2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆彡★寝台特急北斗星★: : . ,・★83★

1 :名無し野電車区:2014/10/23(木) 23:12:54.76 ID:ZA9rRW3r0.net
寝台特急北斗星の旅や「北斗星」関連の話題を語り合いましょう。
北斗星の総合スレですから乗り鉄に限らず、撮り鉄・車輌ファンの書き込みも大歓迎です!!

乗車レポートや今後の行く末を語ったり、
実際の乗車や指定券Getで役立つ話なども募集しています。

なお、ここには北斗星に関する様々な趣味の方が集まります。
お互いを尊重し、否定合戦や罵り合いは止めましょう。
また、特定の方同士の長文でのやり取りは、このスレには馴染みません。
構ってちゃんな煽り行為と自作自演も同様です。別な手段を考えてください。

当然のことですが、北斗星に関連のない事は書き込み禁止です。
コテによる荒らしがあっても、返事や反応は絶対にしないようにお願いいたします。

〈次スレは970くらいを目処に、宣言をしてから、お願いします〉

【前スレ】
★☆彡★寝台特急北斗星★: : . ,・★82★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411306795/

2 :名無し野電車区:2014/10/23(木) 23:21:49.63 ID:pQaUA6U40.net
2

3 :名無し野電車区:2014/10/24(金) 05:13:24.53 ID:zmG9HPPn0.net
3

4 :名無し野電車区:2014/10/24(金) 07:19:50.91 ID:ZcgcGdHI0.net
>1
 乙

5 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/24(金) 07:57:35.59 ID:Q0M7EsSb0.net
陰毛の処理もバッチリw
準備万端w

電車大好きのみなさん、今日も頑張ろうwww

6 :名無し野電車区:2014/10/24(金) 09:34:46.23 ID:Lfjd1syj0.net
>>5
パイパン?

7 :名無し野電車区:2014/10/24(金) 12:23:22.47 ID:9MSinTZf0.net
1Z。
最近の新造客車はななつ星だろうけど
何の流用なんだろ?
もしかして完全新造?

8 :名無し野電車区:2014/10/24(金) 12:55:29.51 ID:qD7H2jeu0.net
乙パイ!
                 l:::::::::::::::.   l
        ,..− ----‐ ┴''"´ ̄`ヽ::ゝ‐- ,,_
      .:'´        ,..  − -  、    ``丶 、___
     /:::   ::..   ,.::'´  .,r:.、     ` 、   `´ ̄   ``丶 、
     ,':::.    :;;::::;;;:':::: : : . ´`:::       ヽ           `:ー.
    ,::::.      ゙:;::;':::::: : : : .                 ::..          `゙:.
    !::::       :!i:::::: : : : : : .             ::::::.:.:.     . : : : :i.
    j::::      .::}!::::::.:.: : : : : : : . .     ..::       ::::::.:. : : : : : : : : :.;!
   .;:::::       ::;'::゙:;;:::::::::::.:.: : : : : : .:.:::::;;::'       :::::::.:. : : : : : : :/
   .,:::::.     .:;'::::::::`:::、::::::::::::::::::::::;;::-''   ,: : .     ::::::;;::::::::;/
   ,::::::       ,' ゙:、::::::::::::::``:'''::::"´::.    ,ノ: : : : .      :.:::`:「
  .;::::::      /  ヽ:::::::::::.:.:.: : : : : : .  ..;:':.: : : : :        :::l
  .,':::::::      /    `、:::::::::.:.: : : : : : : . .:;:':.:. : : :            i.
 .,':::::::.     /      \::::::::::.:. : : : : ..::::::: : : :             ゙:、
. ,'::::::      /           \::::::::::::.:..::::::::::: : : :              i.
/::::::      /          \:::::::::.:.:.::::::: : :              i

9 :名無し野電車区:2014/10/24(金) 14:53:32.74 ID:Yy+wiOAr0.net
今日、雪祭りのソロ枠取れた人いる?
もしかして5号車じゃなかったよね
東日本だからかな、俺9号車が宛がわれたけど
.

10 :名無し野電車区:2014/10/24(金) 17:23:56.75 ID:XK/21iDn0.net
>>7
7000番台は戦災復旧車ですよー(棒)

11 :永遠の子供が嫌がるが大人に好評のテンプレ:2014/10/24(金) 18:42:02.23 ID:f9joc/GV0.net
いざ北斗星に乗って、札幌すすきのの特所浴場で極楽浄土へ〜♪

お薦め、濃厚なサービスが受けられる特殊浴場

メンズ バス エルカル
バッカスビルB1F, 北海道札幌市中央区南5条西4丁目
90分30000

タッチVIP
札幌観光会館ビル2F, 北海道札幌市中央区南5条西4丁目
90分28000

ルイ・ビアジュ
第一ノースリヴァビル1F, 北海道札幌市中央区南5条西5丁目
90分28000 新人育成23000
ロイヤル・ヴィトン
第一ノースリヴァビル3F, 北海道札幌市中央区南5条西5丁目
90分28000 新人育成23000

六條
中央区南6条西4丁目5−12すすきの市場裏
100分23000

追加すべき店がありましたら、追加してね♪

各店舗の詳細情報、体験談などは、以下の板で
http://kilauea.bbspink.com/soap/

12 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/24(金) 18:44:21.31 ID:8qULOCAd0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと死ねばいいのに

13 :名無し野電車区:2014/10/24(金) 18:46:35.43 ID:f9joc/GV0.net
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

14 :名無し野電車区:2014/10/24(金) 23:03:49.14 ID:h1PP01fF0.net
      人
    (__)
   (____)
   <丶`∀´>
   / ∪ ∪
   し―-J 
      人人
    (__)_)
   (____)_)
   <丶`∀´>>
   / ∪ ∪
   し―-J 
      人. 人
    (__)__)
   (____)__)
   <丶`∀´>∀´>
   / ∪ ∪ ノ
   し―-J 
      人    人
    (__)  (__)
   (____) (____)
   <丶`∀´>丶`∀´>
   / ∪ ∪ ∪ ∪
   し―-J し─-J
      人     人
    (_ )   (_ )
   (____)  (____)
   < `∀´> < `∀´>
   |∪ ∪  |∪ ∪
   し―-J   し―-J

15 :名無し野電車区:2014/10/24(金) 23:04:15.27 ID:h1PP01fF0.net
  ''lllll,          ,                 ''lllll,           ''lll,,,
    llll         '''lll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,         lllll             ,llll'
    llll    ,,,,,       ,,lllll''''''''''''''         llll   ,,,,,,        ,llll'
    llll ,,,,,,,lllllll      ''              'llll ,,,,,,,,llllll     ,,lll''
  ,,,,llllll'''''''                      ,,,,llllll''''''''        ,,llll,,,,,,,,,,,     ,,ll
 ,lll''''          ,,                ,lll''''           ,,llll''''   llll     ,,lll'
,lll'         'lll,,,            lll'           ,llll'     lllll    ,,lll''
 ll,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,    ''llllllll,,,,,,,,,,,,,,llllllll,  ''lll,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,   ,lllll'      llll,,,,,,lllll'''
  ''''''''''''''''''''''''''                 ''''''''''''''''''''''''''   ''''       '''''''

,,,,,,,,
 'llll''         ,,,,,,                 ,,        ,,,,,            ,,,,,,,,,
  lll'       '''lllll,,         ,,,,,   'lllllllllllllll''''''llllllll       ,,,,,,,,  'lllll'
  lll,           'llll'        ,,llll''         ,,lllll''         llllll'  llll        ,,
  lll'''''llllll,,,,           ,,,llll'''           ,,llllll'        ,lllll  lllll     ,,,lll''
  lll    ''lllll,         ,,,,lllll'''           ,,,llll'''''''lllll,,,       ,llll''   lllll   ,,,llll'''
 ,llll       ,,,   ,,,,lllll''''           ,,,llll''''    '''lllll,,    ,lll''     llll,,llllll''''
 lllll         'lllllllllll''''          ,,,,,lll'''''         '''''  ,,lll'''     ''llll'''
 lllll           ''''                            '''

16 :名無し野電車区:2014/10/24(金) 23:04:41.15 ID:h1PP01fF0.net
   ,ll'''ll,,,, ,ll''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''ll,
  lll   ''''ll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ll
   '''ll,,  ,lll   ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll'   ll
  ,,,,, '''''''ll              ll
 ,,l'' '''l,,,, l   'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,,,
 ll,,,,   ''lllll                ll
  '''ll,, ,,ll'll   ,lllllllllllllllllll,   lllllllllllllllllll'''
    ''''''' ll   lll               l
    ,l''''''ll, ll   lll   ll'''lllll   ll''''lllll   ll
   ll'   ,ll ll   ll   ,,,,     ,,,     ll
  ll'   ,ll',ll   ,lll   llllllllll   lll''llllll   ll
 ,ll'   ,,l',,l''   llll  l,   '   ,,,,     ll
,,l''   lllll''   ,ll' l   ll''ll,,,,,   ll''llllll,   ll
 l,,,, ll''ll,,  ,ll' ll   ll   l   ll 'll    ,ll
  ''''''  ''''''''   ''''''''''   '''''''''' ''''''''''''''
    ,,,,,,,
     lll '''''ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ll                     ll
    ,ll   ,ll'''''''''''''''''''''ll   ,ll''''''''''''''''''''''
   ,ll'   ll' ,ll'''''''''''''''''''  '''''''''''''''''''ll
   ,ll'   ll ll   ,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,   l
  ,,ll'    lll ll   'll,,,,,,,ll   'll,,,,,,ll   l
 ll''     ll ll                lll
'll      lll ll   llllllllllll   lllllllllll   l
 ll,,,,llll  lll ll                lll
   lll   lll ''''''llll''' 'lllll  ,ll''''''''''''''''''
   lll   lll    'll,   '''   ll'
   lll   lll    '''l,,     lll,,,,,
   lll   lll,,,,,,,,,,,ll'''''       '''''''''ll,,,,,,,,,,,
   lll   ll,       ,,,,,ll''''''l,,,,,,,,,      ,l'
   'll,,,,,,,lll,,,,,,,,,,ll'''''''       ''''''''''''''''''''

17 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 00:15:00.21 ID:6vMZY9i90.net
こういう文章書かない荒らしは本当に迷惑

18 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 04:50:06.67 ID:1sd+77l90.net
蛹玲沫譏溘′譚・蟷エ縺ォ縺ッ閾ィ譎ょ喧縺ィ縺玖ィ繧上l縺ヲ縺繧九¢縺ゥ縲
縺セ縺蟄倡カ壹r謐ィ縺ヲ縺阪l縺ェ縺閠縺ァ縺吶ゅ◎繧翫c譁ー蟷ケ邱壹→
菴オ逕ィ縺ォ縺ェ縺」縺溘i縲√Γ繝ウ繝繝翫Φ繧ケ縺ョ髢「菫ゅ〒螟憺俣縺ォ
騾壹l縺ェ縺上↑縺」縺ヲ縲3譎ょ濠縺ォ騾夐℃縺励※縺繧九ヨ繝ッ繧、繝ゥ繧、繝医ッ
霆贋ク。縺ョ閠∵愎蛹悶▲縺ヲ縺薙→縺ァ蟒豁「縺檎匱陦ィ縺輔l縺セ縺励◆縲
縺縺代←縲∝圏譁玲弌縺ッ荳九j縺ァ騾夐℃縺吶k縺ョ縺ッ5譎6蛻縺縺九i
荳企弱r蜃コ逋コ縺吶k譎る俣繧抵シ第凾髢馴≦繧峨○繧後※20譎ゅ↓縺励◆繧
髱貞ス繝医Φ繝阪Ν縺ォ蜈・繧九ョ縺ッ6譎ゅ∵惆蟷檎捩縺ッ12譎る℃縺弱↓縺ェ繧九¢縺ゥ縲
繝。繝ウ繝繝翫Φ繧ケ縺ョ蝠城。後ッ繧ッ繝ェ繧「縺ァ縺阪k繧医ュシ溯イィ迚ゥ蛻苓サ翫bシ第律
50譛ャ襍ー縺」縺ヲ縺繧九%縺ィ縺縺励√∩繧薙↑縺ゥ縺諤昴≧シ

19 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 04:54:10.67 ID:1sd+77l90.net
18です。mac使っているけど、とんでもなく文字化けして
しまいました。すみません。書きたかったのは北斗星が青函
トンネルに入るのが5時6分だから上野を出るのを1時間遅らせ
れば、トンネルのメンテナンスの問題をクリアできるんじゃ
ないかってことです。

20 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 10:20:03.10 ID:zmkdNC4A0.net
インターネットはもともとUNIXベースで発展してきた技術なんだから
WindowsもMacintoshもどっちも外様でその違いは関係ない
お前の不手際をMacのせいにするな

21 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 11:51:03.41 ID:5/1oiImo0.net
>>19
廃止が決まってる列車の時間を1時間遅らせたって無意味
廃止が決まってる列車はどう足掻こうにも廃止は廃止なんだよ

青森・岩手・北海道の自治体が北斗星の車両3編成とEH800Pを3両、
DD51重連に変わるDF200P(案)を3両購入する金額を出してくれても
廃止中止にはならんだろうなwww

22 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 13:30:22.73 ID:bycBecpZ0.net
車掌も乗務員も、この延々続く多客期をあと少し、あと少しだから…!って気持ちで頑張ってるんだからこれで存続したら心折れてしまうよ
きっと機関車と客車も同じ気持ちだろうな

23 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 13:35:13.83 ID:KyUQ3jUq0.net
内部では決まってるかもわからんが本当かどうか確証がないからなあ

24 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 14:24:16.13 ID:3CW3pMqj0.net
こないだ軽い気持ちで10時打ちやったらソロが取れた。
都合もつきそうなので着後すすきの→新千歳からとんぼ返りの弾丸やる。
おすすめのお店ある?

25 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 17:09:02.37 ID:UeACegufO.net
正式なプレスリリースもないのに廃止だ廃止だ言ってるのはJR社員なんか?

26 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 17:34:31.63 ID:hSoRrTNN/
本当にどうにかならないの?
頼むから廃止は阻止願いたい!

27 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 17:55:04.64 ID:jdJA5oiV0.net
>>25
さすがに社員が情報流すとは…
でもコヒの社員なら書きかねないかな。

28 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 18:05:32.87 ID:+pBfwqiNO.net
上り乗車中。ソロは発車90分前に拾えました。
シャワーカード買うの忘れていて新札幌あたりで食堂車行ったら誰も並んでいない。
売り切れか?と思ったら夜の分はほぼ埋まるも朝の分は私が予約1号で拍子抜け。

29 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 18:51:39.81 ID:LFWPSg0w0.net
>>28
洞爺発車していくと並んでいるよ

30 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 22:55:25.51 ID:vTSDG3KP0.net
>>25
 違うな、廃止厨だな。
ながらスレなんて、もう10年以上妄想書き込みを続けているぞ。

31 :名無し野電車区:2014/10/25(土) 23:09:39.93 ID:pU+iR3340.net
18日㈯〜22日㈬まで遅い夏休みを取りました。

俺は、先週の土曜の下りに乗ってきました。
食堂車のパブタイムも無事に入れて、ハンバーグを食べました。
日曜は定山渓温泉に1泊して、月曜は札幌のガトーキングダムに泊まりました。
帰りは、新千歳までリムジンバスで移動して、新千歳空港→羽田空港まで飛行機で帰りました。
ただ、今回の旅行は北斗星と飛行機以外はバスで移動だったため、バス旅行みたいでした。
しかも、観光バスみたいなやつだったから、バスも結構面白かったです。

32 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 04:18:45.47 ID:rIYmHDALO.net
ご苦労さんでした

33 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 05:49:06.92 ID:3r3Jlid4O.net
昨夜の上りパブタイムはそんなに混んでいませんでした。
開店前から並んだのは数人。機関車交換を軽く撮影したあと発車前に行ったら待ちなしで着席。
満席中で待つことになったのは5組ほどでラストオーダー時には4人テーブルが2つあいていました。

列車は遅延中で仙台を0524発車。

34 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 07:22:01.46 ID:vxWwB88D0.net
11月に金曜日下りに乗りますけど、モーニングは
やっぱり混みますか?グランシャリオにいって
座れそうもなかったら、そっちは諦めて、函館駅で
弁当でも買うのが通常の流れですか?

35 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 07:37:26.86 ID:31X7yPUt0.net
>>34
どれくらい待つのに耐えられるかだ。
時間を遅らせてみては?

36 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 08:21:25.91 ID:3r3Jlid4O.net
朝食は下りならラストオーダーちょっとくらい前に行けばガラッガラ。今月あたま金曜発の体験談。函館駅では駅弁買えないし積み込み分はすぐなくなる。

上りのアルコール類、食堂車の小瓶以外完売。
朝食は0740に相席承知ですぐ座れました。

37 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 08:57:34.05 ID:YODAsvxa0.net
>>20
あのー、いまのMacOSXのことを知らない
ようなので、二度とコンピューター関連の
ことに口を突っ込まないほうがいいですよ

ちなみにMacOSはX以降BSDがコアだよ
10年以上も前からなw

38 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 09:03:11.02 ID:vxWwB88D0.net
>35
 レスありがとうございます。朝の6時半だし、
函館駅でイカ飯弁当とか買えるのかと思ってた。

39 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 09:31:09.61 ID:14wZdvtJ0.net
>>25
正式ではないけど新聞に今年度で廃止と出ちゃってるからなあ…

40 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 10:49:21.75 ID:diDbRS5D0.net
>>34
函館駅の駅弁でよければ1個から予約可能でホームまで持ってきてくれますよ
普段は朝発売しない「北の弁当屋さん」なども可能です

http://www.hkiosk.co.jp/mikado/contact/
↑のその他に「R函館駅構内販売店及びホームでのお受け渡しは、
1個からご注文承ります。」と記述あり、電話で確認予約してください。

41 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 10:49:56.43 ID:aqMGuLIu0.net
>>24

>>11

42 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 11:23:38.62 ID:MaBozvdr0.net
11月18日の2レ解放B喫煙が満席だけどツアー団体あり?

43 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 11:32:42.26 ID:el/xuJTC0.net
下り、ロイヤル取れた

ラッキー

44 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 12:51:47.66 ID:vxWwB88D0.net
>39
 ありがと。

45 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 13:05:18.10 ID:Pko+tHQn0.net
>>43
おめでとう。
10時打ち?

46 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 19:05:04.68 ID:vxWwB88D0.net
>35
 ありがとうございます。空いていればいいんだけど。

47 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 20:07:41.91 ID:el/xuJTC0.net
>>45

いや、ダフオクです(≧∇≦)

48 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 22:12:22.63 ID:p/N579gl0.net
>>34
24日の下り乗りましたが、何故か待ち時間ゼロでモーニング食べれました。
食堂車いる間の最大でも5組待ちくらいで、食べたい人はみんな食べれていたようです。

ちなみにリカちゃん人形を抱えたヲタがロビーカーにいました…。

札幌車掌区のグッズは案の定販売なしでした。
もう上りでしか入手のチャンスはなさそうですね。

49 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 22:19:53.17 ID:pKEEC7Qt0.net
北斗星が臨時化したら1列車は何になるの?
サンライズ?のぞみ?

50 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 22:23:36.95 ID:4ycsPEaz0.net
消滅じゃない?

51 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 22:25:24.16 ID:fD0NVHsW0.net
>>39
あけぼのの切符を取ろうとみどりの窓口いったら公式どころか新聞で出る前日なのに廃止になるんですよねって言われたから新聞で出たらほぼ確定だね。

52 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 22:30:49.75 ID:0aEr8V/d0.net
じゃあこのタイミングでディナーが変わったのはなぜなんだ・・・

53 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 22:33:27.70 ID:a5nUP6MS0.net
>>48
その日の上りは5分たたずに完売だったよ
そして、本革キーホルダーが二種類とも5000円しててびっくりだった
2月には2500円と3000円で売ってたのに…

54 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 22:36:19.87 ID:p/N579gl0.net
>>53
自分が乗る時はじゃんけん大会ばかりですが、先着順だったんですか?

55 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 23:02:45.99 ID:a5nUP6MS0.net
>>54
今はじゃんけん大会なんてするの?
とりあえず24日はロビーカーに並んでた順で売ってたよ

56 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 23:25:59.38 ID:3r3Jlid4O.net
昨夜上りは在庫ないとのことで革製品販売なかったな。

57 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 23:47:03.04 ID:zekFGDNh0.net
革製品の販売な日もあるのは困るな
確実にこの日ならってのはないの?

58 :名無し野電車区:2014/10/26(日) 23:59:23.06 ID:a5nUP6MS0.net
>>57
聞いてみたけど、ないってさ
朝出勤してみて初めて在庫がわかるとのこと
補充追いつかなければ販売はないし、あっても何個あるかも不明
24日も財布は最初から品切れだった

結局は運次第ってことだね

59 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 00:33:49.34 ID:px5NHVVF0.net
>>55
自分が乗った時のレチ氏は、まず商品ごとに購入希望者に挙手してもらい、
在庫より希望者が多かったら、商品ごとにじゃんけん大会。
自分が乗る時はいつも在庫数個だから、じゃんけんになった。
レチによって違うんだね。

60 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 00:39:27.73 ID:YjtmrDmb0.net
>>57
上野行きは、今年何回か乗ってたけど、
一応、懐中時計とキーホルダーは持ってきていた。
ただ数は各2個だけの日とか、多くても5個くらい。

>>59
お盆に乗った時は、懐中時計が希望者と持ってきた数がちょうど
ぴったりで、キーホルダーは希望者の方が多かったから、
じゃんけんになっていたね。

61 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 00:52:22.54 ID:6WqF1P+yO.net
東北や北海道から存続要請があったんだから、北斗星は車両を新造して残せばいい。
もちろん、存続要請した自治体に出資させ、さらに民間企業からもスポンサーを募ればいい。
例えばフジテレビ。
「北の国から」の放送実績があるのだから、車内放送のBGMは「北の国から」のBGMを使い、AV放送はフジテレビ作品を提供すればいい。
牽引機関車の問題があるなら、いっそ貨物に夜行長距離列車運行会社を持たせて、そこが北斗星や他の夜行列車を運行すればすむ。
要はやる気の問題で、知恵を絞ればいくらでもやりようはある。
何より、夜行需要は十分にあるのから、わざわざバスやフェリーに利用者を提供する必要はないだろう。

62 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 02:15:08.69 ID:+wjX8mWW0.net
で、それで誰が得するんだ?

63 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 02:37:16.71 ID:Tuy+ss0m0.net
そうそう。
ぼくちゃんが考えた北斗星存続案を披露する奴って、
たとえ夢の通りになっても、結局、普段乗らないんもんな。
廃止危機間際に、10時打ちで、とれね〜、とれね〜とほざく。
開放が空いてても、個室に執着、赤の他人と空間を共有するのが嫌だからと言って。

64 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 07:39:57.00 ID:aBR+5ogl0.net
>>48
リカちゃん人形の客は北斗星乗る前にツイートしてたわ。自分は24日上りに乗ったがパブタイムもモーニングも待ち時間なし相席なし。発車して30分くらいたった頃Bソロ(2階)の客が部屋に入ってからドアノブ壊して出られなくなり、非常ボタン押して爆音鳴り響いてた。

65 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/27(月) 09:05:35.28 ID:SWZtUn150.net
>>58
革の財布www
今ねえよ。エア乗車乙

66 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 13:36:54.50 ID:Z8ljkNLw0.net
>>60
革のコースター売ってた?

67 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 13:48:41.29 ID:8bAE7Hfq0.net
>>66
あったよ
オレも買ったし

ただ、他に買ってる人見た記憶がないのに全商品完売だったから、最悪一つしか在庫なかったかも

68 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 14:06:40.31 ID:8hdi3Rxt0.net
>>66
コースターは自分が乗った時は無かったよ。
懐中時計もしくはキーホルダーが無い日もあったから、あとは運次第なのかも。

69 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 14:16:26.77 ID:jK9ygTw20.net
これがありますんってヤツか

70 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/27(月) 14:29:30.02 ID:SWZtUn150.net
革のコースターはそれしか残ってないノロマが買う商品

俺は買わなかった
コースターなんていらねぇだろw

71 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 15:44:20.72 ID:euig+0rF0.net
【キチガイ行政書士 クソコテ ダニエル 警報発令中!】
鉄道関係のあらゆるスレに常駐するキチガイ荒らし。ひたすら自演で荒らしまくる。
シカトされても粘着し続けるため注意!
自演の仕方が非常に分かりやすいのも特徴。叩かれるとムキになり荒らし始める。

また、名無しに成りすまして書き込みを行うことも多い。
書き込み内容は極論が多く、根拠にも乏しい。矛盾だらけにも関わらず、
自らの主張を一方的に押し通すのがほとんどである。
特に、都合の悪い反論はスルーして同じ文言、自演を何度も繰り返すなど、常識観、
倫理観は非常に薄く、自己中心的で自分勝手

《重要》
叩くとムキになって反応してくるのが面白いからといって、あまり相手にしないように!
ただし、放置しておくと、自演を続け、スレを乗っ取るのでそちらも留意。

72 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 20:29:42.88 ID:7P9pn1pYO.net
好きな奴には悪いがコースター云々以前にグッズそのものがガラクタでいらない。

73 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/27(月) 20:35:51.38 ID:SWZtUn150.net
>>72
買えない僻みワロス

74 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 20:36:50.50 ID:cpamcmRh0.net
よく鉄ヲタブログで人形と一緒に旅行してるの有るけど
あれって池沼なの??

以前、上野駅で81の横でデッカイ人形を大事そうに抱えてセルフ記撮してる
痛いのも居たけど。

75 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/27(月) 20:57:43.75 ID:SWZtUn150.net
>>74
他人のふり見て…w

76 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 21:03:20.10 ID:7P9pn1pYO.net
北斗星グッズ販売レスにやたら噛みついているからこだわりがあるんだろうが、

ガラクタはどこまでいってもガラクタだからw

77 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/27(月) 21:06:29.26 ID:SWZtUn150.net
>>76
誰もお前のガラケーへのこだわりには勝てんわwww

78 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 21:26:37.17 ID:0Ift20Jr0.net
>70
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

79 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 21:44:32.92 ID:Tzr8g00n0.net
クソコテさんの御自慢のグッズ
画像アップしてもらえますか?

80 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 21:59:58.89 ID:pI1BiAf6O.net
>>61も、御託ばっかり並べてないで大金出資して存続させるように。

81 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 22:06:39.76 ID:2LaY+RUS0.net
コースターが一番実用的かも。
職場で一枚ずつあげたら好評だった。

82 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 22:25:41.61 ID:4zKaQDyv0.net
>>61は、自分が頭いいと思ってるんだろ。

83 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 22:32:11.07 ID:9QwDMRfu0.net
新幹線開業後は東北経由新青森行きにでもするんかね

84 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 23:20:12.87 ID:+wjX8mWW0.net
今の北斗星のロイヤルは、朝食のルームサービスありますか?

85 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 23:29:57.56 ID:dQN1QdRX0.net
あるよ

86 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 23:38:28.89 ID:xa/epaqg0.net
カシオペア運休時期の北斗星は車内サービススタッフに余裕があるから、
ロイヤルに乗ればパブタイムメニューのルームサービスに朝食ルームサービスで
快適な旅が過ごせるな。
カシオペアが走っているときはインターホンでルームサービスのことを聞いても
遠回しに「できれば食堂車へお越しください」という刹那的な返答でこっちが気を遣ってしまう。
カシオペアの運転が再開されれば、再び殺伐としたグランシャリオに逆戻りw

87 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 23:44:51.15 ID:WN65JApe0.net
何より女性クルー率が高い
メガネのおねーさんがかなり好みだった

88 :名無し野電車区:2014/10/27(月) 23:58:48.01 ID:LvJPJz0S0.net
>>87
メガネという時点でもうやられた

89 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 00:09:40.63 ID:H4+eUtQi0.net
おかずにしたのか?

90 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 00:33:36.15 ID:yHUjmv5r0.net
>>85-86
なるほど、ありがとう!

91 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/28(火) 02:17:43.81 ID:WmHlJOh50.net
>>88
野坂なつみファンなのか?

92 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 03:35:09.82 ID:P+E5klOh0.net
メガネなんて素材がよくなきゃうんこだろ

93 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 05:01:39.44 ID:SPtvF1D/0.net
>>92
かける方の素材による。でも素材を異常に引き立てる効果がある。
異論は認めない。

94 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 08:35:14.51 ID:ZGFAPMIt0.net
>>91
野坂なつみって・・40代以上確定やん。
俺はメガネじゃないけど、五島めぐだな(笑)

95 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 08:48:14.84 ID:l8Jl+3K/0.net
>>86
10/23の下り北斗星で試したらパブタイム開始前(ディナーは終了時間)なのに
快くロイヤルへルームサービスしてくれました。
2回ほど、お酒と料理を追加オーダーしたけど嫌な顔されずに助かり、
対応が嬉しくて翌朝の朝食もルームサービス予約しましたよ。

96 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 08:49:24.63 ID:uK2LBZok0.net
俺が乗ったときは

メガネのお姉さん
背の高い可愛いけどやる気がなさそうなお譲さん
背は低いが顔はいいお兄さん
そしてこのスレ的にMrオクレといわれてるおっさんw

97 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 08:58:18.31 ID:kIJhepv90.net
>>96
24日の下りはまさにその組み合わせだったな。
若いお姉さんは、車内販売の時、車両の半分以上過ぎてから、
「車内販売でーす。」って言ってたな。
声が聞こえてすぐドア開けたのに、もう車両ハジまで行っちまってたw
あまり売る気はなさげだったなぁ。

98 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/28(火) 09:03:04.90 ID:WmHlJOh50.net
>>94
樹まりこも忘れずに

99 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 09:36:05.75 ID:cyiA6CIfO.net
小林ひとみはセンセーショナルだったな〜

100 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 09:39:23.01 ID:eBwZQM+a0.net
10時打ち頼んだ某駅のお姉さんがややむっちり巨乳のメガネで一撃でやられた。
取れなくても許す。

101 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 10:10:21.53 ID:DNLLZr3J0.net
くれぐれもダニはスルーでお願いします。

B解放だと車内販売を逃すようなことはないよん。
それにB解放だと編成の端だから、すぐに折り返してくる。

個室内には便所知らせ灯と車販接近灯はあってもいい気がするけど。

102 :95:2014/10/28(火) 10:31:27.89 ID:uK2LBZok0.net
>>97
俺が乗ったの25日(土)の上りなんでそのものですねw

その若いお姉さん以前カシオペアに乗ってた。
ウェルカムドリンクもやる気なかったなw

103 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/28(火) 10:31:50.63 ID:WmHlJOh50.net
>>99
豊丸が大根挿れたのにはビビったわw

104 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 10:32:20.27 ID:LrSjs5DN0.net
>>101
それは買う物による、車販弁当をあてにしてると回ってくるころには売り切れがよくある
上りの札幌発なんて知床鶏めし2折、秋のご馳走御膳3折しか乗せてないし

105 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 10:37:47.56 ID:ACECvgon0.net
ガツガツやるタイプはたいてい歩合給のある新幹線に行く
夜行に来るのはスタミナはあるけど割とのんびりしてる子

106 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 11:35:10.39 ID:c8yvOQrB0.net
>>101
またお前かよ
うぜーからしねよ

107 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 11:55:17.72 ID:ZTXCxeSwO.net
美里真理とツインに乗りたい

108 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 12:17:49.53 ID:DhOV1yns0.net
紗倉まな
とソロでバコばしたい

勿論最後はゴックン

109 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 12:31:28.55 ID:DNLLZr3J0.net
>>104
上りは乗車時刻が夕食時間帯に近いんだから乗車前に買った方がいいよね。
朝食に関しては多めに積んであるのでは?

110 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 13:05:35.36 ID:kIJhepv90.net
>>102
A寝台のカシオペアで、あのヤル気なさはたまらんなw

111 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 13:19:29.55 ID:cyiA6CIfO.net
ロイヤル2名利用した時、Mr.オクレ コーヒー1杯しか持って来てくれなかった。
やる気・気遣いはなから無し(Тωヽ)

112 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 13:55:40.74 ID:4ormIulB0.net
先週彼女(不倫相手と)2人でロイヤルに乗ったけど
ちゃんと2名分のコーヒー持ってきてくれたよ

113 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 14:26:59.48 ID:cyiA6CIfO.net
ちなみにウェルカムのワインは?
コーヒーはその時指摘したら後から持ってきました。
Mr.オクレ 面倒そうだった (Тωヽ)

114 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 14:36:59.16 ID:enaNBF7z0.net
たまに男同士でロイヤル使ってるの見るけど気味が悪い

115 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 14:45:32.13 ID:Skwn81jG0.net
補助ベッド部分を上まで引き上げずに段差をつけたままにすれば
病院の付き添いベッドみたいな感じだが独立ベッドみたいに使えるよ

116 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 15:04:06.86 ID:SPtvF1D/0.net
>>112
おいらも誘ったけどお互い既婚だから無理
個室で流れる景色見ながら背クロスしたい

117 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 15:04:41.05 ID:ZIKBv4vw0.net
>>113
ワインとウィスキーミニチュアボトルなどは1部屋に1セット
カシオペアは人数分のソフトドリンク持ってきてくれたよ

118 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 15:09:04.72 ID:enaNBF7z0.net
サービスとはいえ10号車まであの揺れのなか手動扉越えて持ってくるんだから自分だったら嫌だな

119 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 16:36:21.24 ID:PF/tgnP90.net
かつての下関駅のように、下りの函館駅では駅そばみかどでそば食べられますか?
5・6番ホームで6時から営業してるようですが。

120 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 16:39:55.44 ID:/c5iygR10.net
食べられるかもしれんけど、どうせ降りるなら外でもっといいもん食った方がよくない?

121 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 16:42:48.35 ID:I6YKtSAE0.net
それにそば屋の人が食堂車に弁当を持っていってるからその間店に誰もいなかったりするし

122 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 16:51:00.34 ID:PF/tgnP90.net
そうですか。
停車時間中には難しいかましれませんか。

では弁当注文にしておきます。

123 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 18:09:07.47 ID:BcHXpYWY0.net
>>100ですが昼過ぎにいったら巨乳ちゃんじゃなかった。
そしてアウト!

まあ他の駅で取れたから良い。

124 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 18:23:27.46 ID:LSY4ZRu+O.net
2レ乗車中
早速シャワー浴びました
今日は登別3分停車でしたっけ?教えて!

125 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 18:53:30.01 ID:wgbNySsO0.net
>>86
>>95
今週北斗星ロイヤルに乗るので楽しみにしています

126 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 19:18:48.83 ID:IdjSkIX30.net
>122
 欲求不満の様だから、北斗星に乗って、北海道に入ったら、
 牧場のメス牛の巨乳をしっかりみてくるんだぞ。

127 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 21:20:09.96 ID:/BcuDNZ70.net
くれぐれもダニはスルーでお願いします。

128 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 21:36:42.91 ID:DNLLZr3J0.net
北海道は平野部でも積雪だと。
いよいよ冬の旅になるね。
東京との温度差が大きいから、衣類の用意が大変だ。

129 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 21:48:17.21 ID:c8yvOQrB0.net
>>127
お前ダニエルだろ?
バレてんだよw

130 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 22:02:10.75 ID:7iFqeZT8O.net
くれぐれもダニはスルーでお願いします。

131 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 22:14:41.30 ID:owBdl98s0.net
>>114
カップルなんだよ(遠い目

132 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 00:35:30.14 ID:TuKkBb/8O.net
2レは5分遅れで青森を出ました。
夜景見ながら山川豊の北斗星を聞いています

133 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 00:47:12.17 ID:bbYjusN3O.net
その辺りは夜景…と言ってもなぁ
街の灯りがポツンポツンと…
平行する道路が見えるが、車は走らず信号も無い…
オラこんな村rv…

134 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 00:49:24.15 ID:o8dbZ8wC0.net
その辺ってカーブが適度にあるから
ジョイント音が楽しめると思う。

135 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 01:10:52.98 ID:eDd1Ok6LO.net
2レ乗車中ですよっと
カシ担当スタッフもいるので食堂車がすごくスムーズでした

136 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 01:23:57.17 ID:XKn65GrV0.net
羨ましす

137 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 01:27:40.70 ID:bbYjusN3O.net
そろそろ眠りに落ちる頃だな
連結のガコーン!だかショックにも慣れ、俺は毎度この辺りから記憶が無い
気付くと郡山だったりする

138 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 01:32:03.52 ID:XKn65GrV0.net
羨ましいからこれ貼っとく。


   ↓札幌  ↓函館   ↓盛岡    ↓仙台  ↓宇都宮   ↓大宮
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩   ∧∧
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /    ('д` )    ∧∧
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ     と  ヽ   ('д` )  (   )⌒ヽ
   (/(/'      (/     し^ J     ⊂,,_UO〜 (∩∩ )  |/.|/uと  )〜

139 :131:2014/10/29(水) 05:06:52.74 ID:TuKkBb/8O.net
2レは5分遅れのまま仙台を出ました

140 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 06:34:10.69 ID:HtiGtvo30.net
スレ違いだけど時変した11月28日乗車分の上りトワイライトの
ロイヤルが取れて楽しみ、ロイヤルといえばこの1〜2年は
北斗星ばかりだったので行き北斗星〜帰りトワイライトの
Wロイヤルの旅が今から楽しみ。

24時間以上乗車する上りトワに期待

141 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 07:33:19.78 ID:TuKkBb/8O.net
2レ6分遅れで黒磯通過

142 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 08:15:22.35 ID:eDd1Ok6LO.net
おはようございます
2レ、7時台のガラガラな食堂車で和食いただいてきました。
宇都宮ちょい手前で追い抜かれた新幹線ははやぶさ2号でしょうか?
北海道は雨模様でしたが、八戸あたりで星空を見れて満足ですw

143 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 09:00:51.02 ID:o8dbZ8wC0.net
ガラガラですか?
裏山鹿。

144 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 10:15:53.46 ID:TuKkBb/8O.net
結局定時に上野着
北海道では雨や雪でさんざんで関東の晴天が恨めしい

145 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 10:42:03.17 ID:eDd1Ok6LO.net
2レを降りてもうすぐ帰宅。同乗のかた、おつかれさまでした
2月の首都圏大雪でウヤ喰らったリベンジができて良かった。
ではではROMに戻ります。

146 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/29(水) 12:50:21.83 ID:ZvllH3830.net
>>140
お約束のロコちゃんw
脳内レポ楽しみにしています

147 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 13:46:12.33 ID:fi5yYpJF0.net
懐かしいの(JRコヒ)北斗星グッズ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5387017.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5387019.jpg

148 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 17:16:05.54 ID:u4csUdwo0.net
スレチかもしれんが、EH800の走行区間はどっからどこまでかね?

149 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 17:49:41.21 ID:n2cELQaD0.net
>>140
夏に30時間くらいの8002レに乗りましたよ。
24時間では短いな。

150 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 17:53:00.50 ID:GuzH8/iZ0.net
>>148
青森信号所から五稜郭駅構内側線
因みに受持ち機関区は現在の五稜郭機関区だけど
青森機関区にも数両のEH800を常駐させるとの事

151 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 19:43:47.59 ID:u4csUdwo0.net
>>150
ありがとうございます。
因みにそのEH800は他の区間は走る事は、可能ですかね?

152 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 20:35:39.08 ID:QhDMchB10.net
>>147
グッズのラインナップとしては一通り現役でしょ、今は品切なだけで
青森の車掌が扱ってたグッズなら懐かしいと思うが

>>151
交流20kV/25kVデュアルボルテージ対応で新幹線用の保安機器のほかATS-SFも積んでるが
走るかどうかはJRが決めること、よそで走らなかったらJR批判でもすんのかw

153 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 20:41:33.35 ID:FIjW9Lsa0.net
今はそこまでグッズ人気なのか
去年でも品薄だったけど、あのときは車掌に言えば後日個別対応してくれたりしたもんだが、今はそれもなさそうだな

さらに遡ってオレンジカード売ってた頃はグッズはなかなか捌けなかったと聞いたが、変われば変わるもんだねぇ

154 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 20:59:46.61 ID:+vk5S9Ax0.net
グッズ販売の放送がなかなか無いから直接聞きに行ったら
「最近売れないから、あんまり持って来て無いんだよねぇ」みたいに
言われたこともあったな

155 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/29(水) 21:00:07.87 ID:wWwTS4PP0.net
>>154
キモっ

156 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 22:32:04.07 ID:x72uQ5I90.net
>>151
青森信号所〜青森駅と五稜郭〜函館は走った事がないし、
今後走る必要もない区間なのでそれ以外の東北線は走れると思う

157 :名無し野電車区:2014/10/30(木) 05:28:53.86 ID:sw6dB8pm0.net
>>156
>青森信号所〜青森駅と五稜郭〜函館は走った事がないし、
今後走る必要もない区間なので

それが全てを物語っている
その区間はJR貨物の機関士は実際に走った事もないし
乗務員訓練もしてないので、今後北斗星を牽いて
もらえるという甘ちょろい希望的妄想を打ち砕く
説明がなぜか、気持ちよかったわwww

158 :名無し野電車区:2014/10/30(木) 12:17:55.94 ID:BkwqOjBQO.net
推進運転中のATSってきってあるのですか?機関車位置で反応するのですか?

159 :名無し野電車区:2014/10/30(木) 12:34:51.67 ID:4/ah11Ht0.net
冗談で頼んだロイヤル下り取れちゃった

オク出すか迷う

160 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/30(木) 12:36:18.25 ID:rttcWyf80.net
>>159
はい、やり直し

161 :名無し野電車区:2014/10/30(木) 12:39:43.36 ID:NZyh7xOM0.net
>>158
上野〜尾久には推進運転用のATS地上子がある

162 :名無し野電車区:2014/10/30(木) 16:20:35.38 ID:Iy1Nt9N20.net
年末年始はあけぼのが走るんだね。北斗星の代わりに13番線の主役として頑張って欲しい

163 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/30(木) 18:57:44.21 ID:rDO39Rsf0.net
>>162
は?
もともと主役は通勤電車だろ
キモいよ

164 :名無し野電車区:2014/10/30(木) 19:15:46.92 ID:Md55q3HS0.net
161見て思ったんだがこの冬臨が終わった後、次があるかどうかは13番線の札見ればいいんじゃねと思ったんだけど実際どうなんだろ。

165 :名無し野電車区:2014/10/30(木) 19:22:27.28 ID:Md55q3HS0.net
あけぼののレスと間違えた。なんでもないと言うことで。

166 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/30(木) 19:36:08.51 ID:j7tMPM/i0.net
>>165
とりあえず「早」と「速」の違いを勉強してからだな

お前は「早」ですよw

167 :名無し野電車区:2014/10/30(木) 19:42:40.74 ID:pq3HkcHW0.net
★このスレのおやくそく★
・「クソコテ」「ダニエル」「ぢぽる」はNGワード推奨。煽って反応を楽しむのが生甲斐の
典型的なリアル社会でトモダチの居ない構ってチャンですので徹底スルー推奨。
・夜行系スレで頻繁に出没するガラケー叩き レポ叩き 半角荒し、
クソコテノイローゼを連呼する基地外も徹底スルー推奨。

構ってチャンにはスルーが一番効果的です

168 :名無し野電車区:2014/10/30(木) 21:46:05.13 ID:ulFWiX2e0.net
気まぐれにサイバーステーション見てみたら案外○が多かった
Bコンまで瞬殺のトワよりは取り易い感じなのか?ロイヤルは知らんがソロくらいならいけそう

169 :名無し野電車区:2014/10/30(木) 22:09:34.29 ID:bT5E1/A80.net
>>157
 青森駅と青森信号場の間は走ってるだろ。
旧滝内信号所は、現在、青森駅構内なんだから。

170 :名無し野電車区:2014/10/30(木) 22:14:04.53 ID:ckoeWr450.net
>>167
お前が消えればすべて解決
スゴイ邪魔だ

171 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/30(木) 23:03:02.48 ID:dh3V9jw40.net
>>168
心配無用

172 :名無し野電車区:2014/10/30(木) 23:56:49.85 ID:P8apIEIY0.net
>>163
毎日ここに張り付いているオマエが言うのもどうかと思うよ

173 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 06:26:57.24 ID:ZPO5QVX00.net
>>169
JR貨物の機関士も若返りが進み、国鉄時代からの機関士もかなり減ったよ。
現役機関士は青森駅まで入った事がある乗務員は皆無らしい。
そもそも貨物列車は青森駅まで入らないし、青函連絡船の車両甲板に
押し込んだり入換えしてたのはJR東日本の運転士だから貨物機関士が
青森駅まで入った事は皆無のはず。

JR北のED79故障でJR貨物から借りた時も運転したのは旅客会社だからね。

174 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 06:38:47.07 ID:rEpB32uY0.net
>>173
 奥羽線と津軽線を走る貨物は、青森駅経由じゃないと青森信号場に行けないんだが。

175 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 07:54:47.63 ID:HUa7i7rZ0.net
今日の朝9:30から10:00に、11/5上りのソロとディナー放流します。
欲しい人は10時うちの前後に確認してみてください。当方ロイヤルとれたし、
ヤフオク反対派ですので。

176 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 09:13:29.06 ID:8WisHEfs0.net
 
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   < 裁判などで活躍中の
    /   ⌒(__人__)⌒ \      大人気行政書士事務所代表者です!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kanikawa_sama


         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1337923325/

177 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 10:06:37.33 ID:Gc7YZRfX0.net
別に機関士の乗務経験の有無なんて訓練でどうにでもなる

178 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 10:57:26.98 ID:wp+yB7Pc0.net
>>175
ロイヤル拾ったの?

179 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/31(金) 12:50:22.95 ID:RbNIngJL0.net
>>178
自演なの?

180 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 13:03:51.73 ID:++W6fFXQ0.net
>>179
変態なの?

181 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/31(金) 16:42:25.48 ID:RbNIngJL0.net
>>180
ええ、もちろんです
さらにはキチガイですよ

182 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 17:02:52.14 ID:LFDodgLv0.net
>>180
ただの知的障害

183 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 18:03:30.18 ID:dhbBcXFQ0.net
30分前にみど窓で調べたら今夜の1レ、ハコ(1)に2席分空きがあったよ

184 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/10/31(金) 18:05:22.92 ID:yDLm96OV0.net
>>183
なんで調べたの?

185 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 21:23:30.89 ID:eNcjgOZV0.net
確かあけぼのの廃止リーク記事は去年の11/2だったね
北斗星についてもなにかあるかも

186 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 22:32:37.85 ID:s1arKxGk0.net
>169
 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

187 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 22:42:37.77 ID:8WisHEfs0.net
  
    
      / ̄ \
     / | バカ \
    ○ノ  コテ ヽ
     ⊂ニニニニニニニニ⊃    
     /   \,  ,/ \     
   /    (⌒)  (⌒) \   マチガエチャッタサラシアゲ っと、
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \  ▼. | |             |
| | /   ,              \n|  | |             |
| | /   /         r.  ( こ). | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ. .|_|___________|
 ̄ \__、("二). ̄ ̄ ̄п ̄l二二l二二 _,|_|__|_
       ,,-♀i-、   几
      ;-|~~⌒~~|-., |::::|
      ヽ、ー-‐‐',ノ. |::::|
         ̄ ̄    ̄ 

      ______         
     /:∪::─ニjjニ─ヾ        
   /:::li|.:( ○)三 (○)\       
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      あの〜 コテ名、
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       消し忘れて|ますよ?w
                             
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1375018812/557-566

188 :名無し野電車区:2014/10/31(金) 23:16:50.62 ID:9JwQbCsT0.net
>>185
3月の企画枠発売については、11月初旬にわかるとのこと。

189 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 09:19:27.58 ID:ZrpEYDNt0.net
>>174
青森「駅構内」を経由しないと、というならその通りだけど、青森「駅」は経由しなくても、滝内信号所で
津軽線と青森信号場、奥羽本線と青森信号場との間で直通可能。

190 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 11:08:03.99 ID:e+PitxwG0.net
鉄道が好きでJRに入社した社員が多いと思うけど
そういう人達が廃止反対の声を上げたら色々良くなりそうなのにな

明治維新で城とか壊しまくったボンクラの二の舞だよ
最近の城の復元してるのとか見て、何か感じないと

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

191 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 11:55:08.77 ID:g9usXvlJ0.net
せいぜい静態保存できれば御の字。

192 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 11:59:41.75 ID:RRpuf90+O.net
儲からないからダメでしょ…

193 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 12:27:02.96 ID:liVbJF2q0.net
いくら鉄道好きが多い現場が残せと言っても東大卒のエリートが廃止と言えば廃止になる

194 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 12:30:16.99 ID:lvcBunM/0.net
いくら好きでも「じゃあおまえ毎日夜勤と遠距離乗務な」
と言われたらみんな腰が引けるんだろう

195 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 14:28:04.10 ID:1LlMRzvL0.net
>>190
渋谷区に本社がある某JR社員だけど「廃止反対の声を上げたら」なんて無理。
将来の出世や昇給などを捨ててまで趣味バカになりたくないのが本音だ。
夜行の廃止なんて見て見ぬフリするイエスマンにならないと上には上がれない。
夜行列車の事より自分の今後が最優先に決まってるだろw
しょせんはサラリーマン、妻子がいるのに廃止反対なんてくだらない事で
将来を棒に振りたくねーよ。そんなのは現業社員に任せておけばいい。

196 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 14:30:26.39 ID:4ImhEZaV0.net
うわー、現業を見下すのかこのご時世に

197 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 14:36:39.97 ID:qWe1J4CS0.net
>>190
そういう人達が多いから、北斗星が今まで存続していて、
機関車も新製した訳で。

198 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 15:37:11.97 ID:4yuXxAlI0.net
エア乗車の次は脳内社員か

199 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 16:10:15.62 ID:gCXodjmdO.net
ところで下りはどうなったの?
新幹線の敷設が優先だから、どうでも良いって話?
…だったら、事故が増えそうだな!

200 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 16:28:55.03 ID:TRIH40XA0.net
正直な所、飛行機がやすくて時間が有効に使えるので便利
北斗星は好きだがこれだけ飛行機が便利だとね…
時代に置き去りにされた過去の遺物だろい

201 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 17:28:13.63 ID:9mbcu1Uw0.net
>>197
その新製した機関車も来年度末には数量を残して貨物売却なの知らないとは愚かだなwww

202 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 17:36:02.33 ID:cArKYr+30.net
丁度、大宮鉄博が拡張するから、どれかは入れてもらえるかね。
81機関車とロイヤルとか?

203 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 18:08:55.95 ID:yarBdd4e0.net
>>202
8181のお召仕様がそのフラグ。

204 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 18:13:17.58 ID:mGpFMz8j0.net
グランシャリオを収蔵して、食堂営業きぼんぬ

205 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 18:14:07.46 ID:9mbcu1Uw0.net
大宮鉄博に入れるなら役目を終えたカシオペアの1号車だろ。
JR東日本では夢空間のESやSTに続く2種類のスイート個室、
2016年3月でカシオペアは廃止になるけど東日本のクルーズ
トレインがデビューするまでカシクルで使うからそれが終ってだな。
機関車は元ロイヤルエンジンの栄光EF8181でもいい。

206 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 18:37:18.10 ID:cArKYr+30.net
8181は、高崎で動態保存かと
鉄博には☆マークのどれかじゃないかなあ

207 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 18:45:50.15 ID:TlTZ7UIv0.net
夢空間こそ収蔵するべきだったのでは?

208 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 19:07:22.18 ID:f4bahq9W0.net
>>201
既に半数が売却済みなのも知らないの情弱さん?

209 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 19:11:53.66 ID:J5cu3MEC0.net
ドヤ顔で妄想垂れ流してる情弱なんて放っておけ。

210 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 20:00:14.69 ID:gCXodjmdO.net
-509は売れますかね?

211 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 22:16:52.53 ID:CHt4t4z/0.net
上野発の5号車のデュエットなんですが、偶数番号だと下段ですか?
窓口では上段と言われたんですが、調べてみたら下段ではないかと心配になってきました。

212 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 22:33:48.56 ID:+mjcrVsG0.net
>>170
お前ダニエルだろ?!
バレてんだよ!!

213 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/01(土) 23:23:18.31 ID:CE8qWqf90.net
>>211
何で心配になるんだよw

214 :名無し野電車区:2014/11/01(土) 23:26:08.68 ID:S6qagF0u0.net
>>211
5号車はソロでは?その日だけ運用が違うのかな?
ソロなら偶数は下段だね。

215 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/01(土) 23:30:44.92 ID:CE8qWqf90.net
>>214
マジレスワロタwwwwww

216 :210:2014/11/01(土) 23:54:08.21 ID:CHt4t4z/0.net
>>213―213
チケットには確かに5号車でデュエットと書いてあります。
いくつかのサイトで5号車だけは偶数が下段というのを見て、窓口の人の認識不足かと心配になりました。
どうしても上段に乗りたいんです。

217 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 00:03:19.18 ID:rnXmfIr20.net
>>216
5号車所定のオハネ25-550が検査に入るときはオールデュエットのオハネ25-560が入るはずだから、今回もそのパターンだと思われ
そしてデュエットも奇数下段偶数上段なのだ

218 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 00:14:05.40 ID:VcNqyXEC0.net
5号車でデュエットと言うならソロ車両からの差し替え運用にるんだろう。。
それで、代わりにデュエットの56x番台を使用するから偶数は上段になるので、窓口の言うとおりだと思うよ。
5号車ソロ用の車両は551、552の二両しかなくて予備車がないから、
どちらかが全検に入るとこういう差し替え運用になるんだよ。

後、ダニエルは荒らしだから無視ね。

219 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 00:33:33.32 ID:JhHSsfsy0.net
偶数と奇数どっちが上になるかは車両の形式に依存する話だしな
5号車だから逆転するのではなくオハネ25-550番台だから逆になってるだけの話

それも車掌室設置の都合でそうなってるだけだから似たようなつくりの
九州のオハネ25-1000(オハネ15-2000)なんかはやっぱり偶数が上だったりする

220 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 06:16:56.20 ID:vy02/Wa+0.net
>211
デュエット下段ではないかと心配になってきた?
自分は今度下りで4号車奇数だから下段なんだけど
やっぱり上段の方が眺めがいいから?
写真で見ると下段の方が高さがあるようにも見え
るんだけど。

221 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 06:21:09.32 ID:lwxz6NlG0.net
九州のオハネ25-1000(オハネ15-2000)はソロなのに全個室に
コンセントや目覚ましアラームが付いててテーブルも
折りたたみで使いやすく、最高のソロだった。

222 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 08:07:53.91 ID:nhgJMwS60.net
>221
確かにあのソロは良かったけどA個とのバランスがなんだか…という感じはした。
正直解放と同料金では枕木方向ソロだと採算的には苦しくて、あけぼのソロでどうにか、なんじゃないかな。

223 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2014/11/02(日) 09:24:37.54 ID:3+O51yHIO.net
>>221
まああのコンセント、延長コード必須だったがw

224 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 10:38:36.73 ID:w7SHHb9I0.net
>>221
アラーム設定は便利だったけど末期に乗ったらオーディオサービスはなかったよ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4d-7d/fuji_busa1/folder/502136/64/4134164/img_0?1227521860
>>222
ソロが良すぎる分、シンデラの格差がひどくて、シンデラの
メリットは瀬戸内が海沿いになるのとHMタオルくらい。
>>223
ソロ上段・下段とも荷物置き場の奥にあったコンセントはその場で
携帯やデジカメ充電する分にはいいけど席のテーブルやベッドで
扱うには1.5m〜2mの延長コードが必要でした。

225 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 12:06:52.32 ID:OlbHLla20.net
>>224
自分はシンデラ乗車が目的で九州に行くときは、終点の大分まで海側を走る富士を選択してたな。
さくらが末期の頃、編成変更で一時期シンデラが運用に入ったんだけど、あの時に乗った人は有明海の景色を堪能できたんだろうな。

226 :210,215:2014/11/02(日) 12:29:43.33 ID:FGU+4G4J0.net
>>217-219
ありがとうございます。
やはり上段なんですね。
安心しました!

>>220
初めは立ち上がれるし広めな下段がいいと思ったのですが、収納が上段の方が多そうなのと窓の形状から上段がいいなと思いました。

いつもホームで眺めていただけなので、初めて乗車出来るのがとても楽しみです。
皆さんありがとうございました!

227 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/02(日) 13:23:14.40 ID:kbaMesFE0.net
>>226
なんか残念な人だね

228 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 13:59:52.85 ID:kWIkBNNg0.net
5号車のソロに急遽故障か何かでピンチヒッターで予備車のデュエットが
入った事が過去に2回あるけど1人で2人用B個室を使えるのは非常にいい。

しかし2回とも発券された個室番号は5号車3番や5号車6番とかで問題はなかったが
デュエットは1番から13番までで、ソロの14番から17番の客は5号車には
入れないのでソロとデュエットは調製席で対応するのだろうか?

229 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/02(日) 15:19:15.94 ID:9Nco6vco0.net
>>228
ピンチヒッターというよりはピンチランナーでしょ。

230 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 19:07:45.49 ID:z8U19/IH0.net
一応貼っておく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-00000010-wordleaf-bus_all

231 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 19:24:29.66 ID:jvgjb39J0.net
上越新幹線の某駅員、上野から札幌までの乗車券を新幹線ルートで発券したから、これ違うと返して、そのあと20分くらい悪戦苦闘した挙げ句、後ろに客がきたので他の特急券だけ買って引き返した

帰りのはまなすの日付も間違ってたし、勘弁してほしいわ
(確認怠ったのは駅員だし、さすがに乗車変更扱いじゃないよな、、)

232 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 19:53:15.12 ID:NRG9ypC70.net
今日の1レ運転士、怒りの汽笛good job。にわか屑鉄共マナー悪すぎ。

233 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 19:59:36.58 ID:tBfVS37y0.net
14番線側の立ち入り禁止ゾーンにも人立ち入りしまくりだったな
子供だけでなくいいとしした大人まで

234 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 20:20:49.41 ID:KkohCv370.net
>>233
ロープや柵にもたれかかるクソガキ鉄とおっさんがいたな。廃止発表でたら更に凄い事になりそう。

235 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/02(日) 21:02:08.72 ID:JLZD4vKC0.net
>>234
他人のこと言えないだろw

236 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 21:18:56.51 ID:/1N5++by0.net
   鉄屑ダニエル
     ↓
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたキモい独り言が始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰からも必要とされてない人間なんだからとっとと氏ねばいいのに

237 :名無し野電車区:2014/11/02(日) 22:10:03.53 ID:MHoew2hC0.net
あ゜り゜がと゜お゜お゜お゜お゜お゜お゜お゜

238 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 04:00:53.15 ID:uOA/WHbH0.net
北海道かカラマツの落ち葉がじゅうたんみたいだ・・スゲー空転しそう

239 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 06:33:52.98 ID:QA+g5+3d0.net
>>228
3,4,5,6,9,10号車の調製席を回して対応するとレチから聞いたよ

240 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 07:33:15.65 ID:wNyXrcfX0.net
>235
 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

241 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 07:40:24.94 ID:t21eEUhoO.net
行政書士(笑)

242 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 08:38:46.23 ID:aiH8SKIn0.net
>>230
こういう風にブルートレインがなくなるのは残念だみたいな記事を書く人って
みんなプロフィールに鉄道に関連することを書いてるよね
残念だけどやっぱり一般人には人気ないんだろうな

243 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 09:42:10.52 ID:QScoOiLL0.net
一般人に人気があるのは関東〜北海道圏ではカシオペアくらい

244 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 14:08:35.32 ID:+FO5Kosy0.net
北斗星=ボロイ=ヲタ臭
一般人には人気ないよw

245 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 15:33:50.10 ID:zgtWq14K0.net
昨日発車の上りに乗ったが、自分も含めて周りはヲタだらけw
シャワーカードは札幌発車直後に瞬殺。食堂車もパブタイム&朝食は軽く1時間前後は待たされた

今からこんなんで今後廃止が正式に発表されたらどうなるのやら・・・

246 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 16:44:09.85 ID:H+rzkEwT0.net
>>245
やっぱり予約制のディナー以外はあてにしないほうが無難か…

247 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 19:25:18.33 ID:L2hX49qM0.net
北斗星はトワみたいに朝食は予約制にすればいいのに…

248 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 19:34:16.74 ID:ql/tsJcFO.net
>>245
今日の上り乗っているけど、札幌で乗り込んだと同時に食堂車直行している人いたよ。
ディナーの案内放送の段階で明日の分があと僅かとの事。
>>247
朝食も予約にしたら発車前から長蛇の列だろうな。

ちなみに伊達紋別12分遅れで運転中です。

249 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 19:44:24.76 ID:MlPCtKYi0.net
>>248
昔はともかく今のトワイライトで早めにいい時間を押さえようとして
食堂係の人を途中で捕まえても自分の席で待っていてくれと言われるだけだよ
ツアコンがまとめて持っていくツアー客→A個室個人客→B寝台個人客号車順の優先順みたいだし

250 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 19:52:13.79 ID:I2xxwcx+0.net
やいこらダニエル

お前に喧嘩売ってるぞw
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1402757654/91

251 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 20:14:02.89 ID:unNJVdDL0.net
9年ほど前に札幌→上野に乗った。
完乗記念だったからロイヤルを奮発しようとしたけど、平日だったのに
ロイヤルはおろかB個すら取れなくてやむなく開放B。開放Bはガラガラw
パブタイムはゆっくりくつろげた。ワイン一本空けちゃった。

もうこの先は葬式で埋まるんだろな。開放でもいいから乗っておくかな。
最後のブルトレだし。

252 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 21:45:02.52 ID:Ec2mIcYkO.net
関西在住で、北斗星乗る機会なかったが、この三連休前後に東北を旅するついでに函館行くことにした。

今日、仙台から森まで乗ります!下段の人、夜中にガサゴソするけどゴメンナサイ
さすがに明け朝はすんなり朝食食べられるかな

253 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 21:55:34.28 ID:YWMidg7P0.net
>>250
そんな生きる価値も無いクズ人間にケンカ売ってもどうしようも無いだろw
忠告しておくが、ダニエルには関わらん方が身のためだ。

254 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 22:01:47.70 ID:zQfZIGWB0.net
>>253
早くクソコテ来るといいねw



http://hissi.org/read.php/rail/20141103/WVdNaWRnN1Aw.html

255 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 23:07:55.59 ID:0290tmjZO.net
三連休乗車券使える日は少しでも安くというヲタで混むのかな?IGR青い森の追加いらないのは大きい。
今夜だって継続乗車船で乗れるしな。

256 :名無し野電車区:2014/11/03(月) 23:54:04.84 ID:81OIiQro0.net
先週の中頃に乗ったときはまったりしてて、撮影大会も平和だったんだけどな。
だから三連休効果で混んだだけだろう。

257 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 02:39:44.82 ID:Jd57O3DjO.net
廃止した(?)正月切符で北斗星は乗れたっけ?
二日目に連続するあけぼので帰って来た…とレポされたのは見たことあるが、
北斗星も運転されていたら、大丈夫だったのかな?

258 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 03:25:59.25 ID:FOhsgrWJ0.net
2レ 数分遅れで金ヶ崎〜水沢間走行中
牽引は514

259 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/04(火) 07:55:41.21 ID:Opz3N/v90.net
>>250
>>254
誘導ありがとう。
対応させていただきます。
乞うご期待。
どうせ逃げると思うが。

>>255
低所得なのか?

260 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 10:02:30.11 ID:zOUuXJl80.net
下りソロって10時打ちでもまず取れない?

261 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 10:14:32.53 ID:KsTbby6y0.net
>>260
オクで同一の転売屋がいろんな日付のやつを売ってたりするから、2-3日に1回くらいは取れるんじゃないかと思ってますが
13000-15000円くらいで落札できることが多いし、乗りたかったらオクもありかな(ダフオク反対だけど、3000〜5000円なら購入代行料と思えば、まあ納得)

262 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/04(火) 12:40:21.84 ID:Opz3N/v90.net
>>261
いちいちオクをチェックしてるところが負け犬だよねw

263 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 13:04:07.35 ID:XDi3IMhbO.net
名古屋の負け犬(笑)

264 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 13:40:52.10 ID:eEGIugGe0.net
>>260
12月4日の下りソロ、10時打ちで取れたよ

265 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 13:56:04.47 ID:Zaecdga00.net
>>260
今日の下りのソロが10時打ちで確保してくれたやつだった
ただ、駅員さんは取れる保証はしないと言ってたから取れたら儲けもんってところかと

266 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 16:23:37.78 ID:QybKsuuq0.net
http://www.jalan.net/yad300033/
騙されたと思って見てくれ

267 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 16:29:05.62 ID:1p14eSdx0.net
北斗星廃止になってBソロが恋しくなったらここ行くかw

268 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 16:43:09.02 ID:xdaYbxFn0.net
>>267
SNFのツーリストAもこんな感じだな
大部分は向かい合わせでデュエットっぽいけど壁際に一人用の区画がある

あと今はなき駿台中山寮のベッド配置がこんな感じだった
上段は階段じゃなくて梯子だけどな

269 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/04(火) 17:40:13.27 ID:Opz3N/v90.net
>>264
ソロでドヤ顔で書いちゃうお前に乾杯w

270 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 20:03:33.42 ID:XDi3IMhbO.net
ブログで火病るキチガイに乾杯wwwww

271 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 20:29:01.56 ID:xw0fbT9j0.net
なんだキチコテがいるスレか
ま、鉄板じゃコテのキチ率異様に高いからしゃーないな

272 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 22:03:04.45 ID:0sH6C/Lb0.net
インターネット予約で取れたことある香具師いる?

273 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 22:40:52.68 ID:g75WNOazO.net
>>272
マメに探していれば取れるよ。
ロイヤル、ソロ、ツインDXを取ったことがあります。

274 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 22:52:10.61 ID:ZMXblfdB0.net
キチガイ行書士.キチガイ行書士キチガイ行書士
行書士.キチガイ行書士キチガイ行書士キチガイ
キチガイ行書士キチ ┌─┐ ガイ行書士キチガ
キチ            |コ| ;       .  キチ
キチ   ;/\        ├─┘    /\ ;  キチ
キチ  < 糞 \    _|___   / テ >;. キチ
キチ   \/ ;\/_愛知会\/  \ /.  キチ
キチ     ;   /  _ノ 三ヽ、._ \  ;.     キチ
キチ     ; /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ ;.     キチ
キチ     ; |  ⌒  (__人__) ノ(  | ;.     キチ
キチ     ; \ u. . |++++|  ⌒ / .     キチ
キチ    ./⌒    ⌒⌒    ヽ       キチ
.チガイ行書士.キチガイ行書士キチガイ行書士キ
.書士キチガイ行書士キチガイ行書士キチガイ行

275 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 22:52:23.84 ID:PP4KCq0M0.net
>>272
ソロの空席は二度見たことある
あとは転売屋が放流したロイヤルを買ったことあるけど、これは放流されるのを読んでいたから特殊ケースか

276 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 23:00:25.54 ID:mRx0N4jF0.net
電話案内予約発行になるんだよな
券を出力した箇所も下の端っこに印刷されるけど

277 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 23:31:39.88 ID:DarTdvZ50.net
ロイヤルのシャワーって合計何分ぐらい出るの?
このまえ夜朝と40分ぐらい浴びたけどまだリセットが効いてびっくりしたわ。

278 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/04(火) 23:35:31.07 ID:Opz3N/v90.net
>>277
使った人なら分かるけど、あの狭い部屋で計40分浴びるなんてありえない
釣りたいのなら少しは考えて書けよ

279 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 23:37:59.94 ID:ZMXblfdB0.net
  
    
      / ̄ \
     / | バカ \
    ○ノ  コテ ヽ
     ⊂ニニニニニニニニ⊃    
     /   \,  ,/ \     
   /    (⌒)  (⌒) \   マチガエチャッタサラシアゲ っと、
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \  ▼. | |             |
| | /   ,              \n|  | |             |
| | /   /         r.  ( こ). | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ. .|_|___________|
 ̄ \__、("二). ̄ ̄ ̄п ̄l二二l二二 _,|_|__|_
       ,,-♀i-、   几
      ;-|~~⌒~~|-., |::::|
      ヽ、ー-‐‐',ノ. |::::|
         ̄ ̄    ̄ 

      ______         
     /:∪::─ニjjニ─ヾ        
   /:::li|.:( ○)三 (○)\       
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      あの〜 コテ名、
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       消し忘れて|ますよ?w
                             
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1375018812/557-566

280 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 23:49:08.62 ID:ECQ5zTs80.net
ID:ZMXblfdB0=ID:XDi3IMhbO
他のスレでもクソコテに完全にスルーされてんじゃんw
文字で書くとボコボコにされるから怖くてコピペの繰り返し
惨めなヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwww

281 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 23:53:32.20 ID:/R4sbatd0.net
ほんとだ
なんだこいつ
クソコテノイローゼの大ボスなの?

http://hissi.org/read.php/rail/20141104/Wk1YYmxmZEIw.html

http://hissi.org/read.php/rail/20141104/WERpM0lNaGJP.html

282 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 23:54:27.09 ID:TAno+HLE0.net
>>277
隣室の利用状況次第では2時間は行けそう

283 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 23:56:04.32 ID:ZMXblfdB0.net
           ┌─┐
          |コ l
  /\     ├─┘      /\
 < 糞 \ ■■■■■■■/ テ >
  \/iiiii\____ノ(_;/  \ /
   ;ii  ̄呪☆愛知会. ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;        行政書士(笑)
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    __________
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii    | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <   |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_

284 :名無し野電車区:2014/11/04(火) 23:58:02.86 ID:O1B+a3Iu0.net
このキチガイ荒らしは何が目的なの?
運営に通報すればいいのに

285 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 00:01:57.83 ID:TAno+HLE0.net
あぼーんばかりだな

286 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 00:14:32.84 ID:wFmQTQKV0.net
>>277
30分までは試した。

287 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 00:18:16.03 ID:22W7H9Qg0.net
【キチガイ行政書士 クソコテ ダニエル警報発令中!】
鉄道関係のあらゆるスレに常駐するキチガイ荒らし。ひたすら自演で荒らしまくる。
シカトされても粘着し続けるため注意!
自演の仕方が非常に分かりやすいのも特徴。叩かれるとムキになり荒らし始める。

また、名無しに成りすまして書き込みを行うことも多い。
書き込み内容は極論が多く、根拠にも乏しい。矛盾だらけにも関わらず、
自らの主張を一方的に押し通すのがほとんどである。
特に、都合の悪い反論はスルーして同じ文言、自演を何度も繰り返すなど、常識観、
倫理観は非常に薄く、自己中心的で自分勝手

《重要》
叩くとムキになって反応してくるのが面白いからといって、あまり相手にしないように!
ただし、放置しておくと、自演を続け、スレを乗っ取るのでそちらも留意。

288 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 00:30:45.10 ID:TI9dBbuUO.net
解放で十分だから乗りたい

289 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 08:18:53.53 ID:pk9uayB10.net
>>261
オクを見ましたが、確かに落札価格が低いし、
13,000円で即決っていうのもポツポツある。

ってことは、さすがにトワみたいにまず取れないってことはないようですね。
ありがとうございます。

290 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/05(水) 08:45:10.84 ID:leyuf7iF0.net
>>289
釣り失敗したねw

291 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 09:30:37.46 ID:rHnJct/Z0.net
>>277
>>278
となりの部屋がシャワーとかのお湯を使わなければそのくらいはいけるぞ
ただし後半はお湯が出たり出なかったりのパッシング現象になる。

292 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 10:13:11.65 ID:2GwLWhSh0.net
12月7日か14日の下りでロイヤルかソロを取りたいんだけど
10時打ちでも難しそうだね…

293 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 10:15:06.25 ID:6jsOLTKd0.net
ソロなら取れそうな感じだが

294 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/05(水) 11:02:39.26 ID:leyuf7iF0.net
>>292
そういう質問をするヤツは本当に頭が悪いと思う。
答えるヤツもバカだなwww

295 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 11:05:11.13 ID:gRWMFOem0.net
トワの開放(禁煙下段)と北斗星のソロ(6号車偶数番)、どちらもチケ確保で、散々悩んだ挙句に北斗星を選んだ
仕事で北陸と大阪を行き来しているから日本海はどうでもいいというか、日常そのままでテンション上がんないし

トワへの未練あるけど、個室と北海道の時間を重視した俺の選択、頼むから間違いであってほしくない・・・

296 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 11:06:52.65 ID:2Hxvh5bC0.net
>>266
川崎や横浜にも
http://rexinn.co.jp/
http://breezbay-group.com/resocap-sakuragi/

297 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 11:34:03.05 ID:0gaAzLet0.net
>>268
SNFのツーリストAなら新造船のツーリストSがいい
個室に近いし、専用のTVもあるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5399477.jpg

298 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/05(水) 12:45:32.34 ID:leyuf7iF0.net
>>295
そういうことはお前のblogに書けよw

299 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 13:26:59.71 ID:mrLVVEZkO.net
無職な行政書士(笑)

300 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 14:30:07.27 ID:OPNd1TvZ0.net
>>299
お前も必死だなww

403 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 13:25:42.74 ID:mrLVVEZkO
>>390
お前は愛知会に頭を下げて
仕事もらって来いwww

301 :300:2014/11/05(水) 14:30:34.86 ID:OPNd1TvZ0.net
300

302 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 15:44:31.41 ID:mrLVVEZkO.net
コテ隠して バカ隠さず

303 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 17:27:29.21 ID:odfntM5Q0.net
開放喫煙ってまだガラガラかなあ。
人沢山いたら楽しいんだよなー

304 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 17:36:57.40 ID:1LNbeCkr0.net
>>303
11/18の2レだけ何故か満席で、禁煙に空席あり。

305 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 18:04:30.42 ID:lsTImF2i0.net
団体だろうなあ

306 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/05(水) 19:30:13.65 ID:leyuf7iF0.net
>>300
微笑ましいでしょw

307 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 21:12:30.15 ID:22W7H9Qg0.net
クソコテの自演キャラ

・クソコテノイローゼ連呼
自分が相手をノイローゼにさせるほど影響力があると思っているらしい

・ボッキアゲ
主に揚げ足取りが目的のようだが、最近は勝利宣言と自分の糞スレを押し流すスレ流しを兼ねているらしい

・「クソコテはまとも」「クソコテはリア充羨ましい」「クソコテは正しい」など所業を無視した盲目擁護
自分が構ってもらえなかった時に使用している模様

これらキャラはとことんクソコテ目線=自己中心的なので判別は容易

308 :名無し野電車区:2014/11/05(水) 21:50:26.74 ID:OVYtWFga0.net
スルー検定中

解放ガラガラ大好きなんだけどなあ。
上りの11号車がガラガラだと最高。

309 :はなさき:2014/11/06(木) 06:23:07.27 ID:WNF52zt70.net
北海道の機関車に取り付けられていた、北斗星のヘッドマークって運転所祭りなどで販売されたことってありますか。もし、販売されてましたらおいくらくらいでしたか。

310 :はなさき:2014/11/06(木) 06:23:37.23 ID:WNF52zt70.net
北海道の機関車に取り付けられていた、北斗星のヘッドマークって運転所祭りなどで販売されたことってありますか。もし、販売されてましたらおいくらくらいでしたか。

311 :名無し野電車区:2014/11/06(木) 10:21:49.41 ID:/PmLt9NO0.net
>>309
1989年8月に空知運転区での同区所属の青いDD51撮影会の時に
ED76-500に取り付けてた実物の「利尻」ヘッドマークを購入した事が
あるけど10万円ちょいしたよ。
思い入れがある列車で14系になる前の旧客時代から乗った列車だったから
無理して買ったけど、本物の北斗星マークはいくらになるのか皆目検討つかない。

312 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/06(木) 10:23:46.74 ID:vm6Gtr3u0.net
>>311
>皆目検討つかない。
バカなんだから知らない言葉を使うなよw

313 :名無し野電車区:2014/11/06(木) 10:41:53.91 ID:TAtNmkQa0.net
>>311
10万ちょいは意外と安いという印象。
北斗星のは想像つかないね。オークション形式になりそう。

現行のHMって何代目なんだろう?

314 :名無し野電車区:2014/11/06(木) 13:14:49.05 ID:84U4M+5V0.net
寝台特急日本海のヘッドマークは買ったことある
YTCレールメイトという国鉄末期の鉄道ファン向けツアーで運転所や機関区などを
見学・撮影するツアーなんだけど、とある機関区の撮影後に鉄道部品を買う
部屋(教室みたいな部屋)でセリみたいに高い人が買うシステムで部品を買うのでは
なくて国鉄旅行券というギフト券(JR東ならびゅう旅行券みたいな物)を買って
そのお礼に部品を渡すみたいな感じの部品即売会だった。

スタートは5000円からで自分は10万円で落札、10万円分の国鉄旅行券はワイド周遊券の
購入などに使って2年間で使ったのでヘッドマーク分は大もうけした感じ。

29年以上前だったけどまさか日本海が消えるとは思わなんだ。

315 :名無し野電車区:2014/11/06(木) 15:27:41.64 ID:CkNW6ZY10.net
素晴らしいお宝だな

316 :名無し野電車区:2014/11/06(木) 17:30:07.42 ID:zoYB+m4Q0.net
よし、取りあえず今週の土曜の下りのチケットゲットしたぜ!

317 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/06(木) 17:35:07.59 ID:vm6Gtr3u0.net
>>314
お前、老人なの?

318 :名無し野電車区:2014/11/06(木) 18:04:12.09 ID:GaqZ1TVX0.net
>>314
20系から14系になったばかりの急行銀河で竜華機関区と
宮原機関区を訪ねるEF58三昧のYTCレールメイトツアーじゃまいか?
確か宮原機関区でゲンコマ3台並び(126 127 150)などを写して
機関区内の広い会議室で鉄道部品の即売会を開いたやつ。
自分も参加したけど高校生だったのでお金もなくて
買えなかったけどあの時の人でしたか。

319 :名無し野電車区:2014/11/06(木) 19:49:24.34 ID:MBm5Bbsm0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
http://www.o-naniwa.com/index.html
http://www.o-naniwa.com/company/
 
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html

320 :名無し野電車区:2014/11/06(木) 20:12:51.26 ID:ZxBtMsvuO.net
今夏さくらのヘッドマークが名古屋高島屋で230万で売られてたわ
おっとスレチ失礼

321 :名無し野電車区:2014/11/06(木) 20:44:54.16 ID:baouSkeu0.net
>>309
>>310
http://www.tec-zero.jp/catalog/catalog_index-04.html

322 :名無し野電車区:2014/11/06(木) 21:38:57.54 ID:hBzAbMXj0.net
あんまり関係無いけどだいぶ前に売ってた廃車発生品の500系グリーン席は正直欲しかったな

323 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/06(木) 21:42:32.61 ID:vm6Gtr3u0.net
以前に京急が車両1両丸ごと一般販売してただろw

誰か買ったのかな

324 :名無し野電車区:2014/11/07(金) 02:52:35.46 ID:YIlsS544O.net
丸の内線500形
本体80万
日本橋三越まで230万
購入者の自宅まで…

325 :名無し野電車区:2014/11/07(金) 07:09:29.98 ID:PP8+embG0.net
>>318
>ゲンコマ
懐かしい、[宮]区ならエースの100号機が好きだった
126号機も急行銀河を牽引した西の名だたる機関車

326 :名無し野電車区:2014/11/07(金) 21:05:52.60 ID:WRiqMG6o0.net
>>325
スレチだけどどうぞ

http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2014110721042140fc4.jpg

327 :名無し野電車区:2014/11/08(土) 00:44:39.98 ID:MXwQfy9r0.net
>>318
随分と懐かしい話をしてるじゃんw。
20系急行銀河は俺も知ってるよ。

84年、小学校最後の夏に親父と兄貴と3人東京から大阪まで乗ったよ。
懐かしいけど、20系の3段寝台の上段は狭すぎてワロタw。
さらに、今から34年前に遡るけど、富士で東京から西鹿児島まで行って来た。

今日の上野発と、明日の札幌発に乗る予定なんだ。
タダ、解放B上段だから、乗車2時間ぐらい前まで根気よく、みどりの窓口に通って下段が取れるかどうか頑張ってみるよ。
イチかバチかだが。
解放Bに乗ってると富士号を思い出すなw。

328 :名無し野電車区:2014/11/08(土) 01:26:46.75 ID:2i3WMEwkO.net
>>327
いや〜懐かしい
自分は85年の3月春休みに銀河に乗ったけどもう20系でなく14系(三段)に変更されてました
勿論14系でも頭上の空間狭すぎでしたw
20系に乗りたかったなあ…

先月北斗星に乗りましたが週末乗車となるとB解放は1〜2席空きが有ったり無かったり、団体の参戦有りで思ったよりは厳しかったですね
団体が入っていなければもう少しマシだと思うので健闘と幸運を祈ります
ちなみに個室は発車30分前まで粘りましたが全く出ずでしたw

329 :名無し野電車区:2014/11/08(土) 08:02:57.67 ID:MXwQfy9r0.net
>>328
ありがとうございます。

自分は、住んでる所が横浜なので、昼頃から、発車2時間前まで頑張ります。
ソロはもう諦めてますが、解放の下段は最後まで諦めず粘ります。

20系は、俺が乗った頃にはもう車両が汚くなっていたけど、好きだったな。
あの日は、廊下でスーツ姿のオッサン達がタバコを吸ったり、ビール飲んだりして宴会していたよw。
3段寝台も六人埋まっていたよ。
もちろん、あの時は富士が廃止になるとは、思わんかったがw。

330 :名無し野電車区:2014/11/08(土) 09:43:55.62 ID:5cvh5bv20.net
20系銀河懐かしい
自分は出張でよく利用したけど上り銀河は横浜駅であさがぜ4号を
先に発車させるので確か4分くらいの停車時間があってホームで
売ってたシウマイ弁当を買って終着東京駅までに平らげたよ

331 :名無し野電車区:2014/11/08(土) 13:25:48.41 ID:8KrSGnLZ0.net
『富士』『はやぶさも』『出雲』は1975年3月10日から
1976年9月30日までは24系24形の3段B寝台車だった。
例え3段ベッドでも20系の幅52pに比べ、幅70pの
ベッドは広く感じたのかも知れない。

銀河は14系になって1年半で24系25形に変わったが
個人的に学生時代は寝台車には乗れず、関西方面に
行く時は全車指定の臨時銀河81号利用が多かった。

332 :名無し野電車区:2014/11/08(土) 20:43:01.48 ID:rHrvCOOa0.net
▲遅れ
・札幌 17時12分発 上野行き 寝台特急北斗星:約2時間20分遅れ

333 :名無し野電車区:2014/11/08(土) 21:52:22.47 ID:2YuMG5yU0.net
今冬は上り上野口の時刻繰り下げはなさそうか!

334 :名無し野電車区:2014/11/09(日) 00:14:28.25 ID:Gy97g1Bo0.net
>>328
まだ生まれてないな

ゆとりでも悟りでもないけども

335 :名無しの客化車区:2014/11/09(日) 09:40:42.14 ID:Ia4Iy8VS0.net
2レ 9:22 南福島通過。

336 :名無し野電車区:2014/11/09(日) 09:57:07.57 ID:Tgslp9gF0.net
2レは何号機がけん引?

337 :名無し野電車区:2014/11/09(日) 12:34:48.18 ID:UazeC00R0.net
上野 1310 予定?

338 :名無し野電車区:2014/11/09(日) 16:33:53.07 ID:54Wx0i680.net
>>333
公式見れ

339 :名無し野電車区:2014/11/09(日) 20:23:29.50 ID:KlciNpMl0.net
>>336
514

340 :ストレス解消は2ちゃん荒らし 自転車窃盗&万引き常習犯 五関敏之:2014/11/09(日) 20:43:38.36 ID:WpL/ZhCK0.net
>>1-339
PENIS

341 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 01:00:02.23 ID:ckNGhJZs0.net
           ┌─┐
          |コ l
  /\     ├─┘      /\
 < 糞 \ ■■■■■■■/ テ >
  \/iiiii\____ノ(_;/  \ /
   ;ii  ̄呪☆愛知会. ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;       >>1-339
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;        PENIS
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    __________
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii    | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <   |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
     ぐぬぬぬ・・・・・・

342 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 08:59:20.25 ID:p+5rTwda0.net
>>308
今年1月上りに乗った時は、11号車開放は終始ガラガラだった。

343 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 13:05:33.93 ID:WSatUgmJ0.net
>>328
326・328です。
アドバイスをありがとうございました。
発車3時間前にダメ元でみどりの窓口に行ったら、なんと!ソロが取れてビックリしました。
9号車7番、俺の好きなタイプのソロでした。
もう、言う事はありませんww。
帰りは2号車の解放B下段だったけど、俺一人で他の3人は、誰も来ませんでした。
で、さっき家に着きました。
最高に楽しい旅行でした。

344 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 15:33:20.21 ID:EjrdVCMO0.net
今日、これから北斗星Bソロで往復してきます。
寝台は3年前のサンライズ瀬戸以来なので楽しみ♪

明日の札幌滞在時間は約6時間弱。
帰りは寧ろ遅延してくれたら嬉しい。

345 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 16:12:34.51 ID:H2AEDCyh0.net
びゅうの北斗星のパンフ見たけど、設定が3月末まで入っていた。
ダイヤ改正以降も現状の編成のままで行くのかな?

346 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 16:24:47.00 ID:i49MVbs50.net
7日の下りの乗務員が検札の時、職場では来年の10月までと・・・。

とにかく車体の老朽化で苦労してるそうな

347 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 16:50:37.29 ID:TKnd9Cm+O.net
来年の今時分には完全にはっきりしているな
試運転が始まり、どんな運行になっているかは解らないね
それまでに、週一往復くらいに減らされているかも
北斗星が絡むツアーはもうやらないだろうな

348 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 17:27:27.78 ID:ikdjgHnI0.net
前にもこのスレで出てたけど3月14日のダイヤ改正から臨時列車化で列車番号も8101レ・8102レ(仮)になる
これは青函トンネル工事で運休設定が増えるため

349 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 18:09:36.66 ID:5oXa05ZN0.net
>>345
今までも何度も言われているけど、3月分の受付は留保されているので
パンフに記載があるからといって、ツアー開催確定ではないよ

350 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 18:12:49.71 ID:jPNQHH4cO.net
ついに1レ、2レの列車番号が消えるんだな…

351 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 18:32:12.91 ID:T7zK5EhC0.net
>>348
何その特急っぽくない番号

352 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 18:44:16.84 ID:MZDDhYsc0.net
8001レ、8002レは使えないからな

353 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 18:52:26.53 ID:Sd5dGFtm0.net
かえりはLCCとか考えようと思うんだけどジェットスターで仮予約(振り込む前)してもメールがこないから不安なんだけどジェットスターってそうなの?

354 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 19:27:03.23 ID:Jzvh9pWN0.net
なんで100番代になるんだよ、ガセも大概にしとけや
それとも寝台急行復活させるのか?

355 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 19:27:14.30 ID:ST6R/2Yp0.net
>>352
そうじゃなくて100の位
8011/8012レになるならともかく

356 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 19:30:01.25 ID:Z3GgKDCV0.net
(仮)って書いてあるのにお前らと来たら・・・

357 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 19:52:10.73 ID:WSatUgmJ0.net
9001レ・9002レじゃないの?

358 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 20:09:38.18 ID:86oJHk6F0.net
いずれにせよ、3月13日の上野駅は阿鼻叫喚だな。
で、翌日からはハネ6+蟹か!?

359 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 20:15:08.53 ID:3vgv/qkS0.net
エルム

360 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 20:50:10.13 ID:QRqeDPb1O.net
8001レ・8002レでいいんじゃない。トワは廃止なんだし。

361 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 20:53:54.07 ID:WT4bq2qr0.net
できれば雪の季節に乗っておきたいな

362 :クソコテ ◆K5FLIpKGVA :2014/11/10(月) 20:55:49.37 ID:NezPhM+t0.net
>>361
心配無用

363 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 21:49:30.87 ID:g69qdc9L0.net
>>362
コテ違ってるぞ

364 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/10(月) 22:06:36.44 ID:sjRa59ih0.net
>>363
ほんとだ
ブラジャーがコテの引用で悪さすることがある
指摘ありがとう

365 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 22:45:20.61 ID:b7nM5une0.net
>>353
支払い終わったら旅程表届く。

366 :名無し野電車区:2014/11/10(月) 23:32:20.19 ID:Mm/YzX03O.net
今だに解放だのBソロだの表現してる馬鹿はどーにかならんのか?

367 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/11(火) 00:48:34.33 ID:q8mlpNZd0.net
今だにガラケーからヒッシこいて書き込む馬鹿はどーにかならんのか?

368 :名無し野電車区:2014/11/11(火) 01:02:05.69 ID:oBqiTl380.net
>>366
他にいい言い方があるの?

369 :名無し野電車区:2014/11/11(火) 07:10:42.26 ID:u+nwy8Vt0.net
>>358
翌日からは列車番号は臨時列車の番号に変わるものの、
編成も食堂営業内容も変更なしなんじゃないかな。
運転日は>>348氏のおっしゃる通り、青函トンネル工事に合わせ、
運転終了時期はカシオペアと同時期かと。
昨年のリーク記事はトワイライトの廃止時期を2016年新幹線開業時なんて書いているんだから、
北斗星が盆暮れ時期のみの運転なんてホントかどうか分からん。

370 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/11(火) 07:20:39.10 ID:q8mlpNZd0.net
>>368
もっと盛り上がりそうな釣りを頼むよ

371 :名無し野電車区:2014/11/11(火) 07:42:11.97 ID:1aI4oVCS0.net
>>358
 24系客車は尾久に集約では?

>>360
 事故防止でそれはないだろ。
それに、北は8003レ〜8008レが空いている。

>>369
 12月の発表が楽しみだな。
そもそも、青函トンネルの夜間間合い確保のためには、2レと8009レと8001レが邪魔なんだよね。
そのうえ、北は人が足りなくて24系のお守りはしたくなくて、東も尾久集約の準備が既に済んでいるわけで…。

372 :名無し野電車区:2014/11/11(火) 09:25:11.32 ID://3Sf9qx0.net
>>367
           ┌─┐
          |ん l
  /\     ├─┘      /\
 < う \ ■■■■■■■/ こ >
  \/iiiii\____ノ(_;/  \ /    
   ;ii  ̄呪☆愛知会. ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;       
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;        行政書士(笑)
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    __________
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii    | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <   |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_

373 :名無し野電車区:2014/11/11(火) 10:52:40.28 ID:6wYi7vKF0.net
>>371
青森〜函館で2レとすれ違う201レ、8009レや8001レとすれ違う202レはいいの?

374 :名無し野電車区:2014/11/11(火) 12:41:16.02 ID:4IaXMBMWO.net
>>373
201レ、202レも青函トンネル工事日程に合わせてウヤだよ

375 :名無し野電車区:2014/11/11(火) 15:36:04.23 ID:Of1u/tZi0.net
下りでは青函トンネルの中で5本のコンテナ列車とすれ違った。

376 :名無し野電車区:2014/11/11(火) 19:56:11.68 ID:e/IYi6QJ0.net
>>358
エルム「呼んだ?」

377 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/11(火) 20:35:07.94 ID:4/EDz4R40.net
とりあえず、月末に人妻と飲む店の予約無事終了
夜は鴬谷か湯島だな

378 :名無し野電車区:2014/11/11(火) 20:38:26.93 ID:wu/qJHx20.net
2015年3月
ダイヤ改正について

■輸送体系を見直します。
ご利用の減少と車両の老朽化などに伴い、寝台特急「北斗星」(上野〜札幌間)の運転を取
り止めます。なお、お客さまの多い時期に臨時列車として運転します。

てか

379 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/11(火) 20:41:40.73 ID:4/EDz4R40.net
>>378
ここのアホ共に風説の流布とか騒がれるぞw

380 :名無し野電車区:2014/11/11(火) 20:57:45.82 ID:UlCnWyY70.net
はぁ、そうですか

381 :名無し野電車区:2014/11/11(火) 22:39:25.68 ID:jFJjjVnK0.net
>>378
普通に北海道新幹線開業準備のため、みたいなこと書いて終わると思う

382 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 10:28:47.84 ID:A7miXReo0.net
本日の上り北斗星ロイヤル、現時点で空室あり
すぐ取られるかもしれないけど

383 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 11:50:41.61 ID:tp6RJpYi0.net
金曜日の下り便は10時打ちでもきついな…
明日、13日の土曜便でリトライだわ。

384 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 12:02:38.38 ID:W9VHeGFD0.net
ダニエル死ね

385 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 12:04:18.30 ID:5YZU9tfk0.net
>>383
逆に言うと金曜日以外は10時打ちなら取れる確率が高いってことだよね?

下りのこの先1カ月のソロみたらすべて満席だったから、
平日含め10時打ちでも難しいかと思ってた。
トワの廃止発表前までは、平日のソロは○になっていたのに。

386 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 12:17:11.63 ID:7NjmcSv10.net
ダニエル死ね

387 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/12(水) 12:20:39.69 ID:2H004yd80.net
>>384
>>386
ありがとうございます!!!
光栄です。
怨み妬みは俺の強さの証だと思っています!

388 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 12:33:55.59 ID:tp6RJpYi0.net
>>385
駅員さん曰く、金曜日が一番激戦でそのほかの曜日はなんぼかマシとの事です。

389 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 12:39:07.31 ID:+og1+yKJ0.net
ヤル気のない馬鹿駅員に
どうやったら10時打ちやらせるの?

390 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 12:48:03.89 ID:fbLRxula0.net
馬鹿鉄屑には無理w

391 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/12(水) 12:48:11.24 ID:BX9LU2M+0.net
>>388
そんな粒を全体として話すなんて、本当にバカだと思う。
社会でそれやったらオワるよw

392 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 12:49:45.51 ID:1YiB6HRH0.net
>>390
毎日鉄道板でアンチ活動ご苦労

393 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 13:22:57.52 ID:6kiPtkwl0.net
北斗星の廃止?が近づいているようでお名残乗車組や廃止前の乗車ラッシュが
続いているみたいで、2月〜3月に4名での卒業旅行は指定券確保が難しいだろうと
卒業旅行の時期を早めて12月中頃に時期を変更してみましたが12月9日の下りと
12月12日の上り北斗星をそれぞれデュエット2部屋ずつ確保する事ができました。

過去レス全て読むとソロが取れない、B寝台が取れないとの書き込みがあって
心配したのですがデュエットは人気がないのでしょうか?

394 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 13:34:12.36 ID:cPfQvrGv0.net
>>387
イブの夜迄飲むとむくむよね〜
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 近寄るな! バカ行政書士
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1287159756/78-113

395 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/12(水) 14:21:26.76 ID:BX9LU2M+0.net
>>393
人気は低いな

396 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 14:37:44.75 ID:aglkYrtY0.net
>>393
ただ単に席数が多いだけ
1両減らしてもまだ余裕あるくらいだしな

397 :392:2014/11/12(水) 14:52:38.01 ID:6kiPtkwl0.net
>>395
>>396
そうでしたか・・・
往路ともに隣どうしの部屋(個室)が取れてホッとしています。

398 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 16:49:32.26 ID:w/udNHtr0.net
今は5号車B1がB2になってるし…

399 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/12(水) 17:42:04.31 ID:BX9LU2M+0.net
>>397
とりあえずは、切符が無いと乗れないからよかったね
ただ、ここに書き込むレベルではないよ

400 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 18:24:55.02 ID:ITOu0TwcO.net
>>398
向こう都合で2倍取られるの?

401 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 18:25:48.33 ID:Y9+HZjMp0.net
B2を増やしてるのは一人客は解放へどうぞ
ということなのかな?

402 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 18:27:00.67 ID:ITOu0TwcO.net
>>389
株屋が使ってるお馬鹿スペックP2を使い、自力で予約するとかw

403 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 18:31:41.17 ID:g3jP++s70.net
>>401
ただの検査による抜車だ
編成短くされるよりましだろ

404 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 18:32:06.85 ID:ITOu0TwcO.net
>>401
ヒント:予備=0

405 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 18:41:35.89 ID:Y9+HZjMp0.net
情報d
予備ないのか。
部屋はどのように割り振ってるの?

406 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 18:41:59.95 ID:7p/X4ZGmO.net
5号車B1→B2の時期じゃB2の故障等で3号車がB2→開放Bも有るな。

407 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 18:49:21.23 ID:znODBeUW0.net
>>405
計画的な変更だからそのままデュエットととして販売してる

408 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 19:16:29.60 ID:Y9+HZjMp0.net
>>407
なるほどね。その分の一人客がロイヤルか解放に流れるわけか。

409 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/12(水) 19:24:16.89 ID:BX9LU2M+0.net
>>408
取れる前提でワロタwwwwww

410 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 19:32:13.05 ID:Y9+HZjMp0.net
B2もオハネの16番にBコンの扉をつけた感じにして
B2にも開放Bにも使えるようなのを作ったらよかったのにと思う。
グループ向けにはBコン一両で十分な気もするが。

411 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/12(水) 19:33:25.84 ID:BX9LU2M+0.net
>>410
ここはお前の夢を語る場ではないぞw

412 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 19:38:33.01 ID:Y9+HZjMp0.net
オハネの16番は割と好んで指定してたんだけどなあ。
デッキへの出入りが激しいのが玉にきずだが。
北斗星だと食堂車クルーの部屋になってるんだっけ?

413 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 20:21:32.50 ID:UmTGC4Y20.net
>>393
4人での卒業旅行なら男4人の女4人かな?
今の時期だったら学割使って現地でレンタカーで動くのがいいよ

北斗星や寝台特急に乗った事がない子がいたらコピー集でいいから
簡単なガイドとか作るといいかも

414 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 20:45:38.97 ID:nj5sKJnP0.net
昔の車内配布の車内サービスのご案内を見ると
パブタイムのメニューが豊富。
ビーフシチュー美食家風 ¥2000
ビーフカツレツベルン風 ¥1300
帆立貝柱のバター焼北海風 ¥1200
鮭のグリル石狩風 ¥1200
するめいかの北斗焼 ¥1000
海の幸のサラダ ¥1000
北海道のチーズの盛り合わせ ¥800

良い時代だったな

415 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 20:54:17.68 ID:o/6sS4pe0.net
5号車がソロからデュエットに変更になってたの知らなかった。
いつ頃までなんだろう?

416 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 21:16:45.37 ID:HGTwHL170.net
>>398
だから最近ソロ取れても6or9号車なのか

417 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 21:30:12.05 ID:7Ol4gr2q0.net
ダニエル死ね

418 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 21:44:02.89 ID:Y9+HZjMp0.net
>>417
ダニは完全スルーで頼む。
ひたすら無視してくれ。

>>414
いい時代でしたな。
最近はやたら船旅にあこがれる・・・。

419 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 21:51:46.31 ID:4iwXQpfK0.net
>>418
クソコテノイローゼのお前がうざい
荒らしてんじゃねえよ

420 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 21:55:32.31 ID:EknoK5Ay0.net
>>415
検査予定の差し替えなら大型時刻表か北海道時刻表の編成表のページに出てる

421 :413:2014/11/12(水) 21:58:43.56 ID:nj5sKJnP0.net
俺が最初に乗った時は、ビデオウォークマンのレンタル初期の頃で、借りてからしばらくすると、自室のソロにTVクルーが来た。
多分、レール7の取材だったかな?
それ、放映されたかわからんけど見てないんだよな。

422 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 22:12:17.86 ID:+FO6TYWgO.net
>>419
行政書士乙www

423 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/12(水) 22:17:58.16 ID:BX9LU2M+0.net
>>421
お前50代だろw
きめー

424 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 22:32:31.98 ID:+FO6TYWgO.net
キチガイ行政書士
バカ行政書士

425 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 22:39:19.74 ID:nj5sKJnP0.net
>>423

残念 >>363でコテ違いを指摘してあげた40代だよ

426 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 22:48:30.62 ID:VZQCiY1I0.net
ダニ君恥ずかしw
煽りもあんまキレもなくなってきたし
そろそろインポになるかな

427 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/12(水) 22:53:47.26 ID:BX9LU2M+0.net
>>425
そうでしたか!
その節はどうもです。
たまになるから気が付いたら直しているのだけど…

でも、40代で2ちゃんはマズくない?
年収600万程度の低所得な人だろw

428 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 22:55:58.88 ID:5YZU9tfk0.net
>>420
検査予定の差し替えでなかったとしたら、
5号車が所定に戻った場合、
一斉にソロが空室になるってことだよね。
5号車がソロに戻ったら、空室照会してみよっと。

429 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 23:02:20.88 ID:nj5sKJnP0.net
>>427

所得は低いけど、キチガイではないぜ!
2ちゃんは40代でも楽しめるよ

430 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/12(水) 23:04:42.26 ID:BX9LU2M+0.net
>>429
低いってどの程度なの?

431 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 23:09:50.66 ID:EknoK5Ay0.net
>>428
検査予定外の差し替えで登場するのはBコンパートだったよ
そして故障車の入っていた号車にそのまま入れ替えになるパターン(過去の11号車オロハネ24ガラス破損差し替え時)か
あるいは故障車の号車が欠番になって増21号車が1-2号車の間に入るパターン(6号車スハネ故障差し替え時)があった
検査予定の差し替えは復帰も予定が立ってるものなのですでに普通に売られてる

432 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 23:56:52.75 ID:cPfQvrGv0.net
                                            
                                            
                                       ((⌒⌒))
                                   ファビョ━ l|l l|l ━ン!
                                   (⌒;;.. ∧_∧
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ //      (⌒.⊂,ヽ#`Д´> <偶然にIDが被ったニダ!!!
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //      ,(⌒)人ヽ   ヽ、从
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //        从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
  / _____  // /          //       人从;;;;... レ' ノ;;;从人
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                バカコテ
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  )) 
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、} 
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1375018812/557-566
http://hissi.org/read.php/rail/20130815/b3MwVW1oTUQw.html

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386513541/948

433 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 00:13:29.59 ID:m5Fxj7BF0.net
今夜も安定のクソコテノイローゼ

434 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 00:56:58.67 ID:na53+7Zg0.net
2ちゃんなんかでいちいち年収の話題出すなよカスニート

435 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 01:50:03.53 ID:ft+Pf3zsO.net
オハネ25-550番台って元々予備無いのか
検査の時は他のグレードの車両に差し替えで毎回こんな面倒なことになるとかややこしいな
なぜ2両だけしか製造(改造)しなかった…

436 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 03:04:23.74 ID:sGxKuCzR0.net
  
    
      / ̄ \
     / | バカ \
    ○ノ  コテ ヽ
     ⊂ニニニニニニニニ⊃    
     /   \,  ,/ \      いつも携帯とガラケーのセットで
   /    (⌒)  (⌒) \      がんばってまーす! っと、
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \  ▼. | |             |
| | /   ,              \n|  | |             |
| | /   /         r.  ( こ). | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ. .|_|___________|
 ̄ \__、("二). ̄ ̄ ̄п ̄l二二l二二 _,|_|__|_
       ,,-♀i-、   几
      ;-|~~⌒~~|-., |::::|
      ヽ、ー-‐‐',ノ. |::::|
         ̄ ̄    ̄ 

      ______         
     /:∪::─ニjjニ─ヾ        
   /:::li|.:( ○)三 (○)\       
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      携帯とガラケーのセットって何だよwww
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |        これだからバカ行書士はwwwwww
                             
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1356975360/788-791

437 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 03:07:53.22 ID:sGxKuCzR0.net
 
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   < いつも携帯とガラケーのセットでがんばってまーす!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

438 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 03:48:19.59 ID:Dtj7Y+kj0.net
行政書士ってのも自演だろ?
100%親のすねかじりの引きこもり知的障害、親が死んだら自宅でそのまま餓死

439 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 03:58:59.37 ID:0vtAPqhA0.net
>>399
君のレスも書き込むほどのレベルじゃないよ

440 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 04:07:28.78 ID:pPm0D17GO.net
>>438
届け出ずに年金をもらい続けるに一票

441 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 06:00:10.75 ID:Gny41mX4O.net
>>435
所詮カネ無コヒクオリティ。茄子のカペ車も同じ。いくら改造が良くても予備ナシじゃ客逃がしてるも同然。乗りたい香具師はお早めに、だな。

442 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 06:05:26.45 ID:0SmuY/HP0.net
>>414
懐かしい!「食堂車"グランシャリオ"からメニュー、車内販売、宅配サービスの
ご案内」というパブタイムメニューや北斗星3往復の時間まで載ってて青函トンネルの
時間まで書いあり、1988年の開業から数ヶ月だけ個室に置いてあったと思う。

当時のパブタイムメニューはディナーAコースやBコースに関連した料理で26年前で
1200円がザラだったから今みたいにレンジでチンやレトルトは少なかった。

当時は1・2号のロイヤルが3号車で、5・6号車のロイヤルが4号車だった。

>>421
ビデオウォークマンレンタルサービスは1989年から始まったサービスだけど
当時はロイヤルばかり乗ってて2本の映画が見れたから自分は借りたことないよ。

>>423
俺は>421ではないけど俺も50代だよ
あんたみたいな無職でなくて公立小学校の教職員だよ。
娘と息子がいて、孫までいる おじいちゃんだわ

443 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 07:17:03.78 ID:hO41SPAf0.net
ダニエル死ね

444 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/13(木) 07:24:56.25 ID:ySO/itqM0.net
>>434
分かってねぇなぁw

>>442
早朝から長文ワロタwwwwww
陰茎は硬直しないのかな

445 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 07:32:13.42 ID:WUC4cwnj0.net
ダニエル死ね

446 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/13(木) 07:36:00.05 ID:ySO/itqM0.net
構って欲しいのか?

447 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 07:40:41.75 ID:juvcaXlX0.net
ダニエル死ね

448 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/13(木) 07:43:55.20 ID:ySO/itqM0.net
いちいち繋ぎ変えなくてもいいのに
もっと堂々とやろうぜ

そんなんだから、お前はいつになっても俺に勝てないんだよw

449 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 08:21:53.64 ID:aJOAL8TG0.net
>>448
どこがどう勝っているのか説明してやれよ。
ただ勝ってるって言うだけじゃわかんねえからよ。
お利口さんのダニちゃんよ(笑)

450 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 08:46:20.46 ID:Dtj7Y+kj0.net
あぼーんだから>>448に何書いてあるかわからないけど、無職で一日家にこもっていられることをじまんしたいのでは?

451 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/13(木) 08:46:32.58 ID:ySO/itqM0.net
>>449
働いたら負けかなと思ってるw

今の俺は勝ってると思いますwwwwww

452 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 09:23:34.68 ID:iRMYXifs0.net
キチNG登録して放っておけ。

453 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 09:33:33.91 ID:sGxKuCzR0.net
 
                     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
                   /               ヽ   _
                  〈彡                Y彡三ミ;,    仕事がありません。お腹空きました。
                  {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}   お恵を宜しくお願いいたします。
                  人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
                 /./ トミ;,_       Y/  \>ノー=- "   byクソコテことキチガイ行政書士(名古屋市)
                 V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
                 し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
                             ヾ、___ノー'''`
 
 
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //  
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ // 
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ  
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、} 
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ

454 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 09:35:05.63 ID:sGxKuCzR0.net
>>448
      / ̄ \
     / | バカ\
    ○ノ  コテ ヽ
     ⊂ニニニニニニニニ⊃               
     /   \,  ,/ \          『イブの夜迄ご苦労な事だな』っと、
   /    (⌒)  (⌒) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \  ▼. | |             |
| | /   ,              \n|  | |             |
| | /   /         r.  ( こ). | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ. .|_|___________|
 ̄ \__、("二). ̄ ̄ ̄п ̄l二二l二二 _,|_|__|_
       ,,-♀i-、   几
      ;-|~~⌒~~|-., |::::|
      ヽ、ー-‐‐',ノ. |::::|
         ̄ ̄    ̄ 

      ______            
     /:∪::─ニjjニ─ヾ          
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         「イブの夜迄ご苦労な事だな」って、
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____  そのイブの夜の書き込みはあなた以外にありませんが?
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      必死過ぎて大変だな。おい。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       23日がイブだと思ってるお前はウンコ。
                               あることの証明もできないウンコたれは死ね。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kanikawa_sama
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1337923325/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1287159756/78-113

455 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 10:15:55.22 ID:jEz1ss930.net
たのむからダニは無視してくれ。

オハネ25-551と552の2両だけだっけ?
東の車とかで余ってるのはなかったの?

456 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 11:56:46.34 ID:Znxtf8kd0.net
ダニエル死ね

457 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 12:31:49.81 ID:kdWfA3/f0.net
地元の田舎駅に北斗星のソロ申し込みに行ったら既にトワイライト狙いの農作業の格好したおじさんがいた。
ダメ元で2番手でお願いしたら…何と取れてしまった。
トワイライトへの人気集中のお陰で北斗星は人気無いのかな?
ちなみにおじさんは撃沈

458 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/13(木) 12:33:34.23 ID:ySO/itqM0.net
>>457
何と…ってソロじゃねぇかwwwwww

459 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 12:43:35.52 ID:ijasqrS90.net
>>455
ない、っていうか1991年の北斗星1,2号5号車オールソロ個室化から
ず〜っと予備なし体制でやってきたのに今頃差し替えくらいで騒いでる奴って何なの?

460 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 12:50:02.03 ID:jEz1ss930.net
>>459
そんな昔のことから知ってる人ばかりじゃないのでもう少し説明詳しく。
当初は6往復6編成で回してたんでしょ?
で北のオハネ25-550の2両しかソロがなかったの?

461 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 12:50:52.77 ID:jEz1ss930.net
3往復6編成に訂正

462 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 13:04:42.15 ID:exTRMkSP0.net
3往復とも編成全部違うじゃん
詳しく知りたきゃ札サウと東オクの配置表なんてググれば出てくるんだからそれ見れば?

463 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 13:07:54.85 ID:IJ9phghs0.net
ダニエル死ね

464 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 13:12:00.85 ID:jEz1ss930.net
編成が全部違うのは知ってるけど
現行の2編成以外にもソロ車があるのになんでそれを使わないのか?ってはなし。

465 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 13:33:22.21 ID:DBIBUm/z0.net
2号車も個室だったけど北がぶっ壊してばかりで東が怒ってなんたらかんたらってのと関係あるのかな

466 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 13:52:05.63 ID:iRMYXifs0.net
>>457
ソロは札幌発なら意外と取れる。
上野発なら難しいけど。

つか、マルス二台使って打ってくれたんじゃない?

467 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 14:06:53.87 ID:Hrx19xPS0.net
>>464
北海道の予備にソロだけの車両はない。
東が持ってるソロの予備はオロハネで

ロイヤルがつくから大人の事情で組み込めないし。

代わりに開放を増やすとサービス低下だし、しょうがないからデュエットでお茶を濁してる。

468 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 14:21:10.03 ID:kdWfA3/f0.net
>>466
それが下りの上野発なんですよ。
駅員が一人しかいない田舎駅だから間違いなくマルスも一台だし…

もしかして駅員の時計が進んでいて2番手のおいらが10時ジャストとなったとか?

469 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 14:22:35.13 ID:WRlaKpjEO.net
たま〜にオロハネ4両で運転する日があったな
もう一回やってくれねーかなぁロイヤル取りやすくなるから

470 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 14:33:43.48 ID:Llsm9Omb0.net
ダニエル死ね

471 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 14:44:55.97 ID:5IAF/n+h0.net
ダニエル死ね

472 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 14:48:46.37 ID:5aYA34gV0.net
ダニエル死ね

473 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 14:49:13.08 ID:jEz1ss930.net
>>467
なるほど。情報d。
東の予備はオロハネか。
だったら定員減となるオロハネよりデュエットになるわあ。
いっそのことオロハネも増結しちぇばいいのにと思う。

474 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 15:28:19.98 ID:zjdIrH3g0.net
>>469
北のオロハネ25 551〜558を全て海外に行ったから無理だよ
2002年から3〜4年くらいは4月〜6月に北斗星3号・4号の2.3.4号車に
[SA1/B2][SA1/B1][A2]と差し替えて個室を増やしてた頃が懐かしい。

増結個室は個室のインターフォンが繋がってなくてグランシャリオに
連絡できないという問題点もあったけど尾久編成の北斗星3号に
ステラリウムロイヤルが連結されていると萌えだったりする。

475 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 15:31:46.05 ID:QnIQB+j10.net
解放Bの2-4号車に臨時の個室車相当3両を組み込んだときは
オーディオサービスとインターホンの引き通しがなかったんだよね

476 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 15:38:47.88 ID:xr0rFCDQ0.net
出雲の西持ち個室車をあかつきに転用してたから
同じような流れで北陸のソロの減車分の余剰車を
引き戸化して北斗星に転用するかなと期待してたけど結局やんなかったねぇ
あさかぜのデュエットはミニロビーがしょぼかったからいらんと思ってたが

477 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 15:54:11.91 ID:ZbpSzwUc0.net
ダニエル死ね

478 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 16:16:51.57 ID:nvJPauhi0.net
寒冷地仕様への改造って大変なのかな?
北陸や山陰は豪雪地帯だから、そのまま北に持ってこれそうなもんだが。

479 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 16:27:24.28 ID:UafJSOjQ0.net
そんな失敗なら40年も前にもうやっとる

480 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 17:24:22.48 ID:H+0HGMijO.net
寒冷地と酷寒地は別次元で考えないとね。

早岐の14系広域運用(あかつき〜日本海)しかり、
485系1500番台いしかりの失敗などなど。

485系1500番台は北海道のパウダースノーと気温を舐めすぎた結果。

481 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 17:37:50.74 ID:jEz1ss930.net
>>480
制御装置満載の電車と客車のケースを同列で語るのもねえ・・・。

482 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 17:54:28.66 ID:DxDttYXIO.net
新幹線はスイスイ走るからね。

雪や氷と闘いながら、夜通し走る夜行列車!というのも過去帳になるんだなあ。
しみじみ

483 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 18:19:05.02 ID:PIwUFIpS0.net
ダニエル死ね

484 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 18:20:49.54 ID:nvJPauhi0.net
東北新幹線盛岡開業後のはつかりも折り戸の583系がフツーに走ってたぞ
デッキ内は粉雪だらけだったがw

485 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 18:49:21.48 ID:pqbiDhCj0.net
>>468
ロイヤル客が戻した保険のソロを
たまたま見つけて取ってくれたとかじゃない?

気になるなら聞けばよかったのにw

486 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/13(木) 19:04:34.82 ID:w2Nt/0Aw0.net
>>485
何を聞くんだよ

487 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 19:38:34.50 ID:kitCcDHD0.net
ダニエル死ね

488 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 19:41:00.82 ID:pqbiDhCj0.net
専ブラの機能でレスされたのは分かるんだが、
NGで見えないんだよな。

489 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 19:46:17.47 ID:9GkCmG/+0.net
>>488
引きこもり生活についてほざいてるだけだから気にするな。。

まあ、俺もNG登録してて見えないがなw

490 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/13(木) 20:00:17.08 ID:w2Nt/0Aw0.net
負け犬どもが慰め合っててチョーうけるぅwwwwww

491 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 20:14:02.66 ID:br9ZzuzX0.net
はぁ、そうですか

492 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 20:22:32.76 ID:+wuZ98IK0.net
>>490って狂犬が発狂してますけど。

493 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 20:26:27.92 ID:eS2qGasl0.net
荒らしは放置な。

そんで、札幌駅のおすすめ駅弁教えてくれ。

494 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 20:34:07.25 ID:PsFNLX7l0.net
>>493

ほい
http://www.ekiben-sapporo.net/ekibensyoukai.htm

ほたて弁当(750円)好きだったけどもうないのね(´・ω・)

495 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 20:35:39.13 ID:21SNBJ/S0.net
活ホタテ・ホッキバター焼き弁当がオススメ…(`・ω・´)キリッ

496 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 20:35:41.69 ID:+wuZ98IK0.net
>>493
おう!
そうそう、先週の土曜の上野発と日曜の札幌発で往復してきたんだけど、
札幌駅のお勧めの駅弁は石狩鮭めしが、一番のお勧めだよ。
北斗星往復乗車するときは、帰りに必ずそれを買ってる。
あと、他にはジンギスカン弁当もいいと思う。
それと、上りの車内で売ってる仙台の牛めしもうまいぞ。

497 :493:2014/11/13(木) 20:35:58.15 ID:PsFNLX7l0.net
あと、西改札脇のキヨスク「四季彩館」にも
ご当地モノの弁当があったりする

498 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 20:44:01.08 ID:br9ZzuzX0.net
ジンギスカン弁当は暖められるから、夜行には丁度良いよな。

それに、普通列車や特急だとあの暖める音が響いて、なんとも気恥ずかしいから
尚更北斗星向けw

499 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 20:50:35.64 ID:XHXx5tmc0.net
ダニエル死ね

500 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 20:52:56.32 ID:KHB3t/Te0.net
今日も10時打ちでソロダメだった。
ノリノリで切符争奪戦をやってくれた駅員さんありがとう。
やっぱり開放B寝台で行くしかないかな。

501 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 20:54:52.52 ID:LiH7m9sO0.net
ダニエル死ね

502 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/13(木) 21:04:16.06 ID:w2Nt/0Aw0.net
>>500
個室に固執しろw

503 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 21:12:17.06 ID:KHB3t/Te0.net
>>502
お前面白いなw

504 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/13(木) 21:16:47.37 ID:w2Nt/0Aw0.net
>>503
開放は金と時間の無駄
諦めるなよ
北斗星なら「必ず」ロイヤルとれるから

505 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 21:19:25.72 ID:X2mfMhSm0.net
BS 222 TwellV 北斗星やってる

506 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 21:47:25.92 ID:2fiSnhsg0.net
>>494
先月上りに乗った時は知床鶏めしと秋のご馳走御膳弁当が車内販売取り扱いの弁当だった

507 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 21:49:49.90 ID:mNyoyw7B0.net
>>505
その番組見てるよ
寝台特急北斗星、最高の鉄道写真は撮れるのか
青函トンネル飛び出しの北斗星を撮るといいながら
あのトンネルは「第1湯の里トンネル」なのに爆笑

508 :名無し野電車区:2014/11/13(木) 22:01:41.39 ID:mNyoyw7B0.net
>>493
酒のアテなら「やまべ鮭寿し」
http://www.ekiben-sapporo.net/yamabe13.htm
「活ホタテ・ホッキバター焼き弁当」もお勧めだけどご飯の量が少ない 
http://www.ekiben-sapporo.net/hotateyaki14.htm  

パブタイム利用しないのなら幕の内弁当 「やまべ鮭寿し」と
「幕の内弁当いしかり」両方買って1400円と安い
http://www.ekiben-sapporo.net/isikari.htm

海鮮は北海道各地の店で食べるので駅弁では普通なのが多い俺

509 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 03:15:39.43 ID:dvWZKVllO.net
ご飯が少ないならアテには好都合なのでは?

510 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 05:53:55.11 ID:2uF7iMZDO.net
下り、どれ位遅れてる?

511 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 06:22:03.22 ID:2CYQkzxt0.net
上り北斗星に乗る時は遅い昼食というか早い夕食を
札幌パセオ内にある魚河岸 甚平でガッツリ食べてから
北斗星に乗るので駅弁は夜食程度になるのしか買わない
http://www.ohnuma.com/jinbei/

512 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 06:26:04.03 ID:dze0O3iuO.net
1レ木古内停車 28分遅れ

513 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 06:42:50.64 ID:m2h4OFAu0.net
>>496
 やっぱり原点の柳もちでしょ。
石狩鮭めしややまべ鮭寿しも長寿だけど、柳もちには負けるからなぁ。

514 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 06:44:07.85 ID:2uF7iMZDO.net
>>512
意外に遅れてないな。ありがとうございました。

515 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 06:47:05.14 ID:m2h4OFAu0.net
>>496
 やっぱり原点の柳もちでしょ。
石狩鮭めしややまべ鮭寿しも長寿だけど、柳もちには負けるからなぁ。

>>512
平成26年11月14日06時46分時点の情報です
▲上野(11/13)、19時03分発 札幌行き 寝台特急「北斗星」 : 約35分遅れ

516 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 06:47:51.73 ID:m2h4OFAu0.net
>>515
 二回投稿しちゃった。

517 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 07:04:52.95 ID:dze0O3iuO.net
1レ七重浜停車。すぐに発車。

518 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 09:26:04.33 ID:OSm3kHES0.net
札幌駅の駅弁は食べ尽したので時間があれば南千歳駅ホームで
苫小牧駅の駅弁を購入して札幌に戻ってから2レに乗車している。

>>513
柳もちは固定のファンがいるから夕方には売切れる事が多い。
さっぽろ焼売もお忘れなくw

519 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 11:08:01.69 ID:CGxFAwYE0.net
>>508
幕の内いしかりは北斗星開業と同じくらい時期に食べているけど
おかずの種類が多くてバランスもよく、価格も800円と、
1987年当時から100円しか上がっていない、北海道を代表する
幕の内弁当であると思う。

内地から来られる方は海鮮に目が行くのは当り前だけど
ぜひとも食べてもらいたい幕の内弁当であります。
http://www.ekiben.or.jp/sapporo/assets_c/2009/10/10%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%8B%E3%82%8A%E5%B9%95%E3%81%AE%E5%86%85-2259.html

520 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 11:47:14.48 ID:2uF7iMZDO.net
下り、今ドコ?1時間以上遅れていると思うんだけど。

521 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 11:57:57.17 ID:76OW9fiT0.net
ダニエル死ね

522 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 14:09:58.33 ID:9Zw0930w0.net
12月14日発の上り北斗星を10時打ちで狙おうと朝の受付で12/14の上り北斗星は
運休との事で、すぐにその場で申込用紙を新しく書き直して上りトワイライトの
ロイヤルに書き換えて「どうせ取れないだろうな」と諦め同然で昼前にみどりの
窓口に行ったらな、なんと、急遽変更した8002レのロイヤルが取れて驚き桃の木山椒の木w

今年の運を全て使い果たしちゃったかもw

523 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 14:45:31.33 ID:w9joDpH10.net
>>522
ちゃんと出発するまではまだまだわからん。
ウヤにならないことを祈る。

524 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 14:55:58.76 ID:llUyBcXQ0.net
東京のツインクルプラザで先日、北斗星の往復ソロを買ってる人がいた。
あそこなら別枠で買えるのかな?

525 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 15:09:35.73 ID:gp86iSx60.net
           ┌─┐
          |コ l
  /\     ├─┘      /\
 < 糞 \ ■■■■■■■/ テ >
  \/iiiii\____ノ(_;/  \ /
   ;ii  ̄呪☆愛知会. ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;         行政書士(笑)
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    __________
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii    | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <   |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
     ぐぬぬぬ・・・・・・

526 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 15:33:53.98 ID:GlI9tQxRO.net
>>524
宿泊プランを加えた往復購入なら、何かしら旅行会社枠があるのかも。
ツインクルプラザは現在は宿泊を入れないと10時打ちをしてくれないからな〜

527 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 15:52:58.11 ID:9Zw0930w0.net
>>524
>>526
東京にツインクルプラザはないぞw
JR北海道プラザ東京支店なのにw

528 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 17:12:57.22 ID:DR0m0oUa0.net
>>522
案外そういう時の方が取れちゃったりするんだよねww
ロイヤルおめ!

529 :525:2014/11/14(金) 17:38:51.46 ID:GlI9tQxRO.net
>>527
北海道プラザとツインクルプラザを混同してしまった。
ご指摘感謝。

530 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 17:39:52.58 ID:f2/aMOua0.net
>>522
トワのロイヤル裏山C
不幸中の幸いラッキーでしたね

531 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 17:47:40.51 ID:KkyEo//j0.net
ダニエル死ね

532 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/14(金) 18:15:31.31 ID:RkTSFEOn0.net
>>527
定番のロコwwwwww

533 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 18:53:49.02 ID:dB8/WeU20.net
ダニエル死ね

534 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 19:07:49.30 ID:gp86iSx60.net
                                            
                                            
                                       ((⌒⌒))
                                   ファビョ━ l|l l|l ━ン!
                                   (⌒;;.. ∧_∧
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ //      (⌒.⊂,ヽ#`Д´> <偶然にIDが被ったニダ!!!
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //      ,(⌒)人ヽ   ヽ、从
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //        从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
  / _____  // /          //       人从;;;;... レ' ノ;;;从人
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                バカコテ
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  )) 
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、} 
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1375018812/557-566
http://hissi.org/read.php/rail/20130815/b3MwVW1oTUQw.html

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386513541/948

535 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 20:50:40.74 ID:AzUSiXriO.net
>>522
おめでとう
取れる時ってそんなもんだね

536 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/14(金) 20:53:33.89 ID:RkTSFEOn0.net
いまうんちしてます。

537 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 21:42:35.98 ID:H7udQSuz0.net
カレー食ってる時にふざけんな

538 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 21:50:27.33 ID:fjiq/ln20.net
ダニエル死ね

539 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/14(金) 21:51:16.16 ID:RkTSFEOn0.net
>>537
黄レンジャーなの?

540 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 21:58:14.61 ID:+OHLGCimO.net
行政書士(笑)

541 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 22:00:38.23 ID:WBPKeO0n0.net
ダニエル死ね

542 :名無し野電車区:2014/11/14(金) 22:32:30.64 ID:QHVhHzQu0.net
ダニエル死ね

543 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 00:11:12.77 ID:UvmbmXSw0.net
ザビエル頭のダニエルをムニエルにしてやれ

544 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 01:00:03.57 ID:U+pTcxJT0.net
>>522
12月14日の上りは運転されるぞ。
駅員の勘違いの一言で、ロイヤルゲットか。
ミラクルだな。

545 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 07:12:02.76 ID:w/2xqELo0.net
ダニエル死ね

546 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 07:25:06.47 ID:tp4AjuBa0.net
ダニエル死ね

547 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 07:37:29.58 ID:mj/gUj4g0.net
ダニエル死ね

548 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 08:46:39.57 ID:1Iu5po2A0.net
12月14日は下り北斗星が運休、みどりの窓口係員の案内ミスだけど
10時打ちでも取れないと前評判の高いトワのロイヤルがひょっこり
取れてしまうとはミラクルだ。

http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140808.pdf

549 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 10:00:53.69 ID:tDJL5L32Q.net
これはアカンwwwwwwww

ヤミ金相談の行政書士法人で被害
11月14日 17時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013208651000.html

>「ヤミ金融業者の取り立てを止める」と宣伝していた東京の行政書士法人について、
>「高額の報酬を請求されたうえ取り立ても止まらない」という相談が、
>ヤミ金融対策に取り組む弁護士や国民生活センターに相次いでいることが分かりました。

>埼玉県でヤミ金融対策に取り組んでいる弁護団によりますと、
>問題となっているのは東京・港区にあった行政書士法人で、すでに解散している「鷹悠会」です。
>鷹悠会は、ホームページで「ヤミ金融業者の取り立てを止める」などと宣伝していましたが、
>弁護団には「依頼したところ数十万円の報酬を請求されたうえ、
>取り立ても止まらない」という相談が全国の56人から寄せられているということです。
>弁護団は「うその説明をして高額の報酬を得ようとする詐欺的行為だ」として、
>相談を寄せた一部の人を原告にして報酬の返還などを求める訴えを起こしました。
>14日に東京地方裁判所で行われた1回目の審理で、鷹悠会側は「事実関係を調査したうえで反論する」として争う方針を示しました。
>鷹悠会を巡っては、国民生活センターにも同様の相談がおよそ120件寄せられているということで、
>弁護団の坂下裕一弁護士は「ヤミ金融の被害者が二次被害に遭っていると言え、悪質だ。
>今後も相談を受け付けていきたい」と話しています。

550 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 11:07:37.80 ID:q4V0Pk4O0.net
ダニエル死ね

551 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 14:17:54.79 ID:krX8d6gR0.net
ダニエル死ね

552 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 18:29:03.62 ID:DSSBc0KE0.net
今日は尾久で鉄道フェスだったみたい。このスレの人はあまり興味ないかな。

553 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 18:50:04.04 ID:K/1dLdVX0.net
だって北斗星がらみの公開ろくになかったろ
食堂車の特別メニュー営業もないし
機関車も今の北斗星がらみはEF510でしかも青じゃなくて銀
DD51にもエルムマークはついてはいたが原色にエルムカン?

とにかくこのスレで特に語るべきものはない尾久公開だったろ
先行販売のプレートなんてそのうち車内販売が始まるんだし

554 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 19:23:58.30 ID:jETQtkJA0.net
札幌運転所の一般公開では6号車、8号車、9号車、10号車の
老朽化した皮のキーホルダーとか一般発売したけど尾久は
目玉になるような北斗星がらみの実物商品発売とかあるのかな?

555 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 19:31:34.79 ID:aaDRSduS0.net
グッズ販売は、廃止前になればNREがやるだろ。

556 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 19:51:48.37 ID:K/1dLdVX0.net
>>554
今年は部品販売やらないってポスターにも書いてあった

557 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 21:49:09.73 ID:tmSJH0Vj0.net
>>554
個室寝台のものと思われるBGMの外板が100円で売られてたよ

558 :名無し野電車区:2014/11/15(土) 22:09:16.70 ID:yywdGPj90.net
先月下旬と昨日、上りのソロに乗ってきた
どちらも客の鍵のトラブルがあって笑えた
SOSの警報音初めて聞いたw

559 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 00:50:30.10 ID:dfnu7Uhy0.net
>>558
切符簡単取れた?

560 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 01:13:21.03 ID:stHqaOU10.net
>>558
ロビー車横のBソロ二階のやつが扉閉めた後出られなくなって窓際のSOSボタン押してた客がいたな。俺も先月第三週の上りに乗ってSOSボタン騒ぎに遭遇。ちなみにシャワーカードは
余裕で食堂車もガラガラだった。

561 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 02:27:52.95 ID:vwQP+/KE0.net
>>560
たぶん10/24で同じ日だね おとといは5号で車鍵がかからないとかでもめてたw
 
>>559
簡単ではなかったが窓口に何回も通った
下りはなかったが上りはけっこうでてた

 

562 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 08:59:04.36 ID:MxZkzLo+0.net
テスト

563 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 08:59:51.89 ID:MxZkzLo+0.net
今日は、ならんでる奴いる?

564 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 13:31:45.30 ID:+001Ylhy0.net
来週末の下りソロGETwww
部屋番号確認したら9号車の上段だった。
身長185cmの俺…(´・ω・`)

565 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 13:39:07.84 ID:8S2yvxFu0.net
前から思っていたのだけど、>>1って荒らし?

566 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 13:51:22.56 ID:243QiiHy0.net
>>564
はいはい歩きで移動だねw
ベットも窮屈じゃないの?

567 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 15:07:39.77 ID:KPj2sMNCO.net
年末の数日間5号車はB1に戻るか、それともB2のままか要チェックだな。

568 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 15:59:07.05 ID:qEoEof5T0.net
ダニエル死ね

569 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 16:26:46.57 ID:NuDx4EG50.net
年末年始は走らないだろ

570 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 17:29:03.02 ID:Wa7+cPyY0.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   < 旬のキチガイ対策はこちらです!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kanikawa_sama
http://www.happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1375018812/557-566
http://hissi.org/read.php/rail/20130815/b3MwVW1oTUQw.html

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386513541/948

571 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 17:41:52.09 ID:Bz0+7rLg0.net
>>567
上野発基準の下り北斗星は12月28日〜1月4日まで全運休
http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140808.pdf

572 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 18:22:26.18 ID:u0Maq+Fh0.net
>>568>>570のような荒らしを放置しているのはなんで?
目障りなのだけど

573 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 18:47:04.61 ID:AAq3y6iS0.net
今日発売された下りのツインデラックスとディナーを、代理店さんに押さえて頂きました。当日乗車される皆さん、宜しくです〜

574 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 18:56:39.85 ID:243QiiHy0.net
>>572
ぐだぐだ言ってないでNG登録しろ

575 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 19:57:24.14 ID:apUrwVc20.net
>>572
>>574
わかりすぎる自演もつ

576 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 20:12:41.92 ID:dfnu7Uhy0.net
>>564
おめでとう!

577 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 20:14:48.33 ID:u0Maq+Fh0.net
>>574
なにをワードにしてます?
行政書士は簡単だけど、AAに迷惑してる

578 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 20:51:12.52 ID:dfnu7Uhy0.net
>>577
早い話が…
2ちゃんに来なきゃいんじゃね?

579 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 20:54:49.40 ID:R+bIDrYZ0.net
>>578
荒らし乙w

580 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:00:17.51 ID:5CuaSlTYO.net
>>572
糞ダニ乙www

581 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:15:55.09 ID:R+bIDrYZ0.net
>>580
クソコテノイローゼ哀れ杉w

582 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:18:08.37 ID:dfnu7Uhy0.net
>>579
でナニ?
今日初発言がこれか?w
単発野郎がw

583 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:20:04.41 ID:dfnu7Uhy0.net
ID:R+bIDrYZ0
単発かと思いきやw
スルーすればいんじゃねw

584 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:22:43.28 ID:u0Maq+Fh0.net
>>583
あんたがクソコテノイローゼだったのか…

585 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:25:26.15 ID:5CuaSlTYO.net
やっぱダニの自演かよw

586 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:27:32.96 ID:qSt8RIA30.net
14日、下りに乗ってきました。郡山駅で『すてきな旅を』と
いうプラカードで見送ってくれた人がいた。他の写真を撮って
いた人たちも手を振って見送ってくれた。どうもありがとう。
郡山の北斗星ファンはなんて暖かい人たちばかりなんだろう。

587 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:29:17.06 ID:tkcv/wk/0.net
(^^)

588 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:35:56.63 ID:R+bIDrYZ0.net
>>585
いつまでたってもクソコテに勝てなくて粘着していて哀れ杉ww

589 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:52:22.62 ID:dfnu7Uhy0.net
スレに関係無いカキコやレスしてる奴がクソなんだよw

590 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 22:53:46.83 ID:R+bIDrYZ0.net
>>589
ついに化けの皮が剥がれたクソコテノイローゼでしたw

591 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 23:00:03.43 ID:R8KhLVZ/0.net
嫌われ者が自己正当化のためにその言葉を連呼するしかもう手立てがないんですね

592 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 23:03:53.72 ID:wquk2NPK0.net
>>586
郡山は交代だけじゃなくパン下げもあるから
時間的にも余裕があって人が集まる割にはみんなゆとりがあるよね
福島の先の方もバルブしてる人が集まってるよ

593 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 23:09:31.88 ID:u0Maq+Fh0.net
>>591
毎日毎日荒らすのやめてくれないか
ID変えてもムダ

594 :名無し野電車区:2014/11/16(日) 23:21:52.59 ID:R+bIDrYZ0.net
>>591
なんで新規IDが絡んでくるんだ?
小細工してもばれてるぞ

595 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 00:08:18.13 ID:DHNDVMg8O.net
ノイローゼ連呼乙www

596 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 00:21:02.56 ID:AbhcaGMk0.net
>>595
もうお前来んなよ

597 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 00:43:57.65 ID:dIYuEM5F0.net
>>586
10/24下りも居たな。
金曜日発だからか、反対ホームの磐越東線も混んでて、立客も手を振ってくれる人が居た。

598 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 01:31:21.42 ID:DHNDVMg8O.net
>>596
うんこしてます連呼も勘弁なwww

599 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 02:18:34.67 ID:aWH0MLkE0.net
>>598
クソコテはお前と違ってコピペ厨じゃないからマシ
お前マジでしんでくれ

600 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 02:33:04.24 ID:DHNDVMg8O.net
コテ隠して バカ隠さずwww

601 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 03:04:25.49 ID:GpuGQRip0.net
>>599
うんこの話ばかり。コピペ野郎と大差なし

602 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 03:08:13.45 ID:AbhcaGMk0.net
>>601
コピペは単なる荒らしでしかないだろ
クソコテノイローゼ去れよ

603 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 03:18:44.83 ID:DHNDVMg8O.net
クソコテ自身がノイローゼだろwww

604 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 06:07:42.37 ID:Ka9z/iWa0.net
ダニエル死ね

605 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 07:08:38.35 ID:EIOn3zJ80.net
ダニエル死ね

606 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 09:36:27.69 ID:/O7HxUck0.net
ダニエル死ね

607 :ダニエル:2014/11/17(月) 09:54:20.81 ID:Q5RlWuaX0.net
>>604
>>605
>>606
あたしのおちんちんにキスしてよ

608 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 10:30:13.77 ID:96e4diS30.net
ノイローゼの荒らし行為はなんとかならんのか
運営に報告して規制対象にしてもらえるといいのだけど
恐らく一人で荒らしているんだよね

609 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 11:12:42.36 ID:ogZ+2/PV0.net
ダニエルが死ねばこのスレも平和になるのになw

610 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/17(月) 11:14:04.25 ID:96f9ZwYP0.net
>>609
なぜそう思うか論理的に説明せよ。

611 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/17(月) 11:22:10.95 ID:96f9ZwYP0.net
>>608
許してやってくれよ
リアルでも居場所がない、
せめて2ちゃんでは強者を演じたいと熱望しているが、連日フルボッコ
仕方ないだろ

612 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 11:33:39.10 ID:ogZ+2/PV0.net
>>610
とりあえず死ねよ。
そうすりゃあ論理的に説明が付くよw

613 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/17(月) 11:43:53.38 ID:96f9ZwYP0.net
>>612
早く説明しろよ
また逃げるのか?
wwwwww

614 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 11:55:04.09 ID:en9fBJHXO.net
車がトワイライトと同じだから老朽化で廃止だろうな。

615 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 12:33:40.27 ID:0xq6TZpGO.net
だいぶ余裕がなくなってきたねw

616 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 12:45:31.27 ID:DHNDVMg8O.net
クソコテが死にますように‥(-人-)

617 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/17(月) 12:50:49.77 ID:96f9ZwYP0.net
>>616
涙拭けよwwwwww

618 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 13:19:55.90 ID:JVPt65l90.net
>>586
>>597
あの時間帯(21:53)なのに郡山駅の5・6番線ホームは6番線から
発車する21:54発磐越東線の小野新町行き748Dが発車直前で人が
多くて、更に一杯飲んで酔い心地の乗客もいるため、北斗星の
乗客に対してにこやかなのです。

619 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 13:41:25.41 ID:yVdrFIeE0.net
>>586
7日にもいたよ。

620 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 14:09:13.86 ID:ogZ+2/PV0.net
>>613
>>340>>570にコテ付きで噛み付いてみろよw

621 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/17(月) 14:11:48.46 ID:zCOtWjas0.net
>>620
早く説明しろよ
また逃げるのか?
wwwwww



いまうんちしてます。

622 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 14:23:12.00 ID:DHNDVMg8O.net
キチガイ行政書士が死にますように‥(-人-)

623 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 15:00:14.17 ID:ogZ+2/PV0.net
>>621
>>570に貼ってあるどこぞの行書ブログにあんたの悪口が書かれてるぜ?
いつもの調子でしつこく噛み付ついて下さいよ、しつこくねwww

624 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 15:51:32.11 ID:DHNDVMg8O.net
2ちゃんの書き込みをブログに載せた故、自爆するクソコテw

625 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/17(月) 16:00:05.13 ID:zCOtWjas0.net
ファビョってらwwwwww

626 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 16:18:21.55 ID:mJobnweu0.net
ここの煽りあってる皆様が食堂車で相席になるとどんな感じになるのか想像するとちょっと面白い

627 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 16:43:01.15 ID:TH3HGTkW0.net
>>626
乗ったこともないしこれからも乗ることもないだろうからねぇ

628 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 17:19:20.13 ID:DHNDVMg8O.net
>>625
涙拭けよ、自爆行政書士wwwww

629 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 17:42:27.95 ID:a8lzN67c0.net
ダニの奴は、引きこもり生活を自慢したいのでは?
そうでなきゃ、一日中パソコンに張り付いてるわけにもいかないだろw。

630 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/17(月) 17:51:55.54 ID:zCOtWjas0.net
>>629
は?俺はお前と同じ無職だよ。
何を今さら言ってんだ?
バカなの?
悔しいねぇざまぁwwwwww

450 クソコテ ◆bkCt73AAa. sage 2014/05/02(金) 21:30:15.55 ID:+rOSIEGOi
もうやめて下さい。
住人同士で争いあうのは見たくありません。
私が悪いのです。
私を叩いて下さい。
本当に申し訳ありませんでした。
皆さんにお詫びがあります。
私は今まで皆さんにたくさんの嘘をついてきました。

お気づきの方も多いと思いますが、私は公務員ではありません。
一般会社員でもなく、単なる無職です。
ですので、一日中2ちゃんに粘着していたのです。
皆さんが羨ましかったのです。

寝台車にも乗ったことはありません。
だから、列車の知識が無いのです。
また、北海道にも行ったことがありません。
旅行するお金なんてありません。

品川に住んでるのも嘘です。
本当は茨城の田舎地方です。
たまに上野駅で発車を見送る程度です。

注目を浴びたくて、スレと無関係な車の話もたくさんしましたが、本当は車どころか免許もありません。

最後に、私は童貞です。

631 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 17:56:47.49 ID:a8lzN67c0.net
>>630
引きこもり乙〜w。

632 :ダニエル ◆z1K.FAG1lM :2014/11/17(月) 17:57:54.75 ID:zCOtWjas0.net
鳥これだったかな?

>>631
ナカーマ
小細工してないでかかってこいやーwww

633 :ダニエル ◆EUWlqFWJAk :2014/11/17(月) 17:58:38.15 ID:zCOtWjas0.net
当時の鳥忘れたわw

634 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 18:01:02.10 ID:sIwkivAP0.net
お前ら荒らしの相手も大概にしとけよ

635 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/17(月) 18:03:07.79 ID:zCOtWjas0.net
定番の単発新規
学習しろよw

636 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 19:42:19.28 ID:bR229VIl0.net
>>626
現実の俺らは気が弱いからな、以外と譲り合いして平和かもよ

637 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 20:41:40.70 ID:7meyKEbd0.net
ダニエル死ね

638 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 21:05:38.16 ID:m/p8bQul0.net
びゅう北斗星ツアー
軒並み満席だった復路航空便3月15日発のキャンセル空きが出てきたぞ。
春以降も定期で延命か?!

639 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 21:12:35.11 ID:cQ7nFQ2A0.net
一人で乗るならツインデラックスとデュエットどっちがいい?

640 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/17(月) 21:36:58.58 ID:zCOtWjas0.net
>>639
また出た
テメェで考えろクソ野郎

641 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 21:45:55.35 ID:frg59I6UO.net
>>639
気楽に楽しめるデュエットがオススメ
それで満足出来なかったらツインDX

642 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:01:06.47 ID:An8QqCL8O.net
>>638
臨時運行にはなるが、かっての北斗星3号、4号化と思えばいいよ。

643 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:25:51.39 ID:xvc1ITXe0.net
>>639
一人利用なら明らかにツインデラックスだろ。
上のベッドに違和感感じなければ豪勢な一人旅ができる。

644 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:26:21.87 ID:xvc1ITXe0.net
>>640
乗れないゴミは死ね

645 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:26:58.88 ID:Z3EcCzkM0.net
上段の小窓から覗いてみたい

646 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:33:45.64 ID:Ew67cYyi0.net
>>564
レイアウトが北のソロと共通のオロハネ24 501登板を祈ろう。

647 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:40:37.09 ID:ksg41iWT0.net
俺は、下段の小窓から覗きたい。

648 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:44:59.51 ID:wUEgaytw0.net
>>644
死ねとか見ていてすごい気分が悪い

649 :名無し野電車区:2014/11/17(月) 23:56:27.15 ID:DHNDVMg8O.net
クソコテ死ねばいいのにw

650 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 00:07:19.96 ID:Y3FFGukV0.net
>>649
一人で書き込む端末使い分けて大変だね
クソコテにスルーされてざまー

651 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 00:43:17.33 ID:1P8LocBo0.net
はいはいそうでちゅね

652 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 03:11:45.44 ID:qlCIltMHO.net
クソコテが死にますように‥(-人-)

653 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 07:14:42.77 ID:liJQHiBW0.net
ダニエル死ね

654 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 07:20:26.27 ID:iedLcJuA0.net
今日の車掌の販売品。
キーホルダーが一つ、
財布が3つ、
コースターが5つ、
懐中時計が5つ。
結構でました。

B寝台開放は団体ないので乗車率1割ぐらい、デュエットも結構空きあり。
パブタイムも余裕の空席と、平日だからかまったり感満載です。
乗るんだったら今の平日が最後のまったり期間かも知れませんね。

655 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/18(火) 07:22:23.45 ID:gLMe8UgN0.net
>>654
革の財布www
今ねえよ。エア乗車乙。

656 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 07:26:10.85 ID:k0sUQZ2s0.net
>>941ワロス

657 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 07:41:56.03 ID:k0sUQZ2s0.net
>>656訂正
 >>941>>642

658 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 08:00:59.88 ID:wzTp1ZYU0.net
>>648
この自演クソコテ見ているだけで本当に気分が悪い。

659 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/18(火) 08:08:14.79 ID:gLMe8UgN0.net
>>648
いいじゃないですか。
悔しくてたまらないけど、返す言葉が見つからない
もはや、なりふり構わず涙目で相手を罵るのが精一杯
「お前の母ちゃん出べそ」状態なのですよ。
俺はそんな負け犬の遠吠えが心地いいのですw



>>657ワロス

660 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 10:31:22.49 ID:KJP7K4My0.net
ソロ10時打ち厳しいですね。
デュエット一人利用を考えるかな。

661 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 11:26:42.29 ID:+tNDsSW90.net
ダニエル死ね

662 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 11:33:25.13 ID:mKrw7POL0.net
>>646
11月中にオロハネ24 501の登板は計画ないよ
でも突発的な不具合や故障が発生したらわからない

>>661
12月18日の下り北斗星ソロは10時打ちで取れたよ
金曜日は取れないと思い、木曜日発にしたよ

663 :661:2014/11/18(火) 11:34:59.11 ID:mKrw7POL0.net
>>662のアンカー訂正

× >>661
>>660

664 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 12:16:10.86 ID:8tio8yM5O.net
12月18日下り、10時打ちソロ1勝2敗。
予約1番4番がアウト、10時に合わせて並んだ窓口でゲット出来ました。
もう運頼みですねぇ。

665 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/18(火) 12:21:25.24 ID:gLMe8UgN0.net
>>664
北斗星のソロ程度で報告は不要

666 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 13:04:53.21 ID:k0Ex190Y0.net
ダニエル死ね

667 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 13:48:27.17 ID:x3gIaOOF0.net
ダニエル死ね

668 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 13:54:37.19 ID:XFNLuNk90.net
ソロの差し替え期間を本屋さんに行ってみてきたけど、
1日だけ元に戻るっていうのがあって意味分かんない。
その前後1週間以上は毎日B2なのに。

669 :ダニエル:2014/11/18(火) 13:57:03.50 ID:G4F0ALtl0.net
>>666 >>667俺のおちんちんとおまえのおちんちん
どっちがかっこいいか比べてみようじゃないか

670 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 14:29:55.01 ID:Pg2Ve18U0.net
ダニエル死ね

671 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 15:51:36.22 ID:ADv+EeKZ0.net
12/18のロコ(1)取れた

672 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 17:21:36.14 ID:HKfes0ZRO.net
>>668
それ運休日では?
以降の差替継続か見ものだな。そのまま5号車B1終了だったりしてな。

673 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 18:15:33.46 ID:XFNLuNk90.net
>>672
いやいや
時刻表の後ろの方についている編成表で
ちゃんと「以下の日は5号車をB1をB2に変更します」って書いてあった。
12月は所定に戻るのは6日のみだった。

本屋で確認してみ

674 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 18:16:23.86 ID:XFNLuNk90.net
あっ、6日は6日間ってことね

675 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 19:55:04.18 ID:dIUR38sB0.net
>>665
乗れない奴の僻みにしか聞こえないぞwww。
ダニ、羨ましいのは分かるけど、人を妬むのは良くないよw。

悔しかったら、お前も解放B寝台にでも乗れよww。
お前にそんな金があったらの話だが・・・。
因みに俺もこの間、下りのBソロに乗って来たwww。
今度は下りのツイデラにでも、乗っちゃおかな〜♪

676 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/18(火) 20:22:36.18 ID:gLMe8UgN0.net
>>675
開放は金もらっても乗りたくないねぇ
屈辱まみれで苦痛なだけ

ツイデラwwwwww
北斗星乗ったことないだろw

677 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 20:41:04.24 ID:PBNGXKTX0.net
とりあえず下りのBコンパートを押さえた。ソロのキャンセルが出たら連絡してもらうことに。
上りはどうするかな?はまなすにするか北斗星にするか迷う。

678 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/18(火) 20:43:04.27 ID:gLMe8UgN0.net
>>677
ワロタwwwwww

679 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 21:04:34.63 ID:dIUR38sB0.net
>>676
北斗星なら何度も乗ってるぞw
しかも、全部個室w。
引きこもり生活についてほざいてるお前と違って、俺はちゃんと会社で真面目に働いてるから、乗る金があるんだよw。
ダニエル、いい加減負けを認めろよ。
もう、お前の負けだ。
ハロワにでも行って頑張れや。

680 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/18(火) 21:08:06.34 ID:gLMe8UgN0.net
>>679
すげー
すげー
ムキになっててすげーwwwwww

681 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 21:20:38.44 ID:SHgQDc5c0.net
そうやって何回も北斗星に乗って夢中になれるのが羨ましいわ
俺も1988年から2002年くらいまで北斗星のロイヤルばかり乗ったけど
あまり夢中になると冷めるにも早いのか、今は乗っても家内と
デュエットばかり・・・2人でロイヤルやシングルDX乗るなら
カシオペアが多いので余計に北斗星から離れてしまったw

682 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/18(火) 21:23:53.31 ID:gLMe8UgN0.net
>>681
シンデラとか訳分からんw
空気嫁か?

683 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 22:00:58.38 ID:qlCIltMHO.net
クソコテ一家が死にますように‥(-人-)

684 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 22:27:00.24 ID:HyE9NwTf0.net
>>683
あれ?ガラケーなの?
クソコテノイローゼさんが複数の端末使い分けて自演してるってバレちゃったじゃん。

685 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/18(火) 22:31:11.11 ID:gLMe8UgN0.net
>>684
アナタイヂワルネ

686 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 23:02:25.52 ID:MttD1QFQ0.net
開放寝台も乗ってて楽しいよ

687 :名無し野電車区:2014/11/18(火) 23:13:51.44 ID:qlCIltMHO.net
クソコテ一家がメッタ刺しにされますように‥(-人-)

688 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 00:06:01.51 ID:kt3w6gUl0.net
>>686
開放でもぼっちなら極上に楽しめそう。
あの昭和な空間独り占めならロイヤルに勝るとも劣らないのでは

689 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 00:59:31.89 ID:kRRtkIio0.net
開放Bこそが寝台列車、夜汽車って感じがするけどね。
大きな窓で両側の景色が楽しめるのがによりもいい。
1ボックス独占の時は特に最高。寝るときはカーテンでコンパートメントにもできるし。

690 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 01:51:02.39 ID:xcQ9opXhO.net
一ヶ月前にB解放で乗ってきたがお向かいさんがなかなかの好青年で程よく会話しつつ楽しめたな
上段の人は乗ってきてすぐ何処かに行ってしまって寝る時まで戻ってこなかったしかなり気が楽だった

しかし青森までのあの爆走っぷりが忘れられん
その後乗ったトワイライトと比べると圧倒的に速かった
電車みたいに強烈に加速するしそのまま100kmオーバーで延々と走行しているようで、EF81時代は遅れると回復は無理というのがよく解った
上りはまだ乗ってないけど下りと同じくらい飛ばすのかな?

691 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 07:37:45.07 ID:1YFCBfrO0.net
事前受付なう
ロイヤル挑む

692 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/19(水) 07:39:14.74 ID:puyKveEC0.net
>>688
開放は好きだけど、個室メインの北斗星とトワは屈辱感まみれになりそうで嫌

あけぼのやはくつる程度なら開放もいいね

693 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 08:18:17.05 ID:gYXBJYyC0.net
ダニエル死ね

694 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 08:22:34.81 ID:dg9cMF9B0.net
ダニエルおはよう

695 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 08:48:07.25 ID:G+nt1kf00.net
バッシングに負けるなダニエルさん

696 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 08:54:48.12 ID:kt3w6gUl0.net
>>695
>>695
>>695


アスペルガー症候群?
なんか気の毒だね。

697 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/19(水) 08:56:27.17 ID:puyKveEC0.net
ペッティング

698 : ◆ROYAL.8o4Q :2014/11/19(水) 09:40:29.60 ID:zLs2a/+l0.net
12月19日の北斗星SA1事前受付1番を3ヶ所で
してきたがあと1時間で結果が分かる
吉と出るか邪とでるか運命の時間が刻々と
近づいているw
念のためにデュエットも別手配

699 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 09:45:30.59 ID:kt3w6gUl0.net
>>698
Good luck!

おいらも廃止前に乗りたい。
今度ソロ乗るけど直前のキャンセルに期待

700 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 10:21:44.49 ID:wqE4t4GT0.net
ダニエル死ね

701 :697 ◆ROYAL.8o4Q :2014/11/19(水) 10:53:53.03 ID:zLs2a/+l0.net
午前年休で13時から会社出勤なので駅に行って
指定券が取れていれば引き取ってどこかで
ランチ食べてから仕事に行ってきます
無事取れているといいんだけど・・・・

>>699
ありがとう、ソロキャンセル戻りでるといいね

702 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/19(水) 11:28:11.97 ID:puyKveEC0.net
>>701
なんか痛い人来たわw

703 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 12:56:38.91 ID:/vKJFYEn0.net
北斗星も廃止前に乗っておこうか考えたが先週末トワイライトに乗ってちょっと熱が冷めた
トワはかなり車内をキレイにしている努力が見えたが北斗星は手を抜いてそうだよな。
まあ、車齢40年の寝台に期待するのもアレだがw

704 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/19(水) 12:58:54.28 ID:puyKveEC0.net
>>703
>北斗星は手を抜いてそうだよな。
何を根拠にそう思ったの?

どうせ、トワにだって乗ってないんだろwww

705 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 13:07:10.79 ID:/vKJFYEn0.net
>>お前本当にめんどくせえヤツだなw
トワはJREの看板だし実際スタッフの努力はなかなかのもんだろ?
北斗星は美観を維持に努めているイメージが希薄なんだよね

つーか、どんな根拠でトワ乗ってないって言えんだよwお前本当にアホか?
上りシンツイだけど乗ったわwww

706 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 13:09:13.89 ID:/vKJFYEn0.net
すまん、アンカー抜けてた
上は>>704のダニエル宛な

707 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 13:13:56.92 ID:+R8uObDm0.net
>>705
>トワはJREの看板だし
この場合の「JRE」って、どこのこと?所有している会社なら「JRW」じゃないの?

>北斗星は美観を維持に努めているイメージが希薄なんだよね
なんか日本語が変。

708 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 13:22:09.19 ID:skM1SrW70.net
一か月先までの
上下のソロの空席状況見たけど、
すべて×だった。
この感じじゃ、10時打ちも厳しいな。

709 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/19(水) 13:24:54.66 ID:puyKveEC0.net
>>706
アンカーが、本当にめんどくせぇヤツ宛てなのでokでしょw

710 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 13:35:15.11 ID:mJgekrSb0.net
まーたくっせー阪国人の妄想レポートかよwww

711 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 13:37:05.90 ID:IkQPnEL20.net
確かにJREじゃなくてJRWだわorz

でも、トワに乗ったのは本当だぞw
トワの前スレでティータイムの質問したのは俺だww

712 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/19(水) 14:15:51.68 ID:puyKveEC0.net
>>711
つーか、お前誰だよw

713 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 14:47:26.46 ID:Vcsle4Eh0.net
>>705
現実世界で乗れる人がうらやましくて死にそうなんだよ。悶絶しながらレスしたんだど思うよ。
気の毒だからそっとしといてあげて。

714 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 14:51:27.68 ID:G5DtV1tq0.net
           ┌─┐
          |コ l
  /\     ├─┘      /\
 < 糞 \ ■■■■■■■/ テ >
  \/iiiii\____ノ(_;/  \ /
   ;ii  ̄呪☆愛知会. ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;  >>570に貼ってあるどこぞの行書ブログにあんたの悪口が書かれてるぜ?
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;    いつもの調子でしつこく噛み付ついて下さいよ、しつこくねwww
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    __________
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii    | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <   |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
     ぐぬぬぬ・・・・・・

715 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 15:01:01.16 ID:2diAYwzE0.net
>>705&amp;>>711なんだがWi-Fiの調子が悪くてIDが変わっちまうw

今日都内某駅で上りソロ10時打ちしたが取れなかったんだよ
悔しいけどトワ乗ったばかりだし、まぁいっかって感じもあり複雑な気分なんだよ
しかも開放は団体がかなり入っているのをマルスで見させてもらったから乗りたくないし
ボックスに俺一人なら喜んで発券してもらったんだがw

716 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 16:06:05.97 ID:2RKTs6Wq0.net
ダニエル死ね

717 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 17:35:05.39 ID:YSE3GFLr0.net
ダニエル死ね

718 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 18:53:45.22 ID:7Lv5XTmQ0.net
ソロはなかなか難しいね
個室にこだわるなら、デュエットが取りやすい(寝台料金が倍になるが)
開放Bが団体で埋まってるなら、そのうちごそっと抜けることもあるかと
上りの喫煙開放Bは空いてることが多く、運が良ければ一区画占有できるので、よほどの嫌煙家でなければ一つの選択肢になる

719 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 19:56:37.95 ID:EBZclvPN0.net
デュエットで1人はどうなんだろう。もちろんロイヤルがいいが、無理そうだし。
今9号車ソロを持ってるが、子供の頃狭すぎたの覚えてるし、9000円払ってユースもいいかなって思う。
さらに15000円払ってツインにする価値はなさそうだが。

720 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 20:22:40.28 ID:gMvYtBqg0.net
>>719
デュエット1人は俺もやった。
確か今年の7月12日(土)の下りだったかな。

それは、それで結構面白かったぞw。
今月の8日(土)の下りの9号車ソロに乗った。
しかも、前日までダメたったんだが、発車3時間前にダメ元で窓口に聞いてみたらソロが空いていたw。
帰りは翌日の札幌発で2号車の解放Bだったけど、1ボックス俺一人だけたったw。

721 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 20:22:47.42 ID:sBlk1iS50.net
くれぐれもダニは無視してくれ
何でみんな開放Bを嫌うのかサッパリわからん
上りの最後尾かぶりつきで青函トンネルを抜けるなんてたまらん

722 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 20:35:19.98 ID:aUfqFtr10.net
1人でデュエットを使うのはもったいないけど
どうしても個室希望ならそれも選択肢だと思う。
窓の大きさがソロの倍あるから景色を見るなら
最高だろうなぁ。

1回5号車ソロが当日デュエットが差換えられてて
1人で乗るにはもったいないくらい快適だった。

723 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 21:15:31.12 ID:7Lv5XTmQ0.net
開放寝台は夜行列車感があっていいよね
深夜の通路の雰囲気とか大好きだ
まあ、豪華寝台列車(かつての?)「北斗星」に求めるものではないかもしれないけど、「はやぶさ」も「日本海」も無くなっちゃったし

ただ、ここ数年は見物人が多くてかなわん
カメラ片手で無遠慮に寝台を覗いて回る人とか、子供連れて来て折りたたみ椅子とかで遊ばせて大騒ぎするのとかいるし

724 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 21:31:56.91 ID:kRRtkIio0.net
>>723
いや、徘徊厨が多いのはむかしからのこと。
富士ぶさのことからどかどか歩き回ってる。

725 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 21:50:01.41 ID:xcQ9opXhO.net
デュエットってコンセント有る?

726 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/19(水) 21:59:14.44 ID:puyKveEC0.net
>>725
ありますん

727 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 22:20:00.50 ID:Gkk4wfYI0.net
ありません

728 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 22:21:05.04 ID:vo3UL5V40.net
>>725
洗面所にある

729 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/19(水) 22:24:20.18 ID:puyKveEC0.net
つーか、ここの住人は同じ話題を繰り返してバカだよね

730 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 22:30:22.23 ID:a8s82pkh0.net
>>725
コンセントはロイヤル以外は無いものと思った方が良い。
まあ、ツインDXならテレビの流用出来なくもないけど。

731 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 22:33:20.27 ID:xcQ9opXhO.net
>>727
>>728
さんきゅ
個室内には無いのか…
車窓動画を撮るのが好きなんだが最近のビデオカメラってバッテリーの減りが早いのでコンセント必須なんだよな
予備バッテリーが10個くらいあれば大丈夫だろうけどそれはさすがに無理w

732 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/19(水) 22:34:07.39 ID:puyKveEC0.net
基本的にここの鉄ヲタは三股持参だもんなw

>>728
質問者が何を聞いているのかを把握する練習しないとダメだぞw

733 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/19(水) 22:34:43.68 ID:puyKveEC0.net
>車窓動画を撮るのが好きなんだが

冗談抜きでキモい

734 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 22:36:24.77 ID:xcQ9opXhO.net
>>730もありがd

735 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 22:39:59.54 ID:Z56erXrQ0.net
車窓動画撮って何が楽しいのか知りたい

736 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/19(水) 22:41:26.71 ID:puyKveEC0.net
>>735
かわいそうだろw

737 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 23:06:11.18 ID:3voyiJUn0.net
あけぼのラストランのときは、彼氏さんに頼まれた子が、大きなバッテリを床に置いて吸盤ビデオで撮ってましたよ。
私はコンデジで少し撮りましたw

738 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/19(水) 23:09:38.96 ID:puyKveEC0.net
>>737
なんで他人の事情を知ってるの?

ネタ乙w

739 :名無し野電車区:2014/11/19(水) 23:53:24.21 ID:G5DtV1tq0.net
  
    
      / ̄ \
     / | バカ \
    ○ノ  コテ ヽ
     ⊂ニニニニニニニニ⊃    
     /   \,  ,/ \     
   /    (⌒)  (⌒) \   マチガエチャッタサラシアゲ っと、
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \  ▼. | |             |
| | /   ,              \n|  | |             |
| | /   /         r.  ( こ). | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ. .|_|___________|
 ̄ \__、("二). ̄ ̄ ̄п ̄l二二l二二 _,|_|__|_
       ,,-♀i-、   几
      ;-|~~⌒~~|-., |::::|
      ヽ、ー-‐‐',ノ. |::::|
         ̄ ̄    ̄ 

      ______         
     /:∪::─ニjjニ─ヾ        
   /:::li|.:( ○)三 (○)\       
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      あの〜 コテ名、
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       消し忘れて|ますよ?w
                             
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1375018812/557-566

740 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 00:04:08.07 ID:a8s82pkh0.net
>>731
車窓動画とるならカシオペアの方がいい気がする。
コンセントあるし、本州側で日の時間が長いし。

741 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 06:49:53.71 ID:XHVwMTwFl
1レ3時間延。只今浅虫温泉。函館打ち切りか?札幌行けるか?放送はまだない。

742 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 07:25:56.13 ID:uUmRj3Nj0.net
ダニエル死ね

743 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 08:08:36.85 ID:PSmVnnRu0.net
>>740
本州側の景色なんてつまらんだろう。
特に埼玉、栃木は単調な景色のオンパレード。

744 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 08:32:34.73 ID:j0QOFmM+0.net
東北本線はなぁ
栃木で並走する新幹線の高架橋で景色が台無し

745 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 08:50:39.23 ID:lc6uQvKY0.net
ほとんど夜なんだからどーでもいいだろアホんだらwww

746 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 09:36:08.98 ID:aFLmdqhn0.net
           ┌─┐
          |コ l
  /\     ├─┘      /\
 < 糞 \ ■■■■■■■/ テ >
  \/iiiii\____ノ(_;/  \ /
   ;ii  ̄呪☆愛知会. ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;   2ちゃんの書き込みをブログに載せた故、
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;        自爆するクソコテw
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    __________
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii    | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <   |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
     ぐぬぬぬ・・・・・・

747 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 09:39:10.77 ID:aFLmdqhn0.net
 
        フ ァ ビ ョ て る ニ ダ !!!!
 
          /:|.              /:|.
        /  .:::|             /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|.
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒   バカコテ    . _   ::::::::::::\.
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::

748 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 09:48:48.15 ID:nWLQ6EDm0.net
>>740
カシオペアで日の長い時期なら新白河くらいまで景色が見れて楽しめる

749 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 10:26:22.02 ID:f1anqroB0.net
ダニエル死ね

750 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 12:16:14.68 ID:SL+tFoSl0.net
ダニヱノレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

751 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 12:28:48.84 ID:Ln2R6fXm0.net
ダニエル死ね

752 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 12:51:03.14 ID:yGAfYecpO.net
>>743
黒磯・高久・黒田原・豊原:「悪かったな」

753 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 15:32:44.75 ID:/trq8Cwx0.net
>黒磯・高久・黒田原・豊原
景色がいい区間じゃん
新緑や紅葉の時期はいいよ

754 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 19:48:54.49 ID:qD06Se/v0.net
>>744
俺あれみるとすごく安心するのだ

755 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 20:04:02.08 ID:lc6uQvKY0.net
789 名無しでGO! 2014/11/20(木) 15:37:51.61 ID:HpaAFA500
3月改正で81復活来たね〜


790 名無しでGO! 2014/11/20(木) 19:26:27.67 ID:7f6s9ELG0
来年3月から北斗星は編成が短くなってた
臨時北斗星81号・82号として運行、機関車は
EF510からEF81に変更。

756 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/20(木) 20:12:58.98 ID:Pdrh0lJ90.net
機関車に乗る訳じゃねぇからどうでもいいな

757 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 20:18:28.86 ID:BIox8FSC0.net
残念ながら、東北本線は東海道本線、常磐線、高崎・上越線、中央東線といった首都圏から同じように伸びる路線と比べてみると、かなりつまらない方だと思う
まあ、常磐線もあまり面白くはないけど

758 :名無しでGO!:2014/11/20(木) 20:22:41.49 ID:YOXT+6Yp0.net
81復活マジ?

759 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 20:34:15.30 ID:E0P3v3ho0.net
81復活のソースは?

760 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 20:36:51.30 ID:lXhHgAXS0.net
ダニエル死ね

761 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 20:39:37.35 ID:+aP/Bqje0.net
81復活というよりかは臨時格下げなのでは?

762 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/20(木) 20:40:51.15 ID:BZgJXXbL0.net
>>761
何言ってんだコイツwwwwww

763 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 22:24:22.71 ID:/dHGq6QO0.net
ここのクソコテさんて毎日どういう生活を送っているのだろう?

764 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 22:26:15.30 ID:xqUxNSZX0.net
編成短縮が本当ならどの車両を減車するのかな?

765 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 22:30:39.72 ID:tNEqf0GX0.net
>>763
多分引きこもり生活を自慢してるんだと思う。

766 :名無し野電車区:2014/11/20(木) 22:42:06.39 ID:iCkwwlrE0.net
>>764
食堂車とシャワーのある車両全部

767 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 01:42:12.22 ID:Mm0y7HDi0.net
ということはロイヤル合造やソロロビーが無くなるのか
代わりにあけぼののシンデラ・ソロ連結しないかな
ただあのソロは16時間の乗車に耐えられる代物ではないが

768 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 01:44:45.81 ID:eqk8Ynhc0.net
JR各社から来年度の廃止予定が発表されるのって、例年通りだといつだっけ?来週の金曜?

769 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 01:52:31.70 ID:en89TE+C0.net
>>767
あけぼののA寝台ってまだ残ってるの?

770 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 02:12:11.87 ID:Mm0y7HDi0.net
>>768
春のダイヤ改正概要がプレスされるのは例年12月の第3金曜
>>769
アオ車は3月以降一度も廃回されず全車健在のはず

771 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 02:22:01.03 ID:en89TE+C0.net
>>770
ありがとうございます。
もう使うこともないだろうし、すぐに廃車したと思ってました。

それにしても食堂車やロイヤルのない北斗星ってのもなんだかなぁ。。
贅沢言っちゃいけないか。

772 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 03:27:31.10 ID:8KxgbU9/0.net
それエルム

773 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 04:04:20.13 ID:8t0GCZVF0.net
>>772
北斗星運転開始当初の3・4号があるだろ

774 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 05:41:26.76 ID:9OjYGhW70.net
>>767
>>770
8ヶ月以上走ってない車両は本線の特急運用に入れるのは無理
北長野解体か海外に無償供与になると思うよ

775 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 06:05:13.56 ID:goc44Aot0.net
>>773
 北斗星運転開始当初の3・4号は東日本編成で食堂車とロイヤルがついてたぞ。

776 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 06:49:42.54 ID:KQhOmpQK0.net
ダニエル死ね

777 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 06:55:08.98 ID:kJkLugDz0.net
>>774
列車ホテル用に数両は売却だと

778 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 07:06:26.23 ID:CQHmWNoA0.net
>>767
というか、あけぼのの個室車って折戸じゃなかったっけ?
冬以外なら大丈夫かも知れないが。

779 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 07:25:05.01 ID:/4wdxFsOO.net
>>778
個室車は全部引戸。
開放はほぼ折戸だけどね。

780 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/21(金) 07:27:58.39 ID:8H2jkfnh0.net
>>779
そういうことですか
俺はマナブさんが好き

781 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 09:42:20.25 ID:vsrGlynp0.net
>>775
まさかカシオペア運行開始後のと勘違いしてないよな

782 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 10:12:00.77 ID:8t0GCZVF0.net
>>775
最初の約一年間は季節列車で開放Bのみの編成だったんだよ
臨時で個室や食堂車連結する場合もあったけど
1・2号 北編成
3・4号 東編成 開放式B寝台のみ
5・6号 東編成
http://livedoor.blogimg.jp/railart/imgs/d/f/df18c878.jpg

783 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 10:49:43.90 ID:ZKYNSfNo0.net
>>782
1・2号 北編成
3・4号 東編成・北編成双方で担当 開放式B寝台のみ
5・6号 東編成

でしょ

784 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 11:04:12.57 ID:9Pkc5oIQ0.net
開放寝台では、セクースできないじゃないか!

785 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 11:50:28.87 ID:fvfg3CIn0.net
開放セックス

786 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 11:53:57.84 ID:sKMMfXDp0.net
>>782
『新特急なすの』が懐かしいなぁ

787 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 12:06:58.05 ID:E6XKGEwp0.net
>>784
カーテン閉めて「声だすな」といえば桶
前に家族連れで賑わうキャンプ場のテントの中でそれやった

788 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/21(金) 12:21:55.04 ID:8H2jkfnh0.net
>>787
童貞のくせに見栄張るなよwwwwww

789 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 12:30:37.11 ID:UylpApbW0.net
ダニエル死ね

790 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 12:43:57.91 ID:3NEbEdujO.net
>>786
・浦和通過の池袋発着列車
・快速「スイフト」

も思い出してやってくださいm(__)m

791 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 12:52:42.65 ID:+X92lWxI0.net
>>783
3,4号モノクラス時代は東だけで受け持ってた
北東交互運用になったのは運行開始翌年

792 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 13:10:04.75 ID:8t0GCZVF0.net
>>791
1994年に列番6003・6004レに戻したのはどういう意味があったんだろうな?
季節列車化したのに実際は毎日運行

793 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 14:07:28.58 ID:0XDvatPF0.net
>>788
一生素人童貞どころか真性童貞よかったね〜wwww
一日何回セルフ妄想セクロスしてるのww?
明日は仕事終わりに不倫中の子とデートだよ、ざんねんでつね〜ww

794 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 14:25:00.81 ID:efnLuO3wO.net
何言ってんだ?
セルフ妄想セクロス最高じゃないか!
まだ若いな

795 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 15:35:07.81 ID:0UA1Pm6VO.net
>>792
1994年頃は青函トンネルブームが去り、北斗星の個室にも空席が目立ち始めた。特に3号、4号は元々が臨時設定だった上、
運行日程にいつでも弾力性を持たせるために、
あらためて臨時化したと車掌さんが言っていた。
しかし毎日運転の期間は意外と続いたな。

796 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 17:42:28.20 ID:USpIjDfkO.net
上り北斗星が機関車差し替えで遅れるらしいが
今日はどんな機関車が引っ張るのかな

797 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 17:43:38.19 ID:gh0GpO/FO.net
3・4号の北海道編成が好き

798 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 17:47:56.62 ID:gh0GpO/FO.net
>>790
ホクロを塗り潰した113系(1998-04)も居たなw
(*静岡口では115系S編成の一部が4M1Tに化けた→ボロクハのキロ調が目的)

799 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 18:23:42.74 ID:gh0GpO/FO.net
スシ24って言う位だから、和食を究めても良かったのではないか?

800 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 19:30:44.06 ID:PjiMysWL0.net
ダニエル死ね

801 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/21(金) 19:59:24.62 ID:OdrtN1eb0.net
>>799
初老なの?

802 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/21(金) 20:34:44.35 ID:OdrtN1eb0.net
>>711



201 名無し野電車区 sage 2014/11/21(金) 12:32:05.20 ID:MSufUn7K0

>でも、トワに乗ったのは本当だぞw
>でも、トワに乗ったのは本当だぞw
>でも、トワに乗ったのは本当だぞw


わかった
もうわかったから(笑)

803 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 21:14:38.24 ID:TMugvcyf0.net
カニ24-502が出張ってきたのか。

804 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 21:15:26.79 ID:EI26ubFJ0.net
>>792
青函トンネルブームが去り、北斗星の人気に陰りが見え始めたので、毎日運転の季節臨になった。
乗車率が悪くなったら、週末のみ運転などにする布石だったのだろう。

805 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 21:18:02.44 ID:jSff/C7WO.net
本日の2レ牽引
DD51 1095
DD51 1140
只今グッズ販売中

806 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/21(金) 21:19:06.06 ID:OdrtN1eb0.net
たまには脳内レポもいいカモwww

807 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 21:21:46.39 ID:2xenKVv30.net
ロイヤル・ソロ柄のカードキーって貴重だよね?

808 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/21(金) 21:23:00.78 ID:OdrtN1eb0.net
>>807
個人の価値観によるだろ

809 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 21:25:15.92 ID:ZoosWK600.net
しかしこのスレあぼーんだらけでうざい。
他にやることないのねこの知的障害は。

810 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 21:27:35.45 ID:l0pNGu0C0.net
>>805
カマ番チェック乙
1095がはまなす予定だった釜かな
1040って1042と組むことが最近多かったような気がする

811 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 21:31:15.83 ID:jSff/C7WO.net
97分遅れだけどパブタイムは予定どうり実施。まもなく長万部

812 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 22:46:23.93 ID:zpM/D7L+0.net
となると函館到着が23:15くらいか?

813 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 23:05:36.08 ID:svpQaAmL0.net
>>807
初期の黒いロイヤル・ソロカードキーなら貴重
青と緑は世にあふれているから貴重ではない
黒いロイヤル・ソロ専用カードキーは1988年3月から
1年間しか発行されなかったから持ってる人は
1988年の北斗星5・6号のみだったから。

814 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 23:09:57.59 ID:Lx/pEnxn0.net
>>795
とはいえ3・4号の季節化で毎日運転は、カシオペア登場までの5年程度だったな。
あと退潮気味になった北斗星乗車率活性化のために、ぐるり北海道きっぷが発売された感じ。
当初のほがらか北海道きっぷ時代は、開放B利用に限られていたが、ソロがOKになって
素晴らしさが増した。

815 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 23:20:47.01 ID:3j0X2I0p0.net
ソロにコンセントて有る?

816 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 23:35:14.25 ID:eqk8Ynhc0.net
コンセントは、ありまぁす!   ←オボボ的な意味で

817 :名無し野電車区:2014/11/21(金) 23:46:00.78 ID:3gEKlTBj0.net
ソロのコンセントは上段に関して言えば、通路天井裏にせり出した物置き的スペースにひっそりと付いてる。

818 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 00:25:46.70 ID:CJR45eZf0.net
デビュー当時のグランシャリオのディナーのメニューを見ると・・・

Aコース 肉のフランス料理 7,000円
Bコース 海の幸フランス料理コース 5,000円
Cコース スペシャルシチューコース 3,000円
Dコース 海峡御膳 3,000円

4種類もあったし、今より格段に豪華で美味しそう。

819 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 05:47:31.47 ID:A+A7wraa0.net
>>816
コンセントが実在するか検証します。
検証結果は来年3月末に発表予定です。

820 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 07:10:11.47 ID:GNJeMw+70.net
>>818
全て食べたけど手のこんだ料理が多くて豪華で美味かったよ

821 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 07:15:00.69 ID:k/OFPz3m0.net
ダニエル死ね

822 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 08:24:03.26 ID:87cB6Ik00.net
>>821
あたしのうんちプレゼントしてあげるから住所教えろ

823 :809:2014/11/22(土) 08:44:25.89 ID:N7LxtN0fO.net
先程新白河通過。遅れは取り戻せてない感じ

824 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 08:55:27.82 ID:cbLgNCcA0.net
>>817
あんなところについてた?
通路天井裏にせり出した物置き的スペースってことは、
北海道車ってことか。

825 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 08:55:30.97 ID:KN1OixAz0.net
ダニエル死ね

826 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 09:03:44.73 ID:wshEMdSe0.net
ダニエル死ね

827 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 09:05:57.89 ID:nmJJjL/60.net
死ねなんて言っちゃイケない


召されろと言いましょう

828 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 09:29:42.71 ID:7zEvzeuk0.net
ダニエル死ね

829 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 09:34:45.74 ID:lWqe6fzZO.net
ポアしなさい!w。

830 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 09:35:19.98 ID:YjDJcdGK0.net
>>797
北斗星3・4号の北海道編成の全車ロビーは1・2号5・6号のロビーカーとは違った
デザインと椅子のレイアウトが新鮮に感じて、更に初期は食べ物の自販機も
あって俺も北斗星3・4号の北海道編成が好きだった。
3往復中で一番ロイヤル指定券が取りやすいのと、キャンセル探しで帰路の
ロイヤル戻りをGetしたのも北斗星4号が多かった。
好きなステラリウムロイヤル(556-558)に一番めぐり合えたのも3・4号で
3・4号北海道編成ロイヤルはすべてステラリウム車だった。
1・2号もステラロイヤルに乗ったけど551-555のハズレ車も数回当たっているw
札幌の友達にどちらが北車か確認してもらって手帳には北車と
ステラロイヤル連結目撃情報が書いてあったw

831 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 09:42:55.58 ID:N7LxtN0fO.net
まもなく宇都宮

832 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 09:45:56.83 ID:vBiVY3ma0.net
>>824
たぶんそいつは九州の奴と勘違いしてる

833 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 10:09:41.22 ID:YjDJcdGK0.net
はやぶさ富士のソロ上段にある荷物室コンセントと勘違いしてる
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-4d-7d/fuji_busa1/folder/501985/94/4132994/img_0?1227912852

834 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 11:13:17.95 ID:6SefwNaM0.net
ダニエル死ね

835 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 12:06:27.67 ID:DiVgNIO0O.net
運行開始から数年は上りのヒルネ扱いがあったから
2号でディナーを食ったり4号のパブタイムで一杯やって
函館で下車ってアホなことを何度かやったな

836 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 12:34:13.55 ID:S+MHLq0I0.net
>>830
Newツインデラックスも3・4号限定だったような記憶が。
北のロイヤル・ソロと東のロイヤル・デュエットが当たりロイヤルだった。

837 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 12:38:47.32 ID:veLYvc2Z0.net
っていうか何で今の編成は東日本車と北海道車がごっちゃになってるんですか

838 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 12:43:55.17 ID:R9hdlycl0.net
>>818

http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_pc24_hokutosei-east2-grandchariotmenu.html

839 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 12:59:18.78 ID:3v1ZcGdJ0.net
この季節、週末を外せば開放はぼっちいけるかな?
最近乗った人いる?

840 :828:2014/11/22(土) 13:44:20.27 ID:p34E2tv60.net
>>836
1両しかなかった並行ベッドのNewツインデラックスは検査で運用外されて
戻す時は1/2号3/4号に入れていたけどその時によって違ったけどカウントして
ないから分からないけどそうなのかも知れない。

北のロイヤル・ソロと東のロイヤル・デュエットは全て当りだったね。
稀に嫌われ者の555(ステラリウム無し、姿見に摩周湖の細工なし、窓際に
サイドテーブルない、姿見の下部にマガジンラック無し、ドライヤーが
しょぼい・・・などの理由で人気がない)が入る可能性があったので555には
乗りたくないため、札幌の友達から逐次情報をもらっていた。

841 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 13:49:57.98 ID:P6fd5EvD0.net
北斗星最後の日のあとは北海道から7号車から電源車、東京から1号車から6号車を回送で運ぶんですかね

しかしこの期に及んで未だに車掌や運転士のDD51の訓練やってるの見てて本当に廃止になるのかよって思ってしまう

842 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 13:51:28.19 ID:P6fd5EvD0.net
>>839
団体に当たらなければ割りといけますよ
今月頭は11号車函館まで2人しかいなかった

843 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 13:59:39.18 ID:qVIPMWsk0.net
ダニエル死ね

844 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 15:38:38.57 ID:kpts8k/70.net
>>841
当然北斗星最終列車が目的地につけば上野に着いた2レと札幌に着いた1レから
編成を分断して尾久向けと手稲向けに返却回送が行われる。

乗務員訓練は寝台特急でなくて、配給や工臨などで機関車を運転する
乗務員は必要なので、北斗星やカシが完全廃止になっても運転士の訓練は続くよ

845 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 15:39:02.65 ID:A6ApuI1t0.net
ダニエル死ね

846 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 15:43:56.44 ID:P6fd5EvD0.net
>>844
なるほどね。ただDD51自体がもう寿命らしいからさ。それも含めて不思議だなって思ったのさ。

増して車掌見習いは函車だったから、その区間もう新幹線だけじゃんって思って。
そもそも函車の人と青森の人って新幹線後仕事なくなっちゃいそうだ。

847 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 16:07:02.02 ID:gpu6bS3o0.net
>>839 団体がなければ空きあるよ

848 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 16:22:54.09 ID:TQAEdWmE0.net
ダニエル死ね

849 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 16:59:31.19 ID:7VyAb35z0.net
  
    
      / ̄ \
     / | バカ \
    ○ノ  コテ ヽ
     ⊂ニニニニニニニニ⊃    
     /   \,  ,/ \       早く説明しろよ
   /    (⌒)  (⌒) \      また逃げるのか? っと
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \  ▼. | |             |
| | /   ,              \n|  | |             |
| | /   /         r.  ( こ). | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ. .|_|___________|
 ̄ \__、("二). ̄ ̄ ̄п ̄l二二l二二 _,|_|__|_
       ,,-♀i-、   几
      ;-|~~⌒~~|-., |::::|
      ヽ、ー-‐‐',ノ. |::::|
         ̄ ̄    ̄ 

      ______         
     /:∪::─ニjjニ─ヾ        
   /:::li|.:( ○)三 (○)\       
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      >>570に貼ってあるどこぞの行書ブログに
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |          あんたの悪口が書かれてるぜ?
                         いつもの調子でしつこく噛み付ついて下さいよ、しつこくねwww
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1414073574/609-629

850 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 17:00:08.27 ID:7VyAb35z0.net
           ┌─┐
          |コ l
  /\     ├─┘      /\
 < 糞 \ ■■■■■■■/ テ >
  \/iiiii\____ノ(_;/  \ /
   ;ii  ̄呪☆愛知会. ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;    >>340>>570にコテ付きで噛み付いてみろよw
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    __________
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii    | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <   |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
     ぐぬぬぬ・・・・・・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1414073574/609-629

851 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 17:12:10.96 ID:CJR45eZf0.net
>>841
3月改正後に編成短縮でDD51も単機で十分になるね。

852 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 17:18:12.09 ID:px3y8FiZ0.net
カニ+オハネフ+オロハネ+オロハネ+スシ+オハ+オハネフでいいよもう

853 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 17:19:39.20 ID:XKLKWK3+0.net
>>852
模型か!

854 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 18:50:17.02 ID:px3y8FiZ0.net
>>853
あんま似てないけどまりもでこの編成あったよな

855 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 20:14:03.54 ID:k9kxXadU0.net
ダニエル死ね

856 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 22:06:57.58 ID:EwiiNshA0.net
14日下り、グランシャリオで2人テーブルに座ったけど、
4人テーブルの人は相席ってことでビールをサービス
してもらってた。

857 :名無しか電車区:2014/11/22(土) 22:17:37.36 ID:hfg6d46a0.net
急ブレーキ カモ〜ン

858 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 22:19:55.47 ID:jFfslwSpO.net
ドガシャン

859 :名無し野電車区:2014/11/22(土) 22:28:47.85 ID:sRaQZ/ZQO.net
長野北部の地震で首都圏も10分くらい止まったから
福島県内だと同じく影響ありそうだな

860 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 00:59:34.13 ID:Ie9ePx1i0.net
>>855
荒らしシツコイよ
クソコテどころか住人にもスルーされまくりだな

861 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 08:15:39.58 ID:UZmI5oGF0.net
>>860
ダニエル死ね

862 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 08:40:38.40 ID:RzYfqVqUO.net
クソコテ一家が死にますように‥(-人-)

863 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 08:50:33.52 ID:L2lEOCUF0.net
>>837
 北は廃止、東がごねて残すことになった後は東の車両だけでと主張したのに、東がさらにごねたから北は車両を残した上に枕木を買う金を流用して延命改造までやる羽目になった。

>>846
 一応臨時スジは残っているし、最大運用数が半減するから、調子の悪いやつを廃車にして共食い整備用の部品取りができるので、新函館開業まではDD51使用列車が残る。
ついでに、新函館開業後は新幹線と在来線共に受け持つだろな、函車は。

864 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 09:49:04.77 ID:TRa4eAdS0.net
>>846
函館で新幹線車掌を担当するなら新しい車掌区(車掌所)になると思うよ
新幹線だけを担当する在来線とは別の車掌区とかなw

>>852
その編成は黒磯訓練、試9501〜9502レみたいだw

865 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 10:26:29.65 ID:rXNll+/r0.net
>>852
トミックスのNゲージの模型で、それに似たようなのを持ってるぞw。
たしか東日本車だった。

866 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 10:26:44.77 ID:L2lEOCUF0.net
>>864
 新幹線専属にすると行路数が少なすぎて勤務が組みにくいんだよね(函館車掌所所属で在来線を含めてやっとまともな行路数になる程度)。
まぁ、新幹線の運輸職場は運輸車両所だから車掌が配属されてもおかしくはないけど、室蘭の二の舞はやらないだろうと。
ちなみに、開業後新幹線準備運輸車両所は北斗新幹線運輸車両所に改称するとみている。

867 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 10:46:25.16 ID:jEsV9r0u0.net
>>865
夢空間くっつけたかw?

868 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 11:48:41.72 ID:GXYbRel10.net
夢空間ならSERも連結しよう
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/9654fda8335060b626bddd44229a451b.jpg

869 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 12:56:14.59 ID:rXNll+/r0.net
>>867
すまん、残念ながら夢空間は持って無えんだw。

また今度走らせに行ってくっかな。
懐かしの5・6号の編成でww。
しかし、カマはEF510(青釜)とDD51しか持って無いんだよなw。
あ、でも、夢空間くっつけて、カマをEF510にしたらちょっと面白いかもww。

そういえば前に、北斗星車両の真ん中辺りに伊豆急行100系の「ロイヤルボックス」をくっつけて走らせた事があったww。
釜は510を買う前だったから、EF66でやったww。

870 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 14:22:24.70 ID:kk0rNL4v0.net
ダニエル死ね

871 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 18:22:51.17 ID:m3IDufLkO.net
>>868
スハフ14 47は 大抜擢 だったなw

872 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 21:33:18.09 ID:7FPUjlMSO.net
日光線に入線したのは最初で最後でしたっけ?

873 :名無し野電車区:2014/11/23(日) 21:38:14.19 ID:GzjcuLc+0.net
ダニエル死ね

874 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 06:29:48.61 ID:wxUP733E0.net
来春からの臨時北斗星
現行編成の7〜10号車を減車した7両編成
運転日は不規則なので一言で書けない
なおダイヤは上下とも以前のエルムに近い
以上、マルス団枠にて確認

875 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 07:50:21.50 ID:stGdRw590.net
>>874
北斗星って11両編成じゃないの?
とはいえ、アテンダント乗り込まないようだからから、やはり食堂車、A個は廃止なのか

876 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 07:54:02.20 ID:6SPC1dY60.net
>>874
黒磯訓練と同じ両数と聞いていたが、
それでもパーイチで十分だな。

877 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 08:37:31.41 ID:h1YRKdRa0.net
だから1〜6+11ってことだろ

878 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 08:43:05.86 ID:VPOhLyeOO.net
北車で残るの?

879 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 08:53:35.32 ID:U7WKiuAe0.net
臨時化したら、利用客は集中するのになぜ減車する?

880 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 08:57:06.84 ID:U7WKiuAe0.net
>>874
6号車残るの? シャワーは使えないと思うが。
サンライズみたいに車掌から買う仕組みに変えるのだろうか?
それとも、現5号車の車両をもう1両増やすのだろうか?

881 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 09:18:34.97 ID:fJFtub6i0.net
>>879
 東のわがままで残すから。
北は夜間間合い確保のために、車両使用料を払ってでも運行を止めたい。

882 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 09:40:58.78 ID:O6Nx9gYTO.net
食堂車もA個室も無い北斗星なんて北斗星じゃねえ
おそらく車内販売も無いだろうしそういった魅力をスポイルしてまでして走らせる意味有るのか

883 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 09:41:57.29 ID:h1YRKdRa0.net
どうせ1年だからどうでもいいだろw

884 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 09:42:26.75 ID:U7WKiuAe0.net
>>881
青函トンネルは元々新幹線用の線路を敷いていたから
まだ良かったものの、
線路が敷いてなかったら、
夜行列車の影響はもっと大きかっただろうね。

885 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 09:51:56.36 ID:eRdjuEVt0.net
>>881
いや、臨時化した北斗星は、
カニ+B+SA1/B2+SA/B1+A2+スシ+オハ+B×5になるかもしれんぞ。

886 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 09:58:54.57 ID:6SPC1dY60.net
>>885
それ3、4号

887 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 10:24:15.14 ID:ZcZTYpTR0.net
ダニエル死ね

888 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 10:31:40.37 ID:JZvchjKEO.net
B×5なんて青車を混ぜたとしてもまだ片扉のハコあるかな!?

889 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 10:37:29.00 ID:wBrEcfac0.net
>>885
臨時になれば「あけぼの」みたいに編成は短くなると思うよ
だからこそ、来年3月からEF510からEF81に牽引機変更なる訳だし
あまり期待はしない方がいいよ
臨時っても春休みの一部期間、GW、盆休み、年末年始しか走らないよ

>>888
青車のB開放は片扉は少ないでしょ

890 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 11:12:51.88 ID:t00Wlq0y0.net
>>881
それって東的には北斗星は存続したいって考えはあるの?

891 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 12:24:57.15 ID:eRdjuEVt0.net
>>889
どうでもいいが、今更81に変える必要も無くない?
臨時の設定取りやめるまで510のままで走らせるんじゃね?

で、81は近いうちに廃車になってしまいそうな気もするが・・・。

892 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 12:57:11.28 ID:js6G73mm0.net
臨時化したら食堂車は駅弁の販売だけになったりして。

893 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 13:04:58.60 ID:ifzUdjMJ0.net
それすら無いんだろうな

894 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 13:12:46.73 ID:6SPC1dY60.net
カシオペアの運転日も、北斗星に合わせて激減の可能性は?!

895 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 13:31:48.60 ID:Wqj0sZiQ0.net
>>894
×北斗星に合わせて
○貨物列車に合わせて

週末がらみは全滅で、火曜上野発と水曜札幌発が残るだけじゃないか?

896 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 13:37:55.32 ID:/vpqF8l00.net
ダニエル死ね

897 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 13:53:41.09 ID:QMVXAnkt0.net
>>895
臨時あけぼのみたいに季節臨として繁忙期のみ運行されるのではないかな

898 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 13:58:07.36 ID:JStGcIxz0.net
>>897
貨物を基準に工事スケジュールや訓練スケジュールを
組んでるだろうからそれも絶望的だけどな
みんな遊びに行くと仕事に伴う荷物が動かなくなる
旅客の繁忙期は貨物の閑散期だ

899 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 17:41:38.56 ID:/7wQYpsB0.net
ダニエル死ね

900 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 18:14:08.08 ID:riuHCJlW0.net
お前もな

901 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 19:58:56.51 ID:eRdjuEVt0.net
>>892
それ、以前の東海道ブルトレに近い。

>>874
と、いう事は、トセイは、以前の8007レ・8008レ辺りのスジにでもして、
ダイヤ改正後はカシオが、現1レ・現2レのスジになるとか?
俺もよく分からんが。

902 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 20:11:23.85 ID:d8tpRTR20.net
>>891
貨物に売るんじゃないの?
臨時列車のためだけにまだまだ新しい機関車持ってる意味ないでしょ。

903 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 20:33:28.86 ID:Na2T9uA20.net
>>901
 答えは過去ログにあると聞いたな。
後は、まともな社会人なら解るはずとも聞いたし。
とりあえず、妄想する期間は残り約一か月あるから存分に楽しんでくれ。

904 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 20:41:03.00 ID:xW/C0EBQO.net
三連休を土曜発から三連休乗車券絡ませ下りロイヤルでルームサービス使いまくって弾丸してきた俺は勝ち組?

905 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 20:50:29.15 ID:bhpAlLDo0.net
北斗星が廃止になったら、羽田から函館まで
飛行機に乗って、函館から札幌まではディーゼルに
乗ることにする。一人北斗星ってとこ。

906 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 20:58:54.44 ID:HlwcbfkT0.net
>>904
勝ち組って言ってほしいのか?
まあ、連休にロイヤル取れたっていうのは勝ち組かもしれないが、
配偶者も彼女(彼氏?)もおらず、おひとり様でやっているのだとしたら、人生負け組かもな。

907 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 21:25:59.59 ID:x4RdXnIX0.net
>>874
ソースはどこなの?
あとその話だと3月の運転日はどんな感じ?

908 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 21:28:15.40 ID:alxheQ7b0.net
>>907
マルス団臨枠で確認って書いてあるのにソースどこなのって馬鹿かw

909 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 21:46:57.55 ID:uKOoTlTc0.net
団臨枠がどうとかは2か3月号の時刻表見ないとわかんねーだろ

910 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 21:53:54.79 ID:Jc6c9KN30.net
マルス叩けば3月分の団臨枠なんかもう出てるだろ

911 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 22:07:53.85 ID:nrXEihMB0.net
>>874
ダイヤ改正より前に、臨時の7両編成化に伴う編成の組み換えの可能性はあるのでしょうか?

912 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 22:32:58.04 ID:/oFEPl010.net
下りエルムスジは工場に支障無いけど、上りエルムはモロに工事に支障する時間の函館0:00過ぎ。

よってネタ確定w

現行2レ以前の時間に函館出さないと工事間合いが取れませんw

913 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 22:48:07.04 ID:qE8HvzQu0.net
廃止前にロイヤル乗りたい
でもこのトワイライト人気の最中でさえ10時で旬札だからな。

914 :899:2014/11/24(月) 22:54:51.65 ID:eRdjuEVt0.net
>>912
訂正する。
うっかり8008レと書いてしまったが、8010レの間違えだったw。
どう考えても上りは現2レが限界だよなw。

下りは現8009レが危なそうな気もするがw。
現1レ、以前の8007レだったら、工事に支障を出さないと思うが。

915 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 22:56:54.02 ID:/oFEPl010.net
何で今更乗りたいと思うの?
もう何十年も走ってる列車だし、今の北斗星は
もう車内の雰囲気もサービスも全て末期症状だよ…

2008年以前に乗るべきだったね…

916 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 23:07:54.29 ID:ybta65WR0.net
今は閑散期だから平日なら雰囲気もいいしサービスも悪くない
パブだって待ち客なんかいない
11号車なんかほぼ貸切

そんな閑散期ももう終わるがね
11月前半は良かったよ

917 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 23:11:06.50 ID:/oFEPl010.net
8010じゃあ札幌の返しが3時間しかないなあ〜( ・∇・)ニヤニヤ

918 :名無し野電車区:2014/11/24(月) 23:33:31.59 ID:t00Wlq0y0.net
臨時北斗星の編成の話はネタであってくれたらありがたいけどね。

919 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 01:38:57.32 ID:AxVlKGR/0.net
東のわがままで残すと言いながら北車で運用という説明が分からない
運転日も最繁忙期は次の年末年始同様ウヤにする筈だし

920 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 01:42:37.93 ID:CAS8v7KN0.net
アムトラックの食堂車の充実は異常。
まぁ2泊3日とかの行程で、中国やロシアみたいに駅で食い物売ってるわけじゃないから
食堂車は必要不可欠の生命線なんだが。

ちなみに寝台車は食事料金込みなんで利用率も凄く高い。

ただ、レイルパスで2週間とか乗りまくると飽きるぞ。メニューがほぼ全土統一だから。
朝昼10ドル以下、夜も14ドルからと
アメリカの物価からすりゃ激安なんで文句は云えないけどね。

カフェ(これはほぼ全列車にある)のコーヒーも旨い。1ドル80セントだからやはり激安。
ただ、アメリカのコーヒーの相場は99セント(スタバだと1ドル60セント)だから
それに比べりゃ高いが。

韓国は冷めた弁当食べるより、駅外での熱々の食事がおいしいからなあ。
2013年末に韓国に行ったら、車内販売が大幅に縮小されていて萎えた。
前回、2005年に行ったときは、縮小されつつあるとはいえ、セマウルの食堂車で食べた記憶があるんだが…。
釜田→江陵のムグンファは、8時間も乗るのにカフェカーすら無く、ミニカフェと称する飲み物とお菓子の自動販売機1台だけ…
昼飯時に買い物に行って、苦笑しながらお菓子を買ってくる人が多かった。

江陵→清涼里ムグンファは、カフェカーは付いているものの、食事らしきものはカウンターに置いてある弁当が5個ほど。
一応温めてはくれるけど、マズイのなんの。
それを満席で行き場のない学生っぽいカップルを、販売員のオバサマがどかして食べるものだから、食べた気がしなかった。

とはいえ、江陵の駅は小さい売店があるだけで、食べ物は売っていないし、周囲に店も無い。
昔は必ず居た露天の物売りもいない。

KTXは車販もあるし、駅にコンビニも弁当屋もあるけれど、それ以外はなんだか壊滅的な気分でした。
そんな状況だから、水原と原州で立ち食いうどん屋を見かけたのにはほっとした。

921 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 02:12:20.74 ID:WBWdJDTB0.net
あっ、今と同じく半分ずつ受け持てばいいのか
B個室は北で開放×3と電源車を東担当にする形で
オクのB寝車だけだと若干不足するがアオの引き戸車を持ってくれば十分賄える

922 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 07:00:47.86 ID:38hZNdBe0.net
>>914
ダイヤ改正以降臨時列車の扱いになるのなら、工事に支障がでる日は運休にさせるだろうから問題なんてないだろうよ。

923 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 07:38:21.19 ID:jC65QM+p0.net
>>914
 北的には8002レのスジにしたいところだけど、早過ぎ。
かといって、2レや8010レのスジは夜間間合い確保のためになくしたい…と、かなり厳しい条件だね。

>>919
 改正後の北斗星については箝口令が引かれているようだ。
おかげで、編成を知っている人は一握りで、書き込むと特定しやすい状況の様だ。
とはいうものの、12月の改正概要で公式情報がそれなりに出るとは思う…。

924 :ダニエル ◆0bApvotZf2 :2014/11/25(火) 08:06:25.11 ID:cZd8V9340.net
>>923
箝口令ワロタwwwwww

925 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 08:19:28.46 ID:MUqlqMQ20.net
>>924
ダニエルおはよう!

926 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 11:18:43.23 ID:T/CUkWjj0.net
下りはエルム8009レスジ、上りはカシ上りスジより40分早く札幌発車
途中本州内で8010レを先行させて現行2レスジで上野着でいいと思う

運転日はGW、お盆前後、年末年始などの繁忙期の一部でいいと思う

927 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 11:50:24.62 ID:w/fnvq6d0.net
今朝、日暮里駅を通過して行った「北斗星」を見たおばあさんの会話

「あれ、北海道から来たやつだよ。」
「チケット取れないんだってねぇ。」
「いや、昔は取れなかったけど、最近はそうでもないみたいよ。」

928 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 12:15:46.11 ID:ABjKy+euO.net
本当に東が、北斗星残したがているの?あれだけ夜行廃止しまくった癖に?
それどころか昼行の在来線特急すら廃止に躍起なのに?

929 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 12:19:26.09 ID:DuPf1R0r0.net
もういっそのことJR東日本管内全線廃線にしたら

930 :ダニエル ◆0bApvotZf2 :2014/11/25(火) 12:36:02.78 ID:cZd8V9340.net
>>929
なんでそう思うの?

931 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 12:43:54.11 ID:4MZfysjT0.net
ヲタの逆恨みみっともない

932 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 13:18:24.66 ID:yvVT4B8+0.net
ほんと馬鹿って極端だなw

933 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 15:11:55.06 ID:MCqGA1ac0.net
>>928
老朽化してる上に、数年前まで空気輸送してた列車だし、
残す気なんてさらさらないだろ。

むしろブルトレをここまで存続させてくれた事に感謝するレベル。

934 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 15:44:29.43 ID:eNFjorQx0.net
下り(ソロ)の空室状況
現在、12/9が唯一空いている

935 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 16:18:58.25 ID:m1UfzxOh0.net
>>933
銀河廃止の時にもあっちばっかりみんな気にして北斗星の減便はほとんど注目されなかったしな
ちょっと怪しくなってきたのは北陸廃止辺りからだったけど
EF81牽引列車乗り収めとEF510乗り初めに入れ替わりの時期の週末に乗ったけど
ふと思い立って買いに行ってもソロが空いてた、さすがにロイヤルは無理だったが

936 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 17:56:50.26 ID:MpeTaa000.net
某駅で10時打ち頼んだがロイヤルもソロもダメだったわ
確認したらB寝台も埋まってるらしいんだけどどうなってんだ

937 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 18:02:26.07 ID:SmzMlTEE0.net
びゅうをはじめとした旅行会社のパック向けに以前よりも多く枠抜きするようになったから

938 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 19:34:48.33 ID:e87jphlj0.net
最後までロイヤルあかず、デュエット一人で使ってきたが快適だった

939 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 20:02:01.19 ID:RMZYBxay0.net
北斗星運行継続も東のわがまま、これまでの夜行列車廃止も東のわがまま
続けるのもやめるのも何でも東のわがままにして片づけないと気が済まないらしい
少なくとも当面の運行継続はお前らの声に応えた結果じゃないのかよ

940 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 20:08:50.80 ID:mQwskHlW0.net
>>923
箝口令ってのはな引くものじゃなくて敷くものだ
で、お前のその情報が中の人から情報ならここに書くのは問題行動だし
聞いてもいないのにシッタカなら最低な行為だ
どちらにせよ駄目だなお前は

941 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 20:08:55.60 ID:yvVT4B8+0.net
阪国人&きうしう馬鹿連合こと脱東同盟の奴らだろw

942 :ダニエル ◆0bApvotZf2 :2014/11/25(火) 20:33:35.68 ID:cZd8V9340.net
>>938
いいと思います!

943 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 21:06:03.82 ID:WKPWCTvk0.net
>>928
東よりも青い森といわて銀河の絡みが大きいだろう。
3セク2社として通過料は重要な収入源だし、
北斗星1往復化の時、いわて銀河が相当ゴネていた。

944 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 21:17:20.04 ID:FIJW9Pn10.net
ロビーカーで流してる米国産っぽいCGアニメってなんて映画ですか?
通り掛かりやパブタイム待ちでチラチラ見てたら全編通しで見たくなったんですが。

945 :ダニエル ◆0bApvotZf2 :2014/11/25(火) 21:19:07.21 ID:cZd8V9340.net
>>944
ギニーピッグ

946 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 21:48:27.64 ID:i6JZI3gq0.net
>>944
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20169.png

947 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 22:03:27.21 ID:FIJW9Pn10.net
サンクス!今度レンタルしてこよっと。

948 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 22:07:44.34 ID:p7/waK+P0.net
>>938
取れないロイヤルやソロに期待するより、快適なデュエットの一人利用もありだよね。

949 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 22:11:02.26 ID:5etPaLSc0.net
           ┌─┐
          |コ l
  /\     ├─┘      /\
 < 糞 \ ■■■■■■■/ テ >
  \/iiiii\____ノ(_;/  \ /
   ;ii  ̄呪☆愛知会. ̄  ii;
   ;|  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ |;
    ;〈 ノ(  \ 三 /   ∪ 〉;
    ;.|_⌒  (●●) ノ( ._|.;    >>340>>570にコテ付きで噛み付いてみろよw
     ;| u   |++++|  ⌒ |;;    __________
     ;|___└─┘___|;.    | |             |
__ /    U`ー’  \ |iii.    | |             |
| | ./  U      uヽ !l ヽiiii    | |             |
| | (   丶- 、  u    しE |そ..  | |             |
| | | `ー、_ノ  u    煤@l、E ノ <   |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二      _|_|__|_
     ぐぬぬぬ・・・・・・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1414073574/609-629

950 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 22:27:12.86 ID:LjJzDlyAO.net
922: 名無し野電車区 [sage] 2014/11/25(火) 22:24:32.30 ID:Tu3CYsXp0

http://pbs.twimg.com/media/B3HICTHCcAAO4In.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B3HIBboCAAEBtFU.jpg

951 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 22:30:01.33 ID:LjJzDlyAO.net
JR東日本の路線・車両・駅施設等を語る [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1416916067/

952 :名無し野電車区:2014/11/25(火) 23:17:23.42 ID:lLoh7CMI0.net
この時期は、デュエットも激戦なことには変わりないよな。

953 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 00:06:34.00 ID:jxfzr51D0.net
そもそもEF510自体全部貨物に売り払う前提で製造されたからな
臨時になったらすぐにでも売りたい位でしょ
団体枠は半年前から予約しているからマルスで確認することはできる
もし事実なら多分GW分の団体を確認したんだろうよ

954 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 00:35:58.56 ID:G+6vpv+p0.net
臨時北斗星は季節臨なのか週末臨なのかにもよるな

955 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 00:50:06.79 ID:ZVjVLF5JO.net
>>943
稼ぎの1割…だっけ?

956 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 06:00:10.06 ID:XQNdVjae0.net
>>954
臨時あけぼのと同じような運転日だと思うよ

957 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 08:11:57.41 ID:9pSCVISi0.net
臨時化で今まで見えなかった景色が見えるようになれば歓迎
あけぼのも遅くなったお陰で笹川流れが見られるようになった

958 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 08:46:11.46 ID:r1CwGtEg0.net
臨時北斗星もエルムと同じような時間になれば
早起きすれば青森駅手前からの景色が拝めるな
ただしGWや夏限定だけど・・・

959 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 10:20:56.60 ID:FnyFzvQ0O.net
12月26日下り、某駅一番で10時打ちお願いしましたが玉砕しました。どうもありがとうございました。

960 :ダニエル ◆0bApvotZf2 :2014/11/26(水) 10:24:13.58 ID:7RGu8ArL0.net
>>959
誰に礼を言ってんだよ
人間と話をする練習しろよ

961 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 10:33:30.73 ID:FnyFzvQ0O.net
誰って、ダニエルさんにお礼をいったのですよ。

962 :ダニエル ◆0bApvotZf2 :2014/11/26(水) 12:16:50.63 ID:7RGu8ArL0.net
>>961
何のお礼か論理的に説明しろ。

963 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 12:52:10.10 ID:xD+kZ6Kn0.net
来月のソロ10時打ち5駅に申し込んだが取れたの1駅だけ…
もう5号車B1に戻っているのにね。
楽勝でどの席にするか迷う予定だったのにww

964 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 13:15:03.34 ID:ATOFSDh40.net
>>963
そういうことは自分のブログに書けよ

965 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 13:23:32.18 ID:UEZ5RJfh0.net
12月26日下り、デュエット10時打ち地元1駅でしたが余裕でGET
帰路は1月2日の苫小牧発大洗駅さんふらわあふらの特等を予約済み

966 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/26(水) 13:26:39.57 ID:7RGu8ArL0.net
デュエットなのにwwwwww

967 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 14:03:02.86 ID:+q5s9lwq0.net
>>964
取れなくて残念でしたね〜

968 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 15:54:54.81 ID:jxfzr51D0.net
北斗星臨時化後は長期休暇に加えて雪まつりシーズンのみになりそうだな

969 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/26(水) 16:02:16.80 ID:7RGu8ArL0.net
>>967
ちゃんと相手見ろよwwwwww

970 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 16:03:27.53 ID:HInKs+Qt0.net
NEW函館北斗開業後
熱海発品川経由青森行きで
よろしくね

971 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 16:04:32.18 ID:9T3s74sR0.net
>>968
長期休暇なんて貨物の運休に合わせて北斗星も運休だろ
現に今冬の年末年始だってそうだし

EF510導入の時もそうだったけど
何で北斗星中心に計画されると思っちゃうんだろうな

972 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 18:07:59.44 ID:GUSXC5Ua0.net
北斗星ファンだからだろ

973 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 18:51:30.09 ID:2csCA3dq0.net
列車を取り巻く状況をろくに理解してない人がファンといえるのだろうか
好きだからという人もいるかもしれないけど
そのあたりをわかってない人が果たして好きといえるのだろうか

974 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 19:14:57.99 ID:3fbi/p6r0.net
>>963
12月25日からは5号車はソロだよ

975 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 20:04:35.07 ID:SLyN+pTl0.net
もう来春の臨時化はほぼ確定かね?
仕方ないが寂しくなるな。

976 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 20:24:15.93 ID:PhCDs1WRO.net
ベコベコの老朽車体
動く独居房。
に高額な料金。
定時運行やるき無し。歩苦人性

977 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 21:06:30.07 ID:Wy1e+8cb0.net
>>971
新聞には盆正月に運転と書いてあったけど

978 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 21:13:55.09 ID:Z7rx6pZW0.net
12月の第3金曜日に臨時化、食堂車・A個室廃止のリリースがされたら、一般人も押し寄せて阿鼻驚嘆になるな
ホント、今のうちだな

979 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 21:23:40.02 ID:jxfzr51D0.net
いよいよ通ぶって新聞すら読めないガキまで湧くようになっちゃったか
北斗星ファン()の予測ほど当てにならないものもないな

980 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 21:27:53.30 ID:adYwSy+60.net
すでに阿鼻叫喚だわ。
来月のソロが取れんかった。

981 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 21:31:05.58 ID:PhCDs1WRO.net
現代のボロ雑客車w

982 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 21:31:42.84 ID:V17DgUVmO.net
この時期決まってわき出る廃止予想厨w

983 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 21:45:44.24 ID:i92aCybS0.net
来年3月で完全廃止に1億円

984 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 22:28:47.00 ID:r6aeD9qN0.net
12月の第3金曜日前にどこかのマスコミにリークされる予感。

985 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 22:48:24.51 ID:fzQvO7KZ0.net
  
    
      / ̄ \
     / | バカ \
    ○ノ  コテ ヽ
     ⊂ニニニニニニニニ⊃    
     /   \,  ,/ \       早く説明しろよ
   /    (⌒)  (⌒) \      また逃げるのか? っと
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \  ▼. | |             |
| | /   ,              \n|  | |             |
| | /   /         r.  ( こ). | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ. .|_|___________|
 ̄ \__、("二). ̄ ̄ ̄п ̄l二二l二二 _,|_|__|_
       ,,-♀i-、   几
      ;-|~~⌒~~|-., |::::|
      ヽ、ー-‐‐',ノ. |::::|
         ̄ ̄    ̄ 

      ______         
     /:∪::─ニjjニ─ヾ        
   /:::li|.:( ○)三 (○)\       
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      >>570に貼ってあるどこぞの行書ブログに
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |          あんたの悪口が書かれてるぜ?
                         いつもの調子でしつこく噛み付ついて下さいよ、しつこくねwww
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1414073574/609-629

986 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 23:01:38.59 ID:rgbsVRva0.net
なんだここのスレの荒れようは・・・
書き込もうと思ったが、なんら関係がないことばかり書かれている。
見ていて辟易した。

987 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 23:07:00.03 ID:C+lrJnYDO.net
専ブラ使いなよ
見た目全く荒れないから

988 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 23:10:57.36 ID:0vCcaRvf0.net
ソロダメだったけど何故かロイヤル取れた(≧∇≦)

26日下り

989 :名無し野電車区:2014/11/26(水) 23:26:08.82 ID:jxfzr51D0.net
北斗星走らせて得られる利益なんかより新幹線の利益の方が美味しいに決まってるだろ
500人も乗れない1日1本の寝台なんか今まで残ってるだけありがたいくらいだわ

990 :ダニエル ◆K5FLIpKGVA :2014/11/26(水) 23:52:51.49 ID:7RGu8ArL0.net
>>987
ガラケーでブラジャーwwwwww

991 :名無し野電車区:2014/11/27(木) 00:55:41.29 ID:lTZwwr5Y0.net
970とっくに超えてるからちょっと次スレたててみる

992 :名無し野電車区:2014/11/27(木) 00:58:19.46 ID:lTZwwr5Y0.net
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だめだった

993 :名無し野電車区:2014/11/27(木) 01:01:00.75 ID:qKqnn0tK0.net
>>992
スレたて試してみる

994 :名無し野電車区:2014/11/27(木) 01:02:26.83 ID:DLfOwoR90.net
★☆彡★寝台特急北斗星★: : . ,・★84★ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1417017712/

995 :名無し野電車区:2014/11/27(木) 01:04:08.11 ID:qKqnn0tK0.net
あぶねぇ重複させるところだった

996 :名無し野電車区:2014/11/27(木) 01:07:01.46 ID:lTZwwr5Y0.net
重複したところで、無駄使いする馬鹿がいるから
重複分も落ちないうちに再利用する羽目になりそうだけどなw

997 :名無し野電車区:2014/11/27(木) 06:41:11.88 ID:0cfBxlarO.net
北斗星91号 9011レ

998 :名無し野電車区:2014/11/27(木) 06:54:02.24 ID:0cfBxlarO.net
北斗星92号 9012レ

999 :名無し野電車区:2014/11/27(木) 07:00:38.03 ID:0cfBxlarO.net
現6号車、7号車、9号車、10号車が抜け

1000 :名無し野電車区:2014/11/27(木) 07:02:06.04 ID:0cfBxlarO.net
ロイヤル、グランシャリオ、シャワーはお早めに

1001 :名無し野電車区:2014/11/27(木) 07:02:47.87 ID:3zPNJMRv0.net
>>987
 トロイの木馬仕込むことになるけどな。

1002 :名無し野電車区:2014/11/27(木) 07:03:21.38 ID:0cfBxlarO.net
銀河鉄道999

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200