2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!31

1 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:36:45.14 ID:rLZiX5Nl0.net
トロール漁法をした者の最寄り駅は田舎。

※トロール漁法禁止、災害ネタ禁止、差別ネタ禁止、駅名ネタ禁止、特定駅狙い撃ち禁止。コリアネタも自重。
制裁目的の田舎認定は大山か鳳に対してはメガロポリス認定とみなす。ただし特段の意思表示がある場合を除く。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1396044040/
関連スレ
都会路線と田舎路線の見分け方42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1399493242/

2 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 18:51:00.05 ID:OnzCDDES0.net
2

3 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:03:42.09 ID:PR0tNhyq4
150mを超えるビルが4塔以上

4 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:17:15.44 ID:PR0tNhyq4
ヨドバシ及びビッグカメラがある。

5 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:32:38.18 ID:7gXUIOSQ0.net
>>1
スレ立て乙

ワンマン運転の路線の駅限定
駅にICカード対応の自動改札機が設置されている……都会駅
駅にICカード非対応の自動改札機が設置されている
(ICカードは簡易改札機で対応する場合を含む)……郊外駅
駅にICカード専用簡易改札機のみ設置……田舎駅
駅に自動改札機が設置されていない……ド田舎駅

なお、自動改札機が3通路以上ある場合、>>1の最寄駅は大都会駅とする。

6 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:54:35.38 ID:++l8fIMI0.net
>>5
鶴見線が田舎になるぞ。
半分トロールだな。

お題
JRと地下鉄を除く路線の起終点ではない駅で、
ホームがカーブ上にあったら都会駅。

7 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 21:57:56.65 ID:tguu3MmA0.net
本来は2本以上線路があり行き違いできるのに、朝夕などの特定の時間帯以外は1本の線路しか使わない駅は田舎駅。
ただし起終点は除外とみなす。

8 :名無し野電車区:2014/05/15(木) 23:07:51.44 ID:nV7/tqsqO.net
>>6

>>5の本文をよく嫁。

いつから鶴見線がワンマン運転を始めた!?

9 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:01:42.94 ID:+PHi0aGkO.net
在来線車両で3つ以上の支社の車両が来る駅は田舎駅

10 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:16:06.86 ID:d+uychDe0.net
>>5
村上、中条「よっしゃ都会駅!」
鶴岡「俺たちは郊外駅のようだが、どこの郊外なんだ?」
酒田「東京でいい」

11 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:31:29.01 ID:8VPDmauH0.net
地下鉄を名乗っているにもかかわらず地上駅である駅は都会に近いだけの郊外駅。
橋上駅は地上駅に含む。高架駅は除く。

12 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 00:56:15.16 ID:Lllpq3pZ0.net
>>9
大阪(金サワ、福フチ、近諸々…)「そんなにはしげぶつけられたいか、ワレ!」

13 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 01:03:32.00 ID:IGKxBPOC0.net
>>9
都内とはいえ立川や八王子はやはり田舎だな。
E233(八王子)
205 (千葉)
E257、351、115(長野)

14 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 01:51:55.59 ID:Jc9TyCvmO.net
>>9

千葉(千マリ・八ミツ・横クラ・長ナノ)
「うるせぇモリケンぶつけんぞ」

15 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 02:03:31.91 ID:6eHqdNsj0.net
駅か駅前にドトールなかったら、かなりヤバい駅だと思う。

16 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 06:56:52.25 ID:DCKxkrGji.net
宗教に関連する施設が
半径500m以内にない駅は秘境

17 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:33:31.79 ID:lVUqhNKr0.net
>>5
大師前「御大師様ぶつけんぞ」

18 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 08:47:22.61 ID:d+uychDe0.net
>>15
神泉「駅にヴィドフランスがあるのにヤバい駅って?たまに渋谷の隣なのに秘境認定されるからか?」

駒場東大前「系列のカフェコロラドがあるからセーフ」
池尻大橋「同じくエクセルシオールがあるからセーフ」

19 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 15:36:31.28 ID:JTFXeyqb0.net
>>15
南新宿
 駅の近くにはあるんだが、みんな代々木駅の近くに認定されてしまう…

20 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 17:41:14.37 ID:j+dj9q1I0.net
>>5
嵐電「入洛お断りどす」
阪堺「ハルカスと通天閣と太鼓橋と浜寺公園のプールまとめてぶつけんぞ」
JR和田岬「川重と掛け合って潜水艦ぶつけんぞ」

21 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 18:30:47.62 ID:iiK9XVWb0.net
駅周辺で自衛隊の装備を製造していたら
集団的自衛権が発動されアメリカが助けに来てくれる駅

22 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 18:36:10.53 ID:j+dj9q1I0.net
>>21
神戸・和田岬(潜水艦)「けど原子力空母や原子力潜水艦の入港はお断りや(非核神戸方式)」

23 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 18:43:52.30 ID:IJTynqW3O.net
>>13
どうみても都心すらひどい有り様ですw。

東京(東・横・宮・八・千)「>>9はもうトロール認定でいいよね」
上野(東・宮・高・水)「はい」
新宿(東・横・宮・八・長)「汚物は消毒だー」
池袋(東・横・宮)「ちょっと落ち着こうか」

24 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 18:55:09.82 ID:jrIlj5gC0.net
駅前にウィルコムの店がある駅は都会駅

25 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 19:25:36.32 ID:0yMX+CjU0.net
>>24
西唐津「地下鉄直通もあるし当然の認定だな」

26 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 20:00:48.82 ID:Z0bZwzgy0.net
皇居

27 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 20:27:48.33 ID:YLGUAfjei.net
駅か駅前に高級料理屋なかったら、かなりヤバい駅だと思う。
駅か駅前にモスバーガーなかったら、かなりヤバい駅だと思う。

28 :名無し野電車区:2014/05/16(金) 21:43:48.27 ID:aS3SJsWa0.net
>>21
新富士「(ニッコリ」
※駅南の東芝でSAM部品を製造

29 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 00:51:21.79 ID:Jhw5+W7sO.net
>>11
東京ドームの最寄り駅後楽園の隣の茗荷谷が郊外認定。

30 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 01:21:46.96 ID:j4ff/n6hi.net
架線がないのはむしろ都会路線

31 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 06:16:25.95 ID:b53Rao45O.net
>>30
糞ド田舎民乙
非電化区間を必死に都会にしたいのは分かったw

32 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 06:20:21.54 ID:H5AVNMKZ0.net
>>21
須ヶ口「アメリカ兵どころか自衛隊兵も見掛けませんが・・・・・・」

33 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 11:10:12.05 ID:fYaqGomz0.net
>>31
第三軌条軍団及びモノレール軍団「ちょっと軌道内まで来い」

34 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 11:11:56.22 ID:FAYDF4CM0.net
高架や地下・掘割の下にある駅にも拘わらずエスカレータもエレベーターもない駅は、廃駅寸前の駅

35 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 11:16:34.98 ID:C/KioIko0.net
>>31
AGT軍団「トロール乙であります」
JR東海・リニモ「>>31は磁気浮上式鉄道に乗るな」

36 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 13:40:29.15 ID:RHAnrk3qO.net
>>34
神奈川(京急)「うるせぇ幸ヶ谷公園の桜の老木ぶつけんぞ」

37 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 16:55:10.56 ID:Hzds/kGU0.net
JRと他社が接続しているのに両方とも(3路線以上の場合は全て)各駅停車しか停まらない駅は秘境駅
一方でも各駅停車しかない路線の場合は除く

38 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:04:40.74 ID:p/6tPYnm0.net
>>34
またそうやって銀座線の京橋や世界的なヲタの聖地の下車駅である末広町を廃駅寸前にする。
つうか亜細亜最古の銀座線の単独駅は田舎駅大杉w

39 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:14:56.01 ID:p/6tPYnm0.net
>>37
常磐線快速が通過する綾瀬がなんで秘境駅なんだよ。
常磐線の各駅停車の乗降客がは3万2千人しかいないけど、
メトロの方は43万人もいるのに(通過客がメインだけどw)
駅前に有るホテル2つぶつけんぞ。

40 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:20:55.14 ID:bkgc8h9S0.net
>>34
今宮戎「えべっさん参拝禁止や」

41 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:21:40.71 ID:numupAwy0.net
>>34
京王・下北沢駅
 だからぁ、高架じゃなくて地平にある駅なんですよ、ウチは。
 地面の駅出入り口から地下の改札までと、地下の改札からホームまでは階段しかないけど。

42 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:31:23.54 ID:eguGMWl70.net
貨物列車の通過より、客車の停車の方が本数少ない駅は田舎駅
ましてや貨物ターミナルの中にある駅は秘境駅

43 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:44:03.50 ID:bkgc8h9S0.net
>>42
兵庫・神戸貨物ターミナル「同一駅扱いも秘境というなら川重製の車両及び同社製台車をはいた車両乗車&甲種撮影禁止な」
安治川口「客車?そもそもこのご時世客車自体全然走ってないやろ!あ、>>42はゆめ咲線乗車禁止なのは言うまでもないけど」

44 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 17:50:36.98 ID:eguGMWl70.net
改札の外は工場であり、一般客は駅から出られない駅は秘境駅。

45 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 18:00:57.13 ID:RHAnrk3qO.net
>>44
相鉄&JR東「相鉄連絡線の羽沢新駅は計画取りやめにして『信号所』として扱うか…」


>>44
海芝浦へのピンポイント攻撃(・A・)イクナイ!

46 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 18:01:59.40 ID:bkgc8h9S0.net
>>44
海芝浦「狙い撃ち禁止違反につき、>>44は東芝製品購入・改札通過・機器搭載車両乗車・サザエさん視聴禁止」

47 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 18:17:56.80 ID:bkgc8h9S0.net
>>43
駅名ミスった
正しくは
鷹取・神戸貨物ターミナルry

そういう自分の最寄は人身事故等クオリティ多発地帯…

48 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 18:18:49.39 ID:DDbn6UR2O.net
駅構内や駅の目の前に有限会社が存在する駅は秘境駅

49 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 18:23:00.24 ID:85rhWfYAi.net
新幹線飛行機を使わず1時間半以内に水樹奈々のライブ会場(2011年12月以降の開催地に限る)の最寄り駅に行けない駅はド田舎駅

50 :47:2014/05/17(土) 18:27:56.97 ID:85rhWfYAi.net
訂正
×2011年12月以降の開催地
○2011年1月以降の開催地

51 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 18:52:39.70 ID:u08fkkK90.net
同じ駅名で違う場所にあるのは用地の余っていた田舎駅
例甘木鉄道甘木駅と西鉄甘木駅
但し全く違う場所(100km以上離れている)場合は除く

52 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 19:09:00.56 ID:6ZwYxt3m0.net
>>51
100kmルールのせいで日比野(名市交・名鉄)が犠牲に
日比野(名市交)「名古屋第二のターミナル駅金山の隣なのに・・・」
日比野(名鉄)「田舎云々はともかくウチの方が先に出来たのに・・・」 

53 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 19:17:46.56 ID:bkgc8h9S0.net
>>51
大阪市内にある福島駅
JR西日本「>>51をABC関連施設に運んでやらん」
阪神「そもそも地下駅なんやけどな…」

今里駅
大阪市交「こっちもそもそも地下駅ry」
近鉄「当駅で撮り鉄行為は金輪際禁止や!」

西宮駅
阪神「十日戎でダッシュしてる男衆に踏まれろ」
JR西日本「駅名改称するんじゃなかったorz」

54 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 19:27:45.44 ID:numupAwy0.net
>>51
足柄駅(御殿場線-小田急線)
 100kmは離れていないんですが。
 歩いたら1日ではムリ。というか遭難します、直行ルートの山越えだと。

55 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 20:10:09.08 ID:RHAnrk3qO.net
>>51
弘明寺(京急&横浜青線)「ほぅ…(#^ω^)」

56 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:13:12.71 ID:MaNKad0Wi.net
所ジョージの番組で紹介された駅周辺は4ちゃんねる番組の場合は都会駅、7ちゃんねる番組の場合は秘境駅。
愛川欽也の番組で紹介された駅周辺は都会駅。

火野正平の番組で紹介された駅周辺は田舎駅。

57 :たかみなについていきます:2014/05/17(土) 21:38:44.07 ID:MaNKad0Wi.net
新幹線飛行機を使わず1時間半以内にAKB48の大握手会会場(東京ビッグサイト、パシフィコ横浜、幕張メッセ、ポートメッセなごや、インテックス大阪など)の最寄り駅に行けない駅はド田舎駅。
新幹線飛行機を使わず1時間半以内にAKB48・SKE48・NMB48・HKT48の各劇場の最寄り駅に行けない駅はド田舎駅。

58 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:39:25.07 ID:07VK7NIn0.net
駅から歩いて3分以内にUFJか三井住友銀行がない

59 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:40:27.72 ID:u08fkkK90.net
>>56
読売テレビ「10chの場合はどうしましょう」

60 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:41:54.59 ID:u08fkkK90.net
>>58
みずほ銀行「メガバンクなのに…>>58の宝くじ受け渡しはしねえ!」

61 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:45:22.91 ID:b53Rao45O.net
>>56
4チャンネル番組や7チャンネル番組だけだと地域によって定義が違うから分かりづらい

62 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 21:55:42.91 ID:fYaqGomz0.net
運転免許関係のときしかいかない駅は田舎駅

63 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 22:20:50.48 ID:AE2W/USC0.net
>>62
明石「タコ墨ぶっかけるぞ!」

64 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 22:35:11.75 ID:rF8Wb2aKq
>>37
栗橋「栗橋大一劇場でハダカにしてやるw」
宇都宮線は快速通過、東武日光線は区間快速、快速、特急通過のため。

65 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 23:02:34.90 ID:YVRESCTQ0.net
>>49
ゆいレールの駅が全部ド田舎認定

66 :名無し野電車区:2014/05/17(土) 23:11:56.38 ID:RHAnrk3qO.net
>>62
鮫洲「ほぅ…(#^ω^)」
二俣川「ほぅ…(#^ω^)」

67 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 00:17:07.26 ID:7Jyn/pN70.net
>>62
渡辺通「き、九電本社があるからセーフだよな」(ゴールド免許センターがある)

68 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 00:56:26.88 ID:+cDLRbBxO.net
>>51
足柄は充分田舎でしょ。どっちも。


小川町は100kmは離れてないな。片方は完全に田舎だが。
大和(水戸線と小田急、相鉄)はさすがに100km離れてそうかな?

69 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 06:08:09.11 ID:8NGPA0rti.net
>>48
ムショ帰り乙

70 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 06:41:17.39 ID:tmnUBYGY0.net
根岸なら100kmは余裕だけど。
本家の根岸は田園地帯、新しい根岸は工場地帯…

71 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 07:30:29.44 ID:B3pLZDEL0.net
>>62
東陽町「区役所がなければ即死だった」

72 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 07:59:19.01 ID:J4IodEWW0.net
>>62
JR伊丹「イオンもあるからセーフだよね」(震)

73 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 08:11:12.01 ID:oOAnLLHU0.net
JRの駅を除く
駅ナンバリングが実施されていない駅は℃田舎駅
駅ナンバリングが実施されているが数字だけの駅は田舎駅

74 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 08:47:21.22 ID:ZeMR7cVdi.net
>>73
近鉄はけいはんな線以外の各駅「>>73は近鉄乗車禁止な」
大阪モノレール「B787と太陽の塔ぶつけんぞ」

75 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 09:15:14.76 ID:nS09VBXK0.net
>>73
強羅「俺達は」
早雲山「田舎認定を」
富士山「免れたけど」
河口湖「当然かな?」

日暮里舎人ラーナー「全駅が田舎認定されました」

76 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 09:33:51.57 ID:F7kJDIVyi.net
犯罪有名人の名前や名前の読みが含まれている駅は℃田舎で日勤教育(ry
例:宮崎、飛鳥

77 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 09:50:08.81 ID:ESOQw6mbO.net
2面3線以上の規模がありながら
通過列車ですら使われていない乗り場がある駅は

「役不足」の言葉がピッタリ当てはまる田舎駅。

78 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 10:00:23.74 ID:ILtg58fg0.net
>>76
大久保「そりゃまあしばき隊とか変なの来るけどさあ。」
田代「久光製薬ぶつけたいが、せめて郊外にしてほしい。」

お題
売国奴と同じ名字の駅は都会駅。
ただし漢字だけ一緒で読みが違ったら田舎駅。

79 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 12:38:53.73 ID:ox++U3z/0.net
「都道府県の中心駅」と「都道府県庁の最寄り駅」が一致する場合、その駅は田舎。
ずれていれば、中心駅・最寄り駅双方とも都会駅。(例: 神奈川県)

80 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:34:10.19 ID:ESOQw6mbO.net
>>79
大宮&浦和「(*´・ω・)(・ω・`*)ネ-」
高崎&前橋「(*´・ω・)(・ω・`*)ネ-」

81 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:36:51.61 ID:7Jyn/pN70.net
>>79
博多&吉塚「(*´・ω・)(・ω・`*)ネ-」

82 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 13:37:33.73 ID:raD2nJEnO.net
>>79
前橋「都会?むしろ首都です」
宇都宮「どこのグンマーだよw。もう好きにしろw」
※栃木県庁最寄り駅は東武宇都宮

83 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 14:37:08.68 ID:j60wAX7+0.net
岐阜県庁みたいに陸の孤島だったら?

84 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:22:21.46 ID:Uhbi+ZLo0.net
車両基地内に駅があるのが田舎駅
駅から離れて引込み線の先に車両基地があるのが都会駅

85 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:39:13.07 ID:J4IodEWW0.net
>>84
博多南駅狙い撃ちイクナイ!

86 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:42:35.82 ID:FB5xcTbti.net
のりほ入が無い駅は田舎

87 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 17:58:41.81 ID:jDqgR2kBO.net
>>16
逆・・・
なんとか山(さん)て言うからには山にあるのが古来の姿
新興宗教はともかく神社仏閣は小高い(そして本来は人家まばらな)所に
立地するもの

88 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 18:00:34.45 ID:BL3Ot8oN0.net
>>84
住ノ江「>>84宅にネオ・ジオン軍出撃やゴルァ」

>>86
それを電子化してる鉄道会社「…」

89 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 19:36:28.22 ID:czuogGCX0.net
>>77
鳥居前「うるせえ2号線で動いてないケーブルぶつけんぞ!」
宝山寺「上と言うよりかは地理的に下に同じ」

90 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:29:09.76 ID:zvTZupYYi.net
>>85
南福岡(`Δ´)
幕張本郷(`Δ´)

91 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 20:30:12.75 ID:cDbjYPZr0.net
同名のインターチェンジが隣の市区町村にある駅は変態駅

92 :名無し野電車区:2014/05/18(日) 23:37:23.80 ID:Kq2P0K350.net
>>91
稲城(`Δ´)
町田(`Δ´)

93 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 00:12:00.73 ID:gNtWiNCNO.net
>>91
府中(`Δ´)

94 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 07:55:57.47 ID:hXh3L/Ex0.net
ATOSが無いやつ

95 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 12:36:08.25 ID:7cxatuZZ0.net
3種類以上の無料優等種別が存在する路線で、
無料最優等が3駅以上連続停車しない区間に於いて、

乗換駅でないが、無料最優等が停車する駅は都会駅
乗換駅なのに、無料最優等が停車しない駅は田舎駅

96 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 14:13:36.56 ID:gMpmarY90.net
>>95
小田急線 豪徳寺
 都内なのに…

小田急線 厚木
 こっちはJR線乗り換えなのに。ニセ厚木とまで呼ばれるし…

小田急線 愛甲石田・鶴巻温泉・東海大学前・渋沢
 やーい、田舎。こっちは都会だぞ。昔は急行通過駅だったけど。

97 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 17:43:59.81 ID:gF11GN4d0.net
>>95
秋津「うるせえ明治薬科大ぶつけんぞ」
関目「うるせえ牛乳石鹸ぶつけんぞ」

98 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 19:06:30.95 ID:fbgku6me0.net
駅前よりも国道沿いのが栄えてる駅。
車社会の象徴。

99 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 19:50:18.23 ID:gMpmarY90.net
>>98
只見
 よくぞ見破った。

100 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 20:12:50.85 ID:7B72em4WO.net
〇〇区、〇〇所以外の車掌が乗務区間にあるため、やってくる駅は田舎駅

101 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 20:28:43.50 ID:xvXrG9TU0.net
>>100
JR西日本「敦賀や富山に恨みがあるのは分かった(地域鉄道部)」

102 :名無し野電車区:2014/05/19(月) 22:19:08.76 ID:P0k5Hf/F0.net
>>76
江戸川橋「小物すぎwwww」

…エド・ゲインでググったりしないようにな

103 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 01:16:51.85 ID:noD8W4PdO.net
>>95
南越谷・西新井・栗橋・練馬・町屋・京成関屋・中井・下高井戸・東府中・田園調布・多摩川・武蔵境・吉祥寺・荻窪・岸里玉出・羽衣・貝塚・三国ヶ丘・中百舌鳥・門真市・東福寺・南茨木・蛍池・塚口・大物・野田・布施・河内永和・河内山本・道明寺「トロール反対」

104 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 08:14:00.51 ID:fli0VhhE0.net
>>95
玉水(JR奈良線)「トロール賛成」

105 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 09:34:42.40 ID:Gg5NltW80.net
>>95
塚口「塚口に特急を停めるべきでアリアス」

106 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 17:33:18.02 ID:kDBi78EGi.net
>>95
北千住・我孫子「トロール?狙い撃ち?」

107 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 17:52:28.29 ID:uKd8JcGfO.net
>>95
仲木戸「そもそもJR(東神奈川)と乗り換え扱いにしてるのは定期券客限定だから…(震え声)」

108 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 17:56:35.15 ID:xexfdup/0.net
>>105
塚口は乗り換え対応駅では無いのでセーフ

109 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 18:00:19.38 ID:qSg3lLOS0.net
>>108
阪急電鉄「どいつもこいつもJR塚口のことばかり・・・当社の神戸線と伊丹線を無視するとは何事か」

110 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 18:04:44.18 ID:tb8Hytpj0.net
>>108
JR塚口だったら東西快速も停まる。

>>109
今でも乗降数は阪急の方が多い。
今度森永跡地に大きいマンション出来ればわからんが。

111 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 20:53:50.15 ID:rH3L9l/70.net
神奈川県限定。崎陽軒の店舗がない駅は田舎駅。

112 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:30:42.96 ID:C4qll/ac0.net
前後の駅が接続駅の、単独駅は郊外駅

前後の駅に1種類以上の優等が停まる、全優等通過駅は田舎駅

↑の2つ両方を満たす駅は秘境駅

113 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:36:33.46 ID:fDq261w30.net
>>112
市ヶ谷「く…有楽町線準急さえ健在だったら…」

114 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:39:46.94 ID:CPjX0NiB0.net
子安・新子安・京急新子安が田舎認定されますた。

115 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 22:40:09.07 ID:/TFXE1yS0.net
>>112
前後> 日本語でおk?

116 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:07:12.88 ID:HG/8/Irf0.net
>>111
滋賀県限定。改札口から徒歩3分以内に平和堂がなければ田舎駅。

117 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:10:16.46 ID:tb8Hytpj0.net
>>116
京都府・大阪府・兵庫県限定。改札口から徒歩3分以内に平和堂があれば滋賀作臭い田舎駅。

118 :名無し野電車区:2014/05/20(火) 23:34:38.45 ID:IBUxWk5hi.net
埼玉県限定。改札口から徒歩3分以内に激安スーパーがあれば貧乏臭い玉駅。
和歌山県限定。改札口から徒歩3分以内にOKUWAがあれば最果ての負け組駅。
改札口から徒歩10分以内に鉄道会社まがい物のスーパーがあれば田舎駅。

119 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 04:55:36.78 ID:aGL7ntWh0.net
>>117
JR尼崎「」

120 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 14:23:23.49 ID:HuSkafBEI.net
無人駅は問答無用で田舎駅。その隣も巻き添えで田舎駅

121 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 14:30:05.30 ID:B89zdxaQi.net
>>120
券売機や簡易改札機がなければ糞田舎駅。但し、路面電車は除く。

122 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 14:30:35.56 ID:HDWlBq5A0.net
>>120
小田急も、新百合ヶ丘は田舎だよなぁ。

123 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 15:25:05.88 ID:eNpnzRQ70.net
>>120
和歌山「隣が全部無人駅の俺をどこまでいじめればすむんだ。グレてやる」

124 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 16:59:51.67 ID:dmYYbWnZ0.net
>>120
今宮戎「津々浦々のえべっさん参拝禁止な(怒)」
南海難波「551の豚まんを蒸し器ごとぶつけたろか?(怒)」
同新今宮「釜ヶ崎でのボランティア活動を命ずる(怒)」

125 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 17:34:20.65 ID:1JP213y20.net
>>120
武田尾「そりゃ人より猿と猪の方が多いと呼ばれる駅だから仕方がないですが」
西宮名塩「うちまで巻き添えくらうとは、西宮ラジオが許しません」

126 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 21:22:43.16 ID:0NX8aPmf0.net
>>120
名鉄名古屋「集中管理システムのせいで…orz」
久居「うるせえ隣の元凶ぶつけんぞ」

127 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 22:26:37.31 ID:lxWEslvt0.net
>>120
海芝浦「東芝製品購入禁止」
鶴見「国道駅のせいで」

128 :名無し野電車区:2014/05/21(水) 22:56:21.90 ID:5GQaDbp/0.net
駅の前後に踏切がある駅は下町情緒あふれる都会駅。

129 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 01:33:18.45 ID:k4Ge4QveO.net
停車する列車の編成に半分以上屋根がかからなかったら田舎駅(編成長はその路線の平均、路面電車は除く)。
ホーム幅より屋根が狭かったら秘境駅。

130 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 06:52:45.63 ID:sGNTZxuDI.net
>>128
お花茶屋「トロール乙」

お題
駅構内がカーブしてる駅は田舎駅

131 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 08:35:11.67 ID:vC8G+tHc0.net
>>130
飯田橋「209系500番台ぶつけんぞ」

132 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 11:24:20.44 ID:1Tj9iqnK0.net
>>130
東武浅草「渡し板で>>130のケツ引っ叩くぞ」

133 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 11:56:00.82 ID:Q8A+rH8r0.net
アニメの舞台になるのが都会駅。
鉄道サスペンスの舞台になるのが田舎駅

134 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 12:11:31.35 ID:H+qLVqXT0.net
>>129
ほとんどの地上・高架驛が田舎認定

135 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 12:37:34.97 ID:EiiWmiby0.net
>>116
南東北北関東限定

駅から5km以内にベニマルがなかったら田舎駅

136 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 18:01:41.78 ID:QKPVPui10.net
>>130
新大阪にて
大阪市交・JR東海「ホーム改装するならカーブも直せ」
JR西日本「無茶言うな!!!」

東京にて
メトロ「新幹線ホーム何とかしろ」
JR「…」

137 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 18:55:03.10 ID:gCaWtxYK0.net
乗降客的のポジションは微妙なのに戦略的に
わざと無料優等を停車させていれば
東神奈川から客を吸い取る仲木戸みたいな変態駅

138 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 19:05:42.28 ID:iIXO6+Bb0.net
>>133
江ノ電、西武・・・

139 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 19:47:56.28 ID:PpmA+SYV0.net
>>133
秩父鉄道も都会路線になりました。
「あの日見た花の…」

140 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 20:48:47.38 ID:ssxRs8V80.net
>>133
ここは釣り堀スレではありません。おとといきやがれ。

お題
1両編成で車掌が乗務している列車が走る路線は、
1日5〜6本しか走らないにもかかわらず、何故か新幹線の駅ができるという
超がつくほどのド変態路線。


ワンマン化されず、キハ40が単行で走ることもある津軽線のことだよ。
むしろ、単行で車掌乗務路線なんて、数年前の飯田線119系以外、全く思い浮かばないんだが・・・。

141 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 20:52:43.58 ID:ssxRs8V80.net
ごめん、路線スレと間違えた。

142 :名無し野電車区:2014/05/22(木) 21:17:27.76 ID:Tsuor+W20.net
>>130
島式ホームの駅が軒並み引っかかる件

大山「もちろんウチは対向式だが、カーブしているからな」

143 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 05:10:13.39 ID:upvreeql0.net
旧国名が駅名に付く駅で、
その駅の所在地の旧国名と異なる駅は変態駅

144 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 05:37:59.52 ID:iphqLdgJ0.net
>>143
宮本武蔵「…」

145 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 06:29:23.84 ID:mkjt9Scfi.net
会社名に「東武バス」と表記する部分が含まれる
会社が運行する路線バスを東武バスと定義する。
かつて東武バスが駅前を通っていたが現在撤退した駅は、
隣の駅の駅前を東武バスが通る場合を除き田舎。

146 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 06:49:22.87 ID:WRfXI8aQ0.net
>>143
武蔵小杉
 相模の国なのに…

147 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 07:08:01.56 ID:KFPhcZuB0.net
>>146
武蔵小杉は武蔵だろ。
ちなみに横浜市は武蔵と相模に分断されとる。

148 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 08:15:35.03 ID:ppQFZRwP0.net
武蔵白石駅。県がなかった時代にあそこは海だったらしい。

149 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 08:22:18.70 ID:3EhTbrYn0.net
駅前に路線バスのバス停が無い駅は田舎駅

150 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 10:15:26.24 ID:rHOgwnKY0.net
>>143
肥後橋「はしげぶつけるぞ」
阿波座「はしげぶつけるぞ」
北加賀屋「はしげぶつけるぞ」

151 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 10:38:30.99 ID:vSpv47DQO.net
>>143
大和(神奈川・茨城共に)「」

152 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 10:51:30.76 ID:zqDAqEAR0.net
>>143
信濃町「」
京成上野「」
淡路町「」

153 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 12:03:56.52 ID:xFw7dgIoi.net
>>143
武蔵塚(`Δ´)
越中島(`Δ´)
安芸(`Δ´)
日向(`Δ´)
和泉多摩川(`Δ´)
上野(`Δ´)
上野広小路(`Δ´)
淡路(`Δ´)

154 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 12:38:29.73 ID:WRfXI8aQ0.net
>>149
代々木(`Δ´)

155 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 12:40:06.02 ID:vSpv47DQO.net
>>143
伊勢佐木長者町「ほぅ…(#^ω^)」

156 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 12:43:06.68 ID:MxHOZ9iF0.net
>>149
竹橋@東西線

157 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 12:45:12.49 ID:3EhTbrYn0.net
>>143
丹波口・丹波橋「入洛お断りどす」
伊賀上野・上野市「あれは「こうずけ」と読むから…(震え声)」

158 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 12:52:07.64 ID:NlEAJQxMi.net
駅前にワタミグループ・モンテローザグループの店がある駅は都会駅
ない駅は田舎駅

159 :名無し野電車区:2014/05/23(金) 13:25:06.02 ID:8MDbSA6S0.net
>>149
海芝浦・新芝浦「>>149を東芝のテレビ括り付けて東京湾に沈める」

160 :名無し野電車区:2014/05/25(日) 17:31:18.94 ID:QAodrrInO.net
駅前に鳩がいないのは田舎駅

161 :名無し野電車区:2014/05/25(日) 19:27:07.74 ID:rsOpnf9Q0.net
>>76
清水「犯罪有名人の清水健太郎がいるせいで・・・・・・」
園田「清水健太郎の本名は園田巌なんだよ・・・・・・」

162 :名無し野電車区:2014/05/25(日) 22:04:57.06 ID:u5zfs+q+O.net
駅周辺に「互助会系」の結婚式場・葬祭場がある駅は田舎

163 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 00:00:25.56 ID:guAQ4bAFO.net
>>159
神奈川「県名と同名なのに」
十条「今すぐ南赤羽に駅名を変更だ!」
大高「退避線を作りやがったばかりに…!」
板橋「上中下じゃなくてよかった」

164 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 01:31:00.71 ID:rt68sQB3O.net
>>156
相模原
「あなた、鹿嶋市民 だね!」

熊本
「あなた、柏市民 だね!」

165 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 01:50:59.24 ID:xK/Xwjpl0.net
到着放送開始後に通過する駅はいらない驛

166 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 01:54:13.28 ID:tJ7sBGj30.net
>>159
船橋「なんか用?」
明石「利用者数なら俺のが上だが」
川口「東川口ェ・・・」
新井「西新井に負けたんだが…で、西新井ってどこだ?」

167 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 07:24:08.66 ID:HyBNDoVq0.net
>>156
福岡空港「うるせぇ汚鰤と田舎者の鳥栖サポぶつけんぞ」
西京極「うるせぇ亀岡スタジアムの建設反対してるプロ市民ぶつけんぞ」
福住「うるせぇエロズリーぶつけんぞ」

168 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 10:11:08.86 ID:BxiDQMei0.net
駅前にバス停が無く、最寄のバス停(数キロ離れても最寄扱い)まで行けば隣駅までの路線バスがある駅は秘境駅

169 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 11:06:42.96 ID:HyBNDoVq0.net
>>168
柚須「うるせぇ犬作道場ぶつけんぞ」
門松「うるせぇ使用済み門松ぶつけんぞ」
※県道607号まで出ると吉塚駅東口経由天神方面/篠栗(駅前)経由日の浦口行き31番あり

170 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 16:05:23.57 ID:9+tpaobc0.net
>>159
東府中「やーいこっちは3面4線だぞ。この2面4線のクソ田舎駅」
福塩線府中「市制施行はうちの方が早いんだぞ。あれ、あなたもクソ田舎(笑)」
京王線府中「」

171 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 16:48:50.97 ID:B650JFVl0.net
浦和「危ねえww湘南新宿ラインが停車するようにならなければ番線数で南浦和に負けてて田舎駅になってたなwwでも今は南浦和と番線数で引き分けってことか。」
南浦和「でも、浦和って京浜東北線は南浦和行きに見捨てられて悲惨ですし、武蔵野線にも見捨てられて悲惨だわね。いくら湘南新宿ラインが停車するようになっても相変わらず浦和はダサイままだわww」
浦和「なんだと!!南浦和だって宇都宮線・高崎線・湘南新宿ラインに見捨てられてるくせによく言うよ。今度は上野・東京ラインが開業して浦和から東京まで4駅で行けるようになるんだぞ!!」
南浦和「でもどうせ浦和からでは座れないでしょ?南浦和は京浜東北線の始発が沢山あるので座りながら快適に東京方面へ行けますよ。」
浦和「でも京浜東北線は停車駅が多いから東京まで時間が掛かるでしょ。さっきも言ったが浦和から東京までは4駅で行けるようになるんだよ!!その利便性が分からないのか?」
南浦和「京浜東北線は日中だと南浦和以南は5分に1本程度あります。その約半数が南浦和始発です。どうせ日暮里・秋葉原・浜松町は上野・東京ラインは停車しないから乗り換えが必要でしょ?浦和ダサイねww」
浦和「なんだと!!!!(怒)女のくせに生意気な!!!!」
南浦和「女だからってなめてもらっちゃ困る!!!!」

172 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 22:30:23.25 ID:sO+J4o7L0.net
>>171
南浦和は朝ラッシュは9両編成(笑)

173 :名無し野電車区:2014/05/26(月) 23:49:27.93 ID:1hVKW6Zh0.net
駅の近くにギャンブルできそうな建物や施設の無い駅は閑静なオフィス街や住宅地。
ただしその駅が非電化だったりホームが片側一つしか無い場合はド田舎認定になる。

174 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 02:09:04.63 ID:66/PyRR80.net
市場前「駅周辺に(駅前に)〜が無い駅は田舎駅って言われるたびに必ず田舎認定されてしまう私って・・・・・・(泣)」

175 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 03:45:57.98 ID:+MBEuyrz0.net
旅客列車における平日日中の1時間当たりの停車列車の割合が

100%(12/h~)=メガロポリス駅
100%(6~11/h)=大都会駅
100%(3~5/h)=近郊都市駅
100%(~2/h)=地方都市駅

75%~99%=都会駅
65%~74%=郊外駅
50%~64%=田舎駅
36%~49%=ド田舎駅
26%~35%=秘境駅
1%~25%=廃止間際駅

0%=臨時駅

176 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 07:41:48.63 ID:SG9LRHTq0.net
>>173
海芝浦「>>173に売る東芝グループ製品はない!」

177 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 07:43:01.85 ID:D3jRPwU60.net
ホームの真上または真下にバス停があるのは都会駅。
「○○駅」というバス停から駅までの間が200m以上で自動車が通れない道の駅は田舎駅。

178 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 09:21:51.20 ID:CwaSvug7O.net
>>175
雑色・六郷土手(6/18;33%)「23区内なのに…orz」

堀ノ内(12/12;100%)「プークスクス(AA略」

179 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 16:39:17.69 ID:QS9utx2YO.net
>>175
代田橋・上北沢・芦花公園・柴崎・国領・布田「これから立体化、複々線化しようという路線を秘境とね…」

180 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 19:28:15.65 ID:TXAuybrk0.net
>>175
津「赤福1年分あげるわ」
大曲「スイッチバック駅という物の素晴らしさが分かっているようだな」

181 :名無し野電車区:2014/05/27(火) 21:03:15.45 ID:IrN4ctglO.net
(過去含む)青いラインカラーの電車が走る路線沿線は都会

182 :名無し野電車区:2014/05/28(水) 00:59:08.89 ID:SXWLq0A70.net
隣駅が、2面4線以上で、優等種別が全部停車する駅で、乗換駅で、駅近くにデパートなどの商業施設が建っているのに対し、
自駅が、それらの条件を…
4つ全部満たしている→都会駅
3つ満たしている→普通駅
2つ満たしている→郊外駅
1つ満たしている→田舎駅
何にも満たしていない→廃駅

183 :名無し野電車区:2014/05/28(水) 01:04:04.23 ID:SXWLq0A70.net
>>182補足
※始点駅の隣の駅に関してはそれらの法則は当てはまらない。

184 :名無し野電車区:2014/05/28(水) 09:19:32.44 ID:tkq0L+n80.net
接続路線(すぐ隣に他社の駅がある場合も含む)があるのに各駅停車しか停まらず、かつ隣駅には接続路線がないのに優等列車が一部でも停まる駅は秘境駅

185 :名無し野電車区:2014/05/28(水) 09:33:46.61 ID:pImKV7sc0.net
>>184
豪徳寺
 23区内なのに…

186 :名無し野電車区:2014/05/28(水) 10:19:18.83 ID:7kU3nX8L0.net
>>184
(京成)町屋「千住大橋を快速通過駅にすべきである(棒読み)」

187 :名無し野電車区:2014/05/28(水) 13:58:56.74 ID:cd9HUU7y0.net
>>184
南浦和「ホームすらない・・・」

188 :名無し野電車区:2014/05/28(水) 18:52:17.66 ID:szqH+2Dp0.net
>>185
区間準急が止まるからセーフ

189 :名無し野電車区:2014/05/28(水) 19:47:22.31 ID:M1RsK16C0.net
>>182
北品川「…京急だけなら品川が2面3線でギリギリ廃駅回避だけど」

190 :名無し野電車区:2014/05/28(水) 20:08:51.85 ID:38MDCauOO.net
>>182
上大岡のおかげで屏風浦と弘明寺が廃駅になりますた。

191 :名無し野電車区:2014/05/28(水) 20:27:29.92 ID:rcPwgKhPi.net
トワイライトエクスプレス通過駅は大概の駅が℃田舎。停車駅は政令市が都会で、その他の都市の駅が田舎。

192 :名無し野電車区:2014/05/28(水) 20:45:09.70 ID:jLJE0Fkv0.net
>>191
JR京都線特急通過駅達「うるせえリチウムイオンと女性用下着と陸自の大砲一式と吹田総合車両所まとめてぶつけんぞ!
                あと、トワ色機関車は梅小路で保管希望」

193 :名無し野電車区:2014/05/28(水) 22:51:29.07 ID:38MDCauOO.net
>>191
おごと温泉「>>191は当駅界隈のソープへの出入りを禁止させていただく!(怒)」

194 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 00:33:58.59 ID:7jMzE4IhO.net
>>182
航空公園「YS-11ぶつけんぞ」
小菅「スカイツリートレインぶつけんぞ」
流山セントラルパーク「流鉄ぶつけんぞ」
布田・西調布・京王多摩川「調布飛行場ぶつけんぞ」

>>184
河内永和「ちょんの間ぶつけんぞ」

195 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 03:37:26.67 ID:/mdS3XAv0.net
南浦和は京浜東北線の快速が停車するじゃん。

196 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 03:57:07.81 ID:/mdS3XAv0.net
主要駅の1駅手前が始発・終点となる電車が設定されていて、その電車が主要駅までは行かない場合は、
その主要駅は、主要駅の1駅手前止まりの電車に見捨てられた悲惨なド田舎駅となります。

例えば

●■は主要駅で、東京方面からやってくる南●■行きの電車があるとする。

(東京方面)⇔★⇔▲⇔南●■⇔●■

この場合は、●■は主要駅の1駅手前止まりの電車に見捨てられた悲惨なド田舎駅となります。

197 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 07:29:33.24 ID:7reenE3K0.net
>>196
浦和サポ「うるせぇオレンジのシャツ着せて埼玉スタジアムホームゴル裏に投げ込んだろか(#゚Д゚)ゴルァ!!」

198 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 07:49:58.65 ID:sQj80qrii.net
S市内の主要駅から上り方面4駅目の駅は塵屋敷みたいな読みの駅。近くの施設は駅名ではなく市と同じ名称となった。
主要駅⇔無人駅⇔無人駅(S市内最大商業施設の最寄り駅)⇔塵屋敷みたいな読みの主要駅

199 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 07:58:33.88 ID:8GMaPN0+0.net
>>196
栗橋「俺もう久喜市内になったから、主要駅じゃないし(棒)」

200 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 09:03:15.35 ID:JByRQb06O.net
>>196
品川(山手線内回り「大崎止まり」)「ほぅ…(#^ω^)」
川崎(京浜東北線南行「蒲田止まり」)「ほぅ…(#^ω^)」
横浜(京浜東北線南行&横浜線上り「東神奈川止まり」)「ほぅ…(#^ω^)」

201 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 10:15:05.94 ID:7IF65+gu0.net
横浜線は東神奈川が起点駅だから…
桜木町や磯子いきは、他線に乗り入れ。

202 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 10:24:34.76 ID:qwr3EDEZ0.net
大都市近郊区間のくせに1日5往復以下の駅はど変態

203 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 12:26:36.29 ID:H7K18K7E0.net
>>201
京浜東北があるので回避不能w

204 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 14:02:17.81 ID:qwr3EDEZ0.net
>>196
国分寺「」

205 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 15:56:04.29 ID:7jMzE4IhO.net
>>196
京成佐倉「ほう…」
勝田台「ほう…」
ひばりヶ丘「ほう…」

206 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 18:24:07.18 ID:8qzTAGl50.net
>>184
河内永和「ほう…」

207 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 21:49:51.80 ID:EgOPMJNK0.net
(JR限定)駅に常設スタンプが無い駅は秘境駅

208 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 21:50:26.22 ID:1ctnUG/G0.net
同じ階層に全ての路線が発着する駅は田舎のターミナル駅。

209 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 22:05:37.06 ID:TqC55kzcO.net
>>208
松戸「だってさ?」
柏「どうする?」
我孫子「>>208を利根川にでもぶちこんどく?」
取手「おk」

210 :名無し野電車区:2014/05/29(木) 22:15:56.18 ID:R209QaaP0.net
>>196
相鉄海老名「下り最終のかしわ台止まりを廃止すべきだろうか…」

211 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 00:13:54.52 ID:tBNeYJAOi.net
糞田舎の川●●●●●駅は9月25日以降、沈没する予定。

212 :↑訂正:2014/05/30(金) 00:15:55.97 ID:tBNeYJAOi.net
糞田舎の川●●●●駅はアレの影響で9月25日以降、沈没する予定。

213 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 00:20:09.44 ID:4LfE/LZe0.net
優等新設によって通過列車が発生した元全停車駅はド田舎駅

214 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 00:39:31.83 ID:VQEN7Be9O.net
>>213
都立大学・田園調布・日吉・綱島・上野毛・等々力・不動前etc.「山手線の外は全部田舎か?」
二俣川〜海老名間各駅(大和除く)「メガループの外はド田舎か?」

分倍河原・北野「新たに全列車停車になった駅は大都会だな。」

215 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 02:00:47.98 ID:NFxVkNRs0.net
都市銀行の支店がない駅はド田舎。
間違いない。

216 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 02:06:04.11 ID:BUrBC0AP0.net
みずほ・三井住友・三菱東京UFJ銀行の支店がない駅はド田舎。
間違いない。

217 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 05:12:07.71 ID:yitzMoNy0.net
>>213
こりゃ釣り堀だな(笑)
千代田線ロマンスカーと京浜東北線快速新設で、
神田、有楽町、新橋、二重橋前、新御茶ノ水、赤坂、国会議事堂前など東京都心にド田舎駅が多数出現しました!!

218 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 07:53:52.67 ID:nf/IXTHq0.net
>>216
>>216へ向け中洲やら黒崎やら香椎やらに生息するヤのつく自由業の方が次々と鉄砲玉を送り込んでいる模様。

219 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 09:17:20.56 ID:2HJUV7st0.net
>>215
南新宿
 どうせ、都会の秘境駅…
1km以内にはあるんだけど、みんな「代々木駅前」になっているし。

220 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 12:14:40.15 ID:AwlkmwmLi.net
地方銀行又は第二地方銀行の支店・出張所・ATMコーナーがない駅は糞田舎。間違いない。
信用金庫又は信用組合の支店・出張所・ATMコーナーがない駅は糞℃田舎。間違いない。
>>215と↑が全くない駅は秘境。間違いない。
例:岩島

221 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 16:43:33.29 ID:SI209U0cO.net
>>213
京急蒲田「凸(;`皿´) ウッキー!」

梅屋敷・雑色・糀谷「…って、オマエも元々は快特通過駅だったぢゃんか!」

222 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 17:05:19.06 ID:2HJUV7st0.net
>>220
小田急線地方区間急行通過駅一同
 開成・栢山・富水・蛍田・足柄、本鵠沼・鵠沼海岸、五月台・黒川・はるひ野
 小田急線の全駅に横浜銀行のATMが設置されています。

223 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 19:22:23.50 ID:wZgyZ1pC0.net
昼間に1つ手前の駅で一部の各駅停車が折り返すうえ、各駅停車しか停まらない駅は秘境駅
少し手前の駅から各駅停車になる種別が停車する場合と各駅停車しかない路線は除く

224 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 20:29:08.97 ID:Kdz9EvMNO.net
>>212
川越富州原「あんだって?火力発電所ぶん投げられたいのか?」

225 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 21:52:53.78 ID:nf/IXTHq0.net
>>223
筑前山手「なんで九郎原が秘境じゃなくてうちは秘境なんだ!駅前で合宿してる力士ぶつけんぞ」

226 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 22:41:20.57 ID:Wa86EUmQ0.net
>>223
浦和「危ねえ。。宇都宮線に助けられた・・」

227 :名無し野電車区:2014/05/30(金) 23:29:19.62 ID:uhM3udKB0.net
木○駅と○田駅は6月1日に営業を再開する予定とのことです

228 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 00:53:32.36 ID:DbOoFxVn0.net
>>215
俺もそれ思ってた。あながち間違いじゃないと思う
都市銀行があるところ→中小企業活動がある程度盛んか、
人がいっぱい住んでて個人の資金需要があるところじゃない?

俺の周りでもJR幹線のターミナル駅には5大銀行グループは全部有人拠点保有
その隣の住宅街としてそれなりに栄えてる駅は、地銀が駅前に複数出店
俺の住む私鉄のしょぼい駅は第2地銀とATMコーナーしかない

229 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 07:56:25.90 ID:sv+VbPnR0.net
>>223
亀有「両さんぶつけんぞ」

230 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 09:15:58.76 ID:cLZSTkRN0.net
>>215
>>220
北府中「コンビニATMと東芝敷地内みずほATMじゃダメですか。」

231 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 09:19:18.92 ID:yUZ6UUur0.net
その駅の隣の駅を境に、運行する列車・電車の本数が
倍以上になる→大都会駅
倍までは行かないが増加する→都会駅
変わらない→普通駅
半分とまでは行かないが減少する→田舎駅
半分になる→ド田舎駅
4分の1以下になる→廃駅

232 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 10:03:30.15 ID:TDVQ4rx20.net
>>231
上りと下りを入れ替えると逆転する基準だな

233 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 10:54:53.81 ID:W4zGw5yO0.net
>>227
木津と津田?

234 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 13:29:50.70 ID:DQZq7Dxq0.net
>>227
木田(名鉄)「新しく出来た南口がゴーストタウンみたいだからなぁ」

235 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 13:44:12.63 ID:EhfxqfdW0.net
閉鎖改札口がある駅は度田舎駅

236 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 13:55:52.36 ID:yUZ6UUur0.net
その駅とその路線の起点の駅を比較し、運行してる列車や電車の本数の比率が、
100%以上(1時間に10本以上)→都会駅
100%以上(1時間に5本以上)→郊外駅
100%以上(1時間に4本以下)→開けた田舎駅
50%以上(1時間に5本以上)→普通駅
50%以上(1時間に4本以下)→田舎駅
25%〜50%→ド田舎駅
25%未満→過疎駅
10%未満→廃駅

237 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 14:01:43.67 ID:d6r8DtUl0.net
>>21
清水駅・富士駅「ニヤリ」

※ホテイフーズは自衛隊向けのレーションも作ってるのよ…

238 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 14:09:42.06 ID:5f2aFkO9O.net
>>235
山王(名鉄)「ドラゴンズゲートェ…」

239 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 14:15:35.10 ID:EhfxqfdW0.net
高速道路の真下にある駅は、2014年7月に廃駅する秘境駅

240 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 14:22:57.37 ID:P2qLxBG8i.net
>>235
甲子園(球場改札口)「ジェット風船持った虎党ぶつけんぞ」
>>239
(堺筋)本町(船場センタービルの直上は阪高東大阪線)「そこいらのオフィスビルまとめてぶつけんぞ」

241 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 15:38:35.65 ID:sj5B2+fui.net
負け組県内の3桁国道の近くにある田舎観光地駅は、アレの影響で○○するため10月1日に移転する予定の駅。

242 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 16:03:08.57 ID:pYs7Pb0d0.net
○○中央駅に全停車が停車すれば○○市は都会

○○中央駅に通過列車があれば○○市は田舎

○○は字数を問わないが市町村名に限る

243 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 16:27:24.28 ID:GXm7SgMi0.net
中央○○駅はいかが致しましょうか?

244 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 16:30:10.81 ID:C46IuSGy0.net
>>242
碧南中央「1面1線ホームなのに都会認定なんて照れるぜ」

245 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 16:58:36.87 ID:5f2aFkO9O.net
>>239
西山天王山(駅真上は京都縦貫道)「開業して1年足らずで廃駅って正気かよ?」

246 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 17:07:13.16 ID:P8U0E+xY0.net
>>231
大和西大寺「流石わかっていらっしゃる(奈良線)」

247 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 17:42:45.43 ID:P8U0E+xY0.net
>>242
旧日生町「日生中央(読み方違うけど)があるから合併されるまで都会だったのか…」

248 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 17:49:11.37 ID:P8U0E+xY0.net
>>242
須恵中央「そんな…照れるな」

249 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 19:39:42.79 ID:YjZ8Dr0A0.net
東京23区・政令指定都市限定
1区の1路線に3駅以上あり、うち1駅だけ各駅停車しか停まらない場合、その駅は秘境駅認定
1区の1路線に3駅以上あり、うち1駅だけ有料除く全種別が終日停車する場合、その駅は大都会駅認定

250 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 19:48:56.15 ID:CoqESOpm0.net
駅に一番近い警察の施設が、
派出所   普通の駅
駐在所   田舎の駅
警部派出所 辺境駅
警察署   変態駅

251 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 20:01:44.73 ID:wTteo0je0.net
>>250
梅田界隈各駅「曽根崎署の面々にタイーホされろ(怒)」
住吉大社「すみよっさん出入り禁止な!つか、変態駅トロールやろ!!!」(余談だが三が日及び夏祭りの警備も警察が入る)

252 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 20:42:09.98 ID:qJF/HR6i0.net
>>250
枇杷島「名古屋の隣なのに単コロディーゼルの起点だから変態なのは当然か???」 

253 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 21:10:41.09 ID:uEYq6+ya0.net
>>250
今はもう派出所ってないんだよ

254 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 21:40:24.54 ID:iupzby8b0.net
>>239
甘木鉄道小郡「移転してて正解だった」
西鉄小郡「今の位置で正解だったか」

255 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 22:49:36.62 ID:5f2aFkO9O.net
>>250
川崎署(八丁畷)・戸部署(戸部)・伊勢佐木署(伊勢佐木長者町)・南署(青線弘明寺)の
4署合同捜査本部が>>250の逮捕状を請求した模様です。

256 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 23:19:32.87 ID:W2W+THZi0.net
>>242
鹿児島市>白熊1年分喰いにきてね

257 :名無し野電車区:2014/05/31(土) 23:26:45.33 ID:CoqESOpm0.net
>>253
厳密には「駐在所ではない交番」だな。

258 : 【大吉】 :2014/06/01(日) 01:10:11.84 ID:+lCtY0l40.net
行先表示がLCDの驛は都会驛
行灯式の驛は弩田舎驛

259 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 05:50:53.12 ID:UwNdyhc50.net
駅構内の便所または駅前の公衆便所が汲み取り式の駅は田舎駅。
構内にも駅前にも便所がないのは秘境駅。
ただし軌道線で改札口が常設されていない駅は除く。

260 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 09:20:35.13 ID:O6ms44fp0.net
>>249
相模大野「分岐してるけど1路線扱いでいいんだよな」
東林間「ふざけんなよ」
小田急相模原「準急と区間準急が存在してくれて助かった…のか」

261 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 10:02:23.17 ID:mcO21BlTO.net
>>249

二俣川(横浜市旭区)「…だそうでつ」

小机(横浜市港北区)「ほぅ…(#^ω^)」

262 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 12:21:42.76 ID:NRPD17CH0.net
>>239
上小田井「名二環のせいでモゾモゾするわ・・・」

263 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 15:50:50.33 ID:mcO21BlTO.net
>>239
渋谷(首都高渋谷線〔3〕)「うるせぇモヤイ像ぶつけんぞ」

石川町(首都高狩場線〔K3〕)「うるせぇ寿町のナマポ軍団鉄砲玉に向かわすぞ」

264 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 16:37:42.97 ID:eOvA7Qvc0.net
>>239
トロール禁止
首都高下の地下鉄が引っかかりまくる

265 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 21:21:42.32 ID:1T/HsADk0.net
1つ手前の駅で各駅停車しか停まらない2駅以内のために緩急接続がある各駅停車しか停まらない駅は秘境駅

●−−●●●●●
●●●●●
  ↑

266 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 22:10:58.59 ID:237s6eiiO.net
駅に黄色の点字ブロックがない駅は田舎。

267 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 12:39:33.87 ID:7FVAIgTE0.net
>>265
北戸田(+戸田)「周りめちゃくちゃ都会なんだが」
中浦和(+南与野)「県庁の最寄りなんだが」

268 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 17:22:46.12 ID:X7bjPxIS0.net
>>257
交番に駐在所は含まれないから単に交番でいいのよ

269 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 22:44:10.09 ID:GQq1vc0Z0.net
>>268
一時期、駐在所も交番の看板に統一した時期があってな…

270 :名無し野電車区:2014/06/02(月) 23:21:13.06 ID:+RdAnrNg0.net
本線にY字分岐器が使われてる驛は田舎驛
但し、副本線及び車止めにつながる分岐を除く

271 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 02:53:12.37 ID:Rp1MdxBmO.net
2面4線以上の規模があるのに優等(各駅停車区間を除く)がすべて通過する駅は
役不足の字意がピッタリな味噌っカス駅

272 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 12:10:01.58 ID:WOT3a0W90.net
矢羽根のポイント標識が定位で列車が通過する駅は秘境駅。
ちなみに脱線器や乗り越え分岐などは定位が脱線する方向。

273 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 12:11:43.55 ID:/UMtj2oo0.net
駅がある場所が山と海両方に囲まれている駅は超秘境駅
ただし駅周辺に高層ビルがある場合は回避

274 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 12:22:28.37 ID:Rp1MdxBmO.net
>>273
熱海「てめぇ「金色夜叉」のお宮みたいに足蹴にしたろか!?(怒)」

275 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 12:47:02.76 ID:w/rUKNVnO.net
>>271
東長崎「江古田め。通過待ち押しつけてきやがって」
妙典「全部うちから原木中山待避にしよう。苦情?知らん。」

276 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 13:00:02.01 ID:ZzdaCixl0.net
>>271
市川真間「永井荷風ぶつけんぞ」

277 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 13:24:26.76 ID:FWgFeOaqO.net
>>271
中板橋・上板橋「いつになったら準急止まるんだ?」
新丸子「うちは退避駅じゃないから(震え声)」
元住吉「あくまで2路線で2面6線だから(震え声)」

278 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 14:34:59.77 ID:2WQkBG37O.net
駅前に人がいないのは田舎駅

279 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 17:59:28.83 ID:WOT3a0W90.net
駅の中にも人はいませんが何か?

280 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 19:44:28.66 ID:JZAH/7rr0.net
>>271
八戸ノ里「うるせえ八戸ノ里ドライビングスクールぶつけんぞ!」

281 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 21:15:47.09 ID:Rt25lAbg0.net
駅前に自動車の入れる道はおろか舗装された道がない駅は田舎駅だな。

282 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 21:18:03.74 ID:XE+9MU5V0.net
元々2面2線以上有った駅が、1面2線以下に縮小した駅はド田舎駅

283 :名無し野電車区:2014/06/03(火) 21:45:15.54 ID:Rp1MdxBmO.net
>>282
仲木戸(2面4線→2面2線)「ほぅ…(#^ω^)」
生麦(2面4線→2面2線→2面3線)
「うるせぇキリンラガーケース単位でぶつけんぞ」

284 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 02:23:55.45 ID:VIKyKjyB0.net
通過する電車の種別が4種以上の駅は都会駅

285 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 08:22:08.30 ID:qH3OqU7p0.net
>>284
小菅「特急・快速・区間快速・急行・区間急行・準急・区間準急通過\(^O^)/」

286 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 09:45:09.79 ID:jOKZMvQ0O.net
>>284
大田区内の京急駅で明暗が分かれますた。

大森町・梅屋敷(エアポート急行・特急・快特・エアポート快特)
「(*´・ω・)(・ω・`*)ネ-」
雑色・六郷土手(エアポート急行・特急・快特)
「通勤快特復活してくれよ…orz」

287 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 17:23:41.26 ID:9Hz0wAxw0.net
新幹線の駅で
全ての旅客列車が停車する駅は都会駅
最優等列車名の一部が停車する駅は地方都市駅
最優等以外の優等しか停まらない駅は田舎駅
各停タイプ以外停まらない駅は秘境駅

288 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 17:36:53.12 ID:BZLut9lR0.net
>>287
東海道新幹線
小田原「箱根登山電車と掛け合ってエヴァ全機出撃させんぞ」
熱海「高温の温泉水ぶっかけんぞ」
三島「総合研修センターでみっちりしごいたろか」
新富士「富士山登山はもちろん、周辺の観光も禁止な」
静岡・掛川「静岡茶の煎茶の缶をケース単位でぶつけんぞ」
浜松「7月最終週末のなるほど発見デーに来るな」
豊橋「名物のカレーうどんぶっかけんぞ」
三河安城「快速にさえ見捨てられてるorz 風車ぶつけんぞ」
岐阜羽島「駅前の銅像ぶつけんぞ」
米原「鉄道総研の風洞ぶつけんぞ」

289 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 17:36:55.67 ID:qH3OqU7p0.net
>>287
新富士「紙パルプぶつけんぞ」

290 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 18:18:16.59 ID:b5aOcYEqO.net
駅前道路が4車線でも2km以内で2車線に絞られる駅は
中途半端な郊外駅

291 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 18:22:19.38 ID:+AHPoYlx0.net
>>285
小菅は普通に都会駅なんだけどね。
でも拘置所しか無い場末だけどさ。

292 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 19:23:04.70 ID:7m3feqXL0.net
複々線区間で2面2線の駅は真の秘境駅
外側の柵を外すなどの行為をすれば3線以上にさせることができる駅は除く

293 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 19:48:37.21 ID:BZLut9lR0.net
>>292
西三荘「パナ製品の大群ぶつけまくんぞ」
千林「ダイエー入店禁止な」
古川橋「京阪本線複々線区間を大量爆撃した>>292に取らせる運転免許はねぇ」

294 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 20:48:17.74 ID:cvE7GKto0.net
>>292
OER「梅ヶ丘のプロ市民ぶつけんぞ」

295 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 21:35:01.59 ID:A08e7onl0.net
>>292
魚住「>>292はライオン製品を買うな!」
曽根「鹿島神社ぶつけんぞ!」

296 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 22:08:45.83 ID:IZluS3mM0.net
そりゃもう、タクシー会社でしょう

297 :名無し野電車区:2014/06/04(水) 22:13:48.80 ID:jOKZMvQ0O.net
>>292
二子新地・高津「ほぅ…(#^ω^)」

298 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 00:39:12.52 ID:XwgjLkZS0.net
>>271
京浜東北の快速通過駅が何をぶつけるか相談しています
>>287
新青森「大勝利」

299 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 01:47:51.45 ID:kTBARAIZO.net
>>292
小田急と京阪に喧嘩を打っているのはよくわかった。

300 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 09:08:52.72 ID:3eMFxE420.net
駅の真下を垂直に川か二車線以上の道路が通ってたら都会駅。
(土佐北川と高架駅を除く)

301 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 10:07:57.65 ID:3c6yl96W0.net
>>287
宇都宮・郡山・福島「七戸なんかに負けるのはおかしい」

302 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 11:12:02.17 ID:U2ZVvdH4O.net
同じ市内にある駅のうち、優等列車の停車駅が1駅しか無い場合、その市内の全駅が田舎駅。
(市内に駅が1つしか無い場合を除く)

303 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 17:48:08.36 ID:svcIeurA0.net
駅前にセブンイレブンのある駅は都会駅

304 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 17:51:05.27 ID:nKFvj7mg0.net
>>303
JR西日本(コンビニをセブイレ転換)「ktkr」

305 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 18:12:18.87 ID:1htBcHme0.net
駅前にポプラがある駅は田舎駅

306 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 18:27:04.43 ID:nKFvj7mg0.net
>>305
大阪市営地下鉄は中央大通より北側にある駅達「梅田も新大阪にも淀屋橋にも来るな」
難波「生活彩家もアウトというなら難波・住之江公園にも来るな」
淡路「くらしハウスもアウトというなら当駅での遅延祭りに強制参加な」

307 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 18:36:20.45 ID:nKFvj7mg0.net
>>305
あろうことにも皇居付近でも田舎駅発生
麹町・一番町「>>305に食わせるラーメンはねぇ!ついでにMX及びTOKYO-FM視聴禁止」

308 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 18:50:53.51 ID:kyvbzQGV0.net
錆びた引き込み線横に同じく錆びた日通の看板のある朽ちかけた木造倉庫がある駅は田舎駅。

309 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 18:52:31.02 ID:Evj3LWSx0.net
>>302 
刈谷「デンソー・アイシンなどトヨタグループ各社がこのスレ削除に躍起です」

310 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 19:30:13.21 ID:lJoNUfaw0.net
>>302
綾瀬市>ざまーみろ

311 :名無し野電車区:2014/06/05(木) 22:34:55.82 ID:6n3fwg0Y0.net
>>300
石手川公園「土佐北川(´・ω・)カワイソス」

312 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 11:05:18.97 ID:IM1fJjkU0.net
ホームから見える位置に使われない(本線とつながっていない)側線や留置線があるのは田舎駅。
使われていない(過去1年間に1回転もしていない)転車台があるのは秘境駅。
ただし災害などで不通になった区間に隣接する線区は除く。

313 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 12:34:33.86 ID:Ur52ZdbR0.net
過去1年以内に駅ナカの売店が閉店した駅は廃墟駅
ただし新しい売店が開業したかその予定がある駅は除外

314 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 12:36:11.35 ID:Ur52ZdbR0.net
>>313ちと訂正
過去1年以内に駅ナカに唯一あった売店が閉店した駅は廃墟駅

315 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 14:11:04.34 ID:U5Loo/wuO.net
駅や駅前に自社系列のスーパーは無いのに、他の鉄道会社系列のスーパーがある駅は、相当なド変態駅だなw

316 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 14:30:58.13 ID:Jl/Wwi4k0.net
>>315
駅前に西武百貨店のある近鉄八尾駅のことかー!!!!

それが原因で、乗降客が上位にもかかわらず、未だに急行が停まらないという噂も
あながちウソでもなさそうだなw

317 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 16:03:18.50 ID:mRx4i23DO.net
>>315
京急杉田(東急ストア)「ほぅ…(#^ω^)」

318 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 18:21:47.82 ID:1nvsJzYv0.net
>>316
待て>>315はスーパーとしか言ってない
百貨店は別だろう
その場合池袋がド変態になってしまう

319 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 19:29:09.77 ID:GlmIr68f0.net
>>318
そもそも西武百貨店が鉄道会社系列だったのは過去の話だ

320 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 20:10:00.77 ID:mRx4i23DO.net
>>315
京急新子安(相鉄ローゼン)「うるせぇ新子安営業所の京急リムジンぶつけんぞ」

321 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 21:32:02.26 ID:uviQzGFp0.net
>>315
JR箱崎(西鉄ストア筥松店)「うるせぇSUGOCAカエルぶつけんぞ」

322 :名無し野電車区:2014/06/06(金) 22:36:50.48 ID:mRx4i23DO.net
「ギャルゲーヒロインの苗字」と同じ名前の駅は都会駅

ただし当該ゲームが「2000年以前にリリース」の場合は時代遅れの化石駅

323 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 01:49:01.12 ID:AWkBkmkZ0.net
>>319
東武百貨店があるの忘れてるだろ

324 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 01:57:34.81 ID:anBOUIAJO.net
観光案内所がある駅は田舎駅。

325 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 02:06:14.24 ID:y57Z0Ud6O.net
>>322

久寿川駅「よっしゃ」

326 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 02:48:18.46 ID:v39VrzXV0.net
駅の前に5階建て以上のホテルがある駅は都会駅。
それが3件以上あれば超都会駅になる。

327 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 09:41:39.01 ID:7m1Zd2I70.net
>>313
横浜市営上大岡駅・・・

328 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 12:22:38.26 ID:TSLT+yW5i.net
>>322
名鉄で該当するのは朝倉と小牧(ICカードで完全一致)

329 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 13:07:59.78 ID:6kuuxP+S0.net
区間●●の通過駅は田舎駅

330 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 13:19:45.16 ID:JJQxQvtf0.net
>>329
小田急
 区間準急の通過駅は渋谷区と世田谷区の中だけ、停車駅は神奈川の伊勢原まであるんだが…

331 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 14:15:19.63 ID:QaDO5HJc0.net
駅前にコミュニティストアがあるが他のコンビニはない駅は超田舎駅

332 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 14:54:10.15 ID:FezxoYknO.net
>>329
区間○○の通過駅って、むしろ都会よりなのでは。

333 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 15:31:59.36 ID:YRpM4l2J0.net
>>332
区間快速が通過する柳生・静和は都会的。

334 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 17:14:58.14 ID:uPlkEzmw0.net
区間○○の通過駅は都会の秘境駅
だな

335 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 21:39:56.33 ID:Lj0okmPu0.net
>>326
駅前に東横インとルートインがある網走が都会認定

336 :名無し野電車区:2014/06/07(土) 23:14:09.44 ID:mw2F7YFe0.net
>>326
八戸(東横インあり)が都会駅だって!?

337 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 01:15:05.46 ID:T9rT6RiY0.net
>>324
東京駅「あるに決まってるだろ」

338 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 16:19:21.96 ID:OoOcno8x0.net
>334
ある意味田舎対応

339 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 16:28:49.23 ID:opkH+JAf0.net
>>324
梅田・大阪「グラフロ出入り禁止な」
南海難波「551の豚まんを蒸し器ごとぶつけんぞ&ネオ・ジオン軍出撃させんぞ」
名古屋「熱々のきしめんぶっかけんぞ」
京都「入洛お断りどす」
JR奈良「奈良に来るのもお断り」
三宮界隈各駅「風見鶏投げつけたる」
新神戸「布引の滝に打たれろ」
有馬温泉「せめて郊外にしてくれないなら源泉ぶっかけんぞ」

新大阪・天王寺「ビジターセンター閉鎖して正解だった」

340 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 18:56:43.24 ID:JphxFPgh0.net
IC対応自動改札機が導入されているのにIC専用自動改札機が無い駅は都会と郊外の間の秘境駅
自動改札機が1つしかない、入場用と出場用と1つずつしかない場合は除く

341 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 19:00:22.37 ID:sYAl1yhB0.net
ホンマ東大阪は最高の街やで!

342 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 23:13:19.10 ID:QL6G182U0.net
駅の軒先にツバメの巣が作られ、それを温かく見守る人々のいる駅は、
強面のオッサンもおもわず笑顔になるような、
自販機こ缶コーヒーのごとく「あったか〜い」気持ちになれる都会駅。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140608-00000049-mai-soci

343 :名無し野電車区:2014/06/08(日) 23:17:52.29 ID:Pg94p9ur0.net
>>342
安定の取手駅

344 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 00:20:42.29 ID:rWEKLHqg0.net
関西限定
大阪駅または梅田駅から
乗車券のみで利用できる最上位種別でしか行くことのできない駅は、
閑散とした田舎駅

345 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 03:14:47.15 ID:560LGqNKO.net
>>344
播州赤穂「うるせぇ現代に転生した赤穂浪士ぶつけんぞ」

346 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 11:36:41.02 ID:IsZBrlzB0.net
>>345
泉岳寺に埋めんどこらwww

347 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 12:26:13.72 ID:97oBwSVd0.net
>>342
琴電志度駅最強伝説。
きっぷ売り場窓口の真上に巣を作ってるからな

348 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 15:34:47.58 ID:UtKC2t/x0.net
>>342
高尾山口が都会駅だとは思わなかった。

349 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 21:14:54.72 ID:SogCFWxM0.net
他社の駅と隣接しているのに接続路線と扱われておらず、かつ両方とも各駅停車しか停まらない駅(各駅停車しかない路線も含む)は秘境駅

350 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 21:16:27.09 ID:42ao+7jx0.net
>>349
汐見橋「阪神難波線に快速急行があるからセーフ」

351 :名無し野電車区:2014/06/09(月) 21:48:36.02 ID:vmg7vBZkO.net
東京都区内のターミナル駅に行く列車が、1日に10本未満だけ発車する駅は田舎駅!

352 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 10:26:21.29 ID:/QMw50PO0.net
>>351
出雲市「出雲大社の神様がお怒りです」
高松(讃)「かまたまぶつけんぞ」

353 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 12:24:31.78 ID:QBQgAcRsi.net
>>351
大阪「グラフロ出入り禁止な」
三ノ宮「花時計ぶつけんぞ」
姫路「今年の大河ドラマ視聴禁止」

354 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 12:54:04.26 ID:C2z+gB4o0.net
>>353
姫路は新幹線があるだろ

355 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 13:46:43.40 ID:hFhvRtOe0.net
>>351
箱根登山鉄道 箱根板橋・風祭・入生田
 新宿への直通はゼロの駅はどうですか?
 昔は新宿行きは20本以上あったんだけど…

356 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 15:16:41.09 ID:SJ34g/Py0.net
>>353
大阪、三ノ宮はその代用として造られたのが
新大阪、新神戸だから とマジレス

357 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 16:27:08.13 ID:WtQ9KhuDO.net
>>355
見捨てられたオワコン糞ド秘境駅でおk

358 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 17:03:39.24 ID:D/g6oyFH0.net
>>355
端から田舎駅と言われても誰も反論しないと思うぞ

359 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 18:00:21.52 ID:/QMw50PO0.net
>>351
君津「セーフ」
青堀「おのれおのれおのれ」

360 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 19:04:09.55 ID:009F+Y170.net
>>351
名鉄「うるせえ味噌カツぶつけんぞ」
近鉄「うるせえ奈良の八重桜ぶつけんぞ」
阪急「うるせえ臨時のヘッドマークぶつけんぞ」

361 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 19:42:18.33 ID:/UgzRF4D0.net
>>351
大阪市交通局(新大阪以外)「トイレ改装費用出してもらいまひょか」
京都市交通局(京都以外)「入洛お断りどす」
神戸市交通局(新神戸以外)「>>351に食わせる神戸ビーフはあらへん」
福岡市交通局(博多以外)「羽田まで何便飛んでると思ってるんだ?」
JR九州(北九州・博多以外)「ミトーカデザインの列車ぶつけんぞ!つか西日本地区トロールだろ」

362 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 20:47:08.55 ID:w8Jcnt2Ki.net
>>351
名古屋市内のターミナル駅・大阪市内のターミナル駅・札幌駅・仙台駅・広島駅・博多駅・新潟駅・静岡駅・浜松駅・岡山駅・熊本駅に行く列車が、1日に10本未満だけ発車する駅は田舎駅!
対象外:特別区・政令市の駅発、特別区・政令市の駅行き

363 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 21:39:35.05 ID:I0nvhu/90.net
同一路線上に都道府県の中心駅があり、そこまで10駅以内の駅限定
昼間にその中心駅に行く際、途中で優等列車に乗り換えないと最速でそこへたどり着けない駅は秘境駅

364 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 22:38:55.14 ID:aSwW+aXZ0.net
関西限定
大阪(梅田)または難波または天王寺まで
乗車券のみで利用できる最下位種別で行くことのできない駅は、通勤需要の少ないど田舎駅

365 :名無し野電車区:2014/06/10(火) 22:54:22.24 ID:hFhvRtOe0.net
>>363
小田急線 豪徳寺
 必ず急行に追い抜かれるんだけど、急行に乗り換えできない場合は?
 (次の急行車駅までの間に抜かれて、その先では抜かれない)

366 :361:2014/06/10(火) 23:10:17.10 ID:aSwW+aXZ0.net
追加
なお日中時で考えてください

367 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 00:06:27.31 ID:wBNWa37x0.net
>>364
近鉄名古屋線三重県区間「うちとしましては名古屋もOKにして欲しいんですが」

368 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 01:10:15.49 ID:wYiheMY4O.net
>>363
東海道新幹線のぞみ通過駅、東北新幹線主にやまびこ・はやて通過駅「25000V流したろか」
芦屋川、出屋敷、さくら夙川、甲南山手他「ルミナリエぶつけんぞ」

>>364
近鉄大阪線河内国分以東
の各駅「早朝深夜しか普通なくて悪かったな。しまかぜぶつけんぞ」
阪急宝塚線雲雀丘花屋敷以北の各駅「207系が突っ込んだマンションぶつけんぞ」

369 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 02:52:40.63 ID:yCZDiNG20.net
早朝と深夜に駅員が引き上げる駅(直営・委託問わず)。

駅前に郵便ポストがない駅も田舎駅じゃないかね?

370 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 04:24:45.92 ID:HMGPb++OO.net
上場企業の本社最寄り駅は、洗練された大都会の駅!

371 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 06:07:17.93 ID:Ui6bWUXqO.net
>>367
近鉄「NGに決まってるだろゴルァ(#゚Д゚)名古屋線の急行と準急を廃止して優等を特急だけにするぞゴルァ(#゚Д゚)」
名古屋線三重県区間「ひぃっ、戯けた事を言って申し訳ありませんgkbr(;゚Д゚)」

372 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 08:21:16.74 ID:qO+QPEHwO.net
>>371
中京圏の近鉄株主一同
「タワケたことをぬかすなゴルァ!来るべき株主総会で徹底的に吊し上げ食らわしたろか!?」

近鉄「((((;゚д゚))))ガクガクブルブル…それだけはお助けを…(汗)」

373 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 17:37:10.77 ID:jOy2RQWz0.net
>>364
京阪「京橋入れろやこの野郎!!!って、よく考えたらそれ入れても北浜と淀屋橋(日中「普通」設定なし)が…」

374 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 18:20:44.32 ID:7L7QTWY90.net
>>370
刈谷「トヨタ紡織って皆さん知らないでしょ?それでも大都会だからいいや」

375 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 18:24:50.28 ID:qO+QPEHwO.net
>>364 借ります

関東限定
山手線内各駅または浅草まで
日中に乗車券のみで利用できる最下位種別で行くことのできない駅は、通勤需要の少ないど田舎駅

376 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 20:38:11.51 ID:rogNLOWN0.net
>>375
北綾瀬「」

377 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 20:56:52.59 ID:NEYHgQT00.net
>>375
東急大井町線・世田谷線・多摩川線非乗換駅各駅「」

378 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 21:20:50.21 ID:IJcBSiFY0.net
>>375
横浜線非乗り換え各駅「うるせぇ日産スタジアムぶつけんぞ」
南武線非乗り換え各駅「うるせぇ等々力陸上競技場ぶつけんぞ」
鶴見線各駅「うるせぇ東芝製特大変圧器ぶつけんぞ」

379 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 21:37:11.32 ID:tIQ07eg30.net
ここ10年以内に地下鉄と繋がった駅はこれから大都市となる駅。

380 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 21:45:47.93 ID:oGsRTS4V0.net
>>375
相模大野・藤沢除く小田急江ノ島線各駅「分割併合化け急復活はよ。10コテ優等なんぞ害でしかないわ!」

381 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 21:59:25.15 ID:xZnltrTbi.net
>>375
借ります
東海3県限定:名古屋または栄まで乗車券のみで利用できる最下位種別で行くことのできない駅は、通勤需要の少ないど田舎駅。
北海道限定:札幌(さっぽろ)まで乗車券のみで利用できる最下位種別で行くことのできない駅は、通勤需要の少ないど田舎駅。
宮城県限定:仙台またはあおば通まで乗車券のみで利用できる最下位種別で行くことのできない駅は、通勤需要の少ないど田舎駅。
広島県限定:広島または紙屋町(紙屋町西・紙屋町東)まで乗車券のみで利用できる最下位種別で行くことのできない駅は、通勤需要の少ないど田舎駅。
福岡県限定:博多又は小倉又は西鉄福岡(天神)又は天神南まで乗車券のみで利用できる最下位種別で行くことのできない駅は、通勤需要の少ないど田舎駅。
新潟県限定:新潟まで乗車券のみで利用できる最下位種別で行くことのできない駅は、雪や田圃だらけの糞田舎駅。
静岡県限定:静岡(新静岡)または浜松(新浜松)まで乗車券のみで利用できる最下位種別で行くことのできない駅は、小和田みたいな秘境駅。
岡山県限定:岡山まで乗車券のみで利用できる最下位種別で行くことのできない駅は、西粟倉みたいな糞ド田舎駅。
熊本県限定:熊本又は桜町まで乗車券のみで利用できる最下位種別で行くことのできない駅は、湯前みたいな糞田舎駅。

382 :378の訂正:2014/06/11(水) 22:08:33.48 ID:xZnltrTbi.net
熊本県限定:熊本又は辛島町(交通センター)まで乗車券のみで利用できる最下位種別で行くことのできない駅は、湯前みたいな糞田舎駅。

383 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 22:47:53.12 ID:wYiheMY4O.net
>>381
1日一本あればセーフか?
名古屋以外はほとんどないぞ。
北海道の函館が田舎と、天浜線が秘境認定されたくらいか。あとは正直田舎と言ってもおかしくないしなぁ。

384 :名無し野電車区:2014/06/11(水) 22:51:44.86 ID:IJcBSiFY0.net
>>381
香椎線各駅(除く香椎・長者原)「うるせぇ糟屋炭田のボタぶつけんぞ」
若松線各駅(除く折尾)「うるせぇ筑豊のボタぶつけんぞ」

385 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 04:28:46.44 ID:0TYr1sMxO.net
なんかリアル田舎駅が田舎と言われて怒ってるよw
地方の大都市なんて中心部の1〜3駅以外はみんなド田舎でしょ?

386 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 07:47:23.60 ID:ipg51ih30.net
改札内に銀行ATMがあるのは都会駅。ホーム上にあるのは超絶駅。
ただし朝7時前や夜9時以降に停止しているものは除く。

387 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 09:08:21.50 ID:3LbFgzQ10.net
>>385
小和田や閑蔵イジメはやめれ。

388 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 09:24:29.47 ID:n61Z5+rl0.net
>>379
赤面・薬院・日吉「これからは余計だ!」

389 :385:2014/06/12(木) 09:47:35.64 ID:n61Z5+rl0.net
すまん間違えた。関目だった。

お題
新宿駅、新幹線駅を除き、
冷房つきの待合室があり、
駅構内に灰皿のない駅。

これら全て満たしていたら都会駅。

390 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 09:56:21.19 ID:0TYr1sMxO.net
線路と線路に挟まれた場所に出入口がある駅は変態駅!
例えば2つの分岐路線のV字の谷間にあるような駅とか。

391 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 12:46:30.67 ID:Bpz0bRLKj
>>390
すべての島式ホームが当てはまるので、>390はトロール認定

392 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 13:12:36.26 ID:4PFEkhSS0.net
>>390
高田馬場が何で変態駅なんだよw

http://www.jreast.co.jp/estation/stations/938.html

393 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 13:32:52.71 ID:vrErFzqKO.net
>>390
北千住が超弩級の変態駅か。上下左右に挟まれてるからなぁ。

394 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 14:24:38.83 ID:PJZLqmgB0.net
>>390
新大阪「大阪立ち入り禁止」

395 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 15:06:02.90 ID:F97i9RqM0.net
>>375
浅草だってよ。
東京の場末を目指してどうするんだ田舎民(笑)

396 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 15:08:57.23 ID:LPbfb9lc0.net
>>375
のおかげで、男鹿高原や湯西川温泉がど田舎駅回避。

397 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 16:47:46.27 ID:4SEYxalS0.net
>>390
千葉駅ディスるのやめれ

398 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 17:42:06.10 ID:18ypQ51s0.net
>>397
確かに>>390のターゲットは千葉だろうな

399 :名無し野電車区:2014/06/12(木) 23:05:44.05 ID:lflPX1Vo0.net
>>390
浅野のどこが変態なんだ
http://jobu-r.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_970/jobu-r/E6B585E9878EE9A785E6A78BE58685E59BB3.jpg?c=a18

400 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 09:08:09.51 ID:l82kwVuF0.net
市営地下鉄がある政令市限定
その市営地下鉄と接続する駅まで乗り換えなしで行くことが出来ない駅は秘境駅

401 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 09:19:07.79 ID:kcfnhk6xO.net
矢向「うっせえ、留置してる205系ぶつけんぞ!」

尻手「一応住所は川崎市で助かった。」

402 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 10:29:33.75 ID:pHZYFkTX0.net
>>400
香椎線と倒壊高速事業にうらみのある札幌市民だというのはわかった。

お題
複線区間の掘割にある駅は都会駅

403 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 11:55:41.28 ID:kcfnhk6xO.net
西国分寺「当然だなw改札内にミスドとDNQと床屋もあるしな」

404 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 12:05:56.81 ID:7RIcyR9/i.net
>>400
JR住吉、阪神魚崎以外の六甲ライナーの駅(`Δ´)

405 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 12:06:56.02 ID:v0HsDjcu0.net
>>402
京王高尾線・狭間「いちおう新宿直通もあるしな」
小田急多摩線・唐木田「新宿直通もあるし、千代田線直通もあるし」

406 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 13:52:28.00 ID:2sd7nr+hO.net
>>390
島式ホームの先に改札があるメトロ東西線の日本橋は変態か。

>>400
シーサイドライン単独駅「サメの歯の標本ぶつけんぞ」

407 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 14:49:28.14 ID:Tovre7rpO.net
>>400
鶴見線・横浜市内各駅
「…もうテンプレ貼る気も失せたわ」

408 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 18:57:53.92 ID:kcfnhk6xO.net
20km未満の短距離を走る定期列車が1本も発着してない駅は、いまだに国鉄みたいな汽車ダイヤの田舎駅!

409 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 19:06:29.12 ID:yOL0KVVN0.net
>>408
JR東海「また新富士狙い撃ち?」

410 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 20:10:08.51 ID:72vaHGfz0.net
電光案内掲示板がやたらゴチャゴチャしてるのは都会の私鉄駅

411 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 21:22:41.23 ID:gavYsIhN0.net
>>402
京成公津の杜「ウチが都会でいいの?」
北総鉄道白井〜印旛日本医大「都会とかどうでもいい!料金を(ry」

412 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 21:41:36.11 ID:qCoOgZmKQ.net
>>408
新大久保「その辺のもん手当たり次第ぶつけてもいいんだな・・」

413 :名無し野電車区:2014/06/13(金) 23:35:10.43 ID:2sd7nr+hO.net
>>408
総武緩行線西船橋〜御茶ノ水間(20.1km)の単独駅「荒川江戸川隅田川どれに突き落とされたい?」

414 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 07:26:39.93 ID:vakc008x0.net
優等列車がすべて止まらないが、他線に乗り換えが出来る駅は都会駅。
特に各駅停車しか止まらないにも関わらず他線に乗り換えが出来る駅は大都会駅とする。

415 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 07:35:44.26 ID:JLfbvUGA0.net
>>414
 八 田 総 合 駅 大 勝 利

416 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 08:48:03.85 ID:MsuQKaD30.net
>>420
豪徳寺
 区間準急の各停扱い(全駅停車)区間だと、どうなんでしょうか?

417 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 08:52:21.80 ID:MsuQKaD30.net
>>416
厚木(小田急線)
 そういえば各停だけかと思ったら準急と区間準急も停車するなぁ。
 上りはこの先何十駅も各駅に停車(急行に追い抜かれるし)、下りは終点まで各停扱いなんだけど。

418 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 09:18:54.08 ID:X3+ZWOFxO.net
>>414

あんた…


「 八 丁 畷 駅 利 用 客 」


だね!?www

419 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 10:42:12.86 ID:wjG7GsBt0.net
>>414
川井高岡が大都会と聞いて

420 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 11:27:50.01 ID:qr9u7ilo0.net
>>414
汐見橋「当然だな」
鴫野「当然だな」
野田(環状線)「当然だな」

421 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 12:25:05.33 ID:BZcm1nym0.net
市営地下鉄がある政令市限定
この駅に停車する列車でその市営地下鉄と接続する駅まで乗り換えなしで行けるが、昼間に行く場合だと必ず途中で優等列車との接続か通過のために待ち合わせをさせられる駅は田舎駅

422 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 12:29:06.33 ID:X3+ZWOFxO.net
>>421
鶴見市場「うるせぇ旧東海道の一里塚ぶつけんぞ」

423 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 13:23:18.96 ID:gn5VL9Mo0.net
>>408
東山線の各駅「首の皮1枚繋がった・・・」
※始電と終電以外は区間運転なし

424 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 15:11:23.31 ID:qo62GlDsi.net
道の駅周辺にある鉄道の駅2駅は両者とも糞田舎駅。そのうちの1駅は来年度糞田舎の新幹線駅開業ともに廃止させる予定!


425 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 16:42:59.51 ID:MsuQKaD30.net
>>424
旧・初鹿野駅(現・甲斐大和)
新幹線は開通しないんだが。リニアは建設されるけどww

426 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 17:44:13.45 ID:hYZH5trhQ.net
>>424
道の駅川口・あんぎょう(埼玉県川口市)

新井宿・戸塚安行「埼玉高速になんか恨みでもあんのか」
新田(東武スカツリ)「こっち見んな」※廃止→再開業の前歴あり

427 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 17:57:43.36 ID:ZZ0hazc40.net
>>418
八丁畷は都会だがやや寂れた場末だな。

428 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 18:32:33.67 ID:MsuQKaD30.net
乗り換え案内のバグ(欠陥)を調べるのに使われる駅の一つだな、八丁畷は。
武蔵小杉から八丁畷に最短時間で検索すると尻手乗換えになるとか…
もう一つの代表例が大塚から大崎への始発で早く着くルート。山手線内回りを待つとかww

429 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 19:10:20.51 ID:cEQPyqXZO.net
>>414
越生がまさかの大都会!

430 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 21:10:58.65 ID:Cf0W0Hj10.net
>>424
新富士「そもそも既に新幹線駅な訳だが」
富士「とりあえずトイレットペーパー箱でぶつけんぞ」※道の駅ふじ
富士川「うるせぇ富士川SAぶつけんぞ」
柚木「うるせぇパルプ工場の悪臭袋詰めして発送すんぞ」※道の駅富士川楽座

431 :名無し野電車区:2014/06/14(土) 22:20:49.83 ID:qr9u7ilo0.net
>>424
亀岡「北陸新幹線が小浜ルートに決定して新幹線駅が出来れば本望だが」

432 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 01:07:41.14 ID:6Kg9lF0rO.net
2路線以上で全部単線の駅は田舎。

433 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 01:08:09.82 ID:GFWcHZEhO.net
今どき自動改札が無い駅は超絶田舎駅!
自動改札はあるのにICカードが使えない駅は変態駅!

434 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 02:04:36.43 ID:0UeOkgU7O.net
>>433
和田岬(JR)「うるせぇ(三菱重工の)ビーバーエアコンぶつけんぞ」

435 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 02:20:04.57 ID:vt6YR9Z00.net
駅員が常駐してるのに終電後にシャッター下ろしてない駅。

436 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 02:27:10.95 ID:c0fLdjiq0.net
ホームだけの駅。

437 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 07:53:51.26 ID:6vDvx6qc0.net
>>436
あなたは全国の路面電車を敵に回しました

438 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 08:15:07.12 ID:GiCQNpFg0.net
そういえば、ホームの無い路面電車の停留所は全国で皆無になっていたっけ?
少なくとも現在の都内では皆無。昔は四ツ谷の近くでホームのない所で下りた記憶があるが…

439 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 09:44:28.26 ID:hGApX34+0.net
>>438
土佐電に枠だけ安全地帯があるはず

440 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 13:15:00.08 ID:PCVGNyxM0.net
新幹線を除くSuicaやPasmoが使えない駅は℃田舎駅

441 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 14:45:24.00 ID:hGApX34+0.net
>>440
上野動物園東園&西園駅「うるせぇジャイアントパンダぶつけんぞ」

442 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 16:03:21.98 ID:0UIG92Yk0.net
>>433 都電荒川線のホームには屋根があるので都会駅? 失礼 停留所だ

443 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 16:42:02.24 ID:iuvsfAHu0.net
>>440
関西の一部私鉄駅が「ウチは10種対応じゃないからSuicaとPASMOつかえねーぞ」とか言いそう(笑)

444 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 17:48:32.75 ID:tsxdkQLM0.net
>>440>>443
神鉄「有馬温泉の源泉ぶっかけんぞ」
山陽「今年の大河ドラマ視聴禁止な」

445 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 21:51:42.35 ID:oY9oGCNI0.net
駅から海が見えるのに近くに海水浴場が無いJR駅は変態駅

446 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 22:05:48.81 ID:eZu9+6+T0.net
>>440
秩父「うるせーたい平とチチブセメントぶつけんぞ」

447 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 23:35:37.83 ID:6Kg9lF0rO.net
>>445
そんなに海芝浦狙い撃ちって言わせたいのか?
それともトロールって言われたいのか?

448 :名無し野電車区:2014/06/15(日) 23:38:53.52 ID:7RQd45ZH0.net
>>445
トロール禁止

449 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 00:42:30.94 ID:/V1AA7vy0.net
ホームの中にポイントがあり、そのポイントの上に止まった電車に旅客が乗り降りしているのは変態駅。

450 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 01:11:18.77 ID:JTVLbJgm0.net
その駅に着く列車・電車の両数の最少と最大の差が…
差が無い→8両編成以上は大都会駅・6両編成以上が都会駅・3両編成以上が地方都市駅・それ以下はド田舎。
2〜4両→首都圏の大ターミナル駅
5〜8両→田舎のターミナル駅

451 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 06:45:19.30 ID:7dd41GTSO.net
>>450
東京(最大15両最小5両)「これも…(#^ω^)」
新宿・横浜・大宮(最大15両最小6両)「かなり大規模の…(#^ω^)」
大阪(最大12両最小3両)「トロールの疑いが…(#^ω^)」

452 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 08:50:36.05 ID:5GDsJBap0.net
>>450
西新井(最長10両最短2両)「お大師様ぶつけんぞ」

453 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 11:12:59.11 ID:HvleoXVg0.net
>>450
常磐線佐貫駅「常磐線15両、関鉄竜ヶ崎線最小1両のウチは超秘境駅だなw」

454 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 12:45:26.26 ID:DOb/2GT0i.net
>>450
姫路(16両と2両)「姫路城出入り禁止」
新大阪(16両と4両)「おおさか東線整備費用を請求しまっせ」
名古屋(16両と2両)「トロールかました>>450は東海道新幹線乗車禁止」

455 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 15:48:02.11 ID:5GDsJBap0.net
>>450
藤沢(最長15両、最短2両)「あーーー田舎駅(TUBEの声でw)」

456 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 17:25:53.89 ID:qxfFLHAU0.net
>>450
岸里玉出(最大6両最小2両)以外の汐見橋線各駅「テンプレ張るのめんどい件について」
京都市交東西線・千日前線・ニュートラム・六甲ライナー・海岸線単独駅達(4両)「どこが地方都市やねん!」
京都(最大16両最小3両)「入洛お断りどす」
大阪難波・大阪上本町・鶴橋・生駒・学園前・大和西大寺・近鉄奈良(最大10両最小2〜4両)「せっかくの開業100周年をぶち壊すなぁ」

457 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 18:57:12.42 ID:uUj77Sgr0.net
>>450
小倉(2〜16両)「うるせぇヤのつく自由業派遣するぞ」
博多(2〜16両)「うるせぇ追い山のルート上に手足縛って放置すんぞ」
黒崎・折尾(2〜12両)「うるせぇ本城のフリーダムかもめに蹴り飛ばさせんぞ」

458 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 20:07:28.25 ID:hN24MxOp0.net
>>451
東京と大宮にはやまびこつばさ17両という大物がいる

459 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 21:01:38.86 ID:tQyHoDuY0.net
>>455
王子、町屋も同じかな?
最長10両。
最短たったの1両。

460 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 21:03:28.41 ID:tQyHoDuY0.net
大塚を忘れていた。
最長11両。
最短たったの1両。

461 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 22:27:17.76 ID:a8OScFmZ0.net
>>450
小村井・東あずま・亀戸水神・大師前「せめて乗り換え駅限定にしろよ(怒)」
東急池上線・多摩川線各駅「そうだそうだ(怒)」

462 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 22:57:55.38 ID:QeAbL0Ar0.net
駅の真上か真横で並走する国道が路線と立体交差する駅は変態駅(地下駅は除く)

463 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 23:06:10.00 ID:7dd41GTSO.net
>>462
京急神奈川(国道1号)「うるせぇサカタのタネの観葉植物鉢ごとぶつけんぞ」

464 :名無し野電車区:2014/06/16(月) 23:19:17.07 ID:hN24MxOp0.net
>>462
桜木町「変態…」(国道16号)
神奈川「納得がいかないわけだが」(国道1号)
品川「距離はそれなりにあっても真横」(国道15号)
新橋「駅舎からは離れててもホームのすぐ目の前」(国道15号)
東京「並行していないと言い張ってもいい気がするが…」(国道1号)

465 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 01:26:10.52 ID:6kqayqUfO.net
>>450
柳瀬川〜新河岸、川越市〜若葉、北坂戸〜武蔵嵐山「これで埼玉が大都会ってことが証明されたな。」
日進〜指扇「全く。千葉なんざ相手にすらならん。」


北総単独各駅「喧嘩売ってんのかワレ!千葉は大都会じゃあ!」
二俣新町、検見川浜〜千葉みなと、下総中山、東船橋など「ださいたまのくせに」

466 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 08:20:42.35 ID:Sdyb4EHl0.net
>>462
阪神国道「名前まで国道で悪かったな、アサヒビールは二度と飲むなよ」

467 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 14:48:07.62 ID:eT3njcQD0.net
駅の真上か真横で路線が並走する国道の下を潜る立体交差をする駅は超ド変態駅(地下駅は除く)

468 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 16:39:10.88 ID:eE5XtScDO.net
>>467
神奈川「ダウンした相手への再攻撃はK-1じゃ反則だぞ!(怒)」

469 :名無し野電車区:2014/06/17(火) 23:25:09.36 ID:V8nKt7xn0.net
>462
阪急今津線の「阪神国道」は今津線自体が南北方向、阪神国道こと国道2号線は東西方向で
単に交差で並走とは言えないのでは?
阪急神戸線とは併走と言えなくもないですが。

470 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 10:01:35.43 ID:ypxLxX2ti.net
ライブ会場までの最寄り駅まで100km以上離れている県内の駅又は特急で2時間以上かかる県内の末端特急停車駅は田舎都市駅。末端各駅停車駅は糞田舎都市駅。

471 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 12:28:31.93 ID:WAxJWFQy0.net
停車する最大両数の定期列車より、ホームの方が1両分以上長い駅は田舎駅

472 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 15:53:17.47 ID:3KmtH9JM0.net
今年には行ってから駅で唯一のキヨスクが閉店した駅は廃墟駅

473 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 15:54:16.34 ID:3KmtH9JM0.net
>>472
「今年に入ってから」に訂正

474 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 16:23:39.30 ID:loG8Js8D0.net
>>471
鷲宮「らきすたぶつけんぞ」

475 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 17:23:04.83 ID:W6opMbkf0.net
ホームの真ん中に対向ホームへの横断通路があるが、停車する列車の停車位置が横断通路にかからないので無問題の駅はど田舎駅。

476 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 20:13:17.74 ID:F7hqzRjII.net
優等列車がある路線限定
各停しか止まらない駅→ど田舎駅

477 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 20:15:57.97 ID:F9k6JBTbI.net
>>476に補足

優等列車がある路線限定
各停しか止まらない駅→ど田舎駅
一部の優等列車が止まる駅→都会駅
全ての優等列車が止まる駅→大都会駅

これで文句ないだろう

478 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 20:20:12.13 ID:dpe2us9K0.net
飯能が大都会駅になってしまった

479 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 20:22:05.24 ID:SX6Tsm8P0.net
鳥取駅も大都会か

480 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 20:30:21.83 ID:W6opMbkf0.net
>>477
小田急の新宿駅が大都会でないとは…
多摩急行は新宿には止まらないww

通過する電車はゼロなんだけどな、小田急の新宿駅は。

481 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 20:43:04.00 ID:095apyyoI.net
>>477訂正

各停しか止まらない駅→ど田舎駅
一部の優等列車が止まる駅→都会駅
通過する優等列車がない駅→大都会駅
※ただし、回送列車は対象としない

482 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 21:20:49.43 ID:QsRBzeux0.net
>>481>>481
紀伊神谷「最寄道路は林道だけど都会認定ktkr」
今宮戎(文字通り「各停」しか停まらない)「絶対認めへん!津々浦々のえべっさん参拝禁止や!」
萩ノ茶屋(同上)「駅東側にいるヤのつく自由業送り込まれたくなかったら、釜ヶ崎でボランティア活動してや(怒)」
大阪「関西中心駅なのに大都会陥落かいな!グラフロ全棟ぶつけんぞ」

中心駅ネタで津にて
JR東海「しまかぜ停めろ」
近鉄「絶対ヤダ!つか名古屋はサンライズ通過的な意味で大都会陥落やろwww」
JR東海「orz…って、これよく考えたらトロールだろ!JRゲートタワーの建設資材ぶつけんぞ」

483 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 21:23:14.06 ID:Oi4/WUnA0.net
>>481
後出しジャンケンw

484 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 21:23:59.74 ID:MT+p9b9B0.net
というわけで片瀬江ノ島や唐木田がめでたく大都会駅になりましたとさ。

485 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 21:24:57.83 ID:0ttHu7TC0.net
>>481
日生中央「当然だな」
山下「当然だな」
畦野「当然だな」
平野「当然だな」
服部天神「菅原道真ぶつけるぞ」
庄内「パナソニックの石油ストーブぶつけるぞ」

486 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 21:28:56.97 ID:hy3SV2ZW0.net
>>471
千日前線各駅「うるせぇ鶴橋のテョンぶつけんぞ」
福岡市営地下鉄空港・箱崎線各駅「うるせぇ修羅の国住人ぶつけんぞ」

487 :名無し野電車区:2014/06/18(水) 21:33:35.05 ID:i7+Xi7XQ0.net
>>477
トロール禁止
当てはまるのTXくらいだろ

南新宿や北池袋がど田舎で(場末なのは確かだが)
町田や森林公園が大都会って…

488 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 01:08:28.88 ID:/ZY1kuA+i.net
アナログ切符しか売っていない◎石駅は寂れてしまいましたなぁ。

489 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 05:24:04.52 ID:GtBmKomE0.net
>>487
どうでも良いが郡部の森林公園と違い小田急町田の乗降客数は、
阪神梅田の倍くらい有るんだが(笑)

小田急町田 30万/日
阪神梅田 17万/日

490 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 06:02:24.21 ID:UmIhYxGn0.net
京阪淀屋橋 10万/日 
南海なんば 25万/日
近鉄大阪なんば 14万/日

阪急梅田 53万/日 やっと町田完敗!
ヤッパリ大阪は大都会!

491 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 06:29:18.96 ID:Dc7BlyiH0.net
ついでに町田は小田急全駅で乗降者数ランキング2位だったよね?

でも通過するロマンスカーがあるので大都会駅ではないらしい。

492 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 08:10:01.90 ID:PbAK9W130.net
>>481
聖蹟桜ヶ丘「大勝利」
初台・幡ヶ谷「都営新宿線からの急行は停車するから田舎駅回避」

493 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 13:40:26.05 ID:tlJPPF1cO.net
線路数は変わらず、ホームを増設した駅は大都会駅。
ホーム数変わらず、線路だけをひっぺがして番線が減った駅はド田舎駅。

494 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 17:00:29.13 ID:ihD8B1aI0.net
>>493
仙川駅大勝利!

495 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 17:19:16.56 ID:HjplP+mrO.net
>>481
横浜(京急)「ウィング号ェ…」
上大岡・金沢文庫「プークスクス(AA略」

496 :名無し野電車区:2014/06/19(木) 22:08:21.89 ID:uPvPlFOZ0.net
>>477
有楽町「銀座なめんな」

497 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 06:17:49.98 ID:4IR65Y70O.net
駅前から都営バス、市営バスが発着してる駅は都会駅!
◯◯交通の路線バスが発着してる駅は田舎駅!

両方とも該当する駅は田舎の都会駅!(地方の中心駅)

498 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 06:55:03.39 ID:870oE+Pa0.net
>>497
奈良県内各駅「大仏様がお怒りのようです。>>497にはリアル鹿の糞1年分が贈呈されることになりました」

499 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 08:14:39.35 ID:9fGDh8oo0.net
>>497
岩国(岩国市交通局と防長交通)「田舎の都会駅どーもw」

500 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 09:13:43.91 ID:4gEw9MOAO.net
>>497
神奈中バス(神奈川中央交通)乗り入れ駅一同「(#^ω^)ビキビキ」

501 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 09:50:59.94 ID:5J1Ari85i.net
>>497
仙台駅(`Δ´)

502 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 10:52:10.22 ID:ut1sVFUk0.net
同じ線路(レール)に止まり客扱いをする列車の長さに3倍以上の違いがある駅は田舎駅。
運行鉄道会社が違っても同じ線路の場合は含む。線路が別の場合は比較対象にしない。
客扱いをしない列車も比較対象にしない。

503 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 10:54:38.47 ID:ut1sVFUk0.net
>>502
追加。
同じ線路でも停止位置が完全に離れて設定されている場合は比較対象にしない。

504 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 14:35:22.12 ID:9fGDh8oo0.net
>>502
大阪(はまかぜ3両新快速12両)「ハシゲと通天閣と大阪城ぶつけんぞ」

505 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 18:19:51.16 ID:T8xupa4U0.net
>>497
都営バスが来ないのに神奈中バスが来る町田狙いは止めましょう。

506 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 19:20:38.54 ID:5J1Ari85i.net
新型ステンレス赤電の末端部の次駅は田舎。
…●◎●…
↑ ↑ ↑
田 大 田
舎 都 舎
  会

507 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 19:47:02.72 ID:ubrlrC+X0.net
>>497
日比野と六番町が名古屋市内なのに三重交通のせいで
田舎の都会駅(地方の中心駅??????) 

508 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 20:06:36.54 ID:4IR65Y70O.net
間違ってはないでしょ?

中部地方(東海地方)の中心都市・名古屋

509 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 20:36:22.44 ID:JhpYDv2l0.net
>>502
福北ゆたか線停車駅一同「うるせぇ筑豊のヤンキーぶつけんぞ」

510 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 20:52:58.09 ID:De2kY+zv0.net
>>508
ところで空港リムジンは路線バスに入らないの?

511 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 20:55:22.33 ID:yTFN0ZPu0.net
>>510
路線バスに入るよ。

512 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 21:16:23.81 ID:De2kY+zv0.net
>>511
ということは
東京の主要駅は駅前から都営バスが発着してるし、◯◯交通の路線バスが発着してるから田舎の都会駅なんだね
大阪、京都、名古屋も同じことだな

513 :名無し野電車区:2014/06/20(金) 21:45:33.43 ID:G8MFjcMP0.net
>>505
そりゃ神奈川に都バスは来ないだろう

>>512
東京空港交通もそうだが、都バス自体が東京都「交通」局…

そして悔しがる大山w

514 :名無し野電車区:2014/06/21(土) 00:02:25.01 ID:EVPsJLb50.net
フルカラーLEDの方向幕が1両もやってこない駅は時代遅れの田舎駅

515 :名無し野電車区:2014/06/21(土) 07:15:39.56 ID:DFxXohIO0.net
>>514
武蔵野線・南武線・鶴見線の各JR線、汐見橋線・動物園モノレールなどが軒並み田舎認定されました。
全会一致で>>514はトロール認定です。

516 :名無し野電車区:2014/06/21(土) 08:14:51.21 ID:CQOdAqj60.net
>>515
東京の汐見橋線こと東武亀戸線と環七沿いを走る走る大師線も田舎路線決定!

517 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 14:38:19.50 ID:Nw08wTUb0.net
廃線になった路線の一部や廃止になった連絡線や貨物線がホームから見えるのは田舎駅。
ただしモーターカーの線路として使用している部分は除く。

518 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 15:48:49.66 ID:Nw08wTUb0.net
>>517
追加。
廃止になった他社所有・管理の線路が見えるのは除く。

519 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 16:20:19.76 ID:PewiGV5G0.net
>>497
名古屋「あおい交通の県営名古屋空港直通バスって何者???」
栄「あおい交通は降車のみなので回避かと思ってたら三重交通も・・・」

520 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 17:07:19.82 ID:Bcm8XNRc0.net
>>517
杉本町「大阪市大出入り禁止な」

521 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 17:43:58.31 ID:UbTGNEHv0.net
>>497
京都(京都市営・京都交通・京阪京都交通)「入洛お断りどす」

522 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 17:47:04.25 ID:+CryCXeK0.net
>>517
南大塚「安比奈線…名目上はまだ休止だからセーフ…でいいよな?」

523 :名無し野電車区:2014/06/22(日) 22:33:37.07 ID:mZoOxtu5R
高架の無人駅は例外なく変態駅
更に自動改札が無ければ救いようのない超変態ドドド土田舎駅

524 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 19:45:15.99 ID:E/nEJM010.net
>>517
廃止された路面電車の施設痕が残っている時点で田舎か・・・・・・
鶴舞「鶴舞公園前電停で使われていた歩道橋が残っているんだよ・・・」

525 :名無し野電車区:2014/06/24(火) 21:24:46.87 ID:FFbnw/q/0.net
>>517
柚須「おぅ犬作道場ぶつけんぞ」
※勝田線敷地を利用して駅ができたため当然廃線跡の歩道も見える

526 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 12:51:10.59 ID:kFGpKGqlO.net
高架駅または地下駅なのに
「改札口につながる階段」等がホーム端部にしかない駅は変態駅

しかもそれが片側1ヶ所しかなかったらド変態駅
(ただし頭端式ホームは除く)

527 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 16:56:31.26 ID:i2709DUl0.net
>>526
二子玉川「ド変態で悪かったな!」

528 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 22:01:32.52 ID:1e1wUiD7i.net
日本◎◎の路線をアピールしている終点の駅は惨めすぎる糞田舎。

529 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 22:13:47.79 ID:SoD901efI.net
優等列車が各駅に止まる区間にある駅は、例外なく大都会駅。


都営浅草線「押上〜西馬込」
この区間の特急は各駅に止まる

530 :名無し野電車区:2014/06/25(水) 22:32:00.41 ID:Ujazge7W0.net
>>529
本厚木〜新松田間が大都会に認定されました。
>>529には丹沢高地の名産品が進呈されます

531 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 00:21:30.66 ID:dOiYGZjZ0.net
>>529
神戸電鉄「やったぜ。」

532 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 00:40:16.12 ID:zrGIR/T/0.net
>>529
石勝線「新夕張〜新得 大都会」

533 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 00:55:07.44 ID:bRVliW910.net
>>528
日本ラインの路線終点
御嵩は確かに田舎やな

534 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 01:48:22.49 ID:9EDYUeTC0.net
雑誌やTVで紹介されたスイーツを発売している店が…
駅の中にある→大都会駅
駅から徒歩10分圏内→都会駅
駅からバスで30分以内で行ける範囲→田舎駅
駅からタクシーでしか行けない範囲→ド田舎駅

535 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 02:13:26.34 ID:NjK88e2JO.net
>>529
京急久里浜線「…だそうでつ」
京急逗子線「…だそうでつ」

536 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 14:29:31.40 ID:dDtpwVx80.net
踏切に遮断機が無いのが田舎駅

537 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 16:52:05.82 ID:AEbZLA520.net
踏切に警報機が無いのが田舎駅

538 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 16:57:26.99 ID:AEbZLA520.net
踏切に警報機がなくて遮断器の竹ざおやワイヤーだけあるのも田舎駅。
(鉄道の法律用語で定める「踏切遮断器の警報装置」な)

539 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 17:58:27.96 ID:E23ng2Oti.net
>>526
永田町「3線まとめて変態扱いかよ」

540 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 18:32:55.20 ID:cWMz4b5WO.net
駅前にオフィスビルが無い駅は田舎駅!

541 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 18:38:12.01 ID:MHtlJ6Nv0.net
>>540
また市場前狙い撃ちですかぁ?

542 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 19:36:50.02 ID:YULpnM/6O.net
>>541
葛西臨海公園・舞浜「いいえ違いますw」

543 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 19:47:45.56 ID:K5QknBt80.net
>>540
帝塚山「女子高と古墳ぶつけんぞ」

544 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 20:26:53.76 ID:ld3XhzznO.net
高架駅または地下駅なのに、自動改札機の台数が改札口一つにつき三台以下の駅は田舎。

545 :名無し野電車区:2014/06/26(木) 20:28:18.46 ID:AEbZLA520.net
>>541
越中島「ウチも仲間だし」

546 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 05:21:59.73 ID:l9nIWm550.net
>>544
高田馬場が戸山口のせいで田舎駅認定。
早稲田大学生orz
メトロも銀座線単独駅を中心に田舎駅続出だな。

547 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 08:45:28.85 ID:JrD6MWng0.net
自動改札機のある改札口で、自動改札機を通らない有人窓口の通路がある駅は都会駅。
有人窓口が駅務室内通り抜け通路になっている場合を含む。

548 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 11:23:58.19 ID:7DdYB+8V0.net
>>547
横川駅、水上駅「やったー\(^o^)/」

549 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 15:34:14.20 ID:RDIUditg0.net
駅前に立ち呑み屋がある駅は下町駅

550 :名無し野電車区:2014/06/27(金) 20:09:29.96 ID:HG3tWFIk0.net
>>549
博多・吉塚・小倉「うるせぇ酔っ払いぶつけんぞ」

551 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 11:08:16.01 ID:pezp965zi.net
大都会の駅前のサンプラザ、センタープラザ取り壊し反対(`Δ´)
因みにサンプラザとセンタープラザは別の場所にあります。

552 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 17:15:31.89 ID:ns2AOKPT0.net
>>549
梅田界隈・難波界隈各駅(地下街に立ち呑み屋あり)「串カツの竹串でつつくぞ」
>>551
三宮界隈各駅「中野駅狙い撃ち乙なんだけど、後者の施設って当駅最寄の建物では無いよな…?」

553 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 19:49:36.20 ID:cyDYVuwq0.net
はて、サンプラザとセンタープラザって、田舎駅の中野しか思い浮かばないんだが?
都会駅にサンプラザという施設のある駅はあるのか?

554 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 19:59:33.05 ID:2UyJUNsZ0.net
>>553
サンプラザ中野に聞いてみればw

555 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 20:52:07.84 ID:ns2AOKPT0.net
>>553
三宮ry「『さんプラザ』なら当駅最寄…」

556 :名無し野電車区:2014/06/28(土) 21:05:44.83 ID:v2M+BxijO.net
榴ヶ岡「・・・」(仙台サンプラザ最寄り)

557 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 07:40:55.31 ID:qVpaTWN/0.net
>>553
岩見沢「ホテルサンプラザならオレ以外にもあるんじゃないの静岡さん?」
静岡「ホテルネタでオレに振るな!東急インも東横インもルートインも無いんだし」

558 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 11:27:38.30 ID:W8nM2yuc0.net
>>553
浪江「うちにもサンプラザが・・・東電め!」

559 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 15:27:58.74 ID:p05W+KuB0.net
駅前にラブホの無い駅は・・・。

560 :名無し野電車区:2014/06/29(日) 15:48:54.89 ID:NfyJM6L00.net
>>559
呼んだ?
二重橋前、桜田門、霞ヶ関、永田町、国会議事堂前

561 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 00:48:01.06 ID:9HLs2slCO.net
>>559
鶯谷「言っとくがむやみやたらとあればいいって訳じゃないからな」

562 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 07:33:26.44 ID:XPFV1f6/0.net
駅周辺の駐輪場が
○スペースの問題で設置されていない……超都会駅
○スペースが足りずに歩道上などに有料ラックを設けて対応……大都会駅
○公設・有料……都会駅
○公設・無料……郊外駅
○私設……田舎駅
○設置スペースはあるが設置されていない……ド田舎駅

複数ある場合は上位優先で

563 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 10:30:47.47 ID:KYEH/PMJi.net
田舎都市市内の旧自治体地名詐称駅は来年3月改称予定。

564 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 11:18:26.20 ID:uFmJRkH90.net
>>563
大宮、浦和、与野、岩槻「さいたまは田舎都市になりますか?」

565 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 14:55:34.77 ID:joy+voU20.net
>>562
東京駅も単なる都会駅かよ

566 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 16:47:30.43 ID:QIh6tzVn0.net
新幹線停車駅でG車連結列車が1本も停車しなければ秘境駅

567 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 18:37:55.30 ID:6skaRdy80.net
>>566
新岩国「山陽新幹線初自動改札投入駅なのに!錦帯橋渡ってる最中に落とすぞ」
厚狭「>>566の自宅玄関前に寝太郎を寝かせるぞ」

568 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 18:57:43.80 ID:89G8hARf0.net
>>562
立体駐輪場が設置されている駅はどうなるの??????
http://www.jfe-eng.co.jp/products/comfortable/community_vehicle/vehicle02.html

569 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 20:06:09.67 ID:KYEH/PMJi.net
新幹線停車駅で未だにICカードどころか在来線乗り場に改札機すら導入されていなければ東京人や大阪人から馬鹿にされオワコン駅。

570 :名無し野電車区:2014/06/30(月) 23:48:16.25 ID:e+f9fGGw0.net
>>566
いわて沼宮内「秘境駅回避」
安中榛名「当然回避w」

571 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 01:31:19.25 ID:FfV2AWCPi.net
田舎のオンボロ電車しか停まらないオンボロ駅「⭕野田駅」は10月に移転、来年3月には駅名も改称される予定。

572 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 03:34:16.23 ID:5eIAZGTrO.net
>>571
阪神野田「田舎のオンボロ電車で悪かったな! 凸(;`皿´)」

573 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 17:19:34.60 ID:N6bld2+A0.net
>>571
北野田「アミナスぶつけんぞ」

574 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 21:28:18.88 ID:lFY4VsR6O.net
離婚した事のある芸能人の名前(名字でも下の名前でも)と同じ駅名は田舎駅!
例えば遠野。

575 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 21:50:37.13 ID:KxyHUh5f0.net
特急と普通のドア数が
3ドア以上で同じ:都会駅
2ドア以下で同じ:田舎駅
特急が多い:ターミナル都会駅
普通が多い:そんな駅は存在しないんじゃね?

576 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 21:53:11.38 ID:KxyHUh5f0.net
>>575 逆だったので訂正
特急と普通のドア数が
3ドア以上で同じ:都会駅
2ドア以下で同じ:田舎駅
普通のドア数が多い:ターミナル都会駅
特急のドア数が多い:そんな駅は存在しないんじゃね?

577 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 22:08:41.41 ID:oQpQVKuY0.net
>>575-571
西鉄「4ドアも2ドアも普通と特急両方使ってるんだが(困惑」

578 :名無し野電車区:2014/07/01(火) 22:23:49.36 ID:ToXQqock0.net
>>576
おけいはん「5000系5ドア運用ある平日朝ラッシュのおかげでktkr」

579 :名無し野電車区:2014/07/02(水) 07:13:18.55 ID:ICHfJG3jO.net
>>577
超ド変態駅が続出だなw

本題
単線区間で同一方向の通過待ちをする駅はド変態秘境駅

580 :名無し野電車区:2014/07/02(水) 14:15:37.41 ID:6Lblwbuvi.net
○○日日新聞は某Y県など糞田舎県内の駅売店で発売中!

581 :名無し野電車区:2014/07/02(水) 15:01:30.31 ID:qSCyKLhg0.net
駅間距離が700m以内でどちらの駅にも駅員が常駐していて自動券売機がある駅間は都会区間。
ただし販売されている自線内の切符の最低価格が200円以上、最高価格が300円未満の場合は除く。
上記条件ならば軌道線や新交通も含む。1駅間しかない路線は判定対象外とする。

582 :名無し野電車区:2014/07/02(水) 22:53:14.86 ID:8xMOaXBb0.net
>ただし販売されている自線内の切符の最低価格が200円以上、最高価格が300円未満の場合は除く。

あえて図にするが
 ↑
 ↑ 最高価格300円
 ↑         ↓
 ↑         ↓
200円最低価格  ↓

という訳で全ての価格帯が除かれるの理解でいいのだな?
それとも間に「又は、」をいれますか?

583 :名無し野電車区:2014/07/02(水) 23:21:45.49 ID:vb8PSFa0O.net
島式ホームなのに全くカーブしてないホームがある駅は田舎駅!

584 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 01:03:45.53 ID:gcfTI7I00.net
>>562
田本駅「超都会だ\(^o^)/」

585 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 08:26:41.73 ID:+ZW0OF2a0.net
>>582
最低価格が200円以上の場合は除く。最高価格が300円未満の場合も除く。

例1: 210 230 270 〜 620 の場合は除外。(200円未満がない)
例2: 120 140 〜 220 280 の場合は除外。(300円以上がない)

586 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 10:32:06.74 ID:5HfnJ+uC0.net
>>575
東北新幹線停車各駅、山形線つばさ停車駅、田沢湖線こまち停車駅(新幹線2ドア、701等3ドア)
「俺らターミナル都会駅だってよ!!」

福島や仙台はわかるが、いわて沼宮内やかみのやま温泉が都会だと?

587 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 15:42:07.05 ID:WCanxnN3i.net
>>583
ゆりかもめ各駅「うるせぇビッグサイトぶつけんぞ」

588 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 15:50:54.25 ID:fa8zDg8BO.net
駅名に野菜や果物の名前が含まれる駅は、特産品のPRに必死な田舎駅!

例、さくらんぼ東根、勝沼ぶどう郷など

589 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 17:23:18.40 ID:5HfnJ+uC0.net
>>588
柿生、桃谷、桃山、桃山御陵前、桃山台、桃山南口、栗橋、南栗橋
「別に名物じゃねえし」

590 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 22:35:54.46 ID:8q/rzRS60.net
>>588
山梨市駅「ウチの周辺の名物はぶどうと桃だし」

591 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 22:36:20.48 ID:8q/rzRS60.net
>>588
山梨市駅「ウチの周辺の名物はぶどうと桃だし」

592 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 22:43:29.74 ID:SY+sLJR/0.net
>>588
喜連瓜破「どこを見渡しても瓜の畑なんかないわ!」

593 :名無し野電車区:2014/07/03(木) 23:03:39.45 ID:+lKgZDRRO.net
>>581
つまりこうですね?w

玉淀「始発から終電まで常駐してなきゃ駄目とは書いてない」
寄居「他社の駅員じゃ駄目とも書いてない」(※秩父鉄道管轄)
駅間0.6km
初乗り150円(券売機購入時)
全区間890円(同上)
(声を揃えて)なんかキタ━━━(・∀・)━━━!!

大山「解せぬ」

594 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 08:03:39.48 ID:zlq5cakx0.net
>>588
東海大学前「改称しておいて本当によかった、よかった」

595 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 11:26:09.70 ID:3+pCuBNJ0.net
>>588
オレンジタウン駅「みかんと縁もゆかりも無いんだが」

596 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 17:36:33.43 ID:g3KDPGChO.net
鉄道の無い市町村の市役所・町(村)役場に最も近い駅はド田舎駅!

597 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 18:06:05.04 ID:8+nW6cTe0.net
>>596
新宮(十津川村通って大和八木に向かう路線バスあり)「283系とキハ85系ぶつけんぞ」

598 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 18:08:27.97 ID:D8CecpGv0.net
>>596
近鉄大久保「久御山町には京阪本線が数十メートル走っているからセーフだよな」
近鉄河内松原「美原町は堺市に合併したから同じくセーフ」
JR土山「稲美町に本社がある業務スーパーの冷凍中国産野菜ぶつけるぞ!!」

599 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 19:01:52.81 ID:Erz8O3kWO.net
>>596
中井町役場の処遇を巡って二宮と秦野が一触即発状態になりますた

清水町役場(静岡県駿東郡)の処遇を巡って三島と沼津が一触即発(ry


本厚木(愛川町役場)「>>596に食わせるシロコロホルモンと鮎の塩焼きはねぇ!!(怒)」

600 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 19:28:15.34 ID:MjPivuhu0.net
>>596
大治町役場の処遇を巡って中村公園と甚目寺が一触即発状態になりますた
中村公園「甚目寺みたい2chのスレタイNGワードの癖に!」
甚目寺「大治役場前を通っている市バスの起点駅はおめーだろ!」 

601 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 20:05:30.20 ID:yuBWZlYJO.net
>>596
大袋「ド田舎返上のためには松伏町を消すというのが最も現実的な選択肢・・!」
八潮「おいやめろ」※TX開業(2005)まで鉄道なし自治体

602 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 20:09:31.01 ID:dbO/FGUN0.net
>>596
海老名・かしわ台・高座渋谷「綾瀬市役所を狙ったトロールだろ!」

603 :名無し野電車区:2014/07/04(金) 20:33:13.62 ID:Erz8O3kWO.net
>>602
綾瀬市は東海道新幹線が通過するからセーフ

604 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 00:59:28.64 ID:6dpK4ABlO.net
実在する駅名の頭に「大」の字が付いた駅は、大して大きくもないし田舎駅である。

例、佐倉に対して大佐倉
山崎に対して大山崎

605 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 01:14:42.88 ID:dLH72LC3i.net
>>604
東武大和田(`Δ´)
京成大和田(`Δ´)
京阪大和田(`Δ´)

606 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 01:50:31.31 ID:9y4L9nQQ0.net
>>604
大津「直接攻撃された気がするのは気のせいか」

607 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 02:49:49.58 ID:lTE5FBVc0.net
>>604
大岡山駅「確かにホームの数は岡山駅より少ないが…。」

608 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 02:55:27.87 ID:lTE5FBVc0.net
>>574
大竹駅「うるせぇ、さんまをぶつけるぞ!」

609 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 04:16:31.52 ID:dLH72LC3i.net
>>604
大高駅(`Δ´)
大袋駅(`Δ´)
大森駅(`Δ´)

610 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 08:44:13.40 ID:D7AvX+tT0.net
>>596
>>599
直線距離は上溝とかのほうが近いけど、バス便を考えると海老名と本厚木が一触即発(ryじゃない?>愛川町役場
(海老名・本厚木は実は町田辺りと直線距離が大差ないことにも驚いた。)

611 :594:2014/07/05(土) 09:31:04.73 ID:W+y9nOVfO.net
>>610
本厚木はそれに加えて「清川村役場」があるからどっちみちアウト

612 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 09:35:11.15 ID:D7AvX+tT0.net
>>611
メインルートは本厚木からのバスだが、
愛甲石田・伊勢原もそう悪くない位置にあるけどねw>清川村役場

613 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 09:37:28.04 ID:W+y9nOVfO.net
>>596
JR逗子&京急新逗子(葉山町役場)
「うるせぇ葉山マリーナのクルーザー群ぶつけんぞ」

614 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 13:04:12.15 ID:lTE5FBVc0.net
>>596
愛知県日進市
「赤池・日進・米野木の3駅が東郷町役場の最寄り駅の地位をなすりつけ合って
一触即発です。平成の大合併のときに取り込んでおけばよかった。」

615 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 15:18:45.71 ID:W+y9nOVfO.net
>>596
橋本(JR東・京王:相模原市)
「…別に「旧城山町役場対策」で相模原市が吸収合併したワケじゃないから(震え声)」

616 :名無し野電車区:2014/07/05(土) 21:26:39.75 ID:oVljk3SN0.net
>>596
博多・吉塚・福岡空港・須恵中央が志免町役場最寄りとされずに安堵しています
※町公式では酒殿駅からタクシーとされているがバスの場合上記4駅から……
須恵中央「なんで須恵町役場最寄りの漏れが志免町のせいでド田舎認定されんばいかんとや!?」

617 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 14:06:10.59 ID:YQzQVEtD0.net
乗換えで、改札出てから改札を入るまで500m以上あるのは乗客無視の冷酷駅。
ただし1文字でも駅名が違う場合は除く。(新宿-西武新宿、川越-本川越など)
改札内乗り換えも除く。

618 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 14:44:50.32 ID:cSZItNuC0.net
>>617
阪急御影・阪神御影
「うるせぇ、地元産の墓石をお前専用に作ってやるぞ!」

619 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 15:22:40.97 ID:hXV2qnzk0.net
>>604
曽根に対して大曽根・・・
大曽根「このたび“おおぞね”は、“おおやま”“おおとり”に次ぐネタ駅の第3極として?」 

620 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 20:43:15.85 ID:FIkLd/hJi.net
フジテレビ「逃走中」ロケ地の最寄り駅は田舎。
例:房総のむら(安食)、ハウステンボス、富士急ハイランド、えさし藤原の郷(水沢江刺)

621 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 21:16:54.96 ID:mosdzGyR0.net
>>620
渋谷「まさかの第1回目の舞台で田舎認定だと?」
お台場エリア各駅「なんで製作会社のおひざ元まで田舎認定?」
浅草「>>620は花やしき出入り禁止な」
元町・中華街、関内、石川町、日本大通り「>>620に食わせるみかん氷はねぇ!」
池袋「サンシャイン60ぶつけんぞ」
(京成)上野・湯島「動物の糞投げつけんぞ」
ユニバーサルシティ「『例のあの人』よこすぞ」
府中競馬正門前「競馬場及びウインズ出入り禁止な」

622 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 22:02:01.82 ID:z9iFDZneO.net
停車する列車の半数以上が他の鉄道会社の車両という駅は変態駅w

623 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 22:25:42.11 ID:ZocBOgafw
>>622
名鉄豊田線各駅『地下鉄鶴舞線と繋がってるんだから仕方ないだろ!名鉄の高架を地下鉄車両が走って何が悪い!』

624 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 22:26:23.24 ID:xx7btES60.net
>>622
北急各駅「」
泉北高速鉄道線「もう南海泉北ニュータウン線でよくね?」

625 :名無し野電車区:2014/07/06(日) 23:50:43.02 ID:ajpFG8ly0.net
第3種鉄道事業者連合
>>622を訴えてやる

626 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 00:29:43.13 ID:CR/G4u5B0.net
阪神全線、近鉄難波〜奈良間、神戸高速元町〜山陽電鉄姫路間において
4:33、14:33、16:33(PM4:33)、24:33(AM0:33)のいずれかの時間に発車する電車のある駅は
ファンの辛い記憶を思い出させる精神衛生上よろしくない駅

627 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 00:38:14.47 ID:KSKxEb3Y0.net
>>622
京成曳舟・八広・四ツ木・京成立石「もう北総線にしてくれw」

628 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 09:18:01.89 ID:CnMT1a0ci.net
駅周辺のコンビニがポプラしかない田舎駅はヤバい。

629 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 14:43:40.79 ID:kafZYRxr0.net
>>628
大阪市営地下鉄北部各駅「はしげぶつけるぞ」

630 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 16:35:07.17 ID:Sl8WFkAk0.net
駅の出口から500m以内にコンビニが3軒以上ない駅は田舎駅。
ただし東京23区内で山手線の内側になる駅は除く。
隣の駅と範囲が重複する場合には中間の地点で分割してカウントする。

631 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 20:22:39.93 ID:BYPZapk6I.net
「都」が付く駅は全て大都会駅
「道」が付く駅は全て都会駅
「府」が付く駅は全て田舎駅
「県」が付く駅は全て秘境駅

632 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 20:27:26.40 ID:uQVtm8FD0.net
>>631
道場「神戸市内だし当然だな」
県庁前「同じ神戸市内で一般的にはウチの方が都会のはずなのにOrz」

633 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 20:31:54.12 ID:L7PtXJVPO.net
>>631
田んぼという人工物の真ん中にある県駅を秘境と言われると、それはそれで違和感を覚えてしまうなぁ。

634 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 21:45:53.34 ID:49mHwtzC0.net
>>631
長都「大都会(北海道基準)」

635 :名無し野電車区:2014/07/07(月) 21:47:52.75 ID:qMjkG12j0.net
同じ改札口にIC専用自動改札機が入場・出場とも2台ずつある駅は都会駅

636 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 14:50:25.67 ID:rWw363bZi.net
>>631
山都「へぇ〜」
京王府中(`Δ´)
府中本町(`Δ´)
東府中(`Δ´)
北府中(`Δ´)
和泉府中(`Δ´)
西府(`Δ´)
府中競馬正門前(`Δ´)

637 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 19:40:34.55 ID:nBh3Klk40.net
公道または自由通路を挟んで向かい合わせに改札口が2箇所あり、
どちらの改札も同じ路線の同じホームに通じているのは都会駅。
上記2箇所のほかにも改札口がある駅も含む。

638 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 21:24:30.05 ID:RIvNnREM0.net
>>631
千代県庁口「うるせぇ(株)東公園からパイナップルもらってきてぶつけんぞ」

639 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 21:25:43.42 ID:Tg7PnrsS0.net
「緑区」を通る路線は例外なく田舎路線

640 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 21:27:53.60 ID:Tg7PnrsS0.net
間違えた…
「緑区」に存在する駅は例外なく田舎駅

641 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 21:42:49.76 ID:FKq/InqQO.net
>>640
鴨居「>>640はららぽーと横浜に来るな!(怒)」
中山「同じくズーラシア永久入園禁止!!(激怒)」

642 :名無し野電車区:2014/07/08(火) 23:08:14.97 ID:KWvBsKYf0.net
駅名に「海」と付く駅は観光客で賑わうリゾート駅。
駅名の最後に「山」と付く駅はハイキング客で賑わう田舎駅。

643 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 00:13:35.56 ID:KCmHus8i0.net
>>642
瓢箪山・築山>ハイキング客あんまし見ーへんゎ
忍海・海山道>うちリゾート驛だったのか
鳴海>せやな

644 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 00:23:25.93 ID:tbYt/E320.net
>>642
代官山「あ?どこがハイキング客でにぎわう田舎駅なんだw」
大岡山「東工大ぶつけんぞ」

645 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 01:48:57.69 ID:hX+GlL0F0.net
>>642
小海線、佐久海ノ口・小海「リゾート客に来て欲しいワ」
下総中山「ハイキングに来ても馬しかいないぞ」

646 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 01:55:29.83 ID:QLLFWi/GO.net
>>631
都城「特急全停だし当然」
西都城「高架駅だし当然」

>>642
大山「路線の終点くらいまで行けばハイキング客いるかもな」
白山「乗り換えなければ山なんざ絶対行けんわ!!」

647 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 05:19:38.21 ID:KsCb3g990.net
>>642
浜田山と久我山が余裕の田舎認定されました。
まあ井の頭線は渋谷から2つ目で田んぼが駅の脇にあるからしょうがないな。

648 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 09:48:08.48 ID:udlRqVBWA
「神」がつく駅は、神に値する大都会駅。

※ただし、その駅の隣駅は、下っ端駅。

649 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 13:26:21.78 ID:DTiIWp560.net
政令市で両隣を市名もしくは区名と同名の駅に挟まれている駅は超秘境駅

650 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 14:40:49.98 ID:h8A0KnHb0.net
私鉄の駅しかないところは田舎

651 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 14:44:06.78 ID:h8A0KnHb0.net
武蔵、相模、新、東、南、…と接頭語のつく駅は田舎

652 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 14:46:44.92 ID:h8A0KnHb0.net
難読名の駅は田舎

653 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 14:48:42.95 ID:JbbThBJJ0.net
>>650
>>651
>>652
トロールすぎるお前さんの最寄り駅は田舎

654 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 18:24:08.72 ID:GRIi+T9P0.net
>>631
県「ストレートアタック来やがった。。」

655 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 18:33:24.07 ID:VYUpHgKD0.net
>>642
JR東海・名鉄・名古屋市交「ハイキングに行く人はたくさんいるが、金山界隈のどこが田舎で?」

656 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 19:03:41.15 ID:WOmZItM40.net
>>642
覚王山「日泰寺にハイキングですか・・・」

657 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 19:10:12.96 ID:/+q1eixXa
準急or区間快速すら通過する駅は、ガチの田舎駅。

これはトロールではないぞ。

658 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 20:07:18.59 ID:3E05bXJEQ
>>648
神宮前「当然だな」
金山「解せぬ」

659 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 20:43:31.95 ID:giD1HbmNi.net
>>642
岡山(`Δ´)
京福嵐山(`Δ´)
福山(`Δ´)
千歳烏山(`Δ´)
千里山(`Δ´)
阪急嵐山(`Δ´)
月見山(`Δ´)
東山(`Δ´)
西山天王山(`Δ´)
福島県の郡山(`Δ´)

660 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 20:53:20.54 ID:v3VH/rzb0.net
>>652
日暮里 ひぐれざと
亀戸 かめと

661 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 20:59:32.40 ID:G321kJb10.net
>>642
東村山「」

662 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 20:59:59.12 ID:HfiHDcCp0.net
>>649
仲木戸「両方同じ区ならセーフだろ!」
八丁畷「区名+市場」と「会社名+区名」だからセーフだよね?
東戸塚「完全にアウトか…」

大山「なんで政令市限定なんだよ! 特別区だっていいだろ!」

663 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 21:13:23.31 ID:xHxlgj6N0.net
>>631
水海道「非電化だけど都会認定された\(^o^)/」
四街道「千葉市から以東、以南の駅で一番乗車人員多いからな」

664 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 21:18:42.37 ID:S2hSTnCK0.net
>>631
道民乙(笑)

665 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 21:26:35.44 ID:mb/BzchNO.net
>>649
さいたま新都心「さいたまスーパーアリーナぶつけんぞゴルァ」
(高崎線で隣が大宮、浦和)

666 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 21:40:08.17 ID:BigbajK70.net
>>642
津田山「南武線で利用客数が最低なのはしょうがないけど、緑ヶ丘霊園にハイキングとか物好きだねえ。」

667 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 21:53:54.64 ID:bAPPOag+O.net
>>649
辻堂(茅ヶ崎&藤沢)「テラスモール湘南への入店は金輪際お断り!!」
大船(藤沢&戸塚)「>>649に食わせる鰺の押し寿司はねぇ!!」


新子安「西隣は『東+区名』だからセーフ」

668 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 21:55:05.68 ID:BigbajK70.net
>>649
川崎・横浜「東海道本線の線籍で見ればセーフだよね(震え声)」
新横浜「うるせえ横浜アリーナぶつけんぞ!」

669 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 22:11:48.12 ID:W3zJN6sf/
駅名に「園」と付く駅は、DQNに占領されてる動物園駅。

特に干支の漢字も使われている場合は凶悪度UP

670 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 22:07:24.40 ID:Oc0qh1GE0.net
>>649
竹下「笹原様様だな。なければ博多の隣で超秘境だぜ」

671 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 22:19:15.61 ID:W3zJN6sf/
>>>669
阪急園田「まぁ、角田美代子のお膝元だからね」

672 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 23:41:46.22 ID:QLLFWi/GO.net
無料優等が二種類以上ある路線の、下位優等が行かない駅は田舎。

673 :名無し野電車区:2014/07/09(水) 23:46:37.25 ID:QLLFWi/GO.net
>>672追加
日中に走っている事が条件。

674 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 03:55:42.67 ID:ALLGvMvK0.net
>>652
九品仏「都内23区なんだがな。仏教関係者なら難読ではないけど。」
喜連瓜破「難読駅ではないと地元の人は思ってる」
放出「そうだな」

675 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 05:28:45.25 ID:9hAEpm0dO.net
駅の近くにゴルフ場、またはスキー場のある駅はド田舎駅!

676 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 05:53:46.09 ID:+JpJ+bfR0.net
>>674
弘明寺も難読駅名だと信じられない地元民とKQヲタ。
昭和31年に東洋一長いアーケードが有ったが、
数ヶ月後にあっさり拔かれてしまった(笑)

677 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 05:55:39.89 ID:+JpJ+bfR0.net
>>675
室内ゴルフ場が有るので新宿三丁目が田舎認定。
ついでに東陽町も田舎認定。

678 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 06:37:46.02 ID:p9S9G7xy0.net
ホームにベンチが無い駅はベンチを置けない程人で溢れる大都会駅

679 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 07:11:51.88 ID:Tu262SIzA
漢数字が付く駅は、田園風景が広がる田舎駅

680 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 08:37:05.25 ID:ALLGvMvK0.net
>>678
足柄(小田急線)「本当は座るほどの乗客がいないためw」

681 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 08:58:01.53 ID:vKkbQcGe4
大雨の度に水没する駅は田舎駅

682 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 11:01:38.21 ID:uJlrtFA30.net
>>678
赤岩が大都会か・・・

683 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 11:12:15.33 ID:8JM5vKzLO.net
>>682
赤岩は県庁所在地の市にある駅だから、大都会でしょ。

684 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 12:52:28.16 ID:naUl3HQ/A
駅名に”歴代総理大臣の名字”が付く駅はド田舎駅。

685 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 13:28:24.68 ID:RyyRHSv7S
>>684
原「(#^ω^)ほう…」
秋葉原「(#^ω^)ほう…」武蔵中原「(#^ω^)ほう…」
長原「(#^ω^)ほう…」
橋本「(#^ω^)ほう…」
大森海岸「(#^ω^)ほう…」
大森町「(#^ω^)ほう…」
森ノ宮「(#^ω^)ほう…」
天神ノ森「(#^ω^)ほう…」
森小路「(#^ω^)ほう…」
野田「(#^ω^)ほう…」
北野田「(#^ω^)ほう…」

686 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 17:14:00.64 ID:1JpNwiUR0.net
ホームまたは駅周辺に雨宿りできる場所が無い駅は原始時代並みの秘境駅。

687 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 18:24:31.30 ID:jvLD+5t90.net
>>683
1日の乗降客数が3人もいるんだからもう立派な大都会駅だよな。

688 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 18:55:21.44 ID:1XCAEpie0.net
JRと他社の駅が複数隣接しているのに、それら全て優等列車に通過される駅は秘境駅

689 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 19:54:38.91 ID:9hAEpm0dO.net
隣駅同士の高架駅と高架駅の間になぜか踏み切りがあったら、その両駅は変態駅

690 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 20:16:47.08 ID:qaAKYnM3O.net
>>688
新子安(JR/京急)
「…一応浜松町まで各停とはいえ京浜東北線の「快速」は停車するから(震え声)」

691 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 20:47:21.85 ID:wFS1EENG0.net
>>688
名古屋市交「そこのJR東海と近鉄、八田に快速や準急停めれ」
JR東海「当駅での快速運転停車を営業停車にするならおk?」
近鉄「無茶言うな!」
弥富市民「むしろ弥富駅に快速停めろよ…」
JR東海・名古屋市交・近鉄「それも無茶だろ」

692 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:18:16.84 ID:wQKh/rI9R
オヤジギャグとして使える駅は田舎駅


JR呉「呉駅に来て呉」

693 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:20:51.47 ID:KV/tIf4d0.net
>>688
新松戸・幸谷「うるせぇ流経大ぶつけんぞ」

694 :名無し野電車区:2014/07/10(木) 23:41:42.39 ID:CSQFlClt0.net
駅の改札内に自動販売機が…
飲料・軽食類・お菓子・食券・食べ物以外(化粧品やシャツ類)の5種類全部揃っている→超都会駅
4種類揃っている→都会駅
2〜3種類揃っている→普通駅
飲料の自販機のみ→田舎駅
ない→ド田舎駅

ただし路面電車とか設置するスペースすらないぐらいの狭い駅とかは除外とみなす。

695 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 07:13:10.53 ID:DObT+5XZO.net
>>687
常識的に考えれば酷い糞ド田舎駅だがw

696 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 08:32:11.53 ID:w6B+l5q+0.net
>>695
そもそも、まともな道路もないしな。
板谷なら国道から舗装路が続いているんだが。板谷の横を通り抜けて峠まで道はあるし。

697 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 12:22:35.02 ID:OZpLKxTtO.net
>>694
木場(東京メトロ)「せ、狭くて自販機置けないだけなんだから!」(半泣
#要審議

698 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 18:53:44.12 ID:xchJ2Wz+0.net
>>694
阪急中津「こっちも狭いんやけど?」

699 :名無し野電車区:2014/07/11(金) 22:11:27.74 ID:Cc8sKb/d0.net
都道府県議会議員が視察に来ない駅。

700 :名無し野電車区:2014/07/12(土) 07:19:38.65 ID:avmi2A8P0.net
城崎温泉の回しもんか?

701 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 13:15:23.04 ID:BXCNjVZZi.net
県庁所在地駅で全面人力切符切の改札口は都会のふりをしたアナログ臭田舎都市駅。
更に↓の駅と某T駅は来年3月に大部分が第三セクターに転換予定。
ttp://www.takayama-f.co.jp/tenpo/bus/img/bus_1.jpg

702 :名無し野電車区:2014/07/13(日) 21:34:17.28 ID:Hhn1cldK0.net
両隣の駅までの距離(キロ単位小数1桁まで)がピッタリ同じで、かつ2キロ以上の駅は変態駅

703 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 08:02:28.66 ID:6ZfP8oTl0.net
エアコンのきいた待合室がある。 …… 都会駅
エアコンはきかないが一応、待合室がある。 …… 都会と田舎の中間
そもそも待合室がない。 …… 田舎駅

704 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 08:49:18.91 ID:9EH02t+J0.net
>>703
新宿駅(JR) 「特急ホームだけにはあるから都会駅」
新宿駅(小田急) 「田舎認定…」

会津若松 「都会駅は当然」

705 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 09:22:58.16 ID:wfrNc4xW0.net
>>703
福岡市交通局「ホーム上にクールルーム設けて正解だった」
舛添地下鉄「福岡市に倣ってホーム上にクールルームを設けるんだ」

706 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 14:11:53.60 ID:T8Rod0qA0.net
その駅から3駅以内に、以下の条件を満たす駅があれば都会

・日中に運転される特別料金不要旅客列車のうち、通過するものの割合が1/3以上

707 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 14:43:33.25 ID:9EH02t+J0.net
>>706
小田急線田舎駅一同 本厚木・愛甲石田・伊勢原・鶴巻温泉・東海大学前・秦野・渋沢・新松田
「都会認定ありがとうございます。」回送・試運転と有料特急以外の通過電車は皆無。

小田急江ノ島線ローカル駅一同 本鵠沼・鵠沼海岸
「隣の駅には全列車停車します。」片瀬江ノ島は終端駅、小田急の藤沢駅はスイッチバックで通過は不可能。

708 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 16:59:20.78 ID:/cavxLvAi.net
駅ナカにご当地ワインが売っていれば糞田舎。

709 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 21:29:49.00 ID:zlT/XTVC0.net
>>708
三ノ宮(神戸ワイン)「菱の代紋のモンよこすがよいか?」

710 :名無し野電車区:2014/07/14(月) 22:00:20.69 ID:b9Y8FVRl0.net
>>707 
通称足柄5駅一同(開成・栢山・富水・螢田・足柄)
「何か勘違いしてるけど君たちのうち、俺らのおかげで都会認定されるのは秦野・渋沢・新松田の3駅だけだが」

711 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 00:31:00.70 ID:qr/U3NRg0.net
>>707
通過がないなら、都会認定ではないのでは?

712 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 14:04:38.53 ID:U0ZxT4K2O.net
>>707
大手私鉄で通過列車のある区間はほとんど該当するんじゃないか?ついでに北総もそうだな。

713 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 21:59:55.46 ID:oiLCq3jU0.net
優等列車の停車駅の区間が5km以上あり、その間に通過される駅が1駅しか無い場合、その通過される駅は秘境駅(新幹線は除く)

714 :名無し野電車区:2014/07/15(火) 23:57:10.70 ID:c/6Fn+HxO.net
>>713
小岩と葛西臨海公園。

715 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 00:02:30.63 ID:vOx5QLQHO.net
>>712
一之江もそうなの?

716 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 16:48:02.68 ID:0FvvaLnMi.net
>>713
成瀬「」

717 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 17:09:48.15 ID:hCk9qUKm0.net
塩ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍ラーメン

塩ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍ラーメン

塩ニンニク鳥焼肉スタミナお騒がせディレクターまっく侍ラーメン

ブランドしょうゆ駐車近代ラーメン

718 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 17:49:28.62 ID:9YdzMslyO.net
>>713
てかトロール。JRはいわゆる通勤路線以外ほとんど該当する。
辻堂や北上尾など

719 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 18:19:05.85 ID:0uiNFfMlO.net
>>713
大口「隣の菊名があと200m八王子寄りだったらヤバかったわ…(汗)」
(東神奈川〜菊名間4.8km)

720 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 21:12:11.46 ID:eJTAoyJp0.net
>>713
内房線でとっても恥ずかしい存在である、唯一の快速通過駅。
これを狙い撃ちですな。

721 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 21:29:56.76 ID:BXiNQIJg0.net
改札内にエスカレーターがない駅は田舎駅

722 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 21:43:31.03 ID:2I0hpwaa0.net
>>721
嵐電「入洛お断りどす」

723 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 21:51:24.97 ID:ZNYsvNokO.net
>>721
大山「当然だな」
池袋「お前ちょっと黙ってろ」

724 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 22:43:01.31 ID:0uiNFfMlO.net
>>721
横須賀「うるせぇ海軍カレーぶつけんぞ」
大口「またウチをピンポイント攻撃かよ」

725 :名無し野電車区:2014/07/16(水) 23:03:56.41 ID:ChYwPiAx0.net
>>723
東武池袋にも改札内にはないなw そう言えば

726 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 05:46:41.01 ID:toToR8000.net
>>721
京成金町、柴又、銀座線単独駅狙いですか?
まあ丸ノ内線や日比谷線の単独駅もそうだけど。

しかしなんで安中榛名やつくばのガマ急のイバ駅が田舎回避で、
アジア最大級の大歓楽街歌舞伎町が徒歩圏である新大久保が、
田舎駅なんだ(笑)
よってトロールの疑惑有り。

727 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 07:20:05.49 ID:al5zQ7A/0.net
駅構内に4カ国表記とナンバリングが有れば都会駅。
【例】東京、新宿、大手町、銀座、日本橋

728 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 08:39:52.63 ID:wYlUZ9HT0.net
>>721
海芝浦「またトロール」
大川「クモハ12053ぶつけんぞ」

729 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 09:59:22.89 ID:bZt4+KBy0.net
>>721
小田急新宿。
1個だけ、エスカレーターはありますがな。5線9面ホームの駅でww
当然、乗車客の全員と降車客の99%は使えないけど。

730 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 15:28:28.38 ID:lOPB4usg0.net
ガキ大阪ラフォーレ鷹爪ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン

ガキ大阪ラフォーレ鷹爪ソートンやさいs塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン

ガキ大阪ラフォーレ鷹爪ソートンやさい塩豚マックスみりおんテレビ侍鳥肉ラーメン

川崎フナッシー駐車近代ラーメン

なにあげてんだよ?「 おお?」

731 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/07/17(木) 16:33:18.64 ID:lk+eJPS20.net
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前、クスリ打ち杉w
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
::::::::::::\_____ノ::::::::::\        /          |

732 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 17:04:39.81 ID:vBYoGLlT3
駅から一番近いコンビニがセブンイレブンなら都会駅
サークルKなら田舎駅

733 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 17:49:18.12 ID:MRCXNVJX0.net
複々線区間で2面2線の橋上駅は閑散過ぎた田舎駅(柵等を外せば3線以上にできる駅は除く)

734 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 17:59:16.00 ID:wYlUZ9HT0.net
>>733
野江・関目など複々線区間各停のみの駅一同「おけいはんのウンコをぶつけたろうか・・・」

735 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 18:30:25.79 ID:EWPgGboz0.net
>>726につくば市はKEKから久々の陽電子ビームが(ry

736 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 21:13:13.39 ID:tp1kTbFK0.net
>>733
塩屋@JR山陽本線「隣の山陽電鉄と一体化した駅ということにすれば田舎回避だよな。」

737 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 23:34:40.35 ID:CdMdzARDO.net
近くに古戦場のある駅は、ド田舎駅!

738 :名無し野電車区:2014/07/17(木) 23:49:16.02 ID:oSxI//pIO.net
>>733
梅島も2面2線なのか?壁を取ったら、1面2線だけど。

739 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 01:11:47.97 ID:RarjbFO90.net
>>737
大阪城近辺がひどいことになりそうだが

740 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 07:18:05.62 ID:vOWVJ9GO0.net
>>737
福岡市営地下鉄箱崎線「うるせぇ元寇防塁ぶつけんぞ」

741 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 08:37:52.86 ID:i/bhxHli0.net
>>737
会津若松「白虎隊ぶつけんぞ」

742 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 09:00:54.92 ID:t9Fk1rLaO.net
>>737
>>741
上野「明治維新を『古戦』に含めるんなら色々ぶつける用意はあるぞ」

743 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 12:48:55.80 ID:gmuadrAGi.net
>>737
山崎・大山崎「ウイスキーの原液ぶっかけんぞ」

744 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 13:05:35.31 ID:kfTeqgKcO.net
>>737
鶴ヶ峰・二俣川・南万騎が原(万騎が原古戦場)
「うるせぇ返品されたタカナシ牛乳ボトル単位でぶつけんぞ」

745 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 19:39:09.80 ID:fgoevi+F0.net
>>691
JRの弥富は区間快速が止まるからセーフ

分岐駅で当駅始発列車が設定されているのに1面2線のホームだったら変態駅

746 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 19:44:00.26 ID:kbnMPwk10.net
>>737
江古田「なんだと!」
沼袋「許さん!」

747 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 20:22:08.12 ID:rPN4prZA0.net
>>745
三島「伊豆箱根鉄道分岐・乗り入れ全線当駅始発設定あり・新幹線ホームが1面2線の当駅の立場は?もし変態というなら研修センターぶつけんぞ」

748 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 21:12:37.52 ID:znBYtCGw0.net
>>745
田都渋谷「うるせぇヒカリエぶつけんぞ」

749 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 21:21:03.82 ID:kfTeqgKcO.net
国道に面していながら表口が「国道側」じゃない駅は超絶変態駅

750 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 21:36:24.98 ID:t9Fk1rLaO.net
>>749
横浜「超絶まで言いやがった・・」

751 :732:2014/07/18(金) 22:06:56.19 ID:kfTeqgKcO.net
>>750

横浜はあくまでも「国道1号に面した」東口が表口。

752 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 22:29:07.90 ID:vOWVJ9GO0.net
>>749
博多「開業後に国道に昇格したのにこの仕打……黒田節の銅像ぶつけんぞ」

753 :名無し野電車区:2014/07/18(金) 23:30:24.47 ID:3jfcscmQ0.net
>>749
JR新宿駅は、東口が表口なんだよなぁ。国道20号の南口じゃなくて。
小田急も京王(本線)も西口が表。駅開業時は西口しかなかったから。

754 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 01:04:19.72 ID:CeY27bAm0.net
>>749
新大阪「超絶とまで言われた」

755 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 06:20:00.57 ID:QJwMxr5D0.net
>>745
津島を狙い撃ちでワロタ

756 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 09:41:19.57 ID:nEcw+tNV0.net
ダイヤ改正で全ての優等種別が停まるようになった駅はこの先政令指定都市になっても良いぐらいの大都会駅。
ただし優等種別の数が1つや2つしかないような路線の駅は勘違い似非都会駅になる。

757 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 10:35:50.30 ID:iS+PO2+vO.net
>>756
大和駅(相鉄/小田急)利用客乙!w

758 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 13:32:15.19 ID:YHBRm3yuO.net
>>756
金沢八景・分倍河原・北野「呼びましたか?」

759 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 14:28:01.86 ID:x/2OcbTh0.net
>>756
金剛駅(南海高野線)利用客乙!w
※大阪狭山市は人口6万足らず 

760 :名無し野電車区:2014/07/19(土) 20:48:33.76 ID:V+9C8KMr0.net
>>756
久留米が政令指定都市か……胸が熱くなるな

761 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 07:24:14.74 ID:/Vg8z7sY0.net
>>756
長岡天神「当然だな」
茨木市「当然だな」
夙川「当然だな」

762 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 09:09:08.39 ID:k2PLLrGr0.net
JR駅限定
当駅は優等列車が全通過するが半径1km以内に優等列車が全停車する私鉄駅がある駅は秘境駅
その私鉄駅が当駅の隣駅との乗換駅である場合は除く

763 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 09:17:38.41 ID:L5l2d0hBi.net
>>762
さくら夙川「全停の夙川駅のせいでorz 桜に住み着いてる毛虫の大群ぶつけんぞ」

764 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 16:25:33.87 ID:lR0aEGk30.net
桃山「近鉄丹波橋の野郎…」

765 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 16:40:52.47 ID:jWFCFbTN0.net
畝傍「八木はアーバンライナーが通過するからセーフだよね」(震)

766 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 20:54:17.34 ID:KGR8PeVFO.net
>>765
JR酉「八木にアーバンライナーが全て停車する様になったら確実にアウトだなw近鉄に要望でもするかw」
畝傍「ヒイッ、ごめんなさい、二度と言わないから許して下さいgkbr(;゚Д゚)」

767 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 21:02:15.57 ID:W6ZHU00F0.net
>>749
大麻「うるせー酪農学園のくっさい肥料ぶつけるぞ!」

768 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 21:03:59.45 ID:P1TYncSsO.net
>>762
新大久保や大久保と、西武新宿みたいな位置関係かな。

769 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 21:15:36.13 ID:TTubmTUYO.net
スイッチバック駅=秘境駅

770 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 21:20:56.63 ID:nXT66kh6i.net
>>769
早岐(`Δ´)東武柏(`Δ´)小田急藤沢(`Δ´)

771 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 21:21:25.95 ID:aAqznP9r0.net
>>769
柏「うるせぇ太陽工務店の男衆ぶつけんぞ」
※太陽工務店=柏レイソルサポーターグループ

772 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 21:57:17.16 ID:1p1myX3/O.net
>>769
飯能「うるせぇ所沢工場の残骸ぶつけんぞ」

773 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 22:07:13.07 ID:bbR8QcyR0.net
>>769
姫路(はまかぜは当駅でスイッチバック)「>>769は竹田城跡に連れてやらん。ついでに今シーズンの18きっぷ(写真が竹田城跡)も利用禁止や」
岐阜(ひだry)「信長公の亡霊よこすぞ」
宇多津(うずしおry)「>>769はお遍路禁止な(近くに78番礼所)」
高松(同上)「さぬきうどんのゆで汁ぶっかけんぞ」

十三「臨時列車も含むとか言うんやったら、先日の火事で焼け落ちた飲み屋街の修復作業に参加してもらいまっせ」

774 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 22:13:10.45 ID:iGiOblPe0.net
>>769
上市「地鉄14760と10030と17480をぶつけんぞ」

775 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 22:16:11.06 ID:JUnnxUf+O.net
>>769
京急蒲田(南エア急ry)「>>769に食わせる羽根つき餃子はねぇ!!」

776 :名無し野電車区:2014/07/20(日) 22:39:36.66 ID:aAqznP9r0.net
>>769
小倉(ソニックry)「うるせぇあるあるのキモヲタぶつけんぞ」

777 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 01:05:53.40 ID:H3KOsv+bO.net
>>769
富士(ふじかわry)「ほぅ…(#^ω^)」

778 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 04:47:15.03 ID:eQpaTgX50.net
>>769
小田急線 藤沢
田舎だとは思うが秘境か?江ノ島は絶海の孤島になるのか?

779 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 06:11:48.55 ID:vqkps4Xe0.net
>>778
鵠沼は高級住宅街。
湘南海岸は東洋のマイアミw
だけど江ノ電は地方の県庁所在地を走ってるような田舎電車で、
情緒があって良いと思う。

780 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 07:20:39.59 ID:GhLWL0Bu0.net
>>769
津島「平日朝に3本だけある一宮発名古屋直通を直ちに廃止させるんだ!」

781 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 10:21:35.28 ID:xA922Cac0.net
>>769
会津若松「八重に鉄砲打ち込ませるぞ」

782 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 12:26:29.60 ID:KZD0FNtw0.net
>>769
川西能勢口(星特)「ほぅ、清和源氏の軍勢よこすがよいか?」

783 :名無し野電車区:2014/07/21(月) 22:59:47.39 ID:MbkKlxvX0.net
深夜コウキン全英スタミナねこ論文「塁審デモレイチェル髭原人ほまートキスごま塩」黒牛ばら肉マイン不振ラストさむらい華ぱん食アイス歯槽ちげラーメン

深夜コウキン全英スタミナねこ論文「塁審デモレイチェル髭原人ほまートキスごま塩」黒牛ばら肉マイン不振ラストさむらい中華ぱん食アイス歯槽ちげラーメン

深夜コウキン全英スタミナねこ論文「塁審デモレイチェル髭原人ほまートすイスごま塩」黒牛ばら肉マイン不振ラストさむらい中華ぱん食アイス歯槽ちげラーメン
スタミナ駐車金代(紅茶サービス)ラーメン

あれ なにあげてんだの?「何い?」

■すれちがいアニメ男子巡回ハラペコ警備員■  
↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓

784 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 00:13:45.35 ID:qQ1SesfFO.net
村に行くバスが発着してる駅は田舎駅!

785 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 00:39:54.01 ID:bMmZ9H0zO.net
>>784
本厚木(神奈中バス宮ヶ瀬行き(清川村))「ほぅ…(#^ω^)」

786 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 07:41:59.79 ID:W8mGGBaw0.net
>>769
東急蒲田「池多摩直通運用を直ちに廃止させるんだ!」

787 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 11:02:11.85 ID:MxhPwBp6i.net
>>769
犬山(新可児発着の名古屋方面行き列車がスイッチバック)「さてどうしてやろうか・・・」

788 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 12:54:20.95 ID:NCbJqQCq0.net
折り返し型スイッチバックではなくて、一旦バックして駅に入ってから再び同じ方向に発車するスイッチバック駅はど田舎。
ただし旅客を乗せた列車に限る。

789 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 18:06:06.60 ID:ZzdcbmMT0.net
>>784
富田林(千早赤阪村方面行きバスあり)「8/1の花火観賞禁止や」
河内長野(同上)「金剛山トレッキングも禁止な」
大和八木(十津川村を通る八木新宮特急バスあり)「橿原市役所最寄なのに…orz」
新宮(同上)「お前に売る和歌山DC及び『わかぱん』関連商品はねぇ」

790 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 18:16:34.67 ID:1EL4ynuU0.net
>>784
免許維持の南桑名行き(飛島村経由)のせいで名古屋が逝ったw

791 :名無し野電車区:2014/07/22(火) 20:45:53.09 ID:UUQmmUJd0.net
関西限定
駅前に複数の金券ショップがある駅は都会駅
金券ショップが1つある駅は郊外駅
金券の自動販売機だけがある駅は田舎駅
金券ショップも自動販売機もない駅は秘境駅

792 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 18:46:15.76 ID:gJ/FMTFO0.net
駅のホームから、乗ってきた列車または乗る列車の線路の車止めが見えるのはど田舎駅。
ただし車止めの後ろに旅客が自由に歩ける駅構内がある場合を除く。
本線や他線乗り入れの線路が車止めよりも先の方向につながっている場合も除く。
安全側線は除く。
側線や留置線は旅客が乗り降りする線路の場合に限り対象に含む。

793 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 18:50:31.62 ID:gJ/FMTFO0.net
>>792
自分で気が付いた…
東京駅の中央線はど田舎だったw

794 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 20:29:24.88 ID:/NTGUjU1O.net
秘境駅とは駅周辺に民家(アパートやマンションも含む)が全く無い駅の事。

例、室蘭本線小幌、只見線田子倉、飯田線小和田など

795 :名無し野電車区:2014/07/23(水) 21:06:00.00 ID:BQqsAcAe0.net
>>794
ゆりかもめの市場前のことですね。
交通便利な秘境駅ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%A0%B4%E5%89%8D%E9%A7%85#mediaviewer/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ShijomaeStation.JPG

796 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 08:09:59.42 ID:fNQzlyz00.net
>>794
>>795
いや、鶴見線の昭和、扇町、大川、海芝浦あたりのことかもしれん

797 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 09:45:42.71 ID:y+pIahf6i.net
>>794
その秘境駅が全国ネットの番組で紹介されていれば超々秘境駅。

798 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 09:48:30.28 ID:IjqoBuMEI.net
>>794
関西空港は秘境と言うより孤島な気がする

799 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 12:19:56.99 ID:QWJTwaI30.net
>>797
羽田空港周辺駅と東京駅が超超秘境駅認定。
民家なんか無えよ。

800 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 14:52:38.77 ID:sIYwToJZ0.net
3駅以上続く複線区間において、その駅の前後のみ
単線区間になる駅は秘境駅

●=●=●=●−☆−●=●=●=●

801 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 18:22:04.66 ID:pV/N/W8q0.net
>>794
梅田界隈各駅「グラフロのタワマンで助かった」
OBP「>>794は大阪城ホールに来るな」

802 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 18:33:51.59 ID:k5v/wAPj0.net
>>801
大坂城のブルーテント村があるやん、ってあれもなくなったか。

803 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 19:04:16.56 ID:y+pIahf6i.net
>>800
逆井〜高柳〜六実(`Δ´)

804 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 21:36:13.47 ID:y+pIahf6i.net
都会のように見せ掛けた田舎都市の新オ岡駅予定地前は進出予定だった喫茶店が出店取り止めw

805 :名無し野電車区:2014/07/24(木) 23:20:44.60 ID:34ddtk6F0.net
>>800

JR西 東海道線(複々線)の新大阪〜大阪環状線(複線)の西九条までの一部単線区間は「梅田貨物線」だから対象外だよね。(震え声)
はるか、くろしおの特急ルートだし。

806 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 01:10:27.85 ID:VYyRIq4hO.net
>>800

YRP野比「ドラえも〜ん!>>800がよってたかって僕をイジメるぅ〜っ!!(号泣)」

807 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 08:02:12.43 ID:KwrNFQF20.net
>>805
西宮北口「準急が走る渡り線はry」
伊勢中川「名阪連絡線はry」
京都「嵯峨野線はry」
天王寺「阪和線渡り線を複線にしといたから一緒にすんなよ」

808 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 19:33:55.37 ID:mGfhvoHb0.net
瀬戸内マナーズ海いりこだしグッド出張大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいガツTVテレビフレンチ桜肉ラーメン

瀬戸内マナーズ海いりこだしグッド出張大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいガツTVテレビフレンチ桜肉ラーメン

瀬戸内マナーズ海いりこだしグッド出張大阪スタミナ麻婆豆腐ソートンやさい塩豚マックスみらいガツTVテレビフレンチ桜肉ラーメン
スタミナTBSディナー駐車近代ラーメン

保全王すれちがい男子巡回ハラペコ警備員

809 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/07/25(金) 20:11:54.17 ID:gRRNLWux0.net
         ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \   、‐--―-‐‐-,,
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,  ''-‐‐ 、,r'゙ ,.  ゙i
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,    (_.,,,r' ,.. `゙i
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.   ヽ,r'    ゙i  
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"     .」,r'    l  
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |          ll`'− i
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐       ト──┤
  'i,        |         ̄l  /       !      i
  'i,       '-、     丶、/  /         i    .|
   'i, /     -<    |   /丶、'        ヘ    |
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'     _、ゝ     i
     X  ',      /  ,' r'´  ___,、ー`´      ,r'
    / \  '--─一'´   r'"              /
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′               ,r'

810 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 20:16:57.12 ID:X6OlcwGC0.net
>>805,790
JR西&阪急&近鉄「アウトだゴルァ(#゚Д゚)今後、貴様等の駅始発を除いた優等列車は一切停車させないから覚悟しろ(怒)」
JR倒壊「JR西の要請でのぞみは一切停車させない様にした」
西九条&京都&西宮北口&伊勢中川「鬱だ死のうorz」

811 :名無し野電車区:2014/07/25(金) 20:36:59.45 ID:BS5vKWqf0.net
>>784
名古屋港「飛島公共交通バスって何なの?」
築地口「前は違う名前だったはずだが?」
稲永「オレを勝手に経由地にするな!」
近鉄蟹江「蟹江急行通過厨が喜ぶお題はお断り(笑)」

812 :名無し野電車区:2014/07/26(土) 09:08:06.23 ID:Deay9xBp0.net
>>794
中部国際空港「やっぱりオレは地味か・・・」

813 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 00:29:03.53 ID:ZkWQ66OLO.net
>>806
三崎口寄り複線は2駅間だけなのでギリギリセーフ

814 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 13:55:30.32 ID:EHEcqYoTi.net
都会に見せ掛けた田舎都市駅からバス10分の場所にある大学は2016年4月以降若者のキャンパス田舎ライフから老人中心の廃墟田舎ライフ。

815 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 18:12:10.35 ID:uZLUKDEJ0.net
過去に水樹奈々のライブが行われた会場の最寄り駅は有楽町・水道橋・さいたま新都心・海浜幕張・新横浜・関内に並ぶ都会駅

816 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 19:10:03.67 ID:U5AUdyHN0.net
>>814
吉祥寺「当駅狙い撃ちした>>814に売るメガテンシリーズはねぇ!」

817 :名無し野電車区:2014/07/27(日) 19:42:25.47 ID:AniYbCOq0.net
>>815
有楽町、水道橋、関内はいいとして
あとは大して都会駅でもないような

818 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 01:36:25.56 ID:wBRGr3ie0.net
>>814, >799
大学関係の板に「都会大学と田舎大学の見分け方」のスレがあるとよいのだが。

819 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 07:27:07.57 ID:j1QJlm790.net
駅近くに行列のできるような人気店のある駅は大都会駅。

820 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 08:29:25.46 ID:+QIS2SnVi.net
秘境駅周辺では事件・事故がなく平和な集落だ。

821 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 11:19:22.36 ID:zUPET7Ue0.net
>>819
周辺に行列の出来るラーメン店がたくさんある喜多方駅が都会ですか

822 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 13:18:13.91 ID:tJ0uf2Yb0.net
>>819
山越のおかげでことでん羽床が大都会になりました

823 :名無し野電車区:2014/07/28(月) 13:55:28.39 ID:MaDnL2YB0.net
>>815
利府が都会だと?

824 :名無し野電車区:2014/07/29(火) 12:00:03.12 ID:xk5vXiBc0.net
ポケモンスタンプラリー(JR東の首都圏)で、日曜でもスタンプに行列ができないのは田舎駅。
ただしスタンプ4個以上並べた駅は除く。

825 :名無し野電車区:2014/07/29(火) 13:30:48.49 ID:9tqlVjtci.net
SONY関連施設の最寄り駅はオワコン。但し、品川など三大都市圏の駅は除く。

826 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 20:59:14.95 ID:TlfoNzxp0.net
「●●駅」と「旧国名+●●駅」が同一の旧国内にある場合、2駅ともまとめて田舎認定。

例: 穴内駅と土佐穴内駅

827 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 21:07:13.14 ID:Mrup89kc0.net
>>826
富田と摂津富田「カールおじさんぶつけるぞ」
高田と大和高田「ユニチカの繊維ぶつけるぞ」

828 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 22:02:29.11 ID:yEXeizyE0.net
>>826
浦和、武蔵浦和(♯`∧´)


溝の口(東急)武蔵溝ノ口(JR) 「の」の字が違うからセーフだ

829 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 22:37:40.56 ID:3iphHXJOi.net
>>826
A市民(`Δ´)

830 ::2014/07/30(水) 22:41:49.26 ID:3iphHXJOi.net
>>826
「●●駅」…停車駅
「旧国名+●●駅」…各駅停車しか止まらない無駄な駅

831 :名無し野電車区:2014/07/30(水) 22:56:34.37 ID:7ZRz93tW0.net
>>830
JR東海道線 摂津本山駅 1935年(昭和10年) (兵庫県神戸市)
まさか後で名古屋市営地下鉄のに「本山駅」が出来るとは、無駄な駅とはいいすぎだ。
バリアフリー改修費用全額払ってもらうぞ。
>>826
なら、「同一の旧国内」適用なので許す。

832 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 01:10:29.91 ID:U7QXO8/bO.net
>>826
大和&武蔵大和「そもそも大和は『相模国』だからセーフ」

833 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 01:58:35.98 ID:QcBTv/uo0.net
甲斐大和
オレもセーフ

834 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 08:14:34.46 ID:Q3FdNVmK0.net
>>826
白石と武蔵白石「セーフ」
お礼にクモハ12を贈呈します

835 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 08:55:14.76 ID:Q3FdNVmK0.net
>>830
小金井駅(東北本線)
武蔵小金井(中央本線)

武蔵小金井「無駄な駅とは許せん、特別快速は確かに通過するがw。高価化費用は全部>>830もちな」

836 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 12:32:08.00 ID:wMEysHWzi.net
>>826
木曽福島(中央西線)「福島よ 田舎になれw」
福島(東北新幹線・東北本線)「い〜や〜だ〜〜〜〜〜〜〜〜orz」

837 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 14:39:00.59 ID:+Aibhimg0.net
>>836
福島(大阪環状線)「おいばかやめろ」

838 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 18:20:59.88 ID:XeY45UBZ0.net
>>836-820
木曽という旧国名は無い件

都市対抗野球の優勝チームの都市は都会で本社最寄り駅は大都会
ただし本社機能がない都市はTDKの“にかほ市仁賀保駅”みたいに
寝台特急あけぼのがお似合いだった糞ド田舎駅に降格される  

839 :名無し野電車区:2014/07/31(木) 18:45:58.24 ID:Dr5LMMTi0.net
>>838
川崎市「>>838は東芝製改札機通過禁止!」
春日井市「>>838は王子製紙製の紙使用禁止!」
広島市「ビーバーエアコンぶつけんぞ」

大阪市「ニッセイのおかげで北浜界隈完全都会宣言!!!」

840 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 00:35:43.57 ID:G/n4jMay0.net
>>837
上州福島「一緒に幸せになろう」

841 :名無し野電車区:2014/08/01(金) 06:15:51.65 ID:fB/a3/P20.net
>>838
大垣市在住の西濃運輸社員乙

842 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 08:37:33.40 ID:fFy2QRSF0.net
>>838 
大日本土木のおかげで岐阜が大都会って
近鉄工作員か?

843 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 09:36:11.65 ID:N+7N0V0T0.net
東京23区・政令市限定
同名のインターチェンジが同市の別の区にある駅は変態駅、但し市名が入っている場合は回避

844 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 10:01:28.72 ID:8ms6cr+O0.net
>>826
安城・三河安城・知立・三河知立:「お前に食べさせるアンマキは無ぇ!」
三河豊田:「相方が末尾に『市』をくっつけていたおかげで、セーフ。」

845 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 10:32:51.70 ID:jMN8VEMBO.net
>>843
東北道浦和IC(さいたま市緑区)
首都高S5与野出入口(さいたま市中央区)
--------
与野(浦和区)「い、インターじゃなくて出入口だから(震え声)」
浦和(浦和区)「ごちゃごちゃ言ってねーで県庁ぶつけんの手伝えw」
与野「開き直ってるだけじゃねえか!つかぶつけんの市役所にしろよ」

846 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 12:01:50.54 ID:gMjEuN120.net
駅周辺1km以内に
ヨドバシがある
→大都会

ビック・エディオン・ヤマダのいずれか、もしくはそれ以外の家電量販店の本店がある
→都会

上記以外の家電量販店がある
→田舎

家電量販店がない
→ド田舎

複数あるなら上に書いてあるほうが優先

847 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 14:26:40.02 ID:4BODsVwD0.net
ケーズだけあって他の商店がなにも無い、吉川美南が都会とは驚いた…

848 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 16:33:16.22 ID:6Nk9sOp70.net
>>846
宇都宮、郡山、新潟「まさかビックしかない大宮よりランクが上だとは思わなかった」

849 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 16:45:28.85 ID:aDb+q/yr0.net
>>846
東京メトロ「この手のお題出たら霞ヶ関とか国会議事堂前とかが田舎認定喰らうんだけど…」
新大阪「>>846は東海道・山陽・九州新幹線・東海道本線及び御堂筋線乗車禁止!」
ポートアイランド・六甲アイランド内各駅「>>846は神戸コンベンションコンプレックス関連施設出入り及び川重からの艀輸送撮影禁止な」

850 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 19:05:33.09 ID:dGxCdapV0.net
>>846 
秋葉原や日本橋みたいな電気街に見えて
家電量販店がゼロになった名古屋の大須(笑)
唯一あった家電量販店はホーエー家電(笑)

851 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 19:14:33.37 ID:kci5r6cB0.net
北伊丹「エディオン、ヤマダ、Joshin、パソコン工房が揃う当駅は都会決定。Gainsミール1年分贈呈します。」

852 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 19:27:02.95 ID:v9ywFBMB0.net
>>843
北池袋「おい、大丈夫か?」
北池袋IC「ギリギリ豊島区だ、問題ない」
板橋「大丈夫か?」
板橋JCT「俺はICじゃない、JCTだ それよりお前の所属をはっきりしろ」
下板橋「俺は豊島区だが『下』がついてるから同名ではないな」

堀切「本当か? JCTなら大丈夫なんだな?」 
小菅「JCTなら大丈夫なのか…って俺は変態じゃねーか! ちょっと塀の中行ってくる」

853 :名無し野電車区:2014/08/02(土) 22:29:30.58 ID:q/rGqlH4O.net
>>843
京浜川崎IC(第三京浜・川崎市高津区)

京急川崎(川崎市川崎区)「ウチはあくまで『京急』だから(震え声)」


保土ヶ谷IC(第三京浜・横浜市保土ヶ谷区)

保土ヶ谷(横浜市保土ヶ谷区)
「料金所は神奈川区だけど出入口は保土ヶ谷区だからセーフでいいよね!(震え声)」

854 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 07:07:20.16 ID:R2QVG7OzO.net
>>853
NEXCO束日本「アウト」
保土ヶ谷「orz」

855 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 16:32:23.02 ID:5RGsHkjc0.net
>>843
黄金駅「中村区」黄金出入口「中川区」 
黄金という名前だけで変態扱いなのに

856 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 17:53:01.37 ID:MFGHdKg50.net
>>843
大谷地駅(札幌市厚別区)「うちは当初同じ区だったから(震え声)」
大谷地IC(同白石区)「お前急に飛び出したから、未だに大谷地はどっちの区か混乱してるんだぞ。」
大谷地駅「人口減って苦しいから、もう少ししたら戻っていいか?」
大谷地IC「うーん、東のほうはいらんな。江別市にでもくれてやれ」

857 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 18:33:03.44 ID:WFHj16R/0.net
頭端駅の車止めの後ろ方向50m以内にビルがなく道路や広場や空き地なのは田舎駅。他人の所有地でビルが建てられない場合は除く。
もちろん車止めがビルの中にある駅は除く。車止めがホームの中になく、ホームがコの字型や切り欠きでない駅は除く。
車止めの横を同じ鉄道会社の線路が延びている場合は除く(例:青梅線の立川駅)

858 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 20:30:36.95 ID:/5bUIOcd0.net
地下鉄で2面4線以上あるのに地下鉄同士の路線接続がなく、かつ昼間に折り返しが設定されていない駅は変態駅

859 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 20:55:04.25 ID:Y26nhHfF0.net
>>858
東京メトロ「豊洲・妙典狙い撃ちだろwww」

860 :名無し野電車区:2014/08/03(日) 21:12:48.25 ID:60ytl0+lO.net
>>858
ブルーライン「上永谷狙い撃ちイクナイ!(・A・)」

861 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 12:33:52.81 ID:mgETdlUQ0.net
低原価TVラボ手続き大阪国会プール料金トヨペット[医学部はディスネー最難関」安ぱんきっぷ保険大人ビームニンニクドラ相談見積もり野菜市場ファミ林檎ソースレアルニューヨーク山車枡田足スウェッチ照れ党ラーメン

低原価TVラボ手続き大阪国会プール料金トヨペット「医学部はディスネー最難関」安ぱんきっぷ保険大人ビームニンニクドラ相談見積もり野菜市場ファミ林檎ソースレアルニューヨーク柑橘チャイナ山車枡田足スウェッチ照れ党ラーメン

低原価TVラボ手続き大阪国会プール料金トヨペット「医学部はディスネー最難関」安ぱんきっぷ保険大人ビームニンニクドラ相談見積もり野菜市場ファミ林檎ソースレアルニューヨーク柑橘チャイナ山車枡田足スウェッチ照れ党ラーメン
駐近代スタミナ南横浜日本空港ディスネースカイマップ取引き商売ラーメン

保全法なにあげてんだおい「え?わーふうぅ?」

862 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 16:12:40.29 ID:uf6nEAAiO.net
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>861を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

863 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 20:23:52.39 ID:4jXibHuq0.net
>>838
名古屋に本社があるチームが都市対抗野球優勝ゼロな件
岐阜>大垣>>>(超えられない壁)>>>名古屋

864 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 20:57:04.11 ID:sN5gS8kP0.net
市内に駅があるのに市役所の最寄り駅が市外である場合、
市内の駅・市役所の最寄り駅全部まとめて変態駅。

865 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 21:12:09.84 ID:B6VDeLU60.net
>>864
山陽本線の瀬戸駅と熊山駅が変態駅になりました。

866 :名無し野電車区:2014/08/04(月) 21:17:30.33 ID:fJr2Lbo/0.net
>>864
野崎(大田原市内)
西那須野(大田原市役所最寄り)
「変態ですかそうですか」

867 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 05:31:20.84 ID:XvJEPvZr0.net
ダイヤ改正によって無料優等が新設されその列車に通過されることになった駅は廃駅候補

868 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 05:32:12.91 ID:XvJEPvZr0.net
>>867 ただし、ダイヤ改正以前より通過列車があった駅は維持とする

869 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 05:53:51.70 ID:63kroqEH0.net
>>868
もう京浜東北線の快速が出来てからだいぶ経つけど、
新橋や有楽町など東京都心の駅は全然廃駅にならないですね。

870 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 08:30:11.57 ID:sju/Yl68O.net
>>867-851
中野島・矢野口「テメェに食わせる多摩川梨はないと思えコノヤロウ!」
(去る3月のダイヤ改正で南武線快速区間が「登戸まで→稲城長沼まで」に延長)

871 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 14:51:12.98 ID:eFZY1xoWO.net
>>867-851
まもなく大宮−春日部間とブルーラインに多数の廃駅候補が出る予感。
東急大井町線・目黒線・東京モノレールもなかなか廃駅出ないね?

872 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 15:17:47.22 ID:+6gpo/d/0.net
>>867
京急蒲田「ダイヤ改正以前の通過列車は無料限定とは言ってないからセーフか」

873 :名無しの電車区:2014/08/05(火) 18:26:40.02 ID:WW3z9x250.net
尾花沢市「>>864に腐ったスイカ10トンをお贈りいたします」

874 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 20:44:27.80 ID:hUiHTX3Q0.net
駅周辺に車両基地があるのに平日昼間に折り返し列車が無い駅は廃墟駅

875 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 20:48:52.67 ID:rn4in5LC0.net
>>874
西宮北口「今津線の折り返しがあるからセーフ」
桂「嵐山線のry」
正雀「……」
雲雀丘花屋敷「正雀君、どうしたの?元気出せよw」

876 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 21:31:56.15 ID:Cdb4gm7A0.net
>>874
登戸
 昼間は折り返しが無いけど、そもそも車庫が無いからセーフ。

稲城長沼
 今はホーム折り返しがあるからセーフ。

武蔵中原
 ……

877 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 21:36:47.30 ID:aR/Psx9bO.net
>>869
中電が通過しているからセーフ

878 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 21:37:32.55 ID:nD0uyglm0.net
>>874
幕張本郷(@総武線) (♯`△´)

879 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 21:43:38.66 ID:nD0uyglm0.net
改札から徒歩20分以内に「道の駅」がある駅は、
観光客・地元民の買い物の移動需要をマイカーに根こそぎ持っていかれる田舎駅。

880 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 22:13:19.17 ID:QUdEGlks0.net
>>874
小田急海老名「やっぱり通勤車の分割併合は復活すべきじゃねーの?小田急さんよ」
(以前はデータイムの急行でも新宿方4両の増解結があった)

881 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 22:52:23.97 ID:Jw59VwYa0.net
>>874
山手線の品川と池袋と大崎が廃墟?
逆だろ。近年大崎や品川ほど急発展した駅は無いだろ。

882 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 22:58:05.82 ID:Jw59VwYa0.net
>>874
出題者お題出し過ぎ、色が付いてるぞ。
銀座線上野、丸ノ内線茗荷谷、日比谷線南千住、東西線東陽町が、
廃墟かよ。

883 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 23:12:57.10 ID:N+8pI1vw0.net
>>874
下板橋「ここで折り返してもなぁ…」
尾久「確かに地味なのは認めるが廃墟とは酷い」
清澄白河「9時すぎたら日中だよな?」

884 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 23:20:42.16 ID:0P3W9+8DO.net
>>874
下板橋「日中どころか終日ないぞどうしよう大山より格上になってしまう」

>>879
戸塚安行「1.7km徒歩21分でセーf、、ちょ、おま、そこ早足で歩くな!」

885 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 23:42:11.28 ID:3jLwi6Mh0.net
>>874
北春日部「桐ダンスぶつけんぞ」
七光台「アーバンパークタウンのブロックぶつけんぞ」
南古谷「205系の廃車体ぶつけんぞ」

886 :名無し野電車区:2014/08/05(火) 23:50:17.49 ID:8kECozoyi.net
数百m以上離れた新駅に移転後の某糞田舎駅前は当然衰退される運命。今後移転予定を含む。
但し、近接された移転は除く。

887 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 01:05:19.70 ID:9yJtNm/DO.net
>>874
神奈川新町「折り返しではないけど車両交換あるからセーフ」
宗吾参道「確かに田舎だけど…廃墟はいいすぎだ」
昭和島「うちも早朝深夜以外発着ないんだが」
くぬぎ山「中途半端な駅で折り返す必要ないから」
相模大塚・かしわ台「むしろ都会ってことじゃない?」
富士見ヶ丘・若葉台「んだんだ」

888 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 01:29:37.20 ID:c6cQbWExO.net
>>874
上永谷・新羽「ほぅ…(#^ω^)」

889 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 07:07:33.78 ID:6fTlq1Xei.net
>>874
JR東日本・京急「そこのJR東海、東海道新幹線に平日日中限定でいいから品川止まり設定しろ!」
JR東海「無茶言うなよ…」

890 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 07:38:33.17 ID:1/eYvUNj0.net
>>874
淀「どうも競馬場で出た馬の糞とオッサンの飲んだワンカップ空き瓶を
ぶつけられたいようだな」

>>877
新橋「日テレに出演中のマツコ・デラックスぶつけんぞ」

891 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 10:09:19.86 ID:BzcivR4A0.net
なんか新神戸駅って山口駅と似てるな。
規模は違うけど。

新神戸駅
http://kamii-syuku.up.n.seesaa.net/kamii-syuku/image/BFB7BFC0B8CDB1D8.jpg?d=a1

山口駅
http://tamagazou.machinami.net/image/yamaguchi/yamaguchi1.jpg

892 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 18:06:23.74 ID:yo5jTiTA0.net
>>874
住ノ江「>>874はラピートもサザンも乗車禁止!」
北加賀屋「>>874は緑木検車場イベントに来るな」
中埠頭「TOA製巨大メガホンで大音響ぶつけんぞ」
吹田総合車両所「奈良支所(平城山)周辺が田舎なのは認めるが、>>874は京都支所(向日町)と森ノ宮支所の電車に乗るな」

893 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 19:24:10.47 ID:dSvzlzxk0.net
>>879
すまん、道の駅藤川宿は藤川駅から徒歩1分なんだよ。 

894 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 23:24:36.37 ID:5BLofSOH0.net
駅の最寄に○○の森という名前のスポットのある駅は、郊外駅。

895 :名無し野電車区:2014/08/06(水) 23:54:33.29 ID:LLfl6y/P0.net
>>894
武蔵小山「まあ郊外ならいいかな?(林試の森)」

896 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 00:05:01.46 ID:TbH0RPOri.net
寺院風の田舎駅舎は11月閉鎖、移転しまーす。

897 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 00:43:46.94 ID:lQD50mD90.net
>>896
法隆寺駅「うるせぇ、お前に食わす柿は無ぇ!」
橿原神宮前駅「駅舎デザインのモデルとなった建物は寺院じゃないから、セーフ。」

898 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 01:07:49.90 ID:51keveN00.net
>>896
JR成田、京成成田「空港に駐機してる飛行機ぶん投げるぞ」

899 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 01:35:08.48 ID:osw6ZHM3O.net
>>896
片瀬江ノ島「ウチの駅舎のモチーフは寺院じゃなく『竜宮城』だから…(震え声)」

900 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 05:59:22.72 ID:HbwYLpCy0.net
>>894
池袋の森のせいで世界第二位の乗降客の池袋が郊外駅になりました。

http://koentansaku.doorblog.jp/archives/7043093.html

901 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 07:56:19.97 ID:HsP+576u0.net
>>894
栄「森の地下街はセーフだよな?」

902 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 07:56:53.27 ID:Led4zPOZ0.net
>>894
名古屋「ノリタケの森のせいで。。。ノリタケの食器ぶつけんぞ」

903 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 12:00:17.77 ID:Rs/+7iLh0.net
>>894
夜ノ森「余裕で郊外駅認定だな、原発事故の所為で未だに立ち入り禁止だが」

904 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 13:23:17.20 ID:mUmhAFXL0.net
>>903
夜の森公園の桜並木くらいは半分くらい入れるようになったぞ

905 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 14:37:03.25 ID:XwQogQCV0.net
駅の真横に直径300メートル以下の小さな池がある駅は、山奥のとても静かな駅!

906 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 15:00:31.35 ID:ntAlPo3yO.net
>>889
鉄道事業者が違うからセーフ

907 :名無し野電車区:2014/08/07(木) 22:07:33.43 ID:CaW0BZQr0.net
「通勤○○」という列車を運転している路線において
ターミナルから一番遠い通過運転の始まる駅と通過運転が始まった後の停車駅…交通の要衝を担う拠点的都会駅
通過運転が始まる前の駅…通勤客の需要のある極普通の郊外駅
通過運転区間において通過される駅…通勤客の需要に今ひとつかける微妙な駅
通勤○○という種別が来ない駅(通過も停車もしない駅)…人の気配が無い駅

908 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 00:12:22.53 ID:ypw4xMcX0.net
>>905
大池遊園駅(@和歌山電鉄)
「確かに池はあるが、駅名が『大池』だからセーフだよな。多分。(震え声)」

909 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 01:02:11.74 ID:y8TSJ4yiO.net
>>907
横浜「また通勤快速か!」(定番)

910 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 05:42:42.47 ID:KUSIG7bvO.net
>>908
和歌山電鐵「アウトだゴルァ(#゚Д゚)廃駅にするぞ」
大池遊園「ひいっ、調子乗った事を言ってすみませんgkbr(;゚Д゚)」

911 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 05:57:34.65 ID:1f5g662Y0.net
私鉄接続駅でその駅を通る寝台特急の乗車が不可能な駅は田舎駅。
それが私鉄接続駅でない場合はど田舎駅。

912 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 07:51:11.07 ID:wGNb2uSf0.net
>>902
亀島「ノリタケの森の最寄り駅はこのオレだ、名古屋駅を苛めるのは許さん。」

913 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 11:32:26.09 ID:VfH6NKfS0.net
>>907
通勤特快のおかげで尾が都会駅に

914 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 12:33:33.13 ID:VfH6NKfS0.net
>>907
>>913
中野「サンプラザぶつけんぞ」

915 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 12:41:44.06 ID:7RZcg/L0i.net
>>911
近鉄・名鉄・名古屋市交・あおなみ線「そこのJR東海、サンライズを名古屋と金山に止めれ」
JR東海「駅員寝てるんでヤダ」

916 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 13:13:41.44 ID:2fP9uSbBO.net
>>905
岸根公園「真横どころか真上が池(篠原池)なんだけどな、
山なんかどこを探してもねぇけど!?」


(本題)
隣接したA駅とB駅があり開業日はB駅よりA駅の方が早いのに
B駅に無料優等が全列車停車しA駅には「各停区間の優等」を除いて全優等が通過する場合
A駅は数年以内の廃止が望ましいとされる駅

917 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 13:15:07.36 ID:VfH6NKfS0.net
>>911
久喜・栗橋「北斗星停車させろ」

918 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 14:26:25.85 ID:jkMeNbSc0.net
>>916
天空橋「かつての羽田空港への連絡駅もいまや数年以内の廃止が望ましいとされる駅か・・・」

919 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 18:21:58.23 ID:XHA4PIQp0.net
>>911
サンライズ瀬戸・出雲下り列車のせいで名古屋、京都、新大阪、大阪、三ノ宮が軒並み田舎認定されました。
なお姫路はどうにか助かりました。

920 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 18:24:00.92 ID:w2q2e2BF0.net
>>916
今宮「Bとはしげぶつけるぞ」
東淀川「Bとはしげぶつけるぞ」

921 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 21:35:59.15 ID:RyzmWoHd0.net
>>916
鶴瀬「荒川に沈めたろか」
上福岡「新河岸川だろ」

922 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 21:38:49.07 ID:HXSxO+0d0.net
標準軌鉄道の行き止まり駅で漢字三文字の駅名の駅は大都会駅。
公営地下鉄の車両が乗り入れれば、さらに都会度はアップ。

923 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 21:50:10.38 ID:trXz+A2+O.net
>>921
ふじみ野は快速急行通過だから残念ながらおまいらセーフ(笑)

924 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 22:04:11.51 ID:XPK4jbPJ0.net
>>922
あんた
阪急京都線 河原町
の利用者ですか?

925 :名無し野電車区:2014/08/08(金) 22:14:17.38 ID:ypw4xMcX0.net
>>922
八尾南駅(@大阪市営地下鉄谷町線)
「俺、『さらに都会度アップ』の基準に当てはまるよな。多分。(ニヤニヤ)」

926 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 07:42:06.97 ID:+44m/L/g0.net
>>922
浅草線西馬込が大都会となり、>>922は大田区より表彰される模様です

927 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 08:36:55.06 ID:TaJhxZbD0.net
>>922
新逗子「逗子海岸駅から名称改めてよかったw」

928 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 09:20:22.03 ID:sFprOGXiO.net
>>922
京急三崎口駅が大都会認定され(しかもハゲ添浅草線車輌乗り入れで都会度アップ)、
三崎漁協から>>922に本マグロ一匹分が進呈されるそうですw

929 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 09:30:21.80 ID:sFprOGXiO.net
>>911
品川(京急)「やっぱサンライズは邪魔者だからこの際廃止にしちゃうか?」
藤沢・小田原(共に小田急)「(*´・ω・)(・ω・`*)ネ-」

930 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 09:41:40.91 ID:07lhnPPN0.net
>>922
新青森「今すぐ北海道新幹線の建設を中止しろ」

931 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 10:06:05.32 ID:tnAg0Co10.net
以下全てに該当する駅は即座に改名を検討するべき駅と見なす。

1.駅を中心としたショッピングセンターがある。
2.そのショッピングセンターの名称にこの駅名が使われていない。
2.そのショッピングセンターの名称に4km以上離れた場所にある駅名が使われている。
3.そのショッピングセンターの名称に都道府県名・市町村名は使われていない。

932 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 11:44:40.60 ID:+g/TjW2j0.net
>>926
西馬込はふつうに大都会だよ。
住宅街だけど。

933 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 12:07:35.74 ID:/yKHcA0L0.net
>>896
高尾「早く移転して南北自由通路を作ってくれ」

934 :名無し野電車区:2014/08/09(土) 19:06:55.09 ID:2YHB2gin0.net
>>922
あんた
近鉄鈴鹿線 平田町
の利用者ですか? 

935 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 08:48:30.82 ID:3c5IMz3F0.net
>>916
瀬田「南草津のせいで・・・」

936 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 10:17:20.26 ID:4tnVtxf90.net
>>916
百合ヶ丘駅・柿生駅
「お前をセレブの街・新百合ヶ丘に強制移住させることにした。
高い家賃、高い物価に耐えきれずにすぐに自己破産するものと思え。」

937 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 11:20:18.92 ID:wktkdBNlQ.net
駅を出て、一番近いコンビニがセブンイレブンなら都会駅
サークルKなら郊外駅
ヤマザキデイリーなら田舎駅
駅から徒歩30分以内にコンビニが一つも無ければ秘境駅

938 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 11:22:30.43 ID:5e2VMDigi.net
>>937
新大阪「東海道・山陽新幹線と御堂筋線利用禁止」

939 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 12:06:30.26 ID:/Os8oqrp0.net
>>938
焦るな。もうすぐセブイレだらけになるから。

940 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 13:43:53.14 ID:+Gwzkc1H0.net
>>937
JR東各駅「NEW DAYSばかりだが?」

941 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 14:12:19.06 ID:4tnVtxf90.net
>>937
大元駅(@JR瀬戸大橋線)
「一番近いコンビニはローソンなのだが、
この場合は君が書き忘れた『大都会駅』に認定ということでいいよな。

942 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 14:18:57.33 ID:5e2VMDigi.net
>>937
大阪市営地下鉄「ファミマとポプラの待遇は?田舎と言うなら近鉄共々乗車禁止な」

943 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 14:25:03.32 ID:joxFY7kwO.net
>>940-925
>>937に無いコンビニは田舎と秘境の間を取って糞ド田舎駅で良いと思う。

944 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 15:19:10.45 ID:2cNc6ePvO.net
>>937
弁天橋(鶴見線)「…いくら最寄りのコンビニが『土休日休業』だからって
ファミリーマートをシカトするなんてあんまりだわ…(´;ω;`)」

945 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 15:26:00.49 ID:+Gwzkc1H0.net
>>943
NEW DAYSを知らない926の最寄りは秘境駅

946 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 15:49:57.00 ID:w8eSmLLhw
駅ホーム、連絡通路に広告がない駅は田舎駅
広告がない=利用者が少ない=ド田舎

947 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 16:41:51.84 ID:B7JY+zEZ0.net
>>937
京急「ウチは都会駅ばかりだなw三崎口でさえもw」

948 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 17:43:41.55 ID:1qciETXs0.net
駅を出て一番近いコンビニで
ミニストップみたいなイートインがあれば変態駅

949 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 19:16:09.66 ID:b+yC9EHY0.net
駅前の駐車場が良識の範囲で時間制限がなく無料なのは田舎駅。

950 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 19:37:49.21 ID:l+/Ezn3s0.net
>>949
新橋「C11 292のボイラーに放り込むぞ」
鶯谷「確かに鬱蒼とはしているが、田舎ではないぞ」
秋葉原「ビームライフルとヒートホークどっちがいい?」

搬入車用駐車場を持つ駅は結構多い

951 :名無し野電車区:2014/08/10(日) 21:01:37.78 ID:Y3bcg5cL0.net
電話ボックスと郵便ポストがない駅。
駅員配置されてるのに防犯対策?のシャッター下ろさない駅。

952 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 09:59:58.94 ID:bp2jjfSt0.net
>>948
イートインがあるコンビニならココストアも該当する件
名古屋「ココストア地下鉄名古屋駅店のせいで・・・」
 

953 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 12:18:03.19 ID:pCaKIWPwi.net
>>948
浜松が田舎(駅から近いファミマにイートインスペース有り
名鉄・名市交栄も田舎(NHKビル内のセブンにイートインスペース有り)

954 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 16:00:40.86 ID:SgdGK7+Z0.net
名古屋駅のココストアにはイートインが無い件

955 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 17:57:12.26 ID:ykH+B9zoQ.net
駅長室が無い駅は紛れもなく田舎駅

956 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 17:57:15.35 ID:+aWhCsSG0.net
>>948
本町「イートイン付きデイリーヤマザキとミニストップがありますが何か?本町にビジネスで来ること禁止な!」

957 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 17:58:33.77 ID:+aWhCsSG0.net
>>955
阪急全駅「お前は一生ステンレス車体の走るんです乗っとけ」

958 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 18:16:42.08 ID:fX9gcbE/0.net
かつては「○○ニュータウン」と呼ばれた団地の中心に建設されたが、今ではその名称が死語になっている駅は古臭くてボロボロ駅

959 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 18:48:21.08 ID:05gC4enoi.net
○馬車の最寄り駅は田舎っぺ駅。

960 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 21:04:22.10 ID:2YryO8nz0.net
>>959
取手「せめて郊外に…郊外に…」
京王府中「うるせえ大国魂神社ぶつけんぞ」

(金馬車というパチンコチェーンあり)

961 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 21:16:32.83 ID:bKSsX6+90.net
>>955
東京メトロ全駅が田舎駅。
よってトロール認定されました。

962 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 21:55:14.09 ID:juyY71j60.net
>>959>>960
新宿三丁目駅も田舎っぺになりました
(パチンコ金馬車新宿店が近くにあり)

963 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 23:07:03.79 ID:IvSBnHsm0.net
駅徒歩範囲にタワーレコードのない駅は田舎駅

964 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 23:34:26.76 ID:5FWyARdA0.net
>>963
高知駅
「昔はうちにあって高松になかったのに、今は逆転。桂浜の竜馬像ぶつけんぜよ!」

965 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 23:43:39.62 ID:7GiBu0iu0.net
駅周辺にオフィスビルがない町は田舎
東京駅でも大阪駅でも博多駅でも札幌駅でも
必ずあるのがオフィスビル

966 :名無し野電車区:2014/08/11(月) 23:54:39.46 ID:Z2MF7F5+O.net
>>965
葛西臨海公園「おまえここはじめてか?」

967 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 05:14:42.13 ID:SqcI8MWw0.net
>>965
ゆりかもめの市場前、新豊洲「おまえここはじめてか?」

968 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 09:07:22.76 ID:QomratKy0.net
本線と名乗っている駅なのに駅から 
10駅以内にある本線の代表駅に通じる
直通運転列車がデータイムにゼロなら
ベッドタウンの資格剥奪

969 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 15:32:51.90 ID:+vwE3u+90.net
駅前に大丸とダイエー両方ある駅はオワコン駅

970 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 17:25:08.77 ID:T0vUadTz0.net
>>969
名谷(須磨パティオに両方とも存在)「当駅狙い撃ちやろwww国立病院機構に属する各院利用禁止な」

971 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 17:30:52.91 ID:ESQ0fYWQ0.net
>>968
おっと!名古屋本線にある大里の悪口はここまでだ!  

972 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 20:41:11.51 ID:6MxiKO4ci.net
>>971
ほぅ 一宮と国府宮は全特急が停まるのに名古屋本線の代表駅では無いとな?

973 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 21:53:17.19 ID:Fftn+BK/0.net
>>969
下関「ダイエーが潰れてよかった」

974 :名無し野電車区:2014/08/12(火) 22:06:16.02 ID:PU5lUrp10.net
駅前に8階建て以上の商業施設のある駅は都会駅。
駅前に8階建て以上の住居のある駅は郊外駅。
両方ある駅は10年後には政令指令都市になっているだろう希望ある駅。

975 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 00:06:16.26 ID:9Vh+U8v60.net
>>973
鳥取駅「俺も俺も!」

976 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 01:33:45.09 ID:F+8i2e3O0.net
「〇○が無い」とは少し違うけど
貨物が通る駅は田舎。(1日に通る本数でいかに田舎か変わる)
駅の中線や留置線とかで待避する駅はド田舎。
貨物ターミナルが近くにあるとこは秘境駅。

977 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 01:51:24.12 ID:saRXi0+1i.net
>>976
西岐阜・多治見がガチ秘境
熱田・土岐市・木曽福島はド田舎
東海道本線・中央西線・関西線の各駅が田舎

978 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 02:14:30.64 ID:6tdpp5ZYi.net
>>969
西鉄福岡

979 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 02:26:22.35 ID:F+8i2e3O0.net
ホームの端に撮り鉄がいることが多い&臨時列車運転時大量に湧く駅は、その路線内では田舎駅。
例・新子安、西川口、高円寺、市川塩浜、下総中山、北小金、西浦和etc

ただし例外もあり。

980 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 02:32:19.61 ID:PN4kClD3O.net
>>976
根岸線各駅「」

981 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 05:19:50.00 ID:yTQQY52h0.net
>>976
そのお題は秋田(笑)
それで池袋と新宿と渋谷などが田舎認定。
もともと山手貨物線を埼京線と兼用にしただけだもんな。

982 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 05:21:20.61 ID:yTQQY52h0.net
>>979
大宮の罵声大会狙いはやめましょう。

983 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 08:06:08.52 ID:0VLmL/Yi0.net
>>976
名古屋貨物ターミナルのせいでアホ並みじゃなくて、あおなみ線の荒子が超秘境駅になりますた  
荒子「かつてネタ路線だった下之一色線が通っていたのはこのスレ住民だけの内緒だぞw」 

984 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 10:29:32.08 ID:PN4kClD3O.net
>>979
名鉄山王「ナゴヤ球場前時代にドラゴンズゲートを作ったおかげで田舎回避とは…」

985 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 10:56:02.14 ID:vCYOXEbai.net
>>976
鷹取(`Δ´)

986 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 13:32:17.98 ID:UVq2h+t50.net
>>976
南千住が秘境となり、周辺に住む大勢の○○が>>976の自宅に向かいました

987 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 15:09:54.80 ID:951lq7Jk0.net
南千住と隅田川駅は別だし。南千住駅ホームと隅田川駅は線路もつながってないし。

988 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 16:01:20.64 ID:6tdpp5ZYi.net
駅構内でWi-Fiが使えるのは大都会駅
SoftBank4Gが使えるのは都会駅
SoftBank3Gしか使えないのは田舎駅
SoftBankが圏外になるのはど田舎駅
携帯が使えないのは廃駅間違いなし

989 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 16:19:37.89 ID:xYdGHZNl0.net
>>988
林家たい平師匠「西武秩父が大都会!座布団一枚!」

990 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 16:39:25.17 ID:xyPk0lO80.net
綺麗な女って
田舎出身が多い

江藤愛(TBSアナウンサー) 大分の日田市出身
眞鍋かをり 愛媛の西条市出身
中野美奈子 元フジアナウンサー 香川の丸亀市出身
その他にも沢山いるよ

田舎ほど綺麗な女が多い

991 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 18:12:36.69 ID:2b6EJ7w90.net
>>990
伝説の御三家水戸、仙台、名古屋はダメですか(笑)

992 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 18:32:03.32 ID:+EtXsHQ10.net
>>987
近くにあるのは事実

一年早かったら大阪駅を秘境認定だったが

993 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 18:39:17.93 ID:Ai7LiQtx0.net
>>990
河合奈保子のせいで南海の粉浜や阪堺の東粉浜が田舎にされてしまいました

994 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 18:39:42.25 ID:17vcjtV40.net
>>976
おおさか東線各駅「せめて郊外と言え!」

995 :名無し野電車区:2014/08/13(水) 19:22:49.91 ID:vCYOXEbai.net
>>990
芦田愛菜(`Δ´)
有村架純(`Δ´)
戸田恵梨香(`Δ´)
前田敦子(`Δ´)
高橋みなみ(`Δ´)
松井珠理奈・松井玲奈(`Δ´)
山本彩(`Δ´)

996 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 03:29:36.43 ID:Z14BhfyxO.net
>>990,977
惨事女の話題は板違い

本題
地元民が鉄道事業者とは別に愛称を付けている駅はオワコン糞ド田舎駅
後に鉄道事業者が地元民の愛称を正式採用した場合も含む

997 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 04:31:50.84 ID:q0EHTrKw0.net
>>995
芦田愛菜が子役なのに綺麗な女扱いされてワロタ

998 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 06:10:31.28 ID:De+KFjCd0.net
駅前に交番があるのが都会駅
駐在所があるのが田舎駅
警察直通電話と机だけの駆け込み小屋があるのが秘境駅

999 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 06:23:53.05 ID:Ka9+4iR10.net
>>998
京王線八幡山
 23区なのに、世田谷区なのに…

1000 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 07:12:00.59 ID:+/O88WEP0.net
>>998
東北本線大河原駅民乙(笑)

1001 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 07:38:55.65 ID:zzfcLZSt0.net
>>996
オワコン糞ド田舎駅の一例として、地元民にシモキタと呼ばれる下北沢駅
(小田急小田原線、京王井の頭線)を挙げればよいか?

1002 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 07:59:02.17 ID:gLFy4Ij2O.net
>>996
ブクロの池袋が田舎認定されました。

1003 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 09:32:09.30 ID:91WvBTVd0.net
>>996
堺東(ガシ)「おう、だんじりぶつけるぞ」
堺市(市駅)「ふとん太鼓もぶつけたれ」

1004 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 09:49:56.34 ID:c3Pnjuf5i.net
>>996
名鉄岐阜、名鉄一宮、名鉄名古屋「改称前の駅名で呼ばれててもオワコン糞ド田舎かえ?」
ちなみにそうだとしたら
名鉄岐阜、名鉄名古屋「自衛隊の訓練目標にするからミサイルの嵐をプレゼント」
名鉄一宮「>>996を通さないようにJRにも働きかけたる」(東海道新幹線も一宮市内通ります)

1005 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 15:44:23.18 ID:hw382nP30.net
>>937
取手市民「もうなんというかボックスヒルが仕事しすぎwwwwwwwwwwwww」

1006 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 15:46:46.23 ID:hw382nP30.net
2014年8月の時点でWiMAX2+が使える駅は都会駅

1007 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 16:02:26.55 ID:I8oSzVut0.net
えっ?

1008 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 16:05:54.10 ID:DxDcTjGa0.net
>>996 >>1004
地名にまでなった 名駅(笑) めいえき(笑) メイエキ(笑)
これで名鉄はおろかJRも近鉄も名市交もあおなみも巻き添えに 
亀島&浅間町「CBCハウジングセンター名駅北って何なの???」

1009 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 17:09:09.49 ID:hpcz1Y4R0.net
>>1001
下北沢の地元民はシモキタと言われると
ここは青森じゃねえ、と答える

1010 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 17:35:35.14 ID:9CtDH7kS0.net
>>996
西宮北口(「にしきた」と言われること多し)「>>996に読ませる『阪急電車』はねぇ!」
金山(「金山総合駅」とry)「温きしめんぶっかけんぞ」

1011 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 17:40:36.04 ID:PTgjQ6GsO.net
>>996
溝の口&武蔵溝ノ口
「『ノクチ』…しかも駅前ショッピングビルも『NOCTY(ノクティ)』だし…orz」

1012 :名無し野電車区:2014/08/14(木) 21:39:13.28 ID:EytWtihV0.net
>>996
小田急相模原「新しく出来た駅ビルの名称もラクアルオダサガだし・・・」

西船橋「みんなニシフナニシフナ言うもんだから京成が葛飾駅を京成西船に駅名変えちゃったじゃんか」

1013 :名無し野電車区:2014/08/15(金) 00:08:05.26 ID:IkleWXPB0.net


1014 :名無し野電車区:2014/08/15(金) 00:17:10.34 ID:WzPCuBvd0.net
>>996
近鉄奈良駅(キンナラ)
「県内で一番にぎやかな駅なのに。」

1015 :名無し野電車区:2014/08/15(金) 00:24:34.77 ID:IkleWXPB0.net


1016 :名無し野電車区:2014/08/15(金) 00:33:34.53 ID:IkleWXPB0.net


1017 :名無し野電車区:2014/08/15(金) 01:18:43.32 ID:IkleWXPB0.net


1018 :1000:2014/08/15(金) 01:54:51.94 ID:/Raxhu9s0.net
1000(σ´∀`)σ ゲッツ!!
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1000(・∀・)イイ!!

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200