2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東日本車両更新予想スレッド Part166

1 :名無し野電車区:2015/03/03(火) 19:29:22.80 ID:J8lw3Rz80.net
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part165
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1424439020/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願い致します。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

2 :名無し野電車区:2015/03/03(火) 19:30:36.90 ID:J8lw3Rz80.net
<2014年度設備投資計画について>
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140413.pdf

<新型通勤電車(E235系)量産先行車新造について>
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140701.pdf
<中央快速線等へのグリーン車サービスの導入について>
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150203.pdf

株主総会資料より現在施工中の工事(P.13)
http://www.jreast.co.jp/investor/report/2014/pdf/0...

・新幹線車両の新造(秋田・北陸新幹線)
・特急車両の新造(常磐線)
・首都圏通勤用車両の新造(横浜線、南武線ほか)
・地方ローカル線用車両の新造(新潟地区向け、仙石線・東北本線接続線用)

<社員向けに配布されたとされるオープン資料の今年度事業案まとめ>(参考)
・水戸支社415系老朽取替
・首都圏新通勤形
・E233、E353、E129、E7等新製
・スワロー拡大準備
・中央線着席サービス導入検討・255機器更新
・E657系増備検討
ttp://i.imgur.com/vQVVWdV.jpg

3 :名無し野電車区:2015/03/03(火) 19:31:17.47 ID:J8lw3Rz80.net
・現状の簡単なまとめ(初めてスレに来訪した方は読まれることを推奨します)
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%b8%bd%be%f5%a4%ce%a4%de%a4%c8%a4%e1
・在来線通勤・近郊電車配置一覧
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%ba%df%cd%e8%c0%fe%c4%cc%b6%d0%a1%a6%b6%e1%b9%d9%b7%bf%c5%c5%bc%d6%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・在来線特急車配置一覧
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%ba%df%cd%e8%c0%fe%c6%c3%b5%de%bc%d6%ce%be
・新系列車両機器更新時期目安一覧
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%bf%b7%b7%cf%ce%f3%bc%d6%ce%be%b5%a1%b4%ef%b9%b9%bf%b7%bb%fe%b4%fc%cc%dc%b0%c2%b0%ec%cd%f7
・新幹線配置一覧
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%bf%b7%b4%b4%c0%fe%bc%d6%ce%be
・気動車配置一覧
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%bf%b7%b4%b4%c0%fe%bc%d6%ce%be

・JR東日本と直通運転する他社車両一覧
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/JR%c5%ec%c6%fc%cb%dc%a4%c8%c4%be%c4%cc%b1%bf%c5%be%a4%b9%a4%eb%c2%be%bc%d2%bc%d6%ce%be%b0%ec%cd%f7
・よくある質問
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a4%e8%a4%af%a4%a2%a4%eb%bc%c1%cc%e4
・東日本大震災関連(車両被害状況等)
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%c5%ec%c6%fc%cb%dc%c2%e7%bf%cc%ba%d2%b5%ad%cf%bf
・過去ログ
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%b2%e1%b5%ee%a5%ed%a5%b0%b0%ec%cd%f7

4 :名無し野電車区:2015/03/03(火) 19:33:06.13 ID:J8lw3Rz80.net
凡例
●=JR東日本公式発表済み(支社HP掲載分含む)、または既に実施済み
◆=テレビ・新聞等で報道済み、または鉄道趣味誌・労組のHP等に掲載済み
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠(Twitterの投稿写真等含む)からほぼ確定
◇=公式発表や報道等はないが、オタサイトに情報掲載(真偽は不明)
△=公式発表や報道等はないが、状況証拠から可能性としては高そう(確定ではない)
?=現時点では不明

※鉄道趣味誌
RF誌=鉄道ファン・RJ誌=鉄道ジャーナル・RM誌=Rail Magazine・DJ誌=鉄道ダイヤ情報
※テレビや新聞などのマスコミは会社の名称で記載

※車両メーカー表記
J-TREC・横浜=総合車両製作所横浜事業所(旧・東急車輛)
新津=総合車両製作所新津事業所(旧・JR東日本新津車両製作所)
川重=川崎重工業車両カンパニー兵庫工場
日立=日立製作所笠戸事業所
近車=近畿車輛

5 :名無し野電車区:2015/03/03(火) 19:36:16.26 ID:J8lw3Rz80.net
通勤・近郊・一般形電車
山手線・京浜東北線・京葉線など
●元京浜東北線の209系を113系置き換え・211系再転配のために房総へ
→●2009年度から2012年度にかけて、計324両(4連42本+6連26本)が幕張へ転属(完了)
 →●113系は全て廃車(完了)
 →●震災やしなの鉄道への115系譲渡などによる計画変更で全て長野へ転用(3連14本、完了)
   →●豊田の115系置き換えは後回し、2014年12月に長野の211系で置き換え・運用移管(後述)

●京葉線へE233系5000番台240両(10連20本と6+4連4本)を投入(完了)
→●201系は全て廃車(完了)
→●205系のうち、元山手車の3連4本+部品取り用のモハ2両は富士急行へ譲渡(完了)
→●205系のうち、110km/h対応車10本に2本を加えた4連12本を600番台として小山(日光線・黒磯ローカル)へ転用(完了)
 →●日光線向けの4連4本(全車110km/h対応車)は2013年3月改正で107系を全て置き換え、廃車(完了)
 →●2013年度中に黒磯ローカル向けの4連8本を投入、211系を置き換え(完了)
  →●不足した2本は埼京線から捻出(後述)
  →○黒磯ローカル分の211系(付属編成・6運用分)は高崎へのE233系投入による捻出車と併せて転配(後述)
→●209系500番台は8連3本が武蔵野線へ転用済み
 →●うち2本は「むさしの」・「しもうさ」増発用(2010年12月改正)、1本は205系0番台捻出用
  →◆205系0番台1本を捻出・転用する計画はあったものの、2013年3月改正の武蔵野線増発用車両として残留(RM誌2013年5月号)
→●E233系の投入数削減により、京葉線に209系500番台が1編成残留中

●山手線E231系の6扉車置き換えは完了
→●新造4扉サハの試運転用だったE231系は三鷹に復帰、試運転中の代替として転入した209系500番台も残留中
→●余剰気味になっているE231系0番台を縦貫線増備として松戸へ転用(後述)

6 :名無し野電車区:2015/03/03(火) 19:37:39.10 ID:J8lw3Rz80.net
◇2014年2月の脱線事故で被災したウラ177編成の復旧は2014年度末?
→◇大破した2両は代替新製、残りの8両は状態を確認した上で対応を検討?
 →◇2016年9月に計3両を新津で代替新製?
 →◇暫定的にウラ184編成を投入?(2014年11月現在未投入)
 →?横浜線からの暫定転用・トウ520編成絡みでの捻出は行われない模様で詳細不明に
→△2015年3月改正の上野東京ライン開業に伴う運用減で捻出?

●2015年秋にE235系量産先行車を山手線へ投入
→◆数年かけて山手線のE231系500番台を全て置き換え
※詳細は「E235系関連」の項目で後述

埼京線・横浜線・南武線関連
●埼京線へE233系7000番台10連31本を投入(205系から1本減、E233系の投入は完了)
 →●計画前倒しで10本をJ-TREC(横浜)でも製造、2014年2月末までに投入(完了)
  →●205系1本がE233系の投入完了後も残留中(2014年3月改正時点でも30運用のまま)
   →◆E233系へのATACS対応工事に伴う予備車として当面残留?(DJ誌2014年5月号)
 →●捻出された205系2本を4連化の上で600番台として小山へ転用(前述)
 →●捻出された205系10連18本をインドネシア・ジャカルタのKRLジャボタベックへ譲渡(完了)
 →●転用・譲渡されない車両は廃車解体(完了)

●横浜線へE233系6000番台8連28本を投入、205系を置き換え(205系と同数、完了)
 →●計画前倒しで13本をJ-TREC(横浜)でも製造、2014年8月までに投入(完了)
 →●捻出された205系1本を6連化の上で2014年3月改正での増発用として南武線へ転用(後述)
 →●捻出された205系22本(172両)をインドネシア・ジャカルタのKRLジャボタベックへ譲渡
 →●8連5本と南武転用編成の余剰となったサハ2両は廃車解体(完了)

7 :名無し野電車区:2015/03/03(火) 19:38:40.28 ID:J8lw3Rz80.net
●南武線へE233系8000番台6連35本を投入中
→◆投入期間が当初の計画より延びて(?)、約2年で35本投入(2014年7月産経新聞報道)
 ttp://sankei.jp.msn.com/smp/region/news/140731/tky14073103410003-s.htm
 →△製造数が35本の場合、運用増分の1本が置き換えられずに当面残留?(後述)
→?205系・209系の処遇は不明
 →○運用を離脱した205系・209系は順次各地へ疎開、一部の編成は長野へ回送・除籍
 →○捻出された205系6連3本を8連2本へ組み替えた上で2015年3月改正での増発用として(?)武蔵野線へ転用
 →◆2015年にKRLジャボタベックへ205系120両を追加譲渡する模様(2014年11月インドネシア現地報道)
 ttp://economy.okezone.com/read/2014/10/06/320/1048815/kai-commuter-datangkan-120-gerbong-dari-jepang
  →○南武線の205系120両(6連20本)をインドネシアへ譲渡?
 →◆KRLジャボタベックが「あと日本の中古電車を600両は欲しい」と発言?(2014年9月放送 テレ東系『未来世紀ジパング』)
→◆35本全て新津で製造(RF誌2014年12月号)
→●2014年3月改正の増発で205系1本が転入し、E233系の投入予定数より205系+209系の本数が1本多くなる状態に
 →◆運用増分の209系(2200番台?)が当面残留?(RJ誌2014年5月号)

上野東京ライン(東北縦貫線)関連
●東北縦貫線は2008年5月に着工。東日本大震災の影響で完成は2014年度末まで延期
→●「上野東京ライン」として2015年3月14日に開業予定
 →●品川駅に折り返し設備を設置するため、旧田町区・品川駅を工事中
  →●旧田町区は2013年11月に電留線機能のみの新施設に移転

◆2013年3月改正で田町車両センターは東京総合車両センターの支所へ統廃合(DJ誌2013年5月号)
→●E233系・215系は国府津へ、251系・185系・183系は大宮へ転属
→◆211系・157系は東京へ移籍扱い(DJ誌2013年5月号/RF誌2013年7月号)

8 :名無し野電車区:2015/03/03(火) 19:39:09.87 ID:J8lw3Rz80.net
●2011年9月から2013年3月にかけて田町・高崎へE233系3000番台を投入、211系を置き換え(完了)
→●田町へは10連14本+5連14本(計210両)を投入
 →●捻出された211系基本編成は10連→6連化の上で各地に疎開中
  →●順次長野へ転用、長野の115系C編成を置き換え(後述)
 →●捻出された211系付属編成は5連→4連化の上で各地に疎開後、2013年11月までに全て廃車解体
→●高崎へは10連17本+5連16本(計250両)を投入
 →●捻出された211系は10連(3連+サロ2両+5連)→3連+3連or4連+4連化、5連→3連化の上で各地に疎開中
  →●B編成全てを含む22本を3連化の上で長野へ転用(2014年10月までに完了)
  →△残りのA編成/C編成37本を高崎ローカルへ転用、115系・107系を置き換え?
 →●黒磯ローカル運用分(付属編成6運用分)は205系600番台へ置き換え(前述、完了)
 →○両毛線運用分(付属編成3運用分)は当面残留(今後の処遇は不明)
→●縦貫線増備として(?)2014年12月以降に小山向けのE233系3000番台付属編成3本を新造

※211系の転配については長野・新潟地区の項目なども参照

○国府津のE217系が2015年春の上野東京ライン開業時に東海道線から撤退?(2014年夏のTK一般公開時にそのような発言があった模様)
→○国府津のE217系は2015年3月改正での増発用として鎌倉(総武快速・横須賀線)へ出戻り?
→●縦貫線増備・E217系置き換え用として(?)2015年1月に国府津向けのE233系3000番台付属編成1本を新造

◇縦貫線増備・415系1500番台置き換え用としてE531系を追加増備?
→●2014年9月以降にJ-TRECからE531系10連1本+5連3本が出場
 →●2015年1月から415系1500番台の水戸線運用の一部をE531系へ置き換え
  →●置き換えられた415系1500番台は順次廃車解体中

9 :名無し野電車区:2015/03/03(火) 19:39:41.64 ID:J8lw3Rz80.net
E235系関連
●2015年3月以降に山手線向けにE235系量産先行車11連×1本を新造、2015年秋頃に運用開始
→◆新津で製造(2014年7月新潟日報報道)
→●11連中10両は新造車、1両は改造車
 →○サハE231-4600番台(10号車に連結のE233系仕様のサハ)はE235系のサハに改造して組み込み
  →●2014年9月にトウ520編成の10号車が新津へ入場
 →●トウ520編成の残り10両は三鷹(中央・総武緩行線)へ転用
  →●捻出された三鷹のE231系0番台を縦貫線増備のため松戸(常磐快速線)へ転用
   →◇三鷹からE231系0番台3本を捻出し10連2本+5連1本に組み替えた上で松戸へ転用?
    →△6ドア車を含む余剰となる5両は廃車?
→◆4−5年後に量産開始、E231系500番台を全てE235系へ置き換え(2014年7月新潟日報・日経新聞など報道)
 →◇E231系500番台のうち、10号車はE235系へ組み込み(4600番台・前述)、残った10両は総武緩行線へ転出?
  →△E231系500番台だけでは不足するので、E231系0番台を6M4T化のうえで数編成残留?
  →△捻出したE231系0番台は南武線武蔵野線205系、209系500番台は八高線・川越線の209系3000/3100番台や相模線の205系500番台を置き換え?
  ※南武はE233系8000番台の新製投入に変更(前述)
   →△京葉→武蔵野と転属した209系500番台も、八高川越・相模に再々転属?
→◆「(E235系を)山手線以外にも導入していく」(2014年7月日経新聞報道 富田社長の発言)

※(2014年7月新潟日報報道)のソース→ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20140702121466.html
※(2014年7月日経新聞報道)のソース→ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFL020LI_S4A700C1000000/

10 :名無し野電車区:2015/03/03(火) 19:40:07.12 ID:J8lw3Rz80.net
首都圏その他
◇横浜向けと平行して、相鉄乗り入れ向けを製造?(2014年・70両程度?)
→◆相鉄・JR連絡線は工事の遅れで開通が2018年度まで3年程度延期
  ttp://www.jrtt.go.jp/08-2Press/pdf/H25/pressh250423.pdf
 →△相鉄直通用車両の新製も延期?

●千代田線経由で小田急との3社相互直通運転実施へ
→●2013年度から3年程度でE233系2000番台に小田急乗り入れ改造実施(小田急側も4000形へJR乗り入れ改造を実施予定)
 →○209系1000番台は改造対象外の模様
  →△常磐線−千代田線封じ込めor他路線へ転用or廃車?
→●直通開始時期は未定
 →△遅くとも2017年度の小田急代々木上原−世田谷代田の複々線化に合わせて開始?

●蓄電池駆動電車「スマート電池くん」の試験は2012年3月までに終了、実用化へ
 →●2014年3月改正で烏山線にEV-E301系2連1本を先行投入、最終的に烏山線はEV-E301系に統一
  →◆「烏山線以外への導入についても検討したい」(NHK 2012年11月報道)
   →●富田社長も2013年1月に日本記者クラブで同様の発言
    ttp://www.youtube.com/watch?v=Vw-ddUBxMw0
   →●交流区間乗り入れ用の蓄電池駆動電車を開発へ(グループ経営構想?「今後の重点取組み事項」)

※EV-E301系関連の車両の動きについては気動車の項目も参照

●2020年度を目処に中央線快速・青梅線(中央線直通列車)にグリーン車を導入、12両化へ
→●E233系にサロ2両を組み込み(6連+4連の分割編成は6連側にサロを組み込み8連+4連化)
 →◆サロは116両(=現在のT編成・H編成相当分)製造予定(2015年2月交通新聞)
 →○青梅線・五日市線用の青編成はサロ組み込み対象外?

11 :名無し野電車区:2015/03/03(火) 21:59:47.71 ID:BBiAw/ri0.net
E3系ジョイフルトレイン第2弾

http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150303.pdf

R19編成が改造で来春デビュー予定


前スレ既出だったらゴメン

12 :名無し野電車区:2015/03/03(火) 23:47:58.94 ID:m5ib1Uh+O.net
紹介サンクス
出てたよ

13 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 00:47:37.98 ID:REAPn+Di0.net
駅のホームをミニ新幹線規格に対応させなきゃ安全性的にマズくね?
それとも、今は車両側からアプローチかかるんだっけ?

14 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 00:48:00.73 ID:LRCy0y0+0.net
ステップ出るだろ

15 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 00:53:31.43 ID:bjmjV5EK0.net
>>13
ステップが出るのは乗降扉のところだけ
E3を上越で走らせるとなると停止位置にホーム柵設置はやるだろう
運行区間が越後湯沢〜新潟が中心と書いてあるからその区間だけ設置かな?

16 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 07:45:19.02 ID:AIAbRcO20.net
>>13
400系時代からステップが出るよ
まあ、臨時列車や団体列車で運行だから柵の設置までやるかは分からないが

17 :名無しさん:2015/03/04(水) 07:50:30.06 ID:JVUkrwsh0.net
穴だけ開けておいてポールと紐で対応かもね。

18 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 08:03:50.08 ID:nC5ances0.net
E235中央快速投入説より、E231G車転入説のほうがよほど説得力あるわ。

19 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 09:39:58.32 ID:mMCV/xQA0.net
>>5-10 たいへんよくわかりました。

新幹線についてだが、E7の8両編成が出る可能性は0でおk?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10142364225/a352730512

20 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 10:12:19.40 ID:xFsodqBj0.net
今後の北陸新幹線の利用状況次第じゃないか?
開業景気が終われば臨時が減りE7系W7系だけで足りるかもしれないし、需要増で増備かもしれない、検査のタイミングで増備かもしれない
あさまの利用状況とE2系Nをどのような形で置き換えるか次第だと思われる
開業して年末まで待たないと分からないね

21 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 10:34:58.09 ID:PLaQsAHD0.net
JR東の新幹線が需要過多になったら増発のネックになってる東京大宮間はどうするんだろう
大宮発着の設定を増やすのかね?

22 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 10:38:14.35 ID:3Ovcg+g90.net
上野発着をねじ込んでそれでも無理なら大宮だろうね。

23 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 10:46:04.90 ID:HmA3pzm80.net
E331系、横須賀線に持って来れなかっただろうか。
2012年まで残ってた未更新車を更新しないでE331系で置き換えてほしかった。
そしたら横須賀線にもトレインビジョンが
片一方のトレインチャンネルはふさいで使えなかっただろうか。

24 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 10:55:50.79 ID:HmA3pzm80.net
どう考えても217系よりはマシなはず。
それこそクロスシートもある。

25 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 10:58:20.32 ID:MGOdxQtb0.net
ところで>>1はなんで動向周りを貼ったんだろう
それを貼らせないためにWikiが作られた経緯があるんだが…

26 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 11:24:51.02 ID:Sa/G1JwM0.net
>>21
時刻表見た感じだと上越含め臨時もそこそこあるから、今の所大丈夫な感じだな

27 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 11:40:53.99 ID:eELCjmzg0.net
余計な物テンプレにいれるんじゃねぇよ
死ねks

28 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 12:08:40.19 ID:7AZZ5woOO.net
>>18
メンツの為に書いたか知らんが、組み込む為に改造しなくてはならんぞ?
準備工事が可能なら、ある時期から始めておかないといけない。工期はどれだけか。
まぁ仮に、例えば広告営業の観点で湘新・縦貫系統に新しい車両を
入れたいと成れば、無理を圧してでも・・・
それでもどうだか、懐疑的。
決行するならお手並み拝見という事になってくるがな。

29 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 12:18:53.96 ID:7AZZ5woOO.net
これは反省として、
前例主義ってちょっと嫌なんだが、残念だが結局とらわれてしまうな。

山手線から205系を転用した後、更なる205系大規模な転活用があるのかと
妄想を膨らませてみた頃が俺にもあったが、現実は大局として淘汰する方向に
動いた。
2020年には時期的にE231系もそういう方針に差し掛かるのでは、と予想する。
E231系を寿命を全うさせない時期に転活用するのは、山手車とそれによって
捻出される0番台だけ、という見方をしている。
更に世代が古い209系や205系各番台が残るので、E231系が広く
拡散されれば面白いとは思っているんだが。

30 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 12:36:43.18 ID:nN2OQb2Q0.net
>>18
どちらもプレスに書かれていることに反している以上、妄想に過ぎないから優劣なんてねーよw

31 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 12:43:01.05 ID:ipCzorF10.net
331の近郊型とかG車やらトイレやらで面倒なことになりそう
横須賀総武快速となると更に車両の長さも一から考えないといけない

32 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 14:07:31.64 ID:Oqk+JIHf0.net
とりあえず元B22と他のE231−0を2つ、再来年度あたりに武蔵野線へ転属かな?

33 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/04(水) 14:35:53.42 ID:b9dHRtpU0.net
>>998
10年後には廃れてるやろ
>>1
乙!御苦労大儀で有った

34 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 14:39:38.72 ID:HmA3pzm80.net
>>31
長野でクラッシュする以外の使い方があってほしかった。

35 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 14:56:53.09 ID:Ru7VZOSP0.net
ロンシーを製作するなんて、鉄道マンとしては恥だ

36 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 15:24:05.09 ID:cf0ZrG0v0.net
>>35
アスペくん、それ定着しなくて悔しいね(プ

37 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 16:58:34.55 ID:dNWlEXz50.net
ツイッターとかから
前後で緑の処理が違うはどうやら本当の様だ
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f035%2f152%2f626%2f35152626%2fp1.jpg%3fct%3dc36116590bb1
https://pbs.twimg.com/media/B_LPBAKVIAIc4Cv.jpg:large
台車の情報とか
https://twitter.com/TrainEF65505/status/572979881916538880

フルーティア完成
https://pbs.twimg.com/media/B_O0d28U0AAmfvt.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/B_OuS2dUsAAnGtt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B_OuTloUQAAwkhH.jpg

38 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 17:10:35.54 ID:PLaQsAHD0.net
>>37
単純にまだ塗ってないだけなんじゃ…

39 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 17:16:44.54 ID:HmA3pzm80.net
横須賀線トレインビジョントレインチャンネル付けてくださいお願いします。

40 :1:2015/03/04(水) 17:20:12.51 ID:Y0fT585F0.net
>>25,27
酔っててその経緯を全く忘れて昔の流れで貼ってしまいました。申し訳ありませんでした

41 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 17:20:41.64 ID:zQl6Xz5f0.net
山手線内から100km圏内は新幹線と特急とグリーン車を除いて車内飲食禁止にしてくださいお願いします

42 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 18:11:32.90 ID:RDNgpnL20.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150304/RG5uZTl2KzY.html
男の娘画像スレ 24本目&copy;bbspink.com
535 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/04(水) 17:05:57.70 ID:Dnne9v+6
http://hissi.org/read.php/rail/20150304/YjlkSFJ0cFUw.html

ID:b9dHRtpU0
I AM NOT 東武8000系

東武8000系みたいなボロ車両
【京成3500形】千葉県劣悪車両対決!【東武8000系】 [転載禁止]&copy;2ch.net
【東武】アーバンパークライン61【野田線】 [転載禁止]&copy;2ch.net
【東武】アーバンパークライン61【野田線】
東武東上線の池袋〜川越市を完全複々線化させよう
【アーバンパーク】東武野田線を語ろう61【一周年】 [転載禁止]&copy;2ch.net
JR東日本車両更新予想スレッド Part166 [転載禁止]&copy;2ch.net
「さっさと廃車にしろ」と思う車両 4編成目 [転載禁止]&copy;2ch.net
205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★13

43 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 18:45:39.51 ID:nG3hOT6R0.net
>>42
すまん。
お前が何を言いたいのか全く伝わらない。

小学校からやり直せ。コミュ障野郎。

44 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/04(水) 18:54:17.97 ID:z02ScE330.net
>>39
E235系導入迄マテや

45 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/04(水) 18:58:16.35 ID:sHVCMjhV0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/4はID:b9dHRtpU0!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150304/YjlkSFJ0cFUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150303/dTRhT1kvMksw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150301/WHE3bDRlVUYw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw

46 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 19:01:35.00 ID:RkLDDqAO0.net
マルチポストしてるお前も同類だ

47 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 19:29:06.56 ID:RDNgpnL20.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150304/RG5uZTl2KzY.html
男の娘画像スレ 24本目&copy;bbspink.com
546 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/04(水) 19:02:11.78 ID:Dnne9v+6
http://hissi.org/read.php/rail/20150304/bkczaE9UNlIw.html

ID:nG3hOT6R0

【東武】アーバンパークライン61【野田線】 [転載禁止]&copy;2ch.net
東武8000系みたいなボロ車両
東武東上線の池袋〜川越市を完全複々線化させよう
JR東日本車両更新予想スレッド Part166 [転載禁止]&copy;2ch.net
何で政府は馬鹿詐欺くんを殺処分しないの? [転載禁止]&copy;2ch.net
「さっさと廃車にしろ」と思う車両 4編成目 [転載禁止]&copy;2ch.net
205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★13
【東武】アーバンパークライン61【野田線】
新幹線の駅を格付けしよう PART2
糞スレ立てるな!冬厨は蛆虫氏ね! [転載禁止]&copy;2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart82 [転載禁止]&copy;2ch.net
東武8000系みたいな車両に粘着する鉄ヲタ
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆18号車☆ [転載禁止]&copy;2ch.net
国鐡馬鹿詐欺鉄道管理局 [転載禁止]&copy;2ch.net
馬鹿詐欺くんは自民党を応援しています!! [転載禁止]&copy;2ch.net

48 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 19:41:21.01 ID:m/K6HLTK0.net
>>47
すまん。
お前が何を言いたいのか全く伝わらない。

小学校からやり直せ。コミュ障野郎。

49 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 19:56:47.37 ID:LCVvZHCl0.net
ゆう使用のつながーるふくしまが使用車両変更で指定券発売中止になってるけど神田の勾配無理なのか?

50 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 20:03:50.44 ID:bjmjV5EK0.net
上野東京ライン開業後の車両配置
国府津・小山に集約、高崎は配置廃止確定
http://www.jreu.or.jp/02labor/pdf/page2390.pdf

51 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 20:12:34.92 ID:+06MJLQf0.net
さらっと高崎支社に新系列投入とか書いてるな

52 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 20:15:18.92 ID:RkLDDqAO0.net
投入が考えられる(投入するとは言ってない)

冗談はさておき、やはりE129かね?

53 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 20:18:59.24 ID:dEFeGP4q0.net
>>21
そこで構想として挙がっているのが新幹線大宮〜新宿ルートなんだが、
東京上野ラインで少しは新幹線も余裕ができると思う。
「草津」「スワローあかぎ」の品川発着もメリットありそうだが…

54 :大日本愛鉄会:2015/03/04(水) 20:26:01.74 ID:XUF8ByFT0.net
高崎がボロだらけになる。まあ拙者は嬉しいです。

55 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 20:29:48.97 ID:uf7xZkmY0.net
>>50
これって要するに、今後新車を入れる(かもしれない)から、別に高崎車両センターを見捨てたわけじゃないよ。安心してね

っていう労組向けのリップサービスでしょ。本当に新車が入るかどうかは未定じゃね?

56 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 20:44:19.86 ID:cyUPkE1P0.net
>>55
新車(八高線110置き換え用のハイブリッドor蓄電池)
E129はどちらにしても入れないといけなくなるね。

57 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 21:06:23.08 ID:nX0dWyDd0.net
高崎は新製配置された車両がかなりの数あるし、中古車センターという訳ではないような。

58 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 21:15:45.53 ID:ImxSgaIzg
小山と国府津にE235を入れて
E231とE233を鎌倉・幕張・高崎へあげればいい

59 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 21:08:46.57 ID:YZeh1HtyO.net
遅かれ早かれE129は、長野と高崎に入るだろうな

60 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 21:27:44.41 ID:nX0dWyDd0.net
>>50
ってことは一部のE233が高タカから宮ヤマに移籍するのか。基本編成も行くのかな。

61 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 21:45:05.69 ID:cky8Sk+i0.net
>>50
書類上の配置区は変更されるんだろうけど、
実際に車両の配置区を移転するかは見えないね。
高崎へE129系は入れざるを得ないと思うけど。

62 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 21:46:00.56 ID:I7acBlyT0.net
>>50
高崎支社が大宮支社に吸収合併で
小山車両センター新前橋支所に改称w

>>51
電車に関しては他所のお古のままだろ。
八高線には新型車入れるかも知れないが

>>59
新潟で使用済みの中古のE129系は導入されるかも知れないが

>>60
E233系の基本も付属も全て宮ヤマと横コツに転属と言う事だろw

63 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 21:48:19.84 ID:kN6yddKb0.net
E233は宮ヤマに、E231は横コツに集約って噂あったよね。

64 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 21:48:35.06 ID:Q21TFAdX0.net
>>62
通常の運用で付属が連れて行けない高車が山、国より劣ってるのは確かだからな。

65 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 21:50:22.76 ID:I7acBlyT0.net
>>61
高タカ(旧新前橋電車区)は高崎ローカルのみだろうな、
場合によっては宇都宮ローカルも入れ、小山と役割を分担させるかも知れないが
(小山は上野東京・湘南新宿宇都宮高崎線向け、高タカは高崎・宇都宮ローカル向け)
新前橋から宇都宮ローカルへの回送は両毛線の営業列車を兼ねて

66 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 22:04:26.93 ID:PmEiEExL0.net
>>49
マジ?
だったら、485のJT全部無理だな。

>>55
(民営化以降の)新車が(中古で)入る、ってこと。
幕張もそんな感じだったし。

67 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 22:12:22.63 ID:QjyOc+u10.net
高崎に大量のボロ転用とか
E231-0か500しかねえよ

68 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 22:16:16.88 ID:MGOdxQtb0.net
>>66
ワンマン運行を考えているのであれば、いずれE129を入れざるを得ないけどね
現状を考えると、やるにしても2020年代前半の話だろうけれどw

69 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 22:19:02.31 ID:GNy8xc4t0.net
高崎は冷遇されるなあ
いっそ交流電化してた方がE531でも入れられてたんじゃないか?

70 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 22:20:37.32 ID:RkLDDqAO0.net
>>67
そもそも高崎に回せるほど残らないだろ
今すぐはまずないが新潟の置き換えが一段落したら次の置き換え対象に入るんじゃないか

71 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 22:21:56.18 ID:/hn332OX0.net
>>49>>66
それだとJTよりもMT比の劣るつばさは板谷峠越えられなかったことになるが。

72 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 22:22:18.05 ID:I7acBlyT0.net
>>67
あり得なくもないが

73 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 22:31:12.05 ID:CadtWNHZ0.net
>>69
それだと関東−羽越の貨物が・・・・EH510使う気か?

74 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 22:37:23.10 ID:GvCN+BRj0.net
>>49
ゆうは今年で廃車とか言ってるから、故障か撮り鉄を嫌ったんでないかね。

75 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 22:54:26.57 ID:2yRAdeCD0.net
>>74
ゆうなら今日の昼間宇都宮付近を仙台方面に下っていったから故障はしてない

76 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 23:01:04.63 ID:Aqsg/yJU0.net
南武線の209系、ナハ53だけになっちゃたけど
E233系の不足分が補充されない限り廃車できないよね。
青梅線からの転属か、ミツB22の転用か、可能性はいろいろあると思うが

77 :名無し野電車区:2015/03/04(水) 23:09:28.21 ID:I4jcFrj+0.net
>>75
故障ではないってことはやはり勾配問題か
昨日の勾配起動訓練でも空転してたって情報もさっき見かけたが実際どうなんだろうか

78 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 00:01:10.84 ID:HcMG+jTg0.net
>>68
でも高崎地区って、ワンマンやるには地味にきつかったりするんだよな
渋川辺りまでや両毛線は結構人多いし

79 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 00:08:43.60 ID:B6e5s0GZ0.net
>>77
勾配問題なわけないだろ。
485のJTは普通に40‰の富士急に入線しているんだから。

80 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 00:32:46.88 ID:Q7ihUpzP0.net
勾配起動試験で空転してたなら異常時対応の面でNGなんじゃないか?

富士急行なら途中で停まっても一度下まで下ろせば対応可能だろうが上東みたいな過密路線でそれをやるとすぐにダイヤ乱れが広範囲に影響するし

81 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 00:34:06.43 ID:ixH0cTy70.net
>>79
なら他にどんな理由が考えられるんだ

82 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:00:30.71 ID:yDx4LP3j0.net
>>75>>77
動いているから故障がないとは限らないべ
ましてや、郡山方面に回送されたんだからさ

83 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:06:49.80 ID:Tie5jSl00.net
>>82
団臨運用
昨日勝田→仙台に回送で仙台到着済
今日仙台→熱海で団臨

1カ月後の運用も未定になるような故障だったらこの団臨も取り消しだわ

84 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:19:09.51 ID:bKig603e0.net
>>51-52 >>55-56
E231系の中古転用でも一応新系列車配置だったりするが

>>61
車両配置区所=機能保全(交番検査相当の検査)の実施区所
高崎でE233系の機能保全をやらなくなるなら書類上も何もなく実際に配置区所変更ということになる

配置区所でなくなると車両留置のための入庫もなくなるというわけではない点には注意

85 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:20:12.77 ID:cKrHSVOK0.net
>>51-52、>>55-56、>>59、>>61、>>68、>>70
いや、高崎に電車の新型車両投入なんて無いよ。だって高崎だぜ?
ワンマンとかやるなら、107とか115をボロさはそのままに改造してだろ。

>>54
×ボロだらけ
○ボロだけ

>>57
ちょっと何言ってるかわからないです

>>67、>>72
そんな超ウルトラ最新鋭車両が高崎に来たら天変地異クラスだろ。よって無い。

>>69
まあ701とかが入っていたかもしれん。それでも今より遙かにマシになる。

86 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:26:04.58 ID:Da09XZ/q0.net
とりあえず>>85がキモい

87 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:31:10.85 ID:bsGDU8Zz0.net
高崎車両センターの規模縮小は確実だな

88 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:32:23.59 ID:cKrHSVOK0.net
>>86
高崎がボロばかりになるから仕方が無い

89 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:35:25.68 ID:bsGDU8Zz0.net
>>88
高崎が常にボロでなくてはいけない感じだがw

90 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:36:15.49 ID:sIAoubja0.net
>>87
全体の配置車両が減るわけではないので留置機能は減らないし
ローカルの所属車両が残る以上交番検査機能もなくならない
人員は移動するだろうが設備には大した変化がないだろう

91 :名無し46さん(仮名):2015/03/05(木) 01:43:18.48 ID:dCdylFEV0.net
>>76
B22には209系C516のサハ209-562〜564の3両を連結して三鷹に残留。
サハ3両抜かれたC516は元コツF-02のサハE217-2006を連結して武蔵野線に転用。

92 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:45:07.62 ID:dCdylFEV0.net
×サハ3両抜かれたC516は元コツF-02のサハE217-2006を連結して武蔵野線に転用。
○サハ3両抜かれたC516は元コツF-03のサハE217-2006を連結して武蔵野線に転用。

93 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:47:13.44 ID:sIAoubja0.net
>>91-92
いい加減に死ね。

94 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:48:00.08 ID:d/9eMeWP0.net
頭唐澤貴洋にいちいち構う奴も頭唐澤貴洋

95 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 01:50:32.57 ID:yDx4LP3j0.net
>>83
そいつは失礼した

96 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 02:09:24.99 ID:nuZAPWdv0.net
車両の更新より社員の更新はマダー?

97 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 04:14:37.25 ID:xtKaRM7J0.net
>>76
五日市線減便に乗じて豊田の青編成と共通予備になったりしてな

ちなみに京葉線も埼京線も現状で予備は十分あるから
ハエ(カワ)28やケヨ34を残し続ける意味はないんだよな。
なんの意図があるんだろ。

98 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 04:15:43.04 ID:uZo9+uxw0.net
記念じゃない?

99 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 04:50:11.68 ID:sIAoubja0.net
>>97
埼京線は32本で30運用、京葉線は25本で23運用だから予備車としては通常の水準。

ただ埼京線はりんかい車が8本で6運用なので205系は出さなくても回る。
このスレ的にはATACS改造予備説で随分前から異論がない。

100 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 05:12:39.73 ID:vZVfzzA80.net
ケヨのは今出すよりミツ209-500が出た時点でまとめて改造した方が採算的に甘いミツ
カワのは相鉄直通対応車で置き換えるまでホネまでしゃぶる
ついでにネシアか富士急あたりが欲しがって解体費が浮けばカワまでおいしい

101 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 07:21:08.53 ID:cKrHSVOK0.net
>>89
あー、他エリアが「ウチに新車入れろ」と言ってきても「お前ら高崎を見ろ」と言って黙らせるための作戦か?

102 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 08:37:17.47 ID:sknqQKJUO.net
>>100
文章が出汁でちゃった感じだなw

103 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 09:28:26.37 ID:Y+CuXymC0.net
新前橋では今度は高崎線運用車両の便抜きを全く行わなくなるのか

104 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 10:12:58.30 ID:qnPyQ7aa0.net
>>37
フルーティアはNゲージで思いついて作った車両が本当に出てきた感じだな。

105 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 10:35:33.06 ID:dSCnSg4R0.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

106 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 10:46:51.22 ID:oicQVmG00.net
>>68
3ドア車の拡散を防ぐため
そして車種の混在を防ぐため

E129系は新潟と長野のみへ導入、
そして篠ノ井線普通車の中央東線への直通を廃止し系統分離
残りの電化区間は有料列車を除き
新車は全て4ドアオールロングシーで
揃え走行機器も概ね共通化
コストダウンをすると共に保守の合理化を図ろう
ほし

107 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 11:06:56.97 ID:iO6hiyht0.net
ナハ32は長野に行ったのか

108 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 11:10:09.22 ID:bF1/cC8S0.net
今頃武蔵野線に205系入れるぐらいなら南武線の209系組み替えて入れろよ

109 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 11:45:43.76 ID:frN7mg8w0.net
鉄道模型でやってろよアホ鉄屑w

110 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 12:10:59.88 ID:ELNZfxm20.net
>>106
塩尻発高尾行きとか誰得だよ

111 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 12:25:15.98 ID:9g+uCyye0.net
>>106
今度のダイ改で列車統合により長野発大月行きとか作ってるのにあり得なさすぎ

112 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 12:28:02.22 ID:xTp9QNMa0.net
>>106
※ただし高崎ローカルを除く
(高崎ローカルは未来永劫ボロオンリー)

113 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 12:32:43.32 ID:jKUlFpsL0.net
>>50
最初からE233-3000は小山に配置すれば良かったのに

114 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 12:34:39.72 ID:+JNUNN7k0.net
ハエ28は普通にインドネシア行きそうな感じがしないでもない
流石にもう向こうもいらないか

115 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 12:42:04.47 ID:ZS7Vbn3e0.net
>>100
日本語でおながいします。

116 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 12:50:53.14 ID:9g+uCyye0.net
武蔵野の205が淘汰されたらサハだけは向こうに渡りそう

117 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 12:54:45.86 ID:ySLYAspo0.net
231系、233系が入ってないところは全部235系で置き換えていいよもう。

118 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 13:04:22.96 ID:kgJl5C3r0.net
何か話題がある度に馬鹿の一つ覚えで高崎ローカルって言ってる奴は何なの?
高崎ローカルに親でも殺されたの?

119 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 13:42:20.77 ID:crFlYwjU0.net
関東であそこだけ特異だし

120 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 13:45:09.64 ID:Vw2YHFpqO.net
このスレ見てると鉄ヲタって本気で話通じないアレな人達が一定数いるんだなってよくわかる。

121 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 13:49:54.29 ID:iOZW4f6x0.net
そんなのどの種類のヲタにもいるだろ

122 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 14:05:03.58 ID:OLNjSWppO.net
南武線の205、最近汚れが酷いな。きちんと洗車せい!

123 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 14:06:52.70 ID:6g11fsf90.net
>>114
まだ500車両以上必要としてるから可能性は十分ある

124 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 15:25:33.31 ID:6g11fsf90.net
東海道のE217でTK入った奴どうなったの?

125 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/05(木) 16:03:32.27 ID:rqoTJe3d0.net
>>50
馬鹿詐欺支社にE129系導入で決まりやな
儂のlobby活動が効いとる
>>51
せやな E129系導入は確定やな
>>52
じゃなければE233系付属編成やろな
>>54
儂も喜ばしいわ将軍
>>55
新潟支社が終われば入るやろ
>>56
全額自治体負担で電化すればええやん
>>60
せやな
>>61
やろな

126 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/05(木) 16:07:55.65 ID:ErWEZAN10.net
>>62
馬鹿詐欺支社は解体でええわ
>>68
信越線one-man賛成
>>67
せやな
>>68
取り敢えず酷鐵211系で繋ぐのか
>>76
ナハ53は早急に解体すべきや
>>78
信越線と吾妻線なら可能
>>87
せやな
>>88
E129系が入るかもよ
>>89
それは酷鐵ヲタの偏見
>>96
激しく同意 馬鹿詐欺支社及び馬鹿詐欺STATION ServiceはJR東日本STATION Serviceへ移管すべき

127 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/05(木) 16:09:48.67 ID:ErWEZAN10.net
>>99
7万系は既にATACS改造されてる編成が有るからな
>>107
早急に解体でええわ
>>117
激しく同意
>>124
解体すべきや

128 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 16:14:46.73 ID:KT92i1i/0.net
>>125
>>126
>>127
誰もお前の所見など求めていないし、お前が一番不要

129 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 16:27:08.70 ID:vZVfzzA80.net
>>124
さざなみ短縮時の館山快速みたいに
しおさいやわかしお短縮時にも人道支援が必要だから
その運用増の為にクラ復帰じゃねーの

130 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 16:29:07.80 ID:BsJFK0dm0.net
高崎は全面外注化で良い

131 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 16:35:11.11 ID:06GWEhpz0.net
川崎で事故起こしたE233系は何処に行くの?

132 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 16:42:03.82 ID:06GWEhpz0.net
京浜東北線は減便したからいらないでしょ?

133 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 17:06:20.93 ID:AGoKATTq0.net
労組ってただ反抗期が長引いてるだけみたいだな

134 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 17:13:45.77 ID:+NHFFYhw0.net
>>133
労組がなければ誰も反発する奴がいなくなって何でもかんでも会社のやりたい放題になるんだぜ

135 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 17:15:52.25 ID:cEfxA3zK0.net
早朝無人駅化 
みどりの窓口閉鎖 営業時間短縮に
ご理解とご協力をお願いします

JR東日本

136 :大日本愛鉄会:2015/03/05(木) 17:17:49.55 ID:Gl5AqA1H0.net
新系列列車(電車とは言ってない。)

137 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 17:35:29.15 ID:spotnbe60.net
>>135
http://imgur.com/w0ctokF.jpg

138 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 17:50:08.68 ID:3MMJxa3Z0.net
>>135
うるへー駅舎燃やすぞ by誅角は

139 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 18:04:56.12 ID:AGoKATTq0.net
経営合理化のために無人駅化とかの人員削減はいいんじゃないの
運賃が変わらなくても、物価が上がれば実質値下げですし…

140 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/05(木) 18:14:31.12 ID:ErWEZAN10.net
>>130
激しく同意
>>131
新橋のSL復元してE233系新橋展示でええやん
>>139
せやな

141 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 18:14:31.38 ID:u3SdVGfB0.net
横須賀線にトレインビジョンつけてくださいおねがいしあーす!!

142 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 18:24:08.67 ID:LPOuVSne0.net
>>133
ここでガキが垂れ流している妄想より遙かにまともじゃ
向こうは生活が懸かってるんだぞ

143 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 18:25:43.46 ID:knE2ZWgE0.net
>>110-111
篠ノ井線普通車は全列車2両ワンマンとし、竜野支線は全て篠ノ井線へ直通させ、
塩尻にて特急あずさと接続させよう
普通車の利用者など考慮する必要なし
折り返しが来るまで待て
長距離は利益のでる有料特急へ誘導
数少ない地元民は切り捨てろ

144 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 18:53:27.87 ID:tHN7uxr50.net
   139
   ↓
激しく同意
新橋のSL復元してE233系新橋展示でええやん
せやな
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/5はID:rqoTJe3d0!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150305/cnFvVEplM2Qw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150304/YjlkSFJ0cFUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150303/dTRhT1kvMksw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150301/WHE3bDRlVUYw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw

145 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 18:58:11.42 ID:AGoKATTq0.net
大阪の真似かな
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1503_musashino.pdf

146 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 19:12:27.23 ID:AChP3FLb0.net
>>55
「グループ会社と一体となった業務体制の更なる推進」施策を2012年10月に実施した時に、本社本部間で
「各支社に、技術継承上必要十分な(≒概ね過半数を目処に)新系列車両を配置する。
新系列の配置がごくわずかな長野新潟は、5年を目処に配置する。」
と約束した。
ここで約束に反して高崎から新系列配置がなくなるわけだが、「これはG一体化施作での合意を無視した訳ではなく、
約束の基本理念は変わりません。高崎も、長野新潟に準じて扱いますよ」というアピール。
新潟が終われば次は長野、その後高崎ですよ、というあうんの呼吸だろうな。長野も新系列投入の準備が整ってきた。
ただ、ナノ211は高崎に転配するものと思われたが、金かけて改造した割に廃車発生もあるのかな?
205-600と新潟E129不足分に投入して、まだ余らないか?

このスレでは労使合意を軽視するのが多勢だが、地方線区については労組情宣物を見てれば流れは明らか。

147 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/05(木) 19:15:36.42 ID:ErWEZAN10.net
>>141
E235系迄マテや横須賀馬鹿
>>145
実に下らないE233系直接導入しろや

148 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/05(木) 19:20:41.81 ID:zhV78Un30.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/5はID:rqoTJe3d0!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150305/cnFvVEplM2Qw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150304/YjlkSFJ0cFUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150303/dTRhT1kvMksw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150301/WHE3bDRlVUYw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw

149 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 19:25:12.32 ID:AChP3FLb0.net
に自己レス。
G一体化施作の原則では、「新系列の仕業検査以外の全ての検査は外注」となるところ、
新潟長野では「5年以内に新系列と置き換える」ことを前提に、新系列投入予定数に限り旧系列、新形式も仕業検査は直営としているが、
高崎でもこれを踏襲して旧系列の仕業検査を「直営で実施」と、上記ソースに書いてあるね。
TTSプロパーが解雇か?
今後動労連帯高崎など他労組から、高崎車セでの直営実施の仕業検査両数等明らかになれば、新車投入数が見えてくるかも。
>>61
留置は概ね現行通り、検査が2区所に集約。
6日に一回所属区所に戻すのを上限に、例外として7日になるものも。

150 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 20:12:44.92 ID:vZVfzzA80.net
>>145
武蔵野線マジ良くなったからな…
今まで運休だったのが強風でもゆっくり走るぐらいでしょ
利用者には運休する新車よりとりあえず走るボロだよな
まあ風も吹いてないのに京葉線内までゆっくり走る事になったけど

151 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 21:24:55.15 ID:ANdwikdt0.net
>>134
これ激しく同意だ。
労組があるから我々の生活は何とかやっていけてる。

152 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 21:43:26.14 ID:N53MY3J00.net
>>150
新三郷は平成初期は駅周辺に何もなかった。
昭和の時代は本数が極端に少なかったような。

153 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 21:57:23.87 ID:8Mb098a70.net
>>150
開業当初の日中40分間隔が、今は平日休日とも日中10分間隔で凄く良くなった。
あとは、夜に12分間隔となる時間帯も10分に改善されると良いな。

欲を言えば、府中本町方面の発車標が1段の駅を2段にして欲しい。
列車位置情報は1段でも表示する駅も有るが、武蔵浦和2番線みたく表示しない駅も有る。

154 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 21:59:49.69 ID:bF1/cC8S0.net
>>145
後は新型車両だけだな

155 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 22:00:05.46 ID:4YWCWcv10.net
ただの労働組合ならいいんだがな
JRのそれは労働組合と言う名の革マル勢力だもの、社員研修でひめゆりの塔とか必要ない

フルーティアって結局形式名クシになるのか?
EMOTIONでキクシが出てきたときには驚いたもんだ

156 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 22:01:26.77 ID:bF1/cC8S0.net
>>134
でもこう言うの見るとただのクレーマーとしか思えなくなるわ
http://www.jreu.or.jp/02labor/pdf/page2393.pdf

157 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 22:05:41.74 ID:LPOuVSne0.net
働いたことがないからそういうことが言えるんだ

158 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 22:07:10.36 ID:3ifI+4b/0.net
>>156
組合員を守るのも労組の役目だしこれぐらいやるのが普通だろ
この件に関しては会社側にも問題があると思うが

159 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 22:35:08.38 ID:+NbuVC950.net
>>156
東の隠蔽体質がよく表れているな
事の全てを公表せず、1人の運転士に責任を押し付けて知らぬ振りとか最低なゴミ会社だな

機関車の脱線、新幹線乗務員の遅刻も隠蔽したんだから、何を隠蔽しても不思議じゃないな

160 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 22:54:09.26 ID:cKrHSVOK0.net
>>113
数年前こんな会話が鉄板でされた。
「どうせ高崎のE233も転属しちゃうんだろ…?」
「さすがにそれはねーだろ。高崎のE233が転属なんかしたらシャレにならん」

実際シャレにならなくなった件。

>>117
仮にそういう方針になったとしても高崎はずっとボロのままだろうがな。

>>118
高崎ローカルに色々な人が間接的に殺されかけている。
あんなバリアだらけの車両しか走っていないんだから。ドア重くて手で開けられない御年輩の方々いるんだぜ?
それで外出しなくなり認知症とか発症しちゃって、家族が介護で大変になってしまい疲労して早死にの原因に。
しかも車両も騒音公害で精神的に命が削られ、今更何十年も前のやつのためエネルギー使いまくり→地球レベルで殺しにかかっている。

>>119
関東どころか、東日本エリア…

>>146
>流れは明らか。
つまり、高崎ローカルは未来永劫ボロオンリーと言うことですな。

>>149
わかっているよ既に。高崎ローカルへの新車=0って。

161 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 22:58:04.28 ID:IEPCPeCa0.net
高セに家族皆殺しにされた上に家に火付けられたのか?

162 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:06:07.27 ID:S4WzusWw0.net
くっせー阪国人wwww
マンション激突トレインwwww

163 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:11:05.56 ID:OLNjSWppO.net
あーつまんね
なにがWWWWWなんだか

164 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:12:29.06 ID:u87Zguny0.net
このスレには
「高崎エリアは常にボロでなくてはならない」
という思想の持ち主が粘着しているなw

165 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:14:09.75 ID:LPOuVSne0.net
全レス野郎鬱陶しいんじゃ

166 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:16:47.49 ID:6foOdIrb0.net
>>164
前々スレだったかの最後のほうに、高崎の115系や107系が置き換えされる前に
地球が滅亡するとか書いてるヤツいたが、どんな破滅思想なのかと

167 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:16:53.40 ID:knE2ZWgE0.net
>>160
とりあえず211系は転用するだろう
問題はその後

168 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:17:13.92 ID:x4ENVwvZ0.net
>>164
新型投入が公式発表されたら大はしゃぎして消えるだろ。
それまでの辛抱。

169 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:17:15.63 ID:u87Zguny0.net
「常に高崎エリアがボロでなくてはならない」
思想の持ち主
http://hissi.org/read.php/rail/20150305/Y0tySFNWT0sw.html

84 :名無し野電車区[sage]:2015/03/05(木) 01:20:12.77 ID:cKrHSVOK0
>>51-52、>>55-56、>>59、>>61、>>68、>>70
いや、高崎に電車の新型車両投入なんて無いよ。だって高崎だぜ?
ワンマンとかやるなら、107とか115をボロさはそのままに改造してだろ。

>>54
×ボロだらけ
○ボロだけ

>>57
ちょっと何言ってるかわからないです

>>67、>>72
そんな超ウルトラ最新鋭車両が高崎に来たら天変地異クラスだろ。よって無い。

>>69
まあ701とかが入っていたかもしれん。それでも今より遙かにマシになる。

87 :名無し野電車区[sage]:2015/03/05(木) 01:32:23.59 ID:cKrHSVOK0
>>86
高崎がボロばかりになるから仕方が無い

100 :名無し野電車区[sage]:2015/03/05(木) 07:21:08.53 ID:cKrHSVOK0
>>89
あー、他エリアが「ウチに新車入れろ」と言ってきても「お前ら高崎を見ろ」と言って黙らせるための作戦か? 👀

170 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:17:54.39 ID:cKrHSVOK0.net
>>167
すげぇ。国鉄時代の抵抗制御車を国鉄時代の抵抗制御車で置き換えるんだw

171 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:21:08.58 ID:u87Zguny0.net
國鐵高崎鐵道管理局
198 :名無し野電車区[]:2015/03/05(木) 22:42:06.02 ID:cKrHSVOK0
>>197
高崎ローカルにそんな最新鋭車両が来るの?大歓迎!

国鐡馬鹿詐欺鉄道管理局 [転載禁止]&copy;2ch.net
302 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:10:30.26 ID:cKrHSVOK0
>>299
永遠に廃車にならないよ。

172 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:22:37.01 ID:u87Zguny0.net
>>166
同一人物だろうなw

馬鹿詐欺君でさえ、高崎エリアに新型車両を望んでいるんだけどなw

173 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:23:04.20 ID:knE2ZWgE0.net
>>168
しかし、異質なE129系或いはそのような車種を入れてはならない
首都圏の一般車はE23x系列、そしてその後継で揃え、
一括発注によるコストダウンと保守の合理化を図ろう
乗車位置をできる限り合わせることも忘れずに

174 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:24:18.60 ID:knE2ZWgE0.net
E531系を忘れていた
申し訳ない

175 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:24:43.54 ID:u87Zguny0.net
>>168
むしろ、発狂ぶりを見てみたいがw

176 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:25:19.89 ID:IEPCPeCa0.net
基地外の巣窟と化した車両更新スレ
だいぶ前からこんな感じだった気がするか

177 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:46:17.86 ID:653jzXVW0.net
209-2200、ミツの7BE231転属させるんだったらはよしろや
武蔵野線仙石線八高線鶴見線のボロ205どうにかしろ

178 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:46:47.84 ID:4YWCWcv10.net
>>176はなんて失礼な野郎だ
汚物工場スレ・ちょっと前のUTLスレ・黒磯スレ・酷鐵高崎スレ
この辺がウンコ味のウンコだとしたらここはカレー味のウンコぐらいの差があるぞ!!

179 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:49:25.23 ID:sknqQKJUO.net
ウ●コの味の違いなんてどうでも良い

180 :名無し野電車区:2015/03/05(木) 23:53:36.19 ID:/ssJx+qp0.net
>>178
でも結局ウンコじゃん…

181 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/06(金) 00:41:01.18 ID:ytu7+wDV0.net
>>151
鉄道員乙
>>155
労組はソ連から生まれた
>>171
馬鹿詐欺支社に新車が入りダイヤが改善すれば高崎と呼ぶわ

182 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 00:45:25.97 ID:HzLMHHMG0.net
溜まる一方のポットン便所
次スレで流します

トイレはバカに出来ません。
うんこ我慢しても体に悪いだけです。

清掃員の皆様に感謝いたしましょう。

183 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 01:00:40.76 ID:w3aq354XO.net
意外にNGワード漏れしている事に気づいた
まぁ良いかガラケーの限られた命だから

184 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 01:07:35.53 ID:Dm/a2unx0.net
>>158
>>159
確か証拠として映像が残ってるから東の捏造ではないだろ

185 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 01:13:35.17 ID:w3aq354XO.net
>>165
NGName設定すれば?
名前欄設定してやってるようだし、スタンスは明確だろうよ

186 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 01:29:37.43 ID:rLEHxoqg0.net
>>184
日本語理解できないのか?
「第三者が操作した様子は防犯カメラに映ってない」とは書いてあるが「運転士が操作したことが防犯カメラに映っていた」とは書いてない

187 :大日本愛鉄会:2015/03/06(金) 02:17:46.00 ID:c+g3bo620.net
>>181
 
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   < 東武8000系は廃車すべき!!!!!!!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

188 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 02:33:42.19 ID:GjR5frLH0.net
労使・労組間戦闘スレ立ててそちらでお願いしたいです

189 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 05:12:45.97 ID:JDio1u+b0.net
日光線だの宇都宮だのの205って間に合わせ以外にも
「早く4ドアに慣れてね、後継も4ドアにするし」的な意味もあったりする?
高崎から231,233が引っ越してきて統一されるコツとヤマが4ドア担当
129が配置される高崎は3ドア車担当、的な意味もあるん?

190 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 06:26:57.19 ID:BM1eIz150.net
              180
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

191 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 08:08:06.71 ID:j9z9zrEM0.net
ナハ54
最終的に廃車解体へ

某所の画像だと床下機器が一部取り外されているように見える
再利用かな?

192 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 08:41:06.93 ID:0kvaeqIH0.net
>>164
おとなりの「静岡は常にボロでなければならない」と言ってる奴と同じ奴っぽい
1レス中にいくつもアンカー打って返レスするところとか

193 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/06(金) 11:42:23.60 ID:ytu7+wDV0.net
>>183
VoLTEガラケーが夏に出るぜよ

194 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/06(金) 12:38:29.57 ID:5kVCRvw80.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/6はID:ytu7+wDV0!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150306/eXR1Nyt3RFYw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150305/cnFvVEplM2Qw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150304/YjlkSFJ0cFUw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw

195 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 13:25:29.26 ID:9LYN2tp60.net
ナハ54は19年使ったね
209系は車体構造上に問題あり老朽化が進んでいるから
潰した方が正解だね

196 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 13:56:12.31 ID:7BQlJ5v0O.net
千葉の209も先が短いのかな ?

197 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 14:35:44.91 ID:uPrKHae70.net
千葉の209の先は中間より240mm長いよ!

198 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 14:56:40.89 ID:pF+FSwGU0.net
車体構造に欠陥なんてあるわけないだろw
あったら大問題だわさ

199 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 14:57:43.68 ID:Jcy03PVy0.net
頭の構造に問題があるんだろ

200 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 14:59:47.16 ID:5M0AIdXP0.net
もともとちゃちい209系で、成田線以外潮風浴びる区間多いから
そのうちみんなダメになるだろう。
E231小山車転用まだかね。

201 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 15:01:00.65 ID:KJhRu2Wb0.net
>>189
高崎も4ドアとせよ
当面211系で繋いだ後、
それを代替する際にE231系を4連化して
転用すれば良い

202 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 15:33:57.04 ID:1UUSeGRR0.net
217系の付属でも持っていけば・

203 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 15:47:36.29 ID:KJhRu2Wb0.net
>>202
元から半自動ドア対応のE231系を導入しよう

204 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 15:51:32.07 ID:68UhjLQ10.net
埼京線スレより
https://twitter.com/marukayama/status/573365829430976512/photo/1

ハエ28はまだ埼京線に残る模様
E233の京浜東北→埼京転用説は消えたかな。

205 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 15:59:32.83 ID:KJhRu2Wb0.net
>>204
E233系新造も減便もないのであれば、
絶対にその説を消してはならない
一刻も早く当該線区から205系を全廃し、
全車両をE233系とせよ

206 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 16:12:36.57 ID:0bY1m9aM0.net
>>205
失せろ

207 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 16:42:14.44 ID:BM1eIz150.net
192 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/06(金) 11:42:23.60 ID:ytu7+wDV0
>>183
VoLTEガラケーが夏に出るぜよ


                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

208 :名無しさん:2015/03/06(金) 17:25:57.68 ID:SPY2JF8l0.net
>>198
でも転用改造の時に鉄板で補強したんではなかったっけ

209 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 17:35:31.22 ID:w3aq354XO.net
>>208
俺もどこかでそう読んだ気がするが、思い出せない

210 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 17:46:13.55 ID:QWdH7RocO.net
トイレ取り付けで重量が増えるから補強したとかなんかだった気がする

211 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 17:46:22.76 ID:vGsziIfg0.net
高崎ローカルへのE129投入は
長野より先になるかも・・・

212 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 18:14:54.02 ID:po7GKykY0.net
この塗り替えたハエ28の何が面白いって、ケト時代のスカイブルーが見える転落防止帆はそのままなんだよな
わざとなのかしらんが

213 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 18:22:37.70 ID:JDio1u+b0.net
233の3ドア版が129だと思ってたが
235出たら131とかにならないの?

214 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 18:23:56.37 ID:w3aq354XO.net
>>210
トイレはM車に取り付けたが?
とレスした覚えもある
どうでも良いけど趣味なら覚えてw

215 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 18:38:54.04 ID:YnviVU3j0.net
ミツB21からマト119へE231転籍車 2編成目

やっと出場しました。
https://pbs.twimg.com/media/B_Y-k8lU0AA-GO8.jpg

216 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 18:57:06.75 ID:QnNVryse0.net
>>215
500番台の総武線車と違ってほとんど同じだからおもしろみがないな

217 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 19:13:18.93 ID:a1kqCWZy0.net
>>216
車内LEDがE501系以来の1段タイプだから、これまでより劣化してるしね。

218 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 19:19:44.85 ID:MNHPw7DI0.net
写真が119じゃなく131に見える

219 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 19:29:51.13 ID:+Q5jsQi80.net
ttp://tx-style.net/groups/series235/forum/topic/e235系量産先行車完成/#post-7844

3/4の時点で完成してたってことは前面の塗り分けはあの二種類で確定?
2020年までに置き換えが完了する予定だってのは既出だったかな。

220 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 19:36:57.43 ID:0bY1m9aM0.net
>>215
上野東京ライン
常磐・成田線直通

って出てるね

221 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 19:45:16.77 ID:6LKuqAgS0.net
>>220
既存車も対照表が更新された模様

222 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 19:46:13.26 ID:qd1fHMKr0.net
E233転属で高タカの電車の配置両数は200両に満たなくなるのか

223 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 19:57:16.62 ID:aBH59xJf0.net
高崎高崎うるせーなー

224 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 20:00:20.98 ID:YnviVU3j0.net
ミツの3本めの残り
黄色帯のまま7両編成で出場したやつの今後のほうが気になるな。
どうするんだろ。

225 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 20:02:15.23 ID:Gj+TrtyS0.net
>>215
B21は確かスピーカー準備工事は無かったから無理矢理穴開けて取り付けたのかね?
と思ってよく見たらマト131じゃないかw

ttps://pbs.twimg.com/media/B_Y-k8qU0AAg6uO.jpg
マト119はこっちね

ttps://pbs.twimg.com/media/B_ZjgKAU0AAh98C.jpg
マト131の安食行き表示…って前からあったっけ?

226 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 20:24:28.40 ID:ErMCau3j0.net
>>222
高崎高等学校の(通称、高高)の電車が200両未満だって!?

…それはそうと、いつか形式番号を使い切るときが来ると思うのだが、その後どうなるのだろう。
E103系とかに戻るのかな。

227 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 20:32:29.28 ID:w05xSmHGO.net
>>214
クハに付ける予定だったけど、輪重の関係でモハに変更になったんだっけ?

228 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 20:39:51.03 ID:AV/1EvMO0.net
高崎支社エリアの話題だけならはこちら

國鐵高崎鐵道管理局
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1405240509/
または
JR東日本の車両配置の動向スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1425091356/

229 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 20:52:55.18 ID:w3aq354XO.net
ちっ、切りの良い>>228 で誘導しやがって
新車おめでとう(スレチ)

>>227
そこまでの理由は知らんかった
雑誌記事を読み落としたかねぇ

230 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 20:54:00.56 ID:cFGT+ESW0.net
>>219
デザイン奥山って人だと知ったがE6E7メトロ16000の人か
平面でデザインさせるだけでこんなに腕落ちるもんなのか…

231 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 20:59:09.52 ID:po7GKykY0.net
変に曲線作ると金かかるから平面にしろって言われたのかな

232 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 21:03:28.03 ID:cxtYqUxT0.net
これ以上車長を長くしたくないとかかね
転属の時に困りそう
単にクラッシャブルゾーンの問題とも思えないけど

233 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 21:19:56.27 ID:pV6Is2Nw0.net
長総の209系ナハ54が解体されたようだけど、これで転用説は消滅だな。
八高川越線もE231系0番台転用待ちか。

234 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 21:21:58.03 ID:cFGT+ESW0.net
クラッシャブルゾーンとデザインの関係をちょっとググってたんだけど
今まで間違って覚えてた…orz
ttp://www3.jeed.or.jp/niigata/college/top_page/tayori/nov09/index.html
>>「運転席部分は潰れないように頑丈に作られ、運転席の後ろの部分が「クラッシャブルゾーン」となって衝撃時に潰れ」
前面が固くて真ん中が緩衝剤なのか 逆の方がいいような…
ゾーンが前で運転台が後ろならデザイン自由度上がるけど
やっぱ前の運転台を固くすると平面なのかね 

235 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 21:22:48.67 ID:cxtYqUxT0.net
あるいは小山のE231初期車かも

236 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 21:22:49.77 ID:Wwht7aXq0.net
キハE233

237 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 21:28:00.13 ID:oTuvp3xi0.net
>>211
ほほお。

238 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 21:29:20.67 ID:MNHPw7DI0.net
>>234
クラッシャブルゾーンとサバイバルゾーンの構成はE231系までとE531系以降とで逆になってる

239 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 21:31:50.68 ID:cxtYqUxT0.net
>>234
今回オフセット対応で車長が長くなってるようで
デザイン的に可能でも実用的に?なのかと思ったよ
検知器とかホームドアとかで今より長くできるのか

240 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 21:39:06.06 ID:+Q5jsQi80.net
・オフセット衝突対策で前面は食パン
・視認性向上で前照灯、尾灯は上部に

こうなるとデザイン上の制約はかなり大きいな

241 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 21:41:34.19 ID:XJuxar4m0.net
ナハ32&ナハ54は解体されるが、キハ32&キハ54は健在なんだな…
ブログ検索したら遂にと思ったが、そっちだったか。

ところで、E231系0番台のB22の残った編成はどこに行くんだろうか?

242 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 22:03:37.47 ID:Gj+TrtyS0.net
E235系は良くも悪くも見た目より実用重視って感じはするね
その辺は209系やE231系に通ずる所がある

243 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 22:23:58.41 ID:7BQlJ5v0O.net
>>241
駄洒落のつもり?

244 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 22:30:11.92 ID:m5U0aEhR0.net
>>146
北陸新幹線絡みで大規模な組織変更が発生するんだからしょうがないよ
しなの鉄道北しなの線用に長野総車セの115系2連7本譲渡やえちトキには新潟車セのE127系2連10本を譲渡してるし
新潟車セへのE129系新造導入や豊田の長野移管などで211系の転用先も長野一括になってるからさぁ・・・
しかも北陸新幹線の開業日が2015年3月14日に決定しているんだからそれに間に合わせるようにしなければならないんだからさ
急遽計画変更になったけど長野と新潟は期日が決まってるからそれまでには車両をそろえないとならないので
必然的に高崎の優先度が下げられたって事なんだろ

>>167
まずは107系と115系が211系の置き換わるだろうがその211系が置き換わるなんて武蔵野線205系の置き換えが終わった後の事だろうな

245 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 23:05:03.64 ID:KnFYDH0S0.net
>>242
見た目で言えば、一昔前の地下鉄じゃん。花の山手線にレトロな地下鉄デザインかぁ。
ちょっと似合わない気はするんだがね。

246 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 23:07:05.49 ID:t4CipLpa0.net
初期の209は雨漏りが酷いと聞いたが

247 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 23:08:19.88 ID:cFGT+ESW0.net
もしスレチなら申し訳ないがそういやえちトキにブン投げの127ってなんか蚊帳の外だよな
あと1週間なのに帯シール張り替えとか全然ないし

248 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 23:26:25.43 ID:6IE3+DF10.net
>>247
しなの鉄道の譲渡車も最初は塗装そのままだったし
そんなもんかと

249 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 23:29:32.39 ID:Ef7PtygB0.net
>>248
しな鉄は運用外れた169と外した115くらいはプレス用に開業前に塗ったぞ

250 :名無し野電車区:2015/03/06(金) 23:46:16.91 ID:VRvTf+a10.net
富山と石川の521系もまだカラー変更されてない。

251 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 00:14:43.53 ID:7y052SwX0.net
上野東京ラインのゆう多客臨は結局カツ651-7Bに運用変更だってよ

252 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 00:36:06.91 ID:8YlI7wYp0.net
>>251
上野東京ラインでゆうが試運転してたけど
客乗せて勾配を登るのは無理だったのかな

253 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 00:47:38.45 ID:W+qj78mY0.net
ゆうときいて、http://yucl.net/mangaを思い浮かべてしまった俺はもう駄目かもわからんね。

それはそうと、最近のEの車両って、そんなに性能ギリギリ設計なのか?

254 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 00:56:14.96 ID:QAN0bihA0.net
ゆうは4M2Tで定員153人。重いorギア比の関係というより客の収容力増強のために変更……な訳ないか

255 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 00:56:29.15 ID:bAsllP0m0.net
>>247
譲渡する編成のスカート交換と砂撒き設置などは終わったし
E129はA12編成まで出場したからいつでも離脱出来るけど
ダイヤ改正前日まで普通に運用してそう

256 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 01:03:12.33 ID:7y052SwX0.net
>>254
ゆうなら定員153人全てグリーン料金取れるところを651系は36人だけで残りは520円の指定料金しか取れないからな

257 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 01:51:10.95 ID:QQf0lkx/0.net
東日本はもう231系以前のは全部サクッと廃車して231系、233系、235系しかない感じにしてほしい。

258 :名無しの電車区:2015/03/07(土) 01:54:22.67 ID:Hb+ZaRGP0.net
209、701、E501以前でしょ

259 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 02:03:18.32 ID:TCMScxsF0.net
>>257
てめえんちの鉄道模型でやってろよw

260 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 02:10:17.66 ID:A4060/7K0.net
>>252
一応は登れるが勾配途中で機外停車が発生すると再起できない可能性があるとか

261 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 02:36:57.64 ID:ADR+LAA20.net
>>260
板谷峠や東京地下ルートと同等の勾配だからMT比2:1で問題ないはずなんだがなぁ

262 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 02:42:04.31 ID:wJIDkNqc0.net
数字上は可能でも実際やってみたら無理だった、なんてこといくらでもあるだろ

ゆうはディスコカーが重すぎるんじゃないのか?

263 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 02:51:03.21 ID:whO1t3m/0.net
全て机上の数字で判断するのであれば試運転なんてやる必要ないなw

264 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 03:03:54.64 ID:W+qj78mY0.net
じゃあ、横軽がもしかしたら63が無くても行けたのかも…(ないない

265 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 04:05:51.52 ID:+D5d/jJx0.net
君は187系で検索した方が良いのかもしれない

266 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 05:51:10.04 ID:oqzBdiES0.net
>>215
スピーカー追加されたんだ

267 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 06:33:07.80 ID:YMond+wX0.net
>>219
2018年秋に完了と労組で出てる

268 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 06:57:01.40 ID:OTbHL+K60.net
>>266
>>215は間違えてマト131の画像を貼ってしまったらしい

ttps://pbs.twimg.com/media/B_ahqEEVAAAENCt.jpg:large
マト119も先のマト118と同じく車外スピーカー準備工事は無く、前面も同じ形態(黒フィルム無し、直線状の連結器胴受等)
車内にも特別な変更点は見受けられないとの事

269 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 07:42:14.49 ID:VVvH3Zez0.net
>>260
登坂性能には問題ない。

270 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 07:49:21.36 ID:BdH4IMcP0.net
>>269
もうガタが来てんじゃね
去年故障してなかったけ?

271 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 07:55:42.22 ID:tKbyjjX80.net
>>268
山手線のE231-500の置き換えが終わったら次は中央総武緩行及び武蔵野線にE235系投入だから、そのままの仕様でいれたんじゃないの?

272 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 09:26:07.22 ID:xhWE2rvN0.net
デスコの機材が坂で倒れたとかかもしれないw

273 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 09:31:58.15 ID:W+qj78mY0.net
>>269
ID惜しい!あと一文字だったのに。

そう言えば、初代MaxはよくMT半々で動かしてたな。
E4は6M2Tなのに。

というか320出せるMax作らないのかな。

274 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 09:38:07.69 ID:CfEfoxXg0.net
>>273
寝言は寝て言え

275 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 11:42:54.05 ID:eNPDyCPA0.net
>>262
万が一を考えギリギリだと避けるのはあるだろうな
あそこで起動できなくなったらダイヤ乱れが悲惨な事になる
E4系もスペック上は長野新幹線でも使えるが、0.5Mカット時の営業運転には不安があり東京行きのみにしたとRFに書いてあったし

276 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 12:08:02.76 ID:eNPDyCPA0.net
>>264
いけたでしょ
但し箱根登山みたいに特殊な車両になってしまうが

277 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 12:10:30.26 ID:QxQ2+4Io0.net
ゆうの後継車とかもう考えてるのかね
一時期651を改造するとか聞いたことあるけど

278 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 12:25:48.10 ID:3vBDXb4h0.net
>>277
華が勝田に転属してゆうの後継になるとか聞いた

279 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 12:34:20.60 ID:rdJS9BKF0.net
遅レスだが

>>208-210
トイレを付けた時に輪重が片寄らないように反対側のエンドに新たにウエイトを載せてる
RF誌より

280 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 13:31:56.55 ID:pdVkJWMj0.net
>>247
もともと帯張替えは春以降の予定だったはずだからこんなもんかな。
あいの風とIRなんかは1編成ぐらいは張り替えるみたいだけど、トキてつは微妙。
スレチだけど521系については譲渡編成のJRマーク撤去が行われているし、先日行ったときには乙丸で一部編成のIRカラーへの張替え作業を目撃した。

281 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 15:34:10.82 ID:TWDKMR2d0.net
ゆうは1ユニット殺してみたら上りませんでした…ならデスコはずせば
>>278
結局4M2Tでゆうと組成変わらないならカットしたらやっぱり登らないんじゃねーの…
なんか上東ラインねずみ返しみたいになってんな

282 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 15:54:31.29 ID:rdJS9BKF0.net
>>273
ICE 3なんか500kWのモーター使ってMT比半々で320キロ運転やってるのにな

283 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 16:10:08.22 ID:24Uoyrd50.net
>>273,281
二階建て車で高速化しようにも
前頭部形状が極端になり
先頭車の客室部分が成立せず
結果として環境基準が満たせず

規制らしいものがない中国すら
輸送力を求めるはずなのに
そういうものの開発の兆しなく

284 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 16:22:48.36 ID:1UAJweKb0.net
>>273
E4系は来年秋には全車引退でしょ?

285 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 16:54:25.92 ID:wz6KdiRT0.net
>>264
それが187系でしょ

286 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 18:24:24.06 ID:OEtBcVpS0.net
ディスコ連呼されてるから今になって疑問が…
アレって定員外なのにサロ名乗ってたよな

287 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 18:30:09.66 ID:VDKtkn3V0.net
団体に貸す時は編成単位だからな

288 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 18:32:33.75 ID:8EgN2SAj0.net
>>273 >>274

289 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 18:44:16.00 ID:OEtBcVpS0.net
>>287
そか

あと上でディスコ外せばと言ってるが
ゆうはMM'ユニットではなくMM'Tの3両ユニットになってて外せない

290 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 19:48:26.88 ID:eNPDyCPA0.net
>>273>>283
E4系も4M4TでE1系と変わらないよ
フランスのMaxであるTGV-Dは320キロが可能で、もはや二階建てでないとダメな需要になっている
次世代型として二階建てAGVも開発してるよ

291 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 19:50:04.08 ID:rce1mMNa0.net
「ゆう」ってディスコが付いているし典型的なバブルカーだな。
「江戸」みたいな客車だったら10年もせずにドナドナだ。

292 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 20:08:55.83 ID:xpIItqRR0.net
>>247
そのE127だけど、今日の午後に一斉に運用を離脱したっぽい
残り1週間でトキ鉄に10本献上する算段かな

JRマークをトキ鉄のマークに変えるぐらいしかできなそう

293 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 20:17:00.44 ID:9uV1zdEQ0.net
@E129Toyovvvf: J-TREC新津事業所まとめ
横ナハE233 N15 完成。
N16はモハユニット完成。
E235第2編成半分完成。
E235のLED方向幕は臨時。
方向幕の表示が今までと違い左側に日本語、右側に英語表示。

twitterでこんなん見かけたが流石に見間違いか何かだよな?

294 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 20:17:53.75 ID:UM/T6i3dO.net
シールは1週間で張り替えられないのかな?
一日二編成位のペースでさ

295 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 20:27:38.96 ID:QxQ2+4Io0.net
235第二編成は分割されてたのを見間違えただけだろう

296 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 20:59:48.72 ID:CFBBzZOh0.net
出発式やる編成だけトキ鉄色にして残りは開業後に変更でも全然構わん

297 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 21:18:27.12 ID:f1C7zgOA0.net
>>244
115系2連7本は169系代替、北しなの線開業用は3連5本。

298 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 21:22:19.07 ID:Ri21SKaI0.net
仙台地区スレに出てたけど、HB-E210の表示できる行先って色々入っているんだね。
保安装置の関係で使わなそうな東塩釜まで入ってる。

https://twitter.com/macbook_train/status/573146593517441024

299 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 21:33:36.30 ID:24Uoyrd50.net
>>290
フランスも騒音の環境基準が緩く
320km/h運転だからと言って
機関車の前頭部形状は
日本の新幹線とは違い特段工夫されず

日本の在来線並みの車両限界しかなく
地上設備の制約で重連以上にできず
二階建てにするしかなく
ただし
動力集中と連接で二階建てが有効的に

アルストムとしては中国市場をも睨み
AGVを開発してイタリアへ投入するも
肝心の本国SNCFは
TGV-Duplex基本の仕様しか興味なく
一時は
Duplex重連における中間の機関車を
動力客車へ置き換えたものすら検討

一方でアルストムはSNCF向けに
二階建てAGVを検討したが相手されず
すぐに開発中止

現在EuroDuplexを量産中だが
SNCF経営悪化で
高速ネットワークのマネジメント自体
見直しがかかっており
その一環で企画された次世代TGVも
コストダウンの二階建て車

https://pbs.twimg.com/media/BpYD2FrCMAAFxE7.jpg:large

300 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 22:08:46.46 ID:YMond+wX0.net
>>297
わざわざ既存3連を廃車して新たに3連を譲渡ってのがよくわからんよね。
まあ機器不調とかいろいろあるんだろうけど

301 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 22:14:47.61 ID:VDKtkn3V0.net
>>300
未更新車を更新車に更新

302 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 22:17:46.78 ID:YMond+wX0.net
>>301
その理由だと他の未更新車も置き換えないと整合性がないよ

303 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:04:31.46 ID:0ccMGhaA0.net
ゆうはゆうゆうと上れるとおもったのにぃ

304 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:08:06.01 ID:W9+VnIXT0.net
登れないと思った方は、メンタルへ!

ゆうメンタルクリニック

305 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:13:48.41 ID:2Y0tk9vU0.net
>>303
言うてもゆうも25年くらい使ってるし所詮485だしな

306 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:29:00.11 ID:VDKtkn3V0.net
>>302
全てを置き換える必要性あるのか?

307 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:38:20.74 ID:eNPDyCPA0.net
>>299
海外では海外ではトンネル断面と車体断面の関係で微気圧波問題が起きにくい
あまり複雑な造形にしなくて良いというのは大きい

308 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:42:48.73 ID:9uV1zdEQ0.net
あっちは連接車と動力集中式のお陰で定員を大幅に増やすことに成功した。
対してE1E4はデッキや走行機器のスペースのせいで二階建ての割に定員が増えなかった。

309 :名無し野電車区:2015/03/07(土) 23:56:10.49 ID:skwREqBt0.net
@seagreenActy: 総合車両製作所新津 3/7
11番線 ナハN15 組成済み 通電
10番線 E235系(分割) 5~11号車 通電
車内荷物棚上、広告用の17インチLCD 3画面あり

ナハN16も一部完成

やっぱり分割されてただけみたいだな。

310 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 00:49:09.38 ID:XcfOk/1OO.net
連接台車の新幹線作ればいいじゃん

311 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 00:54:36.26 ID:75g70ojW0.net
STAR21って車両があってな

312 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 00:54:56.52 ID:j+zt23Rd0.net
STAR21…。

313 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 00:55:33.18 ID:j+zt23Rd0.net
見事に被った。

314 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 00:59:38.20 ID:6W60ZOJB0.net
連接は二度とやらないような気がしてならない

315 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 01:15:58.40 ID:fnIEnraV0.net
連接も扉必須でおじゃんだし

316 :名無しの電車区:2015/03/08(日) 01:22:30.45 ID:o8msfNBR0.net
E331「」

317 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 01:27:20.24 ID:vAuntT+z0.net
185が登ってるんだから、ゆうが登れないことはないとおもうけどねえ。
ましてやただでさえ定員の少ない団体用なんだし。

318 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 01:40:35.05 ID:MM6MJ6Q10.net
>>317
いつまでもグダグダうるせえやつだな
試運転で走れたように普通に走れば登れる
ただ故障時ユニットカットなんかした時の異常事態のことも考慮した上でゆうの使用は取りやめたんだろ

上野東京ラインは些細なトラブルがとんでもない影響を引き起こすんだからその辺りは他線区以上に慎重になる

319 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 01:43:53.36 ID:NboR5z2n0.net
>>308
E4系との比較であれば、TGV-DuplexとE4系の1編成あたりの編成長は同じ約200mなので、
TGVの動力車の搭載機器がE4系では各車に分散しているだけということになる
また、E4系の機器室は3.6〜3.9m×6箇所≒約23mに対してTGVの動力車は
約25m×2両=約50mなので、TGVの動力車の運転台スペースなどの分を差し引いても
搭載機器スペースはむしろE4系のほうが少ない

定員の面でも、TGV-Duplexで定員最大のTGV-Ouigo用編成(格安列車専用の
全車2+2列シート編成)の定員634人に対して、E4系の全客席を2+2列シートに
変更した場合の想定定員は650人となるので、E4系に軍配が上がる

320 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 01:50:28.17 ID:NboR5z2n0.net
>>317-318
聞いたところによると、ゆうのハンドル訓練の試運転の一部がダイヤの乱れで運休に
なったらしいので、ハンドル訓練済みの運転士の必要数を揃えることができなくなったとか
そういったあたりも車種変更の理由ではないかと

321 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 06:53:11.04 ID:S6APKnRn0.net
>>306
必要があるなら全部やるし、必要がないなら1編成もやらない。
リニューアルの有無は1編成だけ置き換えた理由にならないということ。

322 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 07:07:44.14 ID:EuUXQcc20.net
「リニュしましたー」じゃなくて「手入れた時についでにオシャレしました」だから
1部でも綺麗な車は入れる意味あるんだと思うが
にわかだからよく知らないがシール材ガーとか腐食ガーとかよく言うんだろ?
あれが綺麗になってるなら統一しなくても今後手間掛かる本数が減るって意味だよな?

323 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 07:49:59.66 ID:T3jlXR2f0.net
横須賀線E113系→E217系への置き換えは5年もかかったのに、
横浜線E205系→E233系置き換えは一年もせずに済んだんですか?

あの頃とは何が違うのでしょうか?

324 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 08:03:22.56 ID:2ybScogL0.net
横須賀・総武線E217系 
734両(11連×50本+4連×46本)

横浜線E233系6000番台 
224両(8連×28本)

325 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 08:20:31.58 ID:Yt743Xsk0.net
>>323
途中から置き換え方針が変わったりしたしVVVF自体が今よりも高価だったのも影響している。
丁度新津の工場が出来上がった時期でそっちの生産能力も今より未熟だったのもあるんじゃないかな。
209系だって5年かかったよ。
当時は部品に外国メーカーの物を使うという前代未聞のやり方で色々あったと思う。

326 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 08:32:16.11 ID:T3jlXR2f0.net
わかりました、ありがとうございます。

327 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 08:43:48.13 ID:F/3RuhXW0.net
あと横浜の場合は新津と横浜で分散したんで、
最短2日(平均9日)で落成という超ハイペースの投入ができ、
8ヶ月で28本投入と相成った

328 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 09:45:45.01 ID:29p6YBjh0.net
東の一般型車両を製造する場合は基本的に新津がメインで横浜がアシストって感じ
一昔前と違って新津も地道に経験を積んできたお陰で安定したペースで量産が可能となった事は大きいね
そして旧東急を傘下に置いた事で、可能な限り東の企業グループ内で設計から製造まで完結する流れをほぼ確立出来たのは
流石は日本最大の鉄道企業グループと言った所

ただ、かなりの数を必要としたE233系0・1000番台や製造ペースの落ちやすい3000番台G車の量産と言ったケースのように
一時的に川重の助けも借りて三社体制で投入する一昔前に近い量産体制は今後もあるんじゃないかと思われ

329 :名無しの電車区:2015/03/08(日) 09:48:59.75 ID:s7rn+QeJ0.net
E233-8000とE129を合わせても今のペースは少し遅いような気がしないでもない

330 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 10:00:19.06 ID:29p6YBjh0.net
>>329
今回に関しては製造経験のない3扉タイプのE129系量産、次世代型E235系の製造と共に同時平行で進めてきたからなぁ…
今まで同一設計の一系列集中製造で胡坐をかき続けた新津にはきつい時期に入ったとは傍から見ても感じる
これは製造メーカーとしての方針転換でもあるので、何とか乗り切って貰いたいとしか

331 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 10:46:35.76 ID:izpF4E3y0.net
>>308
E4系の定員は高速鉄道では世界最大だぞ
8連でE2系10連と同じ、16連なら1600人以上
平屋なら16連で1300人程度だから

332 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 10:59:18.46 ID:Z++r0NDD0.net
大宮-東京間で需要過多になったら、東海道新幹線を大宮までにして東北・上越とかの新幹線を大宮分断にしよう (錯乱

333 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 11:10:33.70 ID:29p6YBjh0.net
TGVは在来線との関係で車体限界が狭いわ、食堂車があるわ…
この制約さえ無くしてしまえば居住性の改善は幾らか図れそうだけど、いずれにせよ限界がある訳で
デュプレックスは日本の新幹線とは異なる欧米ならではの事情を改善する為の苦労が垣間見られる設計なのと
プッシュプルならではのメリットが活かされている点で言えば、フランス系車両の一つの到達点なのかもね

334 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 11:31:38.68 ID:dxVxlHXp0.net
>>323
横浜線は103系から205系への置き換えも約半年だった

335 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 11:47:13.27 ID:eWbOLynz0.net
しかしEは置き換え始めたら、一気に変わってくよな…
いつの間に?て感じで。

336 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 11:51:40.64 ID:kuV6zUT30.net
山之内さんの本に書いてあった気がするけど
JR東日本の205と211の製造ペースって
209と217の製造ペースより高かったんじゃなかったっけ?

337 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 11:57:51.83 ID:d9L+SLdK0.net
>>330
まぁE129なんて兵庫で作るべきものを県のゴリ押しで新津で作られているようなもんだからな
水泥をやった奴も悪いんだけどさ

将来作られると思う他地域向けは横浜か兵庫になると思うぞ

338 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 12:29:36.20 ID:FIoKfykF0.net
E129は横浜や川重で8割組み立て
新津で仕上げにすれば首都圏のペースを上げれる
HB-E210から横浜ではあの車体の製造ラインはある

339 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:09:50.29 ID:WY+9mDqQ0.net
HB-E210系がサクサク製造されてるのを見るとほんともったいないなと思う

340 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:10:16.09 ID:Pp50W+0K0.net
川重って一応E233も携わっていたけど
最近はE233サロしか製造していなくて少し疎遠なんだよなぁ…
川重で製作してほしいという願望があるけど今の東にそこまでやる気があるか疑わしい気がする

341 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:13:27.55 ID:DH3FDOiZ0.net
新幹線だけで充分だろ

342 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:18:46.88 ID:T3jlXR2f0.net
横須賀は十年後も2012年に更新した生き残りが走ってそう。

343 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:19:52.74 ID:7VUnZqRz0.net
神戸なのに川崎

344 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:20:15.76 ID:7VUnZqRz0.net
>>342
高崎は(以下略)

345 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:29:55.93 ID:DrEpSduN0.net
209-2000,2100とE217ならどっちが先に寿命だろう…
高速運転かつロングラン運用のE217は更新したとしても先は長くなさそうだが…

346 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:31:15.73 ID:RgCLUyVM0.net
また高崎池沼が湧いてるのか

347 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:34:13.65 ID:7VUnZqRz0.net
>>346
おいおい高崎扱いしないでくれYo!

しかし、一時期T車の方が比率高いこと多かったけど、また元に戻ったよね。

348 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:47:31.93 ID:sqTowCjQ0.net
>>347
だったらキチガイのふりをするな

349 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 13:58:50.80 ID:769BW8wF0.net
>>330
その方針は大失敗
新津に余計な負担を押し付け
コスト増大を招く羽目に
導入を開始してしまった以上、
もう手遅れだが…
今後は長らく3ドア車の新規設計は行わず、
直流電化区間のに関しては、
長野(塩尻以西)及び新潟を除き全て4ドアに、
同一部品の大量発注によるコストダウンを優先し、
その損失を少しずつ巻き返していかなければならない

350 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 14:31:17.60 ID:lRE7IsKD0.net
>>273 >>290
最高速に関わらず2階建て新幹線はこの先造らないよ
JR発足の頃はバブル経済で都内の土地が地上げで高騰してみんなが郊外に一戸建てやマンションを購入した
そのおかげで高崎や越後湯沢なども上越新幹線を利用した通勤圏になり新幹線定期券フレックスなどの発売枚数も急増した
その頃の200系では満席になりデッキ利用者などが発生したし最高速や2編成増結などの対応がされていなかったため
ダイヤの関係から朝ラッシュ時にそれ以上の増発も出来ずにいた
そこで編成内の座席数を増やす目的で設計製造されたのが二階建て新幹線のE1系で当時の200系に合わせて営業最高速度を240km/hに設定されたんだよ

しかしその後にバブルは弾けて都内の土地代も下がって来た
更には高層ビルの地震対策も進み建築基準法も改正されて都心部周辺に高層マンションが林立し始めた
汐留・有明・豊洲・武蔵小杉などに埼玉や八王子などの郊外からの移住者が相次ぎ大宮や多摩などでマンションの空室が目立ち始めた
高崎などから当時新幹線通勤していた人たちも定年を迎えて都内の会社を辞めており地元企業に再就職している
その人たちの子供たちも結婚をして都内に移り住むかあるいは高崎在住のままで地元企業に就職するかをしている

要するに現在のE2系ですら年末年始やゴールデンウィークやお盆の時期以外は満席にならず空席があるのにこれ以上座席を増やす意味が無いんだよ
2階建て車両は平屋車両に比べてどうしても車重が重くなる
年末年始やGWやお盆の時に対応するためだけに車重が重くして2階建て新幹線を製造しても通常時の電力使用量が増え線路への負担も多くなり日々のメンテナンス増に繋がる

仮に2階建て新幹線で年末年始やGWやお盆期間中に増益しても1年間の電気代やメンテナンスコスト増で数日分の増益が吹っ飛び逆にマイナスになってしまう
それならば全車両を平屋建てにして車両の軽量化を施して電気代やメンテナンス費を削減してトータルコストを下げた方が年間の純利益は多いってことなんだよ

351 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 14:37:12.66 ID:lRE7IsKD0.net
>>299
コストダウンの二階建て車と言うがそれは格安航空券のLCC(ローコストキャリア)みたいなもので
車体そのものではなく座席のシートピッチの幅を狭めて座席を増やしたり簡素な素材に変更したり
ネットでの予約システムなどの自動化を進めたりといった接客サービス料削減によるコストダウンを施すという意味

352 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 14:41:10.63 ID:OTKN/bjv0.net
TGV Ouigoみたいなのを日本でやれや。

353 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 14:48:32.95 ID:lmSodw870.net
E235系もいよいよか
今年と来年の改正が戦前の最盛期になるだろう

354 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 14:49:45.13 ID:MQ3fykdO0.net
>>353
黙れ右翼

355 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 14:57:04.08 ID:ENEk+Oc70.net
戦時厨は黙れ

356 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 15:00:48.83 ID:DWxGbDJL0.net
・戦時厨
・4ドア統一厨
・高崎厨
・馬鹿詐欺
・馬鹿詐欺ストーカー

あと何か居たっけ?

357 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 15:09:28.44 ID:lmSodw870.net
E235系量産車が山手線投入されると思うほうが楽観的じゃない
推測するにE235系ストックを被災が激しくなりそうな総武快速横須賀線へ回すように
そこまで計画に入ってそう。他の八高線、中央緩行は205系、209系を廃車にしないでしょうね
西武鉄道は国交省が動くかによるけどさ

358 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 15:13:13.49 ID:imwkbCHj0.net
>>351
それこそ>>352が言うところのTGV-Ouigo

そうではなくて
SNCF経営悪化の要因の一つが
TGV網の急速拡大で運用の関係から
日本における新在直通だけでなく
在来線内特急に相当する列車の一部まで
従来の電機牽引の旧コラーユ客車が
コスト割高なTGV形で置き換えられており
その問題が経営再建委員会から指摘された

よって
現在開発されているTGV-NextGeneは
既存車の運用実態を反映して
車両自体のコストダウンが命題

359 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 15:14:16.62 ID:ENEk+Oc70.net
NGID:lmSodw870

360 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 15:17:23.31 ID:75g70ojW0.net
>>358
最高速度別に複数のICEを開発したドイツとはだいぶ違うな。

361 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 16:01:27.45 ID:lmSodw870.net
1945年にGHQが朝鮮半島を日本から韓国に割譲したのは押し付けだった
そういう世論の声が高まってるし、戦争にたいして悲観的よりも
結果として編入される地域のインフラ需要に目を向けなくっちゃ

362 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/08(日) 16:26:56.78 ID:K/K1mx2m0.net
>>196
八高線が先やろ
>>202
馬鹿バカにボロ押し付けるな
>>204
ATACS導入までの予備車やから
>>211
会社側が組合に新系列導入すると回答してるシナ
>>215
東北獣姦線開業ギリギリやな
>>222
馬鹿バカ唯一の新系列は召し上げやな
>>228
せやな
>>353
日本は戦争放棄してるからありえへん

363 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 16:31:26.00 ID:eWbOLynz0.net
そう言えばE231がでた頃、E237は東武と共同開発と意味不明なこと言っていたのが居たな。

364 :名無しの電車区:2015/03/08(日) 16:33:58.55 ID:v/4a8ea+0.net
>>356
京葉線305系厨

365 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 16:34:27.92 ID:5niYULfc0.net
高崎くんだりから長時間鈍行に乗って、大宮、赤羽での乗り換え案内に気づかない奴はバカ。

366 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 16:35:21.98 ID:5niYULfc0.net
スマン
上東スレと間違えた

367 :名無しの電車区:2015/03/08(日) 16:37:15.80 ID:v/4a8ea+0.net
>>356
あとロンシー

368 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/08(日) 16:54:27.79 ID:K/K1mx2m0.net
>>363
埼京線の205系が西武譲渡になるとか電波やな香具師もおったな

369 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 17:09:48.68 ID:MQ3fykdO0.net
>>361
> 1945年にGHQが朝鮮半島を日本から韓国に割譲したのは押し付けだった

日本の戦争犯罪を今さら正当化とは片腹痛いわ。

370 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 17:23:31.15 ID:sK/ozKR80.net
>>356
全レス厨

371 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 17:24:02.41 ID:lbaisDt50.net
361 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/08(日) 16:26:56.78 ID:K/K1mx2m0
>>196
八高線が先やろ
>>202
馬鹿バカにボロ押し付けるな
>>204
ATACS導入までの予備車やから
>>211
会社側が組合に新系列導入すると回答してるシナ
>>215
東北獣姦線開業ギリギリやな
>>222
馬鹿バカ唯一の新系列は召し上げやな
>>228
せやな
>>353
日本は戦争放棄してるからありえへん

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

372 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 17:25:06.28 ID:lbaisDt50.net
367 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/08(日) 16:54:27.79 ID:K/K1mx2m0
>>363
埼京線の205系が西武譲渡になるとか電波やな香具師もおったな

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

373 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 17:43:27.86 ID:lmSodw870.net
>>369
日本は積極的平和主義のために地域及び国際社会の平和と安定に
積極的に寄与していかなければならない時代の要請だよ
それに韓国の鉄道網は日本の資本で作られたんだから取り戻すのは泥棒じゃない

374 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 18:06:58.58 ID:MQ3fykdO0.net
>>373
所有権が今日本にあるという法的根拠は?
そもそも日本が自らの犯罪の償いで援助したものだろ。

375 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 18:12:37.97 ID:okHxQzLk0.net
>>373
他国の仏像を盗んで「元々は我が国のものだったのだから返す必要はない」などもほざくどこかの国よりも、あんたの考えのほうが余程悪質だわ

376 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 18:30:16.51 ID:lmSodw870.net
アメリカとイギリスは日露戦争の結果を受けて日韓併合に賛成したのに
1945年に日中戦争、太平洋戦争で戦争してない韓国を日本から割譲するなんて押し付けだ

377 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 18:35:05.64 ID:sqTowCjQ0.net
ここ何のスレだっけ・・・

378 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 18:37:56.58 ID:pBY0QXQ40.net
キハA320

379 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 18:39:10.69 ID:pBY0QXQ40.net
クン107クモン107
クン115モン115クモン115

380 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 18:44:46.10 ID:DWxGbDJL0.net
隔離病棟

381 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 18:52:58.30 ID:hZQ9AHmW0.net
まーた頭唐澤貴洋が意味不明なことを呟きつつ脱糞してんのか

382 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 18:55:05.59 ID:MQ3fykdO0.net
>>376
日本は侵略という罪を犯し、敗戦後に連合国によって裁かれた。
侵略した地域を解放し、経済援助をするのは罪を償ううえで当然の責務。

383 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 18:55:41.54 ID:F/3RuhXW0.net
ここは路車板のJR東日本車両更新予想スレです
戦争がらみの話は軍事板他でやってください
煽り合いは嫌儲板等でやってください

384 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 19:09:32.55 ID:imwkbCHj0.net
>>360
輸送量の差で
ICEの1と2を造り分け
次の世代は
320km/h対応の3と
230km/h用で振り子のTと
派生形の気動車TD

ICE3も電化方式で
3種を当初は計画

さらに
1と2の置き換え時期を迎え
在来線客車IC置き換えと併せた
250km/h対応のICxか

385 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 19:24:42.36 ID:8HO7urng0.net
E235は工場内で前面のラッピングを行っているみたい。
べた塗りになっている方もグラデーションにするのかもしれない。
前面の画像が以前が出回ってるけどあれ列番どこに出すんだろう?

386 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 19:32:43.55 ID:N1Ykr/tl0.net
>>382
JRだって国鉄債務を引き継いで借金返した
韓国は鉄道施設を事実上譲渡されたならば日本に相応の債務を支払うべきだ

387 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 19:36:00.48 ID:MQ3fykdO0.net
>>386
その必要はない。
加害者は被害者に債務の支払いを免除するのが道理。

388 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 19:36:38.86 ID:UEndwkOR0.net
   361、367
   ↓
八高線が先やろ馬鹿バカにボロ押し付けるなATACS導入までの予備車やから
会社側が組合に新系列導入すると回答してるシナ東北獣姦線開業ギリギリやな
馬鹿バカ唯一の新系列は召し上げやなせやな日本は戦争放棄してるからありえへん
埼京線の205系が西武譲渡になるとか電波やな香具師もおったな
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/8はID:K/K1mx2m0!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150308/Sy9LMW14Mm0w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150306/eXR1Nyt3RFYw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150305/cnFvVEplM2Qw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150304/YjlkSFJ0cFUw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw

389 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 19:41:56.16 ID:cnwrhvxC0.net
加害者意識の左翼も被害者意識の右翼も全員師ね

390 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 19:42:47.63 ID:Hm3KVCeZ0.net
>>327
浜線の場合は地元企業のを使って欲しいという陳情も上がってたからなあ

391 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 19:52:09.10 ID:+gvdy7Yz0.net
長野はいづれ無くなると思う
土崎が(廃車・解体)専用、大井・大宮・郡山は(修繕)専用だろうな
捨てるんです・作るんです精神の東は何といっても設備投資の要
改造?コストが大して変わらないのなら新車一筋が当たり前だろ

392 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 20:47:41.92 ID:SxGAWnkp0.net
>>381
はい増運賃30万

393 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 20:58:48.06 ID:qhgBOnbjO.net
>>391
無くすかなぁ

同様の課題は金沢(松任)も抱えていると見るが、以前から検査受託を
やってるようだね
長野は部品も売るし場合によっては不要車両も売る姿勢だから、
普通に外販拡充を目指していけば良いと思うよ

394 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:11:29.40 ID:VF3sImmx0.net
>>387
糞キムチ食ってとっとと氏ね

395 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:29:18.56 ID:znF11Tz30.net
>>391
土崎は気動車の検査が残るだろ
現状でもエンジンの分解検査は他の総合車両センターに入場した車両のものも含めて
全て土崎で実施しているわけだし

396 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:44:55.20 ID:wAKbHpjh0.net
政治豚死ね

397 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 21:55:10.26 ID:xWVhbugA0.net
イベント用とは言え、客車も残るからな。

398 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:31:59.46 ID:hXgIaWTd0.net
http://response.jp/article/img/2015/03/03/245624/845850.html
E233っぽい。

399 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:34:41.28 ID:ip2XI5TE0.net
日車なのでブロック構体となり
E233というよりは
京王9000や京成3000

400 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:35:56.09 ID:wAKbHpjh0.net
ソウルの3000系に似てる

401 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:39:57.68 ID:mx/xgmLz0.net
ブランド愛称って、
日本車輌→日車ブロック
日立→A-Train
旧東急車輛→Sustina
新津→走るんです
?

402 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:45:59.20 ID:sqTowCjQ0.net
新津もSustinaだろ

403 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:46:45.07 ID:LrywHu5X0.net
ふるさとと東武50000を合わせたような感じだなw

404 :名無し野電車区:2015/03/08(日) 23:48:33.97 ID:vLlrYPnq0.net
>>398 398
雨樋あるからブロックに見えん上に窓周りがA-トレに見える
なんか3社混ぜ合わせのキメラみたいに見える

405 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 00:03:29.29 ID:uNQQvSPK0.net
>>398
205系に合わせた界磁添加励磁制御か?

406 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 00:05:19.74 ID:iHwR4Nre0.net
>>391
小海線のキハはどうするのか?高崎か?
それと大宮が中央東線の車両を全て引き受けるほど余裕あるか。

407 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 00:09:34.21 ID:DIN0C9AP0.net
>>393
松任はある程度を白山へ異動させれば済む話
実際、異動組がそれなりにいるんだろうね
長野も開業時はそうしていると思うが、今回はそうもいかないだろうし

408 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 00:09:57.18 ID:uNQQvSPK0.net
>>391
長野車両センターって北長野駅構内扱いになってるんだよね?
鉄道誌に「209系北長野駅構内」とあったし
つまり、しな鉄移管になれば線路使用料が発生するわけで
し尺がいい顔しないのでは…

409 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 00:13:11.25 ID:DIN0C9AP0.net
妄想でしか無いが…と断っておくが、
去年定期列車向け配置がなくなった新ナカを
将来的に総合車両センター化するということもありえるかもね

410 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 00:18:55.98 ID:eaojSpDI0.net
>>350
通学を考え広くから学生を集められるよう大学の都心回帰が進んでるから、案外通いが増えるかも?
自分は都内の大学だが高崎や宇都宮からの通いが少なからず居た
でも新幹線ならそんなに時間かからないし、通学定期の値段を考えたら悪くないのかもしれない
彼氏や彼女が居たら一人暮らしは良いけどな
そんな俺は大学時代に一人暮らしで彼女ができて結婚、今は離婚して独り身
今年中学生になるガキはどうしてるかな・・・

411 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 00:40:46.80 ID:28qp4IEW0.net
>>405
地下鉄で関係ない上に
新造車なので当然VVVF

412 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 00:58:58.11 ID:0RPpuJNvO.net
>>408
地元の人に質問になるけど、工場への入出場線はJR籍で残すだろ?
今は構内扱いでも移管するなら財産区分の分離はとうぜん
普通に行うだろし

413 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 01:09:02.84 ID:b35jpaEn0.net
>>398
アジアの都市鉄道向け標準システム「STRASYA」に準じた車両となるってことは
タイのパープルラインも同様のシステムなのかな?

>>401
烏山線のEV‐E301系ACCUMも「sustina」だから新津もsustinaブランドかと・・・

414 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 01:09:25.02 ID:0RPpuJNvO.net
ごめんごめん、
文意を汲み損なった
読まなかった事にしてくれ

415 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 01:24:52.07 ID:2hiTNOUp0.net
西日本(笑)=ボロいんですwww

416 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 01:40:53.51 ID:6v72TmP/0.net
横須賀線、多分あと2年もすれば置き換えの発表ぐらいはあんのかなぁ。

417 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 02:22:11.51 ID:7Ac0zycH0.net
E235系がこれから入る可能性の順位としては、
1.横須賀・総武快速線
2.常磐快速線(松戸車)
3.武蔵野線
こんな感じかな?まあ武蔵野線は結構可能性低いけど

418 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 02:45:22.07 ID:/Wnxlxlr0.net
>>417
E217系が2020年の時点で機器更新後8〜12年目で置き換えにはまだ少々早いので、
山手線の次が横須賀線・総武快速線というのは時期が合わない
総武緩行線(これは賛否両論あるが)→常磐快速線→横須賀線・総武快速線
くらいの順序になるかと

419 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 03:04:15.59 ID:God4dcf90.net
タッパ〜の蓋wwwwwwwwwwwwwww
オリンピックで世界に晒されるwwwwwwwwwwwwww

420 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 03:11:39.66 ID:xhO8Jj290.net
仙北ライン成功すればHBが大繁殖してキハ40は引退だろうけどキハ100も射程圏内なのかな
これの製造数によって山手以後の製造予定も変わるような
あと総車って海外向け通勤車開発してたような
大量受注すれば無理にでも東に新車入れないと死んじゃう病が治るから
こっちのパターンでもタイムテーブルずれてくん?

421 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 03:15:35.81 ID:AroJEc7K0.net
キハ100は機器更新するんじゃないの

422 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 03:32:50.76 ID:6AsW+Ck30.net
>>417
総武緩行なんて山手から新しい中古がくるんだから、当分このままだろ
常磐快速も機器更新すらしないで新車入れ替えるとかないだろ

全部外れだと思うわ

423 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 04:27:39.12 ID:6AsW+Ck30.net
中央線が12両化+グリーン車がついたら、いまみたいに早朝深夜の緩行線は走れなくなるだろうな
そうした場合
@オレンジ帯は終日快速運転
A早朝深夜は黄色帯が高尾まで直通
が考えられる。

@の場合
中野ーお茶の水間の全ての駅で、現状の本数を維持するなら
緩行を運転しつつ、まるまる快速運転分を増発する形になるだろうから
この区間の緩行+快速の運転本数は、なんと今の2倍になってしまう?
これはちょっと非効率なような気がする

そう考えると、早朝深夜は黄色が高尾まで直通になる気がする
黄色帯が早朝深夜の各停運用にはいるなら、黄色帯の東京行ができる?
黄色を使う場面が増えるから231−0をある程度残すか、新車を何本か入れる?
という可能性はあると思うわ。

424 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 04:29:51.45 ID:xhO8Jj290.net
総武緩行は最近無くもないような気がする 
ミツに231残留+MT比上げる組み替えすると
クハサハがダブつく&「モハの弾がねえ!!」ってなるから
231-500以外に不足する6編成を235新製、
209とノーマル231をまとめて転用改造の方が捨てる所が少ないような気がする

425 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 04:36:49.03 ID:xhO8Jj290.net
>>425
B「オレンジの付属ブッた切った8両なら緩行のホーム入るじゃん」と思っている
Cと思って油断してたらブッた切られた4両+4両の8両が入って来ちゃったよ…

426 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 04:38:41.39 ID:6Bi5IYqL0.net
Dまさかの青編成登板

427 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 04:41:49.06 ID:kWZrO1yR0.net
>>424
209-500を一体どこに転用するんだよ
山手線の次に入る新車で淘汰されるから意味ねーよ

428 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 04:45:41.27 ID:THw6qvFe0.net
まぁ転用先は武蔵野線ぐらいしかないだろうねぇ。
205-5000も潰す。

429 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 04:47:18.37 ID:6AsW+Ck30.net
>>425
8両はないだろうなw
>>426
青編成じゃ足りないのでは? 何らかの形で黄色帯を増やして対応する気がするな。

233−0が12両化、グリーン車ついたら、終日快速運転なんだろうとおもってたが
良く考えてみると、そうしたらまるまる快速を増発する形になり、都心部の各停+快速の運転本数は2倍!近くなってしまうだろうから
その線は薄そうだよな

430 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 04:58:24.89 ID:xhO8Jj290.net
転用でも新製でもいいけど武蔵野のV車は4M4Tのまま?
武蔵野線も6M2Tにします、とか有りうるん?

431 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 06:25:52.51 ID:kWZrO1yR0.net
今までに6M4Tより高い比率になったことはないんだが

432 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 06:29:50.97 ID:THw6qvFe0.net
南武線は4M2Tなんだが

433 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 06:45:16.05 ID:kWZrO1yR0.net
ごめん

434 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 07:15:05.16 ID:xhO8Jj290.net
>>433
429だがすまん
俺が余計な事を言ったせいで…

435 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 07:39:18.31 ID:a0D+kgMY0.net
>>431
何言ってんだ?
トタの最終増備車が6M2Tだったろが

436 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 07:51:41.89 ID:c4K3uglT0.net
>>429
>その線は薄そうだよな

確かに
緩行線も対応するか、黄色を東京始発にするしかないね
前者はプレス見る限り、現時点ないだろうが。。。

437 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 08:16:08.06 ID:ZXimaLHZ0.net
緩行を東京〜中野で運用して早朝の快速は新宿始発とか?

438 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 08:20:31.20 ID:bzJkN2tJ0.net
緩行線の御茶ノ水分断やめちゃったほうが早そうだが
と言うかやめそう、中野折り返し

439 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 08:26:04.99 ID:fVwZmkSH0.net
杉並3駅もホーム延伸するなら平日の早朝深夜は車庫絡みを除いて中野〜三鷹は緩行走らなくなりそう

440 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 09:46:08.02 ID:J9nAucaC0.net
>>439
ホーム延伸しないで、そのまま通過で良いでしょ

441 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 10:02:26.47 ID:czRTXvtt0.net
>>440
それは間違いないがプレスの駅数には杉並3駅も含まれてるからな

442 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 10:56:08.69 ID:P3J2YPce0.net
ホーム延伸してもいいけど停車は臨時だけにしよう…

443 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/09(月) 11:20:54.58 ID:sTNK4uCP0.net
>>369
櫻井よしこ、田母神、竹田、よしりんから怒られるで
>>373
せやな 朝鮮半島は日本固有の領土です
>>374
賠償と言う名の経済支援な 中韓の政治の切り札で使われる
>>375
激しく同意
>>382
San Francisco平和条約の際に各国は賠償請求は放棄
韓国とは日韓基本条約で永久解決済み
>>383
軍事板には来ないで下さい迷惑です
東アジア板に行ってくらーさい
>>386
1ウォン譲渡しか認めない

444 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/09(月) 11:24:15.12 ID:gG3+j8uh0.net
>>389
激しく同意
>>402
せやな
>>405
普通にフルSic+PMSMやろ
>>408
長野駅から専用の引き上げ線が有るから心配無し
>>415
せやな
>>416
中央快速線、常磐快速線が先
>>417
E217系は機器更新したから当面後回し

445 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 11:30:48.22 ID:P3J2YPce0.net
機器更新除いたら一番古いのは横須賀なの?

446 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 11:50:27.74 ID:KQjtUWbZ0.net
良くするプロジェクトとかやってるけどさっさと新車入れてくれとしか思わん
お下がりを新車相当にしてくれるなら良いけど

447 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:09:09.42 ID:o9m48lHZ0.net
>>428
まず、早朝深夜の増発で今の編成数より増やす意味が分からない。
ラッシュ時の増発なら分かるけど。
両線とも、入庫のタイミングを変えるだけで済ます気がするが。

>>445
房総の209系が一番古いよ。
その次がE217系。

448 :名無しの電車区:2015/03/09(月) 12:13:37.18 ID:V6j7HtPw0.net
とりあえず非VVVFを駆逐する方が先

449 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:14:40.60 ID:i1oJhWF80.net
機器更新してない八高線の209は?

450 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:27:18.33 ID:6AsW+Ck30.net
>>448
中央東線の211系は? vvvfじゃないよな? 何で置き換えるの?

451 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:32:12.14 ID:cl1Naar10.net
そうだE235の近郊型を投入しよう(錯乱)

452 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:34:37.51 ID:KQjtUWbZ0.net
房総209と217を一斉に置き換えるために近郊型が出てくる気がする
クラ所属がスカ色でマリ所属が房総色

453 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:36:49.01 ID:OHhaTHtB0.net
E235って1M方式だから4ドアの短編成作りやすくなるな

454 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:39:11.21 ID:Rj+I57Kp0.net
横総後継でよく話題に上がる
4+7+4組成はなかなか妙案だと思う
E129作ったおかげで貫通クハの設計流用できるし

455 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:44:29.01 ID:Y5/WeAmm0.net
7両に2FG2両組込みだとMc必須だな。

456 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:45:03.51 ID:cl1Naar10.net
4+11から11+4に組み換えればいいんじゃ?そうすれば付属を房総寄りに付け替えるだけじゃなく湘新ともG車の位置が合うし
できたらもうやってるんだろうけど

457 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:48:25.91 ID:KQjtUWbZ0.net
某駅の面倒な事情がな

458 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 12:53:33.77 ID:Po12pzHx0.net
 442-443
   ↓
櫻井よしこ、田母神、竹田、よしりんから怒られるで せやな 朝鮮半島は日本固有の領土です
賠償と言う名の経済支援な 中韓の政治の切り札で使われる 激しく同意
San Francisco平和条約の際に各国は賠償請求は放棄 韓国とは日韓基本条約で永久解決済み
軍事板には来ないで下さい迷惑です
東アジア板に行ってくらーさい 1ウォン譲渡しか認めない 激しく同意
せやな 普通にフルSic+PMSMやろ 長野駅から専用の引き上げ線が有るから心配無し せやな
中央快速線、常磐快速線が先 E217系は機器更新したから当面後回し
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/9はID:sTNK4uCP0!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150309/c1ROSzR1Q1Aw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150308/Sy9LMW14Mm0w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150306/eXR1Nyt3RFYw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw

459 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/09(月) 13:12:47.73 ID:sTNK4uCP0.net
>>446
激しく同意 川重にも発注して1年で全て置き換えるべき
>>449
205系と一緒にE231系で置き換えるべき
>>452
せやな

460 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:13:50.32 ID:wKXudrd20.net
新橋が1面2線しかないのがネックだな
10本くらい新橋を通過する列車を設定すれば無理やり25本/hくらいにできるか?

461 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:25:32.81 ID:THw6qvFe0.net
南行きは全列車新橋通過という荒業もアリかもしれん

462 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:27:31.02 ID:0RPpuJNvO.net
>>460
東十条、川越、青梅(改良後)、白山みたいに改良出来れば
良いんじゃね?

463 :459:2015/03/09(月) 13:36:11.67 ID:wKXudrd20.net
誤爆orz

464 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:43:18.37 ID:1oWVHlhn0.net
     458

激しく同意
せやな
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/9はID:sTNK4uCP0!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150309/c1ROSzR1Q1Aw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150308/Sy9LMW14Mm0w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150306/eXR1Nyt3RFYw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw

馬鹿詐欺くんと同類の平野達彦さん(40)の書き込み履歴が話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425870621/l50

465 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 13:45:12.42 ID:P3J2YPce0.net
>>447
房総209が居たのか そうだったな

466 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 15:19:43.34 ID:6JannufG0.net
>>450
直流モーター車を駆逐できればブラシが一切要らなくなるだろ。

467 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 15:29:09.57 ID:AQGnqm+20.net
651とか189とか波動用もあるし一切ってのはかなり先の話だろ

468 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 15:30:22.62 ID:lRfsWvpy0.net
MT54駆逐はまだまだ先になるな

469 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 15:39:00.66 ID:AO3jfVAf0.net
>>467
189はE351で置換え出来るな。
651はどうするんだろうな。

470 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 16:09:51.69 ID:IEzVCllu0.net
442 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/09(月) 11:20:54.58 ID:sTNK4uCP0
>>369
櫻井よしこ、田母神、竹田、よしりんから怒られるで
>>373
せやな 朝鮮半島は日本固有の領土です
>>374
賠償と言う名の経済支援な 中韓の政治の切り札で使われる
>>375
激しく同意
>>382
San Francisco平和条約の際に各国は賠償請求は放棄
韓国とは日韓基本条約で永久解決済み
>>383
軍事板には来ないで下さい迷惑です
東アジア板に行ってくらーさい
>>386
1ウォン譲渡しか認めない

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

471 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 16:10:33.76 ID:IEzVCllu0.net
443 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/09(月) 11:24:15.12 ID:gG3+j8uh0
>>389
激しく同意
>>402
せやな
>>405
普通にフルSic+PMSMやろ
>>408
長野駅から専用の引き上げ線が有るから心配無し
>>415
せやな
>>416
中央快速線、常磐快速線が先
>>417
E217系は機器更新したから当面後回し

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

472 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 16:11:10.75 ID:IEzVCllu0.net
458 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/09(月) 13:12:47.73 ID:sTNK4uCP0
>>446
激しく同意 川重にも発注して1年で全て置き換えるべき
>>449
205系と一緒にE231系で置き換えるべき
>>452
せやな

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

473 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 16:16:55.76 ID:6JannufG0.net
>>469
E353投入でE257が大量に転用可能になるだろ。
651も交流区間で使う事はもうそんなに無いだろうし。

474 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 16:27:00.48 ID:XHoKDop00.net
>>473
とは言ったって勝田に何かしらの波動は残さなくちゃならんだろ

475 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 17:35:45.08 ID:wKXudrd20.net
E235、鶴見線で走ると仮定した場合、1M2Tでしっかり走れるのだろうか?
PDF見たら2重パンタがE233の2両から1両に減ってるんだな

476 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 17:48:21.06 ID:Eisq7Dhw0.net
651系よりE351系の方が振子をフルに使っているし、
もうズタズタじゃないのか?

477 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 18:05:01.90 ID:bv60j2GV0.net
>>475
いや、減っていないよ。同じ。
中央快速の6+4とかなら2パンタが2両だな。

478 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 18:20:38.02 ID:Vb2fTLQq0.net
日本は朝鮮など要らない
断交あるのみ

479 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 18:34:51.04 ID:kWZrO1yR0.net
>>435
前提条件読めない文盲?

480 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 18:42:21.59 ID:ZXimaLHZ0.net
>>466
接地ブラシはどうするんだよ

481 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 18:48:52.11 ID:kWZrO1yR0.net
>>480
その突っ込みに何か生産性があるのか?

482 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 18:54:46.28 ID:GFBbGNDF0.net
>>476
まるで651が振り子車みたいな言い方だな

483 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 18:56:45.13 ID:eaojSpDI0.net
E351は車体とかより壁や便所がボロボロ
E653のボロボロさも酷かったが、路線柄酔っ払いが蹴ったりするのかw壊されてるような傷なんだが

484 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 20:31:32.27 ID:xhO8Jj290.net
E235以降は前面は帯シール辞めてフル塗装アピールになるのかね
シールの方が発色がいいって言うか特にスカ色湘南ケヨあたりは
塗料だとあのシールの蛍光っぽい発色出ないような…
233の前面帯ってシールだと思うんだが塗料だっけ…
あと山手線(って言うかJRウグイス色)はいつ誰が撮っても
緑色の発色が違って写るからぐぬぬ

485 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:01:21.21 ID:meeXlu6y0.net
>>483
内装のプラスチックがどこもかしこも劣化ひどくね?

486 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:01:37.60 ID:6NcgnUcs0.net
TBSで太平洋戦争特集やってる
E235系が活躍する次の戦争の参考に見るべし

487 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:16:26.52 ID:bKyb+Epk0.net
過去を反省したドイツの首相が、この日に日本を訪問しているというのも感慨深い

488 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:20:37.32 ID:NYuGQsGm0.net
e235が走る東京都心ではww3の被害を受けませんので大丈夫です
安心してください

影響するのは隣国だ

隣国の鉄道に興味のある方は5年以内に行くが良い

戦争ネタはこれで終わり、平和が一番!

489 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:22:44.84 ID:bKyb+Epk0.net
>>486
この手の特集は日本が受けた被害だけで、日本が犯した蛮行については触れようとしない茶番

490 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:27:16.02 ID:Thlaorif0.net
政治基地外消えろ

491 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:27:22.91 ID:3DEeuUGH0.net
面白いとでも思ってるんかね

492 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:37:34.18 ID:Xf91WlYk0.net
   458
   ↓
激しく同意 川重にも発注して1年で全て置き換えるべき
205系と一緒にE231系で置き換えるべきせやな
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/9はID:sTNK4uCP0!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150309/c1ROSzR1Q1Aw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150308/Sy9LMW14Mm0w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150306/eXR1Nyt3RFYw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw

馬鹿詐欺くんと同類の平野達彦さん(40)の書き込み履歴が話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425870621/l50

493 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:38:08.41 ID:eaojSpDI0.net
>>485
なんか傷とか歪みが酷い
ガタじゃなくて壊された感じ

494 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 21:48:30.44 ID:DiH3mMPq0.net
>>483
251系も同じく酷い

495 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 22:16:46.41 ID:xncY7Dtj0.net
719系フルーティアのカフェ車、「クシ718」になったようだ、電車形式の食堂車・ビュフェ形式はJRQのサハシ787以来の
復活となるな、それ以前に一般型でこういう形式自体ができること自体凄いことだが。

496 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 22:24:33.67 ID:e8SdIcXfO.net
>>495
しんごろう、田楽・・・串焼きウマウマ!

あー、でもクシ718「ないや」かあ・・・

497 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 22:26:38.30 ID:9tD87QEy0.net
キクシ112「」

498 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 23:13:00.79 ID:ntw4e7/90.net
>>398
もしかしてこれジャボタベック向けの車両?

499 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 23:19:24.51 ID:7YcxL/Tc0.net
>>391
廃止するなら土崎だけど、地方支社だと転勤先がないからなかなか廃止出来ない。
>>407
E7投入に合わせて在来線検修社員も新幹線へ人事異動した。
E7の8B→12B増結分、新規開業対応増備分も長野で面倒見る。
1日1交検を2交検にして、両数も増えたから、
その不足分を在来線廃止で浮いた要員を新幹線に投入。
>>422
左沢線は置き換えってユニオン地本紙にでてなかったっけ?

500 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 23:21:50.04 ID:xIhrwl9A0.net
太平洋戦争のときに列車銃撃で機関車900両、客車2000両が被災したらしい
201系と211系の置き換えはアコモと転用路線で推測できたけど
被災車両率や戦争の長さはわからないから205系とE217系はほんとややこしくなった

E353系延期の代替用の中央快速サロしか決まってないし185系も延命しなくちゃいけない

501 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 23:27:25.67 ID:xIhrwl9A0.net
名古屋鉄道は新型電気機関車入れたり紺の制服に一新したんだから
他社だって国防のこと考えてほしいね

502 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 23:47:11.03 ID:uNQQvSPK0.net
209系500番台だけど、伊豆急でよくね?

中間車改造で: Tc(元M'モハ208)-M(元Mモハ209)-M'c(元M'モハ208)×17 (内2本は予備車)

先頭車は鋼体フレームを変えず、サンパチ君貫通型とする 3連×2の6連運用があるため

スレチすまない

503 :名無し野電車区:2015/03/09(月) 23:49:40.56 ID:0RPpuJNvO.net
>>502
うん、スレ
チだね
(人の事は言えない)
伊豆急行は能勢電鉄じゃないんだぞ

504 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:48:10.31 ID:ZfkrQYSR0.net
統合失調症ぽい人の書き込みがあるね。

おなじようなAAを粘着して貼る奴がいたり、ほんとここの鉄道マニアの人たちは精神状態大丈夫か・・・

505 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 00:56:40.90 ID:ioSLBdCW0.net
>>499
長野は無くすのは難しいと思う
大宮担当の廃車解体を引き継いでいるし、検査の適当な移管先がない

やるとしたら塩尻大門あたりに両者を統合した新しい総合車両センターをつくる必要がある
モトの9連という制約の解消およびモト跡地の再開発も兼ねてね

506 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 01:02:56.74 ID:ZMUH91Ee0.net
>>505
まあ郡山で賄えなくもないけどキャパいっぱいだろうな

507 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 01:38:25.37 ID:YSXfHQmD0.net
横須賀は更新したと言っても車体がしわくちゃボロボロ。

あと2年以内には発表ぐらいはあってほしい

508 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 01:39:16.93 ID:iJdZLj3X0.net
路車板に荒らしはつきもの

509 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 01:39:29.06 ID:1qXeFK/O0.net
>>499
今は、東北本線・奥羽本線や田沢湖線経由で土崎入場が出来ないから青森・秋田以外は地の利のメリットが無いんだよね。
長野も北陸新幹線開業後はそうなる訳だけど。
土崎を長岡車両センター辺りに持ってくるのがありそうなのかな。
新津から近いのと、首都圏・日本海沿いの車両を持ってくるのに丁度良い立地な訳で。

>>505
長野に比べて塩尻は土地が小さすぎるからないと思う。
長野駅から長野総合車両センターまでの回送線の扱いが良く分からないけど、これだけ広大な土地を新たに
取得するのはかなり難航しそうだから、このまま推移する気が。

510 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 01:59:46.38 ID:Hd/MUdow0.net
長野を無くしたら鋳物職場が苗穂だけになってしまい、全国の鋳鉄制輪子の供給
(他のJRにも)に多大なる影響を及ぼす。

511 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 02:04:01.39 ID:uD/8JrN/0.net
おれたちロンシー
すてきなロンシー

512 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 02:04:34.94 ID:inCgos770.net
>>478
朝鮮半島は中国に譲渡し中華人民共和国大朝鮮自治区か魯西亜に譲渡しロシア連邦大朝鮮自治共和国が妥当
米中か米露で朝鮮半島に米軍が残ればそれでええ

513 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 02:18:46.29 ID:inCgos770.net
>>486
ねーよ馬鹿
>>488
日米同盟が有る限り人民解放軍の亜細亜太平洋の解放は有り得ん
>>489
社民党被れ乙
>>494
209系はもっと酷い
>>500
大東亜戦争の時代は非電化の時代やったが現代やったら変電所に工作員送り込んで終了
>>504
鉄ヲタ=REAL基地外かなんらかの精神疾患を先天性か子供の頃から持ってるから その辺割り切らなきゃあかん
>>505
支那鐵全面移管でええがな
>>508
この板の基地外度は2chでも首位Level

514 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 04:10:30.61 ID:VW7rvMvU0.net
総武E231を常磐快速に転用した時に
10連2本から6扉無しの10連1本作ったけど
残りの6扉車2両と、6扉無し8両はどうすんだろう?
まさか6扉車2両入10連作って総武残留ってことは無いと思うけど
6扉車廃車で8連が武蔵野転用とかになるの?

515 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 04:26:29.43 ID:Ae5PBzvb0.net
>>502
伊豆急8000系は地元の自治体の金で購入したものなので
長距離&長時間の条件に備える設備が必要になる。
8000系の交代時期となると相応しいのは東海の313系あたり。

516 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 04:39:33.99 ID:pw5VknOL0.net
>>514
ムショ帰り乙
http://tx-style.net/jr/4524.php

517 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 07:32:56.87 ID:miya1fOS0.net
>>502
どこに譲渡しようがJR東日本としては廃車ということになる

518 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 08:19:40.38 ID:qh1BkvDI0.net
>>513
オマエの基地外度はこの板でも首位Level

519 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 08:35:22.58 ID:hucXCQVW0.net
  511-512
   ↓
朝鮮半島は中国に譲渡し中華人民共和国大朝鮮自治区か魯西亜に譲渡しロシア連邦大朝鮮自治共和国が妥当
米中か米露で朝鮮半島に米軍が残ればそれでええ ねーよ馬鹿
日米同盟が有る限り人民解放軍の亜細亜太平洋の解放は有り得ん 社民党被れ乙
209系はもっと酷い 大東亜戦争の時代は非電化の時代やったが現代やったら変電所に工作員送り込んで終了
鉄ヲタ=REAL基地外かなんらかの精神疾患を先天性か子供の頃から持ってるから その辺割り切らなきゃあかん
支那鐵全面移管でええがな この板の基地外度は2chでも首位Level
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/10はID:inCgos770!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150310/aW5DZ29zNzcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150309/c1ROSzR1Q1Aw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150308/Sy9LMW14Mm0w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150306/eXR1Nyt3RFYw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
という人物像が浮かび上がりましたw

520 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 08:41:41.41 ID:6aGjlp+V0.net
>>515
伊豆急がどの路線と繋がってるかを考えると、東海なんて最初から論外
E231/E233の近郊型のおこぼれをもらう感じだろう

521 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 08:45:40.00 ID:8sA2/lsm0.net
伊豆急なんざ普通に東急から車両譲渡だろ

522 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 09:18:04.09 ID:EGP41+8j0.net
>>521
これから8500がたくさん落ちるしな。

523 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 09:35:54.82 ID:6aGjlp+V0.net
>>522
8000の代替を8500でやるわけないだろ

524 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 09:39:48.98 ID:TjO/NJ0h0.net
伊豆急は3000系狙ってると思う

525 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 10:39:04.03 ID:FDE2gVsk0.net
ニューリゾート21作れよ
このままじゃ単なる地方私鉄に埋もれちゃう

526 :大日本愛鉄会:2015/03/10(火) 10:47:25.03 ID:+SrHuifE0.net
>>525
ゆうをあげたりしてwwwww

527 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 11:36:26.67 ID:jScW6Djs0.net
秋田→盛岡秋田新潟EC、DC、EL、PC(旧型、12系、14系、青森24系)
郡山→盛岡仙台水戸EC、仙台水戸高崎幕張DC
大宮→209までの通勤型ECと直流特急型、PC(尾久24系)、蒸気
大井→209-500〜の通勤型EC
長野→長野新潟地区EC、DC

通常解体可能は秋田、郡山、長野
長野の解体を大宮に戻すか
解体専用で大船復活

528 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 12:16:09.21 ID:/cCWA32c0.net
>>520
JR東海の313系の中で東急車両にて製造した編成だけを
伊豆急に譲渡すればいい。

529 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 13:06:19.33 ID:3lFZKyOyO.net
>>525
今は赤字でお金がない。

530 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 13:11:31.34 ID:Cuk0FRmK0.net
馬鹿詐欺支社は解体し、大宮支社へ吸収合併させるべき
それにより、馬鹿詐欺にも新型車両が導入される

531 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 14:16:53.86 ID:zsAb17jG0.net
511 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 02:04:34.94 ID:inCgos770
>>478
朝鮮半島は中国に譲渡し中華人民共和国大朝鮮自治区か魯西亜に譲渡しロシア連邦大朝鮮自治共和国が妥当
米中か米露で朝鮮半島に米軍が残ればそれでええ
                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

532 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 14:17:30.02 ID:zsAb17jG0.net
512 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 02:18:46.29 ID:inCgos770
>>486
ねーよ馬鹿
>>488
日米同盟が有る限り人民解放軍の亜細亜太平洋の解放は有り得ん
>>489
社民党被れ乙
>>494
209系はもっと酷い
>>500
大東亜戦争の時代は非電化の時代やったが現代やったら変電所に工作員送り込んで終了
>>504
鉄ヲタ=REAL基地外かなんらかの精神疾患を先天性か子供の頃から持ってるから その辺割り切らなきゃあかん
>>505
支那鐵全面移管でええがな
>>508
この板の基地外度は2chでも首位Level

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

533 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 14:33:09.96 ID:zsAb17jG0.net
529 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 13:11:31.34 ID:Cuk0FRmK0
馬鹿詐欺支社は解体し、大宮支社へ吸収合併させるべき
それにより、馬鹿詐欺にも新型車両が導入される
                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

534 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:11:35.78 ID:miya1fOS0.net
さて、長野189と仙台485が定期運用から撤退することで
いよいよ国鉄型特急車の定期運用が大宮185だけになるわけだが
E257-500の余剰車はどう活用していくのかな

535 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:12:57.01 ID:A47Qt8iW0.net
>>534
あ?
糸魚川快速が残ってるじゃんか。

536 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:13:09.52 ID:miya1fOS0.net
そうだった。

537 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:17:42.83 ID:SLMRB+yR0.net
   529
   ↓
馬鹿詐欺支社は解体し、大宮支社へ吸収合併させるべき
それにより、馬鹿詐欺にも新型車両が導入される
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/10はID:inCgos770!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150310/aW5DZ29zNzcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150309/c1ROSzR1Q1Aw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150308/Sy9LMW14Mm0w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150306/eXR1Nyt3RFYw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html

今話題の兵庫県洲本市の無職平野達彦さん(40)もキチガイめいた念仏をネットに垂れ流していました。
馬鹿詐欺くんもいつ、無差別(と言いながら弱い老人と女を狙い撃ち)殺人事件を起こすか解りませんので早急に入院していただきたいです。
平野達彦 Twitter
https://twitter.com/jichitai_net
平野達彦 Facebook
https://ja-jp.facebook.com/nicchuhyogokenren/posts/636796569752419
顔写真
https://pbs.twimg.com/profile_images/561482641984086016/7wPYSlei.jpeg

538 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:20:29.36 ID:Zz304B8D0.net
>>534
185系は東京駅最後の国鉄車になるか? あとは武蔵野線京葉線の205系がいるか

539 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:28:41.86 ID:miya1fOS0.net
ホームライナーの両数にもよるが、E257-500は最低でも4本は余剰になると見られている。
修善寺踊り子の置き換えには他に適当な車両がないので、存続するならここに投入することになるだろうな。

540 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:38:49.55 ID:BDNWqsSA0.net
>>535
3000番台を見て国鉄マンセー出来るならな

541 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 19:53:12.61 ID:iclmKDf90.net
>>539 E257系500番台の余剰車は、当面は波動用として団体・臨時
列車に使用しそうだな。
モノクラス5両編成も小回り利くし、増結時は10両編成で対応できるし。

542 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:01:23.35 ID:Z+HnI9PT0.net
>>541
貫通できるからながらはこっちのほうがいいかもな

543 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:02:02.00 ID:miya1fOS0.net
>>542
東海で乗務員訓練やらなきゃならんので
臨時だけってことは考えにくい。

544 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:03:55.56 ID:miya1fOS0.net
>>541
波動用で使うなら183が残る中央線方面だろうな

545 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:04:20.82 ID:Ae5PBzvb0.net
>>539
これからスワロー化改造工事をすると思うからたぶん予備車両として引き続き、幕張だろう。

546 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:11:17.22 ID:miya1fOS0.net
>>545
19本中4本以上が改造予備はいくらなんでも多すぎ

547 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:22:48.65 ID:R8Qv8JqF0.net
>>544
中央線と言えば、E259系の方向幕に「成田エクスプレス甲府・竜王」が追加されてるとか。

548 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:45:45.67 ID:4ew1vbfm0.net
185系は潰せない
次の戦争までに251系、255系、E351系の40年延命工事やるべき
本格的に戦争が酷くなったら特急は走れないかも知れないけど車両は必要

549 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 20:52:26.83 ID:xhfX4oGe0.net
>>548
日本は「戦争をできる国」にはなれない 財政から見た自衛隊の「本当の姿」
http://toyokeizai.net/articles/-/62639

>わが国の政府債務は、いまや対GDP比で約230%に達している
>戦費を賄うためにこれ以上債務を負おうにも、わが国にその余力は残されていない

>我が国は、仮に些細な小競り合いから、自衛権を行使したとしても、財政面と人口構成の制約から早晩持ちこたえられなくなる状態なのである

>巨額の政府債務と歯止めのかからない少子高齢化がある限り、わが国は戦争や軍事衝突などまともにできない国と肝に銘じる必要がある。


これが現実。

550 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:19:17.79 ID:4ew1vbfm0.net
社会状況が変化した。積極的平和主義に基づく地域の安定が求められている
E657系ひたちのような平時の置き換えは当分できない
TBSの列車銃撃を見た世論だって、非常時のために鉄道会社に動いてもらいたいはずだ

551 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:20:49.79 ID:lOwUfPUx0.net
横須賀線トレインビジョンつけろ、京浜東北線に馬鹿にされるだろうが、

横須賀にも山手みたいに網棚LCDつけろ、
そしたら13年間京浜東北線を馬鹿に出来る。

552 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:23:48.40 ID:SR3SFi2J0.net
E235のスカ色ってどうなるの?

553 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:33:26.08 ID:miya1fOS0.net
>>552
E235の横須賀投入は総研09が元だが
この段階では(総研的に)武蔵野にE233を投入することになっていた。
前提条件が変わっているので山手の次が横須賀とは限らない。

554 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:46:51.78 ID:7lhHWxl70.net
>>553
武蔵野E233が横総E235の前提条件???
どういう理論だよ

555 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:51:35.99 ID:SR3SFi2J0.net
>>553
>>554
導入も知りたいですけど、
知りたいのは、塗りわけなのですw

556 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:53:42.10 ID:Z4t6kW5a0.net
あれは山手線オリジナルのデザイン(多分)
ホームドアがあっても目立つようにラインカラーはドアに縦に貼り付けた。
スカ線向けは従来の普通の横帯かと。

557 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:55:35.87 ID:miya1fOS0.net
>>554
南武線にE231-0、武蔵野線にE233という状況では
新車投入先は横須賀線一択なのは分かるよな。

しかし現状ベースで考えると、山手E235の投入が完了し転配が完了しても
どこかに209-500が残ってしまう。
つまり横須賀より優先すべき新車投入先がある。

558 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:58:26.60 ID:7lhHWxl70.net
>>557
質問に答えろよ
武蔵野233→横総235
この順を守らなければならない理由は何?
前提条件って言うぐらいだから経年以外の理由があるんだよな?

559 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:58:51.33 ID:TZJe9Mpo0.net
>>554
>武蔵野E233が横総E235の前提条件???

歴史が変わったつーこと

560 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 21:59:47.80 ID:lVg6adOKO.net
>>540
出来る出来る

>>554
前提条件…どういう事って
当時の計画案(総研のリーク情報)が変更されずに実施される事
(つもり予定としてこの情報を扱える)

が、変更があり情報が「古くなった」ので、
今となっては当時はこう考えられていた程度の参考情報の扱い

561 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:04:39.37 ID:lVg6adOKO.net
>>558
デジタルサイネージか何かなんじゃないの?
かなり昔のスレでデータを示して、散々力説している人が居たよ。
まぁ門外漢にとっては、どうなるか知らんけど。

562 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:06:30.93 ID:lVg6adOKO.net
投稿の肝心な趣旨をガン無視してたw
武蔵野E233はないだろうなぁ、何か過ちが起こっても
中央のお古だろうw

563 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:08:27.63 ID:yGLxkLoe0.net
武蔵野線は南武線に行く予定だった総武のE231−0を入れて、横須賀にはE235の近郊仕様を入れる。
これに何かおかしい点ってある?

564 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:11:21.94 ID:P+nc4k0H0.net
>>562
なぜそう思う?

565 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:31:02.64 ID:lVg6adOKO.net
>>563
おかしくないと思うよ。

>>564
E231系の500番台を絡めた大転配『妄想』が手に余るからw
(くだらねー)

より古い車両があるならそちらに回す? と思うが、
先頭車を増やさないと計画が組めない点、短編成は現有車両をとことん
使い潰して後は新車だろう。
単に永久連結器脱着でも工場入場のひと手間で、
改造の為の要員は潤沢とは間違っても言えないようだ(総合車両を使う?)
転用は大袈裟にやりたがらないだろうと。
計算(数会わせ)は一切してない。

再び大規模に、となればどんな手法が出てくるか拝見。

566 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:35:04.57 ID:P+nc4k0H0.net
>>565
俺はe233が入ると思う
メガループ各線は皆新車でe233入ってるからね

あれだけ新車なんてありえないと言われた南武もサラッと入れたし

567 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:35:18.08 ID:lVg6adOKO.net
頭悪いね俺
南武がE233系になった事で投入先が武蔵野と振り替えられ、
E231系の廃車両数が間接的に減った、と断定するにはまだ現実化していないので早いが、
房総各線が一時期205系転用案だったところ後回しになって209系改造車では、
回り番か? と思うと武蔵野に新車はない。

568 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:36:55.54 ID:P+nc4k0H0.net
>>567
人が理解しやすい文章を書いてほしいね

569 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:51:14.79 ID:lVg6adOKO.net
何か酔狂なところがあれば、武蔵野にも新車が入るかも知れない。
だけれどもメガループ新車投入からは明らかにひと段落付いている。
E231系(恐らく0番台)が捻出される事が分かっていて、
動くとしたら既に次の段階に移っているだろう。

あとは最近特によく数字を見ているようだ。増発、減便だけ見ても。
(他は正直よく分からない)
房総を後回しにしたのと同様、武蔵野を後回しにするにはそれなりに
理由が潜んでいるだろうと。

570 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:51:25.57 ID:2UQRrETl0.net
>>544
あれの後継、どうなるんだろうね。
もしかしたら、189置き換えと同時に東武のような特急化、もあったりして。
185で置き換えられないのは、性能の差もあったりして。

571 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:55:15.81 ID:P+nc4k0H0.net
>>569
京葉と横浜の間も結構空いたと思ったけど

572 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 22:58:18.51 ID:BDNWqsSA0.net
>>570
でも185って松本も河口湖も入ってるから現状の行動範囲に支障は無いはずなんだよな
120km/h出ない意外は
E257も同様の入線実績があるからどっちともとれるんだよな
ところでホリ快って120出したっけ?

573 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 23:06:12.60 ID:inCgos770.net
>>534
酷鐵185系の置き換えやろ
>>535
せやな
>>538
速やかにE233系で置き換えるべき
>>548
人民解放軍が解放しに来ない限り有り得ない
>>549
中国の軍国化のが深刻
>>550
積極的平和主義なら関係無し
>>552
中央快速線の後やろ
>>553
武蔵野線にもE233系かE235系を導入すべき
>>561
せやな

574 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:08:45.78 ID:2UQRrETl0.net
>>572
最高100か110だった気がする。八王子以西でも。

185でも置き換えないとなると、富士山の建前上、状態の良い車両を入れたい意向がありそう。

575 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 23:08:52.00 ID:inCgos770.net
>>562
E231系の後にE235系かもよ
>>566
儂はE231系でもE233系でもE235系のドレでも構わへん
重要なのは酷鐵205系とprefab209系の置き換えやろ
>>567
新車は無くとも205系置き換えが最優先

576 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:12:28.37 ID:BDNWqsSA0.net
>>574
…だよねぇ
正月に乗ったけどぶっ飛ばす感覚は無かったから120は無いと思ってたけど
でもまあE257の山梨富士号は富士急が新しいのが良いって言ったのがきっかけだったようだし、余裕があるならそっちかねぇ
定員減るけど

577 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:12:48.38 ID:72Y6O2e40.net
185系に205-5000の足回りを。

578 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:22:15.85 ID:zsAb17jG0.net
572 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 23:06:12.60 ID:inCgos770
>>534
酷鐵185系の置き換えやろ
>>535
せやな
>>538
速やかにE233系で置き換えるべき
>>548
人民解放軍が解放しに来ない限り有り得ない
>>549
中国の軍国化のが深刻
>>550
積極的平和主義なら関係無し
>>552
中央快速線の後やろ
>>553
武蔵野線にもE233系かE235系を導入すべき
>>561
せやな

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

579 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:23:15.18 ID:zsAb17jG0.net
572 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 23:06:12.60 ID:inCgos770
>>534
酷鐵185系の置き換えやろ
>>535
せやな
>>538
速やかにE233系で置き換えるべき
>>548
人民解放軍が解放しに来ない限り有り得ない
>>549
中国の軍国化のが深刻
>>550
積極的平和主義なら関係無し
>>552
中央快速線の後やろ
>>553
武蔵野線にもE233系かE235系を導入すべき
>>561
せやな

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

580 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:24:29.78 ID:/8WKFjyH0.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

581 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:25:32.46 ID:zsAb17jG0.net
574 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/10(火) 23:08:52.00 ID:inCgos770
>>562
E231系の後にE235系かもよ
>>566
儂はE231系でもE233系でもE235系のドレでも構わへん
重要なのは酷鐵205系とprefab209系の置き換えやろ
>>567
新車は無くとも205系置き換えが最優先

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

582 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:27:37.47 ID:Tb7ZdtIV0.net
武蔵野線にE233を入れるべき
205系なんてボロをいつまで走らせるつもりだ!

583 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:32:30.43 ID:ZfkrQYSR0.net
せやな、ってやつは山手の次にE235が入るのは中央快速だと思うの?

584 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:33:02.16 ID:8jYrZho80.net
  572,574
   ↓
酷鐵185系の置き換えやろ せやな 速やかにE233系で置き換えるべき 人民解放軍が解放しに来ない限り有り得ない 中国の軍国化のが深刻 積極的平和主義なら関係無し
中央快速線の後やろ 武蔵野線にもE233系かE235系を導入すべき せやな E231系の後にE235系かもよ 儂はE231系でもE233系でもE235系のドレでも構わへん
重要なのは酷鐵205系とprefab209系の置き換えやろ 新車は無くとも205系置き換えが最優先
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/10はID:inCgos770!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150310/aW5DZ29zNzcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150309/c1ROSzR1Q1Aw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html

今話題の兵庫県洲本市の無職平野達彦さん(40)もキチガイめいた念仏をネットに垂れ流していました。
馬鹿詐欺くんもいつ、無差別(と言いながら弱い老人と女を狙い撃ち)殺人事件を起こすか解りませんので早急に入院していただきたいです。
平野達彦 Twitter
https://twitter.com/jichitai_net
平野達彦 Facebook
https://ja-jp.facebook.com/nicchuhyogokenren/posts/636796569752419
顔写真
https://pbs.twimg.com/profile_images/561482641984086016/7wPYSlei.jpeg

585 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:42:07.61 ID:/8WKFjyH0.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

586 :名無し野電車区:2015/03/10(火) 23:44:32.01 ID:ioO23pO/0.net
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150310/M3NGQU1ieTc.html
男の娘画像スレ 25本目 [転載禁止]&copy;bbspink.com
180 :名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage]:2015/03/10(火) 23:30:17.98 ID:3sFAMby7
ホモAA=ID:8lMXr9zv
http://hissi.org/read.php/ascii2d/20150310/OGxNWHI5enY.html
の鉄道板での活躍
http://hissi.org/read.php/rail/20150310/enNBYjE3akcw.html

ID:zsAb17jG0
1 位/1965 ID中

書き込んだスレッド一覧
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★41【東海道】 [転載禁止]&copy;2ch.net
北陸新幹線総合スレッドPart83 [転載禁止]&copy;2ch.net
【東京〜札幌】北海道新幹線219【4時間以内】 [転載禁止]&copy;2ch.net
JR東日本車両更新予想スレッド Part166 [転載禁止]&copy;2ch.net
統合失調症のババタンクを兵庫県警に通報! [転載禁止]&copy;2ch.net
(*^◯^*)横浜駅にもこんな路線があるんだ! [転載禁止]&copy;2ch.net
【新潟】上越新幹線Part52【東京】 [転載禁止]&copy;2ch.net
仙台地区スレ 78 [転載禁止]&copy;2ch.net
南武線スレッド ナハ63 [転載禁止]&copy;2ch.net
民度が低い新潟に高速鉄道は不要
馬鹿詐欺vs千葉の209・E217系ファン [転載禁止]&copy;2ch.net
E233系アンチスレ [転載禁止]&copy;2ch.net
高崎の事を馬鹿詐欺と呼ぶべき [転載禁止]&copy;2ch.net


587 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 00:06:54.83 ID:6kNubQzz0.net
仮に武蔵野線にE233が導入されたとして番台がどうなるのか気になる。

6000〜8000の続番で行けるか?

588 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 00:21:34.43 ID:BgPoFu0x0.net
>>587
南武線に500足せばいいんじゃないかなあ

589 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 00:26:05.40 ID:xIYGexPR0.net
>>587
横浜線の6000番台+500番台で間に合う

590 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 00:44:03.38 ID:s90yM5Wa0.net
VVVFじゃない205だけを総武線の転配E231で置き換え
VVVFの205は機器更新で当面使用

案外この辺が落としどころなのかもしれないね。
E233は南武向けで新規製造終了とどこかに書いてなかったかな?

591 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 02:06:27.71 ID:weTbcJLq0.net
E235系は格好悪いな
209系と瓜二つじゃねーか
http://stat.ameba.jp/user_images/20150217/20/you-096/83/02/j/o0800045013221143692.jpg

592 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 02:07:24.97 ID:weTbcJLq0.net
>>590
中央線G車はE233系でしょ

593 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/11(水) 02:10:44.58 ID:+BLP+eOQ0.net
>>577
要らねーわ 新系列で置き換えが妥当
>>582
激しく同意
>>583
せやけど
>>587
9000番台でええわ

594 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 02:15:44.76 ID:BgPoFu0x0.net
>>593
試作車にする気か馬鹿野郎

595 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 03:55:38.28 ID:fCrAIooH0.net
E235の配給って何時だったっけ

596 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 04:54:04.38 ID:k8nGZLQB0.net
>>563
だから数が足りないんだよ。
武蔵野がE231-0で統一できないだろうが

597 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 04:57:39.72 ID:k8nGZLQB0.net
もともと総研09時点では
・山手にE235投入→総武緩行にE231-500転属→南武にE231-0転属
・武蔵野にE233投入
という流れだった。E233の投入先が武蔵野から南武に変わったことで、
単純に転属先を入れ替えるだけでは209-500が残ってしまう。

1998年製造の209-500をいつまで使うのか具体的に示さず
「E231-0は武蔵野」って連呼するだけではプランとして完結しない。

598 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 06:45:44.61 ID:k8nGZLQB0.net
ちなみに総武緩行+武蔵野の不足は6本。
総研09追記(武蔵野E233がなくなった)時点と比較すると原因が分かる。

武蔵野線運用増によるもの+5本(2010年12月改正で3本、2015年3月改正で2本)
常磐快速運用増によるもの+2本(2015年3月改正) ※当時の計画では常磐乗り入れは限定的だった
総武緩行予備減によるもの-1本(ミツ27は含まない)

599 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 07:43:28.71 ID:6SyBO/Li0.net
武蔵野にE235入れろよっう基地害はなんなの?相模に209-500を13本と武蔵野にE231-0を39本と調整分の209-500 2本突っ込めば桶だろ。武蔵野に新車入れろって言ってる奴クレイジーだわ

600 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 07:57:12.38 ID:Sri1c0Dt0.net
まぁメガループの中の主要各線はだいたいE233だし焦る気持ちもあるのだろう

601 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:02:30.98 ID:U8ljl95g0.net
本日 しもうさ号充当予定だった205系が京葉区内でのドア故障のため全区間運休
前回はH27 1/23 ブレーキ不緩解でダイヤが乱れている

総武の209系E231系で良いから置き換えて欲しい

602 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:09:04.84 ID:uHZSwKGp0.net
埼京線のも発煙起こしてたり
だんだん似たような状況になって来たか

603 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:11:04.19 ID:CuuG5QWb0.net
ドア故障するほどラッシュ混雑激しい

604 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:13:52.25 ID:kQLmTfN50.net
京浜東北線に馬鹿にされる、今すぐ横須賀線トレインビジョンつけろ。

605 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:37:48.88 ID:0kNQJwoa0.net
   592
   ↓
要らねーわ 新系列で置き換えが妥当激しく同意せやけど9000番台でええわ
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/11はID:+BLP+eOQ0!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150311/K0JMUCtlT1Ew.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150310/aW5DZ29zNzcw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html

今話題の兵庫県洲本市の無職平野達彦さん(40)もキチガイめいた念仏をネットに垂れ流していました。
馬鹿詐欺くんもいつ、無差別(と言いながら弱い老人と女を狙い撃ち)殺人事件を起こすか解りませんので早急に入院していただきたいです。
平野達彦 Twitter
https://twitter.com/jichitai_net
平野達彦 Facebook
https://ja-jp.facebook.com/nicchuhyogokenren/posts/636796569752419
顔写真
https://pbs.twimg.com/profile_images/561482641984086016/7wPYSlei.jpeg

606 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:43:54.30 ID:6SyBO/Li0.net
馬鹿詐欺基地害厨発狂乙

607 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 08:54:40.40 ID:U8ljl95g0.net
>>602
あの当該は今残っている川28
全検後 中浦和で吐いたんだっけか

武蔵野線は今のところ煙を吐く車両はないものの
車両点検による遅延は増加

608 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:12:20.09 ID:KNB6jjo70.net
はいはい総研総研

609 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:18:15.24 ID:CQfKQ4e30.net
良くするプロジェクトとかやってるんだから何かしらの対応は欲しいわ
例え幅広な231が来ても故障ばかりするなら全く良くなってないからな

610 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:20:53.66 ID:q3LYYGpJ0.net
俺も住んでるのが高崎ローカルだから気持ちは良く分かるんだが、
武蔵野線については中古車じゃなくて新車が欲しいって感情が先行している人が居る気がする。

611 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 09:33:17.72 ID:T1GPT38G0.net
>>610
武蔵野に新車は必要ない、って感情論でいうやつがいるから仕方ないね

612 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 10:45:12.98 ID:+r9biX79O.net
>>587-589
5000番台じゃないのか? 同じケヨだし

613 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 10:50:44.12 ID:+r9biX79O.net
>>590 前段
>>598
武蔵野の非VVVF編成はM51・M52含めて今ちょうど6本だね。

614 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:33:14.44 ID:59DvA+sB0.net
>>587
空いてる4000番台と予想。

615 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:40:47.88 ID:59DvA+sB0.net
>>610
武蔵野や総武に新車投入して捻出された車両のうち状態の良い車を集めて高崎へ持って行けば良い。

と言ってみるテスト。
高崎は相変わらず中古車センターだな。

616 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 12:59:28.80 ID:H64/rJjr0.net
>>596-597
数が足りないというのは、君が209-500を廃車する前提にしているからだろ?
E217系も更新して使っているのだから、使うと考える方が妥当だと思う

617 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:06:45.79 ID:rniPfQ+w0.net
それでいつまで使うの209-500。

618 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:39:59.37 ID:SxRBxzQl0.net
>>614
4000は小田急が使ってる。

619 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 13:45:14.24 ID:jHnUsN6j0.net
武蔵野の205は末期の103更新より汚ねえから酷い

620 :792:2015/03/11(水) 14:00:06.11 ID:ZlvlUmSY0.net
>>618
言っておくがあれはE233系4000番台ではない。
あくまで小田急電鉄4000形だ。
E233系4000番台は本来山手線用の割り当てだったが、E235系開発になり消滅した。

621 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 14:32:24.36 ID:+r9biX79O.net
> 4000番台は本来山手線用の割り当て

それどっか(雑誌を筆頭とした個人運営ではない公的なメディア)で
語られた事あるか?
俺は情報にすべて目を通しているとは言わんが、全くの初耳なんだが

622 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 15:03:02.21 ID:WP6FEogT0.net
しかしいつも糞阪国人がトワ上げトセイ&カシ叩きしてる罰が当たったとしか言いようがないトワ3連休(最終日含む)wwww

623 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 15:12:40.30 ID:s9WAC2mB0.net
>>622
最終日ウヤってどこソース?公式見てもないぞ

624 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 15:23:21.86 ID:FVHFCsgR0.net
>>621
ご指摘の通り、いわゆるマニアサイトでしか情報が出てない。

ソース薄いのを承知で、あえて説明しておくと、
なぜE231系4600番台という異常な番台になったのか?という理由として、
かつてE233系4000番台が計画されていたという理由が、今のところ一番合理的。

大元を辿れば、中央総武線向けE233系が4000番台だった。
ホームドア絡みで山手線への投入に変更された。
http://www5.airnet.ne.jp/kokuden/soukensp2007.html
http://tx-style.net/jr/4521.php

山手線への新車よりも、総武中央線からの転出が先に計画されていたのな。

625 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 15:50:56.08 ID:4REF4HqM0.net
総武緩行もそのうちE235が入ると思う。山手線のお古で。

中古車センターだしw

626 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 15:55:50.90 ID:V6r0Hr6N0.net
元々「4」の付く形式や番台はいわゆる忌み番だからあまり好まれないのよね
試験・試作車両として見かけやすい「9」も本来はその部類

627 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 16:03:55.00 ID:P4Jp5GoU0.net
4000番台はもともと欠番だろう

まあ、山手線に入ってるサハE231-4600がある意味E233系だがな

628 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 16:49:57.83 ID:CQfKQ4e30.net
4000番台は出来るだけ避けるつもりだろうな

629 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:04:58.05 ID:gTj8vEdx0.net
592 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/11(水) 02:10:44.58 ID:+BLP+eOQ0
>>577
要らねーわ 新系列で置き換えが妥当
>>582
激しく同意
>>583
せやけど
>>587
9000番台でええわ
                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

630 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:25:42.66 ID:k8nGZLQB0.net
>>599
209-500の総数も間違ってるし、武蔵野の所要数も間違ってるし、
どこから突っ込みを入れたらいいかわからんぞ。
それから、直接の投入先が武蔵野でなくてもどこかでその分が補充されれば問題ない。
例えば、常磐快速にE235を入れれば武蔵野・八高・相模は全てE231-0に統一できる。

>>616
その更新済E217をこれから潰そうという2018年に
今更209-500を更新してさらに10年以上使うのか?
思考回路から時間軸がすっぽり抜け落ちてるぞ。

631 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:28:55.10 ID:VQvs4j/w0.net
>>596-597
武蔵野線は三鷹のB編成のうち、転用対象車とC編成を転用。ややこしい真似はしない。

632 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:35:49.00 ID:k8nGZLQB0.net
>>631
で、209-500はいつまで使うの?

633 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 17:43:23.91 ID:k8nGZLQB0.net
全く関係ないが、新潟のE127が残留分も含め全編成方向転換されたらしいね。
松本車と向きがそろったが、さて。

634 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:04:55.48 ID:Sri1c0Dt0.net
>>630
一部の209-500は209-2200の機器を使い部品代タダで更新できるが、足りなそうだよな

635 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:28:02.00 ID:k8nGZLQB0.net
>>634
209-2200の更新開始が2009年なので2018年時点で経年9年となり、
部品を流用して更新すると横須賀線の次には置き換えが必要になる。
部品以外のコストを考えると選択肢にはならない。

636 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:36:43.97 ID:Sri1c0Dt0.net
>>635
部品代以外では東の社員でやるんだからコストが殆どかからないよ。
仕事させないで遊ばせてても仕方ないし。

637 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:38:26.65 ID:k8nGZLQB0.net
>>636
その頃にはE231の機器更新でどこも大忙しだと思うんだが…

638 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:39:08.66 ID:8VEo4L7P0.net
>>622
残念でしたな

トワイライト明日運行決定おめでとう
http://www.asahi.com/articles/ASH3C5JVCH3CPTIL023.html

639 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:40:34.00 ID:k8nGZLQB0.net
スレ違い

640 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:44:31.93 ID:jHnUsN6j0.net
案1
E231-500(トウ51本)→ミツ
E235-1000仮(7本)→ミツ
209-500(ミツ13本)→コツ
E231-0(ミツ42本)→ケヨ
E231-0(ミツ5本)→カワ→205 4本
案2
209-500(ミツ13本ケヨ4本)→セン
E231-500(トウ45本)→ケヨ
E231-500(トウ6本)→カワ
E231-500(A520)→ケヨ

641 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:57:59.17 ID:ORPhF9UI0.net
>>633
どっちみちナノ行きなんでしょ

642 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 18:58:24.92 ID:H64/rJjr0.net
>>630
思考回路から時間軸がすっぽり抜け落ちてると言われても209-500とE231-0では投入時期に
1年半しか違いはないからなー。
とは言え、209-500はGTOサイリスタのまま更新せずに使っているから、このまま更新しない
可能性も確かにあると思う。

武蔵野線はさておき、常磐快速の方は踏切があるから前頭部衝撃吸収構造がベターだし、
特急併走区間ゆえ機器二重系の車両に置き換えるメリットもあるしな。

643 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:15:46.27 ID:qxWCtE6L0.net
踏み切りあるって言っても低速区間だからどうだろう?
と言うか必要ならE231系の段階で衝撃吸収入れてる

644 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:22:08.02 ID:la/v9aCO0.net
しかし、なんで高崎は古い車両ばかりなんだろうな。

645 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:30:42.99 ID:k8nGZLQB0.net
>>642
そりゃ最終編成と第一編成を比較したらそう何年も空かないだろうよ。
ずっと作り続けてるんだからどこで切ってもそうなる。

それとまだ書いてなかったが、横須賀E235に関してはG車が必要だから
中央快速G車と重なると横浜の製造ラインを218両分占領しないといけなくなる。
これも「山手の次は横須賀」としづらい理由の一つ。

常磐快速は車両数に対して先頭車が多いので転出元として理想的なんだが、
今のところ噂レベルでも新車投入説は聞かないね。

646 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:40:10.67 ID:c3XqnSOt0.net
>>630
ただ、統一するのがE231-0だと205系淘汰の次に淘汰される形式なんだよね。
首都圏ではもう車両更新しない方針だし。
更新したE217/209より先に廃車になるのは確実だから、どのみち山手線の後は中央総武緩行・武蔵野・八高・川越・相模・仙石線にE235が入ることになる。
その次が常磐快速と東海道宇都宮高崎のE231がE235近郊型に置換え
その後でE217と209の置換え。
その次がいよいよ中央快速のE233-0の廃車と。

647 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:44:21.96 ID:k8nGZLQB0.net
>>646
今までのような大規模な更新はしないかもしれないけど
制御装置ゲート部分はどんな会社でも20年以内で更新してる。
E231を全て20年以内で置き換えるのは不可能なので
さすがにこれだけはやると思うぞ。

648 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:48:44.98 ID:pKoMpQ4a0.net
山手→鶴見南武支川越(仙石・相模・八高?)→横須賀総武

こんなんじゃないかな
根拠としては209と217よりも205の方が古い上に先頭車が多い各線区に転用するとモハが大量に余るし鶴見と南武支はそもそも改造しないと転用できないから
()つけたところの理由としては
仙石→129ベースの車体に仙台地区統一する可能性
相模→増結とセットで転用の可能性(もなくはない)
八高→運用が減った青編成と共通化?

649 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:55:11.55 ID:c3XqnSOt0.net
>>647
今の東だと更新するよりJ-TRECのラインを増やすのでは?
更新だと工数もかかるし疎開などの手間もかかる。
この先労働者の数も減るから、自動化できない更新よりもある程度自動化できる新車製造の方がコスト的にも有利。

650 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 19:56:46.30 ID:34/23t1v0.net
>>645
中央向けに関しては、最悪川重でもいいんで無いの。
E235のグリーン車は作れなくても、E233のグリーン車は作れる訳で。

後、常磐快速向けは直流車減らす可能性もあるから不透明な気が。
前と違って昼間は成田線内折り返しもあるし、上野直通を今後は減らしそうだけど。

651 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:01:07.33 ID:k8nGZLQB0.net
>>648
鶴見南武支八高仙石相模を全部足しても197両。新津8ヶ月程度。
中央G車は8ヶ月じゃ造り終わらない。

>>649
中長期的にはそうだろうね。

652 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:01:16.20 ID:H64/rJjr0.net
>>643
低速区間といっても95km/hだからねー。
E231系の段階では、通勤型に衝撃吸収入れる発想は、まだなかっただろうし。
まあ、いずれにせよ209-500を更新せず廃車する前提での話しだけどね。

>>645
>>642の投入時期は、第一編成同士の比較なので念のため
ご存知の通り、試作編成の209-950なら同時投入だしね
(もしかしたら、209系全体の最終増備という意味で言っているのかも知れないが・・・)

「山手の次は横須賀」としづらい、の件はごもっとも。
他にも、E217系の機器更新は2007-2012だから山手用E235系生産終了の2018年秋から
更新車両の製造というのはタイミング的には早すぎると思う。

653 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:03:35.08 ID:nTXTTTwq0.net
東京五輪絡みの空港アクセス強化でE217系の置き換えってのは考えづらい?

654 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:06:09.65 ID:k8nGZLQB0.net
>>650
川重使えばやってできないことはないだろうね。
それだけの理由があれば、だけど。

常磐快速の所要数が減るならそれはそれで209-500の淘汰に使えるからいいんだけど
8連6本=15連4本分も確保できるかなあ。

655 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:06:19.28 ID:34/23t1v0.net
>>646
>>648
首都圏だけでなく地方も国鉄形があるから、それらの置き換えでラインの暇を埋める気がする。

後、仙石線にE129は…。
駅間隔が短いから加速度が足りないし、3ドアは不向きだよ。
それに貫通扉も要らないから、仙石線用を作るのにほぼ一からの設計になってしまう。
それならE235を入れるか、首都圏からの転属で済ませる気が。

656 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:09:21.51 ID:uq+5kHlp0.net
宇都宮線と高崎線について語ろう
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1401649222/
群馬県内のJRローカル線【新型車両もはよ】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1422234838/

657 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:22:12.06 ID:86ELFbLa0.net
仙石線は、相模線・南武支線・八高線と同一設計で
E129系の4扉バージョンということになりそうだ。

658 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:22:58.58 ID:+r9biX79O.net
>>624
なるほど、さらっと書いてありますね。
総研で触れていたのか。

659 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/11(水) 20:23:32.83 ID:+BLP+eOQ0.net
>>594
特例にすれば桶
>>596
常磐快速線にE531系を追加し松戸のE231系を武蔵野線に回せばええ
>>601
束もポンコツ酷鐵205系を速やかに解体しろ
>>607
ハエ28は帯張り替えただけ 検査はしとらん
>>610
せやな
>>611
激しく同意
>>625
中央快速線導入が終わったら横須賀線、総武快速線と同時並行でE235系を導入すればええやん
>>630
209系500番台の更新はカネと時間の無駄
>>633
新潟のE127系は全てトキ鉄に譲渡しろ
>>637
大船工場を復活させれば桶

660 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:32:16.53 ID:kQLmTfN50.net
俺は横須賀線、京浜東北線に『お前トレインビジョンないじゃーん』と8年間馬鹿にされている。
だから『お前セミクロスシートないじゃーん』と言ってやった。

661 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:34:23.45 ID:nTXTTTwq0.net
統合失調症かな?

662 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:36:18.49 ID:V6r0Hr6N0.net
>>642-643
以前、常磐快速のE231系にも衝撃吸収構造の組み込みが検討されていたと言う話があったような
結局は当時の通勤型の基準統一を理由に見送ったらしいけど、リニア式ドアエンジンはその名残なんだろうかな

663 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:38:08.71 ID:kQLmTfN50.net
横須賀に233を入れて京浜東北線は209を更新すればよかったのに。

664 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:38:18.77 ID:pKoMpQ4a0.net
>>655
貫通扉位つけたままでも問題ないし3ドアと4ドアの差はそれほど大したことないから行けそうだと思うが
少なくとも新車なら129ベースのか235かの2択ではあるとおもう

665 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:42:32.75 ID:k8nGZLQB0.net
仙石線と日光線は求められる装備が似てるので
新車入れるなら共通設計だろうな

666 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:44:32.22 ID:kQLmTfN50.net
というか更新の時に217にトレインビジョンつけとけよ

京浜東北線に馬鹿にされるだろ?
いっその事横須賀線にも山手線と同じように網棚LCDも付けてほしい。
そしたら今後13年間トレインビジョンだけの京浜東北線を馬鹿に出来る。

個人的には京浜東北が一番おいしいところをもってってる気がする。
かなり早めにドア上LEDを導入して、かなり早めにワイドのトレインビジョンを導入した。
捉え方によっては山手線より恵まれてる。

667 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:49:38.02 ID:mSQZN7Hz0.net
山手線内から100km圏内は新幹線と特急とグリーン車を除いて車内飲食禁止にしろ

668 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 20:56:34.78 ID:MrMxvK/V0.net
>>652
戦時下に入るからありえない
E217系、E231系は2ユニットM車だから被災すれば廃車濃厚
E235系は足りない所に配置していくはず

669 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:04:31.86 ID:ZBizkh830.net
>>668
お前の頭おかしいのは分かったから消えろ

670 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:07:48.22 ID:34/23t1v0.net
>>665
ちょうど路線付け替え区間の前後が25‰が400mずつになるから、日光線界隈が黒磯の件で交直流車にならない限りは一緒の設計になるだろうね。

671 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:09:06.19 ID:kQLmTfN50.net
本当に2018年に横須賀線205来ますか?ソースありますか?

672 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:12:22.48 ID:gTj8vEdx0.net
658 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/11(水) 20:23:32.83 ID:+BLP+eOQ0
>>594
特例にすれば桶
>>596
常磐快速線にE531系を追加し松戸のE231系を武蔵野線に回せばええ
>>601
束もポンコツ酷鐵205系を速やかに解体しろ
>>607
ハエ28は帯張り替えただけ 検査はしとらん
>>610
せやな
>>611
激しく同意
>>625
中央快速線導入が終わったら横須賀線、総武快速線と同時並行でE235系を導入すればええやん
>>630
209系500番台の更新はカネと時間の無駄
>>633
新潟のE127系は全てトキ鉄に譲渡しろ
>>637
大船工場を復活させれば桶

         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

673 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:14:17.21 ID:kQLmTfN50.net
205てなんだよ、235系横須賀線に2018年に来ますか?

674 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:17:59.80 ID:OGy4aDgd0.net
>>668
3/20に、おまえをポアする。

675 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:20:52.07 ID:Qkqerfrw0.net
>>674
通報しますた

676 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:21:29.48 ID:k8nGZLQB0.net
ここまでの議論では、2018年秋に横須賀E235は出ない説が有力
中央G車と並行して投入される線区については議論がまとまっていない

677 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 21:22:46.10 ID:XcsXyt9d0.net
>>674
通報記念カキコ。また犯行声明ですな。w

678 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:10:14.32 ID:zo0iELdP0.net
有力なのは首都圏205線区と地方の国鉄形お着替えかな

679 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:12:32.57 ID:+r9biX79O.net
見えないように設定して鍛えたガラケーとも
まもなくお別れですw

680 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 22:27:19.95 ID:iTf8Y2Ic0.net
相模線E231導入はありますか

681 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:22:17.23 ID:KwhbAB7Z0.net
https://twitter.com/sasaki1911/status/559110614417944577



https://twitter.com/sasaki1911/status/559297337487417344



http://mainichi.jp/select/news/20150312k0000m040043000c.html


ざまぁ(笑)

682 :名無し野電車区:2015/03/11(水) 23:31:31.38 ID:vLhXqXSN0.net
http://www.vorkers.com/a0910000000FrtY/compa/a0910000000FqiU/

683 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:16:24.99 ID:sTP7OPB60.net
   658
   ↓
特例にすれば桶 常磐快速線にE531系を追加し松戸のE231系を武蔵野線に回せばええ
束もポンコツ酷鐵205系を速やかに解体しろ ハエ28は帯張り替えただけ 検査はしとらん
せやな  激しく同意 中央快速線導入が終わったら横須賀線、総武快速線と同時並行でE235系を導入すればええやん
209系500番台の更新はカネと時間の無駄 新潟のE127系は全てトキ鉄に譲渡しろ  大船工場を復活させれば桶
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/11はID:+BLP+eOQ0!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150311/K0JMUCtlT1Ew.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150310/aW5DZ29zNzcw.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html

今話題の兵庫県洲本市の無職平野達彦さん(40)もキチガイめいた念仏をネットに垂れ流していました。
馬鹿詐欺くんもいつ、無差別(と言いながら弱い老人と女を狙い撃ち)殺人事件を起こすか解りませんので早急に入院していただきたいです。
平野達彦 Twitter
https://twitter.com/jichitai_net
平野達彦 Facebook
https://ja-jp.facebook.com/nicchuhyogokenren/posts/636796569752419
顔写真
https://pbs.twimg.com/profile_images/561482641984086016/7wPYSlei.jpeg

684 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:18:50.37 ID:1zpAlHNB0.net
>>655
他にもE129系は2連前提の0.5M設計だったりするし、仙石線は
E235か首都圏からの転属の2択な気がする。

685 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 00:27:21.21 ID:7rlYEA+m0.net
>>681
垢消してないのか、すごいな

686 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:05:14.03 ID:FWIrMmwx0.net
>>620
その消滅した番台を武蔵野線が再使用すると。

687 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:19:25.53 ID:FWIrMmwx0.net
中長期的には、E129系とE233系235系を統合するのではないかという予感。
0.5Mという思想を長編成にも導入。
10連なら従来の6M4Tから0.5M×10へ。

688 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:40:21.54 ID:OQ/8iKXW0.net
総武E231系の行き先は武蔵野線しかなさげ
相模線や八高線とかだと大量に廃車が出るのでやらんでしょ。

689 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 01:51:51.83 ID:UiBVZ5xP0.net
>>687
どうかな?
E129系みたいに2連や4連などの短編成ならともかく
10連や15連などはローカル線に転属時に短編成化され可能性だってある
その時にサハなら比較的に簡単に廃車にしやすいけどオールモハだと
モハなのに廃車にしなければならないなどのムダが多くなり過ぎると思う

690 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:01:55.19 ID:Drw0+rrT0.net
で、労組情報どおり、山手E235は2018年秋までに置き換えきれるのか?

新津の生産能力は2本/月なのでE129-0の残り5本(1ヶ月)を加味しても
十分行けるといえばいけるが、問題はE231-4600の捻出速度。
量産先行車の場合は6ヶ月程度の入場となったから、
量産に際しての短縮を考慮しても3-4ヶ月はみないといけないと思われるので、
月2本だと8-10本程度は運用離脱が発生する計算になる。

休車中のサハを流用とかでもしないかぎり、全車11連運用は維持できないようにみえるのだが。

691 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:11:04.94 ID:eCihJqVA0.net
旧東急車両や川重は作らないのかな

692 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 08:48:25.23 ID:SLkF3Z+30.net
>>688
今の火餓死日本は大量廃車に躊躇はない。

693 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 11:17:06.01 ID:VJ9FKolQ0.net
4000番台なんてどう考えてもねーよ
JRの今までの例見ればわかるだろ

694 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 11:21:29.27 ID:kryae6wb0.net
>>687>>689
0.5M大好きなJR西は関西の車両をそのまま転用できる地域が岡山とか山口とか
広範囲にあるけど、JR東は首都圏の車両をそのまま転用できる地域はそんなに
多くは無いからね。耐寒装備などの改造が必要になるのがほとんど。
だったら将来の地方転用を考えない設計にした方が安上がり。
その場合0.5Mはあまり有利じゃないしな。

695 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 12:06:58.12 ID:Gk7GuPgd0.net
>>693
683系

696 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 12:22:49.22 ID:OhBKrCqn0.net
4号車5号車のソースとなっている内部文書が見られる人いる?
ログインしないと見られないようになっているが…

697 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 12:30:24.83 ID:WSpXxpZW0.net
>>691
川重は国内生産を縮小する方向なんで見込み無しかと。

698 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 12:39:07.68 ID:a+QRFq5s0.net
>>687>>689>>694
E235系による玉突きを最後に
今後は一線区一車種とし、
転用を行わず廃車まで使いきる方針へ
転換すれば良い

699 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 12:45:51.16 ID:T1EalP6x0.net
>>695
一応、683系やN700系とかは付番規則の都合でそうなったってだけだからね
JR全体で見ても最初から4000を付ける車両は本当に少ないよ
東の場合も山手線の4600番台は独立した番台でなくE231系500番台の枠組みに収まっているので厳密にはこれも違うかと

700 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 14:52:41.37 ID:lQRAenUW0.net
>>699
他の私鉄でも、西武4000系、小田急4000系、東急5050系4000番台、名鉄4000系と、確かに少ないな。

701 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:01:33.34 ID:SRZNAD+40.net
そもそも4を飛ばして一切存在しないところもあるくらいだしな

702 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:07:47.54 ID:Sre/J/360.net
185系踊り子は房総特急のE257系500番台が来年転用かな?
251系は中央本線のE257系になりそうだよね。
明日はラストランの特急さざなみ16号に乗ります。
指定席何とか取れたからよかった。

703 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:43:19.92 ID:srLANajk0.net
もしE257ー0が251の後継だったらE653ー1000のグリーン車ように車両のグレードをあげるかもな
E257ー500が185の後継ならば今の踊り子の編成を維持するかな

704 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 15:55:07.01 ID:a+QRFq5s0.net
>>703
全車両のグレードを上げたら意味がない
これらの代替を行う際には
車種を揃えるのは元より
列車自体を一本化せよ

705 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 16:08:49.40 ID:a+QRFq5s0.net
そして料金形態を見直し、
全便B特急とせよ

706 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 16:19:35.87 ID:9TuEVT9G0.net
>>698
転用しない方針は前からだろ?

707 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 16:52:13.15 ID:wEuI09V90.net
番台区分としての4は避けるけど、形式としては避けなかった国鉄型。
481系〜、451系〜、キハ40他

708 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:00:23.89 ID:dCa/LWRr0.net
>>707
キハ26に400番台あったけど?キハ26をリアルに知らない世代なら仕方ないが。w

709 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 17:10:13.68 ID:EUFjdz+A0.net
4000系・4000番台総合スレッド
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1407506100/l50
一応こう言うスレもあるので良ければどうぞ

まぁJRの中で言えば東は国鉄時代のルールを可能な限り忠実に守ってる方じゃないかと思われ
そもそも鉄道会社の中でも忌み番のジンクスを徹底しているのは京阪くらいだし

710 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:18:35.25 ID:RYnscfY60.net
番号が埋まったらプレフィックスを変えるだけじゃね
JE231系とか

711 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:22:11.76 ID:Mho8DwSkO.net
>>695
それ西日本だから

712 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:44:14.09 ID:idMXtYOq0.net
>>711
西日本はいつの間にかJRじゃなくなったのか

713 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:56:27.97 ID:Mho8DwSkO.net
>>712
バカなレスする前にスレタイの「東日本」を見ろ

714 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 18:58:13.15 ID:0kwi8SdE0.net
>>708
クモハ123には40番台なんてものがあったな

715 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:02:24.42 ID:Mho8DwSkO.net
>>714
それも東日本ではない

E233系に4000番台設定はあり得るか?
が話の源流だから、(サハの4600番台は先に出ているので除く)
他社の例をいくら嬉々として挙げても、何の意味もない

716 :名無しの電車区:2015/03/12(木) 19:07:52.88 ID:yfwYVut10.net
い、E1系………

717 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:11:50.75 ID:0kwi8SdE0.net
>>715
じゃあE4

718 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:12:06.13 ID:Hqp9oX6f0.net
武蔵野線置き換えはJR九州と提携して305系8両バージョンを投入してほしいわ
小山車E231置き換えはJR北海道と提携して733系直流バージョンで

719 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:13:33.91 ID:doSOlpu70.net
踊り子の車両取り替えだけど、観光列車だし、統一ではなく、多種な車両を起用してそれぞれに個性を持たせる方向もあり?

上野東京ライン開業によって、ひたち・ときわのE657の運用間合いも可能になるし、余裕がある房総特急車を活用したり、新宿発着には中央線系統の車両を間合い利用もあり得るし。他にはジョイフル系の車両を起用したり。
遊び心があってもいいのでは。

720 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:15:08.77 ID:Mho8DwSkO.net
仕様の違い以前に「線区別」の意味合いを持たせようとしているなら、
サハE231に4600番台が付与されている状況なので、
忌み数字として絶対回避しているとは言えす、4000番台設定もあり得るかも知れん。
他だ、武蔵野線で? と想定するなら5000番台(京葉の追い番で新製)
か0番台(転用、可能性はもっと低い)、0番台と新車を混成する必要が生じて
初めて4x00番台付与と予想する。

721 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:17:11.58 ID:0kwi8SdE0.net
>>719
・ハズレが出る
・把握しづらい
・管理が面倒
・遅れたらどうすんの?
以上の理由によりムダに車種を増やして喜ぶのへヲタだけ

722 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:20:10.26 ID:a+QRFq5s0.net
>>706
先頭化はしていないが
転用はしている

>>719
なし
コストの無駄、経費の無駄

723 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:23:15.58 ID:42Lm1lNX0.net
きうしう馬鹿は氏んどけw

724 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:26:04.89 ID:0JsCEPIz0.net
>>718
305系乗ったけど東武60000系のほうが全然良いよ
305系は窓ブラインドも無いし座席もゴリゴリするし壁は白無地で安っぽいし走行音もうるさい。

725 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/12(木) 19:30:17.99 ID:STHiOER30.net
>>660
京浜東北線にはLCD付いとるやろ
>>663
新車入れるより金掛かるから却下
>>666
E235系導入迄待てや
>>667
無理無理
>>671
来ねーよ

726 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/12(木) 19:30:56.06 ID:STHiOER30.net
>>673
E235系は山手線の次は中央快速線
横須賀線、総武快速線、武蔵野線は2020年以降
>>676
入るとしてもOlympicの後やろ
>>679
おめでとう
>>681
鉄ヲタは屑で基地外やな
>>684
0.5m Systemのsauceは?
>>687
それはねーだろ

727 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:32:23.10 ID:6DVZuyCq0.net
>>696
山手のお古は要らないって書いてある労組の機関紙だろ
直リンすると迷惑がかかるからやめてるだけ

728 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/12(木) 19:33:38.24 ID:STHiOER30.net
>>688
しかも武蔵野線だけでもE231系が足らんからな
常磐快速線のE231系も回さねばあかん
>>690
山手線E235系は18年で置き換えなら中央快速線は20年までには置き換え可能やな
新津と横浜の他に川重や禁忌のLINEも使えば短期間で大量製造可能

729 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:51:10.57 ID:F+FBYmVV0.net
>>728
近車は227系や323系、日比谷線用に海外向け車両の大量発注まであるから
当面は無理じゃない?

730 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 19:59:15.61 ID:sBM9+ZxR0.net
>>719
臨時では常磐から来ることがあっても、通常はE257で統一すると思う。
後、251系の置き換えをどうするかにより、もう1車種追加するかもしれないけど。

731 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:14:25.24 ID:qkN7tJWG0.net
   727
   ↓
しかも武蔵野線だけでもE231系が足らんからな
常磐快速線のE231系も回さねばあかん
山手線E235系は18年で置き換えなら中央快速線は20年までには置き換え可能やな
新津と横浜の他に川重や禁忌のLINEも使えば短期間で大量製造可能
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (板をきれいにと叫びながらスレに糞尿をバラ蒔く埼玉在住の在日朝鮮人の馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 人の嫌がることしかやらない馬鹿詐欺くんは一刻も早く死ぬべきwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/12はID:STHiOER30!!
http://hissi.org/read.php/rail/20150312/U1RIaU9FUjMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20150311/K0JMUCtlT1Ew.html
一昨年から念仏を唱え続けてる粘着野郎Whttp://hissi.org/read.php/rail/20130928/d25UcWYyU2gw.html

今話題の兵庫県洲本市の無職平野達彦さん(40)もキチガイめいた念仏をネットに垂れ流していました。
馬鹿詐欺くんもいつ、無差別(と言いながら弱い老人と女を狙い撃ち)殺人事件を起こすか解りませんので早急に入院していただきたいです。
平野達彦 Twitter
https://twitter.com/jichitai_net
平野達彦 Facebook
https://ja-jp.facebook.com/nicchuhyogokenren/posts/636796569752419
顔写真
https://pbs.twimg.com/profile_images/561482641984086016/7wPYSlei.jpeg

732 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:33:03.56 ID:dPuS7RSt0.net
>>718
わーったわーった

733 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:33:48.57 ID:NiYY2W6k0.net
常磐特急 消える自由席 主要区間値上げ 割安回数券廃止
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015031202000252.html

>JR東日本は「座席確保のために並ぶ必要がなくなる。指定席料金は下げる」と利点を強調、他路線にも導入する考え

>「利用動向を見て、同様の課題が生じている特急列車などに導入を検討したい」とJR東日本の広報部。

> 指定席に安く座ると思えば「求めやすい価格」(同社)。

734 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:37:32.71 ID:g3kT8R/70.net
踊り子みたいに都心→観光地→都心の特急は一日一往復しかできないんだよね。
草津も日光も投資効率が悪すぎて新車入れるのがためらわれる。

735 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:50:16.30 ID:nfwO11io0.net
724 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/12(木) 19:30:17.99 ID:STHiOER30
>>660
京浜東北線にはLCD付いとるやろ
>>663
新車入れるより金掛かるから却下
>>666
E235系導入迄待てや
>>667
無理無理
>>671
来ねーよ

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

736 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:51:17.12 ID:nfwO11io0.net
725 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/12(木) 19:30:56.06 ID:STHiOER30
>>673
E235系は山手線の次は中央快速線
横須賀線、総武快速線、武蔵野線は2020年以降
>>676
入るとしてもOlympicの後やろ
>>679
おめでとう
>>681
鉄ヲタは屑で基地外やな
>>684
0.5m Systemのsauceは?
>>687
それはねーだろ

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

737 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 20:53:52.86 ID:nfwO11io0.net
727 :I AM NOT 東武8000系:2015/03/12(木) 19:33:38.24 ID:STHiOER30
>>688
しかも武蔵野線だけでもE231系が足らんからな
常磐快速線のE231系も回さねばあかん
>>690
山手線E235系は18年で置き換えなら中央快速線は20年までには置き換え可能やな
新津と横浜の他に川重や禁忌のLINEも使えば短期間で大量製造可能

                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

738 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:00:58.62 ID:TRMReg0e0.net
>>728
要するに常磐に新車クレクレってことか?
これだから常磐厨はよw

739 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:01:15.88 ID:lQRAenUW0.net
>>734
ttp://www.geocities.jp/seishun_tokaido/unyou/20140315/unyou185.html

この運用表を見るとそこまで単純ではなさそう。

740 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:02:17.71 ID:9i47JxTP0.net
早く横須賀線新しくしないと京浜東北線に馬鹿にされる。

741 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:04:57.09 ID:lk7/jHQv0.net
山手235の前は、相模横浜、八高川越、宇都宮日光、仙石の4連を233で置換だろ。
横須賀総武と房総各線に235が入った後に、武蔵野へ235投入じゃね。

742 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:05:12.30 ID:g3kT8R/70.net
>>739
特急一往復以外は基本的にライナーしかない(あかぎが1往復ある)
大宮から東京への送り込みが武蔵野経由だったりしてややこしいだけ

743 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:06:27.59 ID:VB/6XWry0.net
仙石線は仙台直通の新車に金を使っているから、あおば通には散財しないだろう。
首都圏の中古が行く。下手すりゃトイレも省略か。

744 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:07:08.15 ID:1zpAlHNB0.net
>>730
251系が10連×4本、185系基本編成から波動輸送用を除くと10連×9本、7連×3本で合計16本
数的には、松本のE257系9連×16本で会うんだよな。

付属編成分の5連×6本を幕張の500番台から捻出できるかどうかまでは見てないが・・・

745 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:07:51.04 ID:OF09O0Iu0.net
>>733
次はあずさ、踊り子系統か。
値上げしたら完全敗北しそうな房総特急は廃止するんだろうね。

746 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:16:35.31 ID:l8ArOj/F0.net
>>739
武蔵野経由の回りくどい回送が無くなるから、運用が整理されそうだね。
といっても、運用整理した分は185系を廃車にするのではなく常磐踊り子を常設にしそうだけど。

>>743
トイレは、鉄道管理局の行政指導に従って205系に取り付ける事になったから無くせないよ。

747 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:18:56.48 ID:g3kT8R/70.net
>>746
どう整理したって一日一往復しかできないことに変わりはないので運用数は変わらない

鉄道管理局なんていう行政機関はない

748 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:25:10.80 ID:deahyv+s0.net
仙石線のトイレ設置は地元の請願によるのはマジだからなくさないとは思うが・・・
103を復活させた時もわざわざトイレ取り付けたほど

749 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:27:37.58 ID:l8ArOj/F0.net
>>746
行政監察局の間違いだった。

750 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:28:02.10 ID:lQRAenUW0.net
>>747
踊り子自体が繁忙期でも本数が少ないから、確かに1日1往復しかやりようがないんだよね。
あずさやひたち系統はそれとは正反対に本数がとても多いから、1日1往復どころでは済まない筈。

751 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:33:57.50 ID:l8ArOj/F0.net
運用数は変動しないと思うが、大宮や我孫子まで延長運転しやすくなった気がするが。

752 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:41:44.46 ID:whs/rqKO0.net
>>749
???
自治体がトイレに補助金出したんでしょ?

753 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:43:07.27 ID:lQRAenUW0.net
>>751
185と251はオオが本拠だから、そこから東京や新宿への回送運転を、
大宮始発の営業運転にする可能性もありそう。

754 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:47:10.40 ID:GZhzy7m10.net
>>753
横浜→大宮とか自由席なら需要あると思うが。
あと特急日光の新宿→大宮の回送とかホームライナー化しちゃえばいいのに。

755 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:50:22.97 ID:l8ArOj/F0.net
>>752
自治体は補助金出してないよ。
要望は出していたけどJRが聞かないから、行政監察局が勧告を出しただけ。

756 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:50:38.28 ID:0kwi8SdE0.net
>>754
新幹線リレー号の再来だな
グリーンで足りるといえばそれまでだが

757 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:51:09.20 ID:lQRAenUW0.net
>>754
横浜から東京・上野までの自由席特急料金が500円なら、俺は絶対に利用する。

758 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 21:52:40.16 ID:m3sm4Auv0.net
>>754
>>756
>>757

現実は、>>733

759 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:13:08.75 ID:g3kT8R/70.net
>>751
我孫子は武蔵野経由で送り込むと向きが逆になっちゃうから
一旦上野まで持っていかないといけないんだよねえ

760 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:14:30.80 ID:3vuIxm5/0.net
東は特急止めたいわけ?
露骨に不便にしてどういうつもりなんだろうか

761 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:19:16.60 ID:0O83YMjw0.net
>>757
その為にわざわ待たないだろ

762 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:24:55.95 ID:pu2D2eAR0.net
通勤G車使えということなのかな

763 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:27:14.43 ID:3vuIxm5/0.net
>>762
そういうことだと思う
中央グリーン車だって、最終的に特急廃止したいからだと勘ぐってしまうな

764 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:28:10.62 ID:g3kT8R/70.net
少なくとも大船〜大宮に関してはG車使えとなるだろう。

765 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:29:56.08 ID:az5+9NLs0.net
>>763
流石に中央特急廃止はないだろw
常磐みたいに停車駅整理で三鷹停車廃止とかならありえそうだけど

766 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:32:02.51 ID:LZaiAVzm0.net
新宿八王子は現象の特急自由席は510円
んで中央線特急のスワロー化で1000円前後になる
今後は770円払って特快のグリーン車乗れってことでしょうね

767 :sage:2015/03/12(木) 22:32:59.56 ID:UtQzHwbf0.net
>>763
特急じゃなくてライナーのことでは?
状況によっては特急の東京乗り入れ廃止なら有るかもしれないけども。

768 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:34:34.12 ID:P9K1MU9M0.net
定期券で特急乗れなくすれば解決

769 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:35:35.03 ID:4i72T4hy0.net
料金体型からして近距離は普通グリーンがあるんだから特急使うなってことだろ
特急は長距離利用者優先させて客単価を上げる

770 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:39:57.87 ID:pu2D2eAR0.net
中央は甲府まで行けばG車ありだな
常磐快速は東海道直通しないと距離短いな

771 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:46:58.58 ID:Hc4Rv7nZ0.net
>>766
新宿〜八王子はスワロー化でも750円なんだけど。

772 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:49:15.67 ID:1zpAlHNB0.net
>>769
スワローあかぎ、ときわ・ひたちの料金は50kmまで750円、100kmまで1,000円(いずれも事前料金)だから
平日だったら普通G車の50kmまで770円、51km以上980円と同じくらいなんだけどね。

773 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 22:54:39.14 ID:Dt+liq/J0.net
233にすんなり統一されたのって京浜東北の209と横浜の205くらいだよな

774 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:46:49.94 ID:rRuBT1US0.net
馬鹿詐欺基地害発狂乙

高崎ローカルに新車来ないこと言いがかりに武蔵野新車クレクレ厨と共謀

自作自演を繰り返し

775 :名無し野電車区:2015/03/12(木) 23:56:15.46 ID:iF3qqUE/0.net
>>728
×回さねばあかん
◯回さなあかん
似非関西弁ww

776 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 00:41:19.41 ID:pYcUsCZj0.net
なんJでも間違わないものを

777 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 09:06:17.94 ID:ss3XLETy0.net
そう遠くない将来 ドローンを使った迷惑な鉄屑が出そうだな

778 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 09:25:20.34 ID:k3f9TPq3O.net
ここまで181系の40番台は忘れられた存在か

779 :695:2015/03/13(金) 09:29:44.70 ID:fut6f9ce0.net
>>727
ありがとうございます 労働組合の機関紙でしたか
見られなくて残念です 遅レスすいません

780 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 10:57:38.41 ID:JKiNWXSJ0.net
>>765
中央特急も常磐特急みたいに自由席廃止とかやる可能性は大いにあるね

781 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 11:13:24.51 ID:/Z7bw8pL0.net
馬鹿詐欺線の汚物車両は209系に置き換えろ

782 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 11:18:50.34 ID:9Z7hdTRH0.net
>>781
偽馬鹿詐欺=千葉の209・E217系ファン=馬鹿詐欺の真似しか出来ない池沼野郎

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1420713921/68
馬鹿詐欺君に付き纏う自治厨気取のAAがウザい件 [転載禁止]&copy;2ch.net
68 :E233系を許さない市民の会:2015/03/13(金) 07:52:06.36 ID:cntc0fnW0
E233系汚物電車大嫌い

783 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 11:38:03.58 ID:TMP5oJAQ0.net
E127弥彦線で運用開始

784 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:14:23.89 ID:5WRbi2Od0.net
>>743
E231近郊を4連短縮。

785 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:26:51.83 ID:6CkaxpLz0.net
小山のE231のグリーン車と豊田のE233って車齢同じくらい?

786 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 15:36:54.81 ID:KLlNkavm0.net
>>785
サロの方が2年古い程度。
なので、改造組み込み説を掲げる人が居る。

787 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 16:38:58.94 ID:BHHQ8wKT0.net
もしG車転用の改修工事をやるとなると…

・床面高さの1165mm→1130mm化と台車履き替え(TR246T→TR255C、ついでにヨーダンパも再取り付け?)
・E233系TIMS対応
・行先表示機のフルカラーLED化
・案内表示機のLCD化
・その他老朽箇所の修繕、更新

他にも何かありそうで案外手間の掛かる工事になりそうな悪寒

788 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 16:52:00.25 ID:fIduwSQ00.net
新造するって散々ニュースになってるのに改造組み込みみたいな話になる意味が分からない

789 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 16:53:06.68 ID:kIpYBcXo0.net
>>788
だよな。

790 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 16:58:21.43 ID:PBjzcZbh0.net
>>787
プレスで新造と明記されてんから、端から論ずるに値しないわけだが、
転用するにしても、大したメリットなんてないと分かったろ?
G車転用に執着してる奴は、車齢合わせることありきに固執しすぎだわ

791 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 17:06:00.09 ID:kIpYBcXo0.net
説を掲げた方は署名でやってたんだし、
強硬に蒸し返さない限りもうそっとしとこうぜ
妄想だけにもうそっと

792 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 17:11:14.90 ID:BHHQ8wKT0.net
>>788-790
いや、自分は分かってて>>787を挙げてみただけよw
そもそも細かな所で設計が異なるし、サハ4600のような改造前提でもない
自社グループ内に製造拠点もあるし、元より新造>改造という方針な訳だしね

793 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 17:20:38.73 ID:OaP6+e3o0.net
>>788
しかもそれを指摘したら暴れ出す始末

794 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 17:25:20.27 ID:UIblEJh/0.net
>>760
私鉄みたいに全席指定にしたいだけだろ。
金額設定なんか見ると、小田急あたりを参考にしてるように見えるけど。

795 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 18:13:08.18 ID:CnlaAesC0.net
>>783
やっぱり 長野転出なんてするわけねえと思ったけど言ってたやつ今どんな気持ちだろうね
ちなみに残留組はどいつとどいつ?

796 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 18:22:13.07 ID:bC3TkS8m0.net
中央快速だけど、グリーン車と一般車の車齢をあわせるというなら
一般車両もふくめて新製してるだろ

電子公告導入は、山手線のほか中央線も視野にという記事が裏付けてる
これによると、E233-0にデジタルサイネージを増設?か或いはグリーン車含め全部新造の線もある。
中古グリーン車はさすがにないだろうな。

797 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 18:23:17.50 ID:Hx+OQAi40.net
>>794
飛び入り可能な全指定特急ってところだな
飛び込みでなくて

798 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 18:27:06.32 ID:NRP68Tnx0.net
高崎E233が転属されるのって明日から?

799 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:13:08.66 ID:5jmUGYzj0.net
>>798
代わりに華・宴が高崎に転属

800 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:32:25.60 ID:R/aNlz3n0.net
タカE233-3000→コツ、ヤマ
長岡EF64-1052→高崎
青森EF81-137,138→仙台

それしか知らん

801 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 19:51:40.07 ID:eDVn3nxZ0.net
ということは仙台のED75は廃車臭いね

802 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:02:43.03 ID:Cyv6Xpvo0.net
特急が不便になると騒いでいるのは金券屋で調達する自由席派だけ。
指定席派にとっては安くなる。金券屋撲滅もスワロー化の一つ。

803 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:08:41.25 ID:25rxbmno0.net
鉄道ダイヤ情報によるとE235は3月26日に甲種輸送。

>>795
今日はV12が運用に入った。

804 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:17:58.19 ID:8lZgl5DD0.net
>>802
そうそう指定の値段に合わせたなら悪徳だが、指定と自由の中間取ってる
から値段的には問題ない。しかもチケットレスで割引もあるし。
問題は車内で指定できないこと。車内料金もっとあげていいし、未指定のまま乗った
やつからは金取って強制指定すべき

805 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:18:31.46 ID:XiX97e8V0.net
>>802
高崎線の特急のスワロー化の時は普通車全車自由席の列車のみが狙い撃ちされて
スワロー化されたので安くなった人は誰もいなかった
で、常磐線の特急のスワロー化にあたってもその印象を引きずってるのと、フレッシュひたち
料金回数券が廃止になるので、そのあたりから実質値上げというイメージが拭えないと

806 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:27:18.99 ID:sHbOIC9N0.net
235の試運転は撮る人は撮るかね
本気を出すのはここだけだが

807 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 20:42:07.86 ID:+ZyyzCpN0.net
>>806
試運転でのみ本気を出すのは山手用だが、
それ以外の東海道、常磐快速なら本営業でも見れそうだな。

808 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:15:06.01 ID:BHHQ8wKT0.net
E235系に搭載される新要素の殆どはテスト済みとは言え、E331系の前例もあるから
試運転は念入りにやりそうな感じね

809 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:26:17.31 ID:fT6koTm60.net
北陸新幹線総合スレッドPart84 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426248240/

810 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:34:33.81 ID:Ag1d7jIc0.net
あずさ回数券廃止したら相当な値上げだぞ
ますますバスに逃げられる

811 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 21:37:22.89 ID:z0PbGD0/0.net
いい加減スレ違い

812 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:01:56.38 ID:9gVVGSO90.net
26日に配給?となると来週あたり新津で試運転かな >236

813 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:10:11.22 ID:z0PbGD0/0.net
さて、明日からの話題を考えるか。

1:E217系F02+F52の転属
金曜まで東海道、月曜から横須賀という強行日程。

2:E233系高崎車の転属
小山と国府津にどう配分されるか

3:183/189系豊田車の動き
E257-500が余ることで運用機会が減るはず
GW後に廃車が出るかもしれない

4:211系の転属
長野車は6連数本を残すのみ。高崎車の入場はいつか

814 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:17:53.53 ID:Cyv6Xpvo0.net
>>755
閑散時の運転間隔からすると205や通勤タイプのE231/E233が走る相模線、鶴見線、青梅線、
五日市線、中央線高尾以遠、川越線、八高線、成田線なんかはどうなんだろうね。

815 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:20:16.53 ID:7aJITn/a0.net
スワローが失敗したのは、私鉄並みではなく、いきなり倍近くに上げたから。
小田急とか西武並みの料金なら、ここまで文句は出なかった。

816 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:22:06.26 ID:z0PbGD0/0.net
ここは特急料金制度のスレではありません

817 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:26:12.86 ID:oIiZsKsP0.net
E235系のどこがいいのか分からん

818 :大日本愛鉄会:2015/03/13(金) 22:28:30.84 ID:fWK4Ny1H0.net
華か宴が高崎所属になる噂があるが、真偽は?

819 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:31:18.64 ID:Gw/D9fgg0.net
>>813
高崎のE233系
今の所 どの編成も編成番号/所属表記に変化なし

820 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:31:26.60 ID:fT6koTm60.net
北陸新幹線総合スレッドPart84 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426248240/

821 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:31:26.88 ID:xB3UlGvI0.net
>>814
車両基地に汚物処理設備のある相模線以外はわざわざやらないと思う。
設備投資が面倒だから。

822 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:32:05.93 ID:pYcUsCZj0.net
E235系のどこが悪いのか分からん

823 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:32:29.83 ID:xB3UlGvI0.net
>>821
ただ、相模線にしても茅ヶ崎や橋本に設備が無いからどこもやらないかと。

824 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:34:37.89 ID:kXBjObYd0.net
>>823
国府津があるじゃん、毎日茅ヶ崎〜国府津間を回送させてる。

825 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:35:00.72 ID:XiX97e8V0.net
>>819
以前高シマ→高タカに表記が変わった時も表記の変更は改正当日からだったから
明日にならないと変わらんだろ

826 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:36:17.89 ID:Ag1d7jIc0.net
>>815
真の目的は普通Gとの料金格差是正だから
でそれに見合った付加価値を付けるべくスワロー化

827 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:37:18.78 ID:0pjxaqRX0.net
>>804
元々の料金制度が、事前に指定取るよりも当日自由席買うとか無札で車内精算の方が安いという点に問題があった訳だ。
他の業界でも当日券の方が安いというのは稀だからね。

828 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:39:07.47 ID:CrruL78h0.net
http://pbs.twimg.com/media/B_-wgR1UgAAB3Ly.jpg:large
高崎車の編成番号の書き換えが始まった模様。

829 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:39:28.11 ID:xB3UlGvI0.net
>>824
運用している全車両を、毎日国府津まで回送させるの。
非効率過ぎないか。

830 :名無しさん:2015/03/13(金) 22:43:47.52 ID:wIPS1mr00.net
>>813
F-02は房総ローカル用としてサハE217-2003〜2004を抜き取り8両で運転すべき。
F-52は5両編成を維持して房総ローカルに転用すべき。

831 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:45:48.38 ID:z0PbGD0/0.net
5:長野の115系、183/189系の廃車
既定路線だが、波動用が彩(全車G)だけでは困る。どうなるか

6:相鉄直通・黒磯直流化の進捗状況
そろそろ車両面の手配が始まると思われるが、何か情報が出るか

832 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:47:08.91 ID:J2kypE220.net
>>828
幕張化するのかね

833 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:48:28.17 ID:z0PbGD0/0.net
>>828
U224ってことは、国府津基本編成は7編成以下だな。

834 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:50:12.04 ID:OaP6+e3o0.net
また出たよ。「べき」って

835 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 22:52:41.94 ID:z0PbGD0/0.net
>>834
内容的にはカスだが、いつまでもスワローの話してる基地外よりはマシ。

836 :名無し野電車区:2015/03/13(金) 23:36:12.07 ID:/Z7bw8pL0.net
>>817
激しく同意
>>822
デザインセンス無さすぎドア窓角窓で不細工

東急5000系後期車や都営10-300形3次車のようにドア窓の四隅にRがあるようにしろ

837 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 00:04:32.94 ID:tXGAuGtV0.net
>>822
一昔前のレトロな地下鉄デザイン。w さすがに天下の山手線で走るデザインではない。

838 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 00:23:16.37 ID:+sbQHZDA0.net
>>831
波動輸送は当面257-500で回すんでは
4本余る=N100の本数と合致

839 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 01:00:40.63 ID:A/N/GQuA0.net
>>831
平日のおはようライナーで使うんで1編成は最低限残す必要はある。

それ以外だったらE257や651が過剰気味なんで回せるけども。

840 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 01:07:32.28 ID:8ereI1yI0.net
あれ?もしかして高崎に所属している旅客電車、全部MT54じゃね?

841 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 01:36:26.32 ID:Lom1D5a00.net
>>840
MT61

842 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 02:22:44.84 ID:XF0r69rU0.net
MT54鋼製とMT61ステンレス

843 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 02:37:30.55 ID:+sbQHZDA0.net
>>839
ライナーは257-0使えば良い

844 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 05:12:18.36 ID:BjVwydbB0.net
ニイ485は一部残存であとは廃車?
何処かに転属とかあるのかな?

845 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 05:24:48.78 ID:cfYWg+NX0.net
>>844
来年の青森車と合わせて、3000番台の状態の良い奴は波動用で各地にばら撒くんじゃね?

846 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 05:26:45.57 ID:cfYWg+NX0.net
追記

上野東京ラインで常磐に行けるようになったし、485JTや657以外でも取手以北に行ける車両があった方が便利なんじゃないかと

847 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 06:13:26.00 ID:UY+KudLc0.net
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
(*⌒▽⌒*)北陸新幹線開業おめ(*⌒▽⌒*)
(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*) 👀

848 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 06:18:50.54 ID:UY+KudLc0.net
JR東海スルーキターー(〃'▽'〃)ーー!
フジテレビの中継に感動した

849 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 06:58:42.91 ID:MRAPoZXS0.net
E231系とE233系の併結運転と
湘南新宿ラインのE233系運転開始
今後はごちゃごちゃかい

850 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 07:06:19.03 ID:gNSPvpdG0.net
>>827
そうだね。
事前の指定の値段≦事前車内の自由席<車内の指定席
にすればいいんだな。別に車内で買うやつなんていくらでも買うんだから
高くしても問題ない。

851 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 07:22:04.27 ID:F5mpV4KE0.net
>>849
へえ。
併結運転可能なんだ。

852 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 07:33:32.38 ID:lIeTzngn0.net
>>827
航空にはスカイメイトという割引も有るわけだが
空席を埋めるために出発日直前に格安のツアーだってある

ただ特急でこれをやるには立席も不可の全指定が前提だろう

853 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 07:33:56.32 ID:bxFk0Uyr0.net
>>849
やっとE233近郊型がLEDを搭載した意味がでてきたなw

854 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 07:35:16.65 ID:7ApyQN6T0.net
>>822
まだE235けいの営業運転すらしていないから、とやかく言えんよな。
淡路島の加害者の様な妄想性人格障碍の症状じゃねーの?

855 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 08:02:20.82 ID:dTyWpGUL0.net
>>813
>長野車は6連数本を残すのみ。高崎車の入場はいつか
長野N6xx編成の状況は未投入は4本、
うち2本は改造済みの検査終了待ちでGWぐらいまでには投入だろう
1本は改造着手済みで夏頃には投入が見込まれる
10月までという後ろを考慮すると、残り1本も6月末までには改造着手だろう

高崎車は予算の手当の問題で年度が変わってからじゃないかね
たぶん大宮主体での改造になると思う

856 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 08:35:10.29 ID:5fP/LoZc0.net
>>838
豊田にもいるんで全部は回せんぞ

857 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 08:57:22.16 ID:8ereI1yI0.net
>>841-842
あーそーいや211がいたか。
…MT54積んだアルミ車体の車両見てみたいw

858 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 09:02:01.81 ID:mp4jLrH50.net
>…MT54積んだアルミ車体の車両見てみたいw

301系…ありゃMT55か

859 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 09:43:46.33 ID:sI8Emjt/0.net
高タカに高崎線走る車両が所属しなくなったのは開所以来初めてかもな

860 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 10:03:46.03 ID:PSuxsSrQ0.net
東京始発の北陸新幹線下り一番列車はE7系F15編成

861 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 10:08:05.01 ID:dTyWpGUL0.net
>>831
>そろそろ車両面の手配が始まると思われるが、何か情報が出るか
黒磯については車両投入のリリースが今年中(できれば夏頃まで)に出ないと
2017年度とされる切り替えに間に合わないからなぁ…

862 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 10:32:12.01 ID:dNBEKGjL0.net
>>773
予備車で残してるだけを除けば東海道以外は統一されてる。

863 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 12:31:42.85 ID:puntLc410.net
マジで高タカのE233が宮ヤマに転属してる。こういうことするなら最初から小山に配置すれば良かったのに。

864 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 12:58:22.31 ID:pdo7CUzE0.net
>>863
設備的に余裕がなかったんじゃないの?
先月のDJに国府津もチタ車転入に合わせて検査線を増線したって書いてあったし。

865 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 12:58:32.78 ID:AJ5yD5Lj0.net
バカは黙ってろw

866 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 13:05:35.99 ID:CSfKfmnv0.net
http://pbs.twimg.com/media/B8_TpznIMAEMqjl.jpg
鉄ヲタってこんなキモいのしかいないの?

867 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 13:43:23.57 ID:H6ruxf2a0.net
まるでゾンビだなw

868 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 14:04:06.91 ID:/fGW+Fbf0.net
>>831

>>6:相鉄直通・黒磯直流化の進捗状況
>>そろそろ車両面の手配が始まると思われるが、何か情報が出るか

相鉄に関して言えば、E235の開発は間に合わない可能性がある
(影響の生じる範囲が広いから、1年前には試運転を始める必要があると思う。
実際品川のホーム数の縮小を中止したのも、相鉄直通が絡んでるっぽい)
から、正真正銘E233の最終バージョンで新調すると思う。
で、直通開始までは、機器更新とかの予備車をかねて、
首都圏内他線で暫定運用ってこともあるかも
(要は昔、旧営団で、半蔵門線延伸まで暫定的に東西線で活躍した8000系みたいなもん)

>>844-845

E653は本来の特急運用でかつかつだし、651はわざわざ耐寒改造するには遅すぎ、
特に冬場の波動用で重宝されそうだから、時々ライナーや快速で
リハビリ運用しつつ、JTとセットでしばらく残るかも>>485-3000

あと、首都圏中電が完全なカオス状態になったようだけど、
機器更新の際に、E231を6M4Tするのかね?
(余ったT車系は廃車で、その分編成ごと新調して補う)

869 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 14:16:58.22 ID:03lKZT930.net
E231に大規模な機器更新は無いと予想してる。
予備品確保のために数編成がE233またはE235と同等の機器になることはあるかもしれない。

870 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 14:35:54.44 ID:5YZRc9s70.net
485-3000は車内LEDあるから踊り子よりマシだろう
結構減ったけど特急はボロ多い

871 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 15:20:44.57 ID:VDk7LLdp0.net
>>863
高崎車両センターとか小山車両センターに配置うんぬんよりも高崎支社から大宮支社へ転属したという意味合いの方が大きいんだろうな
上野東京ラインとの開通で基本編成と付属編成の増結分離も多くなるだろうし湘南新宿ラインとの編成も含めると
事故や故障などで遅延や運休などが発生した場合には高崎支社・大宮支社・横浜支社(国府津車両センター)の3支社で車両を管理するよりも
大宮支社・横浜支社の2支社で車両を管理する方が後々便利って事なんだろう

872 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 15:26:32.70 ID:q+4jLJQa0.net
>>858
381系なんてのが居たはず
東にはいないからスレチ

873 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 15:31:38.93 ID:5YZRc9s70.net
湘南新宿ラインも東海道と車両共用になったのか?

874 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 15:34:19.85 ID:RjOjDws+0.net
>>871
将来的な大宮支社と高崎支社の合併も目論んでいるんだろうな
高崎支社への冷遇ぶりを見るとそう思いたくなる

その2つの支社は合併させた方が効率的かも知れないがw

875 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 15:43:14.52 ID:8Xtv7sSG0.net
ここのところの動きを見るに千葉支社はどこかに吸収合併されそうなくらい衰退っぷりが激しいな
どこも引き取りたくないだろうけどw
支社ビル新築があと5年遅かったら建て替えされずあぼーんだったかも試練。

876 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 15:44:31.20 ID:puntLc410.net
>>873
っぽいな。横コツ編成が宇都宮線・横須賀線の湘南新宿ライン運用に就いてたし。これは黒磯に横コツが入るのも時間の問題か。

877 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 15:52:47.68 ID:5YZRc9s70.net
ということは完全にE231 E233の併結があると
上にあるように本来のE233の機能がフルに使われるのか

878 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 15:58:10.04 ID:lExLddav0.net
>>874
合併して即VVVFばかりになったり、ATOSが入ったら笑えるw

879 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 16:57:29.50 ID:qw/5fT2P0.net
>>872
まあ乗り入れてたけどな。

880 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 17:23:35.10 ID:UzWpTMSV0.net
>>875
JR北海道かJR四国なら収入源として大喜ぶんじゃないか?

881 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 17:27:21.18 ID:UzWpTMSV0.net
変換ミスった

大喜ぶん

じゃなくて、

大喜びなん



882 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 17:33:57.82 ID:A/N/GQuA0.net
>>872
スレチだが381系はMT58な、あと203系がMT60を採用してた。

883 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 18:36:04.60 ID:q+4jLJQa0.net
>>875
あそこは…切り離されている事に意味がある
まぁ、社員が平成採だけになればどうでも良いんだろうけど

884 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 18:51:47.30 ID:8PewR1B10.net
高崎の切り離されっぷりは異常だろ。

885 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 19:32:20.91 ID:83ycI5FX0.net
https://pbs.twimg.com/media/B-NVAZzCAAE3ub2.jpg
これは酷いwww

886 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 20:05:36.98 ID:x86wUAI+0.net
Takasaki 1987=115 Takasaki 2017=211

887 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 20:11:56.71 ID:9xtEiH9Q0.net
ここまで来ると貫禄がある
てかあれだけバカにされていた広島新潟に先越されるってなぁ

888 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 20:26:09.25 ID:lIeTzngn0.net
上東・湘新は国府津に集約、北関東ローカルは高崎に集約も近いんじゃないか。

889 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 20:32:41.70 ID:RjOjDws+0.net
>>888
小山がE231とE233だと容量に余裕がないから
宇都宮ローカルの205系を高崎に転属させ高崎ローカルと宇都宮ローカルを一体で管理させるかもな

890 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 20:46:08.75 ID:zdXqZkXG0.net
>>889
つまりは、両毛線と日光線、東北線宇都宮〜黒磯、信越線高崎〜横川、
上越線高崎〜水上、吾妻線の北関東ローカルがタカ管轄になるのか。
意外と守備範囲広いな。

891 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 20:56:38.40 ID:dTyWpGUL0.net
>>889
>宇都宮ローカルの205系を高崎に転属させ高崎ローカルと宇都宮ローカルを一体で管理させるかもな
それをやるには送り込みの関係で205-600があと3本程度必要になるから無いと思う

892 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 20:57:19.68 ID:k70/WNJ40.net
新前橋とか桐生に4連で留置されてる211は高崎ローカル用?

893 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 21:03:49.44 ID:xyToWvBM0.net
   780
   ↓
馬鹿詐欺線の汚物車両は209系に置き換えろ
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /:::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前もとっとと首つって死ねよ!
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |  京王粘着偽馬鹿詐欺ID:/Z7bw8pL0
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
::::::::::::\_____ノ::::::::::\        /          |
本物の馬鹿詐欺は京王に興味ないから偽者だとすぐばれるw
http://hissi.org/read.php/rail/20150313/L1o3Ync4cEww.html

894 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 21:32:15.29 ID:u2lJutpF0.net
昨日TK入場した宮ウラ143編成ってどっか転出するの?

895 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 21:55:28.41 ID:dgDyXjjk0.net
>>894
ただの車検だと思うが

896 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:16:26.02 ID:eEod7NV3B
書き込みage

897 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:11:31.57 ID:jB+NlVut0.net
E257-500の余剰車はインドネシアに譲渡らしい。
今後スワローあかぎは廃止にする検討らしいのでその余剰になる651を
波動輸送に回す検討らしい。

898 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:12:29.20 ID:VDk7LLdp0.net
>>889
高崎車両センター配置のE233系は籠原派出所にも留置されているぞ
とてもじゃないが全てを小山車両センターに留置出来ないから
小山車両センター配置の車両でも今までのように高崎と籠原に留置しておくだろう
所属が高崎支社から大宮支社になると言う話と、車両の留置場所が高崎(新前橋)や籠原から小山(小金井)に移行するというのはまた別の話

899 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:30:29.00 ID:meAVU/5Y0.net
>>874
高崎支社には本社が被災した際のバックアップ機能があるから
高崎支社の大宮支社への吸収合併はあり得ない。

900 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:33:34.26 ID:ppW2oZ5A0.net
>>897 ブルドックは?

901 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:35:19.56 ID:+p7w0iSs0.net
>>897
ちゃんと日本語勉強して出直せ。

902 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:36:26.95 ID:8PewR1B10.net
>>899
正直現状だと、バックアップで高崎になんか移したら、余計混乱を招く気がする。

903 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:39:55.60 ID:tRzOHgLv0.net
>>899
バックアップだったら大宮か横浜だろう
妄想で語るな

904 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:44:32.00 ID:VL0pH7uf0.net
戦争厨と譲渡厨にはかまわないように

905 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:46:41.67 ID:j+s4Y2fk0.net
>>897
おっ、こんなところで「S鉄道に205系を譲渡」の
君を発見するとはw

906 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:49:14.37 ID:meAVU/5Y0.net
>>903
妄想ではないが、決めつける前によく調べろ



防 災 業 務 計 画
http://www.jreast.co.jp/company/pdf/bousaigyoumukeikaku.pdf

本社対策本部は、本社ビルに設置する。本社ビルに本社対策本部を設置することが困難な場合は、
東京支社ビルに本社対策本部を設置する。本社ビル及び東京支社ビルともに本社対策本部を設置
することが困難な場合は、高崎支社ビルに設置する。

907 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:49:14.86 ID:8PewR1B10.net
>>903
いや、それがマジで高崎にはバックアップあるらしいのよ。
なんとATOSのバックアップもあるとかないとか。

でも高崎の現状を見ると、仮に東京が壊滅状態になっても本社機能移転しない方がマシな気がする。

908 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:50:14.47 ID:j+s4Y2fk0.net
>>885
オイコラ、武蔵野線も仲間に入れろよ
うまく時期を切り取れよ、周囲の路線より
軽く2世代位古いのが走ってるから

909 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:52:01.93 ID:5fP/LoZc0.net
4号車管理人が目撃情報を集約した結果、高崎E233は国府津に15連1本、その他は小山とのこと

910 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:55:51.24 ID:J6YXbc950.net
大宮横浜じゃ近すぎるし、バックアップ置くならそこら辺だよなぁ。

911 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:56:57.11 ID:j+s4Y2fk0.net
あとダントツで新車率ゼロの仙石線・鶴見線・南武支線もな

高崎なんぞは115系0番台(なぜか数年で大量転出)
同じく1000番台(これも4連がかなりの本数入った)
211系1000番台全車・3000番台の大半(小山の方が投入数が少ない)
E233系(転出したけど)てな位だから廣嶋なんか目じゃない
こんなのはwebサイトでも資料がいくらでも転がってる

いいかこれに比べたら武蔵野線なんか
103系6連1本
205系8連5本
たったこれだけだぞ

912 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:58:18.64 ID:2UFR2Gg10.net
>>909
コツのはE217転出穴埋めだね

913 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 22:58:39.77 ID:RjOjDws+0.net
>>899
そのバックアップ機能も大宮に移せばいいだろう。
大宮が東京に近すぎてバックアップ機能に適してなければ、
バックアップ機能を長野か新潟か仙台に移せばいいだろうが。

高崎エリアの為には高崎支社管轄よりも大宮支社管轄にした方がいい。

914 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:03:43.20 ID:8PewR1B10.net
>>911
高崎の場合、ローカルが異常なわけで。

915 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:05:02.05 ID:fRs8a5VJ0.net
おい、発狂し始めたぞ
あまり虐めるなよ

916 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:08:36.48 ID:iWYxFv3a0.net
>>915
折角高崎に入った新車が国府津と小山に持って行かれたからなぁ、発狂するのも無理はない。

917 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:11:21.66 ID:2UFR2Gg10.net
すると高崎の最新車両はキハ110ということか
ひでえな

918 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:12:18.56 ID:tRZjrGa10.net
転属したからって高崎に来なくなるわけじゃないのにな
やたら大宮支社と一緒になりたがるあたり地元にコンプレックスでもあるのかな

919 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:12:30.35 ID:51MbOtd40.net
>>885
本当に酷い
こんなにも車種が増えてしまって
何と効率の悪いことか

920 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:12:57.12 ID:8PewR1B10.net
>>917
そして、キハ110に置き換えの話が出ているとか出ていないとか。

ところで、Eって臨時で別形式走らせたりすることあるけれど、事前に誘導障害とかの試験しているのだろうか…?

921 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:14:19.44 ID:zdXqZkXG0.net
北関東ローカル用E129や八高北線用HB-E210がタカに入った日にゃ、別方向に発狂しそうな気がする。

922 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:21:57.78 ID:j+s4Y2fk0.net
>>914
武蔵野線はもっと異常。
先に挙げた3路線(漏れたらスマソ)は神として別格。

中央線(快速)、山手線、総武中央緩行線、常磐線、京浜東北線からうやうやしく中古車を、
時に★廃車寸前の死に損ない★を救い出し、不足分にやっとのことで渋々と新車を入れるのが、
武蔵野線で守られてきた伝統です。


常磐千代田線に203系が入って押し出された103系0番台、
 山手線に205系が入って捻出された103系はわざわざATC運転台車を低運転台車に
 差し替えてまでして使用、他には関西から里帰りの
★クハ103-13・14という超初期車★(※3)も居ました。まさに 國鐵 武 蔵 野 。
 わざわざ京浜東北線に205系(※4)を入れて103系を転用する執念を見せ、
 それでも足りないのでお情けで新製投入された205系8連5本。紡がれる歴史。
★京浜東北線に投入された209系0番台で捻出された103系で8連化を促進★、
★総武中央緩行に209系0番台だかE231系0番台が入って
 廃車になるかと思われた103系10連が8連(※5)に短縮されて転入。★
 このように見てみると、概ね一貫して在籍車が古い順(残り耐用年数が短い順)に
 転用元とされてきた惨状が明らかになります。

綿々と受け継ぐ余生、モッタイナイ精神。まだ頑張れる第二の車歴。看取りの老朽車センター。

923 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:23:39.60 ID:8PewR1B10.net
VVVFなだけ良いじゃん

924 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:27:00.87 ID:j+s4Y2fk0.net
 時は遡ること42年前の昭和48年、西暦1973年。
 40分に1本しか来ない列車。
 田んぼや畑だらけのド田舎に忽然と建設された、打ちっぱなし混凝土高架の吹きっ晒しホームで、
 ゴンゴンゴンゴンゴンゴン…タンタンタンタン…と爆音を轟かせ疾走する貨物列車を
 間に恨めしく見送り、冬はガタガタ寒さに震え延々と待ちそびれる乗客たち。
 乗ればヒーターを覆うパネルのネジが外れてバタバタ言っているような
 荒くれ労組が整備?したポンコツ非冷房車、金魚鉢と言われた101系1000番台(※1)。
 金魚鉢いうより露出展望台? 錯覚するほど春夏秋冬をリアルに感じられる室温。
 トンネル内で激しく叫ぶ轟音に打ち克ちながら会話する、トンネル対応って何を改造したのよ?
 ドリフコントみたいな惨状にまみれた武蔵野線用に、
 国鉄時代に純粋に新車で入った103系はお情けで6連1本(※2)これだけでした。
この記念すべき車両は、4両が今でもインドネシアでコンプレッサーを
延々ガラガラ言わせながら活躍しています。

925 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:27:18.62 ID:9xtEiH9Q0.net
広島も新潟も高崎も車両こそ古いが新製されたのがずっと走り続けてるんだよな
中古車センターとどっちがマシなのか分かんねぇな

926 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:28:57.34 ID:j+s4Y2fk0.net
時は大きく下り、山手線に投入されたE231系500番台で捻出された205系を主体とし、
 南武線に一度転用された編成も含んでいましたが、やっと103系を駆逐。
 山手線を除き同世代に追い付き、一時は胸をなでおろし、平和な安定期到来かと思われました。

 そこに、なんと波乱の新時代が到来しました。東京メガループと称して各線へのE233系投入。
 余った205系はあっさり廃車されたりインドネシアにまで売却される乱世の到来。
 JR西日本に売却しろよとほざくセルフ鉄道経営者まで跋扈する事態のなか、
 ここでやはりと言うか、武蔵野線はつまはじきでした。
 京葉線にE233系5000番台が投入され余剰となった209系500番台が8連に短縮され転入、
 トドメにE233系8000番台が投入された★南武線から205系0番台中古車を恵まれる★。
 結局メガなのは路線延長と中古車の投入サイクルだけw
 ここはサハリンかと錯覚します。冬寒いし。

ざっくり書き出すだけでも壮絶な、中古車導入の紡がれた素晴らしい、もとい、
みすぼらしい歴史が武蔵野線にはあります。この歴史のともしびを
簡単に途絶えさせてはいけない、転用の悲惨さを後世に語り継がねばならない(キリッ

927 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:29:39.10 ID:8PewR1B10.net
非鉄の一般人ですら「JRって、どんどん新車入れているのに、群馬だけは古い電車ばかりだよね」と言い出している。

928 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:31:45.01 ID:6Aa5b9FK0.net
国鉄だったら名古屋、静岡、岡山、広島が老朽車の受け皿だったからなあ。

929 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:34:33.09 ID:8PewR1B10.net
しかし、485が未だに改造されて使われていると言うことは、それだけ名車だったと言うことだろうか。

930 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:35:03.85 ID:j+s4Y2fk0.net
注釈

 ※1:この中から2両が秩父鉄道に移籍したとお伺いし、心中お察し申し上げます。
 ※2:2本という人もいますが、違います。比較的早期に1本転用されてきただけです。
 ※3:この2両は後に仙石線へ逝きました。武蔵野には現在でもクハ205/204-5という超初期車が居ます。歴 史 は 紡 が れ る。
 ※4:結局、横浜線・京葉線・相模線・京阪神緩行 以外の新製配置歴を持つ205系転入車が揃う状況となりました。
    総武中央緩行線はM34編成のサハ205-158・159が該当。
※5:この編成は後に、当初は宇都宮に投入された経歴を持つEF65-1012と京都から遠路やってきた
    クモヤ145-1051に伴われ、JR西日本に売却されて行きました。
    103系が某事故後の予備車捻出目的と言われていた中で、縁起の悪いことに2年後にEF65-1012は
    事故廃車になってしまいました。合掌。
    このクモヤは車歴を辿ると元モハ100-25、モハ90の時代から中央線快速で一生を終え
    廣嶋でクモヤに改造された車、束の間の里帰りでした。
    東大宮操車場で疎開留置中の205系先行量産車と、一体何を悟り合ったのでしょうか。
    最期にかの聖地 廣嶋 に足を踏み入れられたのは、擬人化してみると幸せだったのかもしれません。

931 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:36:21.55 ID:5fP/LoZc0.net
113-2000と115-1000/2000がかなり広く配置されたから
名古屋、静岡、岡山、広島が老朽車の受け皿という印象は全くない
どう考えても天王寺管内が一番ひどい

932 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:42:50.63 ID:j+s4Y2fk0.net
武蔵野線のこれからは、春が来る前にE231系の天国になるでしょう。合掌。
中央線から、山手線から、そして見込まれるのは総武中央緩行線から。
これら車両を、SLの整備で知られる大宮総合車両センターが強かに、強かに支えます。
國鐵は崎だけではありません。廣嶋よさらばじゃ天国でまた会おう。

933 :名無し野電車区:2015/03/14(土) 23:58:31.79 ID:GxTBauyi0.net
205系5000番台 仙石線へ転属 4両編成15本
205系3100番台 えちごときめき鉄道へ譲渡 4両編成10本

JR東海 211系0番台 4両編成2本 JR東日本長野へ譲渡
211系5000番台静岡車LL編成3両編成16本 6000番台G編成2両編成8本
しなの鉄道へ譲渡 115系の置換へ

934 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 00:06:05.01 ID:WdjjSsV90.net
たかが車両で発狂するなよ

935 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 00:39:37.90 ID:j9P9v6eNO.net
昨日から高崎車両センターは中古車センターに変わりました

936 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 00:45:23.96 ID:SK/LcWQM0.net
>>920
たしか、HB-E210には仙台地区にはないATS-Pの取付準備がされているんだよね。
キハ110を転属させるとしたら新潟?

後は、ジョイフルトレイン改造か。
風っことかふるさと辺りなら内装の改造だけで済むし。

937 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 00:51:00.42 ID:bMMAbuRO0.net
高崎があの当て字で書かれる理由がなんとなくわかるわ・・・

938 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 01:00:56.90 ID:mXZtGLzU0.net
てか気づいたらNE'Xの横須賀延長2往復と河口湖延長2往復が休日定期化したのか。やりくりするにも余裕出てきたんだろうけどどんな遊ばれ方すんだろこれから

http://www.jreast-timetable.jp/1503/timetable/tt1130/1130011.html

939 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 01:02:31.91 ID:mXZtGLzU0.net
>>938
河口湖1往復だったスマヌ

940 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 01:06:24.86 ID:mXZtGLzU0.net
転用にせよE233にせよ武蔵野新車情報は夏じゃ遅すぎるか?来月には発表されそう

941 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 01:09:27.95 ID:YhDydkC00.net
>>940
武蔵野線に新車入るの?

942 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 01:15:50.92 ID:muTIqwCR0.net
231が入ったとしても喜んでしまう武蔵野線民の俺…

943 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 01:50:05.87 ID:xYAy/7Oy0.net
計算してないからどうなるのか知らんけど不足するならその分235作ってくれ

944 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 01:53:45.29 ID:Ig/jCYGD0.net
209-500の延命で我慢しなさい

945 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 02:11:59.15 ID:v3Ax1D8J0.net
>>938
不定期の列車番号を当ててあるがね。。。

946 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 02:13:23.37 ID:1jKw6LZU0.net
4号車の人が高崎の動きもまとめてくれたし、
wikiの方にも、改正関連をまとめて反映しときました


・E233系(高崎)
10連1本+5連1本 →国府津へ転属
10連16本+5連15本→小山へ転属

・485系(小山)
6連×2本(JT車の「宴」「華」)→高崎に転属

・115系(長野)
3連×3本→しなの鉄道へ転属(1〜2月譲渡分2本とあわせて、予定通り3連×5本が譲渡)

・E127系(新潟)
2連×10本→えちごトキめき鉄道へ譲渡(予定通り)
2連×2本→所属はそのまま、弥彦線へ転用

947 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 07:22:54.79 ID:L1nb/epR0.net
>>942
高崎ローカル民は、今武蔵野線を走ってるVVVFの205でも喜びますよ。
無論、209でも喜びますよ。

948 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 09:01:56.39 ID:KJz8W5Cz0.net
誘導
高崎ローカルの車両の話題や高崎支社が大宮支社に合併するしないの話題ウザいから
下記でやれ

國鐵高崎鐵道管理局
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1405240509/
JR東日本の車両配置の動向スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1425091356/

949 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 09:07:56.31 ID:wflaPuHI0.net
>>945
踊り子の休日運行も季節列車扱いだし

950 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 09:13:20.85 ID:15piAm3R0.net
常磐線と水戸線運用はこうなると思う 501系5両編成は全部水戸線運用になり
501系10両編成はそのまま 水戸線は501系と531系になり
常磐線北部は501系10両編成531系「高萩運用」 721系4両編成と2両編成になるだろう
ロングシートの701系は仙台地区のみ残し後は721系に置き換えよう

951 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 09:25:15.88 ID:wflaPuHI0.net
さて、京浜東北と青梅の余剰車はどうなるかな。

952 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 09:31:55.13 ID:KJwCmqZOO.net
蒲田正人

953 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 09:40:03.06 ID:L1nb/epR0.net
何故SIEMENSのインバータは消えてしまったのか。

…保守コストの問題なのだろうけどな…

954 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 09:49:09.27 ID:Yi3GlK9t0.net
>>953
シーメンスのアフターサービスがウンコだから。
もう日本窓口引き上げてるらしいし

955 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 09:56:20.18 ID:k1+k2J+q0.net
実は、115の4両(2M2T)と、E235の11両(6M5T)の消費電力って、ほぼ同じなんじゃ…

956 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 10:02:57.71 ID:Xx7SfeX20.net
>>933
205系5000番台は先約があるから仙石線には行かない。というか国内転用はない。

957 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 10:07:00.82 ID:Xx7SfeX20.net
>>951
青梅は一時的減便だからどうもしない。

12両化に備えたインフラ整備で拝島留置線使用に制限が出るから運用減らして豊田に引き籠もらせたに過ぎない。

958 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 10:22:27.89 ID:FFTZlvet0.net
山手に235系入れて231系500を中央総武緩行に転属
231系0番台のサハ2両捨てて武蔵野線205系置き換えじゃね

959 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 10:35:05.39 ID:ZZ5j9Yg+0.net
>>958
あと、E231-0番台は武蔵野に投入しても2M2Tが11本(?)残るらしいから、それは八高川越にといわれてる。

960 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 10:40:21.87 ID:Ox7ZYwHS0.net
>>951
京浜東北はともかく、青梅線はラッシュ時に減らしたわけでもないんだから…

961 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 10:49:11.52 ID:DOceHE8F0.net
>>956
ネシア?
それともIGBT制御器がドナー登録されててGTO車に移植っていう意味の先約?

962 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 10:55:43.29 ID:Fuozqzy60.net
青梅は余ったとしても高麗川線置き換えが出来るし

963 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 11:27:20.83 ID:/cQl9ehn0.net
車両更新の事について話すなら高崎ローカルもスレチにはならんだろう。(一部の過度な煽りは別として)
技術継承のこともあるし、211置き換え後数年くらいでVVVF車を入れなくちゃいけない。
新造か転属かは分からないが、Jトレの稼働率を維持するためにE129を断続的に作り続けるだろうし、長野とあわせてE129で置き換えはあり得る。

964 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 11:37:23.59 ID:Fuozqzy60.net
鶴見線って3両だけど219入れられるのかな?

965 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 11:48:14.13 ID:L1nb/epR0.net
>>963
しかし思ったのだが、高崎ローカルに新車入れるなら、
E129じゃなくてE233シリーズまたはその後継で併結運転できるタイプの方が良いと思ったのは俺だけ?
そうすれば、東京側路線での運用も可能になるからやりくりが柔軟になるし。

5両だと3M2TでM車が奇数になっちゃうけど。しかも山岳路線だから山側にM車だけど。
クモハ-モハ-モハ-サハ-クハで。

966 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 11:57:44.07 ID:N1Brg8eo0.net
>>963
確かにスレチではないが、
高崎ローカルの話題になると荒れ始めるのも確かだ

967 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 11:57:44.14 ID:EW7Cjl3w0.net
>>965
房総ローカルも4ドアになったけどE217と併結しているわけじゃないし、そこまでの必要性はない
211の次はE129タイプの新車が入ると考える方がまだ現実的

968 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 12:02:15.64 ID:Fuozqzy60.net
>>964
事故レスだが129だな
129ってユニットだし鶴見線ってどうするんだろ
まさかずっと205なのか……

969 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 12:10:02.68 ID:Xu9+TycG0.net
>>895 4号車に1000番台が転出どうのこうの、って書いて有ったので。

970 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 12:16:14.52 ID:ihdU0/Ya0.net
>>959
でもE231-500って52本しかないんだよね。7か8本足りない。しかももう常磐に1本?行ってるし。

971 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 12:19:38.21 ID:SK/LcWQM0.net
>>965
クモハは最近の首都圏の車両には無いよ。
E129は1両の半分が電動車だけど。

>>967
房総みたいに頻繁に直通運転しないから、E233にする必要は無いわな。

972 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 12:20:52.49 ID:DOceHE8F0.net
>>965
統一メリットは普通にあるけど
5両だと昼間オーバースペック
ラッシュに微妙に足りないって言う
並盛大盛り選べない吉牛みたいなもんだから

973 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 12:21:53.77 ID:+OL0lw8/0.net
國鐵高崎鐵道管理局
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1405240509/
JR東日本の車両配置の動向スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1425091356/

974 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 12:38:38.63 ID:Xx7SfeX20.net
>>959
中央総武緩行の運用数は56だから予備を3として続投するE231-0番台44本のうち7本(6M4T化)とすると2M2Tも7本。

武蔵野線へは残り30本と209系12本(更なる増発を考慮すれば13本全部)で綺麗に捌ける。

975 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 12:39:16.09 ID:ndgS+fvc0.net
ウヤ情によると3/26に輸送されるみたいだな>e235

976 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 12:39:57.33 ID:FFTZlvet0.net
高崎や房総ローカルだけじゃないけど
209系や211系を金かけて改造して転属してもまた数年後には置き換え必要になるだろ
玉突き転属するより新車で置き換えれば今後30年くらいは置き換え必要ないのに
その方が長い目で見たら費用かからないんじゃないの

977 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 12:49:38.38 ID:p1fm0CLi0.net
209は機器更新、トイレ設置、セミクロスシート化、構体強化etcでコストが掛かった。
最低限の改造で投入できる211とは違う。

978 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 12:54:17.79 ID:UqnuzDWn0.net
そういえば、ここ10年ぐらいの車両の種類の削減は、
完全に空港会社のLLCの経営手法を真似ているな。
車両の種類を減らすことでコスト削減をしている。
やっぱり車両の種類が多いのがコスト上での
ネックなんだろうな。

東北・高崎・東海のE231も早々に置き換えられて、
他へ転籍(115系、107系、211系)しそうだな。
さすがに、横須賀へ転籍はないだろうが

979 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 13:03:04.96 ID:li6KBuJP0.net
ポケモンホワイトを秋葉原のブックオフに4月に売る予定
主人公はヒロト、ポケモンのNNはブルーハーツの曲名ばかり
エンブオー、ゼクロム、キュレム、レシラムなど強いポケモンがいます
ミュウツー、デンリュウ、ルカリオもいるので
xyにでももってってメガシンカさせてやってくれ。

980 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 13:04:06.06 ID:DOceHE8F0.net
>>976
一番古いのから置き換えれば無駄が無いって言う意味ならその通りだけど
絶対古いのから置き換えなら予想しなくていいって言うか
このスレ必要ないけどそれでいいか?

981 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 13:07:34.17 ID:YkUZFWfW0.net
>>979

982 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 13:08:33.28 ID:N1vKsZk40.net
>>972
115系や107系の6連からE23x系の5連なら定員殆ど変わらないでしょ。
115系3+3連728人
107系2+2+2連792人
E233系3000番台5連759人

983 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 13:09:23.38 ID:32vmEEa20.net
武蔵野新車という話をすると荒れるわけだが、
E231-0で玉突きをしようとしても205すら置き換えきれなくなってきているからなぁ…
加えて山手E235は改造種車の捻出ペースの関係で製造ペースは月1本程度が限度だろう。
でなきゃ4-5年(月1本なら約4年かかる)で、という話が出てくるわけがないし。

新津の製造数を維持するなら、月にもう一本作る必要があるわけで、
その候補としては205が大量に残る武蔵野線へ投入は可能性としては捨てきれない。

もちろん総武緩行線へ同時並行でE235を入れて(機器更新した上で)玉突き、というのも有り得る話だがw

984 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 13:12:57.27 ID:Fuozqzy60.net
後は常磐快速とかも231だしあり得るよね
先頭車多いから15両からサハ3両廃止すれば8両と4両が出来て置き換えが捗るし

985 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 13:14:09.53 ID:EW7Cjl3w0.net
>>980
別にいいよ
知りたいのは車両の動向であって鉄ヲタの妄想は知りたくも見たくもない

986 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 13:20:19.24 ID:DOceHE8F0.net
>>983
新津の売り上げ不足の補填事業が今の129と今後の高碕長野用129製造なんじゃねーの…?

987 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 13:21:45.92 ID:ynyxKTCs0.net
総武e231-0
仙台(17本)→205置き換え
小山(12本)→205置き換え
川越(11本)→205,209置き換え
国府津(13本)→205置き換え
山手e231-500
京葉(40本)→205置き換え
三鷹(12本)→209-500置き換え

988 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 13:27:07.40 ID:TnL/EZ7P0.net
>>976
電力馬鹿食いの車両を置き換えようとしない時点で気付こうな。

989 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 13:42:15.71 ID:sqeRa/nn0.net
>>986
もし高崎向けE129が近年中に出るなら、今疎開させてる211は改造することなく解体される可能性もあるな
旧田町付属も、疎開させておきながら解体されたしな

990 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 13:50:03.80 ID:YkUZFWfW0.net
次スレ

991 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 14:26:58.84 ID:umD3K7bi0.net
>>988
「高崎は常に国鉄型でなくてはならないい」思想の持ち主君乙‼

992 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 14:48:58.01 ID:FFTZlvet0.net
>>989
211系が余ってるならしなの鉄道に譲渡すればいいのに

993 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 15:16:19.02 ID:L1nb/epR0.net
あれ?しな鉄って、115を好んでいるんじゃなかったっけ?

994 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 15:34:38.32 ID:32vmEEa20.net
>>986
新潟は政治的理由(地元での製造要望、水泥棒の贖罪など)も大きい
長野と高崎はどう見繕っても5-7年先になる
長野は2013年春からの2年半かけての置き換え完了が間近、高崎はこれからだし

995 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 15:37:31.92 ID:L1nb/epR0.net
理想の電化に電源群馬

よし!高崎はスバルが電車作れば…(殴

996 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 15:54:32.07 ID:jqVoyzJG0.net
昔は富士重が作った電車もあったんだがなぁ

997 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 15:59:15.61 ID:ZZ5j9Yg+0.net
>>965
私的意見だがその考え方はあり得るし、何も珍しくない。
現在でも107系と115系があるのだから、運用の分離しようはあるし
統合しようとすればやりようもあるだろう。
但し宇高系統の需給調整いかんによって、(古い)他形式が何本か混じる
状況にもなり得る。
但しJR東日本では極力、多形式の併用を終了させる方向で車両配置を進めてきた。

・直近ではE217系がその扱いをされていた。
 国府津も言うまでもなく、E231系・E233系・E217系と3車種を扱っていた訳だ。
 東海道は111系・113系 → 113系・211系 → 211系・E231系・E217系 → E231系・E233系・E217系
 という風にごく一時期を除いて2形式以上の併用期間が続いている。

多形式が用いられる運転系統

・予備車を抱える観点では、中央総武緩行のE231系0番台が山手車の配給用に使われる
・京葉線(103系転用車 → 103系転用車・205系新製車
 → 201系転用車・205系(新製車・転用車)・209系500番台転用車 → E233系・209系500番台転用車)
・中央総武緩行線(101系 → 101系・103系・201系 → 103系・201系・205系 → 209系500番台・E231系)
・武蔵野線(101系転用車 → 103系(転用車・新車) → 103系(転用車・新車)・205系新製車
 → 205系(新製車・転用車)・209系500番台転用車)
・川越西・八高南線(103系改造車 → 103系改造車・209系新製車 → 205系転用車・209系(新製車・転用車)
・常磐線千代田線直通(103系1000番台 → 203系・207系900番台 → 203系・207系900番台・209系1000番台
 → E233系2000番台・209系1000番台

998 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 16:00:57.92 ID:ZZ5j9Yg+0.net
JR化後に使用形式を削減した運転系統

・南武線(101系・103系 → 103系・205系新製車・209系新製車
 → 205系(新製車・転用車)、209系(新製車、転用車) → E233系
・中央線快速(101系 → 101系・103系(新製車・転用車) → (置き換え期に3形式併用あり)
 → 201系 → E233系)
・青梅・五日市線(103系転用車 → 201系転用車 → E233系中央線快速と同時に置き換え)
・総武線東西線直通(301系・103系(1000・1200番台) → E231系800番台

基本的に単独形式のみ運用が貫かれている系統

・山手線は赤羽線用に101系を残していた時期があった他は、置き換え時期を除いて併用はない。
 (103系・205系 → 205系 → E231系500番台 → E235系)
・横須賀総武快速も多形式併用はされていない。(113系 → E217系)
・横浜線も、旧型国電と103系の時代を除けば単独形式での運用。
 (103系京浜東北と共通予備 → 205系 → E233系)
・常磐線快速も基本的に併用はない。(103系 → 103系(0・1000番台) → E231系)
・相模線(キハ35 → 205系)
・鶴見線(101系転用車 → 103系転用車 → 205系転用車)
・南武支線(101系転用車 → 205系転用車)

・埼京線もJR単独では、併用はない(置き換え時期と現在のATACS導入予備205系を除く)が、
 運転面では東京臨海高速鉄道の70-000併用がある。
・京浜東北は置き換え期を除いて単独車種のみ運用の期間が長いが、103系・101系併用、
 103系・205系併用の期間がある。

横浜支社がうるさそうだね!

999 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 16:04:53.22 ID:32vmEEa20.net
次スレ

JR東日本車両更新予想スレッド Part167
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426402532/l50

1000 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 16:11:43.54 ID:ihdU0/Ya0.net
>>974
968です。ありがとうございます。
武蔵野線にはすでに209-500が3本いますので、E231-0は少なくとも27本必要です。
常磐へ行った分、中央総武緩行に残る分、武蔵野へ行く分、その他、
いろいろ考えられますね。
そこらへんも次スレで考えていきたいところです。

1001 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 16:11:48.14 ID:ZZ5j9Yg+0.net
>>999
乙です

>>993
在籍車が115系なので形式を極力増やしたくない。
過去に見たリリースで新車も一部入れるとあったが、経営上の観点で反故になった
だろうか?

>>992
JRで211系を使わなくなったら一括して取り換えできる本数が出るから、
たかが妄想するにも可能性が出てくる。
まぁ多年度にわたる計画を組んで、少しずつ新車だと思うが。

1002 :名無し野電車区:2015/03/15(日) 16:12:38.12 ID:7NhDiTjiO.net
仕上げに1000ズリ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200