2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤字】レゴランド・ジャパン38 【貧乏】

1 :名無しさん@120分待ち:2020/05/25(月) 22:22:23 ID:oQ2VmGrZ.net
前スレ
【もうじき】レゴランド・ジャパン37 【更地】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1584764545/-100

歴代名画像で振り返るレゴランド
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/JbDH68k.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/y8cDb1s.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/dZSwLBJ.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/9UjHvV1.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/CxZVCjh.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/d5vEFUS.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/mdfbFfh.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/oGwoWHs.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/9yqUFAJ.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/sR8zK6g.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/NefpEa2.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/S99uoff.jpg
http://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/Bzh998N.jpg

レゴランドの経営状態 >>2-4

2 :名無しさん@120分待ち:2020/05/25(月) 22:22:52 ID:oQ2VmGrZ.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1539048795/837
英マーリンの株主向け資料「2017 Annual Report and Accounts」によると
2017年のレゴランド・ドバイ(通年)とレゴランド・ジャパン(4月〜12月の9ヶ月)の売上
=5900万ポンド

「Introduction to Merlin Entertainments - November 2018」によると
レゴランド全体のRevenue per capita(客1人当たりの売上)=37.7ポンド
上の売上を、客1人当たりの売上で割ると5900万÷37.7=156万人

「ドバイと名古屋(9ヶ月)を合計して156万人」

レゴランド・ジャパン「開業6ヵ月で入場者100万人を達成しました」

???

3 :名無しさん@120分待ち:2020/05/25(月) 22:23:15 ID:oQ2VmGrZ.net
3名無しさん@120分待ち2020/01/08(水) 21:00:20.05ID:V2V/f0Gi
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2433534.html
平成29年度 金城ふ頭駐車場の利用台数
計画 84万台
実績 43万8,360台

金城ふ頭駐車場は主にレゴランド、メイカーズピア、ポートメッセ、リニア鉄道館の客が利用する駐車場

レゴランドの当初計画「入場者 年間160万人」を元に想定した台数よりも40万台少ない

4 :名無しさん@120分待ち:2020/05/25(月) 22:23:35 ID:oQ2VmGrZ.net
はぁーあっ
スタッフいねえ、客もいねえ
車もほとんど止まってねえ♪
動いてねえ、持ち込めねえ
料金高くてガーラガラ♪
見込んでた、200万人
今になっては未公表
金魚とねえ、嘘だけの
水族館も完成だ♪
オラこんなレゴラ嫌だ オラこんなレゴラ嫌だ
東京へ出るだ
東京へ出だなら同じ金で
ディズニーリゾート行くだ

5 :名無しさん@120分待ち:2020/05/25(月) 22:23:53 ID:oQ2VmGrZ.net
名古屋人の名言集】

・レゴランドがオープンすればセントレアが爆発する
・セントレアは21世紀日本の表玄関、3000m以上の滑走路があと2、3本必要
・ニューヨーク、ロンドン、パリ、名古屋が世界四大都市
・レゴランドオープンと同時に押し寄せる観光客で市内は大混雑と予想、県警の総力を挙げた交通規制を要請する
・ディズニーやUSJはもう飽きられている、レゴに世界中の親子連れが注目
・落ち目の大阪には気の毒だがUSJのお客さんは名古屋がごっそりいただく
・3年でディズニーと対等になり5年で追い越す予定

6 :名無しさん@120分待ち:2020/05/25(月) 22:24:23 ID:oQ2VmGrZ.net
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/28(日) 23:40:58.01 ID:VRvwIsea0
レゴランドができれば、全ては逆転する
セントレアも大爆発する

149 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/29(月) 13:35:32.69 ID:aXSsXTyM0
レゴランド目当てに、海外からセントレアを利用して訪れる観光客が爆発的に伸びるということだ
今はただ、どっしりと構えて待っているだけでいい

513 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:53:48.75 ID:XhJnqA3y0
レゴランド
初年度 1000万人
翌年以降 500〜700万人
と予想
このうち、20%がセントレアを利用すると仮定する

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:31:55.32 ID:J7d0hn0X0
2017年春、レゴランドができる
2017年正月には、全国でレゴランドの話題で持ちきり

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:45:25.72 ID:RAetyEXt0
>>375
2017年、金城ふ頭にレゴランド開業!
セントレアはもちろん、係留された大型クルーズ船からも外国人観光客が続々押し寄せます

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 12:55:09.64 ID:demzysc90
当面の最重要課題は、
エアアジアのハブ空港化、そしてレゴランドのオープンのビッグウェーブにどこまで乗れるか

7 :名無しさん@120分待ち:2020/05/25(月) 22:24:57 ID:oQ2VmGrZ.net
blog.livedoor.jp/minami758/archives/2433534.html

レゴ不振の影響もろに 金城ふ頭駐車場
レゴランドの不振が想定をこえ、金城ふ頭駐車場の経営に大きく影響している。

■ 平成29年度金城ふ頭駐車場利用実績(予算上の見込み)
・利用台数 43万8,360台(84万台)
・駐車場収入 5億2,537万300円(10億6,000万円)

■ 平成30年度金城ふ頭駐車場利用実績(平成30年4月〜11月末現在)
・利用台数 31万5,829台(84万台)
・駐車場収入 3億9,158万5,550円

平成29年度決算では、金城ふ頭駐車場を利用した台数・駐車場収入は予算のおよそ半分にとどまり、5億円余の赤字を出している。
平成30年度においても予算の半分程度といった傾向は変わらず、レゴランドの不振が金城ふ頭駐車場の経営に大きく影響している。

8 :名無しさん@120分待ち:2020/05/25(月) 22:25:21 ID:oQ2VmGrZ.net
【名古屋人の自慢】
2年前…レゴランド
1年前…木造名古屋城(未着工)
今年…ジブリパーク(市外)

9 :名無しさん@120分待ち:2020/05/25(月) 22:46:23 ID:cX4gbADG.net
>>8
一年後…リニア(単なる通過点)

10 :名無しさん@120分待ち:2020/05/25(月) 23:46:53 ID:0R6Bd0Pj.net
>>8
ジブリパークは今年ではないはず

11 :名無しさん@120分待ち:2020/05/26(火) 04:25:49.02 ID:Mz/J388/.net
自慢になった年とか?
今年は話題ないしジブリくらいかな

12 :名無しさん@120分待ち:2020/05/26(火) 04:45:42.62 ID:cyGUKUV1.net
そういやエアアジアってどうなったんだ?
なんかセントレアを起点にドッカンドッカン路線が増える様な話しだったけど

13 :名無しさん@120分待ち:2020/05/26(火) 04:58:08.06 ID:d6VcAy2Q.net
>>8
ジブリパークも誘致するのは名古屋じゃないんだよなあ
「名古屋名物明治村」と同種の詐欺宣伝

14 :名無しさん@120分待ち:2020/05/26(火) 06:00:59 ID:nmKYBbg1.net
>>13
明治村年パス持ちだが
そんな言い方聞いたことないな

土曜日にまた行くわ

15 :名無しさん@120分待ち:2020/05/27(水) 09:35:30.38 ID:1yFQGmAy.net
>>8-14
もはやスレでも話題にしてもらえなくなったレゴランド

16 :名無しさん@120分待ち:2020/05/28(木) 14:21:57.90 ID:oRNiv9Pn.net
レゴランド

17 :名無しさん@120分待ち:2020/05/29(金) 03:56:17 ID:6Dr9UAkR.net
あ?
まだ あったのか?w

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄ 誰が行くねん・・・
     ̄


昨日のお客さん2,3人だったね

18 :名無しさん@120分待ち:2020/05/29(金) 06:10:18.15 ID:BNf3kMLz.net
木曜日休みだろ

19 :名無しさん@120分待ち:2020/05/29(金) 10:37:11 ID:rdmMol3R.net
会場30分前50人
年パス持ち
人いなくて快適

20 :名無しさん@120分待ち:2020/05/29(金) 10:55:42 ID:FLuMnQO2.net
会場5分前150人位に増加

21 :名無しさん@120分待ち:2020/05/29(金) 18:20:37 ID:BNf3kMLz.net
え、たったそんだけ?
一万人くらい集まらないとヤバイだろ

22 :名無しさん@120分待ち:2020/05/29(金) 19:23:49 ID:rdmMol3R.net
今日行った結果最高でも待ち時間20分程度
今までの倍以上乗れたわ
人はまばらだし都度消毒してるから公園よりよっぽど安心間ある
有給使って行って良かった
子供も大満足車でも速攻寝たわ

23 :名無しさん@120分待ち:2020/05/29(金) 19:25:00 ID:39pQzUdP.net
今日は休日8万人だぞ

24 :名無しさん@120分待ち:2020/05/29(金) 20:10:20 ID:39pQzUdP.net
我らのレゴランドが帰ってきたよ

25 :名無しさん@120分待ち:2020/05/29(金) 20:17:04 ID:I07eappo.net
>>22
当日の画像見たいです。

26 :名無しさん@120分待ち:2020/05/29(金) 20:24:37 ID:WbV/eTiM.net
https://twitter.com/u4xk5/status/1266289479867719680/photo/1

もうすでにおもしろい
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しさん@120分待ち:2020/05/29(金) 23:41:26 ID:39pQzUdP.net
開園前に3万人並んでいたよ

間隔を空けて並ぶから列が長過ぎて並ぶ場所が海の中まで行ってくらい

28 :名無しさん@120分待ち:2020/05/30(土) 02:28:57.56 ID:L1zTBpwv.net
公式HPに入場制限の可能性ありとか予告してるぞ

29 :名無しさん@120分待ち:2020/05/30(土) 07:08:23.58 ID:L1zTBpwv.net
たくさん来過ぎて消防法やらなんやらで入場制限というよりも従業員の数で入場制限の基準を決めてそう

30 :名無しさん@120分待ち:2020/05/30(土) 08:40:26.39 ID:7kOmL8gt.net
そして「周辺に目立った渋滞無し」の例の画像ですねw

31 :名無しさん@120分待ち:2020/05/30(土) 15:25:13 ID:7QWIwXJk.net
>>26
開園しててもしてなくても同じというのはさすがだと思う
ある意味安定してる

32 :名無しさん@120分待ち:2020/05/30(土) 21:27:54 ID:4+zJLjFK.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f260be73f8452eff09fa77aee6c111761e8564

レゴランドが救済したらいいのに

33 :名無しさん@120分待ち:2020/05/31(日) 04:54:17.62 ID:51NbVjfk.net
入場制限になったらしいね

34 :名無しさん@120分待ち:2020/05/31(日) 14:08:14 ID:lAWZyiRd.net
今日は800万人くらいは来てるな

35 :名無しさん@120分待ち:2020/05/31(日) 14:22:19 ID:NZRlt2W8.net
雨なのに800人なら上出来じゃね?

36 :名無しさん@120分待ち:2020/05/31(日) 14:44:35.33 ID:51NbVjfk.net
>>35
万が抜けてまっせ

37 :名無しさん@120分待ち:2020/05/31(日) 16:52:23.74 ID:baXiiMug.net
レゴランドの行列画像や園内の画像が全くupされなくなって久しい
本当に存在してるのか、北京五輪跡地のような廃墟と化しているのかすら不明

38 :名無しさん@120分待ち:2020/05/31(日) 17:37:58 ID:VOwbX/2p.net
入場制限(従業員)

39 :名無しさん@120分待ち:2020/05/31(日) 21:08:44.38 ID:51NbVjfk.net
レゴランド 名古屋の誇り

40 :名無しさん@120分待ち:2020/05/31(日) 22:46:22 ID:LkkgM5E/.net
ランド前にはライブカメラとか無いん?
をちしたいですw

41 :名無しさん@120分待ち:2020/06/01(月) 08:29:35.84 ID:GmdWjTpx.net
一流のテーマパーク

42 :名無しさん@120分待ち:2020/06/01(月) 19:20:34 ID:SW1T60sl.net
黄色のポンチョで医療関係者にコートを造ろうとしたらゴミ袋の方が分厚く安全だ!と断られたらしい

43 :名無しさん@120分待ち:2020/06/01(月) 22:41:25 ID:vQUFmrnQ.net
平日6万人

44 :名無しさん@120分待ち:2020/06/02(火) 00:57:27 ID:jyBNLaoL.net
もう世間はゴミランドの事なんか構ってられない状況

45 :名無しさん@120分待ち:2020/06/02(火) 01:44:32.85 ID:iC7TRqjX.net
クソメイカーズピアはレゴランドの営業日に合わせて営業再開してんじゃねえよ
レゴランドに一円も払わねえ寄生虫どもが!

46 :名無しさん@120分待ち:2020/06/02(火) 03:11:26 ID:il6xsrvi.net
ゴミ

47 :名無しさん@120分待ち:2020/06/02(火) 20:31:54 ID:Ex8Vphlk.net
しかし、マジで話題ねえな

48 :名無しさん@120分待ち:2020/06/02(火) 21:28:20.97 ID:il6xsrvi.net
このスレで最重要人物派遣社員様が契約切られてしまったからかな

49 :名無しさん@120分待ち:2020/06/02(火) 21:42:24.39 ID:il6xsrvi.net
元従業員だがコントみたいな会社です

50 :名無しさん@120分待ち:2020/06/02(火) 21:51:08.07 ID:Iecm/r0m.net
話題が無いという話題がレゴランドの話題

51 :名無しさん@120分待ち:2020/06/02(火) 22:05:57.33 ID:nh2xNGvs.net
あーもうちょい派遣やってこのスレの話題を提供したかったな

52 :名無しさん@120分待ち:2020/06/02(火) 22:06:42.68 ID:nh2xNGvs.net
社員が派遣に仕事を聞くとか冗談はよして下さい

53 :名無しさん@120分待ち:2020/06/02(火) 23:52:08 ID:2ybjq95U.net
グランパス陽性だから
また閉園するかな

54 :名無しさん@120分待ち:2020/06/03(水) 02:19:09.48 ID:BcfTCM2R.net
大阪のお笑い劇場→よしもと

名古屋のお笑い劇場→レ(略

55 :名無しさん@120分待ち:2020/06/03(水) 06:28:25 ID:iuwCcwcH.net
よしもと→人気者

レ(略)→笑い者

56 :名無しさん@120分待ち:2020/06/03(水) 08:43:28 ID:oJ/9wY5j.net
コロナで
ちょうどいい
インターバルが
できた

57 :名無しさん@120分待ち:2020/06/03(水) 18:02:19 ID:0xIh0SYY.net
休園の言い訳の理由にコロナも迷惑かも

58 :名無しさん@120分待ち:2020/06/03(水) 22:36:10.78 ID:bx80Ii0p.net
客が少なすぎてコロナもやる気
出ないだろうね

59 :名無しさん@120分待ち:2020/06/03(水) 23:03:39.17 ID:BcfTCM2R.net
クソ社員がクソ新入社員に仕事を教えてとか面倒な仕事を押し付けてきやがったのでわざと間違ったことを教えてやった

60 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 00:29:12 ID:WKDPog8c.net
上級国民ちゃん

61 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 03:25:32.42 ID:WKDPog8c.net
レゴランドはロバの集まり

62 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 03:26:17.67 ID:WKDPog8c.net
名古屋のお笑い劇場レゴランド

63 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 05:32:44.10 ID:zzrmlY+Y.net
最近、ゴミランド行ってきたという書き込みが無くなったな
やはり再開時の入口関所渋滞はサクラだったのかな

64 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 06:18:09 ID:ea8DRHLi.net
コロナの流行前から3密を防いでいた
世界に先駆けたテーマパーク

65 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 08:28:09.63 ID:/hzV9eOQ.net
新聞記事だが
明日からシーライフ再開
週四日のみで
午後1時からの営業
混雑防止の入場制限有
水槽に触れないよう鑑賞位置の目印つけたとさ

ホテルはまだお休み

66 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 08:58:29.59 ID:Ly3J8Nbz.net
まみれ報告はよ

67 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 09:55:09.61 ID:WKDPog8c.net
https://twitter.com/legoland_japan/status/1268142405477269505?s=21
(deleted an unsolicited ad)

68 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 10:37:46.96 ID:Z4idS0+d.net
開演はするけど
何もしないよ宣言?

69 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 15:08:05 ID:6xjn79zc.net
全くいなかったんだろうな、参加者w

70 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 21:16:13 ID:WKDPog8c.net
今はなんでもコロナを理由にできるからね

71 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 21:37:22 ID:3PSihb+i.net
今は来ないで

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ

72 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 21:42:34 ID:mAk++bph.net
コロナで言い訳すれば経営陣の責任を回避出来ると思ってるヤツが多いけど、コロナ倒産の殆どはコロナ以前からの赤字が原因だもんな

73 :名無しさん@120分待ち:2020/06/04(木) 22:07:51 ID:ea8DRHLi.net
そうだレゴランドに行こう

74 :名無しさん@120分待ち:2020/06/05(金) 01:10:40 ID:FvcfkQ5e.net
行かなくてもまた名古屋市が税金ぶっ込むから大丈夫
「日本三大テーマパークが名古屋にある」と自慢するためだけの存在なのだし

75 :名無しさん@120分待ち:2020/06/05(金) 07:55:38 ID:/sHK7ONA.net
ジブリが出来た途端に見放される予定(確定事項)

76 :名無しさん@120分待ち:2020/06/05(金) 14:19:53 ID:KUTGricp.net
今年で閉園だね

77 :名無しさん@120分待ち:2020/06/05(金) 15:53:41 ID:Zo4Uobgr.net
ママさん・・・わいのオブザベーションタワーでレゴしようや・・・

78 :名無しさん@120分待ち:2020/06/05(金) 16:06:01 ID:yxj6pgm9.net
そんなミニランドで満足できるわけないがね!

79 :名無しさん@120分待ち:2020/06/05(金) 16:22:08.65 ID:MIfX5fj6.net
6月の新商品が1個も売ってないんですけど、ここって本当にレゴランドですか!?

80 :名無しさん@120分待ち:2020/06/05(金) 17:08:58.82 ID:QhMoj0kc.net
【閉園】待った無しのレゴランド
最初の価格設定で、日本国民総スカン壮絶な逆風スタートした訳だが、今から何とかならんのかい?

81 :名無しさん@120分待ち:2020/06/05(金) 22:59:33 ID:CyD3BkYh.net
今年度は夏休みも短くなる事必至だし
今年度で累損一気に50億狙えるかもな

82 :名無しさん@120分待ち:2020/06/06(土) 02:27:24 ID:4qQBNseT.net
派遣に新入社員の教育係をやらせる会社

83 :名無しさん@120分待ち:2020/06/06(土) 15:02:30 ID:9VX7Hux4.net
>>80
何とかなるも何も、開業半年の休園日にバッチリと目標クリアしてたとか言ってたじゃん
目標クリアしてた年度でも10億以上の赤字が出たのは日本人がテーマパークの楽しみ方を知らないのが原因らしいし

84 :名無しさん@120分待ち:2020/06/06(土) 16:36:18 ID:RkjqroXA.net
名古屋のゴゴスマ、

大村知事へのリコール運動に賛同したからと

明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏へ
以後の出禁処分したってさ。

そんなゴゴスマ、好きなヤツって…。

85 :名無しさん@120分待ち:2020/06/06(土) 18:41:54 ID:0uH6I3XO.net
>>83
テーマパークの楽しみ方を知らない日本人のせいでTDRもUSJも来園者数更新
ナガスパもひらパーもレゴランド以上の集客になってるわけか
レゴランドや名古屋だけに通用する特殊な楽しみ方があるんだろうな

86 :名無しさん@120分待ち:2020/06/06(土) 21:12:01.76 ID:1AORRWoM.net
ブランド社員の教育係は派遣社員

87 :名無しさん@120分待ち:2020/06/06(土) 21:12:48.34 ID:1AORRWoM.net
レゴラ社員
教育係は
派遣社員

88 :名無しさん@120分待ち:2020/06/06(土) 22:58:52 ID:1AORRWoM.net
ホテルのブランド社員たちみんな辞めたいって言ってたぜ

89 :名無しさん@120分待ち:2020/06/06(土) 22:59:37 ID:1AORRWoM.net
派遣に新入社員ね教育係をやらせるコントみたいな会社

90 :名無しさん@120分待ち:2020/06/06(土) 23:00:44 ID:1AORRWoM.net
プライドの高さは一流だったな

91 :名無しさん@120分待ち:2020/06/07(日) 00:57:31 ID:AT13WWnZ.net
>>80
トップブランドを死守したい市民の総意で名古屋市が税金をどーんと投入するから潰れません
たとえ来園者数が1日10人を切っても名古屋のために開園し続ける仕組みになっています
自称「名古屋の原宿」メイカーズ・ピアも最後の1店舗が撤退するまで続けるのが市民の意思です

92 :名無しさん@120分待ち:2020/06/07(日) 03:22:26 ID:5spE0Lr2.net
無人ガチャガチャ屋は潰れなさそうだったよ
だれもやってなかったけど

93 :名無しさん@120分待ち:2020/06/07(日) 06:57:20 ID:MHF8wMUl.net
レゴランドをリコールした方がよくね?

94 :名無しさん@120分待ち:2020/06/07(日) 08:39:29 ID:DDUHbj+w.net
名古屋の原宿
名古屋のディズニーランド

95 :名無しさん@120分待ち:2020/06/07(日) 08:50:48 ID:jBa8C+yn.net
市内小学生の強制動員令は
まだ生きているの?

96 :名無しさん@120分待ち:2020/06/07(日) 10:15:05.69 ID:5spE0Lr2.net
>>93
リコールの意味わかってないだろ少年

97 :名無しさん@120分待ち:2020/06/07(日) 14:34:56.11 ID:Cq0vQcj9.net
>>93
シャレにマジレスかよ…

98 :名無しさん@120分待ち:2020/06/07(日) 14:35:46.07 ID:Cq0vQcj9.net
間違えた>>96

99 :名無しさん@120分待ち:2020/06/07(日) 18:55:28.59 ID:GG8hR6ku.net
まみれ報告はよ

100 :名無しさん@120分待ち:2020/06/07(日) 22:58:39.32 ID:455p1Prx.net
>>92
無人野菜売り場

101 :名無しさん@120分待ち:2020/06/08(月) 04:18:51.31 ID:ZKnu+6ku.net
派遣に新入社員の教育係を指示する伝説の会社

102 :名無しさん@120分待ち:2020/06/08(月) 10:21:52 ID:ZKnu+6ku.net
https://twitter.com/tcm_spica/status/1269788120809041920?s=21

レゴランドの圧勝
(deleted an unsolicited ad)

103 :名無しさん@120分待ち:2020/06/08(月) 16:50:15.24 ID:lQo0WCim.net
  ( ゚д゚) ゲホッ ゲホッ
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


  (゚д゚) ゲッホ・・・
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


  (゚д゚) ガタッ
  /  ヾ
_L|_/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


⊂(゚д゚) ゲホッ
 ヽ⊂ )  ゲホッホッ
 (⌒) |
  三`J ダッ らん


ゲホホッ ゲホッ ゲッホッ
 ゲホホッ ゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ

  / O 厂| O \
 |  /  |   |
  \  ト―|  /

104 :名無しさん@120分待ち:2020/06/08(月) 18:42:07.80 ID:jTVQ0px4.net
今日もレゴランド楽しかったね
また行きたいね

105 :名無しさん@120分待ち:2020/06/08(月) 19:00:33 ID:0mZGcjCl.net
>>102
さすが世界のレゴランドや!

106 :名無しさん@120分待ち:2020/06/09(火) 02:14:05 ID:6afcxbsa.net
レゴランドはもっと人がいるぞ

107 :名無しさん@120分待ち:2020/06/09(火) 09:28:58 ID:osSPYJ1f.net
廃墟マニアはレゴランドに注目しています

108 :名無しさん@120分待ち:2020/06/09(火) 13:22:48.01 ID:fjl1z0H5.net
食中毒マニアはローストビーフに注目してたんだが、
中が生でも問題ないビーフステーキに変えやがったw

109 :名無しさん@120分待ち:2020/06/09(火) 15:54:20.41 ID:RApvctSb.net
先日、娘と私で行ってきました。とても一日楽しく下水の臭いがしました。
動かすのが厄介なアトラクションのほとんどがメンテナンスでしたが娘はレゴブロックがあれば一日遊んでいられるので楽しく過ごし園内中下水の臭いがしました。
娘は最後までレゴブロックで遊んで大満足だったようで館内もついに下水の臭いでいっぱいでした。娘とまた来ようね!と下水の臭いにまみれながら帰宅しました。

110 :名無しさん@120分待ち:2020/06/09(火) 19:17:33.14 ID:XP1EQQ3g.net
ナイスまみれ報告

111 :名無しさん@120分待ち:2020/06/09(火) 21:49:32.32 ID:ZNH08eN8.net
それ体臭だろ

112 :名無しさん@120分待ち:2020/06/10(水) 18:49:17.81 ID:0vAdYb4W.net
ボウフラがワクワクなんだろうな

113 :名無しさん@120分待ち:2020/06/10(水) 19:38:25.28 ID:K6/h9yKt.net
最高のテーマパークである

114 :名無しさん@120分待ち:2020/06/11(木) 21:01:07.88 ID:un9ds70T.net
東京・有明にミニチュアテーマパークが開業 コロナで1カ月半延期 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591871425/

ライバルかな

115 :名無しさん@120分待ち:2020/06/12(金) 22:06:05.99 ID:BgRLMCo8.net
ほんとに話題が無い

116 :名無しさん@120分待ち:2020/06/12(金) 23:46:46.57 ID:LqpmmT8Z.net
>>114
来年夏にリニューアルが済んで復活するあらかわ遊園に瞬殺される予感
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/yuuen/

117 :名無しさん@120分待ち:2020/06/13(土) 13:16:44.61 ID:vvhgDrcb.net
名古屋市「貯金」激減 コロナ支援かさみ100億円→3億円
https://www.chunichi.co.jp/article/72415

レゴランド支援されないね

118 :名無しさん@120分待ち:2020/06/13(土) 14:26:29.78 ID:vvhgDrcb.net
名古屋市営公園サンビーチ日光川の今年度の営業断念だとさ

119 :名無しさん@120分待ち:2020/06/13(土) 19:44:02.64 ID:9kVJDPLS.net
ディズニーキャストよりレゴレナさんの方が親切丁寧

120 :名無しさん@120分待ち:2020/06/13(土) 20:58:17.89 ID:5w77LtNz.net
>>119
今日レゴランド行ってきました!私達家族しか居なくて4、5人のレゴレナが着いてきて乗ろうとするアトラクションに先回りして動かしてくれたんです。絶え間なく後ろから声をかけてくるんですがほんと親切でした。直ぐ帰りました。

121 :名無しさん@120分待ち:2020/06/13(土) 22:05:41.40 ID:Za+x9WOO.net
まみれが足りない

122 :名無しさん@120分待ち:2020/06/13(土) 22:16:42.85 ID:ceHb+NaY.net
レゴレナさんはディズニーキャストより質が高い

123 :名無しさん@120分待ち:2020/06/13(土) 23:41:01.21 ID:ceHb+NaY.net
レゴランドの社員は倍率40倍

124 :名無しさん@120分待ち:2020/06/14(日) 11:36:15 ID:xZ05m5+u.net
レストランウエイターの採用基準
大卒で6カ国以上会話必須
三次面接後に三ヵ国での論文提出在り

五次面接まで在り

加えて安全管理者希望は18種以上の資格保有必須

125 :名無しさん@120分待ち:2020/06/14(日) 12:42:57.15 ID:1Ph6FetT.net
そんだけのスキルがあったら通訳業出来るわ

126 :名無しさん@120分待ち:2020/06/14(日) 18:24:21.92 ID:NF5eZYfz.net
緊急事態宣言前からガラガラ
緊急事態宣言下の休業期間に間違えて来園した客0
自粛解除になってもガラガラ
その翌週も翌々週もガラガラ
今年度は目標10万人くらいに抑えた方が恥かかずに済むんじゃないか

127 :名無しさん@120分待ち:2020/06/14(日) 21:09:18.72 ID:xZ05m5+u.net
めっちゃスキルのブランド社員
初年度採用者の初回は海外レゴで研修し海外研修後に離職
残るブランド社員は社会経験0でまともな日本語も話せず社内ルールも理解不能者
数ヶ国語堪能の筈が外人が来ると逃げ接客苦手なんで〜と何処かに逃げるブランド社員
遠足の園児のポケットの飴やキャラメル1つでも見逃さず取り上げ社食で泣いてたゼ!と(カツアゲ)自慢
やるぜ レゴ そうだ!秋はガラガラランドに行こう!

128 :名無しさん@120分待ち:2020/06/14(日) 23:34:17.87 ID:W2kLf0YG.net
社員と国民の言い争いスレ

129 :名無しさん@120分待ち:2020/06/14(日) 23:56:12.81 ID:88UnipPB.net
ランドは半額セールでようやくAmazonと同じ価格
どんだけ高いんだ

130 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 01:00:32.72 ID:ylmeGWQH.net
>>124
これってまじなん?

131 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 01:04:22.07 ID:ylmeGWQH.net
倍率40倍

132 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 01:44:55.17 ID:7IbOJn/h.net
フィニッシュ!フィニッシュ!

133 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 09:14:31 ID:il/yFZdL.net
梅雨真っ只中のこの土日でレゴランドに行ってきませんでした!
子供も大満足だったみたいで笑顔まみれでした。
私たち夫婦もやっぱりネットの噂はあてにならないね、行かなくて正解だったねとほっこりしました。

134 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 10:13:44.03 ID:X0eH5y0j.net
最高のテーマパークである

135 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 10:48:53.49 ID:5e8doqkj.net
思ったより狭いけどライバルのレゴランドさん大丈夫?

USJスーパー・ニンテンドー・ワールド
http://get.secret.jp/pt/file/1592183467.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1592183484.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1592183498.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1592183512.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1592183532.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1592183566.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1592183577.jpg

136 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 13:37:51.74 ID:7B9rdeQ1.net
>>135
この1区画にすら完敗してるレゴランド
開業前「瞬殺したるでUSJ」と有頂天で歌っていた名古屋民、本当にあわれ

137 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 13:58:38 ID:HSoXG+Ro.net
>>135
これ見えてる所が全てじゃなくて
屋内にマリオカートの大型アトラクションや
レストランやギフトショップがあるからね

138 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 17:54:43.92 ID:48az/CQG.net
>>135
これは行く価値あるわ。

139 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 18:23:06.98 ID:iUFe4YUT.net
ゴミランドは開業時に狭いとの批判に対して「その分アトラクションを立体的に配置している」と言ってたが、
アトラクションを立体的に配置するというのはこういう事を言うんだな
分かったか!トー便さんよw

140 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 18:25:57.84 ID:SAPddlGv.net
ちゃんと塀で周囲の景色を遮っているな

141 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 19:39:49 ID:nkNFljpk.net
スーパーニンテンドーワールドはまだ拡張地が残っててドンキーコングのアトラクションなども予定されてるからな

142 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 19:45:01 ID:UPHQaX9b.net
レゴランドさんどうすんだコレw

143 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 19:55:31 ID:OUenbOw5.net
オープン時にニュースキャスターも言ってたな
園内の面積的には狭いと思われますが中は立体的な造りで効率的に廻れるテーマパークでした【会社の事務所が二階建てでしたし(笑)】
お年寄りとかお孫さん連れて広いと疲れますからね〜(笑)
少しの入園者で満員に見えて流行ってる!と感じますし
なかなか考えてますよね〜
誉めてるか?ケナシテるのか?の皆のコメントが笑えた

144 :名無しさん@120分待ち:2020/06/15(月) 21:14:55 ID:z5ecg2Lx.net
レゴランドに慣れさせていざUSJに連れて行った時の子供のリアクションに期待するためにレゴランドに行くわ

145 :名無しさん@120分待ち:2020/06/16(火) 08:42:54 ID:K2V2gTRG.net
ニンテンドーワールド、クルー採用中だってよ、

146 :名無しさん@120分待ち:2020/06/16(火) 13:54:15.90 ID:/I0CunHr.net
>>144
金のどぶ捨て禁止

147 :名無しさん@120分待ち:2020/06/16(火) 14:41:18.50 ID:mtEka5EQ.net
>>146
USJを引き立てるための最高のスパイスと思えば無駄じゃないぞ

148 :名無しさん@120分待ち:2020/06/16(火) 18:08:56.76 ID:P6bx81Z/.net
さすがニンテンドーとユニバーサルがタッグを組んだだけのことはある。
盛りだくさん感が凄いな。
狭いクセにスカスカ感の凄いクソランドはどうすんだ?

149 :名無しさん@120分待ち:2020/06/16(火) 19:57:18.45 ID:uKF4TmEi.net
西とネズミの元社員がレゴの幹部はその為だったのか
不覚だった
そこまで裏を読めなかったな
まるで江戸時代の隠れ忍びや隠れ草みたいに反乱準備の社員だったのか

150 :名無しさん@120分待ち:2020/06/16(火) 20:07:11 ID:W4EJwkuI.net
モンテカルロSBMを検索すると出てくる高木あゆみのミニスカタイツを見るとティンコがボッキッキだ

151 :名無しさん@120分待ち:2020/06/17(水) 02:54:49 ID:1snStR6I.net
75%オフのブランケットやタオルを求めて
必死のレゴランドヲタク数人を相手にしてるだけの
テーマパーク

152 :名無しさん@120分待ち:2020/06/17(水) 10:31:39.94 ID:hHSD2eqn.net
ニンテンドーワールドのは近くに行ってまじまじと見たくなるね。カラフルなブロック路線は同じなのに何が違うのか

153 :名無しさん@120分待ち:2020/06/17(水) 13:30:52.59 ID:hHcMeXhx.net
>>151
数人w
両手で足りるあの方達ね

154 :名無しさん@120分待ち:2020/06/17(水) 18:21:11.60 ID:OWuAmKb/.net
名古屋民自慢の「東海の原宿」メイカーズピアの現在は
空間があふれ返ってる感じ?

155 :名無しさん@120分待ち:2020/06/17(水) 19:40:26 ID:ksRfyrlF.net
名古屋市の問題を東海って言い方するのはやめて欲しい

156 :名無しさん@120分待ち:2020/06/17(水) 22:34:07.72 ID:OjayBF0U.net
レゴランド「ジャパン」ってのもやめて欲しい

157 :名無しさん@120分待ち:2020/06/17(水) 23:24:20 ID:D+hrBVM9.net
大阪の客をゴッソリ頂くどころか大阪にゴッソリ持っていかれる予感

158 :名無しさん@120分待ち:2020/06/17(水) 23:56:19.56 ID:Bhp+hbBJ.net
今もホテル増設する気があるのなら、いっそユニバの近所に建てたほうが儲かりそうじゃね?

159 :名無しさん@120分待ち:2020/06/18(木) 00:12:01 ID:ytVRSY5j.net
>>152
デパートの屋上向け市販の遊具のカスタマイズか、専用設計の遊具かの違いだと思う

160 :名無しさん@120分待ち:2020/06/18(木) 08:12:51.48 ID:qLxI/SsK.net
レゴランドがついに地元民にも見放された理由は何ですか?

161 :名無しさん@120分待ち:2020/06/18(木) 12:19:58 ID:/OS3bLLL.net
宣伝しなくなったからかな

再開したのを誰も知らないし

162 :名無しさん@120分待ち:2020/06/18(木) 19:28:32 ID:50K5NIPy.net
広告費が無いのか、金払わねえで済む下らねえ風呂敷広げたプレスリリースだけで話題を作ろうとしてもマスコミは愛想尽かすわな

163 :名無しさん@120分待ち:2020/06/18(木) 19:51:03 ID:d5jYatpU.net
レゴランドってグランドオープンで500人行列したからと見栄張って開園時間を繰り上げてたけど
今回の再開でも500人並んだと報道で言われているのになぜか開園時間繰り上げしないんだな

164 :名無しさん@120分待ち:2020/06/18(木) 20:10:45 ID:V98f5W44.net
サクラ込みで500人しか来ないですし

165 :名無しさん@120分待ち:2020/06/18(木) 23:38:10 ID:UZ1u3XNo.net
USJに息の根とめられたか

166 :名無しさん@120分待ち:2020/06/19(金) 04:18:14.57 ID:dh6MjP7h.net
1日の入場者数を500人に制限すれば、週4日営業として
500×4×50=100,000
あの名古屋になんと年間10万人も訪れるテーマパーク!

【参考】
ナンジャタウン(東池袋) 年間約120万人
ひらかたパーク(枚方)  年間約130万人
浅草花やしき(浅草)   年間約 60万人

「日本300大テーマパーク」の雄、レゴランド名古屋!

167 :名無しさん@120分待ち:2020/06/19(金) 08:46:54.61 ID:fPoFTrHI.net
あちこちに無料券を乱発してるのってホント?

168 :名無しさん@120分待ち:2020/06/19(金) 18:30:38.52 ID:R68ANevh.net
500人て無料で4日間合わせた数字か

169 :名無しさん@120分待ち:2020/06/19(金) 20:23:49.86 ID:2lV8Lmdq.net
規模を縮小して再開とか言っても、普段からメンテナンスで規模縮小してんじゃん

170 :名無しさん@120分待ち:2020/06/19(金) 21:23:57.17 ID:P8jN0E4/.net
レゴランド元社員は採用しないってさ、あそこ

171 :名無しさん@120分待ち:2020/06/20(土) 00:32:24.69 ID:TkmJpMOG.net
我らがレゴランドに1円も貢献せず、ダニみたいに寄生してるメイカーズは、ド厚かましくも我らがレゴランドに調子良く合わせて火水木を休みにしてる所が殆どだな

ゴキブリやダニみたいな寄生虫は一年中店開けとけよ

172 :名無しさん@120分待ち:2020/06/20(土) 00:55:07.92 ID:bTkRXteD.net
レゴランドも水戸の「令和納豆」みたいにクラウドファンディングやればいいじゃん
「10万円で生涯無料パスポート」
で、来園したらいろいろケチを付けてパスポート没収する

173 :名無しさん@120分待ち:2020/06/20(土) 01:40:43 ID:MRYsdk3i.net
そもそも客もボッタクリ遊園地に信頼関係とか無いから

174 :名無しさん@120分待ち:2020/06/20(土) 12:19:41.80 ID:BNBE9Gnt.net
コロナ対策のため、ゲストが自発的に訪問を自粛するテーマパーク

175 :名無しさん@120分待ち:2020/06/20(土) 19:09:53.42 ID:AKjJXd4z.net
病気や家庭事情(介護等)で辞めた以外の元クズ社員が戻りたいなら社会の為に再採用で隔離すべきブランド社員
楽しみを理解不能な客だけが来園するランド
金の無駄使いを知ってる人は見向きもしない

176 :名無しさん@120分待ち:2020/06/21(日) 13:17:07.46 ID:fCTcX7Kb.net
しかしマジでネタがなんにも無いな
名古屋民にとってもその辺の雑草以下の存在になったのか

177 :名無しさん@120分待ち:2020/06/21(日) 17:42:16.72 ID:Mua+dJiO.net
>>176
名古屋民が現在自慢の種にしてるのは長久手市に2022年開業予定のジブリパーク
長久手なのに「名古屋ジブリパーク」と勝手に名付けている

178 :名無しさん@120分待ち:2020/06/21(日) 17:44:11.41 ID:7ktBkjUM.net
予定地のモリコロパークに
さっきイベントでいってきたけど
先行パビリオンのサツキとメイの家
入場券完売してたわ

179 :名無しさん@120分待ち:2020/06/21(日) 17:54:52.72 ID:fiI0FQk2.net
>>178
サツキとメイの家ってただの貧乏家だろうに金払って見に行く気がしれん

180 :名無しさん@120分待ち:2020/06/22(月) 09:36:23.89 ID:y5KISbMh.net
サツキとメイの家は普通に見たいぞ

181 :名無しさん@120分待ち:2020/06/22(月) 12:18:07.06 ID:FcnXTk0c.net
2005万博ではシーズンチケットでもまず見られない超人気パビリオンだった
会期後保存されまた再公開あるというので、半年後だかにまた行ったわ

182 :名無しさん@120分待ち:2020/06/22(月) 18:44:17.60 ID:3fIXz5ES.net
三大倒産カウントダウン
レゴランド
いきなりステーキ

あとは?

183 :名無しさん@120分待ち:2020/06/22(月) 22:14:23.17 ID:YkE5rMSW.net
レオパレス21?

184 :名無しさん@120分待ち:2020/06/22(月) 22:20:47 ID:O80Xj9aZ.net
小僧寿し

185 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 00:32:00 ID:5TGT5xOJ.net
USJのアレは痛いだろうな
日本でレゴとニンテンドーどっちが人気あんのよ
しかもあっちは巨大なテーマパークの1セクションに過ぎないのにゴミクズランドよりみっちり詰まってて楽しそう

186 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 01:04:48.88 ID:j/mfhnVe.net
完全に比較対象される施設が出来ちゃったなあ
向こうは大人も楽しめるギミックがあるみたいだし、
「子供が喜ぶ姿を見て大人は楽しむ」とか呑気な言い訳を言ってたレゴランドさんは完全に淘汰されるんだろうな

187 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 01:18:13.33 ID:QRSjwEaX.net
ニンテンドーワールドはレゴランドなんか眼中になく新設されるわけだが
結果的には死体蹴りと同じ効果があるな

188 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 01:53:08.63 ID:7uyaPT2k.net
Googleでレゴランド検査、と、

検査トップ
レゴランド高すぎる

189 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 01:53:48.78 ID:5TGT5xOJ.net
眼中ないとは言え、ゴミランドの失敗を教訓として対策はしてると思う

オレ達のゴミランドがお星様になったとしても、そのスピリットはニンテンドーに受け継がれて永遠に残るんだ

190 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 02:05:59.98 ID:7uyaPT2k.net
当日券を買うために並んだが、割引があるのか知らないがとにかく待たされます。数十人並んだ列に40分以上待たされるって。。
それにスタッフが会計終わった後一旦事務作業をしているがなんの時間なのか意味が分からない。
昼ごはんをパーク内で食べましたが、刑務所の飯の方が上手いんじゃない?パスタは一切味がなく、ピザに関してはほとんど残しました。
それにレーンで取るのではなく、好き放題に取る形式で正直衛生面がとても不潔です。
二レーンで並んぶ方式の列にドリンクを買うために、20分待たされました。自分は2番目に並んだのに、空いたレジから注文するのですが、横のレーンの近くのレジが開くと、横のレーンの方が割り込みをします。スタッフもそのまま注文を受けるので、次からつぎへと割り込みをされます。
それに他の方が指摘しているように、係員のキレた態度改善するつもりあるんですか?

191 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 05:36:45.45 ID:727cFdaZ.net
とにかく何かとヤバイ・・
こりゃ人気出ない訳だわ
まず仕組みが全くなっていない

乗り物の行列に並んでから、いざ乗るときになって子供達の身長測ります。しかも毎回。そこで混雑。某テーマパークのように子供の手にスタンプなり、服にシールなりしろよ・・。
うちの子も大丈夫と分かっているのですが、毎回測らされていました。

何よりかわいそうなのは、並んでいざ乗る時に、身長の足りない子供を持つ家族が帰らされることです。その子達の気持ちを思うと・・

身長足りない子は、乗るものほとんどないです。子供向けのテーマパークのはずですが。

宿泊は系列ホテルにしました。そこで夜ご飯を食べました。その日の夜は台風が来ており『スタッフが帰れなくなるので早く食べてほしい』との事。いや、その気持ちは分かりますが、私たちも子供と来ていますし、そもそもそれ言います?

私たち日本人はまだしも、外国の方へは言葉が分からないからか『フィニッシュ、フィニッシュ』だけ話しており、あきらか怪訝な顔をされていました。そりゃそうでしょね。何で早く食べなきゃいけないか分からないでしょうから。

朝食は9時からの予約で数分前に着きましたが行列。入れたのは9時40分。イヤイヤ・・。別に急いでなかったものの急いでたらどうするの?
しかも待たされる場所は電気つけてくれず。店員さん何か感じません?

ホテルの人も寝癖の人がいたり、ノーメイクの人がいたり。ホテルマンならもうちょっと・・

たぶんこれはスタッフの問題というより、経営側、マネジメント側の問題かと。

子供達はレゴなり乗り物で楽しんでくれただけに何かと残念でした。

ディズニーやユニバと同じ感覚は持たずに、時間があったからちょっと寄りました。くらいがおススメです。
わざわざ再訪は絶対ありません

192 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 11:51:51 ID:W6wWUzAC.net
まみれコピペ

193 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 15:41:24.09 ID:VFkaAzyd.net
ディズニーは再開チケット販売でサーバーダウンだってよ

194 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 16:00:47 ID:rBC69pNA.net
まだ販売もしてない

195 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 21:17:44.07 ID:/sUBf0Zz.net
レゴ広報よりお伝えします。
当社は飲食店ではウエイターウエイトレスでも6カ国以上の語学力が在り 3ヵ国での論文を20枚以上提出で四次面接後の社長の五次面接後に社内研修審査し海外研修後に勝ち抜いたブランド社員ばかりです
しかも社会経験も無いフレッシユな選りすぐりの者達の接客ですので一般常識の教養は総て持ち合わせて無い者達です
どうぞ レゴの施設と社員でスリルを味わって忍耐とは何かを考えお帰りください素晴らしい明日が御待ちしてます

196 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 21:33:37.52 ID:/sUBf0Zz.net
広報よりお知らせします
当社の社員食堂でのブランド社員達の会話をお伝えし身近なレゴを知って頂き 是非レゴに行きたい!行かせてくれ!
お願い申し上げます!
レゴ様自腹で10人以上の料金払いますので!御願いしますだ〜!
と其処までほざくなら仕方ない〜と思って頂けるかと思う内容です
社員A糞チャイニーズや餓鬼とかウゼ〜 社員B昨日休みでネズミに行き癒された〜 社員Cヤッパネズミか大阪行で癒さないと働けない
社員Eさっき遠足の園児がポケットにキャラメル隠してやんの!
社員Fそう そう メッチヤ睨んでやったね♪
社員D出せ!て言ってポケットの袋も出させて靴下の中は?て言ったら半泣きになりやがんの(笑) 周り社員達 ゲラゲラ笑える〜
どうですか?こんな アットホームな社員達に会いに来ませんか

心より御待ちしてます

197 :名無しさん@120分待ち:2020/06/23(火) 22:52:08.72 ID:6abquvQs.net
スヌーピーがテーマの「ピーナッツ カフェ」名古屋・久屋大通公園内に20年秋オープンへ
https://www.fashion-press.net/news/61919

こういうのは行きたいな

198 :名無しさん@120分待ち:2020/06/24(水) 10:24:44.35 ID:1KDzihfL.net
一方でローストビーフの生焼け問題を解消出来ずメニューから放棄して、生焼けでも特に問題ないビフテキに変更したハイクラスなテーマパーク内レストランもあるよな

199 :名無しさん@120分待ち:2020/06/24(水) 12:08:17.57 ID:2jwNwX+a.net
【ディズニー】チケット発売前にサーバーダウン 購入希望殺到し「これがディズニーの倍率…」 [Fender★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592936615/

レゴラのさばはダウンしないけど
もっさりしてますね

200 :名無しさん@120分待ち:2020/06/24(水) 12:41:30.98 ID:KmlMbkdC.net
クソランドもダウン寸前だけどな

201 :名無しさん@120分待ち:2020/06/24(水) 17:13:24.86 ID:bC+UfFHZ.net
>>199
「富裕層が対象」と一般客を見下す経営方針を貫いているので、購入希望者が殺到しない前提
そんなわけで貧弱な鯖しか用意してないと思われる
客が少ない理由も「日本人(の富裕層)はテーマパークの楽しみ方を知らない」と分析

202 :名無しさん@120分待ち:2020/06/24(水) 21:39:51.78 ID:O9kfsxXH.net
【新型コロナ】HIS、国内店舗の3分の1閉鎖へ 国内旅行に注力 [次郎丸★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593001955/

国内のテーマパーク案内とか力入れてくれそう

203 :名無しさん@120分待ち:2020/06/24(水) 21:55:42 ID:SmzM1gd0.net
レゴのブランド社員の休日の過ごし方はネズミか大阪に遊びに行き、社員食堂のそこらへんのテーブルには他所の土産話ばかり
ホテルオープン前の料理をテレビで観たけどオムレツやステーキの焼き方素人丸出しの
オマケに幾つかの料理の調理時間とか自慢話が逆に素人丸出しコメント
アレでは生焼け解消は無理

204 :名無しさん@120分待ち:2020/06/24(水) 22:04:17 ID:SmzM1gd0.net
落ちた食品を客の前で拾って普通に出すブランド社員
客→大丈夫?
ブランド社員→大丈夫です!熱く無いんでと手のひらを見せる【ヤケドしてませんよ】(笑)
客→… … … [じゃ無いけど!]

205 :名無しさん@120分待ち:2020/06/25(木) 17:25:33 ID:aaUGKXSL.net
ニンテンドーはマジで楽しみだな

206 :名無しさん@120分待ち:2020/06/25(木) 18:38:05.12 ID:FuAquUy/.net
サーバーダウンで格の違いを見せつけられる

207 :名無しさん@120分待ち:2020/06/25(木) 19:19:13 ID:Sq7M19v2.net
再開のゴタゴタで間違えて客が来た時の為に入り口で着ぐるみが待機してたが、結局は誰も来なかったという伝説も出来た

208 :名無しさん@120分待ち:2020/06/25(木) 20:10:14 ID:FuAquUy/.net
それを誰もこなくてよかったという強がる姿勢

209 :名無しさん@120分待ち:2020/06/25(木) 22:26:49 ID:gEIX2iyo.net
楽で稼げるレゴランド派遣

210 :名無しさん@120分待ち:2020/06/25(木) 22:51:22.80 ID:gEIX2iyo.net
新入社員の教育係は派遣社員

211 :名無しさん@120分待ち:2020/06/25(木) 22:52:14.49 ID:fBp/SZIl.net
ニンテンドー出来たらもっと楽になるぞ!

212 :名無しさん@120分待ち:2020/06/25(木) 23:15:37 ID:/T28DxrQ.net
>>207
「よかった、悲しむ子どもはいないんだ」

213 :名無しさん@120分待ち:2020/06/25(木) 23:41:38.43 ID:gEIX2iyo.net
ここの会社素晴らしすぎる

214 :名無しさん@120分待ち:2020/06/26(金) 08:42:58.15 ID:GCOBiX0s.net
まみれ報告はよ

215 :名無しさん@120分待ち:2020/06/26(金) 09:08:45.55 ID:fKYw+7/o.net
この前の日曜日はめっちゃ混んでたが明日はどうだろう

216 :名無しさん@120分待ち:2020/06/26(金) 19:13:30 ID:AyS/dZVe.net
>>215
明日もめっちゃ混んでるかな
お前の中ではな

217 :名無しさん@120分待ち:2020/06/26(金) 19:17:26 ID:AyS/dZVe.net
ぶっちゃけ平日4〜50人
土日2〜300人未満
明日みたいに雨の日は10人前後
暇で楽っちゃー楽だけどね

218 :名無しさん@120分待ち:2020/06/26(金) 20:49:44.13 ID:562Q9Pcb.net
おいおい
派遣社員様達契約切られてるじゃんか

219 :名無しさん@120分待ち:2020/06/26(金) 23:37:33.81 ID:MBNzTyIy.net
トヨタが期間工の募集再開したしな

220 :名無しさん@120分待ち:2020/06/26(金) 23:55:07.51 ID:xVOUqkFK.net
あれは三年期限のインターバルおいた再雇用だから
雇用減は続いてる

221 :名無しさん@120分待ち:2020/06/27(土) 10:55:14.52 ID:oJTlhcnm.net
ゴミランドの従業員は当日とかに突然インターバル取らされるんだろうけどな

222 :名無しさん@120分待ち:2020/06/27(土) 11:46:02 ID:vzLpy9OH.net
契約社員再雇用インターバルだよ
まだ開園して三年たってないだろ

無職さんは世間しらずやね

223 :名無しさん@120分待ち:2020/06/27(土) 13:01:37 ID:vbzsMwyn.net
派遣社員

224 :名無しさん@120分待ち:2020/06/27(土) 14:08:09 ID:tEtoQuSL.net
>>222
ゴメン、オレの会社は終身雇用制なんで、
そういう訳わかんねえ制度知らねえわww

225 :名無しさん@120分待ち:2020/06/27(土) 14:15:50 ID:L+UAF+kz.net
人を使う立場に無いってことねww

226 :名無しさん@120分待ち:2020/06/27(土) 16:09:03.88 ID:FXr9qk04.net
チーフやリーダーなら
ふつう派遣社員対応教育受けてるもんな
平か

227 :名無しさん@120分待ち:2020/06/27(土) 19:48:13.44 ID:8zBpi6FB.net
遂にレゴネタ切れて、謎の職自慢マウント来てんね。

最近のレゴランド画像とか、どなたかありませんか?

228 :名無しさん@120分待ち:2020/06/27(土) 19:49:04.16 ID:ITmRIv1g.net
派遣社員対応どころか採用面接の仕方の研修させ無駄な足掻きと理解して無いから客も増えない
採用者増やす事を考える前に来客増やす算段考え無いブランド社員の上司達

229 :名無しさん@120分待ち:2020/06/27(土) 20:17:39.21 ID:vbzsMwyn.net
世の中のどこに新入社員の教育係を派遣社員にやらせる会社があるのか

230 :名無しさん@120分待ち:2020/06/28(日) 06:44:48.80 ID:43TJb4fU.net
知らんがな。
ゲストからすれば、何の関係もない話だろ?

231 :名無しさん@120分待ち:2020/06/28(日) 07:19:56 ID:aNc7UUmf.net
ゲストってそんな呼び名だけテーマパーク気取りするなよw

232 :名無しさん@120分待ち:2020/06/28(日) 07:31:29.65 ID:tMNEwHJC.net
>>231
一流の が抜けてるぞ

233 :名無しさん@120分待ち:2020/06/28(日) 12:48:29 ID:ziQSF93K.net
今日も天気が悪いな

234 :名無しさん@120分待ち:2020/06/29(月) 19:05:25.23 ID:Cr0/JMOj.net
夏休みどころか冬休みも短くなるってよ。
どうするよ
まあ夏休みは暑いし、冬休みは寒いからどっちみち客いねえけど

235 :名無しさん@120分待ち:2020/06/29(月) 20:37:53.54 ID:GAE8tp+W.net
もう冬休みとか併せて営業出来るレベルじゃ無い経営力
人が来る前に働く者(接客出来るか?)が居るのか?居ないのか?状態

236 :名無しさん@120分待ち:2020/06/29(月) 23:46:56.57 ID:dPadGdb9.net
>>235
派遣社員に社員教育やらせるくらいの会社ですから

237 :名無しさん@120分待ち:2020/06/30(火) 00:47:28.10 ID:FrusBbpi.net
金無くてショボいイベントすら出来なさそう

238 :名無しさん@120分待ち:2020/06/30(火) 01:19:49.76 ID:ha2ifxGN.net
中止になったの密を避けるというのは建前で、全く盛り上がらなかったから?

239 :名無しさん@120分待ち:2020/06/30(火) 06:13:30.21 ID:0nlUE2mx.net
コロナ様々だろう。
不人気の理由を丸投げできるから。

240 :名無しさん@120分待ち:2020/06/30(火) 08:42:38.78 ID:8/0tCbSa.net
>>234
「皆さんを驚かせる秘密兵器」ともったいぶっていたホテルの出鱈目水族館
それとおもちゃみたいに小さいウォータースライダーも
当初「ここから大逆襲が始まる!」と浮かれていたのは地元民だけで、
結局は客を呼べなかったしな

241 :名無しさん@120分待ち:2020/06/30(火) 16:18:03.90 ID:lZi9OuXh.net
どうせ梅雨時も客なんて来ないんだからミエ張らずに夏まで休止しときゃ良かったのに

242 :名無しさん@120分待ち:2020/06/30(火) 20:27:23 ID:ZQKM7QMH.net
>>240
その後、レゴランド初の拡張として鳴り物入りで登場したニンジャコーナーがあの情けない有様だしな

243 :名無しさん@120分待ち:2020/07/01(水) 01:15:47.14 ID:9/cOmQLu.net
契約外の仕事を平気で指示する社員

面倒な仕事を全部派遣に丸投げする社員

244 :名無しさん@120分待ち:2020/07/01(水) 01:34:07.41 ID:9/cOmQLu.net
人が辞めていき常時高いお金払って派遣社員を雇ってその場しのぎ

245 :名無しさん@120分待ち:2020/07/01(水) 02:00:13.61 ID:bU3xl4TT.net
>>242
半日で作れそうなプレハブ小屋みたいな店やしょぼいアトラクション 外壁も安っぽい

246 :名無しさん@120分待ち:2020/07/01(水) 08:09:25.82 ID:UqPLY9zo.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200626-00000177-spnannex-ent

247 :名無しさん@120分待ち:2020/07/01(水) 12:06:53.99 ID:Jg0bZqZ9.net
毎年1つづつアトラクションを増やすって言ってなかった?
コロナ休業中に増やせたんじゃないの?

248 :名無しさん@120分待ち:2020/07/01(水) 22:33:05.59 ID:BtVm7vUy.net
完全にオワコン

249 :名無しさん@120分待ち:2020/07/01(水) 23:11:01.58 ID:n8UhgYOT.net
SEIYUに行ったらレゴのアトラクションの女が音痴で下手くそな歌と似た歌を流してた

250 :名無しさん@120分待ち:2020/07/01(水) 23:17:07.32 ID:M6//1Q+c.net
>>249
何度もレゴランド行ってるのにスタッフ何度覚えてもいないわ
怖いわ

251 :名無しさん@120分待ち:2020/07/01(水) 23:43:56.01 ID:C4bZNY9Q.net
しょっちゅう人が入れ替わってるから
何度行っても係員は素人同然

252 :名無しさん@120分待ち:2020/07/02(木) 00:16:05.15 ID:9Fl0tQFa.net
プラスチックは世の中の敵みたいな流れには同調出来ないけど、レゴランドは世の中の敵だわ

253 :名無しさん@120分待ち:2020/07/03(金) 23:11:00 ID:Iapbkf/K.net
マジでアンチにも忘れ去られた遊園地

254 :名無しさん@120分待ち:2020/07/04(土) 00:21:04.25 ID:0BTQ9z7Z.net
ってか、まだ存在してるのか?

255 :名無しさん@120分待ち:2020/07/04(土) 21:35:09 ID:bjnJNpG1.net
派遣社員様の話題提供もなくなった

256 :名無しさん@120分待ち:2020/07/05(日) 07:25:42.53 ID:nLq45NvI.net
潰してコストコみたいなデスカウントショップにして欲しい
横の駐車場も場所的に料金高いし出入りも不便

257 :名無しさん@120分待ち:2020/07/05(日) 17:49:15.41 ID:6WOsEhc1.net
40346が特別価格ていくらだったのさ

258 :名無しさん@120分待ち:2020/07/07(火) 00:30:52.36 ID:I33J+7Lm.net
寂しいスレになったなあ

259 :名無しさん@120分待ち:2020/07/07(火) 01:54:36.38 ID:gHvgbrb1.net
何も話題ないからね
鹿児島で大ブレークして「コロナ明けたら行きたい」と話題の「NEWおだまLee男爵」とは大違い

260 :名無しさん@120分待ち:2020/07/07(火) 01:58:38.45 ID:yIMI7OZQ.net
コロナが収束しても、コロナ以前の万年赤字状況より客が増える事は1兆%ありえないしな

261 :名無しさん@120分待ち:2020/07/07(火) 07:50:25.83 ID:ONU9O+dS.net
派遣社員が切られたから話題を提供してくれる人がいなくなったのかな

262 :名無しさん@120分待ち:2020/07/08(水) 04:07:51.81 ID:crZYesgm.net
現地の様子を見たいなあ

263 :名無しさん@120分待ち:2020/07/08(水) 06:53:58 ID:JiaPAWEU.net
ミ /彡   
..ミ、|ミ //彡
ミ.|.ミ/ ./.|
.|//|.  []. 彡⌒ミ
/.  []    (´・ω・)ス 願いごと短冊に書いた?
┬┬┬┬┬-0┬0‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼

264 :名無しさん@120分待ち:2020/07/08(水) 06:55:09 ID:JiaPAWEU.net
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
           | ̄|
           |人.|
           |気|
           |場.|
           |所|
           |_|
        彡⌒ミ∩

265 :名無しさん@120分待ち:2020/07/08(水) 06:57:04 ID:JiaPAWEU.net
★┷┓
┃皆┃
┃さ┃
┃ん┃
┃と┃
┃共┃
┃に┃
┃レ┃
┃ゴ┃
┃ラ┃
┃☆┃
┃で┃
┃遊┃
┃び┃
┃た┃
┃い┃
┗━★

#七夕
#七夕の願い事

266 :名無しさん@120分待ち:2020/07/08(水) 20:01:29.49 ID:+fjbQcN7.net
客集めに次の七夕位の日数かかるな

267 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 00:06:55.45 ID:nFtGmrDN.net
新入社員の教育係を派遣にやらせる伝説の会社

268 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 07:22:42.64 ID:nFtGmrDN.net
まともに運営ができていないのを棚に上げて派遣のせいにする会社

269 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 07:42:44 ID:aURsJi8B.net
内情なんか、客には関係ない

270 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 07:47:47 ID:wrepNcUv.net
>>269
事実を暴露されたくないんですか?笑

271 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 08:14:28.99 ID:NI4AEKgl.net
派遣が新人を教育したる会社なんて世の中にはごまんとある
よほど世間知らずの派遣がいたんだな

272 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 08:20:13.76 ID:Nh28hsoQ.net
バイトルでバイトを100人募集とか書いてあるんですが、時給1000円で名古屋の辺鄙なとこに100人集まるの?

273 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 08:20:50.31 ID:bGva6af+.net
>>270
そもそも、客がおらんからなw

ディズニーの予約サイトも、販売開始前から鯖落ちするのを
改善する気ないな。

274 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 08:24:10.97 ID:Nh28hsoQ.net
>>273
鯖落ちで圧倒的な人気イメージと、更に購買欲を高める作戦でしょう

275 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 08:24:40.12 ID:Nh28hsoQ.net
もう派遣雇わずやっていく気なのかな

276 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 08:25:07.07 ID:Nh28hsoQ.net
時給1400円で超おいしい仕事だった

277 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 10:03:07.82 ID:AffgBkXB.net
まみれ報告はよ

278 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 13:14:57.99 ID:i/2R4JrI.net
>>272
往復通勤時間も支給しないと無理じゃね

ららぽーと名古屋が九月にオープンだか、それまでの短期バイトか

279 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 14:57:37 ID:Nh28hsoQ.net
コロナで学生アルバイトのシフトが削られているから集まるかもな

280 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 17:35:42 ID:Nh28hsoQ.net
マジで派遣雇わずにやってんのか

ちゃんと運営ができているのかな?笑

281 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 20:21:37 ID:i/2R4JrI.net
派遣は高いからバイトで済まそうと?

282 :名無しさん@120分待ち:2020/07/09(木) 22:25:08.69 ID:Nh28hsoQ.net
新入社員を育てる気のない会社

283 :名無しさん@120分待ち:2020/07/10(金) 17:44:11.10 ID:/C9gHCzs.net
相当、人件費削減してんね。いよいよ大往生近いから、関連企業は売掛金気をつけてなー

284 :名無しさん@120分待ち:2020/07/10(金) 17:50:47.41 ID:iedFHRzM.net
さんざん税金ぶっ込んだ挙げ句に逃げられる名古屋あわれ
跡地にコストコか自動車整備工場でも誘致するしかないな

285 :名無しさん@120分待ち:2020/07/10(金) 23:28:36.32 ID:/C9gHCzs.net
>>284
赤字企業は社会の害悪だからね。
税金の食い潰し

286 :名無しさん@120分待ち:2020/07/10(金) 23:30:28.09 ID:/C9gHCzs.net
しかし、ここの落書き帳では、楽しめるコンテンツとして成り立ってるよね。
直近のレゴランドどうなってるのか見たいなぁ。

287 :名無しさん@120分待ち:2020/07/11(土) 07:34:31 ID:rQJhAktx.net
営業しているかどうか分からないテーマパーク

288 :名無しさん@120分待ち:2020/07/11(土) 08:46:26.85 ID:vV9D7LvJ.net
ブランド社員が面倒な仕事を押し付けてくる

289 :名無しさん@120分待ち:2020/07/11(土) 13:38:43.68 ID:9zYnnizz.net
>>287
メイカーズもHP見るとテナントの店休日が6月のままだったりが多くてやる気のなさを感じるわ
こういうのは運営が店舗に指導しなきゃならないのに何も言えないのか何も出来ないのか…

290 :名無しさん@120分待ち:2020/07/11(土) 13:51:11 ID:vV9D7LvJ.net
>>289
レゴランドとメイカーズは隣ってだけで無関係だぞ

291 :名無しさん@120分待ち:2020/07/11(土) 17:07:58.60 ID:zqmZ+JII.net
通り道というか迷路街

292 :名無しさん@120分待ち:2020/07/11(土) 22:29:46.69 ID:vV9D7LvJ.net
このスレのために派遣でレゴランドで働く

293 :名無しさん@120分待ち:2020/07/12(日) 00:26:01.67 ID:hJW+4sVT.net
レゴランドを検索すると「デマに惑わされるな!」って表題のロカフレの提灯集客記事が上の方に来るのがなんかムカつく

294 :名無しさん@120分待ち:2020/07/12(日) 02:46:52.62 ID:ABcwGM1G.net
ウインディさんがいま何やってるのかだけは気になる

295 :名無しさん@120分待ち:2020/07/12(日) 03:08:36.41 ID:2ijqLUT0.net
とても面白い会社です

新入社員の教育係を派遣社員にやらせる会社だから

296 :名無しさん@120分待ち:2020/07/12(日) 22:56:17 ID:AIfkDyVL.net
ウインディさんってマン毛濃そうだよな

297 :名無しさん@120分待ち:2020/07/12(日) 23:40:19.44 ID:vsem2kdA.net
累損どんだけ増えてんのかな

298 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 01:16:31.72 ID:TybyqrS1.net
3年で確実に20億は超えてそうだから、更に増えて今年度末は30億行くかな?

299 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 01:21:49.43 ID:BmeOv+88.net
社員に契約外の業務を指示して、更に文句まで言ってきやがるぜこの会社

300 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 01:24:31.57 ID:BmeOv+88.net
派遣社員に教育されることに疑問を抱かないブランド社員

301 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 01:24:36.18 ID:2tF4n/Zd.net
名古屋の客もニンテンドーが頂く

302 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 01:25:54.04 ID:t0kuHYK3.net
リニアに乗ってレゴランドに行こう!

303 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 02:02:38.28 ID:vKHXFYAf.net
赤字垂れ流し

304 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 03:09:36.17 ID:lB2iwFey.net
日本を舐めた商売してるヤツはすぐ潰れなくていい
出来るだけ赤字を出してのたうちまわって潰れて欲しい

305 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 04:16:54.31 ID:vzHg2yJO.net
レゴランドが赤字なのは日本人がテーマパークの楽しみ方を分かっていないからだ

byトーベン

306 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 04:21:33.00 ID:RwjUpSLU.net
「日本では子供も大人も年齢関係なく楽しめるテーマパークが多いんですよ!」

クソトーベン
「大人は自分の子供が喜んでいる姿を見て楽しむのがヨーロッパの田舎のテーマパークの基本デース!」

307 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 04:28:10.17 ID:NUPFzkaz.net
社員は
「派遣のほうが責任が無いのに稼げます」
と怒ってるね

308 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 06:46:31.40 ID:BmeOv+88.net
派遣の給料が高いのはレゴランドに限らず当たり前

309 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 07:19:05.13 ID:BmeOv+88.net
夏休みにも人が来なかったらどうするのか

310 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 11:56:30.22 ID:BmeOv+88.net
>>307
転職会議かな

311 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 13:10:50.10 ID:FfRYz9C2.net
はやく任天堂出来ないかな

312 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 20:16:46 ID:8wlNWLFX.net
全くネタが無いもんな
提灯記事すら減った

313 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 22:38:31.09 ID:rnAfBYcE.net
めっきり少なくなったステマ費用を使って最近ローリエプラスにステマ記事依頼したようだな

314 :名無しさん@120分待ち:2020/07/13(月) 22:40:13.67 ID:rnAfBYcE.net
レゴランドで検索しても有料紹介記事ばっかりなのが泣ける

315 :名無しさん@120分待ち:2020/07/14(火) 00:55:02.07 ID:sGzF7c0M.net
もう、レゴランドの存在自体が忘れて去られてる

316 :名無しさん@120分待ち:2020/07/14(火) 00:59:29.34 ID:vr4cv6Wm.net
https://pbs.twimg.com/media/EcyOaDJVAAA6o3R?format=jpg&name=large


これはちょっとわらけた

317 :名無しさん@120分待ち:2020/07/14(火) 01:44:45.71 ID:KqkWUKG6.net
面白いとは思うけど、ちょっと世の中を舐めてない?

318 :名無しさん@120分待ち:2020/07/14(火) 02:25:05.27 ID:frcKKMXe.net
寂しいね

319 :名無しさん@120分待ち:2020/07/14(火) 13:06:29.53 ID:gcqThSf5.net
名古屋人が自慢するテーマパークといえばナガスパと明治村
どちらも市外なのがみじめ

320 :名無しさん@120分待ち:2020/07/15(水) 00:32:11.43 ID:FycH7BrZ.net
>>317
ちよっとどころか、、、

321 :名無しさん@120分待ち:2020/07/15(水) 01:47:49.06 ID:a8TnyMQw.net
Gotoキャンペーンに最後の望みかけてそう

322 :名無しさん@120分待ち:2020/07/15(水) 07:12:05.28 ID:KhDS8oVr.net
レゴの海賊?のポスターが貼ってあったが、
まんまディズニーパイレーツサマー のジュジュビエーヌ様でワロタwww

323 :名無しさん@120分待ち:2020/07/15(水) 07:31:43.41 ID:FycH7BrZ.net
レゴランドは素晴らしい
さすが一流のテーマパーク

324 :名無しさん@120分待ち:2020/07/15(水) 12:43:43.77 ID:JcS4uND2.net
ミニフィグトレード、トライアルって何やるんだろ

325 :名無しさん@120分待ち:2020/07/15(水) 15:01:57.07 ID:RANH0lQh.net
くれるんじゃなくて交換だもんな、セコさに泣けてくるわ

326 :名無しさん@120分待ち:2020/07/15(水) 18:14:51.01 ID:FycH7BrZ.net
>>325
確かに

327 :名無しさん@120分待ち:2020/07/15(水) 18:28:57.61 ID:KmOlmT7Q.net
レゴの日みたいなトレード方法なら皆んなハッピーだろ
ボードに付けといてくれ

328 :名無しさん@120分待ち:2020/07/15(水) 21:18:24.94 ID:zDRf69YB.net
716 名無しさん (ワッチョイ ee4d-prtl) sage 2020/07/15(水) 20:58:21.97 ID:OFN0iH0E0
・へずまりゅうとされるコロナ感染者の行動
6月29日から7月11日 東京都、千葉県、静岡県、広島県及び山口県に滞在
・へずまりゅうの行動
東京を拠点として
7月2日、ディズニー(千葉県)へ
7月7日、静岡で職質を食らう
7月9日、山口に帰郷、夜は広島の飲み屋をはしご
7月11日、逮捕

完全にへずまや


https://twitter.com/kaigainoanime/status/1283364450406264832?s=19
(deleted an unsolicited ad)

329 :名無しさん@120分待ち:2020/07/15(水) 21:49:15 ID:FycH7BrZ.net
レゴランド行って宣伝してもらえはよかったのに

330 :名無しさん@120分待ち:2020/07/15(水) 21:49:34 ID:FycH7BrZ.net
レゴランド派遣

331 :名無しさん@120分待ち:2020/07/15(水) 21:49:58 ID:FycH7BrZ.net
レゴランドは一流のテーマパークです

332 :名無しさん@120分待ち:2020/07/16(木) 02:43:57.56 ID:kwh9n8cX.net
かわあたい

333 :名無しさん@120分待ち:2020/07/16(木) 08:19:39.53 ID:L4P4hkYc.net
まみれ報告はよ

334 :名無しさん@120分待ち:2020/07/17(金) 12:39:22.04 ID:vzHIQzuD.net
赤字30億は名古屋市が払うの?

335 :名無しさん@120分待ち:2020/07/17(金) 12:40:49.54 ID:vzHIQzuD.net
>>319
名古屋人が自慢するテーマパークといえばナガスパと明治村
どちらも市外なのがみじめ

いや、一番惨めは同じ日本人にマウントしてるお前じゃね?

336 :名無しさん@120分待ち:2020/07/17(金) 12:47:12.22 ID:jAeNoM2h.net
名古屋民必死杉w

337 :名無しさん@120分待ち:2020/07/17(金) 17:20:41.72 ID:mcDSTRNL.net
>>336
邪魔笑
名古屋スレでアホしとけ

338 :名無しさん@120分待ち:2020/07/17(金) 22:10:54.09 ID:VPDLRZa6.net
go to キャンペーンも空振りになりそうだな

339 :名無しさん@120分待ち:2020/07/18(土) 21:14:47.74 ID:bJZ4EoGT.net
平日6万人
休日8万人

340 :名無しさん@120分待ち:2020/07/18(土) 21:58:18.44 ID:lzPGPnr6.net
目標
平日6レス
休日8レス

341 :名無しさん@120分待ち:2020/07/19(日) 18:24:34.82 ID:LCOT8JIi.net
レゴランドも名古屋も話題にならなくなっちゃったね
所詮は工場労働者の町だから…

342 :名無しさん@120分待ち:2020/07/19(日) 20:17:43.37 ID:Fr2sSTvE.net
労務者「名古屋の人民と同列にされるのは解せぬ」

343 :名無しさん@120分待ち:2020/07/19(日) 21:43:42.62 ID:v+So60js.net
夏の目玉はレゴもなかアイスだってよ
大きさが良くわからないが税込450円とぼったくり健在!

344 :名無しさん@120分待ち:2020/07/19(日) 22:01:58.82 ID:Ci596Dez.net
>>343
https://www.crank-in.net/trend/gallery/trip/78762/2

345 :名無しさん@120分待ち:2020/07/19(日) 22:37:00 ID:bTh+hF8+.net
あたまおかしい

346 :名無しさん@120分待ち:2020/07/19(日) 23:13:09.73 ID:cdMyQIrg.net
お前らレゴランドに行った事ないくせにレゴランドをバカにするんじゃねぇ!

347 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 00:05:29.99 ID:reuBcXOe.net
もなかアイスとは上手いこと考えたな
売れ残っても問題ない

348 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 00:09:58.59 ID:reuBcXOe.net
もな王が税込150円くらいだから、同じ大きさとしたら3倍のぼったくりか
例のぼったくりピノの後釜かな

349 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 01:23:29 ID:koIMnKjn.net
客いるの?
最新画像ありますか?

350 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 02:40:53.34 ID:xm1OQYbW.net
客いないから最新画像も無いよ

351 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 04:38:01.06 ID:JXKopXci.net
夏休みアルバイト100人募集って前は派遣500人雇ってたけど偉い少ないね

352 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 05:21:15.51 ID:JXKopXci.net
少ない人数で運営できる能力をつけてきたのかな?

353 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 05:24:54.23 ID:JXKopXci.net
派遣を雇わないと絶対に運営できない状態であったが

354 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 07:30:39.42 ID:JXKopXci.net
客コナーズ

355 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 10:43:45.83 ID:DhIY46aT.net
大人だけでも大丈夫?子供いないとやばい?

356 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 12:38:05.54 ID:fbSgozL/.net
コロナ中で止めてる遊具もあるし、
メンテナンス中で止めてる遊具もあるし
少ない人数でもへっちゃら

357 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 12:38:24.63 ID:cnVf/B6H.net
>>355
子供が楽しんでいる姿を見て大人は楽しむらしい

358 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 14:45:01.44 ID:KOnblbRH.net
横浜にディズニー級のテーマパーク構想 米軍施設跡地に ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595221109/

359 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 16:36:59.30 ID:4rHpWYu3.net
>>355
楽しくなくてヤバいんじゃない

360 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 17:34:15.45 ID:azSj9Uhe.net
>>355
毎年、ディズニーかUSJに社員旅行へ行っていたが、
一度だけレゴランドへ行った。

翌年から、またディズニーかUSJへ行くようになった。

361 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 19:08:54 ID:8Gybqyp/.net
https://www.baitoru.com/tokai/jlist/aichi/nagoyashi/nagoyashiminatoku/job55074466/?pname=2317_click

362 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 20:21:21 ID:8Gybqyp/.net
夏休み10万人

363 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 20:52:29 ID:Rf0Lp+6O.net
前はバイト1200円〜じゃなかった?

364 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 20:59:00 ID:8fjyBVTy.net
>>363
それ派遣の時給

365 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 21:00:24 ID:8fjyBVTy.net
すげーな
3ヶ月ごとに派遣に500人発注してたのが夏だけ100人で済ませれるくらい運営の能力上がったのか

366 :名無しさん@120分待ち:2020/07/20(月) 22:26:52.75 ID:sMnP2Blr.net
まだ募集って事は100人集まってないのか

367 :名無しさん@120分待ち:2020/07/21(火) 00:05:56.92 ID:KKAIVxge.net
派遣に新入社員の教育係を丸投げされた

368 :名無しさん@120分待ち:2020/07/21(火) 00:51:58 ID:KKAIVxge.net
ホテルのレストランが再開するらしい

一流のシェフが作ったビッフェの

369 :名無しさん@120分待ち:2020/07/21(火) 07:14:16.20 ID:twAaGeSq.net
レゴランドに雇われた社員やアルバイトはポテンシャルが高く優秀な人しか受からない

370 :名無しさん@120分待ち:2020/07/21(火) 11:47:26.00 ID:WQTQ0eMG.net
以前なら何かやるたびに突っ込みどころがあったのに、今や何もやらないから突っ込みどころも笑いどころも無い、全く無い

371 :名無しさん@120分待ち:2020/07/21(火) 13:23:45.42 ID:twAaGeSq.net
>>370
夏休み連日10万人確定だぞ

372 :名無しさん@120分待ち:2020/07/21(火) 17:10:33.20 ID:IzyimgRP.net
>>371
三密確定、クラスター大量発生で味噌村全滅だなwww

373 :名無しさん@120分待ち:2020/07/21(火) 18:55:23.51 ID:yvxdkweN.net
https://twitter.com/siawdbx0a2lus0j/status/1284350087015985152?s=21
(deleted an unsolicited ad)

374 :名無しさん@120分待ち:2020/07/21(火) 23:52:17 ID:O+OEdBLC.net
金ない
客ない
遊具ない

375 :名無しさん@120分待ち:2020/07/22(水) 06:26:23 ID:0aPUR5S7.net
入場してもやる事ない

376 :名無しさん@120分待ち:2020/07/22(水) 06:43:04 ID:+fuGwOKE.net
遊具の間がソーシャルディスタンスされすぎでしょう
もっと増やした方がいいのでは

377 :名無しさん@120分待ち:2020/07/22(水) 08:00:32.75 ID:ZSp0jpRE.net
人気とソーシャルディスタンス

378 :名無しさん@120分待ち:2020/07/22(水) 14:43:32.05 ID:DAlk0phV.net
レゴ密になってないか?注意しろよ

379 :名無しさん@120分待ち:2020/07/22(水) 21:53:14.81 ID:Qc4Q4BVh.net
ツイッターにレゴランドの短期バイトに落ちたって書いてる人いるぞ

380 :名無しさん@120分待ち:2020/07/22(水) 22:22:31.66 ID:Qc4Q4BVh.net
落ちる人いるんだ笑

381 :名無しさん@120分待ち:2020/07/22(水) 23:37:26.07 ID:+fuGwOKE.net
募集しているふりかな

382 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 00:19:18.17 ID:a1X66FJD.net
選抜してるフリだな

383 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 05:07:12.40 ID:h9hzBZcB.net
運営能力の向上と不採用の人がいるくらい人気の職場になりつつある

384 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 08:04:19.86 ID:/XQbXqO2.net
運営能力が確実に上がってる
不採用を出すくらい採用に人気が上がってる

385 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 08:53:19.99 ID:/XQbXqO2.net
アルバイトの倍率10倍のブランドアルバイト

386 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 08:54:28.56 ID:/XQbXqO2.net
新卒の倍率40倍のブランド社員

387 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 10:33:02.58 ID:pcpDLkYC.net
武漢ウィルス騒動より前から、客も従業員も人気もソーシャルディスタンスしていた、
先見の明があるテーマパーク。

388 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 13:15:39.75 ID:/XQbXqO2.net
アルバイトの倍率10倍以上

389 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 14:18:24.91 ID:ivwB2DU9.net
コロナ感染拡大の中4連休スタート レゴランドや伊勢神宮に多くの人出

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200723-00017649-cbcv-l23

390 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 16:13:33.90 ID:Tgj76/eS.net
入り口渋滞とガキ2〜3人のプール画像

391 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 16:53:31.31 ID:kyI8+i4i.net
東海テレビの夕刊番組で録画空撮
レゴランド 稼動している一部アトラクションに人が数人
ナガシマブール プールのひとつに30人ぐらい

392 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 17:50:49.70 ID:IkpgQSdx.net
カメラが行列の後方を撮ろうとしたが即入り口に戻す
客が居ないのかチケット売場は撮らない

つまり、あの行列が本日のほぼ全ての客
300人くらいかな?

393 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 18:50:36.76 ID:Yi59UxtW.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b042716cdd47b50b7cca64b0bdb0746fe833a0b
この地方の4連休 空から見てみた コロナ感染急増の中 人出は?

>4連休に合わせてきょうから、5か月ぶりに通常営業となったレゴランドでは、開園前から多くの家族が行列を作っていました。
」体温測定や消毒など、感染対策を行っていざ入園。園内は大混雑かと思いきや…。

■鈴木アナ
「4連休の初日とは思えないくらい人の姿がぽつぽつとしかいません」

 園内は、人との距離が保てる程度の混雑具合。乗り物も目立った行列はなく、久しぶりの全面再開に、元気いっぱいに遊ぶ子どもたちの姿が見られました。



やめたれ

394 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 19:55:39.11 ID:ARlf+cuD.net
ど赤字や!

395 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 20:53:11.69 ID:G2IFYBuS.net
無理して通常営業しない方が良かったんや

396 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 21:49:42.09 ID:/XQbXqO2.net
アルバイトに不採用者が出るほど厳選している会社にランクアップしてるぞ

397 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 21:54:36.42 ID:/XQbXqO2.net
派遣雇っていない
アルバイト不採用者が出てる

凄い

398 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 22:58:35.05 ID:ivwB2DU9.net
>>392
年パス者は、無駄に並ばせるだけと
すぐにアトラクション動かないのしっているのか
昼前に、ゆるゆると駅から最短ルートで向かってる

399 :名無しさん@120分待ち:2020/07/23(木) 23:00:38.35 ID:NSOwEaIn.net
並ばせ方が密だな

400 :名無しさん@120分待ち:2020/07/24(金) 02:54:48.04 ID:WYuH/wng.net
https://twitter.com/2588nagoya/status/1286231773974683648?s=21
(deleted an unsolicited ad)

401 :名無しさん@120分待ち:2020/07/24(金) 02:55:32.24 ID:WYuH/wng.net
https://twitter.com/rei5884007/status/1286230745472589824?s=21

240分待ちらしい
(deleted an unsolicited ad)

402 :名無しさん@120分待ち:2020/07/24(金) 03:00:12.53 ID:WYuH/wng.net
https://twitter.com/legoland_japan/status/1286209651634208768?s=21

ニンジャのキャラクターが6人揃うと謳っているが、普段は揃ってなかったのか笑
(deleted an unsolicited ad)

403 :名無しさん@120分待ち:2020/07/24(金) 03:03:23.02 ID:WYuH/wng.net
https://twitter.com/60kvook1t9p0zxm/status/1286202070526095360?s=21

ドクターブリック太ってない?

仕事なくなってたからか笑
(deleted an unsolicited ad)

404 :名無しさん@120分待ち:2020/07/24(金) 03:06:26.53 ID:WYuH/wng.net
https://twitter.com/gelmanes/status/1286184424854261760?s=21
(deleted an unsolicited ad)

405 :名無しさん@120分待ち:2020/07/24(金) 12:47:43.50 ID:/34zisi7.net
子供にはマスクをさせない親ばかり

406 :名無しさん@120分待ち:2020/07/24(金) 18:25:37.44 ID:LmjQPrvl.net
当たり前だろ?
走り回る子供にマスクしたら酸欠で脳ミソやられるって知らないの?
頭悪いね

407 :名無しさん@120分待ち:2020/07/24(金) 20:20:05.45 ID:WqemDNr5.net
脳だって

高卒の限界かな

408 :名無しさん@120分待ち:2020/07/24(金) 21:36:57.37 ID:lnJyjIeW.net
新聞に今 親子が手をつないで とか密推薦コメント宣伝してた
さすがレストランのウェーターでも六ヵ国以上の会話が出来るブランド社員のパーク
レストランは社会経験無し料理も出来ないのが採用されてるので半生提供や腐ってても気にしない バイトで調理経験者とかは経験考慮で皿洗い
派遣は大事なのでゴミ捨てや掃除とか禁止 
バイトに負担させる分別休憩外に遊ばせるか契約時間より早く帰らせる

409 :名無しさん@120分待ち:2020/07/24(金) 22:53:39.39 ID:WYuH/wng.net
派遣で働いてた時、この会社のあり得ないことに笑いそうになる

410 :名無しさん@120分待ち:2020/07/24(金) 22:54:20.97 ID:WYuH/wng.net
ホテルの夜のビュッフェ再開したんな

411 :名無しさん@120分待ち:2020/07/24(金) 22:55:55 ID:WYuH/wng.net
完全に名古屋市からソーシャルディスタンスとられてるよね

412 :名無しさん@120分待ち:2020/07/25(土) 00:40:54.56 ID:A1XOe1Wf.net
この連休のgo to 効果で、ヘタしたら50万人くらい来るんじゃねえのか?

413 :名無しさん@120分待ち:2020/07/25(土) 08:07:45.45 ID:0rsWoLOI.net
自分以上の学歴求める愚親www

414 :名無しさん@120分待ち:2020/07/25(土) 23:01:36.47 ID:tj1NDwx2.net
元ブランド社員がレゴランドの内部を暴露してくれんかな

415 :名無しさん@120分待ち:2020/07/25(土) 23:15:12.30 ID:ZZvvxcZ/.net
まみれ報告はよ

416 :名無しさん@120分待ち:2020/07/25(土) 23:18:40.40 ID:TlplXTAa.net
まだトーベンご社長やってるの?

417 :名無しさん@120分待ち:2020/07/25(土) 23:20:39.59 ID:tj1NDwx2.net
>>416
レゴのキャラクターより有名だからな

418 :名無しさん@120分待ち:2020/07/26(日) 02:11:05 ID:urUEEsJu.net
まともに運営できるようになったんですか?

419 :名無しさん@120分待ち:2020/07/26(日) 02:15:12 ID:urUEEsJu.net
ホテルのレストランはまともに運営できてなかったぞ

420 :名無しさん@120分待ち:2020/07/26(日) 02:33:09 ID:M1IHPBst.net
ってかまともに運営出来てるセクションってあるのか?

421 :名無しさん@120分待ち:2020/07/26(日) 06:45:16.44 ID:urUEEsJu.net
ショップとか

422 :名無しさん@120分待ち:2020/07/26(日) 07:15:38.69 ID:urUEEsJu.net
まともに運営が出来ていないのを派遣のせいされた

423 :名無しさん@120分待ち:2020/07/26(日) 08:19:55.39 ID:bLr4Tc+H.net
レストランの料理をいきなり関係無いホールのバイトに丸投げして帰るブランド社員達
初めてで判らず立ち尽くすバイト達
ホテルは調理食材のパック破って出すだけの仕事だが作る料理まで未経験者にやらせるから半生や未調理品が普通に客に提供される衛生管理を徹底したパーク

424 :名無しさん@120分待ち:2020/07/26(日) 15:59:17.70 ID:3GOvCA+e.net
今日は天気悪いから4万人くらいかな

425 :名無しさん@120分待ち:2020/07/26(日) 21:35:34.01 ID:8estUNlc.net
出演者二人のジャグリングショーわらえる

426 :名無しさん@120分待ち:2020/07/26(日) 22:19:06.35 ID:t1tt8hfZ.net
>>412
来んな来んな

427 :名無しさん@120分待ち:2020/07/27(月) 00:30:14.58 ID:9bdjTnaC.net
出演者2人
観客10万人

428 :名無しさん@120分待ち:2020/07/27(月) 01:16:10.01 ID:P0JGqHyz.net
売り上げ10万円

429 :名無しさん@120分待ち:2020/07/27(月) 01:55:58.78 ID:uycbVju+.net
天気が悪い日でも4万人来る人気テーマパーク

430 :名無しさん@120分待ち:2020/07/27(月) 03:13:01 ID:uycbVju+.net
派遣雇わなくても運営能力が高くなったレゴランド

431 :名無しさん@120分待ち:2020/07/27(月) 03:23:40.15 ID:uycbVju+.net
派遣に正社員の教育係をさせようとするブランド社員

432 :名無しさん@120分待ち:2020/07/27(月) 07:07:34.54 ID:uycbVju+.net
開園前に2万人の行列

433 :名無しさん@120分待ち:2020/07/27(月) 13:36:44.53 ID:TeejdfjK.net
不思議な会社

434 :名無しさん@120分待ち:2020/07/27(月) 20:41:51.49 ID:EKRPw8Y+.net
>>433
ワァオ〜(小声)

435 :名無しさん@120分待ち:2020/07/27(月) 23:19:02.91 ID:mdqvHgmg.net
この四連休でレゴランドに行ってきませんでした!
子供も大満足だったみたいで笑顔まみれでした。
私たち夫婦もやっぱりネットの噂はあてにならないね、行かなくて正解だったねとほっこりしました。

436 :名無しさん@120分待ち:2020/07/27(月) 23:40:59 ID:uycbVju+.net
おい派遣に発注してくれよ

437 :名無しさん@120分待ち:2020/07/28(火) 17:01:35.78 ID:SNDfxPVq.net
レゴが大人気で密だったせいで愛知感染爆発したね

438 :名無しさん@120分待ち:2020/07/28(火) 21:49:18.13 ID:AqEUkXAg.net
>>436
社員の教育係だけどいい?

439 :名無しさん@120分待ち:2020/07/28(火) 22:45:49.30 ID:bhy4MCAY.net
>>438
それはブランド社員がやる業務

440 :名無しさん@120分待ち:2020/07/29(水) 06:25:58.58 ID:Z7cX5Hs+.net
名古屋で新型コロナ感染拡大
これからもずっとオフシーズン確定です
廃墟マニアに開放しなさい

441 :名無しさん@120分待ち:2020/07/29(水) 12:30:31.56 ID:8SRe+wUA.net
名古屋の感染増加の何が怖いかって陽性率の異常な高さ
隠れコロナがゴロゴロいる証だしこれからもっと増えるのは間違いない

442 :名無しさん@120分待ち:2020/07/29(水) 18:36:52 ID:LDLFUiaI.net
新ニュータイプコロナ=ブランド社員

443 :名無しさん@120分待ち:2020/07/29(水) 20:32:11 ID:CPTVVunf.net
お子様はあちこちベタベタ触りまくるけど、ココはどんな消毒体制なの?

444 :名無しさん@120分待ち:2020/07/29(水) 23:59:03.24 ID:DSEs9jJD.net
ブランド社員的にはOK

445 :名無しさん@120分待ち:2020/07/30(木) 02:01:08.43 ID:rwnF1bND.net
自分派遣でレゴランドの新入社員の3人の教育係をやっていたが、やっぱレゴランドに採用される人は優秀でポテンシャルが高そうだったわ。

446 :名無しさん@120分待ち:2020/07/30(木) 02:02:34.72 ID:rwnF1bND.net
ブランド社員はやっぱ派遣の人と格が違うわ

447 :名無しさん@120分待ち:2020/07/30(木) 02:34:03.62 ID:QMfco1kk.net
クラスター発生しないほど
ソーシャルディスタンス観客数いいよね

448 :名無しさん@120分待ち:2020/07/30(木) 02:34:28.45 ID:rwnF1bND.net
ソーシャルディスタンスのため
新型コロナウイルス感染拡大防止のため

メンテナンスから変わる新しい休止や中止の理由つけ

449 :名無しさん@120分待ち:2020/07/30(木) 07:25:34.85 ID:7gFEtp2/.net
従業員の風通しが悪そうだな

450 :名無しさん@120分待ち:2020/07/30(木) 19:35:31.89 ID:BQkfPr8p.net
普通に営業しててもコロナになっても赤字

儲かるのは派遣会社と派遣社員だけ

451 :名無しさん@120分待ち:2020/07/30(木) 20:27:54.48 ID:BQkfPr8p.net
夏休みの自由研究

レゴランドを人気パークにする方法

452 :名無しさん@120分待ち:2020/07/30(木) 21:47:26.49 ID:RrHaWeyF.net
>>451
大学の研究テーマになってなかったか?

453 :名無しさん@120分待ち:2020/07/30(木) 21:56:11.22 ID:BQkfPr8p.net
>>452
どこの?

454 :名無しさん@120分待ち:2020/07/30(木) 21:57:07.11 ID:BQkfPr8p.net
まず、ブランド社員が派遣に仕事を押し付ける

455 :名無しさん@120分待ち:2020/07/30(木) 22:17:14 ID:BQkfPr8p.net
押し付けれなくなるとお偉いさんと違う派遣に皮肉る

456 :名無しさん@120分待ち:2020/07/31(金) 00:42:06.54 ID:QsHXcFbw.net
>>453
明治大学の奨学論文にあったな、そういうの

457 :名無しさん@120分待ち:2020/08/01(土) 16:18:36.10 ID:+mla91yE.net
コーラ1杯を700円で飲んで満足してるアホが居るからレゴランドは1部の散財してく金持ちで儲けてて大丈夫なんだろ

458 :名無しさん@120分待ち:2020/08/01(土) 18:13:52.11 ID:LQVO93pS.net
あおなみ線駅で陽性らしいが

459 :名無しさん@120分待ち:2020/08/01(土) 20:49:00.94 ID:DhPT97Da.net
よりによって金城ふ頭駅の駅員さん

460 :名無しさん@120分待ち:2020/08/01(土) 22:59:36.08 ID:BPEFjON5.net
ゴミランドの客に相当移したな!
と、思ったがクソランドは客居ねえから問題無さそうw

461 :名無しさん@120分待ち:2020/08/01(土) 23:10:09.60 ID:31Xehn8/.net
客は感染してもいいのかよ

462 :名無しさん@120分待ち:2020/08/01(土) 23:59:06.55 ID:DhPT97Da.net
https://twitter.com/paynomi/status/1289383619971096582?s=21

ソーシャルディスタンス完璧で見習わなければ
(deleted an unsolicited ad)

463 :名無しさん@120分待ち:2020/08/02(日) 00:06:09 ID:kXaJ5/cM.net
https://twitter.com/paynomi/status/1289479980263432192?s=20

夏休みで貸し切り状態
(deleted an unsolicited ad)

464 :名無しさん@120分待ち:2020/08/02(日) 00:07:02 ID:kXaJ5/cM.net
https://twitter.com/paynomi/status/1289481716902424578?s=20

伝説のテーマパークレゴランド
(deleted an unsolicited ad)

465 :名無しさん@120分待ち:2020/08/02(日) 00:16:58 ID:kXaJ5/cM.net
>>462
お客さん1人しかいないと思ったらレゴだった笑

466 :名無しさん@120分待ち:2020/08/02(日) 00:32:21 ID:JmuRvvVb.net
日本人のテーマパークに対する考え方と、
ゲロランドのテーマパークに対する考え方にも相当のディスタンスがあるよな

467 :名無しさん@120分待ち:2020/08/02(日) 05:39:59.89 ID:kXaJ5/cM.net
派遣に新入社員の教育係をやらせるとかコントかよ

468 :名無しさん@120分待ち:2020/08/02(日) 13:13:52.11 ID:kXaJ5/cM.net
https://twitter.com/parumie_p/status/1289724848646717440?s=21
(deleted an unsolicited ad)

469 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 05:06:24.45 ID:vajAahvd.net
>>468
超人気テーマパーク

470 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 06:03:16.83 ID:vajAahvd.net
https://twitter.com/parumie_p/status/1289819670967533568?s=20

ソーシャルディスタンスが完璧で
(deleted an unsolicited ad)

471 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 07:25:37.06 ID:eKmLY3xY.net
羨ましいな。
東の新しいアトラクションなんて、平日でも六十分まちとかザラなのに。

472 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 08:34:06 ID:vajAahvd.net
これ割とマジで名古屋市内の野外で一番感染の可能性がひくいんじゃないの?

473 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 08:43:37 ID:XfUCf0fQ.net
人が少なかろうが運営と客の質を考えたら怖いわ
GoTo利用の県外客が多いでしょ

474 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 09:03:54.83 ID:vajAahvd.net
運営の質はやばいね
派遣社員に正社員の教育係をさせる会社だから

475 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 09:04:57.37 ID:vajAahvd.net
質が高いという意味でのやばい

476 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 09:48:09.09 ID:isF6R1WS.net
梅雨明けのこの土日でレゴランドに行ってきませんでした!
子供も大満足だったみたいで笑顔まみれでした。
私たち夫婦もやっぱりネットの噂はあてにならないね、行かなくて正解だったねとほっこりしました。

477 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 12:36:08.76 ID:vajAahvd.net
今日は10万人来るぞ

478 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 14:31:03.04 ID:QYTrk5tq.net
コロナが第二次の超蔓延する前に一度いってみようと、
家族連れが15万人は押し寄せる

479 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 15:04:32.89 ID:Vouu93kM.net
黒字化

480 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 16:12:24.07 ID:Aytq/GRI.net
20日程度で累損も解消!

481 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 16:32:19.89 ID:Vouu93kM.net
https://twitter.com/mya2san/status/1290109706036375555?s=21
(deleted an unsolicited ad)

482 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 17:05:27 ID:Vouu93kM.net
2023年拡大工事 着工

483 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 18:56:27 ID:Vouu93kM.net
あと3年もある

484 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 21:04:30.60 ID:fXc/4iHM.net
LEGOLAND 23年10月工事着手を

2020/7/31 中部
【名古屋市港区】LEGOLAND Japan(名古屋市港区金城ふ頭2ノ2ノ1)は、2期区域(現在の名古屋市国際展示場第1展示館エリア)の整備について、2023年10月に工事を開始し、25年5月に完成させる工程を見込んでいることを明らかにした。

485 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 22:46:28.18 ID:K2+UJQcO.net
運営の質が高過ぎてびっくりする

486 :名無しさん@120分待ち:2020/08/03(月) 23:44:35 ID:NHTFTvCd.net
>>468
よそから来た客をもてなす心が欠如してる名古屋に似合いのテーマパーク
市がレゴランドから買い取って「なごや園」に改称しろ

487 :名無しさん@120分待ち:2020/08/04(火) 00:03:16.70 ID:Noq/ABxi.net
拡大までが名古屋市との約束事項なんだろうな

488 :名無しさん@120分待ち:2020/08/04(火) 00:16:46.80 ID:s614OfIO.net
ニンジャエリア拡大で効果は?笑

489 :名無しさん@120分待ち:2020/08/05(水) 07:25:07.53 ID:2oR3bg7A.net
あと5年ももつとは思えない

490 :名無しさん@120分待ち:2020/08/05(水) 09:39:43 ID:/jJbaEJ7.net
こんなにクソ暑い時に日陰がない

491 :名無しさん@120分待ち:2020/08/05(水) 15:23:40.60 ID:GYszbGY/.net
非常事態宣言なのでまたお休みですか

492 :名無しさん@120分待ち:2020/08/05(水) 18:33:38 ID:dN4ZbPTL.net
パーク拡大止めて
展示場を拡げ各企業の発展に繋げるイベントしてた方がマシ

493 :名無しさん@120分待ち:2020/08/05(水) 22:19:36.81 ID:l6N70n5j.net
そもそもの話、名古屋にテーマパークとか無理だったんだよ
トヨタの保養所でも造った方がましだった

494 :名無しさん@120分待ち:2020/08/05(水) 22:37:17 ID:p1x7K7pI.net
15万人入ってるぞ

495 :名無しさん@120分待ち:2020/08/05(水) 22:37:26 ID:p1x7K7pI.net
https://twitter.com/9tar0/status/1290997040407691266?s=21
(deleted an unsolicited ad)

496 :名無しさん@120分待ち:2020/08/06(木) 01:54:08.76 ID:4DttWLZF.net
激混みだ!

497 :名無しさん@120分待ち:2020/08/06(木) 07:10:15.09 ID:hbAooKQq.net
この時期に名古屋で遊ぶバカいないに決まってるのに
書くやつがバカだと思われるだけ

498 :名無しさん@120分待ち:2020/08/06(木) 22:08:20.62 ID:bx074GNx.net
https://twitter.com/legoland_japan/status/1289169024040009729?s=21

錦のバー並
(deleted an unsolicited ad)

499 :名無しさん@120分待ち:2020/08/06(木) 22:20:19.26 ID:Rtc+JKA6.net
しかも、画像に比べてかなり劣化したヤツが出てきそうな予感

500 :名無しさん@120分待ち:2020/08/06(木) 22:40:12.49 ID:4xLU6rGe.net
>>498
それは都内のカフェでやってるやつと同じやつ

ユニバでもたしかやってる

501 :名無しさん@120分待ち:2020/08/07(金) 00:54:37.26 ID:OwTfPUND.net
2〜12歳の子供向けじゃねえな
一緒に来た母ちゃん向けかな

502 :名無しさん@120分待ち:2020/08/07(金) 19:28:02 ID:posdp+SV.net
遊園地はクソだが
コロナ感染者数では大阪を抜いて、東京に次いで愛知が全国第二位!

503 :名無しさん@120分待ち:2020/08/07(金) 23:58:08.04 ID:TuN/+oDV.net
コロナ感染者数第二位に躍り出た!

504 :名無しさん@120分待ち:2020/08/08(土) 00:31:28.87 ID:CwqSTxIn.net
取り敢えずクソランドが感染源じゃないのだけはネガティブな理由で分かるw

505 :名無しさん@120分待ち:2020/08/08(土) 21:49:52.67 ID:weiGfpkv.net
レゴは昔から大好きなのにレゴランドは興味ない!
不思議!

506 :名無しさん@120分待ち:2020/08/08(土) 23:36:36.12 ID:gR2HzSE4.net
自動車工場の期間工やった方が遥かにお金稼げるよ

507 :名無しさん@120分待ち:2020/08/09(日) 00:00:01.55 ID:8c5B7dUf.net
レゴ=子供に夢を与える
レゴランド=親から金を奪い取る

508 :名無しさん@120分待ち:2020/08/09(日) 20:56:23.03 ID:wgWtMLJv.net
名古屋市「お盆は一族そろってレゴランドへ!」

509 :名無しさん@120分待ち:2020/08/09(日) 22:08:34.51 ID:SFKXyt7z.net
レゴ大好きなのにレゴランドめちゃくちゃつまらない
不思議

510 :名無しさん@120分待ち:2020/08/10(月) 01:29:07.31 ID:9MdEQaWA.net
夏休みなのに当日でもホームタウンパス価格で買えるって新聞広告だったけど
そんなにヤバイ?

511 :名無しさん@120分待ち:2020/08/10(月) 04:31:24 ID:Iy+lYY8L.net
>>510

>>495
参照

512 :名無しさん@120分待ち:2020/08/10(月) 04:34:55 ID:Iy+lYY8L.net
激混みだぜ

513 :名無しさん@120分待ち:2020/08/10(月) 08:14:27 ID:HKbg0a0d.net
15万人だもんな

514 :名無しさん@120分待ち:2020/08/10(月) 08:58:27.74 ID:4x/2uaT7.net
>>495
黒字化するためにはランドの人員3名以内
あとは従業員総出でレゴブロックの行商かネット通販に特化するしかない

515 :名無しさん@120分待ち:2020/08/11(火) 00:57:31.44 ID:4PTNT6D7.net
公式HPのトップに

安全対策への取り組み
可能な限り安心してご来園いただくための安全対策や衛生環境を整え、感染拡大の防止に細心の注意を払い運営してまいります。

って書いてあるけど、とても安全そうでなにより

516 :名無しさん@120分待ち:2020/08/11(火) 09:41:42.00 ID:1NHbYbgf.net
具体的な方法なんかは一切書いてないのか?

517 :名無しさん@120分待ち:2020/08/11(火) 23:39:49.82 ID:P+Ej9+Pu.net
具体的な方法を考えるオツムなんかないなろ

518 :名無しさん@120分待ち:2020/08/12(水) 03:53:17.12 ID:aR/Te1kx.net
https://www.tour.ne.jp/j_tour/15424927/
ホテルも含めGoToトラベルの対象に指定してもらってる
でもガラガ〜ラ

519 :名無しさん@120分待ち:2020/08/12(水) 08:21:13.79 ID:fA0ggbZl.net
半額でも行きたくない泊まりたくない

520 :名無しさん@120分待ち:2020/08/12(水) 18:49:58.71 ID:m3rqVZhj.net
日給もらって泊まるレベル

521 :名無しさん@120分待ち:2020/08/12(水) 20:38:26.88 ID:elJ/OYkN.net
ボーナス出ないから、誰も泊まらないけど

522 :名無しさん@120分待ち:2020/08/12(水) 21:53:50.94 ID:y90oqNJ+.net
トラブル対象ランド

523 :名無しさん@120分待ち:2020/08/12(水) 23:23:58.71 ID:AeapIdKp.net
大丈夫
客居ないからトラブルも無い
有るとしたら社内の労務関係のトラブル

524 :名無しさん@120分待ち:2020/08/13(木) 06:08:09.15 ID:ZGYakdCk.net
日本にはそもそも名古屋へ観光旅行に行くという発想がない

525 :名無しさん@120分待ち:2020/08/13(木) 07:59:01 ID:m2j7CXUD.net
基本、乗り換えくらいしか利用しない。

526 :名無しさん@120分待ち:2020/08/13(木) 19:32:34.03 ID:e7R00dus.net
まあ、用事でもあればついでに見に行っておきたい場所もあるっちゃある
けど、それ目的でわざわざ行く事はない

527 :名無しさん@120分待ち:2020/08/13(木) 20:12:52.93 ID:b7DqRwKJ.net
初めて行ったけど楽しかったですよー

528 :名無しさん@120分待ち:2020/08/13(木) 20:53:59.64 ID:FKaU4iUf.net
そういう人が誰も居ないから今の情けない有様なんですよー

529 :名無しさん@120分待ち:2020/08/13(木) 21:10:08.71 ID:9ImNWobs.net
メイカーズも8月全休とか何軒かある
土休日のみ営業とかも何軒かある

ホントに客単価いないんだろうな

530 :名無しさん@120分待ち:2020/08/13(木) 21:18:49.31 ID:Phg8yiUf.net
>>527
あなたいい人ね

年パス買わなかったの?

531 :名無しさん@120分待ち:2020/08/13(木) 23:03:12.98 ID:LDiIOggn.net
まみれ報告はよ

532 :名無しさん@120分待ち:2020/08/14(金) 10:47:40.07 ID:nEyAh1hy.net
お盆の客入り情報ありますかー?

533 :名無しさん@120分待ち:2020/08/14(金) 18:49:57.20 ID:xTDbfqgg.net
色々とゴタゴタばかりだった韓国のレゴランドだけど
結局工事も始まって出来そうだな。

https://media-exp1.licdn.com/dms/image/C4E22AQHwfRliJIk4Uw/feedshare-shrink_1280/0?e=1599091200&v=beta&t=uEJe1-999Z8dlmuA5TQz2KwHa_XiRf2Tbf0wj8a112g
http://img.tvchosun.com/sitedata/image/202007/27/2020072790041_thumb.jpg
https://img3.yna.co.kr/photo/yna/YH/2020/05/26/PYH2020052618610006200_P4.jpg

534 :名無しさん@120分待ち:2020/08/14(金) 20:55:36.01 ID:1PIhiWdz.net
>>530
年パス買っておけば良かったです

535 :名無しさん@120分待ち:2020/08/14(金) 21:13:19.33 ID:bi6GgF63.net
>>534
でもその年パスは土日にほとんど使えないイカサマ年パスなので買っちゃだめ

536 :名無しさん@120分待ち:2020/08/14(金) 23:10:56.50 ID:mMpH2tk8.net
派遣の人ってみんな契約終わった感じ?

537 :名無しさん@120分待ち:2020/08/14(金) 23:46:06.92 ID:ys704mg1.net
2019年の・・・世界のテーマパーク入場者数(*^▽^*)
http://dpost.jp/2020/07/17/wp-57634/

243万人 レゴランド・ウィンザー(英国)
195万人 レゴランド・ビルン(デンマーク)
170万人 レゴランド・ドイツ

日本の入場者数は〜 調べても分からなかったです
おまいらー(^_^)v

538 :名無しさん@120分待ち:2020/08/15(土) 07:11:43.30 ID:nCCvm/IB.net
世間からソーシャルディスタンス

539 :名無しさん@120分待ち:2020/08/15(土) 22:24:25.98 ID:CYApQP77.net
ぬるぽ

540 :名無しさん@120分待ち:2020/08/16(日) 03:21:21.47 ID:KoNWazb/.net
ホ○ルのレストラ○のホール業務の部署がマジクソ

541 :名無しさん@120分待ち:2020/08/16(日) 13:17:38 ID:JXWIprdY.net
>>538
レゴランドの着ぐるみって
脚以外はプラスチックなツルツル素材だし表面にウイルスが残る時間長そうやな

542 :名無しさん@120分待ち:2020/08/16(日) 21:46:25.44 ID:hSJzgqrM.net
床に落ちたトングをそのまま使わせるような連中にまともな消毒は期待出来ない

543 :名無しさん@120分待ち:2020/08/17(月) 11:02:11.04 ID:/lgvCrCc.net
>>529
メイカーズピアの起爆剤テナントのはずだったヨロズマートは今や全店閉店
あっという間にこんな扱いに落ちぶれてしまって・・
妖怪ウォッチに頼るにはもう遅かったよな

https://i.imgur.com/rcmBDNK.jpg

544 :名無しさん@120分待ち:2020/08/17(月) 12:23:39.50 ID:VcU85PTp.net
ステマで多少なりともブームになっただけマシかも
クソ遊園地はステマ全開なのに閑古鳥だし

545 :名無しさん@120分待ち:2020/08/18(火) 16:11:55 ID:94MzlFml.net
レゴランドジャパン 93000平方メートル
豊島園跡のハリポタ 30000平方メートル

勝ったな

546 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 00:33:39 ID:tAtXNxZs.net
勝ったよ
よかったね

547 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 20:05:25.67 ID:cBrsjaoC.net
落ちたトング位ならまだマシかも
客の食べ残しとか残飯汁の中に漬けてた皿とかしっかり洗わず出すパークだから
拡張してもアトラクションとか運営スタッフが足りないのでより閑散とするだけ

548 :名無しさん@120分待ち:2020/08/19(水) 23:38:05 ID:Rgw+pR6z.net
>>543
でも、この無人地帯は廃墟マニアの熱い視線を集めている

549 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 17:42:25.30 ID:6K+B0eVc.net
名古屋港「ガーデンふ頭」のイタリア村跡地駐車場にPCR検査所を開設の方針 ドライブスルー方式
8/20(木) 17:28
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200820-00030470-tokaiv-soci

かえりにレゴランドよってこうぜ
となるか?

550 :名無しさん@120分待ち:2020/08/20(木) 19:08:35.57 ID:31CI09gS.net
蝋人形ってどうなった?

551 :名無しさん@120分待ち:2020/08/21(金) 00:12:16 ID:pqmYV7e5.net
羽生君は期間限定で借りてただけだろ?

552 :名無しさん@120分待ち:2020/08/21(金) 08:40:55.74 ID:vdYZoVPs.net
TDSのアトラクションが最長で10分待ちらしい

553 :名無しさん@120分待ち:2020/08/21(金) 16:17:53 ID:C9gDUH5C.net
>>545
そもそもハリポタはテーマパークじゃなく
映画のセットを再現したり小道具展示したりする博物館みたいな施設らしいし。

554 :名無しさん@120分待ち:2020/08/21(金) 23:27:24.99 ID:xzNBSAR5.net
もはやショボい博物館と比べられるテーマパーク

555 :名無しさん@120分待ち:2020/08/21(金) 23:34:05.48 ID:vdYZoVPs.net
派遣社員で時給1400円でめっちゃ稼げたのに

556 :名無しさん@120分待ち:2020/08/22(土) 00:20:30.34 ID:EorRft53.net
オレの残業手当が大体2800円くらいなんでその倍か

557 :名無しさん@120分待ち:2020/08/23(日) 20:03:49.77 ID:PyMj9qhK.net
今日行ってきました
いろいろ大変なのはわかるけど、アトラクの半分以上が運休or時短ってさすがにどーなの
時短も11時〜13時とか、2時間だけかよって
一方スプラッシュだけ異様に倍率高いみたいな(笑)
オレみたいな激安年パス民は文句言う権利ないだろうけど、ワンデーの人はいたたまれないわ

558 :名無しさん@120分待ち:2020/08/23(日) 20:11:25.28 ID:DLchi9b9.net
>>557
夏休みもメンテナンスかよ

559 :名無しさん@120分待ち:2020/08/24(月) 15:07:34.19 ID:t7Vcyvyk.net
スターター年パス乞食にとったら
お盆明け最初の土日だから混むだろう
年パス者が食事でお金落とさないから休止ばかりだぞ

560 :名無しさん@120分待ち:2020/08/24(月) 22:34:26.85 ID:tr5ohwIk.net
>>559
乞食のひとりだけど食事は控えめに言って糞だろ
ほとんどの店行ったけど及第点すらない
ひどすぎじゃね
そりゃ金が落ちる訳ねえよ

561 :名無しさん@120分待ち:2020/08/25(火) 01:02:35.79 ID:fVGauMdx.net
お土産のお菓子は賞味期限切れてるの売ってたしな

562 :名無しさん@120分待ち:2020/08/25(火) 01:21:31.97 ID:w01LCl25.net
>>561
@お土産ろくに売れない
Aトーベン「ニホンの土人は賞味期限を気にするほど文明的でない」
B期限が切れてもそのまま販売続行
C発覚、ますます売れなくなる

563 :名無しさん@120分待ち:2020/08/25(火) 09:09:27.38 ID:uqj+zrxz.net
まずくて高いから中で食べない
売れないから単価上げる
ますます売れなくなる

悪循環だわな

564 :名無しさん@120分待ち:2020/08/25(火) 12:17:29.60 .net
土産店広すぎじゃないの
点数少ないのに

おかげで閑散さが痛い

565 :名無しさん@120分待ち:2020/08/25(火) 21:41:53.94 .net
怖い話

【ニュージーランド】鼻をかんだらLEGOのピースが…それは2年前に誤って押し込んだものだった! [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598355622/

566 :名無しさん@120分待ち:2020/08/25(火) 21:52:42 ID:l08aWlC/.net
>>564
狭すぎるくらいだわ

567 :名無しさん@120分待ち:2020/08/26(水) 01:34:16.52 ID:FWv9DiXj.net
派遣社員に新入社員の教育係をやらせる会社はここですか?

568 :名無しさん@120分待ち:2020/08/26(水) 02:45:22 ID:FWv9DiXj.net
冗談じゃないぜ

569 :名無しさん@120分待ち:2020/08/26(水) 02:47:15 ID:FWv9DiXj.net
レゴランドすげーわ

570 :名無しさん@120分待ち:2020/08/26(水) 22:12:08 ID:vxYugN8N.net
今年度は今のところ10万人も来てないんじゃない?

571 :名無しさん@120分待ち:2020/08/26(水) 23:05:39 ID:v7Dpt9tv.net
客が来なくても名古屋市が毎年税金ぶっ込んでるから潰れない
すべては「日本三大テーマパーク」、「世界四大都市」を地元民が自慢するためで
レゴランドに使う予算は市議会の承認を得ている

572 :名無しさん@120分待ち:2020/08/27(木) 00:03:27.13 .net
名古屋市の小学校遠足はまったくゼロ

573 :名無しさん@120分待ち:2020/08/27(木) 00:28:51.23 ID:sjWM/cpE.net
>>571
どんな予算配分?

574 :名無しさん@120分待ち:2020/08/27(木) 00:39:49 ID:MRYd2dJh.net
そのうち潰れて名古屋市営遊園地になりそう
で、数少ないレゴファンすら来ない廃墟になるか
膨大な予算使って名古屋市民へタダ同然の値段で呼び込むか

575 :名無しさん@120分待ち:2020/08/27(木) 03:19:49.93 ID:u2Ilp827.net
まあ、駐車場の赤字はクソランドの為に税金ぶっ込んでるようなもんだしな

576 :名無しさん@120分待ち:2020/08/27(木) 03:22:19.60 ID:8Eincw3b.net
本来ならゴミランドが自前で整備すべき駐車場を名古屋市が用意
て、その建設費と膨大な赤字を名古屋が負担

577 :名無しさん@120分待ち:2020/08/27(木) 16:04:42.10 ID:i4Di4YYC.net
>>572
地元の小学校からも行く価値がないと見なされた遊園地

578 :名無しさん@120分待ち:2020/08/27(木) 16:51:18.57 ID:iddMm9x6.net
高尚なテーマパーク過ぎて行けないんだろ笑

579 :名無しさん@120分待ち:2020/08/27(木) 20:01:55.88 .net
遠足バスでクラスターするわ

580 :名無しさん@120分待ち:2020/08/28(金) 01:48:38.59 ID:7bboMIzp.net
>>578
ふ、富裕層専用だでね(白目)

581 :名無しさん@120分待ち:2020/08/31(月) 00:31:11.44 ID:7UOLQJA7.net
もはやアンチすら居なくなったのか…

582 :名無しさん@120分待ち:2020/08/31(月) 08:11:53.19 ID:T5hizkvU.net
日曜日はけっこう、いやかなり混んでた
なんかあったのか?

583 :名無しさん@120分待ち:2020/08/31(月) 12:50:40 ID:c9q3KYR6.net
県自粛解除したのが24日なのと
年パスが安く買える最後の土日だからな
スターター沢山だろ

584 :名無しさん@120分待ち:2020/08/31(月) 16:52:43.91 ID:x7wA7mbb.net
今年度最後の現金収入か

585 :名無しさん@120分待ち:2020/08/31(月) 17:42:13.39 ID:P6uH8vx0.net
>>583
スターターキャンペーン延長してなかったか?

586 :名無しさん@120分待ち:2020/08/31(月) 18:50:13.86 ID:Dwu8e93C.net
いっそ金の匂い全面に出していけば持ち堪えるかも。
入場料値上げ国内最高値!とか

587 :名無しさん@120分待ち:2020/09/02(水) 00:13:43.89 ID:J9JiGyTj.net
富裕層向けの公園だしな

588 :名無しさん@120分待ち:2020/09/02(水) 21:40:47.40 ID:5IblI6wO.net
https://youtu.be/zyAbIKdnIOI

589 :名無しさん@120分待ち:2020/09/03(木) 23:47:58 ID:DKzY/gdB.net
話題も何も無いな
死ぬ直前の人に文句言う事もないのと一緒かな

590 :名無しさん@120分待ち:2020/09/04(金) 17:54:50.35 .net
名古屋市営日光川ビーチ
来年閉鎖決定
大赤字だからってさ

591 :名無しさん@120分待ち:2020/09/04(金) 20:58:56 ID:c4cYHwMZ.net
値上げして年パスよりも高く設定してみようか。あえてね

592 :名無しさん@120分待ち:2020/09/05(土) 18:59:22.27 ID:myy7XA62.net
チケット廃止してオール年パスでよくね?

593 :名無しさん@120分待ち:2020/09/05(土) 23:04:09 ID:lw2IKd/m.net
https://twitter.com/02l5jsc7lsa0vay/status/1301490552697888768?s=21
(deleted an unsolicited ad)

594 :名無しさん@120分待ち:2020/09/05(土) 23:10:36 ID:lw2IKd/m.net
凄いテーマパークだ

595 :名無しさん@120分待ち:2020/09/06(日) 02:13:30 ID:KB0foSa8.net
インバウンドでもいいから観光客の来る街で無いと駄目。
名古屋よりは札幌の方がまだマシな結果だと思う。

596 :名無しさん@120分待ち:2020/09/06(日) 04:24:30.39 ID:+3XxAAiD.net
札幌価格1万敷地面積今の半分
コレで経営戦略3s逆コンプやってみようか。あえてね

597 :名無しさん@120分待ち:2020/09/06(日) 19:34:54.07 ID:AAkhN+2+.net
今日はまぁまぁ混み。
ガチレゴランドオタさんがいてすごかったです

598 :名無しさん@120分待ち:2020/09/07(月) 04:46:21.42 ID:hbG+clWX.net
コロナで派遣を雇わなくても運営できるようになったのかな

599 :名無しさん@120分待ち:2020/09/07(月) 06:21:09.06 ID:csVecPiB.net
客が楽しもうが、高いとかどうでもいいからボーナスくらい出してくれよ

600 :名無しさん@120分待ち:2020/09/07(月) 07:37:19 ID:hbG+clWX.net
>>599
賞与あり

601 :名無しさん@120分待ち:2020/09/07(月) 07:45:58.21 ID:hbG+clWX.net
今、レゴランドは派遣なしで運営してるの?

602 :名無しさん@120分待ち:2020/09/07(月) 10:15:40.07 ID:hbG+clWX.net
本日5万人予想

603 :名無しさん@120分待ち:2020/09/07(月) 15:20:53.80 ID:6KKtqZxe.net
TDLが買い物有料化だってよ
コリャ、客全部流れて来るぞ!

604 :名無しさん@120分待ち:2020/09/07(月) 15:27:55.74 ID:C8EsGm3Q.net
揚げ足とってすまんですが、買い物有料化て、逆に今まで無料でしたの?

605 :名無しさん@120分待ち:2020/09/07(月) 16:22:59.79 ID:etyKPFsu.net
無料だったらしい

606 :名無しさん@120分待ち:2020/09/07(月) 16:55:25 ID:hbG+clWX.net
あの袋自体が行ってきたぞアピールできて、人の目に触れて宣伝でもあるからね

607 :名無しさん@120分待ち:2020/09/07(月) 18:19:27.55 ID:G3iGPexQ.net
ゴミランドの場合、袋は恥ずかしい存在

608 :名無しさん@120分待ち:2020/09/07(月) 19:24:44.97 ID:edx3XzaM.net
うわっ!あいつらレゴランドなんか行って、喜んで土産物まで買ってるよwww
養分丸出しの馬鹿家族発見www

って事になる

609 :名無しさん@120分待ち:2020/09/08(火) 11:56:08.04 ID:Nmiedqs7.net
レゴランドも袋有料だったで。

610 :名無しさん@120分待ち:2020/09/08(火) 12:38:43.62 ID:UX3D8ToA.net
時代の先をいくパーク

611 :名無しさん@120分待ち:2020/09/08(火) 20:28:22.11 ID:vnTEY0vU.net
レゴランドで検索すると

https://i.imgur.com/EwOMo6k.png

612 :名無しさん@120分待ち:2020/09/08(火) 21:53:34 .net
それきみの検索結果やん

613 :名無しさん@120分待ち:2020/09/09(水) 00:39:16.19 ID:gfdNkB5j.net
いまや検索すらされない遊園地

614 :名無しさん@120分待ち:2020/09/09(水) 03:30:56 ID:hnbE6TUF.net
世間的には意識下にすらないような存在

615 :名無しさん@120分待ち:2020/09/09(水) 03:31:40 ID:hnbE6TUF.net
常に人手不足で派遣で美味しく稼ぐ会社

616 :名無しさん@120分待ち:2020/09/10(木) 00:32:01.23 .net
一時休止の『名古屋のワイキキ』…レジャープール「サンビーチ日光川」が新施設に 早くて2024年度から
9/9(水) 22:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200909-00030863-tokaiv-l23

617 :名無しさん@120分待ち:2020/09/10(木) 17:53:19.97 ID:2axJdIEZ.net
最近のGoogleの口コミを見ると現地に行って休止のアトラクションや休業のレストランがわかるようになっていて、事前に公式ではわからないみたいだね。

618 :名無しさん@120分待ち:2020/09/11(金) 01:12:05 ID:2kyskU6f.net
サービス業とは思えない。

619 :名無しさん@120分待ち:2020/09/11(金) 01:27:30.74 ID:t7LYcsL4.net
そりゃ、事前に言ったら誰も来ない程の休止率ってことか

620 :名無しさん@120分待ち:2020/09/11(金) 01:32:56.19 ID:VPCJ1f7B.net
ハーイ、トーベンです!

遊具や食堂が休止してる程度でレゴランドに来ないなんて
ホント、日本人はテーマパークの楽しみ方を分かってマセーン!

621 :名無しさん@120分待ち:2020/09/11(金) 21:21:53.24 ID:BM24Bkgu.net
明日はハロウィン初日だけど、まぁガラガラだろーね

622 :名無しさん@120分待ち:2020/09/11(金) 22:20:59.29 ID:EF10igCR.net
もうハロウィンなのか
世間ではそんな話題すらないね

クソランドは相変わらず学芸会レベルのイベントやるの?

623 :名無しさん@120分待ち:2020/09/11(金) 22:25:11.93 ID:EF10igCR.net
気になってHP見たけど何も書いてないな
いきなり茶髪のガキのアップw
「安全対策に付いて」以外はほとんど全部アレは何割引、コレは1000円!東海限定チケットは何円!
みたいな金の話しばっかり

624 :名無しさん@120分待ち:2020/09/11(金) 23:16:29.71 ID:vVpumrni.net
だってお前らお金のことちゃんと書かないと不親切だってうるせーもん
って思ってそう

625 :名無しさん@120分待ち:2020/09/11(金) 23:29:23.42 .net
>>621
またハロウィンレゴを再々展示とかすんの?

626 :名無しさん@120分待ち:2020/09/12(土) 01:00:43.96 ID:B2txNLuP.net
あのカボチャか…
何も告知してないけどまだあるのかね

627 :名無しさん@120分待ち:2020/09/12(土) 20:37:31.19 ID:kOGQEuY5.net
ハロウィンには起死回生の例の桜出すしかないね

628 :名無しさん@120分待ち:2020/09/13(日) 08:13:46.28 ID:132vUjJo.net
人気のない場所特有の謎解きイベントやるだけでハロウィンイベントとか言ってるわ

629 :名無しさん@120分待ち:2020/09/13(日) 09:39:01.13 ID:MrUBQrAJ.net
>>623
名古屋の地元民にアピールするにはゼニの話が一番
値下げとかお値打ち価格とか、そういうの
美術館に行っても「この絵いくらぐらいするんかね」と値段の話ばかりする地域性だから

630 :名無しさん@120分待ち:2020/09/13(日) 13:09:20.22 ID:V6aas2co.net
>>627
話題先取りで例のキモいクリスマスツリーも今から出すべき
どうせクリスマスはみんな他の楽しい所に行っちゃうんだし

631 :名無しさん@120分待ち:2020/09/14(月) 20:42:31.25 ID:Rsh4aduV.net
まさかプリントブロックが1年くらい新作無しとは思わなかったな
イベントでしかもう作らないくらい予算無いのか

632 :名無しさん@120分待ち:2020/09/14(月) 20:57:04.72 ID:0xLLjM2X.net
羽生結弦くんから1年経つのか

633 :名無しさん@120分待ち:2020/09/14(月) 22:29:15.28 ID:/1JJioFr.net
天下のTDLでさえ賞与7割減だって!
ここは元々賞与無いから楽勝だね!

634 :名無しさん@120分待ち:2020/09/14(月) 23:18:48.39 ID:0xLLjM2X.net
ホテルに移動が追い出し部屋らしい

635 :名無しさん@120分待ち:2020/09/14(月) 23:31:49.12 ID:0xLLjM2X.net
ホテルの社員、派遣の人にみんな辞めたいって言ってると言ってくるくらいの人たちがだからな

636 :名無しさん@120分待ち:2020/09/15(火) 00:23:55.24 ID:tLr2KlDv.net
金もらってる従業員にすら来たくないと言われる遊園地

637 :名無しさん@120分待ち:2020/09/16(水) 04:08:55.30 ID:aK2MBTKN.net
ここの会社の社員は派遣社員が教育していきます

638 :名無しさん@120分待ち:2020/09/16(水) 11:56:49.04 ID:y2+RgbpN.net
社員採用出来ないから派遣もいらない

639 :名無しさん@120分待ち:2020/09/16(水) 18:53:14.66 ID:ILrdrXo4.net
ハハッ!名古屋なんかで夢見れるもんか!
金儲けは千葉さ!

640 :名無しさん@120分待ち:2020/09/17(木) 00:00:49.58 ID:Hl6XEDYt.net
ほんとに話題も人気もないんだね、名古屋のテーマパーク

641 :名無しさん@120分待ち:2020/09/17(木) 00:14:04.99 ID:K4/dzoZt.net
>>640
派遣会社のメールには

レゴランドは一流のテーマパークです
決まりをしっかり守りましょう。

っていう文が毎回入ってるぞw

642 :名無しさん@120分待ち:2020/09/17(木) 05:37:57.42 ID:LlUqjmcZ.net
決まりを守ってないからそんなメールが来る

643 :名無しさん@120分待ち:2020/09/17(木) 09:14:17.73 ID:vMiNQWC+.net
>>622
学芸会に失礼

644 :名無しさん@120分待ち:2020/09/17(木) 13:03:58.61 ID:+8EpsRrv.net
ロクに決まりも守れない派遣労働者が、お客様にだけは決まりをキッチリ守らせる一流テーマパーク

645 :名無しさん@120分待ち:2020/09/18(金) 15:45:34.46 ID:aVzJumaM.net
子供の泣き顔が私達の喜びです

646 :名無しさん@120分待ち:2020/09/18(金) 16:08:41.46 .net
今月限定でシニア1day1600円
名古屋市敬老パス所持者のみだとさ

いまは市の敬老パスは申請者に有料だから
昔ほど発行されてないらしいが

647 :名無しさん@120分待ち:2020/09/18(金) 17:21:26.83 ID:XJcsHzoj.net
敬老パスで年寄りをダシにしてガキ引っ張って来させるつまりか
名古屋の年寄りは富裕層だから、孫にせがまれてバンバン金使うんじゃなかったのか?

648 :名無しさん@120分待ち:2020/09/18(金) 18:39:53.68 ID:bf69bc2v.net
ジャパンライフは被害額最多が愛知県だというのにレゴランドはむしろ良心的

649 :名無しさん@120分待ち:2020/09/19(土) 02:09:55.00 ID:gGFHxKAZ.net
敬老パスの有無だけで年寄りも差別するのか

650 :名無しさん@120分待ち:2020/09/19(土) 08:18:51.62 ID:W6R+i1ft.net
チケットってどう買うのが入り口で早いです?
ネットで注文して現地で早いですか?

651 :名無しさん@120分待ち:2020/09/19(土) 08:59:33.88 ID:W6R+i1ft.net
>>650
ちなみに半券がほしいです。

652 :名無しさん@120分待ち:2020/09/19(土) 13:46:05.51 ID:SN1utGrX.net
半券は1枚500円で販売します

653 :名無しさん@120分待ち:2020/09/19(土) 16:08:20.30 .net
セブンイレブン端末で買えるよ
券売り窓口は行列になってるから
朝一インができないし

654 :名無しさん@120分待ち:2020/09/19(土) 22:33:40.75 ID:XuSiax8E.net
朝一インw
何のメリットもねえ…

655 :名無しさん@120分待ち:2020/09/20(日) 02:24:33.76 ID:P/x6p2a3.net
なにも動いてないしな

656 :名無しさん@120分待ち:2020/09/20(日) 02:31:25.79 ID:kbwLECTq.net
まぁ現地行って殆ど運休で動いてないらしいしな

657 :名無しさん@120分待ち:2020/09/20(日) 05:42:21.72 ID:X34uAKfw.net
そもそも、サクッと周り切れる程良い狭さだと自慢しているのに、
朝一で入ったら昼前にはやる事無くなるだろ。

658 :名無しさん@120分待ち:2020/09/20(日) 07:14:50.22 ID:gTeKRqm+.net
昨日行ったけどすべてのアトラクションやってたよ。

659 :名無しさん@120分待ち:2020/09/20(日) 08:52:08.70 ID:K9LgAteS.net
昨日動いたいたから今日も動くとは限らない訳だよ

660 :名無しさん@120分待ち:2020/09/20(日) 22:23:47.48 ID:ieTjpBLG.net
>>652
>>653
セブンで発券しました!

661 :名無しさん@120分待ち:2020/09/21(月) 01:52:25.21 ID:zwEYH19k.net
平日はほとんど稼働してませんよ!入り口以外

662 :名無しさん@120分待ち:2020/09/21(月) 01:59:53.89 ID:3Uz8okk2.net
発券窓口もロクに稼働してないし

663 :名無しさん@120分待ち:2020/09/21(月) 02:02:08.62 ID:xrGtHkWM.net
窓口が最大のアトラクション

664 :名無しさん@120分待ち:2020/09/21(月) 02:07:05.51 ID:zwEYH19k.net
窓口は複数有るけど混雑の演出(ネズミの入口上り坂ワクワク理論)のため平日は一つ開けるだけです。
なので平日はバイト二人でローテ組めます。

665 :名無しさん@120分待ち:2020/09/21(月) 02:12:13.39 ID:uiABnF/r.net
コンビニより来客少ないですしおすし。

666 :名無しさん@120分待ち:2020/09/21(月) 12:11:11.45 ID:Z86fRo7g.net
釧路市動物園の方が客多いんじゃね?

667 :名無しさん@120分待ち:2020/09/21(月) 22:43:12.91 ID:40be4rf5.net
ここの会社マジで笑えてくる
まともに運営ができてないのを派遣スタッフのせいにしてくる

668 :名無しさん@120分待ち:2020/09/21(月) 22:43:57.09 ID:40be4rf5.net
派遣社員がレゴランドの正社員の教育をしていく会社

669 :名無しさん@120分待ち:2020/09/22(火) 12:42:35.79 ID:LiUbupB2.net
ほぼ唯一の現金客だったシナチョンが全く来ない

670 :名無しさん@120分待ち:2020/09/23(水) 18:26:52.77 ID:LfBe2Xm4.net
今年度は30万人行くかな

671 :名無しさん@120分待ち:2020/09/23(水) 19:42:08.52 ID:eeThsin6.net
>>670
そこらのパチンコ屋さんより少ないね

672 :名無しさん@120分待ち:2020/09/23(水) 20:53:13.38 ID:d8y8C5eO.net
パチンコ屋は7割位の還元率だから
クソランドよりボッタクリ率は低そう

673 :名無しさん@120分待ち:2020/09/23(水) 21:13:20.89 ID:4ClWarmS.net
新入社員を自分たちで教育せず、派遣社員に丸投げする会社

674 :名無しさん@120分待ち:2020/09/23(水) 21:15:27.30 ID:4ClWarmS.net
社員教育を派遣にやらすとか何考えてるんだ?

675 :名無しさん@120分待ち:2020/09/23(水) 21:20:29.29 ID:4ClWarmS.net
派遣社員が正社員を教育する会社

676 :名無しさん@120分待ち:2020/09/23(水) 21:40:00.78 ID:RhtMDmT7.net
どっちも社員じゃん

677 :名無しさん@120分待ち:2020/09/23(水) 21:53:34.85 ID:4ClWarmS.net
>>676
外注の業者がやるってコントかよ

678 :名無しさん@120分待ち:2020/09/23(水) 22:49:06.73 ID:806+Mimn.net
この四連休でレゴランドに行ってきませんでした!
子供も大満足だったみたいで笑顔まみれでした。
私たち夫婦もやっぱりネットの噂はあてにならないね、行かなくて正解だったねとほっこりしました。

679 :名無しさん@120分待ち:2020/09/23(水) 22:50:05.88 ID:4ClWarmS.net
レゴランドは一企業として観察してる分には面白すぎる

680 :名無しさん@120分待ち:2020/09/24(木) 07:40:37.12 ID:fvzhX2+a.net
やばい会社です
もちろんいい意味で

681 :名無しさん@120分待ち:2020/09/24(木) 07:41:45.87 ID:fvzhX2+a.net
某部署の社員はみんな辞めたいと言ってるといっていた社員がいたがどれだけ残っているのか

682 :名無しさん@120分待ち:2020/09/24(木) 10:15:07.86 ID:fvzhX2+a.net
ウケる

683 :名無しさん@120分待ち:2020/09/24(木) 17:49:55.72 ID:u+pKRTxM.net
毎日誰かが退社して
毎日誰かが入社する

684 :名無しさん@120分待ち:2020/09/24(木) 23:11:29.58 ID:+ZESMl/A.net
派遣にとってレゴランドは天国のような会社

685 :名無しさん@120分待ち:2020/09/25(金) 17:11:32.70 ID:8dCYVHG9.net
レゴランドに愛知が誇るYouTuber岩間好一迎えたらどうかな?

686 :名無しさん@120分待ち:2020/09/25(金) 17:14:03.17 ID:8dCYVHG9.net
客に絡みながら(時にはボッコボコにされながら)動画生配信とか、夢の日本一のきちげぇランドになると思うけど

687 :名無しさん@120分待ち:2020/09/25(金) 17:18:29.63 ID:8dCYVHG9.net
1700円位する謎のハンバーガーセットや見えてる部分だけしかソーセージがない謎のホットドッグ頼んでトラブルに発展していく動画みてみたいなぁ。

688 :名無しさん@120分待ち:2020/09/25(金) 21:36:40.21 ID:9xB29b9S.net
>>687
原価しれてるんだしもう少し豪勢にみえるようにしてくれてもいいのにね。

689 :名無しさん@120分待ち:2020/09/25(金) 22:48:20.26 ID:4y0vNPnx.net
チキンセット4人分で7千円くらいするんだっけ

690 :名無しさん@120分待ち:2020/09/26(土) 01:16:39.00 ID:WDU3pucm.net
出してるものは三流だが、値段だけは一流

値段の件はステマ使って「テーマパークだしこんなもんだね」が言い訳

691 :名無しさん@120分待ち:2020/09/26(土) 22:07:50.62 ID:Ch60zESY.net
激安年パス買って、レゴランドの突っ込みどころを探すYouTubeチャンネルつくろっかな。

692 :名無しさん@120分待ち:2020/09/27(日) 22:55:39.10 ID:9hIz8Y/K.net
サイトトップページのガキが気持ち悪い
顔加工しすぎだろ

693 :名無しさん@120分待ち:2020/09/28(月) 00:24:47.61 ID:DOGTWMaB.net
開業直前期には周囲があきれるほどレゴランドを自慢していた名古屋人
USJにゃ悪いがお客さん根こそぎもらってくでよ と有頂天だったが
今日の惨状ときたら

694 :名無しさん@120分待ち:2020/09/28(月) 00:34:48.27 ID:pwg9Helm.net
そんなに少なかったの?
近々また行こうと思ってるけどアトラクションは相変わらず休止が多いのかな?

695 :名無しさん@120分待ち:2020/09/28(月) 03:51:11.93 ID:chHCBq0z.net
>>694
現地に行ってわかる仕組み

696 :名無しさん@120分待ち:2020/09/28(月) 14:50:20.97 ID:ndN5rsA0.net
ランド内でしか動いてるのか分からないの本当困るな
客呼ぶ気ないだろ

697 :名無しさん@120分待ち:2020/09/28(月) 21:20:12.55 ID:chHCBq0z.net
派遣に新入社員の教育係を丸投げする会社

698 :名無しさん@120分待ち:2020/09/28(月) 21:48:45.57 ID:ynR3WPXV.net
別に、客にとっては社員教育のフローなんて関係ないし興味もない。
正社員が新人教育したとしてもカスはカスだし。

699 :名無しさん@120分待ち:2020/09/28(月) 23:41:30.77 ID:chHCBq0z.net
正社員が新人教育を端折って外注の派遣社員にやらせることは会社としてあり得ないから言ってる

700 :名無しさん@120分待ち:2020/09/29(火) 01:26:18.83 ID:hS8vsnal.net
生え抜きの正社員がなんで新入りの教育やるんだよ、そんなの派遣がやれよ

701 :名無しさん@120分待ち:2020/09/29(火) 06:22:00.81 ID:iTxNuR7q.net
カスな会社にカスな従業員、更にはカスな粘着ストーカーと揃い踏みとはたまげたなぁ。

702 :名無しさん@120分待ち:2020/09/29(火) 15:41:38.47 ID:7oNy0YMq.net
カスな遊具とカスなホテル

703 :名無しさん@120分待ち:2020/09/29(火) 23:04:24.82 ID:nJjQ8xTQ.net
カスな社員と優秀な派遣社員

704 :名無しさん@120分待ち:2020/09/29(火) 23:14:21.75 ID:2vdBKIle.net
優秀な人が名前書ければ誰でも出来るような使い捨てのゴミクズ同然な派遣をなんでやってるの?

705 :名無しさん@120分待ち:2020/09/29(火) 23:45:27.83 ID:nJjQ8xTQ.net
>>704
時給1400円で楽チンで稼げたから

706 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 00:58:38.10 ID:eApHArcg.net
7時間45分働いて1万ちょい
稼げたとかいうレベルの金額か?w

707 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 01:00:30.27 ID:UZ1YpUdK.net
十分じゃね

708 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 05:53:20.44 ID:i82imp4i.net
レゴで働けるという、末代までの誉れがあるんだから
時給なんざ最低賃金でもいいという名古屋人で
溢れ返っているよ。

中には、金を出すから働かせてくれと申し出る人も居ぬとか居ないとか。

709 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 07:13:46.85 ID:eSY3IwDG.net
今はバイトルで時給1000円でも応募者が殺到してる
コロナ様様や

710 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 07:15:09.00 ID:eSY3IwDG.net
派遣の時給は中途できた新入社員が羨ましく思うくらいの時給やで

711 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 07:21:33.86 ID:i82imp4i.net
専用スレですら、従業員云々しか語られないテーマパーク

712 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 14:34:34.33 ID:vsOi71oR.net
落書き帳の末期症状でごみが謎のマウントとりだすよね。

713 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 14:35:30.03 ID:vsOi71oR.net
ところで最近のレゴランドの様子はどんなんですのん?

714 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 14:59:30.35 .net
>>707
通勤大変じゃろ

715 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 15:02:00.68 ID:FCz9aPBh.net
それなりに人いるんじゃね
相変わらずアトラクションは並んでる人数の割になかなか乗れないし休止多いけどw

つかこれランド内のレゴ作品は劣化進んでるけど定期的に作り直すんかな?
数年でぼろぼろになりそうだが

716 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 19:01:31.13 ID:jYKpevzr.net
5年たったら作り直すとは言ってた様だが、果たしてそんな金があるのかどうか

717 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 19:18:04.77 ID:r9ebN2YG.net
セントレアが爆発するどころか、エアアジア撤退だってさ
ビッグウェーブ来ねえw

718 :名無しさん@120分待ち:2020/09/30(水) 22:00:12.62 ID:tu8Qnzh5.net
まだ、閉園してなかったんだね。
ハリーポッターを誘致した豊島園を見習えばよかったのにな

719 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 11:09:42.42 ID:/tKWeuXH.net
レゴランドのお陰でセントレアがアジアのハブ空港になる‼

720 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 11:11:02.72 ID:/tKWeuXH.net
アルバイトの倍率10倍の難関
社員は倍率50倍

721 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 11:18:52.44 ID:2TzAUrT3.net
まみれ報告はよ

722 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 11:55:58.92 ID:/tKWeuXH.net
経済効果年間3400億円

723 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 12:44:57.98 ID:KMnBLqJ2.net
>>716
やはりそうよな
今でも近くで見ると黒ずんだり色褪せたりが目立つもんなぁ
コンセプトはいいんだけど維持が大変そう

724 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 13:34:15.06 ID:/tKWeuXH.net
血税から出るから心配する必要なし

725 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 13:34:45.83 ID:VUIuu1nr.net
さすが愛知は金あるな

726 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 16:49:34.93 ID:/tKWeuXH.net
派遣社員さんいますか?

727 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 17:57:54.93 .net
特定されて解雇されたんじゃね

728 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 20:07:13.89 ID:twTcZSAd.net
このスレの最重要人物派遣社員様

729 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 21:53:36.06 ID:HluAAjyc.net
派遣の人間は派遣先でコミクズ同然の扱いを受けるのはなぜ?

730 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 21:54:07.88 ID:HluAAjyc.net
可愛い子の検便を発見した

731 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 22:27:47.39 ID:HluAAjyc.net
質の高い派遣社員

732 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 22:59:38.66 ID:HluAAjyc.net
ゴミクズみたいな扱いやめてもらえますかか?

733 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 23:05:27.70 ID:HluAAjyc.net
ホテルのレス◯ランのブランド社員とアルバイトの話題はいつも派遣社員の人の話題

楽しみや話題もないのかよ

734 :名無しさん@120分待ち:2020/10/01(木) 23:06:00.90 ID:HluAAjyc.net
ホテルに異動→島流し

735 :名無しさん@120分待ち:2020/10/02(金) 19:37:40.96 ID:Vu746cJ5.net
お客さんからの報告皆無やし、派遣さんの内部告発がこのスレ唯一の情元なんやなぁ。

736 :名無しさん@120分待ち:2020/10/03(土) 08:28:00.67 ID:fb8oKQLn.net
レゴランドのお陰でセントレアアジアのハブ空港になる

737 :名無しさん@120分待ち:2020/10/03(土) 12:55:29.32 ID:h1/vF0XX.net
レゴランドなんて都市伝説
行ったと言う人見たことない

738 :名無しさん@120分待ち:2020/10/03(土) 14:01:04.98 ID:WGmduacL.net
今TDLきてるけどハンバーガーの差に驚く
せめてこれくらいのレベルにしてくれよ

739 :名無しさん@120分待ち:2020/10/03(土) 14:26:07.50 ID:fibFVK8b.net
>>738
きみはまだ名古屋人のケチ臭さを知らない

740 :名無しさん@120分待ち:2020/10/03(土) 14:44:45.72 ID:FOp2HfZ1.net
TDRと比べるのはさすがに失礼w
ライバルはパルパルくらいだろ

741 :名無しさん@120分待ち:2020/10/03(土) 18:35:11.39 ID:ONMhPTNf.net
>>739
いや自分も名古屋ではないけど愛知県民だよ
しかも年パスもち

742 :名無しさん@120分待ち:2020/10/03(土) 20:32:37.95 ID:BTP94xpO.net
なんだ、郡部の奴か。

743 :名無しさん@120分待ち:2020/10/03(土) 23:41:56.59 .net
スターター野郎いるのか

744 :名無しさん@120分待ち:2020/10/04(日) 01:44:43.89 ID:3FdOfP+H.net
セントレア不発!w

745 :名無しさん@120分待ち:2020/10/04(日) 08:39:28.49 ID:c1+jOH7K.net
アジアのハブ空港

746 :名無しさん@120分待ち:2020/10/04(日) 15:32:54.84 ID:SarAb2oc.net
ハブ蝋人形

747 :名無しさん@120分待ち:2020/10/04(日) 15:33:22.18 ID:pOsWd2MK.net
あ、ハニューだったわ

748 :名無しさん@120分待ち:2020/10/04(日) 17:17:55.78 ID:Av0nqYir.net
可哀想な魚たちが並ぶ水族館はどうした?

749 :名無しさん@120分待ち:2020/10/06(火) 12:57:51.64 ID:whfC1Zsd.net
水族館なんて客が居ても居なくてもコスト掛かるから大変だな

750 :名無しさん@120分待ち:2020/10/06(火) 13:19:58.09 ID:JNb81Bk/.net
ウケる

751 :名無しさん@120分待ち:2020/10/06(火) 22:31:22.54 .net
イオンモール名古屋みなと、21年2月に営業終了へ 2020/10/06 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601989980/

752 :名無しさん@120分待ち:2020/10/06(火) 23:10:18.39 ID:JNb81Bk/.net
あおなみ線って民度が低い上に負の施設しかないよね

753 :名無しさん@120分待ち:2020/10/07(水) 02:04:44.95 ID:sjpqEM4H.net
レゴランドが開業すればセントリャーが爆発するはずじゃなかったのか

754 :名無しさん@120分待ち:2020/10/07(水) 22:40:34.70 ID:9czWk/tQ.net
退職が相次いだの?

755 :名無しさん@120分待ち:2020/10/08(木) 04:17:32.21 ID:3Y6Zvypg.net
カスしかいない

756 :名無しさん@120分待ち:2020/10/08(木) 17:22:45.53 ID:D1tBL9Xf.net
ジェットスターの中部〜千歳便も撤退w
北海道行った時、ラジオでやたらとセントレア&レゴランドのCMとかやってたが沈没w

757 :名無しさん@120分待ち:2020/10/08(木) 21:35:07.68 ID:3Y6Zvypg.net
社内研修もやたら北海道のお客さんの例が出てきた

758 :名無しさん@120分待ち:2020/10/08(木) 23:28:36.58 ID:PzQzS/Lj.net
今年は高校文化祭レベルだったハロウィン広場やってないの?

759 :名無しさん@120分待ち:2020/10/08(木) 23:30:39.17 ID:3Y6Zvypg.net
>>758
高校の文化祭に大変失礼

760 :名無しさん@120分待ち:2020/10/08(木) 23:32:58.89 ID:Z7zhPXCL.net
今年は中学校文化祭レベルだったハロウィン広場やってないの?

761 :名無しさん@120分待ち:2020/10/08(木) 23:42:48.89 ID:3Y6Zvypg.net
>>760
中学の文化祭に大変失礼笑

762 :名無しさん@120分待ち:2020/10/08(木) 23:43:45.28 ID:3Y6Zvypg.net
パーク内のゴミ箱のゴミ袋が名古屋市のゴミ袋で世界観台無し

763 :名無しさん@120分待ち:2020/10/09(金) 12:25:53.72 .net
名古屋市は事業ゴミは市の専用事業ゴミ袋にいれる義務

直接いれているということは
分別回収してないのね

764 :名無しさん@120分待ち:2020/10/09(金) 16:32:53.05 ID:gdODplRz.net
税金で食わせてもらってる分際なのにゴミの分別は雑なんだな

765 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 01:41:29.43 ID:yfO3JZcj.net
レゴランドが連日超満員でチケットが激戦
LCCの利用率に貢献しているため廃止路線なし

766 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 01:43:35.01 ID:yfO3JZcj.net
ポテンシャルの高い人しか採用されない

767 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 01:44:00.33 ID:yfO3JZcj.net
仕事ができない人には厳しい

768 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 07:03:17.87 ID:RDmupKKY.net
社員のしょうもない話しかネタがないテーマパーク。

769 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 11:32:55.30 ID:p80m9RRY.net
口コミサイトはステマで大繁盛なのに、色々検索しても行ったヤツが見つからない不思議な遊園地

770 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 15:06:35.39 ID:niWUrdOw.net
寂しいランドだな

771 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 15:35:10.26 .net
モンパも行った自慢しないだろ
その程度の公園なのよね

772 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 20:20:57.56 ID:T6yMvZ23.net
オレの勤務先200人規模の事務所だけど、
レゴランド行ったってやつ2人しかいない

773 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 20:56:00.83 ID:6WQMUIQV.net
「食中毒の危険もあり、安全確保のために食べ物の持ち込み禁止」と言ってるけど、
トング拾い事件や生焼けローストビーフ出してたクセによくそんな事言えたな

774 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 21:18:01.83 ID:yfO3JZcj.net
知り合いで行ったことある人0

採用試験の面接で行ったことある面接官2人いた

775 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 21:32:33.78 ID:yfO3JZcj.net
てかレゴランドは雑魚しかいない

776 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 21:57:42.26 ID:yfO3JZcj.net
レゴランドはロバの集まり

777 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 22:20:54.53 ID:6hL4lOld.net
レゴランドに何かされたんか?ww

778 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 23:07:56.43 ID:y5s/sC6i.net
まみれ報告はよ

779 :名無しさん@120分待ち:2020/10/10(土) 23:26:30.46 ID:yfO3JZcj.net
新入社員の教育係は派遣社員がやる会社

780 :名無しさん@120分待ち:2020/10/11(日) 06:41:38.98 ID:zWXoeW9b.net
客からしたら、社員の教育態勢なんて関係ないけどな。

ここの書き込みを見る限り、正社員でも派遣でも同程度でしかないようだし。
勿論悪い意味で。

781 :名無しさん@120分待ち:2020/10/11(日) 07:52:24.72 ID:xKitgTZ1.net
人気テーマパーク

782 :名無しさん@120分待ち:2020/10/11(日) 09:03:03.48 ID:+TQMSvwC.net
派遣の悲哀

783 :名無しさん@120分待ち:2020/10/11(日) 19:40:00.78 ID:xKitgTZ1.net
正社員でも派遣でも同程度。

ってことは派遣の方が良いってことだ。

784 :名無しさん@120分待ち:2020/10/11(日) 19:40:43.80 ID:xKitgTZ1.net
レゴランドの派遣社員やっていたときにもっと女の子の連絡先を聞けばよかった

785 :名無しさん@120分待ち:2020/10/11(日) 19:43:43.16 ID:DzwpYs10.net
派遣の悲哀

786 :名無しさん@120分待ち:2020/10/11(日) 21:15:27.52 ID:xKitgTZ1.net
楽して稼げたのにコロナのせいで

787 :名無しさん@120分待ち:2020/10/11(日) 23:08:41.65 ID:S5adLGyb.net
派遣の悲哀

788 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 01:01:21.78 ID:OPD/ElD+.net
派遣の嫉妬スレ

789 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 01:02:13.86 ID:SW9Th7HR.net
派遣=捨てる前提での将棋の駒

790 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 01:03:12.78 ID:b5CUwZ48.net
派遣はレゴランドから仕事貰ってるだけの小鹿

791 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 01:03:39.82 ID:JxKBtFwY.net
嫌なら消えろやクソ派遣

792 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 01:04:28.89 ID:V+rZO7A1.net
正社員様に文句言ってみろやwww

793 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 02:08:54.65 ID:5+x7s2Xf.net
レゴランドは雑魚ばっか

794 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 02:16:51.84 ID:9FqkhuH1.net
客も来ない訳だ

795 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 02:35:44.34 ID:5+x7s2Xf.net
アルバイトも自分たちで集めることも出来ないから高い料金の派遣を雇う

796 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 02:36:07.93 ID:5+x7s2Xf.net
なんて魅力のある会社なんだ

797 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 02:40:26.19 ID:5+x7s2Xf.net
派遣を雇っているイコール魅力のある会社

798 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 03:13:58.11 ID:5+x7s2Xf.net
魅力のある社員ばかり

799 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 04:06:49.86 ID:5+x7s2Xf.net
レゴランドはロバの集まり

800 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 08:20:16.89 ID:xqSfUNVM.net
お前らファンすぎワロタ

801 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 08:30:31.76 ID:5+x7s2Xf.net
実は一番のファンです

802 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 08:31:30.26 ID:5+x7s2Xf.net
ブランド社員

803 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 08:48:59.05 ID:5+x7s2Xf.net
今、修学旅行は県内が多いらしいから、地元の小学生の修学旅行として呼び寄せるチャンスでないか?

804 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 09:01:51.28 ID:CQL3JwIK.net
修学旅行で行かれたら、プライベートで行ってもらえなくなる罠

805 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 12:01:00.25 ID:5+x7s2Xf.net
愛知県内の小学6年の修学旅行で行けば、行った経験率100%に近づく

806 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 12:48:32.02 ID:n4/pM4nq.net
PTAに反対される遊園地

807 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 12:55:31.69 ID:5+x7s2Xf.net
教育によいをアピールする

808 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 13:40:01.26 ID:CQL3JwIK.net
マーケティング専攻の学生には最高の題材

809 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 20:45:48.74 ID:OvRiObgJ.net
遊園地界の即身仏

810 :名無しさん@120分待ち:2020/10/12(月) 21:12:31.94 ID:2xv62EXE.net
レゴランドホテルで社員のり◯さんとせっくすしたい

811 :名無しさん@120分待ち:2020/10/13(火) 16:53:55.17 ID:DQ036WJQ.net
作られた混雑以外の混雑を見た事がない

812 :名無しさん@120分待ち:2020/10/13(火) 16:55:08.06 ID:vONwTMmK.net
メンテ停止ばかりでもはや遊園地ではなく、遊具の展示場

813 :名無しさん@120分待ち:2020/10/13(火) 20:03:45.64 ID:vNYvLDqs.net
カスランド

814 :名無しさん@120分待ち:2020/10/13(火) 21:46:30.35 ID:cDVVtPH5.net
ゴミランド

815 :名無しさん@120分待ち:2020/10/13(火) 23:45:42.78 ID:j33cQ+Kh.net
死亡寸前

816 :名無しさん@120分待ち:2020/10/14(水) 16:59:16.21 ID:SKHlNXHe.net
と、いうか最初から死産

817 :名無しさん@120分待ち:2020/10/14(水) 18:06:50.71 ID:N9nbJ7A3.net
何人くらい日にくる想定なんだろうなぁ
並んでる人数に対して待ち時間長すぎる、平日はアトラクション休止多すぎるしリピーターがつくわけないわなw

818 :名無しさん@120分待ち:2020/10/14(水) 19:42:57.84 ID:W0hZ3St7.net
アトラクションはワンオペなの?

819 :名無しさん@120分待ち:2020/10/14(水) 20:05:09.02 ID:EI03VRJt.net
インスタでレゴランド行った事載せると馬鹿にされそうで恥ずかしいから、誰も載せない事実

820 :名無しさん@120分待ち:2020/10/14(水) 20:06:12.91 ID:G95ivM2b.net
一気に情弱ランクインしちゃうからね。

821 :名無しさん@120分待ち:2020/10/14(水) 20:15:44.32 ID:6e7EDSzq.net
オープン初日に300人並んだとか言ってドヤって開園早めた遊園地
その300人もほぼサクラだろと地元ではバレバレ

822 :名無しさん@120分待ち:2020/10/14(水) 20:18:05.40 ID:N9nbJ7A3.net
SNSやる奴って大変だなw

823 :名無しさん@120分待ち:2020/10/14(水) 20:18:29.66 ID:DaGOu1op.net
>>818
ひとりで数台掛け持ちなんで0.4オペとか

824 :名無しさん@120分待ち:2020/10/14(水) 20:55:30.44 ID:1s+IsEyW.net
>>819
そもそも行った奴がいるのかいないのか

825 :名無しさん@120分待ち:2020/10/14(水) 21:14:53.34 ID:W0hZ3St7.net
>>823
www

826 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 00:43:03.07 ID:wYC/AR3r.net
り◯さんのうんち食べたい

827 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 06:59:20.40 ID:wYC/AR3r.net
レゴランドの女性社員とせっくすしたい

828 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 09:12:21.36 ID:PGWgIuyW.net
したらいいじゃない

829 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 10:07:58.97 ID:wYC/AR3r.net
派遣がレゴランド社員と付き合えるか

830 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 14:02:05.60 ID:wYC/AR3r.net
派遣社員だが女性社員を狙う

831 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 19:19:49.52 ID:KHGI81bg.net
スーパーニンテンドーワールドだけで600億ってスゲエな
今から楽しみ

832 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 19:43:04.41 ID:QQB5KZtH.net
レゴランドの派遣で楽して稼ぐ→休日はUSJやディズニーで使う

833 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 22:01:30.93 ID:QQB5KZtH.net
管理職の人の持っているグッズがレゴっはなくディズニーだった

834 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 22:05:53.10 ID:QQB5KZtH.net
管理職の人ですら気持ちはないのかなと

835 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 22:13:08.50 ID:QQB5KZtH.net
レゴランド内から見える伊勢湾岸道がレゴの世界観をぶち壊して

覆面パトがスピード違反車を追い回すサイレンがレゴランド内に響いてレゴの世界観をぶち壊し

836 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 22:42:00.54 ID:QQB5KZtH.net
レゴランドの人がここをチェックしてると思うとニヤニヤしてしまう

837 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 23:19:28.86 ID:QQB5KZtH.net
派遣にバカにされたくなかったら契約守れや

838 :名無しさん@120分待ち:2020/10/15(木) 23:25:05.70 ID:xQt1hu8Y.net
まみれ報告はよ

839 :名無しさん@120分待ち:2020/10/16(金) 01:10:02.80 .net
中日新聞夕刊にミニランドのミニチュア人形がマスクしていると今更
それが公式会員制交流サイトで人気だったそうな

内輪で喜んでても一般人には伝わらないぞ

840 :名無しさん@120分待ち:2020/10/16(金) 01:38:15.28 ID:BFM0N2Kz.net
そんなことで盛り上がるのか

841 :名無しさん@120分待ち:2020/10/16(金) 01:50:19.44 ID:BFM0N2Kz.net
そりゃー派遣の悪口が1番盛り上がる職場だもんな

842 :名無しさん@120分待ち:2020/10/16(金) 02:24:34.32 ID:eLM/386u.net
閑古鳥

843 :名無しさん@120分待ち:2020/10/16(金) 07:59:16.19 ID:BFM0N2Kz.net
大盛況

844 :名無しさん@120分待ち:2020/10/16(金) 09:18:50.55 ID:BFM0N2Kz.net
大混雑

845 :名無しさん@120分待ち:2020/10/16(金) 20:02:06.54 ID:J28IrOLo.net
過疎

846 :名無しさん@120分待ち:2020/10/16(金) 22:18:34.05 ID:GeaX521d.net
契約外の仕事を指示されてやっていたが、文句を言われたので途中から断ったらお偉いさんと他の派遣社員に皮肉っていた

847 :名無しさん@120分待ち:2020/10/16(金) 22:26:40.41 ID:GeaX521d.net
後輩の社員教育は外注の派遣にやらせるとかコントですか?笑

848 :名無しさん@120分待ち:2020/10/17(土) 04:04:07.21 ID:uTCgnt6r.net
そんなテーマパークに勤務することを、一体何処の誰に強いられているんだね?w

849 :名無しさん@120分待ち:2020/10/17(土) 10:19:49.38 ID:sP34LuOc.net
やっぱり廃園にして廃墟マニアを呼ぶしかないと思うの

850 :名無しさん@120分待ち:2020/10/17(土) 15:26:01.87 ID:wnmDzvnP.net
そもそも凶悪という程の事やってないべ

851 :名無しさん@120分待ち:2020/10/17(土) 17:45:44.04 ID:W+WyDxYC.net
ディズニーランドの美女と野獣エリア開設に勝てるようなコンテンツあんの?

852 :名無しさん@120分待ち:2020/10/17(土) 20:47:03.92 ID:g/kfzamp.net
>>851
値段

853 :名無しさん@120分待ち:2020/10/17(土) 21:08:58.99 ID:g/kfzamp.net
派遣の時給の高さ

854 :名無しさん@120分待ち:2020/10/17(土) 22:32:45.22 ID:DmhH8gbs.net
派遣のモラルの低さ

855 :名無しさん@120分待ち:2020/10/17(土) 23:18:19.94 ID:gZjgtGWe.net
ハロウィンもクリスマスも、金の掛からない謎解きしかやらなくなった

856 :名無しさん@120分待ち:2020/10/18(日) 04:42:00.20 ID:tTenEsFR.net
謎解きで500円かかる

857 :名無しさん@120分待ち:2020/10/18(日) 10:12:27.74 ID:8eyxbaHm.net
レゴランド側は金が掛からない

858 :名無しさん@120分待ち:2020/10/18(日) 12:12:55.01 ID:jUQ7f1oZ.net
ステージショーとかパレードやらないの?

859 :名無しさん@120分待ち:2020/10/18(日) 12:54:12.72 ID:CbFOakFN.net
ダンサーに逃げられた

860 :名無しさん@120分待ち:2020/10/18(日) 13:23:23.27 ID:T45XEs2n.net
ディズニーですら、ダンサー雇い止めしまくりだし

861 :名無しさん@120分待ち:2020/10/18(日) 21:54:39.21 ID:27eow6RM.net
派遣の人は全員雇い止めですか?

862 :名無しさん@120分待ち:2020/10/18(日) 23:09:46.04 ID:TfCy+pW5.net
>>860
雇い止めどころか、向こうから逃げられた
しかもショー直前にw

863 :名無しさん@120分待ち:2020/10/19(月) 00:32:08.54 ID:yWg9/QMT.net
ショー直前にダンサーから愛想尽かされて逃げられる遊園地

864 :名無しさん@120分待ち:2020/10/19(月) 00:33:49.22 ID:jJJaqAGY.net
ドーターズもブチキレ

865 :名無しさん@120分待ち:2020/10/19(月) 00:34:51.77 ID:Of87P350.net
カクカク忍者パレードも不評でお蔵入り

866 :名無しさん@120分待ち:2020/10/19(月) 00:35:38.11 ID:mUl2eNM0.net
ハロウィン学園祭コーナーも金がなくて雑誌不可能

867 :名無しさん@120分待ち:2020/10/19(月) 00:36:29.86 ID:KdPOjZX4.net
座して死を待つのみ

868 :名無しさん@120分待ち:2020/10/19(月) 00:36:54.92 ID:GMu2kDkC.net
貧すれば鈍す

869 :名無しさん@120分待ち:2020/10/19(月) 02:04:58.85 ID:018oIbz0.net
コストコ風の巨大倉庫にしてレゴブロック販売だけやってりゃいいのに

870 :名無しさん@120分待ち:2020/10/19(月) 06:33:12.55 ID:j2fXyq6t.net
書き割りハロウィンやらないの?

871 :名無しさん@120分待ち:2020/10/19(月) 18:24:56.17 ID:pRLQGrUR.net
だからお盆期間中にショーが中止だったのね

872 :名無しさん@120分待ち:2020/10/19(月) 20:24:55.33 ID:Ns32HAJT.net
鬼滅の刃のレゴをで再現するしか道はないんじゃない?

873 :名無しさん@120分待ち:2020/10/19(月) 20:27:57.34 ID:ogr62GHh.net
おれおれ詐欺のアジトになってそう

874 :名無しさん@120分待ち:2020/10/20(火) 17:29:43.16 ID:Pg9JDgna.net
人が居ないから隠れるには好都合だな

875 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 01:01:48.59 ID:JZ9CYdiR.net
今はイベント経費を抑えて死ぬ時期を先送りしてるだけのゴミ遊園地

876 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 01:42:22.12 ID:iCExYZCk.net
プレオープンの段階で、招待客からクソ味噌に言われた遊園地

877 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 03:22:21.21 ID:M/pzOX4p.net
派遣だけど、このテーマパークはプライドと値段だけは一流気取り

878 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 03:43:10.16 ID:M/pzOX4p.net
特にホテル

879 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 03:43:38.80 ID:M/pzOX4p.net
のレストラン

880 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 04:01:07.45 ID:M/pzOX4p.net
時給1400円の派遣でも次々と辞めていくから、直接のアルバイト時給1000円で来るわけがないと思ったらコロナで応募殺到笑

881 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 04:02:10.88 ID:M/pzOX4p.net
イベントやらない、ショーやらない、アトラクシ動いてない、レストラン空いてない、、、

882 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 04:02:39.92 ID:M/pzOX4p.net
社員は派遣をバカにして楽しんでいる

883 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 07:31:36.93 ID:fgaLncuW.net
そんな場所で働くなんて、何かの罰ゲームやってんの?

884 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 07:34:56.76 ID:M/pzOX4p.net
>>883
時給1400円だもの

885 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 08:15:38.90 ID:cBl33zBT.net
だったら我慢しとけよ

886 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 08:34:04.12 ID:rtU2ns3O.net
>>884
最近の面白いネタありませんか?

887 :名無しさん@120分待ち:2020/10/21(水) 09:26:06.67 ID:YSFh1Pkm.net
まみれ報告はよ

888 :名無しさん@120分待ち:2020/10/22(木) 01:06:26.54 ID:IA0fpZ6r.net
忍者も不発に終わるのは始まる前から予想できてた

889 :名無しさん@120分待ち:2020/10/22(木) 01:08:16.37 ID:IA0fpZ6r.net
>>886
派遣をバカにしていた社員が結局は辞めていってること

890 :名無しさん@120分待ち:2020/10/22(木) 01:08:36.91 ID:IA0fpZ6r.net
レゴランドの派遣最高や

891 :名無しさん@120分待ち:2020/10/22(木) 01:12:37.68 ID:IA0fpZ6r.net
大村愛知県知事が話題になるのはレゴランドという素晴らしいテーマパークから関心を逸らすため

892 :名無しさん@120分待ち:2020/10/22(木) 04:45:35.82 ID:372LF6pj.net
イベントやらない、ショーやらない、アトラクシ動いてない、レストラン空いてないテーマパークがあるらしい

893 :名無しさん@120分待ち:2020/10/22(木) 04:46:38.35 ID:372LF6pj.net
社員の◯◯さんのおまんこぺろぺろしたい

894 :名無しさん@120分待ち:2020/10/22(木) 05:02:50.17 ID:372LF6pj.net
派遣だが社員とやるために働いてる

895 :名無しさん@120分待ち:2020/10/22(木) 05:08:28.81 ID:372LF6pj.net
貧乳の人が多いイメージ

896 :名無しさん@120分待ち:2020/10/22(木) 16:50:44.15 ID:rWxRwrjj.net
遊園地は貧相
従業員は貧乳
客は貧乏

897 :名無しさん@120分待ち:2020/10/22(木) 20:00:47.87 ID:/gJXOlPj.net
今まで1番おいしいアルバイトはレゴランドの派遣だった

898 :名無しさん@120分待ち:2020/10/22(木) 22:45:34.01 .net
ディズニーさんが年パス取りやめ

レゴランドさんは入園者に年パス無料配布

899 :名無しさん@120分待ち:2020/10/23(金) 08:28:08.86 ID:CX7GXG5W.net
無料配布しても来ない

900 :名無しさん@120分待ち:2020/10/23(金) 09:52:59.49 ID:shhxr8Rg.net
今度はじめて行くんだけど、土日は混んでるの?
あと、お昼食べるのはやめた方がいい?
コンボのチケット買ったから、外でも食べられるんだけど、外のお店も潰れてるところが多いのかな

901 :名無しさん@120分待ち:2020/10/23(金) 10:15:18.71 .net
正門出てすぐのココイチは大行列だよ

902 :名無しさん@120分待ち:2020/10/23(金) 13:43:19.79 ID:U/5yJw3U.net
まみれ報告はよ

903 :名無しさん@120分待ち:2020/10/23(金) 14:33:00.78 ID:G7LJCdzb.net
これから寒くなって、ますますお寒い状況だな

904 :名無しさん@120分待ち:2020/10/23(金) 18:48:25.99 ID:8UFBplKm.net
世間から、忘れられたテーマパーク

905 :名無しさん@120分待ち:2020/10/23(金) 19:24:34.22 ID:VPa5zb94.net
>>904
俺たちは1番ホットな話題のテーマパーク

906 :名無しさん@120分待ち:2020/10/23(金) 22:45:42.58 ID:VPa5zb94.net
レゴランドの女社員を喰いたい

907 :名無しさん@120分待ち:2020/10/23(金) 22:56:57.93 ID:EiCwqqPk.net
レゴランド勤務の女じゃ金持ってなさそう

908 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 00:03:48.53 ID:uPVqW07D.net
>>907
ほんとそれ
金のない女ばかり

909 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 00:05:50.85 ID:uPVqW07D.net
マジで派遣のフリーターでもレゴランドの女社員なら行けそうだ

910 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 00:51:02.48 ID:iCq8muMQ.net
ヒマで従業員同士セックス

911 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 11:46:24.03 ID:0PeExmwU.net
ヤリまみれ報告はよ

912 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 15:50:43.97 ID:7ybjq26d.net
板にレゴランドのスレたくさんあるのに一つ残らず死んでる…

913 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 20:19:43.63 ID:jkDVjeF9.net
オリンピックも中止っぽいし、今後儲かる要素が皆無になったな

914 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 21:43:18.42 ID:Fp7d4NkJ.net
唯一の客と言ってもいい年パス客はココイチでカレー喫食

915 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 21:43:31.86 ID:Fp7d4NkJ.net
金落ちねえw

916 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 21:44:11.78 ID:Fp7d4NkJ.net
生焼けローストビーフが広まったからだな

917 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 22:10:08.29 .net
ゴーツートラベルの広告でかでかと新聞にのってるから
客来ているのかな

918 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 22:19:03.58 ID:D2fgJ/pw.net
毎年、桜とかぼちゃ

919 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 22:32:05.75 ID:D2fgJ/pw.net
他社の面接受けてるのだが、派遣先がレゴランドだと、笑われるんですが。

920 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 23:07:29.71 ID:D2fgJ/pw.net
今までに34回転職をしてる

921 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 23:13:11.34 ID:/sxFQtNZ.net
社会不適合者のカミングアウトされてもな

922 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 23:18:21.22 ID:D2fgJ/pw.net
社員の◯◯◯さんのおまんこぺろぺろしたい

923 :名無しさん@120分待ち:2020/10/24(土) 23:46:40.11 ID:+GXK+/q2.net
ホテルのレストランのホールの社員がマジでゴミ

924 :名無しさん@120分待ち:2020/10/25(日) 00:19:00.98 ID:LtXDCfXi.net
派遣先がレゴランドじゃ、何のスキルも無いから採用しないわ

925 :名無しさん@120分待ち:2020/10/25(日) 00:20:30.49 ID:LtXDCfXi.net
社員ならまだマシ
「レゴランドやめたの?まあ、分かりますw」
で採用される可能性が残ってる

926 :名無しさん@120分待ち:2020/10/25(日) 00:21:09.33 ID:LtXDCfXi.net
派遣じゃ死ぬまでロクな仕事にありつけない
そもそもレゴランドの派遣なんて断るべき

927 :名無しさん@120分待ち:2020/10/25(日) 00:21:31.78 ID:LtXDCfXi.net
ゴミランドの派遣w

928 :名無しさん@120分待ち:2020/10/25(日) 00:22:10.78 ID:LtXDCfXi.net
負け組界のさらに負け犬がレゴランドの派遣ww

929 :名無しさん@120分待ち:2020/10/25(日) 01:38:25.14 ID:sNM4JiH4.net
同じ派遣でもトヨタ系なら潰しが効くけど
今や愛知県の恥さらし遊園地の派遣じゃ野垂れ死にしかない

930 :名無しさん@120分待ち:2020/10/25(日) 01:47:20.86 ID:WN2BnUbi.net
ゴゴッゴゴッゴ ゴミランド!

931 :名無しさん@120分待ち:2020/10/25(日) 20:45:01.70 ID:5EMN9LKf.net
レゴランドの社員になっても車は軽の中古クラスしか乗れんだろうな

932 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 01:22:23.19 ID:ERlNXoBZ.net
>>917
来ていたらそんな広告うたない

933 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 01:23:26.14 ID:ERlNXoBZ.net
2年前に働いていた
あのころはまだ中国人が来ていた

934 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 01:30:59.70 ID:zZ9s3QF5.net
今来てるのはカラスだけ

935 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 07:16:48.54 ID:ELFx9OL2.net
閑古鳥だろ

936 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:15:52.41 ID:ooAykmQ8.net
閑古鳥すら跨いで通る

937 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:18:30.78 ID:pvh2cyJW.net
生焼けローストビーフ

938 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:19:47.26 ID:pvh2cyJW.net
床のホコリが付着したトング

939 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:20:11.30 ID:MLV1y2Uj.net
汚物が噴出する水鉄砲

940 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:21:19.55 ID:S5Cf1lVN.net
メンテナンス大好きな割に止まっちゃう上下動ベンチ

941 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:24:10.42 ID:VzwqWcpB.net
途中でパンだけになるホットドック

942 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:24:33.27 ID:aYi+ZtdE.net
ご家庭エアコン丸出しの塔

943 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:25:05.11 ID:c0bbqGrL.net
ぶっ壊れて放置のミニランド

944 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:25:48.99 ID:btdY0uL8.net
賞味期限が切れたお土産

945 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:27:33.95 ID:dFGsGDmH.net
没収したお菓子でティータイム

946 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:28:39.96 ID:8IBDXQ82.net
壁に隙間があって、隣の客との触れ合いが楽しいホテル

947 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:29:48.94 ID:7OdZjnD5.net
休みの日なのに100万人達成

948 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:30:25.36 ID:7OdZjnD5.net
園内で混んでる画像皆無

949 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:31:46.55 ID:oa1XToOG.net
開業日の伝説「周辺に混雑なし」

950 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 12:32:41.29 ID:ERlNXoBZ.net
正社員の教育係は派遣に丸投げ

951 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 14:25:36.08 ID:w3T1VUl9.net
社員は5カ国語堪能のはずなのにフィニッシュフィニッシュ!

952 :名無しさん@120分待ち:2020/10/26(月) 23:56:22.02 ID:AiXoPEea.net
今年度も大赤字確実だけど、また名古屋の税金ぶっ込むの?
いいかげんあきらめればいいのに

953 :名無しさん@120分待ち:2020/10/27(火) 01:48:54.77 ID:f8RmxIMv.net
>>952
どういう風に税金ブッ込んでんの?
民間企業に損失補填はさすがに出来ないだろうし
法人税や土地賃貸料の免除?

954 :名無しさん@120分待ち:2020/10/27(火) 02:08:06.78 ID:LQDtlA6j.net
たてといた

【閑古鳥】レゴランド・ジャパン39【ステマ】

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1603731580/l50

955 :名無しさん@120分待ち:2020/10/27(火) 04:45:42.60 ID:u/ejeypn.net
西や東から引き抜かれた社員って、騙された感じなのかな

956 :名無しさん@120分待ち:2020/10/27(火) 06:41:51.17 ID:HkxFPf1o.net
そろそろ大阪追い越して東京と肩を並べたかな?

957 :名無しさん@120分待ち:2020/10/27(火) 09:17:06.89 ID:C/mUY9wK.net
全く見当違いの方向に走ってるから抜くも何もない

958 :名無しさん@120分待ち:2020/10/28(水) 08:39:21.09 ID:7sAB1X6w.net
5年で東京を抜ける見通し

959 :名無しさん@120分待ち:2020/10/28(水) 22:09:08.31 ID:mkNMDUO0.net
10年で世界一

960 :名無しさん@120分待ち:2020/10/29(木) 00:11:45.82 ID:O8ImilcI.net
1年目でUSJの客をごっそり横取り
3年目でTDRと並ぶ集客数

みんな夢でありました

961 :名無しさん@120分待ち:2020/10/30(金) 00:21:51.62 ID:oAwQ9RUO.net
まだ派遣社員のやついるのか

962 :名無しさん@120分待ち:2020/10/31(土) 07:36:53.07 ID:t5FUouvz.net
派遣社員最高

963 :名無しさん@120分待ち:2020/11/01(日) 04:09:57.43 ID:KPUEzlhB.net
派遣社員に新入社員の教育をさせる会社

964 :名無しさん@120分待ち:2020/11/01(日) 09:01:54.71 ID:OJgemieU.net
友達のインスタみてると朝一はかなり行列っぽいけどその後はどうなんだろ

965 :名無しさん@120分待ち:2020/11/01(日) 09:05:17.42 ID:+cJS10PM.net
友達なら、直接本人に訊けば?
向こうはお前の事をどう思ってるか知らんが。

966 :名無しさん@120分待ち:2020/11/01(日) 19:52:17.83 ID:i/lWbtZE.net
「かなりの人」の具体的人数はせいぜい50人程度だろ?www
開業初日にバイト200人一般100人、計300人並んだだけでオープン時刻を早めた事実があるんだぞw

967 :名無しさん@120分待ち:2020/11/01(日) 21:00:03.93 ID:KPUEzlhB.net
>>966
バイト200人ってサクラ?

968 :名無しさん@120分待ち:2020/11/01(日) 21:19:08.03 ID:4WxdrlzS.net
だろな

969 :名無しさん@120分待ち:2020/11/01(日) 23:53:13.52 ID:KPUEzlhB.net
お客様役の派遣社員

970 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 00:11:00.26 ID:4XxZCpdR.net
慢性的にスタッフが足りなくて派遣社員を雇う
お客様役で派遣社員を雇う

971 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 00:20:27.81 ID:4XxZCpdR.net
もうみんな辞めたのかな?

972 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 05:20:50.87 ID:4XxZCpdR.net
ブランド社員は皆辞めてったの?

973 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 05:21:17.65 ID:4XxZCpdR.net
まじ腹立つこの会社の社員

974 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 06:41:11.52 ID:jgyMu3Rt.net
土曜日レゴランド 行ったけどむちゃくちゃ混んでた
人気のは70分待ちとかだった
週末このぐらい混むのがもともとの想定だったんだろうな

975 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 07:13:50.71 ID:Dc3pi8c/.net
そんなに待ったアトラクションって何よ?

976 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 09:49:36.29 ID:5HhWmXvA.net
今んとこレゴランドで1番待ったのってポップコーン売り場かドライブスクールのどっちかだわ。だいたい30分ぐらいだから70分はどのアトラクションか興味ある

977 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 10:35:06.30 ID:4XxZCpdR.net
めちゃくちゃ混んでてもそれを想定して人員を配置していないだろうと予想に難しくない

978 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 11:37:04.67 ID:iYzM+cs3.net
まみれ報告はよ

979 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 12:26:03.99 ID:jgyMu3Rt.net
マリンなんとか?が70分、90分待ちの時もあった
それ以外も50分待ちが4,5個あったような
タワーの高いところまで行くやつとか
1番空いてるので15分待ちだった
入場規制もかかったしね
入場するのも果てしない行列だった
ガラガラのレゴランド に行きたかったのに
ツイッターとか見ると、たぶん1番くらいに混んだ日だったんだろう

980 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 12:29:04.81 ID:jgyMu3Rt.net
4歳の子供連れて行ったんで予想よりすごく楽しかったよ
並んでて、あまり乗れなかったけど
ガラガラの日に行ければ、遊び場も多いし小さい子が乗れるもの多いし、幼児ならディズニーより楽しいと思った
料金は早めに買って2割引きだったとはいえ高かったが

981 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 12:33:51.54 ID:4XxZCpdR.net
混んだら混んだでそれに対して人員が確保されてないからクレームの嵐になるんだろうな

982 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 13:58:28.95 ID:CDdTJuwW.net
何をしてもうまくいかないね

983 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 16:21:06.90 ID:CDdTJuwW.net
面白い公園なこと

984 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 16:22:31.32 ID:CDdTJuwW.net
正社員になった人いるの?

985 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 17:13:13.33 ID:92jhzAF2.net
年パス1枚につき2名まで無料招待という貧乏人招待の企画をやっていたから混んだんだよ

986 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 17:27:05.46 ID:CDdTJuwW.net
乞食が乞食を2人連れてくるという構図が

987 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 17:36:19.06 ID:CDdTJuwW.net
乞食キャンペーンやってなかったら少し混んでた程度だったのかな

988 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 17:37:03.58 ID:CDdTJuwW.net
仕事あーまじクソつまらん
レゴランドの方がある意味楽しかった

989 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 20:24:19.43 ID:++PJCuj3.net
面白い遊園地

990 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 20:48:36.45 ID:++PJCuj3.net
レゴ社員と付き合いたい

991 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 20:56:26.40 ID:++PJCuj3.net
優秀な派遣社員いなら非正規でもいける

992 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 20:59:04.97 ID:++PJCuj3.net
いける

993 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 21:45:41.25 ID:++PJCuj3.net
おれは絶対にいける

994 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 21:54:58.89 ID:++PJCuj3.net
ユウアイレンタカー

995 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 22:09:14.60 ID:++PJCuj3.net
レンタカー会社

996 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 22:09:39.94 ID:++PJCuj3.net
派遣社員

997 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 22:10:14.83 ID:++PJCuj3.net
最高や

998 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 22:10:31.24 ID:++PJCuj3.net
餃子の王将

999 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 22:10:52.39 ID:++PJCuj3.net
矢場とん

1000 :名無しさん@120分待ち:2020/11/02(月) 22:11:04.98 ID:++PJCuj3.net
ココイチ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200