2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上越線スレ part22

1 :名無し野電車区:2013/02/11(月) 01:37:41.62 ID:v2zlx/IB0.net
山を越えて群馬と新潟を結ぶ、上越線について語るスレッドが復活!
マターリと豪雪地帯を走る上越線について語っていきましょう。

・ローカルスレッドの為、age進行でお願い致します。

前スレ
上越線スレ part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328754785/

238 :名無し野電車区:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GZFR2oHR0.net
久しぶりに上越国境越えをしたいぞ

239 :名無し野電車区:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:e3QLHHUR0.net
You Tubeの前面展望では感じなかったけど、土合土樽駅間距離は10キロ以上あるんだな

この区間の上り列車はトンネル内を猛スピードで激走するのだが、一瞬ブレーキの故障かと思ったことがあったわ

240 :名無し野電車区:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DRa9bIhB0.net
ン十年通ってるオッサンだが、まだ飽きないなあ。
あちこちの駅や周辺の様子がここ数年でかなり変わった。
まさか奥利根館が潰れるとは。

241 :名無し野電車区:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NIgNtr5y0.net
>>239
土樽-土合間の清水トンネルは9702mあります

242 :!ninja:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Ppa7LmN7O.net
たしか、
清水トンネルも
新清水トンネルも
大清水トンネル(上越新幹線)も開業当時は日本一の長さだったよね〜?

243 :名無し野電車区:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:yJbiV8+V0.net
E129系投入が本格化したら水上〜宮内〜長岡はワンマン化されてしまうのかな?

244 :名無し野電車区:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Gu2RsGm7O.net
長岡花火の日の水上発長岡行きはどれくらい混むんだろ?
水上発車時点で積み残される可能性もあるのではとびくびくしている。

245 :名無し野電車区:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:2sGiJc2fO.net
>>243
万が一の避難誘導とか必要だからな…

246 :名無し野電車区:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:jSxG+lx80.net
昼間に枕木交換できるって、次の電車何時間後なんだ?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130312/dst13031220020020-n1.htm

247 :名無し野電車区:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:gZKk4jK20.net
>>231
臨検もあり、スリルが味わえます。

248 :名無し野電車区:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sx/JHn6a0.net
>>246
土樽〜土合間(清水TN)の平日上り旅客は、深夜の特急あけぼのを除くと、
土樽発 6:21、8:29、12:16、15:21、18:11の各停だけ。
まして、午前中の上りは乞食も殆どいない空気輸送だし。

249 :名無し野電車区:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:l/9Hu37wO.net
2時間あれば道床交換は出来るよ。
線路交換200メートルロングも30人位居て切断→溶接も2時間あれば可能。
夜中はそんな作業は日常茶飯事です。

250 :名無し野電車区:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:hnQyTqyUO.net
同じやるなら昼間の方が良いよな?
眠気は少ないし、燃料代もかさばらない。

251 :名無し野電車区:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:lORcfpmqO.net
それには運休もしなければならない

252 :名無し野電車区:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:hnQyTqyUO.net
貨物が無く、駅時刻表の 額面通り になると、平気で3〜4h、開くよ?

253 :名無し野電車区:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oDOsQV2Y0.net
>>244
いくら国内トップクラスの花火大会でも、
長岡行きで水上で積み残しは無いな
それじゃ途中駅で悉く積み残しになるw

所定が2両や3両なら増結もかけるだろうし

254 :名無し野電車区:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:+m+DvONl0.net
前スレからコピペ

492 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/08/04(土) NY:AN:NY.AN ID:AvAkfq8D0
8737M〜1737Mって2連が所定なのか?
きのう水上発車の時点で「長岡花火観覧客」「沿線各所への登山客」「鉄ヲタ」「それ以外の18利用客」が混在して
カオスもいいところだったんだが…

255 :名無し野電車区:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VfppLw3HO.net
>>254
水上11:41の長岡行。トイレなし2両で水上からカオス。
水上発車時点でかなりの混雑。途中駅では積み残し、誰も乗れず…。

JRは何考えてんの?こういう日くらい増結しないでどうすんの?
臨時列車多数なんて気休めにもならん。

256 :名無し野電車区:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:cf94sQ9U0.net
増結なし、ヘセなし。→18きっぷシーズンの乞食への定番のイヤガラセ!
優等列車に御乗車の御客様には、臨時列車を大増発しております。

257 :名無し野電車区:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:RVzdb2yVO.net
便利で快適な新幹線(・○・)をご利用下さい。

258 :名無し野電車区:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VfppLw3HO.net
>>256
18きっぱーへの嫌がらせなのはわかるが、
18きっぱーは水上から乗るのに対して、
積み残しは越後川口あたりから発生。
結局被害者は地元の人ですよ。1時間も待たせてどうするんだろうね…。
代行バスを要求するレベルだわ

259 :名無し野電車区:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:DuOKJzrp0.net
>>255 >>258
昨日の話?
それなら18云々以前に長岡花火の日にそれで走らせるJRが無能すぎるよな
そうでなくてもあの規模の花火の割に臨時の設定が少なすぎるのに
(来迎寺や越後滝谷でパーク&ライド推奨はいいけど長岡行きの臨時もロクに出さず毎時1本って何考えてるんだか)

>>257
これがマジだったりするから困るw パーク&ライドならJR代が嵩むが燕三条や新潟が本数もあって便利なんだわ

260 :名無し野電車区:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VfppLw3HO.net
>>259

今日の話です。昨日は混雑回避のためムーンライト信州
→快速くびき野→新潟で食事→長岡へ。のルートだったのでわかりません。

今日過去最高の混雑ってわかってるだろうに。何考えてるんだ

261 :名無し野電車区:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:OynOlS9+0.net
>>259
折り返し可能駅が遠いとは言え、パーク&ライドをアピールしながら臨時列車が少ないのはアレだね

262 :名無し野電車区:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ttoq2bVYO.net
>>260
今日の話でしたか、呆れるしかないな・・・
条件が厳しい中で精一杯がんばってる(それでも批判が絶えない)大曲や諏訪を見習えっての

>>261
せっかく花火の主催者が少しでもスムーズな観覧のためにがんばってるのに、肝心の輸送の担い手がこれじゃねぇ

263 :名無し野電車区:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8uMWk78d0.net
ヤル気0の支社は、諏訪湖花火のような大掛かりな増発・増結は行わない。
新幹線誘導による手抜き増収しか考えていない。

264 :名無し野電車区:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Jkak6miYO.net
なんだ、そこまで混んでるならタダ乗りのチャンスじゃないか。

265 :名無し野電車区:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:++kLTgVB0.net
>>258
せめて湯沢あたりで増結すればいいのにな

266 :名無し野電車区:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fruvewaB0.net
>>258
越後川口民は路線バスを使うべきだろ
あの方が社長やってるバス会社のお膝元で在来線使うとか非地区民

267 :名無し野電車区:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:KTMYOYnpO.net
>>266
以後宮内まで全ての駅で誰も乗車できない状況ですが……

268 :名無し野電車区:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Y3gfS43eO.net
新潟支社って車両が足りないから最大限活用しても、
十分な臨時列車がだせない…。

長野支社は首都圏からE233他大量動員して、
諏訪湖の花火大会に備えてるのに…。

269 :名無し野電車区:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:XSBD1b5QP.net
E233にはあの独特のフォントの「ナイアガラ」の幕が表示できなくて残念だ

270 :名無し野電車区:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:gzm+7A3eO.net
ってぇこたぁ 水上ダッシュは席確保でなく、乗れるかどうかに かかってるわけですね

271 :名無し野電車区:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:h2L3V41XO.net
>>270
水上〜越後湯沢で積み残されたらマジギレしていいと思う。
駅員に罪はないが完全にJR新潟支社に非がある。
さすがに越後湯沢までは積み残しにはならなかったが…。
新幹線誘導かは知らないけど、積み残しを出すというのは、
公共機関としての役割を放棄してるよ。
首都圏みたいに次の電車がすぐに来るならともかく。

リゾートやまどりを越後湯沢行きにしてほしい。そんな日もある。

272 :名無し野電車区:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:4kKBFkiS0.net
いやぁ〜、昨日の国境越えの混みようはスゴかったなぁ〜。
11時台の水上発がS編成(2両)で、高崎からの115系4両の大半が乞食の国境越えだったから
首都圏の満員電車よりもスゴかった。
S編成の耐過重試験も六日町まで無事に終了したし、しばらくは現役続行かな?

273 :名無し野電車区:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jShAiGG/O.net
>>272
いい加減その電車3両にでも4両にでもしたらいいのに、新潟支社は何をやっているんだか。

ゆめぞらと風っ子楽しみだわ

274 :名無し野電車区:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:+N1PRUzu0.net
これが水上−六日町間だけの話なら18客のせいということで退けられてもしょうがないんだが、一般客が増える
であろう長岡花火の時も2連のままで走らせたのは大問題だよな
たぶん小千谷(24日)や片貝(9月9,10日)でも同じなんだろう

275 :名無し野電車区:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OtRsDoZEO.net
>>274
小千谷ははちおうじやまどり→SLみなかみ→上越線ゆめぞらで行くわ。
片貝はほんとどうしよう…

276 :名無し野電車区:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Mo1griI90.net
キキキキ・キーーーーー、ガシャン、プシューーー!
列車は2両編成です。
大変多くのお客様がご乗車になりますので、奥の方よりご順にお詰めください。
小さなお子様は大変危険ですので、膝の上か網棚にお乗せください。

277 :名無し野電車区:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:QbhzYMAjO.net
尚、この列車の運転士は気性の荒い事で新潟支社内は通っております。
急加速、急ブレーキを行いますのでつり革や座席にしっかりおつかまり下さい。
終点には10分の早着を予定しております。

278 :名無し野電車区:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:bfddhoBn0.net
>>277
10分の早着ってそうとう飛ばさないとできんだろうな〜

279 :名無し野電車区:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:j52DwTzT0.net
10分早着、笑ろた!
飛行機並みってか?

280 :名無し野電車区:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:s6LpMNHLO.net
急加速は無理

281 :名無し野電車区:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jy/t4lEIO.net
あまりの混雑にドア閉めるのに時間がかかるから、10分早着は無理だな。

上越国境本数やたら少ないがそこまで需要がないのか、
新幹線誘導のためのただの嫌がらせなのか。

安中榛名と上毛高原は不便な高崎〜軽井沢、高崎〜越後湯沢を、
新幹線特定特急券で乗せないための嫌がらせで作られた駅だと思ってる。

282 :名無し野電車区:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8wicIpVQO.net
いや あれだろ?
上毛高原の場合は前後のトンネルでの災害や事故に備えてのものじゃね?

因みに、中山トンネルは真冬でもシャツ一枚でも暑い位に地熱があるって保線関係者に聴いた。

283 :名無し野電車区:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Lt0IWwPy0.net
明日、高崎〜新潟乗車の予定です。

284 :名無し野電車区:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:kLkAhMTO0.net
>>283
お気をつけて!

285 :名無し野電車区:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lgL6Rtl0O.net
相変わらず水上11:41の長岡行きは2両で水上ダッシュは熾烈だな。
水上ダッシュを眺めてから上越線ゆめぞらで優雅に小千谷まつりに向かってます。
長岡まつりほどではないが混んでたわ。積み残されなきゃいいが。

286 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:edGSb11X0.net
夏の上越国境越えはくじらなみ号が定番だったんだがなあ。
165系・185系・183系すべて乗った。花火の帰りはムーンライト。

287 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:b0N4ZXJd0.net
ムーンライトは高崎か長岡でしか乗れないとかwww
小出で止まれよwwww

288 :名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:clyp6ieZ0.net
需要がない

289 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5WVzPu5QP.net
>>285
時間のあるときは一本早い列車に乗り島ホームで1時間ほどスタンバってる
週末だと改札前で爺さまの鳴らすスティールギターを延々聞かされるがw

つかぐんまワンデーパス復活してくれ

290 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tSBglbxkO.net
最近ホームでの演奏会はしてないね。

プールサイド気分も楽しかったけどね

291 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fX5HEiRi0.net
>>289
きっぷそのものの案内ではないが↓の下のほうに記載がある、10/1〜12/31発売
ttp://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/shimoshinden.pdf

292 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 21:52:36.86 ID:yxSGmZKKO.net
上げときます。

293 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 11:43:29.88 ID:1UkXey9s0.net
土合って無人駅?

294 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 12:52:54.90 ID:nUOCj9B70.net
はい

295 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 12:55:35.73 ID:1UkXey9s0.net
ありがとう

296 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 15:26:19.19 ID:vjvjMTEn0.net
土合駅もそのうち隣の湯桧曽みたいに簡素な駅舎になっちまうのかな
重装備の登山者達が駅の休憩所で情報交換してる光景とか見ると
例の映画のワンシーンを思い出す

297 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 16:48:52.68 ID:7eXi93YZ0.net
http://www.47news.jp/smp/CN/201309/CN2013090601001944.html

これ水上に置いてほしかったなあ

298 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 23:51:41.79 ID:PKpY95Dh0.net
くじらなみ号の運転がなくなって以降一回も乗ってないな上越線
駅に着いたらトンネルくぐって海へ出るだけでホント便利だったのに廃止しやがって

299 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 00:42:53.39 ID:AoH+gM5O0.net
>>296
俺もそう思ったんだけど、何気に待合室が改装されたんだよな。
照明がLEDになってたりしててびっくりした。

今じゃ列車で行く人はごく少数で、道の駅みたいになってるけどね。

300 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 02:25:42.02 ID:RdylUrV50.net
>>297
なんで運送会社?と思ったらちゃんと保存活動してるとこで安心した
http://www.ns-tetsudo.com/

301 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 09:33:33.01 ID:i9xlNIqO0.net
その会社ナニコレ珍百景でも放送された結構有名な場所
架線の必要がない気動車やSLメインに収集してるようだ

302 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 10:29:26.09 ID:05SF1a1vO.net
あれ?
あの番組では葬儀屋社長が集めてるみたいな事言ってた気が

303 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 11:48:32.92 ID:y1yKaMUsP.net
多角経営してるんだろ
田舎じゃ良くある

304 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 14:21:34.51 ID:u8k1x+6FO.net
越後湯沢14:20の長岡行き。これ水上始発だが2両。
片貝まつりなのに、混みすぎ。
8月24日はこれ4両だった気がするが、
やはり新潟支社は明らかに嫌がらせしてる。
また積み残し出るのかね…

305 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 14:36:34.91 ID:bduPEGDU0.net
2両&越後中里連絡でも良いからもうちょっと本数増やせと
万座鹿沢口-大前間と同じ本数とかふざけてるだろ

306 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 15:04:31.32 ID:u8k1x+6FO.net
六日町、浦佐でけっこう入れ替わったし積み残しにはならなさそう。
本当に上越国境の本数はひどいもんだ。
寝坊してまんまと乗せられ高崎→越後湯沢を新幹線でワープした。

307 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 18:33:56.71 ID:mFqChjAi0.net
自業自得じゃねえか

308 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 21:22:53.13 ID:JtMQeyjO0.net
>>294
長岡花火の時と同じ人? ご苦労さま
関越の高速バスが片貝に停まってくれたら最高なんだけどなw

309 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 23:02:17.65 ID:6Y5X4PJ60.net
午前中の長岡発水上行き
2両のS編成に乞食がワンサカおった。
平日なので乞食がおらんと思ってたら予想外の結果に。
かく言うオレも乞食だったが・・・・・。

310 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 23:31:43.08 ID:soF3eFA20.net
そりゃ18キップが明日で期限だからな
おまえ含め期限直前に残った分消費しようと駆け込むのはいつものこと

311 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:05:22.67 ID:eKdDpllt0.net
他はともかく夕方以降の水上発長岡行と午前の長岡発水上行は
混むイメージ全然ないんだが、この時期だけは違うのか

312 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:34:02.80 ID:sffXevsf0.net
今日長岡発水上行き上り最終に乗ったけど女性車掌が検札してたらキップ出す奴が次々に青春18きっぷ出しててワロタw
3両だったから立ってる奴はまばらだったけど到着後に1番線の高崎行きへ水上ダッシュしてる奴も何人か居たし
今日の18キッパーはお盆時期からガキさっ引いたくらい多かった

313 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 02:15:58.38 ID:cQo8eXHk0.net
↑同じの乗ってる香具師がいてワロタwww
水上の乗換階段の混雑が半端なかった
6両で絶対座れんだからそんなに急がなくてもいいのにねぇ・・・

314 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 07:01:41.45 ID:QtqGqbAA0.net
水上〜土樽って雨や雪ですぐ運休になるけど、何でなの?
トンネル区間が多いから影響受けにくいと思うんだけど。

315 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 10:15:46.11 ID:CkIi35O9O.net
国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国だった…

トンネル前後は屈指の豪雪地帯であり、地滑り地帯でもある

316 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 12:24:12.33 ID:Zr/1NXHm0.net
土合駅の上り線のあたりが土砂災害の多発地帯

317 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 20:55:39.05 ID:uZN88+FM0.net
もう水上駅から土樽駅までは下り線だけの単線運用でもイインジャネ?
土合駅が悲惨な状況になるけどw

318 :名無し野電車区:2013/09/18(水) 05:55:39.32 ID:qDaTCWWa0.net
新潟支社の有人駅が無いからだろ
何かあったらウテシとレチだけじゃ心細いからな
ワンマン運転になろうものなら・・・・・・だろな

319 :名無し野電車区:2013/09/19(木) 21:25:30.94 ID:Y6dZ/Izv0.net
あの区間がワンマン運転になったら鉄ちゃん達がキセルし放題だろうな
ギュウギュウ詰めじゃない限り水上-土樽間で必ず行う検札が新潟支社の防衛線になってる訳で

320 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 23:28:54.82 ID:mjN6scqxO.net
>>319
ガララーガなのに土合→湯檜曽で売ってもらえなかったんだけど・・・
後続の湯檜曽→水上でも同じく。だけど高崎行水上停車中にやっと来たw

321 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 23:46:43.98 ID:MrJlkeRa0.net
>>320
1人の車掌が1両検札しちゃ次駅到着前に戻りのペースでやってるから
1駅間乗車じゃ乗り合わせた車両が検札前か既に検札後だったんだろ
あと正確には土合までは高崎支社管轄だしw

322 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 16:45:10.76 ID:HUyD5argi.net
ワンマンになったらほくほく線みたいに
一箇所しか扉を開けず出入りを全チェックするんじゃね?

323 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:16:08.47 ID:c3/VSzmnP.net
今の115系はワンマン化に対応してないから少なくともE129系が導入されてからだな

324 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 14:01:59.89 ID:PGHsAW6+0.net
北越急行に依頼するとか
既にゆめぞらはイベントで水上行ってるし

325 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 15:36:02.00 ID:t+3yn+cU0.net
ほくほく線を乗り入れさせるくらいなら越後湯沢から新幹線乗ってくれというのが束の方針だし
つか来年からE129の導入始まるのにありえねーだろ

326 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 20:12:42.81 ID:l8NgtG7WO.net
上げときます。

327 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 03:34:55.19 ID:MzFIol310.net
昨日、長岡13時46分発の1738Mで水上まで乗ったけど、巡回は3回してたけど検札はなかったな。

水上接続の高崎行746Mも、水上停車中含めて検札なし。平日だからなかったのかたまたまなのかわからん。

328 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 06:23:56.87 ID:L0uU/Ic/0.net
真面目な車掌:車内を一通りレチり、無人駅からの乗客に速攻でレチる(侮・酉なみ)
お疲れの車掌:車内を適当に巡回し自己申告待ち、年金計算中は車内巡回も省略しノリホを作文。

329 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 16:10:43.30 ID:BtmrmT1y0.net
>>328
後者が越後湯沢〜水上に乗務した場合も大概自己申告待ち・実質巡回のみだよな。

330 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:17:20.62 ID:gCncUc1+0.net
18切符期限の10日過ぎたらお疲れ車掌モードになるんだよ
でも来月から群馬乗り放題パス始まるからまたキセル乗り鉄防止の真面目車掌モードになる

331 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:37:11.95 ID:NGMwWnAA0.net
ガクン、ガターン・ゴトーン、ギシギシ、ブーーン、ガクン、ゴトン、ガシャガシャ、ゴットン・・・・・
キキキキ・キーーーーー、ガシャン、プシューーー!

332 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 12:09:20.65 ID:IP5XJ5Vs0.net
少しは西の車掌を見習え。と言いたい

あそこは普通列車でも改札にくるぞ。

333 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 12:54:05.68 ID:NGMwWnAA0.net
海もしかり!
柵越えするヤツ見つけると走って追いかけてるゾ!

334 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 19:53:05.66 ID:rUWWP6Sk0.net
>>332
今年の夏に直江津-富山間を3回ほど乗ったが1度も検札に出会わなかった
運転席の後に名札かけるのは束も見習えと思うが

335 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:17:31.39 ID:g8BHDf3l0.net
>>334
あれでも酉は脱線事故以降所属区とフルネーム表記が無くなったんだな
相変わらずどちらも表記している吸収を見習えと酉に言いたい

336 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:22:38.96 ID:rUWWP6Sk0.net
束はそれ以下って事か

337 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 06:01:24.88 ID:7W2OAmyC0.net
少なくとも新潟支社のやる気の無さは酷い

338 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 06:21:49.35 ID:mA8vuy+N0.net
國鐵廣嶋ほどではない

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200