2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 6両目

1 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 20:57:38.53 ID:WXOsat8R0.net
前スレ
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 5両目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391600197/

2 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 20:58:52.51 ID:WXOsat8R0.net
前スレ>>13より

13 名無し野電車区 sage 2014/02/06(木) 23:44:52.42 ID:llKP6D+70
テンプレ的にこんなものを書いておく
参考になされ

【最近のJR東115系とそれに関連しそうな動き(2014年2月時点)】
●新ニイ
・2013年3月改正でE127の事故廃車補填として長野から3連1本が転入したあとは動き無し
・今年秋からE129系投入開始、115系を置き換えへ
→ただし、来年春までにE127系をトキめきへ譲渡する必要があるため、115系の置き換えはE127補填分製造後?
※115系置き換え目的で211系を新系列化して新潟に転用する計画もあったものの破綻

●高タカ
・近年は特に大きな動きなし
・一部の211系B編成が大宮に入場。これを高崎ローカルへコンバートする場合、置き換え開始は近し?

●長ナノ
・2013年3月改正で211系元幕張車8本を投入。結果、2連は全部しな鉄行き、3連も1本が新潟へ
・2014年3月改正で3連(N編成)は211系元幕張車6本・高崎車6本によって半減、それに向けて211系の高タカ→長ナノ転用が進行中
→211系は八王子支社や東海管内(飯田・木曽)でも訓練運転中、長野以南運用は大幅削減?
→来年春には115系3連×5本がしな鉄譲渡予定
・6連(C編成)も211系元田町車基本編成が6連化の上で順次改造中のため置き換え開始は近し?

●八トタ
・M40編成の波動運用終了。M40の中間車3両は訓練車と共に2014年1月に長野へ廃回、M40の残り3両は残留
・それ以外、115系の置き換えに向けた動きは幕張から211系を豊田に回す話が破綻してからはゼロ
→ナノ向けの211系3連転用完了後にトタ向けの211系転用に着手?

3 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 20:59:05.61 ID:OnzCDDES0.net
2

4 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:01:19.55 ID:qEFcds/p0.net
>>3

5 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:55:19.10 ID:YUXhTAJs0.net
M7って離脱したの?? 全然見ないんだが。

6 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 06:32:49.01 ID:wDYwWmTd0.net
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |      115系スレはありま〜す♪
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )      私自身200回以上もスレしてま〜す♪
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |

7 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 07:30:59.99 ID:+0lkyDV80.net
itiotu

8 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 07:44:43.84 ID:udnbxPgM0.net
前スレ>>998
自分はN101〜、N201の次だからN301〜だと思っていた。
もし211系2両が登場していたら・・・

9 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:14:26.56 ID:Fu0lH1Dw0.net
新潟の115って他のよりボロ気がするんだけど、気のせいかしら?

10 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 09:09:51.48 ID:QWyUfVqIO.net
新潟に残る0番台はボロい
だが、趣味的にはそれが面白い

11 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 09:23:05.57 ID:0ZASZAxR0.net
>>10 案外、弥彦にいる超の付くボロイ奴が最後まで生き残ったりしそうだな。

12 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 18:53:03.77 ID:2R6FOAWIO.net
>>2
> 2014/02/06(木) 23:44:52.42 ID:llKP6D+70

> 長野から3連1本が転入したあとは動き無し

をヲチサイトからの情報で補足すると、
この後、長野リニューアル車3連2本の回送が2回、新潟へ向けて行われているので
前述の事故補充を含めて現時点で合計3連5本が転属している事になる

13 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 20:13:11.54 ID:Je0C1NHe0.net
>>12
今春の置き換えで離脱したナノN編成13本の現状の内訳

・7本:4月までに重機の餌
・4本:新潟へ送られた
・2本:いまのところ不明

14 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 21:09:31.92 ID:U2jU8KjsO.net
今晩の篠ノ井線1236MはC11編成でした。

まだ115系でした。

15 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 21:41:42.65 ID:F7E6iHJ10.net
>>11
いや、
0番代車両から順次廃車になっていくよ。
記録に収めるなら、今でしょ!

16 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 07:57:09.78 ID:HD3+I6kEO.net
「今でしょ!」の人も、本業に支障してそう…

17 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 12:21:15.70 ID:cg0g87w20.net
>>2のテンプレは、現状に反映するならこんな感じか?

【最近のJR東115系とそれに関連しそうな動き(2014年5月時点)】
●新ニイ
・2013年3月改正でE127の事故廃車補填として長野から3連1本が転入
・2014年3月改正で長野より余剰となった3連4本が転入
・今年秋からE129系投入開始、115系を置き換えへ
→ただし、来年春までにE127系をトキめきへ譲渡する必要があるため、115系の置き換えはE127補填分製造後?
※115系置き換え目的で211系を新系列化して新潟に転用する計画もあったものの破綻

●高タカ
・近年は特に大きな動きなし

●長ナノ
・2013年3月改正で211系元幕張車8本を投入。結果、2連の全てがしなの鉄道へ譲渡、3連も1本が新潟へ
・2014年3月改正において、3連(N編成)は211系元幕張車6本・高崎車6本の投入によって3連13本を置き換え
→長野以南運用は大幅削減に、それに伴い3連7本が廃車解体、4本が新潟へ転属
→更に211系3連の長野向け改造が進行中
→来年の春には115系3連5本がしなの鉄道へ譲渡予定
・6連(C編成)も211系元田町車基本編成が6連化の上で順次改造中、現在2編成が落成

●八トタ
・M40編成の波動運用終了。M40の中間車3両は訓練車と共に2014年1月に長野へ廃回、M40の残り3両は残留
・それ以外、115系の置き換えに向けた動きは幕張から211系を豊田に回す話が破綻してからはゼロ
→ナノ向けの211系3連転用数が必要数を大幅に超えるため、豊田向けは長野へ移管される公算大

18 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 12:52:57.28 ID:ExN592io0.net
211系元田町車基本編成はN3が現在秋田で、N25が長野でそれぞれ改造中
改造が1編成あたり最短で2ヶ月強程度はかかると思われるので、
ラインの確保状況にもよるが、残り11本の改造終了は来年度に食い込むと思う
よって今年度いっぱいはC編成は数を減らしても完全引退までには至らないかと

タカ→ナノ移籍のうち3000番台は改造中のものを含めてあと4本見込み
B編成は新前橋の1本を残して全部OM入場以降の工程にあって、
これらが秋までにすべて終わるみたいだね
大宮はナノ向け3連の改造が終わると田町基本→ナノ向け6連にかかるだろうし、
タカローカル向けはその後の2015年春以降かね

19 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 14:27:50.04 ID:wYRttX9v0.net
E129系製造遅延。
115系はあと何編成新潟転属させたら気が済むんだ?

20 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 14:39:45.99 ID:ExN592io0.net
>>19
遅延しているかどうかはまったくわからん。
予定通りなら来月末には第一編成がでてくるわけだが。

> 115系はあと何編成新潟転属させたら気が済むんだ?

現在離脱中のナノN編成の新潟転属があるとしても
211の追加投入がされない限りあと2本まで。
物理的にこれ以上確保できる本数がないからな。

現在運用中の残る13本のうち5本はしな鉄が予約済みだから、
これらからも最大で8本まで。

21 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:21:09.95 ID:VUgN0rmk0.net
とりあえず、

しなの鉄道 観光列車 「 ろくもん 」続報

http://www.shinanorailway.co.jp/news/2014/01/1170.php

デビューは、7/11

ご乗車には、専用ツアーへの申込が必要

http://www.tetsudo.com/event/10279/

22 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:33:05.63 ID:VUgN0rmk0.net
>>20

115系長野車(N27編成) 転属回送
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/11244090.html

4/22 115系(長野車)N3編成+N6編成 転属回送

http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12791442.html

5/13 115系 長野N11編成+N14編成 転属回送

http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12878393.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/2014-05-13115n1.html

長野総合運転所 編成表
http://1st.geocities.jp/hyama5071/nagano/hensei.html

23 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:34:55.99 ID:VUgN0rmk0.net
とりあえず、湘南色に化けた、N9 (長野車)

3/31 115系長野車N9編成が、湘南色で出場試運転
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12702286.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/2014-03-31211n3.html

4/2 湘南色に化けた、N9 (長野車)が、定期運用に入る
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12709423.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/115n9-4f65.html

4/3 115系湘南色(N9編成)+信州色(N10編成)で、運用に入る
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/115n9n10-cc87.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12716265.html
4/4 115系湘南色(N9編成)+信州色(N10編成)で運用に入る
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/115n9n10-c361.html

4/7 の、湘南色に化けた、N9 (長野車)
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12728136.html
4/11 の、湘南色に化けた、N9 (長野車)
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12743827.html

4/13〜4/15 115系湘南色(N9編成)+ 信州色 で運用に入る
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/115n9n16-5c55.html

4/22 115系長野車(N9編成)+信州色(N10編成)で、
2377M ・ 2374Mに入る
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12791406.html

24 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:40:06.79 ID:VUgN0rmk0.net
さらに、山スカ色に化けた、長野C1

3/19 115系C1編成4両(スカ色)構内試運転
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/2014-03-19115c1.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12677177.html
115系 C1編成が、横須賀色(山スカ色)の出場試運転で、黒姫入線
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12680681.html
http://railf.jp/news/2014/03/26/171500.html
3/29 の、531M に、山スカ色に化けた、C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140329
http://railf.jp/news/2014/03/30/163000.html
3/30 の、426M に、山スカ色に化けた、C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140330
4/1 の、527M に、山スカ色に化けた、C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140401
4/3 の、521M と、533M に、山スカ色に化けた、C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140403
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/fd85c17697a8799671bac7816bfa9155
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/a59903db018e72b7b9d69a3c70f38d30
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/cfa58b57df65a7dc877029e08c30b875
4/14 の、540M に、山スカ色に化けた、C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140414
4/16 の、521M に、山スカ色に化けた、C1
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/cbfbb6c07a437df9b1ef3432bf66040d
4/28 の、540M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140428

25 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:40:38.14 ID:VUgN0rmk0.net
>>24
追加

4/30 の、521M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/b40e1d0a4b35e60bea4dc1c000bfe8e0
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/597dd8fbd0add0bef4dae1910f132178
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/3a1596059d8c5f01f89dc2b862d75a05
5/8 の、531M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140508
5/13 の、521M と、533M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/f7e8ba9dfa77a53dceaacec0a9233cd2
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/7caec6249d42a962a18e54f694a87cbf
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/77801628b92bd57be9a0b6358cf873c2
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140513

26 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:53:06.33 ID:VUgN0rmk0.net
とりあえず、

長野総合運転所の、定期報告ブログ
その1
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/cat21786467/index.html
その2
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071
>>308
長野C13 構内試運転( 11/18 )
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/2013-11-18115c1.html
長野C13 本線試運転( 11/21 )
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12231294.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/2013-11-21111-2.html
2/12 長野 N12 構内試運転
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-12115n1.html
2/13 長野 N12 出場
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-13115n1.html
2/17 長野 C14 4両 構内試運転も、積雪により途中で中止
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-17115c1.html
2/18 長野 C14 4両 構内試運転
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12554676.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-18115c1.html
2/19 長野 C14 4両 構内試運転
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-19115n2.html
2/20 115系C14編成 出場試運転
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12561103.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-20115c1.html

27 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:59:52.08 ID:VUgN0rmk0.net
とりあえず、引退近し

中央東線 115系の、定期報告ブログ 
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/c/80535e003ea49e7a5aee25ad4ae8b510
きまぐれ撮影の記録(旧称 JR中央線 5481レの記録)
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/c/0bf81000091e76806092bc30b14b0c16
3/9 の、529M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140309
3/18 の、538M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140318
3/19 の、546M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140319
3/25 の、533M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140325
4/3 の、538M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140403
4/10 の、521M と、533M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/0c5e0c969b426ce6841e6d5331dbca7b
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/c/80535e003ea49e7a5aee25ad4ae8b510
4/17 の、538M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140417
4/20 の、426M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140420
4/24 の、521M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/60b6994d553b6480543eaf81d8dba2c5
5/2 の、538M と、537M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140502
5/9 の、521M と、533M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/0a216949b1a5495bbcd1b8cc73047680
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140509
5/15 の、538M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140515

28 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 18:02:40.02 ID:VUgN0rmk0.net
>>26
さらに追加

長野総合運転所の、定期報告ブログ
その1
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/cat21786467/index.html
その2
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071
その3
http://tomodachiya001.at.webry.info/

長野C13 構内試運転( 11/18 )
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/2013-11-18115c1.html
長野C13 本線試運転( 11/21 )
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12231294.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/2013-11-21111-2.html
2/12 長野 N12 構内試運転
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-12115n1.html
2/13 長野 N12 出場
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-13115n1.html
2/17 長野 C14 4両 構内試運転も、積雪により途中で中止
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-17115c1.html
2/18 長野 C14 4両 構内試運転
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12554676.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-18115c1.html
2/19 長野 C14 4両 構内試運転
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-19115n2.html
2/20 115系C14編成 出場試運転
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12561103.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-20115c1.html

29 :今朝:2014/05/17(土) 18:06:54.19 ID:HD3+I6kEO.net
526M:M1+M5
429M:C1
528M:M2+M4
530M:M12+M8
1453M:M5+M1
1455M:M8+M12

30 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 19:48:46.62 ID:Q2vdSKAV0.net
あぼーんばっかりなんだけどクソ愛媛でも居るの?
アイツいい加減邪魔になってるって気づかないのかな

31 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 01:02:55.58 ID:GgPzAhDaO.net
うぷ

32 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 02:40:07.89 ID:BNk3/Z6K0.net
あいつって前は西日本スレにいたのに何でここに居ついちゃったの?

33 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 10:21:03.44 ID:8IpR36Pe0.net
そろそろ211系の6連が運用入りしそうだから、
離脱する噂があるC2撮るなら今のうちだな。
先日の205廃回の時に444Mに入ってたから、差し替えられるとすると、
長ナノ入区で211に交換されるか?

34 :今朝:2014/05/18(日) 10:25:32.32 ID:WWkRUuW9O.net
526M:M12+M3
1451M〜1454M:C13
528M:M11+M5(鳥沢@746)
530M:M6+M9
1453M:M3+M12
1455M:M9+M6

35 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 10:51:05.74 ID:DIJOfkxrO.net
427M:C9
429M〜438M:C2
9520M:N7

C2編成に今乗ってるけど、このまま流れると今日の夜に長総に入るね。
これが最後の乗車になってしまうんだろうか。

36 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 12:13:28.59 ID:jDqgR2kBO.net
>>32
アンチE2xx系だから、居つくも何もかなり前から居る

37 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 16:38:15.78 ID:oivkigqb0.net
542M:M8+M3
543M:M4+M2
544M:C5
545M:C11

C2のあと危ないのは??

38 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:44:50.11 ID:xYG+Eing0.net
工場入場ベースだとC4, C5あたりなんだろうけど
本格置換期は別要因で入れ替わったりするからなあ・・・

39 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 23:21:06.45 ID:FcxGxmMlO.net
今日の1236Mはどうでしたか!?

40 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 06:57:58.26 ID:bSBEFhdd0.net
>>33

211系 ナノN601編成 「長野色」構内試運転 5/14

http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/211n601211n1-b7.html

211系 N601編成 出場試運転 5/15

http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/211n601-8f55.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12886456.html

41 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 08:45:02.38 ID:kMyH7bzM0.net
昨日久々に300スカ色乗ったけど、笹子トンネル爆音ヴィブラートはシビレるね

42 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 08:59:18.15 ID:H1Vjc+3EO.net
たしかに笹子トンネルは「痺れる」な。

趣味的には迫力あって良いんだが、同世代の民鉄の電車みたいに静かなモーターを作れなかったのか今でも疑問ではある。

43 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 09:51:37.38 ID:r7sPgP3SO.net
話題のナノC2編成だけど、さっき車内からみたら【松本】表示になってたよ。
慣れで変えられただけかもしれないけど。
211系N601は【試運転】のまま。

ちょうどハマ205系の廃車入換えをやってて、側道から身を乗り出して撮ってる人がいたけど、
角度的に糞愛媛の貼り付けでおなじみの趣味悠々の人とみて間違いなさそう

44 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 10:00:11.96 ID:Oxi5kEli0.net
愛媛県人がなんで中央線や長野の115系に粘着してんの?ポンジュース飲んで寝てりゃいいのに

45 :ロイ:2014/05/19(月) 20:44:34.38 ID:2P6fwgyX0.net
115系長野C編成 本日5月19日
A35運用426M…C5
A37運用445M…C13でした。
明日のC12編成の運用番号わかる方いますか?

46 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:39:06.51 ID:YELu3sFS0.net
L1編成廃車って本当?

47 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:49:56.69 ID:r7sPgP3SO.net
今日の1236M(ナノA31)は
C2編成が順当に入りました。

最後の一巡なんだろうか…

48 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 09:21:24.14 ID:s122s3bP0.net
>>40
これも、出場

211系 ナノN308編成 構内試運転 5/15

http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/211n308-0e1e.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12886495.html

211系 N308編成 出場試運転 5/19

http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/211n308-3d96.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12903289.html

49 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 09:25:31.18 ID:b1nCNkM90.net
>>44
愛媛県民(若しくは出身者)は愛媛や四国の車両にしか興味を持ってはならないのか?

50 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 16:04:58.63 ID:s122s3bP0.net
>>24
さらに追加

5/19 の、538M に、山スカ色に化けた、長野C1

http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140519

51 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 18:08:52.42 ID:uwtIKoZ70.net
>>49
奴は富山地鉄スレや鉄懐板にも出没してたぞ

52 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 18:34:26.57 ID:IRb9KwzSO.net
なんだ、まともに口がきけて複数IPを出すんだ
これは

53 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 15:30:18.14 ID:qx1lES5Tz
たまにはage

54 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 18:05:29.59 ID:ItAAlRnX0.net
夏は長野でイベントラッシュだな。スカ色が大糸を走ったり、湘南色は篠ノ井線でイベント運転

55 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 19:09:09.61 ID:QoXjdE4u0.net
ttp://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/140523-2.pdf

56 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 19:51:33.88 ID:GNmc3QnX0.net
>>54
いよいよ終焉が近いということですな…

57 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 03:01:05.73 ID:PGQJ+li+0.net
赤と黄色の旧国新潟色を期待したい。

58 :名無し野電車区:2014/05/24(土) 23:06:50.92 ID:0vqP+9k50.net
今日の1236Mは C3でした。

59 :名無し野電車区:2014/05/25(日) 02:29:27.37 ID:I2PK9Eon0.net
>>57
「修学旅行色になっちゃいました(テヘッ」

60 :名無し野電車区:2014/05/25(日) 09:27:25.03 ID:NHK9BiZTv
旧型国電新潟色いいね
新潟エリア配置の115-1000もあの色で登場させれば良かったのに。

61 :名無し野電車区:2014/05/25(日) 10:57:57.95 ID:MHW/AR4KI.net
427M C11

回9224M(前面幕は普通)
←松本 N5+N24

62 :名無し野電車区:2014/05/25(日) 16:31:52.01 ID:09JmkHfOO.net
JR東日本の車両や路線について語るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1400923330/

63 :名無し野電車区:2014/05/25(日) 17:50:06.29 ID:c0SvFdM/O.net
>>49
興味を持つのは自由だが

何回も同じネタやページを張り付けるのは

余計なお世話。

64 :名無し野電車区:2014/05/25(日) 18:46:51.98 ID:KYXaG3160.net
115系に旧国新潟色はあわん希ガス

65 :名無し野電車区:2014/05/25(日) 22:43:21.02 ID:fHp0LYay0.net
>>59
修学旅行色とは違うよ。
>>64
塗ってみないと分からないよ?

66 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 17:38:18.19 ID:TeK5zuFC0.net
どちらかと言うと、修学旅行色に塗って欲しい
185とかもw

67 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 19:43:37.93 ID:c4NvPttN0.net
黒白ツートンで、上部にさりげなく赤ラインを入れた「k札色」も似合いそう

68 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 20:45:04.74 ID:w3SHo7v0O.net
見たまま
556M C1でした

69 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 00:13:06.17 ID:VYXvMKED0.net
>>65
>修学旅行色とは違うよ。

ボケ潰し乙

70 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 00:51:41.03 ID:GapqQUTNi.net
俺Nスケールとか言うおもちゃで修学旅行色の113系持ってるが結構いい感じだゾ。

71 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 02:27:00.44 ID:IrN4ctglO.net
何そのありそうで無かった組み合わせ
遜色急行って聞くけど、遜色修学旅行ってやだな
ひまわり号じゃないんだし(泣

72 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 14:29:42.45 ID:TwggD69O0.net
新潟支社の臨時列車で、おぢや花火号って走るんだけど、115で運行だが指定席がある
http://www.jrniigata.co.jp/20140523natsurin..pdf

リバイバルネタ以外に、115指定席ありで走るとかかなり稀じゃね?

73 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 17:08:12.18 ID:l+P2VhVz0.net
そーいえば、ホリ快鎌倉ってどうなったの?
また189の指定席あり?

74 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 18:43:12.17 ID:zC+pPCYO0.net
>>61
大糸線団臨、DJに「6両」とあるからC編成かと思ったら3両+3両だったとは・・・
まあ、長野以南や大糸線で115系は貴重だからな。
信濃大町以北では尚更。
>>73
185系6両で指定席あり。
ttp://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20140523/20140523_info_02.pdf

75 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 23:50:44.30 ID:6U4D0VdmI.net
>>75
正直、3月改正でここまで長野以南の115系が撮りにくくなるとは思ってなくて、団臨の情報を見てつい足を運んでしまった。

今後、イベントで団臨が走るにしても、湘南色や横須賀色ばっかりになりそうだから、長野色の団体幕はもう見られないかもね。

76 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/05/28(水) 23:21:44.30 ID:6sfh01qc0.net
>>64
似た色の167系があんな感じなんだから悪くはないんじゃない

77 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 23:29:48.28 ID:PWRW9OMI0.net
先日ニイに転属した元ナノ車のうち少なくとも1本が既に稼働しているようだ。

78 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 10:36:25.22 ID:IzgCfIdJ0.net
吾妻線新線切り替え開始・現行路線廃止が9月24日に決定
樽沢トンネル・吾妻渓谷と115の組み合わせ撮影はお早めに
なお新線開業は10月1日

79 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 21:18:06.66 ID:ZATA9GHbO.net
1週間はバス代行?

80 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 01:33:56.36 ID:rN25+ToO0.net
>>79
http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20140520.pdf

人に頼ってばっかりいないで、たまには自分で探そうね。

81 :ロイ:2014/05/31(土) 08:06:27.43
115系長野C編成 本日5月31日
A32運用…430M→C6
A35運用…426M→C13
でした。

82 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 08:51:39.48 ID:MkkcTcJ9I.net
424M C3
1453M 河口湖行M6 大月止M11
525M C5

83 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 09:10:49.33 ID:BdkzGwA3O.net
C1昨日から運用変わってるよな。今日は532Mに入ってた。

84 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 10:18:42.24 ID:SZZm32tl0.net
すみません。本日のC2運用について知っている方は居ませんか?今日で運用離脱と聞いたので…

85 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 10:59:32.77 ID:98P56lxnO.net
鳥沢A713=Y1132・1131

86 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 19:43:37.90 ID:r7LrXIbwI.net
>>83
昨日は、A43運用だったが、人身事故でダイヤが乱れ、429Mが1:30程遅れ折返しの438Mに間に合わなくなった
急遽、先に到着してたA40運用の427M C4編成が438Mに使用された

87 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 20:11:34.70 ID:rV+yaKTQO.net
今年の5月臨や夏臨みると八王子支社は中央東線を観光路線と位置付けてると思うんだよね。
これから早朝の高尾発下り普電は観光客でかなり混むから、211置き換えでもロングシート入れられないんじゃないかなぁ。
下手すると苦情殺到だよ

88 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 20:31:30.29 ID:OtYNRDJK0.net
観光客は特急に誘導

混むんだったら尚のこと、ロングシートにしないと
そうじゃなくても、ボックスにきちんと4人座れない路線なんだから

89 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 20:43:27.75 ID:wLce3lry0.net
11人掛に11人座るのか、怪しい

90 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 21:07:28.94 ID:DQQk8/meO.net
土日の朝の高尾駅行ったらマナーの無い爺と婆の登山客見ろ 車内で朝から宴会あり。降りる人間押し退けて乗車 何でもありだぞ 遭難して死んでくれと言いたい。
後河口湖行で見たのは後ろ大月止まりに乗って大月駅で駅員に引きずり下ろされた。婆の登山客猿橋で車掌がアナウンスしていたのに

91 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 21:56:07.93 ID:zyITJud20.net
あいつらと比べたら18乞食なんてかわいいもんだよな。

92 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 22:05:57.16 ID:/5q+CAwi0.net
団塊特有の変なプライドか

93 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 22:31:14.49 ID:y21iIhjU0.net
>>87
混むのならロングシートのほうが好都合。

94 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 23:42:07.36 ID:x7AFRTYH0.net
車掌「車内冷房使用の為、ドアを手動に切り替えます」

ぷしゅ〜

ホームにいる人「???あれ???」

95 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 01:41:07.68 ID:+Kbo5DBeO.net
>>90
山中で遭難すると捜索に税金が掛かるから・・・
登山口でこけて死んでくれ位にしてもらえると有り難い

96 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 01:43:46.54 ID:+Kbo5DBeO.net
行きは高尾駅から乗って、帰りはやはり元湘南(遭難)電車の「ろくもん」にお乗り頂き、
信濃川ならぬ三途の川を渡って頂きたい位は言って差し上げないと

97 :ロイ:2014/06/01(日) 08:02:48.27
115系長野C編成 本日6月1日
A32運用…430M甲府行→C11です。
6月になりましたが、今夜の長野→松本1236Mは211系N601?、115系C編成?
注目ですね。

98 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 17:19:34.35 ID:Bd4SSZrDO.net
524M〜523M:C1
1451M〜1454M:C13
*C8は?

99 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 17:44:38.43 ID:Xt3RDiYs0.net
>>98
C8昨日はA37に入ってた。


今日の1236Mがどうなるかだな。

100 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 19:55:31.86 ID:os8kizgCO.net
ついに…N601が入ったよ。

101 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 20:10:22.97 ID:OKMOMCKn0.net
3連の115系送り込み運用の448Mも今日から211系になったらしいから、
いよいよ松本口の115はC編成のみとなるな。
辰野ほたる祭り臨で115が入ればいいんだが……
これも115系は今年で最後だし。

102 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 20:16:51.13 ID:FnCPlbUK0.net
>>100
改正を待たずに営業開始か。
あとは3両のクロスシート編成がどうなることか。
>>101
C編成が定期で入線しない大糸線では33年の歴史に幕か。

辰野ほたる祭り臨は115系・211系・E127系の3車種。
ttp://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/140124-2.pdf

103 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 23:38:14.78 ID:8VdD9C/n0.net
今日でC2が運用離脱したな…。遂にC編成にまで魔の手が…。

104 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 23:52:32.18 ID:BzAFbqQu0.net
>>103
元チタN5も近いうちに出て来そうだし、長野・秋田で各1本づつが改造中。
C編成もどんどん淘汰されてしまうよ。

105 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 00:00:26.43 ID:O/59w4Sc0.net
新潟へ逝ってくれ〜

106 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 03:27:03.63 ID:RkFku/H2O.net
諏訪花火で最後のお勤め有るかもな

107 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 08:28:53.27 ID:LtzAHki20.net
諏訪湖花火臨では間違いなく115系の臨は設定されるはず。
去年の211の逆パターンになるんだろうな。運用変更で211が115になることもあるだろう。
448M→449Mなんかは、そうなる可能性が高いと予想する。

115系の設定本数は激減するだろうと思われる。
211の追加投入でN編成4運用とC編成置き換え分が浮いてくるので
余裕はあるだろうが、それらの廃車解体が秋以降ならの話。

そうすると、信越代走の妙高編成が今年も走るかということになるが、
115に余裕あれば妙高編成の定期代走がなくなるということになる。
今まで信越山線は新ニイ115の借り出しや妙高編成の代走などしてきたが、
最終の年になるので注目度は高いな。

108 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 11:49:46.35 ID:0onTLBpG0.net
しなの鉄道乗り入れがいつまで続くかねえ

109 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 12:25:07.17 ID:nWU4VKNF0.net
>>108
しなの鉄道が長野まで乗り入れている限り JR車両の乗り入れが続く。
篠ノ井〜長野間を譲渡すれば JR東海が長野までの特急しなの乗り入れを拒むので仕方がないこと。

110 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/06/02(月) 13:58:03.03 ID:sP8RaN960.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なに言ってんのこの人w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 完全に自分の意見が100%正しいと思い込んじゃってる発達障害野郎www

111 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 14:32:10.29 ID:5YEGKCrEO.net
長野以南のN3両編成運用は115/211の共通運用だから昨日は211が入ったけどまだ全部賄えないので今日は115だろう

112 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 14:41:37.40 ID:k2j7ta9m0.net
>>109
知ったかぶりすんな

113 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 16:47:40.76 ID:ZbJOuHgh0.net
伊勢鉄道は3セクなのにディーゼル特急通ってるからしなの鉄道だと拒否は詭弁

114 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 19:34:20.35 ID:MLpzDKmR0.net
要は費用問題じゃなかったっけ?
特急走らせるためには普通列車を走らせるより保線にコストがかかるから
しなの鉄道が諦めたはず

115 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 19:46:37.34 ID:MLpzDKmR0.net
並行在来線分離時のやりとり
>長野県がJR東日本と面談
>○JRとしては、篠ノ井・長野間は篠ノ井線との合流で、JRが責任をも
>ってやらないと運営できないと思う。軽井沢・篠ノ井間ということでで
>きるだけ早く決断しないと時間が経過してしまい、オリンピックに間に
>合わなくなる。
>○篠ノ井・長野間の運行計画、
>輸送管理について三セクでやるといっても、
>人材、歴史が違う。
>○この区間は収支トントン程度、他のJRとの調整のための管理要員も必
>要になる。三セクは重装備せず、スリムな経営をした方が良い
http://yassy.system-a.org/keiei/seisakut/tyosai/040227/shi1-1.pdf

116 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 19:51:20.86 ID:tfgWU+sc0.net
篠ノ井〜長野をしな鉄に譲渡すると、
距離精算でしな鉄の車両が篠ノ井線に乗り入れるということになる。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00047155-1401706187.jpg
運用を限定しない限りこいつが松本まで入ってしまうんだぞ。
いくらなんてもそれはヤバイだろう。

117 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 21:25:28.67 ID:13BGkm3n5
本日の中央線449Mは115系N編成でした。

118 :104:2014/06/02(月) 21:14:52.81 ID:INqRvyuf0.net
>>108ではあくまで115系がしなの鉄道に乗り入れるのがいつまでかと言いたかったんだが
>>109があさっての方向に解釈して変な流れになっちゃったな

119 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 22:05:44.34 ID:p4BNALJGh
今日の449MはN7でした。
まだ欠番のN307、309、310、315が改造終われば長野以南のN3両編成運用を順次置き換えるんだろうね。

120 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/06/03(火) 00:44:49.48 ID:ep4QOrdO0.net
>>101
別に送り込みじゃないし(笑)

>>107
「借り出し」言うな(笑)

>>114
赤字じゃないから断ったんでしょ?相応の線路使用料を徴収すればいい事だし

121 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 01:52:43.66 ID:i79FB3Vg0.net
>>111
大宮で改造終えた211B編成も使えば、すぐにも全編成置き換え可能じゃないの?

122 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 08:11:58.96 ID:KG0z4cKh0.net
>>121おめ

123 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 19:21:31.99 ID:+HFG6cBQO.net
…火山って、上越への影響は?

124 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 00:33:36.08 ID:qTzrvbP/0.net
白根山の件でしょ、あそことは結構離れてるから問題ないでしょ。
どっちかって言うと吾妻線のほうが近いから危険かも。

125 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 00:57:32.98 ID:c/zFN7000.net
切り替えに影響出たりしないだろうな

126 :ruLa:2014/06/04(水) 01:04:47.74 ID:/55xmnGe0.net
>>87
大月以東、山梨市~韮崎、茅野~松本間はロングでもいい感じ。

127 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 03:18:26.23 ID:5RX7SGqwO.net
>>126
確かにボックスシートの爺婆の宴会状態は迷惑だし、あいつらが俺たちの年金を食っていると思うと腹が立つ。
爺婆専用車両を作って、中は座席なしで段ボールでも敷いておけば良い。
まだ乗ってないが、N601は写真を見る限りセミクロス?

128 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 06:19:58.53 ID:GDxibFsgO.net
だから座席は弄ってないって

129 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 08:22:28.97 ID:DecEnou2O.net
ばあああああああか
年金をじじばばのせいにするな
政治家と年金を管理出来なかった社会保険庁に文句家
じじばばは貰える分働いていたんだ
それより年金を60から満額貰えるように戻させろ

130 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 09:52:25.20 ID:1MRWDIxeO.net
社保庁の官僚と政治家は最初から年金制度は破綻するってわかってたらしいからな。

131 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 09:59:24.08 ID:cDm2H+2O0.net
>>130
そりゃ、
・経済が右肩上がり
・若年層の人口比率が維持される
なんてありえない条件を提示して制度を作ってるわけだから
頭が悪い俺だってムリだってわかる

この115系にしたってそうだ
本当ならとっくに消えていたはずなんじゃないか?

132 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 10:01:13.46 ID:e+YTKi2EO.net
N601編成
↑立川
クハ211-1
モハ211-1
モハ210-1
モハ211-2
モハ210-2
クハ210-1
↓長野

133 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 11:58:29.53 ID:E4ur+4w30.net
>>127
お前バカだな
そいつらはちゃんと支払った見返りで年金もらってんだから
いいんだよ
そいつらを恨むのはお門違い

それよりお前らの世代の頃は受給開始年齢が80歳になるとか
受給額大幅削減で現在比で半額とかやられて悲惨だぞ
まさに払い損

134 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 12:11:13.62 ID:U0v4Uc9d0.net
115系スレです。

135 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 13:07:05.58 ID:d1ZhQUOZ0.net
社会保険庁なんて数百字タイプライター(パソコン)を打ったら
健康維持の為に休息をとれるように組合が求めて当局も許可するような組織だったんだぞ。
そんなんだから解体直前あたりは休憩ばかりで仕事してない職員ばかりww(正当な休憩時間ですが)
国鉄労使が叩かれてから二十数年のつい最近まで問題にもならずによく存続できたよな。

136 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 13:12:28.37 ID:cDm2H+2O0.net
>>133
80歳だと誰も払わなくなるだけ
ごく当たり前の話
それをやると完全に制度崩壊

137 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 16:12:39.66 ID:z9nf5YuI0.net
>>135
今は一般社団法人が甘い蜜吸ってるヨ

138 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 16:52:59.12 ID:DecEnou2O.net
じじばばでなく、政治家と社会保険庁の奴等が俺らの金を無断で盗んでいるだけ、じじばばにあたらないで政治家と社会保険庁にあたれ、それともっと勉強しろやアホゆとり
アホゆとりを考えたのも政治家だからな、政治家が馬鹿だから頭のいい役人に馬鹿な政治家が操られてアホゆとりが出来ちゃったんだよ

139 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 17:03:29.15 ID:cDm2H+2O0.net
>>138
いや、じじばばだね
政治家と結託して60〜70のじじばばが未来の金を奪ってる
(つまり日本をだめにした団塊の世代)
じゃあ、なぜ70以上が問題ないかというと、
戦争中もしくは戦後直後で、間違いなく相応の被害を受けた人たちだから
この人たちは貰うべきものは貰って欲しい
ちなみにいわゆる「ゆとり」はこれから間違いなく被害者になる世代
アホとか言って叩くべき存在ではない

140 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 17:33:33.80 ID:HdSC6mIM0.net
今現在、年金を受給している爺さん婆さん達(自分の両親も含む)は、今まで支払いしていた分をもらっているから、異論は無い。
この様な年金制度になったのは、昭和時代の自民党の議員連中等が原因。

4月の初め、信濃境駅に運賃変更後の常備券を購入しに行きながら、115の乗車と撮影したな。
勝沼ぶどう郷駅の桜が綺麗だった。

141 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 17:45:06.25 ID:b5aOcYEqO.net
今の爺婆が若い世代だった頃に登山ブーム、
そしてその沿線を今でも走っているのが115系という事で、
スレチながら関連があったりする

142 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 18:54:56.24 ID:DecEnou2O.net
そう言われてみれば、ゆとりを作ったのも今のじじばば世代か

143 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 19:24:56.34 ID:GDxibFsgO.net
そして繰り返される山の事故…

144 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 21:37:58.47 ID:rTrmR5jd0.net
クロスとロングの壁も大きいけどデッキの有無も大きいよ
165時代の高崎ローカルは酷かったけどお客さんも思い思いだったな
しかしあの雰囲気も輸送力もないからE233も211も115も集約は勤められない
今や旅行会社の無理難題に端を発するスジ取合戦もないし高校も羽田までバス
楽だけどある意味寂しくなったよ

145 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 22:10:05.23 ID:XmrrgC9y0.net
115系スレです。

146 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 22:49:33.11 ID:1hwLD7NX0.net
まんこ舐めたいよね。

147 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 23:16:07.43 ID:IKSIzm460.net
>>146ピンサロで69して舐めて来い。

148 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 23:39:10.48 ID:zoJjfO3N0.net
サロ169を舐めてこいだと?

149 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 02:20:47.94 ID:YzkMyPZ/0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up45021.jpg

おやつどうぞ

150 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 03:43:19.54 ID:eThUmqF/O.net
すんません、トタの115はナノより製造年が古いけど、211に置き換えの話がボツになったとすると、しばらくは今のままなのでしょうか?

151 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 06:40:42.01 ID:A6rRlyIiO.net
211は熱海の向こうを除き、幌を繋がないからな。
色々有るでしょ…山岳トンネルだと!

152 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 07:14:22.36 ID:mr7+5hC40.net
>>142
 少子化の流れを作って年金を破綻寸前にしたのも今のじじばば世代だな。
ついでに、年金払い損キャンペーンを貼っている増すゴミは在日が多くて年金を欠かさず払っているというのは有名な話だ。
あっと、在日に生活保護費を払って街宣車に乗せたのも、養うあてがないのに祖国から家族呼び寄せて生活保護費を貰えるようにしたのも今のじじばば世代だな。
さらに、今のじじばば世代は後輩の教育をやめて利益確保に走って日本の競争力弱体化を図った世代でもあるな(その被害者はバブル世代で、自分達の悲劇を繰り返さないように教育制度の立て直しを図って今に至る)。

153 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 08:07:52.00 ID:+CrUb7x80.net
じじばばは病気になり次第安楽死処分させるべきだねw

154 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 08:18:42.28 ID:mr7+5hC40.net
 現実には、無駄に丈夫な今のじじばば世代よりバブル世代の方が先に死にそうだね。
で、後に残るは有限不実行世代…。

155 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 09:57:47.91 ID:cSvF59WJO.net
>>153
こらこら、その前に
在日朝鮮半島出身者の住民登録だよ

156 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 12:27:11.20 ID:/cxcbQs50.net
なんで年金とか在日の話になっているんだw

157 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 13:16:53.03 ID:w2Z31myf0.net
>>156
>>90あたりから流れが変わった。

158 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 13:29:13.00 ID:cSvF59WJO.net
>>142
いえ、年代が一回り(=十二支を一回りする意味)ほど違います

159 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 13:31:06.38 ID:/cxcbQs50.net
>>157
あぁ、そういえば登山客の話から
こうなってるのか

年金はともかく、お年寄りはうわべだけでもいいから敬おうよ

160 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 13:53:49.33 ID:qAPDMb280.net
>>159
やだ、アイツら隙見せるとすぐ調子乗るのばっかだから
まあ多少は普通の人も居るから初手で判断するけど

161 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 15:08:39.48 ID:ZTJe05pLI.net
年寄りとか年金の話しなんか
どうでもいいから115系の話しをしろ!

162 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 15:36:07.01 ID:Hvk8xu+4O.net
立川や八王子でC編成の「松本」幕を見ると、ふと出かけたくなりませんか?


いまや松本までスイカ区間になって風情もなにもあったもんじゃないか…

163 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 18:49:33.09 ID:A6rRlyIiO.net
特に白幕+列番札が…

164 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 18:53:44.42 ID:cSvF59WJO.net
>>162
なんとなく「峠を越えてみたい」
吸引力を感じますよね

165 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 19:03:08.02 ID:cSvF59WJO.net
山一つ越えたらあとは海に向かってなだらかな傾斜の平野か、
谷間の集落があるかといった風情が多いなかで、
肥沃な盆地が開けているところにロマンとエロス(何故だか?)を
感じます
山々に囲まれた秘められた楽園のような(余りにも勝手な憧憬)、
まるで陸上の竜宮城のような、美味しそうなものが一杯ありそう


かなり妄想入ってますがシラフです
ちょっとだけ勝手に幸せな気分になりたいので、放っておいて下さい・・・

166 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 19:04:21.41 ID:lblE3uV80.net
>>162
まあ、Suicaエリアが拡大されたといっても韮崎以東と違って飛び飛びだし、
拡大された区間同士のSuica定期券は発売されていないがな。

167 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 19:23:52.03 ID:sLpHvNBF0.net
個人的には甲斐大和とか穴山みたいな山間の閉鎖的空間にあるようなホームが気に入ってます。

168 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 19:32:14.78 ID:InWg1ZKp0.net
甲斐大和は「武田家終えんの里」の看板が更に場末感を醸し出している

169 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 19:45:38.76 ID:7QqB6Pkv0.net
甲斐大和での特急通過待ちが一番マッタリできます。季節問わずにホーム出て缶コーヒーでも飲みながら寛いでます。しかし上を見上げるとワンルームマンションっぽい建物が見えるからちょっと複雑な心境です

170 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 22:44:57.98 ID:sDowsbDH0.net
115系スレです。

171 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 23:03:02.09 ID:BUjmUtmo0.net
445Mと447Mが旅情を感じるな。もうすぐC編成も終わりのようだが
これはほぼ元小山の車両だから東北本線沿線民としたら特に寂しさを感じる。

172 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 23:18:29.23 ID:mV4CBJ/40.net
オレ的には、いまだに「初鹿野」だなぁ。

173 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 23:23:16.95 ID:jAEPO8J60.net
俺的にはいまだに「日下部」だぎゃ。

174 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/06/05(木) 23:49:50.54 ID:WegTUCXL0.net
>>162
高尾も含めてM編成の[小淵沢]でもそう思うw

175 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 23:52:42.02 ID:InWg1ZKp0.net
>>162
俺は麻績を推す

176 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 00:04:15.27 ID:TjEBc7eUO.net
>>171
岡山出身もいるで

国鉄時代に現東日本エリアに移った18両(クハ115-1100×4、モハ115/114-1000×7)
その後、廃車3両(クハ115-1109、モハ115-1046/114-1107)
高崎1両(クハ115-1114)、新潟4両(クモハ115-1552/モハ114-1101、モハ115-1113/114-1197)
以外の残り全部、クハ115-1110・1127、モハ115-1036・1038・1071・1121/114-1097・1099・1134・1205
が長野にいる

但し調べ漏らしてなければ・・・の話
岡山投入分の1000番台は、6連時代に編成中央部に位置していたモハ115が、1114を除く
全車が(国鉄時代の附番による)先頭車化改造を受けている点で徹底していた
他の区も調べれば同様な状況が見られるかも知れないが、
岡山は単純に6連31本分に整理出来るのが分かったので、当時の資料を持たなくても
比較的追いやすかっただけ
同様に現西日本エリアに飛ばされた偶数クハ115-1000/1200と共に落成した車両は
・クハ1101が高崎、モハ115-1011/114-1042が長野に(クハ1032)
・クハ1142→1245が新潟、モハ115-1102/114-1074が廃車(クハ1217)
 これは奇数向きクハが便所付きになった最初の番号の編成だが、
 実際の落成は川崎重工製の1145〜1147が先行している
 モハ115-1102/114-1074は言わずもがな、スカ色で6連中間にあったユニットだが
 E231系1000番台投入による捻出車、現在のC編成投入によって廃車になっている
・クハ1143→1247が新潟、モハ115-1104/114-1076がやはり長野にいる(クハ1219)

岡山投入分の製造所は日車・川重・近車・日立だけだったので、
クハ1217・1219は希少な東急製となっている(1032は川重製)
この3両のクハは、0番台クハ・モハと、別途転入させた1000番台サハと
7連を組ませることで偶数クハ115-1000/1200を捻出した

向こうでも227系投入の話題が持ち上がっているから、
どちらが先に・・・ってこちらが先だろうな

177 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 03:33:11.84 ID:00F90L520.net
モハ115-1102/114-1074じゃなくてモハ115-1102/114-1174







モハ115-1104/114-1076じゃなくてモハ115-1104/114-1176

178 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 04:43:04.72 ID:9v2i63gnO.net
どう考えたってモハ114の方が番号大きい
(クモハ115が有るから)

179 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 07:13:15.04 ID:VcHlLOEe0.net
>>176
>>171 にも「ほぼ」と書いてある。
しかも、岡山からダイレクトで松本(長野)ではないでしょう?
C編成は全て、小山を経験してから松本へ転属になっているはず。

180 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 09:32:26.68 ID:byvYlER+0.net
>>162
スイカ区間のなにがかなしいかって、この区間の普通乗車券で途中下車出来なくなったのがかなしい

181 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 11:30:06.42 ID:9v2i63gnO.net
そらソーダ、うん。

182 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 12:14:05.61 ID:U5Loo/wuO.net
途中下車の制度そのものを見直す時期かも知れない。
一般人だとしならい人多いんじゃない?

183 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 16:07:06.17 ID:JYRm3tqy0.net
C2が廃車置き場に移動した模様
こうなると転用の余地もなく、そのまま解体だろうな

184 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 19:11:01.33 ID:9v2i63gnO.net
明日の撮影は…無理だろうな

185 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 10:58:18.57 ID:om7JxYZPO.net
M編成は小淵沢で引き籠もり?

186 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 16:49:18.56 ID:Sg6FUZTHO.net
小山から(松本)長野へ転じたC1編成とC2編成…同じような経歴をたどってきたものの、ここへきて明暗分かれるとは…

187 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 17:30:16.15 ID:PqUlONiA0.net
>>186
状態の差だろう
もしくは単純に共食い用に廃車か

188 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 17:54:18.63 ID:ZZXBpHFs0.net
単に検査期限

189 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 19:56:01.01 ID:Sg6FUZTHO.net
今日の1236MはC3編成です。


多分そうだね、C1は需要的に検査を通す必要があり、C2の検査期限からはその必要がなくなって。
C1も2も大宮で全検を受けて長野色になり、ほぼ同時期に松本へ来たのになんだか紙一重だなぁと。

190 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 22:20:50.77 ID:vzGBWDK30.net
>>171
クハ115-1217・1219が新前橋から岡山へ転出したのは1984年2月だったと思う。
同時期に越後・弥彦線電化開業を控え、各地から新潟に115系が集められた。
その中にクハ2035と2036の2両(もと2122・2125)も含まれている。
しかし、1000番台および2000番台本来の使用方を考慮すれば、
2035と2036を岡山、1217と1219を新潟へ転出させた方が今更だがよかった気もする。

現に、新潟に集結した2000番台の一部は1000番台と組み、
豪雪地帯の運用もこなしているし。

191 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 22:24:01.86 ID:om7JxYZPO.net
大糸線の夏臨、多分C1だよね。

192 :184:2014/06/07(土) 22:24:18.25 ID:vzGBWDK30.net
レス間違えた。165でなく>>176宛てだった。

193 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 07:34:46.97 ID:3UrBl/kGO.net
>>190 >>192
1032・1217・1219の件は単にトレードって言えば伝わり易いのか、
必要・不要車種の調整、単にそういう条件だったんじゃないのかな。
単に、と強調するのは、3両とも新製時から冷房付きだったし、
岡山車も最初から全車冷房付きなので。
クハ115-1100と編成を組んで落成した車両は最初から冷房を載せている。

新潟は0番台を各地からかき集めた位だったから、要件としては
やはり捻出車の2100番台冷房準備クハを集中させたんで良かったと思うよ。
耐寒耐雪改造を結局やったけどね。
>>176
> ・クハ1143→1247
クハ1143じゃなくて1144

194 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 07:41:24.47 ID:+ZbeolpxO.net
冷房を搭載して岡山へ転配するより、非冷のまま新潟へ転配して耐寒雪装備のほうが安上がりだったのではないかなぁ
新潟の115にちゃんと冷房付き始めたのはJRになってからだからだし
岡山から冷房付きよこせと言われたとか…

195 :ロイ:2014/06/08(日) 09:18:21.35
115系長野N編成3連
1151M辰野→松本…N7でした。

196 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 09:45:32.79 ID:mwaWROq+0.net
長野CはC3のみ順番通りでなく昨年検査したので、すぐ落ちない
C12と同じ時期の検査で、次の順番はC4
長野Cは新潟へ行かないのですかね?

長野・新潟115系に冷房を搭載完了したのは1993年(1992年〜1993年に多数改造)
それから20年以上も使用しているのですね

197 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 11:35:28.69 ID:PnRVITEA0.net
…あっ!あっ!
し、射精しそう…!

198 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 12:34:09.55 ID:I/zTNvsGO.net
曇→526M:M6+M2,429M:N1,521M:C11,528M:M10+M9,1451M〜1454M:C1,トリA759:N102,523M:C14,530M:M4+M8,1456M:C10,1453M:M6+M2,525M:C9,1455M:M8+M4
雨→539M:C12,542M:M3+M2,541M:C13,543M:M5+M11

199 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 14:10:31.80 ID:hkdJJFDTO.net
>>198
九州へどうぞ
白濁液とか亀頭とか走ってるぞ

200 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 18:09:53.89 ID:I/zTNvsGO.net
晴?→549M:M2+M3,551M:M9+M10
*豪雨かと思って引き上げたので類推解釈(552M〜445M/554M〜1457Mについては知らない)

201 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/06/09(月) 00:12:38.62 ID:3s6NQ62h0.net
>>196
C3は車番的にもC1・2よりも古いのに岡山から来たユニット組み込んだ感じで
中央線に来た時もC1 12/12 C2 13/1の転属と同時検査に対してC3 12/4と転用改造だけだった

202 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 09:28:58.39 ID:gEgJjW/WO.net
C1〜3は当初長野色+スカート黒色だったのが懐かしい。
C編成はこれで統一されるのか、見慣てきたと思ってたらC4から灰色になって逆に違和感があった。
C4といえばスカートが銀色に塗られてた時期もあったような。

203 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 14:19:31.79 ID:eaoOAm1pO.net
スカート銀色と言えば、トミーの初代113系(洋白使用)だな。ATC車作り分けの有無は…忘れた!

204 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 17:08:16.82 ID:btMx/adl0.net
115系のキュートなミニスカ姿が見たい

205 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 17:58:30.45 ID:wwfx3xl1O.net
次に逝くC編成は??
全部撮影しているから行くつもりはないが。
N編成も休車しているのもあるから、どれが次に離脱かわからないが。
N10 N33あたりが危ないが。
この前偶然同じ日に撮影したからな。
落ちる車両をよく使うのは今までの慣例だが。

206 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 15:27:04.64 ID:u8xLEBYAO.net
長野N編成は残り14編成で信越9運用、南部4運用(211系と共通)だけど、
5編成はしな鉄譲渡で転換まで9編成持たせないといけないから
これ以上あぼーんしたらまずいのでは??

長総からなかなか出てこないN21は怪しいな。第一陣かね。
しな鉄譲渡ワンマン改造は長総でやるようだから。
(車両がまだしな鉄所有ではない以上屋代でやる訳にはいかないらしい)

207 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 17:43:31.93 ID:qlJsZ0eWO.net
いつの間に0番台の湘南色が出たんだな

208 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 20:43:31.23 ID:w/lAEhHwu
http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/140523-2.pdf
横須賀色6両はC1編成かな?

209 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 21:18:32.42 ID:1l0uL93z0.net
一昨日から新潟に来てL6を探してるが一度も見ずに終わりそうだ…
今日になってL1に乗れたけど塗装が剥がれてボロボロだった。

210 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 23:32:24.57 ID:1aotaCgg0.net
ナノN605編成がもうすぐ出てきそうだ

ttp://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/211n605211n54-4.html

211 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 05:54:12.60 ID:5hlOlOkvO.net
>>208
M40+M7…って事は無いよな?

212 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 12:48:29.57 ID:SpvyZTD+0.net
久々に来たが、もしやもう
高尾あたりでは長野色に乗るのは難しくなってるのか?

213 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 13:30:40.99 ID:eJLOcwz60.net
高尾口はまだまだ115系の天下で、211系が来れば超ラッキーって感じだが、記録と乗車は今のうちだろうな。

214 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 15:40:41.63 ID:wU8/Xuub0.net
>>211
>>208に期待。

215 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 15:59:19.09 ID:/ehd1tiQ0.net
211系スカ色帯はまだ?

216 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/06/11(水) 16:02:12.12 ID:Pdg7IAsd0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なに言ってんのこの人w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 完全に自分の意見が100%正しいと思い込んじゃってる発達障害野郎www

217 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 17:16:33.97 ID:56DSNZQpO.net
>>209
長岡で待ってれば来るんじゃないのか
夕方の越後川口で見たぞ

218 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 18:02:23.61 ID:ybVnqk/V0.net
>>213
サンクス
楽に乗れるうちに行っとくわ

219 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 00:43:17.12 ID:lYQN8W6w0.net
スカ帯の211見たいな。
長野帯は個人的に日光の手前

220 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 00:42:15.84 ID:NGNUl2Iy0.net
幕張にいたときにす回路にしなかった理由がわからん。
快速と間違えるからか?

221 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 10:24:52.36 ID:wpP2bKchO.net
>>219-212
もしかしたら忘れかけているかもだが、
209系2100(2000)番台のほうが先に登場している。それと
同じローカル用として、帯色を合わせた(表だった説明はなかった様だが、
客観的に見て他に言いようがない)。

222 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 10:56:40.10 ID:E4wf199c0.net
M40は運用につかないの?相変わらずトタですか?

223 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 12:32:23.11 ID:Juo+B8zW0.net
分かってて言ってんのか?w

224 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 14:08:54.20 ID:BWspjeUo0.net
211系のスカ色は名古屋地区で走っていました。
中央線には出ないでしょう。
長野色で統一になります。

225 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 14:12:02.94 ID:oWbdLZJ+0.net
>>17の情報の通りで、中間3両はとっくに重機の餌だけど
残った3両はまだトタ留置?

226 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 16:50:13.93 ID:s3vPPxLw0.net
あ、そっか。
3両残ってたんだね。

227 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 22:44:42.14 ID:xbu7C7Jg0.net
>>224
あれは完全な白色だろう。ちょっと違う。
あの色受け継いだ313系顔も改善されて結構気に入ってる。
あの色分けでもいいから欲しいもんだ。

228 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/06/14(土) 00:03:08.05 ID:ed5kFQXO0.net
>>220
単なる千葉支社色って解釈じゃ駄目なのか?

>>224
何時そんなのが走ったの?

229 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 00:13:07.49 ID:LXctUZGU0.net
千葉県の花が菜の花だから黄色を入れたとかそういう理屈だったような
なのはな体操って今もCTCでやってるのかな。

230 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 01:34:12.61 ID:EqXS1j490.net
211N605がそろそろ出てきそうだから、近いうちにC編成が1本離脱そうだな
あと3連も改造が終わりそうで、また1本差し替えられそう

231 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 01:47:10.48 ID:3Pn9Jw6Q0.net
>>228
>>224ではないけど、国鉄時代に4連×2本(Mc+M'+T+Tc')だけ投入された0番台。

東海地区の211系でこの2本だけセミクロスで、登場時は側面幕板部が青帯、腰板から前面にかけて青帯に
白線が1本入ったカラーだった。0番台のクモハもこの2両のみ。

JR後に、他車と同じ湘南色に張り替えられたので、実質2年ほどしか見られなかった。

白線が、スカ色のクリーム色ではなく前面と同じ白なので、厳密に言うとE217系でのスカ色帯とは違う。

232 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 10:23:17.22 ID:Z3142phhO.net
来月スカ色が臨時で大糸線に入るが、昔大糸線に入った事ある?

233 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 10:34:35.11 ID:P4WlqzaWO.net
2002年頃の臨時夜行快速とか、2009年頃のキハ52の3連に合わせた定期列車代走とか、無くはないけど希少だね

234 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 11:17:58.79 ID:cwpGGLpH0.net
C1はどこ行った?
運用から今日追いかけたら211系だった。これはこれで今は貴重だが。

235 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 12:55:41.19 ID:P4WlqzaWO.net
C1はA42で550Mをこれから某所でいただくで

別の意味で貴重なC12は438Mだった。
長総ブログでは廃車のC2からとある部品が外されているみたいだから、
C12の貴重なアレも時間の問題だったらいかんので今日はC12を狙いに来た。

236 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 14:03:19.89 ID:cwpGGLpH0.net
C1とN601運用見間違えてた(自分のバカ)。
まあ明日に賭けよう。

237 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 14:17:12.58 ID:Q4jfmxPUO.net
長野のC編成は

・製造年に関係なく7・8・9月製が多い(全体的な傾向か?)
・冷房準備車で製造されたのは1005・1221・1224の3両しかなく、
 この3両(松本5連・北松本3連・北松本3連)はいずれもモハの先頭車化改造→
編成短縮による東北・高崎系統への捻出車
・他は岡山・小山・新前橋・三鷹(T1027→Tc1512)に投入された7・6・4連がおおもとで、
編成替えを辿った結果、現在は複数編成に分散しているものもあるが、
これらの車両は全て当初から冷房車編成として落成している

238 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/06/14(土) 23:50:46.94 ID:ed5kFQXO0.net
>>231
それは所謂中京色でスカ色ではない

239 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 02:43:11.89 ID:7AuZzsn20.net
>>238
だからスカ色とは違うと書いてるじゃん。>>231は、>>224でスカ色と言っていた事への説明。

よく読めよ。

240 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 08:22:26.29 ID:6/YFMmfuO.net
>>237
同時に転出したクハ115-1038は現在も高崎の一員で活躍しているね

241 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 13:15:39.40 ID:6xlCMr5l0.net
某誌に出ていた辰野線のほたる臨の茅野行きと最終松本行きの115系設定。
設定が211に変更されたらしい。
ついでに昨日は定期も211orz

242 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 22:09:20.31 ID:aNf5nhJf0.net
>>191
M40編成が6両ではなくなってしまったからな。
>>241
9/6の大糸臨時快速も
ttp://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/140523-2.pdf
↑では115系若しくは211系(画像は115系)だったのに、
ttp://www.jreast.co.jp/nagano/view/140612/pdf/train_sum.pdf
↑では211系となっている。

243 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/06/15(日) 23:44:15.60 ID:TxwGgHAr0.net
>>239
>だからスカ色とは違うと書いてるじゃん
どこに?(笑)厳密だろうがゆるかろうがスカ色ではない

244 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 01:16:29.47 ID:iXaEFpUZ0.net
>>243
>>231の最後の行は、お前には見えないのか?

245 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 01:17:39.17 ID:iXaEFpUZ0.net
だいたい、俺に噛み付くことがおかしい。勘違いしてるのは>>224だろうが。

246 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 17:17:51.49 ID:xIYTfGdS0.net
>>242
思った以上というか、思ったとおりというか、
淘汰が早いね。

247 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 17:39:21.39 ID:mUMS/yjd0.net
>>243
死ねアスペ

248 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/06/16(月) 23:22:52.82 ID:LtWM1O5W0.net
>>244
>最後の行は、お前には見えないのか?
その言葉そのままお返しします(笑)
貴方は「厳密に言うとE217系でのスカ色帯とは違う。」と「スカ色とは違う」が同義なんですか?
もう少し日本語覚えようよ、マジで...

249 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 23:33:01.94 ID:D8/EV9ny0.net
昨日久々に両毛線に乗ったんだけど
3連の運用でクモハ115-1033が来て驚いた

きちんと予備3連として使ってるんだね
高タカの3連って今検査とか入っているのかな?

250 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 01:19:15.02 ID:kJV8dLXr0.net
C1情報宜しく御願いします

251 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 10:55:14.96 ID:wTQHfr7FO.net
C1だけでなく他も撮影しましょう。C1はいつでも情報が出ます。
自分はC15を撮影出来なかった・・・
B編成で松本に転属して1日運用入って廃車になった編成あれも撮影できなかったが。
豊田配置時には撮影しているが。

252 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 18:12:12.95 ID:wTQHfr7FO.net
某所より 長らく放置され続けた長野のN25が旅立たれたと。

253 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 19:07:25.49 ID:6xuxVnNb0.net
N25も新潟なのか?

254 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 22:39:33.41 ID:C1S+fXbz0.net
>>248
重箱の隅突いて荒らしてんじゃねーよカス

255 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/06/17(火) 23:33:17.14 ID:MT969+d50.net
>>254
日本語覚えれば何でもないこと、逆切れしてもしょうがない(笑)

256 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 23:36:42.04 ID:C1S+fXbz0.net
>>255
日本語にこだわるお前は、本当は在日朝鮮人である
エラ張ってるからすぐにファビョって荒らす

257 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 00:46:47.68 ID:wr4FzO7c0.net
スカ色っていうか113系は横須賀線、成田線などの房総各線でみられたが115系は中央東線くらいしかないし現役はここだけなのにスカ色っておかしくないか?
山梨色で良くね?

258 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 00:51:04.93 ID:TNY2Nk//0.net
今更そんな事言うなよ。もうすぐ亡くなるのに愛称変えてどうするんだ!

259 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 01:52:03.23 ID:MGSHlIhj0.net
>>258
だよな〜。
「スカ色」で定着してる訳だし。

260 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 06:33:22.16 ID:3rRcWlQO0.net
>>253
Yes
新潟へ。それと入れ替わりに新潟から3連1編成が長野に入った。廃車回送か?

261 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 09:19:20.05 ID:S316Lx4DO.net
久方ぶりに覗いたが、Cヘセの淘汰進行してるね。
それにともなってか、甲客貨の崩壊ぶりも著しいな、何をカリカリしてんだ?

262 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 09:26:57.27 ID:pKvxMTPPi.net
よくわかんないけど中京色とスカ色は別物な
217更新後をスカ色と言うかどうかは知らんけど

263 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 10:50:15.72 ID:c/N/SBUJ0.net
>>256
論点すり替えて荒らすなww

264 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 11:08:44.62 ID:C7aqpDwAO.net
>>257
その理論だと
湘南色の高崎115系は上州色かw

265 :ロイ:2014/06/18(水) 21:37:23.58
>>250
本日の430M(A32運用)に115系長野車C1入ってました。

266 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 21:40:58.79
長野115系N15訓練車、本日松本車セに入区してました。

267 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 22:48:40.60 ID:CSbUrU/x0.net
ダルマ色の115系…あると思います…

268 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/06/18(水) 23:27:48.03 ID:iLPyFdCV0.net
>>256
論点すり替えてまで荒らしてる貴方の事ですね、よくわかります(笑)

>>257
最初は横須賀線と同じ色のTc76とM70800(71)だ投入されたんだからいいんじゃね?

269 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 23:34:27.96 ID:9q7Jm4T90.net
>>268
あ、嫌われ者アスペだ
死ね

270 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 00:28:45.46 ID:PW/BZdcj0.net
喧嘩より

C1の運用を教えてください
よろしくです

271 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 11:33:03.78 ID:onBMqOlJO.net
C1は運用はわからないけど いま甲府電留線で 高尾幕で留置中

272 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 12:50:04.78 ID:+G5MSmdbO.net
>>271ありがとう

273 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 15:05:36.35 ID:onBMqOlJO.net
C1 A33

274 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 15:21:48.51 ID:d6HeTjWmO.net
ナノN21は廃車かと思ったらしな鉄行きか!

理由は趣味悠々のほうの長総ブログを見るとわかるけど…

275 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 21:38:32.48 ID:Vxjinrsl0.net
トップナンバー編成は新潟に行っちゃったのか…
長野色嫌いの自分には湘南色復活は嬉しいが、既に新、旧長野色の方が長いんだな…

276 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/06/19(木) 23:02:36.84 ID:er3JIxYr0.net
>>269
何度も自己紹介するな(笑)

277 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 23:39:56.24 ID:JN3hR9180.net
長野色は初代が一番良かった

278 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 13:24:25.68 ID:pwyURq7R0.net
工場に入ったN12もしなの鉄道行き確定か。
あと3〜4本たぶんリニューアル編成でだろうが 
3本ならN5・N7・N16・N24のどれか抜けるかだろうが。
N1とN13は同じリニューアルでも少し違うからな。新潟行きか。

279 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 15:29:17.75 ID:kZb4NyCvO.net
N29 33も可能性があるね。

N21はN1 13と同じ最初期のリニューアルだから、窓枠も古いまま、
クハの身障者スペースも無いタイプなのに何で譲渡車になったんだろう。

280 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 19:26:12.44 ID:rZ6f/dH80.net
>>246
思ったより早いな。
本当に14編成も残っているのかというくらい。
>>277
旧長野色も復活してほしい。
折角湘南色とスカ色が復活したことだし。

281 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 22:14:48.70 ID:0h07c+xF0.net
あずさに乗ったが甲府や松本は211系が増えているようだな

282 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 22:48:09.56
115系長野車
本日松本→辰野→岡谷→辰野(1170M→1172M→1173M)
はN1でした。長野からの448M南部4運用は211系も入る
けど、今のところは115系の比率が高いです。
しかしいずれは完全211系となるので、N9も入れて欲しい
ところです。

283 :ロイ:2014/06/21(土) 08:57:41.18
115系長野車C編成 本日6月21日(土)
A32運用430M甲府行→C9
A35運用426M立川行→C1
です。

284 :名無し野電車区:2014/06/21(土) 10:49:11.57
今でも立川まで入ってくれるのが頼もしいね

285 :名無し野電車区:2014/06/21(土) 13:49:28.93 ID:/p1jcY4uO.net
N9が小諸に向かいました

286 :名無し野電車区:2014/06/21(土) 15:11:10.56 ID:DNWr9XF9O.net
211系N601が本日A43運用です。明日 C編成中央線内での運用では最後の115系だけの日になります。(運用の差し替えがない限り)。来週より211系N605が運用開始になり、C編成がまた廃車になります。

287 :名無し野電車区:2014/06/21(土) 16:27:45.20 ID:uejPvBx+0.net
>>286
落ちるの何編成?

288 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:51:39.04 ID:A9nMXucqO.net
>>267
京急もどきの115系w

289 :名無し野電車区:2014/06/21(土) 17:06:59.08 ID:PbnfhNn00.net
>>276
あ、馬鹿のおじちゃんだ

290 :名無し野電車区:2014/06/21(土) 22:40:40.44 ID:wt/Xuj66e
本日の448Mは115系N13編成でした。

291 :名無し野電車区:2014/06/21(土) 23:22:13.78 ID:8l/EtF2N0.net
448Mはまだ、115系長野車で運用しているの?

292 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 01:37:13.75 ID:R5WDpmpH0.net
明日C編成って順調に流れれば、どの運用に入る?

293 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 08:27:47.63
C1は運用が差し替えられなければ、29日にA43。(今日はA36)
もう一巡運用に入って大糸線イベントのため、一旦定期運用外れるでしょう。
N605が入るみたいだけど、お疲れぎみのC5が心配です。
どの編成が落ちるのか…。
最後まで残るのはC1とC14かな?

294 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 13:23:41.22 ID:kYGiHPnm0.net
C1 548M

295 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 15:44:35.28 ID:zJG9446f0.net
南部地域暫定4運用は現在も115系がメイン。
週1程度で211系が入る。

296 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 15:51:16.88 ID:zJG9446f0.net
書き込みもらしたので連投。
某誌で掲載されていた辰野ほたる祭り号は115系から211系に変更された。
辰野で115系2本並びは見られず、逆に211系の並びになる。
先週の土曜日と昨日は1170Mが211系、日曜日は115系だったから、
多分今日の1170Mは115系だと思う。
なので、辰野線のほたる臨は昨年で終了となった。
訓練車もこの前運転されてたが、115系訓練車での訓練運転は
来年2月が最後じゃないかと。

297 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 17:29:53.07 ID:uQ76fv4EO.net
昨日の448MがN13
今日の1223M〜448MがN1

298 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 19:38:44.35 ID:mVw1/UjW0.net
>>296

>>241-234

299 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 19:46:12.92 ID:a8IMqQsg0.net
今日は調べてないので、昨日の長野C編成運用状況
32  C9
33  C10
34  C4
35  C1
36  C6
37  C12
38  C13
39  C11
40  C5
41  C14
42  C7
43  N601

31運用は不明
C3とC8は確認できず

300 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 21:24:19.64 ID:BhNdfEkE0.net
C3は昨日の1236Mだったから31運用か
C8はナノの一番駅寄りで出庫したそうにしてたから今日の1236Mかも?

301 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 21:54:14.56 ID:mvJfeakBk
明日(23日)の448Mは何が来るか分かる方いますか?

302 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 13:37:55.53 ID:GY7LEbJX0.net
まさかスカ色より長野色の方が早く淘汰されるとは…

303 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 13:54:47.51 ID:gWGn1LZk0.net
>>300
あとはN605をどこで出してくるかだな。
公式試運転も済んでるのでいつでも運用に入れる。

304 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 20:17:29.91 ID:41KVFNpf0.net
写真を撮影して拡大などして見た感じC6編成が痛みが酷かったな。
どれが先に落ちるか。
>>299計算で 今週落ちるならC12編成までが候補。
先にN605を入れて候補が長野に入ってくるまで運用もあるだろうが。
いったいどれが落ちるか。

305 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 20:33:48.28 ID:dHqnUjEX0.net
立川で甲府行き115がスカ色を塗り直してあったな。下りクハ車にサボ枠も残っていたやつだった。
所謂リバイバル色=末期色と言う事か。
そいや、長野色?211が小金井に放置されてた。

306 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 20:37:51.81 ID:2pqLQrwn0.net
>>305
武蔵小金井のことかな?

307 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 20:48:31.43 ID:dHqnUjEX0.net
そうそう、「武蔵小金井」
気を付けないと宇都宮線(無論、東武ぢゃないヤツ)とコンドーされるからね。

308 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 21:05:30.88 ID:EpnUZ28X0.net
>>303
前回のN601と同じく日曜日(今回は6/29)からA31運用で運転開始となれば、
入れ替わりでC6が今週土曜のA43運用で離脱になるね。(順当に行けば)

211-1000の改造済み6本(N320/N322/N323/N325/N326/N327)は全部
武蔵小金井にいるのかな。いずれにしても後5本の改造が終わると思われる
9月(ダイヤ改正)で3連スカも終焉かな。

309 :名無し野電車区:2014/06/23(月) 21:56:20.11 ID:8wJsw2Cc0.net
>>308
武蔵小金井には長野色211が4本いるよ

310 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 00:56:39.68 ID:4ZInBHT/0.net
宇都宮線のそれは「小山」だ、と突っ込んでみる。

311 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 01:22:50.05 ID:nDAxcA2g0.net
>>310
その「小山」の隣の駅はなんていうの?

312 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 10:06:09.28 ID:4nMPc5VP0.net
おたばやし

313 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 16:27:17.00 ID:ErA3Vjn+0.net
>>311
饅湖村山

314 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 19:44:52.04 ID:Fy4KEog+O.net
まんこむらやま

315 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 21:23:58.86 ID:2+auMzYl0.net
武蔵小山・・・
東京従貫線が出来ると宇都宮線の電車が横浜方面行くと止まるのかな?

316 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/06/24(火) 22:28:27.04 ID:MVgMNKGGO.net
>>311
ママだ

決してお母さんではない

317 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 23:27:48.91 ID:4ZInBHT/0.net
>>311
隣の駅が何か?

318 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/06/24(火) 23:42:22.69 ID:NRLnWXzk0.net
>>304
C6はリニューアルした時点からボロだからw
ただ検査時期はC5の後じゃないかな

319 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 23:48:49.52 ID:/oRiD+TK0.net
>>318
死ね

320 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 01:32:53.67 ID:IFA1bByd0.net
とりあえず、

しなの鉄道 観光列車 「 ろくもん 」続報

http://www.shinanorailway.co.jp/news/2014/01/1170.php

デビューは、7/11

ご乗車には、専用ツアーへの申込が必要

http://www.tetsudo.com/event/10279/

321 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 01:34:37.54 ID:IFA1bByd0.net
とりあえず、湘南色に化けた、N9 (長野車)

3/31 115系長野車N9編成が、湘南色で出場試運転
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12702286.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/2014-03-31211n3.html

4/2 湘南色に化けた、N9 (長野車)が、定期運用に入る
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12709423.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/115n9-4f65.html

4/3 115系湘南色(N9編成)+信州色(N10編成)で、運用に入る
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/115n9n10-cc87.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12716265.html
4/4 115系湘南色(N9編成)+信州色(N10編成)で運用に入る
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/115n9n10-c361.html

4/7 の、湘南色に化けた、N9 (長野車)
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12728136.html
4/11 の、湘南色に化けた、N9 (長野車)
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12743827.html

4/13〜4/15 115系湘南色(N9編成)+ 信州色 で運用に入る
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/115n9n16-5c55.html

4/22 115系長野車(N9編成)+信州色(N10編成)で、
2377M ・ 2374Mに入る
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12791406.html

322 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 01:35:15.15 ID:IFA1bByd0.net
さらに、山スカ色に化けた、長野C1

3/19 115系C1編成4両(スカ色)構内試運転
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/2014-03-19115c1.html
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12677177.html
115系 C1編成が、横須賀色(山スカ色)の出場試運転で、黒姫入線
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12680681.html
http://railf.jp/news/2014/03/26/171500.html
3/29 の、531M に、山スカ色に化けた、C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140329
http://railf.jp/news/2014/03/30/163000.html
3/30 の、426M に、山スカ色に化けた、C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140330
4/1 の、527M に、山スカ色に化けた、C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140401
4/3 の、521M と、533M に、山スカ色に化けた、C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140403
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/fd85c17697a8799671bac7816bfa9155
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/a59903db018e72b7b9d69a3c70f38d30
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/cfa58b57df65a7dc877029e08c30b875
4/14 の、540M に、山スカ色に化けた、C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140414
4/16 の、521M に、山スカ色に化けた、C1
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/cbfbb6c07a437df9b1ef3432bf66040d
4/28 の、540M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140428

323 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 02:00:19.24 ID:IFA1bByd0.net
>>322 追加

4/30 の、521M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/b40e1d0a4b35e60bea4dc1c000bfe8e0
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/597dd8fbd0add0bef4dae1910f132178
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/3a1596059d8c5f01f89dc2b862d75a05
5/8 の、531M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140508
5/13 の、521M と、533M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/f7e8ba9dfa77a53dceaacec0a9233cd2
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/7caec6249d42a962a18e54f694a87cbf
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/77801628b92bd57be9a0b6358cf873c2
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140513
5/19 の、538M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140519
5/21 の、531M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140521
5/24 の、539M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140524
5/25 の、541M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140525
5/26 の、533M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140526
5/29 の、547M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140529
6/1 の、547M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140601
6/8 の 529M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140608
6/22 の 529M に、山スカ色に化けた、長野C1
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140622

324 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 02:02:30.00 ID:IFA1bByd0.net
とりあえず、

長野総合運転所の、定期報告ブログ
その1
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/cat21786467/index.html
その2
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071
その3
http://tomodachiya001.at.webry.info/

長野C13 構内試運転( 11/18 )
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/2013-11-18115c1.html
長野C13 本線試運転( 11/21 )
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12231294.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/2013-11-21111-2.html
2/12 長野 N12 構内試運転
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-12115n1.html
2/13 長野 N12 出場
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-13115n1.html
2/17 長野 C14 4両 構内試運転も、積雪により途中で中止
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-17115c1.html
2/18 長野 C14 4両 構内試運転
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12554676.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-18115c1.html
2/19 長野 C14 4両 構内試運転
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-19115n2.html
2/20 115系C14編成 出場試運転
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12561103.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/2014-02-20115c1.html

325 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 02:43:23.20 ID:IFA1bByd0.net
中央東線 115系の、定期報告ブログ 
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/c/80535e003ea49e7a5aee25ad4ae8b510
きまぐれ撮影の記録(旧称 JR中央線 5481レの記録)
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/c/0bf81000091e76806092bc30b14b0c16
3/9 の、529M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140309
3/18 の、538M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140318
3/19 の、546M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140319
3/25 の、533M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140325
4/3 の、538M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140403
4/10 の、521M と、533M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/0c5e0c969b426ce6841e6d5331dbca7b
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/c/80535e003ea49e7a5aee25ad4ae8b510
4/17 の、538M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140417
4/20 の、426M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140420
4/24 の、521M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/60b6994d553b6480543eaf81d8dba2c5
5/2 の、538M と、537M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140502
5/9 の、521M と、533M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/0a216949b1a5495bbcd1b8cc73047680
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140509
5/15 の、538M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140515
5/22 の、521M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/ef65-1111/e/a6125ad7330800d80878f54f8604ae86

326 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 02:53:35.80 ID:IFA1bByd0.net
>>325 追加

5/29 の、538M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140529
6/1 の、426M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140601
6/5 の、533M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140605
5/29 の、538M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140605
6/12 の、538M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140612
6/15 の、426M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140615
6/19 の、533M に、長野C14
http://blog.goo.ne.jp/richoak0925/d/20140619

327 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 03:05:27.41 ID:IFA1bByd0.net
とりあえず、

115系長野車(N27編成) 転属回送
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/11244090.html

4/22 115系(長野車)N3編成+N6編成 転属回送
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12791442.html

5/13 115系 長野N11編成+N14編成 転属回送
http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12878393.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/2014-05-13115n1.html

6/17 115系(長野車)N25編成 転属回送

http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/13017183.html

注目の、

快速 懐かしの115系山スカ色 7/20 ・ 7/21 運転

http://www.tetsudo.com/event/10519/

快速 懐かしの115系湘南色 7/21 運転

http://www.tetsudo.com/event/10520/

長野総合運転所 編成表
http://1st.geocities.jp/hyama5071/nagano/hensei.html

328 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 03:17:52.07 ID:IFA1bByd0.net
>>324
さらに、追加

6/23 115系 長野N21編成 構内試運転

http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/13038048.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/2014-06-23e351s.html

6/24 115系 長野N21編成 出場試運転

http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/13041279.html
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/2014-06-24115n2.html

329 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 04:44:55.80 ID:Kl+DPmVO0.net
とりあえず2月3月のブログ記事なんか貼るな基地害

330 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 06:35:11.06 ID:DO/KIv7W0.net
まーた愛媛の糞食い部族がコピペに精出してやがるwww

331 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 12:01:46.76 ID:VPcIxxoy0.net
ID:IFA1bByd0
うん、とりあえず死ねwww

332 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 12:29:45.76 ID:pM7aTX9F0.net
乗りに行こうと思うんだけど
高尾ってパン以外に改札内で弁当とか売ってたっけ?

333 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 18:17:35.38 ID:U6dgtDnf0.net
>>332
いや、売ってない。newdaysがあるだけ。

334 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 19:01:24.45 ID:s10EO2x8O.net
>>332
駅弁なら八王子の改札内にありますよ。
有名な焼売弁当も(^-^)/

335 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 21:39:13.77 ID:UtT38jGd0.net
あれ?
2番ホームでおにぎりかなんか売ってなかったっけ?

336 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 21:59:22.56 ID:U6dgtDnf0.net
>>332
あー、そういえば2番線の大月方で、おにぎり売ってたな。あそこのおにぎり意外美味かった。

337 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 22:00:16.35 ID:U6dgtDnf0.net
↑ミス
>>332×
>>335

338 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 09:43:36.35 ID:ij/n7ioMO.net
バカ総理のせいで、所得税や消費税など、税金があがり 社会保険も上がり燃料費も上がり 暗い最近において 多少くだらないが >>316のような冗談 いいですな。

また たまによろしく。

339 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 11:28:15.96 ID:JkJd5UFl0.net
野田ディスってんの?w

340 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 14:52:38.56 ID:m4DoYalZO.net
1000番台も廃車が進んで来たのか…
0番台もまだ現役なんでしょ?

341 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 18:15:09.24 ID:puYrQgJF0.net
高タカ:まだまだ沢山ありまっせー

342 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 19:24:09.85 ID:MJ+bsk/s0.net
1000番台の廃車はかなり前から始まっている。
小山配置中間の車両が231系の置き換えで廃車になっている。
元豊田 松本に行ったB編成中間車とどっちが先だったか忘れたが。

343 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 19:47:11.96 ID:gtQa90ELO.net
西の方が115先に消滅したりして
まぁ無いか
でも485も西が最後だと思ってたら違ったしなくもないかな

344 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 22:58:55.52 ID:z2rfvxN60.net
今日のBS朝日鉄道絶景の旅の後半の両毛線のコーナーに115系がたくさん
出て来た。こいつらのテレビ出演は貴重だ。もちろんDVDへ録画した。

345 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 09:59:01.53 ID:Abg29Cwc0.net
西の485系は経年の200番台が多かったような

346 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 12:54:36.48 ID:rrMjpUnqO.net
明日43運用に入るC6が堕ちる??
今週にはN605入ると聞いていたが、入ってなかったのか??

347 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 12:59:16.46 ID:zxgKO0HQ0.net
ヤフーブログの115系ファンを叩きまくるスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1403665664/

348 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 13:39:16.48 ID:cCdKbpPW0.net
>>344
DVD?

ダサいわね(苦笑)

349 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 13:54:37.15 ID:t07vX+FH0.net
長野で改造されてる211の6連、やはりだけどロングのままのようだな
もう帯を貼り替えて半自動ボタンの穴開けまで済んでるが、秋田よりも改造ペース速い
6連2本目の改造にも着手したようだし、こりゃC編成の離脱が早まりそうだわ

350 :ロイ:2014/06/28(土) 08:01:24.01
115系C編成長野車
本日6月28日 A32運用430M甲府行
C13編成が入っています。

351 :ロイ:2014/06/28(土) 10:26:14.09
115系長野C編成 追加情報 6月28日
A40運用(427M)…C10
A43運用(429M)…C6です。

352 :ロイ:2014/06/29(日) 08:07:19.52
115(211)系長野車 本日6月29日
424M(A38運用)松本→高尾…N601(211系)
426M(A35運用)松本→立川…C5
430M(A32運用)松本→甲府…C11
です。

353 :ロイ:2014/06/29(日) 08:14:08.16
今日長ナノにいるのは、C6とC12
気になるN605の動向は…?

354 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 20:52:49.34 ID:etVDdN27O.net
今日の1456MがC8、525MがC13だった。

355 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 10:00:32.14 ID:3A6vk/Wu0.net
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4025.jpg

356 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 10:43:16.78 ID:c++OI1GBO.net
C1はA31に入りましたか?

357 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 12:19:57.62 ID:cmmjMphr0.net
すごく嘘電です・・・

358 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 12:45:32.51 ID:WHszbix2O.net
9月なると豊田115富士急乗り入れ終了だね

359 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 13:33:03.05 ID:HpaJKBFXO.net
さようなら、C4編成(ToT)

360 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 17:25:47.69 ID:h/la+XAeO.net
C4ってY1099・1082だから微妙だった
やっぱ連番が良いよな?

361 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 21:14:20.22 ID:aJ3Qk6tNO.net
>>360
連番も良いけど、来歴に思いを馳せるのも面白いよ
4連2本で6連とか、7連と4連で0番台等を廃車して6連などの組成歴、
この過程でたしか偶数向き1000番台クハを1両廃車にしている

362 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 03:53:12.00 ID:VYsZYY5lO.net
俺はC8・13推し。
運用入りが予想されると、撮影行にも気合いが入る。
もっとも、メインはM8・9・11だが(M7は離脱中)。

363 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 13:31:03.71 ID:yiTEZbXDj
>>361
つ、クハ115-1092

Y1138とY1141とでC11を組成したときに廃車
なお、同じ日に奇数向きクハ1132も廃車になってる

364 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 14:06:33.14 ID:/kGcKw2rO.net
C編成ならC1、8推しだけど、M編成はどれもいいと思うカラー的に

365 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 17:40:12.92 ID:VYsZYY5lO.net
今日の運用、乱れまくり?
>藤野1028
※布張り屋根+SIV&スクリューCPは、無しだと思う。

366 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 19:51:08.77 ID:N00j+nZV0.net
今日の1236MからN605運転開始の模様。これでC4が離脱?

367 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 19:58:14.02 ID:/5RBKsVm0.net
C6が離脱すると聞いたが・・・
離脱はC4 かい?

368 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 20:42:27.98 ID:VYsZYY5lO.net
既に2本走ってる気がするが…
>211

369 :名無し野電車区:2014/07/02(水) 08:40:20.23 ID:bFggRBSBO.net
離脱したC4編成は長野駅の構内の少し前まで211系改造予定車や新潟転属の115系の居たあたりに
447Mを出したまま留置されている

このまま廃車か、休車調整でC5、C6あたりの離脱を待って少しは復活するのか…

370 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 18:33:55.61 ID:qjo9RzB40.net
明日ってC1はどの運用に入るか教えてくれ。

371 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 20:42:16.40 ID:KgahggUdO.net
本日もしくは水曜日木曜日のC編成の運用わかる人がいるならよろしく。

372 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 21:25:39.12 ID:FqPglhttO
>>369
A37

373 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 21:28:07.17 ID:LlH4/p4r0.net
>>370
A37

374 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 22:00:23.05 ID:Uhw7bDphO.net
>>370
お前の聞き方がわりいからデマ教えられてやんの(笑)

375 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 04:41:20.81 ID:+P87aASIO.net
C1などいつでもいいじゃないか。そんなに好きならシーチキン(C1チキン)でも食べてろ。

376 :撮り沢(霧雨):2014/07/05(土) 10:10:11.25 ID:tk7yOb8IO.net
427M:C8,524M〜523M:C14,526M:M9+M8,429M:C7,521M:C13,528M:M12+M3,1451M〜1454M:C1,530M:M2+M11,1453M:M8+M9,1456M:C12,525M:C10,1455M:M11+M2
21K:[82]

377 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 11:05:17.72 ID:1Q0q8Cb10.net
21Kって何だ?

378 :撮り沢(霧雨):2014/07/05(土) 11:07:54.76 ID:tk7yOb8IO.net
…おまけのハマ線w

379 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 11:55:14.72 ID:Tg+9Fln90.net
>>撮り沢さん
浜線に82なんて番号の編成いたっけ?

380 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 13:23:21.88 ID:CihHQBCX0.net
>>379
クハの車番でしょ。だからH22じゃないの?

381 :撮り沢(引き続き霧雨):2014/07/05(土) 13:24:47.76 ID:tk7yOb8IO.net
すまん、カマ22改めフナ→クラH22だった。
転属しても追い易い様に、ヤテに倣った通し番号で記録してる。

382 :357:2014/07/05(土) 13:32:07.14 ID:Tg+9Fln90.net
>>380及び撮り沢さん
なるほど。ありがとうm(__)m

383 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 13:52:26.30 ID:eyP8QGuu0.net
>>375
つまんねえ
C1がシーチキン?ばがじゃね

384 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 20:07:53.27 ID:wtb4/QLJ0.net
115系松本駅での運用確認 
朝は
大糸運用が211系になっていた。
辰野からの運用はN1
篠ノ井線長野方面にはN7

松本付近では211系ばかりになってしまったな。

385 :撮り沢(7AM〜晴):2014/07/06(日) 08:37:42.41 ID:uuS1sMKYO.net
427M:C13,524M〜523M:C5,526M:M2+M4,429M:C11,521M:C14,528M:M1+M8,1451M〜1454M:N5,530M:M6+M5,1456M:C10,1453M:M4+M2

386 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 08:39:24.64 ID:uuS1sMKYO.net
(相模湖〜上野原では、霧が…。)

387 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 22:56:54.09
今日の辰野線1170Mは211系でした。
南部の115系3連も終焉近しかな?N1とN7はよく見かけます。
8月2日に松本ぼんぼん臨時が設定あり、某誌では松本-塩尻は
115系6連と記載されていましたが、おそらく441Mや445Mの間合い
C編成使用でしょう。N601,N605もいるので、タイミング悪ければ
211系でしょうね。

388 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 23:30:06.88 ID:wPsb8V3n0.net
霧霧舞よ
霧霧舞よ
魔球は魔球は

389 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 04:03:06.89 ID:ReztVaO6O.net
↑蹴球なのか野球なのか分からん

390 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 20:41:26.10 ID:cE9c0nkM0.net
わたしピンクの

391 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 20:49:51.14 ID:ReztVaO6O.net
…久冨ちゃん!?

392 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 07:29:24.20 ID:GzJYNV9HO.net
左投げの台風

393 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 13:17:13.08 ID:swzr6nplO.net
ワロタwwww

394 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 19:32:39.00 ID:v2sQOixK0.net
ベンチのサインに首を振り
得意の魔球は敬遠だけど
そうよ勝負よ

395 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 20:19:19.16 ID:0Pk1BPxFO.net
金〜土は、運休・変更が多数かな?

396 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 14:55:32.79 ID:xH1JcG94/
長野車C編成2編成が廃車になりましたね。2と4であってますか?
次廃車になるのはC1編成かな?
次の211系6連が入るのはいつぐらいでしょうか?
今長野車両センターに残っているN編成は16本で合っていますか?
9月ぐらいには完全になくなるそうですね。

397 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 17:00:37.79 ID:WQ9sCF6z0.net
秋田で改造していた6連の211が出場
また近いうちにC編成が1本落ちるな

398 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 18:15:44.01 ID:JWL5W0mUO.net
篠ノ井線のE127系の運用の一部に、C13編成が充てられている。
長野発茅野行き 2238Mで確認

399 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:51:32.57 ID:47nGOYYv0.net
>>398
特急しなのが運休だから、その救済用らしい。当分続くらしいよ。

400 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:54:57.64 ID:kezdNVQY0.net
115系C編成を充当するのは、
キャパシティ的な問題なんだろうか?
それともJR非公認的に国鉄近郊車のほうがアコモが上等ということなんだろうか?

401 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:13:16.42 ID:uMgC3qzM0.net
単純に輸送力だと思うよ

402 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 00:40:46.95 ID:+cNK/EDE0.net
ニイN34+35が運用開始。
それもいきなりこの2本がペアで運行と来たもんだ。

403 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 01:05:08.28 ID:cSqByUeBO.net
>>400
言ってる意味がまるでわからない

少し頭冷やせ

404 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 02:00:47.12 ID:BZcGtP1b0.net
>>402
と、いうことは何かが落ちた?

405 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 02:17:00.08 ID:cSqByUeBO.net
E127系0番台の動向が良くわからん
どさくさに紛れて同種取り替え(115系→115系)を行うかどうかも
注目

406 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 05:37:50.49 ID:nu1MptujO.net
C編成が何本か残るのかも
こんな状況だから大糸のC1を取りやめて捻出が順当かな

407 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 05:39:52.62 ID:nu1MptujO.net
M7+M40で、甲府以東の白運用を一部持ち替え…かな?

408 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 11:30:33.20 ID:9/Qimz3s0.net
C2が解体準備のための部品取りがあったそうで。
篠ノ井線と中央線南木曽までの代走及び輸送強化の為にN編成乗り入れ車両を入れ 離脱したC4編成も復帰するとか。

409 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 18:39:23.29 ID:Y3gAXyAq0.net
明日のC1編成はどの運用に入りますか?

410 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 18:53:01.37 ID:nu1MptujO.net
塩尻以南の優先度合いが高いが、基本は…南小谷?

411 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 21:53:05.40 ID:MIuCfJMQ0.net
こうやって115系が急遽駆り出されることになってしまったので、
115系淘汰が進まなくなってしまうね。

412 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 22:08:08.55 ID:DTvbzozU0.net
>>411
馬鹿詐欺や西日本で残る

413 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 22:13:51.46 ID:PVsyAFJH0.net
>>412
またキチガイが意味不明なレスしてんじゃねえよバーカwww

414 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 23:46:13.78 ID:IbyxIwXi0.net
   388
   ↓
馬鹿詐欺や西日本で残る

  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 東武民がこんなとこ来なくていいからw死ねや馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ7/11はID:DTvbzozU0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140711/RFR2YnpvelUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140710/eDhEM2xMYlYw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140709/RGlldG9EQkww.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140708/elB5L1YxTEow.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

415 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 05:26:44.39 ID:krhuLMFD0.net
C1を撮影したいなら19・20日に運転される臨時を撮りなさい。
つまり今は37運用から後の運用に入っていることだ。

416 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 10:46:29.86 ID:9l3F43WUO.net
531M C7
426M C5
437M C8
534M C9
1458M ←高尾M8+M6
536M ←高尾M4+M12
538M C14

417 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 11:00:45.72 ID:+JNuRrNLO.net
427M:C10,524M〜523M:N5,526M:M3+M11,429M:C1,521M:C9(トリ738),528M:M9+M10,1451M〜1454M:C12(トリ745&801),530M:M8+M6(ギリ),1456M:C7,1453M:M11+M3,525M:C13,1455M:M6+M8

418 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 11:02:37.92 ID:+JNuRrNLO.net
木曽谷の分が足らなくなったら、中止かもよ?
>大糸

419 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 13:56:54.69 ID:jUlCAaUPO.net
>>417
いつも正確な情報ありがとうございます
おかげさまでC1に乗車中です

420 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 14:03:35.34 ID:jUlCAaUPO.net
>>409さんへ
ここで>>417さんの情報をまめに確認しましょうー
きっといいことがおきるでしょう


ちなみに乗れて撮れました

421 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 14:10:18.36 ID:jUlCAaUPO.net
アホは無視して
>>417さんを信じて出撃すれば満足度満点

422 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 14:15:22.40 ID:jUlCAaUPO.net
それでも自分で情報をかき集めましょうー

すると115系のお気に入りがたくさんゲットできます

423 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 14:36:52.75 ID:6RDJNO3r0.net
明日のC1編成の運用はどれですか?

424 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 15:14:44.77 ID:jUlCAaUPO.net
>>423
今日運用どおりなら長野に帰るから
差し替えがなければ明日は長野→松本の夜間のみ
残念ながら関東にはこない

425 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 16:01:33.48 ID:6RDJNO3r0.net
>>424
そうでしたか、ありがとうございます。

426 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 17:10:51.28 ID:HoeS65Ab0.net
ニイN37も稼働開始。ニイN21(青更新)とペア。
今日はA2・A202運用

このあと170M(後位)で柏崎泊。
明日は127M〜227M〜226M〜141M。226M以外前位。
もしかしたら655M以降も入るかもね。

427 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 17:46:54.19 ID:+erueoqD0.net
C1、立川5番線に居ます。

428 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 18:17:45.61 ID:jUlCAaUPO.net
このあとのC1は立川→松本→軽くどこか1往復したら→長野かな
さて明日出てくるかいな

429 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 19:52:31.37 ID:+JNuRrNLO.net
M7+M40は「最後の手段」なんだろうけど
今回の橋梁流失は「出動」に値すると思う
211(元N3)の早期営業開始と併せてC編成を2本捻出できる

430 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 21:30:33.47 ID:8bX96+yn0.net
そんなことしなくても、疎開してる211B編成使えば解決するじゃん

431 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 21:31:59.92 ID:hegdUj4y0.net
M7 M40は部品取り用じゃないの?

432 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 01:18:36.32 ID:cuft/SLx0.net
しなの運休の補完とかで115が駆り出されているようだが、
今月連休のクモヤつきイベント列車は予定通り実施するのかね?

433 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 03:21:26.77 ID:Rhhuf/HMO.net
飯山線の臨時列車が、大雨を理由に運休したんだよな…。

434 :曇天上等!:2014/07/13(日) 09:11:53.27 ID:Rhhuf/HMO.net
427M:C9,524M〜523M:C8,526M:M8+M5,429M:N5,521M:N1,528M:M1+M11,1451M〜1454M:C5,530M:M4+M12,1456M:C13,1453M:M5+M8,525M:C14,1455M:M12+M4
*8AM、遂にISO=800使用…。

435 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 19:02:50.15 ID:uDl9hTK40.net
409
飯山線のイベント中止
使用車両の ふるさと の回送区間である磐越西線が不通になった為の運休。
長野支社だから よほどのことない限り(当日の悪天候)中止にはしない。
C1編成が 昨日43運用ならそのまま長野留置。

N編成も現在予備がかなりあるために東海区間の代走には使用は可能。
211系をまわして東日本区間に115系を代走の可能性もある。
383系の代走も一時的になるのでは。
快速扱いでの代走 あまり快く思われていないとのこと。
自社での問題なのに。 

436 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 20:07:06.78 ID:T+cvmpo50.net
そのせいなのか?今日は豊田にスカ色115が3〜4編成、寝ていたな。。。

437 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 20:07:17.12 ID:eqJ1BCD0O.net
うまく書き込めなかったみたいなのでもう一度

今日のA31、1236Mはなんと、廃車かと思われていたC4編成…

438 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 20:12:02.21 ID:kc5Q1vqu0.net
>>437

C4編成 1236Mで、出発しました。

https://mobile.twitter.com/karen_183_1525/status/488270727552851969/photo/1

439 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 21:53:32.91 ID:r3R3dZPMO.net
あらあら、瀬戸際で生還ですか・・・最後のご奉公

と言えば、101系のエピソードを思い出す

440 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 00:36:19.71 ID:bRWts/F60.net
>>438
>>190

JR四国8600系、JR東日本のパクりだった


JR四国8600系 ドア開閉
http://youtu.be/HXdOPqfG5Cs
JR東日本E7系 ドア開
http://youtu.be/fiqpOt7EdG8
ドア閉
http://youtu.be/8DZI4GA73kc

JR四国8600系 車内表示機
http://youtu.be/lEZI6AXc4uI
JR東日本 車内表示機
E657系
http://youtu.be/h3kkOxSeYjg
E6系
http://youtu.be/0QMH5nvzgE4

8600系座席
http://tobitetsu-diary.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fb6/tobitetsu-diary/8600E7B3BBE381AEE5BAA7E5B8AD-cd7f0.JPG?c=a0
E657系座席
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=4b46c7d25f1d7312d690f66949fc30ff27c7f0c0.56.2.2.2j1.jpg


盗人猛々しいJR四国

441 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 12:02:47.55 ID:K8KoLNdPO.net
C1イベントまでリフレッシュ休暇?

442 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 15:00:41.88 ID:iBRwbrFSO.net
中に色んなもん掲出するのでは?
観光写真とか…

443 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 15:43:46.23 ID:K8KoLNdPO.net
なるほどね
思い出の115系写真を中吊りするのかな

444 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 19:03:30.64 ID:qP5ZADmn0.net
>>440
1つ目キモオタが映りこんでる

445 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 23:59:05.53 ID:JCaejBuq0.net
篠ノ井線の臨時快速は211ばかりでローカル代走もなくなったの??

446 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 19:11:46.12 ID:GjS+AcpDO.net
猿橋の当該、何ぞや?

447 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 19:15:41.00 ID:dXJhSoZ30.net
今日グモのせいか544MがC4だった
とすると546MにはC6が入ったのかな?

448 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 20:33:50.38 ID:fqOibyw40.net
>>446
詳しくは分からないが、1458Mだからトタ車だと思う。

449 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 22:56:30.15 ID:4h6iJOPn0.net
M40編成で急行アルプスのリバイバル運転やって欲しかった
団体列車で旅行商品として販売しないとぼったくり列車だとクレームが来そうだが

450 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 23:00:23.15 ID:Wwo4XNck0.net
>>445
2両運用の代走(>>398-375)は当分続くと思いきや、
7/10のみだったようで・・・

451 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 23:00:24.63 ID:dMZft6aR0.net
>>449
C1でやるかもよ

452 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 23:13:36.18 ID:mPvasheH0.net
スタミナ羊肉トンコツやさいスペインまっく侍ラーメン

スタミナ羊肉トンコツやさいスペインまっく侍ラーメン

スタミナ羊肉トンコツやさいスペインまっく侍ラーメン

スタミナ駐車禁止代ラーメン

453 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 23:41:09.16 ID:8Aqk7r+a0.net
エロい人おせーてください・・・

トタ車でデカ目+AU712+シングルアームパンタって存在したんでしょうか?
もし存在したのなら存在時期と編成番号をご教授下さい。

454 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 02:47:21.35 ID:MhDXFgrQX
>>453
AU712冷改時と一緒にデカ目からシールドビーム化へ改造(前面強化工事施工の名目でシールドビーム化改造)してるから
>デカ目+AU712+シングルアームパンタという形態はないよ

シールドビーム++AU712+シングルアームパンタなら

【SIV給電方式 AU712】
M31  Mc 6 M'806 Tc'190
M32 Mc 7 M'807 Tc'182
M33 Mc 8 M'808 Tc'181
M34 Mc 9 M'809 Tc'184
M35 Mc10 M'810 Tc'183
M37 Mc12 M'812 Tc'126
M41 Mc16 M'816 Tc'189
M42 Mc17 M'817 Tc'175

【MG給電方式 AU712】
M39 Mc14 M'814 Tc'178
M40 Mc15 M'815 Tc'177

455 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 02:56:21.83 ID:tkM50JSw0.net
>>453
AU712冷改時と一緒にデカ目からシールドビーム化へ改造(前面強化工事施工の名目でシールドビーム化改造)してるから
>デカ目+AU712+シングルアームパンタという形態はないよ

シールドビーム++AU712+シングルアームパンタなら

【SIV給電方式 AU712】
M31  Mc 6 M'806 Tc'190
M32 Mc 7 M'807 Tc'182
M33 Mc 8 M'808 Tc'181
M34 Mc 9 M'809 Tc'184
M35 Mc10 M'810 Tc'183
M37 Mc12 M'812 Tc'126
M41 Mc16 M'816 Tc'189
M42 Mc17 M'817 Tc'175

【MG給電方式 AU712】
M39 Mc14 M'814 Tc'178
M40 Mc15 M'815 Tc'177

456 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 02:59:50.44 ID:tkM50JSw0.net
訂正

スレの書き込み間違いでSCに書き込んでしまったのでマルチレスになってます
スマソ
×>>453
>>453

457 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 08:17:33.58 ID:9l8Su5h7O.net
AU712冷改→車両更新工事→シールドビーム(成田線踏切事故を契機に)→シングルアーム(98年大雪を契機に)

デカ目で冷改は比較的見れたと思う

458 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 11:32:58.94 ID:N+FjboUVO.net
北海道の711は最初からデカ目では無かったんだよな
製造時期が重なるのに不思議だ

459 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 11:44:24.36 ID:QfbZVKbjO.net
>>458
301系、103系1000/1200番台もな

どの時点で設計図面引き直したかによるんだろうな

460 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 12:27:31.20 ID:Yop4dns90.net
馬鹿115系の置き換えまだ〜

461 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/07/16(水) 12:48:59.45 ID:SIWO2NWl0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) ええかげんにせぇw死ねや馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ7/16はID:Yop4dns90!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140716/WW9wNGRuczkw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140715/dG9Nai9tWHUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140714/WUNyK09ibzkw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

462 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 12:58:06.13 ID:N+FjboUVO.net
103は1201と1202〜1205で 仕様違い なんだよな

463 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 12:58:18.37 ID:B2t1Opnq0.net
ニイL14からサハが抜かれてN39

464 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 19:42:19.45 ID:N+FjboUVO.net
T1044とT1159も危ないのか?

465 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 21:39:48.05 ID:esBnPauq0.net
>>458
デカ目でない(シールドビーム)か否かは
遠方の照射性の必要性の有無と製造コストの問題だよ。
性能はデカ目より上だが高価ゆえ普及が進まなかったが、
量産化で製造コストが下がって普及が進んだ。

466 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 23:26:46.63 ID:leDwN92RO.net
白新線で乗用車が特攻した模様。

467 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 23:33:33.98 ID:OOKiWxX4O.net
新潟0番台まだ使うのかよ

468 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 23:41:25.79 ID:YL0zlQBE0.net
>AU712冷改時と一緒にデカ目からシールドビーム化へ改造

おいおい、嘘書いちゃいけないだろ。
AU712冷改時にライトを改造した車両はないぞ。

469 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 23:44:35.88 ID:msjs/yVS0.net
シールドビーム、新製車は減光しても自動車のロービームと同じで手前を照らすけど、改造車で
減光したらデカ目と同様「文字通り」減光だったのがいた。

470 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 00:29:07.83 ID:XCC2sl6U0.net
また秋田に6連一本が入場したようだ。
何だか比較的新しいのから廃車されていくような。
というか205系も横浜線のは転属車を除いて新しいし、武蔵野線のタイプはVVVF化されているけど車体の製造年次は古い。
様々な事情があるとはいえなんかもったいないな。

471 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 00:47:00.58 ID:CKh/Y6lxI
AU75冷改車Mc11,Mc13とごちゃ混ぜしてるのが二人いるな

472 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 00:52:24.66 ID:kO/7kL7J0.net
>>457
デカ目で冷改は存在してないかと
AU75冷改のデカ目2本ならあった

473 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 01:56:55.84 ID:d7a6RzeL0.net
東日本限定で考えてもいたと思うけどな。

474 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 02:12:46.41 ID:r16tEXuEO.net
改造が進んだ時期って、確か不点事故が多発した後だよな。
その後、伸び率が鈍化したのは、そろそろ廃車と言われ出したから…。

475 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 02:39:53.82 ID:WAEReVIe0.net
>>468
>AU712冷改時にライトを改造した車両はないぞ。

Mc14は同時
おまけに特保も同時なんだが

476 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 05:32:18.76 ID:r16tEXuEO.net
Mc11・13の冷改は、新車の予算がMc1065分しか確保出来なかったから?
然しT1159とC8の奇跡の共演、実現して欲しいな…。

477 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 13:06:15.03 ID:ynfzSJBS0.net
>>00000000000000000000000000000000000000009

478 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 19:39:24.99 ID:btVTgXYWO.net
国鉄・JR東日本で、
前面強化とシールドビーム化のうち、いっときに後項だけ行った車両は
あったのかな?
(元々なっていた113系1000番台の一部を除く)

前項だけ行ったのは新潟の165系にいたが、
401系やら岡山115系0番台で非冷房車で特に進行した
シールドビーム化は、主題は前面強化(シールドビーム標準装備は
冷房車だったので、副次的にイメージチェンジ)だったと
覚えているが

479 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/07/18(金) 00:41:25.92 ID:d8zG8Vyk0.net
>>453-430
まずPS35B化は全車前面強化後なんでデカ目との組み合わせは無し

でっ、前面強化工事は93年頃からのステンレスユニット(所謂鉄仮面)取り付けタイプが登場してから本格化
それ以前のシールドビーム化はMc5の編成以外無いかもしれないし有るかもしれないw(少なくともかなり少数派)
AU712冷改は90年中に終わっているようなのでその間デカ目+AU712冷改が殆どじゃないかと
ただMc10は鉄仮面化以前にデカ目シールド化されてるようなので他にも有ると思われる

>>472
話の本筋は>>453(笑)

>>475
特保ではなく更新なんだけど鉄板貼り付け前面強化ないしシールドビーム化のみやったの?

>>476
身延線旧型車間合い使用の置き換えなんだから予算がどうのは関係ない

480 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 00:57:49.36 ID:Rgixtomu0.net
デカ目からシールドビーム化されたのって1980年頃の長野(松本)の165系辺りからじゃないか?
同時に鉄板張りつけて前面補強してるよな

481 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 01:06:24.54 ID:95whyn08+
>>479
うるせーよバンカー

482 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 01:19:20.17 ID:BfgBNpxQ0.net
>>479
>無いかもしれないし有るかもしれないw

いっつも的確な意見なんてないんだよね
鉄ピクの記事と全く違うこと言ってるから鉄ピクの方を信じることにする
ただMc1065についてはどっかの雑誌の記事を引用したのか同じことを言ってるわ (笑)

483 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 01:39:24.68 ID:qZAeT7dy0.net
>>479
>特保ではなく更新なんだけど


おいおい、嘘書いちゃいけないだろ。
AU712冷改と同時に(更新じゃなくて)特保を同時期に施工してるぞ
編成はMc7、8、14、17で例としてMc7が元年2月大宮でやってるぞ

484 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 17:00:35.76 ID:Mfc0WQV+0.net
自分の思いこみが正しいと信じている
無知なバカだらけだなw

485 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 19:53:07.90 ID:MAOzx5P/0.net
>>483
平成の時代になって特保とか言ってる時点でww

486 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 22:41:24.70 ID:H4LGFHUo0.net
幕張113系で、冷改より先に(非冷房のまま)更新工事を受けたのがあったが、
豊田115はどうだったかな?

基本的には冷改→更新→デカ目シールド→鉄仮面→シングルアーム の流れだったと記憶。

487 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/07/19(土) 01:11:42.33 ID:KajRr7zv0.net
>>482
俺が見てないからだよ、これに関してはJRR編成表も当てにならない感じがするからな
>Mc1065についてはどっかの雑誌の記事を引用したのか同じことを言ってるわ
真実は一つだからな他に言いようがない(笑)昔から中央線と115系が好きな人なら誰でも知ってることだから
それより雑誌に「身延線旧型車間合い使用の置き換えなんだから予算がどうのは関係ない」
と書いてあったなんて興味深いんで詳しく教えてください

>>483
おいおいおいおい、嘘書いちゃいけないだろ。

まずMc7・8・14・17は更新なんで全問不正解(笑)更新と並行して平成になってまで特保やってたのか?
んで特保車なんだけどAU75冷改車はトタ車の中で一番早く84年度分の施工その後Mc2・6・9と施工されてる
そうすると冷改更新時にシールドビーム化もぁゃιぃな(笑)

↓画質悪くて車番確認しずらいが見て分かる通り更新車
B40編成Mc14〜 
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1405697104.JPG
ラストナンバーユニットのTc'175〜
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1405697809.JPG

488 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 02:07:41.78 ID:9Mklep5n0.net
>>487
自分の思いこみが正しいと信じている
無知でバカな痛い奴だなw

489 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 08:30:54.63 ID:o68pvQ4mO.net
大雨でダイヤ乱れ中
N37N38が並びました

490 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 08:39:59.22 ID:RgzEN+fN0.net
明日は諦めた。貨物迂回やしなの代行も撮れる最良の1日なのだが。
こんな時に限ってムーンライト信州に空席が出てるorz

491 :鳥沢(時折、雨):2014/07/19(土) 09:43:28.02 ID:H0h+nJXzO.net
427M:C13,524M〜523M:C5(トリ652&812),526M:M11+M10,429M:C12,トリA728:N104,521M:C14(トリ737),528M:M3+M9,1451M〜1454M:C11(トリ744&801),530M:M2+M8,1456M:C10(トリ823),1453M:M10+M11(トリ825),525M:C8,タオ〜サコ856:EF64 1021+青コキx14,1525M:M8+M2
>>490
どういう意味だw行くが良いw

492 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 10:09:05.52 ID:CUz4pyEP0.net
>>488
具体的に反論しろよw

493 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 11:58:57.95 ID:o68pvQ4mO.net
新潟は長野色ばっか
今日はN33N36N37N38を目撃

494 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 13:19:58.36 ID:3yGuByb40.net
>>491
報告乙 徒歩移動で雨の日の白馬は惨め
白馬明日の予報 午前晴 午後雨 道路冠水のおそれも
行く人は頑張って

495 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 14:37:12.89 ID:H0h+nJXzO.net
542M:M1+M10,539M:不明,541M:元Y420・443,543M:M4+M?

496 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 14:48:43.02 ID:W9kBUKoAO.net
今日の大糸線クモユニ+似非スカ

意外と空いていて楽しめた。
特にセレモニーは無し。
沿線の人は多め。

クモユニのクリーム色も濃いんだな。

497 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 15:49:00.59 ID:WTeCleKOO.net
115系は倒木の為、南小谷→森上ウヤですよ。撮り鉄共はまだ知らないのか?

498 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 16:02:31.55 ID:o68pvQ4mO.net
N35も遭遇

499 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 19:36:34.42 ID:DpMuRvqa0.net
>>497
撮り鉄が伐採した木がなんたらかんたらってやつ?

500 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 20:42:24.61 ID:yGQ3ZnB7O.net
今日の篠ノ井線1236Mは 211系N601編成です。

501 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 22:03:18.62 ID:H0h+nJXzO.net
大雨の伐採とか、土木の知識が無いと…下手すりゃ 死ぬ よ。

502 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/07/20(日) 00:33:09.31 ID:fOuTUyS40.net
>>488
じゃあ画像もageたんだからちゃんと解説してごらん、出来るんなら(笑)
それとも何時もの 僕ちんの捏造突っ込むな、ムキー って発作か?(笑)

503 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 01:30:20.25 ID:iiER8ZUw0.net
でも本当に豊田は211系が秋ごろにやってくるのかな。
今回は209系の房総に転用するほどの大規模な工事じゃなさそうだけど。

504 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 02:04:59.88 ID:iLE91msGO.net
特別保全工事は國鐵時代だっけ

505 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 03:00:41.23 ID:m90yaS7u0.net
>>504
JRになってからも施工内容の変更や深度化をするまでは
特別保全工事として施工していたので国鉄時代に限ったことではない
東日本に関して言えば昭和63年〜平成元年辺りが
特別保全工事と車両更新工事の切替わりの時期だったかと

506 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 07:11:02.44 ID:vERHLjaHO.net
モハ103-352+モハ102-508は保全だったが、モハ103-353・354+モハ102-509・510は更新に変わった。
一方、モハ103-540+モハ102-696は更新施工だが、モハ103-541+モハ102-697は未更新のまま廃車を迎えた。

507 :メイ:2014/07/20(日) 08:10:15.53
>>500
1236M情報感謝します。

508 :鳥沢(曇り):2014/07/20(日) 09:12:15.73 ID:vERHLjaHO.net
526M:M2+M12,429M:C5,トリA728:N104,521M:C6(トリ738),528M:M9+M10,1451M〜1454M:N5(トリ744&801),523M:C7,530M:M5+M4,1456M:C8,1453M:M12+M2,525M:C9,1455M:M4+M5
*8AM空が明るい

509 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 09:30:22.75 ID:RvRMHz220.net
>>499
昨日電車で撮影に来た奴が後続の5342Mに乗りたかったのに徒歩じゃ間に合わないから
線路に置き木したんじゃないの?
これに乗れないと1時間待つからな。
車掌は南小谷〜千国間でって言ってたから、115撮影の後すぐに置いた可能性もあるよな。


でもそんなことするなよ・・・・・お陰で大糸線1日中ダイヤ乱れてたぞ。

510 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 10:08:58.33 ID:TbPq24Th0.net
しかし、ヲタってのはどーでもいいことで喧嘩すんのな

511 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 10:16:49.07 ID:RvRMHz220.net
>>510
自己中が多いからだろ。

512 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 11:17:56.79 ID:vERHLjaHO.net
喧嘩したくなくて独りな奴も多いよ

513 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 11:57:26.54 ID:r1XntjR+I.net
現在の信濃森上の撮影地、
100人近くの撮り鉄だらけw
ヤバイwww.

514 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 12:38:33.51 ID:vERHLjaHO.net
542M:M8+M12(ニハ1230通過/+1分)
*541M:C4,543M:M3+M1

515 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 12:57:15.73 ID:h0wZ/fBj0.net
明日のC1の運用を教えてください。

516 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 19:47:03.38 ID:vERHLjaHO.net
おまいら無事に帰れたか?
雷雨凄いぞ

517 :メイ:2014/07/20(日) 19:59:50.37
今日の115系N9の回送は[普通]幕で登場。HMは無しで、
定期普通列車のようでした。
田沢ではじっくり撮影出来ました。
その後大糸スカ色に行きましたが、昨日に増して撮影する人が
多かったです。クモユニの表示も昨日は[臨時]今日は[快速]
と変化ありでGood!

518 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 20:06:00.86 ID:PIhZVT4DO.net
C1&クモユニ、沿線の撮りの皆さんとそれを見て俄か参加の地元民や木崎湖レジャー客とか巻き込んで各所凄い数でしたな。

松本行きに乗ったけど、車内はまあ六両だけあってまあ落ち着いてた方だね。しかし6年くらい前の羽根尾スイッチバックラストの時と比べると人出は多いよな。山スカの希少度も増したって事かな。


明日の湘南色はそれこそスイッチバックの信号所で時間潰したりで乗り向きではありそうだね。

519 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 21:18:48.63 ID:TTubmTUYO.net
午後も信濃森上がパニってたけど、意外にも晴れてド逆光でしたねw

520 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 22:25:22.00 ID:mJeT2ze00.net
姨捨は送り込み回スカですらかなり混んでた。
明日は停車時間も少ないしどうなるんだろうね。

521 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 03:37:14.92 ID:OS++Fwcbx
えー信濃森上午後晴れたん?><

522 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 07:23:15.72 ID:vdHamaJq0.net
送りこみ 冠着〜聖高原 余裕だった。
松本寄りにクモユニが連結なら姨捨公園だったが。
送り込みは後追いした人多かったんだろ。

523 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 08:23:17.47 ID:t2WGMhWu0.net
長野0824の普電、乗客ヲタが半分以上

524 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 09:00:57.45 ID:xhsqN1gxO.net
篠ノ井を出て進路右側、DD16を窓開け撮影可。
(1/1000sec以下を推奨)

525 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 13:59:09.59 ID:i4qsOgaa0.net
なんちゃって荷電併結のヲタ寄席企画には興味ない。
早くC1を通常の運用に戻せ。

526 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 15:12:45.74 ID:+sA0/76b0.net
もっと荷電企画やってよ
月一ぐらいでやってくれても構わん

527 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 15:26:00.61 ID:1eFJSf600.net
文句しか言わない鉄屑w

528 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 17:09:03.96 ID:vdHamaJq0.net
>>515
C1は当分運用に就きません。

529 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 17:17:53.87 ID:5Mmi5t/60.net
C1はまだいいから、C4もう一回りしてくれ。

530 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 17:40:37.36 ID:xhsqN1gxO.net
C4なら昨日、高尾で 昼寝 してたw

531 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 20:33:10.13 ID:CNH4eIQl0.net
次回は441M長野行で 新宿方にクモユニを連結して指定升で雑魚寝

532 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 20:43:51.34 ID:xhsqN1gxO.net
そしたらM7〜M9で頼みたい

533 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 20:45:19.46 ID:xhsqN1gxO.net
(羽根尾スイッチバック号はM5だっけ?)

534 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 08:53:05.52 ID:9hEPWmiiO.net
昨日の湘南色号だけど、皆様のブログ拝見してると途中でクモヤの幕を何回か変えたみたいだね。個人的には「長野」表示が好きだが。稲荷山付近で表示してたようだ。

535 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 09:45:51.60 ID:5c3EuYvsi.net
>>534
西条を通過したときは臨時だった。

536 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 12:27:48.80 ID:l518JkcpO.net
停車中は普通の行先だとマズいんだろ
途中で降りられない奴が出てくるw

537 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 13:14:01.21 ID:iXnjC8Hw0.net
聖高原、この時期だとサイドに光回らねーじゃねーかよ…
3時間待って損した 坂北カーブに行けばよかった

538 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 13:30:56.82 ID:fForklFV0.net
ク○ニ


なんかやらしいな

539 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 18:21:49.05 ID:piKcyExsd
>>504

坂北で見た時は、快速だったよ。

540 :539:2014/07/22(火) 18:25:01.93 ID:piKcyExsd
間違えたぁ〜

>>534

でした。スマソ

541 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 18:54:18.59
N9イベントの時に聞いたけど、今週長野山スカC1が定期以外の
仕事をするようです。
内容は教えてもらえず、走ってからのお楽しみだそうです。
またトタ115の廃回もあるようです。

542 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 19:31:20.43 ID:2qRXNd4B0.net
M40廃回らしいね

543 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 19:51:53.57 ID:jhNUFN1v0.net
M1の車内が好きだわ。特にあの床。

544 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 20:20:59.87 ID:+My9fNJr0.net
さてと25日のM40をどこで撮るかな、上野原にすっかな、
また落雷はゴメンだからな・・・・・
C1と最初で最後の連結だからな、初狩俯瞰にしようかな。

545 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 20:28:32.88 ID:Qy+hRQnE0.net
211はホリ快で富士急乗り入れするのだろうか?

546 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 21:57:12.49 ID:IVBDwCr30.net
25日にM40の廃回あるらしいけど

547 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 22:03:46.60 ID:8sjYW4vp0.net
久々のスカ色9連だな!三つ峠かわぐち号思い出すな。

548 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 22:04:20.79 ID:+My9fNJr0.net
>>546
いつものスジだよ。

549 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 22:34:31.59 ID:IVBDwCr30.net
>>548
訓練車と同じスジだよね

550 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 23:04:13.01 ID:+My9fNJr0.net
>>549
ヒントこの前のT車。

551 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 23:52:01.54 ID:2qRXNd4B0.net
>>546
これで最後かも知れんな〜。しかもM40とC1っていうねw
何でM40自走できないんだろう?

552 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 00:53:00.87 ID:uDPHz5tT0.net
どーせなら我孫子線でクモユニ+115スカ色でもやってほしいな・・・全車引退前に

553 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 06:59:08.78 ID:vJL2MU7n0.net
25日に八王子7:52→7:53の時刻変更があるけど、これか。
1日には時刻変更の貼紙掲示されてたから、先月末には廃車が決まってたんだな。

554 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 08:46:59.18 ID:P324Cs1z0.net
>>551
ヒント:ATS

555 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 09:26:10.60 ID:z3fvzOMO0.net
10月に豊田115系の全面置換えの噂もあるがもしそうならこの夏休みにさよなら興行やらないのかなぁ?

556 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 11:42:42.61 ID:NeR/JNkCO.net
お盆輸送でそれどころじゃない→全面置き換え&白紙改正するには短過ぎる

557 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 12:33:28.32 ID:TxHcU6QM0.net
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車
ここのスレタイおかしいよな、
まだ107系がありますが・・・・・

少なくとも最後ではない、107系は改造でも後から車体は新製してるし。
最後の鋼製近郊型って言うのなら107系でしょ。

558 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 12:54:21.07 ID:pNic9im10.net
C1が豊田に向けて回送されてるな。M40の廃回はこの時点で決定

559 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 14:39:15.06 ID:wo26wS0X0.net
駅の運転報見てきた、
やっぱり25日だった、詳細な時刻も書いてあった。
ただ関東組はマルヨしないと間に合わない 時間帯だよorz

560 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 14:52:37.43 ID:lCuQdfKOO.net
どうゆうこと?
日中じゃないのかなORZ

561 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 15:01:27.27 ID:6WjsdmHkd
>>550
サハでOK?

562 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 16:16:02.54 ID:HSzJ1pJ60.net
107系は通勤車だが115系と同じカテでええやん

563 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 16:23:56.65 ID:LgwXqHYj0.net
これなら訓練車廃車回送と同時に廃車回送しておけばよかった。
何も使わなかったのだから残しておく必要なかった。

564 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 16:46:15.95 ID:pNic9im10.net
>>560
豊田07:37発

565 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 18:40:26.76 ID:NeR/JNkCO.net
ところでM7ってどうすんだ?

566 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 19:06:23.87 ID:iQVP5Fpk0.net
   528
   ↓
107系は通勤車だが115系と同じカテでええやん
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) また今日も発狂しやがったw死ねや馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ7/23はID:HSzJ1pJ60とID:fM89YgzX0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140723/Zk04OVlnelgw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140723/SFN6SjFwSjYw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140722/UzUyQ1E1Vkkw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140721/RmNxOFUvemww.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

567 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 19:18:50.20 ID:pNic9im10.net
>>565
M7編成の試運転が7月10日に豊田〜日野〜小淵沢〜日野〜豊田間で実施されたんだよね。
そこからまったく動きがないけど。

568 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 22:10:22.93 ID:aTdtEZGc0.net
松本1230頃 長野1350頃のスジじゃないのか・・・

569 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 22:46:10.67 ID:qh/5djYjO.net
甲府は11時ごろだっけ

570 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 22:46:54.98 ID:pNic9im10.net
山梨市は09時46分

571 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 23:00:33.38 ID:fygT2VbG0.net
豊田で撮影→八王子で撮影→猿橋で撮影or大月で撮影
追っかけでこんなに撮影できるよ!
俺は行けないので、君たち頑張りたまえ!

572 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 23:47:28.06 ID:DovqNBWI0.net
C4はまだいる?

573 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 01:06:42.80 ID:CXfqgMKJ0.net
>>571
車だったらな・・・・・
電車じゃ本数少なくて到底無理、

中央道も小仏トンネル付近がいつも渋滞してるし・・・

574 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 05:02:56.11 ID:6mrLOI/GO.net
>>570
山梨市の時刻 サンクス

575 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 12:00:33.25 ID:Y2hja0qpO.net
新潟の廃車回送今日やっているみたいだな。

576 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 12:34:08.64 ID:VzEOcXLN0.net
てかなんてM40は6連1本じゃなくわざわざ分割して長野送りになったんだろ

577 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 13:22:29.34 ID:5gi176BUO.net
変な綱渡りしないで済むように大事をとったんじゃないの
カツカツの計画で205系転用していったら踏切事故でモハやられて、予定外の
201系代打起用と205系VVVF化改造(モハユニット錬金術再び)を繰り出す羽目に
なったとか、過去にあった訳だからね

何事もなく廃車解体出来る状況になったから送り込み、
そんなとこだろ

578 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 15:31:51.04 ID:dfuaSYZr0.net
今回の廃車回送も中間にM40を挟んでるな。

579 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 15:37:31.31 ID:dfuaSYZr0.net
と思ったがよく見たら違った、東京方にM40付いてた。誤報スマソ。

580 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 16:02:35.86 ID:kjecYn4xO.net
長野が10連を断ったとか?
>W2+M40中間
*一時は、本気で臨時列車に充てるつもりだったの鴨。

581 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 16:26:56.52 ID:5gi176BUO.net
>>557
107系100番台、セミクロだったか?

582 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 16:28:11.61 ID:jFPBC8tX0.net
予備車的意味合いじゃないの?
長野のC編成に余裕が出てきたから、もう要らないと。
秋には検査切れだったと思うし。(まだ先?)

583 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 16:28:16.81 ID:5gi176BUO.net
>>554
だな
過去にあった、クモヤ先頭で営業列車を走らせるのと同じ理由だよな

584 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 16:44:18.97 ID:SSPnAYBGE
明日の廃回
回9437M
豊田 1346
八王子 1352-1404
高尾 1411
猿橋 1449-1533
大月 1538
甲府 1624-35
小淵沢 1714
茅野 1734
長野 ****
はガセだよな?念のため確認

585 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 17:15:47.37 ID:CXfqgMKJ0.net
>>581
よし今度の次スレは東日本最後の鋼製セミクロス車にスレタイにするよ。

586 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 17:20:43.59 ID:kjecYn4xO.net
>>582
C1は検査通してる(多分離脱は最後)
木曽谷の状況次第では、C4も?

587 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 17:32:58.55 ID:V4OJ0Y+pO.net
>>580
最長で12連の廃車回送あったから編成長は関係ない加藤

588 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 19:09:15.60 ID:kjecYn4xO.net
それは知ってるが、当時の廃車置き場が一杯だった可能性が有る。

589 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 19:27:40.52 ID:Gum0Ow+iO.net
>>587
EF64がゆうマニと205の編成だっけ?

590 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 20:53:10.91 ID:V4OJ0Y+pO.net
>>589
それもあるけど、チタ167の4連*3なんてのもあった。
その頃は9941Mだったかな

591 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 21:49:26.92 ID:ukT5Nv4E0.net
C4+C2

592 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 22:10:31.10 ID:CXfqgMKJ0.net
現在中央線集中豪雨で停まってるけど、あす朝の配給影響ないのかな?

593 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 22:38:09.24 ID:djvc6NFS0.net
明日の時刻変更 下り
豊田7:47→変更7:49
八王子7:52→変更7:53


八王子14:07→変更14:08


さーてどっちかなぁ?www

594 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/07/25(金) 00:39:17.78 ID:WDjzFKhD0.net
>>590
表示は9481Mだったよ

595 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 03:59:19.22 ID:Hn0o/hcdP
>>593
1407は211
7/1と7/10にも時変あるだろw

596 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 04:10:59.16 ID:8TO/TL610.net
>>593
ネタばらし
朝→M40廃回
昼→OM出場

597 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 04:14:22.31 ID:XyGvcsltO.net
>>568
どっちでもないねw
釣れますか?ってレベル

598 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 06:42:45.71 ID:Yd4i7wp+0.net
>>568にショートパスが出たぞ。

599 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 06:51:30.57 ID:pwsPWBQS0.net
有名箇所にはもうヲタいる…熱中症で死ぬなよ…

600 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 07:29:41.15 ID:ETTLNiJu0.net
いよいよ2015年度までに115系は全国のJRからは全廃だね。

601 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 07:37:26.34 ID:cQL1bb760.net
7:32トタ出た

602 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 07:41:16.86 ID:utJDCFgIO.net
M40がケツなのか…じゃあ後追いだな

603 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 09:40:58.58 ID:sGlkkShC0.net
もうじき甲府着くね

604 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 09:49:41.83 ID:4l4XH0UJZ
JRで115系が全廃になったら
しなの鉄道が「ろくもん」も含めて全部115系だから、
今度は、しなの色に加え、スカ色、湘南色、長野色を1編成づつ塗り替え、
それを売りにすれば良いわ。

605 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 10:29:31.19 ID:kH9uOMOW0.net
M40にはだいぶお世話になったけどさようなら。クモハの唸りは忘れない。

606 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 11:23:26.44 ID:DkAaoJaS0.net
高タカェ・・・

607 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 12:34:54.25 ID:mCffOapAx
新潟の129系導入を待たず 115系の初期車廃車が開始されましたバンザーイ

608 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 12:49:38.67 ID:/DowIaRMO.net
随分スジが立ってるな
おいらの興奮したおちんちん並みだわ

609 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 13:15:46.20 ID:0Z8hgTP70.net
>>608
退避しまくりの普通電車ですね

610 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 16:59:25.65 ID:Hn0o/hcdP
438M止めたバカネタ鉄出てこいゴルァ!高度な情報戦に勝てばいいって問題じゃねえんだよ?
C4今日ラストなのにこんな目に遭うとはカワイソスorz。

611 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 18:49:15.97 ID:xS9C0xW70.net
電車じゃねくて船じゃね?

面舵いっぱい!よう早漏〜!

612 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 21:16:57.80 ID:GiLb9FxE0.net
>>600
岡山は?

613 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 21:31:06.26 ID:BK4v6UJEi.net
【JR西】113系・117系〜東海道線の国鉄電車【琵琶湖線】
【JR東海】211系〜東海道線最後の国鉄電車

614 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 22:40:09.57 ID:zEXjDOpg0.net
C4///

615 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 23:13:35.04 ID:8WMeCuku0.net
C1とM40もいいけど新潟の115系も24日にNNに入ったんですが

616 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 00:05:38.86 ID:4d8qr/UH0.net
>>612
下関も残りそう

617 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 00:24:03.43 ID:xffZJ30h0.net
>>615
しばしスカ色とニイ色のツーショットが見られるなw

618 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 02:13:54.87 ID:n1xEeQ8hO.net
C1とM40の回送、なんで幌までつなげたんだろう?

619 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 02:54:21.15 ID:Atx5HYM50.net
>>615
新潟のやつって3両もん?それとも4両の0番台かな?

620 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 06:16:21.62 ID:e3hjxRBnO.net
新潟の115系は解らなかったな。サハ115-1002が編成から抜かれたから入場と一緒に長野行きと言われていたが、前後に生け贄を連れていくとは。

621 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 06:46:41.40 ID:EB1wxfddu
>>601<<
ありがとう〜
おかげで9連撮れたよ。

622 :1454M、鳥沢抑止中。:2014/07/26(土) 08:19:42.11 ID:6B0gPLq0O.net
427M:C8,524M〜523M:N5(トリ+5→+1),526M:M1+M9,429M:C12,521M:C5(トリ+1),528M:M10+M4,1451M〜1454M:C12(トリ+2/8AM場内Y現示),1453M:M9+M1,525M:C13

623 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 09:54:36.16 ID:6B0gPLq0O.net
427M:C8,524M〜523M:N5(トリ652),526M:M1+M9,429M:C12,521M:C5,528M:M10+M4,1451M〜1454M:C12(1456M相当),1453M:M9+M1(定刻),530M:M6+M5(トリ835),1456M〜531M:C7(トリ838→タオ943),トリ@844:EF64 39他,424M:N1(トリ849),525M:C13(ヤナ851),527M:C3(シツ901),シツB905:S210・209
*鳥沢先客4名(麦わらの一味)
*何でわざわざ晴れの日に?(確かに5月の530Mは良かったが)
*柵の中に脚入れて吹かれてたw

624 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 10:10:02.48 ID:6B0gPLq0O.net
>生け贄
kwsk!

625 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 10:36:26.90 ID:a7ac80/H0.net
>>623
S210・209て何?

626 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 11:30:37.58 ID:6B0gPLq0O.net
BでもOMでも良いが、正しい数字が分からん。

627 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 16:15:07.38 ID:LKmQOuxN0.net
新潟はドアの内側がステンレスじゃない編成は間もなく廃車なのかな。
今では私鉄と同様に化粧板のドアも珍しくないもんね。
あちこちで見てきたけど今では本当に見ないもんね。

628 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 18:58:25.34 ID:6B0gPLq0O.net
長電2000なんか、ペンキ塗りとステンレス無塗装のドアが 無作為に 混ざってて、おまけに防音用の厚い床が波打って居て、本当に 限界なんだ と思える惨状だった…。

629 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 21:23:37.74 ID:aC/Fla4SO.net
ニイY1

630 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 21:48:35.08 ID:6QNEwpA70.net
中小私鉄は富山のLRTみたいに出来ないだろうか。
長電は難しそうだけど。

631 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 22:17:47.23 ID:yl3WAf9e0.net
NNの廃車置場に曰く付きの115-551が単品で置かれたのは何故?
運転台だけ切り取ってサハにくっつけてL3復活とかw

Y編成はE129が出来ない限り引退不可能。E127は来年大半が売られちゃうし。
いざとなればキハ110という手はあるが。

632 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 23:54:24.83 ID:1tlZqlce0.net
なんで今さらボロい車両を切り貼りすると思うのか

633 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 00:01:26.37 ID:/XFTTIJL0.net
モハ115に貼りつけてN40編成の出来あがりw

634 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 00:10:44.35 ID:lhWO3TXr0.net
N40…クモハ115-551 モハ114-105 クハ115-2037
N41…クモハ115-507 サハ115-1002 クモハ114-507

つーかM´Mユニットの真ん中にサハ入れられないっけ?
じゃあ仕方ない。隣のスカ譲ってもらうかw

635 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 08:29:02.77 ID:Q+/5QM3L7
長野でしな鉄向けの部品取りやってるんじゃねーの

それなら話は通るはずだろ

636 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 03:36:12.23 ID:0eq6jYJU0.net
>>634
不可能じゃないと思うけど引き通しがめんどそう

637 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 08:00:55.30 ID:ZPyo8R6oO.net
今日は8AMの発動が無いっぽい

638 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 08:31:45.13 ID:CzmGh/iv0.net
>>634
Bトレで遊んどけボケw

639 :鳥沢、晴れ。:2014/07/27(日) 09:12:53.46 ID:ZPyo8R6oO.net
427M:C9,524M〜523M:C10,526M:M6+M11,429M:N5,521M:N1,528M:M2+M9,1451M〜1454M:C5,530M:M12+M3,1456M:C13,1453M:M11+M6,525M:C14,1455M:M3+M12

640 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 09:55:45.24 ID:jFoXo3k90.net
切り貼りして使い倒すより今時の新車導入した方が安くつくから改造しないんだろうな
酉ですらそんな流れになってきてるし

641 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 11:06:44.06 ID:oiiG4Z+EO.net
今の車両はメンテフリーで、車両保守にかかる人手もかなり減らせるしな…

642 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 12:54:14.39 ID:jYq/6Wa+0.net
2037はまだ使えそうだしS15は1度リニューアルしたから
これらを組み合わせてN40編成造ればいい。残りは予定通り解体w

643 :高尾、晴れ(まだ積乱雲は遠い)。:2014/07/27(日) 14:08:59.85 ID:ZPyo8R6oO.net
539M:C12,542M:M5+M11,541M:C3,543M:M4+M10

644 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 17:26:58.44 ID:c/htKxTYO.net
>>642
てえことは、クハ・クモハ・クモハ・サハになる!?

645 :高尾、曇り(1656〜晴れ)。:2014/07/27(日) 18:10:07.10 ID:ZPyo8R6oO.net
552M〜445M:C12(タオ1540-41&1627-28),549M:M11+M5(タオ1553-54),554M〜1457M:C6,551M:M9+M2

646 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 18:29:24.99 ID:k+pVzjqSO.net
どおりで4+2→3+3や4+3→3+3になってたワケだorz<ニイ

L1やS13,14ももう落ちてそうだな

647 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 20:05:05.58 ID:YRG9uOBR0.net
>>644
ちゃうちゃう
クモハ+クモハ+クハ
みてみてえ

648 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 23:45:38.61 ID:GogfrmHO0.net
新潟車も昔はよく組み換えしてて無茶苦茶な編成もあったな
クハ+クモハ+モハ+クハとかクハ+クモハ+クモハ+クハとか
写真も撮ったはずなんだが捨てちまったかな

それにしても最近初期車を全く見かけないのだが・・・

649 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 23:58:30.54 ID:jhqPmzYN0.net
>>648
今日見たよ。

650 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 02:36:36.44 ID:TQKGRQx5Y
>>648

12日以降運用が変わったようでL1〜L3とS13〜S15が外れたが
L7が事故ったのでL2が復活している模様

L4〜L6は今まで通りなので初期車が走っていない訳ではない

651 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 14:25:47.70 ID:aYU+wGq70.net
新潟のS13〜15T社で模型出してくれないかな。
K社でもいいが、M社だけは勘弁してくれ。
豊田や長野車も時間の問題。
大騒ぎする前に撮るべき。

652 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 14:54:07.07 ID:Dblspt610.net
>>646
つまり長野からの転属車は、譲渡するE127捻出用じゃなく、単に初期車置き換えのためだったってこと?
しかしE129投入決定で115全廃確定なのに、この期に及んで差し替える必要あったのかね?
もう1分の余裕も無いくらい状態悪かったのか、それとも他に理由でもあるのか

653 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 15:43:51.97 ID:GCyiVQhz0.net
エアコンの限界
新潟の初期車両
かつ代替え品なし

654 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 17:05:57.98 ID:fQdUDdoaO.net
>>651
T社だと廉価版になりそうだな。
弥彦Y1編成とS13編成同時発売で2600えん+税

655 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 21:10:04.04 ID:ThB9WnyOa
新潟の115系初期車を置き換える為早く129系の新車を投入しよう
新潟の115系4利用編成後期車のサハ115を抜くな電車を短くするな
何故新潟の127系はえちごトキめき鉄道に譲渡するのか
役に立たないロングシートをえちごトキめき鉄道に押し付けたいだけ
えちごトキめき鉄道もボロの115系後期車よりも新しい127系が欲しいだけです
しなの鉄道は127系を貰わないのかというと ロングシートで役に立たず 客離れを防ぐため 

656 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 21:59:36.86 ID:8EruEMnT0.net
JR社員、盗撮容疑で逮捕 逃走時社員証落とす
2014/07/28 21:08

仙台中央署は28日、女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、宮城県迷惑防止条例違反容疑で、

宮城県岩沼市、JR東日本社員、野崎誠容疑者(26)を逮捕した。

逮捕容疑は、6月30日午後6時45分ごろ、仙台市のJR仙台駅前の商業施設で、
商品を見ていたいずれも17歳の女子高校生2人のスカート内を、
バッグにクリップで取り付けた小型カメラで撮影した疑い。

同署によると、盗撮に気付いた他の客が取り押さえようとしてもみ合いになり、逃げる際に社員証とカメラを落とした。
野崎容疑者はその後、犯行日時より前に社員証を紛失したと県警に届け出たという。

http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072801001939.html

657 :名無し野電車区:2014/07/29(火) 08:19:45.94 ID:+ylt3qMm0.net
不謹慎だが、乗り心地は115系トップナンバーのS38が神だと思う。

658 :名無し野電車区:2014/07/29(火) 08:24:52.37 ID:WYAylmhoO.net
0番台のMG音は気持ちいい

659 :名無し野電車区:2014/07/29(火) 09:28:11.80 ID:v8vp5erfO.net
あのMGサウンドいいよね。
新潟115、北陸475でほぼ最後か。
あとは事業用車とその改造車くらい?

660 :名無し野電車区:2014/07/29(火) 14:39:06.57 ID:4V1OCE+kO.net
ブゥォーーーーーーーーー
スゥィーーートトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトントン トン

661 :名無し野電車区:2014/07/29(火) 15:13:50.89 ID:Qv24rqMi0.net
新潟は0番台L編成がもう2編成、0番台S編成も2編成が運用から外れてるんだよね?
てことはあと最低2回は廃回あるな

662 :名無し野電車区:2014/07/29(火) 17:36:43.27 ID:oDxRF0F50.net
>>661
運用離脱って、S13,S14,L1は聞いてるけど、
L編成のもう一編成はどれ?

663 :名無し野電車区:2014/07/29(火) 19:54:33.89 ID:04JeVQU30.net
>>662
L14が3連化されたので、それと思われ

664 :名無し野電車区:2014/07/29(火) 21:14:21.10 ID:kFCSLRr/O.net
T1044,T1159も 時間の問題 か?

665 :名無し野電車区:2014/07/29(火) 23:07:30.00 ID:8vYllklX0.net
弥彦線の黄色はまだ使うのか

666 :名無し野電車区:2014/07/29(火) 23:29:22.10 ID:2Q7d94zY0.net
ニイY1のあの緑の扉欲しい

667 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 03:24:19.05 ID:biIPaH0t0.net
>>486

115系では、新潟のM116,M'102,Tc613の3両が非冷房のまま車両更新工事を
施工され(88〜89年頃?)、後にAU712で冷房改造されている。(92〜93年頃?)

668 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 06:43:27.13 ID:s9legqE5O.net
115系じゃないけど、幕張113モハでグロベン更新車があったな…

669 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 13:21:25.67 ID:hg+6Tn490.net
長野色の新潟転属が続いたけど、ぼちぼち群馬ローカル
へ211の4連が入りそうなので、玉突きで新潟115の4連
の0番台とサハ付編成が気がする。
長野色もリニューアル車は、まだ新潟3連を置換続ける
のだろうか?

670 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 17:07:00.04 ID:hg+6Tn490.net
それと新潟からときめきにE127が10本転属する時、
3本が余るから長野(大糸線?)に集約されるんだろう
が、新潟への新車投入と前後し長野のリニューアル
車が一時的に新潟へ転属する可能性もあると思う。

671 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 19:26:34.82 ID:GTpkX0T60.net
きもちいいオナニー

672 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 20:04:26.09 ID:LUmftAt/0.net
>>670
余る3本は弥彦線に回すもんだと思ってるんだけどどうなんだかね
2両だしワンマン装備だし

673 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 20:46:46.00 ID:X2dsSjeL0.net
>>672
多分当たり。

674 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 21:37:37.61 ID:hg+6Tn490.net
>>672
そうだね。多分当たりだね!

675 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 21:54:22.18 ID:1oAveN9K0.net
V3編成は除籍になっているから残り2編成。

長野行くんだろう。E127系0番台

676 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 00:22:20.59 ID:L7pt655t0.net
C1はどこさ行っただよ。

677 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 00:25:45.27 ID:7pFOHXqz0.net
東京さ行ぐだ

678 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 01:13:02.17 ID:xST0HPfw0.net
ちょうど辰野線用でいいんじゃないの?
>>E127残り2本

679 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 04:25:46.07 ID:RUtKLtQ2O.net
側面に突っ込まれて焦げたのって…V13?

680 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 08:11:07.84 ID:Q84ZkIzEJ
>>679

>>675氏が言っているV3編成

681 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 08:11:20.53 ID:3EpAHEZO0.net
>>679
それがV3

682 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 08:24:14.23 ID:vh9ujydMi.net
>>676
昨夜は高尾にお泊まり
今は甲府行きで運用中
上野原付近かな

683 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 03:20:26.96 ID:PU+BKPCqO.net
側面に突っ込まれたワケじゃないよ、E127系の火災。
踏切事故で乗用車を下路ガーダーに巻き込み、炎上したもの。
被災車は6両編成の最後部だったはず。
あと15m走ってから止まれば、火災の被害は無かったかも。

684 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 07:05:51.17 ID:VSrEylxFE
もし信越線「高崎−横川」吾妻線 上越線「高崎−水上」に急勾配が原因で
211系が入れられなければ もう数年115系か129系の新車投入だろう
吾妻線は急勾配はないが八ツ場ダムが完成すると新線に切り替えられ
新線区間は急勾配になるので211系は導入出来ない

685 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 08:06:18.34 ID:Mdoo8ZwI0.net
明太子チャンネルしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン

明太子チャンネルしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン

明太子チャンネルしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン
スタミナしお駐車近代しおラーメン

なにあげてんだよ?「わー!じえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年

686 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 14:52:07.77 ID:RT1GK2XQO.net
横浜線

687 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 20:01:59.02 ID:Y234POyNO.net
そう言えば、相模湖花火臨に使ってる編成は何?

688 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 20:46:25.16 ID:rylJqQDK0.net
>>669
>長野色もリニューアル車は、まだ新潟3連を置換続ける
>のだろうか?

その可能性は全くない。E129系が本格導入されれば3連にも廃車の波が及ぶ。
来年度以降の案外早い時期に訪れるかも。

689 :115系ファン:2014/08/01(金) 21:37:10.41 ID:+z3Tk/R60.net
俺様は正真正銘の115系ファンだ!信州の鉄道とお気楽のブログという形で
経営していたが、ブログを閉鎖した。
先ほど自宅に長野県警が来て事情を聞かれた。逮捕にはならなかったが
精神的に落ち込んだ。これ以上ブログは辞めた方が良いと進められ
無かったことにした。親からも鉄道趣味なんか辞めろ!と言われた。
ネット上から115系ファンは消えた・・・・・・・
鉄道趣味は211系が引退するまでは続ける・・・・・・・・
さよなら・・・・・・・・

690 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 21:41:34.17 ID:yuyXjagv0.net
新潟に旅してきたけど水上で湘南色同士が並んだり鯨波の有名撮影地で見たのが長野色で感覚がおかしくなった

691 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 22:08:46.81 ID:GwuXTNe+0.net
>>689
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

692 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 22:30:11.48 ID:rylJqQDK0.net
長野色は外様のイメージが強く正直乗ってもありがたみがない。
新潟転入時に湘南色に塗り替えた方がよかったかもな。

693 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 22:42:03.18 ID:s7jQSJoki.net
>>687
233の6連

694 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 22:44:31.62 ID:Egudsnh50.net
わざわざそんな手間かけるかアホ

695 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 23:03:45.63 ID:8pTNM5Hb0.net
>>689

          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

696 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 23:35:47.43 ID:oaqoJfU30.net
   645
   ↓
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) てめーのせいで規制が再開されたじゃねーか!死ねや馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/1はID:LZA8T2E/0とID:bb2GtnnliとID:GwuXTNe+0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140801/YmIyR3Rubmxp.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140801/TFpBOFQyRS8w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140731/NmcyajNVTUww.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

697 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 00:36:17.28 ID:qwAX4h3n0.net
>わざわざそんな手間かけるかアホ

何?この上から目線の発言?
新潟県人でなければ、黙っていろよ。

698 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 03:08:07.16 ID:HfkVfB+M0.net
7/29 115系C1 441Mで運行。

699 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 08:37:22.65 ID:pxICx1mqO.net
>>692
一堂に会すところが良いんじゃないかー
2000番台クハの身延色復活を勝手に期待しようぜ

700 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 09:09:40.68 ID:97+twOGE0.net
ぷっ田舎もんだっさwww

701 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 13:42:40.63 ID:DvnT3Io+0.net
>>689
警察??

さては撮影すんのに枝折ったり、敷地内立ち入りとか常習でやってたな?

自業自得です!

702 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 19:25:14.59 ID:K/NBPICH0.net
>>701
違うよ
自分のブログで殺人予告や誹謗中傷を散々したうえ、人様のブログやtwiiter上でもそのような発言をして炎上した。
通報されちゃったんだろうね。
115系ファンで調べるとまとめられてるから詳しくはそこ見ろ

703 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 19:29:40.13 ID:WBSy3AfF0.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

704 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 22:03:41.78 ID:uVAPHAr2O.net
篠ノ井線快速9225MはC6編成。


長野仕様更新車だけど、ヤマ区時代の快速アーバンやラビットを思わせる走りだなぁ。


と、いうわけで運用が変わっているから編成を指定して追っかけてる人は気をつけてね。

705 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 22:36:05.67 ID:Nl/OIkCK0.net
>>704
115系ラビット、速かったよねぇ・・・車端部のクロスシートで窓際に座っていると
激しい揺れで窓ガラスに頭をぶつけるくらいに速かったwww

706 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 00:02:01.80 ID:1TZ1CzXj0.net
松本ぼんぼんの関係で塩尻行きの臨はC編成のみだった。
ちなみに、しなの代走快速と明科行、臨の塩尻行きの3本が松本で並び、
前サボも快速、普通、臨時の3種類が並ぶ事態になった。
しなの代走の快速、C編成運用は今日だけなのかはわからんが、
4日までの運転というのは、返しの都合だと思う。
明日の2号代走は今日長野に行った編成が戻ると思われる。

707 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 04:21:46.93 ID:d4pVyYDs0.net
>>702
俺様は115系が嫌いだったが115系ファンのせいで国鉄車で1番嫌いになったわ

708 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 07:52:37.92 ID:8sBbiTvF0.net
トタ115は、残る3本の211-Bの改造が終わり次第即置き換えなんだろうな。
9月ダイヤ改正で置き換えと噂されてるが、運用変更せず(ダイヤ改正無し)に車両だけ
115→211に変更ってこともあるんだろうか。そうすれ11本揃った段階で置き換えられるし。

709 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 07:52:55.75 ID:4/V2wy5q0.net
俺様www

710 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 08:36:29.14 ID:KhwzRZ0WO.net
>>706
今日の2号代走快速9202MはN601でしたよ!
これはこれで貴重だったけど。

松本からはそのまま甲府行きに…

711 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 08:54:30.40 ID:VMzxYysu0.net
 なんだ、115系ファンってプレハブ厨か。
さすがは広汎性発達障害(自閉性障害やアスペルガー障害等と細分化する場合もあった)だ。

712 :鳥沢(風涼し):2014/08/03(日) 09:10:14.58 ID:Ze+Eulm4O.net
427M:C14,524M〜523M:C7,526M:M9+M,429M:C5(トリ716),521M:C13,528M:M8+M5,1451M〜1454M:C1,530M:M11+M10,1453M:M3+M9,1455M:C10,525M:C9,1455M:M10+M11
*時折晴れるも薄曇り基調
*下界は暑い;

713 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 10:45:28.49 ID:CyrK6TEM0.net
>>707
ウソつくなよ〜、その前から115嫌ってたろ?w
115系ファンを叩けなかったチキン野郎馬鹿詐欺君w

714 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 10:51:15.40 ID:NUT8QDm60.net
64重連も下ってるよ。

715 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 11:22:14.84 ID:I7eQb6c60.net
>>714
8093レだね。

716 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 11:38:43.78 ID:NZCsPdc+0.net
>>663
トタの115系って現在12本あるけど、211系セミクロスのB編成って11本だよね。1本少ないけど、運用足りてるのかね。

717 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 12:04:04.12 ID:8JYeUcrsO.net
結局1000番台と3000番台は編成番号を通しにしても運用は別って事かい?

718 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 13:20:52.86 ID:4LpQ4U7UO.net
>>716
セミクロ限定運用なのかい?

719 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 15:33:59.09 ID:gIxaYFQw0.net
>>716
115-M7が最近ずっと運用入ってないから11本でも問題ないはず。

720 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 15:47:30.87 ID:0wHMRN0U0.net
>>707って銀色シール電車基地害だろ

721 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 15:55:18.05 ID:nbPRphYI0.net
>>720
YES
>>707はチキン野郎の馬鹿詐欺君でーす。
http://hissi.org/read.php/rail/20140803/ZDRwVnlZRHMw.html?thread=all

722 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 17:00:54.81 ID:d4pVyYDs0.net
>>711
俺様は単なる人格障害かと思った

723 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 19:03:04.26 ID:nbPRphYI0.net
>>722
お前もだろうが人格障害はww

724 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 19:26:15.89 ID:0wHMRN0U0.net
確かに銀色シール電車ヲタってきもい
あんな軽い電車のどこがいいだ

725 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 21:16:44.08 ID:d4pVyYDs0.net
乗り心地の悪い汚物115系よりスーパーマシ

726 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 21:19:58.77 ID:k9F5nO5a0.net
スーパーマシ?は?
銀色シール電車ヲタ君、日本語でおk

727 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 21:25:37.15 ID:I7eQb6c60.net
なんでM7って運用入らないの?

728 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 21:29:22.75 ID:b6Mlq/8gO.net
連続下り勾配ではちゃんと効いてほしいアレが不調だとか…?

729 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 21:31:54.97 ID:1TZ1CzXj0.net
しなの代走快速で運用だいぶ変わってるな。
昨日の編成が送り返されていないとなると、諏訪湖花火臨でますます崩れるな。

730 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 21:51:50.24 ID:evc4L+o/0.net
   680
   ↓
乗り心地の悪い汚物115系よりスーパーマシ
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) てめーのせいで規制が再開されたじゃねーか!死ねや馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/3はID:d4pVyYDs0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140803/ZDRwVnlZRHMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140802/d052Snh3Q1Iw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140801/TFpBOFQyRS8w.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

731 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 22:09:57.77 ID:IsmvV66e0.net
3月改正前以来、久々に中央東線に撮り鉄に出かけたけど、
行きかうM編成やC編成見てると、暑いながらもやっぱり良いなぁと和みましたわ

しかし、6連の211系がC編成の運用に進出しているの知らなかったから驚き
あと、話題のC1編成にも初対面

M編成がいるのになんちゃってリバイバル・・・とか、
天邪鬼丸出しの印象を持ってたけど、なかなかの男前ですな
これからは、敢えて運用調べないで出かけて、宝くじ気分で楽しもうかしら

732 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/04(月) 00:04:20.08 ID:oDS1nVP/0.net
>>689
ブログを経営?凄いねw

>>708
前回B編成移管は12/1に改正と同時だったんだけど9月に移管だけとかあるのか?
それと運用の持ち替えをしないと帰区出来ないじゃん

>>728
回生?

733 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 00:13:31.40 ID:1toWtnJO0.net
>>732
115系ファンも炎上商法で稼いでたアフィカスなんやろ

734 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 01:50:08.69 ID:2PTqkGEn0.net
長総センターでは8月に入っても211系のナノへの改造が進んでいる
もう115系との別れの日が近づいているようだ

735 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 06:52:47.30 ID:DQfyUs580.net
>>732
115系に回生がついてるわけないだろ。>>728の対象はM7だぞ?

これだからアスペは困る。

736 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 06:52:59.68 ID:PoPnj2QsO.net
115系N編成のうち未更新編成ってN9以外にいるかい?

737 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 07:47:44.31 ID:nWiZL5BG0.net
>>728
抑制ブレーキ?

738 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 11:57:10.16 ID:DRGBcahA0.net
>>702
キチガイはネットしちゃダメだっていう典型だな。
逮捕されれば良かったのに。

739 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 12:47:32.02 ID:CSIdSyBm0.net
   688
   ↓
115系ファンも炎上商法で稼いでたアフィカスなんやろ
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) てめーのせいで規制が再開されたじゃねーか!死ねや馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/4はID:1toWtnJO0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140804/MXRvV3RuSk8w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140803/ZDRwVnlZRHMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140802/d052Snh3Q1Iw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140801/TFpBOFQyRS8w.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

740 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 13:09:10.71 ID:A/OgW0eaO.net
>>725
お前やばい新種のハーブ吸ってんだろ

741 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 14:51:17.98 ID:AqdYHmcTO.net
俺的にはM8・9・11、C8・13が 当たり だ。

742 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 20:14:18.19 ID:1toWtnJO0.net
>>738
NETヤる前にネチケットを学ばなきゃあかん

743 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/08/04(月) 20:38:34.40 ID:nJxErlFQ0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) てめーのせいで規制が再開されたじゃねーか!死ねや馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/4はID:1toWtnJO0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140804/MXRvV3RuSk8w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140803/ZDRwVnlZRHMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140802/d052Snh3Q1Iw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140801/TFpBOFQyRS8w.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

744 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 22:09:55.90 ID:rDqT7lFiO.net
今夜の篠ノ井線臨時快速9225MはC5編成。

特急しなのに則った無理のあるダイヤだけど壊れそうないい走りです。録音したい気分

昔この編成が転属して来たとき、初めて300番台を長野仕様に
リニューアルして持ってきたことに驚いたのを思い出す。
もう13年も前の話になるな

745 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 23:18:55.95 ID:UMKPFDlR0.net
>>742
まずおめーが学べよキチガイ屑野郎www

746 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/04(月) 23:31:12.64 ID:0Lq5bTfM0.net
>>735
あぁスマンコ、211系思い浮かべてたわw

747 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 19:49:31.06 ID:CkI7xWOYO.net
木曽谷代走余力→諏訪花火臨8/15→諏訪花火臨9/1→廃車?

748 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 21:51:16.78 ID:Cd6PKxXJ0.net
>>736
N編成のうち、未更新で残存しているのは、N2、N4、N9(湘南色)、N10、N15(訓練車)の5本。
他の未更新の編成(N8、N22、N23、N30、N31)は今年4月以降に長総で解体済み。
なお、リニューアル車のうち、N26、N28も同時期に廃車→解体となってる。

749 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 07:44:12.93 ID:GEIQHKclO.net
115系リニューアル車の廃車は勿体ないな
草臥れた211系よりもはるかに良いんだが

115系リニューアル→211系置換えでSIVからMGに退化するけど、それもどうなんだろうね

750 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 08:07:11.89 ID:QnkmdbQq0.net
アレモモッタイナイコレモモッタイナイ

751 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 10:08:32.67 ID:lUpYsuKl0.net
仙石線の205は103系からSIVを移設したりしたけどな。
211系でもそれは出来るかもね。

752 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 13:48:40.28 ID:owTxqwrp0.net
新潟人だけど新潟の115系はリニューアルも含めあまり状態はよくないよ
状態がいいのは高崎車
あっちは恐ろしいくらい状態がいい
この差はなんなのだろう

753 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 14:06:01.01 ID:CDak1H7ZO.net
雪雪雪
雪の侵入がヤバイくらい機器や見えない部分を壊す

新潟>>>>>>>高崎ってくらい雪の侵入が違う

754 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 17:38:32.00 ID:oOOJfy8XO.net
雪以上に、塩カルが…。

755 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 20:16:32.10 ID:0h+XGy0l0.net
>>754
それそれ

756 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 20:33:35.34 ID:SRyU3iKpO.net
115系は大好きだけど、211系はどうでも良いと思う人は多いですか?
この前、高尾駅で甲府方面の列車待ってたら、運悪く、211系が入線してきて、乗る気にならなかったので、後続の115系C編成に乗りました。

757 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 20:35:39.39 ID:JDgqJGdB0.net
鉄屑のどうでもいいこだわりw

758 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 21:19:08.87 ID:9j2mwFyN0.net
わざわざ趣味板にまで来て趣味者に絡んで雰囲気を悪くする屑以下w

759 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 21:22:48.59 ID:NU5ms+8HO.net
さっきテレビでろくもんが写ってたけど、あれほど大改造したのに手動ドアなの?

760 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 21:35:08.57 ID:E1ik3aIK0.net
豊田の115系しばらく便所閉鎖かも

使用する井戸水から大腸菌出たらしい

761 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 21:43:06.06 ID:Lcj0dTWO0.net
塩カルを塩化ナトリウムと言い切ったバカな女子アナがいたな

762 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 22:14:11.30 ID:9ANedN8u0.net
>>760
とりあえず水道に使用禁止の貼り紙してアルコール置くみたいだから、トイレそのものは使用できるんじゃないかな。

763 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 22:32:34.88 ID:NU5ms+8HO.net
>>762
115系の便所の手洗いの水は垂れ流しだろ?

764 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 22:38:23.68 ID:Lcj0dTWO0.net
>>763
大腸菌の混入した水で手を洗えるもんなら洗ってみやがれ

765 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 23:57:24.29 ID:62gWlqJ9I.net
>>756
わかる。この前448Mに115系が入るのを当てにして、18きっぷで松本から東京まで帰ろうと思ってたけど違ったので、乗車券特急券買ってあずさに乗っちゃった。
115系は、用事がなくても乗りに行きたくなるけど、211系は用事があって乗るにも、何とかして避ける方法はないか考えてしまうし、見たくもない。
長年中央線沿線に住み、東京と長野を行ったり来たりしている身にとって、中央線が姨捨山のような扱いをされているのが心苦しい。

>>759
ろくもんは、ななつ星クラスの内外装なのに、ドアや国鉄フォントの方向幕のギャップが面白いね。

766 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 00:04:00.95 ID:JDgqJGdB0.net
見たくもないだってwwww
じゃあ115系以外絶対乗るなよwwww

767 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 01:11:11.10 ID:ksYuGDA20.net
篠ノ井〜長野間を通勤でほぼ毎日利用している身としては、115系はクロスシートだし、両数も少ないし(昨年のダイヤ改正で、
朝のラッシュ時にしなの鉄道から乗り入れる車両が、6両→5両に減車)で、「頻繁に鉄道を利用するなら、やっぱり新しい車両がいいよな」
という考え方をしてしまうよ。

768 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 01:18:41.08 ID:RtJMCfgN0.net
>>767
地方の場合、
新車に置き換えられると尚更両数が少なくなるような。

769 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 01:35:28.53 ID:LRHIuxK80.net
>>757
ハーブすってらりってろ

770 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 04:07:55.22 ID:/p8K63tOO.net
>>761
砲台跡の脱出ポッド?

771 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 04:11:45.84 ID:/p8K63tOO.net
>>760
保健所の定期検査で引っ掛かったのかな?
もしや職員用トイレは…ボトーソ?
(井戸と便所は8m以上離せと法律に書いてある)

772 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 04:50:30.81 ID:p6QtZZx7O.net
豊田車両センターの敷地内にある井戸水をトイレに使っていて、水質検査をしたら、大腸菌が検出されたらしい。
手を洗うためには使えないというと189系のM50なども同じかも。
豊田の115系のトイレはタンク式で甲府で抜き取っているんじゃないかなぁ。

773 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 05:31:30.58 ID:9XiOfyPq0.net
新聞には50両って出てたな。

774 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 06:28:50.64 ID:YinSoxlq0.net
>>769
ただのハーブじゃあムリだなあ。

775 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 06:42:17.76 ID:oeEJwEFK0.net
>>762
 塩素を大量にぶち込んでおけば何とかなるからね。

776 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 06:49:11.60 ID:/p8K63tOO.net
手指の皮がベリベリに剥けると思われ

777 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 07:47:20.88 ID:YinSoxlq0.net
まるでカビキラーだな。

778 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 09:05:26.31 ID:pAfWBA7C0.net
>>765
俺様は逆だな115系が嫌いだから211系乗りたくなる

779 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 09:06:08.35 ID:pAfWBA7C0.net
>>767
それが正論

780 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 09:06:44.23 ID:pAfWBA7C0.net
>>768
ロングシートにして減車して経費削減させるからな

781 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 10:29:14.73 ID:8txYAqJ/O.net
50両か、

183、189系が18両、
115系スカ色M編成が12両(M40除く)
長野115系C編成が16両(廃車C2除く、C5,6,9は2ヶ所)
長野211系がN601・605の4両

以上で計算が合うね。M7編成も除きたいとこだけど。

782 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 11:03:54.64 ID:+cBXB1ei0.net
>>778
だったら乗るなゴミwww
誰もおめーに乗ってくださいなんて言ってねえからよww

783 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 12:31:50.86 ID:n9J4WKbB0.net
  733-735
   ↓
俺様は逆だな115系が嫌いだから211系乗りたくなる
それが正論
ロングシートにして減車して経費削減させるからな
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前もとっとと首吊ってくれよ!馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/7はID:pAfWBA7C0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140807/cEFmV0JBN0Mw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140806/eUxMRE5JZEUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140805/cHZQZXZMUDEw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140804/MXRvV3RuSk8w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140803/ZDRwVnlZRHMw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

784 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 14:01:10.13 ID:dqwf0dGoO.net
なんかの資料で、豊田115系はカセット式で固形物はカセットにためて液体は 車外へって書いてあった けど、まだ使ってるの?

785 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 21:01:17.60 ID:Uf1NsQp10.net
>>774
仏法ハーブがいいよ
ttp://www.nipponkodo.co.jp/shopping/html/upload/save_image/500/210.jpg

786 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 22:58:33.37 ID:/p8K63tOO.net
>>784
確か、使い捨て焼却式なんだな。
(岡山も一緒かと)
長野に統一なら、2泊3日で 全て 松本に帰らなければならなくなるが、そんな行路は組めるのか?
(甲府がどうかは知らない)

787 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/07(木) 23:47:31.83 ID:sHfMz4V40.net
>>753
ナノ車ってそんな酷くないと思うけど潮風とかは?

>>756
トタ未更新のボロボロになってるの見るともう勘弁してあげてくださいと思う

>>772
ナノ車は循環式で帰区して抜いてトタ車はカセット式

>>778
なんで個のスレに来るの?

788 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 03:59:14.48 ID:iEgZlljJO.net
まさかの全車長野移管で、豊田回転分は便所使用禁止?

789 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 13:08:48.07 ID:GjBIh4Viz
まさか今年に飯田線と中央西線中津川運用が211系になるとは思わなかった
最後の最後まで115系運用が残ると思いました 理由は飯田線と中央西線中津川はJR東海の管轄の為
最後にJR東海に211系の熟成運転させるものと思いました 飯田線と中央西線が211系に代わる事を通知するべきです
>>756 俺も211系よりも115系の方が大好きです 俺がもしその立場だったら 211系は見送り115系まで待ちます
かつて JR東日本に103系が現役の頃 南武線 武蔵野線 川越八高線 常磐線も103系高運転台が来るまで待った事があります 

790 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 13:19:49.29 ID:GjBIh4Viz
現在JR所属の115系が4本しなの鉄道運用があるが今後はどうなるのか
JRの車両のみ211系になるのか しなの鉄道が115系を買い取り全車しなの鉄道の車両運行にするかも?
新潟地区 115系初期車と非リニュアル車のみ置き換える為129系を投入 リニュアル車は115系のまま存知?
高崎地区 両毛線のみ211系信越線「高崎−横川」上越線「高崎−水上」吾妻線は全部115系に変更?
107系は全廃 豊田区近々長野211系に運用移管するらしい
新潟の115系後期車をどうするか 2両編成は大井川鉄道と富士急行に譲渡してほしい

791 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 18:18:13.39 ID:iEgZlljJO.net
山スカ→えんがちょ→全廃?

792 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 19:54:30.57 ID:iEgZlljJO.net
M40は、9711M〜9714Mが 華 だった気がする。

793 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 22:29:06.44 ID:csxuB7Q8i.net
サッサと豊田の汚物115系を置き換えるべき

794 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 23:14:53.88 ID:gzQnxAeY0.net
中央東線は沿線全体が観光要素の強い路線なのにロングシートばかりにするのはどうなのかね
もっとも211系ももう古いので10年もしないうちにE129系の新番台で置き換えられそうだが

795 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 23:21:43.38 ID:An+EQpK20.net
うるせー馬鹿

796 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 00:04:44.13 ID:gNuaMp1F0.net
E129になると2両と4両に減車されるぞ

797 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 00:12:35.10 ID:prYNzj5s0.net
>>793
銀色シール電車のあの軽々しい音はおもちゃだろ

798 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 01:40:17.43 ID:vdEHtZpa0.net
>>793
ならまずお前を焼却処分だなww
存在価値が一片もないゴミだからよww

799 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 02:31:21.55 ID:VmEh2nDBi.net
>>796
それならワンマン運転も出来るな

800 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 02:38:48.58 ID:6VKRzkjT0.net
>>794
旅行会社の観光バスで回るのが一般的だ
鈍行旅行なんか今時流行らないよ・・・駅から観光地までの足まで考えたら断然バス

801 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 04:37:17.03 ID:j6Jn+onNO.net
特急の鮮度が落ちた空気を嫌うからか、松本から高尾まで普通列車に乗り通す人がかなり居る。他線には無い特徴。勿論、並んだ座席に山の荷物が収まりにくい事情も有る。

802 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 06:51:54.95 ID:oZxfSc2j0.net
>>800
片やツアー、片や個人旅行・・・

803 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 08:23:27.01 ID:UUTeVegTO.net
上野原や大月辺りからすれば、115や211、E129などどうでも良く、
全列車を10両編成、E233で東京直通の、中央特快にしてもらうのが良いかも。

804 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 08:51:54.69 ID:x5iG0YzN0.net
>>803
 でも、大月分断は物理的に無理。

805 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 09:18:18.59 ID:97gvwglfO.net
C1〜?

大月であずさ71と並んだ?

806 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 12:02:08.18 ID:j6Jn+onNO.net
立川を711に抜けたのは…N101?

807 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 12:41:59.61 ID:y48oYBLrO.net
>>793
ねーねー、汚物呼ばわりを2chで頑張って連呼すると
日立製作所の車が受注成功するの?

808 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 13:33:28.88 ID:GIYc9lmJi.net
高尾分断のままでしょ。

809 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 13:58:53.56 ID:j6Jn+onNO.net
526M:M2+M1,1453M:M1+M2,525M:C6,527M:C12,528M:M4+M8,1454M〜529M:C5,360M:M6+M11,1455M:M11+M6
*午後は任せた!

810 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 15:28:16.35 ID:97gvwglfO.net
>>793
汚物呼ばわりは簡単だけどさテメエみたいな軽い能無し馬鹿に汚物言われる115系がかわいそう
だったらテメエが115系より優れた車両を設計して走らせてみろ
銀色シール見たいにけつの痛くなる軽いクシャってなるのは勘弁な

811 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 17:14:39.18 ID:aHFI7/kF0.net
>>810
汚物がしゃべった!

812 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 17:29:37.35 ID:3qONkIEx0.net
新潟の115系は整備が悪いからよくトラブル起こす。
新車を入れても数年すれば 火災事故起こしたりするだろう。
車両管理をしっかりする為に 車両を予備を多めにしておくべきだろうが・・・

813 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 17:48:30.91 ID:97gvwglfO.net
汚物がしゃべれるわけねえだろやっぱ馬鹿だ
銀色シール電車に黙って乗ってやれ

814 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 17:51:42.93 ID:97gvwglfO.net
>>812
もっと経営力を身に付けてから言え

815 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 18:20:16.36 ID:VmEh2nDBi.net
>>812
整備をシッカリするの間違えだろ

816 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 22:05:21.53 ID:Z1hoMHiyO.net
JR東日本って新型車両大量導入してるけど高崎だけは国鉄車両がたくさん残ってるね
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1407589000/

817 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 23:02:20.01 ID:hJFierl30.net
   768
   ↓
整備をシッカリするの間違えだろ

  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前もとっとと首吊ってくれよ!馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/9はID:VmEh2nDBi!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140809/Vm1FaDJuREJp.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140808/L1ZQWTFzdTcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140807/cEFmV0JBN0Mw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140806/eUxMRE5JZEUw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

818 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 23:51:27.79 ID:Fbursr6WO.net
全てのE233を大月分断の構想はあって、コモア、桂台、大月駅南側の整備がセットだった。
今は都心回帰だから、昔の夢物語かな。

819 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 01:23:57.44 ID:xp9a//HO0.net
一時期、大月の2面4線化構想があったからなぁ
(市議会議事録にJRの意向として触れられていた)。

今となっては実現することは無いだろうけれど
かといってE電直通を取りやめることもまず無いだろうね。
そのうち211の後釜にE231あたりが宛がわれて
あまり区別が意味をなさなくなる時代は来るかもしれないが・・・

820 :ロイ:2014/08/10(日) 10:28:35.75
昨日の430M(A32)はC14、今日はC11でした。
今日は山梨県内の大雨の影響で中央東線は約50分遅れの運転。
長野県内は427Mから遅れが発生。下諏訪発車時約50分遅れ。
所定429M→438Mが427M→438Mに可能性大かも…。
15日も1530M〜554M直通運転したりで、C編成のローテが崩れるね。

821 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 12:18:16.90 ID:qlbbSHz60.net
久々に乗りに行こうかと思ってるんだけど、
大月あたりに来る115ってほぼスカ色だけになってる?

822 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 12:38:21.63 ID:niyA75il0.net
いや、まだまだ長野色のC編成の方が運用数は多いよ

823 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 13:23:04.77 ID:KQQou16hO.net
長野C編成:今後、平均月1編成くらいのペースで211系化か?
豊田M編成:時期は不明ながら、ある日突然一斉に211系化か?

…といった感じかな。

824 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 13:38:16.61 ID:C9pGAl530.net
>>822
そうなんだ。
長野色結構好きなんだよな。ありがと。
というか、まだ211より115の方が多い?
できれば無計画にふら〜〜っと乗りに行きたいんだよね。

825 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 17:05:36.25 ID:lkGHz0VT0.net
>>823
豊田車の置き換えは移管によるダイヤ改正が必要になるから、ある日突然ってことはない
10月頃、中央線でダイヤ修正があるならその日がXデーだろう

826 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 19:05:40.00 ID:GQidpwVf0.net
大月分断が出来ればスッキリなんだがな。

827 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 19:29:51.64 ID:5JQVnAcRx
豊田車の置き換えは12月に行われる予定です。
ここでダイヤ改正が実施され、豊田車115系は211系に統一されます。
また、長野車115系N編成はあと2本で置き換え完了となります。
307・310の出場を待つだけです。
問題はC編成でN603編成がいまだに運用に入っていません。
しかもまだ7本分が疎開中ですからしばらくかかりそうですね。
来年3月ではないでしょうか?

828 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 20:34:12.50 ID:6byoI5MrO.net
富士急行で211の訓練運転が始まったら、カウントダウンだろうな

八王子支社管内の運用を全て長野支社に移管するかは分からないなぁ

でもEF64は高崎機関区所属で、八王子、甲府配置があるから、長野車両セ所属で豊田配備もあるかも

829 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 21:01:24.74 ID:BA1eaXe9i.net
>>828
俺様も楽しみにしとる

830 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 21:23:02.91 ID:53UvKjAs0.net
普通列車の富士急乗り入れ中止って可能性はないのか?

831 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 22:04:17.14 ID:ZkegdTgc0.net
今武蔵小金井に211系何本居る?それによっては…

832 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 22:06:59.22 ID:Hhq+Bj3g0.net
>>830
最悪でも朝晩のE233系充当列車は残るだろ

833 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 23:06:06.85 ID:MzgHgi4u0.net
てか、富士急に束がそこまで尽くす理由って何なの?

金はもらってるにせよ、乗り入れ車両全部束のやつじゃん・・・

834 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 23:17:59.20 ID:BA1eaXe9i.net
>>833
本来なら富士急は買収してJR線に編入してくれた方が有難い

835 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/10(日) 23:42:35.05 ID:uZ04/3w+0.net
>>808
現状高尾分断出来てないじゃん(笑)

>>818
日本語でおkー

>>825
運用の持ち替えで大丈夫

>>828
常駐と配置は違うから(笑)

836 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 13:03:02.20 ID:JUW0oXbjO.net
富士急よりC1の居場所を教えてクリトリス

837 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 13:13:40.40 ID:EZGk5e5yO.net
C1追い掛けるくらいなら豊田車を撮っておけ

838 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 14:41:15.33 ID:ttHAXmw30.net
>>835
日本人でおk

839 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 18:17:00.53 ID:JUW0oXbjO.net
豊田はもういい

C1お尻たい

840 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 22:42:24.28 ID:F6sIsFNiO.net
愛媛がどっか行ったと思ったら次はC1厨か。
C1なら栃木の工場で絶賛量産中じゃないかな!


N603がスタンバイに入ったが次の離脱はどれだろう。
C4とC?は諏訪湖花火が終わったら廃車になる模様。

841 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 23:16:14.59 ID:4les90jTl
>>831

武蔵小金井に疎開留置中の編成は6本(元タカB1・B2・B4・残りの3本は不明)

842 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 04:25:15.11 ID:JQ+AgMQz0.net
>>840
 >N603がスタンバイに入ったが次の離脱はどれだろう。

C3

843 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 05:01:56.33 ID:x/XRsKru0.net
C1なら昨日長野の車庫にいたぞ。

844 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 14:58:19.39 ID:X7P1EKW4O.net
>>825・779
同じ様な事が、北海道についても言える。
711だけじゃなく、札幌近郊の 無改造721 についても、撮影はお早めに!

845 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 16:52:36.61 ID:qNwom5YtO.net
いすみ鉄道とのコラボツアー行く人いるかな?

最大のウリは115系とキハ58の同時発車みたいだけど…

846 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 17:59:42.34 ID:J/P6aoEF0.net
また秋にクモユニ希望

847 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 20:27:30.25 ID:X7P1EKW4O.net
一瞬 希望 を 登場 と読み違えたw

848 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 20:36:07.48 ID:gfiZVjQQ0.net
また秋にクモハユニ希望

849 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 20:54:43.66 ID:P6mKMo/r0.net
そしたら今度は昔のように新宿まで出てこいや!

850 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 22:32:34.46 ID:9ialxkE9O.net
もう一度クモユニ+115系9連を新宿発長野行きで見てみたいなぁ
停車駅は立川、八王子、高尾で、高尾から先は各駅停車で

211の先頭車に幌付きが出てきたみたいだけど、いよいよ豊田車3+3の置き換え準備が始まった?

851 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 23:59:44.01 ID:1xsft0kdO.net
すみません!
C1は長野から出ましたか?すみません教えて頂けたら嬉しいです!

852 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 00:43:08.19 ID:jBxbUxKo0.net
一昨日いたんなら平常運用ならとっくに出てるだろ。
聞くだけ無駄。

853 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 05:23:50.10 ID:QH9fYj590.net
豊田車両センターの手洗い水、11日夜から順次使用再開。
ソース 読売新聞

854 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 07:24:00.99 ID:SqX3CeCBO.net
>>852
そっか
ずれないか〜

855 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 08:39:12.54 ID:e+NivVYKi.net
>>851
高尾8:02甲府行き

856 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 11:35:44.07 ID:KryUGLFP0.net
一応、8/12時点での115・211系6連の運用をまとめてみた。
ただし8/15の諏訪湖花火大会により、臨時列車への投入や大幅な遅れ等が見込まれるため
8/16以降は多数の運用でリセット(ガラガラポン)される可能性大。
(つまりこの運用で撮影できるのは、明日14日まで。)

A31〜A43行路を記載(行路や列車番号については各自ググってね)
本日は13日なので各行路+1すること

A31 C3
A32 C1
A33 C13
A34 C11
A35 C14
A36 ??
A37 C8
A38 C7
A39 C5
A40 C12
A41 N601
A42 C6
A43 ??

不明のA36、A43行路はC9、C10、N605のいずれかが該当するはず

857 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 15:16:06.13 ID:SqX3CeCBO.net
>>855-806
ありがとう

858 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 15:44:24.14 ID:QH9fYj590.net
>>856
C9は今日のA37だった。

859 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 20:36:19.79 ID:5DxyOMu8O.net
…64000?
(黒ワム付き)

860 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 00:08:42.97 ID:WUIrzG9p0.net
台車がDT32系だったらなと思う今日この頃

861 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 02:11:44.14 ID:pyp5fFB6i.net
新潟長岡間で長野色のを何回か見たけど通常からここにいるもんなのか。
しかも吉田の幕まで入ってた(ローマ字が大文字か小文字かまでは見れなかったが)
おまけに湘南色とも何度もすれ違った。

862 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 06:54:11.03 ID:5H+hJVAJ0.net
ぐぐれかす

863 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 07:21:00.28 ID:yBkj6vP6O.net
>>861
まあ長野色6編成湘南色4編成あるから

864 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 09:49:53.07 ID:EyaQc/UIh
状態がよくないC6は離脱と聞いた。C4は一時期運用を外し回避したはずだろ。当然だか半年は延命はしないが。

865 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 10:57:28.75 ID:Vk0SJuRs0.net
>>860
DT32はメンテナンスがなぁ
やたら手間がかかるんで整備側からしたらDT32はさっさと全廃したいのが本音だと思う

866 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 11:14:55.83 ID:hRBRP/ZS0.net
>>865
メンテナンスやったことあるの?

867 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 11:30:21.66 ID:gjq13qJw0.net
おう、32歳まで守るのは大変であった
魔法使いになってからは早かったな…

868 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 12:32:24.64 ID:WPP9hrpLO.net
魔法使い?
何の話?
32年守るって童貞の事か???

869 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 16:33:41.60 ID:yBkj6vP6O.net
生膣知らないなんて
きんんんんんんんもうううう〜

870 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 23:32:01.33 ID:Tmz9Q3RY0.net
今日実家から帰る時115系のスカ色だった
きれいに塗装し直されてた車両だったよ

871 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/14(木) 23:51:59.29 ID:Tx5yvtdZ0.net
>>865
じゃあDT24は?

872 :名無し野電車区:2014/08/15(金) 09:40:12.66 ID:KQu/ocqp0.net
さぁ今日は花火臨だ
115系N編成も久しぶりに諏訪湖へ顔を見せるのかな?
それとも全部211系かな?

873 :名無し野電車区:2014/08/15(金) 10:10:47.62 ID:lrdILcRp3
今年は豊田の応援233系あるのか???
N603はC編成の置き換えしてないなら 今日転属後最初の運用かな。

874 :名無し野電車区:2014/08/15(金) 10:14:07.68 ID:4Ge7m+j/O.net
長野10:05の甲府行が長野色と湘南の6両だったよ!!

直江津発甲府行だったみたい!

875 :名無し野電車区:2014/08/15(金) 11:31:13.87 ID:OJJTkqL/O.net
537Mも今日は上諏訪行きなのか。因みにC6

876 :名無し野電車区:2014/08/15(金) 16:40:14.44 ID:SlhcEQvE0.net
ホリデー鎌倉に115が入らなくなったのが残念。
昨年までに何回も乗ったけど。

877 :名無し野電車区:2014/08/15(金) 22:38:46.17 ID:TljtwpB3O.net
新潟行けば0番台のサウンドで痺れられるぜ

878 :名無し野電車区:2014/08/16(土) 08:18:18.80 ID:NOESsBXg0.net
昨日の諏訪湖臨時撮影した人少ないだろうな。
あれだけ ものすごい雨降れば仕方ないだろうな。
駅撮影するにしても 結構早めに引き上げした人多かったからな。

879 :名無し野電車区:2014/08/16(土) 08:40:17.00 ID:ytWwk6C/O.net
C1 529M

880 :名無し野電車区:2014/08/16(土) 09:09:53.04 ID:+G54HpqF0.net
>>845
よほどのものずきしか行かないんじゃない? 同時発車 特別撮影場所って
いってもせいぜい大原駅構内の許可なくして立ち入れない場所を提供する
だけでしょ。スカ色なら分かるけど…。システム上無理だと思うけど
キハの一ノ宮乗り入れとかやればいいのにね。

881 :名無し野電車区:2014/08/16(土) 21:23:08.75 ID:vf7oew2BB
甲府駅を発着する448М、449Мはまだ115系ですか?
それとも211系の単独、それとも共同運用ですか?

882 :ロイ:2014/08/16(土) 23:57:01.60
>>881
長野発甲府往復448M〜449Mは基本115系N編成3連ですが、211系の日もあるので
注意が必要です。211系N307、N310が改造終了→運用開始の時点で篠ノ井以南
の115系3連の定期運用は終了になるでしょう。
ちなみに今日8月16日の辰野線1170M→1172M→1173Mは211系N316編成でした。

883 :名無し野電車区:2014/08/17(日) 00:34:07.19 ID:mkqYzfSVO.net
トタM7どうすんの?

884 :名無し野電車区:2014/08/17(日) 06:55:20.20 ID:mkqYzfSVO.net
トタ区の便所は結局、どうなったの?
長野への全面移管を推進する為に、布石を打ったとか?

885 :名無し野電車区:2014/08/17(日) 07:19:00.28 ID:E4RXfv0x0.net
>>884
>>853

886 :名無し野電車区:2014/08/17(日) 08:37:46.50 ID:mkqYzfSVO.net
成る程、北海道へ 出張 してたもんでw
因みに
525M:C7,527M:C1,528M:M6+M11

887 :名無し野電車区:2014/08/17(日) 08:56:23.40 ID:QsLurxQRO.net
>>886
ありがとう

888 :名無し野電車区:2014/08/17(日) 12:26:04.15 ID:gVt5oFRz0.net
今日は甲府駅10:25分発の小淵沢行きがN605編成になっていました。
今まではずっとC編成でしたが、これからはずっとN605編成になるのか?
N603がデビューすれば、C3かC7かC8あたりが廃車になりそうですね。

889 :名無し野電車区:2014/08/17(日) 12:53:06.26 ID:mkqYzfSVO.net
C8か…惜しいな!
願わくばアルプスの麓で喫茶店に化けないかな?
>クハ115-1512

890 :名無し野電車区:2014/08/17(日) 13:03:50.07 ID:vo1jlOWs0.net
新潟に飛ばされてきた長野の115系は大型スノープラウ装着編成のみか
C編成は小型スノープラウの車両も多いがこれだと新潟じゃ使い物にならないんだろうな
E653系も大型スノープラウに交換されてしまったし
しかしE653の付属編成が転属してきたらどうするんだ
スノープラウに干渉するから電連撤去したのに
ジャンパ線で連結か?

891 :名無し野電車区:2014/08/17(日) 13:09:07.26 ID:gVt5oFRz0.net
>>889
おそらく廃車になるのはC3編成だと思われます。
C4編成は一時的に運用入りましたが、今はどうなっていますか?

892 :名無し野電車区:2014/08/17(日) 13:14:51.82 ID:DDbkjyci0.net
>>890
E653付属も新潟来たら基本的には単独運用だから電連は撤去されるでしょ

893 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 10:27:06.78 ID:EGDs9qhze
>>891
C3なら昨日、A35だったよ

894 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 12:51:01.90 ID:blKK6xq40.net
>>890
プラウの、大型・小型の見分け方を教えて下さい。

長野のN編成はクハとクモハとでは違うのを付けてるし、
C編成のは新潟の車と同じようにしか見えないのだが。

俺にはさっぱり見分けられん・・・

895 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 17:13:15.06 ID:tCE6F0WU0.net
解体場に行くのはC6編成です。
長野に戻ってN603と変わります。
だいぶ痛みが酷いのでちょうどいいのでは。

次あたりはC4 C7行く可能性が高いそうです。

896 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 17:22:22.59 ID:tCE6F0WU0.net
新潟のAU712系列の車両は早めに撮影しておくべきだな。
長野のC編成は大半の人は全編成撮影しているだろうし。
485系列やトワイライト絡めて撮影できるのもわずかだからな。

897 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 17:54:27.02 ID:4Pjoz7GTO.net
何を今更

898 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 18:18:33.30 ID:jhnPIi+aO.net
C5・6・9の存在自体が謎
大宮で大量に1000番台を潰してた手前

899 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 19:51:11.99 ID:tmRf/s7h0.net
落ちたのはC4かな?
9455Mの諏訪湖花火臨該当車みたいだけれど。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/026/880/16/N000/000/002/140835470712755285228_024.JPG

900 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 20:28:44.13 ID:tmRf/s7h0.net
>>899
自己解決。落ちたのはC4でした。
http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/115c4-1514.html

901 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 20:41:00.92 ID:+15fNtNE0.net
>>898
編成内の検査周期の統一などの関係で7連からサハを抜くだけで転用できる編成を
優先して転用していたからな
もっともC編成に入っている300番台は一番古い車両でも1000番台の初期製造車より
1年古いだけだったりするが

902 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 21:18:34.24 ID:RF5ORbTXO.net
長野車A31運用1236MはC12でした。

903 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 21:39:24.23 ID:ZNVPp4hl0.net
今日のN603運用入りはお預けか

904 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 21:59:51.21 ID:/R4cAirl0.net
長野支社から汚物115系引退まだ〜

905 :ロイ:2014/08/18(月) 22:39:24.79
今日の辰野線1170Mは211系でした。
1170Mは16日…211系、17日…115系、今日18日…211系で、いよいよ211系も隔日ぐらい
の投入比率になるのかな?

906 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 23:05:32.23 ID:360tW9hWl
>>904
廣島は汚物だらけだけど何か

907 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 23:27:10.46 ID:tB7e4tDb0.net
>>904
てめぇの方がよっぽど毎日臭くて汚い汚物を出してるだろうが!
115系を汚物扱いする奴は許さねぇーー
お前を空のタキ車に入れて外のホースからJKの糞便を流し入れてやるよ!
わっはははーーWWWWWWW

908 :名無し野電車区:2014/08/18(月) 23:54:34.59 ID:p7NHaGKj0.net
   849
   ↓
長野支社から汚物115系引退まだ〜
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前もとっとと首吊ってくれよ!馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/18はID:/zKpayBpiとID:/R4cAirl0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140818/L1I0Y0Fpcmww.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140818/L3pLcGF5QnBp.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140818/SC9QVXQzanZp.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140817/UzNrZHJEYnZp.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

909 :名無し野電車区:2014/08/19(火) 00:19:38.30 ID:iMvNB8iM0.net
>>901
115の宮ヤマ撤退時にはそれなりに取捨してた
当時1000代を極力残したからMM'をそのまま捨てたケースは殆ど無いはず
C編成すべてを賄うほど宮ヤマに1000いなかったから残りは300後期で妥協
サハは・・・転用先無いから仕方ないわな

910 :名無し野電車区:2014/08/19(火) 01:14:12.02 ID:7AM//4di0.net
>>904
115系が消えても211系という立派なお下がり
あんたの好きなのはなんなんだ!115系が汚物なら211系はお古
まあ211系のお古なお下がりが来る以上新車はもうこない(笑)

911 :名無し野電車区:2014/08/19(火) 02:38:00.08 ID:PK5Eeqbm2
 >当時1000代を極力残したからMM'をそのまま捨てたケースは殆ど無いはず

M115-1002 M'114-1004がある

912 :名無し野電車区:2014/08/19(火) 08:08:54.02 ID:obXgSd3W0.net
>>907
汚前も>>904と五十歩百歩だろw
そんな基地外染みたカキコをしてる時点で気付けよなw

913 :名無し野電車区:2014/08/19(火) 12:22:17.11 ID:AJa8NLuZ0.net
>>912
日付変わって援護したって自演なのはバレバレなんだよボケwww

914 :名無し野電車区:2014/08/19(火) 16:50:01.36 ID:KD8bXoi30.net
>>910
疎開中の211系はさっさと115系置き換えに回すべし

915 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/08/19(火) 19:04:11.47 ID:WRCya0b50.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前もとっとと首吊ってくれよ!馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/19はID:KD8bXoi30!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140819/S0Q4YlhvaTMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140818/SC9QVXQzanZp.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140817/UzNrZHJEYnZp.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

916 :名無し野電車区:2014/08/19(火) 22:02:45.44 ID:07vZDlqo0.net
18日にC4が廃車されたね。
9月にはおそらくC3かな?
そしてC7、C8の順かな?

917 :名無し野電車区:2014/08/19(火) 22:41:24.21 ID:IdrkwOd80.net
211系のロングじゃぁ富士急の水戸岡205系に見劣りしちゃうなぁ。

918 :名無し野電車区:2014/08/20(水) 00:27:24.56 ID:XzHr7bpT0.net
>>917
激しく同意
癲癇クロスシートに交換すべき

919 :名無し野電車区:2014/08/20(水) 00:36:51.74 ID:XPASt1zTi.net
回転クロスじゃだめなのか?

920 :名無し野電車区:2014/08/20(水) 01:08:36.87 ID:KB/lrIs80.net
>>918
意味不明なことほざいてるキチガイはさっさと死ねやボケwww

921 :名無し野電車区:2014/08/20(水) 03:19:51.26 ID:Ha8LiHRK0.net
鉄屑「べき」

922 :名無し野電車区:2014/08/20(水) 07:02:01.66 ID:VI8bdZHW0.net
宮原駅に115がやって来た!
ヲタいっぱいw

923 :名無し野電車区:2014/08/20(水) 09:29:53.85 ID:/z4QkYQZO.net
>>909
・7連からサハ抜き
 これは実は少ない

・4連+4連でクハ2両捨て
・7連+4連(7連側に0番台モハがいたため)
 1000番台偶数クハと300番台モハが入っている編成は、
 これの元4連側だったはず

924 :名無し野電車区:2014/08/20(水) 18:57:47.74 ID:9YMla+RB0.net
  856,860
   ↓
疎開中の211系はさっさと115系置き換えに回すべし
激しく同意
癲癇クロスシートに交換すべきベキベッキィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!!!
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前もとっとと首吊って死んでくれよ!馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/20はID:XzHr7bpT0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140820/WHpIcjdicFQw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140819/S0Q4YlhvaTMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140818/SC9QVXQzanZp.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140817/UzNrZHJEYnZp.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

925 :名無し野電車区:2014/08/20(水) 19:01:22.69 ID:9YMla+RB0.net
   860
   ↓
激しく同意
癲癇クロスシートに交換すべきベキベッキィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!!!!!
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前もとっとと首吊って死んでくれよ!馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/20はID:XzHr7bpT0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140820/WHpIcjdicFQw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140819/S0Q4YlhvaTMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140818/SC9QVXQzanZp.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140817/UzNrZHJEYnZp.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

926 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/21(木) 00:22:07.42 ID:OWPOKFF60.net
>>923
99年の編成表を見るとC1〜5・7・9・10・12の9編成が7連からT抜いたもの

927 :名無し野電車区:2014/08/21(木) 00:28:18.05 ID:GdqwRTpk0.net
そういや、小山時代にロング改造されてた車両がセミクロに改造し直されたはずだが、C編成に混ざってたっけ?

928 :名無し野電車区:2014/08/21(木) 07:29:56.59 ID://V+NDPCv
>>927

小山の115-300のロングシート化改造車はすべてロングシートのまま廃車され
、セミクロスに戻された車両は無い。

長野の115-1000の3両編成1本が国鉄末期?にロングシートに改造されたが、
JR化後のリニューアル工事の施工時にセミクロスに戻された。

929 :名無し野電車区:2014/08/21(木) 12:41:58.88 ID:dU1KsWwDO.net
セミクロス復元は長野支社の115系しか知らなかったが…

930 :名無し野電車区:2014/08/21(木) 14:54:31.84 ID:0TcNsu8SO.net
元チタのN23も同様にクロスシートにして欲しいと思うのは罪ですか?

931 :名無し野電車区:2014/08/21(木) 19:28:11.98 ID:PAR9yEd70.net
小山のロング改造車はそのまま廃車になったんじゃないの?

932 :名無し野電車区:2014/08/21(木) 21:05:17.77 ID:PAG6UP/CG
さっき甲府で570M見たら、東京寄りがM7だったよ
運用にまた就けるようになったのか、他の編成がトラブったのか

933 :名無し野電車区:2014/08/22(金) 05:29:24.16 ID:/vOEeNUxO.net
わざわざ復元?しないよ。
割と最後まで横浜I1213とかH1218に入って→そのまま廃車に。

934 :名無し野電車区:2014/08/22(金) 14:49:23.12 ID:VmWahHPTi.net
211のクロスって
115-1000より幅狭いよね?

935 :名無し野電車区:2014/08/22(金) 17:33:37.61 ID:xymiKxIgO.net
だからあれほど185系の転換クロスは捨てずに活用 しろと言っただろ

936 :名無し野電車区:2014/08/22(金) 17:49:40.37 ID:IPoKLetj0.net
いつ言ったんだ馬鹿www

937 :名無し野電車区:2014/08/22(金) 18:24:41.49 ID:0hsg53Dw0.net
関西圏で221リニューアルしてるあたり転クロも寿命があるんじゃ

938 :名無し野電車区:2014/08/22(金) 18:36:55.81 ID:y31lwg6/0.net
>>929
スレチだけど松本から三鷹に転属した169系に近郊改造されてたのを再改造したのがいたな

939 :名無し野電車区:2014/08/22(金) 21:19:54.00 ID:FV92F8D5O.net
スイスみたいに国民が喜んで鉄道を利用する国になるには、最低限、クロスシート+全員着席可能くらいにしないとな…
粗末な車両に詰め込まれて我慢してるなんて、どこの後進国?

940 :名無し野電車区:2014/08/22(金) 21:28:04.10 ID:4XCZjXpG0.net
>>939
あんたスイスに移住すれば?

941 :名無し野電車区:2014/08/22(金) 22:38:03.31 ID:FV92F8D5O.net
たしかに、世界のことなんて何も知らずにいたほうがかえって幸せかもなw

942 :名無し野電車区:2014/08/22(金) 22:46:56.52 ID:gNSW6UXEO.net
>>935
聞いてねえよ馬鹿
117系圧勝論を絶滅させてから出直してこいやw

943 :名無し野電車区:2014/08/22(金) 22:50:36.19 ID:LLZlkj+s0.net
>>939
政府:分かりました、都市部の時間当たり10万人の輸送需要を全て着席させるために数十兆の設備投資を行います、なので消費税20%程度まで上げます。

944 :名無し野電車区:2014/08/22(金) 23:43:22.86 ID:IPoKLetj0.net
また糞チョン湧いてるの?w

945 :名無し野電車区:2014/08/23(土) 01:12:54.77 ID:SZ9FQH8g0.net
>>943
そうで無くとも消費税25%近く上げるんやろ

946 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/08/23(土) 11:11:43.33 ID:Dvqon1rd0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) まさにチョンwとっとと首吊って死んでくれよ!馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/23はID:SZ9FQH8g0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140823/U1o5RlFIOGcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140822/d1ZKMmdtWncw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140821/MUt5djlvTUIw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140820/WHpIcjdicFQw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140819/S0Q4YlhvaTMw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

947 :名無し野電車区:2014/08/23(土) 14:11:20.29 ID:JwXaPJq/0.net
秋臨は+荷物車なしかよ…またやらないかと期待してたのにぃ

948 :名無し野電車区:2014/08/23(土) 15:27:29.27 ID:wwwDbOfEO.net
345M小淵沢行がM7だわ

949 :名無し野電車区:2014/08/23(土) 16:29:36.18 ID:PinUh6FcO.net
祝 M7復活
豊田車セ技術陣の執念には脱帽

引退は近いんだろうけどな、、、

950 :名無し野電車区:2014/08/23(土) 18:19:44.58 ID:pRhX5ct5O.net
1458Mを撮影していたら、トタM7が先頭できたのでびっくりした
明日も運用に入るかな。

951 :ロイ:2014/08/23(土) 23:40:42.51
115系長野車C編成
本日A32運用430M甲府行はC14でした。
ちなみにA40運用はN601(211系)でした。

952 :名無し野電車区:2014/08/24(日) 01:45:37.92 ID:z/vhggAn0.net
長野支社から115系一掃まだ〜

953 :名無し野電車区:2014/08/24(日) 05:27:09.01 ID:GFHCo6etO.net
早く立川寄りに繋がないかな?
>M7
昨日はハマ線がアレで避けてた(小田急7000に浮気してた)けど、今日は今から行くぜ!

954 :名無し野電車区:2014/08/24(日) 10:16:59.20 ID:F/ocSWoL0.net
   891
   ↓
長野支社から115系一掃まだ〜
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) とっとと首吊って死んでくれよ!馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/24はID:z/vhggAn0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140824/ei92aGdnQW4w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140823/U1o5RlFIOGcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140822/d1ZKMmdtWncw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140821/MUt5djlvTUIw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

955 :名無し野電車区:2014/08/24(日) 11:56:28.89 ID:GFHCo6etO.net
427M:C7,524M〜523M:C10,526M:M7+M4,429M:N5,521M:C3,528M:M10+M3,1451M〜1454M:C8,530M:M5+M2,1456M:C6,1453M:M4+M7,525M:C14,527M:C13,1455M:M2+M5

956 :名無し野電車区:2014/08/24(日) 12:30:45.48 ID:GFHCo6etO.net
539M:C12,541M:C5,543M:M8+M1,542M:M6+M4

957 :名無し野電車区:2014/08/24(日) 14:58:53.73 ID:LrMphgNHO.net
>>952
銀色シール電車の資源回収日まだかよ何曜日なんだよ

958 :名無し野電車区:2014/08/24(日) 22:35:53.48 ID:7IGhTJL00.net
M7ってやはりM40の遺品を使って復活したのだろうか?

959 :名無し野電車区:2014/08/25(月) 02:12:04.30 ID:U/Oifz4uO.net
M7の復旧か、或いはM40のM13化か、悩んだ形跡が有る。
3両ずつ、2回に分けての廃回…。

960 :名無し野電車区:2014/08/25(月) 03:47:08.65 ID:ulhOxjAya
>>959
??

961 :名無し野電車区:2014/08/25(月) 03:48:51.03 ID:W2+N4GCA0.net
?

962 :名無し野電車区:2014/08/25(月) 12:32:54.26 ID:U/Oifz4uO.net
↑W2オメ!?

963 :名無し野電車区:2014/08/25(月) 12:48:28.02 ID:Az7+G1oG0.net
>>957
最近馬鹿詐欺君って、>>907に叩かれてから、115を汚物と呼ばなくなったよなww
ビビってるのがよくわかるww

964 :名無し野電車区:2014/08/25(月) 16:32:04.40 ID:nIjvGgNci.net
長野支社から汚物115系消毒完了はよ

965 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/08/25(月) 17:07:08.90 ID:Ib6cvNIC0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来やがったw嫌東武8000系コピペでおなじみのキチガイ馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 埼玉県民が首突っ込まなくていいから、とっとと首吊って死んでくれよ!馬鹿詐欺君www
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/25はID:ZzgsLiaw0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/rea...25/Wnpnc0xpYXcw.html
http://hissi.org/rea...24/ei92aGdnQW4w.html
http://hissi.org/rea...23/U1o5RlFIOGcw.html
http://hissi.org/rea...22/d1ZKMmdtWncw.html
http://hissi.org/rea...21/MUt5djlvTUIw.html
http://hissi.org/rea...20/WHpIcjdicFQw.html
http://hissi.org/rea...19/S0Q4YlhvaTMw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

966 :名無し野電車区:2014/08/26(火) 16:00:59.08 ID:XcNby54A0.net
C13編成がユニットで分割入場したと。
一部で新潟に行くとか言っている人いるが。

967 :名無し野電車区:2014/08/26(火) 16:32:34.00 ID:P9Id+xcWO.net
340M C1 でした
A33運用です
明日以降のご参考に

今日武蔵小金井の211をあずさの車内から見たのですが、3両セミクロスでした
トタ置き換え用かは分かりませんが、今後がが気になります

968 :名無し野電車区:2014/08/26(火) 18:42:07.46 ID:QHXI1eCPO.net
>>966
M398+M'424が離脱かな?

969 :名無し野電車区:2014/08/26(火) 18:42:20.90 ID:3Y4+lxLs0.net
>>967
ありがとう

970 :名無し野電車区:2014/08/27(水) 14:23:35.94 ID:aFhNTuXJO.net
ちなみに長野C編成とN編成は空車時BC圧が異なるので基本的には混結不可
同じ115系でも別形式のような扱いだね。



かつてC編成とN50代編成を繋げた臨時列車が運転されたけど、
事前にわざわざ試運転をするなど調整が大変だったとか。

971 :名無し野電車区:2014/08/27(水) 15:37:25.99 ID:Hth0GjsMO.net
まもなく豊田を出る549Mの東京方がM7

972 :名無し野電車区:2014/08/27(水) 19:11:38.92 ID:pEiXKhztO.net
明日の528M?
撮りに行けないよ!

973 :名無し野電車区:2014/08/27(水) 21:00:30.37 ID:rbXViYSm0.net
>>968
某ブログだと、軸替の可能性が高いと書かれている。軸替終わったら普通に工場から出場して、入れ替わりで残りのモハユニットも入場すると思うが。

974 :名無し野電車区:2014/08/28(木) 00:15:56.45 ID:YbzE7RUz0.net
新潟E127系12編成を長野の酷鐵115系とE129系で早急に置き換え
譲渡させるべき貧乏3セクには実車で試運転させてハンドル訓練させなきゃあかん

975 :名無し野電車区:2014/08/28(木) 01:06:49.13 ID:x5ymSZk60.net
貧乏3セク?
でなく
東のリストラ路線だろ?面倒見切れないからってただの切捨て

976 ::2014/08/28(木) 02:28:50.58 ID:wLll15Rm0.net
馬鹿じゃねーのこいつwww

977 :名無し野電車区:2014/08/28(木) 08:35:33.46 ID:RMU3uTLL0.net
その気になれば上野東京ラインで115系が走るなんて事も出来そうな気もするが
185系が入ってるし

978 :名無し野電車区:2014/08/28(木) 11:48:38.34 ID:KoJLOj/D0.net
JRがその気にならないから無い

979 :名無し野電車区:2014/08/28(木) 12:21:28.79 ID:EGL1yN6I0.net
   912
   ↓
新潟E127系12編成を長野の酷鐵115系とE129系で早急に置き換え
譲渡させるべき貧乏3セクには実車で試運転させてハンドル訓練させなきゃあかん
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (はい。またトンデモ発言w嫌東武8000系コピペでおなじみのキチガイ馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 埼玉県民が首突っ込まなくていいから、とっとと首吊って死んでくれよ!馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/28
はID:YbzE7RUz0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140828/WWJ6RTdSVXow.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140827/MWxDY0JlTy8w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140826/V2svR0xFeFUw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

980 :名無し野電車区:2014/08/28(木) 13:44:42.14 ID:G89axZG+0.net
529МはいつもC3だけど、今日はC9が入っていました。
C7やC8の運用にもC9以降の列車が運用に入っていました。
やはりC3もしくはC6からC8あたりが次の廃車候補になりそうですね。
N603編成は9月1日から運用に入る予定だそうですね。

981 :名無し野電車区:2014/08/28(木) 14:03:18.85 ID:yO7Uli4A0.net
>>974 kimoishine

982 :名無し野電車区:2014/08/28(木) 15:41:40.89 ID:G89axZG+0.net
情報収集中ですが、状況からしてC3かC6かC7が廃車になりそうです。

983 :名無し野電車区:2014/08/28(木) 15:57:25.79 ID:57lfB8FFO.net
>>976
↑だけじゃわからねえよポコチン
はっきり名指ししろゆとり

984 :名無し野電車区:2014/08/28(木) 18:10:05.35 ID:I16Zi/X7O.net
>>973が事実なら、最後まで残る編成と言う事か。

985 :名無し野電車区:2014/08/28(木) 18:11:36.71 ID:I16Zi/X7O.net
C8がスカ色、C13が旧信州色なら文句は無い!

986 :名無し野電車区:2014/08/28(木) 21:08:36.43 ID:EDPwpmQq0.net
>>980
今日の1236M、N603編成が運用に入ってた。帰宅するために乗車してきたが、車内にはまだ広告が1つも掲示されてなかったよ。

987 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 00:03:38.14 ID:zwFu3MiF0.net
新潟N37塗替えられちゃいました
ナノ色→ニイ3次色残念

988 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 00:32:33.57 ID:jszu6XdQ0.net
っていうか、新潟に転属した信州色ってまだ長ナノ表記のままなんだな
まあ塗り替えのときに直すんだろうけど
しかしここにきて塗り替えってことは、それなりの期間使うつもりってことか?

989 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 04:19:45.61 ID:S1umwzWSO.net
長野色もだけど、新潟色(リニュ)って4種踏切は問題無いの?
吹雪に溶け込みそうで…。
(名鉄5500は事故が多発して、薄紫をやめた-GMキットより-)

990 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 06:25:10.02 ID:WSwbC5c40.net
冬季は閉鎖してるからいいんじゃね?

991 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 06:26:05.92 ID:yrU8Q2Wu0.net
ハイビームを点灯しているから問題無い。
車は赤色が追突されにくいそうだが電車は規程改正により無問題。

992 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 07:03:57.50 ID:txaddR/b0.net
>>963
 >>907 は「115系ファン」と名乗る犯罪者だけどな。
警察のお情けで警告どまりで、逮捕までは行かなかったようだが。

993 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 07:10:46.17 ID:S1umwzWSO.net
銀世界をモノクロで撮るなら、昔の色が良い。

994 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 09:42:29.89 ID:kHpdwqxT0.net
>>977
無い無い汚物酷鐵115系がTOKYO直通は臨時でも無いな

995 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 09:43:25.10 ID:kHpdwqxT0.net
>>992
拘置所か刑務所で反省すれば良かったな

996 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/08/29(金) 09:46:38.89 ID:iYjg7oqM0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (何言ってるのこのキチガイw嫌東武8000系コピペでおなじみのキチガイ馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 埼玉県民が首突っ込まなくていいから、とっとと首吊って死んでくれよ!馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/29はID:kHpdwqxT0!
はID:YbzE7RUz0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/rea...29/a0hwZHdxeFQw.html
http://hissi.org/rea...28/WWJ6RTdSVXow.html
http://hissi.org/rea...27/MWxDY0JlTy8w.html
http://hissi.org/rea...26/V2svR0xFeFUw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

997 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 09:49:28.64 ID:5mblzW4d0.net
>>992
お前がなw
115系ファンにビビった口だけ馬鹿詐欺君ww

998 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 12:44:09.39 ID:jszu6XdQ0.net
ID:kHpdwqxT0
ニートの糞荒らしがとっとと死ねよボケ

999 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 17:10:55.20 ID:cgRah61kI.net
N603が554Mで走行していました。
115系C編成落ちたかも。

1000 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 17:28:45.14 ID:MFh4IwXI0.net
ちなみにN611(チタN25)も長総にて試運転実施

1001 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 18:18:45.02 ID:S1umwzWSO.net
N625じゃ無いんだ…

1002 :名無し野電車区:2014/08/29(金) 18:58:48.77 ID:VYmEFSoa0.net
>>970
試運転だか何だかでどこかで見たような気がするが、
臨時(団臨か?)もあったのか・・・
>>1001
単に車番の若い順か。
因みに元幕張車は旧50*→現N33*の一の位だけ一致。

1003 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 06:17:02.96 ID:BWoH3E6zO.net
流石に今日は撮りに行けない…

1004 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 06:35:08.35 ID:sFNU4UmY0.net
N611はいつ運用に入るだろうか。
2000年12月2日に松本に転属して一日だけ1222Mに運用に就いた B41+B42の編成を撮影した人いないだろうな。
忙しかったから 見ただけで撮影まではしてなかった。

今回落ちる編成は大体予想ついているだろうから 撮り逃す人はいないだろうが。

1005 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 07:07:43.79 ID:BWoH3E6zO.net
何だよ、やんじゃったじゃないか!

1006 :ロイ:2014/08/30(土) 08:15:52.89
115系長野車C編成 本日8月30日
A32運用 430M甲府行…C13
A38運用 424M高尾行…C9
です。
ちなみに昨日の甲府往復448M〜449Mと今朝の辰野線1151Mは、編成番号未確認
ですが、115系N編成3連が入ってました。

1007 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 08:29:36.22 ID:iIZcPYHfO.net
トタ→モトのB41か42、営業離脱後の試運転なら撮った気がする。
廃車前提で特別保全工事の車両同士で組んでたんだ。

1008 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 09:15:33.19 ID:iIZcPYHfO.net
甲府盆地小雨。

328M M11
329M M2
331M M12+M4(タオ方M4)
424M C9
426M C10
521M C14
523M C8
532M C11

ここまで211系出現せず。

1009 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 10:00:08.80 ID:BWoH3E6zO.net
一番最初に出した予報が当たり、後から変えた予報が外れるパターンかな?

1010 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 10:16:21.76 ID:iIZcPYHfO.net
続いて

525M N603
527M C1
529M N605
538M C13

211系も登場、薄曇りになりました。C13は昨日試運転でそのまま運用に入ったみたいですね。
各種入り乱れ、また撮影者少なく記録するにはいい時期かも。暑くも寒くもなく過ごしやすい。
天気はNHKのデジタルで山梨市を見て曇りだったのでまあいいかと思って来た次第。

1011 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 11:33:33.14 ID:QbH35Cn40.net
>>999
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
wktk解体はよ

1012 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/08/30(土) 12:27:04.56 ID:NbKrJSG20.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (何言ってるのこのキチガイw嫌東武8000系コピペでおなじみのキチガイ馬鹿詐欺くんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 埼玉県民が首突っ込まなくていいから、とっとと首吊って死んでくれよ!馬鹿詐欺君www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ8/30はID:QbH35Cn40!
はID:YbzE7RUz0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140830/UWJIMzVDbjQw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140829/a0hwZHdxeFQw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140828/WWJ6RTdSVXow.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140827/MWxDY0JlTy8w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140826/V2svR0xFeFUw.html
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

1013 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 14:10:12.75 ID:Ck9aS52p0.net
>>1011
おめーが解体されてろよボケw

1014 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 16:55:57.42 ID:iIZcPYHfO.net
のこり

438M C12
442M C6

よって現在長野に居る編成はC3 C5 C7(廃車のC4は除いて)の3本、
1本が今夜運用に入る編成、1本は運用上の予備編成、1本が離脱編成となるね。

1015 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 16:58:55.31 ID:BWoH3E6zO.net
539M:C1,541M:C9,542M:M11+M6(タオB1241-45),543M:M12+M4
552M〜445M:C1,549M:M6+M11,554M〜1457M:C13

1016 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 17:59:53.10 ID:BWoH3E6zO.net
551M:M10+M7

1017 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 21:06:35.63 ID:PcCMztiv4
>>1014
おそらくC3編成が離脱する思います。C5はないと思います。
もともと廃車候補はC3かC6から8が候補でしたので…。
明日甲府駅に行って運用見てきます。

1018 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 21:25:44.93 ID:gJguuQQwO.net
JR東日本が攻めの姿勢を見せてるんだが
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1409395510/

1019 :名無し野電車区:2014/08/30(土) 21:28:47.40 ID:ZWcofLgm0.net
夕方立川〜八王子間で松本行スカ色とすれ違った。
豊田で長野色が昼寝してた。

1020 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 01:21:23.38 ID:DlwGJ7bbO.net
だから>>1011銀色シール電車の廃品回収日いつなんだよ

1021 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 07:02:32.15 ID:+hOBt5Z5O.net
曇゙り空だからって、1454Mが1456Mに化けたりするのは勘弁な…。(実話)

1022 :ロイ:2014/08/31(日) 08:05:21.34
115系長野C編成 本日8月31日
A32運用430M甲府行はC7です。

1023 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 08:39:41.92 ID:+hOBt5Z5O.net
427M:C14,524M〜523M:C11,526M:M9+M2,429M:C8,521M:C9,528M:M11+M6,1451M〜1454M:C10,530M:M4+M12,1453M:M2+M9,1456M:N3,525M:C13,1455M:M12+M4
*四方津にて避難訓練中?
*クハ211-3…便所故障中・使用中表示
*クハ210-3…エアコンがカビ臭い/トイレの状況を女性車掌に説明するのは酷だ

1024 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 08:59:34.80 ID:+hOBt5Z5O.net
裏高尾人数凄いけど逆光だぞ

1025 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 09:06:43.36 ID:0WgbZOsT0.net
逆光は勝利

1026 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 09:21:19.55 ID:oHivwPVJW
離脱するC編成、土曜の諏訪湖臨時の最後のお勤めあるかな?

1027 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 09:22:31.55 ID:+hOBt5Z5O.net
頭上の余白は敵だ!

1028 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 12:25:48.64 ID:bAjVTsrF0.net
ピーカン不許可

1029 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 13:45:01.74 ID:+hOBt5Z5O.net
偏ってるなぁw

1030 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 13:47:20.94 ID:+hOBt5Z5O.net
世はなべて3分の1

1031 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 15:03:35.55 ID:+hOBt5Z5O.net
539M:N5,542M:M5+M2,541M:C1,543M:M10+M7

1032 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 15:27:04.06 ID:ZvDq9CALO.net
トライXで万全

1033 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 16:14:02.64 ID:+hOBt5Z5O.net
以前、浜淀に缶リール売ってたな(もち冷蔵庫)。
俺は発売したてで安かったネオパンの後継を書い、雪の世田谷線へ150形を撮りに行ったな…。

1034 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 17:18:59.00 ID:qXaGH8fS0.net
たぶん、高崎の107/115が無くなるより、地球が滅亡する方が早いと思う。

1035 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 17:20:35.65 ID:LZLKhuKH0.net
115系って頑丈なの?

1036 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 17:26:33.79 ID:iaW70U6p0.net
吾妻線で115千番台に乗った。
吾妻線を走っているうちは、何とも思わなかったが、
上越線に入ったとたん、重厚な走りっぷりに変身。
231より良い車だということが良くわかった。

1037 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 17:42:35.80 ID:bAjVTsrF0.net
>>1035よ、金をふんだんに使って作った国鉄の車両だぞ?
>>1011よ、E231より金掛かってるんだから当たり前だろ。

1038 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 17:56:08.15 ID:G7qdwYz/0.net
>>1037
大赤字を出していた中で製造していた車両にどうして金を掛けられるんですかねぇ…(困惑)
金がなかったから103系や0系を20年以上製造していたんじゃないんですかねぇ…

1039 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 18:04:41.46 ID:xSED5MT90.net
>>1037
ちなみにE231の編成価格は10億から15億かかってる上に、これまでの教訓から
安全対策も施されてる、それに、車体の構造が原因で起きた重大事故は一件もない
一方115系は、開発当時の国鉄財政はやばいことになっているから、
潤沢に予算注ぎ込んで作られたかといえばそうでもない、おまけに、
車体の構造の欠陥から何度も改造されてる
勝手なイメージでいろいろ語るのはよくない

1040 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 18:06:45.08 ID:QQBLsswf0.net
115系でも0番台非冷房車あたりだと、ずいぶん軽快な感じがしたもんだよ(当時)。
腐食対策とか雪対策で頑丈に作ったのが1000番台。

E231系は、台車がDT61系なのが乗り心地を悪くしている原因。

1041 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 18:13:06.77 ID:K+M9Twpn0.net
論点がズレてる
鉄道車両で、構造が原因で重大事故を起こした形式なんて、そもそもそうそうない
>構造の欠陥で何度も改造
ロットごとに小改良していた話か?構造の欠陥なんて殆どなかっただろ
運転台の隅柱を台枠に差し込む形にした程度か?それは欠陥じゃなくて、改良っつーんだ
アホか

1042 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 18:33:28.61 ID:+hOBt5Z5O.net
文字情報が1段のヤツには、お年寄りが座りたがらない。ただ、それだけ。

1043 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 19:25:57.93 ID:lAY76yUL0.net
>>1039
そのトンチンカン、どっから出てくんだよ
それこそ、勝手なイメージでいろいろ語るのはよくない、んだよ

1044 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 20:17:22.79 ID:0slPdIfLO.net
>>1039
勝手なイメージで語るのは良くないなほんと
半世紀前に生まれてから出直せ
つまり氏ね

1045 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 20:21:29.99 ID:+hOBt5Z5O.net
走行中に先頭車両が単独で逸走し、緊急ブレーキが作用した形式は、何でしたっけ?

1046 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 20:34:25.14 ID:kKJoJSSy0.net
湘南・スカ・新長野と塗装された経験をもつ車両って居ますか?

1047 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 20:43:58.03 ID:ZvDq9CALO.net
クハ115-1508

1048 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 20:46:36.60 ID:+hOBt5Z5O.net
本日552M〜445M,554M〜1457Mに使用された車が気になる

1049 :名無し野電車区:2014/08/31(日) 20:51:40.22 ID:+hOBt5Z5O.net
231は、山手・総武が高く、東北・高崎が安い。乗ってみれば判る。
なお、冬場の静電気対策については 闇改修 が行われた模様。

1050 :甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2014/08/31(日) 23:49:51.23 ID:P8fBUg+U0.net
>>1039
>車体の構造の欠陥から何度も改造されてる
前面強化は欠陥ではないからそれ以外の改造を詳しく

>>1046
旧B5(M40)・6編成のTMM'で前者のT319は新製がミツなんでスカ→湘南→スカ→長野→スカ(M40編成)

1051 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 06:29:37.47 ID:rHyJfArMO.net
貫通6連の新長野色ってC編成以前に有ったっけ?
然もMc込みとか!

1052 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 07:07:35.89 ID:9wo04UoA0.net
>>1048
前者がN605
後者がC7
540Mと537Mで確認したやつだけど

1053 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 07:26:51.05 ID:HC/5U+8N0.net
>>1041
 普通は重大事故を起こす前に引退させるからな。
今有名なところでは末期の富士重工製車両か。
283系気動車は有名だけど、2000系も燃えなかっただけでかなり深刻な事故を頻発させている。
1500系も似たような状況だけど。

1054 : 【大吉】 :2014/09/01(月) 09:53:19.81 ID:iQeMZdsU0.net
車体が重い

1055 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 10:58:00.53 ID:TcntH20Y0.net
長野の3連もしな鉄行き?
車外スピーカー付き長野色が車庫にいたが?

1056 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 11:21:03.08 ID:wSwWj5WVO.net
>>1046
スカ・湘南・新長野ならクハ115-1512
湘南・スカは300・1000番台中間車に居たが、新長野で今生き残っているのが
いるかどうか不明、多分いないと思う

1057 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 11:22:16.88 ID:wSwWj5WVO.net
湘南・スカはJR化直後に0番台もあったか

1058 :980:2014/09/01(月) 12:42:01.70 ID:rurdE29z0.net
情報サンクス。

実は先日115の尾灯買ったんだけど、塗膜調べてみたら緑2号・青15号・白・新長野の水色が付いてたんで。
今の塗装は、一旦ベースの色を全部塗ってからマスキングして上塗りだっけ?
(西の末期色みたいに、湘南色なら緑一色に塗って橙追加?)

1059 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 14:07:09.79 ID:wSwWj5WVO.net
>>1058
塗装順序はどうだったか…

へぇー……何の車だろうね?
尾灯のキャップ部分を部品として使い回ししている可能性があれば
廃車から現役車への流用歴があると仮定して何でもありだけど。

1060 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 17:51:47.26 ID:uqZrvBdt0.net
C5編成が落ちたらしいな。

1061 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 17:55:06.85 ID:XcGFYfol0.net
離脱したのはC2 C4 C5か

1062 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 17:56:09.86 ID:Kz0DMguz0.net
解体はよ

1063 : 【大吉】 :2014/09/01(月) 19:11:13.62 ID:iQeMZdsU0.net
はよw

1064 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 19:49:48.21 ID:yLOsV+9U0.net
新作花火大会があるので C5は落ちてません。
今度は信越線の代走はないので 使える115系と211系が騒動員。
そのあとは知らないが。

1065 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 21:00:04.82 ID:O/Hje02y0.net
高崎ローカルの湘南色は話題にならないね〜

1066 :名無し野電車区:2014/09/01(月) 21:00:40.92 ID:O/Hje02y0.net
1000

1067 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1067
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200