jalan.net/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=394136&stayCount=1&roomCount=1&adultNum=1&stayDay=07&stayYear=2015&stayMonth=09&maxPrice=5000&distCd=01&smlCd=3702
02&roomCrack=100000&screenId=UWW3101&planCd=01236529&roomTypeCd=0242246

このホテル、公式HPだとカプセル部屋が出てこないのはなぜ?

JR高松駅より徒歩1分!|高松パールホテル 香川県高松市のビジネスホテル
http://www.pearl-hotel.net/
●●●
●●●
ここって、安いけど、栗林公園北口駅近くというのが、夜間は不便?
高松駅・高松築港駅前なら、コンビニからスーパーまで揃うが・・・。
栗林公園北口駅前だと、栗林公園正門のほうの、国道かどうか分からないが幹線道路があるほうまで出ないと、お店ってない?

[ホテル]宿番号:334824
ビジネスホテル パーク・イン
http://www.jalan.net/yad334824/?screenId=UWW3101&stayCount=1&yadNo=334824&maxP
rice=5000&smlCd=370202&distCd=01&minPrice=0&yadoDetailMode=1&stayYear=&stayMonth=&stayDay=&dateUndecided=1&roomCount=1&adultNum=1&roomCrack=100000
うどん街にあるホテル ビジネスホテル パークイン
http://www.udonhotel2012.com/




おいじょい

827 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/09/07(月) 19:46:52.10 ID:jyujAZ7b0.net
ウメハラが四国襲来!!香川県高松市の宮脇書店で行われた100人組み手とトークショーが大盛況だった模様 チゲ速
http://chigesoku3.doorblog.jp/archives/42950622.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


828 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 20:27:16.51 ID:eMF2kOCF0.net
>>808
四国は山陰線以上にどこが停車駅になるかで揉める元だから
松山延長は難しいでしょうな。

829 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 20:50:08.28 ID:QLzulObi0.net
浜松駅〜天竜川駅間で、大雨のため、同区間で運転を見合わせています。そのため、上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。

830 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 20:50:09.16 ID:BX1i9RtX0.net
来週、初めて乗ります。
切符は乗車券だけを自動改札に通せばいいのでしょうか?
寝台券と一緒に有人改札でスタンプを押してもらうのでしょうか?

831 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 21:14:22.66 ID:sfM6FlSs0.net
自動改札は乗車券だけ突っ込めばおk
出雲市とかの有人改札なら両方提示

832 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 21:18:32.18 ID:q+QfdLr40.net
乗車記念スタンプ押してもらってお持ち帰りだね

833 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 21:22:00.35 ID:AdTQLlGaO.net
人んとこ通れば問題ないよ

東京都区内発の切符でメトロ北千住乗り換えで来たとかってんならシャショさんに言う

834 ::2015/09/07(月) 21:32:43.54 ID:JoI8HFNSO.net
トワイライトで提供していたカレーをサンライズにも導入して欲しいですか?

835 :名無し野電車区:2015/09/07(月) 21:37:52.18 ID:2LJcKgQA0.net
今週もまた静岡地区の大雨で10分以上遅れか?
現在は菊川〜浜松間に運転見合せ区間拡大


台風18号接近で8〜9日はウヤだろうな

836 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 04:34:04.57 ID:N9u2eGjW0.net
今日のサンライズマジで乗り遅れたわ
しかもシングルデラックス

837 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 06:40:36.88 ID:uOIhplOWO.net
おまいら定時だってよ

838 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/09/08(火) 11:15:03.42 ID:Dndf+DNg0.net
JR線電気ケーブル 何者かに切断される
日本テレビ系(NNN) 9月7日(月)14時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150907-00000029-nnn-soci

 7日早朝、高知県のJR土讃線でレールに付いている電気ケーブルが切断されているのが見つかり、警察が器物損壊の疑いで捜査を進めている。

 レールに付いている電気ケーブルが切断されていたのは、高知県のJR土讃線の新改駅から土佐山田駅方面に1.3キロの山中。J
R四国と警察によると、7日午前5時25分頃、列車が走っていないにもかかわらず、走っている列車があるという表示が指令室で確認された。
このため、係員が線路を点検したところ、列車を検知するためにレールに付いている送着ボンドというケーブルが切断されているのが見つかった。

 切られていたのは6本の内の5本で、明らかに人為的に切断されたものだと見られ、警察で器物損壊事件とみて捜査を進めている。






jひうひう

839 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 14:49:12.62 ID:uak1//hB0.net
運転するかどうかの決定なんてギリだよな?
東京向かうか迷う...

840 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 15:19:54.92 ID:uOIhplOWO.net
今夜は弁天島辺りが鬼門だな…

841 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 15:36:01.75 ID:I3sMe0Bg0.net
富士川を無事渡れますように・・

842 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 16:33:25.54 ID:kouw4U9r0.net
始発駅8日発車の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」は、台風の影響で、上下列車が全区間で運休となっています。

843 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 16:40:15.96 ID:gzi4EBcc0.net
http://traininfo.jreast.co.jp/zairaitokkyu_info/
出雲は何でまた岡山でぶった切って表示してるんだか、列番ごと?

844 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 16:59:24.45 ID:uOIhplOWO.net
>>841
遅れたおかげで命拾いした普通大垣行の伝説を思い出した

845 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 17:25:27.85 ID:qYawEJGM0.net
今日の上りを明日の分に変えてもらってきたけど、
窓口の人から「なんで運休なんですか?」て聞かれた。
運行区間以外の駅では運休情報回ってこない?

846 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 17:39:00.92 ID:o3gKrADo0.net
↑天気予報も見ない、と

847 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 17:40:39.74 ID:AUh9f5cP0.net
見ないんじゃなくて忙しくて見られなかったんじゃないの

848 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 18:03:55.58 ID:XemP8DedO.net
天気予報も見れんとかどんだけ

849 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 18:19:11.02 ID:uOIhplOWO.net
旅客一斉も聞いてないのかよw

850 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 18:27:06.63 ID:E0vJKA3w0.net
窓口で対応中なら鼓膜が震えるという意味では聞いてるんだろうけど
頭に入るとこまではいってないだろうねえ

851 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 18:59:28.16 ID:uOIhplOWO.net
聞くべきはブラ勤より窓口なんだけどな…特に発売関係は

852 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 19:01:04.05 ID:uOIhplOWO.net
(大抵は窓口の後ろに控えが居る筈)

853 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 20:41:24.08 ID:cll6fOTl0.net
サンライズ運休
高松駅
http://i.imgur.com/SxYxSfz.jpg

854 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 20:42:54.54 ID:/FQxM2dx0.net
メシウマ

855 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 20:43:16.50 ID:bjbiW1HZ0.net
明日、人生初のサンライズなんだが、動いてくれるかな・・・

856 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 20:47:16.40 ID:kvInuLq70.net
>>855
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1518.html
お察しくださいってやつやろな

857 :クソコテ:2015/09/08(火) 20:52:14.17 ID:Li5PNDs/0.net
>>855
ノロマwwwwww

858 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 21:28:47.41 ID:bjbiW1HZ0.net
明日の夜も大雨っぽいな・・・orz
島根行っても天気悪そうだし・・・

859 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123:2015/09/08(火) 22:02:09.82 ID:M3THnddk0.net
なんでJRのうちJR四国だけは
「鉄」の字を普通の漢字使ってるの?
他社JRのような金を失わないような配慮はどうしてしないの?



じお

860 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 22:19:18.63 ID:TJuagAY20.net
>窓口の人から「なんで運休なんですか?」

ワロタ

861 :名無し野電車区:2015/09/08(火) 23:36:17.22 ID:4Ox2qd4U0.net
ドンマイ

862 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 06:17:28.53 ID:j3TJ1++RO.net
今夜もヤバそうだが、運休すると西車と海車の順番が変わらないんだな。

863 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 12:27:53.42 ID:kWMrFtT90.net
どうやら今日は大丈夫みたいだな。
乗る人よかったな。

864 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 12:47:35.72 ID:j3TJ1++RO.net
※但し、定時とは限らん。

865 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 14:43:54.57 ID:6Vv8PufE0.net
下り乗るために名古屋から向かってる...

866 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 14:49:10.32 ID:qaeAoEV50.net
>>864
むしろ定時じゃない方が嬉しい連中ばかりだろ

867 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 14:52:04.21 ID:j3TJ1++RO.net
>>865
昨日のウヤ発表は16:30を回ったぞ…

868 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 14:53:19.79 ID:j3TJ1++RO.net
>>866
竹倉or白糸川で撮ってうpヨロ!

869 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 14:53:29.46 ID:7T9yXRfC0.net
もう通り抜けてるからへーきへーき

870 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 15:28:51.17 ID:6Vv8PufE0.net
>>867
1630発表でしたね。
だめなら岡山まで新幹線に切り替える。

871 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 16:19:23.46 ID:6yfHYXbe0.net
今日も運休?

872 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 16:26:52.44 ID:j3TJ1++RO.net
保土ヶ谷〜戸塚は崖の下を通るからな…

873 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 16:36:26.42 ID:o3h2qKsS0.net
今日はどうやら運行するみたいだね。東のウヤ情報にも上がってない。
ただし定時ではないというところか。

874 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 17:14:10.40 ID:50YAInkE0.net
>>772
バ神奈川

875 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 17:39:23.70 ID:ePIuFpMU0.net
川崎辺りに強い雨雲があって停滞してるから東海道線のダイヤが乱れそう

876 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 17:47:07.95 ID:j3TJ1++RO.net
多摩川が激ヤバなんだが?
(東急各線)

877 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 20:03:09.87 ID:j3TJ1++RO.net
取り敢えず品川で寝ている海車を検査の都合で西出雲まで送り届けるのが 主任務 みたいだな
(客を運ぶのはオマケ)

878 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 20:29:59.08 ID:BpG3+jyc0.net
来週初めて下りのシングルデラックスに乗車するのですが進行方向左側の個室という事で朝陽やその他の車窓はどんな感じなのでしょうか?

879 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 20:47:15.77 ID:sxIyikwZ0.net
>>878
米子手前の大山とかその後の宍道湖なんかは右側なので部屋から出なきゃいけない

880 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 21:31:17.40 ID:LbnQi1qM0.net
上り、定時で高松発車。

881 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 21:41:25.72 ID:6Vv8PufE0.net
下り駅の電光掲示板10分遅れの表示。

882 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 23:29:09.81 ID:9t2HvDdf0.net
>>878
先週乗った時は夜明け前の
明石海峡大橋と淡路島の夜景と
車窓が良かった

883 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 23:38:44.23 ID:bC8XIVMD0.net
上り姫路定発

884 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 23:53:53.18 ID:IPhGmzLH0.net
>>844
なにそれくわしく

885 :名無し野電車区:2015/09/09(水) 23:54:08.19 ID:GsKZJcoV0.net
下りサンライズ瀬戸間もなく静岡。
客車電車関係なく、夜行列車最高!
乗って良かった。

886 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 00:27:14.81 ID:XwFGf8wQ0.net
>>885
出雲も静岡着いたよ。

887 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 02:32:02.08 ID:HqWKD/800.net
初めて書き込みします。
11月の連休にサンライズ利用しようと思ったら、旅行会社に厳しいかもしれないと言われました。
そんなに激戦ですか?
上り11月20日、下り11月22日
ツインとソロか、のびのび3席です。
JTBでツアー申し込みしましたが、どれかの席がとれないと前部キャンセルになるようです。

888 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 02:39:43.01 ID:X0ZbVoW40.net
そんなに激戦です

889 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 06:11:06.20 ID:kGIBJmt/0.net
>>887
連休なら超激戦でしょう
昨日のツインでも取れずにシングル×2がかろうじて取れたくらいですから

890 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 06:47:01.83 ID:R18CGnDt0.net
ちょっと早いけど新スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1441835153/

891 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 07:02:36.38 ID:HqWKD/800.net
数年前にサンライズツインが電話で取れたくらいなので、普通にとれるものだと思ってました。
今は激戦なんですね。
夜行バスも視野に入れます。
ありがとうございました。

892 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 07:26:37.29 ID:KPv3INrV0.net
東京3分遅れ到着でした

893 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 07:28:30.47 ID:wS7ga6100.net
成田→4800円LCC→新千歳
札幌(はまなす寝台)青森(津軽)秋田(こまち)東京(サンライズ指定席)出雲市(特急)新山口→博多
夜行バス8800円→東京

を計画中な俺って変態かなw

894 :アイラブファンカーゴ:2015/09/10(木) 07:35:57.14 ID:R6I6wkLD0.net
>893 推奨します。ようつべにアップして報告くださいまし。

895 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 07:59:54.70 ID:W//8o8bt0.net
>>887
こんな不景気にいいねー

896 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 08:07:24.81 ID:7R5jWAbg0.net
>>879
やっぱりそうですよね...
去年なんかは右側だったので眺め良かったのですが...

>>882
そうなんですか!
乗ったときに見てみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

897 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 08:20:35.78 ID:kGIBJmt/0.net
>>887
サンライズが必須じゃなかったら航空券も抑えてもらったら良かったのに

898 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 08:49:44.32 ID:HqWKD/800.net
884です。
主人が飛行機嫌いなので選択肢にありませんでした。
小学生は添い寝できるらしいので、復路はシングルで私は家に帰ってから寝ようかなとも考えています。
どっちしろ、寝られないので…。
ディズニーに行くには、サンライズが時間的に一番ベストな為、何度もいけないし、何とか乗りたいなと思ってます。

899 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 09:07:32.72 ID:Xy5KDJR80.net
出雲米子早着?回復できるもんなんだな。

900 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 10:17:20.90 ID:QeNfTrnLO.net
東京口は2分延ですた

901 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 12:12:04.52 ID:pFUJuZIo0.net
北斗星




>>898
腋毛の処理はどうしてますか?

902 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 19:40:13.13 ID:9SJwhx1p0.net
お花畑の婚活女子が出雲に沢山w

903 :名無し野電車区:2015/09/10(木) 23:06:45.80 ID:bOpBKWqEO.net
とDTが申しております

904 :名無し野電車区:2015/09/11(金) 00:11:21.16 ID:TkdOke1B0.net
>891
旅行でなくサンライズに乗るのが目的の電車オタクが増えたよ。
シャワーカード争奪戦とか、離合に群がるとか訳分からん。

905 :名無し野電車区:2015/09/11(金) 07:27:30.04 ID:jTPB2pjk0.net
北斗星



>>904
離合に群がる?
そんな訳ねぇだろ
乗ったことないな、お前w



まさか、岡山駅のことwwwwww

906 :名無し野電車区:2015/09/11(金) 17:07:05.16 ID:tit0rlVRO.net
先日シンデラに乗った際、初めて「A個室用」印字の無いシャワーカードを渡された。

907 :名無し野電車区:2015/09/11(金) 21:19:32.96 ID:di84+i9d0.net
シャワーって朝でもOK?

908 :名無し野電車区:2015/09/11(金) 21:28:19.99 ID:eDEVHsEC0.net
>>907
おk

909 :名無し野電車区:2015/09/11(金) 21:29:21.61 ID:GesW+ZmD0.net
シンデラを毎回シンデレラに空見する件

910 :名無し野電車区:2015/09/11(金) 21:37:56.80 ID:jBW90Ltm0.net
朝にシャワー浴びようと準備したらタオルを忘れてた事があった。
カードは次回に持ち越したな

911 :名無し野電車区:2015/09/11(金) 22:30:41.41 ID:Ek4ENDmH0.net
ちなみに、販売終了のタオルセットの件だが、あれ、出雲市駅でひそかに販売しているらしい。尚、高松駅は販売なし。(これ言っちゃって良かったかな〜??)

912 :名無し野電車区:2015/09/11(金) 22:51:21.58 ID:5ZsDEBwI0.net
>>893

リゾートしらかみ→各駅停車→つばさ→サンライズならド変態。

913 :名無し野電車区:2015/09/11(金) 23:07:38.79 ID:wxgyc5Ry0.net
米子支社が日曜の上り出雲で限定配布している週替わりポストカードは、後藤総合車両所社員の提案で始め、しかも手作りらしい。
米子はサンライズとANA羽田最終便、高速バスキャメルとの旅客争奪が激しいから、顧客サービスにも熱心なんだな。

914 :名無し野電車区:2015/09/12(土) 07:56:03.45 ID:U7jGsx8B0.net
>>911
先週行ったけど売り切れとったぞ

915 :名無し野電車区:2015/09/12(土) 08:23:07.26 ID:/u/2zcFM0.net
チケット取れる内に乗っときゃ良かった。
今は飛行機一択。

916 :名無し野電車区:2015/09/12(土) 11:19:49.86 ID:zo5jLY7e0.net
ツンデラ

917 :名無し野電車区:2015/09/12(土) 15:12:04.58 ID:oZDI+Ixg0.net
>>914
( ̄□||||!!

918 :中の人:2015/09/12(土) 19:03:41.53 ID:pi8zET0t0.net
>>904
岡山駅でのイベントを指すなら、離合ではなく分割・併合だな。

919 :名無し野電車区:2015/09/12(土) 22:38:39.58 ID:mlIIH73k0.net
観光でサンライズを利用する際、ここは行っとけ!って場所はどこですか?

夏に瀬戸を利用したときは、3泊4日で小豆島と松山の道後温泉に行きました。
出雲はやはり出雲大社?

920 :名無し野電車区:2015/09/12(土) 22:53:50.89 ID:emntYPKy0.net
松江城の堀を舟で一周

921 :名無し野電車区:2015/09/12(土) 23:01:04.58 ID:wxY7vHrb0.net
伊勢神宮が出雲大社に対抗して
東京駅発の夜行快速列車「ムーンライト伊勢」
是非、運用して、戴きたい、な。

922 :名無し野電車区:2015/09/12(土) 23:53:59.14 ID:himZnn7L0.net
大山(伯耆富士)、鬼太郎ロード、美保関、皆生温泉、玉造温泉、足立美術館etc

923 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 00:37:00.30 ID:p7x0qZMI0.net
山陰なんて列車で旅行する所じゃない

924 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 01:10:51.70 ID:XpcqmUeQO.net
>>919
切符買うための緑の窓口

切符を買う時からすでに旅行は始まっているのです

925 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 08:37:29.80 ID:G5ww58nm0.net
>>919
一畑電車

926 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 10:03:35.55 ID:RkiHd8Ey0.net
>>924のセンスに嫉妬

927 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 11:34:19.09 ID:z+atgDrZ0.net
瀬戸には初めて乗ります。出雲は駅隣に温泉施設あり重宝してるのですが高松、又は琴平はどんなもんでしょうか?
車内のシャワールームはいつもタイミング悪く入室中で外で待つのも変なので過去二回シャワーカード使わなかった経験ありです。(意外と朝も混んでますよね)

928 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 11:55:12.54 ID:j+E0W3XM0.net
琴平温泉の日帰り温泉があるよ
http://www.kotosankaku.jp/hotspa/dayspa/

929 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 12:09:12.74 ID:z+atgDrZ0.net
早速のご返答ありがとうございます。
11時〜なのでちょっと時間が・・

930 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 14:44:47.24 ID:RiqZD6Qk0.net
____アッキ.ーナ.★ 様か ら大切なメ.ッセージが.届いてお.ります☆

タイ.トル
____王子.様 …大丈夫かニャ??無理してない.かニャ??煉ォ

本文
____ http://xk7i99rdny.dvuhs8az7ske.com/Z861b/80XsZc62cbZ8b2X83cd8a91Tb8lfn

※.料 金等.の発.生は.御座 いま せん。
無料で メールをご覧に.なれますの.で、ご安心下さい.☆

↓ログ.インはこ.ちら↓
____ http://xk7i99rdny.dvuhs8az7ske.com/A9zAb/DEgICcBleINi

↓ ポイント追加はこ ちら↓
____ http://xk7i99rdny.dvuhs8az7ske.com/free/f/point?loginkey=59d9c741135a50e582940a437bcdd636237830f8e2156fe47022190312456141

↓お問い 合わ せはこ ちら↓
※メール配信拒否設.定や 退会等のお問い.合わせ はお.手数ですが、下 記URLか.らロ.グ.イン.後、 お問 い合わせ よ りご連絡をお願い致しま す。
____ http://xk7i99rdny.dvuhs8az7ske.com/A9zAb/DEgICcBleINi

(c)Gold Line運営事務局
10024477706
18 aasta vana ei kasutanud keelatud Man

eびゆzヅゲびグ

931 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 16:22:07.03 ID:S/5vklx00.net
ふぉん、ふぉん、ふぉん♪

932 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 19:14:29.93 ID:p7x0qZMI0.net
>>927
混んでたらA寝台のシャワー室使えばいい

933 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 21:16:13.58 ID:geoIlicc0.net
来週シングルデラックスに乗るのですが喫煙個室ってやっぱり煙草の臭いとかキツイのでしょうか?

934 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 22:22:08.32 ID:NQOlckMv0.net
>>933
俺は気にならないけど、気になるなら消臭しとけ

935 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 22:25:03.42 ID:Mi/sh/aO0.net
>>933
個室は知らんが通路はすごい臭いだった

936 :名無し野電車区:2015/09/13(日) 22:55:43.54 ID:4zjDBiP60.net
>>932
カード、共通なの?

937 :名無し野電車区:2015/09/14(月) 00:26:05.25 ID:nOSKwlEQ0.net
>>936
共通ではないはず
試した事はない

938 :名無し野電車区:2015/09/14(月) 07:17:17.34 ID:5R66yXIW0.net
>>936
共通だよ
間違って使った事ある
カシオペアや北斗星のカードは互換性無くて使えない

939 :名無し野電車区:2015/09/14(月) 09:28:21.59 ID:qkJVOP5o0.net
>>938
いや、全カード使えるゾ!

940 :名無し野電車区:2015/09/14(月) 10:25:45.83 ID:ArhvUiN80.net
>>939
6月にサンライズの未使用で試したけどダメだったぞ
個室のカードキーはトワイも北斗星も使えるけど

941 :名無し野電車区:2015/09/14(月) 20:53:26.56 ID:0a+A+nG60.net
99年に試した時は行けたよ
磁気カードに改良が施されたのかな?

942 :名無し野電車区:2015/09/14(月) 22:40:39.75 ID:mf48HvV20.net
>>941
そんな昔の話されても・・・

943 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 01:47:32.63 ID:kT3mjqXe0.net
とうとうカシオペアも廃止か
時代の流れとはいえ、サンライズよりも若くして逝ってしまうとはな

944 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 01:48:14.59 ID:DZRMJABD0.net
つったって1年未満じゃないか
98年10月と99年7月16日じゃ

945 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 02:01:00.95 ID:x8GawCop0.net
>>943-944
設計思想それゆえ鋼体構造の違うものを比較してもなぁ…
あちらは新幹線青函乗り入れまでの寿命を想定してつくったものだから

946 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 06:30:27.42 ID:BBeMUQt+0.net
先日2〜3年前のA個室のシャワーカード、A個室でないシャワー室で使用可能でした。

947 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 07:03:40.02 ID:tBDW07uj0.net
>>945
カシオペアを作った頃は北海道新幹線なんていつできるなんて全くわかってなかったんだから
それを考慮して寿命を想定するわけがない

948 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 07:34:24.65 ID:km+HJ4SH0.net
>>947
確かに当時は「凍結中」だったが
国の法律(全国新幹線鉄道整備法)により
いずれは建設・開業しなければならないのが「整備新幹線」。
当然、新幹線ができるまでの「つなぎ」は想定として織り込み済。
だから設計寿命はサンライズと同じでないはず。

949 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 07:56:07.13 ID:B4KfHdGX0.net
サンライズも廃止予定なの?

950 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 09:27:58.78 ID:6VA24RWk0.net
更新工事してるし予定もあるようだ
まだ4,5年は大丈夫だろ
どっちにしろ東海次第じゃね?

951 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 09:57:57.06 ID:k2lxFfqy0.net
>>946
それやると当日のシャワーカード買った人が使えなくなる可能性ある
シャワー室廃止とかにも繋がるからやめろや

952 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 12:47:16.58 ID:bDRceNHE0.net
どうせ、近い将来全部廃止になるだろうよ。国民が反対・署名運動しない限り。

953 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 12:54:56.11 ID:YbgEq+FG0.net
北斗星



>>952
反対署名を勘違いしているバカ降臨

954 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 12:56:33.43 ID:0kyCI3sP0.net
949ってガキだろ

955 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 14:23:16.23 ID:V0Og37mf0.net
サンライズはリニア開業までは持つよね?

956 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 14:26:57.55 ID:VZieUN2V0.net
そういえば出雲がカード売り切れの時、瀬戸まで行ったら買えたな
A個室のカードは使うのがもったいなくて残してある

957 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 16:10:40.74 ID:bDRceNHE0.net
>>953
>>954
残念だな。署名・反対運動を勘違い扱いしてるお前らこそ、馬鹿の馬鹿。だいたいお前ら誰に向かってガキと言ってる?これだから、ヲタ共は嫌われるのだ(笑)

958 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 16:12:45.17 ID:rkl6+9Lz0.net
と、ヲタが申しておりますw

959 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 17:17:32.11 ID:uLxRoBuH0.net
>>957
>だいたいお前ら誰に向かってガキと言ってる?

お前だよ、オマエw
童貞うぜぇwwwwww

960 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 17:57:44.00 ID:VP6gp3o+R
>>830
乗車券だけ出して何も言わない人もいれば、寝台券ありますか?と聞いて来る人もいるから、駅員による。

961 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 18:06:38.28 ID:bDRceNHE0.net
>>959
>お前だよ、オマエw 童貞うぜぇwwwwww

・・・と言ってるお子ちゃま君、必死になってお疲れ様(笑)

悪いけど、サンライズも そう長くは走らないだろうね。その前に新幹線があるじゃん。旅行には新幹線が最適!
そんなわけで、これからもJRをよろしくね!

962 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 18:55:06.35 ID:6VKJuE6r0.net
>>955
リニア開業まで持つかどうかはわからないけど、少なくとも2020年の東京五輪ぐらいまでは持つだろう。

963 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 19:11:43.01 ID:uLxRoBuH0.net
>>961
寝台車の切符が買えないノロマwwwwww

964 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 19:12:25.67 ID:uLxRoBuH0.net
あら、ID変わってたのか
俺だよ、俺w



いまうんちしてます

965 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 20:17:04.76 ID:veHZwvZa0.net
583が40年持つから延命大好きな西日本のことだから30年は平気で使うと思ってた

966 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 20:22:15.34 ID:xZT2RILR0.net
583系が40年持ったからといって285系が同じく40年持つかどうかは謎だと思う。
設計時に想定寿命をどの程度と見積もっているのかな・・・?
209系の登場当初は値段半分、工期半分、寿命半分って触れ込みだったわけだし・・・。

967 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 20:38:52.93 ID:rX7ORCrv0.net
12月の下旬に利用予定していますが、切符は種類を問わなければ瞬殺ってことはないですよね?

968 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 20:49:21.01 ID:vg6Fybt40.net
>>967
別に心配することもないんじゃないの?






俺たちはな、赤の他人のあんたが取れなくてもどうでもいい話だから

969 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 22:11:49.75 ID:hySRC9Bu0.net
ここはひどいインターネッツですね

970 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 22:11:55.01 ID:MauDm5Of0.net
俺たちじゃなくて俺な

971 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 22:20:06.29 ID:b0RHC1ZZ0.net
>>967
瀬戸か出雲か、上りか下りかで違う。
まあ、下りの出雲は瞬殺だろうね。

972 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 22:36:41.83 ID:0GYkOPxO0.net
岡山で下車する奴は瀬戸に乗れよ
ただでさえ出雲の切符取りづらいんだから

973 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 22:39:26.14 ID:6VA24RWk0.net
下り出雲>>>>>>>>下り瀬戸≠上り出雲>>>>>上り瀬戸

こんぐらいかな?
週末になるとなお更倍率は高くなる。

974 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 22:58:47.78 ID:xIa+J4zU0.net
>>933
この前に乗ったが全然匂わなかったよ。
喫煙者が必ずしも乗るとは限らないからね。

あとシャワーカードは裏面にA個室と表記されてるから共通化じゃないかと。

975 :名無し野電車区:2015/09/15(火) 23:54:41.15 ID:Uu89xwXJ0.net
>>952
廃止反対の署名運動ならこんなのがあるぞ
http://www.nachtzug-bleibt.eu/

まぁコミュニケーション能力が低いためネットワーキングのできない
日本の鉄ヲタには逆立ちしても無理だと思うがw

976 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 00:27:52.99 ID:V4r53Eu10.net
FGTが実用化されたら、サンライズはなくなると思う。

977 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 01:15:06.56 ID:f/lIC5Ow0.net
JRよ、FGTの実用化はよ。
夜行列車はもういらないぞ。

978 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 01:23:35.09 ID:m+EsRdC40.net
当分安泰だな

979 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 01:33:48.87 ID:OpOW0VYg0.net
>>978
でもいつかは車齢の尽きるときが必ず来る
そのときに後継新車が計画されるとは思えない

980 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 08:33:40.61 ID:55cRVMGb0.net
747 名前:名無し野電車区 :2015/09/16(水) 08:13:13.11 ID:fGhBPf1+O
>>716

そのサンライズも来年3月のダイヤ改正で瀬戸が廃止で出雲のみ
なんて噂も真しやかに流れている

981 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 08:41:21.32 ID:tMzBhVoN0.net
>>980
確かにあの乗車率なら出雲の『岡山止め編成』にしてもいいような気がする。
帰省時期や瀬戸内国際芸術祭の時だけ四国入りということも。

982 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 09:01:21.10 ID:lwEBZElT0.net
>>976
今の段階だと伯備線交流化しなきゃいかんぞ

983 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 09:29:22.09 ID:tFqAfB160.net
いよいよ定期夜行列車はここだけになるなw

984 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 10:36:26.15 ID:J4C1XJZU0.net
>>980
サンライズの四国乗り入れ取りやめ(瀬戸編成の岡山打ち切り)はありうるかもしれない。
岡山−高松はマリンライナーに任せればいいし。

985 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 10:56:34.70 ID:jx3XHTtWO.net
>>981
岡山止めでなく、続行でいいんだよw
前は倉敷、米子、松江だけ
後ろは総社以外の全ての特急停車駅に停まる
でw
上りは逆になる(前が沢山停まる)

986 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 11:07:10.46 ID:jtWJbCq/0.net
岡山まで行かず、大阪切り離しの方が利用上がったりせんかな
下りは切り離し後、5時までは列車ホテルとして使用可とかなら関西で使いやすくなるし

987 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 11:15:17.40 ID:S73hzdbo0.net
瀬戸廃止なんかないよ。
琴平延長してるのに。
岡山で止めるぐらいなら高松行くわ。

自称事情通のレベル低すぎ。

988 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 11:16:09.80 ID:S73hzdbo0.net
>>985
意味ねぇ。ばかなのか。

989 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 12:06:00.24 ID:j8G6Ov/80.net
北斗星



>>988
お前もバカだろがwwwwww

990 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 12:16:14.11 ID:0F1mzjW50.net
サンライズも廃止か…

991 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 12:32:00.65 ID:Vkgml/8S0.net
呉線経由広島まで延長してサンライズ安芸とか妄想した。

992 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 12:32:10.02 ID:K8fazKzq0.net
リニューアル工事全車に施工しておいて瀬戸だけ廃止しないだろアホ

993 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 12:36:20.24 ID:v6zijla+0.net
>>986
いまは「新名古屋駅」のような運用になってきているんで
長時間止めることは、やらんやろう。

994 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 12:53:38.77 ID:Ja2tbrkrO.net
>>992
東海車はいつの間にリニューアルしたんだい?

995 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 12:53:40.82 ID:J4C1XJZU0.net
>>986
大阪では距離が短すぎる。サンライズは自由席の快速とは違うんだからな。

996 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 12:54:34.41 ID:RidK6fHt0.net
>>991
賛成です

997 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 13:28:02.67 ID:f/lIC5Ow0.net
夜行列車全廃のほうが、スッキリするわw

998 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 14:02:22.17 ID:73IQeo7P0.net
今の時代に寝台がネット予約できないのが痛い。

999 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 14:26:01.18 ID:onF9y6i00.net
>>998
昔はプッシュホン予約で解放寝台は予約できたけど
その後継的サービスはことごとくその辺非対応だったしな

それにMV端末ですら対応するつもりがないのに
ましてネット予約はお察しくださいってやつだ

その辺の対応をしなかったのは複雑化した寝台種別のせいとも言われてるので
ある意味自滅したともいえるんだよね

1000 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 16:00:00.96 ID:QfXiiMsb0.net
いよいよ最期の寝台になるんか

1001 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 17:01:38.15 ID:S73hzdbo0.net
>>989
北斗星バカ。

サンライズは電話予約は可能だけどね。

1002 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 17:02:25.65 ID:4DTJUcaz0.net
定期なら既に最後の寝台特急だな

1003 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 17:07:30.56 ID:f/lIC5Ow0.net
そのサンライズも近い将来、運転終了して夜行列車は全て消えました〜。

1004 :名無し野電車区:2015/09/16(水) 17:09:03.03 ID:f/lIC5Ow0.net
そして、このスレも終了しましたとさ。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200