2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸新幹線総合スレッドPart83

1 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:07:26.77 ID:vasAypSu0.net
前スレ
北陸新幹線総合スレッドPart82
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1425332966/

2 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:15:01.56 ID:LD6XrLp30.net
2

3 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:15:41.55 ID:Um26bDH60.net
「俺聞いたんやけど『わかしお』終わるってホンマ?」
「来年の3月で『わかしお』終わる」
「ホンマかいな」
「本当」
「お前しってた?」
「ちゃ、ちゃ、ちゃんと話して!?」
「マジやで」
「3月いっぱいで『わかしお』終わる。でもね、72年からこの世界入ったじゃん。スルスルスルって横滑りして入って、2004年から257系が入ったの。『わかしお』で、特急としてはじめて格好がついたんで」
「わかしお40(年)?」
「44年、JRがずーっと守ってくれたんだ。本当にこれは感謝してもしきれない」
「正式なことですか? それは」
「正式なこと。JRの皆さんにもお世話になって。乗客の皆さんにも、どっちむいても感謝です。ありがとうございます」
「3月いっぱいで『わかしお』終わるってことです?」
「そうですそうです」
「俺ウワサで聞いたからちゃんと聞きに行きたいと思って今日はね。俺そんな人間だからちゃんとね」
「ウワサじゃなかったんですよね?」
「ウワサじゃないんだよこれ」
「じゃあ、あと1年……3月、4月」
「とはいってもあと1年ありますからね。1年で終わる列車けっこうありますから」
「そうですけど、1年、いま、最後に向かってということですから、JRの皆さんもそうですし」
「心機入れ替えてお前ら、(JRメンバー)誰かと違うよう(ヤツ)に替えるわ」
「どういうことだよ」
「1年の間にメンバー替えられちゃう?」
「えーそうなんだー!?」
「じゃあ1年の間にもう点検とか強風のこととかで休むのやめて下さい。183系のリバイバルもやってくださいね」
「いやいや、でもほんまやってんな」
「ほんとです」
「やあ、ちょっとね……。特急の歴史……」
「(乗客に向かって)どないやねんお前ら、嫌やろ?」
「本当にありがとうございました。感謝です。それではまた明日も乗ってくれるかな?」
「いいとも!」

4 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:20:54.58 ID:8Rd8BSNr0.net
西の雷鳥レールゴーはかなり最近までやってただろう
それこそ485引退で雷鳥がなくなる時までやってたような?

5 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:28:39.29 ID:DVKYa1IR0.net
気がついたら前スレ終わってだとか、どんだけ進んだのか見てみたら
またどんぐりの田舎自慢…

一つ思ったのはアレだな、中身「金沢人」=「韓国人」だな

しかも天下の東京の足立区を馬鹿にしてる始末
どんだけ金沢から出たことないんだよ…

6 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:31:11.39 ID:DVKYa1IR0.net
金沢人=チョン
富山人=タイ人
福井人=ラオス人

こんな感じかなw

7 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:33:51.33 ID:im+9Rp0KO.net
お前ら本当金沢好きなんだなw

8 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:34:38.82 ID:En9AvHbp0.net
>>6
大体あってるwwwww

9 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:38:12.55 ID:DVKYa1IR0.net
>>8
新潟=中国人 を忘れてたw

10 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:44:49.15 ID:+rCUYVWM0.net
しらさぎ塗装の681を見ていると、
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-db-9c/qnfyd677/folder/949115/18/15636318/img_0
↑コレを思い出す

11 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:57:21.89 ID:jdHbGcYi0.net
長野=朝鮮

12 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 22:00:43.54 ID:5eadeGsI0.net
練馬区
ーーーーーーー中流と下流の壁
板橋区
大田区、江東区、台東区
江戸川区、葛飾区、墨田区
北区、荒川区
足立区

13 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 22:04:42.92 ID:hQge+3qB0.net
>>10
583系と485系が貫通扉を使って併結してたのもこの頃だったな

14 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 22:05:57.07 ID:qAaMizrE0.net
富山人=露助
福井人=ベトナム人

オレ、石川県民だが金沢人じゃないからどうでもいいやw

15 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 22:20:27.39 ID:+tjVFBQ70.net
県の知名度
富山>福井>>>石川

16 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 22:26:06.38 ID:isaKePmy0.net
>>
http://www.dir.co.jp/consulting/theme_rpt/public_rpt/local-rev/20150109_009332.html

17 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 22:38:30.90 ID:Pp7PCFAP0.net
          /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .?---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ ! 
      :! |    , l.     | .|  :,

18 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 22:52:22.64 ID:smVN5fso0.net
2015/3/14〜
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●○●━━━━●━━━━━━━●○● かがやき(10本+毎日運転臨時3本/日)a
●●●●●●○●○○○○○━━●●● はくたか(14本/日)a
_______●●●●○●○○●●● あさま(16本/日)a
●●●●●●●●__________ はくたか(1本/日)a
●●●_______________ つるぎ(18本/日)a

19 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 22:58:59.78 ID:jdHbGcYi0.net
ジャパンディスプレイが石川県に最新液晶工場 1700億円投資、米アップル向けなど生産


 ジャパンディスプレイ(JDI)は6日、石川県白山市にスマートフォンなどに使われる中小型液晶パネルの新工場を建設すると発表した。
2016年の稼働を目指す。投資額は約1700億円で、そのうち、米アップルが多くを出資しているもようだ。スマートフォン市場で勝ち組のアップル向けの供給を増やし、
シェア拡大を狙う。

 JDIが建設する白山工場は第6世代(1500×1850ミリメートル)の液晶パネルを月産2万5000枚で量産する。新工場は、
アップル向けの液晶パネルを優先供給するが、専用工場にせず、ほかのスマホメーカー向けも生産する。

20 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:30:10.81 ID:5vhzKxQl0.net
地域age、地域sageなんてスルーしとけばいい。
できない奴は同類同人種。俺も含めてw

21 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:30:38.67 ID:QfRcbBAU0.net
>>15
富山>>>石川>(どこにあるのか理解してもらえない・鳥取や島根と混同される)>福井

22 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:36:10.37 ID:Ow6yz6Do0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150308/ZHRmOFBCVnI.html
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]©bbspink.com
93 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/08(日) 22:51:32.48 ID:dtf8PBVr
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1425816446/17

17 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 22:38:30.90 ID:Pp7PCFAP0
          /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./ 
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .?---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │ 
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !

23 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:42:16.14 ID:Um26bDH60.net
【裏日本】金沢のおやつといえばビーバー 呉汁は福井のおふくろの味(c)2ch.net
^^^^^^^^^
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425824437/

24 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:51:29.69 ID:QfRcbBAU0.net
前スレ>>988
ホントだ、新潟県がスルーされているw やるとしたら新潟県全域(上・中・下越)単体でのキャンペーンだろうけど。
それよりも「税に関する小学生書道展」が気になる。小学生に税金滞納者を罵る標語でも書かせるんだろうか?w

>>985
住むなら隣の佐久平の方が地代が安いから自前の家が持てるよ。安中榛名と違って徒歩圏に店が沢山あるし。
建築基準も緩いから軽井沢のように建てたい物が建てられないなんて事も余程の事が無い限りない。

25 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:53:28.48 ID:eDF/vF1I0.net
ジャパンディスプレイは埼玉の工場を閉鎖し石川に集約する。
新工場は白山市のキリンビール工場跡で金沢海側環状線近く。
金沢は完全にバブル状態w

26 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:56:20.00 ID:WNgE3iO50.net
福井と福島ってなんか似てるよね?

27 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:56:56.67 ID:RGnvbPMg0.net
サイバーステーションで予約状況を見るのが趣味なのだが、開業日の席が次第に開いてきている。
発売初日はほとんど×だったのに・・・・

28 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:58:20.23 ID:nb6LGTKX0.net
開業日でさえそれなんだから、数ヶ月も経てば閑古鳥が鳴いているかも。

29 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:59:40.62 ID:5lG/jNSx0.net
北陸客で6割埋まれば、前日当日に予約の習慣が無い長野客が指定とって満席になる

30 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:59:57.79 ID:grLKu+A60.net
そうすればかがやきの停車駅増えるだけだし嬉しい

31 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 00:03:14.39 ID:+pje7nYb0.net
>>25
すぐに崩壊してゴースト化が目に見えてるwwwww
カッペの過度の期待は禁物

所詮は北陸クオリティだもんw

32 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 00:03:42.47 ID:eaojSpDI0.net
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/super_expless/65749.html


福井にしたらこんなもんだろうか?

33 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 00:07:03.54 ID:O5m7UfoY0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150308/aHZmN3RRRWo.html
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]©bbspink.com
103 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/08(日) 23:55:42.30 ID:hvf7tQEj
長岡厨
ID:Pp7PCFAP0
http://hissi.org/read.php/rail/20150308/UHA3UENGQVAw.html

書き込んだスレッド一覧
新潟県の鉄道 Part87 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart83 [転載禁止]©2ch.net

34 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 00:26:03.77 ID:eaojSpDI0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150308-00000054-san-bus_all

糸魚川も旅行者の予約が二倍だそうな

35 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 01:18:11.30 ID:0RPpuJNvO.net
>>4
2010年までやってたようだね
広報が足りなかったんでは? 調べて知った

36 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 01:22:37.56 ID:T97wx++w0.net
>>30
新潟民よ、君と同胞の新潟キチを上越新幹線スレに連れて行ってくれ

37 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 01:23:44.70 ID:UDF5KnvU0.net
まあ、ご利用率低下に伴い廃止したかったと思われるので

38 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 01:24:41.69 ID:aTBN3Epg0.net
まるっきりの素人なんですがちょっと疑問に思ったので教えてください
E7系車両の製造はWikipediaだと川崎重工、日立、総合車両製作所、近畿車両となっています
これが正しいとして、この4社はどういう形で分散しているのでしょうか
・同じ仕様に基づいて、それぞれ独立に作ってJR東西に納品している
・1つの車両をパーツ単位で分担しているのを4つに分けて書いている
・先頭車両とか途中の客車とか車両単位で分担している
・その他
納品する責任を持つ会社は1社なんじゃないかと思ったりしていたのですが、
何か鉄道の場合には違うのでしょうか

39 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 01:40:25.78 ID:0RPpuJNvO.net
>>38
各社が独立して納品
E7に近畿車両製あるの?
総合車両は東日本(E7)だけ、近畿車両は西日本だけ(W7)に納車と
書かれていたような気が

編成1本のうち、車両単位で分担する場合もあるが、
特に一番最初に納品する編成でこういう場合がある

新幹線以外の別の車両だと、車体部分の構体だけメーカーが製造して
それを別の企業や納入先の鉄道会社で組み立てるケースもあるが、
基本的には製造から納車まで1社で一貫
運搬はJR貨物や日通が多いのかな

40 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 01:54:39.08 ID:0RPpuJNvO.net
総合車両は東急の子会社だったところ、親会社の株取引(日航)関連の損失が引き金と
なって、以前から関係を築いていたJR東日本が買収することになった
特装車のメーカーでもあったがその部門は新明和に譲渡
しばらく新幹線車両の製造を行っていなかったが(うろ覚え)、
JR東日本の子会社になって再開したようだ
通勤車両のメーカーの印象が強い

近畿車両は名前の通りで近鉄の関連だが、役員受け入れなどでJR西日本との
関係がある

あと出てないが日本車両は元は独立企業だったが、経営悪化でJR東海の
子会社になっている
リニアがあるから、関係を緊密にしないとだろうね

日立は海外への車両売り込みで最近名をあげている
JRでは九州への納入が目立つ

41 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 01:59:44.06 ID:0RPpuJNvO.net
川崎重工を書いてなかったな

カーボン素材の、航空機からバイク・鉄道車両への応用に期待
熊本電鉄で実車試験を行っている

スレチすまん

42 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 02:07:10.11 ID:aTBN3Epg0.net
>>39
早速ありがとうございます!
E7/W7は省略しすぎてしまいました。Wikipediaではきちんと東西の納車先分けてかいてありました。

独立して製造ですか。
設計したところ以外が製造して納めるところまで分担するとは意外でした。
建築業界のように設計・製造がそれぞれ分担部分を責任持つというような慣習なんでしょうかね。

愚問におつきあいいただいてありがとうございました

43 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 02:15:38.36 ID:eaojSpDI0.net
>>38
同じ車両と言っても製造メーカー毎に製作過程の都合で仕上がりに多少の違いが出て、マニア的に面白かったりする
E7系はまだ分からないけど

44 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 02:50:46.24 ID:GCbepdQg0.net
新幹線が開通したら 新幹線が開通すれば
新幹線開通タラレバ話も今週で終止符だな

45 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 03:15:55.72 ID:T97wx++w0.net
E7系/W7系とN700系の内装の号車番号のフォントって同じ?

E7系/W7系の内装の号車番号のフォントとJR西日本新幹線駅ホーム番号のフォントが一緒なのは明らかなのだが

46 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 07:24:11.99 ID:zYDIGH580.net
北陸新幹線の「長野経由」が邪魔すぎる件 [転載禁止]©2ch.net・ [777578727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425832429/

47 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 07:30:46.65 ID:zYDIGH580.net
【北陸新幹線開業へ】北陸方面ツアー予約「前年比5倍」 旅行業界「特需」に沸く

 北陸新幹線の開業で、旅行業界は国内旅行の需要を喚起する「起爆剤」になると期待を
ふくらませている。

 もともと北陸は「加賀百万石」に代表される歴史、北アルプスなどの雄大な自然、日本海の幸など、
多くの観光資源を擁する。鉄道での往来がぐっと便利になることで「首都圏と北陸の行き来に加え、
北陸新幹線を経由した東北などへの周遊型旅行へのニーズも高まる」(旅行大手)とみる。

 実際、北陸新幹線の開業がテコとなり、東京などから北陸に向かう旅行商品の売れ行きは
絶好調だ。日本旅行では4〜6月に関東発のパック旅行の予約人数が前年同期の約5倍で、
担当者は「旅行先の候補として北陸が従来以上に注目されている」と手応えを示す。JTBも
4〜6月の首都圏発の予約人数が約5倍、阪急交通社も4〜9月の関東発の予約人数が約5倍と、
各社は特需効果に沸く。

 沿線地域の宿泊施設の予約も伸びている。宿泊予約サイト「楽天トラベル」が受け付けた
予約状況によると、開業日の14日からゴールデンウイーク最終日の5月6日までに限ると、
黒部宇奈月温泉駅周辺(富山県)が前年同期の約2・4倍、糸魚川駅周辺(新潟県)が2倍余り、
金沢駅周辺(石川県)が98・3%増と軒並み活況を呈している。

 一方、観光客の急激な増加で、金沢や富山などでは宿泊施設の不足懸念が浮上している。
加えて沿線地域にとっては開業効果が一過性に終わらないよう、中長期で観光需要を掘り起こすことも
課題といえそうだ。

SankeiBiz 2015.3.7 21:05
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150307/bsd1503072105017-n1.htm

48 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 07:36:07.62 ID:IEzVCllu0.net
24 名前: ジェネラル石井 投稿日: 2001/03/20(火) 02:20
>>21
ワシは、男が初めてだろうヤツは本気でレイプする。
普段なら女の股に自分のマラを突っ込み、ヒーヒー言わせているヤツのケツを犯す。
処女のケツを押し広げ、ワシのマラを打ち込む。
ワシも鬼ではないからオイルぐらいは付けてやるがな。
下着を引きちぎり、口にねじ込む。
そうして声が出せないようにしておいて犯すのだ。
暴れるヤツにはナイフを突きつけ脅す。
震えながら涙を流し、許しを乞うヤツもいる。
しかし、目的がレイプなのだから、そんなことで許すわけもない。
身体を二つに折り、正常位で突っ込むこともあるし、俯せに寝かせてねじ込むこともある。
両手両足を縛っているのだから、色々な体位が楽しめる訳ではないが、正座をさせて、顔をベッドに押しつけてケツを犯すのがワシのお気に入りだ。
女が一緒にいるときは、見せつけながら男を犯す。
この快感といったらないぜ。
声を出せないようにガムテープで黙らせて、自分の男が犯される様を見せつける。
自分が犯されるよりはマシかもしれないが、愛する相手を目の前で犯されるのもたまらないものがあるのだろう。
大抵の女は涙を流し、嫌々をするように首を振り途方に暮れる。
レイプされる男は、痛みを堪え、男に陵辱される悲惨な状況を嘆き、賊の侵入を許した不覚を呪う。
その気もない男が、ガチガチにいきり勃ったマラを処女のケツに突っ込まれ、腰を振られるのだから、その痛みと嗜虐感は比べるべきもないだろう。
初めての経験に感じる訳もなく、ただひたすら嵐が過ぎ去るのを待つしかない。
何度となく繰り返してきた犯罪行為だ。
ただ、訴える人間があっての犯罪だがな。
女がレイプされても訴える可能性は極めて低い。
その上、男が男にレイプされるのだから、さらにその可能性は低くなる。
誰がどの面下げて訴えることができるだろう。
“昨夜、賊にケツを犯されました。”
“旦那が昨夜、レイプされました。”
世間にそんな恥をさらせるわけもなく、泣き寝入りするのが関の山だ。
そうして、ワシは今夜も男をレイプする。

49 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 08:45:33.50 ID:O5m7UfoY0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150309/ZUVNdHRMUzQ.html
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]©bbspink.com
118 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/09(月) 07:59:27.12 ID:eEMttLS4
ID:Ei1oygVR=ID:IEzVCllu0

http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150309/RWkxb3lnVlI.html

ID:Ei1oygVR
書き込んだスレッド一覧
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]©bbspink.com
ヤンデレ総合スレ 20 [転載禁止]©bbspink.com
【ToLOVEる】矢吹健太朗総合スレ 97【ダークネス】©bbspink.com

http://hissi.org/read.php/rail/20150309/SUV6VkNsbHUw.html

ID:IEzVCllu0
書き込んだスレッド一覧
糞スレ立てるな!冬厨は蛆虫氏ね! [転載禁止]©2ch.net
近鉄大阪線スレ62 ©2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart83 [転載禁止]©2ch.net
北陸新幹線ルートスレ26 [転載禁止]©2ch.net
新潟県の鉄道 Part87 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
【←琴の浦】南海電気鉄道スレッドNa268【⇒東浜】 [転載禁止]©2ch.net
南武線スレッド ナハ63 [転載禁止]©2ch.net
【橋本特急】京王相模原線part5【リニア輸送】 [転載禁止]©2ch.net
【常磐線】松戸駅・柏駅【上野東京ライン】 [転載禁止]©2ch.net

50 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 08:51:29.45 ID:PL7qvBiy0.net
新潟は関東甲信越
福井は関西
北陸は富山と金澤のみ
能登はしらん

51 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 09:56:36.27 ID:ZsnhJI7U0.net
 

東京からの   駅間
実キロ
────────────────
  00.0     *.* *   東京
  03.6     3.6 ☆   上野
  31.3  .  27.7 ☆   大宮
  67.9  .  36.6 ★   熊谷
  89.0  .  21.1 ☆   本庄早稲田
. 108.6  .  19.6 ☆   高崎
. 127.1  .  18.5 ☆   安中榛名
. 150.4  .  23.3 ☆   軽井沢
. 168.0  .  17.6 ☆   佐久平
. 192.8  .  24.8 ☆   上田
. 226.0  .  33.2 ★   長野
. 255.9  .  29.9 ★   飯山
. 285.5  .  29.6 ★   上越妙高
. 322.5  .  37.0 ★   糸魚川
. 361.7  .  39.2 ★   黒部宇奈月温泉
. 395.5  .  33.8 ★   富山
. 414.4  .  18.9 ☆   新高岡
. 454.1  .  39.7 ★   金沢
────────────────
平 均  .  28.2
  ★ 平均より長い
  ☆ 平均より短い
 

52 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 10:03:39.07 ID:Fo0oWhRG0.net
北陸新幹線&グランクラス、高過ぎw 東京から新青森700kmより、金沢まで450kmの方が高いw

53 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 10:13:32.44 ID:+hHkwDzJ0.net
それは車輛が新しいからだろ。

54 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 10:49:22.76 ID:Gh0HOivW0.net
>>52
だからJR東と西を跨いでるからだろ。

東区間のみの東京〜上越妙高間は8230円で、東北新幹線と同じ。
西区間のみの上越妙高〜金沢間は7200円で、これも東北新幹線と同じ。

ところが東西間にまたがる東京〜糸魚川間は12340円(東北新幹線なら同距離では9250円)。

55 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 10:52:47.63 ID:Gh0HOivW0.net
ちなみに飯山〜糸魚川のグランクラス料金は10280円(東北新幹線で同じ距離なら6170円)。

56 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 10:56:48.77 ID:uJDDPMsf0.net
【JR東日本】NEWDAYS&KIOSKぐっと近くに春咲く北陸フェア キャンペーン商品紹介
http://www.j-retail.jp/hokuriku2015/list.html
<かがやき通過の新潟県内未発売商品>
北陸コカ・コーラ(北陸3県、長野県)…ジョージア エメラルドマウンテンブレンド185g新幹線デザイン缶3種類
SAPPORO(北陸3県、長野県限定)…麦とホップThe gold北陸新幹線開業記念缶
<かがやき通過の新潟県上越地方関連商品はスルー>
上越地方産食材使用商品
上越地方のご当地グルメ(糸魚川ブラック焼そばなど)
糸魚川ブラック焼そばを首都圏に売り込むチャンスだったのに((T_T))

57 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 10:57:16.16 ID:OJtUQeLH0.net
グーグル地図に北陸新幹線が載ったーーーーーーーー

58 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 11:10:24.19 ID:4wDIu9Eo0.net
>>56
JR東「申し訳ないが、県都通らない県はNG」

59 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 11:12:20.84 ID:t74okY/q0.net
>>54
東西を跨いだ結果高くなるんなら、東西それぞれで供食サービス受けないと割に合わない?

60 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 11:18:27.49 ID:Gh0HOivW0.net
>>59
サービス自体は通しで、アテンダントの交代もない。
料金だけが会社別の合算になる。

割に合わせるならドリンク飲み放題で死ぬほど飲んでおけ。

61 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 11:26:33.45 ID:m6CDJ/PO0.net
北陸新幹線金沢開通により信越本線は
単線区間がすべて第3セクターとなるため
全線複線化されるという

62 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 11:35:39.71 ID:DcjF7G9OO.net
とやっまいしかわふくいとやっまいしかわふくいとやっまいしかわふくい
ほーくりくしんかんせん
とやっまいしかわふくいとやっまいしかわふくいとやっまいしかわふくい


東のシーエムは西に比べて、印象に残るし製作費もお徳ちゃんぽい 👀

63 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 11:55:04.82 ID:3RT1Z4co0.net
「県都の顔」大にぎわい 新長野駅ビル全面開業
http://www.shinmai.co.jp/news/20150307/KT150307ASI000003000.php

64 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 11:56:51.95 ID:bEFyZEC10.net
北陸グランクラスは数年で普通車改造されるに1ドルかけるw

65 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:07:08.53 ID:hli6V+A40.net
>>61
というよりもはや看板に偽りあり状態
信濃と越後の間結ばないし

通称を信越北陸新幹線にしておけば
長野新潟の顔立てられた気がするが
やっぱり長くて定着しないか

66 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:23:31.95 ID:7pVhs0+r0.net
>>64
東北みたいに金持ちがいないからね。おそらく廃止だね

67 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:25:52.20 ID:JU9DD8pc0.net
金沢駅の長野超えは確実かな
富山はどうだろう

68 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:25:58.28 ID:rUHENdnC0.net
>>前スレ973
>金沢駅って、1週間前になってもあの夜間工事やってて間に合うの!?

いまニュースで完成お披露目やってた。

69 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:26:27.64 ID:BTqHxRun0.net
長野新幹線みたいに「県名+新幹線」だと、山形新幹線や秋田新幹線みたいで嫌
北陸新幹線がベスト

70 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:51:06.21 ID:JAqWbkwc0.net
>>69
なんで?“信州新幹線”にしなかったんだろうか?
確かに「長野新幹線」はミニ新幹線にしか見えん。

71 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:57:27.02 ID:7hmvMp630.net
信州は長野より松本の方がイメージに合うね

72 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:35:48.51 ID:zd5L/u640.net
急行信州は松本行より長野行きの方がしっくりくるね

73 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 14:00:39.02 ID:xh0qUj7P0.net
北陸長野新幹線でよかっただろうに
北陸新幹線と言われても長野いくかわからないし馴染みがない

74 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 14:02:56.79 ID:BTqHxRun0.net
>>73
県名付けるとショボく見えるから、長野なんか不要
だいたい、長野程度ででしゃばりすぎ

75 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 14:04:33.85 ID:Sjw5Ahxk0.net
上越新幹線に乗って上越妙高駅に行くんだもん

76 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 14:10:40.23 ID:yE0bm+7d0.net
北信越新幹線でいいだろ、長野人うるせーし

77 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 14:20:38.77 ID:O0FHuQFqO.net
しかし東京マスコミの金沢ゴリ押し凄いな。
剛力も真っ青じゃんか。
既にネットじゃ金沢ディスられ始めてるし・・・
特に京都と同列に金沢を語ったりするのがディスりを加速させてる気がする。

もっと能登、北アルプス黒部、五箇山白川郷、高山、永平寺あたりも取り上げて金沢ディスりを分散させて欲しい。
話題を金沢一極に集中させるのやめて欲しいわ。

しかし東京一極集中はホントに醜い。
大阪まで全線開通した時もここまで取り上げてくれるんだろうか?

78 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 14:22:49.31 ID:aDQtGkW60.net
長野オリンピックの時のパンフレットや新聞残ってるけど北陸新幹線だよ
だがその後は東にとっても長野県にとっても北陸にとっても扱いにくい名前だったろうね
その時点で富山石川に延伸される保証がなかったから

79 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 14:51:03.02 ID:eaojSpDI0.net
北陸に行かないのに北陸は使えないとJR東は主張、北陸は長野どまりにされたらたまらんと北陸新幹線を主張、最終的に長野行き新幹線、更に長野新幹線に行きつく
当時のRJやRFにも載ってるから、気になる人は古本を探してみてね
北陸に行かないのに北陸新幹線じゃ、商品表示的に誤解を招くと指摘されるかもしれんよね

80 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 14:51:25.73 ID:Iqnxc+FS0.net
>>77
フジの韓流ゴリ押しを彷彿とさせるわ>東京マスコミの金沢ゴリ押し
金沢だけじゃなくて富山全般や能登方面も紹介すればいいのに
桜の季節なら上越市の高田城を紹介するとかさ

81 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 14:53:06.37 ID:xnGyA2J50.net
まだ桜の季節じゃないし

82 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 14:55:44.04 ID:BTqHxRun0.net
確かに、上越はもうすぐ観桜会あるし、
8月になれば毎年GACKTが出る謙信公祭あるしね。
富山も4月から立山黒部アルペンルート&黒部峡谷だし。

83 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 15:04:42.49 ID:UDF5KnvU0.net
>>80
飯山の全国でもここにしかない雁木の町並み(えっ?)とかまでやってるよw

でもマスコミあんまり北陸新幹線開業認識してなかったっぽいね
冬になって慌てて北陸特番作り始めた様子
だから冬季休業のアルペンルートエリアはテレビでやってない

84 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 15:15:37.08 ID:uphQKWjm0.net
>>77
そんな中、JTB時刻表3月号は富山特集よくやったなー
表紙も素晴らしい写真
何気にJR時刻表の写真も新高岡〜富山間なんだけどね

85 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 15:18:35.00 ID:VFYY2AUY0.net
いま、3/14の開業初日かがやき503号のグランクラス払い戻ししてきた。
駅員さんが「本当にいいんですか!勿体無いですよ!誰かに譲れなかったんですか?」って必死w
ヤフオク見てもブームが下がったのかむしろ入札額定価でも開業初日始発便も売れ残ってるし
オークション出しても大して値上がりし無さそうだったし乗らない切符持っていても仕方ない

86 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 15:35:51.19 ID:uTjze0Dv0.net
かがやき514号グランクラス窓側払い戻してきた。誰か取ってくれ。

87 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 15:46:49.85 ID:hli6V+A40.net
開業当日のグランクラスなんか乗る気にならんなあ
どうせ上流気取り家族のガキがうるさいだろ

88 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 16:14:40.10 ID:T97wx++w0.net
>>85
だったら予約するなよゴミ
JRの駅員もキャンセルで迷惑してるから、「本当にいいんですか!勿体無いですよ!誰かに譲れなかったんですか?」って言ってるんだろ、アスペ

89 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 16:20:09.98 ID:zd5L/u640.net
北陸新幹線の建設を端っから反対してた議員さんっていたのでしょうか?

90 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 16:51:50.12 ID:DhxKruXI0.net
共産党や社民党はいつも反対してるだろうに。

91 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 17:04:07.67 ID:xnGyA2J50.net
米原市議会に在来線存続希望の立場で米原ルートを反対している無所属市議がいるようだ
何かの式典で国歌斉唱を行わなかった共産党市議にブログで異議を唱えてたのでそっち系ではなさそう
http://kiyonobu.jp/1761

92 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 17:19:14.69 ID:xfYRYEHE0.net
>>89
国会議員は小選挙区制だと反対したら確実に落選するのでいない
県議や市議レベルなら、共産や諸派の市民勢力によくいるし、福井では数年前までいっぱいいた

魚津市では今、新幹線建設決定前の説明と話が違うじゃないかって恨み事がかなり湧いてる
議会で国絡みの議案を決める時に新幹線の二の舞いは嫌だって合言葉が出るようになった
現状で延伸区間に好意的じゃない鯖江市も同じ状態になるだろう

他には、いしかわ鉄道開業が近づくにつれ運賃値上げや県負担の発生が一般に広まってきて、
石川の共産党が敦賀延伸反対を押し出してきてる
共産は原則反対なんだが、直前になるまでは、市民が「新幹線うれしい!」しか思ってないんだよな

あと米原ルートが熱い
橋下が関西連合の総意として米原ルート選択を決定して以来、
費用負担と並行在来線分離を押し付けられる滋賀県で反対ムードがちょくちょくある
南びわ湖新駅を中止に追い込んだのにまたかよ…って

なお自民北陸信越議連、北陸新幹線議連は森元以下フリーゲージ断固阻止
フルで作れってこと
敦賀のフリゲ不可能な配線にはこの意向も反映されてるかもしれん

93 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 17:29:31.93 ID:pEMMtRJ80.net
>>90
そこらへんは、平行在来線分離なら反対って立場だったような

>>92
敦賀のフリゲ不可能な配線?

94 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 18:18:26.08 ID:vvo9BSPb0.net
>>25
数年前に石川を閉鎖して鳥取に集約した過去があるけどなw

95 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:11:33.14 ID:vvo9BSPb0.net
youtuber上位を北信越が独占してるのはなぜ?

ヒカキン、セイキン 新潟出身
マックスむらい 石川出身
はじめしゃちょー 富山出身
瀬戸弘司、かずちゃんねる 福井出身

96 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:25:18.68 ID:hli6V+A40.net
都区内で5489が受け取れる駅一覧って発表されてたっけ?
えきねっと受け取れる窓口MVならどこでもOK?

97 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:40:54.41 ID:c+bR1ewJ0.net
>>88
切符が取れなかったかわいそうな人ですか?ww

98 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:45:59.20 ID:Z1j1rQbj0.net
>>95
信はどこ?

99 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:48:35.38 ID:Em7R8DSv0.net
現状見ていると福井まで優先的に建設した方がいいと思う
これだと開業前倒しは十分可能になるし

100 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:49:05.71 ID:c+bR1ewJ0.net
北陸新幹線ごり押しの中でも
お約束項目の一つに「グランクラスのごり押し」があるけど、
冷静に考えれば鈍足、割高過ぎることなんて
一般人から見てもすぐにわかるからな。
たかだか2時間半の移動にそんな過剰なサービス自体
まず求めないし、それがq単位あたりのグランクラス料金で計算すると
北陸新幹線は東北新幹線の1.5倍以上割高というね。
サービス的には本革→合皮、320q/h→260km/hと劣化してるんだけどね。
豪華弁当?金沢ってなんか豪華なイメージはあるけど有名な食い物あったっけ?w
冷静に考えると富山石川って魚介類以外それほど名産と言えるほど有名な食い物・特産品あんまりないよな。

この手のレスすると、
決まって「北陸新幹線は新型車両」とかお門違いな返答する馬鹿がいるけど、
はやぶさだって新型車両って事分かって言ってんのかな?
というか新型車両になると割高運賃になる事にこじつける意味が分からんけどw

101 :名無しさん:2015/03/09(月) 19:53:00.49 ID:eHQtfGjr0.net
>>100
金沢カレーを知らんのか?

102 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:55:29.86 ID:c+bR1ewJ0.net
>>99
北陸新幹線福井延伸にしたって
福井側からの時間短縮効果はほとんどないし、
そもそも福井駅自体拠点性が無さ過ぎて伸びしろが無い。
しかもすでに1面2線で建設されてしまってるから、
2面4線化するにも待避線増設するにも設備面で余計に金も手間も必要になる。
金沢側からすれば大阪方面名古屋方面への移動が“第二の富山化”してしまう恐れがあり、
金沢以西3セク化などデメリットしかない。
建前上北陸新幹線は富山石川福井の悲願という名目なので、
大手を上げて反論はしないだろうが、極力は金沢以西区間は新大阪(米原)まで一挙開通か、
せめて敦賀接続で開業するのを金沢としては望んでいるだろうね。
実際問題福井県民的にもそれほど北陸新幹線に興味は無いでしょう。
イナダとアベが必死に政治的パフォーマンスに利用しようとしてるだけで

103 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:59:24.23 ID:PYhm+xPT0.net
>>100
北陸は米も水も旨くて、とりわけ魚が格別に旨いからそれを売りにしてるだけ
。無知を晒すなよ

104 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 19:59:25.66 ID:c+bR1ewJ0.net
>>101
それ、ぶっちゃけ東京でも普通に食えるよね。
あと、俺が言う
>食い物・特産品
ってのは地場で直接生産された農産物魚介類ね。
米にしても新潟や宮城、秋田のブランドには劣るし、
野菜は加賀野菜とか京野菜の二番煎じみたいな超マイナーは除いて、
長野だったらリンゴ、レタスとか新潟だったら米とか分かりやすいものはあるけど。

105 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:01:08.98 ID:c+bR1ewJ0.net
>>103
お前のいう、うまいってのは何を根拠にして言ってるの?
どこの土地でも「オラが県が一番食い物うまい」と根拠がないこというだけならいくらでも言える。
そういう根拠ないコメントこそ一番無知をさらけ出してると思うがw

106 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:01:33.41 ID:vvo9BSPb0.net
uuumとAppBankで北陸新幹線の宣伝してくれ

107 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:04:57.54 ID:Buj5k89v0.net
さすがに新潟のレタスとかは聞いたことがない。
新潟なら米一択だろ。

108 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:07:57.02 ID:c+bR1ewJ0.net
>>107
長野って書いてあるだろ。

109 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:11:55.18 ID:PjjanyI9O.net
2020年福井先行開業実現してほしい!

110 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:12:19.69 ID:eaojSpDI0.net
>>104
レタスは長野だろ
確かに長野でもリンゴはやってるが、一般的には青森だな

111 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:13:53.17 ID:vvo9BSPb0.net
"食事がおいしい"イメージが強い都道府県とは? 
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/629
まあこれはイメージのランキングになってしまうため
住んでみたい、行ってみたいランキングのように
実際の売上げデータとかとは違ってしまうのだが

まあ石川は上位にはあるね
富山と変わらないけど

112 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:18:28.59 ID:vvo9BSPb0.net
7位 宮城 牛たん
9位 青森 りんご
10位 香川 うどん
とかぱっと思いつくものあるのに
石川はこれってものが思い浮かばないな

113 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:24:48.86 ID:eaojSpDI0.net
魚が好きか肉が好きかで違うよね
富山なら白海老かな?
ホタルイカやブリは普通に関東や関西でも喰えるから微妙だと感じる
しかも産地でも観光客相手の所は高い
石川はあまり浮かばない・・・加賀野菜プリンは食べてみたい
ゴーゴーカレーが金沢発祥は今年まで知らなくてゴメン

114 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:29:55.45 ID:4wDIu9Eo0.net
>長野だったらリンゴ、レタスとか新潟だったら米とか

【悲報】レタスを新潟の特産物と誤読する人間がいた

115 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:31:26.59 ID:yKTUbTXz0.net
レタスは淡路島だろう?クソバカ

116 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:32:25.18 ID:eaojSpDI0.net
レタスを産地まで食いに行くかと言われたら・・・行かんよな
野菜ソムリエなら行くかもしれんが

117 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:32:58.79 ID:eaojSpDI0.net
>>115
淡路島は玉ねぎ?

118 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:38:39.15 ID:ByKVjp5G0.net
>>113
ゴーゴーは東京が第1号店

119 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:39:46.30 ID:yKTUbTXz0.net
>>117
東京に淡路島のレタスよく売られてるんだよ。クソバカ

120 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:40:00.17 ID:EHwtH4IR0.net
ふるさと納税どこがおすすめ?

121 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:43:23.72 ID:yKTUbTXz0.net
>>120
ふるさと納税を発案、提案した福井県

122 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:49:00.89 ID:PFmTP3Kx0.net
東京は北関東〜東北のものばっかり買ってたから知らないんだろ
マスコミは東京にあるから東京で売ってるものしか知らない
だがここ数年、関西人が茨城や福島の安くておいしい農産物を求めるようになって
余った北陸や四国の農産物が東京へ出荷されるようになったんだよな

>>120
少し遅かったな
先週までなら加賀市にふるさと納税すればDMM利用券で半額キックバックだったのに

北海道三笠市で鉄道記念館支援しとけよ
一定額以上か長期継続すれば夕張風メロンとワインもつく

123 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:51:24.82 ID:hlfOtROd0.net
ID:yKTUbTXz0は「弁当にセシウムが」のアンチ東北厨だから相手にしないように。

124 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:52:49.97 ID:hlfOtROd0.net
北陸新幹線スレ三大荒らし

・「弁当にセシウムが」のアンチ東北厨
・「全区間をJR東に」の福井厨
・「大廻りルートになったのは新潟がゴネたせい」の長野富山間直線ルート厨

125 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:52:56.41 ID:eaojSpDI0.net
>>119
淡路島のレタスは東京近郊で見たこと無いな・・・これから注意して見る

126 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:53:02.38 ID:ycGOkkWF0.net
初日グランクラス乗るけど、車内が糞ガキや浮かれた連中で騒がしいんだろうな。
とりあえず物は試しで乗ろうと思うけど。
騒ぐ糞ガキがホント大嫌いだから、余りにうるさかったら怒鳴ってやろう。

127 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:54:15.46 ID:ycGOkkWF0.net
しかしグランクラスなんて、トワイライトや北斗星乗るときのワクワク感はまるでないな。

128 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:54:58.76 ID:aiSn9KLc0.net
>>115
バカ、淡路島はタマネギだろが!

129 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:56:08.87 ID:aiSn9KLc0.net
長野は高原野菜一般だろ。

130 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:57:47.76 ID:eaojSpDI0.net
飛行機のプレミアムとかビジネスでもわくわくはしなかったな、確かに
夜行列車のわくわく感はなんだろう

131 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:58:03.34 ID:yKTUbTXz0.net
セシウム野菜ならば福島や宮城、茨城なんだけどな

132 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:58:25.07 ID:hlfOtROd0.net
>>125
>>128
相手にするな。
こいつはそのうちセシウムの話に摩り替えるだろうから。

133 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:58:50.45 ID:hlfOtROd0.net
>>131
ほれ、正体を表した

134 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:00:13.93 ID:ycGOkkWF0.net
北陸新幹線にグランクラスなんて要らなかったのではないだろうか

135 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:01:47.24 ID:fr0McjiX0.net
>>134
総武線にグリーン車は要らなかったでは、という考えが80年代にはありました。
蓋を開けてみれば大盛況。

136 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:02:05.92 ID:yKTUbTXz0.net
セシウム暮らす

137 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:10:21.84 ID:dMaw8Rrw0.net
>>131
東北被災地を侮辱するレイシストは絶対に許さない
ただちに発言を撤回せよ

138 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:13:03.36 ID:dMaw8Rrw0.net
>>136
差別主義者は絶対に見過ごしてはならない
ID:yKTUbTXz0による被災者に対する侮蔑行為を糾弾する

139 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:15:06.59 ID:oeIr9ejD0.net
ID:yKTUbTXz0は通報した方がいいんじゃないかね

140 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:18:09.49 ID:ZOa99xiU0.net
さすがに開業して1年様子みないと分からんなグランクラス

141 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:29:48.78 ID:flJ3KB3A0.net
>>140
何で1年待つ
乗りたいやつは乗ればいいじゃないか
東京長野間アテンダントなしでも乗った俺が言う

142 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:30:07.67 ID:erw7A8VR0.net
>>138
気色悪いから半島か被災地に帰れ
いつもいつも

143 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:30:39.98 ID:ycGOkkWF0.net
>>141
感想は?

144 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:34:16.91 ID:erw7A8VR0.net
即売会にてマジな一言

おっ!、この野菜セシウム入ってんの?(ワライ)←冗談のつもり

BY泉谷しげる

145 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:34:19.92 ID:PL7qvBiy0.net
>>140
グランクラスはなあ。。
金沢の見栄張りの県民性で、ある程度は乗るかもしれんが
富山の県民性では、おとまして乗らんと思う

146 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:35:13.87 ID:aiSn9KLc0.net
なんか、一皿が4500円するフランス料理に文句いってる、ジャンクフードばっかり
食ってる奴みたいだな。グランクラスに対する文句って。

147 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:39:19.68 ID:ywEBIO6k0.net
>>142
そういうお前は民族差別者か。

148 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:39:45.29 ID:0RPpuJNvO.net
>>83
来年は北海道(こちらも地域初開通)が控えているから、
今年頑張ってね

って思っといた方が良いのかも

149 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:40:27.86 ID:ycGOkkWF0.net
>>146
乗ってみれば分かるけど大したことにいよ。

150 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:41:00.69 ID:erw7A8VR0.net
>>147
www

以上w

151 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:41:20.85 ID:eaojSpDI0.net
グランクラスだって財産吹っ飛ぶ額じゃねーし、そういうのは国際線ファーストクラスに比べたら(グレードアップだけど)
小さい男ばかりだな、おいw

152 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:42:01.32 ID:eaojSpDI0.net
>>146
小さい男ばかりだよな

153 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:43:28.82 ID:aiSn9KLc0.net
>>149
東北のは新青森〜上野で乗っているんだよ。
2時間半じゃ勿体無く感じるのは確か。
あの座席だったら、函館までの4時間でも余裕。

つか、

154 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:45:52.75 ID:erw7A8VR0.net
うーん、距離的に金沢でも微妙なのに
ちまちま止まるはくたかのグランクラスとかなー
豪華なこだまに倍出して乗れと…

155 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:47:24.10 ID:tmlAgzeB0.net
北陸新幹線:乗り換え、料金アップ…大阪は遠くなる?
http://mainichi.jp/select/news/20150307k0000m040178000c.html

156 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:48:17.52 ID:ycGOkkWF0.net
グランクラスは10回くらい乗ったけど正直飽きた。
一人の時は、隣りに人が来るのが嫌なので、グランクラスA席しか乗らないけど。
カシオペアの展望スイート乗ったらグランクラスなんて退屈過ぎる。

157 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2015/03/09(月) 21:53:12.05 ID:uJDDPMsf0.net
上越新幹線、北陸新幹線沿線(大宮以北)のAKB48チーム8メンバー
http://toyota-team8.jp/
埼玉県…高橋彩音(東北新幹線大宮、上越新幹線大宮〜本庄早稲田)
群馬県…清水麻璃亜(上越新幹線高崎〜上毛高原、北陸新幹線高崎〜安中榛名)→誕生日の97年9月29日は長野新幹線開業2日前、信越線横川〜軽井沢間廃線前日
長野県…近藤萌恵里(北陸新幹線軽井沢〜長野〜飯山)
新潟県…佐藤栞(上越新幹線越後湯沢〜新潟、北陸新幹線上越妙高〜糸魚川)

158 :名無しのさやか推し:2015/03/09(月) 21:55:07.91 ID:uJDDPMsf0.net
富山県…橋本陽菜(北陸新幹線黒部宇奈月温泉〜富山〜新高岡)
石川県…北 玲名(北陸新幹線金沢)
福井県…長 久玲奈

159 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 22:04:59.46 ID:IEzVCllu0.net
24 名前: ジェネラル石井 投稿日: 2001/03/20(火) 02:20
>>21
ワシは、男が初めてだろうヤツは本気でレイプする。
普段なら女の股に自分のマラを突っ込み、ヒーヒー言わせているヤツのケツを犯す。
処女のケツを押し広げ、ワシのマラを打ち込む。
ワシも鬼ではないからオイルぐらいは付けてやるがな。
下着を引きちぎり、口にねじ込む。
そうして声が出せないようにしておいて犯すのだ。
暴れるヤツにはナイフを突きつけ脅す。
震えながら涙を流し、許しを乞うヤツもいる。
しかし、目的がレイプなのだから、そんなことで許すわけもない。
身体を二つに折り、正常位で突っ込むこともあるし、俯せに寝かせてねじ込むこともある。
両手両足を縛っているのだから、色々な体位が楽しめる訳ではないが、正座をさせて、顔をベッドに押しつけてケツを犯すのがワシのお気に入りだ。
女が一緒にいるときは、見せつけながら男を犯す。
この快感といったらないぜ。
声を出せないようにガムテープで黙らせて、自分の男が犯される様を見せつける。
自分が犯されるよりはマシかもしれないが、愛する相手を目の前で犯されるのもたまらないものがあるのだろう。
大抵の女は涙を流し、嫌々をするように首を振り途方に暮れる。
レイプされる男は、痛みを堪え、男に陵辱される悲惨な状況を嘆き、賊の侵入を許した不覚を呪う。
その気もない男が、ガチガチにいきり勃ったマラを処女のケツに突っ込まれ、腰を振られるのだから、その痛みと嗜虐感は比べるべきもないだろう。
初めての経験に感じる訳もなく、ただひたすら嵐が過ぎ去るのを待つしかない。
何度となく繰り返してきた犯罪行為だ。
ただ、訴える人間があっての犯罪だがな。
女がレイプされても訴える可能性は極めて低い。
その上、男が男にレイプされるのだから、さらにその可能性は低くなる。
誰がどの面下げて訴えることができるだろう。
“昨夜、賊にケツを犯されました。”
“旦那が昨夜、レイプされました。”
世間にそんな恥をさらせるわけもなく、泣き寝入りするのが関の山だ。
そうして、ワシは今夜も男をレイプする。

160 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 22:25:07.98 ID:8My6j8Q10.net
>>126
おやおや、グランクラスで騒ぐとはいかがなものか。
これは由々しき状態でぞっとしない。
本来ならばヤング諸氏を怒鳴りつけるところであるが、
今後このようなことがないよう苦言を呈しておく。

161 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 23:14:23.21 ID:iuhZRK/Z0.net
>>143
シートは,はやぶさのグランクラスより座り心地がよかった。

162 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 23:47:12.43 ID:4LyjOZdu0.net
グランクラスでビール何本飲めば元取れるんだ?

163 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 23:49:20.81 ID:uTjze0Dv0.net
開業初日、悪天候で不通とか無いよね。

164 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 23:52:13.87 ID:p9fjAvly0.net
場末のスナック行ってたいして楽しくもないのに7000円位は取られることを考えると
グランクラスは適正料金に感じるけどな。

165 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 23:59:19.88 ID:+ycaZEFE0.net
>>163
新幹線は大丈夫だろうが、しらゆきあたりはありそうだなw

166 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:00:09.23 ID:hNyq+yDd0.net
>>163
開業当日の金沢始発が金沢駅で人身事故www

167 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:02:15.06 ID:Lvbg9vMN0.net
元取るとかせこい考えしかできない奴や
自分の飲める量把握してない奴は乗るなよ

168 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:14:42.28 ID:r1hxY2Mr0.net
車内チャイムって変わるの?

九州新幹線のときみたいに

169 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:32:48.52 ID:fV+l933d0.net
>>69
富山県が「富山新幹線にしろっ!」とゴネ無いのが不思議w

170 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:35:25.01 ID:fb9pbDP50.net
家と仏壇とパチンコには大金を使うが、グランクラスにはまったく見向きもしないイメージ>富山県民

171 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:37:04.33 ID:bNlCU55a0.net
富山は自分が北陸だと思ってるから
北陸新幹線であればそれで良い

172 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:39:04.90 ID:fb9pbDP50.net
つるぎ(剣岳)、はくたか(立山介山伝説)、サンダーバード(特急雷鳥のパロディ)
何気に列車愛称では優遇されている富山県

173 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:48:37.92 ID:051sq2t+0.net
はくたかの由来を把握してる鉄オタに初めて会ったわ
列車愛称辞典みたいなのには実在しない鳥で由来不明とか書いてあるもんな…

174 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:54:46.89 ID:fb9pbDP50.net
>>173
ttp://tateyama.niye.go.jp/activity_program/pioneer.html
これが元ネタらしい

175 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:58:56.13 ID:4o0XjAqI0.net
すべてネーミングかっこいいな

176 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 01:00:29.15 ID:RLW8rCaB0.net
>>169 >>171
北陸電力や北陸銀行など富山の会社が北陸を代表するかのようにふるまっているからね

177 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 01:07:03.99 ID:051sq2t+0.net
>>174
この少年の子孫が富山地鉄を作ったんだよな
アルペンルートに熱心になるのも道理だわ

178 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 01:47:25.83 ID:r1hxY2Mr0.net
もし長野〜富山直線だったら東京〜金沢の所要時間は2時間切ってたんだろうな。
立山が火山だから物理的に無理って知恵袋にあったけど。

179 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 02:53:41.13 ID:6j062p8a0.net
>>160
1年以内に閑古鳥が鳴くようになる。乗るんならそのころだなw

180 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 02:56:32.43 ID:6j062p8a0.net
>>155
おそらく富山は踏んだり蹴ったりになる。

181 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 03:08:11.48 ID:6j062p8a0.net
>>66
まずはシートサービスの廃止から

>>134
1年後には無用の長物になる

182 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 04:51:22.14 ID:p8DLfNfC0.net
>>17
立山貫通は無理でも、長野駅から糸魚川にかけては
もっと短絡できたはず

というと、くねらないと許すまじと粘着してくるキチガイだらけだから注意なw

183 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 05:13:07.25 ID:RjY6BTD60.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150307002611_comm.jpg

 14日の北陸新幹線開業を前に、福井市のJR福井駅前に7日、動く恐竜のモニュメント3体が登場した。
新幹線の福井県への延伸は2022年度の予定だが、多くの化石が見つかっている「恐竜王国」をPRし、観光客の呼び込みを図る。

 3体は、草食恐竜のフクイティタン(全長10メートル)とフクイサウルス(同4・7メートル)、肉食恐竜のフクイラプトル(同4・2メートル)。
原寸大で、県立恐竜博物館が監修した。いずれも福井県勝山市の1億2千万年前の地層から骨格化石が見つかっている。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH37416JH37PGJB003.html

184 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 06:56:30.51 ID:oe7mphJ60.net
新日鉄住金、鉄道車両用アクティブサスペンションが北陸新幹線グランクラスに採用
http://www.nssmc.com/news/20150306_100.html

185 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 07:17:35.87 ID:WoQ4HpgE0.net
>>161
本革製じゃない劣化品グランクラスシート(笑)
最高品質の本革シートの東北新幹線にはかなわんよ。

186 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 07:43:28.08 ID:3R1IlYgJ0.net
柴田理恵、出身地の富山をアピール「思い立ったら北陸新幹線で!何回でも来て」

富山県は、東京・丸の内のJPタワー「KITTE」で、食や伝統文化、自然などを発信するイベント「とやま Week in 東京2015」を開催。
6日には富山出身のタレント・柴田理恵が登場し「東京から北陸新幹線で2時間。みなさんぜひ、何回も、富山に来てほしい」とアピールした。

この春、北陸新幹線の長野〜富山・金沢間が開業し、東京と富山が最速2時間8分で結ばれることについて柴田は、「もう悲願の50年という感じ。
やっと実現した。わたしが学生のころは、特急で6時間半。当時、お金がないから夜行列車で10時間半かけて行き来したこともあった。
それが2時間8分でしょ。信じられないという感じ」とコメントした。

「たとえば午後に『ちょっとうまい酒を富山にでも呑みに行こうか』と思い立って、夕方にサッと新幹線に乗って、一杯やって帰ってこれちゃう。天
然の生けすといわれる富山の海でとれた魚といっしょにぜひ楽しんでほしい」(柴田)

「とやま Week in 東京2015」(2〜8日)では、地酒・ます寿し、高岡昆布、高岡漆器・銅器、螺鈿(らでん)グッズなどを展示・販売。
また3月15日まで、旬の富山食材が味わえる「富山満開フェア」も実施される。「富山の味といえば、魚の昆布じめ。大好きな地元の味」と柴田はいう。

柴田は最後に、「新幹線ができたおかげで、富山がぐんと近くなった。立山、黒部、氷見、五箇山、魚津、もういいところいっぱい。
あたたかくてやさしい富山県民が、心をこめておもてなしします。ぜひ、新幹線で何回も来て」とアピールした。
http://response.jp/article/2015/03/07/246030.html
http://img.response.jp/imgs/zoom/848816.jpg

187 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 08:00:59.84 ID:VHzOa+Ir0.net
>>181
シートサービスの廃止ってwww
シートサービス廃止すると何が残るの?

188 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 08:23:00.72 ID:3R1IlYgJ0.net
2015年03月07日 02:51

http://webun.jp/images/item/7165000/7165476/693f5450-61b4-4a01-942c-d0d9eb1da236.jpg

 JR北陸線の県内区間の運行終了まであと1週間。「はくたか」や「北越」など、北陸新幹線開業とともに姿を消す在来線の特急列車を撮影しようと、
“撮り鉄”と呼ばれる全国の鉄道ファンが続々と県内に集まっている。6日も県内外の愛好家たちが、沿線の撮影スポットでラストランを間近に控えた勇姿をカメラに収めていた。

 北陸新幹線開業に伴い13日で「はくたか」「北越」が廃止され、「サンダーバード」「しらさぎ」は県内に乗り入れなくなる。
立山連峰を望む富山市野田の常願寺川左岸では正午ごろ、約30人がカメラの三脚を並べ、列車が通過するたび一斉にシャッターを切った。

 「立山を背に走る姿が魅力」。富山市四方の中川一男さん(70)は、「来週は天気が崩れる予報で、この週末がラストチャンス。最後の写真を宝物にしたい」と話した。

 富山市出身で現在は広島市に住む橋本直行さん(66)は、特急の写真を撮るため4日に帰省。
12日まで滞在し、県内の北陸線沿線を巡る予定で、「はくたかやサンダーバードが古里を走る姿を記録として残したい」と言う。
奈良県生駒市の会社員、原田宗和さん(46)は、会社を休んで駆け付けた。「新幹線は便利だが、あまり風情がない気がする」と話し、姿を消す在来線特急を惜しんだ。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:北日本新聞 http://webun.jp/item/7165476

189 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 09:10:30.78 ID:fm2zA1WZ0.net
石川県の著名人て誰?
松井秀喜は別格だが
ダンディー坂野、俳優の加賀剛、篠井ナントカ、北陸新幹線開業関連で最近石川県出身と知った

俺的に富山は柴田理恵
福井は元モー娘の高橋愛ぐらいかな
あと、最近野球みてないけど昔は野球好きなので、川藤か
プロレスラーで国会議員の馳浩も北陸だっけ

190 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 09:21:10.02 ID:3R1IlYgJ0.net
>>189
福井は、五木ひろし、清水國明、大和田獏

191 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 09:48:21.68 ID:N3U3UFvN0.net
富山
正力松太郎、角川春樹、藤子不二雄、立川志の輔

192 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 10:09:09.79 ID:j/VK6OI80.net
>>134
議員パスで乗れる国会議員や、会社の経費で落とせる大企業重役たちは自分たちが
選ばれた人間だと思ってるから、グリーン車では満足できないんでしょ

193 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 10:12:15.97 ID:oBvYzs4S0.net
というか、グランクラスあの料金体系で
本気で維持できるほどの需要があるとJR東西は思っているのだろうか。
仙台程の拠点都市もない、東北よりも路線長も短く速度も遅い北陸新幹線で
東北新幹線以上の割高料金を通年で維持できると考えたのなら
どうかしてるとしか思えないんだけど。
多少の値下げは今後あるかもだけど、JR会社跨いでる以上コストかかりやすい体系だから
東北並かそれ以下になることはまず無いだろうし。
グリーン車かお座敷列車にでも数年後には転用されそうだな

194 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 10:16:32.06 ID:oBvYzs4S0.net
JRという会社縛りが無ければ
東京金沢間は
普通車指定→12500円くらい
グリーン車→17000円くらい
グランクラス→22000円くらい
これくらいで済んだんだろうな。
地元も工費負担、3セクなどリスクを背負って新幹線を誘致して
その新幹線は単一路線で割高料金ぼったくる体系は
どうかしてるとしか思えないな。
3セク化やJRの料金体系といい最高速度260q/h縛りといい、
整備新幹線の法案改定すべきじゃなかろうか

195 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 10:25:52.81 ID:N3U3UFvN0.net
>>192
知り合いの国会議員に聞いたが、これからも飛行機使うそうだよ

196 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 10:31:01.86 ID:W3Y1x2uz0.net
>>187
立席でアテンダントがサービスしてくれるんだろう。斬新だな。
たった2時間半で最高速度も260kmの鈍足だから意外とありなんじゃね笑

197 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 10:31:58.68 ID:v1iGbWGR0.net
260キロ制限はでかいトンネルを避けるために儲けられたって聞いたことある
車両性能上がって国鉄時代に作られた路線でも320キロ出せるようになったから時代錯誤甚だしいな

198 :192:2015/03/10(火) 10:43:17.70 ID:j/VK6OI80.net
>>195
1分でも早く着きたいとか、CAが好きな人は飛行機でしょうね。
年に何回かは1日中離着陸できない日があるし(特に富山)、江川卓みたいに
理屈抜きで飛行機嫌いな人もいるから、選択肢が増えて良かったんじゃないかと。

199 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 10:59:28.54 ID:fm2zA1WZ0.net
東京→北海道や九州に鉄路のみで移動するような、大の飛行機嫌いと言えば、
もちろん江川もそうだし、割と最近の元ベイスターズ監督にもいたよね。
牛島だったかな。
移動日を書いたスポーツ紙で「監督は選手と別で1日早く鉄道で出発」とかネタになってた

200 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 11:04:35.77 ID:fm2zA1WZ0.net
ついでに野球関連、もう1つ
北陸新幹線開業により、初めて組まれた連戦
「広島×阪神」の2連戦
初日が長野、2日目は富山
去年までなら、有り得なかった

201 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 11:32:01.79 ID:Cuk0FRmK0.net
はくたかの馬鹿詐欺停車も許さない
馬鹿詐欺はあさまとたにがわが停まればええ

202 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 11:35:23.21 ID:3R1IlYgJ0.net
>>193
北陸新幹線の沿線(大阪まで開通した場合)
東京、埼玉、群馬、長野、新潟、富山、石川、福井、滋賀、京都、大阪

東北新幹線の沿線(笑)
東京、埼玉、栃木、福島、宮城、岩手、青森

上越新幹線の沿線(笑)
東京、埼玉、群馬、新潟

203 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 11:39:32.81 ID:g55tLetT0.net
>>202
北陸や近畿って面積小さい県多いな

204 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 11:50:25.74 ID:Lvbg9vMN0.net
>>203
長野静岡岐阜がでかすぎるという気がする

205 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:06:09.74 ID:fm2zA1WZ0.net
東京除いて今まで住んだのはデカい県ばかりだから、
本来なら福井石川富山で1つの県で良かった気がする
伊豆駿河遠江の複合体、静岡県みたいに。

206 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:06:56.75 ID:HPGR0x+E0.net
天気予報、14日だけ曇りだったけど
今みたらとうとう14日も雨になってるw

207 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:10:42.59 ID:3R1IlYgJ0.net
 9日の福井市会経済企業委員会で、競輪事業振興に向けて
市が新年度開催する女子競輪「ガールズケイリン」について
理事者が説明した際、堀江廣海市議が集客力に疑問を呈し
「裸で走りゃ別」などとセクハラとも取れる発言をした。

 堀江市議は午前中の質疑の中で発言。
午後の質疑が再開された冒頭、「不適切な発言があった。
おわびして発言を取り消させていただく」と謝罪した。

 堀江議員は同委員会の委員長を務める。
福井新聞の取材に「ガールズケイリンは収益に直接結び付かないと思い、
収益を上げるためにもっと汗をかくべきと言いたかったが、
口がすべって余計なことを言ってしまった」と話している。

 今村辰和議長は「詳細を確認して対応したい」としている。

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/65937.html

208 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:14:42.43 ID:uB8CaQIQ0.net
というか今回の開業で輸送力って在来線時代と比べてどうなるの?

209 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:22:48.18 ID:niPFPjbn0.net
北陸雪酷いけど開業できるかな?

210 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:26:34.43 ID:fm2zA1WZ0.net
既に豪雪の津軽や中越で走れてるから大丈夫だべ

211 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:26:37.82 ID:Us4PRjGl0.net
>>192
>議員パスで乗れる国会議員や、会社の経費で落とせる大企業重役たちは自分たちが
>選ばれた人間だと思ってるから、グリーン車では満足できないんでしょ

議員パスではグランクラスに乗れない。
大企業の重役はご自由に。

212 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:28:34.75 ID:XcoNjP2hO.net
>>192
議員パスでのグランクラス利用は出来ないよ。全額国会議員のセンセーwの自己負担。

213 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:30:23.63 ID:XcoNjP2hO.net
>>198
江川の奥さんって元スッチーだぞw

214 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:30:23.64 ID:oBvYzs4S0.net
>>202
新幹線とダブってるエリアを差し引くと

・東北…栃木、福島、宮城、岩手、青森
・北陸…長野、新潟、富山、石川、福井、(滋賀)(京都)(大阪)
・上越…群馬、新潟

大阪京都民なんて対東京移動は間違いなく東海道かリニア利用で
北陸新幹線なんてまず使う用事が殆どないし、
それ以前に敦賀以南の接続が決まってないし、
米原接続じゃ純粋な意味で京都大阪は沿線とはいえないよね。
北陸新幹線の場合
長野は北信エリアのみ、新潟は上越エリアのみだし純粋に地元需要が見込める沿線人口じゃ
東北は無論九州よりも少ないんじゃないか?

215 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:34:39.00 ID:oBvYzs4S0.net
250km延伸して見込める常用が2.3万人/日という試算。
同じくらいの距離である九州新幹線は4.3万人/日。
これが北陸新幹線の本来の実態をよく表している。
東京大阪直通とか沿線人口が東海並とかは所詮誘致する為の謳い文句にしか過ぎないん事くらい
冷静に考えればわかる話だし、リニア開通も実体化してくれば猶更
その謳い文句に意味はなくなる

216 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:36:26.44 ID:uB8CaQIQ0.net
どちらにしても北陸新幹線経由と東海道新幹線経由の境目の駅がどこになるかが
注目だな

217 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:37:16.32 ID:WPf1xjHC0.net
>>215
いつだったかなあ
国交省の官僚が「北陸新幹線の沿線人口は東海道新幹線並みなんです」とか力説してたら
東京、埼玉、京都、大阪を除くと?と聞かれて黙っちゃうやつ、あったよね

218 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:37:37.95 ID:Us4PRjGl0.net
>>215
ところが指定券が5倍も売れてる不思議さよ。

219 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:40:46.39 ID:Us4PRjGl0.net
>>217
>国交省の官僚が「北陸新幹線の沿線人口は東海道新幹線並みなんです」とか力説してたら
>東京、埼玉、京都、大阪を除くと?と聞かれて黙っちゃうやつ、あったよね

なぜ除かなきゃならんのかねえ。
4都府県の人は乗車禁止にするわけでもあるまいに。
東京大阪間の需要が取れなきゃならないと言いたいのなら、
だったら山陽新幹線や東北新幹線は無駄なんですかって話。

220 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:42:06.27 ID:3R1IlYgJ0.net
北陸新幹線の沿線人口は東海道新幹線並。しかも東海道新幹線と同じ東京〜新大阪区間。
北陸新幹線が新大阪まで開通すると東海道新幹線を越えるドル箱になる。

北陸新幹線の末端大阪
東海道新幹線の末端大阪

東北新幹線の末端青森(爆笑)
上越新幹線の末端新潟(爆笑)

221 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:42:10.44 ID:0AsaIYyL0.net
>>218
東京から2時間台、全線開通すれば大阪から1時間台の地の利は揺るがない
北海道と九州が逆立ちしてもどうにもならぬ

222 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:42:21.11 ID:Rp1ik+CF0.net
>>171
新潟みたいな「みにくいアヒルの子」じゃない物ね。
新潟って、どことも一緒になれない県
北陸とは気候区分であって、元京都から北の区域全体が「越」と言う場所だったので
北陸と言い張るが実際には親不知の絶壁の海岸により人的交流は皆無であった。
北も山形との交流も少ない。南は長野方面はあったが今の郡馬方面は無かった。
要するに単独県で地方
>>185
一生言っていろ。
2ch特有の何でも比較して自分が優っていると言わないと生きていけない下等人間よ。
自分は君たちと良い大学出ている、会社の人間だ、収入が多いとか、自分を自慢しろよ。
第一東北なんかと比較する必要なんてないだろう。競合区域でもなんでもない。
東北なんて所詮異国 西日本人には東京より北は異国
>>203
江戸時代の旧藩の勢力があったからだよ。
藩の力がはっきりしなかったところが合体させられて大きな県になったのだよ。
それから関東は旗本の領地が多かったので、メインの市がなく、また県庁所在市の求心力も小さい。
埼玉県に至っては元県庁所在地より川越市が大きく県で最初に市になり、県庁所在地が町であった。

223 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:42:38.31 ID:fm2zA1WZ0.net
もしかして上越妙高より糸魚川のほうが栄えてる?
駅前の飲食店の数が全然違う
長野新幹線開業前の佐久みたいな感じかな

224 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:45:18.84 ID:Lvbg9vMN0.net
上越妙高というか脇野田は単なる田舎

225 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:46:27.57 ID:WPf1xjHC0.net
>>219>>220
普通に考えればさあ
沿線人口の多い人たちの流動が肝になるのは分かるよね
東京〜大阪の移動で北陸使わないでしょ
それって沿線人口と言えるの?ってこと

思考停止しちゃってわかんないかな?

226 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:47:01.47 ID:2l+mx3ya0.net
   201
   ↓
はくたかの馬鹿詐欺停車も許さない
馬鹿詐欺はあさまとたにがわが停まればええ
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/10はID:inCgos770!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150310/aW5DZ29zNzcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150309/c1ROSzR1Q1Aw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw
今話題の兵庫県洲本市の無職平野達彦さん(40)の書き込み履歴がまんま同じでワロタ
平野達彦 Twitter https://twitter.com/jichitai_net
平野達彦 Facebook https://ja-jp.facebook.com/nicchuhyogokenren/posts/636796569752419
顔写真 https://pbs.twimg.com/profile_images/561482641984086016/7wPYSlei.jpeg

227 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:48:34.33 ID:iN19Tmjm0.net
>>223
糸魚川市役所などがある市中心部の駅と、
上越市外れにある脇野田駅を比較すること自体間違い

228 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:49:43.36 ID:Us4PRjGl0.net
>>225
>東京〜大阪の移動で北陸使わないでしょ
>それって沿線人口と言えるの?ってこと

意味わからん。沿線人口は沿線人口だろ。
東北新幹線の沿線人口から東京を除き、
山陽新幹線の沿線人口から大阪を除くのかい?
そっちの方がおかしい。

229 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:53:11.88 ID:WPf1xjHC0.net
>>228
文章理解できなかった?
東京〜東北、大阪〜山陽とも、新幹線の選択肢はそれひとつでしょ
北陸は東海道と言う選択肢がすでにあって、全通したとしても東京〜大阪の移動には使わないって言っているの

230 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:55:49.85 ID:iN19Tmjm0.net
>>214
九州新幹線は長野新幹線より少ないそうだ
http://tabiris.com/archives/shinkansen2015/

231 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:57:54.40 ID:Us4PRjGl0.net
>>229
>北陸は東海道と言う選択肢がすでにあって、全通したとしても東京〜大阪の移動には使わないって言っているの

誰でも知ってるけど、それが?
沿線人口には関係ないし、東京大阪相互間以外の流動にも関係がない。

232 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:02:55.13 ID:WPf1xjHC0.net
>>231
理解度低いな
大都市圏同士の流動には使われないから、結局対北陸の専用新幹線でしかない
国交省の立場からすれば触れられたくない事実なわけ

なぜ除かないといけないとか、そういう次元の話じゃないww

233 :198:2015/03/10(火) 13:04:17.88 ID:j/VK6OI80.net
>>213
アメリカに行くとき、長時間のフライトがあまりに怖いので思わず話し掛けたCAが
後に奥さんになったと江川本人がネタにしてた。

234 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:17:52.96 ID:xvSpmjwJ0.net
>>220
>北陸新幹線の沿線人口は東海道新幹線並
さすがにそれはないな。
横浜、静岡、浜松、名古屋。
北陸新幹線にこれらに並べる都市はない。

235 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:20:17.41 ID:QK6VnVKd0.net
沿線人口は路線の都道府県であってるよ
乗車数は別

236 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:23:56.97 ID:WPf1xjHC0.net
>>235
>>215

237 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:25:37.71 ID:Us4PRjGl0.net
>>232
>大都市圏同士の流動には使われないから、結局対北陸の専用新幹線でしかない
>国交省の立場からすれば触れられたくない事実なわけ

触れられたくない事実も何も、もともとそういう新幹線だろ。
東海道新幹線の障害発生時に代替手段になれますって程度の話。

東京大阪間の移動で、北陸新幹線が日常的に使われますだとか、
責任ある立場の人が発言したりしてたのかい?

238 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:26:50.36 ID:XnOq/wwDO.net
先週くらいから、北陸沿線で撮り鉄?をよく見かけるわ
新幹線開業によるIRへの移行だろうな
しかし連結まで撮ってるのには驚いた
平日なのに普段何やってんだw

239 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:30:25.95 ID:BpIORbpH0.net
>>234
沿線人口に東京、京都、大阪が加わってればあとは誤差の範囲内というw

北陸新幹線は両端に2大都市を擁してるという点では、乗り通しがいなくても運営に有利なのは間違いない

ただし全通できたらの話

240 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:31:46.04 ID:WPf1xjHC0.net
>>237
>>215参照
あと>>220みたいな信者もいるようだが?w

241 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:33:51.46 ID:iN19Tmjm0.net
まあまあ、誰がどう見ても
東海道新幹線>>>>北陸新幹線
は間違いない。
九州新幹線と比べるのはまだわかるが。

ただ、>>215の「九州新幹線は4.3万人/日」は、
東京〜高崎をカットされている北陸新幹線と比べるのは間違い。
比較するなら、長野〜金沢と熊本〜鹿児島中央を比較するべきでは?

242 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:37:45.40 ID:k2u30hnE0.net
とんでもないことやらかした結果↓
奇跡が起きた!
本命大当たり

da▲un.net/c12/47nana.jpg
▲をkkに変換ダョ!

243 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:38:31.50 ID:fm2zA1WZ0.net
東海道新幹線沿線都市の比較で思ったが、
人口140万の巨大都市の川崎市には新幹線通過するだけ。
「こだま」さえ停車しない
川崎市に新幹線駅を作って新横浜と川崎の新幹線駅とで「7:3」ぐらいの割合で交互停車すれば良いと思うけど、
そういう発案はないのかな
新幹線駅のない100万都市って他にないでしょ(北海道新幹線全線開通後)

244 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:40:49.17 ID:0AsaIYyL0.net
千葉

245 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:41:14.03 ID:WPf1xjHC0.net
>>243
できるとしたら武蔵小杉だけど
品川に新幹線できたし十分でしょ、川崎〜品川8分だよ?

246 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:43:58.82 ID:0AsaIYyL0.net
>>244
と思ったら3〜4万人足りてないのか

247 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:44:49.21 ID:3R1IlYgJ0.net
川崎国に東海道新幹線のえきを

248 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:55:29.24 ID:h5z3e9sAO.net
>>234
静岡、浜松を同列にするなよ。
静岡、浜松は金沢と変わらん。
むしろ金沢の方がビジネスと観光需要が大きい。
乗降客は少ないが金沢の方が交流人口は多い。

249 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:59:08.24 ID:5DDsrHhh0.net
>乗降客は少ないが金沢の方が交流人口は多い

裏付けとなるソースを出して書くものだ

乗降客≒交流人口なのだからバカの書き込みと思われる

250 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:59:19.82 ID:dec0atz30.net
石川出身著名人は現役では遠藤、昔は輪島(横綱)・出島(大関)。

北陸地方は太平洋側3大都市から、ほぼ等時間で行き来できることがメリット。

遠い将来だけど大阪まで開通すれば、また関西と北陸の流動が増えるのでは?
1時間だし。
もちろん、名古屋リニアによって関西が地盤沈下していないことが条件だけど。

251 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 14:00:05.14 ID:Cuk0FRmK0.net
         \      DQNと言えば?         /ナンダコレハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
馬鹿詐欺    \        ∧_∧ ∩馬鹿詐欺! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
で殺人事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『刃傷の街・馬鹿詐欺』
  / (;´∀` )_/       \  < パ ま > 通り魔殺人、イジメ、薬物使用、自販機荒らし等凶悪犯罪多発
 || ̄(     つ ||/         \< チ    > 創価とチョンとDQNだらけのパチ王子。。
 || (_○___)  ||            < 王 た > つーかグンマーから離脱して独立しろよ。
――――――――――――――― .<子    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  またDQN  < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)事件まみれだ… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<知障バッカー必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 知\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 障 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ    \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め    \バッカー | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   

252 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 14:03:59.77 ID:h5z3e9sAO.net
>>249
乗降客は近所の通勤で交流人口となんら関係ないだろ。
頭おかしいのかお前?

253 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 14:07:18.94 ID:zsAb17jG0.net
201 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 11:32:01.79 ID:Cuk0FRmK0
はくたかの馬鹿詐欺停車も許さない
馬鹿詐欺はあさまとたにがわが停まればええ

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

254 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 14:10:15.73 ID:zsAb17jG0.net
             251
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

255 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 14:12:53.22 ID:tlezk5mm0.net
格付けちゃんねる:新幹線駅偏差値ランキング2015
http://azabu11ban.doorblog.jp/archives/23780588.html

72.5 東京(JR東海)
70.0 新大阪
67.5 東京(JR東日本) 名古屋
65.0 京都 大宮
62.5 品川 岡山 博多 仙台
60.0 新横浜 広島 小倉 上野
57.5 静岡 新神戸 盛岡 高崎 長野 富山 金沢
55.0 姫路 熊本 鹿児島中央 宇都宮 郡山 福島 新潟
52.5 小田原 三島 浜松 豊橋 福山 新山口 新青森 長岡
50.0 熱海 米原 徳山 新鳥栖 久留米 八戸 越後湯沢 軽井沢 上越妙高
47.5 西明石 三原 新下関 小山 那須塩原 一ノ関 熊谷 上田 新高岡
45.0 掛川 三河安城 川内 新白河 古川 北上 燕三条 佐久平
42.5 新富士 岐阜羽島 相生 新倉敷 新岩国 新八代 糸魚川
40.0 新水俣 出水 くりこま高原 水沢江刺 新花巻 二戸 七戸十和田
37.5 白石蔵王 上毛高原 浦佐 黒部宇奈月温泉
35.0 新尾道 東広島 新大牟田 新玉名
32.5 本庄早稲田 飯山
30.0 厚狭 筑後船小屋
27.5 いわて沼宮内
25.0 安中榛名

未評価 山形新幹線と秋田新幹線の在来線区間 博多南 ガーラ湯沢 👀 👀

256 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 14:14:05.36 ID:5DDsrHhh0.net
>>252
だから早く交流人口のデータを出せよ

257 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 14:14:28.98 ID:aAfA+l7A0.net
>>227
去年のGWに糸魚川で泊まったけど
午後8時で駅周辺の店は飲み屋除いて全て終了
コンビニなし
閉店間際のスーパーに駆け込んでなんとか食料確保って状況だったが

258 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 14:20:15.19 ID:5DDsrHhh0.net
>>252
これより信頼性の高いデータがあるなら出してくれないか

交流人口
石川 → 東京 865   石川 → 大阪 985  合計 1850
静岡 → 東京 11310  静岡 → 大阪 722  合計 12032

http://www.mlit.go.jp/common/000994606.xls

259 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 14:31:02.16 ID:nFy04o9M0.net
高崎、長野、富山、金沢がその位置ってことはよっぽど北陸新幹線は価値があるんだな

260 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 15:15:04.87 ID:8+h8Bo570.net
http://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/109410


北陸4県と言えば

261 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 15:15:41.60 ID:fm2zA1WZ0.net
金沢〜東京
14000円ってことになってるけど、
モバイルSuica利用者はスーパーモバトクで12000円で乗れる
スーパーモバトクって一般人にはどれぐらい知られてるのかな

262 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 15:21:03.98 ID:8+h8Bo570.net
>>223
駅前だけ見れば糸魚川は既存駅だから
黒部宇奈月温泉前は民家、新高岡はスーパーがある
途中駅で歩いて行ける範囲でスーパーは糸魚川と新高岡、上越妙高は少し離れた所にある
流石海に近いだけあり地の魚も使われてる寿司や刺身は旨い

263 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 15:21:36.40 ID:p8DLfNfC0.net
スーパー程度でww

264 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 15:23:52.72 ID:0AsaIYyL0.net
車持ちじゃないとスーパーにも行けないところもあるんよ

265 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 15:26:07.52 ID:p8DLfNfC0.net
そんなに悲しいのかよ、北陸

266 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 15:31:27.86 ID:0AsaIYyL0.net
大合併で海抜0mの海岸線から3000m近い高山までひとつの市になったからな

267 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 15:38:27.08 ID:p8DLfNfC0.net
それは馬鹿な市の自業自得だろうに

そういや富山は金持ちじゃなかったのかよ
って、自慢がよくあるが
あれも持ち家比率が高い→年寄りと同居→子供預けて共働きができるからなんだってな
つか、共働きでもしなければやっていけない家がほとんどらさしい
オマケに姑に絶えず監視されるから鬱になると、富山に嫁いだ知り合いが言ってたわ

悲しいな

268 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 15:42:31.93 ID:4o0XjAqI0.net
東海道新幹線 北陸新幹線
横浜         長野
静岡         富山
浜松         金沢
名古屋        福井

東海の最下位静岡>北陸のトップ金沢

269 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 16:01:03.29 ID:HLCJdjCI0.net
金沢は何度も訪れたいと思うような観光地ではないと思う。
城下町の面影を残す場所は殆どないし、
それこそ兼六園だけしか見どころがない。
新幹線が開業すれば一時的には観光客は増えるだろうけど、北海道新幹線の開業までのブームに終わるだろうね。

270 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 16:15:45.56 ID:Lvbg9vMN0.net
>>261
初期のビューカード縛りでモバスイ
いらねって思ってそのままな人多そう
あと領収書が電子データというのが
出張だと使えないところ多そう

271 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 16:15:47.78 ID:Jmnv3k7W0.net
つか、来春以降はみんな北海道行くから
金沢ブームなんて1年間だけでしょ?

別にそれでいいんだよ
北陸支社廃止による効率化が進んで用務の需要は増えるし
それだけでも新幹線はやっていける

272 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 16:23:41.06 ID:p8DLfNfC0.net
>>271
ここの「金沢人」(石川人にあらず)の発言や思想見てると
まるで韓国旅行に行くみたいで、全く心安らぐ気がしないのですがw

273 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 16:26:45.25 ID:4o0XjAqI0.net
今はホテルが足りないって困ってるけど
これによってホテル建設しちゃってるところは馬鹿
一時的な需要なのに

274 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 16:30:52.38 ID:W3Y1x2uz0.net
>>272
こんな匿名掲示板の人間を金沢全体に一般化してもしょうがないだろう。
>>267 もそうだけど自分の観測範囲のことを一般化する人が多いね。一般論を語りたいなら統計データとかで見ないと。

275 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 16:43:20.59 ID:Jmnv3k7W0.net
>>267は監視云々除けば数字から判断可能な常識だな
世帯あたり収入が高く豊かと言われるが賃金水準は低い
すなわち共働きによる

富山県は共働き率の高さを昔から自慢してる
昔は勤勉さの証として、今は女性の社会進出が進んでいると誇っているが
そうしないと暮らせないからという切実な理由なのもまた一面の事実

276 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 16:57:25.91 ID:XcoNjP2hO.net
>>207
お詫びとして、この堀江議員がフル珍で走れば桶w

277 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 17:06:35.11 ID:W3Y1x2uz0.net
>>275
なるほど、具体的な数字は確認してないけど、議論のとっかかりとしてその一般化は問題なさそうかな。

>>267 は基本伝聞口調で挙句に監視うんぬんなんでつい文句を言ってしまった。すまない。

278 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 17:15:51.65 ID:TaiN7lqL0.net
>>197
260km/h以上は整備新幹線法のせい出だせない。
これは東北新幹線の盛岡以北、九州新幹線もそう。

張ってある架線だけなら高崎ー長野は300km/h対応、長野ー金沢は360km/h対応だから。

279 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 17:19:52.34 ID:Lvbg9vMN0.net
結局スピードアップしたら線路使用料
いくらふっかけられるかって話だよな
福井前倒しとか在来線赤字補填とか
自転車操業してるようにしか見えんし

280 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 17:22:36.62 ID:jy8kRzNQ0.net
>>278
長野から先、360出したらくねくねで2回脱線するぞw

281 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 17:24:00.92 ID:jy8kRzNQ0.net
>>274
気分の問題な
韓国人みたいと言われて不愉快なようにこっちも不愉快
嫌なら少しは口を慎め金沢人、って話

282 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 17:32:00.05 ID:W3Y1x2uz0.net
>>281
なぜ韓国人みたいと言われると不愉快なんだ?
韓国人とか金沢人とか一般化のオンパレードで頭痛するわ。

283 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 17:38:20.67 ID:W3Y1x2uz0.net
不愉快なこと言われたならそいつに言い返せばいい。
なぜ金沢人と一般化するのか?

284 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 17:42:47.66 ID:mdogY2tH0.net
北陸本線の在来線の切符を買ったら東海道系に出てくるような豆腐付の乗車券が出てきた
東日本系なら乗車券の表示の横に(幹)がつくけどこの辺は西日本流なのかな

285 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 17:55:48.33 ID:g0BNxLrc0.net
開業目前の暴風雪
中止とか無いよね?

286 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 18:00:55.39 ID:aAfA+l7A0.net
>>271
北海道は飛行機の方が圧倒的有利は変わらないと思うな
俺は自転車もって行きたいから新幹線万々歳だけど

287 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 18:03:58.13 ID:EmQp0Feq0.net
北陸が難しいのは、一年の2/3は曇り空で、雷が多い
天候不順で電車がしょっちゅう止まる
観光地も天候不順でダメになることが多いんで予定を立てるのがむつかしい

288 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 18:24:22.21 ID:5OMUrCHY0.net
北陸新幹線開業で高崎駅を改装

3月14日に北陸新幹線が開業するのを前に、群馬県のJR高崎駅では、新幹線の待合室が改装されました。

北陸新幹線の開業にあわせて、停車駅のJR高崎駅では、2億円をかけて新幹線の待合室を改装し、完成しました。
10日の式典で、JR東日本高崎支社の黒岩雅夫支社長は「高崎駅は北関東の交通の要衝です。
ここから群馬の魅力を発信していきたい」とあいさつしました。
そして世界遺産の富岡製糸場の繭を置く倉庫のれんがをイメージした、メッセージボードを除幕しました。
改装された待合室には、高崎市のだるまや桐生市の織物など、群馬県内の特産品を展示するコーナーや、
富岡製糸場などを紹介するパネルなども新たに設置されました。
JR東日本高崎支社の市原康史事業課長は「群馬の魅力を集めて紹介しているので、
くつろぎながら旅の情報を集めてほしい」と話していました。
高崎駅には北陸新幹線の「はくたか」が、上下あわせて26本、停車します。

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150310/3043821.html

289 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 18:27:46.34 ID:Xh5K98h00.net
E7系新幹線  ¥ 1,028
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QB6BGIM/
寝台特急トワイライトエクスプレス〜北の大地へ 22時間の旅路〜
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SG7U9FU/

290 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 18:30:03.06 ID:CsSsDfNp0.net
>>189
森喜朗

291 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 18:30:56.36 ID:4o0XjAqI0.net
長野駅につづいて高崎駅も金かけて新しくしたのか

292 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 18:31:29.68 ID:4o0XjAqI0.net
今の若い人にとっては>>95の方が知名度あるんじゃね

293 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 18:34:11.51 ID:cPwCEsSx0.net
大阪から軽井沢や高崎に行く場合北陸新幹線経由で行く人が多くなるのかな?

294 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 18:44:51.37 ID:OGSd59rh0.net
>>285-287
暴風雪だろうと関係なく走る新幹線が待ち望まれていたわけで
開業中止はありえんが

最終日のはくたかさよならイベント中止は有り得る状況
遅れで運用回らなかったら編成仕立てられないし

295 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 18:45:52.61 ID:y9LCckCC0.net
>>293
高崎は今まで通り東京経由が殆どだけど、軽井沢・長野など北東信地域は北陸経由も増えてくると思う。

296 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 18:58:03.70 ID:xIkejDzs0.net
>>294
開業日前日の特急・飛行機が暴風雨・雪で運休、次の日何喰わぬ顔で東京から新幹線が来たら、それはそれで象徴的
つるぎは空気輸送になるかもしれんが

297 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:12:54.72 ID:zmF9qJ+h0.net
13日まで運休だったら
14日に回送681、683が見られるのか?
あと北越編成も

298 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:15:15.88 ID:SLMRB+yR0.net
   251
   ↓
AAを貼りまくって荒らすぜィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/10はID:inCgos770!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150310/aW5DZ29zNzcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150309/c1ROSzR1Q1Aw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150308/Sy9LMW14Mm0w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150306/eXR1Nyt3RFYw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html

今話題の兵庫県洲本市の無職平野達彦さん(40)もキチガイめいた念仏をネットに垂れ流していました。
馬鹿詐欺くんもいつ、無差別(と言いながら弱い老人と女を狙い撃ち)殺人事件を起こすか解りませんので早急に入院していただきたいです。
平野達彦 Twitter
https://twitter.com/jichitai_net
平野達彦 Facebook
https://ja-jp.facebook.com/nicchuhyogokenren/posts/636796569752419
顔写真
https://pbs.twimg.com/profile_images/561482641984086016/7wPYSlei.jpeg

299 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:18:32.82 ID:4Z2HZ6RN0.net
>>187
アテンダントサービスの間違いだろw

300 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:22:54.04 ID:VcVLkGxu0.net
フル規格新幹線で除雪車用意したのって史上初では?
上越新幹線はスプリンクラーで豪快に散水して雪を溶かしているがコストダウンのためにこうしたか?
高架橋の壁を二重構造にして雪を捨てる場所を作ったが雪が落ちてくるので高架下が立ち入り禁止になる欠点がある

301 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:29:51.28 ID:UdBa7e0R0.net
開業日は雨確だな。

302 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:35:43.50 ID:3R1IlYgJ0.net
>>300
水の方が安い。
なんでもそうだが、人件費が一番かかる。つまり除雪車の方がコストがかかる。

本当の理由は、北陸新幹線沿線で十分な水源が確保出来なかったから。

303 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:56:09.77 ID:uB8CaQIQ0.net
何か今後雪が多い地区で新幹線建設する場合トンネルにした方が良さそうだな
これだけでも除雪の費用を削減できるし

304 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:57:46.13 ID:VcVLkGxu0.net
北海道新幹線はスプリンクラーを使うと凍結の危険性が高いな
冬季に氷点下15度以下になる事もざらにあるとか
熱々のコーヒーを空中にぶちまけると一瞬で凍ってしまう

305 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:59:31.31 ID:uB8CaQIQ0.net
>>304
確かに
それだったら可能な限りトンネルか地下にした方がいいと思う
それに北海道新幹線トンネルだったら在来線と比べてかなり距離を短縮できる
のでは?

306 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:05:32.70 ID:6AnweLCi0.net
>>190
鯖江市出身は
サイバーエージェント社社長の藤田晋氏

307 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:11:23.81 ID:r3rWPUSt0.net
金沢行1番列車にキャンセルが出てるな

308 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:11:58.59 ID:r3rWPUSt0.net
>>307
すぐなくなったw

309 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:16:47.01 ID:4Z2HZ6RN0.net
>>296
いや、つるぎだけが何食わぬ顔で人を乗せて運転することに。
むしろ首都圏からの客が乗らないで東京発着便が空気輸送になるw

310 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:18:00.83 ID:4Z2HZ6RN0.net
>>295
長野は長野経由のほうが2500円ぐらい安いよ。

311 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:19:27.75 ID:fb9pbDP50.net
本日、加越能バスダイヤ改正初日
新高岡駅に行ったら誰も載ってないバスが10分間隔で発着していたw

312 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:49:02.08 ID:zmF9qJ+h0.net
今日は試運転してたのか?
まさか天候不良で中止?

313 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:12:36.80 ID:9HxJdcyF0.net
夜も走ってるよ

314 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:14:54.63 ID:36HUnngf0.net
世界ふれあい街歩き見たけど、やっぱり金沢ってしょぼいな。見映えのするのはごく一部だけ。道が狭くごみごみして汚い街。兼六園も広いだけで大したこと無い。

315 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:36:43.93 ID:sBqK9xrm0.net
しょぼくない街って、たとえばどこ?

316 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:39:37.70 ID:fm2zA1WZ0.net
俺みたいな素人同然のソフ鉄だと「つるぎ」みたいな列車こそE2使うべきと思うけど、
玄人の鉄オタのおまえら的にはどうなの?
自由席のみ解放の2駅シャトルなら、12両より8両、グランクラス有よりグランクラス非搭載、最新車両より旧式で良いよね
もしかして、西日本エリアでのE2運行にはW2という車両番号取得が必要で、そういうのがネックとか?

317 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:43:22.82 ID:TaiN7lqL0.net
>>316
別にE2使ってもいいけど、JR東日本から使用料取られるからやらないんじゃね?

318 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:46:32.52 ID:0qpXCjEs0.net
>>316
いいからもう書き込むな

319 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:47:54.83 ID:TaiN7lqL0.net
>>280
飯山ー上越妙高だと勾配対策で210キロ制限だけどな。

320 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:50:15.99 ID:fb9pbDP50.net
同じW7系の6連とか8廉をつるぎ専用編成として用意する手はあっただろう

321 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:59:23.81 ID:4IV6bdJk0.net
過去ログを読んでみよう

322 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:01:08.98 ID:Hgyn4xOx0.net
>>302
富山は水が豊富
しかし、道路融雪で地下水を大量に使うんで、水を確保できないってことか

323 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:16:04.69 ID:CmyFKHt10.net
>>303
実際トンネルの方が建設コスト。今後作る金沢〜福井はほとんど明かり区間だから建設費用がかなり高コスト。

324 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:18:59.39 ID:dKq9zkDt0.net
14日、東京駅に開業記念式典行きたいんだが、新幹線ホームの入場券って前売りで買える?

325 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:20:13.73 ID:IO0GiONP0.net
さっき東京行きの1番列車が取れた
放流してくれた人ありがとう

326 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:20:40.34 ID:fm2zA1WZ0.net
明かり区間つて何

327 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:22:14.82 ID:nLdPry1T0.net
融雪はほくほく線のやつと同じものだろ

328 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:23:19.71 ID:CmyFKHt10.net
ようするに金沢〜福井間はトンネルがないから高コスト区間。建設費用がめっちゃかかる。

329 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:56:21.58 ID:r3rWPUSt0.net
いや、用地買収コストじゃないの?
日本語が変なのか専門用語なのかw

330 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:57:09.82 ID:4W56A0Ha0.net
金沢は新幹線の整備が終って次は路面電車だって

331 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:09:15.30 ID:Lvbg9vMN0.net
金沢は駅から観光地へはバスが充実してるからなあ
地元利用と富山高岡への対抗心が原動力
なんだろうけど
まあ北鉄金沢駅から延伸は妄想しやすくはある

332 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:09:49.92 ID:yIBG19Rr0.net
背伸びしすぎて廃れる未来w

333 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:22:19.87 ID:fV+l933d0.net
>>183
ついでに「もんじゅ」の模型も作ればよかったのに。もちろん折れた温度センサーは現物を展示w

334 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:25:53.73 ID:fm2zA1WZ0.net
富山県の高岡や石川県の小松は、新潟県の長岡みたいなポジション?

335 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:31:00.69 ID:fV+l933d0.net
>>189
能登真美子と新谷良子は外せない。

>>223
佐久市は元々3町(浅間・中込・野沢)が合併して出来た市ゆえ、中心地が点在していた。
佐久平駅から東に1qほど行った所にある岩村田(中山道の宿場町)が一番栄えていたかな?
長野(北陸)新幹線開業後は佐久平駅が街の中心地となったが。
佐久平駅開業時は駅前は南口・北口ともに特に建物は無く、すぐ側のR141バイパス沿いに店舗が点在していた程度。
上信越道の佐久ICの方が栄えていたぐらい。カインズホームもそっちにあったし。(一時だけ2店舗になっていた。)

336 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:32:16.59 ID:P+nc4k0H0.net
>>334
君は書き込む前に色々調べた方がいいと思うよ

337 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:35:11.36 ID:LxJzj0l/0.net
金沢に路面電車とかLRTとか北鉄延伸とか
そんなスペースねえから
もうそうも大概にしろ

338 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:42:14.90 ID:ioO23pO/0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150310/M3NGQU1ieTc.html
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]&copy;bbspink.com
180 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/10(火) 23:30:17.98 ID:3sFAMby7
ホモAA=ID:8lMXr9zv
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150310/OGxNWHI5enY.html
の鉄道板での活躍
http://hissi.org/read.php/rail/20150310/enNBYjE3akcw.html

ID:zsAb17jG0
1 位/1965 ID中

書き込んだスレッド一覧
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★41【東海道】 [転載禁止]&copy;2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart83 [転載禁止]&copy;2ch.net
【東京〜札幌】北海道新幹線219【4時間以内】 [転載禁止]&copy;2ch.net
JR東日本車両更新予想スレッド Part166 [転載禁止]&copy;2ch.net
統合失調症のババタンクを兵庫県警に通報! [転載禁止]&copy;2ch.net
(*^◯^*)横浜駅にもこんな路線があるんだ! [転載禁止]&copy;2ch.net
【新潟】上越新幹線Part52【東京】 [転載禁止]&copy;2ch.net
仙台地区スレ 78 [転載禁止]&copy;2ch.net
南武線スレッド ナハ63 [転載禁止]&copy;2ch.net
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
馬鹿詐欺vs千葉の209・E217系ファン [転載禁止]&copy;2ch.net
E233系アンチスレ [転載禁止]&copy;2ch.net
高崎の事を馬鹿詐欺と呼ぶべき [転載禁止]&copy;2ch.net


339 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:50:14.67 ID:fV+l933d0.net
>>233
何か落語の「饅頭怖い」みたいなナンパ方法だなw

>>243
川崎市内よりも寒川町倉見の相模線との交差地点に東海道新幹線新駅を作るほうが先!
つか、その方向で神奈川県庁は動いている。リニア中央新幹線開業後じゃないと新駅設置は無理だけどね。

>>257
糸魚川もクルマ社会だから、コンビニも国道沿いとかしか無いからねぇ。
ホテルに宿泊中、夜中に酒のつまみを買い足しに行くのにも一苦労。諦めて寝たが。
ヤフー地図みたら、糸魚川の辺りの北陸本線がもうトキ鉄になってて吹いたw

340 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:56:14.44 ID:h8JTmWhh0.net
糸魚川駅からR8まで近いし余所よりは悪くないよ

341 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:58:44.79 ID:QVXRPUpGO.net
>>337
9月に橋場〜武蔵で実験するよ

342 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 00:04:13.31 ID:TJvrCNcT0.net
糸魚川は市の人口の割に中心市街地栄えてるぽいね
逆に上越は人口20万いるのにもったいない
でも、駅前開発これからかな

343 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 00:16:33.72 ID:mHqe6rqL0.net
>>314
金沢ならこれで散歩できる
https://www.google.co.jp/maps/@36.577539,136.649663,3a,90y,131.33h,103.47t/data=!3m4!1e1!3m2!1sBX_EVA7YvYYwlojpkbtb-g!2e0

344 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 00:25:00.64 ID:wLtrgMu40.net
>>340
真夜中に見知らぬ土地を千鳥足で一キロ以上も歩きたくないw
大人しく早めに寝たせいで翌日の旧車イベントには遅刻せずに参加できたから結果オーライw
糸魚川市もホッサマグナミュージアムを北陸新幹線開業に合わせてリニューアルオープンしたが、
在京メディアが取材しに来まくっているときに絶賛休館・改装工事中だったので全然取り扱ってもらえない・・。orz

345 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 00:53:21.87 ID:80tvqmKO0.net
はぁ
13日に雪で金沢行けなかったら新幹線も宿もキャンセルしなくちゃいけないな

346 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 00:55:46.82 ID:STFRMspH0.net
>>345
心配するな。
今日明日が荒れるほど土日は晴れる。

347 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 01:06:56.59 ID:1ppP+OPw0.net
北陸新幹線のルートは上越新幹線の越後湯沢から分岐して、直江津を通って糸魚川に向かうルートも可能性あったらしい。
そのほうが距離は短くなったし、ほくほく線を建設する必要もなかったわけだが、長野県民が黙ってなかったんだろうな。
でも逆にこのときにあっさり長野を切っておけば中央リニアで揉めることもなかったのかな。

348 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 01:11:21.47 ID:NHUXZmik0.net
>>347
つか、長野経由と湯沢経由。どちらが採算性で優れているか
一目瞭然じゃん。鉄オタを採用しない鉄道会社があるのは
もっともなことだね。

349 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 01:11:28.27 ID:gWfrb06h0.net
黒部宇奈月温泉なんて零細私鉄みたいなダッセエ駅名つけんなよ田舎猿
黒部でいいだろ

350 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 01:15:36.88 ID:esME6bQu0.net
>>347
ほくほく線ルートだと複線トンネル
掘れたのかってのはあるけどね
単線だと現実のはくたかとあまり変わらない
日本海に出てからは確かに速いだろうけど

351 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 01:16:26.31 ID:0xpSs1340.net
黒部はもう有るし

352 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 01:57:14.46 ID:ql8TX6uS0.net
長野と富山金沢は必ず経由すべき都市

353 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 01:58:30.38 ID:1ppP+OPw0.net
>>352
それだと長野〜富山直線ルートでもいいんじゃね?って思うけど、難しいんだろうな。

354 :鶴にゃん:2015/03/11(水) 02:00:07.77 ID:LnNfO/3s0.net
>>326
「ゆるゆり、はっじまるよー♪」
の部分

355 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 02:31:40.10 ID:HyF7evdk0.net
ほくほく線のルートは
日本史上まれに見る難工事だった
そして長野〜富山へのルートはもっとハードル高い

356 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 03:15:03.70 ID:RPLa5nfj0.net
>>270
ほぼ同価格でJ-WEST会員向けで早特があるが、スーパーモバトクと同様に変更不可。
通常のJ-WEST会員向けは変更可だが、JR東のせいで変更不可になってるようなもの。えらい迷惑だw

>>348
両者の差は微々たるもの

>>349
零細新幹線だから仕方ないだろw

357 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 03:21:12.18 ID:RPLa5nfj0.net
>>346
金曜日まで雪、土日は雨の予報。
前日に関東から北陸へ乗り込みの場合、現地に到着できないおそれもある。

358 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 03:28:12.15 ID:dKhOeZF70.net
>>357
前日の金沢の最高気温は8度だから、金沢は積もる心配はない
東海道新幹線経由で行けば何の問題もない

359 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 04:11:58.86 ID:W0AJw+5B0.net
>>176
北陸コカ・コーラも北陸・長野を代表とする企業。

360 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 04:26:17.79 ID:HyF7evdk0.net
九州とかまで雪は降ったが
北陸平野部はほとんど雪降ってないからな

361 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 04:35:59.64 ID:dKhOeZF70.net
上越新幹線だと新潟県内の雪が問題だから、
前日入りするなら東海道新幹線経由がいいよ

362 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 04:39:30.25 ID:HyF7evdk0.net
上越新幹線はこのくらいの雪は日常茶飯事だからむしろ大丈夫じゃね
いつも降らないようなところの方が危ない

363 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 05:05:35.28 ID:/pFGyL1a0.net
富山金沢が目的の鉄道ということなら長野は迂回してるようにも見えるね。
湯沢ほくほく経由の方が良かったのは明白。

364 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 05:35:50.33 ID:tCEj/AJz0.net
>>355
でもああも大回りする必要もないわな

365 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 06:13:22.52 ID:PY3/4CMz0.net
43年前の基本計画から経過地が長野市・富山市と決められてたのに
越後湯沢経由とか誰が持ち出したんですかね?

366 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 06:22:24.10 ID:tCEj/AJz0.net
基本計画からして何かがおかしいという話では?

367 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 06:36:24.49 ID:HwA6E9Wy0.net
大阪までの時短効果狙うならほくほく線経由でもいいけど
利用率はいまよりずっと減るからな

年間観光客数は北陸3県=長野県だし

368 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 06:44:20.28 ID:QZR6kh390.net
>>366
越後湯沢なんて角栄ルートの後付け
おかしいのはお前

369 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 07:05:48.14 ID:RPLa5nfj0.net
>>358,>>361
ここの住人には越後湯沢回りで乗り込もうという者も多いはず
東海道経由で乗り込むのが無難だが、
新幹線の名古屋までとしらさぎの福井までは立つことを覚悟か

>>362
雪の頻度の多さによらず止まるのがJR東の新幹線
東海道の米原付近は遅れは出ても止まることはほとんどない

370 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 07:06:34.77 ID:bmVd4M3j0.net
>>368
越後湯沢経由はモ〜リ〜

371 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 07:37:26.71 ID:01vEl6mR0.net
http://i.imgur.com/wd4bs.jpg

372 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 07:52:08.64 ID:LCIAKPMT0.net
>>371
誰?

373 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 07:55:59.25 ID:uPa0CpfA0.net
JR西日本より、
3月13・14・15は、脚立・三脚・自撮り棒の使用を禁止します。

だってさ

374 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 07:56:48.52 ID:xDCF3bPi0.net
>>347
ないよそんなもん
スーパー特急と混同してないか?

>>366
検討時点では松本から富山へズドンの本当一直線ルートで
空白地帯となる長野以下の信越線ルートの都市が激おこだったから…
じゃあ中央ルートでなく信越ルートにするかということになるのはおかしくはない

信越ルートに北陸新幹線を盗まれた諏訪が中央新幹線を要求したのもおかしくはないな

375 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:13:21.71 ID:Vz01N3s40.net
>>369
一昨日のトワイライトが運休になったのも、糞束の風対策が脆弱なせいだしな

糞束に関わるとろくなことがない
北陸新幹線も糞束に関わっている以上先が思いやられる

376 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:20:01.74 ID:ZoYGmECM0.net
>>375
羽越は一度やってしまってるから、仕方ないわ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR羽越本線脱線事故

377 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:38:44.54 ID:JZD4vXkMZ
長野〜東京、同じ区間で料金違うグランクラスの差って何なの!!

378 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:40:43.86 ID:5/t9zoJz0.net
福井出身といえば、川村真琴、アパ社長だね。

379 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:47:18.86 ID:7NWyIr4D0.net
>>369
> 雪の頻度の多さによらず止まるのがJR東の新幹線
> 東海道の米原付近は遅れは出ても止まることはほとんどない


米原って何mも積もるんですかね。
東の新幹線の運休理由の大半は「雪がポイントにつまる」「着雪による架線切断」ですが。
米原でも同じレベルの雪が降っているにもかかわらず運休にはならないのでしょうか。
雪質も同じと考えていいのですね?

380 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:00:56.52 ID:FAOaNhD20.net
昨年、東京に雪が降った日、東海道新幹線は通常運転だったのに、東北新幹線はズタボロ運休続発だったのは有名な話

381 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:05:06.26 ID:BWrdVmR50.net
>>369
関ヶ原あたりの年間の積雪日は20日程しかないのに「東海道新幹線は関ヶ原の雪のせいでよく遅れる」と思われるのはむしろ問題。

上越新幹線沿線だと積雪日数は120日間を超える。

>>380
だから積雪量は?

382 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:09:37.34 ID:FAOaNhD20.net
同じ東京に雪が降った日

東海道新幹線→通常運転
東北新幹線→ズタボロ

21 名前:名無しでGO! [sage] :2014/02/09(日) 08:07:22.81 ID:Yn2XJUDkP
JR東、ひどすぎるわ

大宮駅でポイント故障→新白河駅でポイント故障→小山駅でポイント故障→那須塩原駅でポイント故障→東京駅でポイント故障→
福島駅でポイント故障→那須塩原駅でポイント故障→仙台駅でポイント故障
の結果上りが渋滞状態、下りもかなりの遅れ

ソース
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E6%9D%B1%E5%8C%97%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A

383 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:11:17.10 ID:FAOaNhD20.net
東海道新幹線はあれほど運転してるのに車両故障で止まることがほとんどない。

東北新幹線や上越新幹線は毎月車両故障でストップだもんな。

384 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:11:41.75 ID:BWrdVmR50.net
>>382
だから東海道新幹線と東北新幹線の、各沿線のその日の積雪量と天候状態のソースは?

385 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:12:23.96 ID:BWrdVmR50.net
>>383
車両故障が多いのは認めるから、大雪の日の積雪量のソースを早よ。

386 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:13:55.95 ID:FAOaNhD20.net
各新幹線沿線 最高降雪記録

北陸新幹線沿線
高田市 377cm
富山市 208cm
金沢市 181cm
福井市 213cm

上越新幹線沿線
新潟市 120cm

東北新幹線沿線
福島市 80cm
仙台市 41cm
盛岡市 81cm
八戸市 92cm
青森市 209cm

東海道新幹線沿線(米原付近)
滋賀伊吹山 1182cm

北陸新幹線の雪には対応出来る新幹線がない!

387 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:15:10.26 ID:FAOaNhD20.net
>>385
東海道新幹線沿線(米原付近)
滋賀伊吹山 1182cm

これギネスブックに載ってる積雪世界一

388 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:15:36.31 ID:BWrdVmR50.net
>>386
伊吹山じゃなくて関ヶ原の積雪量は?
あと去年の大雪の日の各地の積雪量と降雪状況のソースは?

389 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:16:32.29 ID:FAOaNhD20.net
ギネス世界一に涙目になり屁理屈を並べるクソバカ、クソワロタw

390 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:19:17.63 ID:kpnX/NKl0.net
関ヶ原付近は長大トンネルにしてもいいと思う
それに北陸新幹線沿線これだけ雪が多いとトンネルって何かとメリットがあると思う

391 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:21:00.60 ID:BWrdVmR50.net
>>389
関ヶ原の最高積雪は1981年の115cmだからな。
最高でもこの程度しか降らないのに遅れる東海道新幹線ふざけてるな。

392 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:22:06.54 ID:FAOaNhD20.net
世界一遅延率が少ない東海道新幹線。何で本数少ない上越新幹線勝てないの?

393 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:22:32.94 ID:P4Jp5GoU0.net
北陸新幹線がどれだけ雪に耐えられるかな。

それ次第で福井客がどっちルート選ぶか決まるw

394 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:22:36.88 ID:oaNtBt820.net
まあ、安全第一でいいよ
いざ事故ったとき運休や遅延に文句を言ってた奴は誰も責任取ってくれないんだから

395 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:23:13.33 ID:FAOaNhD20.net
雪で遅れるとほざいて、東海道新幹線の遅延率は世界一少ない!

トンネルだらけの雪に強い上越新幹線どこいった?

396 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:24:35.67 ID:BWrdVmR50.net
>>389
で、早く去年の大雪の日の各地の積雪状況を出してくれる?

397 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:25:11.78 ID:FAOaNhD20.net
雪に強い上越新幹線笑

上越新幹線で停電、運転見合わせ 300人車内に閉じ込め

14日午前6時42分ごろ、上越新幹線の越後湯沢―浦佐間で停電が発生し、両駅間で運転を見合わせている。
JR東日本によると、新潟発東京行きMaxとき300号が両駅間で停車し、乗客約300人が車内に閉じ込められた状態になった。
この列車がパンタグラフを上昇させ、架線に接触させようとすると停電が発生するといい、JR東日本が詳しい原因を調べている。
http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014121401001189.html

398 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:25:52.97 ID:BWrdVmR50.net
>>397
ついでに、いつも東北を差別する発言を繰り返してるけど、早く謝罪してくれる?

399 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:28:12.99 ID:FAOaNhD20.net
上越新幹線、北陸新幹線に客奪われますます寒くなりそうだ。
温暖化がさけばれる時代に逆行してるなw

400 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:31:20.95 ID:T1GPT38G0.net
NGにしやすくていいな

401 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:31:22.62 ID:BWrdVmR50.net
>>399
ソース出せないのか、ならばあんたはウソつきな。

あと早く東北の被災地の方々に謝りなさい。

402 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:44:01.00 ID:GsK+pVVP0.net
ID:FAOaNhD20はいつもの放射脳でしょ

立派なレイシストだから通報してよし

403 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:47:30.72 ID:FAOaNhD20.net
震災から4年がたちますが、消費者庁が先月行った原発事故による風評被害の調査で、
福島県産の食品を購入することをためらうと回答した人は、依然として全体の17%に上りました。

消費者庁は2月、東京電力福島第一原子力発電所の事故による風評被害の調査を、
東京や大阪、愛知などの大都市圏を中心にした11都府県の5000人余りの消費者を対象に行いました。

その結果、「福島県産の食品の購入をためらう」と回答した人は、半年前の去年8月に行った調査より2ポイントほど減少したものの、
依然として全体のおよそ17%に上りました。

また、食品に対して、放射性物質の検査が行われていることを知らないと回答した人も24%余りいました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150311/k10010010911000.html

404 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:58:22.88 ID:sYlkIXZ/0.net
>>375
北海道が完全にダメだった

405 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 10:12:29.36 ID:Ha/eRnSt0.net
>>403
氏ねよレイシスト

406 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 10:28:51.12 ID:ZeSI96tT0.net
>Vz01N3s40
>FAOaNhD20

東の悪口を書きたいのなら↓に然るべきスレがあるのだからそこで書け。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1424876241/l50

407 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 10:34:09.57 ID:NZxRYwQ50.net
福井人も便乗して東京観光とか行きそうだな。

408 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 10:39:13.42 ID:esME6bQu0.net
>>373
一脚禁止って言ってないと屁理屈こねるオタが出るな

409 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 10:42:23.34 ID:TJvrCNcT0.net
金沢 富山 長野、どれも魅力ある観光地だから、
新幹線で北陸へ、というCMや特集多いのは当然
これだけメディアに注目されるのは観光資源の多さ
人気の兼六園、黒部、そして長野は6年ぶりの善光寺御開帳というビックイベントもある
まだまだ北陸新幹線開業関連番組を楽しむよ

410 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 11:38:30.45 ID:8JFvF4KU0.net
大雪の様子を見ると速度落として運行だな

411 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:15:23.40 ID:QhWewnJv0.net
>>65
北信越新幹線にしたら?なんてレスもあったな。

412 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:17:29.09 ID:QhWewnJv0.net
>>77
韓国行くよりは北陸の方がマシだろ

413 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:21:55.15 ID:fsXlLeCbO.net
東信者涙目www
事実を付かれて相当悔しいんだろうね

414 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:32:35.99 ID:A9f5xdF30.net
>>413
基地外の相手したくないものw

415 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:34:28.83 ID:HxiS2ifHO.net
>>408
一脚は自撮り棒扱いかな?さすがに股間の自撮り棒を使って撮るヤツは居ないだろうけどw

416 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:38:06.19 ID:ql8TX6uS0.net
お前ら、ひるおび見ろ!

417 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:41:13.80 ID:Jt+46vWT0.net
>>416
残念だが見れない。何かあった?

418 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:43:59.00 ID:1AYnocsr0.net
>>413
関ヶ原はせいぜい1m未満しか積もらない上に、年間積雪日数が上越新幹線の6分の1くらいなのに、東海道新幹線がよく遅れるという事実?

419 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:45:57.94 ID:bVXBGVMg0.net
http://youtu.be/eMr0NGsVF9E

グランクラスのリクライニング角度

420 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:48:38.21 ID:cKab8NMy0.net
>>409

いや、富山には、有名な観光地はないってさ

http://toyadoco.blog.jp

421 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:54:11.30 ID:kV/CwSLt0.net
>>420
正橋市長ワロタ
正橋さんは10年前にお亡くなりになりました
これ書いた人バカだろう

422 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:57:51.51 ID:kV/CwSLt0.net
>>420
これ、富山の事全く知らない他所の人が適当に書いただけじゃねーか。
こんなもん例に出すなよwww

423 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:02:57.35 ID:haAZcXXP0.net
世界遺産五箇山と立山とおわら風の盆は全国レベルで有名と言っていいだろう

424 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:07:41.75 ID:kV/CwSLt0.net
>>420
もう一度見てみたら、もう「森市長」」に直されてる
自作自演バレバレだろwww

425 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:07:51.09 ID:cKab8NMy0.net
ああ、ごめん、富山『市内』に有名な観光地はないだ。

http://toyadoco.blog.jp/archives/1021555650.html

426 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:07:55.86 ID:C3/plaguO.net
>>416
誰か録画してYouTubeに上げてよ。
てか開業前後のテレビ報道誰か上げてくれるんだろうか?
特に金沢、富山のローカル局の見たいんだが。

首都圏住みだからローカル局のは全く見れないし。
録画するにしても全録のブルーレイも持ってないし。

427 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:09:10.56 ID:kpnX/NKl0.net
アルペンルートや黒部峡谷鉄道が今の時期動いていれば少しは違うのだが…
その点金沢はいつでも行ける観光地が多いし

428 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:11:14.47 ID:kpnX/NKl0.net
まあ今黒部峡谷鉄道やアルペンルートのこと必死で宣伝しても開通した時には
忘れている人とかいそうな気がする
それだったらGWになってから宣伝でもいいと思うし
あと富山や高岡は北陸本線のある今のうちに行っておくのがいいと思う

429 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:12:20.92 ID:cKab8NMy0.net
いまのうちって、あと、3日しかないよ(笑

430 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:15:02.74 ID:A9f5xdF30.net
>>428
魅力だとは思うけど
新幹線で関東から行く場合、宇奈月→大町で帰京だから全然北陸に金落ちないし
町を見るわけでもないから北陸の印象も薄いまま

431 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:16:54.43 ID:kV/CwSLt0.net
>>430
宇奈月から大町へは行けません

432 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:17:20.07 ID:MBI9jqWY0.net
>>420
有名な運河に架かる展望台付の橋が有るし
デートスポットになってるよ

433 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:19:19.35 ID:kV/CwSLt0.net
>>420
それは全国的に見れば無名でしょ。
どっちみち、>>420のリンク先は基地外が書いたものだから相手にするな

434 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:19:20.42 ID:MBI9jqWY0.net
>>430
何も知らないってバレバレだよ

435 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:19:47.95 ID:kV/CwSLt0.net
間違えた、>>432だった

436 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:22:37.22 ID:A9f5xdF30.net
>>431
立山か
>>434
よくある間違いだろw気にスンナ

まあいいけどさ、関東からのツアーだとアルペンは通って終わりってのが多いわけよ
だから新幹線で便利にはなるけど、どうなのって話

437 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:23:16.99 ID:G3WhK/So0.net
>>418
関ヶ原の経験を積んだその後の新幹線で雪対策ができてるのは当然かと。

438 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:25:19.34 ID:UwYyvIhd0.net
>>432
世界一美しいスタバね

439 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:26:44.17 ID:HyF7evdk0.net
兼六園なんてお年寄りが行くもんだろ
一回行ったらもう十分だし

富山の立山とか黒部とかの方がよほど何回も行きたいわ

440 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:28:43.09 ID:MBI9jqWY0.net
>>436
でも
夏限定で関電専用線の体験乗車会も有るんだし
終点から途方で黒部ダムまで行くマニアも要るかも知れない
自己責任だけど

441 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:29:15.77 ID:cKab8NMy0.net
でも、立山も黒部も自然が厳しいし、場所も不便、

兼六園は駅からバスですぐだしなー

442 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:30:36.63 ID:kV/CwSLt0.net
>>436
立山黒部アルペンルートを首都圏から日帰りで行く気か?
それだと本当に通過するだけだぞ。
富山で宿泊して早朝から行くなら分かるが。

443 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:31:06.79 ID:GMw6oIiX0.net
chakuwikiに長野オリンピックがなかったら北陸新幹線は長野を通らず越後湯沢経由だったって書いてあった

444 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:31:08.11 ID:cKab8NMy0.net
アルペンから、そのまま富山駅直行で、みなさん金沢に宿泊ですね、わかります(涙

445 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:33:57.91 ID:MBI9jqWY0.net
あと富山県〜高山界隈で
赤かぶ検事の推理ドラマで
更に賑わうかな

446 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:44:20.53 ID:MBI9jqWY0.net
>>443
あの、ほくほく線のルートがそうだったみたいだけど?

447 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:50:14.40 ID:WZVPyCSv0.net
>>443
>>446
チャクウィキなんて2chより信頼できないものを真に受けるなよ

448 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 14:49:32.33 ID:767HBe+q0.net
スーパー特急方式だったら越後湯沢経由だっただろうな

449 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 15:05:59.75 ID:sYlkIXZ/0.net
長岡だろ

450 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 15:11:20.03 ID:HyF7evdk0.net
まあ長野五輪がなかったらフル規格新幹線ではなかったのは事実だわな
そうした場合ほくほく線経由の方が早かっただろう

451 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 15:21:07.09 ID:hQFQREk90.net
そうなってたらまさに安物買いの銭失いだったな
スーパー特急方式で分離されるのは糸魚川〜魚津、石動〜津幡間って
どうやって3セク運営するの?って感じだったし

452 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 15:51:39.32 ID:oihhAYWi0.net
>>409
それなのに九州は冷遇してたけどな
何?九州は観光資源に乏しいとでも?

453 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 16:08:00.42 ID:kV/CwSLt0.net
観光資源は九州の方が豊富、だと思う。
だが首都圏から遠すぎるので、九州行くなら飛行機だな。
それだけの理由

454 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 16:11:24.29 ID:+Be4+x8c0.net
>>450
それ言うとくねくね大好きが切れる

455 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 16:34:33.35 ID:haAZcXXP0.net
九州新幹線全線開業に合わせて作られた是枝監督の『奇跡』は面白かったぞ
天使過ぎるで有名になる前の橋本環奈も出てるぞ!

456 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:02:13.16 ID:gTj8vEdx0.net
寒くなってきて、野外見せズリから室内鏡ズリの毎日だ。
六尺地下足袋手甲姿で姿見の前に仁王立ち、前袋の横からリングマラ 勃起引き摺り出して、
手前ぇの野郎姿に酔いながらオイルでじっくり亀頭責めだ。
時には携帯片手にテレズリ相手とズリ比べしてよ、ラッシュ飛ばして、
オラオラ、チンポチンポ、セィヤセィヤ連呼しながら昇りつめる。
寸止め地獄を何度も耐えながら、最後の最後に鏡の俺に向かって爆射する、たまんねぇぜ!
俺みてぇなズリ道根性の野郎いたら、是非連絡くれよな、
一緒にズリ道極めようぜ!177*74*43*P15*髭短パツだぜ。

457 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:11:04.63 ID:zPL77pXx0.net
>>442
日帰りはあんまり見たことないな
だいたい長野側を観光に入れての1泊2日のツアーだな
こんなhttp://www.hankyu-travel.com/tour/search_d.php?p_hei=10&p_course_id=40608

458 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:17:12.34 ID:d0ci3+GR0.net
北日本の大荒れ天候で羽田富山線に欠航相次いでいるから、こういう時に定時運行できれば北陸新幹線は安泰だな

459 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:19:41.16 ID:JYcjmR+M0.net
まあそのための新幹線だからな
ミニで妥協した山形秋田は冬場ウヤ遅延連発で
航空と大差ない事になってるが
素直にフルで奥羽1本通しておけばよかったんだよ

460 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:34:48.45 ID:+Be4+x8c0.net
>>459
財源と費用対効考えないアホですかw
過疎地北陸新潟以下の過疎地だぞ

461 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:37:04.33 ID:zPL77pXx0.net
>>459
ルート選定が難しかったし、しょうがない

462 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:40:15.20 ID:+Be4+x8c0.net
在来線そのままだから、東京に出ない大半の人にとっては
田舎はミニのままでいいんだよ

背伸びするとここ(の数年後)みたいになるぞ

463 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:42:23.97 ID:JYcjmR+M0.net
>>460
ならミニもいらんな、金の無駄
結局横手と湯沢が死んだだけだし
終点新庄()とか誰得だよ

ミニもFGTもスーパー特急も不要、やるならフルで
火災将軍の言う通りだよ
フルで採算合わないなら振り子車突っ込んで接続させときゃいい

464 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:43:23.90 ID:JYcjmR+M0.net
北陸は新函館よりはよっぽど見込みあるけどな

465 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:51:12.41 ID:zPL77pXx0.net
>>463
山形どまりで山形〜秋田に特急、快速を残すのが理想だったと思う

466 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:55:26.81 ID:bPdU6qBO0.net
開業初日天気ぐかなりの荒れ模様になりそうだな。
下手したら速度規制、最悪運休もあるかも。
まだ、3日あるが週間全て悪天候見ると幸先悪いスタートは確定事項だな。

467 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:56:36.28 ID:/0JqAlmh0.net
HABの金沢駅LIVEカメラスプリンクラーでめっちゃ水蒔いてるのが見えた

468 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:04:08.34 ID:unQazpnX0.net
>>381
20〜30cmぐらいか

469 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:14:24.68 ID:V/8c/En40.net
>>466
今日より酷くなることはないだろうから大丈夫だろ

470 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:18:02.01 ID:ZeSI96tT0.net
>>459-463 >>465
もし秋田に新幹線が直通しなかったら航空に対してボロ負けの状態が続いてたのは間違いない。

471 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:18:18.05 ID:MBI9jqWY0.net
>>460
車両はミニで充分だよ
線路側施設は連続高架とトンネル八割にしとけば良かったのにね

472 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:19:09.37 ID:Td79cQTK0.net
>>453
変な例えだが土地柄というものは観光資源だけでもなく
漫画作品カラーそのまんまだからさぁ好きなほうを選べw

富山県 藤本弘 安孫子素雄 花咲アキラ
福岡県 長谷川町子 松本零士 きうちかずひろ

473 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:21:41.41 ID:kV/CwSLt0.net
Yahoo地図が、もう第3セクターになってた

474 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:28:09.53 ID:MBI9jqWY0.net
>>379
それより
軌道に積もった雪が走行で巻き上げられ車両底に溜まり
その後其れが走行中に落下しバラストを撒き散らして機械を壊してしまうことを防止する役目でスプリンクラー撒水で車体と軌道に水を撒いてる
だから高速走行出来ないよ
岐阜羽島〜京都間だけでもスラブ軌道に出来れば少しは速度抑制も解除出来る

475 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:40:29.16 ID:kpnX/NKl0.net
たまには永井豪や高橋留美子、あだち充のことも思い出してください…
一応沿線の県出身なだけに

476 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:42:23.78 ID:sYlkIXZ/0.net
>>472
花咲アキラは作画家
雁屋哲が味巡り富山編で花咲を富山出身だからと無理矢理誘ったが、作画家と作家は滅多に顔を会わせることは無いそうな
花咲は富山県知事選挙のポスターも描いた

477 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:12:53.31 ID:nNg/nBMs0.net
http://i.imgur.com/shGeooh.jpg

478 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:24:28.69 ID:MBI9jqWY0.net
>>477
単発IDだから怪しい!
グロ決定

479 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:27:13.11 ID:+Be4+x8c0.net
雁屋とかいうチョン大好きの反日反東北に呼ばれた時点でアウト

480 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:38:41.45 ID:unQazpnX0.net
>>397
実はその影響で足止めくらったんだけどなw

新潟から名古屋へ向かおうとしたが、新幹線も在来線も動かず。
まず在来線が動いたので、普通列車で長岡まで行き、その後特急北越に乗って直江津まで
その後長野方面へ行こうとして新井の手前で止められた。ポイントに雪が挟まって除雪するだとかw
結局新井に着いた後に車両トラブルで運転見合わせ。折り返し列車に乗って直江津へ行って、
特急はくたか→特急しらさぎで、なんとか名古屋に着くことができた。直江津を出てからはノートラブルだった。
昼過ぎに着く予定が、着いた時には日が暮れていた。本当にいい迷惑だったw
新幹線も在来線もダメなんだな、あの会社って。特に富山人は今後も悩まされそうで気の毒だ。

481 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:43:26.05 ID:9+Yv922j0.net
どうせ日本海側の雪のせいで運転見合せになってもJR東のせいにするんだろ

482 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:54:45.79 ID:L48jDaUy0.net
長野〜金沢間だけの区間運休が多くなるかどうかで、東と西の本性が暴かれる。
楽しみだわ。

483 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:57:39.77 ID:A2Un7GuZ0.net
この調子だと、北陸新幹線開業初日には全列車運休なんて事になるかもしれないな。

484 :グンマーのおっさん:2015/03/11(水) 20:07:02.45 ID:si93zjQ70.net
北陸新幹線は、上越新幹線より雪に強い?弱い?

485 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:08:53.20 ID:TJvrCNcT0.net
今夜はバクモンで北陸新幹線スペシャル
明日のアサイチも北陸新幹線スペシャル
NHKが北陸に力いれてる件

486 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:10:19.97 ID:kV/CwSLt0.net
いや、今日も普通に試運転バンバン走ってるから、これくらいの雪は問題ない。

487 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:19:04.75 ID:NyYOEYxv0.net
北陸新幹線は38豪雪56豪雪並の雪でも走れると思う。上越の越後湯沢と浦佐間の毎年の
雪の積り具合は富山と石川にとっては20年、30年に一度の積雪だからな

488 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:21:49.92 ID:TJvrCNcT0.net
九州は日本の首都東京から遠く、直通もしてないし、
東北は2回に分けて青森県内への延伸という地味な開業だった
その意味で北陸新幹線は初めての注目される新幹線開業な感じだね
これがもし5年ぐらい前に富山開業して今回が金沢延伸という形だったら、八戸、新青森みたいに、それほどインパクトなかったと思う

489 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:23:39.73 ID:IqMxlG+f0.net
>>483
週間天気予報ぐらい見ろよ

490 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:25:06.46 ID:PrmXuHor0.net
>>420
新高岡駅の正面入口が北側になってるけど、正面は南側なんで訂正よろしく

491 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:52:47.92 ID:7tMwO2tW0.net
>>487
クソバカ。上越新幹線はトンネルばっかり。北陸新幹線の北陸地区はトンネル少ない

492 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:54:10.14 ID:7tMwO2tW0.net
>>487
ていうか長野新潟の県境はさらにそれより雪降るぞ。クソバカ。

493 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:57:03.12 ID:HdMsZRNJ0.net
>>491
もし長野以北のみの区間だけが運休になったらJR西の責任だからな。
開業してみればわかる。

494 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:57:28.87 ID:7tMwO2tW0.net
北陸新幹線は上越新幹線と違って明かり区間が多いから除雪車がフルに活躍しないとダメだな。

495 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:58:04.87 ID:pjrfNRQR0.net
http://i.imgur.com/WZXsHCA.jpg

496 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:58:36.51 ID:itlYyMjP0.net
>>491
もし上越妙高以北のみの区間だけが運休になったり、つるぎが運休になったらJR西の責任だからな。
開業してみればわかる。

497 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:59:53.67 ID:CrTv2KRD0.net
各新幹線沿線 最高降雪記録

北陸新幹線沿線
高田市 377cm
富山市 208cm
金沢市 181cm
福井市 213cm

上越新幹線沿線
新潟市 120cm

東北新幹線沿線
福島市 80cm
仙台市 41cm
盛岡市 81cm
八戸市 92cm
青森市 209cm

東海道新幹線沿線
滋賀伊吹山 1182cm

北陸新幹線の雪には対応出来る新幹線がない!

498 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:00:46.60 ID:PE2ViQle0.net
運転席展望がいい
http://www.yomiuri.co.jp/special/shinkansen/hokuriku/

499 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:01:48.77 ID:BdN4geBE0.net
>>497
>
> 東海道新幹線沿線
> 滋賀伊吹山 1182cm

> 北陸新幹線の雪には対応出来る新幹線がない!


バカ、関ヶ原の最高積雪は115cmだ。
90年以上前の山頂の記録なんか参考になるか、ボケ

500 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:01:50.75 ID:CrTv2KRD0.net
>>497
上越新幹線しょぼすぎワロタw

501 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:04:25.58 ID:Pgt/uJ/V0.net
>>497
越後湯沢で213cmも追加。

502 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:05:35.04 ID:CrTv2KRD0.net
>>501
越後湯沢駅の両隣トンネルwww

503 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:07:07.63 ID:HyF7evdk0.net
富山金沢は湯沢並だったのかよw
さすが豪雪地

504 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:12:33.26 ID:R9v91y2L0.net
>>502

湯沢町 213cm
南魚沼市浦佐 258cm
長岡駅付近 243cm


関ヶ原 112cm


これが現実

505 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:12:51.10 ID:PrmXuHor0.net
>>497
平成の合併後の富山市はすごそう

>>503
ただ、気温が高い(雪国として)ので根雪になりにくい
降っては溶けての繰り返し

506 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:13:11.32 ID:uDRJeGDF0.net
長野は 善光寺 と 川中島古戦場(武将 上杉vs武田 の合戦場)

507 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:15:13.81 ID:iZA86MwY0.net
北陸は新潟より気温が高いのに積雪量が多い。すごすぎ。

508 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:16:45.35 ID:sYlkIXZ/0.net
>>491
豪雪の長岡から少ない新潟市まではトンネルが無い
浦佐〜長岡は別格
富山、金沢から走ってくると別格に感じる

509 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:21:33.82 ID:rniPfQ+w0.net
>>507
新潟市と違って北陸は都市化されてないから雪が積もりやすい

510 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:22:31.62 ID:iZA86MwY0.net
新潟市なんて120cmって少なすぎw

511 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:22:59.43 ID:iZA86MwY0.net
北陸新幹線沿線
高田市 377cm
富山市 208cm
金沢市 181cm
福井市 213cm

上越新幹線沿線
新潟市 120cm

512 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:27:05.60 ID:5XlH9D9f0.net
>>511

湯沢町 213cm
南魚沼市浦佐 258cm
長岡駅付近 243cm

513 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:27:52.05 ID:NyYOEYxv0.net
開業したらかがやき518になる試運転列車が通過していったけど、東京から富山まで
2時間12分のようだ。最速列車と四分の違いって何だろうな

514 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:30:20.09 ID:5XlH9D9f0.net
>>511

北陸新幹線の西管内が運休となる一方で上越新幹線が平常運行、ということが今後起こるかどうか、非常に見ものである。

泣いても笑ってもJR東西の本性が暴かれる。

515 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:31:35.50 ID:sYlkIXZ/0.net
>>509
いや、富山市内は融雪が良いからあまり無いよ

516 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:31:49.35 ID:iZA86MwY0.net
>>514
車両トラブルばっか起こしたら東日本のせいだな.

517 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:32:06.29 ID:ZBizkh830.net
>>513
上野

518 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:34:49.33 ID:5XlH9D9f0.net
>>516
W7系だったら当然JR西のせいだな。
車両整備は東西で別になるから。

一時期新聞記事で「東西のシステム併用」とあったが、車両整備はE7とW7で別になる。

519 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:37:44.45 ID:iZA86MwY0.net
>>518
車両開発は東日本だろうに。人のせいにすんなクソチョンw

520 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:38:59.27 ID:iZA86MwY0.net
>>518
情弱バカしね!

E7系も全検は、白山車両基地に委託なんだよ。アホ

521 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:40:55.51 ID:/TN1zdhn0.net
>>519
都合の悪いことだけ東に押し付けか。

「チョン」という差別用語も飛び出したね。
さすがレイシスト。

早く東北の被災者に対する侮蔑行為を謝罪しなさい。

522 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:42:08.74 ID:iZA86MwY0.net
>>521
おめーだろうが!開業してないのに何かあったら西日本という妄想ネタをし始めたクソ野郎は

523 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:43:20.63 ID:nHjmA0Pe0.net
>>520
> E7系も全検は、白山車両基地に委託なんだよ。アホ


じゃあ、これから起きるE7系のトラブルは白山を管轄するJR西のせいってことで確定だな。

524 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:43:26.75 ID:NyYOEYxv0.net
>>517
富山からの東京での間違いだったけど、情報サンクス。上野止まりの時代は一度
利用したことあるけど、不便だったからその後はいつも大宮で降りていたな

525 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:44:03.37 ID:+Be4+x8c0.net
>>521
クッソうざいなお前は毎回毎回
コンプレックスと劣等感の塊が
それとも差別を言うことと食ってるダニみたいなチョンと同じなのか?
東北は

526 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:44:30.83 ID:iZA86MwY0.net
>>523
妄想ネタまたはじめたww

クソチョンしつこいな。しね

527 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:44:35.01 ID:+Be4+x8c0.net
言うことで食ってる〜
訂正

528 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:45:54.26 ID:+Be4+x8c0.net
>>522
そいつは東北をかぶることで俺らを騙そうとするチョンだ
チョンだ
チョンだ
チョンだ

529 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:46:44.88 ID:edSjgxXU0.net
明かり区間も長いのに、除雪車で大丈夫なのか。
なんでスプリンクラーじゃないの?コストダウン?

530 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:48:44.01 ID:iZA86MwY0.net
>>529
だからさ、北陸地区に大量の水源がなかったからとユーチューブの動画で説明あるだろうに。
バカ

531 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:48:48.13 ID:ql8TX6uS0.net
高崎駅で自爆テロあったら上越と北陸も完全に運行ストップするけどどうすんの?

532 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:49:01.71 ID:SgCB4cBw0.net
>>529
水源の確保が難しいのと建設費と維持コストを節約するため
勿論部分的にスプリンクラーによる消雪も併用してるよ 

533 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:49:58.60 ID:/Yz6t2Hb0.net
誰も高田市には突っ込まない件

534 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:50:44.40 ID:iZA86MwY0.net
>>529
何でも人件費が一番かかる。除雪車を使ったら、人件費、除雪車の維持費、購入費、メンテ費、燃料費など経費がかかる。
スプリンクラーの方が水代だけだから、安上がり

535 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:50:53.93 ID:Nj6ScRIp0.net
>>526
W7系の故障はW7系を整備するJR西のせい。
E7系の故障は、>>520によれば全検を担当するのはJR西が管轄する白山なので、当然JR西のせい。


3月14日以降はこういう認識で確定ですね。

536 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:52:46.31 ID:iZA86MwY0.net
>>535
しつこいぜ。いつも西日本のせいにする東厨。
妄想ネタし始めてまで、西日本を叩くキチガイしね

537 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:55:46.36 ID:qoA1CWh+0.net
>>536
だから3月14日以降になれば、JR東西のどっちが悪辣かはっきりするだろ
それともJR西区間でトラブルが起きるのが怖いのか(笑)(笑)(笑)

538 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:57:35.98 ID:6u8tebeT0.net
>>
http://www.dir.co.jp/consulting/theme_rpt/public_rpt/local-rev/20150109_009332.html

539 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:02:32.45 ID:cKab8NMy0.net
たかが、雪かきごときで喧嘩すんなよーww

540 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:18:24.79 ID:NHUXZmik0.net
>>534
スプリンクラーからは温水を蒔いているのでは?
そのエネルギーは相当のもの。維持管理も
大変そう。

541 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:20:44.97 ID:88CGXDkT0.net
3月14日の石川・富山の番組表を見てみたが、民放は朝〜日中ほぼずっと北陸新幹線特番なんだなw

542 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:47:40.31 ID:Y/qVWx/l0.net
さすがカッペw
関東は上野東京ラインだわ

543 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:52:06.91 ID:C3/plaguO.net
>>541
誰か全録してツベにうpして欲しいな

544 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:52:50.62 ID:XH9l5ggH0.net
地図を見ながらつくづく思うんだが
北陸新幹線はやはり越後湯沢からの延長のほうが線形も距離もよかった
ほくほく線に並行するように、津南町、高田市あたりを通れば
上越妙高のような変な駅作らなくても高田市ど真ん中に駅が作れてた
というか、ほくほく線自体を新幹線規格にするべきだったんだ
長野から延長したばかりに、S字の線形の悪い、無駄に長い路線になった
長野新幹線は長野止まりで結構だよ
北陸から長野に行くやつなんて居ない、東京に行ければいい

545 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:52:59.36 ID:wLtrgMu40.net
>>420
直江津市ってどこの県にあるんだ?上越市直江津なら知ってるけどw

546 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:55:09.91 ID:pjcIQIJU0.net
線路の脇にデカイ変なパイプの突き出た建物あるけど
あれが散水のため施設なのかね?何だろ

547 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:55:26.57 ID:HWBGqfYo0.net
BS朝日明日19:00で長野〜直江津〜金沢間の放送

548 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:56:05.54 ID:MBI9jqWY0.net
NHK探検バクモン
北陸新幹線特集!

549 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:57:55.13 ID:ZtEla8gg0.net
今日は311関連だろう
明日から怒涛の北陸新幹線ネタ復活

550 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:59:18.37 ID:MBI9jqWY0.net
白山車両基地\(^_^)/

新幹線大爆発の映画が…

551 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:00:07.42 ID:MBI9jqWY0.net
薄茶色に汚れていて
ちょっと残念…

552 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:01:00.35 ID:wLtrgMu40.net
今、NHKで白山の車庫が出てるw

>>423
五箇山はお隣の「岐阜県大野郡白川村」の一部扱い。
実際に観光客は菅沼も相倉も白川村の一部だと思っている人ばかりw

>>425
GWにばあ様を引き連れて金沢へ行くんだけど、ついでに富山駅で降りて市内散策しようかと思ったけど、
特に見所が無いのでパスしようかと思っている。めぼしい所はレンタカー借りて回らないと面倒な距離だし。

553 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:01:46.23 ID:MBI9jqWY0.net
ゲストは
ソフト鉄子の村井美樹さん
(*ノωノ)キャ

554 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:02:21.38 ID:X67ttK/O0.net
九州新幹線の時って震災前日の3月10日まででもこんな大量のPR番組攻勢は無かったよね?
東京に直通するか否かでこうも扱いが違うのかと。

555 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:04:42.49 ID:NHUXZmik0.net
>>544
典型的な鉄道会社入社お断りのタイプだねw
なんでもかんでも直線なんて小中生レベルの思考
だよね。大人のオタは都市の配置、駅の配置、所要
時間など、どこを通れば最適なルートになるかを考え
ながら線引きしていくけど。

長野経由と湯沢経由どちらが採算性が良いか一目瞭然、
所要時間でも航空からシェアを取れる。

つか、高田市なんて、いつの地図だよw

556 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:04:53.11 ID:MBI9jqWY0.net
ノーズコーン取り外すの大変だわ

557 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:05:27.98 ID:VYVYIxDf0.net
http://i.imgur.com/wd4bs.jpg

558 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:06:36.07 ID:MBI9jqWY0.net
運転席の操作機器
一応モザイク加工入ってますね
やっぱりテロリスト対策なんですね…

559 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:07:16.74 ID:MBI9jqWY0.net
>>557
単発ID怪しい!
グロ決定

560 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:08:09.02 ID:rPvI6fpR0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150311/K3hsaFFDbWQ.html
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]&copy;bbspink.com
220 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/11(水) 22:29:08.50 ID:+xlhQCmd
長岡厨
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150311/d0huRk1zZnQ.html

ID:wHnFMsft
書き込んだスレッド一覧
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]&copy;bbspink.com

路車板
http://hissi.org/read.php/rail/20150311/MDF2RWw2bVIw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150311/bk5nL25CTXMw.html

ID:01vEl6mR0、ID:nNg/nBMs0
書き込んだスレッド一覧
【新潟】上越新幹線Part52【東京】 [転載禁止]&copy;2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart72 [転載禁止]&copy;2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart83 [転載禁止]&copy;2ch.net

北陸甲信越板
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150311/aXVhVkVETkw.html
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150311/YlEycnFTMEg.html
【キチガイお断り】新潟県長岡市総合スレッド 5 [転載禁止]&copy;2ch.net
新潟県中越地区 [転載禁止]&copy;2ch.net
新潟県小千谷市総合スレッド
新潟県総合 [転載禁止]&copy;2ch.net

561 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:08:39.71 ID:MBI9jqWY0.net
>>554
九州地区だけのローカルでも放送なかったの?

562 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:10:42.02 ID:MBI9jqWY0.net
あんな非常スロープもしまい込んでるんだ!

563 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:11:11.09 ID:ZtEla8gg0.net
2列3列か東海道と同じだな

564 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:12:39.76 ID:htT3QY0Z0.net
>>554
福岡が熊本disって博多駅の新駅ビル自慢をしつこくやってたのは見たが

565 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:12:41.59 ID:MBI9jqWY0.net
停電で雪が降る中の降車だと
融雪撒水は止めさせて降車だろうね?

566 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:13:53.16 ID:MBI9jqWY0.net
ねこ車(*ΦωΦ)ニャんw

567 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:14:33.18 ID:KwhbAB7Z0.net
番組実況はやめろ!

568 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:16:35.29 ID:MBI9jqWY0.net
>>567
だって中々乗れないんだよ
こんな機会滅多に無いよ

ねこ車で床下機器の点検
良いなぁ〜

569 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:18:25.53 ID:MBI9jqWY0.net
おー凄い
飛行機の整備士→新幹線の整備士に!
頼もしい縁の下の力持ちだよ

570 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:20:35.56 ID:STgZrSdA0.net
あー、やっぱり日頃のレイシスト連呼厨は糞チョンだったか。
しかもバレないように東北の簑を着る、盾にするとか許せねぇわ。

571 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:20:44.61 ID:PrmXuHor0.net
>>565
架線障害の停電は関係ないかもだけど、
通常の停電なら散水用のポンプも止まるんでない?
電気系統は別物?

572 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:20:58.09 ID:MBI9jqWY0.net
あと3日だ!

573 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:24:40.18 ID:MBI9jqWY0.net
>>571
別系統だと思うけどなぁ
指令所にバスの手配とかするんだし
お客さんがずぶ濡れだと
それこそ大問題になるよね

逆に
真夏の緊急非難だと、
暑さ避けで撒水してほしいかもね…

574 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:25:58.16 ID:9TWBFPMv0.net
>>570
黙れ右翼

575 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:27:09.04 ID:cQfGY1ge0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150311/K3hsaFFDbWQ.html
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]&copy;bbspink.com
224 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/11(水) 23:13:31.29 ID:+xlhQCmd
新潟県長岡市在住のキングオブキチガイ長岡厨

ID:VYVYIxDf0
http://hissi.org/read.php/rail/20150311/VllWWUl4RGYw.html
書き込んだスレッド一覧
北陸新幹線総合スレッドPart83 [転載禁止]&copy;2ch.net
新潟県の鉄道 Part87 [転載禁止]&copy;2ch.net [転載禁止]&copy;2ch.net
【集まれ!】上越線スレ part24【原田踏切!】 [転載禁止]&copy;2ch.net

ID:jgHx+eM1
http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150311/amdIeCtlTTE.html
新潟県総合 [転載禁止]&copy;2ch.net
新潟県小千谷市総合スレッド
新潟県中越地区 [転載禁止]&copy;2ch.net
【キチガイお断り】新潟県長岡市総合スレッド 5 [転載禁止]&copy;2ch.net

576 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:30:38.48 ID:9TWBFPMv0.net
>>570
お前こそ国賊ベクレ腐れチョンコだろ
大阪民国でキムチ喰ってゲロ吐いて氏ね
北陸が穢れるから来んな

577 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:32:12.44 ID:KwhbAB7Z0.net
>>576
あんたはどっちやねん(笑)

578 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:33:17.76 ID:+Be4+x8c0.net
>>574
チョンがバレたからID変えましたww
いいな、2度と東北のフリするな
それともチョンのままじゃまともに戦えないか?、小国矮児wwww

579 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:35:02.28 ID:+Be4+x8c0.net
>>577
あれ??
単にリアルなキチガイの汚染されたとうほぐ人の可能性も出てきたwwww

580 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:35:36.20 ID:E9KpvgHk0.net
NG推奨:セシウム レイシスト チョン キチガイ

581 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:35:43.11 ID:wLtrgMu40.net
>>541
長野新幹線開業時の長野県内の民放だってそこまではやらなかったぞw
ココまで来ると「どこまで必死なんだよ?」と思うレベル。

>>554
やってないどころか関東じゃ全然話題にも上がっていないレベルだったよ。
例の「祝・九州」シリーズCMだって流れていなかったし。

>>558
「続・新幹線大爆破」対策でね?あの映画って当時の国鉄から全面的に協力拒否されて、
各種資料写真や資料映像を元に0系新幹線の運転席を再現した職人技だったし。

582 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:37:24.00 ID:wLtrgMu40.net
>>577
>>576は「東海」をなんて読むかだな。

583 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:38:34.94 ID:9TWBFPMv0.net
>>578
ベクレちょんこは何言ってもヒトモドキ
阪国民は血が汚れてるからな

北陸には相応しくない国賊どもだな

584 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:44:30.47 ID:KwhbAB7Z0.net
>>570
>>576
>>579

お前ら全員通報な。

585 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:54:38.69 ID:Aej0ZYCw0.net
開業日に金沢駅で人身事故で運転見合わせ

586 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:56:58.31 ID:ZtEla8gg0.net
ダメ人間が集まるスレになってしまった

587 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:57:30.29 ID:wLtrgMu40.net
>>585
芯だのがキモい取り鉄だったら大歓迎w

588 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:58:06.74 ID:BSOTwyyP0.net
ここまでアホみたいにごり押ししていると、

新幹線開業が注目を浴びせるため、という肯定的要因より
長期的な需要に不安材料が大きいから、という要因の方が強いんだろうなって思うわ。
最初でごり押しして、囲い込める野次馬を取り込まないと、
沿線地元の内需だけじゃまともにやっていけないという不安の表れのように思う。
実際問題これだけごり押し番組やってる割に結構認知度低いみたいだし。
まだまだ「北陸新幹線?ああ、できるみたいね?で、いつできるの?w」ってレベルだし

589 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:58:42.60 ID:ZBizkh830.net
>>587
流石に祝いの席が台無しになるのはよくない

590 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:02:42.85 ID:JxY8Utqh0.net
祝いの席が呪いの席
金箔を生臭い赤で...

591 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:02:43.77 ID:IuInQf7A0.net
>>589
闇に葬り去れば桶w

592 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:03:47.96 ID:6cvQLXXl0.net
>>588
最近まで認知度どころじゃなかったよw

593 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:07:47.30 ID:O3MV3vM90.net
>>545
だから、何も知らないバカだから。
突っ込みどころ満載の糞ブログ。
恥さらす前に全て削除してしまえばいいのに。

594 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:16:06.42 ID:yz5kEv5V0.net
福島で「撮り鉄」の「19歳の高校生」が警笛に接着剤塗ろうとして逮捕されたって。

スゲーな放射能って。

595 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:19:03.43 ID:igqOic6i0.net
何か急に荒れてきたな
北陸新幹線に直接関係ないことはよそでやって

596 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:19:37.71 ID:uocO3Xw10.net
>>594
逮捕されたのは神奈川県の高校生でしょ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150311/k10010012291000.html

597 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:21:33.82 ID:igqOic6i0.net
>>581
ここまで延伸するのにかなり苦労したからね
まだ終わったわけじゃないけど
新幹線が来るっていいことばかりじゃないけど
当日くらいは祝いたいでしょう

598 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:23:12.34 ID:4gzU5sLo0.net
ところで一番電車
ヘッドに記念シールとかはるのか?

599 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:23:50.86 ID:Ui9Nso610.net
>>581
北陸新幹線でPR必死なのは、次の年に北海道新幹線開業があるからでしょw
今PRしておかないと、認知度が低いまま終わってしまうから。

九州新幹線については、関東でPRする意味はない。
関東から新幹線で九州区間に入る客なんて最繁忙期以外には皆無。
九州新幹線は飛行機で行くツアー商品でないと高くて乗れない。

600 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:24:31.97 ID:IuInQf7A0.net
>>597
敦賀まで延伸した際、在京マスゴミはココまでゴリ押ししてくれるんだろうか?

601 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:26:05.76 ID:dlNoGOof0.net
確かに半年前ならほとんどが知らなかった北陸新幹線をうちのばあちゃんまで知ってて驚いた
長野からつながるんきゃ、すげーべやって

602 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:26:08.86 ID:igqOic6i0.net
>>600
その分も含めて今やっちゃってるような気がしますが
新青森程度にやってくれれば(CMとポスターはあった)御の字でしょう

603 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:43:59.18 ID:oNSQwMBt0.net
>>600
在京はもういいよ
次の敦賀開業は在阪局に頑張ってもらおう

604 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:19:39.93 ID:/cjOKh8j0.net
>>603
大阪からサンダバ1本ストレートに行ける敦賀をどこに向けて放送するんだ?wwwwww

605 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:30:54.00 ID:ghBv8Mwg0.net
大阪で北陸新幹線の関心が高まらないと全線開業もままならないから
敦賀経由で長野や軽井沢へ誘導するんじゃないの?

606 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:31:01.03 ID:NSN27ttm0.net
よっしゃーーーーーーーーーーー
ついに明日で長野新幹線終了

607 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:32:33.76 ID:NSN27ttm0.net
w←これつけてる奴キモ杉

北陸に嫉妬してんじゃねーよ

608 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:32:36.84 ID:oNSQwMBt0.net
>>604
何言ってんだ?
福井・石川・富山の特集に決まってる

609 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:32:46.07 ID:yz5kEv5V0.net
経由が取れない限りは

610 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:38:35.99 ID:yz5kEv5V0.net
>>607
603はキモくてもまっとうなツッコミしてるが?
東京からの時間が短くなる、新幹線が通じるから特集するのであって
敦賀遠心時に何にも変わらない大阪がこぞって囃立てる訳ないだろう
草生やし以上にバカだなお前は

611 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:39:53.89 ID:yz5kEv5V0.net
>>608
お前はふぐいの放射能でヤラれたパターンかな

612 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:57:09.76 ID:2JUKkb360.net
敦賀延伸の際には北陸特集は関西向けにやってくれ
関東はもうお腹一杯通り越して食傷通り越して吐く寸前だわ

613 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 02:03:01.72 ID:/cjOKh8j0.net
関西は北陸新幹線正直興味ない
リニアルートの調整が大事

614 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 02:22:38.27 ID:NSN27ttm0.net
>>610
自演してまでださいたま

615 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 02:26:49.14 ID:NSN27ttm0.net
大阪視点の北陸新幹線金沢敦賀間開業は
福岡から見た、九州新幹線川内鹿児島中央区間開業と同じ感覚

北陸新幹線金沢敦賀間開業時には関西メディアは敦賀などスルーして、こぞって金沢能登加賀温泉郷を特集することとなる

616 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 02:35:09.65 ID:dTgcDald0.net
北陸新幹線の開通で富山県民は不便になった

>>613
いや関西は北陸新幹線の敦賀以西延伸が最重要課題だよ
福井はさすがに遠いけど、金沢止まりが続くと石川富山を東京に取られてしまう
北陸ってのは関西にとって重要で、電力生産、観光客、大学生、それにビジネスも難しくなる

617 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 02:46:50.68 ID:NSN27ttm0.net
>>616
石川までサンダーバードでつながっているんだから
東京にとられる理論は意味不明

618 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 05:57:30.93 ID:vLpIRxa90.net
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´

619 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 06:04:13.15 ID:oNSQwMBt0.net
>>610
>敦賀遠心時に何にも変わらない大阪がこぞって囃立てる訳ないだろう

敦賀延伸でも敦賀のことしか頭にないんだね
石川、富山への時間が短くなるのに「何も変わらない」なんて…

>草生やし以上にバカだなお前は
って言ってる場合じゃないよ

620 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 06:12:23.89 ID:yz5kEv5V0.net
>>619
必死だな
正直お前ら福井とか石川とか
乗り換えてまで30分〜程度早くなるくらいなら今さらどうでもいいわw
関西からしたら

てことなんだろう、
うん当たりだw

そうそう、あんまりごり押しがひどくて、いつぞやの韓国みたいって言われてるぞ

621 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 06:13:11.81 ID:Ky5nGEtL0.net
2015年3月7日20時59分

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150307002611_comm.jpg

 14日の北陸新幹線開業を前に、福井市のJR福井駅前に7日、動く恐竜のモニュメント3体が登場した。
新幹線の福井県への延伸は2022年度の予定だが、多くの化石が見つかっている「恐竜王国」をPRし、観光客の呼び込みを図る。

 3体は、草食恐竜のフクイティタン(全長10メートル)とフクイサウルス(同4・7メートル)、肉食恐竜のフクイラプトル(同4・2メートル)。
原寸大で、県立恐竜博物館が監修した。いずれも福井県勝山市の1億2千万年前の地層から骨格化石が見つかっている。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH37416JH37PGJB003.html

622 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 06:21:05.30 ID:oNSQwMBt0.net
>>617
一例を挙げると、USJに行くよりTDRに行くようになるということ
清水寺より浅草寺に行くようになるということ
あべのハルカスに行くより渋谷ヒカリエに行くようになるということ

北陸が東京志向を植え付けられることに、関西財界は相当危機感を持ってるんだよ

623 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 06:24:43.28 ID:pMV8n/BX0.net
開業後、仮に北陸新幹線が「よく遅れる」路線だったとしても、「新幹線は信用できないから、やっぱり大阪に行こう」とはまずならないだろう。
それくらい北陸、とくに富山と東京の結びつきは強まる

624 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 06:26:07.92 ID:InsCmZY+0.net
何か富山は今後東京志向が高まりそうな予感がする

625 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 06:28:21.95 ID:pjRlAE8z0.net
すごい雪積もってるけど大丈夫か?
3月なのに

626 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 06:43:13.76 ID:oNSQwMBt0.net
>>620
まともな反論もできなくなったなw

627 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 06:45:45.70 ID:H5CYC+jN0.net
>>605
その頃には、長野へも北陸経由が名古屋経由よりも早く着くようになるが、
金沢乗換でも名古屋経由より2500円ほど高いのに、
敦賀乗換だとさらに高くなるわけで、どれだけ人が乗るのか。
早く着いても、それ以上に高いイメージを持たれたら意味はない。

>>606
廃止されるの?w

628 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 07:49:34.59 ID:JCJnAe2+O.net
>>622
関西財界が結集して、サンダバの3両だけでも、2時間に1本でも、
富山行を存続出来なかったか。

629 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 07:52:19.06 ID:JxY8Utqh0.net
人身事故生放送とかあるんじゃね?w

630 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:03:05.09 ID:lZt+FXsp0.net
すごすごと、富山からの客を逃すあたりが
関西政財界の無能っぽさを表してるな。
富山方面からの客が減ることは無論、首都圏への新幹線が通る石川も
関西方面との交流は相対的に減ることは間違いない。
その結果現行の関西方面特急本数が維持できなくなり減便されれば
更に関西方面への客が流出する悪循環になる、、、
ということは考えなかったのだろうか。
大阪が日本の中での拠点性が落ちてきた理由が何となくわかる気がするな

631 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:04:33.26 ID:HykN14GR0.net
>>514
容易に起き得る。

632 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:08:15.45 ID:87t6H8u50.net
>>628
3セクの収入が下がるから在来線の増加が出来ない
ただ、関西広域連合とかが補助金を出せばいいが
なぜかそこまでやらない

633 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:15:32.13 ID:GsPveCr+0.net
>>628
出来ませんでした。

634 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:17:07.37 ID:PdAge2b90.net
>>626
お花畑

635 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:18:20.68 ID:SnJh+1FS0.net
金沢までサンダバやしらさぎが残るとはいえ、時刻表に「東京行き」の文字が表示される。
これだけでも、地味ながら心理的影響はある。

富山駅に至っては、案内表示に「大阪行き」「名古屋行き」がずらずらと並んでいたのが「完全消滅」。
新しい表示器は「東京行き」ばかりになる。
これはかなり大きなインパクトだ。

636 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:37:26.93 ID:s2gNnp1r0.net
あと3日
胸熱すぎる

637 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:38:44.60 ID:lZt+FXsp0.net
地元発展の期待のインフラだったはずが今や
北陸解体のインフラの象徴になってる。

638 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:42:38.22 ID:QzsVAM8c0.net
>>625
こんなもん昼までに無くなるだろ

639 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:44:58.45 ID:4S7tZxCt0.net
北日本新聞には、かがやき、はくたかの予約状況が既に掲載されているが、
つるぎの予約状況は載っていないな。あんまり期待されていないか、予約
抜きで座われるからだろうな

640 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:52:55.25 ID:UUnRctrB0.net
>>630
仮に新幹線が金沢までJR東が管轄だったとしたら、東京方面と大阪方面でJR東西の客引き合戦があっただろう。
JR西が東よりもいいサービスを提供して大阪離れを食い止めることもできるはず。

ところが実際は東京方面も大阪方面もJR西が管轄。
JR西と東は競合どころか、むしろ蜜月になり、立場上「東京より大阪!」とは言えなくなった。

641 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:53:53.80 ID:9lrdF8ky0.net
開業当日に撮り鉄が高圧電線に触って感電死とかあるんじゃね?

642 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 09:03:30.32 ID:MhB2tHXW0.net
>>632
敦賀以南ルートの内ゲバしか興味ないしなあ
関西の損して得取れの精神ははるか昔の話

643 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 09:20:56.09 ID:N7rnZUxO0.net
>>637
富山は強制的に東京志向へ
福井は完全ハブられ状態
金沢だけおいしい思い
敦賀延伸までこの状態が続きますな

644 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 09:24:00.53 ID:LJ0HQh1Z0.net
>>643
来年は函館開業で関東での話題はそっち行きそうだし
5年後には福井だか敦賀開業だろ?
おいしいのも長くなさそう

645 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 09:57:52.81 ID:lztTEzEX0.net
>>615
大阪視点の金沢〜敦賀の開業が
博多視点の鹿児島中央〜新八代の開業に近いというのは興味深い。

その時の福岡の雰囲気はどうだったんだろう?
その時も新八代強制乗り換えになったんだよね?

646 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 10:04:02.65 ID:LJ0HQh1Z0.net
>>615
てか、現状でも大阪〜金沢って2時間半だろ
それが乗換込みで2時間になる計算だろ?

東京に比べれば時間短縮効果はないし、つながりが薄かった地方でもないし
盛り上がるイメージが湧かない

647 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 10:14:20.32 ID:HFq70Xv80.net
>>646
関西からだと30分程度の時間短縮で、かつ以前から在来線の直通があったわけだから、新幹線が敦賀まで伸びても関西では盛り上がらないだろう。

東京視点でも、福井や敦賀延伸時は今年のようにマスコミがごり押しすることも無さそう。
八戸や新青森のときも、今年ほどは盛り上がらなかった。
むしろE5系導入時のほうが話題だったよ。

648 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 10:27:13.33 ID:LJ0HQh1Z0.net
>>647
やっぱりそう思うよな

はやぶさの300キロ超運転の方が話題だったな、そういえば

649 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 10:28:14.00 ID:lztTEzEX0.net
>>646 >>647
いや自分も盛り上がらないような気はしているんだけども、
博多〜鹿児島中央(西鹿児島)は在来つばめが直通で走ってたんだよね?
それが一部新幹線になって、少し速くなったけど強制乗り換えになって、どういう雰囲気だったのか参考になるかなと思って。

650 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 10:28:16.23 ID:HnY24v7U0.net
ごり押しではなく北陸新幹線自体が魅力ある優良コンテンツなのさ
首都と直通で、長野新潟富山石川という4県で新駅できるからね。
さっきのNHKアサイチも4県のアナウンサー集めて番組やってた
TBSも4県のアナウンサーによるミニ番組を毎週放送中
青森延伸や九州とは訳が違うんだよ

651 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 10:38:05.85 ID:LJ0HQh1Z0.net
>>650
そりゃあ優良コンテンツかもしれんけど
北陸から金出してるんだろテレビ局に

関東のテレビだと毎日のように流れて不快なレベル

652 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 10:52:29.28 ID:HnY24v7U0.net
敦賀延伸のときは新青森みたいに地味な扱いだろうから、
今回ぐらいは大目にみてやってくれ
北陸民にとっては50年に一度レベルのビックイベントらしいから
ちなみに俺は既設区間在住。

653 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 10:53:56.45 ID:24v3qAO70.net
JR東日本も関わってるから尚更だろう
九州は遠いし首都圏からは飛行機で行くもんだし
TVでも新幹線よりも断然観光列車が取り上げられる機会の方が多い

654 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 11:05:14.88 ID:7owotalf0.net
「グランクラス」乗務員出発式
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1036810051.html

北陸新幹線の最上級の客室「グランクラス」の接客を担当する会社の乗務員が
新幹線の開業を前に金沢市で出発式を行いました。
北陸新幹線の「グランクラス」は1編成で18席しかない最上級の客室で、
「アテンダント」と呼ばれる専属の乗務員が食事や飲み物を提供するサービスを行います。
接客を担当するJR東日本の子会社の出発式が金沢市のホテルで行われました。
この中で浅井克巳社長は「皆さんには北陸の観光大使のつもりで
温かいおもてなしを心がけてほしい」と激励しました。

そして、アテンダントを代表して田邊麻里さんが「開業の歴史的瞬間に
立ち会えることを誇りに思い、一丸となって最高のおもてなしを目指します」と述べました。
アテンダントたちは試運転を行っている新型車両「W7系」に乗車して12日まで訓練を行って
開業日に備えるということです。
金沢駅を出発する1番列車に乗務する千歩さくらさんは「1番列車でおもてなしができて大変うれしいです。
お客様一人一人に楽しんでもらえるよう頑張りたい」と話していました。

655 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 11:16:02.12 ID:g1SW3EU00.net
明日明後日狙いすまして大災害発生なんてのはやめてくれよ。

656 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 11:23:36.99 ID:jeu/shar0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150312-00000002-withnews-l15

657 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 12:09:21.22 ID:mB9ODPvD0.net
ようこそ南銀へ! 北陸新幹線開業へ商店会が「のぼり」作成
http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/03/12/08.html


北陸ローカル番組で埼玉や群馬のPRとかやってるのか?

658 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 12:15:56.74 ID:HnY24v7U0.net
そういえば東京都民だけでなく埼玉や群馬県民も北陸観光のお客さんになり得るんだね
東京から2時間半ばかり強調されて、盲点だった

659 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 12:23:04.92 ID:ghBv8Mwg0.net
>>657
ローカル番組内のいちコーナーで各都県のスポットを紹介しているのは見た

660 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 12:57:34.58 ID:mvBJYjZe0.net
>>650-651
NHKは、北陸新幹線開業特番を関東甲信越・東海・北陸で放送する。

沿線4県の民放も、SBCを除く全局がローカルで特番を放送する。

東京キー局は、黙殺。

661 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 12:59:33.96 ID:0pFsQC6X0.net
>>660
特番なんぞ今更流さなくても今までで十分流れてるわw
アホか

662 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:11:27.44 ID:nfwO11io0.net
176X70X28 色黒短髪体育会系。
先週トイレで会った淫乱な奴と派手にプレイしたんで初カキコ。

どちらかというとあまり知られてない近所の発展場トイレ。深夜遊んだ帰りに車で通りかかるとめずらしく人影が見えた。
Uターンして車を止めて入ってみると20代半ばあたりの色黒短髪系。俺が入るとタバコを消し、
出ていく様子もなくチラチラこっちを見ながら手洗いの鏡で髪を整えるフリをする。
一瞬目が合ったが声をかけずに素通りし、便器に向かってチンポをを出し扱いて見せつけてやると、
すかさず奴もすぐ横に並ぶ。ジーンズからサオを出そうとするがオッ起ってるせいでなかなか出ない。
ハデ柄のビキニっぽいのが見え隠れしていたが、やっと取り出したサオはドス黒いデカマラ。
素っ裸で見せ合うのもいいが、着衣のままチンポだけ見せ合うのも妙にそそる。
互いにビンビンになったデカマラを見せつけ合いながら目を合わすと、奴がスケベそうな目でニヤリと笑う。
俺が個室の方を目で合図したが奴は動かない。
「ここでやりてぇのかよ?」と言うとそれには答えず「しゃぶりてぇ」と言いながら俺の横で奴がしゃがんだ。
1日洗ってねぇ俺の極太チンポを舌でベロベロうまそうに舐め始める。
根本まで何度も顔を押しつけてしゃぶるんで、頭をつかんで派手に腰を振ってやると離さずに吸い付いてくる。
すげぇテクで俺も思わず声が出る。10分程たっぷり口マンを使い、1発いきそうになったんで、
奴の唾とガマン汁まみれになったサオを無理やり引き抜き、頬をチンポで2、3回ぶったたいた。
「ぶっ放されてぇんだな?、顔によ」
「たっぷり出してやっからな」とぶったたきながら言うと「はい」と口を開けて舌を出してきた。
1週間ほど溜めた特濃の臭ぇザーメンが、奴の顔面と舌にビシャビシャ降りかかる。
しゃがんで顔にかかった種汁を顔になすりつけてやろうと手を出すと、
奴が俺の手をつかんで自分から顔面に塗りたりやがる。いい根性してんぜ、こいつ。

663 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:13:20.44 ID:nfwO11io0.net
俺がトイレでやった中じゃこれまでで一番のノリの良さ。
俺が「種汁好きか?」と聞くとうつろな目で俺を見つめながら「すっげぇ好き」とスケベな声で言う。
口にベトベトになった手を持っていくとザーメンまみれの俺の指をうまそうに舐めた。
顔や服に垂れた臭ぇ汁をすくいとっては何度もうまそうにしゃぶる。
「まだ飲み込むなよ」奴を立ち上がらせて抱き合いながら舌を絡ませディープキス。
奴の少しタバコ臭い唾と俺の特濃ザーメンが混じった味と匂いが鼻に抜ける。顎のまわりについたザーメンも舐めとって、
俺の唾とブレンドして奴の口に返してやる。奴がそれに唾を混ぜて俺に返してくる。
それを何回か繰り返しながら唾の味になるまで互いに飲みう。
俺のサオはビンビンのまま。そうしているうちに奴が俺のケツをつかんでチンポを俺のサオに擦りつけてきた。
俺も奴のコリコリしたケツをジーンズの上から掴んで腰を押しつける。
奴のチンポの熱さが俺のチンポに伝わってきて先走りが止まらねぇ。奴の手でチンポを2本重ねてグリグリぶつけ合わせた。
互いのガマン汁でヌチャヌチャスケベな音が響く。
「俺もお前の汁飲んでやるよ」と言うと、また奴がニヤリと笑った。

664 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:14:03.96 ID:dlNoGOof0.net
埼玉とか群馬は上越が開通してから何年も経ってるし今更こんなにフィーバーしてもな
北陸は童貞だから仕方ない

665 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:14:58.28 ID:nfwO11io0.net
俺がしゃがむと、奴がジッパーから玉まで出し汗と雄臭ぇデカマラを俺の口マンにつっこんでくる。
ガマン汁のスケベな味が口の中に充満し、喉を鳴らして飲み込んだ。奴も洗ってねぇようで雄臭い匂いが鼻に抜けた。
奴はしばらく俺の頭を押さえて腰を振っていたが、手を離しポケットからラッシュを取り出し俺の鼻に近づけてきた。
奴のまだ種汁臭い手が俺の鼻を片方押さえる。深く吸い込んだ後、奴も自分でも吸い込んだ。
ケツを片手でつかみ、服をたくし上げ片手で乳首を責めてやると、すっげぇ声でよがり出す。
オッ起った乳首を指ではじいてやりながら、でけぇチンポを根本まで深くしゃぶる。
亀頭の裏から付け根まで舐め回してやっているとガマン汁が口の中に溢れだした。
ラッシュと洗ってねぇサオと発展トイレの淫乱な臭いでたまんねぇ。ラッシュでかなりラリってくる。
「臭ぇサオすっげーうめぇよ」
「汁たっぷり注いでくれよ」と言いながら臭い玉までキレイに舐め上げてやった。
上目づかいで奴を見ると、短い無精髭の生えた顎がザーメンと唾で光っている。

666 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:17:32.30 ID:jPEp1gkS0.net
大阪着最終トワイライトから金沢発かがやき1番列車に乗る奴っているかな

667 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:19:24.76 ID:lBDIRn540.net
>>660
副都心線が開業しようが上野東京ラインができようが、在京キー局は当日の特番なんてやらんわw

668 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:23:38.71 ID:3b9vqBFo0.net
キー局は黙殺←www
特番www
今まで散々宣伝しただろ

669 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:30:48.27 ID:RG9gGDWB0.net
今までどれだけ関東のTVが北陸関連の番組を流したか知らないんだろうなww

670 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:31:56.54 ID:dlNoGOof0.net
関東の人間じゃないんだろ、田舎の僻みだ許してやれ

671 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:33:01.78 ID:24v3qAO70.net
北陸新幹線で3/14のTV欄検索すると

・朝だ!生です旅サラダ アメリカ・グランドキャニオン▽仁科亜季子が旬の金沢へ
・開業!北陸新幹線〜つながる 変わる 動き出す〜
・世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル
・超潜入!リアルスコープハイパー【本日開業!ココが凄い北陸新幹線(秘)解明SP】
・出没!アド街ック天国〜金沢〜

これだけ。
日曜もいくつかあるが

672 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:37:21.92 ID:3b9vqBFo0.net
当日も全然黙殺じゃないっていう

673 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:41:12.08 ID:NSN27ttm0.net
ID:mvBJYjZe0←こいつ田舎民だろ

逆に最近、東京キー局で北陸新幹線特集してない日はない

674 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:47:00.48 ID:HnY24v7U0.net
首都圏って他の地方の地名たくさんあるけど、
なんか縁あるの?
横浜市の金沢区
新宿区の信濃町

北陸新幹線沿線ではないが、
千代田区の駿河台も本来なら静岡だよね

675 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:49:45.30 ID:dlNoGOof0.net
東京ドイツ村と同じ

676 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:50:32.24 ID:NSN27ttm0.net
北陸新幹線特集の冠掲げなくてもたくさん見れる
3月14日
6時台7時台のズムサタやめざまし土曜日などの報道系は北陸新幹線を中継するし
8時台は・朝だ!生です旅サラダ アメリカ・グランドキャニオン▽仁科亜季子が旬の金沢へ
10時台は開業!北陸新幹線〜つながる 変わる 動き出す〜
17時台はnewseveryサタデーなどの報道系が北陸新幹線を中継
ゴールデン帯はフジにテレ東の北陸新幹線特集
夜の報道番組も当然北陸新幹線のニュースが流れる

677 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:51:31.84 ID:fyVpT46o0.net
>>671
金沢ばかかな

678 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:55:11.27 ID:GeMC5l5mO.net
板橋区は加賀潘の屋敷があったから金沢小学校とか加賀公園とか地名に残ってる

679 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 13:57:19.13 ID:NSN27ttm0.net
ミヤネヤでトワ中継

3月14日はNHKとズムサタとめざましどようびで一番列車を中継

680 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:05:54.23 ID:PHAz82Fx0.net
地方と違って、関東ローカル番組ってほとんど無いんだよ。
だから東京に関わることは全国ネット番組で取り上げざるを得ない。

ただし北陸新幹線については、キー局は特別枠を設けてまで報道することじゃない。
だから全国向けレギュラー番組に新幹線特集をねじ込んでるの。
スカイツリーの開業のときも似たようなもんだったよ。

681 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:22:15.30 ID:fDpn879n0.net
>>657>>659
おい、埼玉なんて見るとこねーぞ
何を紹介してんだよ

682 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:23:27.09 ID:jvvuUYoP0.net
JR東のサイトで前面展望動画を公開(予定)
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150313.pdf

683 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:24:25.67 ID:NSN27ttm0.net
>>680
新青森開業の時なんて何にもやってなかったし、
それから見ると北陸新幹線は相当推されている

684 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:27:32.66 ID:Cx+n7n5X0.net
>>680
話がズレるけど、批判する人間はキー局が「関東広域圏向けのテレビ局」っていう前提を忘れちゃいかんわな
在阪局がキー局だったらどうせ「大阪の情報ばかりじゃねえか死ね」って言われるのが目に見える

685 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:37:08.54 ID:fDpn879n0.net
>>680
一方、北陸新幹線同様ゴリ押しされていた東京スカイツリーの現状は…

686 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:37:26.12 ID:cLMfRTMR0.net
>>674
マジレスすると、東京をはじめ首都圏の都市は歴史がない
地方からの寄せ集めで作られた、400年程度のハリボテ都市
地方出身者が流れてきて住み着いたんで、地方の地名をそのまま流用してるため同じ地名が多いわけ
江戸時代以前なんてただの湿地帯だからね、何もなかった

687 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:38:05.59 ID:fDpn879n0.net
あと、ゴリ押しすればする程反動も大きいよ

688 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:39:40.35 ID:ghBv8Mwg0.net
最初くらい推されなかったらスタートダッシュの果実も得られんよ

689 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:40:02.89 ID:fDpn879n0.net
>>686
鎌倉が歴史の無い都市ねえ…

朝廷から見て歴史の無い都市なら正しいのかも知れん
古墳はあちらこちらにあったわけだし

690 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:47:09.23 ID:6cvQLXXl0.net
>>688
そう
まったく知名度がなかったし
これくらいが丁度いい
東京スカイツリーみたいな観光とインフラ整備を一緒にしたら困るわw

691 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:48:45.03 ID:x2BvD8If0.net
>>688>>690
じゃあ九州新幹線も同じくらい押せよ
不公平にも程があるだろ

692 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:48:54.49 ID:NSN27ttm0.net
>>689
鎌倉は一度ほろんじゃったからね

693 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:50:57.96 ID:6cvQLXXl0.net
>>691
九州新幹線で勝手にやってくれ

694 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:51:49.63 ID:IoODOu4N0.net
>>689
鎌倉こそTHEハリボテだな
あそこは近年開発されたただの観光都市で・・・作ったのは愛知ケンミンだけど

>源頼朝は名古屋市熱田区生まれ
>頼朝の母・由良御前が熱田神宮大宮司・藤原季範の娘で、源義朝の正室だった
>頼朝は熱田神宮の隣にある誓願寺で生まれた。いまも産湯の井戸などが残ってる
>弟・義経が元服したのも熱田神宮で、県内には義朝など源氏一門や、さらに足利一門の墓も多い

695 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:52:59.31 ID:LGy7+AwB0.net
>>674
江戸の場合は大名屋敷から、信濃町は永井信濃守、
ただし名誉職で実際は家康の家臣で千葉から京都に出世した人で長野には関係ない
駿河台は駿河に隠居した家康の親衛隊(旗本)が家康の没後、ここに集団移転したから

金沢は多分砂金の採れる所という、一般名かと

696 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:53:47.84 ID:x2BvD8If0.net
>>693
何で北陸新幹線はゴリ押しして九州新幹線はスルーなんだよおかしいだろ
何この不公平九州可哀想
そして北陸新幹線でも大して取り上げられない富山も可哀想

金沢だけ一人勝者じゃん

697 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:55:04.63 ID:48IjKxQb0.net
>>694
それいったら奈良も京都も作ったのは大陸から来た渡来人なんだよね

698 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:55:21.76 ID:6cvQLXXl0.net
>>696
何で卑屈になってるの?
テレビ局に言えよw

699 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:55:32.11 ID:lztTEzEX0.net
>>674
金沢市と金沢文庫は由来が別だった気がするけど、
移り住んで来た人たちの地元の地名は全国にあるんじゃない?
金沢市にも尾張町とか近江町とかあるし。

700 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:57:46.78 ID:IoODOu4N0.net
福井県・石川県・富山県の北陸三県も、愛知ケンミンが作った
福井は越前松平家(家康次男・秀康。浜松生まれで家臣団は三河出身)
石川富山は前田家(利家とまつは名古屋市中川区生まれ。家臣団は尾張出身)
・・・・つか格式的には北陸三県は大したもんだな

701 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:58:12.07 ID:r9zDd5IT0.net
>>684
「ミヤネ屋」なんて読売テレビの全国ネット番組だが、大阪の局地的な話題はあまり取り上げない。
もともと関西ローカル番組が多く作られていて、大阪の話題はそっちで十分というのもあるだろう。

在京キー局の全国向け番組で、関東の局地的な話題を取り上げる傾向にあるのは、>>680ということで。


>>685
スカイツリーは、展望台「だけ」は今でも1時間待ちとかザラだよ。
土日に限るけどw

702 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:58:38.34 ID:8ocPPaGl0.net
ID:6cvQLXXl0

金沢人かテレビ関係者か?
いくらゴリ押ししようが異論を持つ事は許されません
どんなものでも疑問を持たずにありがたがりましょうマンセーマンセーと言論統制
こんな事してるのはインフラ関係では北陸新幹線だけです
常磐道全線開通もスルーされています
明らかにおかしいです

703 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:59:46.89 ID:6cvQLXXl0.net
>>702
嫌なら見なきゃいいだけw

704 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:01:39.58 ID:IoODOu4N0.net
>>697
鹿児島の島津氏は渡来人の秦氏だよな。在日大名
まあ遡れば、ルーツは古代中国や古代朝鮮に行き着く人がほとんどだが

705 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:02:11.91 ID:8ocPPaGl0.net
>>703
わかった

フジテレビ社員だ

706 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:06:53.44 ID:eg8dABbo0.net
>>705
フジテレビと産経新聞ってなんでこんなに方針が違うんだ?

707 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:09:08.02 ID:6cvQLXXl0.net
>>705
笑った
頭が悪すぎw

708 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:33:16.74 ID:LafQ1glE0.net
>>667
副都心線直通の時は、各キー局ともレギューラー番組で多数取り上げられた。

709 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:33:54.93 ID:3sls7g3e0.net
最上級の笑顔届ける 新幹線グランクラス・アテンダント出発式
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20150312101.htm

化け物しかいねえ・・・。

710 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:36:36.52 ID:u7oD/ORT0.net
昭和57年の東北新幹線開業や、青函トンネルの開業の時は、民放も全国ネットで特番を放送した。

711 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:40:52.02 ID:lztTEzEX0.net
>>706
テレビ局は単に短期的な経済合理性に従って行動してるだけなんじゃないかと思う。
視聴率の取れるもの、スポンサーの付きやすいもの、経費のかからないもの、韓流はキックバックか何かあったかもしれない。
北陸新幹線は自治体からのキックバックなのかJRや旅行会社のスポンサーなのか知らないが、
函館向けにアドバイスするなら、ちゃちゃっとロケして特集組めるようなコンテンツを今のうちに複数用意しといたらってとこかな。

712 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:42:17.40 ID:ZnMkesjl0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150312/cDNoWFBDdDg.html
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]&copy;bbspink.com
258 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/12(木) 13:34:35.69 ID:p3hXPCt8
http://hissi.org/read.php/rail/20150312/bmZ3TzExaW8w.html?thread=all

ID:nfwO11io0

名古屋市営地下鉄Ω80号線&copy;2ch.net
糞スレ立てるな!冬厨は蛆虫氏ね! [転載禁止]&copy;2ch.net
D [転載禁止]&copy;2ch.net
★☆【携帯禁止】JR北海道統合スレッドPART146☆★ [転載禁止]&copy;2ch.net
東急電鉄に買収された方が良い路線 [転載禁止]&copy;2ch.net
西武新宿線 Part91 [転載禁止]&copy;2ch.net
阪急神戸線スレッドPart44 [転載禁止]&copy;2ch.net
糞スレ立てるな!夏厨は蛆虫氏ね!
うえへ [転載禁止]&copy;2ch.net
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ第64部 [転載禁止]&copy;2ch.net
【新潟】上越新幹線Part52【東京】 [転載禁止]&copy;2ch.net
ウンコを「南海」に置き換えて話すスレ [転載禁止]&copy;2ch.net
名鉄三河線・豊田線総合スレ22 [転載禁止]&copy;2ch.net
東急電鉄さん、お願いします。 [転載禁止]&copy;2ch.net
【西武新宿線】田キチによる被害報告スレ【基地外】 [転載禁止]&copy;2ch.net
【集まれ!】上越線スレ part24【原田踏切!】 [転載禁止]&copy;2ch.net
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ52★★ [転載禁止]&copy;2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart83 [転載禁止]&copy;2ch.net
★☆彡★さよなら、寝台特急北斗星★: : . ,・★92★ [転載禁止]&copy;2ch.net
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】38 [転載禁止]&copy;2ch.net

713 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:54:21.46 ID:pkdU8Qmt0.net
>>710
九州新幹線の時も全国ネットで中継するはずだったが前日の震災でそれどころではなくなったからな

714 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:59:50.19 ID:HnY24v7U0.net
うちは産経新聞と信濃毎日
産経は右派、信毎は左派
近所の人が亡くなったときの「お悔やみ欄」とか、
スポーツなどローカル情報を得るために取ってるが、
政治面は社民党の機関紙みたいな論調でウンザリしてる
県域の主要ローカル紙ってほとんど左派らしいけど、石川県は違うんだっけ?

715 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 16:11:19.97 ID:g1SW3EU00.net
>>714
少なくとも北國新聞は右寄りかな。北陸中日新聞はコテコテの左だけど。
県民性からして左翼不毛の地だし。

http://i.imgur.com/kJ1vetv.jpg

716 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 16:17:44.00 ID:NSN27ttm0.net
とことで北陸新幹線2番列車の東京発はくたかの自由席はいつから並べば窓側の席に並べる?
東京駅に13日の23時くらいに行けばいいの?駅から締め出される?

717 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 16:18:19.53 ID:W/JIwiuWO.net
もっとも信越放送なんか一番列車の時間は通常通り妖怪ウォッチだけどな。(特番は6時45分から)

718 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 16:27:49.70 ID:bn9AqeQn0.net
ミヤネは偽りのチョンブームを煽った戦犯
ユッケ禁止の時も「日本人みーんな生肉好きだから」

719 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 16:36:38.26 ID:HnY24v7U0.net
>>715
サンキュー
それは分かりやすいランキング表だね。保存させてもらった。
保守派のオレは北陸3県は住みやすそうだな

今時のビジネスマンがどれだけ新聞読んでるか分からんが、
かがやきの車内で、隣同士で北國と信毎読んでたりすると、
お互い、論調が真逆で驚くだろうな

720 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 16:39:36.36 ID:NSN27ttm0.net
長野県民が隣のビジネスマンが読んでる北國新聞見たら発狂するぞ

721 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 16:42:19.47 ID:bn9AqeQn0.net
>>720
つまりお前の地元のリーマンは新聞の違いで発狂するような
キチガイだらけということだな
流石裏日本人

722 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 16:51:11.74 ID:NSN27ttm0.net
>>721
長野県民の自己紹介乙
世間一般では長野県民=ゴネ、キチガイなので

723 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 16:57:39.20 ID:YNfFQj1PO.net
石川県人は本心を表沙汰にしないと聞いたことがある。
あっけらかんとした都道府県ってどこだろ。

北陸新幹線乗ってみたい。

724 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:11:50.38 ID:VvLIdcmp0.net
>>699
金沢文庫のほうが加賀の金沢より歴史が古いが、金沢文庫を「かなざわぶんこ」と呼ぶようになったのは
加賀の金沢の方が有名だったためそれにあやかってらしい…

725 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:15:46.55 ID:W/JIwiuWO.net
>>722
長野県民は意外と現実的な県民性なのかと。
総選挙にしても北陸のように単純な自民圧勝にさせないで
選挙区で自民以外を通して自民を比例で復活させる作戦で
死票を少なくする芸当ができる県民だし。

726 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:26:44.38 ID:C9hrgPqC0.net
>>725
3/7・8の信毎記事

 北陸新幹線(長野経由)

旅行社のツアー案内

 北陸ツアー(バス、新幹線)

ああ、北陸は馬鹿ですかそうですか。

727 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:29:26.80 ID:YJhYiTquO.net
>>716 さっきMV叩いたら、明後日のはくたか551号が△になってたw窓側かは不明orz

728 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:29:36.45 ID:NSN27ttm0.net
>>725
意味不明杉

729 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:36:04.84 ID:8KO98EbK0.net
関東ローカル番組がない?
tokyo mxっていうバリバリのローカル局があるじゃねえかふざくんか

730 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:36:25.49 ID:dlNoGOof0.net
群馬
気候のせいもあるけどな
裏日本の連中があっけらかんとしてるわけがないだろ、常識だぞ

731 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:38:37.04 ID:W/JIwiuWO.net
>>728
理解力ゼロを自慢されてもね。

732 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:40:25.49 ID:NSN27ttm0.net
>>731
信濃脳怖い

733 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:40:34.79 ID:C9hrgPqC0.net
>>731
現実過ぎる

投票行動しかもここ最近の流れ
の相関性を説明しないといけないだろ。

で、北陸は馬鹿だから乗せられると言いたい訳か。

734 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:42:07.82 ID:24v3qAO70.net
あの自民大惨敗の選挙で愛川さんまで落ちたのには驚いた

735 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:56:42.47 ID:7281PVRw0.net
「かなざわぶんこ」と聞いて、AV女優を思い出した。
死にたい

736 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:59:30.18 ID:KxsrwFmk0.net
>>701
スカイツリータウンも土日だけは人が多いよw

>>723
記念乗車が一巡したころを推奨

737 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:20:42.27 ID:bn9AqeQn0.net
>>731
ID:NSN27ttm0 ←今日のガイキチ

738 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:29:49.52 ID:ai9Lv3ix0.net
18:27現在 上り一番列車の普通席が△になってる
明日から、キャンセル料が高くなるから、放流してるのかも

739 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:30:03.97 ID:LiAqq9Zy0.net
               __ _
          ,. .: :"´::::::::::::::::.:`丶、
        ,.::'´.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.`ヽ、
      ,.:'.:.::::::.:.ィィィ从从仆从:::ィィィィ イ.::ヽ
     ,:'.:::::ィィ '''゙´ ''゙゙゙""゙゙´´゙゙´゙゙´```,'.::::'.,
     ,'.::::::/    ,,,,,.ィィィ  トト、,,,,..__  `ヾ:::.',
     l.:::::,' ィィ.:::'´:::::彡ィ'   ゞミミ.::::::::.ミヽ.:::::!
     i.:::::! ,ィィ≡三´.:.'   .:;:テ三≡ミヽ`゙゙ !:::!
     レハ.!    ̄`フ'´ , ´ `ヾ ー .    .!:/ハ      ハァ・・・ハァ・・・
    ,'  i:!   '' ゙´  /..  .. }       l/.  ',       もうすぐイキそうだ・・・
     i (ハ!  :    `   '´       l:!ハ ,′
    ', ヽj  .:      ___ _,r‐‐、  u  l リ ./
      ',. ! :   r.'::::::::::::フ' ノ ノ  : : l/ /
      ヽj  '.    ´  ̄ ̄  ̄ `  。 .: レ'
        ト、     ゝ ----'´ ;  ,: /!
       i! ゙ 、             / .!
       !  ;: ヽ、  、.. __..,   ,r'´; !
       !  ;  ヾ;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:r'´  ; !
       |  ;    ;:;;`゙゙゙゙゙゙゙゙´,:   .:  !
       |  ;   .;;     ;   .:  .l
     //   ;   .:;;.    :  .:. :  l`丶、

740 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:31:23.46 ID:JN82BtJe0.net
>>738
B席だったね
窓側なら変えようと思ったけど

741 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:33:40.66 ID:Hqp9oX6f0.net
E7系のデザインが微妙
800系かE6系風にしてほしかったわ

742 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:34:22.38 ID:ai9Lv3ix0.net
>>740
オクでも普通席は窓側以外、定価でも売れない

743 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:42:23.08 ID:HnY24v7U0.net
まだE2乗ったことがなくて一度は乗ってみようと思ってる北陸民っているの?
現行ルートの越後湯沢からの上越新幹線でE2乗車済みの人がほとんどなのかな
オレは長野駅利用者だが一度ぐらいは200系乗ってみたくて、わざわざ高崎で乗り換えたことがある

744 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:48:40.07 ID:uNcd44xq0.net
ID:6cvQLXXl0

言論統制のファシズム怖すぎ

745 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:49:57.28 ID:vPdsdxeB0.net
>>743
大宮からやまびこ・つばさも有り

746 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:51:39.33 ID:Dv8+foQ60.net
出たよ、テンプレ通りの被害者面の金沢人

747 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:57:00.76 ID:lztTEzEX0.net
>>746
ん?どれのこと?

748 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:06:10.81 ID:4S7tZxCt0.net
E2はあからさまに汎用車両で何か安普請の印象だったな。200系のようないかにも新幹線車両のような
wktkはなかったな。レトルトのカレ-でも200系はビュッフェが楽しみだった。

749 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:10:00.97 ID:6cvQLXXl0.net
>>744
ファシズムの意味理解できてるか?
国鉄時代の上越より利用者が多いからな北陸は
注目されるのは当然のこと

750 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:11:16.68 ID:NSN27ttm0.net
>>737
あ?このスレに来るお前ら長野県民がマジキチだろうが

751 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:19:19.88 ID:wFCD1POy0.net
E7系のデザインって小学生でも雇ったのか?というほど酷いなw

752 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:26:53.37 ID:bn9AqeQn0.net
BS見れる奴は見ろ
見納めだぞ

753 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:28:27.73 ID:lztTEzEX0.net
>>749
んー利用者数はどうかな?
今は開業効果でいいかもだけど、長期的には気を引き締めた方がいいような。。。
開業需要だけじゃなくリピーターを捕まえられるかどうか。
いや、自分は期待してるけどね。

754 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:28:53.57 ID:OJfo2ERI0.net
>>749
お前のレスからは金の匂いしかしない
北陸新幹線開業をきっかけに北陸から日本を元気にしようと意気込みが全く感じられない
金沢さえ良ければいいという自己中心的な態度
富山の人嘆いていたよ、テレビの北陸新幹線特集はどこ見ても金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢金沢
他の沿線の駅はまるで最初から存在しないかのような扱い

171 名無し野電車区 sage 2015/03/12(木) 18:00:14.97 ID:4S7tZxCt0
確定申告で富山市役所に行き、ついでに展望台に登ったら、おばちゃん二人組が、
「雑誌の新幹線特集まっで金沢ばっかやちゃ。婦人画報が辛うじて富山も紹介しと
った。近江町の魚とか富山から流れてきとるがに。観光業者じゃないけどはがやし
い」とか言ってたな

これで地方活性化!地方創生!とかお笑い草だわ

755 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:31:45.27 ID:8eavGZhc0.net
テレビ特集は金沢は多いけど、別に金沢だけって印象はないけどな
終点駅だからある程度はしゃーないと思ってる
富山出身の東京住まいの意見

756 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:32:26.31 ID:6cvQLXXl0.net
>>753
リピーターも重要
利用者数でも高崎でわかれたら北陸だろ
既存の新幹線の利用者を超える整備新幹線の路線

757 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:33:28.04 ID:VAO0p+kt0.net
はくたか551グランクラス

758 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:33:58.07 ID:bn9AqeQn0.net
>>754
富山もカスなら金沢も実はこれといって何もない
兼六園は好きだが若者がリピートするとも思えないし
古い街並みも1回で充分、高山の方が完勝
今はこれといって賑やかな話題がないから、それこそマスコミがごり押ししてるだけで
開業したらあっつー間にテレビから消えるよ

開業までがうるさいだけ

759 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:34:04.25 ID:gwiPsBNW0.net
551で551のぶたまん食っていいっすか

760 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:38:55.94 ID:lztTEzEX0.net
>>756
いやまだそれは分からないよ。
東京〜新潟は26本
東京〜金沢は24本
臨時はたくさんあるけど臨時にしたのはJRもまだ疑っていていつでも廃止できるようにかもしれない。

今後実際の需要で証明しないといけないかと。

761 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:40:51.70 ID:6cvQLXXl0.net
>>760
でも高崎で考えたら北陸

762 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:40:57.24 ID:/sTHNieg0.net
北陸はビジネス>観光だから

763 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:42:48.75 ID:dlNoGOof0.net
800系はフロントダサいから生理的に無理
500系由来なら許してやるのに
後継機ないんだからやってくらないかなー西日本

764 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:45:44.08 ID:4C1BlmTO0.net
雑誌でも金沢特集にしたら売れるんだよ。
だから同じ雑誌でも一年に一回特集してる。
富山じゃネタも続かないし地味すぎる。

765 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:48:48.95 ID:lztTEzEX0.net
>>761
それはそうか。
ちょっと新規開業区間にこだわり過ぎたかもしれない。
ま、自分は新規開業区間に浮かれずに頑張って欲しいってことだ。

766 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:56:01.05 ID:lztTEzEX0.net
富山もいい所いっぱいあるんだからステマでもゴリ押しでもしてPRすればまだまだ分からないと思うんだけどな。
金沢に増えた客に寄ってもらってこっちのリピーターにするような戦略とか立てられないかなあ。

767 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:00:22.75 ID:aAZZbxPG0.net
そうだ、土曜のTBSラジオのウィークエンドシャッフルは

<祝・北陸新幹線>開業!
 宇多丸よ、もう外堀は完全に埋まったのだから、
 いますぐ富山に移住しなさい特集。
 もしくは、『富山最高』特集!
http://www.tbsradio.jp/utamaru/

後日Podcastでも配信されるけど

768 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:05:18.48 ID:HnY24v7U0.net
長野から見てると富山は質実剛健、いざという時に頼りになる(金沢の)弟分て感じがする
表現が上手くなくてスマンが

769 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:08:48.12 ID:uocO3Xw10.net
富山県の見どころは季節限定だったり(立山・黒部)
玄関口が富山駅でなかったり(五箇山直行便は新高岡・金沢から)
http://i.imgur.com/zkcoR8D.jpg
金沢・能登とかぶってたり(海産物等)するから押しにくい

770 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:12:35.68 ID:dH97tTGC0.net
>>767
移住の理由はビエノロッシか ( ̄◇ ̄;)

771 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:16:13.83 ID:bn9AqeQn0.net
>>769
立山と黒部ダムって、なんかそれだけで独立してて富山の〜という気がしないのが惜しい
実際ダムは大町から入れるし

772 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:39:18.92 ID:7281PVRw0.net
首都圏からのツアーを見ると、
大町から入って黒部ダムでUターンで長野県内で宿泊というパターンがあるね。
富山側に抜けてもらうような対策が必要だろうね

773 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:44:47.63 ID:MhB2tHXW0.net
サイバーステーションの列車選択リストが更新されてるな
とき たにがわ かがやき はくたか あさま つるぎの順

774 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:47:50.64 ID:Gk7GuPgd0.net
>>771
富山市だけが富山から独立していると考えるんだw

775 :グンマーのおっさん:2015/03/12(木) 20:54:39.50 ID:TusPSHes0.net
富山市は、路面電車があるから羨ましいです(´・ω・`)

776 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:56:23.37 ID:wLGzDDeJ0.net
富山は新幹線開通すれば勝手に客が来てくれるって思ってるから
いまだに駅は工事してるしw

777 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:12:26.96 ID:HAYCZ9ZO0.net
>>735
そうだな
読んだ後にああいたなって思い出した程度
しかもあれはかなぶんだもんな

778 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:12:49.15 ID:sfeTr46lO.net
>>775
グンマーからは消えちゃったからねぇ

779 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:18:15.22 ID:Hqp9oX6f0.net
指定席は2列シートにして欲しかったな
かがやき運行時も自由席連結で

780 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:27:55.04 ID:bn9AqeQn0.net
>>774
合併した富山市の県に対する面積割合見てるともう富山県とかいらねーわ
富山県は富山市一つで政令指定都市になればいいww
金沢や新潟にも勝てるぞ!

781 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:57:04.18 ID:Yj9S2NFP0.net
>>776
富山「市内」は何か見どころあるんかの?

782 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:01:39.07 ID:O3MV3vM90.net
>>781
田舎のくせに鉄道が充実してるから、鉄ヲタ大喜び
それ以外はシラネ

783 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:19:46.41 ID:qteQ9XsH0.net
富山の観光地はアクセスに難というか特殊なところが多い
アルペンルートに頻繁なリピーターはまず期待できない

山を楽しむなら岐阜や長野(白川郷や黒部の大町ルートを含む)
海なら新潟や能登・福井で間に合うと考え出すと身も蓋もなくなってしまう

784 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:30:12.73 ID:Dusc8tBz0.net
 参 考
https://youtu.be/OXr_xu0Mr3c

785 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:30:27.79 ID:R+c2xRZJ0.net
>>682
ようつべに上がってるのと同じかな。

786 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:47:56.54 ID:LkIfURPl0.net
>>762
特に金沢はビジネスにプラスして観光も見込めるのが強みだよな。

787 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:57:28.81 ID:MpjMVcCk0.net
明後日開業だというのに、富山駅前のタイル舗装が終わりそうにありません。

富山市の見どころは、毎朝の市民による烏の餌付けです。歩道に餌を撒いて烏が啄むのを
にこやかに市民が見守っています。おかげで市内は烏が増殖しています。夕方の城址公園
は、賑やかです。

788 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:06:16.68 ID:4C1BlmTO0.net
なんか金沢の一人勝ち劇場で申し訳ありませんね。

789 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:08:57.11 ID:sUM5/JGm0.net
こうやって地方は廃れていきます

東京のせいにする前に地元を見つめ直しましょう

790 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:09:15.49 ID:bn9AqeQn0.net
>>788
勘違いするな、
富山よりはマシ程度

791 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:12:24.51 ID:ieaSm24X0.net
WBSで特集やったけど、観光の面ではやはり北海道新幹線が真打ちだな。観光地としての格が北陸の比じゃない。
函館まで行って、そこからレンタカー旅行するのが流行りそう。

792 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:12:55.11 ID:GeMC5l5mO.net
富山県はほっといても客来るから 石川県みたいに必死にならなくてめいいんです

793 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:16:11.82 ID:Yj9S2NFP0.net
福井でも、福井「市内」の見どころもよく分からんな。
福井の観光地は、東尋坊含む三国エリアもろもろとか、芦原温泉とか永平寺とか勝山の恐竜とか小浜とか…
あと分からん。

794 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:26:22.93 ID:bn9AqeQn0.net
>>793
昔のごっつのコントで地方番長というのがあってな、
名古屋番長や九州番長が次々名物を歌い上げる中で
松本演じる福井番長はあまりの何もなさに、
べんつ

795 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:28:25.67 ID:bn9AqeQn0.net
>>793
昔のごっつのコントで地方番長というのがあってな、
名古屋番長や九州番長四国番長が次々名物を歌い上げる中で
松本演じる福井番長福井一郎はあまりの何もなさに、
ベンツの本場、シュワちゃんの産まれと嘘をつき、最後に星綺麗でしめるという
すばらしいコントがありましてw

796 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:29:11.14 ID:bn9AqeQn0.net
途中で送信してもーた、スマヌ

797 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:36:34.45 ID:8+FdeYP50.net
>>793
福井城跡に何を思ったか県庁作っちゃうしな
一見さんが楽しめるハコモノも無いし、買い物スポットすら虫の息

798 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:56:36.86 ID:nfwO11io0.net
176X70X28 色黒短髪体育会系。
先週トイレで会った淫乱な奴と派手にプレイしたんで初カキコ。

どちらかというとあまり知られてない近所の発展場トイレ。深夜遊んだ帰りに車で通りかかるとめずらしく人影が見えた。
Uターンして車を止めて入ってみると20代半ばあたりの色黒短髪系。俺が入るとタバコを消し、
出ていく様子もなくチラチラこっちを見ながら手洗いの鏡で髪を整えるフリをする。
一瞬目が合ったが声をかけずに素通りし、便器に向かってチンポをを出し扱いて見せつけてやると、
すかさず奴もすぐ横に並ぶ。ジーンズからサオを出そうとするがオッ起ってるせいでなかなか出ない。
ハデ柄のビキニっぽいのが見え隠れしていたが、やっと取り出したサオはドス黒いデカマラ。
素っ裸で見せ合うのもいいが、着衣のままチンポだけ見せ合うのも妙にそそる。
互いにビンビンになったデカマラを見せつけ合いながら目を合わすと、奴がスケベそうな目でニヤリと笑う。
俺が個室の方を目で合図したが奴は動かない。
「ここでやりてぇのかよ?」と言うとそれには答えず「しゃぶりてぇ」と言いながら俺の横で奴がしゃがんだ。
1日洗ってねぇ俺の極太チンポを舌でベロベロうまそうに舐め始める。
根本まで何度も顔を押しつけてしゃぶるんで、頭をつかんで派手に腰を振ってやると離さずに吸い付いてくる。
すげぇテクで俺も思わず声が出る。10分程たっぷり口マンを使い、1発いきそうになったんで、
奴の唾とガマン汁まみれになったサオを無理やり引き抜き、頬をチンポで2、3回ぶったたいた。
「ぶっ放されてぇんだな?、顔によ」
「たっぷり出してやっからな」とぶったたきながら言うと「はい」と口を開けて舌を出してきた。
1週間ほど溜めた特濃の臭ぇザーメンが、奴の顔面と舌にビシャビシャ降りかかる。
しゃがんで顔にかかった種汁を顔になすりつけてやろうと手を出すと、
奴が俺の手をつかんで自分から顔面に塗りたりやがる。いい根性してんぜ、こいつ。

799 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:57:22.16 ID:nfwO11io0.net
俺がトイレでやった中じゃこれまでで一番のノリの良さ。
俺が「種汁好きか?」と聞くとうつろな目で俺を見つめながら「すっげぇ好き」とスケベな声で言う。
口にベトベトになった手を持っていくとザーメンまみれの俺の指をうまそうに舐めた。
顔や服に垂れた臭ぇ汁をすくいとっては何度もうまそうにしゃぶる。
「まだ飲み込むなよ」奴を立ち上がらせて抱き合いながら舌を絡ませディープキス。
奴の少しタバコ臭い唾と俺の特濃ザーメンが混じった味と匂いが鼻に抜ける。顎のまわりについたザーメンも舐めとって、
俺の唾とブレンドして奴の口に返してやる。奴がそれに唾を混ぜて俺に返してくる。
それを何回か繰り返しながら唾の味になるまで互いに飲みう。
俺のサオはビンビンのまま。そうしているうちに奴が俺のケツをつかんでチンポを俺のサオに擦りつけてきた。
俺も奴のコリコリしたケツをジーンズの上から掴んで腰を押しつける。
奴のチンポの熱さが俺のチンポに伝わってきて先走りが止まらねぇ。奴の手でチンポを2本重ねてグリグリぶつけ合わせた。
互いのガマン汁でヌチャヌチャスケベな音が響く。
「俺もお前の汁飲んでやるよ」と言うと、また奴がニヤリと笑った。
俺がしゃがむと、奴がジッパーから玉まで出し汗と雄臭ぇデカマラを俺の口マンにつっこんでくる。
ガマン汁のスケベな味が口の中に充満し、喉を鳴らして飲み込んだ。奴も洗ってねぇようで雄臭い匂いが鼻に抜けた。
奴はしばらく俺の頭を押さえて腰を振っていたが、手を離しポケットからラッシュを取り出し俺の鼻に近づけてきた。
奴のまだ種汁臭い手が俺の鼻を片方押さえる。深く吸い込んだ後、奴も自分でも吸い込んだ。
ケツを片手でつかみ、服をたくし上げ片手で乳首を責めてやると、すっげぇ声でよがり出す。
オッ起った乳首を指ではじいてやりながら、でけぇチンポを根本まで深くしゃぶる。
亀頭の裏から付け根まで舐め回してやっているとガマン汁が口の中に溢れだした。
ラッシュと洗ってねぇサオと発展トイレの淫乱な臭いでたまんねぇ。ラッシュでかなりラリってくる。
「臭ぇサオすっげーうめぇよ」
「汁たっぷり注いでくれよ」と言いながら臭い玉までキレイに舐め上げてやった。
上目づかいで奴を見ると、短い無精髭の生えた顎がザーメンと唾で光っている。

800 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 00:07:07.26 ID:jmCkCL5K0.net
>>791
北海道って東海北陸+京都大阪滋賀奈良より面積大きいのに比べるとかアホなの

801 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 00:41:23.41 ID:AKJ3HIvQ0.net
http://i.imgur.com/shGeooh.jpg

802 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 00:46:14.28 ID:FnQVbsBkO.net
前日開放枠のおかげで、3/14かがやき500号敗者復活戦を勝ち抜けました。

803 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 00:48:48.43 ID:QyWG81dx0.net
>>800
バカ、何で面積なんだよ。観光地の格の話だろ。
実際、今の各種報道の金沢ゴリ押しは、北海道開通が1年後に迫っているから。
関東で道南の各種報道を今回の金沢と同等に行えば、関東と北海道は流動数が
多いから即、北陸なんか見向きもしなくなるぞ?

804 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 00:51:57.37 ID:+G7u1PER0.net
新函館からレンタカーで道内何100キロも回るとか
距離感覚のないバカにあえてわかりやすく説明するために面積を持ち出したとか、まさかなw

805 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 00:52:33.32 ID:CnYvwPE10.net
>>803
すでによく知られた観光地である函館に上積みの余地がどれだけあるか?

806 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 00:54:03.31 ID:ilg/MUH20.net
>>803
でも東が管轄外に支店を設けたのは金沢だけじゃないか?

807 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 00:55:05.09 ID:F7T3vmDy0.net
>>803
>関東で道南の各種報道を今回の金沢と同等に行えば、関東と北海道は流動数が
>多いから即、北陸なんか見向きもしなくなるぞ?

流動が多いのは道南じゃなくて道央でしょ?

808 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 00:55:14.45 ID:+OF2QJPu0.net
>>791
地元関係者が観光では北陸に見劣りするとか言ってたじゃんw

809 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:01:13.36 ID:KqaQkQtJ0.net
そうか
それならテレビでゴリ押しする必要無いな
本当に魅力的な観光地なら黙ってても勝手に来るからな

810 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:02:49.78 ID:5W7IljpW0.net
世界でもっとも美しい駅のひとつに選ばれたり
名実共に金沢の表玄関となったもてなしドームを
ブリーフドームとか言って揶揄したり
北陸新幹線は16往復程度とかエラソーに予測してた下衆野朗どもが
謝罪したという話しは一切聞かない

811 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:03:26.89 ID:LIvvjO2E0.net
そうそう
金沢が本当に魅力的なら別に猛プッシュしなくていいしな
すっごい無駄尺使ってるじゃんマスコミ

812 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:06:05.45 ID:+OF2QJPu0.net
>>809
新幹線開業はひとつのエポックだからね。マスコミは飛びつくね。
とくに東京に直結する新幹線だから、首都圏のマスコミは北陸も
函館も盛り上げようとするよ。

集客増を恒常的にすることは、もちろん地元の努力次第である
ことは言うまでもない。

813 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:06:37.10 ID:ilg/MUH20.net
北陸新幹線をマスコミが扱うと何故か都合が悪いんだよねw

814 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:08:00.35 ID:LIvvjO2E0.net
結論

テレビが北陸新幹線に使った尺は無駄の極み
特に金沢 関係
せめて3分の1は富山や能登に回せば良かった

マスゴミ、無能

815 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:08:38.89 ID:0KCr2Zi30.net
>>813
まぁ、今回は扱いすぎなんだけどね。NHKですら連日朝昼晩と何かしらの番組で触れるし。

816 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:09:06.04 ID:CnYvwPE10.net
テレビで紹介されるのは撮影OKなところばかりだから似たものばかり
穴場は自分で探すといいよ

817 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:09:52.63 ID:+OF2QJPu0.net
>>811
オレのジジババの実家が金沢だが、周囲の女の子に
そのことを話すと、いいところですね一度行ってみたいですね。
とか言われるね。

社交辞令にしても、金沢に女子は悪いイメージは持って
いないようだね。金沢は観光面では基本的に強いよ。

818 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:11:09.55 ID:+Lr4etoe0.net
まあ、いっぺん金沢はマナーの悪いDQN客や中韓客に荒らされるといいよ
観光地の大変さを相当舐めてるみたいだから

819 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:11:33.28 ID:+G7u1PER0.net
>>813
だなw
ルート駅受注賄賂、露骨な政治新幹線だからなww

820 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:12:15.56 ID:ilg/MUH20.net
>>814
金沢に嫉妬でもしてるのかw

>>815
テレビの見すぎじゃねw
見るのは夜の飯の時間くらいだわ

821 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:13:07.45 ID:+G7u1PER0.net
>>817
社交辞令が何かすら知らないバカが言ってもなぁ

822 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:14:11.36 ID:ilg/MUH20.net
>>819
浦佐みたいに銅像たったら、ホント終わりw

823 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:14:18.31 ID:+G7u1PER0.net
>>820
また金沢人=韓国人とか言われるぞw

824 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:14:42.41 ID:3EO3Mpys0.net
>>820
お前さんは分かってないな

どうせなら24時間北陸新幹線特集くらいすればいいのに
下手なバラエティーより視聴率取れるんじゃね?
中途半端は良くないな、マスコミの根性無しが

825 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:16:02.47 ID:ilg/MUH20.net
>>823
わけわからん
説明しろよw

>>824
暇人には丁度いいだろうなw

826 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:18:52.64 ID:+OF2QJPu0.net
>>821
おそらくキミ以上に判っていると思うがねw
仕事上のつきあいなど実社会で経験していることだからね。

827 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:20:44.30 ID:3EO3Mpys0.net
しかし、つくづく自分の事しか考えないんだな金沢

171 名無し野電車区 sage 2015/03/12(木) 18:00:14.97 ID:4S7tZxCt0
確定申告で富山市役所に行き、ついでに展望台に登ったら、おばちゃん二人組が、
「雑誌の新幹線特集まっで金沢ばっかやちゃ。婦人画報が辛うじて富山も紹介しと
った。近江町の魚とか富山から流れてきとるがに。観光業者じゃないけどはがやし
い」とか言ってたな

東京ゴリ押しと何が違うのか
もし金沢が首都だったら今頃日本は中国韓国並だっただろうなw

828 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:23:06.71 ID:ilg/MUH20.net
>>827
いつも嫉妬ばかりして、つまらない人生だろうねw

829 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:24:08.30 ID:Ys26mFFOO.net
金沢は魅力がないから必死にプッシュする
富山は魅力があるからプッシュしなくても人が来る

830 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:24:57.61 ID:QEj6YXsx0.net
嫉妬嫉妬連呼してる奴ほど普段から他人に嫉妬している法則

なぜなら、他人を罵倒する時、自分が一番言われたくない事を選ぶ傾向にあるから

831 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:26:22.74 ID:7rLou0Jx0.net
語弊が無いもの>嫉妬連呼厨

そしてこれ
九州新幹線、開業4周年をひっそりと迎える [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1426171180/

832 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:26:31.19 ID:ilg/MUH20.net
>>830
独り言言ってないでw
セミナーでも開いたらw

833 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:26:32.49 ID:ThJdBCeJ0.net
ストロー待ったなし
こんなはずじゃなかった…

834 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:28:37.36 ID:7rLou0Jx0.net
この時点でID真っ赤な奴

どんだけ必死なの

835 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:29:36.52 ID:QEj6YXsx0.net
上野東京ラインスレより民度低い時点でお察し

836 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:31:03.25 ID:ilg/MUH20.net
>>827
そのおばちゃん二人組は死ぬまで言ってるんじゃないの?w

837 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:36:02.63 ID:CnYvwPE10.net
富山県の26年度当初予算で首都圏でのCM放映4823万円など
新幹線関連の情報発信分野で計6億6452万円が計上されてるので
その効果を検証すべきじゃないかな
http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00013706/00767134.pdf

838 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:37:05.86 ID:ilg/MUH20.net
>>837
新潟県みたいにJR株買ったら?w

839 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:39:35.30 ID:IuqkMyT00.net
>>837
こういう実用的なデータがあればありがたい
どんだけ回収されたのかが分かる

840 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:41:53.30 ID:jGZTXKFh0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150313/Q2tuQU9WYWs.html
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]&copy;bbspink.com
272 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/13(金) 01:10:06.00 ID:CknAOVak
新潟長岡在住の基地外・長岡厨
http://hissi.org/read.php/rail/20150313/QUtKM0hJdlEw.html

ID:AKJ3HIvQ0
【新潟】上越新幹線Part52【東京】 [転載禁止]&copy;2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart83 [転載禁止]&copy;2ch.net

http://hissi.org/read.php/train/20150313/SUZXQ3p5WDUw.html

ID:IFWCzyX50
配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart92 [転載禁止]&copy;2ch.net
DQN鉄ヲタ(関東編) Vol.25 [転載禁止]&copy;2ch.net

http://hissi.org/read.php/ramen/20150313/SVczVEMzQkQ.html

ID:IW3TC3BD
長岡のラーメン屋 Part44
小千谷のラーメン パート11 [転載禁止]&copy;2ch.net

http://hissi.org/read.php/car/20150313/WlpPUFQzbGcw.html

ID:ZZOPT3lg0
長岡ナンバー★40
新潟車情報 2015 [vol.51] [転載禁止]&copy;2ch.net

841 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:44:02.32 ID:jGZTXKFh0.net
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]&copy;bbspink.com
273 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/13(金) 01:13:50.53 ID:CknAOVak
新潟長岡在住の基地外・長岡厨


http://hissi.org/read.php/rail/20150313/QUtKM0hJdlEw.html
ID:AKJ3HIvQ0
【新潟】上越新幹線Part52【東京】 [転載禁止]&copy;2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart83 [転載禁止]&copy;2ch.net

http://hissi.org/read.php/train/20150313/SUZXQ3p5WDUw.html
ID:IFWCzyX50
配給 甲種 団体 臨時 回送 試運転ダイヤpart92 [転載禁止]&copy;2ch.net
DQN鉄ヲタ(関東編) Vol.25 [転載禁止]&copy;2ch.net

http://hissi.org/read.php/ramen/20150313/SVczVEMzQkQ.html
ID:IW3TC3BD
長岡のラーメン屋 Part44
小千谷のラーメン パート11 [転載禁止]&copy;2ch.net

http://hissi.org/read.php/car/20150313/WlpPUFQzbGcw.html
ID:ZZOPT3lg0
長岡ナンバー★40
新潟車情報 2015 [vol.51] [転載禁止]&copy;2ch.net

842 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 01:55:51.09 ID:UItjBWeM0.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14142433524;_ylt=A3xTwsrVwwFVbzgA3e.8.vN7?pos=5&ccode=ofv
dmwpgdajgstwmjdさん2015/2/2522:14:47
上越新幹線は田中先生いなかったら開業遅れてましたか?

843 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 02:00:13.53 ID:w98BEO9H0.net
>>801
グロ

844 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 02:00:41.44 ID:CnYvwPE10.net
>>837
同年度の石川県当初予算での三大都市圏におけるマスメディア発信予算6073万円
富山県の首都圏とのエリアの違いがあるが、費用対効果の推定の参考に
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/zaisei/yosan/h26/documents/kankou.pdf

845 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 02:03:06.94 ID:jmCkCL5K0.net
昨日のテレ東WBSでもやってたけど
函館市は新幹線4時間の壁がある東京はあきらめて
北関東や東北に力を入れてアピールするって

846 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 02:04:29.53 ID:m1a5RqUx0.net
>>803
流動の多いところまで200km以上あるんだがw

847 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 02:07:49.30 ID:jmCkCL5K0.net
>>803
たとえば、函館→ニセコ→札幌→旭川→って周遊するなら7日間はかかる
7日あったら本州なら富山→金沢→白川郷・飛騨高山→京都・奈良→大阪を観光できる

同程度の面積で見たら北陸関西エリアのほうが北海道より見どころ多い

848 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 02:16:45.32 ID:V2zCyxC60.net
金沢駅ってマン喫とかあるの?

849 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 02:22:14.10 ID:+OF2QJPu0.net
>>847
 どんな大名旅行なんだよw

850 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 02:28:24.37 ID:UItjBWeM0.net
トワイライト、旅の終わり…大阪駅でファン3500人見送り
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20150312-00000109-san-soci&s=lost_points&o=desc&p=3&t=t


21世紀に入ってから、特定列車の見送りに駆けつけた最高人数は約3,000人でした。
今回、その記録を更新し、〈トワイライトエクスプレス〉に対する関心の高さなどを表しています。
しかも平日の昼間で、この数字ですから、関西以外から駆けつけた方も多いと思います。

乗車率が高い列車を、車両の老朽化や北陸新幹線金沢延伸開業を理由に廃止されてしまったのは残念でなりません。
これだけ人気が有るのなら………と思ってしまう今日この頃。
なんでも、速けりゃいいってモンじゃない、気がする。この様な、風情ある列車は残して欲しい。それが日本の良いところだと思う。モッタイナイね。
北海道新幹線もあるけど、トワイライトの場合は北陸線の3セク化が廃止の大きな引き金になっている。
こういう
まったりとした旅ができる
列車は、残すべきだと思いますけどね・・・・・
人はいつの日か後悔する日が来ると思う。
利便性を追求するあまり人間臭さ・融通の程よい効かなさ具合などを忘れはじめ、かつての時代のころのほうが、人々が『生きていた』ときづく日が。
何だかなぁ〜早ければ良いってもんでも無いような気がする、無くなるのは寂しい

851 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 02:29:15.36 ID:b03p75Jx0.net
>>850
うるせえ老害
てめえはシルバーカーで東海道行脚してろ

852 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 03:18:03.59 ID:1g5ATKPx0.net
>>850
まったりとした旅ができるトワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)が製造されるじゃないか

853 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 03:55:09.10 ID:uNMLik2N0.net
>>831
この中の開業CMを参考に富山県が市町村を巻き込んで開業CMを制作しているはずなのだが

854 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 04:21:32.41 ID:FNBfNB01l
本日13日(金)BSフジ 20:00〜21:55 プライムニュース

「北陸新幹線開業… 変わる?人の流れと景気の流れ」

855 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 06:14:14.67 ID:lJNzQOct0.net
>>827
魚介類の流通、逆はないのかな?金沢→富山とか、福井→富山とか。

856 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 06:16:12.91 ID:0KCr2Zi30.net
>>820
そのメシ時の時間ですらだぞ金沢土人よ。

857 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 06:20:43.50 ID:1yeZRUH20.net
>>850
昔はよかった、と言ってる連中が日本をダメにしてきた

858 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 06:51:59.61 ID:JnbxOc270.net
富山の有名観光地まだ閉鎖中なところが多いと感じるのは気のせい?
>>845
確かに
あと個人的にははやぶさ末端部は自由席を設定した方がいいと思う

859 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 06:56:03.81 ID:ad8HuOWP0.net
>>858
だからホテルも4月以降のほうが予約が入ってる。

860 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 07:09:59.31 ID:t/HZUzCt0.net
明日開業ってTVで言っているけど
1998年に一部開業済みなのだから、
金沢延伸と言うべきだよね。

861 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 07:12:22.69 ID:joiPuwqn0.net
クソ長野人とバカ福井人以外からしたら
開業でいいよ

862 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 07:12:32.27 ID:fiEEYn5/0.net
明日の便も一番列車以外は結構空いてるんだね

863 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 07:15:19.26 ID:aoMlEzBG0.net
>>862
一番列車も空いてますよ。

864 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 07:18:39.55 ID:t/HZUzCt0.net
>>861
マガママ新潟県が入っていない。

865 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 07:46:06.59 ID:AfG9+JjL0.net
>>862
キープ層が一気に放出した感じだね

866 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 07:59:32.94 ID:lhxyvFpM0.net
>>847
そんなに掛からないぞ。
100キロの移動が大したこと無いように感じるのが北海道。同じ尺度で捉えてはいけない。

867 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 08:37:27.02 ID:gvnf1yPzO.net
>>857
ネットは、昔の方が良かったよ。
少なくともエロに限っては。

868 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 09:11:29.27 ID:ccq2RxNp0.net
明日の一番列車は乗車証明書とかもらえるかな?

869 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 09:53:28.97 ID:4jFHwQxg0.net
>>860
まああの時は実質、長野新幹線開業って感じだったからな。
今回で堂々と北陸新幹線開業って言える。

870 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 10:04:23.28 ID:fiEEYn5/0.net
>>863
さっきテレビでやってたけど、一番かがやきは満席、その後のはくたかとかがやきはGCが埋まってるだけで空きだと
明日乗りにいっても午後からなら大丈夫そうだね

871 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 10:08:22.91 ID:2mXVCuBU0.net
新幹線が取れても宿がとれないやろ

872 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 10:26:32.03 ID:UItjBWeM0.net
これだけ宣伝しまくってるのに
初日の午後はまだ空いてるんだな
さっきとくだねで言ってたね

ストロー化のこととか
日帰りで帰る人が多くなるとか

873 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 10:42:03.69 ID:Irbl1dis0.net
実は首都圏では、北陸新幹線は完全スルーな件についてwww

http://toyadoco.blog.jp/archives/1021637561.html

874 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 10:46:38.60 ID:fFmAyp2G0.net
逆に首都圏でも駅の壁一面全部
北陸新幹線のポスターが貼ってあるもんだと思ってたのかな
それはそれで怖い

875 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 10:49:06.69 ID:s/wIDhhA0.net
指定買えたので明日金沢まで行く事にした
はくたか指定は普通にがら空き?○ばかりで△も無い感じ
GCとグリーンは△だね
GCは乗車時間が長くなるはくたかが乗り得かも

876 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 10:57:54.56 ID:cXDTIGJG0.net
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]&copy;bbspink.com
279 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/13(金) 10:08:40.00 ID:CknAOVak
新潟長岡在住の基地外・長岡厨


http://hissi.org/read.php/rail/20150313/QUtKM0hJdlEw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150313/MW1ydGZiQ1Uw.html
ID:AKJ3HIvQ0、ID:1mrtfbCU0
【新潟】上越新幹線Part52【東京】 [転載禁止]&copy;2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart83 [転載禁止]&copy;2ch.net
仙台地区スレ 78 [転載禁止]&copy;2ch.net

http://hissi.org/read.php/kousinetu/20150313/dEl4bmZ6dTQ.html
ID:tIxnfzu4
【キチガイお断り】新潟県長岡市総合スレッド 5 [転載禁止]&copy;2ch.net
新潟県中越地区 [転載禁止]&copy;2ch.net
新潟県総合 [転載禁止]&copy;2ch.net

http://hissi.org/read.php/car/20150313/WlpPUFQzbGcw.html
http://hissi.org/read.php/car/20150313/VjZYQUt1RHMw.html
ID:ZZOPT3lg0、ID:V6XAKuDs0
長岡ナンバー★40
新潟車情報 2015 [vol.51] [転載禁止]&copy;2ch.net

http://hissi.org/read.php/ramen/20150313/SVczVEMzQkQ.html

877 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 11:06:41.31 ID:CMsw/Ohx0.net
正直、金沢から先は伸ばさなくていい
関西からしたら乗り換え面倒だし、移動中寝る時間も減るし

878 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 11:22:57.30 ID:9Z7hdTRH0.net
>>11

実は首都圏では、北陸新幹線は完全スルーな件についてwww

http://toyadoco.blog.jp/archives/1021637561.html
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-(。)-(゚)-ヽ| チンチン...
   | . : )'e'( : . | シュッ!シュッ!...
   ` ‐-uU-‐  シュッ!...
   /   u \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (北陸新幹線開業に伴う上越新幹線の枝線化と地位低下の現実を受け入れられない新潟土民w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 嫌がらせしか出来ない自称新幹線先進県(笑)住民である新潟土民のほぐりぐ君は一刻も早く死ぬるぽwww
・自称新幹線先進県新潟(笑)在住で
・北陸新幹線金沢開業を快く思っていない
・「関東」を書き込んだりして関東人の振りをして新潟土民と言う事をひた隠しする魂胆見え見え
・北陸新幹線金沢開業で寄せ集めのなんちゃって政令指定都市である県庁所在地新潟(笑)や第二の都市長岡を通る上越新幹線の地位低下に危機感を抱いている
・ほぐりぐを連呼するすることで新潟(笑)より格下(だと彼が勝手に思っている)の富山・石川・福井を叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw

879 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 11:24:17.58 ID:9Z7hdTRH0.net
>>873

実は首都圏では、北陸新幹線は完全スルーな件についてwww

http://toyadoco.blog.jp/archives/1021637561.html
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-(。)-(゚)-ヽ| チンチン...
   | . : )'e'( : . | シュッ!シュッ!...
   ` ‐-uU-‐  シュッ!...
   /   u \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (北陸新幹線開業に伴う上越新幹線の枝線化と地位低下の現実を受け入れられない新潟土民w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 嫌がらせしか出来ない自称新幹線先進県(笑)住民である新潟土民のほぐりぐ君は一刻も早く死ぬるぽwww
・自称新幹線先進県新潟(笑)在住で
・北陸新幹線金沢開業を快く思っていない
・「関東」を書き込んだりして関東人の振りをして新潟土民と言う事をひた隠しする魂胆見え見え
・北陸新幹線金沢開業で寄せ集めのなんちゃって政令指定都市である県庁所在地新潟(笑)や第二の都市長岡を通る上越新幹線の地位低下に危機感を抱いている
・ほぐりぐを連呼するすることで新潟(笑)より格下(だと彼が勝手に思っている)の富山・石川・福井を叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw

880 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 11:38:55.66 ID:1jEUPCO00.net
>>872
突発的な観光需要としては初年度大きいのは事実だろうけど、結局普段のビジネスや通勤需要が
増えないと慢性的に混むというところまでは行かないだろうしな。

まあ時間かかるでしょ。

881 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 11:45:55.13 ID:hMjGCqYx0.net
>>873
この基地外ブログ、まだやってたのか
さっさと削除して地元に帰れや

882 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 11:48:38.91 ID:fFmAyp2G0.net
気楽に乗れないから混まない方がいいけどw
はくたかだって平日がらがらだったし
正月とお盆はどれくらいになるかなあ
うっかりするとはくたか全然取れなかったからな

883 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 12:22:27.66 ID:CAXA9nzy0.net
Googleのトップ、北陸新幹線の車内インドアビュー(ストリートビュー)だね。

884 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 13:07:39.93 ID:5+GPlPJN0.net
独り勝ちの金沢、焦る富山と福井 「北陸新幹線」開業の経済効果

3月14日の開業を控えた北陸新幹線。東京〜金沢間を最速で2時間28分で結ぶ。多くのホテルや旅館が満室となるなど、経済効果に期待が集まっているが、実際には地域ごとに温度差があるようだ。

http://diamond.jp/articles/-/68328?display=b

885 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 13:25:44.59 ID:c6lW5que0.net
>>873
よかった。これならごり押しとか言われる心配はなさそうだね。
ごり押しごり押し言ってた人は首都圏じゃないのかな。

886 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 13:30:36.36 ID:vvlNiE1c0.net
>>885が情弱過ぎてフイタw

あ、そのサイトの管理人か

887 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 13:33:20.34 ID:yrfinIdH0.net
>>885
こんな糞サイト信用するお前がどうかしてる

888 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 13:33:57.05 ID:Irbl1dis0.net
ま、テレビほど、盛り上がってないのは事実だったりする

889 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 13:35:30.36 ID:+OF2QJPu0.net
首都圏のテレビは北陸新幹線で盛り上がっているけどな。

890 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 13:37:35.70 ID:Vv8vNASN0.net
重要なのはテレビが盛り上がってるかではなくて視聴者が盛り上がってるかだ

891 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 13:44:58.39 ID:hMjGCqYx0.net
>>888
分かったから、間違いだらけの糞ブログ宣伝やめて、地元に帰れよ

892 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 13:47:16.52 ID:UItjBWeM0.net
ゴリ押しという印象を受けるかどうかは
テレビで見る頻度と
スタジオのタレントの反応と視聴者のギャップだろ

893 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 13:55:18.92 ID:UItjBWeM0.net
しかしさっきのひるおびは酷かったな

ぜんぜん北陸の魅力とか伝えずに
いかに北陸人が待ちわびた新幹線か、政治力を使ってどう開業にこぎつけたのか
という話ばかりだった
しかも重要なところでトワイライトエクスプレスが大阪に入ってきて中断するし
その時スタジオは大はしゃぎ
また北陸新幹線の話に戻ると盛り下がるw

くねくね曲がってるのは政治的な力が影響してるとか説明してたし
北アルプスの影響だってのに

894 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:00:56.84 ID:qkeoNOnj0.net
軽井沢は名古屋
金沢は京都
富山は大阪
福井は米原
そんな感じ

895 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:01:59.32 ID:JiZ66mcs0.net
>>893
その「くねくね」の話題 石動付近を取り扱ってた?

896 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:06:07.62 ID:UItjBWeM0.net
>>895
北陸新幹線の線の様子の図を出して
一回長野まで繋がったのを紹介したあと
斎藤アナが
その後富山にそのまま行くと思いきや
こうなったんですねー
と実際にできた線の様子を出した

その後伊藤?って人が
くねくね曲がってるなとかこんなところになぜ駅が?と思ったら
その地域の政治家の力が働いてると思ったほうが良いですよって発言して
全体で笑いが起きていた

897 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:17:52.41 ID:yLEh5mh+0.net
東京〜金沢間が2時間28分だとすると、評定速度は182.6km/hに過ぎない。
遅すぎる。

898 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:22:36.49 ID:KLlNkavm0.net
クネクネは静岡の太郎くんがご執心

899 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:24:48.96 ID:89kD7Gul0.net
>>897
東京〜大宮が悪い

900 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:25:06.20 ID:KLlNkavm0.net
マスコミでは一括して全線初開通したかのような不思議な扱いw

901 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:26:36.39 ID:0F9Znx4E0.net
>>897
安中榛名−軽井沢をはじめとする急勾配や急カーブ、大宮以南の過密ダイヤ、
さらには法律で整備新幹線区間が260km/h制限になってるなどの制約があるからな。

902 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:29:19.54 ID:KLlNkavm0.net
東洋経済で連載持ってる梅原淳氏が出てるな
ミヤネヤ

903 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:43:40.86 ID:fOIgI1v20.net
>>896
ひるおびマジでぶっちゃけてたよな
とうとうクネクネが物理的問題によるものではなく、政治的行為によってなされたものだと全国で明るみに出た

904 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:48:07.97 ID:/4aGtHaa0.net
>>903
未だに岐阜羽島を大野伴睦の陰謀だと思い込んでる
2流政治アナリストの盲言を信じるのは勝手だがな

905 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:52:21.19 ID:KLlNkavm0.net
>>904
あれ新幹線を引っ張ってきたんじゃなくて
調整役を引き受けたんだよな
鈴鹿山脈を貫通出来る工期があったなら、
東海道筋を外れることはなかったとこのスレでは
何度も言われているが

906 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:59:33.07 ID:B11O70ce0.net
>>902
見てたけど、話へたすぎてイライラした。

907 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 14:59:40.19 ID:J5IUVVM50.net
立山貫通は無理でも
長野から上越までもっと直線にならなかったのかよ

908 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:00:53.58 ID:TLtbQMuu0.net
平成27年3月13日

 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構法第13条第1項の規定に基づき独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構から申請のあった
北陸新幹線(長野・上越妙高間及び上越妙高・金沢間)の貸付料については、本日付けで下記の通り認可を行ったのでお知らせ致します。

貸付料の額
JR東日本(長野・上越妙高間) 年額 165億円
JR西日本(上越妙高・金沢間) 年額  80億円
   (固定資産税等についてはJR東日本及びJR西日本より別途実額を徴収)

909 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:02:24.77 ID:7tfdemcz0.net
>>907
妙高高原辺りは昔土砂崩れで信越線が流されたことがあったから避けたんじゃない?

910 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:02:45.51 ID:/4aGtHaa0.net
>>905
オスプレイ報道の時に航空評論家を同席させないで「キケンダ―」と叫んでたのと同じ構図だよ
鉄道に詳しいアナリストが同席してれば「北アルプスを貫通なんて容易じゃ無い」
と直ぐに解説出来るが居ないものだから適当に政治批判のネタに使ったのだろう
所詮はマスゴミなんてそんなもんさ

911 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:09:44.50 ID:UItjBWeM0.net
>>907
そこツッコむなら
富山とか石動周辺はどうなるんだよ

飯山に行くにはあそこしかないだろ
上越なんてカーブにしないためにあんなに郊外に作らされたのに

912 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:12:55.67 ID:mLejH7pT0.net
>>899
その区間は付近の左翼住民を殺害しない限り無理かと。

913 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:16:41.70 ID:PCf7lYc3O.net
黒姫・野尻湖周辺に無理して通しても駅作れない
飯山なら野沢温泉を取り込めるからね

914 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:18:08.53 ID:7tfdemcz0.net
>>911
富山駅は通過がないから、多少カーブしても用地買収が安い方を選んだんでしょ。

915 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:19:17.29 ID:dDHSiJZo0.net
金沢ー敦賀 113km   東京熱海104.6kmより遠いんだよ
敦賀ー米原 44km  東京新横浜28.8km、東京大宮30.3kmと変わらん

はくたか
敦賀ー米原 10分

ひかり
米原ー京都 20分
米原ー名古屋 28分
米原ー新大阪 35分

916 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:19:29.91 ID:ZW//yVWR0.net
>>910
政治叩きした方が視聴率取れるからな
ワイドショーにマジレスしても仕方ない

917 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:20:06.80 ID:ZJZQSLyb0.net
東日本大震災が発生した14時46分は過ぎた。
それで九州新幹線の祝賀行事は、中止となった。

北陸新幹線こそ巨大地震が発生せずに、無事に開業してもらいたいものだ。

918 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:32:04.91 ID:fOIgI1v20.net
>>910
まさに南アルプスぶっこぬこうとしてる民間企業いるんですけど…

919 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:37:35.61 ID:Vv8vNASN0.net
>>918
過去スレ見にくくなったからサルベージするのもめんどいわ
http://i.imgur.com/z50JFfl.jpg

920 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:38:37.13 ID:/WTM2uDz0.net
>>917
システムエラーで運転見合わせとかあったらどうよ

921 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:45:29.88 ID:KLlNkavm0.net
>>911
石動の件は、静岡の太郎君はいわゆるこれは
我田引鉄の類いだとblogで断じていたが、
スーパー特急方式が検討されていた時期では
複数の可能性を留保しておかなくてはいけない訳だから、
致し方のない事。
既成事実が欲しかった(から建設した)、と言い直せば同意も出来るが。

922 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:47:24.15 ID:8lDuO5qp0.net
>>919
土被り2000mとか草生えるwww

923 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:58:19.67 ID:I7UQ47tr0.net
>>921
最初からフル規格で建設されていればルート変更の必要もなかったのに…
って話だからな

924 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 16:03:00.97 ID:0F9Znx4E0.net
>>899 >>912
既に超過密ダイヤになってる東京−大宮は複々線化でもしない限りスピードアップは無理。

925 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 16:07:23.63 ID:c6lW5que0.net
>>915
44kmを10分って表定速度264km/hなんですが。。。

926 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 16:13:26.55 ID:qKM3eQYw0.net
>>924
わざとレスするが、過密な区間でスピードアップすると
運行できる列車の本数は減る。

927 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 16:20:38.78 ID:mLejH7pT0.net
>>924
だから左翼を○してだな。
線形も改良してだな。

928 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 16:28:17.93 ID:5jmUGYzj0.net
北陸新幹線延伸 上越新幹線の沿線自治体、危機感バネに共存共栄
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000029-san-l15

929 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 16:30:50.18 ID:qKM3eQYw0.net
>>928
対東京しか意識してなかったからかな
自業自得

930 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 16:54:40.85 ID:892DP6MO0.net
あと

12時間

931 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 17:04:12.79 ID:EwQVpTNG0.net
>>915
「はくたか」なんて純北陸地区には運行しないだろう。
それは相互乗り入れ用
たぶん「しらさぎ」か「雷鳥」になるな

932 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 17:05:42.74 ID:Aqz28pFV0.net
金沢は坂が多い街だから路面電車あればもっと魅力的だったのね
海外では坂の街リスボン市電とか有名だけど
昔はあったみたいだが道が狭いからこれから作るのも無理そうだし
加賀百万石で売り出すから必要ないといえばそれまでだが

933 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 17:14:07.57 ID:UItjBWeM0.net
>>918
また情弱出た

934 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 17:19:08.36 ID:UItjBWeM0.net
>>932
やっぱ金沢だから
金ピカの車両かな
絵になるね

935 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 17:21:36.45 ID:PQapZNLO0.net
TV朝スーパーJチャンネルで明日の下りかがやき座席予約状況が出て、
アナが「一番列車と午前の列車のグランクラス以外は空いてますね」と言うと、
コメンテーターが、
「長野新幹線で既に走っていて乗り鉄の人は既に乗っているでしょうね」
「私も数回乗りましたし」とバッサリに。

やっぱJR東日本エリアじゃ御自慢の新型新幹線も、
「長野新幹線のお古」って認識なんでしょう。
長い間、北陸新幹線を長野新幹線と呼ばせたり、
車両を長野新幹線のお古扱いと認識させるなどJR東日本、Goodjob!!

936 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 17:28:24.62 ID:lJNzQOct0.net
「長野新幹線」と画像検索すると、E2系がずらりと並ぶな、確かに。
どうやら新規区間に乗り入れは無い模様。

937 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 17:34:10.52 ID:ZW//yVWR0.net
500系や微妙に仕様の違う700系で保守に苦労した教訓だろうね

938 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 18:25:45.91 ID:QHwQi+XF4
金沢に関して言えば、間違いなくストローとなって首都圏に吸い取られる。
富山県人は質実剛健で無駄遣いはしない。
金沢の人間はおだてに弱くて財布のひもがゆるい。大した金持ちでもないのに見栄を張る。

939 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 18:50:37.17 ID:OfQ0Y9Cm0.net
E2は西日本区間無理でしょ
西の運転士が操縦したことない車種だし

940 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:13:08.27 ID:kZWwN6q20.net
試運転が黒部までの時にE2は来てたけどなあ

941 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:16:02.66 ID:JnbxOc270.net
輸送力的には在来線時代と比べてどのくらい増えているの?

942 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:17:02.53 ID:PV+SOqmn0.net
明日から長野を超えると、アナウンスが関西弁風になるのか。
関西文化の北陸と関東は文化の違いを感じる。

943 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:21:55.25 ID:PV+SOqmn0.net
>>862
そもそも、北陸と首都圏の流動は小さい。
もともと文化的に北陸は関西志向。
関西方面の建設をやらないで、関東にひっぱてきたのは
北陸からストローして東京一極集中を進めるため。

一方、関西では北陸新幹線開通による両地域は分散されるとの危機感を感じてる。

なんだかんだ利用者数は、ちょっと首都圏からの観光客が増えるくらいで
予想以上に伸び悩むだろうね。

流動は関西との間のほうが3倍くらい多いんだもん。

944 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:27:03.13 ID:RfRM94tP0.net
>>942
自動放送は東仕様。
違うのはチャイムだけ。

945 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:27:26.50 ID:fiEEYn5/0.net
>>939
2013年に上越妙高から黒部宇奈月温泉までJR西の運転士が運転した


>>943
拍子抜けした
指定券取れたから明日は金沢に行きサンダーで大阪に一泊するわ

946 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:28:31.84 ID:PV+SOqmn0.net
>>944
車掌の案内が金沢運輸区だと関西弁風になる。
新潟だと、関東風。

はくたかがそう。

947 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:35:36.84 ID:OfQ0Y9Cm0.net
金沢延伸での石川や富山県民の盛り上がりをみて、もともと北陸民は東京志向なのが分かった
俺は18年前に先行開業した長野駅の利用者だけど、やっぱり首都東京と繋がるのは魅力だね
北陸のビジネスマンの上京や、首都圏から北陸への観光客の誘致など、
うまく機能することを願ってる
俺自身明日は記念乗車。初めて長野以北の新幹線乗車が楽しみすぎる(^^)

948 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:38:06.69 ID:rn3cJaAk0.net
胸熱すぎる

949 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:39:05.47 ID:rn3cJaAk0.net
歴史上初めて日本海側を新幹線が走る

950 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:40:45.87 ID:gKKr9DmR0.net
考えてみれば、大宮暫定開業の時代は東京駅まで三度乗り換えだったけど、それほど
不満の声は聞かれななかったな。一応白山が直通で上野までいっていたけど余程の酔
狂しか利用しなかった。現状でも大阪に行くのに京都で降りて新快速で大阪に行く人
も多いし、蓋を開けみたら開業前の予想ほど混乱はないかもしれない

951 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:44:57.76 ID:Bt+X9kc/0.net
>>950
京都で降りると安いのか?

952 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:04:11.74 ID:gKKr9DmR0.net
>>950
二度乗り換えの間違いだったけど、土地不案内な乗客は別として、待ち時間含めても
大して時間が変わらないから特急料金を少しでもケチろうという人は多い

953 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:06:39.38 ID:p6MFiCFT0.net
大宮どころか小山で降りちゃう人

954 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:15:30.72 ID:C8WKNwIjO.net
あんたら大変乙です。上野で北斗星を見送ったあと、高崎まで行って、翌日の開業記念入場券の購入整理券を貰ってきますわw

955 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:19:21.69 ID:/TTGC1li0.net
>>949
上越新幹線「せやな」

956 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:20:35.98 ID:ZgGgx1Wm0.net
金沢はまだしも富山は東京指向になるだろな

957 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:22:11.87 ID:SlQ2A4q00.net
もうこれで最後なんだからさぁ、記念に美佐島のドア開けてくれよぉ

958 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:22:12.16 ID:Fjq9/a8T0.net
上越新幹線は海沿いは走ってないからな

959 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:22:13.22 ID:JnbxOc270.net
>>950
確かこの時って湘南新宿ラインも埼京線も無かったんじゃない?

960 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:26:10.17 ID:X32ZHwoT0.net
上越新幹線は新潟行新幹線に改称すればいいのに、実態は中越新幹線なんだから

961 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:30:27.64 ID:OfQ0Y9Cm0.net
いまBSフジのプライムニュースで自民党のテツオタ石橋が生出演中
鉄道や新幹線の魅力を語ってるけど、
この人、新幹線のない鳥取県だっけ

962 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:35:21.40 ID:hW18G6R20.net
《北陸新幹線開業記念》運転席カメラVTR上映会 [金沢−長野間 試験走行]

2015年3月14日、北陸新幹線 金沢・富山〜東京間の開業を記念して
JR東日本・JR西日本 撮影による、金沢駅−長野駅間 試験走行時の
運手席前方カメラVTR映像を、上り下りともノーカットでお届けいたします。

リアル電車でGO

ニコ生
2015年3月14日 20:00 - 22:55
lv213426594

963 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:39:53.17 ID:tZ3+ZSGJ0.net
北陸新幹線を山陰に伸ばす布石だな

964 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:42:37.33 ID:vvlNiE1c0.net
>>943
だよねぇ…
親不知の向こう側を東京テリトリーにという発想がそもそもの間違い
北陸新幹線は大阪から作るべきだった

965 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:44:21.14 ID:2INwDGtR0.net
>>943
もっと正確にいえば中京志向だな
愛知の流動意外と多い

高速開通もあるだろうが

966 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:45:58.59 ID:tZ3+ZSGJ0.net
>>964
東京は東日本だけの首都ではない
福井石川富山にとっても首都なのだ
東京を東日本に閉じ込めておくのがおかしい
東京はみんなの東京だ

967 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:47:48.68 ID:lJNzQOct0.net
>>950
もう敦賀以西も、湖西ルートの京都終点でいいんじゃね?東海道に乗入れは無しで。

968 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:49:54.71 ID:EwQVpTNG0.net
>>966
日本は世界の逆行を行っている
一極集中程脆いものはない。
昔みたい(ドイツみたいに)の各地方ごとの中心を作ることが必要だ

969 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:52:33.53 ID:1g5ATKPx0.net
>>960
上野国(こうずけのくに)と越後国(えちごのくに)を結んでるから上越線なんだろ
それにほぼ沿うように造ったから上越新幹線だ
だいたい上越線だって高崎〜宮内間だから上越市内は走行してないぞ

970 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:54:40.10 ID:IyebnFaS0.net
何故大阪じゃなく東京と繋げたか

答えは簡単

大阪がオワットルから

971 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:54:43.13 ID:y41xwruX0.net
東海に儲けさせるのは嫌だな

972 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:01:34.48 ID:605gIKaw0.net
誰か記念すべき次スレよろ
俺は規制で無理だった

973 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:02:58.91 ID:HCBw4lkc0.net
建てるよー

974 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:03:08.92 ID:1g5ATKPx0.net
>>967
将来リニアが名古屋から大阪まで延伸されればのぞみが無くなりひかりの本数も大幅に減らされる
こだまがメインになるので線路の空き時間の容量が増える
そこで国としては北陸新幹線を米原経由で東海道新幹線に接続させようって事らしい
これで大幅に建設費が圧縮出来るからな

975 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:03:21.70 ID:QyWG81dx0.net
>>968
ロンドン・パリも一極だろ。

976 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:03:24.45 ID:lJNzQOct0.net
>>969
まあ分かるけど、紛らわしいのは間違いない。この記事の
「 盛り上がる上越地方沿線とは対照的に、上越新幹線の沿線自治体は危機感を抱いている。」
を見て、一瞬??と思ったもん。

北陸新幹線延伸 上越新幹線の沿線自治体、危機感バネに共存共栄(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000029-san-l15 #yahoobrowser

977 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:08:56.68 ID:tZ3+ZSGJ0.net
次スレです
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426248494/l50

978 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:09:31.87 ID:605gIKaw0.net
明日乗る人羨ましい〜
始発組は既にホテルかな?

979 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:10:17.53 ID:fiEEYn5/0.net
>>961
石破?
整備新幹線推進の自民党の議員が言っても不快だ

980 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:10:54.79 ID:JnbxOc270.net
徹夜ではくたか自由席並ぶ人はいるのだろうか・・・

981 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:13:14.06 ID:tZ3+ZSGJ0.net
富山は中継だが金沢は東京に出向いてるのか

982 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:13:14.49 ID:HCBw4lkc0.net
次スレ
北陸新幹線総合スレッドPart84 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426248240/
書き込めなかったので他のことしてる間に他の人も建てちゃったか

983 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:15:40.28 ID:JnbxOc270.net
何か敦賀開業の場合米原敦賀間は快速列車を運転するのがいいのでは?

984 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:21:34.74 ID:fT6koTm60.net
下記は重複と言う事でok

北陸新幹線総合スレッドPart84 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426248494/

985 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:22:03.25 ID:IyebnFaS0.net
遷都計画って、殆どが失敗してるよな

986 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:23:27.53 ID:7aJITn/a0.net
明日、松井が来るらしい。

987 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:25:22.92 ID:tZ3+ZSGJ0.net
松井は小松開業まで待ってほしい気もあるが
そのころは監督になってるか

988 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:31:18.52 ID:sZBfFo3g0.net
今日発売の北陸新幹線開業記念切手、2件目の郵便局でなんとか入手。
楽に買えると思ったんだけどね。
次は記念100円硬貨だ!

989 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:31:59.14 ID:Cfw+LdE50.net
松井はヤンキースキャンプ出てるじゃん。

990 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:36:28.52 ID:y41xwruX0.net
石川出身だけどその枠に収まらない人になっちゃったからな

991 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:38:56.05 ID:tZ3+ZSGJ0.net
金沢開業に出るのはちょっと場違いな気がする

もし出るなら小松だな

992 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:44:08.53 ID:CRo6G8u+0.net
明日の発車式は松井が一日駅長するのか?

993 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:44:14.82 ID:tZ3+ZSGJ0.net
あ、でももし松井氏が金沢に来たらごめんね

994 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:45:08.75 ID:9e/UV5ZiO.net
松井稼頭央だろ

995 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:46:36.40 ID:CRo6G8u+0.net
やっぱり森893か

996 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:49:06.35 ID:tZ3+ZSGJ0.net
>>995
だろうな
小松開業のころには森は更にフェードアウトしてるだろうし
今なら松井が出るより森が出た方がいいな

997 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:50:11.00 ID:CRo6G8u+0.net
>>996
森の銅像は立てないのか?

998 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:52:28.86 ID:tZ3+ZSGJ0.net
森は最後の花道として明日出てほしい
松井はいつか巨人の監督になる仕事が残ってるからな
今は出なくてもいい

999 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:58:35.72 ID:tZ3+ZSGJ0.net
>>996
立てるなら地元の能美、新幹線なら小松駅前だな
金沢はない

1000 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:01:49.08 ID:fT6koTm60.net
正式な次スレ
北陸新幹線総合スレッドPart84 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426248240/

1001 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:04:03.95 ID:tZ3+ZSGJ0.net
開業前最後の日のスレ
さようなら、ありがとう特急はくたか 北越

1002 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:04:41.42 ID:tZ3+ZSGJ0.net
また敦賀までつながる日まで 北陸は一つ

1003 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:04:57.16 ID:qKM3eQYw0.net
qっっp

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200