2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR束みたく全部雪のせいにしたくなる車両は?

1 :名無し野電車区:2014/02/08(土) 21:20:34.85 ID:zN0/nTp20.net
東武汚物軍団www

2 :名無し野電車区:2014/02/08(土) 21:34:33.53 ID:AEaYHIeI0.net
新潟老車両ホーム

3 :名無し募集中。。。:2014/02/08(土) 22:54:06.16 ID:RwJSTxUkO.net
バスヲタいる?

4 :名無し野電車区:2014/02/08(土) 23:06:32.20 ID:l2vcIRPO0.net
>>1
>>3

死ね

5 :名無し野電車区:2014/02/08(土) 23:16:03.61 ID:FIXpadsi0.net
糞スレ発見!!

6 :名無し野電車区:2014/02/09(日) 08:28:28.13 ID:0VtMEQHV0.net
小田急バキュームカー

7 :時事ネタで〜のように比喩するスレ撲滅委員会 :2014/02/09(日) 12:04:26.93 ID:l/XP+M3v0.net
>>1
失せろ 

8 :名無し野電車区:2014/02/09(日) 18:57:02.61 ID:8LklJqBjO.net
昨夜の京急運休は反原発厨のせい

9 :名無し野電車区:2014/02/09(日) 19:19:47.75 ID:KtBvdBLq0.net
猪瀬のせいだ

10 :名無し野電車区:2014/02/17(月) 22:05:23.80 ID:pqPfKR+w0.net
東急5000系

11 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/17(月) 23:42:04.99 ID:u5wtG18s0.net
JR東ホームページ、
17日現在で八高線や両毛線が「昨日の大雪の影響で」とあるが、
昨日16日に大雪って降ったの?


あとPDFで運行状況のお知らせがあっても、
それを見ても結局は「運行情報を見てね」ってあるんじゃ、
pdf作った意味あるのかよこれw


今日は上越線が
水上以北は動いているのに
以南に運休があったりいつもの逆転だったな


西武池袋線は(17日は)正丸〜西武秩父が不通のため、
特急レッドアローは全て飯能ゆき……は分かるとして、
(普通列車は) 飯能〜吾野、吾野〜正丸
で運転してたけどなぜ?これって別に分離する必要ないんじゃ?
まあ、本来の西武池袋線は吾野までだから、路線で分けるなら吾野で分けるのが正しいんだけどさあw

12 :名無し野電車区:2014/02/17(月) 23:48:15.33 ID:hrp+JAQr0.net



















わの











13 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/18(火) 00:06:48.07 ID:M3eU8j7P0.net
JR東ホームページ、
17日現在で八高線や両毛線が「昨日の大雪の影響で」とあるが、
昨日16日に大雪って降ったの?


あとPDFで運行状況のお知らせがあっても、
それを見ても結局は「運行情報を見てね」ってあるんじゃ、
pdf作った意味あるのかよこれw


今日は上越線が
水上以北は動いているのに
以南に運休があったりいつもの逆転だったな


西武池袋線は(17日は)正丸〜西武秩父が不通のため、
特急レッドアローは全て飯能ゆき……は分かるとして、
(普通列車は) 飯能〜吾野、吾野〜正丸
で運転してたけどなぜ?これって別に分離する必要ないんじゃ?
まあ、本来の西武池袋線は吾野までだから、路線で分けるなら吾野で分けるのが正しいんだけどさあw

14 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/18(火) 00:13:12.44 ID:M3eU8j7P0.net
待合室のない駅はどうなるんだ?
民宿の宿泊費用はJR東日本持ちになるの?
(神奈川新聞2014年2月16日によると、「三浦市内のホテル「マホロバマインズ三浦」では、京急の運転見合わせに伴って帰れなくなった約60人に、半額で客室を提供した」とのことだが、これとは事情が違うし)

こういうの見ると、待合室(と待合室の空調)って必要だなと思った


JR中央線、900人取り残される 駅待合所などで3夜目 大月駅−小淵沢駅間
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140216/evt14021623380024-n1.html
 JR中央線の大月駅(山梨県)−小淵沢駅(同)間で9本の列車が14日以降、雪のために止まり、約900人が取り残されていることが16日、JR東日本への取材で分かった。同社は乗客を駅の待合所や付近の民宿などに案内したという。
 同社によると、14日夕に新宿駅を発車した特急あずさなど普通列車を含めた9列車が、山梨県内の大月▽初狩▽塩山▽山梨市▽石和温泉▽酒折▽甲府▽小淵沢の8駅で停止。
雪のため列車を救助に向かわせることができず、バスやタクシーなど陸路での救出も困難だという。
 同社は14日夜以降、乗客に食事を提供し、駅の待合所や会議室を開放。15日には一部の乗客に駅周辺の民宿を案内するなどの対応を取った。14日は一時的に停電したが、その後は車両の暖房をつけているという。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ところで、甲府はとにかくとして、大月や富士吉田・河口湖(特に富士吉田河口湖)は毎年雪が結構降るのに、
雪対策できていなかったのか?
讀賣新聞2014年2月17日朝刊には、富士河口湖町の担当者の話として「こんなひどい大雪は初めてで、国道が使えなくなることは想定外」とあるし、
「山梨県庁では、15日午前に防災担当職員らに招集がかかったが、全職員が登庁して対応にあたる県災害本部は設置されていない。同本部の設置基準は『震度6弱以上の地震発生時」「富士山の噴火の前兆が気象庁から発表された時」などで、雪に関する基準はなかった」
「県幹部は「元々雪が少ない県で、大雪に関するノウハウは少ない。対策本部を設置すべきかどうか判断するのに必要な被害状況の把握すら難しい」と話した」
とかあったが・・・。

15 :名無し野電車区:2014/02/19(水) 17:44:23.66 ID:uBwxEsmz0.net
束の糞新車全部

16 :名無し野電車区:2014/02/19(水) 21:25:00.02 ID:Y8eA28mdi.net
E231

17 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/20(木) 14:29:09.58 ID:ONqa7QW+0.net
ぜんぶ雪のせいだ! JR東日本の開き直り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1391852732/l50

「鉄道が雪に強い」は過去の話になりにけり
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1328539333/l50


【大雪】 除雪総合 2014-15冬 【Part10】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1392159933/l50


〜〜〜〜〜
JR東日本「ぜんぶ雪のせいだ。」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391904531/l50

JR束みたく全部雪のせいにしたくなる車両は?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391862034/l50

18 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 15:18:26.17 ID:mQ1YtkZiO.net
E331

19 :チャーシュー:2014/02/20(木) 15:23:58.94 ID:Jx+rofMaO.net
自然現象相手に何むきになってんだよwww >>1



といいところだが、どこかにあった昔の書き込みでは

千葉支社管内か東北辺りかで、103/113みたいに下部に熱籠りやすい車種をインバーター制御車両にしたら、下部の雪が溶けなくて、冬は雪で走れなくなり最悪だ、
みたいな話があったっけな。

20 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 15:26:05.28 ID:Jx+rofMaO.net
国鉄車両 → インバーター制御車両に切り替えた

てことで訂正よろ。

21 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 15:28:51.23 ID:6OciLqth0.net
ノロ央E233

22 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 18:01:48.12 ID:2S0pmEO40.net
KTX

23 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 21:07:51.87 ID:VF83HlGC0.net
E5系

24 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/21(金) 01:12:26.92 ID:uXYvtri90.net
西武秩父線(池袋線区間の飯能〜吾野含む)は着々と運転再開準備が進み部分的には運転再開していますが、
秩父とほぼ同じかそれ以下の積雪量である青梅線はいつ動くんですか。
JR東はやる気あるんですか。
あと、以下スレ(西東京バス、青梅線)スレのヨウな情報は、
西東京バスはとにかくとして青梅線の部分再開の情報はもし事実ならこういうのはJR東はHPに載せろよ。
(ちなみに、以下の青梅線スレでは、運行再開の姿勢について西武秩父線との比較もされている)。
あとどうでもいいが、電車ん中で子供に「青梅から先は奥多摩線って言うのよ」とか言ってる母親がいたw

【京王グループ】西東京バス【21号車】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1378019307/734
青梅線・五日市線 その38 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1377839185/928
青梅市民だが、たった今防災無線で明日の始発から青梅〜御嶽間の運転再開の放送中。
御嶽〜奥多摩間は代行バスとのこと。

雪は降らなかったけど、JR東日本が間引き運転を決めた理由 3/4ページ http://news.nicovideo.jp/watch/nw519834/3
Business Media 誠:杉山淳一の時事日想:雪は降らなかったけど、JR東日本が間引き運転を決めた理由 (1-6) http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1302/15/news007.html
(どうでもいいが、3ページ目 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1302/15/news007_3.html にレールの見えない雪の写真)
雪は降らなかったけど、JR東日本が間引き運転を決めた理由|zenbackキーワーズ http://zenback.itmedia.co.jp/contents/www.i-mezzo.net/log/2013/02/15122128.html
雪は降らなかったけど、JR東日本が間引き運転を決めた理由 (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000037-zdn_mkt-ind

ぜんぶ雪のせいだ! JR東日本の開き直り http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1391852732/95
JR東日本「ぜんぶ雪のせいだ。」 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391904531/48
JR束みたく全部雪のせいにしたくなる車両は? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391862034/17

1998年(H10)1月8日 大雪による首都圏JR輸送混乱
http://www.youtube.com/watch?v=JLUbQlWkU4Y
↑これ見るとJR東日本は10年以上前から進歩してないな

25 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/21(金) 01:41:05.07 ID:uXYvtri90.net
大雪 除雪作業中に車両脱線 JR中央本線 小淵沢駅
テレビ朝日系(ANN) 2月19日(水)11時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140219-00000009-ann-soci



これ判明したのが19日(水)ってあるけど、
2chではもっと早いうちに書かれていたよね?
直接目撃した地元民か列車乗客あたりがツイートとかしたのかな?

26 :名無し野電車区:2014/02/21(金) 18:01:50.79 ID:gL3s/ug00.net
E3系0番台

27 :名無し野電車区:2014/02/21(金) 19:19:41.49 ID:KlqWoKx+i.net
煙を吹くE2系

28 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 12:04:29.83 ID:ncZA6AuW0.net
週刊新潮2014年2月27日号(の平成26年豪雪の記事)によると
寝台特急あけぼのは
2月14日夜出発して鴻巣でいったん運転見合わせになって
そのまま翌日になって
一晩明けてもまだ鴻巣にいて
そこで運転打ち切りになって
客に新幹線振替か上野駅戻りかを選択させたそうだが、
上野戻りを選択した場合でも寝台料金は戻ってこないの?

たしか翌朝6時まで使ってれば
寝台料金って戻ってこないよね?

あけぼのもやっぱり暖房止まっていたのかな。
まあ布団があるからフツーの高崎線よりは幾分マシだろうけど。

っていうか、暖房止まっていたって電車は停電していたの?
停電ってことは、高崎線でドア開けたてあったやつは、
一晩中、ドア開けたまま、かつ、暖房なしだったの?

29 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/26(水) 13:22:47.34 ID:xEED+MmZ0.net
ぜんぶ雪のせいだ! JR東日本の開き直り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1391852732/l50

「鉄道が雪に強い」は過去の話になりにけり
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1328539333/l50

【大雪】 除雪総合 2014-15冬 【Part10】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1392159933/l50

〜〜〜〜〜

JR東日本「ぜんぶ雪のせいだ。」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391904531/l50

JR束みたく全部雪のせいにしたくなる車両は?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391862034/l50


ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/17

30 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/27(木) 00:32:31.32 ID:tWR/LkHH0.net
東急東横線の脱線は30年近く前に田無事故(西武新宿線)で根絶されていたはずの事故。
さらに京浜東北線で原始的な事故。(事故原因は全然違うけど写真見ると大月事故みたいだ)。
(まあ唯一残念だったのがどちらの事故も人が死んでないことだが…)

そういえば東急事故の原因とも言える大雪は
前日予報どころか2月14日17時の当日予報(事故は日付上は0時過ぎた15日だが)でさえ外した。
で、安全な鉄道で事故が立て続けに起こって、
その程度の技術力で原発なんて無理なんだよ。人類に原発はまだ早い。


<京浜東北線事故>1両目が横転 蒲田−鶴見間始発から不通
毎日新聞 2月23日(日)4時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000009-mai-soci
<川崎駅脱線事故>京浜東北根岸線 蒲田〜鶴見駅間で運転見合わせ続く(23日8時現在)
レスキューナウニュース 2月23日(日)4時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000001-rescuenow-soci
ぜんぶ雪のせい……ではなかった? 東横線追突事故
Business Media 誠 2月21日(金)17時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000088-zdn_mkt-ind

? やらせ九電・玄海原発プルサーマル公開討論会(平成17年12月25日)第一部 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=6nHC3WeBnlc
↑ 1:32:00〜 とっくに、20年前に、根絶されたはずと思われていたのが1999年の東海村臨界事故

3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 3揺目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365691176/311
↑奇しくも311番にて、関連動画。

前日予報どころか当日17時予報すらコケた2014年2月14〜15日豪雪↓
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ? http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/113
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/944

31 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/07(金) 13:50:52.99 ID:MXofYgmd0.net
ほくほく博士
http://www.hokuhoku.co.jp/hakase/4hakase/11-20/14.html
平成18年豪雪でも動いたほくほく線を見習え

32 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/08(土) 21:57:50.73 ID:EJPKiQVB0.net
2014年2月15日(運用上14日)の東急東横線の脱線は、30年近く前に田無事故(西武新宿線1986年)で根絶されていたはずの事故。
数日後の2014年2月23日には京浜東北線で原始的な事故。(事故原因は全然違うけど写真見ると大月事故みたいだ)。
(まあ唯一残念だったのがどちらの事故も人が死んでないことだが…。1995年のもんじゅ事故も、処置がもう少し遅れていたらチェルノブイリ以上の大惨事になっていた、残念ながらそうならなかったが)

そういえば東急事故の原因とも言える大雪は
前日予報どころか2月14日17時の当日予報(事故は日付上は0時過ぎた15日だが)でさえ外した。
で、安全な鉄道で事故が立て続けに起こって、
その程度の技術力で原発なんて無理なんだよ。人類に原発はまだ早い。
2011年12月24日の西武新宿線脱線はいまだに原因がよく分かってないし(名鉄の類似事故も原因不明の結論)。

<京浜東北線事故>1両目が横転 蒲田−鶴見間始発から不通
毎日新聞 2月23日(日)4時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000009-mai-soci
<川崎駅脱線事故>京浜東北根岸線 蒲田〜鶴見駅間で運転見合わせ続く(23日8時現在)
レスキューナウニュース 2月23日(日)4時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000001-rescuenow-soci
ぜんぶ雪のせい……ではなかった? 東横線追突事故
Business Media 誠 2月21日(金)17時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000088-zdn_mkt-ind

? やらせ九電・玄海原発プルサーマル公開討論会(平成17年12月25日)第一部 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=6nHC3WeBnlc
↑ 1:32:00〜 とっくに、20年前に、根絶されたはずと思われていたのが1999年の東海村臨界事故。

3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 3揺目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365691176/311
↑奇しくも311番にて、関連動画。

前日予報どころか当日17時予報すらコケた2014年2月14〜15日豪雪↓
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ? http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/113
【無能】気象庁に苦言を呈するスレ58【低脳】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1388922946/944

33 :名無し野電車区:2014/03/13(木) 18:30:21.67 ID:eoh5oxK10.net
E4系真ッ糞

34 :名無し野電車区:2014/03/13(木) 22:03:42.61 ID:lDadRri00.net
ここはE751系スレですか?
それとも485系1500番台?

35 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁ハセトウ:2014/03/21(金) 00:49:31.71 ID:E6MNwHPs0.net
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/22-24http://www.logsoku.com/r/travel/1395113761/22-24http://unkar.org/r/travel/1395113761/22-24



平成26年豪雪のまとめ

36 :名無し野電車区:2014/03/21(金) 02:38:53.00 ID:Bbd3z5io0.net
【ついに寝台特急あけぼのが廃止】

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
http://www.youtube.com/watch?v=141GhuID9g0&list=UUUYyUU8q8y4jYwq-DK0TzbA

37 :名無し野電車区:2014/05/05(月) 10:18:34.98 ID:7lTgWguL0.net
今朝の地震は、この冬に降った関東地方の大雪が融け、
地下水となって地中深く浸み込みマグマで水蒸気となった。
行き場所の無い大量の水蒸気が爆発しフィリピン海プレートの地殻を粉砕、
その地殻粉砕振動が関東を中心とした広域な地震となった。
今朝の地震も、「ぜんぶ雪のせいだ!」

38 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 23:38:46.84 ID:MkPl6zFq0.net
サンキュー

39 :名無し野電車区:2014/06/01(日) 15:12:11.09 ID:ny/k3Mnt0.net
>>37
台風シーズンには地震がもっと多発するというわけですな。

総レス数 39
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200