2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ありがたう】JR直江津驛【さやうなら】

1 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:17:11.35 ID:MmfIlgXO0.net
小学生のころ、地図帳で「なおえつ」を見つけて、
どんなところだろうと憧れていましたが、結局、二十年以上経って去年二回行けたきり。
本当は今週末最後にもう一度行きたかったけれど無理でした。
鱈めしもさけめしも本当に美味しかった。
北陸新幹線も楽しみだけど、
直江津駅がこれから廃れていってしまいそうで残念です。
ごくろうさまでした。

2 :2 【14.2m】 【東電 65.0 %】:2015/03/08(日) 23:27:36.06 ID:CyQ8UijT0.net
2
𝟐
𝟚
𝟤
𝟮
𝟸

A






U
A




3 :名無し募集中。。。:2015/03/09(月) 04:40:23.43 ID:5cAI9TwbO.net
バスヲタいる?

4 :名無し野電車区:2015/03/18(水) 22:03:37.17 ID:3+KEZFoa0.net
直江津運輸区廃止で直江津駅も3セク化とは…
せめて直江津まではJRとして営業してほしかった
あのだだっ広い敷地もいずれ切り売りされて宅地化されたりするのかね

5 :名無し野電車区:2015/03/22(日) 05:50:20.10 ID:bhRItIwq0.net
直江津駅でもまだ駅弁頑張って売ってるけど
買ったとしても持って帰って家で食うのはなあ

昨日初めてほくほく線の超快速乗ってみたが
あのゆめぞら編成ならいわゆる転クロでシートが全部同じ方向を向くから食べやすいなと思った
窓際に小さいテーブルみたいなのもあるし

6 :名無し野電車区:2015/03/25(水) 17:56:29.09 ID:tnJ24p4ZO.net
直江津がトキ鉄管理になるのは当然でしょ。オレカは何とか使えます。

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200