2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDL】東京ディズニーランド現地報告 212

1 :名無しさん@120分待ち :2021/11/05(金) 01:40:58.79 ID:mFZu3dQCd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、東京ディズニーランドの現地情報(待ち時間や天候など)を現地から、また家に帰ってから報告するためのスレです
報告以外の方は、報告された情報を持ちに混雑の目安を計りましょう

アトラクション待ち時間は、日にち・天候・他のアトラク運営状況・ショースケジュールにより大きく変化するので誰にも予測できません

ここは現地の方が情報を共有したり、これから現地に行く人が情報を収集するためのスレです。 現地報告とは関係ない雑談は他のスレでお願いします
雑談を始めるのは荒らし、それに釣られるのはそれ以上に重罪です
質問は、現地の人しか知り得ない情報のみでお願いします。
基本は質問スレで聞くべきです

▼混雑予想は混雑予想質問スレに
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1509198870/

▼ディズニーシーについてはディズニーシー現地報告スレに
【TDS】東京ディズニーシー現地報告 163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1632223694/

▼その他の質問は質問スレに
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!117 【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1632223408/

それぞれどうぞ

※スレ立て時は1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてください

前スレ
【TDL】東京ディズニーランド現地報告 211
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1595196333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@120分待ち :2021/11/08(月) 19:27:38.38 ID:q1sNGAqlp.net
>>1


3 :名無しさん@120分待ち :2021/11/08(月) 21:05:24.50 ID:VLMa1wJhM.net
つかれたー。
今年はこれでディズニー納めかな。
来年はチケットの取り直しがらくになればいいなぁ2回分余ってる

4 :名無しさん@120分待ち :2021/11/09(火) 05:43:23.29 ID:4ENMGActa.net
>>1
乙!

昨日は朝イチあたりに抽選したけどショーは当たらず
グリはミッキー、ミニーのみ当選
なんとか美女と野獣、ベイはSP取ったから乗れた。疲れたので15:30にはアウトしてきたわ…
これでランドへは来月頭まで行かないから次に行く時はもっと人が増えてそうだな…余計当たりにくくなりそう

5 :名無しさん@120分待ち :2021/11/09(火) 05:45:39.61 ID:4ENMGActa.net
帰る時にエントランスのバザール入り口でバイシクルピアノ演奏してて、それをテレビ局が撮影していた

6 :名無しさん@120分待ち :2021/11/09(火) 21:54:02.93 ID:zFLUydEe0.net
ストーリーズ何年連続かわからんけど
オーナメントダンサーちゃんとかツリーダンサーちゃんいないのか
だめじゃんよそんなんじゃ

7 :名無しさん@120分待ち :2021/11/10(水) 09:12:06.91 ID:BDvYsl5sd.net
8年ぐらいやってるんじゃね?
目指せ10年!!!

8 :名無しさん@120分待ち :2021/11/10(水) 09:38:11.46 ID:4Jkl0SXZa.net
そもそも、これをストーリーズと言えるのか…

9 :名無しさん@120分待ち :2021/11/10(水) 10:14:21.91 ID:P2uL4qPNF.net
ディズニーの夢と魔法の世界で仕事をしたいとおもっていませんか? たくさんの働く場所があります、この会社はひどい! 
死ね !と発言するパワハラが横行 
社員も見て見ぬふり。 
https://access-journal.jp/rcs/index.htm 

無料公開分は匿名で
本編では投稿者もパワハラ女も実名!何も隠さず 実情を公開!
ドロドロパワハラ
これでもあなたはここで働こうとおもうか?

10 :名無しさん@120分待ち :2021/11/11(木) 19:05:05.95 ID:wttA2DItr.net
株価爆上げやん

なんかあったの?

11 :名無しさん@120分待ち :2021/11/11(木) 20:02:51.39 ID:ZJUjSxCfd.net
>>10
ゆっこちゃんこんばんみ!

12 :名無しさん@120分待ち :2021/11/13(土) 13:32:35.35 ID:BWgHHFpmd.net
ウッチャ
13:18 レジ前の列に並ぶ
13:19 レシート印字時刻
13:22 ビールが喉を通る
席も余裕

13 :名無しさん@120分待ち :2021/11/13(土) 14:51:07.35 ID:9ltUsOPf0.net
ウッドチャックやってるんだ

14 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 15:03:23.87 ID:uaZB74sF0.net
アトラクションの待ち時間、表示以上に少ない体感だったな

15 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 18:06:18.16 ID:ppa2m3GJM.net
グリは当たったけどショーは全て外れちゃった。残念。

16 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 18:38:15.23 ID:Z2ScQ5nX0.net
>>15
残念
私も全く同じ状況になったことある
まぁランドはパレードがあるからまだいい

17 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 18:45:06.14 ID:k9fXXtNA0.net
3歳の子供をデビューさせたけど、ショーもグリも全部外れた。酷いシステムよねこれ。。。外れたら確率上げて欲しいわ。

18 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 19:44:22.84 ID:tUQm8K+ja.net
>>17
外れることを見越したスケジュールを立てないあなたの方がよほど酷いと思う

19 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 19:46:40.96 ID:KwSk+M+00.net
デビューおめ
そんなに欲張らないでゆっくり子供とパークで過ごすくらいの余裕もあった方がいいぞ

20 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 20:49:51.62 ID:yVkTA3Hc0.net
>>18が今後全インパ全落ちしますように(-人-)

21 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 20:55:17.46 ID:iOZPw52sd.net
>>17
上がった上で外れてるかもしれないしなんとも

22 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 20:58:45.14 ID:nLhVvm59H.net
>>16
そそ。パレードあるからまだいいし、外れたら外れたでアトラクション乗ったりグリ増やしたりワッフルの店予約したりできる。
正直予約が多すぎて管理が大変だった。

23 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 21:24:20.57 ID:k9fXXtNA0.net
>>18
外れた場合の計画立ててないなんて一言も言ってないんだけど。痛い奴だな。

24 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 21:38:19.66 ID:k9fXXtNA0.net
あー、毒に毒で返してしまい、嫌な気分になってしまった。

パレード中心に楽しんでもらうことはできたから、デビューはこんなもんかなと夫婦で話してました。抽選は仕方ないですね。

スレ汚し失礼しました。退散します。

25 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 21:57:35.64 ID:ppa2m3GJM.net
3歳だと、暗がり怖がってダメなアトラクション多いし、ダンボ、カラーセル、コーヒーカップとかくらいであとはパレード 見たらまったりがちょうどいいよ!でもが一つくらいあたればより良かったね。次回に期待だね。

26 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 21:58:14.07 ID:ppa2m3GJM.net
>>25
ごめん。グリひとつくらい当たりたかったね。と書きたかった。

27 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 22:29:19.71 ID:bZIKY/X+0.net
3歳の記憶なんて殆ど残らないから大丈夫

28 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 22:55:40.93 ID:zbAC4ENN0.net
両親と笑顔で1日を過ごせたなら、薄っすらとでも楽しい記憶が残るよ

29 :名無しさん@120分待ち :2021/11/14(日) 23:14:47.00 ID:8WIfYFW00.net
してあげたい見せてあげたいができて羨ましい
うちの娘(5歳)は大きい音を怖がるからパレードすら嫌がってついにディズニーランド楽しくないと言い出したわw

30 :名無しさん@120分待ち :2021/11/15(月) 00:16:03.44 ID:0wKvb+490.net
まずはディズニーアニメから始めたら変わりそう

31 :名無しさん@120分待ち :2021/11/15(月) 00:46:27.90 ID:ImCpIIGfa.net
椅子使用可でパレードOKになったけど不満ある人多いね

32 :名無しさん@120分待ち :2021/11/15(月) 07:20:37.97 ID:MXT+ao/g0.net
ルールに守って椅子やベビーカー畳まないのに、常識ガーマナーガーって喚く人ら多すぎ

33 :名無しさん@120分待ち :2021/11/16(火) 07:39:55.02 ID:FcXrWkgEM.net
OLCがアホなこと始めだすな
https://www.tokyodisneyresort.jp/ticket/info/vaccine_testing_pass.html

34 :名無しさん@120分待ち :2021/11/16(火) 10:46:48.07 ID:cOLr96yI0.net
>>33
政府方面からの実験検証の委託くさい

35 :名無しさん@120分待ち :2021/11/17(水) 00:21:17.28 ID:vUxIvwL5M.net
>>34
まあそうなんだろうね

36 :名無しさん@120分待ち :2021/11/17(水) 10:03:33.05 ID:ml1KibxW0.net
この間10時30分からのチケットで入ったけど2度と買わないと思ったよ12時以降なんてワクチン関係なくイヤだな
それよりランドのあの大きなツリーは今年は出てないのかな

37 :名無しさん@120分待ち :2021/11/17(水) 13:24:51.02 ID:rUGhtnkM0.net
35年ぶりにスペースマウンテンのったが、そろそろ建て替えたほうがよいのでは・・・
ランドの施設に古さが目立つよね

38 :名無しさん@120分待ち :2021/11/17(水) 13:37:39.50 ID:jrLPmczz0.net
>>37
花やしきのジェットコースターが動いてるうちは大丈夫

39 :名無しさん@120分待ち :2021/11/17(水) 15:57:00.81 ID:FPR3aHcad.net
>>36
何で二度と買わないと思ったの?

40 :名無しさん@120分待ち :2021/11/17(水) 16:07:07.34 ID:1Gv9GPR5a.net
ワクチンのチケットその時間でも構わないから
シーならソアリン ランドなら美女と野獣かベイマックス
確定させちゃえば買う人居そうなのに。

41 :名無しさん@120分待ち :2021/11/17(水) 16:14:29.87 ID:I5h1b25I0.net
ショーパレメインだから12時でいいんだけどいろいろめんどくさそう

42 :名無しさん@120分待ち :2021/11/17(水) 16:44:39.82 ID:ntDPiTQy0.net
イツクリだけみたいから買ったけど雨降ったら行かない

43 :名無しさん@120分待ち :2021/11/17(水) 20:32:39.60 ID:Nc1SW4+d0.net
ハニハン今日途中止まったからかずっと混んでてバタバタしてた
席前にして欲しいって言ったら露骨に嫌な顔されたけど、前列大人2人の後ろに3歳児じゃ全然前見えないじゃん……快く変えて欲しかったなあ

44 :名無しさん@120分待ち :2021/11/17(水) 20:36:06.03 ID:8Bo2R1xZ0.net
特別にワクティンパレードやれや

45 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 00:36:05.54 ID:MduISYJPK.net
>>43のクソッぷりに感動

46 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 07:23:12.23 ID:PRtprUAvd.net
>>43
それくらいは許容範囲なのにね

キャストの質な

47 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 08:23:46.11 ID:oxpn57z5d.net
>>46
みんなそんなこと言ってるんだね。
知らんかったわ。
これからは何でも「前にして」って言うことにする。
良い情報ありがとう。

48 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 09:10:11.98 ID:kkNdD9fja.net
>>43
キャストに聞いたの?

49 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 09:43:40.36 ID:164USdeKM.net
キャストの態度は酷いとは思うけど、コロナ対応が大変な中ストレス抱えてるのかな?
でも後ろでも見えそうな気もするけど…ステージと違って前方だけ見るわけじゃないじゃん…?

50 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 10:03:33.15 ID:qNQp9Xo/0.net
全体が見えやすいから子供を前にしたい気持ちはよくわかる
でもキャストに聞いたのか前の客に聞いたのかわからないけど、客だったら色んな人がいるんだから露骨に嫌な顔されても仕方ないよ
誰だって前のがいいだろうし
キャストだったらちょっと残念なキャストだね

51 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 11:24:48.18 ID:oEcwzoGe0.net
自分はゲスト同士は諍いの元だからキャスト通すようにしてる
キャスト=公式だから言う事きいてくれるし

52 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 11:28:19.36 ID:meVv1v4Pd.net
文脈的にどう読んでもキャストでしょう…客はバタバタしないし
これで他のゲストに聞いてるんだったら怖すぎるけどな

53 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 11:42:24.38 ID:nRzQwtfs0.net
ミキミニの誕生日なのに全然盛り上がらんなぁ

54 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 13:00:16.14 ID:OeT2zgJY0.net
「変えて欲しい」って言ってるからゲストに直に頼んだのかと思った
キャストに言うなら前の席にして欲しいって言えば普通に次のバギーの前列どうぞで終わるじゃん

55 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 13:39:40.62 ID:PRtprUAvd.net
よほど変なキャストに当たったのかな
お疲れ様でした

56 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 13:53:09.03 ID:ByfaYzGl0.net
>>47
君の代わりに後ろにされる奴がいることをお忘れなく

57 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 13:53:17.26 ID:gWcdK2Wp0.net
前の席にして欲しい場合や大人数ので一番前になりたい場合は、キャストに言えば少し待って次ので前にしてくれるよ。
忙しいのにごちゃごちゃ説明すると面倒がられるから、一番前に乗りたいけど可能ですかってサラッと聞いちゃう方がいいよ。

58 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 14:23:28.07 ID:meVv1v4Pd.net
>>54
>>57
そこで(シス調でバタバタしていたこともあってか)露骨に嫌な顔された、って話でしょ
後列アサインされてから言い出したから嫌な顔された、という可能性はあるかもね

>>56
大抵のゲストは前でも後ろでもいいと思ってるわけで、そんなことより早く乗りたい人が確実にいるだろうから、そういう人が案内されるだけだよ

59 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 15:14:14.46 ID:cojTOD3o0.net
うちも子供小さいけどハニハンとかどこになっても運だと思ってました。何だか良い思いしたくて自分自分とか子供子供って人増えた様に感じる‥ダメな訳じゃないんだから良いじゃんって言われたらそれまでだけどさ。

60 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 15:26:21.23 ID:/WTS18DWr.net
流れスルーでごめんねウッドチャックのテラスでカクテルドリンク飲んでます
パーク混んでるけどここはいいねぇ
ボート漕ぎの掛け声が響いて秋の風と夕暮れで良い感じよ

61 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 15:34:09.67 ID:164USdeKM.net
ハニハンはどこも変わらんよ…わざわざ小さいからって言わない方が今後嫌な思いしなくて済むかもよ。

タートルトーク とかならわかるけど。

ウッドチャックのあそこいいよね。なんだか違う空気が流れてて。早く閉まっちゃうのが残念。

62 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 15:40:09.84 ID:D7n7rjPhp.net
昔からずっと先頭乗りたいとか最後尾乗りたいってリクエストしてる
当然後ろの客先に案内します的な感じになって次の発車待ちして乗ってるよ
嫌な対応されたこともないし後回しで待ってる人も割と見かけるけどね

63 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 15:48:08.42 ID:meVv1v4Pd.net
>>59
>>61
キャストに「子どもが小さいから」と伝えた、とも書いてないのであまり膨らませないほうが

ちなみに俺は>>62と同意見というか、俺自身はお願いすることないけど、前に乗りたい後ろに乗りたいはリクエストできるものだと思ってたし、実際そうしている人をたくさん見ているよ

64 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 16:10:02.74 ID:9VwJ/B+7a.net
スプラッシュはあまり濡れたくないから何名さまですか?の時に、できれば1番後ろをお願いしたいのですが…と聞いたりもする

65 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 17:15:08.08 ID:onI+ErQ9F.net
むしろ スプラッシュなら
めっちゃ濡れたいので
いちばん前お願いします。と
言いたいけど
言えない俺

全部、運まかせ

66 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 19:07:31.90 ID:DH/W6ba2r.net
>>61
そうなのよまったりできたわ
Eパレ適当な後列からチラ見しようと思って20分前に探したらもうどこも立ち止まれなくて仕方ないからバスで帰るとこ
さっきスペマンで最後列に案内されたけど後ろに誰もいないの怖いから変えてほしいと頼んだら最前列にされたわw

67 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 19:11:15.86 ID:fIqisjOxa.net
かえって後ろに誰も居ないのスリリングで良いじゃん!

68 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 19:18:02.28 ID:DH/W6ba2r.net
>>67
スリリング過ぎるのよ!怖くて振り返れないのに気になる…別味のスリル

69 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 20:20:04.17 ID:P0D7pN/Ha.net
僕は乗り物酔いしやすいからビッグサンダーマウンテンは必ず先頭にしてもらってる
先頭で前を見て動きを予測できないと酔ってしばらく頭痛がしてしまう
スペースマウンテンみたいに暗い所で振られると完全に酔ってしまうので暗い場所のコースターは乗らない様にしてる

70 :名無しさん@120分待ち :2021/11/18(木) 21:44:11.55 ID:164USdeKM.net
エレパレは前の日曜日に、1時間前に並んで前から6番目くらいだったかなあ。その後後ろにめちゃめちゃ人が来たからびっくりしたわ。やはり再開だから皆んな見たいよね。

71 :名無しさん@120分待ち :2021/11/20(土) 10:21:21.54 ID:5pEX2wGX0.net
地獄絵図らしいな。
今日行った人は可哀想

72 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 00:16:29.74 ID:BxQC0LcI0.net
>>71
朝6時にゲート前から2列目居たのに8:20の段階でシステム調整でスタンバイパスもエントリーも出来ませんとかスピールが入って、さらに9時ごろ地震でマウンテン系全部止まったので美女と野獣にベイマックスの待ち列がパレードルートまで出てしまい軒並み待ち時間3桁行って、初回のクリスマスパレードは中止になるとか。一方自分はショーベースで整列で待っていたので初回のクラブマウスビート観賞整理券ゲットしました。開園ダッシュしないで真面目に待ってて良かった。10時過ぎにシステム復旧してフォレストシアターも当たったのでショーは両方観れ、クリスマスパレード2回目とエレクトリカルパレードも地蔵1時間半して城前3列目で観れたので終わってみれば良かった感じです。

73 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 00:42:10.29 ID:xjF6BaRI0.net
キャスト減らしてる現状で地獄見た人多かったろうな

74 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 00:43:12.76 ID:qj0Dlc0X0.net
昔のパークみたいだった

75 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 01:03:54.90 ID:tvkRi/G00.net
24日行くけど心配だ
ワクパスも始まるし混みだすかな

76 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 06:35:22.94 ID:Mbfo4W6Od.net
Eパレ地蔵90分待ちで
3列目とかまじか

77 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 07:32:13.60 ID:BxQC0LcI0.net
>>76
3列目でも全部座り見なので見にくい事はなかったです。むしろミラーレスカメラとズームレンズにiPhone12をスタックして2台体制で動画撮ってたので助かりました。
城前周りのパレードルートは1時間間で大体埋まってました。

78 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 07:37:24.33 ID:BxQC0LcI0.net
多分城過ぎてトゥモローランドテラス付近ならもう少し遅く並んでも前の方行けると思いますけど背景が殺風景になるので。

79 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 07:58:19.09 ID:Bp3l8Lra0.net
意外と寒くない和、手袋いらね

80 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 09:06:04.79 ID:aBVjtybRM.net
スタンバイパス&エントリーシステムになってから初めてインパしたけど、なにこれ

マジカルミュージックワールドど、クラブビート両方外れた

朝イチでインパしたのに。

キャストに聞いたら観る方法は無いとのこと。

ショー派には厳しいシステムだな。

興味ない人も皆が抽選入ってくるシステムどうなんこれ

81 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 09:13:38.52 ID:PL5d2Uwbd.net
は?いままでの抽選と同じじゃん?
抽選がエントリーって名前に変わっただけだ
抽選ハズれたらショー観賞エリア内からは見られない

82 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 09:26:24.25 ID:CK6o5Dip0.net
ショー完全に興味ない人は抽選やらないし

83 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 09:33:19.73 ID:pW8PdpQT0.net
しかし酷いな、カレー屋が14時クローズとは…

84 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 09:39:07.21 ID:YxMU6dvTa.net
パーティグラが再開したら、他の2つが外れてもショーの雰囲気だけは外野から楽しめるのになぁ

ショーベースの外から見てる人達は、少しはステージ見られることが出来てるのかな?!
いつもあんな場所で見れてるのか気になる

85 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 11:14:49.65 ID:Fm4OMOCx0.net
ランドに中井りか来てる。

86 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 11:15:01.57 ID:aBVjtybRM.net
>>81
昔は抽選じゃなくて、早めに並べば観れた

87 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 11:47:24.52 ID:BxQC0LcI0.net
>>86
休園前まではそうでしたが今はまだ落ち着いたとはいえコロナ禍なので。
まぁ昨日の開園ダッシュ地獄見た限り今後やらないと思いますけど。
スタンバイパス/エントリーが機能しないだけで4施設で待ち時間100分超えて、その列の影響でパレードルートまで並んで朝のパレードが中止になったので。

88 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 13:54:15.23 ID:tqOBGT68d.net
誰?AV女優??

89 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 14:24:14.94 ID:cvsPvojMa.net
>>88
NGT48

90 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 15:13:00.74 ID:4EQ+iCKzp.net
某アイドルはよく見かけるけど髪の毛派手だし目立つのにうるさい。しかもマナー悪い。小学生くらいの女の子が気がついて声かけたら睨みつけて無視してた。

91 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 16:24:06.61 ID:gTXq1+Vqa.net
>>85
あの人は目立ちそう

92 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 17:10:30.37 ID:J0kIaXznM.net
>>87
コロナで色々残念なことも多いですね…

93 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 17:11:23.00 ID:J0kIaXznM.net
ブルーバイユーとか、コロナの仕切り&マスクで、
食堂に押し込まれた家畜みたいになってるねw


これでこの価格ww

東京ディズニーもはやギャグ…

94 :754 :2021/11/21(日) 17:45:14.78 ID:BxQC0LcI0.net
>>93
仕切は仕方ないかと。
そうしないと自治体の許可が下りないんだから。

95 :名無しさん@120分待ち :2021/11/21(日) 17:51:44.88 ID:w+RLNoc9d.net
エレパ中止。グロウに変更。

96 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 01:52:11.01 ID:MF9GTWhoM.net
>>94
でも、大阪のほとんどのレストラン、敷居はお客さんが勝手に取っ払ってるんだけど、
ブルーバイユーはみんなきっちり仕切りのままだった。

仕切りあるからどうせ会話しにくいから黙食みたいなもん。
本当に食堂の家畜、馬鹿みたい

97 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 02:13:43.85 ID:SNcXCX+R0.net
大阪の話してねー

98 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 02:28:06.84 ID:HUaEuFza0.net
そんなんだからリバウンドはいつも大阪からなんじゃん
ってツッコミで良いですか?

99 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 03:26:12.30 ID:FYCiU/iM0.net
>>90
そんな釣りみたいな書き方はどうかと思うよ?

100 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 09:15:59.56 ID:QbOjciGad.net
>>96
それって無法者を称賛して
秩序を守る人を嘲ているのでしょうか?
皆楽しい世界を守る相手を嗤うなど
氏素性、お里がしれますね。

101 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 09:31:58.97 ID:tRofaNyr0.net
>>96
オフィシャルホテルのレストランで、仕切り外して乾杯しだしたバカ客に速攻でスタッフが注意してたけど。
大阪?それどんな店よ。

102 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 10:17:22.51 ID:HUaEuFza0.net
不義理や面目無い事があって入りづらかった店の敷居をとっぱらってるってだけで
仕切りを外してるんじゃないんじゃない?

103 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 11:36:41.85 ID:oDNhv+Ii0.net
ここ、仕切りとマスクに科学的に効果があると思ってる馬鹿多いんだなw

何となくの感情論が疫学より優先されてるw

ディズニーも馬鹿面ばっかりだったわ、たしかに

104 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 13:07:33.70 ID:c96Jb7DD0.net
ディズニー行ってる馬鹿面のうちの1人のくせに疫学とかw

105 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 13:53:14.22 ID:NGTokAJG0.net
ワクチン接種率同等でもノーマスクの国が再拡大してるってのに

106 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 15:20:06.08 ID:TC9ZU51m0.net
マスクに意味あると思ってる奴、竹槍訓練と同じ発想だぞ
馬鹿丸出し

咳も無いのにじめじめマスク着けて何度も触る方が接触感染増えて危険

テレビばっか観てないで自分の頭で考えろ

107 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 17:46:51.10 ID:Gamz4gqyM.net
>>103
入場の際のワクナンタラも始め出したしな
ワクチン打つから本当の病気になってんの知らんのかな

108 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 18:03:14.87 ID:3aN2FENK0.net
>>103
お前みたいな何処の馬の骨だか知らない間抜けより
医者の言うことを信じるよ

君もマスパセみたいに暴れて逮捕されてくれ
どうせ弱気な奴だから何一つできずに
マスクして仕切りしてソーシャルディスタンスを守ってるだろ
雑魚だなぁ

109 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 18:06:24.48 ID:oIZZZGX0K.net
>>103,107
感染して肺繊維症からの低酸素脳症か。かわいそうに。

110 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 19:54:09.83 ID:MF9GTWhoM.net
>>108
医者にも学者にも反ワクチン、反マスクたくさんいるのに、
テレビの御用学者の意見しか知らない馬鹿なんだろなあw

ディズニーはほとんど顎マスクで過ごしたよw
社畜っぽいリアル充実してなさそうなスタッフほど注意してきたわw

普通に一般常識備えてそうなスタッフはスルーしてたな。

マスク信者のゼロコロナ信者は本当に頭がおかしいw

111 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 20:26:39.71 ID:JW4j62/I0.net
そういうエセ医者エセ学者が結構感染して死んでるけどねw
あなたがマスク・ワクチンしたくないのはどうでもいいけどマスクしたい人の多い場所には来ないでね

112 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 21:24:29.29 ID:R/XnjOVfd.net
感染者数が底打ちになってきて結果反ワク反マスク派のキチガイ達まで得してるのはあれだけど、
ワクパスやら推進してってさっさとワクチンマスク徹底しないとマトモな生活できないような社会になればいい

まあ、マスクちゃんとしてないやつは元々頭おかしいから近寄っちゃいけないっていう判断基準を自ら示してくれてるのは有り難いことだけどw

113 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 21:47:49.56 ID:kaRGebqV0.net
反ワクじゃないけど、ワクチン打ってない。
適切な感染症対策をしてれば十分。
ワクチン検査パッケージなんかやめてほしい。

114 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 22:05:41.13 ID:c96Jb7DD0.net
これだけ語っといてディズニーでは顎マスクとかクソダサすぎて草
反抗期の中学生かよ

115 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 22:51:45.38 ID:FVh6kyWVd.net
>>110
一般常識備えてる人からしたら顎マスクしてる人がヤバい人過ぎて怖くて声かけられなかったんでしょw

116 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 22:54:18.75 ID:EDc03KML0.net
マスク何度も触るやついるか?

117 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 23:29:46.19 ID:mAl0SoV60.net
今日22日行ってきた
雨でエレパレは中止になったけど雨の日のパレードやってくれてすごくきれいだった
しかしお土産のお菓子減ったなー
楽しかったけどコロナだからか全体的に今年はクリスマス感が薄い気がした

118 :名無しさん@120分待ち :2021/11/22(月) 23:55:28.30 ID:oDNhv+Ii0.net
ここにいる誰よりも本読んでる自信あるわw

マスクとワクチンは意味無い

特にマスクは、なんとなくの理由意外は、なんも無し

119 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 00:13:48.11 ID:HqGfn/L80.net
2年ぶりにインパしたら随分とイキってるな

75 名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b7c-+t+o) sage 2021/11/19(金) 05:32:18.12 ID:RBuBe25D0
11/20(土)シー
11/21(日)ランド

朝イチから予定です。開演30-60分前に並べば、

ソアリン、美女と野獣、ベイマックス、一通り楽しめると良いなあ。

レストランはとうとう1つも予約できないままです。
まあ、なんとかなりますよね?
2年ぶりで、2名です。

BBBが少し大人しくなったらしく残念です。
いつになったら通常運転に戻るのやら…

120 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 00:19:19.23 ID:lrAWiOd6K.net
>>118
おまえは非医学的、統計無視、疫学無視、いったい何を読んでるんだ?ムーか?

121 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 04:24:17.98 ID:Jmlanbzd0.net
地上波のニュース以外まともな書籍は、ほぼ全部 、反ワクチンだろw

122 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 07:21:44.41 ID:FQjvMrdW0.net
とんでも本て儲かるからね
出版社からこんなテーマで書きませんか?売れますよってお誘いがあるらしい

123 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 07:33:39.01 ID:00H0VF8SM.net
>>112
で、科学的根拠は?
お前はただのキチガイ

124 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 08:49:24.93 ID:ma3FnClaM.net
>>122
テレビ崇拝の馬鹿…
本まで否定かw

125 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 09:06:54.20 ID:3blxFXI00.net
テレビ崇拝wwwってww
明らかに胡散臭い人間の書いた本なんて眼中に無いだけ

126 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 09:08:53.25 ID:3blxFXI00.net
昨日からスタンバイパス制限無くなったけどどうなんだろ
キャンセル拾いの難易度が上がってそう?
発行するアトラクション増えそうでドキドキしてる

127 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 09:41:52.22 ID:00H0VF8SM.net
新コロ有る有るやマスク効果有る有る、ワクチン効果有る有る君はいつになったら科学的根拠示してくれるの?

128 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 09:42:46.26 ID:IJGp7ATu0.net
昨日開演30分前到着インパ後速攻で美女スタンバイ取って制限解除後ベイマックスと思ってたけどベイマックスは取れなかった
ハニーハントは取れた

129 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 09:45:32.40 ID:00H0VF8SM.net
テレビでマスクしろとかワクチン打て打てとか抜かしてる専門家が、製薬会社からどれだけお金貰ってると思ってんだよ。
スポンサーの意向に沿わない発言もできない事も知らんのか、コロナ脳は。

130 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 10:05:01.83 ID:vw6mEy+Y0.net
>>128
ハニーハントはアプリ見た限り10:30インパ組来るまでまだ並べる感じですね。あ、パレード見れなくなっちゃうか。

131 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 10:41:14.80 ID:Jmlanbzd0.net
新しい生活様式を今後一生継続しなければならない科学的な根拠ゼロw

ただお上が管理しやすいというだけ

132 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 11:16:30.70 ID:gR3RjrdXd.net
>>131
単なるお前の怠惰を他人のせいにするな

133 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 12:27:36.87 ID:YDObiDZs0.net
ワクチンがーコロナガーに構うなよ

134 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 12:59:30.61 ID:2J8dMkIz0.net
9:15で美女と野獣のスタパス終わってるやんけ
ベイマックスは10:30
きっつw

135 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 13:22:25.45 ID:+MxOyh3bd.net
どんどんスタンバイパスの終了早くなってるね
美女と野獣とベイマの枠増えることは無いのかな
入園人数増やしたけどそっちが追いついてない印象ある

136 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 14:41:15.10 ID:TX7eRmGl0.net
色々上限上げたのに間に合ってない感パないな

137 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 15:04:49.55 ID:2J8dMkIz0.net
ティーカップの数とか間引いてるのかな

138 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 15:16:21.34 ID:Vw5l5HfnM.net
スタンバイパス複数回制限撤廃で夕方に復活あっても朝乗った奴が掻っ攫うだけだからな
時間指定はもう1000円は値下げしないと割に合わない

139 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 16:00:28.76 ID:Mp0qQFzrd.net
こんなんでワクチン検査パッケージやるんだから限界まで入れさせたらどーなるんだろかね

140 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 16:04:40.28 ID:JskhFCJcd.net
スタンバイパスなかったら
美女と野獣は何分待ちになるだろうか?200〜300分?
それもキッツいなぁ

141 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 21:17:30.36 ID:ma3FnClaM.net
テレビ消せばコロナなんて消えるのに

洗脳されてる自覚が無い奴多いな

142 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 21:59:40.40 ID:IpK+AhBz0.net
よくそんな事言えるな

143 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 22:17:40.61 ID:OKwxYwng0.net
ここまで俺の自演

144 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 22:35:54.07 ID:iTSC9ZLG0.net
パレード密回避でスカスカなせいでベビーカー置いたまま鑑賞してるゲスト多いね
あれ後ろの人は大迷惑だろうに

145 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 22:36:38.10 ID:FaiK39Ve0.net
美女と野獣とベイマックスのスタンバイパスを普通に両方取るには、美女と野獣のパスが10:30より前である必要があるね
となると開園後5分以内に美女と野獣のパスを取らないといけないか

146 :名無しさん@120分待ち :2021/11/23(火) 23:16:58.55 ID:/6YlQS06d.net
>>118

本w
論文ならわかる

147 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 15:41:10.59 ID:VABUWs/AM.net
グリーティングのあの距離なんなん
コロナ対策とかギャグでしかないw

風邪の人数をわざわざ数えて大騒ぎしてる間に日本は更に衰退するんだろな

148 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 16:23:19.82 ID:n/YQR92P0.net
毎日燃料投下ご苦労様

149 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 17:05:14.30 ID:7R1IlTZm0.net
イキってる+t+oの隣でマスク外して咳き込んでやったら、ソッとマスクつけて睨みつけてくるんだろうなw

150 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 17:56:37.64 ID:IRL1tbkId.net
警備員なんだから隣にも行けないよ

151 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 18:54:56.74 ID:cztZhmNE0.net
>>149
それは2019年以前からの普通の行動だろ。
問題は症状も無い奴が無意味なマスクを強制されてる、非科学的な風潮だよ。

イキってるイキってないの問題じゃねーよ知恵遅れw

152 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 19:57:59.14 ID:eFBV1zsn0.net
ルールを守れないやつはディズニーに来なければいいだけだな
舞浜駅でデモしてればいい

153 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 20:27:16.96 ID:VLyCEw1Wd.net
>>151
無症状陽性者の存在が確認されているから無症状でもマスクするんだけどなぁ
そもそも症状の有無関係なく予防の意味もでかいと思うけど

154 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 21:58:10.98 ID:VABUWs/AM.net
>>153
それ言い出したら2009年の新型インフルエンザも終息してないし、
通常の風邪も毎年大騒ぎしないとダメになる。

ウイルスというのは通常存在しているものと認識が足りない。

無症状の人がウイルス撒き散らす確率なんて、0に限りなく近い数字

そんなの一生気にして生活するの?

155 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 22:06:15.23 ID:tGVsFA8x0.net
>>153
https://i.imgur.com/5DTpsWH.jpg

156 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 22:08:45.38 ID:tGVsFA8x0.net
無症状感染者が確認されている笑笑
アホちゃうか

157 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 22:11:28.84 ID:ra4+3M/20.net
ここに書いてかまって欲しいだけなので以下スルーで

158 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 22:30:22.31 ID:cztZhmNE0.net
>>153はある意味メディアの被害者なんだろなw

無症状感染者
地球温暖化
オイルショック
東海地震

全部、存在しない恐怖を煽られて勝手に大騒ぎして、メディアを応援する。

一生やってろって感じw

159 :名無しさん@120分待ち :2021/11/24(水) 23:35:52.61 ID:eFBV1zsn0.net
専門スレじゃなくて遊園地板でイキってるんだからお察しだよね

160 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 00:12:56.90 ID:XZInuJTz0.net
鼻までマスクしてくださーい!

↑これに科学的根拠が本当にあると思ってるの?

マスク信者はゼロリスクを追い求めるあまり、日本全体の足を引っ張ってる自覚は無いのかな?

161 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 01:03:30.52 ID:eWydzje80.net
PCRのインチキも知らないんだろうな

162 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 01:10:16.51 ID:6skXDGPO0.net
>>151
はいはい
かっこいいでちゅねえ
他人と違う行動する俺かっこいい精神
素敵でちゅねえw

163 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 01:13:10.73 ID:6skXDGPO0.net
マスクで完全に防いでないからこその免疫獲得が分かってないんだなw
所詮、本読んだだけだもんねー
自分に都合が良い本だけw

164 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 01:33:33.79 ID:qVa3RPgQ0.net
コロナの何が厄介って治療薬がまだないんだよ
ワクチンはコロナにかからない薬でもコロナを治す薬でもないの
コロナの治療薬が開発されるまではこのままだろうな
それ以降はもう共存してくしかないよ
誰もコロナ終息するなんて思ってないし
収束すればいいの終息と収束の違いは分かるよな

165 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 02:30:07.72 ID:ircA2xNZ0.net
>>163
相手にするのやめなよ
無視して!!

166 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 06:25:17.26 ID:XZInuJTz0.net
>>163
だから、無症状でマスクする意味無いし、
ヒステリックにマスク取り締まる意味は無いだろって話。
むしろそういう行動が日本を停滞させてるとわかってない馬鹿面と馬鹿社畜キャストがいるからディズニーの魅力は下がりまくったなって話だよ。

どんどん話をずらして苦しいな、お前w

167 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 06:36:37.69 ID:XZInuJTz0.net
レストランのテーブルの目の前の仕切りを客が勝手にずらす行為なんて、ディズニー以外どんな高級レストランでもスタッフに黙認されてる。

あの仕切りに何の意味も無いことは考えれば誰でもわかることだから。

そんなことも許されないから、
ぎゅうぎゅう詰めの仕切りだらけの定食屋状態でディズニーレストランは景観も糞も無い終わってる状態

この状況に怒らない人の方がおかしいわw

0610-ukaJみたいなゼロリスクのコロナ脳の少数派クレーマーのアホがこういう状況作ってるんだろうなw

168 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 06:46:40.12 ID:0/6MCxYo0.net
さすがにスレチ
余所でやれ

169 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 07:11:30.66 ID:ueeUe0ns0.net
>>165
ミニー乙

170 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 09:57:06.78 ID:6rrSKRw5d.net
なんだこりゃ

171 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 10:30:00.12 ID:N74KFDcf0.net
キチガイに5ちゃん与えるとロクな事ないね

172 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 10:45:31.11 ID:+caKvXFDH.net
大澤利一 コスチュームイシューに勤務する女にコスチューム盗んで自分達の結婚式の披露宴をした底抜けの馬鹿w 
向田幸子(旧姓 コスチューム持ち帰ってた当事者 メガネ デブ 盗難常習) 
http://megalodon.jp/...0037512069560672.jpg 
今でもコスチューム持ち出し公表転売中


TDRバイトの恥晒し、とんでもないことをしでかした輩は 
延々晒されるということだな。 別に阿出川がどうのこうのじゃなくてさ。 
ガハハ!ギャハッ!

173 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 12:44:24.47 ID:E/rs7VMXd.net
お薬多めにな

174 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 13:12:53.98 ID:a+PD4gLip.net
>>144
この前インパして1番先頭の人がエレパレでベビーカー置いててさ、他の人が置いてるなら大丈夫って意識が芽生えたのか他にも後ろに2台くらい置いてる人いてマジで邪魔だった。座ってみないといけないルールだからベビーカーあると見えないんだよね。折り畳んで置くとか考えて欲しい

175 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 13:57:18.13 ID:u8Wn0C82d.net
キャストは人を見て注意するから質が悪い
あきらかに怖そうな男性連れ、面倒くさそうな
ジジイ連れには注意しない
フォレストシアター、一席空けじゃなくなっている
ギチギチに入れてそう

176 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 14:22:57.99 ID:6uNLrUo10.net
>>174
こういう時ってキャスト通してベビーカー折りたたむか別の場所に置いてもらうよう注意してくれないの?

177 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 14:38:31.86 ID:sU7C2tFz0.net
>>176
なんかソーシャルの関係で人と人との間を歩く人がいてベビーカー畳むとそういう人が躓いて怪我するから畳まないらしいよ歩かせんなって感じだけどね

178 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 14:44:57.46 ID:P8sJoubx0.net
公式にも基本的に畳まなくて良いって書いてある
ショーパレ関係のルールがどんどん適当になっててやだ

179 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 15:55:32.21 ID:KIxvBo46d.net
>>175
18日からシアター系の一席空けはなくなった

180 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 16:43:53.03 ID:MRlxsTnKa.net
車椅子で遊んでいるのですが パレードは1番前で見るのは
迷惑でしょうか…

181 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 17:08:20.21 ID:a+PD4gLip.net
>>180
車椅子なら、専用の鑑賞スペースがあるからそこで鑑賞したらすごく良い場所で観れるよ

182 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 17:13:01.32 ID:a+PD4gLip.net
むしろ海外パークみたいに立ち見で見たらだめなんですかね?
日本のパークは地蔵が多いからレジャーシート敷いたりするのかもしれんけど、アメリカやフランスはみんな立ち見で自由に見てるよね

ベビーカーもムカついたけど、10:30からのクリスマスのショー見てから、先頭にレジャーシートに巨大なキャラのぬいぐるみ置きっぱなしでその場から離れて遊んで戻ってきた4人組の女性たちがムカついたわ。それってありなの??それなら次インパした時やるんだけど

183 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 17:13:22.50 ID:n0OAa9+/d.net
公式が許してる以上誰も何も言えないよね…
他人を変えることはできないし自分が最前に座るしかない

184 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 17:20:41.26 ID:a+PD4gLip.net
>>178
ググってみたらさ、
ショーやパレードを観る際には、ベビーカーはその場で畳まなければいけません。

ベビーカーを利用中で場所取りをされる方は、畳んだベビーカーを置く場所も確保しておいてくださいね。
また、同じくベビーカーのみでの場所取りはできませんのでご注意ください。

ショーやパレードによっては「ベビーカー置き場」や「ファミリーエリア」がある場合があります。
特にファミリーエリア内では、ベビーカーを畳むことなく、そのまま鑑賞することが可能です。とも書いてある記事もあった。ファミリーエリアとかなら良いの??ベビーカーよりもぬいぐるみだけ置いて朝から夜までずっと陣取ってたやつの方が嫌いだけどw

185 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 17:25:17.02 ID:239LxdW7p.net
ディズニー公式に

放置されたレジャーシートやお荷物は、遺失物として対処する場合があります。
ベビーカーをご利用の際、鑑賞場所によっては移動やたたんでいただくお願いをする場合があります。

って書いてあるからキャストに言えば対処してくれるかもしれないね

186 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 17:30:19.94 ID:yzFDdyVi0.net
>>182
以前、キャストに聞いたらダメと言ってた。長時間の放置は遺失物で撤去だけど指摘されなきゃキャストも知らん顔してる。正直者が馬鹿みたくないので自分は言いに行く

187 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 18:52:50.10 ID:ueeUe0ns0.net
>>184
コロナ前はそうだったけど今はファミリーエリア無いしベビーカーも畳まなくて良いってアナウンスだよ

良識のある人は後ろの人に配慮して畳むけど前にファミリーエリアで最前でベビーカー畳まず置いてた人がキャストにそれとなく後ろの方も見えるように配慮お願いします的な事言われて、畳まなくて良い場所なんでしょ何で畳まなくちゃいけないのとキレてるの見た事あるから子連れ様こっわと思って近づかないようにしてる

188 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 23:15:18.25 ID:n6qW+2GP0.net
>>187
そうなんだ
公式見たらベビーカー折り畳みをお願いする場合もあるみたいな文言はまだ残ってたから、キャストさんに相談したら注意喚起してくれるかなって思ったけどだめなんですかね?

189 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 23:21:46.22 ID:Uhhqsx8u0.net
とりあえず現地で聞けよ

190 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 23:39:17.16 ID:F3790yY80.net
ランドの方はベビーカー族あまりにも多すぎだな

191 :名無しさん@120分待ち :2021/11/25(木) 23:40:31.21 ID:2PkHZZS20.net
前にベビーカーいたから見える高さまで中腰になって見たわ
疲れたら片膝

192 :名無しさん@120分待ち :2021/11/26(金) 15:48:13.12 ID:2EnanTCW0.net
ベビーカー畳まなくていいって言われたよ
てか畳んで床置きとか逆に危ないわ
ベビーカーある後ろに並ばなきゃいい話

193 :名無しさん@120分待ち :2021/11/26(金) 17:06:27.12 ID:BqJXths1d.net
肩車もいいと言われたよ

194 :名無しさん@120分待ち :2021/11/26(金) 17:12:01.88 ID:zgL1rTBaM.net
ほらね

195 :名無しさん@120分待ち :2021/11/26(金) 21:11:28.92 ID:+xdbl16G0.net
パレード鑑賞でベビーカーの後ろに案内されたから
「これのせいで見えないから他に場所はないですか?」とキャストに言った。
キャストはベビーカー持ちには何も言わず
私を別な場所に案内した
ベビーカー持ちはベビーカー持ちで固めて欲しい
周囲にどれだけ迷惑をかけているか自覚して欲しい

196 :名無しさん@120分待ち :2021/11/26(金) 22:08:11.28 ID:dNJWticW0.net
>>195
細かな場所までキャストが案内しないし、あんだけ隣の間隔空いてたら座っても全然見れるんだが
あんたほんとに行ったの?
そんなに見たいなら最前取って地蔵してろよ

197 :名無しさん@120分待ち :2021/11/26(金) 22:23:18.48 ID:EUH3AeSC0.net
昨日、ザンビではファミリーエリアという場所を設けていたよ。
スチーマーラインの入口付近。

198 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 07:32:39.28 ID:dOkaDTdp0.net
>>182
他人のことは放っとけや
お前警備員か

199 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 10:08:45.35 ID:322oHo3tM.net
現地。日向は暖かいが、風もあり日陰は寒いね

スタンバイパスって、プーと美女とベイマックスしかやってないんだね。前から?何でだろ?

200 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 11:15:07.94 ID:0dgOUbga0.net
ランド的には4人で地蔵やられるよりは他で金落としてきて貰った方がいいからなw

201 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 12:05:19.26 ID:4Zf5kBWp0.net
>>196
座ろうとしたら、キャストから
「こちらでお願いします」ってね
昔はキャストはマニュアルに
添いつつも、独自の状況判断で
ゲストに寄り添った対応をしてくれていた
今は出来ないのかやらないのかはわからないけど

202 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 12:20:50.86 ID:qfs2y+glM.net
>>201
ただ単にゲストに楽しんでもらおうと頑張ってるキャストが減っただけでそ

203 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 14:04:00.40 ID:NHdOeDved.net
最近は子連れ目の敵にされてんな

自分もベビーカー持って行くけど、
ランドはベビーカー畳ませたって問題なくね?って思うし
シーは主要な位置は全部座りにすれば肩車も居なくならない?って思うよ

もう少し案内の仕方を工夫できないもんかね

さすがに子連れが近づくだけでガン飛ばされるのは不快だわ

204 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 14:18:47.65 ID:kQTdbZKi0.net
あなたがガン飛ばされるようなオーラ全開してるからだと思いますよ

205 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 14:34:30.53 ID:P6B/O3End.net
キャストも給料減らされて大変だからピリピリしてる

206 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 14:43:23.46 ID:LeWogfJn0.net
そんなに子連れ優先なら子供から倍の入場料取ればいいのに

207 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 14:57:57.57 ID:zib9L4Cx0.net
これからガンガン人入れるからな更に地獄だろうよ

208 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 19:08:21.42 ID:WP2sI2OTF.net
全て均一料金にすればいいんだよ そそしたら迷惑家族連れ来なくなる

209 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 19:21:36.69 ID:oTKrxzgV0.net
迷惑家族がいなくなると迷惑カップルが気になって
迷惑カップルがいなくなると迷惑ヲタクが…と続いてく感じ?

210 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 19:38:52.22 ID:8CfBJYRSF.net
ペビーカー盾に突進してきたり場所取ったり子供は大声で叫ぶしご家族連れはいいとこなし

211 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 20:25:01.34 ID:IpViJEzk0.net
子連れを目の敵にしてる人はいざ自分が子連れになった時大きな顔をする定期

212 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 20:29:36.33 ID:TMACW5++0.net
それはない
もう子供成人してるし

213 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 20:30:59.42 ID:eQRO0n260.net
それなら子連れの気持ちもわかるんじゃないの
子無しさんや若者ならともかく

214 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 20:43:30.99 ID:NB9K/30m0.net
迷惑ヲタが1番の害

215 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 21:31:53.09 ID:2f99eEtx0.net
もうやったもん勝ちだ
好きなだけすればいい
もう昔のパークではなくなった
イヤならさっさとパークから去ればいい

216 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 21:52:39.67 ID:NB9K/30m0.net
昔のパークていつのだよ

217 :名無しさん@120分待ち :2021/11/27(土) 22:56:53.03 ID:cxXpXAgI0.net
>>216
たぶん、ダッフィーが出始めた頃じゃないかなw

218 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 01:46:30.48 ID:1fDgx/2e0.net
ビマジ新規勢はまだ常連やってるのかね

219 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 01:56:13.92 ID:stPNp/yE0.net
遊園地で子供が優遇されるのは当たり前だと思ってたがここではそうでもない人が多いみたいだね

220 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 02:04:09.58 ID:B5gXgkju0.net
ほんそれ。遊園地で子供を押し退けるキチガイ多すぎ

221 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 07:42:44.16 ID:d1gERFWBM.net
筋力が正義なのだよ!!

222 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 09:42:24.01 ID:xf401YY80.net
で、一つの印に4人案内になったパレードはどんな混雑具合だった?

223 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 09:53:53.52 ID:fn6Uuq8rr.net
子供を押し退ける大人なんかそういるか?後から来てグイグイ割り込む子連れはたまに見るよ

224 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 10:32:12.07 ID:Y0txEStdp.net
>>219
テメエの当たり前押し付けるなボケ

225 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 10:32:54.55 ID:Y0txEStdp.net
>>223
貧しそうな奴等が図々しいよな

226 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 10:52:22.03 ID:abJPxci10.net
公式ツイートで子供の肩車の写真が炎上してたところを見るに、昔よりも子連れに不寛容になってる感がある

227 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 10:57:06.40 ID:s3cu4mb5d.net
なんで肩車で炎上したの?

228 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 11:35:03.06 ID:k8okNtsD0.net
何でもかんでも子連れ優先しろとは思わないが、ファミリーに目くじらたてて怒る人の気持ちが分からん

229 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 11:40:37.72 ID:20wKQFCpH.net
>>223

Dにはいるのよそれが

230 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 11:45:42.41 ID:Dz8C052U0.net
いや肩車は安全上の問題もあるので
やめた方がいいよ

231 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 12:01:00.94 ID:s3cu4mb5d.net
じゃあ子連れが悪いやん、嘆いてんじゃねぇよ

232 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 12:49:27.87 ID:B5gXgkju0.net
>>225
結婚も出来ない貧乏人がよく言うわw

233 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 13:02:58.34 ID:1fDgx/2e0.net
出来ないんじゃない
やってないだけさ

234 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 13:33:11.16 ID:ES/AKkoVd.net
>>225
そりゃそうだよ
人生最初で最後のディズニーだから 
身綺麗な家族連れの行動は
余裕があってマナーも良い

235 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 13:50:33.01 ID:Bqx9r54p0.net
ちゃんと子供を躾けられないやつが増えたよな
ウチはしっかり駄目なもんは出来んと教えとるわ

236 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 13:59:34.30 ID:KuvOrP9s0.net
大人になれない人間が増えたんだよ
本来子供向けのものに熱狂してるのが異常

237 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 14:01:31.36 ID:fn6Uuq8rr.net
>>229
いないとは言わないけどここ読んでるとそんな大人がさもわんさかいるような
さすがにそんなのはマイナーだろう 
マナー悪い子連れも多数派ではないよ

238 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 14:04:56.30 ID:LVXycPj10.net
>>236
未婚の来場者も多いんだろうな

239 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 16:37:57.39 ID:9JND7q88d.net
ディズニーは子供向けではない

240 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 17:23:17.61 ID:fLTGDr1c0.net
ウォルトせんせーが家族で大人も子供も楽しめる遊園地がどうたら言ってたらしーから

241 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 18:45:19.28 ID:Y0txEStdp.net
>>232 乞食はけ〜ん やっぱ図々しいデブだったw

242 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 19:24:59.81 ID:UA7Kr2C+0.net
人と人の間をグイグイ広げて入ってきた
チャイの子にはグイグイ間を狭めた
めっちゃ睨んできたけど狭めた
大人しそうな子には場所を譲った
人を選びたい

243 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 20:15:51.72 ID:B5gXgkju0.net
>>241
あら図星だったみたいだね万年日照りの貧乏人w
しょんべん専用の管で可哀想^^;

244 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 20:39:39.60 ID:q/RKEE5J0.net
この土日はそれほど混雑してなかった
陸はどの乗り物も30分待ち以下

245 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 21:13:11.64 ID:86gQMES00.net
>>243 豚は小屋に入って出てこないようにね。

246 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 21:28:12.94 ID:1fDgx/2e0.net
ホイホイ煽りに乗ってるのは実は自演なの?

247 :名無しさん@120分待ち :2021/11/28(日) 23:48:14.67 ID:K/PgqhYPd.net
>>245
モテないチビハゲデブの上に貧乏人君。
落ち込むでないぞ!w

248 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 05:54:24.52 ID:if8V4j2G0.net
>>247 おりもの臭いBBAをからかってるだけよ

249 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 11:00:56.84 ID:pEyj+Izhp.net
昨日ランドに行ったよ
パレ待ちで気を利かせてベビーカーを畳んで置いてくれた家族は1組だけだったかな
それ以外はそのままでやはり見づらかったよ。ベビーカーが邪魔だから見えなくて前の男性は正座で見てたからまた座高が高くなって見ずらかった。
丸の印よりも足を出すなってすごく細かく注意してきたのに隣のお婆さんが足を出して座っても注意しなくてムカついた色々といらっとしたパレード

250 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 11:00:57.03 ID:pEyj+Izhp.net
昨日ランドに行ったよ
パレ待ちで気を利かせてベビーカーを畳んで置いてくれた家族は1組だけだったかな
それ以外はそのままでやはり見づらかったよ。ベビーカーが邪魔だから見えなくて前の男性は正座で見てたからまた座高が高くなって見ずらかった。
丸の印よりも足を出すなってすごく細かく注意してきたのに隣のお婆さんが足を出して座っても注意しなくてムカついた色々といらっとしたパレード

251 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 11:05:53.11 ID:pEyj+Izhp.net
ベビーカーは揉め事の原因になりかねないから、畳むか置き場所決めるなりしたらいいのにね。

252 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 11:10:56.63 ID:pEyj+Izhp.net
>>238
未婚の他にも不妊で悩んでる人とかもいるかもしれない。でも全員が未婚や不妊が原因で子供が不快とは思わない。マナーが悪い人だったら誰でも嫌な気持ちになるだろ。
ベビーカーの後ろに大人よりも身体が小さい子供だともっと見にくそうで可哀想だったよ。

253 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 12:47:49.63 ID:HTmUHjO80.net
先月ランドの城前グリ見た時は前がベビーカーの場所しか空いてなかったから座った。ちょっと見辛い角度もあったかなまぁルールなら仕方ないねでも前とルール変わったんだね
>>249
細かいことで申し訳ないけどこの場合は
あなたの前の男性が正座で座高高くてその男性とは別の組のゲストが更に前にいてそれがベビーカーだったの意?

254 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 13:23:57.04 ID:pEyj+Izhp.net
>>253
私は正座してた男性のほぼ真後ろにいました。

正座してた男性の目の前がベビーカーでした。
正座して踵の上にお尻の乗せて見てて、ベビーカーよりも座高が高くして見てたから見づらかったですwwベビーカーが邪魔だからそういう姿勢になるのは分かるけど見づらかったわ。

255 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 13:34:31.94 ID:DPtwRRTBd.net
みんなどうやってチケット取ってるの?
26日14時から発売だったから
やってみたけど 全然繋がらない
繋がった頃には ほぼほぼ全滅
行ける日はもちろん全滅
2月に行きたいけど どうやって取れば良い?

256 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 13:46:30.80 ID:UpiIclGiM.net
>>251
普通はアトラクのベビーカー置き場に放置しておくもんだと思ってた。
そうしない人が多くて意外にすら思う

257 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 14:21:54.70 ID:beLebEy90.net
>>255
スマホは履歴など全てクリアにして
14時からひたすらスマホ2台を叩きまくる
とにかくひたすらリロード
スマホのどちらかが繋がるので
これで何とかチケットを買えている

258 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 14:25:03.71 ID:rM0H6VSr0.net
ひたすらリロードしてくれるアプリ良いよ

259 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 14:27:04.37 ID:HTmUHjO80.net
スマホ1台だけど水曜日が休みの時はチケット取れているよ。昼間からひたすらポチポチして怪しい人になっているけど
>>254
なるほどありがとう。見辛い人がいると更にその後ろが見辛いから動いて…と連鎖するんだな

260 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 14:40:33.89 ID:nfWnrQAip.net
ひたすらリロードしてくれるアプリなんかあるの!?

261 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 14:47:45.85 ID:OZQallLi0.net
希望日にチケット取れないならディズニーホテルに泊まったほうがいいよ。
来年からチェックイン日もチェックアウト日も両方チケット買えるようになるし。

262 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 14:56:49.23 ID:jtM6NW17d.net
花火再開はうれしい
あとは、パーティグラ復活すれば
ほぼコロナ前に戻るかな

263 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 15:26:55.14 ID:qOiYx9HAa.net
チケット何とか取れてはいるが14時からやり始め、早いと10分〜1時間、26日の販売時は何時間もかかった時もあり差が激しい

アプリじゃないけどショートカットのやつ作った人のを利用したりもするが、普段Safariなので普通に何回もポチポチやるほうが精神的には優しいかな

264 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 15:29:59.40 ID:iuNFPRQhM.net
>>260
オートリローダーで検索してみて

265 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 16:03:41.15 ID:iKpYONi10.net
>>263
あれはめんどくさいから>>264の方がいいよ

266 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 18:49:05.07 ID:beLebEy90.net
今日、駐車場が何時に開いたか
ご存知の方いますか?

267 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 20:00:41.34 ID:hJ1ApSlYp.net
オートリローダーより手動のSafari方が早いよ。

268 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 20:37:29.57 ID:GxF49xIcr.net
>>266
ツイッターで5時ぐらい?って見た気がする

269 :名無しさん@120分待ち :2021/11/29(月) 20:44:03.96 ID:beLebEy90.net
>>268
ありがとうございます

270 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 08:07:19.24 ID:pgEBvnsyp.net
メルカリに12/1の使用済みのチケットが超高値で売られてる。オンラインで買う権利ですかね?ギリギリ詐欺じゃん

271 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 11:34:56.04 ID:KdNVWoLJd.net
まだ12月1日になってないのに
使用済みとは?

272 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 12:42:16.55 ID:cuL7Yebxd.net
6時20分くらいに到着して
駐車場は開いていた

どのアトラクションも20分〜は待つ
10:30過ぎたら人が急に増えたので
かなりチケットを販売したと思われる 

ソーシャルディスタンスは既に死語と化しており、
黄色い線を守っている人は皆無

子連れがやたら背後にビッタリつき
子供に足を踏まれたり
抱えている子供に腕や背中を蹴られた
親は全然謝らない

緊急事態宣言中のパークの居心地良さを噛み締める

273 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 13:13:48.55 ID:uU7Jsmj8p.net
>>271
メルカリで売ってたよ

274 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 13:14:38.77 ID:+E22r8y0d.net
>>271
12/1に使用済みになる予定=販売者が入園予定、ということでしょう

275 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 13:20:45.24 ID:NZig0vrR0.net
>>272
レストランとか食べ物のワゴンの待ち時間はどうでしたか?

276 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 13:40:27.54 ID:X/wqB/rid.net
この前の日曜日に行ったけど、前ほどで厳密ではないがある程度みんな黄色い線は意識してたと思うな

子供に足を踏まれるとか背中蹴られるは運が悪かったとしか言えない

一番密を感じたのはショップだな。朝の通勤ラッシュに近い密度だった

277 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 14:13:14.35 ID:9J3tZoJgd.net
飯食えるかな
混みそう

278 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 14:34:26.30 ID:cuL7Yebxd.net
>>275
レストランは利用していないのでわからないけど
ワゴンの類は15分くらい待ちました。
予約なしで食べられるところは30分ほど
待って注文出来ました。

279 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 15:07:54.17 ID:D+rVg9Gc0.net
>>276
朝の通勤電車に毎日乗ってるから
怖いもんないさー

280 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 15:19:42.02 ID:NZig0vrR0.net
>>278
ありがとうございます

281 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 15:27:08.37 ID:5haEOra2a.net
あまりな並びたくないのでとりあえずどこかのレストランは毎回昼夜で計2つは予約しといて、もしエントリー当たるとかで被ったりしたら即アプリからキャンセルしてるわ

アプリが混み合っててサイトからキャンセル出来ない時は仕方ないので面倒だけどそのレストランの入り口のキャストさんに理由話して口頭でキャンセルしてる

282 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 17:45:12.02 ID:h44h/kkGd.net
あんなに追加販売しまくってオミクロン爆発したら12月どうするだろうか

283 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 17:58:10.43 ID:7w34co0hd.net
やるなら今しかね〜

284 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 18:25:55.03 ID:q2epUpwTd.net
最近は早くオープンするのが普通なの?

285 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 18:48:52.08 ID:Gge6ou4B0.net
明日の服装は、どの様な感じがいいでしょうか?
朝はそこまで寒くなさそう、昼間は暖かそう、夜は少し寒そうって感じなのでコートを着ていくか悩んでます。

286 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 19:06:00.14 ID:gLl7QwQh0.net
風強いぞ明日

287 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 19:34:55.32 ID:04c20MVn0.net
明日朝は南風だけど夕方から北風だから上着持ってけって木原さんが

288 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 19:45:06.41 ID:Y5xf0NT20.net
キューラインでソーシャルディスタンスを守らないなんて春休み頃から変わらんけどな

289 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 19:46:24.70 ID:QijihlFTp.net
花火スニークやるっぽい。ボンボ〜舞浜駅で見るのがベスト。

290 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 19:52:09.54 ID:jXrx9/pT0.net
スニークやる意味

291 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 20:11:45.71 ID:Gge6ou4B0.net
>>287
ありがとうございます。木原さんが言ってたならコート持っていきます!

292 :名無しさん@120分待ち :2021/11/30(火) 21:36:41.96 ID:pK2iQZ5/0.net
>>285
荷物との兼ね合いもあるでしょうが
手袋やマフラーがあるといいですよ
エレクトリカルパレードの時に寒かったので
手袋とマフラーをしました。
明日、楽しんでください。

293 :名無しさん@120分待ち :2021/12/01(水) 13:33:29.10 ID:LnU9N1gH0.net
今日暑いな

294 :名無しさん@120分待ち :2021/12/01(水) 17:59:21.06 ID:DLFr6hDT0.net
チケット買えない人はやっぱりスタンバイパスない10時30分入園チケは最初から興味ない感じ?

295 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 07:12:42.79 ID:kAph/Qj1a.net
今ランドの開園待ちしてるんだけど、明らかに痰が絡んだ咳をし、鼻をビーピー噛む1人で並ぶ若い男オタがそばにいるわ
1人で不思議な方向を向いて座ってるため、向かい合わせになりそうで困るのでこちらも向きを変えて座っている

そんなに風邪をこじらしてるならこんな早朝から待たなきゃよいのにー!と思う…

296 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 07:21:21.48 ID:B4pSvNJ+d.net
人数はどのくらい待ってるの?

297 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 07:44:40.62 ID:W515foD2a.net
今で荷物検査を終えてゲート並んでる人々はゲート広場の半分くらい埋まってるかな

尚先程書いた凄い咳の男は連れの男が来て2人組になったけどこの連れの男も一緒に動く自分が風邪を移されないか心配じゃないのかな

298 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 10:21:36.50 ID:BrGSSHSIa.net
これは本当ですかね?二人で行きたいけど連れが遠方だから先に並べるなら並びたくて
https://i.imgur.com/xHtaJ3n.png

299 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 10:54:55.66 ID:ULBuaXJz0.net
大丈夫だけどそれを知らない人に注意されたり冷たい目で見られるかも

300 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 11:45:04.55 ID:dr2Uhjbi0.net
そんな周りの目なんて気にしてたらこんな所行けないよ

301 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 11:55:21.54 ID:829Cjrswa.net
確かに気にしていたら行けないよね

今朝も開園待ちで孫、祖父母の3人でずっと待っていて開園直前に孫の母である娘が到着していた、ランドゲートの最前で。

302 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 12:25:13.61 ID:TNHU+vr6d.net
大丈夫だよ、
子供がトイレで途中抜けで合流とか普通にあるし

ただ後から5人来るんで後ろ1マスあけといてーとかズレて下さいとかは無しだとおもう
1、2人の合流なら仕方ないと周りも思うよ

303 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 12:44:58.03 ID:z8+zfkp/0.net
俺より前にいた親子連れにママ友とその子供たち10人くらいがぞろぞろ合流してきた時は嫌気が指したな
1マス4人のルールがあるから今は出来ないけど

304 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 12:59:28.01 ID:NC9A8oM4a.net
>>303
コロナ前は本当によく見る光景だったね

305 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 13:02:53.86 ID:ddghzxhn0.net
>>303
そういう親に限って自分が同じことされたらキレだしたりするしね

306 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 13:43:04.85 ID:9R3t7oaz0.net
>>303
それは残念だね
ワンマン終わる頃によく開園待ちしたけどなるべくぼっちっぽい人の後ろに並んだら後から連れが来るとかあった
でもさすがに10人来たら…辛いw

307 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 14:07:19.00 ID:szmcRj78d.net
>>298
昔から合流ありじゃん、この話何度も繰り返されるけど
前に合流されたくなければ一番前に並べる時間に来るしかないよね
そもそも前に人が増えたところで遅くなったように感じるかもだけど、なにも変わらないんだけどね

308 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 14:31:19.48 ID:kDBWHCVK0.net
https://access-journal.jp/mbm /index.htm

2015年清掃中に転落 事故
関係者からの告発文章掲載

https://access-journal.jp/rcs/index.htm
死ね !いっぺん死ねと発言するパワハラが横行
社員も見て見ぬふり改善見通しなし
退職率異常に高い
バイト応募は読んでからでも遅くない!
まず読め 事実を知れ !考えろ! 職場をえらべ!

309 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 14:54:34.08 ID:l4UGsceL0.net
>>308
サイゾーなんか読んでると馬鹿になるぞ?
それとも手遅れか?

310 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 16:51:56.96 ID:Cgu7Hal40.net
パークに限らずだか、他人にどうのこうの文句垂れる前に自衛対策するのが最善。
前に合流が嫌なら早く並べばいい
近くに住んでないなら前泊なり方法はいくらでもある

311 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 21:51:49.87 ID:BUX787kr0.net
>>310
6:30に家出ないと8時につかないくらい遠いから
今度行く時も近くに前泊するわ

もうどこのホテルもGoTo狙いで2倍近く高くしてるから
金もったいないけど仕方ない
1日ちゃんと遊ぶなら早起きして体力使うのはもったいない

312 :名無しさん@120分待ち :2021/12/02(木) 22:32:37.72 ID:ElMh6wF80.net
>>311
今回のgotoはそこまで安くならないよ

313 :298 :2021/12/02(木) 22:54:34.94 ID:BrGSSHSIa.net
推奨はできないけどやってる方もいるグレーな所なんですね!一度相談して決めようと思います ありがとうございます!

314 :名無しさん@120分待ち :2021/12/03(金) 02:40:01.37 ID:sOz2a4Mw0.net
前泊ならユーラシアでよくね

315 :名無しさん@120分待ち :2021/12/03(金) 16:07:46.79 ID:IMduvpOgp.net
喫煙所で並んでる時に男と並んでる目立つ女がいるな〜と思ってたら、タバコ吸う時にマスクずらしてわかった。以前にテレビに出てた中井って元アイドルに似てた。

316 :名無しさん@120分待ち :2021/12/03(金) 17:03:45.62 ID:5s84nDG10.net
あの子タバコ吸うイメージ無いね

317 :名無しさん@120分待ち :2021/12/03(金) 17:11:56.62 ID:zNmu8QkO0.net
>>315
ツイッター見たら3日前に行ってるね

318 :名無しさん@120分待ち :2021/12/04(土) 12:17:29.91 ID:a3AbYXCe0.net
似たやつがタバコ吸ってるの見たことある。ランドホテルの喫煙ルームだったけど。あの程度のやつは一般人でもいるから本人かどうかわかんないがな。
ランドは写真撮る時もマスク付けないとダメなんだけど、キャストに言われても無視してマスク外して写真撮ってるよな。

319 :名無しさん@120分待ち :2021/12/04(土) 13:22:11.01 ID:SztemdYWd.net
今日の人数どれくらいなんだろ

320 :名無しさん@120分待ち :2021/12/04(土) 16:15:15.03 ID:bf+VmZ/E0.net
なんかアトラクション乗り場とかでスーツ姿のスタッフ多くない?
社員が現場対応してんのかな
前はみんな可愛い制服のスタッフばかりだったような気が

321 :名無しさん@120分待ち :2021/12/04(土) 18:46:26.34 ID:TVp3mmQ2d.net
キャストな

322 :名無しさん@120分待ち :2021/12/04(土) 20:57:12.05 ID:jcdSd9Tx0.net
13日行くんだけど混んでるかな。収容人数今より増えるの?

323 :名無しさん@120分待ち :2021/12/04(土) 22:51:41.49 ID:A5qrajfMa.net
アトラクションは前に詰めてくださいってアナウンスするのにパレードは社会的距離云々ってアナウンスでキレてるオタクじゃない人最近よく見るな

324 :名無しさん@120分待ち :2021/12/04(土) 23:07:27.72 ID:1B0y5vCh0.net
社内で矛盾してるもんな。無理もないだろ

325 :名無しさん@120分待ち :2021/12/04(土) 23:10:45.55 ID:BMfzavzx0.net
ランドでちょっとしたタレントがいても多分気づかないな。唯一わかったのは勝俣とジャニの中間なんとかってアイドルで撮影だから人だかりが出来て気がついた
プライベートならわからないかも
>>323
アトラク前に詰めてってスタンバイのこと?もう足元の線は気にしない方針?

326 :名無しさん@120分待ち :2021/12/04(土) 23:18:52.26 ID:hiI2Ib/La.net
>>325
自分もあんまりアトラクション乗る方じゃないから全部はわかんないんだけどフィルハーはシアター前の部屋結構混んでるしソファはコロナ前くらい詰まってたな
あと美女と野獣はプレショー後のQラインで次の方来るんで前に詰めてください入り切りませんってずっとキャストが言ってる感じ

327 :名無しさん@120分待ち :2021/12/04(土) 23:29:20.13 ID:BMfzavzx0.net
>>326
ありがとう
そんな感じになってるんだ…コロナ禍以降は間隔を開けるのが癖になってるからなんだか戸惑うな

328 :名無しさん@120分待ち :2021/12/04(土) 23:50:31.95 ID:jn3fzl9i0.net
>>323
気にすんな。
どうせみんな満員電車で来てんだから、今さらパーク内のディスタンスなんか関係ない。
てか、そもそもディスタンスもマスクも科学的根拠皆無だし。OLCがアホ。

329 :名無しさん@120分待ち :2021/12/05(日) 03:38:35.10 ID:0kUCIHWOK.net
>>328
アホか

330 :名無しさん@120分待ち :2021/12/05(日) 09:52:56.46 ID:d30o5szU0.net
>>329
またコロナ脳のアホが出てきたか。
新コロが存在して増す苦に効果が有るってんならサッサと根拠示せや。

331 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 07:38:51.28 ID:x8GjFhB6M.net
https://youtu.be/JV2yD102OxA
普通に混雑はほぼコロナ前平日レベルだな。
12月から3万人らしい。

332 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 11:53:41.52 ID:e5tNBK7H0.net
普通に混んでるね
平日と土日で人数は変わらないのかな

333 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 12:23:25.64 ID:m9H+bKCta.net
流石にこれでもコロナ前よりはまだ少ないイメージだけど
相当入れてたよあの頃

334 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 14:08:18.10 ID:TVAZ002dd.net
コロナ前よりサービス低下してるのに料金上がってるからね
しかたないにしろもう少しなんとかならんのかね

335 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 14:16:06.47 ID:xsNQegGJM.net
今って期末テスト?

336 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 17:49:00.85 ID:Y2jsmbend.net
オミクロン株が流行る前にお金を徴収しないといけないんです。

337 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 21:30:04.98 ID:CNPjQDRGd.net
キャストの質がだいぶ落ちたのはなぜ?

338 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 21:44:40.11 ID:tEiFf3SWd.net
多分人が足りてないから

5000人の時のキャストはみんなよかった
質が落ちたんじゃなくて余裕がないんだよ

339 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 22:07:01.06 ID:f2Ww7SZ90.net
簡単に首切る会社に戻る人っているのかね?

340 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 22:24:48.60 ID:DyVbOHbr0.net
>>338
今フードとカリナリーだけ募集してるけど、それ以外の職種も募集すればいいのにね

341 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 22:30:03.08 ID:aKvVvNELd.net
キツイ言い方のキャストが増えたら
言うこと聞かない客が増えてるんだとは思うけど

342 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 23:07:15.64 ID:ZKuHBsAy0.net
>>338
その頃はどのキャストも余裕があって良かったね
色々な細かい所まで教えてくれたり、キャストとの会話は楽しかった

343 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 23:24:09.15 ID:sn0SCvJPM.net
5000人の時はクビにできないコアなキャストだけだったんだろう。
人数増やして新人とか出てきたからキツい言い方のが増えた。

344 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 23:31:08.46 ID:FgLUWtx1M.net
>>339
時給1000円だもんね。都だと最低賃金以下だよ。
これじゃあやりたがらないよ。20年経っても100円くらいしか上がってない。
地方のコストコでも最低時給1400円の時代なのに。

345 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 23:33:20.85 ID:LfObZMDZ0.net
5000の時なんかSV級ばかりだし
客も少なくて暇なんだから、そりゃ余裕もあるよ。

あの時がイレギュラーなんだから、そこを基準にするのは酷なんじゃね?
まぁ今が良いとは言わんが

346 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 23:40:36.82 ID:XDu/v73H0.net
svクラスは混んでる時こそ力発揮してくれる印象

347 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 23:43:07.40 ID:VNuquTMI0.net
キャスト少ないのにゲスト増やすからこの有様

348 :名無しさん@120分待ち :2021/12/06(月) 23:45:45.06 ID:TUwMldO/M.net
まあ、時給1000円のキャストに一体何を期待するのか?だよな。

349 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 00:02:37.09 ID:3azA7MUkM.net
東京もパリや上海並のワンパス休日1万2千円~1万5千円くらいまで値上げするだろうね。
その分キャストの時給最低でも1400円くらいまで上げないと質が上がらないよ。

350 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 00:18:03.67 ID:fmxxuzlR0.net
キャストはいる
人件費ケチって出勤しぼるからだ
ブレイク無しシフトばっかだぞマジ

351 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 10:32:29.89 ID:tevj+YSza.net
時給安くても希望者多いからなぁ。

352 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 10:39:33.73 ID:tERgMkts0.net
スタンバイパスの時間が消えた

353 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 10:48:15.22 ID:yrQqwjfm0.net
オミクロンで新たな波来たらまた首切るって分かるから戻らないよね

354 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 11:19:11.94 ID:HdGK7fDgM.net
アトラクションキャストでも都内の最低賃金以下の時給1000円が信じられない。
都内から通う人いるの?
交通費が沢山出るから千葉の山奥から来てる人が多い印象。

355 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 11:38:08.74 ID:EeqtEeLB0.net
タダで働きたい人が大勢いるわけだが

356 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 12:33:06.40 ID:dWdC4pPSd.net
10月行ったときキャスト同士でおしゃべりしてて全然周り見てなくてさ
その辺のファミレスバイトかと思ったよ
でも低賃金でがんばってるんだから期待しすぎるのも酷だよね
それに客が少ないからキャストが目立ってしまうのかもね

357 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 12:44:36.48 ID:yrQqwjfm0.net
ペッパーランチも従業員ではなくキャスト

358 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 13:34:19.86 ID:PWeJ1HlqM.net
>>356
ファミレスバイトと同じだよ。
むしろファミレスよりも低賃金
SVの時給はいくらなのかね?

359 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 17:35:44.40 ID:GXnkWv+u0.net
最近行ったけど近所のカフェ以下の接客で笑っちゃったよ
近所のカフェ店員の方が笑顔多めで快活な声がけができてるし化粧髪型体型含め身だしなみもきちんとしてる
髪ボサボサですっぴんかと見紛うようなキャストばっかりで少し萎えた
欲しいものもほとんど売り切れで全然買えないし
レストランもPS取れないと全然入れないし
チケ代は上がったのに満足度は全体的に下がった

360 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 18:31:23.95 ID:fmxxuzlR0.net
そもそも賄いの出ない飲食でバイトしたくない

361 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 19:05:02.39 ID:yrQqwjfm0.net
キャスト割でメルカリが本職だから

362 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 19:35:32.02 ID:2s5phFVL0.net
>>332
人数制限してるんだから当然同じ

363 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 19:58:50.96 ID:2+dkUOZpd.net
今使えないキャスト割

364 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 23:01:38.40 ID:yrQqwjfm0.net
そうなんだじゃあキャストやる意味無いね

365 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 23:14:18.91 ID:76ZFtxva0.net
最近USJ行ったけどキャストの対応すごく良かったよ!ホスピタリティーは完全にUSJの方が上だね
最近のディズニーはキャストに声かけられないし、ひどいときは退園時も何もないからね!昔はこんなことはなかった

366 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 23:30:00.09 ID:NDJg9R/R0.net
キャストがキャストがって言うけど、現状が会社としての方針なんだろうね。漠然とキャスト批判ばかりするのはお門違いというか

367 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 23:36:03.40 ID:mCJ2y4B70.net
ユニバはユニバで、話しかけるようにやらされてるからね

正直どこ行っても同じこと言われたりするから、「もういいです…」てレベルだよ

368 :名無しさん@120分待ち :2021/12/07(火) 23:57:26.17 ID:SE79K5IH0.net
大昔はディズニーのバイト時給は割と高いというか決して安くはないと感じたけど他が上がったのに殆ど変わらないから相対的に安い印象になったのかな?90年代後半とかで1000円はしていた記憶が…
賃金上がらない見本みたいだね

369 :名無しさん@120分待ち :2021/12/08(水) 00:50:13.42 ID:VViYL1nq0.net
>>366
時給の件もそうだけど会社だよね
昔ディズニーの元キャストによる研修なんかも受けたことがあったが今のパークでは見る影もない
まあコロナかで一からのスタートなのかもしれないが会社がホスピタリティーについて意識が低いと言わざるを得ない

370 :名無しさん@120分待ち :2021/12/08(水) 09:46:23.80 ID:0hxh9uYyM.net
>>368
2002年の頃は時給900円だったね。当時の最低時給は都内でも708円だったはず。それが、今じゃ最低時給以下、

20年で時給はたった100円しか上がってない。
質が下がるのは致し方ない。

一人でインパしてなんかキャストに話しかけられる事一度しか無かった。あとはなんか冷たい物言いばかり。

371 :名無しさん@120分待ち :2021/12/08(水) 10:21:43.14 ID:glUcJHQEd.net
時給の問題じゃねーだろ
ディズニーパークで働きたくないだけだろ
それだけブランド力が落ちてるわけだ

仮に全キャスト最低時給1500円にしても集まるか?

372 :名無しさん@120分待ち :2021/12/08(水) 10:32:28.94 ID:CpZrnVAq0.net
>>371
集まるよ。かつては神奈川や東京からも集まってたのに今は千葉の奥地が主流になってるから実が落ちてる。

373 :名無しさん@120分待ち :2021/12/08(水) 14:43:10.36 ID:ev3PjKqA0.net
usjはキャストではない

374 :名無しさん@120分待ち :2021/12/08(水) 18:08:20.44 ID:XeyWQimA0.net
お前らパレードゲスコン見て判断してねぇか?
奴らはディズニーキャストとしては底辺の接客態度だぞ

375 :名無しさん@120分待ち :2021/12/08(水) 18:39:53.38 ID:HIbsqpMqD.net
元キャストだのの糞コンサルがOLCを例に出して「やりがい搾取すればバイトだけでこんなに儲けられるんだ」みたいな本だのセミナーだのやりまくったお陰でやる気無くしたんじゃね?

376 :名無しさん@120分待ち :2021/12/08(水) 19:06:14.83 ID:eWiCWuYp0.net
>>374
ゲスコンも若い子とおじさんは比較的優しい気がするんだけど婆のゲスコンは嫌みったらしくてうざい

377 :名無しさん@120分待ち :2021/12/09(木) 10:56:08.04 ID:R8Vwk/J60.net
学生多いと私語が多くなるのも仕方ないのかなとも思うけど、ゲストが多い場所でも夢中で喋ってるのに驚いた。
何か聞きたい時は私服社員に聞くことにしてるわ。
バイトキャストでもトゥモローランド付近は親切な人多い気がする。

378 :名無しさん@120分待ち :2021/12/09(木) 16:09:29.35 ID:Y2lwR06IM.net
キャストと手を振り合うだけで脳が癒やされる

379 :名無しさん@120分待ち :2021/12/10(金) 07:43:49.88 ID:WDgTKKeaM.net
この20年ほど殆ど時給上げてないのはなんで?コロナ前は儲かってたんだし、20年間の最低時給の上昇に合わせれば最低時給1200円にしててもおかしくないでしょ。コンビニ、ファミレス以下の都の最低賃金を下回る1000円じゃ質が下がるのも当たり前だしキャストが文句言われる筋合いないでしょ。

380 :名無しさん@120分待ち :2021/12/10(金) 08:43:18.36 ID:/b+tno7v0.net
経営者が沢山いますな、乞食の敵は乞食、評論家に憧れてる低知能

381 :名無しさん@120分待ち :2021/12/10(金) 08:59:35.29 ID:J+ftFYJK0.net
時給がいくらだろうが仕事は仕事。自分で納得して働いてるんだからきちんとやらないとね

382 :名無しさん@120分待ち :2021/12/10(金) 09:24:16.55 ID:GeQLh6A5a.net
前のキャストさんは役を演じてたけど今のキャストさんは仕事としてこなしてるなーって感じました
どっちがいいかって話ではないけど自分が求めてる場所じゃなくなっちゃったなー

383 :名無しさん@120分待ち :2021/12/10(金) 09:24:47.34 ID:gBd1Ii4L0.net
かれこれ半年位行ってないや
この金額と混雑と内容じゃね
今ちょくちょく行ってる金持ち以外の人は他の人に遅れをとらない様に行かなくちゃっていう焦燥感で現実を見れてないんだろうね

384 :名無しさん@120分待ち :2021/12/10(金) 09:57:14.59 ID:k2gGhCUXM.net
イカダ再開してて初上陸!!

385 :名無しさん@120分待ち :2021/12/10(金) 13:58:30.40 ID:xT2l8v6L0.net
もうショップレジは無人で自分で決済と段ボール陳列、ファストフードレストランはタッチパネルと無人決済、テーブルサービスは予約時にメニュー選んで決済、アトラクションの入り口も無人で好きなところに並ばせる、ポップコーンは自販機などなど徹底的に人を減らせばいいと思う。
カストだけは減らせないけど。

386 :名無しさん@120分待ち :2021/12/10(金) 14:42:39.21 ID:jd7NxnVlM.net
ファーストフードは注文とか無人化できるのにしないね。
タッチパネルをコロナから嫌うのかね?
それなら、アプリで注文とかにすればいいのに。

387 :名無しさん@120分待ち :2021/12/10(金) 15:11:12.45 ID:7OKTJuknM.net
まだるっこしい注文列はなんとか改善すべき

388 :名無しさん@120分待ち :2021/12/10(金) 17:07:34.05 ID:x12df5bYd.net
>>386
パン・ギャラクティックがセルフレジを本格導入したのはコロナ後だぞ

389 :名無しさん@120分待ち :2021/12/10(金) 22:14:18.93 ID:ZJVibu/L0.net
いやー普通に混んでましたね
ジャングルクルーズで
並んでる列に子持ち家族ずれが
割り込んで来たので
相棒とあーだーこーだ文句言ったら
聞こえたらしく、わたしたちのことですか?とか聞いてきたので
どーぞどーぞ って譲ったら
行けよ!ってめっちゃ怒鳴って
抜けて行った 子供がいる前で
なんか情けないなぁって思った

390 :名無しさん@120分待ち :2021/12/10(金) 22:28:54.31 ID:vDZ0bjag0.net
ディズニーストアに警察出動!怒号飛び交う“地獄絵図”、記念グッズを奪い合う惨状
https://news.yahoo.co.jp/articles/a413cb867d43b9e5710d7ce79887e266346d0629
12/10(金) 17:01配信 週刊女性

これひどいね

391 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 06:45:33.14 ID:IHPuZGEe0.net
転売ヤーもコロナ禍で必死なんだろうな

392 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 07:36:09.60 ID:PjAfmxsAd.net
ランドだけど、もう結構いるね

393 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 08:05:03.81 ID:yazV3OnWd.net
同じくランド
8:25オープンアナウンス

394 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 08:29:46.70 ID:mHVFlFDH0.net
>>390
今のディズニーは不手際が多いにつきる
今までのツケがコロナ禍で一気に出てきた感じ
これはもう上層部の改革しかないね

395 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 10:18:36.36 ID:0LERaCC40.net
>>390
ボンはディズニーストアじゃないし

396 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 10:23:12.68 ID:4GbNOJmA0.net
今更ながら、オリエンタルランドとウォルト・ディズニー・ジャパンは別の会社って分かってない人多そうだね

397 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 10:36:07.46 ID:FUPAdQjYd.net
新宿の新しく出来た大きいストアでしょこれ
少なくとも舞浜の施設ではない

398 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 13:14:44.80 ID:e423GTCMd.net
>>389
聞こえよがしあーだこーだ言っといて、聞かれたらどーぞどーぞってなんだよw
そこで喧嘩する度胸もないシャバ僧なら黙っておいた方が良いぞ

399 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 14:42:09.09 ID:SC5OVODYd.net
割り込み家族草

400 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 14:49:02.90 ID:fNVUUWBw0.net
>>398
どうぞどうぞと言ったのは皮肉でしょ笑
その皮肉をわかったから割り込み家族は逆ギレ
一応ディズニーは金属探知機で検査するから
刃物は持ち込めないと思うけどさ
検査後の入場待ちで女性二人がワインオープナーを
持ち込んでいたのを見たことあるから
あの検査はやる意味があるのか?疑問だけどね

401 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 15:07:23.80 ID:4npARmeR0.net
頻繁に行かない素人だとコロナでの間を空ける並び方がわかりにくくて悪気ないこともあるよ
だから慣れてる方ならコソコソ言わず「こちらからですよ」って教えてくれると助かるし割り込まれないからWin-Win

402 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 15:20:24.33 ID:E69M48RJ0.net
>>401
素朴な質問なんだけど前の人が間隔空けてたり黄色い線あったりアナウンスしてたりだけどそれでもわからないものなの?

403 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 16:53:59.71 ID:o8RuDobS0.net
横だけどディズニーに夢中になってると気づかない事はあると思う
でも逆ギレ家族は態度からみて確信犯ぽいやね

404 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 18:44:46.68 ID:E69M48RJ0.net
>>403
数人で来てるなら誰か1人くらい気付きそうだけど夢中なら致し方無しだね。何万人も入ってればそういう人もいるわけだし

405 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 20:21:23.11 ID:4npARmeR0.net
出産前に行ったきりで株主優待貰ったから行けた私の経験談なんだけど
乳児2人連れてたジャングルクルーズで最初は縄に沿って歩くのに必死で前に人に詰めすぎてしまって申し訳なかったよ
放送は乗り場近くや何回も繰り返されるうちに意識できた感じで
私ならあーだこーだ聞こえるように文句言われるよりさっと教えてもらえるとすみませんって素直に聞けるかなと
確信犯っぽい人だったならごめんなさい
全国から来るだろうしつい気が大きくなってしまう人もいるだろうね

406 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 20:22:41.07 ID:6gMh7we/0.net
間隔開けるの知らずに並んでるだけなら仕方ないけど
そういう人達に限ってバカでかい声で喋ってるのがなぁ

407 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 20:49:30.67 ID:qN3GJq9fd.net
頭悪い人たちがディズニーにいくんでしょ

408 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 20:56:54.39 ID:9+K8J+GQ0.net
>>402
タイミング的にそのアナウンスを聞いていないこともある
パレード待ちも並び方も初見には分かりにくかったりする

409 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 22:45:31.82 ID:wN4FsGDy0.net
>>398
子連れだったからな
子供は悪くない

喧嘩とかシャバ僧とか
やっぱり頭悪い人たちしか
いないのかな?ディズニーもここも

410 :名無しさん@120分待ち :2021/12/11(土) 23:14:46.24 ID:EAYEzwXY0.net
お菓子も全くなくて、聞けば2店舗のみの販売
グッズもろくなものがなかった
なんでこんなことになってるの?

411 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 00:41:30.56 ID:9Np6vJMl0.net
なんでだろーね。自粛期間中の全停止状態からOEM元の各企業に稼働するから急いで作ってくれって言っても、んな訳行くかで滞ってんだろーかね。その企業達も下請けやら調達先やらライン調整やら色々準備があってまだ間に合わんのかもしらぬ

412 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 00:49:22.15 ID:64WndUIWa.net
空いてたけど土産物が品切れだらけだね
あれでかなり稼いでたろうにな

413 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 01:38:11.60 ID:EUQqKOOL0.net
お菓子て日本の会社だけど材料が間に合わないとか、缶が間に合わないとかあるのかな?

414 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 08:47:31.55 ID:CG7DPHPqF.net
自粛期間て何?

415 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 08:49:43.61 ID:s5oSdczC0.net
去年ノニ4月のこと

416 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 08:50:04.37 ID:mlkx9m810.net
>>409
聞こえよがしに嫌味を言えるお前を筆頭に馬鹿ばっかだな

417 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 09:00:40.17 ID:OnaGVvYGd.net
>>409
どう考えても子連れの親をキレさすような嫌味をデカい声で言って奴がキチガイだわ
ディズニー行ってる全員や5ちゃん民まで巻き込んで頭悪い人しかいないとか言えるお前の気持ち悪さが親をキレさせたんだろ
まじ糞キモいわ

418 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 09:06:04.66 ID:mlkx9m810.net
子供は悪くない なんて偽善者ぶってるがその子供に聞こえるように嫌味たっぷり言ってるんだからなw
とんでもない性格が悪そうだわな

419 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 09:37:11.85 ID:63OQpEVdd.net
なんか必死すぎでワロタ

420 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 09:58:24.40 ID:rxt5yKDld.net
つまりどっちも基地街で
ディズニーなんて行ってるヤツは
そのぐらいの低レベルや人ばっかって事だね
まぁ基地街同士楽しめばいいじゃん?

割り込み家族と
大声犠牲者
どっちが悪いと言えば
俺は割り込み家族だと思うよ
結局指摘されて抜けてる
時点で割り込みしている自覚あるからね

421 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 11:21:13.94 ID:G42HpPWp0.net
悪気がなく本当に知らなくてそこに並んじゃったなら、聞こえる声でコソコソ文句言われたら私たちの事ですか?ってそりゃなるでしょw
悪気があると受け取ったなら割り込まれた方が正しいのだから直接でもキャストに言ってでもして注意すればいい

どーぞどーぞと皮肉でも譲る気があるなら黙ってれば良かったんじゃないかな
お互い気分良くない

422 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 11:21:41.11 ID:7EFLOskXd.net
その通り
正しいことを指摘されて逆ギレとか子供の教育にも悪いことこの上ない

423 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 11:25:37.20 ID:VI6oe4BJd.net
割り込み家族も悪気があったかなかったか知らんけど結局抜けるなら、いずれにしても注意されたら抜けてくれたんだろうから初めからコソコソせず普通に教えてあげれば良いかと。
これで抜けてくれなかったのならダブルで嫌な思い出になるけど、結果順番は抜かされず嫌な思いしただけなら次からはコソコソ言うの辞めようって思うよ

424 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 11:48:09.20 ID:X0swRHwv0.net
基本ルール理解できてない人間が増えただけだよ

425 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 11:50:29.20 ID:n4cNqkH9d.net
あのー 並んでるけど。。。

たったこの一言でいい

426 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 11:52:48.93 ID:7EFLOskXd.net
ここ最後尾じゃないですよ、って言えばわかる
わからないやつはキャスト呼べばいい
割り込まれたらその後ろの人たちも迷惑

427 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 11:59:10.21 ID:xTi11V4OM.net
わたしたちのことですか?

この発言から割り込み家族は確信犯だろ
割り込みしてないなら
後ろで割り込みについて
文句言ってるヤツの事なんて
気にしないだろうし

428 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 13:11:46.34 ID:mlkx9m810.net
>>427
お前がいつまでもいつまでもチラチラ見ながらネチネチ聞こえよがしに言ってるからだろキチガイ
子供連れの親がキレるとかよっぽどだぞ

429 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 13:18:49.86 ID:7EFLOskXd.net
子供連れだから常識人とか妄想だよ
末代までの恥知らずも普通にいる

430 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 13:20:32.41 ID:b0cuOs/dd.net
>>428
現場を見たような言い回しですね
何分ぐらいちまちま文句言ってましたか?

431 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 13:30:58.93 ID:VRhKgl/W0.net
ビックサンダーもスペースもプーさんも止まってるっぽいけどみんなシステム調整?

432 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 13:34:48.25 ID:LIW4Wb7c0.net
どうでもいいけれど、平日に学校休ませて遊びに来る親もなんだかね
今はそれが普通なんだって?

433 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 13:42:17.50 ID:b0cuOs/dd.net
普通だよ そんなの昔からじゃん?

434 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 13:51:20.09 ID:04GbJpw3d.net
ディズニーに限らず平日休んで旅行なんて珍しくないし昔からあるな
平日休みの人も多いなかでそういう文句つける発想がなかったわ

435 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 13:51:54.95 ID:abWjFM7Ld.net
昨日二年ぶりに行ったけど基本ソーシャルディスタンスとかはもうない感じ
意識して感覚開けてると普通に割り込みされましたよ。
でもソーシャルディスタンスがない雰囲気が蔓延しすぎて悪気なく割り込んでしまってる感じでした

436 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 14:07:39.41 ID:b0cuOs/dd.net
Qラインの黄色い線が
全く持って守られてないのが
現状だね。キャストも
間隔を空けて と言ってるが
後ろはどんどん攻めてくる
なんか本当にコロナ前に戻った感じだよ
そのうちパレード待ちも
白いマークも剥がされて
ぎゅうぎゅうのパレードルートになるのかな?

437 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 14:14:52.08 ID:KUjTQ8vZM.net
パレード中の横断待ちなんか体触れ合っとるやろ。
どこまで神経質やねん、コロナ脳は。

438 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 14:33:17.84 ID:XLZZdscwd.net
ユニバの待ち時間見ると快適に思える

人気のは軒並み3桁、鬼滅は350分とか
めっちゃ人入れてるね

439 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 14:35:21.68 ID:f+HEMf9Ed.net
>>436
相変わらず気色悪い改行だなおい
5ちゃん民は頭悪いとか言ってたろカス
お前は半年ROMってろ

440 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 14:55:06.86 ID:/ARasu2Od.net
>>439
あんた臭そうだわ

441 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 15:01:37.43 ID:z3wZemzHd.net
半年ROMってろとか久しぶりに見たぞ

442 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 15:42:52.66 ID:bltXIpBd0.net
ユニバはワンデーでも有料FP的なものがあるから羨ましい

443 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 15:52:03.51 ID:ecZ8GAY10.net
USJのエクスプレスパスは便利だけど値段がねぇ

繁忙期の7枚なんて2万円超えるから1dayパスと合わせて一人3万円超え

それでも売り切るから需要はあるんだろうけどね

444 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 17:31:25.22 ID:f+HEMf9Ed.net
>>440
臭いのはお前の体臭だぞw

445 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 17:53:52.19 ID:ugsgsEsR0.net
>>443
いらないホテルが付かないんだから良心的じゃないの?

446 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 19:08:54.27 ID:VdmEkCBh0.net
>>432
小学校の先生をしている友達が言ってだけど
平日休みでもちゃんとした家は
母親か父親が土日に休みを取って
遊びに連れて行くんだって
子供は病気を除いて葬儀以外では
休ませないらしいよ
名前にふりがなをふらないと
読めない名前の子はお察しだそう

447 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 19:19:04.64 ID:xAMDmwJLd.net
人それぞれじゃない?
うちは中受追い込みまではいろいろ経験させてあげたくて休ませるときもあったよ
それでもいい中学に行けたし関係ないよ
キラキラネームではないけどね

448 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 21:49:28.64 ID:Ueaj8LlY0.net
意外と振替の平日休みあるよね小中
皆が皆休んでる訳じゃないでしょ

449 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 22:19:18.52 ID:rZxw8u1Yp.net
ここって現地報告スレだよね?

450 :名無しさん@120分待ち :2021/12/12(日) 23:27:41.20 ID:0TLgO8r00.net
>>449
そうですが何か

451 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 00:10:33.96 ID:9pbTqTdt0.net
今日というかもう昨日だけど並んでたのが軒並みシス調くらってかなり時間無駄にしたな仕方ないけど
もうソーシャルディスタンス守らせるつもりないならファストパス復活させてほしいよ

452 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 00:13:06.09 ID:Gd6cYMLN0.net
>>451
ファストパスはなくなった
これからは有料のライトニングレーン

453 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 07:25:15.08 ID:RkTFjAatd.net
三大マウンテン1000円
美女1500円

454 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 08:20:49.09 ID:ZEV6Sw4xa.net
パークのカラスどうにかならないの?
昨日行った時近くにいてかなり怖かった
人に慣れてるから平気で近づいてくるし

455 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 09:01:41.86 ID:QsJ+QFAV0.net
カラスにつつかれたことある人はカラス相当怖いらしいね。

456 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 09:25:00.05 ID:OEKP1bN10.net
>>453
そんな安くていいんですか?

457 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 09:47:51.96 ID:tIHivpYP0.net
ブスが雀にすらビビってるの見るとアホかと思っわ

458 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 10:32:01.19 ID:4YTIzzV9d.net
>>456
米国ではGenieが15$、Lightning Laneが約10$だけど、日本で導入するならもっと高いだろうね
いままでバケパのFPは1枚4,5千円見当だったので、そんなに安いとバケパ買う人いなくなっちゃう

459 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 10:46:23.01 ID:OEKP1bN10.net
USJみたいにパス使わなくてもいいアトラクもセットで売るんじゃないの?
三山+カンベアとか

460 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 12:06:21.52 ID:onhFeko7M.net
12/17にディズニーシーに行くのですが、どれくらい混んでる感じなんですか?教えて下さいm(_ _)m

461 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 12:35:01.44 ID:7Yxg/KM+d.net
美女って見てビジョナリアムしか浮かばなかった…

>>460
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ!117 【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1632223408/

【TDS】東京ディズニーシー現地報告 163
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1632223694/

462 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 13:19:27.71 ID:onhFeko7M.net
>>461
ありがとう。スレ間違ってました。
すみません

463 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 14:34:40.78 ID:jh5t3Qb+p.net
>>432
テメエが決めるのか?馬鹿は黙れな!

464 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 14:35:38.77 ID:jh5t3Qb+p.net
>>449 だから何だよw

465 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 14:37:18.56 ID:jh5t3Qb+p.net
>>446 ちゃんとしてないのはお前の頭

466 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 17:05:49.61 ID:V7wTcvC60.net
並ばなくていいなら、その何とかレーンに
一万くらいなら払っていい

467 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 17:33:22.23 ID:hEuvvOJEd.net
おまえらってここで煽るの好きね
どーせ現場行ったらキョドってるんだろwww 

468 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 21:27:49.03 ID:5OkWfQ8mM.net
ライツはダンどころかキャラですら居なさ過ぎてさみしい。
マウスビートはかなりカッコいいミッキが。
で、やたら混んでたわ

469 :名無しさん@120分待ち :2021/12/13(月) 21:43:53.82 ID:s+FG1lA/d.net
>>468
しらねーよハゲ

470 :名無しさん@120分待ち :2021/12/14(火) 15:36:29.23 ID:m2GMNX8MM.net
食事もねぇ
土産もねぇ

471 :名無しさん@120分待ち :2021/12/14(火) 15:41:10.37 ID:OFwgSEkQ0.net
>>468
マウスビートも座席ひと席空けは終了?先月フォレストシアター当たった時は空けていなかった

472 :名無しさん@120分待ち :2021/12/14(火) 15:57:13.68 ID:rUe4qeQTa.net
>>471
終了してるよ

473 :名無しさん@120分待ち :2021/12/14(火) 18:07:50.61 ID:OFwgSEkQ0.net
>>472
やっぱ全部同じだねありがとう

474 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 02:40:23.40 ID:Tqj0zc3T0.net
>>389
柄悪いなあ

475 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 02:45:07.45 ID:Tqj0zc3T0.net
>>382
パレードの時ベンチに座ってる人を誘導する相談を普通に座って待ってた自分達に聞こえるように、話ししてて
変わったなあと思った

476 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 02:56:44.37 ID:Tqj0zc3T0.net
>>224
うわあクズだなw

477 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 17:48:29.81 ID:Dd8yaYxT0.net
追加分でやっと1月のランドチケット買えた
今年はとうとう1回も行けなかった

478 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 18:27:42.12 ID:1kRgiHB/d.net
フード系の行列が凄くてコロナ前より混雑感ある

479 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 19:16:31.81 ID:iIyezz3iM.net
親子連れで子供が泣き喚いてるのに喧嘩してる人たちがいて殴り合いまで発展してマジで萎えた
浮気が原因ぽいけど、、、
夢の国でなにやってんだw

480 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 19:33:25.66 ID:VJY31uUu0.net
>>479
それはキャストも間に入りにくいね
私はパレード待ちで何かを無くした女の子が父親に罵倒され続けてるのをずっと聞かされて萎えちゃった
せっかく夢の国に来たのに、無くした本人も悲しいだろうに大勢の前で父親に大声で叱られて嫌な思い出が残らないか心配になった

481 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 19:48:21.78 ID:Ec9Y0yvd0.net
ワッフル並んでて家族連れが予約してないなら並べませんと断られてるとこ見ると悲しくなるな…
調べないほうが悪いと言えばそれまでだけど

482 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 21:07:16.23 ID:zmI5Gmiq0.net
ユニバのFPの価格考えたら1枚2000円あたりが妥当な価格なんだろうな
乗り物のランクによって1000円から2000円って感じになりそう

483 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 22:14:34.36 ID:VNaPogl40.net
家族連れが怒鳴ったり罵倒してるのは昔からだろ
やつらは夢の国に来ているなど
思ってないだろうし

484 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 22:26:20.66 ID:zmI5Gmiq0.net
何でもかんでもアプリで完結のシステムにしてしまったのはどうかと思うわ
知らん家族だって居るだろうに
みんながみんな最先端の事情を把握してる人ばかりとは限らない

485 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 22:33:48.31 ID:ERoIcntN0.net
昔から夢と魔法の王国も情弱は損します

486 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 22:42:30.42 ID:OqgxFOBtd.net
>>484
チケットを取るために公式サイトは見ているはずだけど、そこに「以前お越しいただいたときとシステムが変わってます」って案内出てるよ

487 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 22:55:47.67 ID:ClZRHSze0.net
>>480
娘:これ買って
父:お前はよく無くすから帰りにな
娘:絶対大事にするから
父:絶対だぞ

案の定無くす、、、、

488 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 23:13:10.70 ID:BR1CwWOT0.net
娘発達障害やん

489 :名無しさん@120分待ち :2021/12/15(水) 23:25:00.84 ID:diiPTGA20.net
>>482
それが未来のビッグ10になるんだな笑

490 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 01:02:59.68 ID:1hxC/Pq50.net
久々に行って今帰って来た
なんか久々にすげー混んでたな
3万人ぐらい入れてた気がする

491 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 01:36:24.46 ID:e+ywXauL0.net
激混みディズニーにノープラン家族は疲れ果てて喧嘩してるのをよく見るな。
寒くて大して乗り物も乗れなく満足に食事すらできないでギスギスと。

492 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 01:57:04.30 ID:zDXikKaia.net
下調べもせずにのんびり来てロクに遊べずただ疲れに来てるようなヤツらは一定数いるだろうな

493 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 06:23:21.38 ID:C5Ay+IC00.net
>>486
チケットは旅行会社で宿泊とセットで取る人も大勢いるよ

494 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 07:25:02.30 ID:VaaM2SF1d.net
つまりちゃんとリゾート体験したい人が勝つ

495 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 07:52:14.14 ID:rrfWIR5Ld.net
パークにいるだけで 楽しいじゃん

496 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 08:09:12.29 ID:1hxC/Pq50.net
人数制限予約制といいつつ本当にめちゃめちゃ人多かったわ
修学旅行生までいっぱい見たし

人数制限予約システムはオリエンタルランド的には感染者数に応じてフレキシブルに入場者数をコントロールできるのがいいんだろな
稼ぎ時と見たら当選増やすだけだし

ベイマックス壊れて予約してても1時間以上待ちで好きなアトラクションに振り替えになってシンデレラ行ったり
つなぎで入ったスティッチにいじられまくって冷や汗w

497 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 09:08:26.89 ID:I7gM2lKt0.net
カストは相当減らしたんだね
清掃追いつかなくてポップコーン至るところに落ちてるし見かけてもゲスト対応に追われてる

498 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 09:12:21.65 ID:MMX//uXld.net
>>479
>>480
そういうのってキャストに言っても注意してもらえないのかな?
会社として介入したくないのはわかるけど周囲のゲストのこと考えればキャスト(というか社員やセキュリティ)が積極的に注意しないといけないと思う

499 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 09:35:35.25 ID:lnDdvcUAF.net
ディズニーの夢と魔法の世界で仕事をしたいとおもっていませんか?


https://access-journal.jp/mbm/index.htm

2015年清掃中に転落 事故
関係者からの告発文章掲載


https://access-journal.jp/rcs/index.htm
死ね !いっぺん死ねと発言するパワハラが横行
社員も見て見ぬふり改善見通しなし
退職率異常に高い


バイト応募は読んでからでも遅くない!
まず読め 事実を知れ !考えろ! 職場をえらべ!

500 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 09:57:40.72 ID:rrfWIR5Ld.net
もう終わりだよ
ディズニーランドなんて
いつまでも夢見てるんじゃねー

501 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 10:29:41.03 ID:zynIRMmA0.net
>>479
殴り合いがどの程度か気になったw
>>484
今のご老人はスマホ駆使している人もいるけどまだまだマイノリティだものね
まぁ親子3代とかなら子や孫がいるからどうにかなるのだろうけど町内会の仲間同士でひとつディズニー行きますか!みたいなのは難しいかもね…今はチケットもネット予約だからそもそもその手のゲストはいないけど紙チケット復活したらわからないよね

502 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 11:06:32.62 ID:PW5xuH4E0.net
>>491
「え予約しないとレストランで食事できないの!?」ってキャストに当たってるのは毎日見る

503 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 12:29:52.61 ID:/CwbQEMR0.net
>>499
サイゾーなんて読んでると馬鹿になるぞ

それとも、もう馬鹿になっちゃったか?

504 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 13:41:12.59 ID:kG3ednzWM.net
酒持ち込むと没収の上退場と聞いた
マジなの?

505 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 13:44:46.18 ID:VaaM2SF1d.net
内容によるが退園あるよ

506 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 14:28:31.60 ID:K4tJfWQPd.net
>>493
まともな旅行会社なら教えてくれるのでは?
というか何にしても、旅行に行くのに下調べしないのはただの怠慢だよね…

507 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 14:45:17.60 ID:VxHiMaTdr.net
>>502
年パスないのに毎日行ってるって金持ちやね

508 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 14:51:44.60 ID:r8iQOUzdd.net
金持ちって言うか
よくチケット取れるな

509 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 15:00:14.66 ID:lm/umjLN0.net
毎回を盛っちゃった感じ?

510 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 15:14:17.89 ID:90dw9Qdo0.net
まあ働いてたら。。

511 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 15:57:38.45 ID:1hxC/Pq50.net
感染対策がアトラクションごとに一貫性なさすぎだよな
美女と野獣やモンスターズインクは床のマークを見て前後とディスタンスをかなり空けて並べとかでみんなしっかり守って行列に並ぶ人々の間にすげー距離があるのに、フィルハーマジックとかカントリーベアなんて席もあけずにぎゅうぎゅうに入れてるし

512 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 16:07:54.40 ID:1hxC/Pq50.net
コロナ禍前と比べると、比較的豊かな人達がきてる感じはしたな

男だと服なんかも最近買ったようなシルエット緩めの服着てる奴多かった
田舎では未だによくいる時代遅れのピタピタショート丈とかさらに時代遅れのお兄系みたいなのとかほとんど見なかった
年代問わず頻繁に服買ってお洒落できる層というか都会的な人が多かったな
コロナ前は上記のような昔の服着てるような層もよく見たんだけどな

あと女子のおひとり様は本当によく見た
一人でも楽しそうだからいいんだけど(アトラクション待ちの誰も注目しない壁の世界観的な絵をスマホで撮ってたりw)、昔ダイヤモンドホースシューとかで隣になって、輪になって手をつないで踊ろうってなったとき、他は全員幸せそうな家族連れとカップルだけで、ちょっと居心地大丈夫かよと心配になってしまったw

513 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 17:42:59.58 ID:SeoZTobz0.net
会社も新コロ茶番に付き合う気はなくなってきたんだろ
あっちこっちで矛盾だらけの案内がいい証拠だ

514 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 18:04:51.93 ID:BTnztih50.net
田舎者の長文は疲れるわ

515 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 18:30:05.28 ID:lm/umjLN0.net
室内アトラクによく行こうと思うね

516 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 18:58:51.88 ID:BDHMgAW20.net
パークではなくアトラクションによって基準が様々だからなぁ

社内でもあのアトラクの対応はありえない!とか派閥がありそう

517 :名無しさん@120分待ち :2021/12/16(木) 23:13:04.37 ID:LDKoJQGF0.net
リボ払いが神技

518 :名無しさん@120分待ち :2021/12/17(金) 01:36:04.33 ID:nMCZq84A0.net
>>498
キャスト(人)が足りないので

519 :名無しさん@120分待ち :2021/12/17(金) 06:44:51.46 ID:WKmdyFB6d.net
美女と野獣は並ぶ時ソーシャルディスタンスしても階段のとこでギュウギュウに詰め込まれるから意味ないと思う。
というかあれやるならホンテの導入演出も復活してほしい

520 :名無しさん@120分待ち :2021/12/17(金) 10:19:11.37 ID:VDWAsHiF0.net
>>476 基地外発見w

521 :名無しさん@120分待ち :2021/12/17(金) 16:54:36.47 ID:Kb3m8Res0.net
>>506
チケットを取るために公式サイトは見ているはず
と書いてあるから他で買う人もいるでしょとレスしたまで

522 :名無しさん@120分待ち :2021/12/17(金) 18:07:22.56 ID:q6FvB+jw0.net
ただの新コロ対策やってますよパフォーマンス。
コロナ脳がうるせぇから。

523 :名無しさん@120分待ち :2021/12/17(金) 18:26:29.49 ID:vxHDJU6P0.net
NG推奨:新コロ

524 :名無しさん@120分待ち :2021/12/17(金) 22:57:26.84 ID:xrYeWiLXp.net
花火がなくて残念

525 :名無しさん@120分待ち :2021/12/18(土) 11:44:38.81 ID:fLfQz8cAd.net
激混み

526 :名無しさん@120分待ち :2021/12/18(土) 12:00:20.86 ID:UBHfs8PQ0.net
レジャーシートが1時間前にならないと敷けないツイ見たけどがホント?現地組確認してくれると助かる

527 :名無しさん@120分待ち :2021/12/18(土) 14:23:42.78 ID:OzJ+9Msgd.net
>>526
逆に1時間以上前から敷けるようになったというツイートしか見てないけど

528 :名無しさん@120分待ち :2021/12/18(土) 15:17:27.03 ID:3PxxhG7qd.net
>>527
ごめん、完全に読み間違えてた。
1時間以上前からOKでほっとした

529 :名無しさん@120分待ち :2021/12/18(土) 22:21:56.58 ID:G8VA9Iow0.net
>>525
明日行こうとヒルトン泊まってるけど
こりゃ7時過ぎに並ばないと美女と野獣乗れなさそうだな

530 :名無しさん@120分待ち :2021/12/18(土) 23:02:23.20 ID:G8VA9Iow0.net
今日7:30頃ディズニーランドステーション着、入場直後8:31に美女と野獣取ったら12時過ぎだった

531 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 01:42:24.62 ID:KGHfBVSK0.net
>>530
うおおおおおお
恐ろしい!恐ろしい!
教えくれてとても有難いけど明日が怖いわ…
7:30からなんてうちの子達が我慢できるとは思えんわ…

532 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 08:00:58.00 ID:AGgTJOrvd.net
入園待ち植え込み越えたあたり
8:25開園予定
混雑具合はコロナ前ぐらいな気がする

533 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 08:14:32.90 ID:KrP5KXFjp.net
>>532
1時間寝坊して8時前から並んでるが、今日も3〜4万人入れてる感じだね
これ以上並ばせられないので、手荷物検査もゆっくりやってる感じ

534 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 08:19:42.75 ID:Js12Z1RZp.net
手荷物検査停止したね

535 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 08:41:44.08 ID:AGgTJOrvd.net
今日は7:30過ぎ駐車場着、入場直後8:28に美女と野獣取ったら11時過ぎ
別チームがベイマックス取ったら9:15だったよ

536 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 08:42:56.40 ID:KTUw4EMYp.net
ヤバかった…前のポンコツが入場手間取って入れたのが8:35
その時点の美女と野獣は17:10だったわ

537 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 08:52:06.76 ID:KxgywPDJp.net
ちなみにフィルハーマジックは既に完売、クラブマウスビートも8:40には全部はけてたわ
もはやコロナ前の平日と変わらない状況やね

538 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 08:53:58.66 ID:VWFqXtgo0.net
>>536
前のグループが入場手間取ると詰むよね……

539 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 09:04:08.11 ID:hnrRl7JZ0.net
先週10時半頃のスタンバイパス取れたから美女と野獣行ったら
「じゃあこのチケットじゃ最初からこれには乗れなかったって事?!」ってスマホ持ってキャストさんに詰め寄ってるマダムがいたわ
楽しみにして入園したんだろうにかわいそうだった
10時半のチケットじゃスタンバイパス終日分終了してるかもしれないとかの情報、券種紹介に書けないのかな
今のパークは知らないと不可能な事が多すぎる

540 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 09:12:16.00 ID:9a0MvJ7ud.net
そんなことを書いたら売れないから
絶対に書かないよ
チケットが売れればゲストが乗れようか乗れまいが
グッズを買えようが買えまいが知ったことじゃない
オミクロン株でまた緊急事態宣言が
出るのは時間の問題だし
今のうちに稼いでおきたいからね
情弱はいつの世も負け組

541 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 09:27:02.69 ID:Uyx1d6NHa.net
グッズすら早朝から並ぶとか始発前に並ぶとかしないと買えるか不安だしトータリー初日も嫌な予感しかしない

10:30のパスポートは少しばっかり安いだけでメリットほとんどないから最初からチケを買うときも抽選入園のときも選択肢にすら入らないわ

542 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 09:33:39.59 ID:C0EcfDOb0.net
8:25オープンして8:28に美女SP9:10

543 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 09:34:27.03 ID:C0EcfDOb0.net
>>539
情弱は行かないほうがいいと思う

544 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 09:47:38.51 ID:BTa6JmX0M.net
今のディズニーはスマホ使えない人、ネットで事前情報学者してこない人は来るなみたいな感じだね。
スタンバイパスを知らなくてキャストに詰め寄るシーン多数見かける。

545 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 09:47:42.56 ID:z2n499n9p.net
恥ずかしながらここ見るまでベイマックスとか美女と野獣とか
新しいアトラクションが人気なのを知らなかったよ
テレビとかでも紹介してたりしたのかな

でも美女と野獣に乗りたかったらちょっとは自分で調べるだろうから
朝イチに入場しないと乗れないことは自ずとわかりそうだが…

546 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 09:49:43.65 ID:C0EcfDOb0.net
みんながみんなアプリ持ってるとも限らないしね
現地でFP取れるとか思ってる奴まだいるかもね

547 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 09:49:43.76 ID:sSO9VVg00.net
まだ抽選のが公平かもね

548 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 09:50:35.85 ID:BFF6l9j7a.net
>>547
美女くらいは抽選にすべきよね
10:30組なんてそもそも乗れないんだし

549 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 10:04:23.01 ID:8IlcBZOG0.net
こんな遊園地ごときにあらゆる手を使ってあらゆる情報を手に入れるなんて結構馬鹿らしいけどねw
普通の人は息抜きのために遊びに来てるだろうに仕事ばりに手間ひまかけさせられるなんてそこがおかしいだろって話でしょ
情弱=バカって単純なケースではない
運営は集客率にあぐらをかいて顧客満足度をないがしろにしてる
今はまだ集客率維持してるけどこんなことが続けば十年後はどうなってるかわからんよ

550 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 10:36:18.15 ID:SXwUPbnaa.net
スタンバイパスのシステムが分からないホームページ読むこともできないやつは遊べなくて充分

551 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 11:06:47.69 ID:o4bsWyura.net
(自分自身が)イベントの開催側になって分かったこと

どんだけバカ丁寧にHP等で事前に案内していても確認すらしない横着なヤツは必ず居る

文句や因縁つけるヤツは自らの確認不足を認めず他人の責任にしたいだけ

いちいち詰め寄られるキャストが気の毒だわ

552 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 11:11:34.58 ID:tkaaFxAFd.net
>>549
その割にチケット戦争くぐり抜けると?馬鹿らしいのに?

553 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 11:28:19.57 ID:C0EcfDOb0.net
チケット争奪戦をクリアして来てる人ばかりだからそこまで情弱な人も少ないと思うんだけどね
流石に丸腰で来る人なんてそうそう居ないと思う

554 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 12:48:38.72 ID:8IlcBZOG0.net
チケットなんて再販しまくりで今全然取れるじゃん…
正月クリスマス再販かけまくりだからキャストは少ないわ暴れる客はいるわで地獄だろうなww

555 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 13:04:45.34 ID:AGgTJOrvd.net
今日は12時過ぎにはほぼ全部のSP無くなってたように思う
とにかく歩きにくいぐらい、すごい混んでる
でも、やってない店も結構あるし
キャストの数も少ない

バケパのポップコーンバケット持ってる人が目につくなー
情弱は金使えってことなのかもね

556 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 13:08:45.48 ID:C0EcfDOb0.net
今年は宣言中にチケットを何度か勝ち取って美女も乗りまくれたから当分行くこともないな
少なくとも今のシステムが改善されるまでは行きたくない

557 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 13:14:37.40 ID:XM1x4AoT0.net
ゲスコンが詰め寄られるのも含んでのバイト代ですもしくは社員登用されたもと現場の社員です

558 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 13:16:11.37 ID:brbld2kn0.net
私はディズニーファンでもないけどよく株主優待貰うから期限までに行く感じ
抽選応募したり確認したりアプリ入れたりやること増えて大変だね
それでも以前より人数少ないならいいけど混んでるとなあ

559 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 13:22:44.68 ID:sSO9VVg00.net
美女と野獣はそこまでのアトラクでも無いのにね

560 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 14:12:39.59 ID:C0EcfDOb0.net
シーの乗り物殆どSPになってんのね

561 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 14:38:19.33 ID:Cv67uFVed.net
SPやめてくれまじで

562 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 14:39:52.42 ID:AGgTJOrvd.net
>>560
そうなんだ
次行く時気をつけるわ
ランドは美女と野獣、ベイマックス、スプラッシュ、ハニハンぐらいかな
スペースマウンテン取ろうとおもったらSPじゃなかった

563 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 16:03:20.11 ID:BFF6l9j7a.net
>>562
ビッグサンダーとスペースマウンテンはまだ並べば乗れる感じでした
シーよりはまだマシ?だと思われます

564 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 16:20:36.35 ID:AGgTJOrvd.net
香水屋さんも長蛇の列
入るの諦めた
いやー混んでる
そろそろ帰ります!

565 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 16:27:15.81 ID:BjZ4GjV1d.net
香水やさん?

566 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 16:29:32.59 ID:AGgTJOrvd.net
ラ・プティート・パフュームリーだっけ
ブルーバイユーの奥

567 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 16:45:45.33 ID:ahYphQpI0.net
うむ、報告感謝する
家に帰るまでがデデニー気をつけて

568 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 17:52:34.26 ID:ZLlvyC0n0.net
ジョマジの動画見たけど凄い人だね。
あの人数なら今年度のオリエンタルランドの赤字予想も黒字に転換出来るんじゃね?
ただオミクロンの感染拡大が起きて前の人数制限に戻らなきゃいいけど。

569 :754 :2021/12/19(日) 18:42:07.42 ID:4wXd4/6up.net
今日6:02に検査機前着いたけど前の組が荷物6個とか訳ワカラン位持っててしかも検査機通らなくてやり直しとかでマゴついて6:05通過になってしまった。なんであんな荷物持ってくるん?
取り敢えず最前列なんとか取れて朝イチ枠の美女と野獣取れて、エントリーはフォレストシアターとミキミニグリーティング初回の時間枠当たったからいいけど...

570 :754 :2021/12/19(日) 18:44:45.59 ID:4wXd4/6up.net
>>561
スタンバイパスやめたら11/20みたいに美女と野獣160分、ベイマックス120分になってパレードルートに人はみ出してパレード中止になっちゃうじゃん。

571 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 19:10:15.45 ID:xSJwkEnta.net
極論言うと抽選にすりゃいいんだよ
あまりに不平等すぎる

572 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 19:11:27.02 ID:PODG4I/+0.net
それなー

573 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 19:11:55.00 ID:WOQIKKk3d.net
抽選のときも文句言ってた人多かったよね
早く入園したのに意味なかったって
何やろうとも文句言うやつは言う

574 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 19:15:32.32 ID:uAY8QNbo0.net
客単価上げる方向で入園者数減らせばいいのに
入園料もグッズも飲食も値上げしまくればいい

575 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 20:04:42.43 ID:Qi9OpAqx0.net
いやー朝イチからだったので17:30には撤退したけど
ランドはどんなに並んでも30分以内には乗れたので
ほぼ満足した感じだな
来客戻ったらパレード待ちの人たちも復活してるので
乗り物は激混みってことはない感じ
それでも待ちたくない場合はバケーションパッケージ?の紙持った人が
優先レーンで乗りまくってる様子だったので
金使えばもっと満足できると思う

昼前後の昼食難民の列は凄かった
普通に入場チケット取れてもランチの予約も必須だね

576 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 22:42:30.66 ID:nbSvvRGi0.net
明日からまた増える

577 :名無しさん@120分待ち :2021/12/19(日) 22:43:55.57 ID:jhxwtBKad.net
二万円ぐらい食べて帰りに、でっかいウンコをして幸せな気分で帰れる。
やっぱりウンコもランドですると気分か違うし夢が詰まったウンコって感じ。

578 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 01:39:54.58 ID:OPjs4TkDr.net
>>577
わかる

579 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 05:27:13.24 ID:zNsPiHPJ0.net
>>569
人数増えて倍率高くなってるのにめっちゃ当たってんじゃんよかったね

580 :754 :2021/12/20(月) 07:01:03.60 ID:NjXy16vL0.net
>>579
今年両パーク月に大体1回づつインパしてて4月のショー再開以降マジカルミュージックワールドは全部初回エントリーで勝率8割。12/4のランドインパだけショーとグリ全滅(今月はランド2回シー1回インパ)
大体グリも朝イチインで朝イチの時間枠エントリーすると2つくらい当たる。

581 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 07:48:41.90 ID:7PCTrlTwa.net
その為にうんと早くから開園待ちしてるかな?!

ミキミニは初回枠がよく見るとうんと抽選できる時間短いからいかに早く入園して抽選するかだなと思い、のんびり行くのをやめたわ。自分はフォレストは五分五分だけど、それをやるとミキミニだけは外さなくなったし

582 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 07:51:59.70 ID:7PCTrlTwa.net
普通の人だとその抽選時間短いのに気付かない人もいるから、オタは皆把握していて意地でもミニスタ当てたい人は"意地でも"1〜3列目までには開園待ちするんかなーと思った
最前列あたりの人は全身かばんからぬいばからミニーグッズ!ミッキーグッズ!みたいの多いから気合いが違いそうね。何時から並んでるのか気にはなる

583 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 09:54:50.17 ID:AfW3M2l6r.net
1列目とかは朝というよりそれ夜だよな?という時間からいそう…

584 :754 :2021/12/20(月) 11:11:59.43 ID:NjXy16vL0.net
今朝5:45から保安機オープンのはず。その辺に50組くらい待ってる感じ。
自分は地元始発で乗って12/19は6:02保安機前着

585 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 11:32:06.59 ID:YZ375lixd.net
入園待ち3時間とか
日本人は本当に待つの好きね

586 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 12:18:22.66 ID:Bd/Zh/Zaa.net
5000人の時に行っててホント良かった。
あれを知ったらもう行けないな。
美女野獣は5回乗れたしグリも2回。

587 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 12:19:12.14 ID:MOuoegmEd.net
アイドルとの握手会に並ぶ奴と変わらない心境なんじゃないかね
握手会がどれだけ並ぶか知らんけど

588 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 12:31:53.69 ID:W/pu9WNS0.net
ワッフル会計まで30分並んだ
生産はかなり余裕あったのにレジ一つにする意味なんなんだろう

589 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 13:55:16.25 ID:qt6er1ty0.net
>>588


590 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 14:05:27.64 ID:O8as3NgY0.net
抽選にしないからこんな戦争みたいになるのに何でしないのか不思議
抽選なら外れたらまた来てくれるのに

入園から何時間も並ぶなんて絶対したくないわ

591 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 14:14:32.07 ID:qt6er1ty0.net
シーの乗り物殆どSPなんだね
1日1回しか乗れない癖に9400円も払うのかよ

592 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 14:15:36.30 ID:MOuoegmEd.net
年末にちょっとしたイベントがあった時はクリスマスあたりから難民キャンプみたいに並んでる人いたな

593 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 15:01:34.65 ID:cPmKKbE40.net
入園料25Kで1.5万人制限くらいにすれば多分誰しもが快適に楽しめる
9400円で4万人入れるよりかいいと思うけどな〜

594 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 15:04:46.29 ID:1Blc14ix0.net
30年ぶりにスペースマウンテン乗ったけど、さすがに古すぎる。

595 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 15:13:42.37 ID:8DfYvps+a.net
>>594
そろそろ大規模なリニューアル欲しいよね

596 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 15:33:38.22 ID:4VQ2I6IiM.net
>>594
三十年前は何歳だったの?

597 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 15:33:57.96 ID:jERP2T1ta.net
>>584
そうなんだ、ありがとう
うちは始発で行ったとしてもそれより40〜45分は遅くなるから、もうあんなに並んでるんだね。納得した

>>586わかる、制限期間は今だ!とばかりに頑張ってチケット買って行った

コロナ前は混んでいてもショーもグリもアトラクも何かしら救済策(ショーは初回並べたり、二階席があったり)があったから満足出来たけどね今は違うから

598 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 16:16:03.73 ID:lKLP3OqLd.net
>>596
65歳だよ

599 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 16:59:09.60 ID:LlH+mXvRp.net
もうB&TBとか飽きたわー

600 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 17:04:06.87 ID:AfW3M2l6r.net
今年1月の5千人の日に行ったシーはゴーストタウンでウォーキングデッドみたいな街並みで怖かった…今は規制緩和したのに飲食とか色々なものがキャパオーバーだ。ゴーストタウンと今の合間くらいが程よく過ごせたな春から夏休み前くらいまで

601 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 17:09:42.14 ID:js+zp1Kt0.net
今でこうなら冬休みや春休みはどうなってしまうのか恐ろしいわ。
気軽にアトラクション回れないならせめて飲食どうにかしてほしい。

602 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 17:38:22.94 ID:8DfYvps+a.net
ワールドバザールすら歩いてる人居なかったのは流石に引いたな
まぁそのおかげでかなり満喫できたのは確か

603 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 17:55:16.35 ID:qxqtWW3f0.net
>>601
春休みの頃は御ミクロン来てるんじゃない?

604 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 18:15:47.23 ID:S8B8S5xGd.net
>>593
収入はチケットだけではなく入園者数に応じたグッズ・フードもある
しかもロイヤリティ(D社への献上)はグッズ・フードよりチケットの方が高い
と考えるとチケット代値上げは慎重になるね

605 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 18:20:59.53 ID:8DfYvps+a.net
厳しいのはわかるけどチケット価格一気に上げすぎだわ

606 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 18:26:53.19 ID:VikwMMXD0.net
ガラガラの時は普段行かない友人を誘ったり都合悪くて行けないチケットを譲ったりで随分感謝されたなあ

607 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 18:28:22.00 ID:3WkgSb2xd.net
第六波は確実に来るだろうからそれまでにできるだけ稼いでキャストも増やさずウハウハやな

608 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 18:31:35.44 ID:ya59xxFTa.net
まぁ、オミクロンはさすがに風邪レベルよ。

609 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 20:14:42.17 ID:nGQT32Kmd.net
もしまた緊急事態宣言出しても飲食やイベントの人数制限はしないって政府が発表したから第六波きても今のまま又は今以上に入園者増えるでしょ

610 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 20:23:32.71 ID:TKrtgnYLa.net
>>609
そう思うわ
第6波来ても、あの5000人や10000人には戻ることはないだろうね

611 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 21:11:36.45 ID:ZxWtl2ybd.net
あとはショーが戻ってきたらいいね。

612 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 21:26:40.92 ID:xcM4YlNo0.net
まだ有りもしない新コロがどうのとか抜かしとるんか

613 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 22:22:59.51 ID:si72jpz10.net
5000の時行ったけど確実にコロナ前の方が良かった
ショーパレがないのは寂しすぎる
散水ショーとかいつになったら出来るのやら

614 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 23:42:22.90 ID:0I8aF0M+0.net
アトラク抽選なんか絶対に嫌だ
地方から十数万かけてディズニー行って、抽選外れたら終わりって最悪だもん
それが怖くて去年はディズニー行けなかった

早起きとか情報収集とか自分の行動次第で確実に乗れるシステムじゃなきゃ地方民は死ぬと思う
し、実際抽選外れて落胆して帰ってきた友もいたよ

615 :名無しさん@120分待ち :2021/12/20(月) 23:46:36.67 ID:W65tEpgO0.net
その為のバケパ

616 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 00:23:33.66 ID:dGYf1z3H0.net
まあ、そだね
でもバケパだと30万越えでキツいし、コロナでショーやグリが不完全だから割に合わないと思って諦めた

617 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 00:42:12.10 ID:0MGwq7lMp.net
試しに3人家族で平日のセレブレーションのバケパ見たら2泊で30万超えてた、、、
セレブレ2泊でだと高すぎるなぁ。
でもミュージックワールド最前列は魅力だわ。
有料パス早く作ってほしい。

618 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 00:47:01.19 ID:ygK9SE+A0.net
バケパ2泊もすりゃそりゃ30万超えるだろ
ウチなんか1泊で4人で28万くらいするのに

619 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 00:48:21.76 ID:u50pA91Ud.net
25日買えたからランド行く予定だけど、youtubeで動画見るとすでにクソ混んでるなぁ…
ファストパスないのにこれはきついわ

620 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 00:52:16.28 ID:ygK9SE+A0.net
>>619
更に再販しだしたらしいからもう通常営業レベルに戻ったと思ってもいいレベルかもね

621 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 03:04:29.80 ID:9Iz740L6p.net
それでも、シナ・チョンがいないだけマシ

622 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 08:29:48.63 ID:vsNOPvn/0.net
でもシーよりは出来る事あるから今行くならこの状況を楽しむしかない
数年後あの時期行っで大変だったよーてネタに出来るし

623 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 08:36:11.17 ID:ygK9SE+A0.net
シーは完全に終わってるな
乗り物も一回乗ったらもう乗れないとか乗り物難民ばかりだろ

624 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 08:53:11.84 ID:nRQEuys/a.net
だからなのかな、シーよりランドの方が先に売り切れてるよね。先週繋がってた時いつ買おうか見たらほとんどランドだけワンデー先に売り切れてた。ミニーのイベントは両パークでやるのに何でかなと不思議だった

625 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 08:54:48.72 ID:ygK9SE+A0.net
>>624
ランドも近いうちに同じ状況になると思うよ
待ち時間も日に日に増えてきてるからビッグサンダーやスペースマウンテンもSPになるのも時間の問題

626 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 10:06:44.74 ID:IkGA9pLI0.net
株主チケの期限が切れるので25日に久しぶりのインパ
2019クリスマス以来だからここ見に来たけど震えるわ

627 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 12:41:08.84 ID:UIEcMDop0.net
満足度でいうとコロナ前より遥かに低いわ
フードもアトラクも回転率が悪すぎグリ外れたらやることない
今行くのは本当におすすめにしない

628 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 12:45:19.30 ID:OSXQdhvMF.net
>>623
乗り物2回ずつ乗れたよ、平日だけど。

629 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 12:51:18.13 ID:Jk2OQuAx0.net
クリスマス明けの年末にイン予定だけど、お菓子系ってパーク内だけじゃなくて系列ホテルのショップでも買えない感じ?
シーの方で先月クリスマスのお菓子は入手してるから、正月用のお菓子あったらランドで買おうと思ってたんだけど…。
いつもだったらクリスマスと大晦日に挟まれて閑散としてたイメージがあるから、びびってる。

630 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 13:15:18.52 ID:nuO8VYpCM.net
ホテルにあるなら買いに行こうかなー
ってなると思うの

631 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 14:38:35.32 ID:tKHkIZoQa.net
全てありません

632 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 16:05:39.25 ID:MFOdy9lAF.net
お菓子類、その場では浮かれてるから買うけど、ネットで買って届くって思うと、何もディズニーの2000円のチョコじゃなくても500円のキットカットでいいじゃん、ってなりそう
自分もいつもチョコクランチ買うんだけど、面倒くさくて結局買わずに終わった

633 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 17:03:45.80 ID:Jk2OQuAx0.net
>>629です、sageたつもりが無意味に上げてしまってすみません。

まとめてありがとうございます。
連れ次第ですが、どうしても欲しいと言われたらスーベニアグミかポップコーン購入しておきます。

ありがとうございました。

634 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 17:53:22.29 ID:XGKL7jt40.net
>>613
コロナ脳が黙ればいつでもできる

635 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 17:57:11.62 ID:4k2bKfYad.net
>>633
sageられてるよ

636 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 19:28:58.78 ID:E0VNExBcd.net
今日昼ごろずっとホンテ30分〜とかだったし週末はマウンテン系全部SPになるのでは?
もしかしたらホンテもSPかもね

637 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 19:29:59.58 ID:E0VNExBcd.net
カリブ20分超って普通にコロナ前の混雑日と同じだと思ったわw

638 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 19:49:02.67 ID:tKHkIZoQa.net
10:30のチケ再販しまくってるけどコレ買ってまで入りたいか?

639 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 21:01:15.85 ID:tM2ZHQo70.net
本当の混雑日はカリブ45分待ちレベルだぞ

640 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 21:03:24.86 ID:tKHkIZoQa.net
それ入園制限レベル

641 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 21:38:19.34 ID:qSqf7yQ50.net
往年のクソ混みランド復活じゃん、いいやね

642 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 22:58:34.27 ID:w9MNbWVg0.net
賑やかなお祭り的な雰囲気を楽しみたい人にとってはいいかも
あんまり来れないからここぞとばかりに乗り物を回る人には厳しいね

643 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 23:08:01.18 ID:CiqaMgoXa.net
バケパもただのSPだしな〜
バケパくらいFPにしてやれよって思うわ

644 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 23:31:42.43 ID:m1JN02r2p.net
バケパは事前に時間指定してその時間にすぐ乗れるよね。

645 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 23:36:32.88 ID:ddH0HPaI0.net
折り畳み椅子に座ってパレード見ても良いの?
ゴルフの所、ベンチに座らせず地面に座らされてたけど
これはいいんだ?
https://i.imgur.com/L3kGmPf.jpg

646 :名無しさん@120分待ち :2021/12/21(火) 23:40:33.22 ID:t4lGrKZ70.net
>>645
私は問題ないって聞いたよみんな後ろのこと考えて始まる寸前には地面に直接座ってくれてるけど

647 :名無しさん@120分待ち :2021/12/22(水) 00:03:07.90 ID:8ZsICDiu0.net
>>645
10月頃に椅子畳まずに鑑賞可になったよ
キャストの負担軽減だろうね
こっちは溜まったもんじゃないけどw

648 :名無しさん@120分待ち :2021/12/22(水) 02:28:18.29 ID:kNjTWBjHr.net
>>586
キャストさんも暇しててながながと絡んでくるしな笑

649 :名無しさん@120分待ち :2021/12/22(水) 05:33:10.76 ID:w8WCRY5J0.net
>>627
>今行くのは本当におすすめにしない
ちょっとしばらく行くのやめるわ

650 :名無しさん@120分待ち :2021/12/22(水) 07:10:21.24 ID:DQa2Rflxp.net
でもキャスト増やさない限り来年もこのままなんじゃ?
このままでも売り上げは上がってるだろうし。
混んでてもいいから普通にパレードやってほしいなー

651 :名無しさん@120分待ち :2021/12/22(水) 09:15:14.98 ID:v4hhTr+Bd.net
コロナ前と変わらんくらい入れるならせめて時短営業やめてほしいが

652 :名無しさん@120分待ち :2021/12/22(水) 09:32:33.42 ID:m2Cgj8OU0.net
アプリ更新したらSPの発行時間見えんくなっちまった

653 :名無しさん@120分待ち :2021/12/22(水) 09:44:48.24 ID:LRwXX9Nl0.net
>>651
キャスターいねーんだよ
すまんな

654 :名無しさん@120分待ち :2021/12/22(水) 11:05:00.01 ID:CEhGMhwyd.net
>>652
それは更新関係なく少し前からの仕様

655 :名無しさん@120分待ち :2021/12/22(水) 12:40:05.63 ID:ngIWzQcOd.net
風船なくなることは想定通りだな
ヘリウム不足はどうしようもない

656 :名無しさん@120分待ち :2021/12/23(木) 05:50:42.98 ID:VVla05Yad.net
>>650
おまえがキャストになれよ

657 :名無しさん@120分待ち :2021/12/23(木) 19:11:32.05 ID:2V7hSYWD0.net
>>643
バケパのアトラク券は、出口から逆行して乗り場直行のFP以上の超特急券

658 :名無しさん@120分待ち :2021/12/23(木) 21:10:41.48 ID:3HDIAbz0d.net
寒空の中行ってきた
随分オタが減ったね。その代わり家族連れと若い子がたくさん

659 :名無しさん@120分待ち :2021/12/23(木) 21:17:09.03 ID:C45dlJfB0.net
中高生がかなり少ないから乳幼児抱えた子連れと20代ぐらいの女性はかなり多い印象

660 :名無しさん@120分待ち :2021/12/23(木) 22:20:25.84 ID:OGEPJxTU0.net
>>657
白い四角い紙持ってる人たちだよね?
入り口のキャストに渡したら、並んでる人たちすっ飛ばして
VIP用の直行ルートで乗り場行ってたよ
あれが家族4人28万円の威力か…

661 :名無しさん@120分待ち :2021/12/23(木) 22:59:12.46 ID:2V7hSYWD0.net
>>660
うちは正月休みに家族3人2泊3日41万円やで
そのかわりソアリン・トイマニ・美女・ベイマの乗り場直行と、BBB・マジミュー・マウスビート確約とミトミ付きやで
費用対効果十分と思わんか?
やっぱり思わんかなあ…

662 :名無しさん@120分待ち :2021/12/23(木) 23:06:14.22 ID:XQKGCeQCa.net
41万・・・

663 :名無しさん@120分待ち :2021/12/23(木) 23:17:57.29 ID:InVBELyEp.net
正月は高いかもだけど平日なら3人家族で安くて30万くらいかな。
遠方から行くなら人気アトラクション確実に乗れてショーも確約ならいいかと思う。
頻繁に行くんじゃないなら混んでる中でも余裕ある行動したいし。

664 :名無しさん@120分待ち :2021/12/23(木) 23:26:53.12 ID:OGEPJxTU0.net
>>661
41万…海外旅行者にとっては安ッ!となるんだろうけど
普通の日本人にとっては厳しいだろうね
ただ、言ってる通り費用対効果は充分高いと思う

毎回頑張って連打してチケット取って
2泊3日で両パークとも朝6時から並んで入場即抽選、ってのを
3〜4回繰り返せば上記全部体験できるかもしれないし
できないかもしれない
同じ費用で1回で全部体験できるのは非常に便利

665 :名無しさん@120分待ち :2021/12/23(木) 23:48:59.53 ID:XQKGCeQCa.net
ホテルを選べば一人七万くらいであるね
ミラコとかにすると一気に上がるけど

666 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 03:48:18.64 ID:qIJttaHF0.net
30日からバケパで行くけど、バケパ解禁日全く繋がらないで激戦だった
夜中にキャンセルが出てなんとか取れた

667 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 04:29:43.68 ID:2LNhfIGF0.net
>>658
これがOLCの望んでる光景でしょ
ヲタが地蔵してるの自分も見たくない

668 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 08:26:17.04 ID:k1yEdzbDd.net
ハハッ!
金の力で夢を買おうよ!

669 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 08:47:39.33 ID:82Gz25kRa.net
地方民はその方がマシ
無駄に金払ってろくに乗れずに帰ってくるならバケパ一択

670 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 09:07:47.36 ID:EhpZIvBi0.net
普通の人からしたら千葉に旅行で41万とか狂気の沙汰レベル 勿論金持ちは別
自分は都心臨海エリアだけどディズニーの花火聞こえるからわざわざ激混み行かずベランダでゆっくりしてるわ
上記の41万なんてついこの間までは8700円×2回で余分に違うグリとかもついてきてランドシー激空き上記4アトラク乗り放題だったからな
エントリーも当たりまくるし
田舎住まいは損してでもバケパで貢ぐしかないのはしょうがない

671 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 09:41:21.42 ID:HnxN4j7o0.net
うちは5人家族なので丁度良いバゲパがなかなか無くてなんとか取ったのが
3人の2人のミラコで合わせて一泊55万位になった
どうせなら連泊と言う事で正月は夢見てくるよ…

672 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 09:49:02.99 ID:QyxV1UV5M.net
>>671
いいねせっかくだから思いきり楽しんで

673 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 09:54:45.91 ID:82Gz25kRa.net
>>670
そんな俺スゲー情報いらん

674 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 10:33:35.96 ID:TecYOzxR0.net
しかしこの寒いのに10代20代の若い女の子たちはミニスカ生足で良く頑張ってるね
目の保養になっていいけど、最近の流行は黒いレザーのミニスカと短パンなのかな?20日にインした時にやたら見かけた

675 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 12:57:27.27 ID:HxaUQOu+a.net
12月18日に行ってきた8:30ごろイン
エントリーはミッキーとミニー当たり
スタンバイパスは美女と野獣、プーさん
ベイマックス乗りたかったよー
10:30インの人がスタンバイパス無くて怒ってたよー
寒かったよー

676 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 13:23:33.91 ID:QjSOc2jW0.net
怒ったってどうにもならんわな

677 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 14:52:54.38 ID:VUlN5W0P0.net
絶対○○したかったとか、そういう人にこそバケパおすすめ
金で片が付くことにはケチらず金払っとけって死んだばっちゃんが言ってた

678 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 15:08:04.30 ID:s6e+/Q6nM.net
情報と金がない人はディズニーは満喫できない

679 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 15:24:58.54 ID:wHDuCKfj0.net
我が家は年に一度しか行かないから何も考えずにバケパ使ってるわ

680 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 16:50:00.15 ID:Qxkf940jd.net
>>675
自分は一週間前の11日に行ったけど、8:28インで美女と野獣SP10:20〜でベイマックスも余裕でとれました。
一週間違うだけでそんなに入園者増えるのかぁ。。

681 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 16:54:54.16 ID:wHDuCKfj0.net
>>680
この二週間程度で劇的に増えてる印象

682 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 17:36:56.17 ID:1izt1Pk/a.net
>>680
12月中旬から追加販売しだしたからじゃない?
1月以後は一気に増えそう

683 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 18:13:26.52 ID:gtQ/oIA40.net
増やしてもいいけど休止施設開けてキャパも増やせ

684 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 18:50:10.93 ID:Qqxl7vgQa.net
よく、ディズニーの花火が見えるって人いるけど、花火だけ見えても意味ないじゃん。
それはディズニー・ライト・ザ・ナイトの一部を見ているに過ぎない。

685 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 19:14:14.65 ID:xRlM2x0u0.net
見えるに越した事ないけど上の人は聞こえるだけみたい

686 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 19:24:11.30 ID:sU06k4Zra.net
>>669
バケパの他の選択肢で
ユニバのような前売りアトラク
課金パスを
作ってほしい

687 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 19:55:45.91 ID:xOjyGqqzd.net
>>674
おまえ変態婆か!

688 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 20:54:05.47 ID:wN7eD2Xv0.net
バケパって、何?

689 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 21:08:10.54 ID:W+jOLM8j0.net
>>688
バケーションパッケージのことだろ

いや、みんな思った以上に活用してるんだな
確かにアトラクションやパレードに並んでる時間って
人生で一番無駄だもんな
初デートで行っちゃいけないって言われてるのも納得

どうせまだ海外旅行行ったら白い目で見られるし
コロナ禍で遊べなかった分も含めて、一極集中で思いっきり楽しむなら
バケパを活用すべきだなあ

近隣に住んでて泊まるほどでもない、って人もいるから
USJみたいに特急チケットセット2〜3万で売ってもよいのにね

690 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 21:19:35.70 ID:wHDuCKfj0.net
バケパの相場は大体一人7万〜10万
パークチケット二日分
ホテル代
リゾートライナー2日分
ショー鑑賞
SP5枚前後
これを高いか安いかはその人の価値観次第

691 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 21:23:18.30 ID:dRWI1PDP0.net
ライトニングレーンをクグッてみたけど結構いいな

USJみたいな4枚綴りや7枚綴りでもいいけどライトニングレーンのほうが自由度があっていいかも

OLCにFPを復活させる気がないならこっちの導入を検討してほしい

692 :名無しさん@120分待ち :2021/12/24(金) 21:39:21.83 ID://gBJbvXd.net
>>691
確実に導入するでしょ

693 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 00:29:03.06 ID:4sQREBSn0.net
>>690
先週行ったけどあれ以上の客を入れるとなると非常に魅力的に見える
今はもう美女と野獣とベイマックスを両方乗ろうとするとバケパ必須だしねえ…

シーはもっと悲惨なんでしょ?ソアリン取ったら残りは乗れないとか

694 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 04:31:54.97 ID:y1PbgXtA0.net
>>693
ソアリンしか乗れないわけないじゃん

695 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 07:35:56.23 ID:ekPS7rLy0.net
朝一先頭でインしてSP即取得して乗り場直行して再びSP取得すれば美女でも朝イチで2.3回は乗れるよ

696 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 08:26:07.33 ID:4sQREBSn0.net
>>695
朝イチ先頭でインするためには5:45から保安器前に並ぶ必要あるでしょ
それに8:35になったら美女と野獣のスタンバイパスは15〜17時以降になるんだし
朝イチに入ったごく僅かの人だけ、それも1日2回が限度だね

だったらホテルで悠々とモーニング満喫して9〜10時くらいにインして
美女と野獣やベイマックスなどを好きな時間に回れる
体力や時間面でもバケパのコストパフォーマンスが非常に高い

697 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 08:36:14.05 ID:MlOlgXuva.net
>>690
費用対効果考えるならこの額払って快適に過ごせるなら安いと感じる人も少なからず居るんだろうね

698 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 08:42:52.72 ID:S5CoDlKF0.net
一度も行ったことないならまだしも、そんな値段払ってまで遊びに行きたいとは思わない。

699 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 09:13:53.19 ID:I4cy2Dly0.net
飛行機の距離で1、2年に一回しか行かない感じならいいと思う。
期待してたアトラクションも乗れずショーもグリも全滅なのは残念過ぎるしね。
近場の人からするとバケパは高すぎるかもだけどさ。

700 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 09:18:05.61 ID:4sQREBSn0.net
>>698
まともな海外旅行よりは全然安く済むし、普段から行かない人たちにっては
バケパはコスパ高くて十分満足できる内容だと思うよ
10〜20年前と比較してもアトラクションも進化して増えてるしね

頻繁に通える人たちは連打してチケット取って
毎回6時から並んでればいいんじゃないかな
これは差別じゃなくて区別や棲み分けだから
お互い一切干渉する必要はないね

701 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 09:21:08.97 ID:4sQREBSn0.net
決めた
車で1時間半以上かかるし毎回前泊してたので
次回はバケパにするわ
並ぶ時間もなくなって翌日に疲れも残らない

みんなからいいこと聞いたわ
ありがとう

702 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 10:11:32.52 ID:yeVqR1DGM.net
バケパとSPうまく噛み合わせれば最高な思い出となるのは間違いない

703 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 11:03:56.86 ID:fZ737+tE0.net
レストラン付だとマゼランズも取りやすいしね

704 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 11:22:59.02 ID:hMGVAuEqa.net
実際、俺がUSJ行くときはエクスプレスパス課金しまくるしな。
バケパとは文字どおり1桁違うが。

705 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 11:52:03.90 ID:4sQREBSn0.net
早速3/20泊のバケパ予約した
大人2、小学生1、未就学1で一番安いホテルで31万
知らなかったけどこれ1日目シー、2日目ランドって2つ楽しめるんだな
それぞれ乗り物やショーを3つ、食事を1つ好きな時間に選べるから
かなりコスパ良いなこれ

706 :名無しさん@120分待ち :2021/12/25(土) 12:27:02.70 ID:yeVqR1DGM.net
>>705
かなり先のバケパならレストランの予約時間とかほぼ希望通り取れるしね
SPも選び放題だからプラン立てやすい

707 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 07:37:21.19 ID:u9R/8bi30.net
10月に行ったときに比べてだいぶ混んでて疲れた
幼い子持ちだからビッグサンダーやスペースマウンテンは乗らなかったけど50分待ちもあったよ

708 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 07:54:00.57 ID:XouZQPjn0.net
そう言うところだからしゃーないよ

709 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 08:43:37.33 ID:7DNqsB9H0.net
>>707
お疲れさま、50分待ちまでいってもうたか
そのうちシーみたいにほとんどスタンバイパス専用になりそうだな

710 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 09:01:42.15 ID:giR7/KYrM.net
美女と野獣シス調とかマジかよ

711 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 09:27:45.73 ID:y7gSdpgL0.net
美女と野獣シス調多いね

712 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 09:32:59.86 ID:giR7/KYrM.net
シー見たらセンター海底両方シス調になっててワロタ
ふざけんなよマジで

713 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 10:15:40.15 ID:ycdoQXBQM.net
美女と野獣やっと復活
SPの争奪戦

714 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 10:20:51.20 ID:qMTkIjwD0.net
激混みでも5年前までは食で満足できたが今はな。。。

715 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 10:33:58.71 ID:1VDauhas0.net
食に関しては最近の方がいいと思うけど

716 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 11:06:05.43 ID:ycdoQXBQM.net
それは無いわ

717 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 11:49:42.06 ID:qMTkIjwD0.net
>>715
えっ?

718 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 12:16:12.86 ID:SdLAfpO9d.net
プーさんスタンバイのみになっていてそれでも30分ほど待ったかな

719 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 12:55:16.70 ID:SMrFt/PId.net
>>716
ディズニーレベル

720 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 13:21:08.64 ID:hp9NX8qfd.net
プラズマの列が店内スロープで2回折り返して
外に出てテラスへの坂の上までいってるぞ
地獄だな

721 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 13:51:34.69 ID:hp9NX8qfd.net
北斎はPSで着席まで20分かかった
そんななかリフレッシュメントは
15時からの重役出勤かよ

722 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 14:05:13.68 ID:XouZQPjn0.net
PSでも待たされる時は待つからな
プラズマとかテラスは時間ずらしても混んでるしテーブルすら空いてないからマジでカオスだわ
ハングリーベアあたりなら時間ずらせばそこそこ空いてる印象

723 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 14:10:26.11 ID:UVlGV9FK0.net
制限ギリまで入れてるってことかな

724 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 15:27:58.44 ID:Gn3e8TTF0.net
来月行くけど食事が大変そうだな
昼はいいとして夜がね
ディズニーホテル泊まる予定だけど満席だろうしなぁ
もう少しなんとかならんかなあ

725 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 15:58:09.71 ID:XouZQPjn0.net
>>724
PS取ればいいのに

726 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 16:04:14.59 ID:/03ygDxAd.net
昨日、何年か振りにドリームライツ見てる時に
雪が降ってきて、演出だと思ったらたまたまだった。
でも、よく見たら霰だったけど、クリスマスだったし良い思い出になった。

727 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 17:18:07.64 ID:GzX3DU55d.net
食べ歩きを沢山食べて
ピアリで夕飯食べればいいと思う

728 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 17:22:38.09 ID:NUZ8MJKS0.net
>>727
ランチ時間ずらして夕食はピアリパターン結構ある。

729 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 18:07:24.03 ID:US2iORBb0.net
チュロス買うのですら20分くらいかかるのに

730 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 18:34:06.46 ID:rYbXeGWL0.net
正月じゃなきゃPS出てくるでしょ
ピアリもなんだかんだで待つし

731 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 22:06:25.18 ID:1VDauhas0.net
>>727
食べ歩き何回もするほうがトータルで待ち時間長そう

732 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 23:20:09.02 ID:ts80hgZ50.net
ピアリのマック行けばいい

733 :名無しさん@120分待ち :2021/12/26(日) 23:54:25.75 ID:zpQlUSZw0.net
色々昔と変わって予定が立てづらいしどうすればいいのか分からなくなってきた
10時半インなんだけど美女と野獣とベイマックスはキャンセル拾いで運良かったら乗るとして
最初入場したらとりあえずSPで取れるもの取ったほうがいいと思うけどSP時間が早いものから取ったほうがいいのかな?(次のスタンバイ取る為)
美女とベイマックス以外のSPアトラクションは時間によって通常のように並んで乗れるみたいだから本当に乗りたいやつは夜並べばなんとか乗れるのかな

734 :754 :2021/12/27(月) 07:00:20.29 ID:AT21UT0I0.net
>>733
週単位で人が増加してて対応がコロコロ変わるからなんとも言い難いけどキャンセル拾いはスマホと友達になっておくしか。
12/19行って「混んでるな」と思ったけど12/24、25はそれ以上だったらしいし。

735 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 07:52:32.33 ID:U10HeqMu0.net
これから冬休みに入るしますます混みそう
美女とベイマ以外のSPアトラクションは夜並べるとは限らないしSPも乗りたいものから取った方が良いんじゃないかな

736 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 07:55:12.00 ID:DrOBRI6or.net
本当に日に日に変わるよね
混んできたと言われながらもこの間までスペースマウンテンはいつ通っても5分から10分待ちだったのにな

737 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 08:06:39.40 ID:U10HeqMu0.net
>>736
17日の午前中悪天候の日行ってきたけど結構混んでたねスペースマウンテンは常時20-30分待ちだった

738 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 08:35:17.50 ID:QypGStqbp.net
>>733
10:30で残ってるもののうち、乗りたいものを取っておく感じでは
美女と野獣、ベイマックスのキャンセルは
・朝8時過ぎに並んでインしたのに、取れたSPが夕方だったから子どもたちがギブアップして帰ることになったけど親切だからキャンセルした
という奇跡的なタイミングを拾うしかないので
夕方近くまでは何も出ないと思う
それなら10:30で乗りたいもののSPが運良く取れて夜だったとしても
2時間後からはキャンセルチェックに参加できるので
乗りたいもの何も乗れなかったという事態にはならない

739 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 08:42:40.21 ID:TH7lY9K10.net
ファストパス復活しろよ

740 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 09:00:13.13 ID:AQ3tSnn20.net
近いうちに有料で復活するだろ

741 :754 :2021/12/27(月) 09:03:24.85 ID:AT21UT0I0.net
>>738
自分は12/19に朝6時5分保安検査機通過で1番ゲート最前取って8:25に朝イチ8:45枠の美女と野獣取ってから9時に10:10〜のベイマックス取りつつ朝9:30からのミニスタ行ってきました。
ミトミも当たったけどフォレストシアターの初回公演も当たって時間がモロ被りだったのでミッキー諦めました。
そしてフォレストシアター見終わったら(11:15)もうプーさんのパスが終わってた。

742 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 09:08:49.50 ID:AT21UT0I0.net
>>739
海外のパークで採用されてるライトニングレーンとディズニー・ジーニーが日本にも来るんじゃないかと

743 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 09:51:20.28 ID:yQM/k9Qz0.net
もうファストパスは一生来ないだろうな
ライトニングレーン導入するこれ以上ないタイミングだし

744 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 10:00:14.24 ID:FBMNHwqI0.net
>>742
FP+すら来なかったのに?

745 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 10:24:24.53 ID:RRp+1kkn0.net
皆アトラクションに必死だな
客層が変わったのがよく分かる

746 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 10:46:10.55 ID:AT21UT0I0.net
>>745
年パス持ってた時はいつでもいいやって感じだったけど、今は都度課金でしかも土日のチケットが取りにくい上新アトラクションのスタンバイパス発行スピードが早すぎて体験するのも大変だからある程度仕方ない。
自分が最前でインするのは目の前に人がウジャっと居るのが嫌だから。あと今在宅勤務で超朝方生活なので4時には起きちゃうからw

747 :名無しさん@120分待ち:2021/12/27(月) 11:01:24.41 .net
去年の12月もこんな感じだったろ、もう少しマシだったけど
エントリー外れまくる、SPなければ死亡、SP取っていてもかなり並ぶ
レストランもキャパ縮小でPS無ければ並ぶ事も出来ない
土産物はまだ余裕で買えたが

年明けの5000人のガラガラ情報だけが独り歩きしてる気がする

748 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 11:19:06.59 ID:0Ow+fNIPd.net
ダイナーとかトゥモテラとかで会計前に荷物で席取りするの止めさせたり
食べ終わってからいつまでも居座って寝てる客を追い出したりすれば軽食関係なら多少は列短くできそうだけどな。

749 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 11:21:05.31 ID:AQ3tSnn20.net
>>748
それが出来てりゃ苦労しない
テーブルで死んだように寝られてる姿見せられて追い出せるわけない
半分くらいは時間つぶしや仮眠してる奴らばかり

750 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 11:34:21.06 ID:FBMNHwqI0.net
>>749
カウントダウンの時は寝てる奴は追い出していたから、やれば出来るはず
やる気の問題と人手不足

751 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 11:37:05.86 ID:C+tLhySzd.net
>>747
Gotoトラベルやってるときとの比較だと自分もそう思う
むしろ並ぶ時間同じだけどショーパレが増えて満足度は今の方が良い

752 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 12:06:12.98 ID:Mxxm3W4O0.net
コロナでファストパス制度なくなっただけだと思ってたけど違うのか?ファストパス無くなるのはきついな

753 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 13:00:55.80 ID:SgdJSDQ10.net
ファストパスも年パスも復活しないと思う

754 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 14:12:51.25 ID:yQM/k9Qz0.net
>>752
海外ではライトニングレーンっていう有料ファストパスのようなものすでに導入されてるから、日本に来るんじゃないかって予想して遊んでるだけ

もちろん普通にファストパスが復活しても不思議はない

755 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 14:44:40.72 ID:iy45qqbCd.net
この前ヴォルケでは会計済ませてからでないと席の確保はだめ、と言われたけどね。

756 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 14:59:05.30 ID:AQ3tSnn20.net
ケープコッドとかは購入してから案内までスタッフがいるから管理されてるけど、プラズマやプラザはやりたい放題の無法地帯

757 :名無しさん@120分待ち :2021/12/27(月) 15:44:23.42 ID:OwxGq7zE0.net
ヴォルケ、ポルト、バンケットとかバフェテリアの店は購入してから席確保になるけど、カウンタータイプだと席を先取る人出てくるのは管理できないよ

混雑してる時のハングリーベアーとかグランマサラは購入列が最初に出来てるから席取る人も少ないけど

758 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 00:03:11.02 ID:uBIngdEW0.net
アトラクSPより、むしろ飯屋のPSの方が取れないんだけど
事前に取ろうにも全然空きが出ないし、当日枠取ろうにも殺到して9時にサーバーにつながらないし
キャスト不足で相当PS数を絞ってるんじゃないか

759 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 03:08:36.66 ID:7bdVWePB0.net
>>758
ワッフルカンパニー以外なら大体予約開始日の10時に速攻ウェブサイトのトラベルバッグ使えば大抵希望通り取れてますよ。
12/3も12/22の朝も1/3と1/22分はあっさり昼食/夕食取れたけど

760 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 03:22:25.72 ID:7bdVWePB0.net
>>747
去年も今年も同じ日12/19にインパしてたけど去年も今年も美女と野獣、ベイマックス、ミニーちゃんには当たってた。
アトラクションの方は今年は最前列インなので朝イチ枠の美女と野獣SP取ったあとスタンバイパスのQRスキャンしてもらったら速攻でベイマックスも取っちゃってました。あとフォレストシアターも初回公演が当たったので堪能してきた。ミートミッキーがフォレストと時間被ったので泣く泣く諦めたくらい。

761 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 05:21:35.31 ID:aIYFZKx0d.net
朝イチで入園して一気にいろいろこなして昼間することなくなった。

762 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 06:27:59.69 ID:kbqjEjnNp.net
混雑してきたからキャラクターもあまり出てこない感じなのかな。
10月くらいまでは結構その辺にいっぱいいたけど。

763 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 09:37:44.82 ID:2bzdTGV50.net
>>759
トラベルバッグからレストラン予約しようとしてもホテル内レストランしか出てこないけど、
パーク内のレストランも予約できるの?

764 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 09:51:01.07 ID:2bzdTGV50.net
今試してみてたら、バケパの日程内だけホテルのレストランしか出ないようにされてるみたい
バケパ組んだ人はホテル内レストラン使えってことなのかな
なにこれ

765 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 10:03:14.52 ID:iU1zzIku0.net
パーク内のはトラベルバッグじゃなくて普通の予約サイトからしか予約できないんじゃないかな。
確か2年前くらいからそうなったはず。
普通のサイトから予約したらトラベルバッグにも反映されるよ。

766 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 11:36:25.13 ID:tdNZIRj4d.net
>>764
宿泊特典としてのパーク内PSは今ないよ
宿泊特典のチェック外したら出てくる

767 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 12:14:00.63 ID:WyExMqxrd.net
トラベルバッグを使わせないようにこうどなじょうほうせんが繰り広げられているのかw

768 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 14:05:47.64 ID:7bdVWePB0.net
>>762
チデは12/4も12/19もリバ鉄乗ってた。ウッディとかはカンベアとペコスビルのそばでグリしてた。モンキーはリバ鉄降りたらポリネシアンテラス・レストラン付近にうじゃっと居た。
シンデレラ城裏辺りでもピノキオ一座見たけど。

769 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 14:06:49.39 ID:7bdVWePB0.net
>>763
予約が埋まってて取れなかっただけでは?

770 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 14:26:56.44 ID:+IYoCbrJa.net
>>765
いや、今もトラベルバッグからパークのレストランを1ヶ月前から予約できるよ
実際にやってみれば分かるはず!!!

ワッフルはあれだけでもお腹いっぱいになりすぎるし一度食べたらしばらくはもういいかなーと思ってしまった。他にも色々食べたいのにあれだけで満腹になり過ぎて困った
センターストリートとかもコロナ前のようなメニューに戻ったらいつかまた行きたいかも

771 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 14:29:37.00 ID:2bzdTGV50.net
>>765-769
予約特典のチェックはずしたら行けました!
ありがとう

772 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 17:31:33.45 ID:XsdqBZmAd.net
>>767
何言ってるの大丈夫?
最近ディズニーホテル泊まったり予約していたらすぐわかると思うんだけど

773 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 18:30:07.14 ID:zsJUnl2Rd.net
>>772
じゃあなんで出来るって人と出来ないって人がいるんだ…?

774 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 20:11:52.71 ID:uBIngdEW0.net
トラベルバッグは宿泊特典を予約するためのものって認識だからでは?
コロナ前はわざわざトラベルバッグから一般予約しようなんて想像すらしたことなかったわ

775 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 20:26:59.30 ID:2bzdTGV50.net
自分の勘違い?から揉め事になってごめんね
宿泊者特典しか表示されないようになってると思わなかった

776 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 20:38:58.44 ID:qqvppyZR0.net
VIPツアーがもう少し安ければな
バケパ買わずにVIP買うのに

777 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 20:56:31.27 ID:Mme2oFuad.net
>>776
もう少し安かったらいいのに…って思うくらいの額でちょうどいいかと

778 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 23:48:09.23 ID:uBIngdEW0.net
>>776
もう少し…?プレミアムガイドツアーからすると21,600円→330,000円→440,000円だぞ
OLCからするとインバウンド中国人富裕層からふんだくってボロ儲けのつもりだったんだろうけど、コロナでほぼ日本人限定になり、どれぐらい利用者がいるのか興味深い

779 :名無しさん@120分待ち :2021/12/28(火) 23:52:15.60 ID:1J70VSJb0.net
今日めちゃめちゃ混んでた
今日から休みの人多いからだよねきっと
でもSPキャンセル拾いできて良かったけど

780 :名無しさん@120分待ち :2021/12/29(水) 08:35:35.13 ID:FDos//RO0.net
どの日も均等にチケット完売してるのに、日によって混雑にかなり差があるのなんでだろう?
販売数が違うのかな。

781 :名無しさん@120分待ち :2021/12/29(水) 09:57:20.88 ID:5qvKEQFk0.net
>>780
確保できたキャストの人数に合わせて来園者数決めてたら笑う

782 :名無しさん@120分待ち :2021/12/29(水) 10:29:53.54 ID:JfwJ8VYK0.net
>>781
そんな馬鹿なと笑えないところが今のディズニーの恐ろしさ…

あとは客層による行動パターンでの感じ方の違いもあるかもしれない
週末はファミリー中心でアトラクの行列が伸びる、平日は学生やガチ勢中心で園内に人が分散するみないな

783 :名無しさん@120分待ち :2021/12/29(水) 10:41:46.44 ID:teKAWwxX0.net
昨日は8時30分着、9時10分入場で美女と野獣のスタンバイパスはもう終了だったわ。

784 :名無しさん@120分待ち :2021/12/29(水) 12:47:38.40 ID:59v+SDz80.net
確実に乗りたい場合バケパかガイドツアーにしろってことかな。
ガイドツアーはソアリンの方が楽しかったな。

785 :名無しさん@120分待ち :2021/12/29(水) 15:31:42.98 ID:SE4bqVQtd.net
>>781
>>782
別に何も笑うところではなくない?
キャストだけでは無いかもだけど何らかの要因に基づいて人数変えることは普通にありえるでしょ

786 :名無しさん@120分待ち :2021/12/29(水) 17:13:40.67 ID:ASBoi/6pp.net
なぜそんな大真面目なコメントを返すんだw

787 :名無しさん@120分待ち :2021/12/29(水) 19:45:09.73 ID:5qvKEQFk0.net
>>783
まじかー、それは大変お気の毒だったな…
チケット販売ページにはそんなこと絶対に書かないから
詐欺だと言われても仕方ないよね

788 :名無しさん@120分待ち :2021/12/29(水) 20:25:58.57 ID:kVfgr/hq0.net
ちなみに今日の美女SPは9:16分には無くなってた

789 :名無しさん@120分待ち :2021/12/29(水) 20:37:50.80 ID:ntn37dkQ0.net
全然仕方なくないんだが

790 :ゆっこ@D垢:2021/12/29(水) 22:24:48.98 .net
ゆっこって言います。
このスレでは初めてですm(_ _)m

明日年内最後のインパ予定なのですが、なにか気をつけることってありますか?

791 :ゆっこ@D垢:2021/12/29(水) 22:25:40.64 .net
スタンバイパスやショーの抽選、パレードなどは特に大きく変わってないでしょうか?

792 :名無しさん@120分待ち :2021/12/29(水) 22:48:16.92 ID:JfwJ8VYK0.net
うわぁこのスレもキチガイ荒らしに目を付けられたか
せっかく有益なスレだったのにもう正常な進行は望めないのでスレから離れます
みなさんさようなら

793 :みかん :2021/12/29(水) 22:53:48.49 ID:1lBvwnVS0.net
>>790
ゆっこちゃん、こんばんみ〜

特に大きく変わってないみたいだよ!
年内最後思いっきり楽しんできてね〜

794 :名無しさん@120分待ち :2021/12/29(水) 22:54:05.42 ID:PzFeVnoZd.net
またロレックススレのおっさんが来たか

795 :ゆっこ@D垢:2021/12/29(水) 23:02:34.11 .net
>>793
みかんさんお久しぶりです★

ゆっこは早く年パスが復活してくれないかなぁってずっと待ってます…。

今年は全然インパできなかったので来年は年パス復活するといいな(^。^)

796 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 02:35:13.42 ID:J8vKfgm80.net
いい加減ゆっこはおっぱい見せろよ

797 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 07:40:52.59 .net
おはようございます。

寒いけど今日はいい天気です(^。^)

今、舞浜に向かってるところです。
今日は年内最後なのでいっぱい楽しんできます!

798 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 08:12:08.33 ID:vhPvFr/9d.net
舞浜駅
東京方面から来る下り電車も
蘇我方面から来る上り電車も
 
けっこう客が降りてたな
みんなディズニー行くのかな?
久しぶりの激混みパークになるのかな

799 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 08:32:44.41 .net
舞浜つきました。

https://i.imgur.com/J3fQQs9.jpg

800 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 08:37:37.24 .net
パーク前です。
混んでます..

https://i.imgur.com/TUy9juB.jpg

801 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 08:46:49.80 .net
まだエントランスまで行けてません。。

何時に入れるんだろう(T . T)

802 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 09:01:33.85 .net
まだはいれません!

9時なのにひどい!

803 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 09:24:27.64 .net
やっとインパできました〜(^^)

https://i.imgur.com/lJvLsoU.jpg

804 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 09:27:34.49 .net
やったぁ!

初めてミッキーのマジカルミュージックワールドとクラブマウスビート取れました(T . T)

嬉しいよぅ。

https://i.imgur.com/UgIC8AY.jpg

805 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 09:28:38.67 .net
フォレストシアター入るの初めてです!

すごい楽しみ(^。^)

806 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 10:21:02.57 ID:GNz8TLg6a.net
今日も9:20には美女SP売り切れ

807 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 10:22:50.70 .net
>>806
売り切れだったんですね。。

表示されてなかったからスプラッシュ取っちゃいました^^;

808 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 10:23:14.89 .net
明らかにパーク混んでます。

アトラクションの待ち時間が長い(T . T)

809 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 10:28:09.60 ID:GNz8TLg6a.net
>>807
正確には9:16位には終了してました
アーリーで入園してる人がほぼ美女SP取るので9:00に入ったら取れるか取れないかの微妙なラインだと思われます

810 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 10:29:36.11 ID:GNz8TLg6a.net
2万マイルが20分待ちが全てを物語ってる

811 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 10:36:33.22 .net
チャイナボイジャー並んでる。。。

どこでご飯食べればいいですか?
空いてるとこ教えてください。

812 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 10:45:16.59 .net
ハングリーベアやってる!

https://i.imgur.com/SvmgSfM.jpg

なんでアプリには表示されてないのですか?

813 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 10:46:42.72 .net
ボイジャーもハングリーベアもアプリだと「準備中」になってるのにやってるのはなぜでしょうか?

814 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 10:57:08.62 .net
ビッグサンダーも混んでますね。

https://i.imgur.com/Q1YXKGW.jpg

815 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 11:03:22.61 ID:OTZlShQ+a.net
来たぞい、来たぞい

ワイちゃん左腕にはロレックス、右手には彼女の肩

そしてディズニーに来たんだぞい!

https://i.imgur.com/oIOGWW9.jpg

816 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 11:04:59.31 ID:OTZlShQ+a.net
ふーい

今日は今年最後ディズニーにきたぞい

https://i.imgur.com/FjV8mSX.jpg

817 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 11:23:57.92 ID:vhPvFr/9d.net
>>805
すごいね
俺は秒殺でした。。

818 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 11:31:06.94 .net
今日はどこも混んでますね。

スプラッシュにスタンバイパス取ったのに40分も並びたくないのでスルーしてハングリーベア行くことにしました。

夕方ガストン取れたのでそこでお酒を飲みます(^。^)

819 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 11:33:17.91 .net
アトラクは前回いっぱい乗ったので今日は当選したショーとパークの雰囲気を楽しむことにします!

並ぶの嫌なので^^;

820 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 12:20:00.83 .net
今日のお昼はハングリーベアカレーです(^_^)

https://i.imgur.com/GWxTAL6.jpg

821 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 12:39:30.18 ID:OTZlShQ+a.net
195 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra9-uRAQ) sage 2021/12/30(木) 12:32:50.13 ID:9jA6Invsr
ふーい

みんな聞いてくれい

ワイちゃん決めたぞ

今夜、プロポーズするよ シンデレラ城前で。

マジでガチで決めた
今日は人生の重要なイベントやわ

822 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 12:41:13.00 ID:Trpq/Q3e0.net
>>820
ここの福神漬け美味いんだよな
中国産なのが気に入らんけど

823 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 12:58:00.85 .net
ベイマックスです。

https://i.imgur.com/Wrc2Ogd.jpg

ゆっこはこのアトラクションはあまり好きじゃありません(^_^;)

824 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 12:59:07.08 .net
美女と野獣キャンセルか枠追加こないかな〜

夜にチャンスあると思ってます!
諦めない。

825 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 13:11:57.91 ID:qhdk0bMad.net
ダブル当選は素直に羨ましい

826 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 13:19:20.59 .net
トゥーンタウンです。

https://i.imgur.com/VKmKhQN.jpg

827 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 13:19:51.02 ID:CPC4Q8snM.net
純粋にロレックスダサい
特に自慢げに持ってるデブとか

828 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 13:20:06.61 .net
美女と野獣混んでます。

https://i.imgur.com/Qmaobu9.jpg

SP取れるといいな〜

829 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 14:03:34.48 ID:MwjBZV250.net
すげぇ混んでるようだけど羨ましい

830 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 14:19:49.41 .net
初のフォレストシアター行ってきました!

https://i.imgur.com/3KHwPQh.jpg

色んなディズニーの曲とキャラクターが見れて良かったです。

最後はみんな拍手してました(^。^)

831 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 14:46:42.59 ID:sMP1ZWzt0.net
>>830
その位置だと全体見渡せて良いかも。12/19行った時は1FのC8列目だったけど開演直前に前の列にきた家族が最低で帽子は取らない、開演直後にカメラ取り出すとか傍若無人極まり無かったので思わず注意した。更に旦那の方が座高高すぎてちょうど視界の真ん中に頭がきて半分くらいまともに見えなかった…

832 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 14:49:40.34 .net
そうですね!
2階席は見晴らし良かったです(遠かったけど)

833 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 14:59:03.16 ID:OTZlShQ+a.net
くふぅ〜

初めてフォレストシアターでミュージカル見てきたぞい!

https://i.imgur.com/sP91GMV.jpg

https://i.imgur.com/RYFgPSq.jpg

834 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 15:14:52.21 .net
現地、なぜか少し雨です。

835 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 15:55:07.05 .net
今日のガストンさんです。

https://i.imgur.com/tfPZlSX.jpg

836 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 16:02:58.92 .net
美女と野獣取れたんですけど、クラブビートまにあいますか?

https://i.imgur.com/gf0maKd.jpg

837 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 16:23:45.31 ID:NMcboz6J0.net
完全にGUという名のビリーミリガンに乗っ取られてるやん。

838 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 16:36:26.76 ID:K2cso1EOd.net
シンデレラ城の前で
プロポーズ しゃがんで指輪箱パカッて 恥ずかしくないのかな?
俺は無理だわ 貸切なら出来るが

839 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 16:40:19.54 ID:NMcboz6J0.net
粗品は成功したらしい。

840 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 16:56:06.33 .net
ガストンでオードブル&カクテルをいただきました(^。^)

https://i.imgur.com/BJpadMA.jpg

841 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 17:07:49.24 ID:K2cso1EOd.net
>>839
あの雰囲気で
断るヤツなんていねーだろ
つまり成功率高いってわけだ
パークでプロポーズするなら
マークトウェイン号の船着き場に着く前かな

842 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 17:28:54.72 .net
クラブマウスビート優先するため美女と野獣はキャンセルしました。

ショーベース寒いよぉ(><)

843 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 18:27:01.24 ID:qlurFCIO0.net
タヒチね

844 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 18:37:50.96 .net
マウスビート見てきました!
ミッキーの動きキレッキレでした!

https://i.imgur.com/fLipUi3.jpg

845 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 19:02:17.36 .net
やったぁ☆

美女と野獣キャンセル拾えました!

https://i.imgur.com/Tc8xF79.jpg

今日のラストのアトラクションです(^。^)

846 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 19:14:38.84 ID:qlurFCIO0.net
なんで嵐はいつでも書き込めるの

847 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 19:33:02.55 .net
美女と野獣行ってきまぁす☆

https://i.imgur.com/UdtzGeR.jpg

848 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 19:34:02.11 ID:sMP1ZWzt0.net
>>842
ショーベースはカメラ撮ってると指先が更に寒くなってシャッターが上手く切れなくなる。
最近はもっぱら動画で撮ってるけどw

849 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 20:16:41.28 ID:p1l82ULva.net
>>845
目的全て果たしてね?凄いな

850 :ゆっこ@D垢:2021/12/30(木) 20:27:53.25 .net
>>849
はい(^-^)

美女と野獣出てから花火も見れました。
https://i.imgur.com/5oZEMtm.jpg

満足できたのでこれで帰ります!

良いお年を〜☆

来年は年パス復活するといいな〜。

851 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 20:40:32.95 ID:c42TJFUGd.net
>>820
うんこみたい美味しそう✨💩

852 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 21:01:21.63 ID:zhuZvHGj0.net
カレーの画像、スプーンに何か写ってる感じするんだよな
加工すればはっきりしそう

https://i.imgur.com/OYgV0ol.png

853 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 22:10:08.24 ID:qlurFCIO0.net
前に美女と野獣乗った嘘じゃない!ってムキになってた時
iPhoneのカメラロールをスクショアップして夫婦揃って写ってるのあったじゃん?
50代後半な感じの

854 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 22:10:48.74 ID:1lAHhWMWp.net
すげえな
ショー2つに美女と野獣拾えるとか
どんだけ今年運貯めてたんだって話だ

855 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 22:20:42.64 ID:NxrxZ3P70.net
>>853
それ別人
こいつはただのネカマ

856 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 23:27:35.57 ID:fU6mykava.net
1月平日ランド行くんだけど美女と野獣って何時に並び始めてギリスタンバイパス間に合う?
自分は近くて早く並べるから遠方の連れを合流させようとしたんだけど今って合流厳しいんだよね?

857 :みかん :2021/12/30(木) 23:28:19.37 ID:ffANtX4s0.net
>>850
ゆっこちんお疲れ〜
今日もたくさん現地報告したね 参考になったよ〜
来年は一緒にインパできるといいね

858 :名無しさん@120分待ち :2021/12/30(木) 23:55:26.43 ID:ViYHk9gp0.net
>>845
すご笑

859 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 00:09:37.31 ID:f5Mhkqcxa.net
今日、隣に座った禿げたオジサンが腕時計着けたり外したりしながらカレーの写真何度も撮ってて、正直気持ち悪かった

プロポーズがどうとかブツブツ独り言言ってたから、こんなこと言いたくないけど、障がい者の特別待遇とかで入って来てたのかな?

だってその人ずっと独りだったんだよ
本当もうホラーだよ

860 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 01:39:09.30 ID:06QyWzG2d.net
専ブラで見ててゆっこの今日投稿した画像キャッシュに残ってる人再うpたのむ

861 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 02:21:17.23 ID:Ej82CRez0.net
>>859
そいつが日本版ビリーミリガンのGUです。
襲われなくてよかったね。命があっただけ儲けものです。

862 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 07:11:15.88 ID:V7Bb9ioCd.net
>>859
あんたも同類だよ。安心安心

863 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 07:32:36.37 ID:JnZni4tfa.net
https://i.imgur.com/aMgVM2Q.jpg
https://i.imgur.com/muBk9sS.jpg
https://i.imgur.com/3QdqeO3.jpg
https://i.imgur.com/8Gbj5KZ.jpg
https://i.imgur.com/OHtfUcW.jpg
https://i.imgur.com/9VEMG9g.jpg
https://i.imgur.com/EK94SNm.jpg
https://i.imgur.com/IUAiUpx.jpg
https://i.imgur.com/CVa3qO6.jpg
https://i.imgur.com/9KvJ6l8.jpg

864 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 07:34:22.22 ID:JnZni4tfa.net
https://i.imgur.com/x7JAmrE.jpg
https://i.imgur.com/yvdBIjV.jpg
https://i.imgur.com/GQ8JScW.jpg
https://i.imgur.com/R397OKH.jpg
https://i.imgur.com/OHtfUcW.jpg

865 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 08:06:39.86 ID:JnZni4tfa.net
【オクトラ】オクトパストラベラー 大陸の覇者 Part289
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1640262508/

>>800 ゆっこ@D垢 2021/12/30(木) 08:37:37.24
パーク前です。
混んでます..
https://i.imgur.com/G2ppkv4.jpg

183 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sref-uRAQ) sage 2021/12/30(木) 08:40:15.61 ID:3bO3FTo8r
ふーい

今日は今年最後ディズニーにきたぞい
https://i.imgur.com/3dY9Fps.jpg

866 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 08:08:25.24 ID:JnZni4tfa.net
803 ゆっこ@D垢 2021/12/30(木) 09:24:27.64
やっとインパできました〜(^^)
https://i.imgur.com/3QdqeO3.jpg

186 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sref-uRAQ) sage 2021/12/30(木) 09:29:23.62 ID:3bO3FTo8r
ようやくディズニー入れるぞいっ!
https://i.imgur.com/3QdqeO3.jpg

867 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 08:12:08.65 ID:JnZni4tfa.net
ロレックス正規店の在庫を報告スレ 102【マラソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1640258723/

>>820 ゆっこ@D垢 2021/12/30(木) 12:20:00.83
今日のお昼はハングリーベアカレーです(^_^)
https://i.imgur.com/9KvJ6l8.jpg

392 Cal.7743 sage 2021/12/30(木) 12:24:19.94
ふーい

今日はディズニーランドで優雅にランチだわい

https://i.imgur.com/vAPIFSk.jpg

868 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 08:17:48.53 ID:Ej82CRez0.net
>>865
>>867
さすが解離性障害だな。モノホンだな。

869 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 08:40:29.87 ID:Ej82CRez0.net
>>867
ヨットマスレとデイトナスレにも頼む。
お札代わりになる。

870 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 08:41:24.48 ID:yAZiVKVQM.net
ロレックス板から来ました
GUさんこんなとこにも出没してんすかww
良い歳こいて遊園地とかw

871 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 08:51:01.15 ID:Ej82CRez0.net
>>870
遊園地は百歩譲ろうじゃないか。
それより867、859でダブル役満だよ。。。。

872 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 08:58:05.36 ID:yAZiVKVQM.net
禿げのおっさんが遊園地でお一人様とか最早事案じゃね?

873 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 09:02:40.17 ID:wzYs/KqV0.net
きもっ

874 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 09:17:47.18 ID:JnZni4tfa.net
援助交際を嬉しそうに報告するGU
>>867の人と同一人物です

【オクトラ】オクトパストラベラー 大陸の覇者 Part288
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636022698/

108 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9f81-nmjf) sage 2021/11/19(金) 20:07:42.30 ID:KEPXUNoY0
ふいー
彼女と華金デートやぞい
お前らも経済回せな
https://i.imgur.com/7rEmLWg.jpg

239 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (HappyBirthday!W a358-nmjf) sage 2021/11/20(土) 17:59:20.97 ID:fSgDpDtd0HAPPY
ふいー

最高だわい
悔しいのう悔しいのう

https://i.imgur.com/MXtTe2Q.jpg
https://i.imgur.com/ODvjauj.jpg

875 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 09:22:23.82 ID:Ej82CRez0.net
アウアウアー
あんがとー他スレも助かる。

876 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 10:14:05.62 ID:3Pm4KbR/d.net
初めてディズニー板に来たわ。
GU、あちこちで迷惑かけてるんだな。

877 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 10:30:54.42 ID:34vNWrRO0.net
これはキモい…

878 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 10:46:29.38 ID:gm3hRbI+0.net
>>876
過去にマスク在庫スレにインパ写真載せていた人と同じかも

879 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 10:49:57.88 ID:WHXV9A4H0.net
NGして触んなよ

880 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 12:49:06.02 ID:2+wQC1zad.net
>>872
いやごめん、ディズニー的にはそれは割と普通なんだわ…だからといってGUは肝いけど

881 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 12:52:36.93 ID:ZKHPDO0BM.net
>>880
そうなの?ごめん、知らんかった
じゃあこのスレで相手してあげてね
もう時計板には来なくて良いとお伝えください

それでは皆さん良いお年を

882 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 13:00:43.38 ID:DYUxWZBod.net
>>881
大抵のお一人さんは普通に楽しんでるよ
こいつみたいにネカマしたりしないよ…

883 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 13:17:32.06 ID:MZm9HpIC0.net

時計板のオジサンがゆっこって人なの?
それとも、ゆっこはゆっこで別のオジサンで、オジサンが二人いるの?

884 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 13:29:57.45 ID:JnZni4tfa.net
>>883
ゆっこ、みかん、オジサンが全員同一人物
中身は高級時計大好きおじさん

885 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 18:26:50.71 ID:xDbfjul90.net
ミューパレスレの嵐もこの人じゃないの?

886 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 21:53:43.78 ID:lNGjanXwd.net
>>883
昔は遊園地板でササクッテロって呼ばれてたやつな
いまはオッペケになったけど今回は浪人で隠してたな

887 :名無しさん@120分待ち :2021/12/31(金) 22:01:14.73 ID:6/y+dM700.net
富士見に住んでる知り合いから、今日の24時に花火が上がるってお知らせがポストに入ってたって聞いたけど。ディズニーのサプライズ花火?

888 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 01:08:31.56 ID:lCRskHYz0.net
カウントダウンがないから現地報告スレがこんなに静かなのか
あけましておめでとうございます

889 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 05:54:11.27 ID:GaTdwK/U0.net
よかったね、みんな
お札がきいたのか、このスレとロレ版は守れました。
お札をはらなかった
オクトパストラベラー 大陸の覇者 Part289
終わっています。みんなで防衛しましょう。

890 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 07:06:39.79 ID:zvQyHmgF0.net
今日ランドどれくらい寒いかな?風結構強いよね

891 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 10:21:53.31 ID:FpQ0NXvda.net
>>885
そうだと思う
ワッチョイ一致してたし

892 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 17:16:10.15 ID:DBYDEUHX0.net
今日はチャイナボイジャーが14時閉店だった。これって元旦だから?1月はずっとこんな感じ?

893 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 20:09:19.83 ID:P3qfdvKR0.net
>>892
この寒いのに需要ありそうなのに

894 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 20:15:26.69 ID:j3JA1uSZ0.net
キャスト不足なんだよ

895 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 20:27:04.48 ID:hktpxQNp0.net
相変わらず殿様商売でw

896 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 21:00:36.62 ID:9yJB3z8R0.net
チャイナボインジャーはポリネシアンテラスレストランにでも移転してほしいわ
完全に捌けてない

897 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 21:04:56.62 ID:lCRskHYz0.net
レストランの人数絞ってるからだろうけど
それにしたって骨付きチキン1時間待ちはねーわ
せめて屋台の数増やせよ

898 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 21:11:01.12 ID:CJUXdA45d.net
>>897
骨付きチキンなんかスーパーで買えるのに1時間待って買う、お前が悪い!

899 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 21:12:44.44 ID:9yJB3z8R0.net
>>898
一時間も待たせる運営が悪い

900 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 21:18:01.00 ID:xKgyCDUJ0.net
自分たちでチケット販売数増やしておいて、これはちょっとなぁ
しかも最近は\9,400入場券でしょ、ライト層が離れていきそうで心配だわ
猛省してもらいたいマジで
好きだからこそ猛省してもらいたい
これじゃ愛想尽かされる

901 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 21:22:18.88 ID:9yJB3z8R0.net
9400円払って乗り物も乗れる権利無いとか笑えんな
何も知らない地方民の事なんか知ったこっちゃねぇよって言ってるようなもんだ

902 :名無しさん@120分待ち :2022/01/01(土) 21:27:20.00 ID:lCRskHYz0.net
>>898
レストランの予約なんかしてなかったし割とマジで食うもんなかったんだ
あの穴場ノーチラスギャレーが1時間待ちとか、別世界に来ちゃったのかと思ったよ

これから行く人は粉末の寒天持っていって自販機の飲み物に混ぜて飲むことをおすすめするよ

903 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 01:20:17.41 ID:Jv9KGiF5d.net
>>902
婆は早く帰れよ!

904 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 02:38:40.75 ID:MsOU2sA30.net
バケパの価値を上げるために益々酷くなるだろうな。

905 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 09:26:51.23 ID:sEEAD1210.net
>>904
バケパもコロナ前の時間指定無しFPだと使い勝手が良いんだけど、今みたいに何もかもギッチギチに時間指定されてると
余裕が無くて決められたスケジュールをこなすだけの作業みたいになっちゃうんだよ
これで値段は大幅アップしてるから、昔に戻してくれと腹が立ってくる

906 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 09:42:44.65 ID:Ls72NM/30.net
>>905
確かに昔のバケパに戻してほしいな
時間気にせず好きな乗り物に乗れなければバケパの価値が無いわ

907 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 10:22:45.95 ID:lkxPj6w+0.net
バケパありえない!
金さえ払えば特別扱いされるなんてありえない!
子供になんて言って説明したらいいの?
バケパ反対!

908 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 10:42:23.78 ID:gDTEDB+S0.net
へえ、

909 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 11:10:59.19 ID:0XF7eSsAd.net
>>907
貧乏神到来

910 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 11:12:27.56 ID:sEEAD1210.net
久しぶりに懐かしいコピペ拝見しました
5chユーザーの高齢化っていろんなところでチラ見えるよね

911 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 12:49:12.30 ID:SZXTiQhl0.net
懐かしいと感じる人もご高齢

912 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 13:08:10.71 ID:ozUTMPjpa.net
また時計スレと同時投稿してたんだなw
恥ずかしくないのか

913 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 14:07:32.28 ID:rdxB3n64d.net
ワッチョイ **01-は確かにゆっこの使ってる固定回線だったな

914 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 15:43:54.11 ID:U646FqLUd.net
城前風が寒い

915 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 17:16:36.15 ID:Dgo3pxtJd.net
結構な人数だった

916 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 18:15:20.62 ID:AwjMAJNM0.net
激混み?

917 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 21:26:15.89 ID:AUGdsTFx0.net
>>907
あなたUSJのスレにもEパス絡みで同じこと書き込んでるよね?

918 :名無しさん@120分待ち :2022/01/02(日) 22:19:36.93 ID:VKm5uqlc0.net
なんでおれらが貧乏人と一緒に並ばなきゃならんの?
と普通の金持ちなら言うわな
妬み僻みばかり非生産的だから貧乏人なんだろ

919 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 06:43:44.40 ID:NpsEfDSyp.net
5:57舞浜着に6:05保安検査機通過でもう入園ゲート3列目。クリスマスより早い朝だよ三が日半端ねーなw

920 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 06:48:28.82 ID:rDzjnvtF0.net
>>907
おまえもGUか。
これだけボコられてもまだくるのか

921 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 07:24:45.46 ID:c5quiJRGM.net
ディズニーランドスレでネカマを続ける気持ち悪いオジサン

【TDL】東京ディズニーランド現地報告 212
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1636044058/

820 ゆっこ@D垢 2021/12/30(木) 12:20:00.83
今日のお昼はハングリーベアカレーです(^_^)

https://i.imgur.com/VuKwRFE.jpg

ロレックス正規店の在庫を報告スレ 102【マラソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1640258723/

392 Cal.7743 sage 2021/12/30(木) 12:24:19.94
ふーい

今日はディズニーランドで優雅にランチだわい

https://i.imgur.com/ORGS0Al.jpg

922 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 08:47:39.72 ID:f0I+SUGSd.net
>>920
婆が朝から発狂

923 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 14:43:27.31 ID:zSuni/P5d.net
>>922
婆じゃないぞおっさんだぞ

924 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 14:53:40.06 ID:f0I+SUGSd.net
>>923
婆が昼も発狂

925 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 17:02:07.83 ID:drAQImcsd.net
なんだ、レスしちゃいけない人だったか

926 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 17:08:11.88 ID:drAQImcsd.net
次スレ
【TDL】東京ディズニーランド現地報告 213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1641197263/

927 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 19:21:01.36 ID:ZcxmF5Jqd.net
>>923
あんた!ウンコいっぱいでそうやね。

928 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 19:48:50.62 ID:sQepqOvj0.net
うんこ食ったことある??

929 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 19:51:42.53 ID:6WZAG0d50.net
>>928
苦かった
なんでだ

930 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 20:19:00.13 ID:0GHKXkKzd.net
シルバーパス持ってない雑魚おる?

931 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 20:28:16.46 ID:OBHvAypF0.net
>>929
昔ヨーグルトの味がすると言われたことあったけど確かに苦かったな。

932 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 21:28:30.37 ID:ZcxmF5Jqd.net
ディズニーでもウンコ味が流行るよね! 香ばしいウンコの香りがするウンコパイなんて素敵

933 :名無しさん@120分待ち :2022/01/03(月) 22:32:53.19 ID:sQepqOvj0.net
ウンコパ!ウンコパ!!

934 :名無しさん@120分待ち :2022/01/04(火) 23:20:01.87 ID:a5Zlnisrd.net
チャイナではウンコラーメン、イーストサイドでは、じっくり煮込んだウンコパスタが大人気!ウンコセットも見逃せない。

935 :名無しさん@120分待ち :2022/01/05(水) 00:21:26.83 ID:xrKZ41hO0.net
どんな面して書き込んでるんだろうこれ

936 :名無しさん@120分待ち :2022/01/05(水) 03:00:28.24 ID:+YE3U0g20.net
>>935
全部GUなんだから、相手にしないことだ。

937 :名無しさん@120分待ち :2022/01/06(木) 11:17:13.42 ID:Mgy5izKo0.net
バズ人生初カンスト記念カキコ
だけどトイマニみたいに他人から点数が見えないから、自己満足に浸る以外なんにもない
降り場のキャストさんについにやりましたーと言っても冷淡な塩対応だったわ

938 :名無しさん@120分待ち :2022/01/06(木) 11:20:35.78 ID:bfe/yGjxd.net
カンストとは?

939 :名無しさん@120分待ち :2022/01/06(木) 11:31:03.89 ID:1tT5vKxBM.net
カウンターストップ大ざっぱにいうと最大値
>>937
おめでとー
キャスト塩泣けるw

940 :名無しさん@120分待ち :2022/01/06(木) 11:39:49.42 ID:QtvLS9/2M.net
雪降ってきましたね。

941 :名無しさん@120分待ち :2022/01/06(木) 13:19:40.06 ID:iD+/dW/00.net
積もってきてる

942 :名無しさん@120分待ち :2022/01/06(木) 13:59:38.43 ID:UZW0Frbt0.net
>>937
要は2回ある5万点の的に何回当てられるかの勝負だよね
前後にガチ勢がいると5万点の取り合いになるので、ファミリーや幼児の間に乗るのが大事

943 :名無しさん@120分待ち :2022/01/06(木) 21:51:57.38 ID:E8T8iDMp0.net
道路に雪なくても凍結してるからな
これから帰る人は気を付けて

944 :名無しさん@120分待ち :2022/01/07(金) 16:49:15.68 ID:gIDg3ZuJ0.net
行列してるんだから休止してるポップコーンワゴン再開すりゃいいのになぁ…

945 :名無しさん@120分待ち :2022/01/07(金) 17:49:59.82 ID:e2KWfREZ0.net
>>944
バズやモンインより、レストランやポップコーンの方が待ち時間長いって異常だよね
一日中あまりに行列が長すぎて時間がもったいないので、結局バケパのポップコーン引き替えずに帰ったよ
フリードリンクもほとんど飲めなかった

946 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 14:41:32.51 ID:otuzQ1EHM.net
サービス悪化が半端ない

チケットもフードもグッズも他国並みに高額にしていいから改善して欲しいわ

世界で日本だけフランチャイズだからダメなのか?

947 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 14:54:38.84 ID:ZGZ6P5cRd.net
>>946
今の東京でもアメリカよりマシだぞ
その位わかるでしょ?と暗黙の了解を求められる事が多い
キャストに差があるのはどこも一緒だし、クレーマーは何処にでもいる

948 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 16:18:27.62 ID:Q5PH4iC5d.net
>>946
それでもDオタは「○○よりはまだマシ!」とOLCの味方なんだよな。
思うところがあるなら行くのをやめるのが一番。

949 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 19:41:35.69 ID:ou2evZENM.net
>>944
人がいません

950 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 20:52:50.15 ID:DKzJ3rmk0.net
人不足だろうね元々不安定な仕事な所にコロナ禍で見えて来たシビアさもあるし
接客業そのものが今後とうなるのか…
それでも働いているキャストはありがたいと思うようになった

951 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 20:55:58.85 ID:vns1uUB40.net
他に行けない人が残っただけなんじゃないの?

952 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 22:03:49.52 ID:5LWzsfw60.net
まぁこれからまた人数制限かかるかもしれないしなぁ
菓子の仕入れもキャストも増やせないでしょ

953 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 22:27:26.34 ID:4jbR279c0.net
菓子の仕入れミスは内部大丈夫かと思ってしまったけど

954 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 22:40:17.17 ID:5LWzsfw60.net
>>953
今ユニバも菓子ほとんどないよ
オンラインも在庫なし
お菓子の店舗もぬいぐるみ置いてる

https://twitter.com/usj1/status/1479053055949942786?t=86p2t1n0KdaoWRhK_kujsA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

955 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 23:07:21.09 ID:EbiVaIns0.net
>>951
Yes!

956 :名無しさん@120分待ち :2022/01/08(土) 23:20:58.80 ID:H7EGjxvi0.net
お菓子に限らず、大規模な発注は半年以上前から業者を抑えないといけないからね。緊急事態宣言明けなんて読めないから賞味期限のある食品在庫抑えるしかなかったことと、10〜12月の菓子メーカの繁忙期と重なったため急な増産ができないんでしょう。

957 :名無しさん@120分待ち :2022/01/09(日) 00:36:42.17 ID:EwjGUzPE0.net
とうとう買えるお菓子が41点になった

958 :名無しさん@120分待ち :2022/01/09(日) 11:47:25.93 ID:36wYgaSS0.net
また宣言出そうだし終わったな

959 :名無しさん@120分待ち :2022/01/09(日) 15:15:02.20 ID:TMIjO5xh0.net
チケ売り切れてないの様子見が増えたとか。
オンラインチケットはオープンにできないよね。

960 :名無しさん@120分待ち :2022/01/09(日) 15:17:13.73 ID:tBaCAKdx0.net
満足度低下の口コミが激増してるので、ディズニー離れがはじまったのかもね

961 :名無しさん@120分待ち :2022/01/09(日) 15:20:32.64 ID:rPlHFlxM0.net
閑散期だろ

962 :名無しさん@120分待ち :2022/01/09(日) 15:31:45.65 ID:OpJQPSF10.net
今時期はコロナ前でも2万人前後だからね。
3月になったらまた売り切れ多くなるんじゃないかな。

963 :名無しさん@120分待ち :2022/01/09(日) 16:15:42.04 ID:cnAS8EiD0.net
OLCはコロナ脳だから行政に言われるまま従うんだろうな

964 :名無しさん@120分待ち :2022/01/09(日) 17:19:59.62 ID:owiSpZz8d.net
>>963
お前パンツ臭そうだな

965 :名無しさん@120分待ち :2022/01/09(日) 17:39:21.07 ID:ukm97ggO0.net
うんこ食ったことある??

966 :名無しさん@120分待ち :2022/01/09(日) 22:10:20.25 ID:+BBm92XgM.net
https://twitter.com/moran_with_love/status/1475337800082157568?s=21
(deleted an unsolicited ad)

967 :名無しさん@120分待ち :2022/01/10(月) 07:36:08.01 ID:H9ld6be4M.net
https://twitter.com/you3_jp/status/1471453672618229767?s=21
(deleted an unsolicited ad)

968 :名無しさん@120分待ち :2022/01/10(月) 16:55:45.99 ID:jXbCSS1N0.net
https://twitter.com/everyfunds/status/1479956259722121216?s=21
(deleted an unsolicited ad)

969 :名無しさん@120分待ち :2022/01/10(月) 21:08:47.16 ID:dJuj8i1Ed.net
鑑賞エリアのショーは有料にしてエントリー受付を観たい時間の一時間前から30分だけにしたら「とりあえず抽選組」がいなくなると思うけどあんまり関係ないかなあ。

970 :名無しさん@120分待ち :2022/01/11(火) 09:48:18.90 ID:PsBM+E9y0.net
直前にすれば解決ってのはあると思う
「できれば見たかったけど時間が合わない」ってのが多いだろうし

971 :名無しさん@120分待ち :2022/01/11(火) 12:39:54.26 ID:PsBM+E9y0.net
>>949
コロナ最初期にごっそり辞めさせてニュースになってたね

972 :名無しさん@120分待ち :2022/01/12(水) 20:53:41.42 ID:Dg2iLO8u0.net
スーパーに行きゃ普通にお菓子売ってんのにパークで売ってないのはなんでかね

973 :名無しさん@120分待ち :2022/01/12(水) 21:31:16.12 ID:tceGyKehd.net
バカ乙

974 :名無しさん@120分待ち :2022/01/12(水) 21:38:28.43 ID:jLEojY5s0.net
>>972
本気で言ってるの?

975 :名無しさん@120分待ち :2022/01/12(水) 21:55:04.26 ID:mLNi2agn0.net
発注数読めなかっただけかと

976 :名無しさん@120分待ち :2022/01/12(水) 23:51:12.54 ID:XRNo/zsp0.net
取引先が潰れますた

977 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 00:38:43.42 ID:B+ygANWq0.net
ユニバもお菓子がないってことは発注数ミスってことではないと思うけどね

978 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 02:14:02.81 ID:wNSkMsUY0.net
マックのポテトと一緒で輸入してる原材料確保できないから菓子メーカーも作れてないだけでしょ

979 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 07:19:30.79 ID:32CMqlnla.net
今日シー凄い人だけど、1日で完売有り得そう

980 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 07:44:03.69 ID:FghY60780.net
今イヤーマッフルって売ってますか?

981 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 10:03:43.61 ID:9sCwwlU3d.net
8:30入園
いきなり美女シス調
ピーターパンシス調
プーさん通常スタンバイ9:52頃ラインカット
プーさんで割り込みしてきたババア二人組がいた
割り込まれた人に追い出されていたけど
逆ギレしていた
逆ギレしていつも成功していたんだろうな

982 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 10:19:04.65 ID:25dc+nYu0.net
輸送や原材料確保が原因ならスーパーやコンビニからも各メーカーのお菓子が消えるはずでそれが起きてないってことは
取引先が潰れたか発注数ミスでしょ

983 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 14:42:28.55 ID:pd7XmE/D0.net
舞浜が菓子取ってる主要メーカーで潰れた様なとこ無さそうだから更に下請けなんかね

984 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 15:45:37.84 ID:oK0gfjXpd.net
>>982
在庫って知ってる?いちテーマパークのグッズの生産数と日本全国で販売されてるスナック菓子の生産数が同じだと?
マクドナルドのポテトは発注ミスなの?

985 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 16:21:54.96 ID:9pQSzYSj0.net
単純に入場者数を絞った前提の個数の発注しかしてなくて
実際に多く客を入れて足りなくなった分は客を泣き寝入りさせるって方針なだけだと思う

986 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 16:56:41.90 ID:rO2M9iDhd.net
>>982
半導体も発注ミス?

987 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 17:06:13.12 ID:y4h3EbkP0.net
ディズニーのお菓子は中身よりガワが凝ってるから
そっちの方が製造に時間かかるんじゃない


あとは無い無い言ってるから普段お菓子買わない人でも
とりあえず買っておこうっていう謎の心理が働くかも

988 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 19:25:38.62 ID:27PK9MrId.net
>>987
頭大丈夫?

989 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 19:34:23.66 ID:SquLutbpr.net
>>987
トイレットペーパーのときと同じだよね

990 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 19:35:15.30 ID:rO2M9iDhd.net
3個まで買えます

1個しか買う予定なかった人がどうせならと3個買う人はいると思う

991 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 21:50:33.56 ID:25dc+nYu0.net
>>986
半導体じゃなくて菓子の話なんだが頭大丈夫?

992 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 22:23:37.11 ID:oIKBslnC0.net
もしもディズニーからお菓子のお土産が消えたならの世界
>>981
>プーさん通常スタンバイ9:52頃ラインカット
開園して暫くはスタンバイ並べるんだね
割り込み追い出しグッジョブだねw

993 :名無しさん@120分待ち :2022/01/13(木) 23:13:01.12 ID:m8Jc1N9L0.net
>>981
情報ありがとう、もうすぐ行くから平日の様子をちょこちょこアプリで
見てるんだけど、美女と野獣が10時でもスタンバイ受付になってたのは
その理由だったのね

994 :名無しさん@120分待ち :2022/01/14(金) 01:38:25.45 ID:ZHXOU5+hd.net
>>991
物流の影響を半導体も同じように受けているって話でしょ
世の中の半導体不足もあなたに言わせたら発注ミスなのですか?と皮肉を言われてるんだよ

995 :名無しさん@120分待ち :2022/01/14(金) 09:26:34.98 ID:HsDJSa180.net
>>982
もうちょっと頭使って考えようよ
ディズニーやユニバは専用パッケージのお菓子なんだしスーパーやコンビニと一緒なわけないでしょ
コロナ過の中でいつ休園になったり制限がかかったりするかわからないのに賞味期限のあるお菓子を大量発注なんてできないし
去年後半くらいからコロナが収まり始めて人が増えてお土産の購入量も急激に増えたから対応が間に合わず品薄になってる

996 :名無しさん@120分待ち :2022/01/14(金) 09:44:18.55 ID:eIxF9E8U0.net
美女と白デブどっちのエントリ取るべき?

997 :名無しさん@120分待ち :2022/01/14(金) 10:12:45.64 ID:i4SP1BkV0.net
好きな方

998 :名無しさん@120分待ち :2022/01/14(金) 10:57:28.71 ID:nBK8gdeWd.net
オミクロンの感染者数困ったものね。
重症にならなくても二週間は自宅待機ならキャストが大量に感染すると運営できなくなっちゃわないかしら

999 :名無しさん@120分待ち :2022/01/14(金) 11:28:27.96 ID:5Y/hF0Nw0.net
>>996
基本美女だが、ガッカリ感が凄い

1000 :名無しさん@120分待ち :2022/01/14(金) 11:30:42.42 ID:KepmbZhvd.net
次スレ
【TDL】東京ディズニーランド現地報告 213
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1641197263/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200