2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岳南鉄道10【岳南】

1 :名無し野電車区:2015/07/07(火) 16:57:07.49 ID:8YfNAEm70.net
岳南鉄道のスレッド10であります
まったりと進めて行きましょう^^

★公式web
岳南鉄道
ttp://jump.2ch.net/?www.fujikyu.co.jp/gakunan/g_index.html

◆過去スレ
9 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1424792499/
8 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338979332/
7 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327150345/
6 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317358800/
5 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281012875/
4 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240107629/
3 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214787765/
2 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195431342/
1 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189524255/

2 :名無し野電車区:2015/07/07(火) 17:45:25.92 ID:uHdhKMbo0.net
>>1乙です

3 :名無し野電車区:2015/07/08(水) 02:32:58.48 ID:ktFCR27r0.net
経営が岳岳

4 :名無し野電車区:2015/07/08(水) 23:57:08.92 ID:Ws0mytX40.net
というか岳どころか崩れかけてるだろ

5 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 23:49:56.38 ID:yNWcQ8Ah0.net
貨物輸送やってた頃は良かったが今は県内一廃線の危機に近い鉄道かな?

6 :名無し野電車区:2015/07/12(日) 17:52:30.70 ID:PNjoucC50.net
いっその事3セク化してもらえば?

7 :名無し野電車区:2015/07/13(月) 19:19:16.29 ID:p0GyAtkK0.net
>>5
つ大井川鉄道

8 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 23:48:40.69 ID:v+YX1rDr0.net
大井川鐡道は最近SLで何とか持ちこたえたんじゃなかったっけ?
地域輸送の方は絶望的なのは確かだけどさ

9 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 23:55:50.29 ID:B3bt8s1N0.net
\  __  /
   _ (m) _  ピコーン
      |ミ|
   / `´  \
     ( ゚∀゚)    岳鉄も貨物列車に人を載せて観光列車にすればいいんだ!
    ノヽノ |
     < <

10 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 12:51:42.28 ID:v7WTGu0e0.net
>>9
貨物列車に好き好んで乗る奴いる?





11 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 23:37:27.75 ID:BtQR1eHlO.net
せめて富士駅まで路線が伸びていればな……

12 :名無し野電車区:2015/07/31(金) 23:55:57.16 ID:YvEy3OQH0.net
気動車化しないの?

13 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 07:51:28.23 ID:s58kM69j0.net
いっその事h(ry

14 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 09:57:18.92 ID:b8gQuCdV0.net
がくなん

15 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 01:06:26.54 ID:DNpmbvOZ0.net
>>12そんな事したら車両購入、設備投資で金が

16 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 01:11:52.60 ID:DNpmbvOZ0.net
>>確かに
吉原本町から吉原中央駅、市役所、中央病院の辺りを通って富士駅まで行ってれば大分違った状況になってたかも

17 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 01:13:05.25 ID:DNpmbvOZ0.net
>>11確かに
吉原本町から吉原中央駅、市役所、中央病院の辺りを通って富士駅まで行ってれば大分違った状況になってたかも

18 :名無し野電車区:2015/09/06(日) 23:24:43.89 ID:78dhFKWR0.net
RF誌ですら岳鉄の話題があったのにどうしてこのスレで触れられてないのさ?

19 :名無し野電車区:2015/09/18(金) 14:29:43.48 ID:v0Jhn1yC0.net
吉原本町にいる若い女性駅員がかわいい

20 :名無し野電車区:2015/10/12(月) 23:38:56.39 ID:ASJAxSv+0.net
age

21 :名無し野電車区:2015/10/26(月) 11:54:51.06 ID:aIJD50Pb0.net
>>19
tp://matsuchiyo.hamazo.tv/e5481280.html
これ?

22 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 10:34:57.90 ID:9RNHqDMy.net
いすみ鉄道の社長尊師ブログで岳南電車の取組みが紹介されていましたね。
いすみ鉄道のアイデアを真似たのでしょうか?

23 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 23:53:55.40 ID:iLcyTVya.net
>本スレ誘導したとたんに不自然に伸びるスレ。
貴様が来る前から伸びてただろ
それすら分からないのか?頭おかしいんじゃね?
もし素面で言ってるなら一度病院で診てもらえば?
>こちら。卑怯者の
事実を捻じ曲げる貴様こそが卑怯者だろ

24 :名無し野電車区:2015/12/03(木) 20:12:17.77 ID:/xH6wH6f.net
ΘΘ

25 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 20:49:20.79 ID:SIHuefrb.net
新富士と富士駅繋げるのに岳鉄使えないもんかね
日本製紙の貨物線空いてる感じするけど

26 :名無し野電車区:2015/12/10(木) 12:53:53.65 ID:K2GkVX2W.net
どうやって東海道本線を乗り越すか、だな

27 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 08:00:34.86 ID:UPCVsYeq.net
吉原と新富士繋げる方が簡単ぽいけど
あまり意味無いっぽいし
やっぱ富士駅だよな

蓼原大橋が困るな

28 :名無し野電車区:2015/12/12(土) 08:03:25.29 ID:RHrZEsC1.net
一日の利用者の平均の需要予測は700人程度だそうだけど

29 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 18:47:06.71 ID:+7Qjfxy3.net
700人か〜少ないね
外国人観光客とか増えてるみたいだけど、その辺りを見越して何とかならないかね

30 :名無し野電車区:2015/12/15(火) 18:50:09.95 ID:4BB7m03v.net
>3QWVf9N4
このバカスレが伸びてる時を狙ってレスするところがまた姑息で厭らしいなw

31 :名無し野電車区:2015/12/17(木) 16:46:37.43 ID:aLeOu95n.net
わざわざ鉄道にせずバスのままでいいと思うが

32 :名無し野電車区:2015/12/27(日) 22:34:59.66 ID:gZBhuLJ4.net
>>31
パスもいいんだけど
やっぱロマンが無いじゃん

所で年賀状出しに郵便局行ったら
岳鉄の切手シート売ってて思わず衝動買い 笑

33 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 07:10:43.68 ID:OCCKLMIc.net
新年あげ

34 :名無し野電車区:2016/01/13(水) 07:30:11.06 ID:0d78sg+V.net
富士市の中心て本吉原あたりじゃないの?
大きな商店街があった記憶がある。
もう25年以上行ってないけど…

35 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 12:04:19.09 ID:e60vPJA9.net
数年前、東田子の浦→江尾 徒歩で江尾から乗った。
地図もGPSも無しで行ったのだが、南側の道路からは駅の場所がわかりにくい。

乗客、ヲタ=0
近所の保育園児が社会勉強?で乗っていた。保育園児は1駅ぐらいで下車。

36 :名無し野電車区:2016/01/17(日) 13:35:26.89 ID:HqIJdfWE.net
江尾なら北側根方のバス停から行ったほうが近くて楽だな
スーパーもあるし

37 :名無し野電車区:2016/01/18(月) 20:06:41.35 ID:72smsuDc.net
静かなスレだな

38 :名無し野電車区:2016/01/22(金) 04:10:21.13 ID:/NHzb6cz.net
「しょんない夜景写真展」
会場:岳南電車 車内
期間:2月29日(月)まで

静岡朝日テレビ「ピエール瀧のしょんないTV」1月21日放送分
http://www.satv.co.jp/0300program/0040shonnaitv/back/2016/01/2016-0121.html

39 :名無し野電車区:2016/02/02(火) 23:06:45.13 ID:GpS5EMyn.net
サンキュー

40 :名無し野電車区:2016/02/10(水) 11:26:30.80 ID:YXd5bYcZ.net
ほしゅあげ

41 :名無し野電車区:2016/02/15(月) 16:44:34.97 ID:jsWpSv+5.net
>>1
何で岳南鉄道?

42 :名無し野電車区:2016/02/18(木) 13:45:03.71 ID:BQsjr0g+.net
>>32
ロマンとか カ○クラ かよww

43 :名無し野電車区:2016/02/27(土) 03:30:03.17 ID:CF2c+SF7.net
保守

44 :名無し野電車区:2016/03/05(土) 22:07:32.09 ID:8Y2mP1xJ.net
上下分離方式にしたからいまは、岳南電車。
スレタイは昔の名前で出ていますか。

45 :名無し野電車区:2016/03/06(日) 13:42:28.91 ID:MDIBFNeF.net
本日は「さわやかウォーキング向け」で吉原発岳南富士岡行き臨時下り列車3本設定。

46 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 12:46:02.81 ID:i6UGTFfB.net
日本テレビ系列のヒルナンデス、全駅から富士山!静岡・
岳南電車でご当地グルメ探し!を放送していた。
撮影中、石原良純が岳南電車の写真撮影をしていた。

岳南江尾駅は、そば屋の鈴福。
神谷駅は、西掘精肉店と浅間古墳。
須津駅は、須津小学校近くのパン屋の鈴木屋。
岳南富士岡駅は、本多醸造所の味噌と麹ジャム。
今週はここまで。
来週火曜日にもこの続きを放送。
続編の予告、吉原本町の商店街の模様が流れていた。

>>38のしょんないテレビ、テレビ神奈川でも放送しているから録画予約して番組を見た。
夜景遺産の写真展見に行きたかったが、日程が無理だった。
岳南鉄道しばらく乗りに行っていないな。
比奈駅に貨物列車の入れ替え作業を撮影しながら、吉原郵便局隣のスーパーアピタのスガキヤに行った際に、乗車したのが最後。
また乗車しに行き、硬券を購入して来るわ。

47 :名無し野電車区:2016/03/08(火) 12:49:06.87 ID:zTQU+6h5.net
>>46
ちょうど見てたわ、来週つけナポリタンの店が出るかな?

48 :名無し野電車区:2016/03/12(土) 16:20:49.03 ID:ALXYjdh7.net
3月20日の岳南電車まつりにあわせて、7000形を井の頭線の頃のカラーにするらしい

49 :名無し野電車区:2016/03/14(月) 13:57:11.29 ID:sSG7GuQ8.net
メディアミックスだな。

しかしTVですら岳南電車と呼んでるのにスレタイは今のままでいいのか?

50 :名無し野電車区:2016/04/03(日) 23:40:18.54 ID:EqGzx3BX.net
402を除いた機関車が廃車された・・・?

51 :名無し野電車区:2016/04/12(火) 21:02:49.38 ID:aXAF3XrQ.net
>>48
残りも井の頭カラーにすれば人気が上がりそう

52 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 19:32:33.26 ID:pICNWSrE.net
岳電オリジナルも残しておかないと

53 :名無し野電車区:2016/04/13(水) 20:04:51.34 ID:ffJOOqkb.net
2連は北陸や上毛にも存在するので、それを岳南オリジナルで残せば良かろう。

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200