2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(東武)東上線 Part181

928 :名無し野電車区:2015/07/21(火) 01:18:00.08 ID:KorXcafN0.net
>>923
大躍進! 東武に将来を保証された未来輝く栄光の小川町
http://tamagazou.machinami.net/ogawa-town.htm

絶賛衰退中 東武に見放され、さらなる減便も懸念される鶴ヶ島
http://tamagazou.machinami.net/tsurugashimaekishuhen.htm

小川町は将来性があって大発展中なのに寂れる一方の鶴ヶ島より密度スカってるようにしか見えないんだが…
200年くらい前まで狩りと採集の生活で土器とか作ってた社会とかならよくぞここまでって思えるけど、そうじゃないんだろ?
普通小川町レベルまで都心から離れればもう通勤圏としての価値は見込めず東京依存は無理なんだから、
独自の経済圏を持ってその中核として発展していてもいいんだけどねえ…
たとえばこんな風に↓
http://tamagazou.machinami.net/kumagayashigaichi.htm
http://tamagazou.machinami.net/yokosukachuo.htm

総レス数 1035
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200