2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【津田沼3駅】津田沼・新津田沼・京成津田沼

1 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 23:53:26.15 ID:SrG/BveM0.net
『千葉の NEW YORK』津田沼を語ろうぜ!

2 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 00:07:07.50 ID:E+kI2XvI0.net
2

3 :習志野電車区:2014/05/22(木) 00:40:57.41 ID:ZAaXSuIz0.net
↑ずいぶん前に無くなったのに未だにデフォ名無しの元ネタになってる

4 :名無し募集中。。。:2014/05/22(木) 01:53:51.69 ID:dAsl751oO.net
バスヲタいる?

5 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 19:34:20.15 ID:5bQ/Jo7t0.net
京成津田沼駅だけは遠いよね

6 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 20:30:43.03 ID:/qfY5dLS0.net
新京成線の津田沼駅付近は、何度も線路を変えたようだけど、
廃線跡は残っていますか。

7 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 20:40:13.34 ID:fWAa9uHj0.net
京成が旧市街地でJRが新市街地

8 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 09:23:25.36 ID:G3jLe2Pr0.net
>>6
昔、藤崎台駅があったみたい
廃線跡は道路に変わり、ほとんど残ってない

9 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 10:27:03.33 ID:8+QHSmOP0.net
>>6
イオンモール津田沼のさくら広場前から県道に抜ける道が廃線後

10 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 12:38:50.24 ID:ccQT+uZCi.net
都営5000型搬入

11 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 21:22:33.49 ID:zXcLiTeN0.net
>>8
鉄道を運行しながら、それは無理だろ。

でも京成は津田沼周辺に大型投資すべき。

12 :名無し野電車区:2014/05/25(日) 10:02:30.79 ID:cKmIvwCi0.net
スラム

13 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 22:47:20.89 ID:9KsTvUL70.net
>>5
JR津田沼と新津田沼も微妙に離れてる

14 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 22:15:18.59 ID:AbXq8bCZ0.net
サイバーシティ津田沼

15 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 00:06:39.30 ID:IDiY6R8N0.net
津田沼で飲んだことが一度もない。
いい店ある?

16 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 02:55:59.62 ID:FsOSrk/L0.net
新津田沼駅の地下に京成津田沼駅の機能を移設して
京成グループの一大地下ターミナル駅にする。
そして京成津田沼駅は京成千葉線の1駅として残す。
さらにJR津田沼駅のホームを数十メートル東にずらして
東口改札つくって、新津田沼駅に繋げる。

これらを何とか頑張って実現してほしい。

17 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 03:18:55.94 ID:hwy9DNle0.net
どんだけ大掛かりな工事だよ

18 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 18:36:33.86 ID:IEPy2xph0.net
新京成以遠

19 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 23:08:37.05 ID:yLTE+Jr00.net
>>16
子供の頃、新津田沼駅に京成が走ってればいいのになぁ
と思ったことはありましたね

20 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 01:08:29.70 ID:ksmIyLnB0.net
サンペディックにあった元気ラーメン今もある?

21 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 21:09:15.89 ID:xLfiXlxr0.net
JR津田沼に東口を。歩道橋のあたりに。

駅ナカ商売の旨みを知ってしまったJR東は絶対にやらないだろうな

22 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 21:57:23.79 ID:Ew3HKhL70.net
今の位置から歩道橋あたりまでに駅ナカ作れば

23 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 22:34:39.35 ID:g2z7Jhu20.net
千葉駅みたいに人工地盤を造って駅ビルを建設してくれ
津田沼の乗降客数は千葉とかわらないからたぶん成功するよ

24 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 22:57:03.53 ID:5HB9J0hK0.net
元大塚家具のビルを買い取ってルミネに…ならないか
ぶらり東通りは車線絞って歩道拡げてアーケードつけてもいいと思うんだけどね
商店会は乗り換え客増やしたくないのかね

25 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 00:05:13.25 ID:wRl1rEjb0.net
元大塚家具のビルはヨーカドー、ミーナと同様、新京成の所有なのかな?

26 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 23:39:11.24 ID:2AybOb9c0.net
ヨーカドーを建て替えるなら吉祥寺のキラリナみたいな駅ビルにしてくれ
でも新京成だから中途半端もの建てちゃいそう

27 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 09:53:54.47 ID:gyM4yh870.net
http://same.ula.cc/test/r.so/hello.2ch.net/kyoto/1284404343/980-981n
天王さまのお祭の季節

28 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 10:02:32.76 ID:jki/8qrWO.net
>>27

http://same.ula.cc/test/r.so/hello.2ch.net/travel/1288178252/141-142n

141 列島縦断名無しさん suga 2014/07/06(日) 07:15:58.44 ID:8UXc93n9O
本年七月十三日(日曜日)には、
千葉県習志野市の京成津田沼駅(JR津田沼駅との間に駅一区間ほどの距離がありますので御注意)の
駅前周辺で盛大な祭礼があります。
メイン会場は
「わいわい天王ヶ谷通り」
(わいわいてんのうがやどおり)。
皆さまこぞって御来訪ください。
午前七時ごろから午後五時ぐらいまでの予定。おはやめに。
http://www.city.narashino.lg.jp/

29 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 07:17:07.53 ID:yLCwDfT80.net
>>26
あれは場所が場所だから可能なのであって、津田沼じゃあんな♀に特化した商業施設は無理。
むしろ総武線挟んで反対側に工業大学があるんだからリトル・アキハバラでも目指した方が集客を見込める。

30 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 09:39:19.82 ID:1GIibdEt0.net
津田沼はパルコあるしな
ミーナ初期から現在までを思うとやはり無理がある
シネコンが欲しい

31 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 20:19:55.65 ID:3nhqbBmq0.net
>>1
千葉のニューヨークwwwwwwwwwww
ちばのwwwwwにゅーよーくwwwwwwwwwwwwwww

32 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 22:39:18.90 ID:EsBfEo2z0.net
>>30
ただシネコンできるような土地はなくね?
新津イオンぐらいの広さがあればなんとかなりそうだけど他にはなさそうだし。

33 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 20:22:26.48 ID:64JLp3370.net
ヨーカドー建て替えるらしいから、新たな駅ビルにシネコンぶち込めばいい

34 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 04:26:50.73 ID:UTLWsCB00.net
今のIYの立体駐車場部分まで含めて建て替えるなら不可能ではないかもしれないが・・・
ただそうなるとショッピングモールの上にシネコンでその上に駐車場とかになりそうだが高さ的に大丈夫なのか?

35 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 12:49:43.67 ID:8bEonuRZ0.net
とりあえず、動線塞がりまくる北口ロータリーをどうにか汁

36 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 22:06:44.69 ID:R+0g/PV9i.net
http://hissi.org/read.php/rail/20140802/OGJFb251Ulow.html

37 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 09:50:21.70 ID:d/6aEr/E0.net
津田沼駅北口駅前は昭和時代とあまり変化がないな
そろそろ駅前再開発が必要かもね

38 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 00:58:03.87 ID:i2wqJt8A0.net
京成津田沼駅の黄色い駅ビルの喫茶店は昭和レトロで味わい深い・・・

39 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 13:17:11.54 ID:nhhL/bb60.net
新津田沼周辺の新京成のS字を何とかしてほしいとみんな思っているはず

40 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 23:39:31.07 ID:hPqPRGxB0.net
クロスシートの特急車両を作って優等運転してほしい
振り子式で全席指定でシートベルト着用必須
ほとんどのカーブを90km/h以上で通過し松戸津田沼間を20分で走り抜ける
天気がいい時はオープン席にして130cm未満の方や65歳以上の方、心臓の悪い方はご遠慮いただく
入園料とは別にアトラk…特急券300円が必要

41 :名無し野電車区:2014/09/03(水) 00:59:10.33 ID:qmuKg9YV0.net
新津田沼駅前の再開発
http://area-guide.seesaa.net/article/402491459.html

42 :名無し野電車区:2014/09/03(水) 19:44:42.92 ID:aZ9Ohp6O0.net
>>41
コナミスポーツクラブの北側の駐車場か
こんな中途半端なところだとどう活用すればいいか悩むよなあw

43 :名無し野電車区:2014/09/04(木) 00:57:22.80 ID:T8sdIZ/F0.net
ここはもうAKBの津田沼出身の子に頑張ってもらうしか・・・

44 :名無し野電車区:2014/09/07(日) 17:28:37.10 ID:esivGp2+0.net
>>41
駐車場の地下に新津田沼駅と京成津田沼駅を合併した駅を造ればいい
そうすりゃ、S字カーブも単線区間も開かずの踏切もなくなるし
また人も集まって、もう一つや二つ大型商業施設も造れるぞ

これからの人口減少時代には人を集めて機能を集積させることが大事だよ

45 :名無し野電車区:2014/09/18(木) 23:52:51.35 ID:cte12lPl0.net
>駐車場の地下に新津田沼駅と京成津田沼駅を合併した駅を造ればいい

そういうの東急とか西武なら簡単に実現できるけど、
貧乏な京成には無理。

46 :名無し野電車区:2014/09/25(木) 02:17:28.26 ID:4wZDUxIS0.net
飯田橋駅200M移設事業に100億円

47 :名無し野電車区:2014/10/03(金) 23:29:29.21 ID:CnaM74mR0.net
100億円は安いの?高いの?

48 :名無し野電車区:2014/10/13(月) 23:48:59.92 ID:IKN6Mqsb0.net
「富士そば」か・・・
「小諸そば」ならよかったのに・・・

49 :名無し野電車区:2014/10/19(日) 23:21:30.52 ID:Mn8mkMM00.net
SLそば

50 :名無し野電車区:2014/10/28(火) 20:17:17.73 ID:sKKWOK1Q0.net
俺も小諸そばがよかった。

51 :名無し野電車区:2014/10/29(水) 12:23:07.93 ID:GMNhK0b40.net
何の話かと思ったら、閉店したパン屋のあとにできる店の話か

52 :名無し野電車区:2014/11/11(火) 00:23:05.74 ID:oKfeC0yv0.net
し・・・小諸そば?

53 :名無し野電車区:2014/11/12(水) 01:21:17.37 ID:IVHcGuCF0.net
新津田沼京成津田沼間は新京成線ではなく
京成線に変えてくれると運賃的に便利じゃないか?

54 :名無し野電車区:2014/11/30(日) 22:55:55.17 ID:Fb8S1bh10.net


55 :名無し野電車区:2014/11/30(日) 23:47:41.44 ID:6cFYvn6L0.net
最近津田沼周辺人増えた?
今日は日曜で晴れてるせいか
イオンもミーナも南口のモリシアも溢れんばかりの人だった

56 :名無し野電車区:2014/12/02(火) 03:10:30.47 ID:yoVG1nTW0.net
>>53
JR 千葉〜津田沼 \220
京成千葉〜京成津田沼 \260
京成千葉〜新津田沼 \410
何の為の直通なのか…

57 :ななしじゃにー:2014/12/02(火) 09:25:10.69 ID:djPZeU880.net
>>56
京成津田沼→徒歩でJR津田沼をご利用下さい。
京成幕張→JR幕張は近すぎる。
検見川→新検見川は近すぎる。
京成稲毛→徒歩でJR稲毛をご利用下さい。
みどり台→徒歩で西千葉をご利用下さい。
西登戸→西千葉と千葉に分かれる。
新千葉、京成千葉→JR千葉は近すぎる。
千葉中央→徒歩でJR千葉をご利用下さい。

58 :ななしじゃにー:2014/12/02(火) 09:28:57.85 ID:djPZeU880.net
JR・京成の共用駅の幕張本郷に関しては安いJRに誘導。
京成に乗ろうと思っていたが高い。

59 :名無し野電車区:2014/12/02(火) 12:41:06.87 ID:rHXRwKzm0.net
>>57
じゃあちはら台まで直通を伸ばそう

60 :名無し野電車区:2014/12/05(金) 19:50:23.32 ID:fy0Eo09J0.net
>>53>>56
まったく京成の経営陣はバ○なのかねぇ
新津田沼より京成津田沼のほうが重要と思ってやがる

61 :名無し野電車区:2014/12/11(木) 02:35:05.77 ID:wpTMwNql0.net
つだ沼そば大ピンチ!

62 :名無し野電車区:2014/12/17(水) 21:48:46.70 ID:Vsew3kyB0.net
京成津田沼の駅構内の改築なんかより
「開かずの踏切」なんとかしろよ

63 :名無し野電車区:2014/12/18(木) 00:12:21.43 ID:9OK9qmIc0.net
>>62
車は主にマロニエ通りを通るから、あえて踏切に手を付ける必要はないんだよ。

64 :名無し野電車区:2014/12/22(月) 21:53:51.62 ID:BQ/pjYSI0.net
>>62
鶴見みたいに閉鎖が一番いいね。

65 :名無し野電車区:2014/12/22(月) 22:11:29.00 ID:525R4k8B0.net
駅の移転が出来ればなあと言ってみる

66 :名無し野電車区:2014/12/23(火) 02:00:19.97 ID:+D6VnpYs0.net
>「開かずの踏切」なんとかしろよ

ふなっしーも同じこと言ってたなw

67 :名無し野電車区:2014/12/23(火) 21:14:52.81 ID:MBrVOWhm0.net
船橋は高架化したけど津田沼は無理やろ
高架化はできんし、地下化するか、駅の踏切をアンダーパス化しようにも
片方は川の暗渠になってて無理ゲー。

68 :治雄ちゃん:2014/12/24(水) 21:19:52.94 ID:fVcBuqPI0.net
習志野車庫の治口浜雄(61)さんに質問です、S藤乗務員から「海外旅行をビジネスクラス4つ星ホテルで2名分」の名目で騙し盗った500,000円は何処へ消えたんですか?

騙し盗った¥500,000で何を買ったんですか?

被害届を出させないために脅しの電話は止めてくださいね、斉T乗務員が可哀想ですよ

今年もハマコマ忘年会はフィリピンパブですか? 代金はちゃんと払ってくださいね、毎年 代金と人数と時間は誤魔化していますからね!
あっ、スーパーで買った缶ビールとツマミを山ほど買って持ち込むのは止めてくださいね、お店側が迷惑していますよ、もう少し常識的な行動を取りましょうね、もう孫いるんですから!

年明けには 東南アジア少女買春ツアー ですか? 相変わらずオマンチョ大好きですね♪ 実娘より若い娘とセックスして楽しいですか? 

習志野車庫の治口浜雄(61)さん、遠慮しないで答えてくださいよぉ〜ハマコマ倶楽部の会長なんだからさぁ〜

営業所内で会費を集めまくるのは止めてくださいね、皆が迷惑していますからね!

それから谷津干潟でのバス車内での人妻強姦未遂事件の容疑は晴れたんですか? 被害者のところへ所長と土下座しに行ったらしいけど!

69 :名無し野電車区:2015/01/04(日) 23:54:19.57 ID:pOTwXK3r0.net
シックスナイン

70 :名無し野電車区:2015/01/06(火) 20:52:29.92 ID:6O9veo8T0.net
>>69
IWGPジュニア某チャンピオンですね、わかります。

71 :名無し野電車区:2015/01/24(土) 07:51:24.92
豊田車115系
平成24年10月 5日から115系.6両編成〜211系.7両編成に増結
平成25年 3月 1日から7両編成〜8両編成に増結します

72 :名無し野電車区:2015/01/29(木) 10:11:54.41 ID:2ebzxiFR0.net


73 :名無し野電車区:2015/02/05(木) 14:45:19.02 ID:+mOkwt/80.net
首都圏の人気駅第9位
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/02/199/

74 :名無し野電車区:2015/02/19(木) 03:07:56.85
聖マリア

総レス数 74
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200