2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDL/TDS】新要素を語るスレ68【夢がかなう場所】

1 :名無しさん@120分待ち :2020/05/19(火) 13:26:10.39 ID:xbaJenbs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

* * * 東京ディズニーリゾート * * * *
* * * Where dreams come true * * *
* * * * * 夢がかなう場所 * * * * * *


!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時、↑をスレの一行目にコピペして2つに増やしてください

※前スレ
【TDL/TDS】新要素を語るスレ67【夢がかなう場所】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1581587522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@120分待ち :2020/05/19(火) 13:30:05.27 ID:iLtmEwQF0.net
乙乙

3 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b1a-O5Ya):2020/05/20(水) 20:39:54 ID:31pq4+E00.net
>>1


再開するとしたら浦安市民限定でやればいい
日本全国から集まってきたらそれが一番怖い
自分も遠方だが公共交通機関使って東京経由してパークに行ったら感染経路不明の保菌者になるかもしれない
いけなくて残念だが地元の人だけでいいよ

4 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5a12-bcK0):2020/05/20(水) 20:44:44 ID:OQWAu1Ug0.net


5 :名無しさん@120分待ち :2020/05/20(水) 20:51:15.08 ID:9zWf2+wV0.net
浦安市が大規模イベント6月いっぱい中止なのに
浦安市民限定でTDR開園するかね?

6 :名無しさん@120分待ち :2020/05/20(水) 21:46:40.25 ID:CscvGj9H0.net
USJの方が先に再開しそう

大阪・吉村知事 USJなどの休業解除について「感染症対策できるなら再開してもいいんじゃないかと思う

https://news.yahoo.co.jp/articles/872842b7e163be4a0491854c82a65b955214aa3f

7 :名無しさん@120分待ち :2020/05/20(水) 21:49:43.50 ID:CscvGj9H0.net
USJ、23日から休業要請の解除対象に 海遊館も

https://news.yahoo.co.jp/articles/42fc788eecb93190381ef26282d6a1fb1d8b0a8f

8 :名無しさん@120分待ち :2020/05/20(水) 22:05:02.31 ID:W6LVH0VU0.net
するわけねえだろw

9 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sdba-Pj7f):2020/05/21(木) 02:17:24 ID:yUgOQNwxd.net
この知事のいうことは…

10 :名無しさん@120分待ち :2020/05/21(木) 06:23:03.03 ID:kKQ0kUDg0.net
ナガシマスパーランドは三重県民限定で
再開したけれど千葉の東京ディズニーリゾートと同じような立地条件で殆ど愛知寄りなんだよな
だから施設に隣接するアンパンマンミュージアムは名古屋アンパンマンミュージアムと名乗ってる
この点からしても千葉県民しか入れないだろう

11 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e63-nqGl):2020/05/21(木) 10:17:18 ID:ppIo2Aoc0.net
地元民に美女と野獣エリア招待すればいい

12 :名無しさん@120分待ち:2020/05/21(木) 15:05:17 ID:ibclaUda0.net
必死に開けたくない人がいるよね
自粛厨は一生来なくていいよ

13 :名無しさん@120分待ち (スフッ Sdba-YpcQ):2020/05/21(木) 17:14:50 ID:CXGWlSf9d.net
どちらかと言えば必死に開けたい奴がいるだろw
年パに限ってとか言ってる馬鹿

14 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b6ad-Pj7f):2020/05/21(木) 17:17:52 ID:NgyhcRNa0.net
まずはピアリとホテルを先にあけるよね

15 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb5f-YpcQ):2020/05/21(木) 18:09:21 ID:R+M18oQx0.net
>>14
多分ね
上海もそんな感じだったし

16 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6301-pVnc):2020/05/21(木) 19:47:05 ID:sWWj2YNq0.net
まだ再開厳しいだろうし
そろそろグッズ通販してほしいな〜

17 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 63ad-O5Ya):2020/05/21(木) 20:09:53 ID:DxZl5tLQ0.net
入場者数制限して再開してもガラガラw

一般人は当分行かないだろ

これまで以上にエンタメに金とアイデアを投入する事を希望、先ずはシーの夜のハーバーショーだな

18 :名無しさん@120分待ち :2020/05/21(木) 20:42:13.29 ID:AvUS6cze0.net
>>14
それは決まってる

19 :名無しさん@120分待ち :2020/05/21(木) 22:24:01.33 ID:Su1bLzLCd.net
6月1日分のバケパが明日販売期限で、(本来であれば)明後日あたり発送作業だろうから明日あたり6月以降に関して何かしら発表あるかもね

20 :名無しさん@120分待ち :2020/05/22(金) 00:22:16.52 ID:wRzPgDzL0.net
パークに住み着いてた野鳥たちはこれを機に他の場所へ旅立ってくれたのだろうか。

21 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df9b-4EuF):2020/05/22(金) 05:05:19 ID:vjU8M8sx0.net
お金かけてハーバーショーやっても
密にならないようにしようと思ったら
完全有料ショーで、閉園後にやるくらいしか無いので
無理じゃ無いの?

22 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b1a-O5Ya):2020/05/22(金) 07:02:04 ID:ssFmQobj0.net
>>21
ハーバーで豪華というのかぐるぐる回るだけの七夕グリーティング的なものでも
ショーをやっていたらひとが集まるから暫くは人数管理が完璧に出来更に外野からは見えないショーしかやらないと思う
劇団四季や宝塚の今後の動向に注目かな
案外屋内ショーほうが座席を仕切れるし完全に抽選にできるから管理はしやすい
そのかわりもの凄く当選率は下がるがな

23 :名無しさん@120分待ち (スップ Sdba-O5Ya):2020/05/22(金) 12:32:36 ID:w6sRKq77d.net
映画館がOKなら
BBBとソンミラは人数間引いていけそう
ハーバーショーとハロニューは無理だろうね

24 :名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM26-BhAG):2020/05/22(金) 12:45:16 ID:96ZXbpgrM.net
センズリの仲間かと

25 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b1a-O5Ya):2020/05/22(金) 12:59:13 ID:ssFmQobj0.net
>>23
お喋り不可 マスク着用 間引き席 
歓声掛け声不可

これで多分できる

26 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b1a-O5Ya):2020/05/22(金) 13:02:29 ID:ssFmQobj0.net
BBのように生歌ダンサーの声出しがあるショーは演劇を参考にして運営に考えてもらうしかないね
キャラクターのみで静かに見ることができる屋内ショーとかだと案外簡単に再開できるとは思う
ショーベースもこの際取り壊さず使いまわせばいいのに

それでも最前列などキャラクターに近い席は座れなくなるだろうが

27 :名無しさん@120分待ち :2020/05/22(金) 13:11:29.89 ID:CQHuHwwy0.net
レゴ再開だとよ


レゴランド23日から営業再開へ 愛知県が休業要請を解除  5/22(金) 12:13配信

愛知県の休業要請の解除を受け、名古屋市のテーマパーク「レゴランド」は、
23日から営業を再開する方針を明らかにしました。

「23日からの準備ができて、みんな安全なところで遊べるように完璧に準備ができていると思う。23日に再開できれば大変嬉しい」
(レゴランド・ジャパン トーベン・イェンセン社長)

名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」は、22日に愛知県が休業要請を解除したことから、
23日から営業再開する方針を固めたということです。

通常は午前10時の開園時間を午前11時にと、営業時間を短縮して再開し、屋内アトラクションの一部など、
いわゆる「3密」になる施設は引き続き休止します。

従業員は全員フェイスシールドか保護めがねを着用し、ジェットコースターなどは、
座席の列をあけて運行するなどの感染防止策を行うということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00016777-cbcv-soci

28 :名無しさん@120分待ち :2020/05/22(金) 13:41:22.85 ID:yt7Z9ax10.net
レゴランドはそもそも密になりにくい場所だから…

29 :名無しさん@120分待ち :2020/05/22(金) 17:14:42.89 ID:5cqS5yCx0.net
>>26
演劇の基準を参考に というと、演者もマスクするのかなぁ。

30 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b1a-O5Ya):2020/05/22(金) 18:08:00 ID:ssFmQobj0.net
【TDR運営 2千億円の融資枠要請】


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360466

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが複数の金融機関に対し、計2000億円の融資枠の設定を要請したことがわかった。2月29日から、臨時休園が続いている。

31 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 06:09:36.35 ID:UP+SIJdnp.net
マジでハグを含めたキャラグリできる時はいつ来るんだ???
キャラ経由の感染とか洒落にならんぞ

32 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 06:14:41.63 ID:XgEjV22m0.net
>>31
昔はキャラと話したり抱き合ったり触れ合いができたんだ 過去形 にならんといいな

隣に立ち無言で写真撮影なら立て看板でも出来る

33 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 06:17:50.65 ID:UP+SIJdnp.net
>>32
現実的なとこだとキャラダイのキャパを限りなく落として値上げしてって所からスタートだろうな

舞浜なんて特にキャラグリ施設だらけなのにどうするのか

34 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 06:40:16.88 ID:GOzHyAkod.net
グリ施設は海外に比べて日本少ないと思うけど

35 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spbb-QYJk):2020/05/23(土) 09:36:45 ID:UP+SIJdnp.net
整列は多いけど専用施設の数は比較にならないくらい多くね?
エンチャをとかピートは5個分みたいなキャラ人数で数えるやり方だったらすまん

36 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6322-bcK0):2020/05/23(土) 10:44:44 ID:Ekhk0yqh0.net
再開は完全予約で1日一万人とか、
年パのみとか、
そんなもんかな?

37 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 275f-nqGl):2020/05/23(土) 11:23:38 ID:rJ00+YeP0.net
>>36
むしろ年パス廃止しそうだけどな
とりあえずは無くしてもOLC的には困らんだろ

38 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb5f-YpcQ):2020/05/23(土) 11:28:34 ID:F2tUTCcH0.net
なんで年パのみとかいう発想になるんだ?

39 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 11:35:34.39 ID:VAcQfPp50.net
全国から宿泊伴って来てるって言っても大半は関東近郊の日帰りワンデー客でしょ?ワンデーだけだと収益的にはどうなんだろう?年パサーってもはやグッズやショーだけの為でなくてホテルやバケパにも及んできてるからこの人達を手離すのは売上に響きそう。

40 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 11:40:49.24 ID:rJ00+YeP0.net
>>39
朝イチの抽選なしのショー見たあとパレードルートでひたすら地蔵してる奴らなんてどうにかしたいのがOLC側の本音だろ

41 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 11:43:01.50 ID:sk1gMwT40.net
>>36
やるならどう考えても年パなしだろ

42 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 11:45:21.74 ID:p7uJYBHx0.net
高額プランのホテル宿泊者のみだな
ワンデーでなんて居たらただのクラスターじゃん

43 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 11:46:31.67 ID:UP+SIJdnp.net
年パス憎しでレスバしてるから話噛み合ってなくて草

44 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 12:19:53.02 ID:vZjat+HJd.net
×→年パス憎し
○→年パス除外されてイライラ

45 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 12:30:29.80 ID:VAcQfPp50.net
>>40
年パスの地蔵なんてOLCはなんとも思ってないでしょ
そのショーパレ観ることによってファンがグッズどんどん買い漁ってくれるんだから
1番リアルなのは宿泊者限定インな気がする
どこまでのホテルを対象にするかは分かんないけど宿泊者だけだそこそこ集まるよね

46 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 12:31:33.67 ID:qkGaZvVc0.net
コロナが落ち着くまで

年パは優先予約券っていうことにして
チケットは年パ持ってようが無かろうが要購入

入場制限をあらかじめ決めておいて
期間を決め最初に年パ持ちの予約を行い
その期間内に制限人数達しなければ残った分を年パ無しに開放


ぼくのかんがえたさいきょうのの入園方法

47 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 12:39:03.09 ID:qkGaZvVc0.net
もしくは持った単純に

平日は年パス可
土日祝は年パス不可


ぼくのかんがえたさいきょうの入園方法その2

48 :名無しさん@120分待ち :2020/05/23(土) 13:04:30.00 ID:JWLKIvRJM.net
年パス不可で日付指定チケット販売でしょ
管理できないじゃん

49 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spbb-QYJk):2020/05/23(土) 16:02:13 ID:YXi2kYSvp.net
でも現実的な話しちゃうと上海とかWDWとかと違って年パスでログインするシステム無いからね
チケットとは別の入場予約権の発行ってオチになりそう

50 :名無しさん@120分待ち (オッペケ Srbb-1Mgn):2020/05/23(土) 16:42:35 ID:JXLWkGRGr.net
再開出来たとしてショーパレがやれたとしても外人のダンサーとかフェイスとかわざわざ極東まで出稼ぎに来るのかな?
上海はフェイス出てるんだっけ?危険手当てみたいの付くのかな?
日本はアメリカより安全かも知れんけど

51 :名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM26-PHHG):2020/05/23(土) 16:45:44 ID:xmqSkBtiM.net
>>38
マジで疑問だよな。
年パスは優遇対象だとでも思っているのだろうか。

52 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b6ad-bgv5):2020/05/23(土) 17:48:55 ID:fpu3oXAs0.net
車からの来園者限定とかにした方が感染リスク低そうだが
パーク内より入園前の満員電車のが危ない

53 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b1a-O5Ya):2020/05/23(土) 19:25:03 ID:XgEjV22m0.net
>>50
帰国してなければまだいるはずだけどね
浦安の寮とかどうなってるんだろう

当面はショーパレグリなし一部アトラクションのみだろうからキャラヲタはあまり出番ないかもな

54 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b1a-O5Ya):2020/05/24(日) 06:25:00 ID:Xyoe5pKO0.net
ひこにゃんが50m先からグリーティングしていたけれど舞浜だとこれも無理だね
有料にして人数絞って2m離してキャラグリ
もうキャラに会える体験価値を高額なものに変えてしまったほうが良いのかな

55 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ba4a-PHHG):2020/05/24(日) 08:33:12 ID:1akpNdeX0.net
>>54
50m先は流石にないが
城裏に出てきたりアイスクリームコーンの2回階段に出てきたりという
実績はある。

56 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f4e-LfO6):2020/05/24(日) 09:14:04 ID:1nERIJQS0.net
コロナ特効薬とワクチンが開発されるまでの辛抱よ。
インフルエンザと同じ扱いに出来るようになれば、日常に戻れる。
世界的蔓延だからどの製薬会社も本気の開発してるし、
今の開発報告踏まえると年度内には戻れるようになる。

57 :名無しさん@120分待ち :2020/05/24(日) 10:00:18.04 ID:T9EIGqeu0.net
7月通常オープン
ただし、オフィシャル宿泊者のみ
マスク推奨(強制ではない)
SHOP、レストラン窓全快
グリ無し

58 :名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sac3-CbSI):2020/05/24(日) 10:09:55 ID:AdQF4sbva.net
でも三密は継続でしょ

59 :名無しさん@120分待ち :2020/05/24(日) 11:58:02.18 ID:0bvY2qYg0.net
関東近県で解除、再開はまだいいが海外旅行者入れ始めたらまたデカい波が来るだろうな

60 :名無しさん@120分待ち :2020/05/24(日) 15:24:51.87 ID:j2PQAPHx0.net
>>55
でもそこに朝からヲタが地蔵するから結局蜜になってダメでしょ

61 :名無しさん@120分待ち :2020/05/24(日) 15:29:06.90 ID:HkQJFzTz0.net
オリエンタルランドも書いてあるからこうなるな


遊園地・テーマパークにおける 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン

マスクまたはフェイスシールドの着用 来場者・従業員ともにマスクまたはフェイスシールド着用の励行を行う。特に、
来場者に接する従業員はマスク着用を必須とする。

(3) キャラクターショー等
1 「1.基本的感染対策」に則り実施するが、これに適合できない場合は見合わせ
る。
2 特に3密の回避に留意し、グループごとに1m以上(できるだけ2mを目安に)
の間隔を空けて来場者の配置をするなど、感染予防を徹底する。 3 声援や大声を出させるようなことは行わないよう配慮する。

https://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/wp-content/uploads/sites/7/2020/05/COVID-19_guideline.pdf

(4) 着ぐるみグリーティング等 着ぐるみが園内に出演する場合は着ぐるみと触れ合う、また来場者に触れるこ
とのないよう留意する。

62 :名無しさん@120分待ち :2020/05/24(日) 16:14:41.16 ID:AdQF4sbva.net
前みたいに普通に入場して地蔵してショー見てっていう日はくるのかな。

63 :名無しさん@120分待ち :2020/05/24(日) 16:38:28.66 ID:cotbH5pSd.net
それどころか開園なんてできない気がしてきた
ちょっと甘く見てたわ

64 :名無しさん@120分待ち :2020/05/24(日) 16:41:14.83 ID:d4c4Uo2Td.net
>>62
薬とワクチン次第よ。
インフルエンザがあれだけ猛威を奮っても日常生活を送れるのは薬とワクチンがあるから。
現状でこれだけ経済生活を縮小しているのは治療法がないからなので、治療法が出来れば戻れる。

65 :名無しさん@120分待ち :2020/05/24(日) 16:47:04.23 ID:HHQuFQ/2a.net
通常4年かかるんだっけ
まだまだ先だなあ

66 :名無しさん@120分待ち :2020/05/24(日) 17:34:29.24 ID:Xyoe5pKO0.net
>>61
これ見るとキャラクタービジネスができないのが痛すぎるな
結局開園しても以前のようにできないから金も回収出来ない

ミッキーにも触れ合えずキャストはフェイスシールド、ゲストもフェイスシールド
そんなフォトキー悲しすぎる

67 :名無しさん@120分待ち :2020/05/24(日) 17:46:16.09 ID:3lqwDKHN0.net
イメージワークスとダヴィンチズトラベルフォトがあれば問題ない

68 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0e4e-1+Ob):2020/05/24(日) 19:33:43 ID:7RnaYU2P0.net
パーク限定フェイスシールドとか売り出してくれたら良いな
それで透明な衝立越しにグリ

69 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd5a-gbp8):2020/05/24(日) 19:45:12 ID:KYl7TIOwd.net
近づくこと自体が接触感染の恐れがあるのに何でフェイスシールドでグリ
が解禁されると思った?

70 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5a0b-lwwZ):2020/05/24(日) 20:28:19 ID:6jK1+5r60.net
>>67
まずはタイムキーパーを呼んでこい。
話はそれからだ。

71 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b01-yD4C):2020/05/24(日) 20:36:10 ID:pAEQ9oy30.net
キャラはみんなバルコニーグリーティングだな

72 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ b6ad-Pj7f):2020/05/24(日) 20:40:56 ID:t/8w5D200.net
普通の3Dメガネを100円、キャラものは1000円で売って、さらにデコれるアイテムとか売り出せばいいんじゃない?

73 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4eb5-quCQ):2020/05/24(日) 21:01:42 ID:Ln4tnjQ+0.net
ワンショット大会無言で発言禁止でやればいい

74 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6301-QYJk):2020/05/24(日) 21:20:37 ID:Uh36Pkbl0.net
ミトミは入って出るだけのウォークスルーにしようぜ

75 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0e4e-1+Ob):2020/05/24(日) 21:29:01 ID:7RnaYU2P0.net
>>69
いやだからキャラとの間に透明な壁立てて壁越しのグリって言ってるんだけど
触れ合えないけど意思の疎通はできる

76 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e8f-jiYv):2020/05/24(日) 21:41:16 ID:ezel9k8N0.net
どーせ、営業再開したって
お客さんガラガラなんだから
さっさと営業再開しようぜ

77 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b01-yTM/):2020/05/24(日) 22:35:14 ID:ZRi3Spyg0.net
東京都の再開レベル3に遊園地とか入ってたけど、予想だと6月23日にはこの段階になるってなってた
意外と早そう

78 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e8f-jiYv):2020/05/24(日) 22:41:01 ID:ezel9k8N0.net
いつ再開しても一緒さ
どの道・・・お客さんは戻らないよ

79 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7ffd-crVl):2020/05/24(日) 22:59:07 ID:MXPUvXtC0.net
他の遊園地ならともかく
ディズニーの場合は観光地に特化した区域だからそこが難しいなぁ
パークが2つあったりショッピングモールがあったり

パーク閉園後ピアリがとんでもないことになったり
舞浜駅が人であふれかえったりと
そう簡単な問題じゃないと思う

80 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4e8f-jiYv):2020/05/24(日) 23:02:25 ID:ezel9k8N0.net
もう廃業して更地に戻せば良いんだよ

81 :名無しさん@120分待ち:2020/05/24(日) 23:10:52.65 ID:huceKH8g0.net
危険厨が来なくて空くなら大歓迎だな

82 :名無しさん@120分待ち :2020/05/24(日) 23:32:56.05 ID:ezel9k8N0.net
俺も大歓迎
ランドもシーも ガラガラ祭りで最高じゃん

83 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b1a-O5Ya):2020/05/25(月) 05:11:48 ID:oBE3/PLb0.net
>>71
震災後に一時的にやっていた城前グリーティングやキャンパスミニーや他のキャラがやったいたバルコニーグリーティングもキャラクターとの距離は取れるけれどゲストが密になるから無理だと思う

震災後のグリなんて告知はなかったけれどSNSとかで今よりかはまだ可愛いレベルだけど、即広がって閉園間近には人が山盛りだったよ
自分は真ん中に行けなくて通路寄りで見てたし

グリやるなら有料プランしか無理なような

84 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df9b-4EuF):2020/05/25(月) 08:18:27 ID:Qt2H6McH0.net
ショーは有料で座席指定。
グリーティングは83の言うように
いくらゲストとの距離を取ったところで見ている方が密な状態になるので
無理。これもやるなら有料で時間指定。
パレード、ラグーンでのショーも無理。
この休業期間中に色々考えていただろうけれど
ちゃんとした対策を取るにはまだまだ時間が足らないんだろうな。

85 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 10:00:03.96 ID:3debfPtR0.net
色々考えても、いやもう無理じゃんとしか思えない…

86 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 10:31:41.71 ID:NyA9aX3q0.net
普通にもう無理だよ

コロナが収まって(そもそもフェイクニュースだけど)・・・
営業再開したところでガラガラだって

87 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 10:32:11.80 ID:NyA9aX3q0.net
別に煽りでも何でもなくてさ
それが現実だ

88 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 10:34:48.16 ID:TpcPUhaP0.net
>>86
コロナは風邪クンの次はコロナはフェイクニュースクンか。
精神科行った方がええで。

89 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 10:36:37.60 ID:oBE3/PLb0.net
「遊園地・テーマパークにおける 新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」

https://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/wp-content/uploads/sites/7/2020/05/COVID-19_guideline.pdf

すでに上にもあるが開園できてもこれをクリアする世界は前とは違うわけで
特にショーパレキャラグリが難しい
ディズニーは屋外アトラクションや広いシアターがあるから需要とキャパを考え何とかやっていくだろうがピューロとかはかなり厳しいだろう
今の所どんな運営になるのか開園日よりもそっちが知りたいところ

90 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 10:42:45.83 ID:NyA9aX3q0.net
コロナはフェイクニュースだよ
断言してもイイ

俺が言ってることが真実

91 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sac7-yTM/):2020/05/25(月) 11:00:09 ID:IJf+1HS8a.net
今の予定なら6月下旬には遊園地再開できるっぽいよ
大阪のユニバが先に再開しそうだしそこの様子見て再開でしょ
ユニバと再開日合わせてくるかもしれないけど

92 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b01-yTM/):2020/05/25(月) 11:03:41 ID:pDa1pMEn0.net
全く終息してない海外も色々再開してるじゃん
人数制限とかある程度基本的な対策してれば開けていいよ

93 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8b01-yTM/):2020/05/25(月) 11:08:01 ID:pDa1pMEn0.net
ちなみにアメリカのユニバーサルは6月初旬に再開
もちろんマスク着用や体温検査など必須

94 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 338f-jiYv):2020/05/25(月) 11:12:56 ID:NyA9aX3q0.net
そーいえば・・・ユニバーサル・スタジオ・北京が楽しみだな
来年、開業予定だよな

95 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7ffd-crVl):2020/05/25(月) 11:15:28 ID:/GIB/XZ20.net
すでに解除されてるところの屋外イベントが200人までで2〜3週間後には1000人までおk
になるらしいから基本的な対策して1000人制限で解除でいいな

96 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 338f-jiYv):2020/05/25(月) 11:24:59 ID:NyA9aX3q0.net
どー頑張ったところで
内需のお客さんは・・・この先 絶対に減少傾向になるんだから

あとは中国の お客さん さえ減ってくれれば
TDRは更に空いて快適になる

そー言う意味では
ユニバーサル北京の開業は期待だろ
おまいら

97 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 12:12:40.49 ID:j6uEVX2c0.net
ディズニーもオンラインストアーやり始めるな

98 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 12:13:17.95 ID:CFpiWvZG0.net
転売ヤー対策の実験でもあるだろこれ

99 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 12:13:51.82 ID:oBE3/PLb0.net
オンラインショッピングきたーーー
10万でもちろん爆買いだろ?

100 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 12:15:47.82 ID:j6uEVX2c0.net
休園限定だからこれで来月も再開無理だな

101 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 12:20:59.52 ID:Ry3o1XDNa.net
遠方組はいつになることやら

102 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 12:24:20.56 ID:IJf+1HS8a.net
こういうのやり始めたってことは再会目処ついてるんじゃないか

103 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 12:26:30.52 ID:/GIB/XZ20.net
オンラインショッピング始めたってことは
長期休園覚悟ってことで腰を据えて
他の収入源を確保したってことだよね
やっぱ開園は夏過ぎになるのかな

104 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 12:31:46.21 ID:5Rp72govd.net
ショッピング始めたからしばらく休園ってのは深読みしすぎじゃない?
これはこれとして、準備が整えばパーク再開するでしょ

105 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b1a-O5Ya):2020/05/25(月) 12:44:07 ID:oBE3/PLb0.net
あれな話イースター はやらないと聞いた
年パス引き換え券買った人が引き換え期限は過ぎるって言っていたし6月の半ばは無理だと思う
逆に6月中に今後のお知らせくらいはくるかもしれない
中とのつながりがある人はある程度知ってるみたいだが凡人はそのおこぼれをネット界隈で探すことくらいしか出来ない

106 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ db27-5+L6):2020/05/25(月) 12:52:59 ID:m0ten/020.net
再開めどがついていないからこそショッピング始めるんだと
思うが。
クール便って生物でも売るの?

107 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb5f-YpcQ):2020/05/25(月) 12:54:57 ID:7XRxgtWX0.net
チョコやろ

108 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 13:07:02.26 ID:Sthc61BuM.net
マスク売り出したときのシャープくらいつながらないと思う

109 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b1a-O5Ya):2020/05/25(月) 13:17:07 ID:oBE3/PLb0.net
>>108
カートに入れて確保はできるから今のうちにしておいたほうがいいよ
つながらないのは想定内だと思う

110 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sdba-8F0U):2020/05/25(月) 13:27:32 ID:QOKrDd1Bd.net
注文確定しないと確保されないよ

111 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 13:34:34.80 ID:oBE3/PLb0.net
>>110
本当だありがとう
とりあえずカートに入れたから明日の深夜あたりに頑張るわ

112 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 14:04:25.23 ID:TpcPUhaP0.net
>>111
ちゃんとリリース文くらい読めよ。
営業時間書いてあるだろ。

113 :名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMe7-nYTK):2020/05/25(月) 14:12:58 ID:vCXrTNZdM.net
>>96
お前鈴木か?

114 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ db27-5+L6):2020/05/25(月) 14:17:37 ID:m0ten/020.net
>>107
あ、チョコね。確かに溶けそう。
なま物を期待してしまった。

115 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 14:47:46.61 ID:/GIB/XZ20.net
9月末まで延長で調整 雇用調整助成金の特例
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200524-00145423-fnn-pol

>雇用調整助成金の特例が、9月末まで延長の方向で調整されていることがわかった。

>複数の政府関係者によると、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、助成金の上限額の引き上げなど、雇用調整助成金の特例措置を講じる緊急対応期間は、3カ月延長の方向で調整されている。

>4月1日から6月30日までが、9月末までとなる。

政府が3か月も延長したってことは9月末まで休業してほしいって
業種があるからだと思う

OLCがこのタイミングでオンライン販売を始めたってことは
まぁ・・・・そういうことなのかもしれない

116 :名無しさん@120分待ち :2020/05/25(月) 15:47:36.84 ID:7XRxgtWX0.net
入園者多すぎて感染経路追えないから、責任追及された時の事を考えると再開したく無いんだろうね
仕方ないね

117 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df63-nqGl):2020/05/25(月) 16:30:45 ID:nNIM9QnC0.net
でもさ1月下旬辺りで武漢がヤバくなって
それでも旧正月で中国人観光客が大量に日本にやって来て
パレードやショーに行列と
1ヶ月くらい運営してきたわけだから
何とかなりそうだけどね?

よりマスクや衛生に気をつけるゲスト(国民)だから
上手く運営できるんじゃないかな?

118 :名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM26-BhAG):2020/05/25(月) 18:08:17 ID:Sthc61BuM.net
>>114
チョコ系は前から夏場はクール便よ

119 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 63ad-O5Ya):2020/05/25(月) 18:25:05 ID:oOCRRU580.net
緊急事態宣言 全国で解除!

速やかに開園して
OLCの本気度を見せつけて欲しい!
3密虫
クラスター虫
集団免疫上等でスウェーデン万歳!
集え!怖い物知らずのアナーキスト諸君!

120 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sac7-yTM/):2020/05/25(月) 18:38:33 ID:IJf+1HS8a.net
7月10日以降県を跨ぐ旅行も順次可能に
この頃かな

121 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f4e-LfO6):2020/05/25(月) 18:59:15 ID:TpcPUhaP0.net
>>120
8/1までイベントは5000人まで。
8/1からだろ。

122 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spbb-/EjR):2020/05/25(月) 20:13:05 ID:gcL3aUtOp.net
8月開園で
9月に閉園か、、、

年内閉園で来年以降開園日未定の方がインパクトあるな

123 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5a12-bcK0):2020/05/25(月) 22:25:56 ID:vnQpn4Es0.net
>>96
おまえ鈴木だろ…
ゴルフかアーキエイジに行け
こっちくんな

124 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4eb5-quCQ):2020/05/25(月) 22:49:03 ID:z1lnpzf10.net
今の感染者数って3月くらいだろ
ということはここで緩んだらまた数ヶ月後には爆発すんぞ

125 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sdba-wZSr):2020/05/26(火) 00:31:57 ID:/OihMgjid.net
長期戦になるよ

126 :名無しさん@120分待ち :2020/05/26(火) 10:11:46.20 ID:y7Xd3eXG0.net
すでに今日の注文上限に達してて草
もう今日は注文できん

127 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd5a-gbp8):2020/05/26(火) 10:31:42 ID:GucTOVSed.net
もうパークは潰して倉庫にしてネット販売事業に移行した方が利益が出るね
光熱費、維持費、人件費なんて全然かからないし

128 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb5f-ZL9f):2020/05/26(火) 18:22:25 ID:2RsGL6nX0.net
イクスピアリ6/1から再開するみたいだな

129 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b1a-O5Ya):2020/05/26(火) 20:25:16 ID:uNRE3Qtx0.net
https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/693019


 動物園やパチンコ店、東京ディズニーランド・シー(浦安市)など「第3段階」に位置付けた休業要請解除は6月1日。当初、最後の「第4段階」だったスポーツジムとカラオケ店も、感染防止策の徹底を条件に6月1日解除に早める。

さて、どうでてくるかね

130 :名無しさん@120分待ち :2020/05/26(火) 20:38:53.34 ID:KufX66Kj0.net
>>129
これはもしかしたら森田はやらかしたかもしれん
都内から無症状感染者が流れ込んでくるぞ

131 :名無しさん@120分待ち:2020/05/26(火) 22:46:42 ID:IIsXynnC0.net
もう罹る奴は自己責任 怖いなら来るな
圧倒的に罹りやすい老人、疾病持ち、デブお断り
そして毎日の入場者数の上限を明確に定めて完全予約制
これで問題ある?

132 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ aba5-no6W):2020/05/26(火) 23:24:20 ID:JC/DtpSc0.net
普通に考えて東京の解除基準&県跨ぎ可能になる6月後半だろうけど
千葉で試験的に再開するなら千葉県民限定か?

133 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3761-5jbv):2020/05/26(火) 23:29:06 ID:/6zB4+RI0.net
県民限定なんて面倒なことせんだろ
チケブで身分証明書チェックでもするのか?

134 :名無しさん@120分待ち :2020/05/27(水) 02:45:20.62 ID:FguYjhG+0.net
>>129
休業要請の解除=再開ではないんだが

135 :名無しさん@120分待ち :2020/05/27(水) 05:40:07.68 ID:OZoa8Kh90.net
>>134
流石に6/1からなんて思ってないよ
ピアリは開けるみたいだが

でもそろそろ先が見えてきたから軽い発表くらいな知りたいところ
ユニバーサルは年パス保持者は6/7までの保持者は延長と具体的な数字を出してきたからそろそろ先に開園するな

136 :名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM75-8TTF):2020/05/27(水) 07:33:22 ID:zR9ysod5M.net
デブお断りにしたら景色良くなりそう

137 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d32d-SpyH):2020/05/27(水) 09:30:20 ID:QryIuMxJ0.net
そうだな、体重60kg.身長170cm以上の人は入園禁止に

138 :名無しさん@120分待ち :2020/05/27(水) 09:56:41.53 ID:jfu9PIpxd.net
>>137
ふざけんな
80kgからにしろ

139 :名無しさん@120分待ち :2020/05/27(水) 10:10:52.67 ID:Sp3FB+Aj0.net
身長180センチは入園不可ですか?

140 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 094e-J2CQ):2020/05/27(水) 10:29:59 ID:FejqLs5k0.net
>>136-137みたいな差別主義者を入場禁止にすれば平和になるな。

141 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2bb5-SpyH):2020/05/27(水) 18:50:18 ID:BNok0LoK0.net
137は女性の区分な
男性は185 体重85まで可にしてやんよ

142 :名無しさん@120分待ち :2020/05/27(水) 20:14:11.75 ID:OPa4EqtIr.net
女で170cm以上ってあんまおらんやろ 60kg以上は沢山居るけど
しかし実際再開したらしばらく大変だな レギュラーグッズしか買えないネット販売のサイトが全く繋がらないのに入園がネット抽選とかになったら繋がらねぇ!当たらねぇ!で毎日がニューイヤーイブ状態になりそう

143 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 518f-AR6Z):2020/05/27(水) 21:19:03 ID:pm6Syw330.net
ファンタジーランドはもう完成してるんだろうけどパーク再開と同時に解放はしないだろうね

一ヶ月くらいあとになると予想

144 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c18f-ULWp):2020/05/27(水) 21:21:19 ID:o8onheF/0.net
うむ、そうなの?
もったいぶる感じ?

145 :名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMab-4nNp):2020/05/27(水) 21:29:54 ID:Kkp6n3IAM.net
ニューファンタジーランドのオープンセレモニーには
当然本国の来賓呼ぶ予定だったんだろうな。
今どういう方針になっえるかはもちろん知らん。

146 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 518f-AR6Z):2020/05/27(水) 21:43:55 ID:pm6Syw330.net
>>144
そりゃ再開と同時にオープンさせちゃったらバカ混みしちゃうじゃん
それでまた世間から批判されるだろうし、間は設けるだろうよ

147 :名無しさん@120分待ち:2020/05/27(水) 21:59:30 ID:MzLtSwkz0.net
バカ混みも何もバーク入場自体完全予約制だろう
野獣エリアは仮想キューにすればいい

148 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4963-JOCs):2020/05/28(木) 01:26:24 ID:BlPKeqjF0.net
>>130
千葉だって無症状感染者いるじゃん
そして千葉から東京にだって来るじゃん

149 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 511a-VESM):2020/05/28(木) 08:47:51 ID:DAR3V5jl0.net
ファンタジーランドオープンは来春になるんじゃないの?

150 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 418f-ULWp):2020/05/28(木) 09:33:21 ID:7BcX3IGp0.net
今後の注目、新要素は
2020年 USJスーパー任天堂ワールド
2021年 ユニバーサル・スタジオ・北京
2023年 TDS大拡張エリア

だよね、みんな〜

151 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 511a-VESM):2020/05/28(木) 10:26:52 ID:DAR3V5jl0.net
オンライングッズ買えない状況を見ていると
仮にオープンが限定した人のみの入場になるのならSHARPのマスクのように抽選がいいな
どうせ当たらないだろうが9時にヨーイドン出来ない人も沢山いるのだし繋がらなくてイライラするよりはサクッと外れた方が気持ちいい

152 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4101-Zmop):2020/05/28(木) 10:28:14 ID:9L5VLJMw0.net
バーチャルキューってWDWと同じシステムなら回線速度も大事だけど端末スペックがすごい影響してくるんだよね
全く同じ回線場所でiPhone11Pro含む3端末で5回挑戦したけどiPhoneでしかページ表示できなかった上に全勝しちゃったし

153 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 418f-ULWp):2020/05/28(木) 10:48:40 ID:7BcX3IGp0.net
日本全体が少子高齢化してるから当たり前だが

TDRも、お客も従業員も高齢化してきてるから
今までみたく 混雑上等!!
みたいな社会的風潮じゃ無くなってきてるしね

154 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 418f-ULWp):2020/05/28(木) 10:52:53 ID:7BcX3IGp0.net
年パサーも
今までは20代〜30前半くらいが中心だったけど

今や・・・30後半〜40代になってきてるでしょ

もう若い時とは違って
混雑とか嫌になってくる歳なんですよね
みんな

155 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71b5-3cph):2020/05/28(木) 12:01:51 ID:xR87yScw0.net
>>152
そんな大したことない処理で端末差がでるとは思えないので、たまたまだと思うよ
それか比較対象がよほどポンコツか
まあ通信速度の差とか、びみょーにあるだろうけど

156 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 12:42:54.69 ID:DAR3V5jl0.net
>>152
iPhoneだが全敗してる

157 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 13:14:31.75 ID:9L5VLJMw0.net
>>156
のどれやねん

158 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 14:28:16.20 ID:9iwCt24f0.net
ディズニープラス6月からで月額700円だね

159 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 14:35:03.31 ID:7NZJpkhSr.net
国内旅行半額補助クーポンとか始まったら遠方組殺到じゃね? んで入園は抽選とかだとクーポン使える内に当たらなかったらどうしてくれるんだ!みたいなモンスターが出そう

160 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sdb3-RCEk):2020/05/28(木) 14:54:04 ID:TgAbW5hqd.net
>>159
旅行会社通した半額で遠方組殺到で入場規制ってどうすんだろうな。
オフィシャルのみ入場可能にするとか…

161 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 15:18:23.24 ID:ktVeHlaQ0.net
>>160
最初は抽選でしょ。当たった後に部屋取るだろ普通。
先に取って当たらなかったとかいう頭悪い奴まで相手してられんでしょ。

>>159
そんなモンスターほっとけばいいんや。
コロナでクレーム言う輩なんてロクでもない奴らで客扱いする必要もないわ。

162 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 18:19:33.63 ID:x5LrgYbi0.net
データ的には・・・40歳を過ぎると
急激にテーマパークへの来園回数は減るから
基本・・・0歳〜39歳までが顧客の主力なんですよね
この業界は

163 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 18:22:28.22 ID:x5LrgYbi0.net
そして2020年現在の人口ピラミッド
https://dotup.org/uploda/dotup.org2159129.jpg

あと5年もすると・・・30代後半の人口ボリュームゾーンも40歳すぎになるから
尚更・・・お客さんは どんどん減って行くんですよね

164 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 18:27:14.68 ID:xR87yScw0.net
>>158
このスレとは全く無関係な話題だな

165 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 18:29:43.21 ID:x5LrgYbi0.net
>>163
そんでグラフ見ると分かるけど
15歳〜20歳のゾーンも 一気に人口ボリューム右肩下がりになってるでしょ

春の顧客層
女子高生、女子大生の人口もこれから激減して行くってこと

どー頑張っても
テーマパーク業界は これから苦難の時代なんですよね

166 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 18:35:34.04 ID:x5LrgYbi0.net
断言してもいいです
5年後には・・・ハッキリとテーマパーク業界は、負け組産業になってます
これはマジのマジ
嘘でも何でもないです

167 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 511a-VESM):2020/05/28(木) 19:16:48 ID:DAR3V5jl0.net
ショーパレなしキャラクター出演なし
アトラクション一部のみFP取れた強者のみ
とかだと遠方はわざわざ行こうとするかな?

168 :名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr8d-gj05):2020/05/28(木) 20:05:31 ID:7NZJpkhSr.net
パークに入れないのにディズニーホテルに泊まりに行ってたのがある程度居たし 単純にミラコが半額で泊まれると考えたら遠方じゃなくても行きたいかと

169 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b8f-ULWp):2020/05/28(木) 20:29:18 ID:Uf8bFVXO0.net
これだけ長期間休業してれば
そりゃ再開したら、最初の2ヶ月くらいはブーストかかるよ

ただし・・・その後は・・・ブーストの反動減で いつもりよお客さんが減る
これは絶対
断言しても良いよ

やって見れば良いよ・・・僕が言ってることが本当だったと
結果で分かるから(`・∀・´)エッヘン!!

170 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b8f-ULWp):2020/05/28(木) 20:39:03 ID:Uf8bFVXO0.net
実例を言うと

とある理由で・・・去年(2019年)8月〜10月まで
TDSのみでお客さん増加ブーストかかったてのよ

だがしかし・・・そのブーストお客さん層の民度を見た・・・
世間一般層のお客さん達が、TDRのキャストさん&ゲストさんの民度に幻滅して・・・

その後、11月〜お客さんが激減してるのよ

これが今回のコロナ騒動の真相(`・∀・´)エッヘン!!

171 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 20:46:52.20 ID:Uf8bFVXO0.net
去年(2019年)8月〜10月までに何がTDSであったかと言えば
そのブーストお客さんの民度が・・・で

例えば、TDSのハーバーショーの時に
石垣によじ登ったりして危険なお客さんが増大したのよ

それを見た・・・善良な一般ゲストが
危険だから降りて鑑賞しましょうよ・・・と頭を下げて回ってたのよ

ところが・・・そのブーストお客さん達は・・・
つづく

172 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 20:50:39.45 ID:Uf8bFVXO0.net
>>171
その善良な一般ゲストを 逆に笑いものにしてバカにしたのよ

SNS全盛の時代・・・そーいう事実は
またたく間に世間に広まる

173 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 20:56:03.13 ID:Uf8bFVXO0.net
それだけじゃない
ゲストが雨上がりに 濡れてるベンチに座りたいので
ベンチを拭いてもらえないですか?
と・・・カストーディアルキャストにお願いしたら

カスト従業員:『あっちのベンチから順番に拭くのでこっちは後です・・・』と、どっかに行っちゃって

待てど暮らせど帰って来ない
いつまで経っても帰って来ないから

つづく

174 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 21:02:16.26 ID:Uf8bFVXO0.net
>>173
仕方ないから そのゲストは
遠くまでカストさんを探しに行って

一般ゲスト:『カストさん〜あっちのベンチを拭きたいのでペーパータオルを1枚だけ貰えないですか?』
と・・・お願いしたのよ

そしたら こともあろうに
そのカスト従業員は

カスト従業員:『ああ〜 ペーパータオルは本来、業務用なのでゲストにはお渡ししてないですよ』
との・・・あまりにも酷い対応

175 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 21:04:11.78 ID:Uf8bFVXO0.net
>>174
そこで仕方ないから そのゲストは 自分でティッシュペーパーを駆使して
なんとか濡れたベンチを拭くとか・・・

まあ〜そんな酷いことが
去年(2019)8月〜10月くらいに頻発したのよ

176 :名無しさん@120分待ち :2020/05/28(木) 21:07:06.52 ID:Uf8bFVXO0.net
んで〜世間一般の・・・元々の善良なTDRゲストさん層の人達が そんな酷いありさまを目の当たりにして

TDRの現実ってものを知ってしまったのよ

それで去年の11月〜お客さんが急減したんですよ

これがコロナ騒動の本当の真相だよ(^_^)v

177 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b8f-ULWp):2020/05/28(木) 21:24:45 ID:Uf8bFVXO0.net
まあ〜今のOLCに一つアドバイスするとしたら・・・
世間は・・・TDRキャストに手越とか、山Pみたいなイケてる感じは求めてないのよ

志村どうぶつ園とか、人が良いです相場ちゃんとか
F1大好き ひきこもり王子さま堂本光一とかを求めてるのよ

んま〜〜要するに・・・僕ってことやな
わっはっはー(^_^)v

178 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Sp8d-Zmop):2020/05/28(木) 21:34:31 ID:7++xBaADp.net
2003年ぐらいの専門板の住人かよ

179 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71b5-3cph):2020/05/29(金) 02:22:08 ID:WgoT1c3p0.net
>>178
鈴木知らんの?
さんざんこの板でこの調子でやってたやつだけど
最近いなかったんだけどね

180 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sdb3-pty4):2020/05/29(金) 05:03:47 ID:y7v+bWzxd.net
>>164
そもそも、新要素スレでコロナ云々話してる時点でスレチやろ

181 :名無しさん@120分待ち :2020/05/29(金) 06:22:14.69 ID:9KV/GmZhM.net
>>180
他にスレチな話題があるからしてもいいと言う理論は成り立たない
そもそもコロナ云々はまだパークの再開に関わる話でもあるけど、Disney+は運営会社的にも全く無関係だからな

182 :名無しさん@120分待ち :2020/05/29(金) 06:30:53.61 ID:y7v+bWzxd.net
>>181

> 他にスレチな話題があるからしてもいいと言う理論は成り立たない→そういうことを言いたいわけでは無い。
> そもそもコロナ云々はまだパークの再開に関わる話でもあるけどDisney+は運営会社的にも全く無関係だからな
→新要素なのに=パークの再開云々もOKならDisney+にもパーク云々の動画ありますが?そこでもし今後新要素出てもスレチなんですかね〜?

183 :名無しさん@120分待ち :2020/05/29(金) 06:39:44.48 ID:WgoT1c3p0.net
>>182
> →そういうことを言いたいわけでは無い。
えっ、じゃあ何が言いたかったんだ

> →新要素なのに=パークの再開云々もOKならDisney+にもパーク云々の動画ありますが?そこでもし今後新要素出てもスレチなんですかね〜?
The Imagineering Storyとかのこと言いたいんだろうけど、だったらそのこと話題にすればいいよね
少なくとも「Disney+サービスイン」はTDL/TDSの新要素ではないんだから

184 :山ちゃん :2020/05/29(金) 08:06:01.71 ID:7SOJwSTT0.net
かずくんザンビ前で待ってるね

185 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 09fd-moxv):2020/05/29(金) 08:52:36 ID:+lO7c4I50.net
ここまでずっとコロナの話じゃねーかw

186 :名無しさん@120分待ち :2020/05/29(金) 10:13:50.41 ID:Z6g9zzhXd.net
パーク再開が今一番の新要素だろ

187 :名無しさん@120分待ち :2020/05/29(金) 11:26:23.03 ID:eKLvWvZd0.net
ほんとだね(*^▽^*)
早く再開して欲しいね

188 :名無しさん@120分待ち :2020/05/29(金) 12:05:35.13 ID:4XMrAuXd0.net
コスチュームイシューにいるデブ女
ガンガンコスチューム持って帰って
転売して 小銭稼ぐ。

メガネ デブ 盗難常習 子宮筋腫持ち 子なし 競馬狂

http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg

盗んだコスチュームは アカギナオコ名で転売 転売益は 全て競馬につぎ込んでる 調子ぶっこいて ホーンテッドマンション冬服一式5万円メルカリで出品。足がつく
旦那の夜勤中にpudo利用
コスチューム持って帰っている姿 誰も見てないと思ってんだねぇ
ガハハ!ギャハッ!

189 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b8f-ULWp):2020/05/29(金) 13:07:56 ID:37j1Rm7e0.net
いよーーっす
わいみたいなスーパースターが こんな所で くすぶってても勿体ないから

ついにゴルフを再開しようかな〜(`・∀・´)エッヘン!!
もう〜わいのゴルフを邪魔しないでくれよ

おまいらー(≧◇≦)

190 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b8f-ULWp):2020/05/29(金) 13:35:32 ID:37j1Rm7e0.net
遊園地板、総合 本スレをたてますた(`・∀・´)エッヘン!!

○テーマパーク、ゴルフ、レジャー好き総合スレ 01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1590726802/

これから よろしく
おまいらー(≧◇≦)

191 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 915f-pzGg):2020/05/29(金) 14:31:37 ID:Rr4E9DE00.net
ランドにも金属探知機付いたみたいだね

192 :名無しさん@120分待ち :2020/05/29(金) 20:43:00.20 ID:60P+g23a0.net
ピアリの地面に書かれてるソーシャルディスタンスのキューラインはパークとは関係ないとは言えないと思うから6/1はその辺りの新要素を楽しみにすると良いと思うね
検温の為にかなり長いま待ち列作ってるけれどどれくらいで人を捌けるかとかパークの軽い予行練習にはなると思う
あとは千葉県民のみと言ってるけれどそれを超えて来る奴がいるかとかな

193 :名無しさん@120分待ち :2020/05/29(金) 20:54:02.28 ID:4o+lU2Phr.net
晩ごはん買いにスーパー行ったら懸賞葉書のラックにプリマハムのがあって 9月25日ランドのプレシャスナイトの応募葉書あった
ただ注意書に「不足の事態が発生した場合プレシャスナイトを中止する場合があります」とは書いてある

194 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3990-yPit):2020/05/30(土) 10:58:44 ID:smiC9WkI0.net
アプリショッピングが連日阿鼻叫喚みたいだけど、こんなんじゃチケットの事前予約も大変なことになりそう

195 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 93e4-baSa):2020/05/30(土) 12:03:46 ID:1KhpMWsu0.net
24時間応募オッケーの抽選販売ならいけそうな気がするけどなぁ

196 :名無しさん@120分待ち :2020/05/30(土) 15:23:18.93 ID:hdSO4PAS0.net
著しくサイトのキャパを下げてるからだろ
入れないってのはよく見るけど完全にサーバーが落ちてるのは見た事ないわ

197 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d98f-ULWp):2020/05/30(土) 21:08:31 ID:J0ffaUb00.net
底抜けのバカすぎて
俺はもう呆れかえったよ・・・

198 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1312-RCEk):2020/05/31(日) 22:48:20 ID:ZhNEiw0w0.net
https://mdpr.jp/disney/2085478
もうすぐ開くよ
多分…

199 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 71b5-3cph):2020/06/01(月) 00:13:24 ID:8xhsJvpx0.net
>>198
かずくんが誰なのか教えてくれよ

200 :名無しさん@120分待ち :2020/06/01(月) 06:13:47.31 ID:MO9baySF0.net
>>199
>>197

201 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 915f-pzGg):2020/06/01(月) 12:03:24 ID:5hETowRm0.net
延長です

https://i.imgur.com/oR4HeFx.jpg

202 :名無しさん@120分待ち :2020/06/01(月) 12:19:33.78 ID:2CD42U+qd.net
中途半端に再開する方が損失が大きいんだろうね

203 :名無しさん@120分待ち :2020/06/01(月) 12:27:07.07 ID:4LzCy46Zp.net
USJは年パスから
まあそりゃそうだな

204 :名無しさん@120分待ち :2020/06/01(月) 12:29:55.05 ID:i1OHD8S2d.net
USJは8日から再開だってよ
8日~ 第1段階 大阪府内に住む年間パスポートを持つ人
15日~ 第2段階 大阪府内の在住者
19日~ 第3段階 大阪を含む関西2府4県に住む人

TDRに当てはめると、千葉在住年パス→千葉在住→関東在住かな?

205 :名無しさん@120分待ち :2020/06/01(月) 13:10:57.67 ID:mS7K+0Cd0.net
USJは年パス所持者、新規購入者なら、関西圏以外でもOKなのか

第3段階だけど

206 :名無しさん@120分待ち :2020/06/01(月) 13:12:54.53 ID:4LzCy46Zp.net
なにをどう読んだらそう解釈できるんだよ

207 :名無しさん@120分待ち :2020/06/01(月) 13:15:47.81 ID:mS7K+0Cd0.net
>>206
6/19-

各種年間パスをお持ちの方 または 各種年間パスをご購入の方
もしくは、
関西2府4県在住で、各種スタジオ・パス(年間パスを除く)をお持ちの方

関西圏以外の年パス所持者は上の条件に当てはまると思うんだが違うのか?

208 :名無しさん@120分待ち :2020/06/01(月) 13:27:09.34 ID:6sE2XiBN0.net
基本的にご近所さんのみで、住所確認する為の年パス縛りかな
ワンデーが地方にウィルスを持って帰らないようにする為でもあるだろうけど

209 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f101-CYyI):2020/06/01(月) 13:44:52 ID:smIexmyt0.net
>>201
継続ついて

210 :名無しさん@120分待ち :2020/06/01(月) 14:12:41.78 ID:wUsKBVt80.net
オリエンタルランド 2020年3月期決算
売上高 4644億5000万 -11.6%
営業益 968億6200万 -25.1%
経常益 980億6200万 -24.2%
当期益 622億1700万 -31.1%
現金および預金残高 3775億円          ←★
有利子負債 870億円+2500億円(TDSアナ拡張費用)+315億円(ホテル新設費用)
時価総額 5.64兆円

設備投資しなければ2〜3年は閉園しても耐えられる
設備投資しても1年は大丈夫だ

211 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4101-Vcl0):2020/06/01(月) 14:21:46 ID:pmBqRc960.net
どっちにしても大阪みたいな追跡システムが無いと無理だろ。

行政の差がこんなところに影響するとは…

212 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d32d-SpyH):2020/06/01(月) 14:28:55 ID:r9NjHmc40.net
住民票で住所確認にしたらどうか

213 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 511a-VESM):2020/06/01(月) 16:22:03 ID:YbzSkVip0.net
どちらにしろ千葉か東京に住んで無いと当面行けない事は予想できる
解散解散

214 :名無しさん@120分待ち :2020/06/01(月) 17:44:15.35 ID:b4LO8P3i0.net
解散とか寂しいこと言うなよ〜
おまいらー
俺達みんなッ TDR仲間だろ(`・∀・´)エッヘン!!

215 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ab2d-RSqJ):2020/06/01(月) 23:09:56 ID:vNgFS0jE0.net
ディズニーも千葉県在住の年パス保持者のみで試験的に客入れる感じから始まるのかなー
千葉の人いいなー

216 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4101-NXVu):2020/06/01(月) 23:14:24 ID:1qM5VTae0.net
千葉の壁がこんなに厚いとは

217 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 598f-ULWp):2020/06/01(月) 23:50:17 ID:yI7t4KoB0.net
TDRは千葉の誇りだからな(`・∀・´)エッヘン!!

218 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5bed-16du):2020/06/01(月) 23:58:02 ID:4GsFuxhr0.net
県民県外と差別してまで営業再開はない。
慎重過ぎるほどの判断で再開でよろし。

219 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 598f-ULWp):2020/06/02(火) 00:03:23 ID:JJSkiBdm0.net
考えすぎやで〜(`・∀・´)エッヘン!!

社長からキャストまで全員が
人として優しさと思いやりを持ってパークを運営する

ただそれだけで結果はおのずと付いて来きますよ(^_^)v

220 :名無しさん@120分待ち :2020/06/02(火) 00:16:27.53 ID:FDuwOhlk0.net
千葉はともかく東京okになるのはかなり先じゃないか
気が遠くなりそう

221 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1312-RCEk):2020/06/02(火) 07:12:08 ID:ybIX9LR20.net
>>219
○テーマパーク、ゴルフ、レジャー好き総合スレ 01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1590726802/

222 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 094e-J2CQ):2020/06/02(火) 09:09:23 ID:CvYnUzQp0.net
>>218
差別じゃなくて区別だからな。
流入量を考え、適切な範囲から開始する。
人と違うことをすぐに差別差別言うのは頭悪く見えるぜ。

223 :名無しさん@120分待ち :2020/06/02(火) 14:47:27.03 ID:7nuQeB600.net
今年無理じゃね開くの


東京で30人以上の感染、「東京アラート」発令を検討。 [732912476]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591075882/

224 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f101-XaJi):2020/06/02(火) 15:41:55 ID:vLtE2wdG0.net
東京民受け入れ拒否すれば開けられる

225 :名無しさん@120分待ち :2020/06/02(火) 15:49:30.38 ID:t5GN3WVpd.net
東京が無理なんだよな…

226 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9363-soZ+):2020/06/02(火) 18:18:26 ID:yj7O2V7G0.net
コスチュームイシューにいるデブ女
ガンガンコスチューム持って帰って
転売して 小銭稼ぐ。

メガネ デブ 盗難常習 子宮筋腫持ち 子なし 競馬狂

http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg

盗んだコスチュームは アカギナオコ名で転売 転売益は 全て競馬につぎ込んでる 調子ぶっこいて ホーンテッドマンション冬服一式5万円メルカリで出品。足がつく
旦那の夜勤中にpudo利用
コスチューム持って帰っている姿 誰も見てないと思ってんだねぇ
ガハハ!ギャハッ!

227 :名無しさん@120分待ち :2020/06/02(火) 19:06:06.02 ID:w4xxpEhVd.net
というかそもそもキャストにものすごい数埼玉や東京から通っている人いるから、千葉の人限定でなんて言ったら営業できないから。

228 :名無しさん@120分待ち :2020/06/02(火) 19:25:40.28 ID:FDuwOhlk0.net
>>227
キャストと客は別だろ

229 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 094e-J2CQ):2020/06/02(火) 20:57:23 ID:CvYnUzQp0.net
>>227
USJが大阪府民だけで運営されてると思ってる?

230 :名無しさん@120分待ち :2020/06/03(水) 08:10:18.05 ID:/CflfKUHd.net
6/8に15日以降のキャストのシフトが発表されるらしいね

231 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 355f-UG0K):2020/06/03(水) 09:44:27 ID:xZTzLh/+0.net
Twitterからだけど

東京の緊急事態宣言終了後
二週間後に開演予定
従業員への連絡
対外告知は10日前

当面10:00:1900の営業
万一社内で感染者が出た場合
即日 クローズ

232 :名無しさん@120分待ち :2020/06/03(水) 10:02:32.92 ID:boJiYvi+0.net
へぇ

233 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 355f-UG0K):2020/06/03(水) 10:15:26 ID:xZTzLh/+0.net
続き


olc__cast
ランド先行オープン15日
予定 何故ならば出勤要請が来た
5日に全員に連絡するらしい

怪文書来た
パークオープンしても
限定だそうだ
都県をまたいで出勤する
ってのがひっかかっているらしい
5日の通達があるらしいから
それを待つってことね

おいおいおいおいおい
本当にオープンするのか?
3月以降の補充はどーすんだ?

234 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a1fd-uikQ):2020/06/03(水) 10:18:04 ID:boJiYvi+0.net
ってかまた東京が緊急事態宣言になりそうじゃね?

235 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sdea-1Uc7):2020/06/03(水) 10:27:35 ID:2gQqya52d.net
ホテルは開けるの?

236 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sped-4i3M):2020/06/03(水) 12:25:05 ID:g/0JC4n6p.net
そんなの告知したらもっとリークされてるやろ

237 :名無しさん@120分待ち (ワイーワ2 FFf2-3kcC):2020/06/03(水) 12:55:58 ID:1FLQoJfkF.net
これだけ休園してたらカラスとかハトとかいなくなる?
いなくなっててほしい…

238 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 355f-UG0K):2020/06/03(水) 13:28:39 ID:xZTzLh/+0.net
14日まで伸びたな休園日
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdr/calendar.html

239 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 151a-f6iC):2020/06/03(水) 18:15:26 ID:pOUpC7+90.net
TDRってミキミニ顔変わる時とか何かあると必ずバラしたがる人が現れるから15日検討中は間違い無いかも
ただ感染者がまた増えたらやめるだろうが

240 :名無しさん@120分待ち :2020/06/03(水) 18:18:45.01 ID:pOUpC7+90.net
https://twitter.com/flmvv34u55bezyi/status/1267940608624091137?s=21

これの早とちりかなぁ
(deleted an unsolicited ad)

241 :名無しさん@120分待ち :2020/06/03(水) 19:27:08.28 ID:boJiYvi+0.net
開園なんて一言も書いてないやん

242 :名無しさん@120分待ち :2020/06/03(水) 21:48:37.09 ID:xQ0QICXid.net
過去のツイートみる限りガチかと

今までよく炎上しなかったなってレベル

243 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c62d-8g8Q):2020/06/04(木) 08:40:58 ID:alF9GnG10.net
千葉在住のキャストって案外少ないのかな?

244 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 151a-f6iC):2020/06/04(木) 20:13:04 ID:7J5glZ+u0.net
USJを参考にするとキャラクターグリーティングはキャラとの距離2〜3mでワンショ撮りたいならその場でそこから撮ってツーショットとかしたいなら背景に入ってもらう形で自分で自撮りする感じになるのかな

245 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fead-+CM9):2020/06/04(木) 22:44:39 ID:8a9VFw9k0.net
空席作らず通常通りの案内で運営できそうなアトラクション

ランド…ロジャー、ティーパーティー、ベイマ

シー…トイマニ、アクアトピア、くらげ、フグ、ワールプール

246 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c64e-Mu2H):2020/06/04(木) 23:17:33 ID:VPzinMHm0.net
>>245
キューがネックになるのがいくつかあるな

247 :名無しさん@120分待ち (スップ Sdca-+CM9):2020/06/04(木) 23:22:43 ID:joGm74JUd.net
>>246
キューはスペース作るから条件は同じとしました

あ、ピーターパンもいけるな

248 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c64e-Mu2H):2020/06/04(木) 23:36:37 ID:VPzinMHm0.net
>>247
いや室内キューだとディスタンス空けたとしても密閉空間に数十分はいなきゃいけないから難しいだろ

249 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdea-lx2+):2020/06/05(金) 07:47:12 ID:ZdDFNF+9d.net
ライドの消毒はどうするん?

250 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6d01-4i3M):2020/06/05(金) 11:01:01 ID:XbIbBoda0.net
上海だとバズみたいなのは手袋配ってカリブみたいなのは1個飛ばしで座らせて毎回キャストが吹いてるって
だからコースターとか途中で止まりまくるみたい

251 :名無しさん@120分待ち :2020/06/05(金) 12:35:52.30 ID:RVhE+YZi0.net
>>250
キャスト大変だな
日本もこうなるのか…
ライドはめちゃくちゃ混むだろこれ

252 :名無しさん@120分待ち :2020/06/05(金) 13:40:36.18 ID:UN8iuEzoa.net
1日に2個くらいアトラクション乗れたらラッキーくらいの気持ちで行かないといけないのかもしれないね
人数絞る→定期的な消毒だとかなり時間のロスが

253 :名無しさん@120分待ち :2020/06/05(金) 13:54:51.62 ID:pstNJGeI0.net
短縮営業だと開園前に行かないと1つも乗れないかもしれないね

254 :名無しさん@120分待ち :2020/06/05(金) 16:12:01.36 ID:Es/BA34VM.net
1つも乗れないどころか、入れないかもね。

255 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sped-4i3M):2020/06/05(金) 21:39:23 ID:+ZofNB0np.net
つっても人数絞ってるから混雑してる閑散期ぐらいやぞ

256 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 158f-jpML):2020/06/05(金) 21:52:06 ID:evF846Qt0.net
でもこのスレ居座るような奴等ってどうせ年パス組しかいないしそーゆー奴等はインパしてもアトラクションなんて一切乗らないから関係なくね?

257 :名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM39-Y0Ok):2020/06/05(金) 23:20:44 ID:MnpxrfF7M.net
そーゆー

258 :名無しさん@120分待ち :2020/06/06(土) 21:15:15.59 ID:1Ad0/0W00.net
https://youtu.be/H_eLwfJKfBY
USJからのお願いの動画だけど、TDRも
これに近いことはするだろうな。

259 :名無しさん@120分待ち :2020/06/06(土) 21:18:44.76 ID:6TFvmYvV0.net
>>258
これはミッキーがやったら夢が壊れる
ドナルドにやらせろ

260 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6dad-f6iC):2020/06/06(土) 22:05:25 ID:bHAXNdS90.net
いやドナルドじゃなくて
チーデーだろ

261 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fead-+CM9):2020/06/07(日) 01:43:21 ID:HZazfR8u0.net
グーフィーで

262 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sped-sEYN):2020/06/07(日) 07:54:18 ID:Sbpa0dDsp.net
これで発狂してたらWDWのPVなんて見たら死んじゃいそう

263 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5d2e-j4RR):2020/06/07(日) 12:13:29 ID:1LtQMiDm0.net
お前ら好きなキャラにやって欲しいだけだろw

264 :名無しさん@120分待ち :2020/06/07(日) 21:09:44.13 ID:hQtu9cLB0.net
グヲタですが、ぜひ父さんでお願いします。

265 :名無しさん@120分待ち :2020/06/07(日) 21:13:49.96 ID:5Vxq7vRB0.net
いやいやC-3POがやれば違和感無し

266 :名無しさん@120分待ち :2020/06/07(日) 22:17:27.10 ID:5Vxq7vRB0.net
https://youtu.be/rrHGKXrgaMo
USJ

267 :名無しさん@120分待ち :2020/06/08(月) 08:14:58.57 ID:QOZxhlCz0.net
USJが今日から再開だからOLCはUSJの2週間後のクラスター発生状況を見極めてから再開するだろうなー。

268 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a1fd-Ee3U):2020/06/08(月) 09:37:32 ID:jzHZY21w0.net
首都圏と関西の感染状況が全く違うんだから
全く参考にならんだろ

269 :名無しさん@120分待ち :2020/06/08(月) 10:02:15.40 ID:ZN1Ojzjy0.net
QR追跡システムは必須だな
千葉市ははじめたんだろ

使わせてもらえば良い

270 :名無しさん@120分待ち :2020/06/08(月) 11:34:40.75 ID:V50w1Eaga.net
>>268
参考にはすると思う
海外よりはあてになるし

271 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a1fd-Ee3U):2020/06/08(月) 11:56:45 ID:jzHZY21w0.net
いやここのところずっと感染者数が関西で0とか1で
関西圏のクラスターだけ見たら2か月以上ないのに何を参考するのか?

272 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdca-Pc9S):2020/06/08(月) 12:22:23 ID:faulJ1zad.net
ウォークスルーでオープンの噂
チケット代取るのか?

273 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 151a-f6iC):2020/06/08(月) 12:31:45 ID:BWrCV5ht0.net
自分地方住みだが感染者が殆どいない0が続いているから東京の人と話してると温度差が全然違うよ

274 :名無しさん@120分待ち :2020/06/08(月) 12:36:42.11 ID:jNXSkhLhd.net
問題なのは東京だけだから
都民NGにすりゃ6月中にあけれる

275 :名無しさん@120分待ち :2020/06/08(月) 12:52:37.81 ID:AHPlENbA0.net
都民ngねえ…

276 :名無しさん@120分待ち :2020/06/08(月) 13:21:44.66 ID:ZxEbobosH.net
>>274
近所の病院でクラスター起きた神奈川県民だけど張り切って行くわ

277 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 65b5-Dw+l):2020/06/08(月) 14:01:49 ID:UTjdFUkA0.net
>>274
みなさん県境を跨いでの通勤通学をされているわけですがそれは

278 :名無しさん@120分待ち :2020/06/08(月) 16:19:56.90 ID:ppP9SsGLM.net
コロナ対策として、朝の武蔵野線増便しろ

279 :名無しさん@120分待ち :2020/06/08(月) 17:17:32.06 ID:R+EdpF7sd.net
ビーストキャッスルそんなやばいの?
バクステ丸見えなの?

280 :名無しさん@120分待ち :2020/06/08(月) 21:18:04.21 ID:2lWGf4nc0.net
ソースは?

281 :名無しさん@120分待ち :2020/06/09(火) 05:18:44.32 ID:9NxHrqd30.net
USJの任天堂ワールドと間違えてんじゃねえの
野獣エリアからバクステ見える要素ないだろ

282 :名無しさん@120分待ち :2020/06/09(火) 05:48:18.54 ID:YPoMmCul0.net
ツイッターで、イマジニアがミスしてあとからあわてて変更って言ってる人がいるんだけど

283 :名無しさん@120分待ち :2020/06/09(火) 06:14:28.59 ID:9NxHrqd30.net
閉園前の話だろそれ
オープン5ヶ月前の最終調整なんてどこでもやってるだろ

284 :名無しさん@120分待ち :2020/06/09(火) 08:16:17.39 ID:IA97nVUV0.net
>>283
今年の4月あたりの話なのだが
休園がなかったら修正がなかったかもしれん

検証とかCGとかでやってるはずだろ?
作る前にわからなかったのかね

285 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c163-3JJb):2020/06/09(火) 18:43:43 ID:O3/8cMUe0.net
美女と野獣エリア
だいぶ木が成長してきただろうね
オープン遅れて良かったんじゃないかな?

286 :名無しさん@120分待ち :2020/06/09(火) 21:04:11.76 ID:Y8yj+YBQM.net
>>285
植木屋はどのタイミングの木でも揃えられるんだから、その理屈はおかしい
そしてOLC(ディズニー)が「うわー木が思ったより育ってないじゃん、まあいいか」なんて妥協するわけないことも考えると、植えたときの育ち具合がオープン時の想定だったってことだ

287 :名無しさん@120分待ち :2020/06/09(火) 21:16:05.19 ID:SLnQTsk70.net
>>286
俺、植木屋だけど成長調整無理だぞ
ただ、リゾートに在る膨大な樹種の同じ数のストックは在るので、枯れたら植え替える

288 :名無しさん@120分待ち :2020/06/09(火) 21:19:17.18 ID:SLnQTsk70.net
あと、どのタイミングでも揃えられるのも無理。草花はある程度融通きくけど、
おっと、誰か北

289 :名無しさん@120分待ち :2020/06/09(火) 21:19:19.33 ID:Y8yj+YBQM.net
>>287
なんで一つの会社に依頼する前提なんだ?

290 :名無しさん@120分待ち :2020/06/09(火) 21:20:10.81 ID:SLnQTsk70.net
>>289
いくつもねえよ

291 :名無しさん@120分待ち :2020/06/09(火) 21:21:39.85 ID:Y8yj+YBQM.net
世の中に植木屋が何社もないとはいやはや驚いた

292 :名無しさん@120分待ち :2020/06/09(火) 21:43:43.14 ID:SLnQTsk70.net
そんな事言ってねえよ
なんで世の中の植木屋の数の話になってんだ?
話噛み合わねえからもういいわ
どうせリゾート内の花なんて興味ないだろ

293 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c64e-1Pu3):2020/06/09(火) 21:55:13 ID:IMSXKbEV0.net
民間の大きい公園は区画ごとに請け負い業者が違うけどパークはどうなんだろ?
大手が一括請け負いして下請けに采配してるのかな?

294 :名無しさん@120分待ち :2020/06/10(水) 00:02:52.26 ID:gNhrJmiz0.net
植木関連で言ったらソアリンもだよな。
んまぁあれは社内の部署で植えられてるんだろうが
屋外キューの奥のガーデンのアーチ、あそこはツタが絡まって屋根のようになるのを想定されてたらしいが
結局オープン時に全然伸びてなくて、去年の夏は簡易的な屋根被せられてたよね。

295 :名無しさん@120分待ち :2020/06/10(水) 01:38:46.80 ID:hre0X98tM.net
>>292
普通なら何社かに分けて発注したり、その時必要な状態の木花を用意できる業者に発注するよねって話
なんか知ってるふうに匂わせるだけでなにも核心を突かないなら、いちいち「俺植木屋だけど」とか書かなくてもいいのに

296 :名無しさん@120分待ち :2020/06/10(水) 03:26:26.67 ID:WiXaE8kSa.net
スレチだったら申し訳ないんだけど、2017年あたりにタワーオブテラーが世界最高ライド受賞してるのなんで?
スパイダーマン、ハリーポッターときてなんで今更タワーオブテラーが受賞したのか謎過ぎる

297 :名無しさん@120分待ち :2020/06/10(水) 03:57:58.73 ID:GrFOYyIlp.net
例年票数はハリポタvsタワテラが僅差だったけどこの年にブレイクアウトがオープンしたせいで再評価されたんじゃね
例年13%と12%みたいな割合の攻防だったし

298 :名無しさん@120分待ち :2020/06/10(水) 06:27:52.56 ID:8KL/ZZsy0.net
>>296
誘導されてきたところ申し訳ないけどまあスレチだよね

299 :名無しさん@120分待ち :2020/06/10(水) 08:51:33.81 ID:7NPPDU12d.net
トゥーンタウン側からは仕方ないとして、
ネットに上がってる画像で真正面から撮った時に、城裏の緑の箱が写ってる写真何枚か見かけたことあるから多分その事かな?

300 :名無しさん@120分待ち :2020/06/10(水) 12:08:06.04 ID:ZZOgr3520.net
毎週水曜恒例の休園おかわり
6月21日まで延長

301 :名無しさん@120分待ち :2020/06/11(木) 07:03:43.64 ID:Lvjal3em0.net
株主総会までは開けないと思う
パリが7月からみたいだけど東京は歩くだけのソフトオープン的なもので7月にふんわりと開けるかもね

302 :名無しさん@120分待ち :2020/06/11(木) 10:05:44.33 ID:1RSlRuFH0.net
DLRも7月みたいだね

303 :名無しさん@120分待ち :2020/06/11(木) 10:07:00.59 ID:+qH4J0eG0.net
関係ないけど今日からディズニープラス配信だな

304 :名無しさん@120分待ち :2020/06/11(木) 19:02:29.86 ID:srPagShK0.net
日本は何かあった時のリスクがデカいから数歩下がって様子見してた方がいいと思う

305 :名無しさん@120分待ち :2020/06/11(木) 21:41:03.32 ID:0/OIV6200.net
東京アラート解除
さすがにもうそろそろ開けるだろ

306 :名無しさん@120分待ち :2020/06/11(木) 21:41:50.62 ID:dTlKV3RM0.net
逆にもう感染者出たら休園とかじゃもう無理だよね
これだけ規模の大きい施設だと、感染者出ない方がおかしいし、出てあたりまえじゃん。
あたりまえなんだから、でた施設やアトラクションは休止で良いんじゃないかな
リゾート全体を止める時期は過ぎてるきがするんだけど、あとは世論が、出てあたりまえだからみたいな空気になってくれると良い気がするよね
今のままじゃ海外みたいに開けられないだろ

307 :名無しさん@120分待ち :2020/06/11(木) 21:51:52.78 ID:MVcVBMaW0.net
>>306
感染者がアクティブな人でアトラク乗りまくるタイプだったら終了だね

308 :名無しさん@120分待ち :2020/06/12(金) 03:04:54.81 ID:IGh3LlfB0.net
>>301
そういやそんな季節だったね
そもそもちゃんとやれるのかな

309 :名無しさん@120分待ち :2020/06/12(金) 03:34:02.26 ID:sFuNo6lYd.net
二万マイルは1グループ1台になるのかな?

換気はしてるだろうし、向きはバラバラだけどなんかこわいよねw

310 :名無しさん@120分待ち :2020/06/12(金) 13:10:48.72 ID:pmQ1Vj2td.net
日本より感染が全然収まってないアメリカがガンガンパークオープン予定なのが意味がわからないな

311 :名無しさん@120分待ち :2020/06/12(金) 13:27:49.42 ID:/KbvY7zcH.net
まあ密集してデモやってる位だし細かい事は気にしないんじゃないの?

312 :名無しさん@120分待ち :2020/06/12(金) 13:38:59.91 ID:VBLCjje60.net
アメリカはアメリカって大きい国があるわけじゃなくて
州が一つの国って感じで州ごとに法律があり州ごとに自治が任されてるから
日本とは事情が違うんだよ

アメリカ政府の権限は合衆国憲法で明確にされているものに限定されていて
州間の通商の規制、国防への支出、貨幣の鋳造、移住や帰化の規制、諸外国との条約締結
など範囲が狭くそのほかは州知事が権限を持っている

簡単に言うと
州知事がディズニー開けていいよーって言ったらトランプやそこでもう開園できる

日本は知事がディズニー開けていいよーって言っても政府がまだ早いっていえば
開けられない。この違い

313 :名無しさん@120分待ち :2020/06/12(金) 13:41:44.07 ID:VBLCjje60.net
>州知事がディズニー開けていいよーって言ったらトランプやそこでもう開園できる   


訂正

州知事がディズニー開けていいよーって言ったらトランプやアメリカ政府がダメだって言う権利
がなくて、そこでもう開園できる  

314 :名無しさん@120分待ち :2020/06/12(金) 14:12:51.41 ID:pFdaufrN0.net
>>312
日本も休業要請の権限は知事だぞ?
吉村知事と西村大臣のバトル忘れた?

あと日本の場合は知事への忖度で自主的に止めてるだけでいつでも開けることは可能だぞ?
日本人的思想で、忖度してない企業が叩かれるから、叩かれないように開けないだけ。

315 :名無しさん@120分待ち :2020/06/12(金) 14:49:40.62 ID:VBLCjje60.net
>>314
それは単に休業、開業だけの話
視野が狭すぎる

休業補償とか失業手当とか
個人にも企業に全部州が保証しなくてはならない
そうなってくると大きな人口を抱えてる都市は開けざるを終えないんだよアメリカは

忖度とかそんな問題じゃないんだよ

316 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 934e-QC7U):2020/06/12(金) 14:58:13 ID:pFdaufrN0.net
>>315
休業補償の話ならそもそも日本では政府や自治体に何ら責任がない。
出すのも出さないのも自由。なのに忖度狙いで休業要請だけは出す。

317 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 934e-QC7U):2020/06/12(金) 15:02:11 ID:pFdaufrN0.net
アメリカが州財政と経済の都合ってのに反論はしないが、日本はあくまで忖度でしかなく、政府がNOと言えば開かないなんて理由ではない。

318 :名無しさん@120分待ち :2020/06/12(金) 16:30:55.19 ID:UR6tR4ULd.net
オルメル日本にも来そうだね

319 :名無しさん@120分待ち :2020/06/13(土) 15:17:09.71 ID:W15+zHE6p.net
どう考えてもサニーファンで全世界解禁だったんだろうなって。わざわざパークス名義でコマ撮りアニメ作ってたりアジアパーク全部で相当力入れるつもりだったのかなあ

320 :名無しさん@120分待ち :2020/06/13(土) 18:08:22.22 ID:TY3q66wB0.net
亀は流石に草

321 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 031a-fvS2):2020/06/14(日) 06:12:39 ID:AlhTZQaQ0.net
挙式予定の人達のミーティングが再開されてきたみたいで少しだけキャラクターとの付き合い方とか再会の見込みとかの話題まで始めたね
FTWは人数絞ってチャペル
キャラクターとの触れ合いは一切なし
ハグやキスなどしての記念撮影はなし

ホテル系のキャラグリはFTWでこうなのだから
年内にシェフミ やるかも微妙だなぁ
ブッフェスタイルも蜜になるし

322 :名無しさん@120分待ち :2020/06/14(日) 08:04:15.44 ID:THZuAtxAa.net
>>321
そうなのか…

323 :名無しさん@120分待ち :2020/06/14(日) 10:09:33.17 ID:Zgyco6dvd.net
これでキャラヲタ減るだろうな

324 :名無しさん@120分待ち :2020/06/14(日) 11:03:50.85 ID:v4gs7sXn0.net
でもほんとグリ施設どうするんだろ

325 :名無しさん@120分待ち :2020/06/14(日) 19:40:45.79 ID:P6CaE0cXa.net
上海はミトミ閉めてるし閉めるのかな…

326 :名無しさん@120分待ち :2020/06/14(日) 19:49:40.91 ID:6r3l25qH0.net
今まで通りグループで部屋入って、個別での撮影やグリなくて、近くでミッキーだけ見て終了とかかな??

327 :名無しさん@120分待ち :2020/06/14(日) 20:33:33.41 ID:AlhTZQaQ0.net
ミートミッキーはわからないけれどエントランスの新しいグリーティングエリアとかはソーシャルディスタンス取らせながらゲストを並ばせ
キャラクターは1〜2m先に居て背景に写ってもらう形で自撮り又はワンショットになるのではないかとは予想
カメキャスサービスは当面お休みかな?
ひっついてツーショットや触れ合いがないならあまり意味がないし

ミートミッキーやミニーのスタイルスタジオ
ウドチャのような屋内グリ施設はどうするのか余計に不明だよねぇ
どちらにしら暫くは抱きついたりとかは辞めさせそうだけど開くかどかも不明だね

328 :名無しさん@120分待ち :2020/06/14(日) 21:46:24.13 ID:lNTdrEUr0.net
グリなくなったらカメキャスはそんなに人数いらなくなるだろうし異動になるのか?

329 :名無しさん@120分待ち :2020/06/14(日) 23:38:45.09 ID:0C8MX3B20.net
>>321
FTWのキャラクター出演って実質的には国内最高値のキャラグリでしょ。
そこでこれなんだから、パーク内とシェフミのキャラグリは当面一切中止だな。
FTWよりも制限緩くしたらFTW客から返金要求されるし、これ以上制限すると最早キャラグリではなくなる。

しっかしこの制約きっついなぁ。
あの幸せな時間がこんなんになってしまうなんて、これからFTWする新郎新婦辛すぎるわ。

330 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 03:52:19.93 ID:eDEQ3SMLp.net
再開したとしても舞浜だとミッキー出す方法なくね?
どこで出しても密集避けられないし
パレル全部に立ち位置作ってそこ以外では立ち止まるの禁止してパレードするぐらい?

331 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-Y0Sr):2020/06/15(月) 04:55:07 ID:1rUQvs3Ld.net
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000775852.pdf
営業再開時には、ちょっとは渋滞緩和されてるかな。
到着が10分変わるだけで、朝一はだいぶ違うからな。

332 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 031a-fvS2):2020/06/15(月) 04:57:17 ID:+IR92z7+0.net
>>329
シェフミでキャラクターを出すなら上海とかの
スタイルみたいに一定時間に1箇所にキャラが出てきてお手振りタイムがあるくらいに留まるのではないだろうか
正直ブッフェを再開してるチェーン店は割と存在してるのだがディズニーは何かと注目されて面倒くさそう
席を回るキャラグリはゲストが距離感掴めないだろうから絶対着座の人数絞った状態が条件じゃない限りはやらないだろうなぁ
そもそも通路側の席に座った子供なんかはキャラが側にいたら近づいちゃダメ触ってはいけないと言われても伝わらないだろうし

333 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2301-4fb0):2020/06/15(月) 05:17:22 ID:tJEa3pS60.net
BBBとかオルゴールって箱の換気システムしっかりしてるだろうし実は再開日から公演すんのかもな

334 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 06:28:40.28 ID:KPyUL9mTr.net
そもそもブッフェスタイルがもう無理じゃないかと思う 料理出しっぱなしとかトングの使い回しとか 少なくてもディズニーというかOLCはもうやらないんじゃないかな?

335 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 08:19:19.54 ID:pHBniFM1M.net
>>334
ブッフェNGというなら飲食店全てがダメよ?コロナは飛沫感染だから、マスク外す時点でアウト。
あと、コロナ対策はワクチンと薬の開発までだから、現状の進捗見る限り日本ではだいたい年度内でしょう。

336 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 08:38:27.77 ID:+IR92z7+0.net
>>334
7月か8月に挙式予定の人が朝シェフミ無しって言ってだから7月に仮にパークが再開してもシェフミ はやらないかもね

337 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 08:39:13.18 ID:uWxbHWkE0.net
>>334
町のブッフェスタイルのレストラン普通にやってたりするよ

338 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 835f-Dmgs):2020/06/15(月) 09:14:38 ID:u/Ra607B0.net
わざわざブッフェスタイルを再開する意味は全く無いね笑

339 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 10:15:05.64 ID:XzxiOd9DF.net
コスチュームイシューにいるデブ女
コスチューム持って帰って転売。


メガネ デブ 盗難常習 子宮筋腫持ち 子なし 競馬狂

http://megalodon.jp/2016-1125-1251-40/stat.ameba.jp/user_images/20120708/22/daisukimirai/1f/63/j/o0500037512069560672.jpg

盗んだコスチュームは アカギナオコ名で転売 転売益は 全て競馬につぎ込んでる 調子ぶっこいて ホーンテッドマンション冬服一式5万円メルカリで出品。足がつく
受け渡しは池袋のダイヤルキー式コインロッカー

コスチューム持って帰っている姿 誰も見てないと思ってんだねぇ
ガハハ!ギャハッ!

340 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 12:23:18.54 ID:cS6hFuqYd.net
香港が6/18再開とのこと

341 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 12:26:29.83 ID:FirfLlLup.net
サンリオもナンジャも再開かあ
こっちも7月には再開かなあ

342 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 12:58:20.70 ID:JysANtW30.net
ピューロが7月だから、その辺からかな。

343 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 335f-2qj8):2020/06/15(月) 13:57:54 ID:M5t9vRK50.net
ショッピングモールのブッフェの店は普通にやってた

パン屋やお惣菜もいまだに個装せずにむき出しのところある

344 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 93fd-E0Y3):2020/06/15(月) 14:07:04 ID:YVwFmMZu0.net
どこだかわからんけど、そこやばいな
うちの近くはいままでむき出しだったとこ全部包装してるし
ビュッフェは中止になってるぞ

345 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 17:49:52.41 ID:8MMEEEFP0.net
今月宿泊予定だったパートナーホテルのエミオンは朝食ブッフェ再開と書いてあった
色々対策してるみたいだけど
ディズニーホテルやレストランはどうなるんかねぇ

346 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 18:11:06.65 ID:MvwkqmHS0.net
ホテル休館のお知らせ17:00更新になってるけど、
どこがかわったのかわかんない

347 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 18:21:51.80 ID:8MMEEEFP0.net
>>346
たぶん宿泊予約のキャンセルについて、のところだと思う
自動キャンセルの日にちが、以前からちょくちょく更新して延びてるから。
だから今回は、自動キャンセルの「〜21日(日)」のところが変更されてるんだと思う

パークの運営カレンダーのほうはいつもだと水曜更新だけど、何か発表あるかなぁ

348 :名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr87-iJ5z):2020/06/15(月) 18:40:56 ID:tx+SuueTr.net
パーク内はクリパレとパン屋くらいだけどホテルはみんなブッフェあるから無くならないまでも料理はケースの中でキャストが取り分けとかになるんじゃないかな?
飛沫がどうの言うんならレストランどころかパークそのものがいつまでもオープン出来ないからね

349 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 335f-qy1q):2020/06/15(月) 18:43:46 ID:MvwkqmHS0.net
ホテルの予約関係も水曜の12:00更新で、21日まで強制キャンセルってのも先週水曜に更新されたけど、
今日それから特に変わったように見えないから???ってなってる

350 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 18:49:32.66 ID:Dk0MHKW9a.net
完全屋内のピューロが7月20日に開くんだし、それまでか遅くても同じくらいの時期には開くでしょ

351 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 18:53:43.50 ID:1YhXkzV7M.net
>>350
来園者数どんだけ違うと思ってるんだ

352 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 18:55:22.66 ID:+IR92z7+0.net
>>348
休園後も暫くホテル運営していた時のような形にするんじゃない?ブッフェはやめてテーブルサービススタイル

今日何かしらお知らせくるみたいな書き込みあったけれど何もなかったね

353 :名無しさん@120分待ち :2020/06/15(月) 19:01:46.67 ID:3aGaMMYV0.net
アナハイムのスモワとジャングルクルーズのクローズの噂は本当?
去年、乗り心地の調査をしていて決まった?

354 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cfa7-fvS2):2020/06/15(月) 19:34:29 ID:3aGaMMYV0.net
アナハイムのスモワとジャングルクルーズのクローズの噂は本当?
去年、乗り心地の調査をしていて決まった?

355 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-2qj8):2020/06/15(月) 20:06:57 ID:/+ZCfRzjd.net
>>351
けど密度でいうとピューロは結構やばいよ

356 :名無しさん@120分待ち :2020/06/16(火) 05:09:11.57 ID:OwlrcZGza.net
7月から再開
1万人前後しか入れない
ショーパレ無し
グリーティングも無し
レストラン全てPS
アトラクションはゲスト降りる事にアルコール消毒
園内はアルコール持ったカストがウロウロしていて、汚そうなゲストが居たら容赦なくアルコールぶっかけられる

357 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sd1f-2qj8):2020/06/16(火) 05:28:19 ID:ky5MKCved.net
週末雨の中アウトレット行ったけど
入店制限の店やレストランは行列
フードコートは満席なうえ席探す人で大混雑
レジの列もマーク無視して詰めまくる人多数

コロナ前と変わらぬ光景だった

ディズニーは再開したら注目されるし、ちょっとでも密なら画像あげて叩かれるだろうしなんか気の毒

USJの週末の画像みたけど列はマーク無視してたし、シアターのプレショールームはかなりの密度で座り込んで待ってる光景だった

358 :名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr87-iJ5z):2020/06/16(火) 06:13:43 ID:O1u0VJ8fr.net
レストランもだけど商品も問題だよね 新商品出たら5時間待ちとかになるくらい人で溢れるし縫いバの顔選びでベタベタ触りまくったりファンキャップ買わないのにかぶったり

359 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6fad-2qj8):2020/06/16(火) 06:21:36 ID:6lL0fp850.net
とりあえずはショップ内での撮影を一切禁止にしてほしいね

コロナ関係ないけど、youtuberやツイッター垢が買いもせず「新商品紹介!」の撮影とか邪魔すぎる

360 :名無しさん@120分待ち :2020/06/16(火) 09:17:30.22 ID:cHSZOtuu0.net
スプラッマウンテンとスモワとジャングルクルーズは停止して撤去準備
黒人様のおかげやな

361 :名無しさん@120分待ち :2020/06/16(火) 20:38:42.16 ID:MQUZ4KQR0.net
アナハイムのスモワは去年からディズニー側から来園したら乗りますか?って調査してたら、クローズ濃厚かもね

362 :名無しさん@120分待ち :2020/06/17(水) 12:05:58.98 ID:Ugsbak7T0.net
28日まで休園おかわり

363 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e322-iiYC):2020/06/17(水) 13:02:58 ID:A/Bj2H+k0.net
( ・ω・)
もういいわ
吊ってくる

364 :名無しさん@120分待ち :2020/06/17(水) 13:43:20.21 ID:tWpgatnj0.net
私ならこうやって出るがな?

365 :名無しさん@120分待ち :2020/06/17(水) 15:09:10.13 ID:o+C5kPixd.net
キャー
   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ∪  ノ
  ∪∪

   ‖   ⊂⊃
   ‖   ∧ ∧
   ‖   ( ⌒ヽ
  ∧‖ヘ   ∪  ノ
 ( ⌒ヽ 彡  V
  ∪  ノ フワーリ
  ∪∪

   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ||  |
  ∪ /ノ
  |||
  ∪∪
   ;
  -==-

366 :名無しさん@120分待ち :2020/06/17(水) 17:27:40.20 ID:SPyAC8SG0.net
ランドとかシーも袋有料になるのかな?

ディズニーストア、レジ袋20円で販売へ 有料化で驚く声…ファンは「安い!」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18430230/?__twitter_impression=true

367 :名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MMb6-mvPx):2020/06/17(水) 17:50:48 ID:9MN1r3/fM.net
>.>366
そうするとマイバッグの人も出てくると思うが、万引きの人と
どう区別するんだろう。
今は買ったものはショッパーにテープして区別してるよね。

368 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Sp3b-f3e5):2020/06/17(水) 18:07:48 ID:NIE1bZ81p.net
>>367
商品にテープ

369 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff4e-mfU7):2020/06/17(水) 20:42:36 ID:53r8cl/l0.net
>>367
買ったものを即使うような場所で、ショッパーに入ってるかどうかで万引きは見分けてないでしょ。

370 :名無しさん@120分待ち :2020/06/17(水) 21:32:58.04 ID:f4IpkOti0.net
>>366
すでにバイオ材料に切り替えてるじゃん

371 :名無しさん@120分待ち :2020/06/17(水) 21:45:08.37 ID:lm34Ibgg0.net
パークで買った傘を次回パークに持って行くときに、シール剥がしたいんだけど嫁が剥がすなってうるさいんだよね 万引きかどうかシールで見分けてるとこ抜かすんだけどそんなわけないよね?

372 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a89-6Xxm):2020/06/17(水) 23:43:00 ID:Josu7Teo0.net
>>258
これは、ガイドラインで注意喚起しないといけないから、
作ったんだよな。
TDRは、まだ何もしてないので、オープンは
まだ先ってこと?

373 :名無しさん@120分待ち :2020/06/18(木) 06:41:35.81 ID:/hx21A5M0.net
>>368 >>369
点数にもよるだろうけど商品にテープなんだろうね。

買ったものをショッパーがショッパーに入れたあとに、テープしない
でくれって言ったら貼ることになってると言われたといった
書き込みがあったから、それでチェックしてるのかと思った。

374 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5a0b-pCch):2020/06/18(木) 10:01:15 ID:gFItvTsf0.net
>>372
この間の練習時に公式撮影のクルーがいたって事はそういう事じゃない?

375 :名無しさん@120分待ち :2020/06/18(木) 13:16:13.52 ID:YDLAu7cZa.net
29日

376 :名無しさん@120分待ち :2020/06/18(木) 21:57:41.11 ID:EE3BIPov0.net
パーク来月オープンするってお漏らししてる人がいた
たまたまリプライ見ていたらさらっと漏らしてた
信じるか信じないかはあなた次第

377 :名無しさん@120分待ち :2020/06/18(木) 22:35:17.84 ID:aSpvpYhCa.net
同じツイ見たかも。王子様でしょ?w

378 :名無しさん@120分待ち :2020/06/18(木) 22:40:20.85 ID:EE3BIPov0.net
>>377
そうです
ホテルの人と話してるならかなり本当かなぁって

379 :名無しさん@120分待ち :2020/06/19(金) 10:04:33.44 ID:rwQQskg40.net
いろんなとこでキャストの出勤情報上がってるし、近いうちに再開するのは誰でも予想はつくわ。

380 :名無しさん@120分待ち :2020/06/19(金) 10:12:19.96 ID:imz8NhDt0.net
再開日よりどんな風に再開するかが重要よね

381 :名無しさん@120分待ち :2020/06/19(金) 10:25:12.95 ID:WNlpu3hha.net
>>380
それだよね

382 :名無しさん@120分待ち :2020/06/19(金) 14:27:30.38 ID:n5N9jtFq0.net
まずは千葉の年パのみでお願いします。
前にこれは言ったら死ぬほど叩かれた

383 :名無しさん@120分待ち :2020/06/19(金) 14:49:33.45 ID:nez52hE90.net
県跨ぎもおkになちゃったからもう特定県の年パのみは
可能性として無いんじゃない?
OLC側にしてみれば年パスの期限消費したいだろうし
年パのみでやるなら全国に広げると思うよ
USJも年パ持ちなら全国OKになったし

384 :名無しさん@120分待ち :2020/06/19(金) 15:04:18.44 ID:5Lmts2gvd.net
千葉在住年パじゃ少な過ぎて何の儲けにもならないし、せめて都民の年パス持ちと千葉在住ワンデーは含めないと、やはり少な過ぎて今後の参考にならない

385 :名無しさん@120分待ち :2020/06/19(金) 19:02:47.93 ID:1iuTFl/YM.net
なんで儲けなんて話になるの?
儲けることだけ考えてるならとっくに開けてるわ

386 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b5f-5NGf):2020/06/19(金) 21:29:08 ID:imz8NhDt0.net
>>385
極論すぎ

387 :名無しさん@120分待ち :2020/06/20(土) 06:16:52.84 ID:zyhYy1dg0.net
旅行支援とかのやつで旅行会社通して
ディズニーに行こうとする遠方客は出てくると思うかなり安く行けるならだけど

388 :名無しさん@120分待ち :2020/06/20(土) 07:58:34.10 ID:kFw/7A5Ka.net
>>383
年パ持ちのみ
抽選で1日各パーク1万人

389 :名無しさん@120分待ち :2020/06/20(土) 10:35:12.29 ID:FA1TOoWq0.net
年パスで抽選とか
だったら残り日数返金して欲しいわ

土日祭日しか行けない年パ待ちは
本社前で集会デモレベルだな

390 :名無しさん@120分待ち :2020/06/20(土) 11:46:51.57 ID:sgc68lVHM.net
抽選とも決まってないし、年パスの日付計算が抽選期間中を含めるとも決まってないのに、よくそこまで気持ちを持っていけるな

391 :名無しさん@120分待ち :2020/06/20(土) 15:54:37.82 ID:uDfKvrWs0.net
>>390
デモとか集会とか言う輩はだいたいアレな感じでしょ。

392 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 12:40:07.92 ID:Aoh53rEw0.net
ディズニーが年パからにするわけないじゃん。USJとは違う。年パス不可だよ 不可

393 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 12:45:54.52 ID:UtlrunjeF.net
>>392
年パ持ってないからって必死になるなよw

394 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 14:06:25.46 ID:poDr1QWe0.net
普通は株主からじゃない?って言ったら株持ってない奴がぎゃーぎゃー言うかな

395 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 14:22:04.98 ID:6lm9g4+g0.net
年パス全部返金すればよくね

396 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 14:25:33.47 ID:6lm9g4+g0.net
株主からでもいいね
2400株以上保有してる人のみからとか

397 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 14:29:47.47 ID:3rTGy0C40.net
株主はそれでいいのか?
売上ないと困るんでないの?
俺は株主じゃないから別にいいけど

398 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 14:48:10.43 ID:pYBW0Ol9d.net
再開時期は今度の株主総会には発表してくれるのかな?

399 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 14:54:31.54 ID:LPo1TOhid.net
年パス持ちって、安い料金でお得に入場しておいてなぜさらに恩智を受けようとしてるの?w

ワンデー以下では?

400 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 14:55:23.50 ID:LPo1TOhid.net
年パス持ちの優越感受けたいならユニバがおすすめ

401 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 15:06:18.56 ID:ZuPkZpG10.net
>>399
必死過ぎワロタ
実験台代わりに年パサーを使うだけ。
追跡出来るしな。

402 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 15:53:13.90 ID:6Yg4QIt60.net
年パスって最初に共通なら最低でも9万は払ってるよ
ワンデー優先とかその他の事はどうでも良いけれどお金かけてないは嘘だと思う
何300日以上行く人はタダかもしれないけれどギリギリラインの年パス保持者もいるんだぞ

403 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 17:49:29.83 ID:0PX+kZ8i0.net
で、年パスの延長期間は消化されるんでしょ笑

404 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 18:19:14.87 ID:eEbMDp38M.net
年パスは除外日増えすぎてやめたわ

405 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 19:16:37.82 ID:7aF8grfD0.net
>>400
USJは2万6800円(特典あり)、一方ディズニーは6万8000円(特典一切なし)...羨ましいわ
しかもUSJは除外日なしも選べるし

406 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 20:56:52.51 ID:ObTt+prp0.net
顔変更以降、ユニバ贔屓ディズニーアンチになってる人多いねw

あっちはオフィシャルホテルも安いんだよね
新しくきれいなところも破格

逆にあの値段じゃないと厳しいってことなんだろうけど

407 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 21:46:44.87 ID:qLTFP+cRM.net
これを期に年パスしばらく販売中止きぼう

408 :名無しさん@120分待ち :2020/06/22(月) 22:57:40.89 ID:7bh2Zehnd.net
これもUSJとTDR色んな面で直営とフランチャイズの違いで出てくる所なのか‥
この際TDRも直営になって欲しかったな

409 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e790-yiix):2020/06/23(火) 00:01:49 ID:dSrBqTMM0.net
パリ、7/15に再開するってよ

410 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff4e-mfU7):2020/06/23(火) 00:22:12 ID:EA25KD5f0.net
>>408
直営かどうかではなく、USJはあの価格でないと客引きが出来ないということよ?

TDRがWDC直営になったら、パスポート価格は今以上になるし、ショーパレの入れ替えは減るし、
季節モノのグッズは殆んどが消滅するし、DVC推しが復活して新規ホテルはどれもDVCになる。

これで幸せなのか?

411 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdcb-ahpM):2020/06/23(火) 00:29:48 ID:lP3qT6Fad.net
マーケティングの違いやろ。
今更、西と東の年パス価格と特典とか。

412 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 00:56:57.02 ID:awPpAYKXd.net
ユニバの年パスで一番驚いたのは、19800円の年パスを分割払いでも買わそうとしてるところ

一括で買えない層を取り込んだところで、パーク内で金なんか落とさないだろうに…

413 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 06:19:23.50 ID:AlZ/7pTZ0.net
ユニバ系の人もTwitterで見てるけれどあっちってガチのヲタはダンヲタが多くてキャラヲタ少ないって本当なんだね
キャラ対策は容易な感じで羨ましい
年パスご招待も安いおかげかライトな層も良い感じで沢山いるからアトラクションしか興味ないみたいな人もいてプレオープンにしてはバランスが良いなと

パルケとかは濃いキャラヲタ多いけれど圧倒的母数が少なくてめっちゃ平和みたいで(ニュース記事に常連の方が10名程ご来園されましたと書かれていた)とにかく平和で羨ましい

414 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 06:52:47.43 ID:M1F2jXs40.net
ディズニーはヲタの度を通り越して気違いみたいなのばっかだからなぁ

415 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 07:30:26.86 ID:OZPVTu5/0.net
>>412
アメリカでやってることそのまま持ってきてるだけよ

416 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9b35-4qrO):2020/06/23(火) 11:40:01 ID:FDWsXrO50.net
来月から開園!

417 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-tIHW):2020/06/23(火) 11:41:33 ID:MUhzNobVa.net
予約制だけど、ワンデーパスポートの延長期限はどうなんだろう?

418 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff4e-mfU7):2020/06/23(火) 11:41:35 ID:EA25KD5f0.net
USJと逆になったな。年パスは当面利用不可。

419 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff4e-mfU7):2020/06/23(火) 11:42:46 ID:EA25KD5f0.net
>>417
来年3末までの再来園パスポートになってるでしょ。
そこまでに解除出来なければその時にまた伸ばすでしょ。

420 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ff4e-mfU7):2020/06/23(火) 11:43:47 ID:EA25KD5f0.net
>>417
あ、リリースに書いてあった。
2022年3末まで更に延長だと。

421 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 11:51:06.27 ID:+Wa0aJynp.net
だからいったじゃん。年パスなんてあとなんだよ

422 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd5a-EVLb):2020/06/23(火) 11:57:40 ID:ALbC5gfKd.net
ほら、年パス無理じゃんw

追跡できてパークのルールも知ってるからまずは年パスとか言ってるヲタたくさんいたけど

423 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b01-UaDm):2020/06/23(火) 11:57:53 ID:rUVcWrPc0.net
チケット販売初日は繋がらない、繋がっても即完売なんだろうなあ

424 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd5a-4MKU):2020/06/23(火) 12:00:16 ID:YoI87xqfd.net
あとは野獣がどうなるか

425 :名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr3b-W0oV):2020/06/23(火) 12:01:03 ID:+n5y4ih0r.net
グッズですらあの状況だからね
一度買えた人は1ヶ月くらい買えない様にして欲しいもんだ

426 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-tIHW):2020/06/23(火) 12:03:31 ID:MUhzNobVa.net
>>420
レスありがとう、リリースを読んできた

427 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a75f-8a07):2020/06/23(火) 12:04:36 ID:DVDfr5jO0.net
どこで飯を食えと

https://i.imgur.com/uMDEKlH.jpg

428 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a75f-8a07):2020/06/23(火) 12:05:33 ID:DVDfr5jO0.net
夏終わる

https://i.imgur.com/chX8Ijw.jpg

429 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 12:25:18.35 ID:lTuC93oY0.net
軒並み中止でイベなしのランドやシーを楽しめってことか
人数制限もしてるしイベントやってもその期間に行ける人限られるもんな
パイレーツは分からんがサニーファンは来年以降もやるだろうし

430 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 12:25:35.74 ID:T+PdoMP10.net
大きめのレストランを開けて密を避ける感じか

431 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b5f-5NGf):2020/06/23(火) 12:39:46 ID:2MQxRTTY0.net
儲け関係ないとか言ってた馬鹿息してる?

432 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e301-/re3):2020/06/23(火) 12:41:04 ID:lTuC93oY0.net
イベントショーパレショップ全然やってないけど混雑してないディズニーと全てやってるけど混雑してるディズニーとどっち行きたいかってのは分かれるとこだろうな価格同じだし
写真とかは前者の方が撮りやすそう

433 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-Zr+J):2020/06/23(火) 12:51:28 ID:wm9YWHMja.net
オタと家族連れがほとんどになりそうな予感
学生グループは少なそう

434 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 12:58:04.04 ID:wJ4RbxC90.net
>>427
休止のものではなくて、開けてくれる店舗を案内して欲しい。

435 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 13:19:37.11 ID:EA25KD5f0.net
>>433
暫くはヲタばっかだろう。
チケット争奪戦制してまで制限だらけのTDRに来ることはない。

436 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e301-Hc8+):2020/06/23(火) 13:35:37 ID:OdNf6yxM0.net
>>433
オタク(オタク家族学生も含む)だけじゃね?
1日1.5万限定で事前抽選ってなると相当厳しくねえか

437 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b01-t9Po):2020/06/23(火) 13:37:25 ID:jL2knveO0.net
年パス優遇して欲しかった勢Twitterで凄いな
これまでに30周年、年パス使用不可日、ニューフェイスと年パサー激減?の要素は色々あったけど、入場者数としてはほぼ右肩上がりなんだよね
そんなもんよ

438 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 13:44:49.36 ID:jZjWIM0W0.net
年パス優遇民って逆に何故優遇されると思ってるの?

USJはーってUSJだって別に優遇してるんじゃなくて、年パスの数がこっちと比べると少ないから入園者数管理しやすい(見えている天井がそこまでではない)から年パスOKにしてるのに

439 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 13:47:06.42 ID:cjinFfWkd.net
レストラン開けなすぎじゃね?
数少ない開いてるところに集中して逆に密にならないかコレ

440 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 13:53:05.65 ID:M1F2jXs40.net
>>439
入園者数が8分の1くらいだから
飲食店が8分の1になっても大丈夫
っていうか結構やってる

441 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 13:59:20.74 ID:DVDfr5jO0.net
ランド開いてるレストラン

センター、北斎、リフレッシュ
ブルーバイユー、ポリネシアン
プラザ、ハングリーベア、グランマ・サラ
バンケット、グッドタイム、テラス、プラズマ

442 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3b5f-BaLH):2020/06/23(火) 14:07:31 ID:GzPjd4oW0.net
これで売り上げ良かったらまたショーとか削減されそうだな

443 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 14:25:48.57 ID:3kDLdQhZ0.net
もうこれからは
入場者数や待ち時間などは経営側にとって自慢ではないね
少ない入場者がどれだけ1日にお金使うか?が重要

444 :439 :2020/06/23(火) 14:25:56.34 ID:cjinFfWkd.net
>>440
>>441
これだけ開いてれば人少ないし大丈夫そうだね
ピックアップありがとう

445 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 14:29:32.20 ID:bWikUaoTd.net
返金騒ぎ起きるだろうな

446 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa47-tIHW):2020/06/23(火) 14:35:05 ID:MUhzNobVa.net
>>441
結構ちゃんとお腹いっぱいになるご飯どころばかりを開けるね、これなら大丈夫そう

447 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 14:39:31.10 ID:ot5OSPA80.net
>>441
ありがと

夏場にアイス系買えないの辛いな

448 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 14:49:22.44 ID:rUVcWrPc0.net
アトラクションは毎回拭き上げ消毒するのかな?
1.5万人だけど、一回に乗る人数も半分くらいだし待ち時間がどうなるか見ものだね

449 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 14:52:08.90 ID:vzYOmxdWM.net
新エリア開けんのか
新エリア開けたら本気だす

450 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 14:59:47.38 ID:3mucupHzd.net
流石に新エリアは未定だな

451 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 15:13:32.16 ID:wm9YWHMja.net
ショーパレグリ無しでオタがどれだけくるかね

452 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 15:40:32.90 ID:rBC69pNA0.net
あ、返金対応すんのか

なら荒れることもないな

453 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sdba-iiYC):2020/06/23(火) 16:09:12 ID:vf9zL7bud.net
かえって新エリアも同時に開けちゃう方が良かったんじゃないかと勝手に思ってる
たぶん開くのは密にならないように9月1日の気がする

454 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 17:14:20.86 ID:t0l761Sv6.net
自分学生だけど、入園制限されてる時期にディズニー行きたいって人周りに結構いるよ。空いてるうちに行きたいって。

455 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 17:55:47.02 ID:8KWtzz87d.net
1.5万人なんてガラガラレベルだもんな
行けるなら殆どの奴が行きたいわ

456 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 18:45:21.67 ID:GzPjd4oW0.net
大体JCBの貸切と同じだったら嬉しいかも

457 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 18:47:33.15 ID:MFEoYWCiM.net
ガラガラどころか閑散として見えるくらいだと思うよ

458 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2302-7NwC):2020/06/23(火) 18:59:06 ID:OvrHkh8t0.net
>>434
同じく(。・ω・)ノ

459 :名無しさん@120分待ち (ワントンキン MM4b-8a07):2020/06/23(火) 19:02:16 ID:ei7fIVzVM.net
マウンテン系何回のれるかな

460 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fffd-TbJT):2020/06/23(火) 19:15:09 ID:M1F2jXs40.net
1万5千人でほんとにガラガラだと思ってるのか?

毎年の冬の閑散期で平日2万人前後
施設、ショーとかはやってる状態

今回は
施設、ショー中止だらけで1万5千人

まぁ考えればわかるよな

461 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1a69-nWXU):2020/06/23(火) 19:32:39 ID:R/UIGq0K0.net
日経見ると両パークで15,000にも見えるんだがな

462 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e301-WSPi):2020/06/23(火) 19:32:54 ID:B34h5uJp0.net
チケットは完全に先着購入順だよね?抽選なんてどこかにかいてある?

463 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ fffd-TbJT):2020/06/23(火) 19:33:39 ID:M1F2jXs40.net
>>461
それならガラガラ

464 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1a69-nWXU):2020/06/23(火) 19:33:54 ID:R/UIGq0K0.net
>>462
抽選は年パス

465 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 19:36:39.20 ID:3kDLdQhZ0.net
野獣エリア行ける時間分けたらバランスよくなりそう

466 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 19:45:46.39 ID:sJJxaMmRa.net
>>460
消毒とかQラインの間隔とかで結構待ち時間は長くなりそうね

467 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 20:00:48.26 ID:wX4nC/B00.net
>>427
レストラン悲惨だねぇ…
パークフードが楽しみのひとつだったからこれはつらい

468 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 20:02:21.47 ID:OCuwXnF7M.net
チャイナボイジャーの担々麺食うか

469 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 20:05:02.88 ID:rBC69pNA0.net
>>427
ワゴンとかスタンドがほとんどじゃん

これでもユニバより充実してると思うw

470 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp3b-Hc8+):2020/06/23(火) 20:33:32 ID:mkd+sZpDp.net
全世界のパークと比較しても超がつくほどの保守的な運営だよな
完全に対策諦めてる豊島園とかに見せてやりたいわ

471 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 20:58:25.79 ID:1KyLMqQe0.net
>>465
それだ

472 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 21:20:14.43 ID:rBC69pNA0.net
>>470
ユニバは平日はガラガラだけど土日は普段と変わってないレベル

対策はそれなりにしてる印象だけど

コースターからマスク落下してたしw

473 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 21:38:22.33 ID:T+PdoMP10.net
1日平均で何個アトラクションに乗れるんだろう

474 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9a89-RA5N):2020/06/23(火) 22:11:41 ID:MTZteS2e0.net
USJは、最初に年パスのみにしたのは
何かあった時に連絡取りやすいからだよな。

USJは、年パス見せるとグッツが何割引かで
買えるらしい。ちょっと羨ましい。

475 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 22:15:35.08 ID:rBC69pNA0.net
>>474
グッズ、レストランが20%オフ
元々が高いからそれでディズニーと同じくらい

476 :名無しさん@120分待ち :2020/06/23(火) 23:57:21.49 ID:dSrBqTMM0.net
土日も15000人制限なのかな?
だとしたらわざわざ平日じゃなくて土日に行きたいんだけど

477 :名無しさん@120分待ち :2020/06/24(水) 00:11:52.14 ID:STFpg172M.net
>>476
同じように考える人が多いわけで、そこの競争率をどう考えるかでしょうね

478 :名無しさん@120分待ち :2020/06/24(水) 00:29:21.91 ID:FrwP1OcD0.net
>>441
これどこに載ってる?

479 :名無しさん@120分待ち :2020/06/24(水) 00:32:28.53 ID:FrwP1OcD0.net
ごめ、Twitterにあったのね
やらないから知らんかった

480 :名無しさん@120分待ち :2020/06/24(水) 00:37:12.18 ID:GlTCy2Cs0.net
>>478
どこにも載ってないよ
休止するレストランの逆を書いてるだけだろ、頭使おうな

481 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8fb5-PL60):2020/06/24(水) 00:38:06 ID:GlTCy2Cs0.net
なんでTwitterやらないのにTwitterにあると気がつくんでしょうね、不思議です

482 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3fad-7I9b):2020/06/24(水) 00:53:25 ID:JeeW5xKD0.net
Twitterやってなくても見ることは出来るよ
俺もTwitterやってないけど、リアルタイムでツイートを見ることが出来るアプリがあって
それでリゾート関連のツイート見てる

483 :名無しさん@120分待ち :2020/06/24(水) 01:05:00.33 ID:GlTCy2Cs0.net
>>482
いやそりゃ見られるしアプリなんてなくても見られるんだけどさ、そういう人は「やってないから知らなかった」とは言わんだろ

484 :名無しさん@120分待ち :2020/06/24(水) 02:40:00.57 ID:FrwP1OcD0.net
>>481
公式のTwitterからたどったから

485 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-VvjA):2020/06/24(水) 09:05:57 ID:Fk2wXKtQ0.net
キモ

486 :名無しさん@120分待ち :2020/06/24(水) 22:41:09.32 ID:oL7NkOd4M.net
>>485
自己紹介乙

487 :名無しさん@120分待ち :2020/06/25(木) 00:27:36.20 ID:nfY/kvRn0.net
>>486


488 :名無しさん@120分待ち :2020/06/25(木) 02:17:38.25 ID:zhPRDQ3I0.net
>>487
頭悪いな

489 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-VvjA):2020/06/25(木) 09:24:31 ID:nfY/kvRn0.net
>>488
あっそ笑

490 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-fven):2020/06/25(木) 14:48:00 ID:merPvxic0.net
ディズニーも紙袋いつかは有料化だとよ


7月1日からの商品店舗でのお買い物袋について


東京ディズニーランド、東京ディズニーシーにおける商品施設などで提供しているお買い物袋の有料化を予定しています。
なお、2020年7月1日から容器包装リサイクル法が省令改正となりますが、当面の間は無料で提供いたします。


https://www.tokyodisneyresort.jp/topics/info/200701shoppingbag.html

491 :名無しさん@120分待ち :2020/06/25(木) 15:03:19.17 ID:nfY/kvRn0.net
案の定だけど予約サイト入れない

492 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f01-vqbH):2020/06/25(木) 15:40:32 ID:3FNycg/i0.net
ホテルやレストランの予約すら繋がらないのがざらだし

493 :名無しさん@120分待ち :2020/06/25(木) 15:45:02.46 ID:DZEIjWmx0.net
これ買えた奴いるん?
AWSなんだからもっとサーバー用意しとけよ。

494 :名無しさん@120分待ち :2020/06/25(木) 16:08:20.07 ID:tMXDEosy0.net
まだ誰も買えてないんじゃないんですか?

495 :名無しさん@120分待ち :2020/06/25(木) 16:09:54.63 ID:tvh1v0pn0.net
>>490
紙袋は有料にしなくていいはずだけど?

496 :名無しさん@120分待ち :2020/06/25(木) 16:12:11.97 ID:tvh1v0pn0.net
ツイッターにて

チケット買えた→めざましが取材申し込む→シーパラでした

497 :名無しさん@120分待ち :2020/06/25(木) 16:58:07.79 ID:DZEIjWmx0.net
ようやく買えた。レスポンスよくなってきているから2時間経ってあきらめた人が出てきたか。

498 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f90-Q2U2):2020/06/25(木) 22:27:08 ID:kgj8lc0f0.net
全然つながらないんですけど
もう無理だわ

499 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f01-q0yZ):2020/06/26(金) 01:21:27 ID:0kignD3+0.net
https://d23.com/exclusive-walt-disney-imagineerings-bob-weis-discusses-reimagining-splash-mountain-for-tiana-and-her-friends/

スプラッシュマウンテン、リニューアルだって

500 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 01:25:14.53 ID:IPtAF8+ma.net
日本は変えないだろ
ティアナ人気ないし

501 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f5f-FXEV):2020/06/26(金) 01:47:57 ID:jZfITQd70.net
>>500
黒人差別がうるさいしアニマトロニクスも古臭いから変えるんじゃね?
変に改悪されるよりはいっそのこと完全リニューアルの方がいいわな

502 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sddf-TgN4):2020/06/26(金) 01:59:08 ID:LzkwV4QKd.net
>>500
今回のはそういう問題じゃないから

503 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 02:22:44.01 ID:jZfITQd70.net
あぁ日本だとホンテと合わせてニューオーリンズスクエア作れるんか
ニューオーリンズリバーサイドかもしれんが

504 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 02:35:21.68 ID:LzkwV4QKd.net
あの音楽はなくしちゃダメだって

505 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 03:25:29.57 ID:boRnTQT60.net
次はアナハイムで乗り心地調査ばっかりしてた、ジャングルクルーズとスモワのクローズ発表かな?

506 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 04:17:59.08 ID:LmIur/B60.net
こういう政治的、社会的なリブランドは東京は乗っからないと思うよ
実際カリブの赤髪だって残してるし

507 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 06:14:35.17 ID:v2BF59O+0.net
東京はズートピアになったりして

508 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 06:52:28.68 ID:2eaAl2Cs0.net
良いアトラクションばかり消えていく

509 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 06:58:55.54 ID:Nl5Kfvp20.net
さあ、東京どうする?

510 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f5f-FXEV):2020/06/26(金) 07:06:03 ID:jZfITQd70.net
いい感じにはなるな
https://i.imgur.com/8JoFq6p.png

511 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 07:16:43.14 ID:YlmSj2oB0.net
でも、スプラッシュも来園したら乗る?みたないなアンケート取ってたみたいだよ

512 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 07:44:06.91 ID:Nl5Kfvp20.net
思ったけど、スプラッシュのAAも古いしそろそろ変更した方が良いと思うけど。

513 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 08:04:20.15 ID:boRnTQT60.net
2019年にはリニューアルの話出てたんだよね

514 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 08:07:02.24 ID:zDtq2ZEQ0.net
この作品は好きだけどオリジナルのスプラッシュに思い入れある人多いんじゃないか?
複雑な心境だぜ、、、

515 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 08:35:55.91 ID:XtneCop40.net
プリンセスと魔法のキスか取り上げられるのは個人的に嬉しいけどあいつら公開当時は人種差別取り上げてないだのぐだぐだ文句言ってたくせにこういう事言ってすげ替えるのはすげー違和感ある

516 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 08:38:45.69 ID:XtneCop40.net
まぁ一応この騒動の前から計画してたのをこれを機にリニューアルて感じなのか

517 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 08:59:08.84 ID:nZm3SrITp.net
結構前からリークされてたしいくつかの草案があったけどここ数年の情勢を見てこれにしたって感じなのかね
3大マウンテンなんて言われてるけど「マウンテン」って名前が残るのかは気になるわ

518 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 09:07:26.17 ID:IPtAF8+ma.net
プリンセスと魔法のキスで急流下り使えるシーンある?

519 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 09:12:23.20 ID:jZfITQd70.net
>>518
要は場面転換だからね
蜂の巣は墓場に変更だろうし最後の船もレストランに変更かね

520 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 09:14:19.91 ID:nZm3SrITp.net
コレクターの屋敷に何でもない一般人が招かれたりど素人がレジスタンスになって作戦遂行するディズニーパークなんだしどうにでもなる

521 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 09:31:15.18 ID:ZeWXd6x40.net
アナ雪の落下も無理矢理だし

522 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 10:07:09.63 ID:XD2tk74Cd.net
スプラッシュの件でユニバヲタに糞企業て言われてるw

523 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 10:54:04.40 ID:nZm3SrITp.net
一番クソなのはそんなのを見続けてここまで大事に持ってきて書き込んじゃうお前の頭だよ

524 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 10:59:42.75 ID:gKZdtaKH0.net
元の映画より曲が問題なんだよな
だからモヤモヤするわけで

525 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 11:09:49.03 ID:I7HNF0pw0.net
今日株主総会だけどトイマニもアップデートするみたいだな


Q4)シーのトイストーリーマニアの画質について。画質が粗い。他の方からもそういった声を聞く。スマホなどで綺麗な画質に皆慣れている。画質のアップデートしないのか


A4)設備の点検や機能維持は常に定期に確認している。機器の更新工事もしており、計画もあるが詳細は差し控えたい。今後も設備維持のために努めていく

526 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 11:25:32.73 ID:nZm3SrITp.net
国語の成績昔低かったろ君

527 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 11:52:49.82 ID:7B9zkydba.net
ジッパディードゥーダーが聞けなくなるのか

528 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spa3-mG+G):2020/06/26(金) 12:38:43 ID:wxbnM/8mp.net
過剰なポリコレは新たな差別を生むんだけどな
過剰反応してる奴はスッキリしたらその後のことを考えずに賢者タイム迎えるから何言ってもダンマリだし

529 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 13:09:33.81 ID:mVSwusyQ0.net
東京でも検討を初めてるんでしょ?
こんな時にクローズなんて発表したらストームライダーの時と比にならないくらい密になるからやめてくれ

530 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 13:49:20.85 ID:jZfITQd70.net
>>529
逆に今こそクローズのチャンスじゃん

531 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 13:58:52.14 ID:h8RdQjPE0.net
変える必要あるなら日本はズートピアにとかしないかな

532 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 14:07:21.33 ID:jZfITQd70.net
>>531
水路系は簡単にイジれないんだよ
日本だけズートピアのボートライドにするんか?

533 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffad-TgN4):2020/06/26(金) 14:10:43 ID:ZeWXd6x40.net
ウサギとキツネいるし…

534 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 14:29:53.38 ID:XtneCop40.net
ニューオーリンズはもうあるしズートピアならむしろやってもいいけど内装大幅チェンジだろうな
肝心の都市部分どうすんだて話だし

535 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 16:33:14.39 ID:8+75NjFM0.net
白黒の確執に疎い黄色人種の国な上に直営じゃないんだから
あえて東京は今のまま残しておいて現スプラッシュが好きなヲタの受け皿にするってのも道だと思うがな

536 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 17:35:58.50 ID:nZm3SrITp.net
日本人にはそこまで馴染みがない今回の社会問題より直接関係のある問題なカリブが変わってないんだから変える気はないんだろ
改修もOLCの金でやるんだから世界共通ブランドなミッキーみたいに何がなんでも変えてくれとは言えないはずだし

537 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 18:33:24.80 ID:I2j4BFKV0.net
東京のジャングルクルーズでサイに追われた探検隊から黒人減ったり、首狩り族の表現やめたり村から頭蓋骨の飾りがなくなったりしたのは関係ないかな?

538 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cfe7-NVq9):2020/06/26(金) 18:46:53 ID:QlbUkv9o0.net
OLCはカリブの時みたく適当に流してほしい
というかそっちに傾倒したらトムソーヤ島のあの辺とか大改修工事に発展しそうだから本当に止まるところで止まって欲しい
そういやあの辺の昔のキャラグリのライナップにスカーレット・オハラいたらしいねTwitterで出てきた
てかWDWのティアナ、プリンセスのキャラグリの中でダントツ人気無かったイメージなんだが本国のオタは今回の改悪に何も言わないの?自分が行った時たまたまティアナの周りで閑古鳥鳴いてただけなのか?すごく暇そうで可哀想だった
こんな問題に勝手に持ち出されて二重で可哀想

539 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fa7-PKxn):2020/06/26(金) 18:54:29 ID:YlmSj2oB0.net
スプラッシュマウンテンリニューアルで聖域アトラクションもクローズとか普通にする時代になりそう。

540 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 19:37:05.12 ID:V/D8OIVe0.net
>>529
「検討中」はもっとも適切な誤魔化しの答えでしょ
問題が問題だから、普段のように簡単に否定もできない

541 :名無しさん@120分待ち (アウアウイー Saa3-CJwO):2020/06/26(金) 19:56:10 ID:GP9o+APka.net
クリッターカントリーだけは勘弁してほしい
あの雰囲気が好きなんだ

542 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 20:05:28.82 ID:N9bOThnB0.net
変化していくことはある程度仕方ないけどスプラッシュマウンテンを失うのは嫌だな
プリンセスと魔法のキス好きだからアトラクションができる事自体は嬉しいし日本にはまだまだ関係ないだろうけど

543 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3fad-Pvux):2020/06/26(金) 20:36:26 ID:feP1P8CQ0.net
>>538ディズニーパークとかD23のTwitter公式発表のリプ欄見ると喜んでるのは本当にごくわずかで海外のオタクも阿鼻叫喚って感じだったよ
向こうもスプラッシュマウンテンフォーエバー的なグッズでも出して最後は盛大にお別れするのかな
作品のファンもアトラクションのファンも複雑な気持ちになるよね

544 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 21:31:01.12 ID:boRnTQT60.net
東京もリニューアルほぼ確定みたいな感じなの?

545 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 22:05:39.51 ID:tXqqMWB/0.net
やるとしてもまだ先だろ
腐ってもビジネスで設備投資なんだし

しかも同じものを作るかどうかはお国柄もある

546 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cfda-hWEd):2020/06/26(金) 23:18:37 ID:+TsWMUHF0.net
東京のパークでプリンセスと魔法のキスの要素が出てきたことって、ファンタズミックとヴィランズ手下以外にあったっけ?

547 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 23:34:21.23 ID:zDtq2ZEQ0.net
でもSNSでオタクが騒いだとこでもう決定は覆らないっしょ 切り替えて楽しみに待つしか

548 :名無しさん@120分待ち :2020/06/26(金) 23:53:10.75 ID:MpjQpdt40.net
むしろファンタに蛙姫要素あったの知らなかったわ

549 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f02-u6vJ):2020/06/26(金) 23:59:20 ID:XtneCop40.net
日本のでスプラッシュを他のと挿げ替えるとなるの下手すりゃアメリカ河周辺巻き込んだ大規模工事になりかねんし今なんてシーの拡張工事もやってるし余裕ないでしょ

550 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-fven):2020/06/27(土) 00:10:55 ID:nXIGgLCa0.net
コロナが無ければシーの20周年とかハロウィン情報解禁してる頃だな

551 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 01:11:37.02 ID:hkHScDer0.net
プリキスはさすがに日本では知名度低すぎてないと思うけどなぁ
ズートピアなら上海のズートピアライドの演出を使い回せればいけそう

552 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 01:39:37.59 ID:l1syIQrU0.net
スリルライドだからそれだけで行く人はいそうだけどToTも元ネタポピュラーじゃないって理由で設定変えて輸入だしなあ
Twitter、splash mountainでサーチかけると地獄みたいなツイート大量に出てくるな
舞浜だけは変わらないでいてくれと尚更思うわ

553 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 02:01:13.94 ID:OXAlxXKjd.net
直営がいいって言う人たちはこういうのに耐えられないだろw

554 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffd1-PKxn):2020/06/27(土) 02:26:00 ID:9iDZz3Rv0.net
クリカンで昔、ポカホンタスがグリしてたから、わんちゃんポカホンタスのライド…ないか…

555 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ffd1-PKxn):2020/06/27(土) 02:26:28 ID:9iDZz3Rv0.net
三代干されプリンセス
ポカホンタス
ムーラン
ティアナ

556 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 02:50:28.22 ID:OXAlxXKjd.net
>>555
ムーランは上海のアトラク&パレードで出てくるし
ティアナは香港のワンダラスブックに出てくる

557 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 04:42:42.70 ID:HPOhbldg0.net
>>501
カリブも変えてないし
変える必要はないと思う

558 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spa3-pTfK):2020/06/27(土) 10:21:16 ID:4QSpWVF5p.net
画質云々の話ならトイマニよりフィルハーモニーもっと高画質にならないかなあ

559 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 13:12:02.40 ID:wmDatDCHM.net
>>555
ディズニープリンセス認定取り消されたジゼルという子がいまして

560 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4f59-JK7j):2020/06/27(土) 17:10:43 ID:2dnCGxfS0.net
日本がテーマ変更なら不人気のカエル姫にはしたくないだろうな

561 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 17:41:09.66 ID:YI5IbiNW0.net
>>555
ムーランはまだ頑張ってるほう。
空気というとメリダ。

562 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 17:41:42.15 ID:YI5IbiNW0.net
>>559
あれは最初から映画PR用の期間限定。

563 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 18:16:28.87 ID:XON3B1hT0.net
>>561
ピクサー・プレイタイム・パルズに出ていたメリダを空気って言うのは失礼じゃないかと…

564 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 19:11:09.39 ID:O5Ujq+N4d.net
ピクサープレイタイム自体が空気

565 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sad3-PKxn):2020/06/27(土) 20:42:21 ID:3Iye186Qa.net
ムーランもポカホンタスとかは、ディズニーランドでも映画が公開された当初はグッズめちゃ売ってたよね?

566 :名無しさん@120分待ち (JP 0Hb3-bd8D):2020/06/27(土) 20:53:08 ID:tmYbS9wwH.net
https://youtu.be/8s9W3M1delQ

567 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 21:01:38.20 ID:s5cJk3vwd.net
>>565
グッズ販売だけじゃなくグリもやってたよ
まぁどれも映画販促の一環でだろうけどね
その後継続的にグッズ販売がない辺りで日本での人気の無さが伺える訳だが
映画公開時にはグッズとか殆どなくて後に火がついたのはアナ雪やラプンツェルだな

568 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 21:38:22.98 ID:TOZCZ1ru0.net
チケット転売は詐欺多いかな。当日入園できない可能性もあるらしいし。

569 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-fven):2020/06/27(土) 23:20:25 ID:nXIGgLCa0.net
向こうは延期らしいけど新ファンターはいつ開くんだろう


USJ「マリオ」テーマの新エリア 7月下旬の開業予定を延期

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200627/k10012486411000.html

570 :名無しさん@120分待ち :2020/06/27(土) 23:42:33.66 ID:YI5IbiNW0.net
>>567
そりゃまあラプンツェル公開時にはTDR営業してなかったし…
アナ雪は歌効果でジワジワ人気だったね

571 :名無しさん@120分待ち :2020/06/28(日) 09:31:12.24 ID:pIxOYvCh0.net
>>569
2021春で期待した方可能性があるじゃない。

572 :名無しさん@120分待ち :2020/06/28(日) 12:21:53.51 ID:swRkMvE1p.net
野獣エリアの導線どうなってるかのリークねえな

573 :名無しさん@120分待ち :2020/06/28(日) 14:53:37.75 ID:EQcMnohu0.net
フロリダのシンデレラ城のカラーリングが余りにもあんまり過ぎて引いてる。
香港の城もファンシー過ぎてチープな感じだし、日本のが心配だ、、

574 :名無しさん@120分待ち :2020/06/28(日) 16:49:36.62 ID:tMrUO0I3d.net
いやいや東京のいつだったかケバいケーキみたいなデコレーションもひどかったぞ

575 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sad3-91J0):2020/06/28(日) 17:22:04 ID:sG9DEewBa.net
>>574
マジックキングダムの25周年のではなく?

576 :名無しさん@120分待ち :2020/06/28(日) 18:34:23.47 ID:bG8mhmWtr.net
>>575
あれ当時の日本人は可愛い!とか言う人多かったみたいだけど本国では趣味が悪いと不評だったとか

577 :名無しさん@120分待ち :2020/06/28(日) 19:40:13.12 ID:swRkMvE1p.net
割とまじで気になるんだけど25年前に日本でWDWの話してたサイトなんてあるんか?
個人BBS?

578 :名無しさん@120分待ち :2020/06/28(日) 20:03:12.23 ID:e1wOvnIb0.net
なんで勝手にネットで話されてたことにしてるんだ?

579 :名無しさん@120分待ち :2020/06/28(日) 20:17:55.93 ID:D+mH2eI4d.net
あのピンクのケーキすごいいいじゃん

580 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 00:04:25.42 ID:R4HPW4d5d.net
まあ秋まで待ちなって

581 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 06:51:46.61 ID:UsQ3Wk6W0.net
ソーシャルディスタンスグリ(パレード)
の動画流出してるらしいけれど見た人いる?

582 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 07:29:07.49 ID:ZHqtgI74d.net
見たけど何が知りたいの

583 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 08:09:58.92 ID:UsQ3Wk6W0.net
>>582
内容によって行くか行かないかの判断材料にしようと思ってて
探しても見つからないし話題にもあがらないからどうなもんなのかなと

584 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-fven):2020/06/29(月) 10:13:03 ID:vkWVR9Bw0.net
パレードってどこで見れますか?

585 :名無しさん@120分待ち (ワイーワ2 FFbf-lweY):2020/06/29(月) 10:59:16 ID:j2zjp16IF.net
ディズニーリゾート

586 :名無しさん@120分待ち (ワイーワ2 FFbf-lweY):2020/06/29(月) 10:59:52 ID:j2zjp16IF.net
ごらんほら

587 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f1a-PKxn):2020/06/29(月) 11:05:38 ID:UsQ3Wk6W0.net
https://news.livedoor.com/article/detail/18490676/


パレードは限定的に行っていく。その際、密集を避けるため、コース沿道に、メダルほどの大きさの「足元シール」を約2メートル間隔で貼り、その位置から観覧する。フロートは1台

大体脳内で想像できたので自己解決しました
ありがとうございます

588 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sd5f-uTOw):2020/06/29(月) 11:12:38 ID:QmPkb6zId.net
【千葉】キャラクターには触れないで ディズニー「新しい運営」 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593393557/

589 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 12:24:04.91 ID:UsQ3Wk6W0.net
>>584
https://twitter.com/mickeymania1988/status/1277442270363389952?s=21

違うのだけど見つけましたよ動画
(deleted an unsolicited ad)

590 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sad3-NVq9):2020/06/29(月) 12:40:18 ID:4Cn0EJzha.net
>>552
ToTの場合はポピュラーネタうんぬんとかじゃなくてエリアの問題。元祖ToTの舞台はハリウッドで、シー版のはアメフロでニューヨークが舞台だから、設定が食い違ってしまう。やむを得ずオリジナルのストーリーになったんだよ。

591 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 14:02:42.12 ID:vkWVR9Bw0.net
>>589
ありがとう さっきニュースでやってわ、プレビュー平和そうだった1日からどうなることやら

592 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 14:03:51.09 ID:vkWVR9Bw0.net
また映画やるんだな


『パイレーツ・オブ・カリビアン』新作、主演はマーゴット・ロビー!

https://www.cinematoday.jp/news/N0116995

593 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 14:08:46.77 ID:Fegc9szja.net
>>592
あら新作やるんだね、楽しみだわ

594 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 14:48:53.25 ID:tOrHE33k0.net
来年もパイレーツサマー確定しました。
お宝と彼どっち?

595 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 14:51:47.52 ID:ecOkXi4P0.net
>>594
映画ネタでいくなら内容は変更するでしょ。バージは同じだろうが。

596 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 14:55:06.31 ID:r1kvokIid.net
あーもうカリブリブートすんの?はやくねw

597 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 14:56:10.81 ID:r1kvokIid.net
リブートじゃなくて新作でしたさーせん

598 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 15:26:44.69 ID:EfVV6Hkga.net
>>591
プレビューは髪型や色、服装まできっちり指定されたキャストが仕事としてやってるしね
とりあえず徹夜組にどう対処するんだろ

599 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 15:55:30.04 ID:vkWVR9Bw0.net
公式からお願い動画来たね

【公式】東京ディズニーリゾートにお越しの皆さまへ | 東京ディズニーリゾート/Tokyo Disney Resort
https://youtu.be/7HjcT_RwEPs

600 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 15:57:28.84 ID:F/LjiftoM.net
これもあるよ

https://youtu.be/6PWqchQHnK0
https://youtu.be/NOq4LPMRS3M
https://youtu.be/ECtXvnF6GFU

601 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 16:44:06.59 ID:9VFE2+jMd.net
キャッスルフォアコートのご挨拶なんて場所取り戦争になりそうだけど大丈夫なのか?
アトラクションにランダムに現れるだけの方が平和な気がするけど

602 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f01-vqbH):2020/06/29(月) 16:51:54 ID:vywg9/Bo0.net
最初で行く人がどれだけお行儀良く出来るかにかかってると思うけどはてさて

603 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f68-rdDh):2020/06/29(月) 17:08:01 ID:mVrH5DqY0.net
徹夜で開園待ちするとか言ってる時点で行儀も何も

604 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sddf-TgN4):2020/06/29(月) 17:12:25 ID:4l9WgDFhd.net
地蔵が発生した時点で中止てアナウンスしたらいいのに

605 :名無しさん@120分待ち (エムゾネ FF5f-mG+G):2020/06/29(月) 17:43:12 ID:RVH5jlebF.net
飛行機とかでもソーシャルディスタンスがーとかいろいろ言いながら結局そんな距離取れてないし無理じゃね?

606 :名無しさん@120分待ち :2020/06/29(月) 17:55:33.77 ID:UsQ3Wk6W0.net
>>601
朝一だけやるかまたはひたすら出さないかでゲストを待ち空きさせるくらいしないと一日中張り付きそうだしおこぼれあずかりたくて後ろに人が大量に集まるような気がする

あちこちでグリを出して分散化させるしかないような
又はパレードに絞って城前はやらない

607 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 11:03:53.55 ID:QgX09VQ70.net
カメきたぞおお


ダッフィーの新しいお友だち“オル・メル”が
東京ディズニーシーでダッフィー&フレンズに仲間入り!

https://www.tokyodisneyresort.jp/tdrblog/detail/pr200630/

608 :名無しさん@120分待ち (オイコラミネオ MM43-gdfu):2020/06/30(火) 11:24:35 ID:vDvlFkE1M.net
>>607
ついにカメまで来たのか
しかもグッズが明日から発売とかw

609 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 11:51:24.89 ID:Rsh5d/Jja.net
オル可愛いな

610 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 12:06:02.56 ID:c6YbILNRp.net
明らかに諸々出し渋ってる展開で泣けるわ
開示してないだけでレギュラーじゃないグッズとかメニューとか用意してたろ

611 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sddf-K9yu):2020/06/30(火) 12:31:02 ID:BTYzMppud.net
>>607
クッキーアンの立場が…w
ドライブは中止になったのにグッズは売るのか
OLCも分かりやすい商魂を見せてきたな
ドライブ再開発表時には隣に亀もいそうな悪寒

612 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 13:02:30.21 ID:c6YbILNRp.net
嫌なら見なきゃいいんだから悪寒なんて起きなくね?

613 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 13:55:46.39 ID:IrkwhrZqd.net
>>612
別に見たくないとは一言も言ってない
隣にしれっといたら怖いなーとは思うけど
あと見たくないなら見なきゃいいとか小学生の発言かよ

614 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8f5f-VvjA):2020/06/30(火) 13:57:19 ID:220z/aKC0.net
グッズで稼ぐ気満々w

615 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 14:20:19.92 ID:37SmPuZS0.net
まぁ来るのはわかってたけど早すぎだな

616 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 15:30:52.13 ID:E5UVcaxi0.net
シーにダフフレが登場するスパンってだいたい2年くらい空いてたのになんでこんなに早いんだろ
コロナのせいで季節グッズが販売できないから新しく追加してしばらくは新レギュラーグッズとして売っていこうってことなんかな

617 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sd5f-Q2U2):2020/06/30(火) 16:08:41 ID:7HG3r3Mad.net
>>616
もともとはサマーファンと同時期にオル発売予定で、それが遅れただけなんじゃないかね
OLCというよりディズニー社側が上海や香港とほぼ同時にリリースさせたくて、それに合わせたんだと思う

618 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 16:12:27.40 ID:YCxT0v8Cr.net
亀が早かったと言うよりか犬が遅かったんじゃない? OLC的にはキャラを増やして販促したいだろうからね

619 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 16:34:24.37 ID:Rf+btCrH0.net
亀って着ぐるみ化するのか?
なんか固そう

620 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 16:59:31.81 ID:LcI8Rv6H0.net
亀禿げとるやないか

621 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 17:12:55.70 ID:QgX09VQ70.net
カメ出てきたらホセパンみたいになりそう

622 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fa7-PKxn):2020/06/30(火) 18:04:19 ID:PYZLg+0X0.net
スモワにムーランとメリダが出てきた事が干されてない事を証明してくれたと思ってる。けど、スモワのリニューアルで北極とアメリカ追加して欲しかった。
ポカホンタスも出てきただろうに

623 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7fa7-PKxn):2020/06/30(火) 18:04:51 ID:PYZLg+0X0.net
ムーラン実写が公開されたらグリやるかな?

624 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 18:20:58.06 ID:B65m8QMyd.net
>>619
四つん這いで歩くのかな?

625 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 18:41:57.01 ID:lzd057mz0.net
クッキーちゃんがくう〜きな存在のうちに
オルくんがパークにおるよーん

626 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3fa5-PTsD):2020/06/30(火) 20:58:18 ID:pI0s1lpF0.net
新キャラ追加する前にジェラグリお願いしたい
マイフレにルーもお願いしたい…

627 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 22:30:39.04 ID:b3nguwNLd.net
マイフレ、本来なら5月末から2週間くらいリハブ予定してたからそこでルー編突入だったんじゃないかと思ってた

628 :名無しさん@120分待ち :2020/06/30(火) 22:44:31.59 ID:jOxcp9u20.net
>>627
前回は5ヶ月前にはリリースが出てたが

629 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 08:09:03.67 ID:hNTqc4H90.net
新動画
https://youtu.be/3lzcKZIMDWw

630 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 09:00:16.18 ID:t2ADTosE0.net
ウェルカムボイス?は既存音源からの抽出だけどミニーだけは水谷氏と遠藤氏のミックスみたい
流石に青柳氏と星野氏は声質違いすぎてまぜられなかったのか

631 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 09:09:16.56 ID:KhirQbJA0.net
美女と野獣エリアどんなのかな?
エリア内だけでも歩きたいが
スニークあったり?

632 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 10:36:26.19 ID:NXWI7P7U0.net
ないよ
まだ入れない

633 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 10:49:54.59 ID:CB2hbg/3d.net
マジでいつから美女と野獣かな?
予想でいいから教えて

634 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 10:53:45.20 ID:ZtKQMEIDp.net
割と対策ガバガバなUSJでさえ秋以降に任天堂ワールドのオープンは判断するって超保守的に言ってるからめちゃくちゃ早くて今年度って感じじゃね?

635 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 11:02:39.67 ID:OKbrIrpJa.net
本来なら3か月前にオープンしてたんだな
もどかしくて仕方ない

636 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 11:20:12.97 ID:CB2hbg/3d.net
>>634
秋以降だと第2波で無理そう
やっぱ4月15日前後かね…

637 :名無しさん@120分待ち (ブーイモ MMb6-+2jO):2020/07/01(水) 11:49:13 ID:IcFQHaXAM.net
>>633
予想で教えるってなんだw 自分で予想すればいいじゃんw
OLC的には年内開けたいだろうけどね、今のソフトオープンの結果と反応次第じゃないかな

638 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp23-dSQ+):2020/07/01(水) 12:32:33 ID:ZtKQMEIDp.net
ランドのパレードで使われてるイズユアランドってなんのショーで使われてた奴だろう?
企業イベントとか?

639 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 12:46:17.91 ID:gLu7HKGr0.net
東京ディズニーランド内でクラスター200人発生










とか出たらもう当分また閉園にならないか

640 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 13:00:50.30 ID:OUokQ/3cM.net
>>638
テーマソングってだけだけど、同名のショーが1984年に行われていたよ

641 :名無しさん@120分待ち:2020/07/01(水) 17:01:29 ID:5ucckzhU0.net
>>636
ていうかそもそも半年は入場制限続けるし
野獣エリアは仮想キューで余裕で行けるぞ

642 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 19:05:37.45 ID:Z+SDCzCrd.net
バーチャルキューにOLCのサーバーがもつかどうか…

643 :名無しさん@120分待ち (スップ Sdaa-Qwhy):2020/07/01(水) 19:18:43 ID:aH27cEWrd.net
>>642
予約サイトとは別でしょ

644 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 20:06:53.85 ID:ZtKQMEIDp.net
>>640
言葉がわかりにくかったすまん
今回のランドのパレードで使われてる東京ディズニーランドイズユアランド(曲)って原曲とはまた違うアレンジだけど一体どこ出展なのか?
って疑問だったんだわ

645 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 20:55:59.85 ID:yz9fRnhu0.net
>>639
あんなガラガラのパークでクラスターも何もないと思った
そもそも他人のゲストとの濃厚接触する場があまりないし
それでも行き来する別の場所でうつってもディズニー帰りでコロナが仮に出たら話題性があるから話題にされそう
良い迷惑だわ

646 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 20:58:56.11 ID:yA294ED50.net
>>643
AWSなのにケチってサーバー増やさない会社よ?
サーバーは確かに機能ごとに裏で別れているが、その先のサーバーが少なければ何の意味もない。

647 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 21:00:39.40 ID:Fx1eHuo70.net
>>644
本国ディズニーランド25周年記念テーマソング。
WDW版もある。

648 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 22:12:59.48 ID:qmfTSkOza.net
>>619
亀は犬よりはかわいい着ぐるみになると良いな

649 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 22:16:54.02 ID:NXWI7P7U0.net
>>645
城前グリの城裏で蜜になってたよ

650 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 23:54:15.65 ID:t2ADTosE0.net
>>647
ちゃうねん、それは知ってる(´;ω;`)

今回のアレンジは35周年のCDに入ってた所謂一番テレビとかで流れてるイズユアランド音源とはまた違う奴だけど
これはどこ出展なのかって疑問なんだ

651 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 23:56:04.76 ID:hNTqc4H90.net
>>650
じゃあ今回オリジナルかもよ
まあ死ぬほど使われてるだろうからどっかで使われてたバージョンかもしれないけど

652 :名無しさん@120分待ち :2020/07/01(水) 23:57:15.64 ID:t2ADTosE0.net
あ、イズユアランド(DLR)版ってことか
すまん、理解できたありがとう

653 :名無しさん@120分待ち :2020/07/02(木) 00:28:18.76 ID:C8ZZSHWMd.net
ディズニーシーのテーマソングまた音源のまま聴けるの嬉しいオープン以来かな聴けるの

654 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd4a-myxE):2020/07/02(木) 01:32:49 ID:GjeGqL0Ad.net
秋まで待ちなって

655 :名無しさん@120分待ち :2020/07/02(木) 12:49:04.73 ID:/NiqhNlD0.net
ハピネスの停止が初出じゃないかな(イズユアランドの音源)

656 :名無しさん@120分待ち :2020/07/02(木) 13:59:33.03 ID:1+jeR/rAp.net
ハピネスの停止とは別だよ
そもそも音源違うし歌詞も違う、なぜかハピネスの方はis your landってフレーズ消されてんだよね

657 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd4a-Qwhy):2020/07/05(日) 00:36:46 ID:5NeITk8Gd.net
インディとスパイダーマン、スパイダーマンの方が揺れ激しい??

658 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0aed-tYaB):2020/07/05(日) 00:37:50 ID:EhGgsrmj0.net
>>657
スパイダーマンはあんま揺れてるイメージ無いけど映像で酔う可能性がある

659 :名無しさん@120分待ち :2020/07/05(日) 01:27:44.36 ID:5NeITk8Gd.net
なんかツイッターでスパイダーマンの方が動きが激しいみたいになっててすごい違和感感じたから

660 :名無しさん@120分待ち :2020/07/05(日) 01:37:33.72 ID:z0JYAZLa0.net
動きはインディの方が激しい気がするけど酔うのはスパイディ
個人の感想です
酔うというかきもちわるくなる

661 :名無しさん@120分待ち :2020/07/05(日) 01:49:13.49 ID:PUc7tDWpp.net
動きは絶対インディの方が激しいっしょ、スパイディ視覚的な影響が大きそう

662 :名無しさん@120分待ち :2020/07/05(日) 02:06:46.20 ID:EhGgsrmj0.net
ハリポタの方が激しいよ!
ならわかる

663 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Sp23-dSQ+):2020/07/05(日) 02:16:25 ID:PUc7tDWpp.net
ハリポタは比較対象として別世界だし…

664 :名無しさん@120分待ち :2020/07/06(月) 18:42:29.43 ID:QEXZRrqU0.net
チケットいきなり大量に再販されたけど、1.5万人より増やすのかな?

665 :名無しさん@120分待ち :2020/07/06(月) 18:44:33.56 ID:xrdg2YV9a.net
8/8ショーパレグリ復活説

666 :名無しさん@120分待ち :2020/07/06(月) 18:58:20.67 ID:0J8z4mDF0.net
>>665
チケ売ってる日付出してるだけだと思うけど、あれ

667 :名無しさん@120分待ち (スップ Sdaa-v0mp):2020/07/06(月) 19:21:28 ID:UX7kTwzUd.net
>>664
この土日でわりともうちょいイケると思ったんじゃない?

668 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp23-dSQ+):2020/07/06(月) 21:41:20 ID:CeVpm8GLp.net
運営の都合仕方ないんだけどこういう先駆者特権が周知されちゃうと今後こういうことがあった際にさらに加熱するんだろなって

669 :名無しさん@120分待ち :2020/07/07(火) 00:28:53.28 ID:UpyVv4zC0.net
やっぱり増やしたのかなー
人数かなり増えるなら少し不安になる

670 :名無しさん@120分待ち :2020/07/07(火) 12:37:39.15 ID:tvdZA6ih0.net
>>665
8/14まで伸びましたとさ

671 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-RDpg):2020/07/07(火) 13:03:53 ID:Zwyk8qhVa.net
>>670
どこに載ってる?
まだ休止7日までになってたけど

672 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0bed-v8gg):2020/07/07(火) 13:07:06 ID:tvdZA6ih0.net
>>671

https://i.imgur.com/KTfvt2O.jpg

これはシーだけど
サルタンズオアシスだけ7日までだからレストランは徐々に再開すんのかもな

673 :名無しさん@120分待ち :2020/07/07(火) 13:13:00.36 ID:Zwyk8qhVa.net
>>672
ありがとうございます!

674 :名無しさん@120分待ち :2020/07/07(火) 21:54:11.51 ID:VFDb/Pcqd.net
このスレにもいると思うけどツイッターで海外のアトラク評価してる子たち
つべ見ただけでこの部分クソとか言うのやめて

675 :名無しさん@120分待ち :2020/07/07(火) 21:58:39.82 ID:iob37tpE0.net
海外いけない可哀想な子なんでしょう

676 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1eb5-l1aL):2020/07/07(火) 22:52:02 ID:DQ+DZ1H20.net
動画だけ見て評価されてもなんとも思わん
そもそも日本人だけの意見なんて全体からすれば歯牙にもかけられないだろう

677 :名無しさん@120分待ち :2020/07/08(水) 09:56:23.36 ID:cPAeYZ400.net
ホンテの伸びる部屋がウォークスルーなんだなw
MKだと絵は全部伸ばして見せてるのにランドときたら

678 :名無しさん@120分待ち :2020/07/09(木) 06:44:55.71 ID:0T6eDkLa0.net
様子見しながらかなりチケット増やしてるからもうガラガラのパークは朝一くらいしか見れないかもな
平日組からしてみたら4〜5月の入園直後のパークなんてショップ誰もいないトイレ誰もいないなんて当たり前だったし
そのレベルはもう超えたかな

679 :名無しさん@120分待ち :2020/07/09(木) 09:43:17.88 ID:Lhr/lrpo0.net
かなり増やしてるのはなんでわかるの?

680 :名無しさん@120分待ち :2020/07/09(木) 12:24:01.55 ID:T/7tQp1PH.net
>>679
チケット再販してるしアトラクションの待ち時間延びてるし

681 :名無しさん@120分待ち :2020/07/09(木) 16:01:30.86 ID:0T6eDkLa0.net
>>679
ホテルも一気に放出された
ホテル宿泊者は翌日パークに来るだろうし確実にゲスト増やしてると思われる

682 :名無しさん@120分待ち :2020/07/09(木) 18:05:32.10 ID:x51FRfWod.net
再開してすぐ行ったけど、あれは少なすぎだったかも
1万人の貸しきりや4月の閑散日にも行ったことあるけど、比べ物にならないくらい少なかったね
体感では3千人~5千人くらい
単純計算だと1日あたり通常4万人だから、2万人までは増やせるってことになるね

683 :名無しさん@120分待ち :2020/07/09(木) 19:30:13.10 ID:xG6F40Rf0.net
都内で200人超えだからまた絞るでしょ
陽性率やら重症率もあるけど一人でもコロナが出たら世間からフルボッコだし

684 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 06:52:06.20 ID:A+I3gRa10.net
>>683
お盆までの期間分はもう発売してしまったから絞るとしてもその後だが自分は絞らないとみてる
新宿の集団検査の結果も入っての200人越えな訳だし国から要請がない限り徐々に増やしていくとは思うなぁ
じゃないと開けてても意味ないし

685 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 10:46:01.24 ID:Roys8LY8d.net
美女と野獣
フライングで8月に開けないかな…
無理か…

686 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 11:12:47.02 ID:Yqno6WfAd.net
今年度のイベント全部中止

687 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 11:18:25.34 ID:3ymPD/Cpd.net
カウントダウンも中止

688 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 11:19:17.13 ID:3ymPD/Cpd.net
フェイス帰ったのは本当なのかなそしたらパレードもショーも今年は無理なのかな

689 :名無しさん@120分待ち:2020/07/10(金) 11:55:53 ID:QYQY1dem0.net
まあしょうがないよね
でも全部継続の新規無しだからあまり残念感がない

690 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 12:10:00.63 ID:KevRrce/r.net
こんなわけのわからん人たちを排除できるならイベント中止も良いのかもしれない

691 :名無しさん@120分待ち (オッペケ Sra1-oxNQ):2020/07/10(金) 12:18:47 ID:KevRrce/r.net
ごめん、スレ間違えた

692 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 13:09:21.99 ID:3ymPD/Cpd.net
スペシャルイベントなしって開園以来史上初?

693 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 13:40:08.56 ID:oMxlcDHO0.net
実質年パス廃止でワロス

694 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 14:04:10.35 ID:+pzNW3ee0.net
年パス持ちたちには払い戻ししてほしいんでしょ

695 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 16:16:16.92 ID:CtF8ps8A0.net
年パス同族嫌悪おばさん多すぎて笑う

696 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 16:22:41.75 ID:nnGXojV1d.net
年パス廃止するんだったら入園券復活して欲しい

697 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 18:59:35.26 ID:mHyUjonEd.net
また緊急事態宣言が出されることを危惧してのイベントなしだと思う

これを受けて攻めてるパークが好きとか言っちゃうのはどうかと思うけどね

698 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cbb5-AXAe):2020/07/10(金) 19:44:06 ID:8Xj1lWU60.net
年パス払い戻しして当分年パスなしで運営したら

699 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bd63-O4f/):2020/07/10(金) 19:54:08 ID:BaKXWtHY0.net
先が見えないもんねコロナ
パーク内を回るだけでもありがたいと思うワンデー沢山いるし
良い判断だと思う

700 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 20:03:34.86 ID:A+I3gRa10.net
第二波からの再クローズという最悪のシナリオも考えた上なんだろうね
数年は我慢だろうけどニューファンタジーランドとシーと新エリアが同時オープンしても胸熱

701 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 20:56:06.59 ID:T9QzKqrP0.net
年パス30万くらいでも安いよね
老後の楽しみに取っておく

702 :名無しさん@120分待ち :2020/07/10(金) 20:57:05.87 ID:oMxlcDHO0.net
>>700
2023年の40周年の目玉になりそうだなぁ

703 :名無しさん@120分待ち :2020/07/11(土) 00:41:49.55 ID:iaN70/+F0.net
舞浜がウルトラスーパー保守的な対応を取ってる横でUSJくんは新アトラクションをオープンするのでした

704 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cd5f-c9t6):2020/07/11(土) 03:16:29 ID:wA3YKbZ30.net
>>703
??

705 :名無しさん@120分待ち :2020/07/11(土) 04:13:46.44 ID:5w4lQxcu0.net
ユニバは
ドラえもんのXRコースター
夏に新パレード
ハリドリに鬼滅のBGM

たぶんハロウィンもやると言われてる

706 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bd63-O4f/):2020/07/11(土) 13:40:31 ID:p23aqPLF0.net
ドラえもんw
まだ年パス限定?

707 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bd63-O4f/):2020/07/11(土) 13:45:13 ID:p23aqPLF0.net
>>700
無理してオープンアピールしなくていいと思うんだよね
気がついたらオープンしてたで

いつかコロナ収束したら
一番盛り上がるエリアだし
初日○時間待ち記録更新とか

もう
そう言う記録更新自慢の時代じゃないと思う

708 :名無しさん@120分待ち :2020/07/11(土) 15:34:37.74 ID:SaBwYnuLd.net
>>707
それ好きなのユニバじゃん

待ち時間だのギネスだの

709 :名無しさん@120分待ち :2020/07/11(土) 15:41:05.48 ID:lw6kxVFop.net
まぁ最長待ち時間更新とか嬉しそうに騒いでるのって馬鹿とマスコミだけだよな
普通の人なら乗り物によって効率が違うのわかるから待ち時間長いなーくらいにしか思わないし

710 :名無しさん@120分待ち :2020/07/11(土) 16:38:38.96 ID:owLptz+U0.net
千葉はコロナだけではな首都圏直下型地震の心配もあるしとりあえずパークが開いてて順調に工事進めてくれていたらそれで割と満足
40周年くらいまでは待つ覚悟はしている

711 :名無しさん@120分待ち :2020/07/12(日) 17:49:56.16 ID:+s/dlGzTd.net
また閉まりそうだな


4都県の休業要請検討 感染状況次第で 西村再生相

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d176cf83208d3fa96ae7343fe4df27f224fda4

712 :名無しさん@120分待ち :2020/07/13(月) 06:11:59.52 ID:MawDJbo20.net
これで仮にまた休業したら今度は秋から冬が来るからパンデミックが酷くなるよね
そうしたら流石に大企業でも一ファンとして今後の未来に不安しか感じないなぁ
もう好きだったエンターテイメントショーは当面見れないだろうと覚悟はしているけれど
それ以上にまたクローズしたら酷くなってしまう
TDSは来年20周年なのに…
あまりに不運過ぎるよなぁ東京ディズニーシー
アニバーサリーが何かしら世界や日本の大きな事柄にぶつかってばっかり

713 :名無しさん@120分待ち :2020/07/13(月) 08:20:23.09 ID:B2oRkVDS0.net
5周年より前のガラガラだったシーにこれを機会に戻って欲しい

714 :名無しさん@120分待ち :2020/07/13(月) 12:19:41.19 ID:nzj/zXoPd.net
新エリア中止
ソアリン、トイマニ、タワテラクローズ
ショー、イベント、グリはこのまま廃止
パスポートは値上げ
このくらいすれば20年前並みにガラガラになるでしょう

715 :名無しさん@120分待ち :2020/07/13(月) 12:29:57.12 ID:4QKPxXhS0.net
クマも居なくれば平和だな
あいつらが出てきてから混み始めた気がする

716 :名無しさん@120分待ち :2020/07/14(火) 00:54:36.40 ID:WuWeswtpp.net
入場者数ナンジャタウンといい勝負になりそう

717 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9d5f-d+HS):2020/07/15(水) 22:44:30 ID:tE3O34r80.net
これまじなら再閉園待ったなし


・へずまりゅうとされるコロナ感染者の行動
6月29日から7月11日 東京都、千葉県、静岡県、広島県及び山口県に滞在
・へずまりゅうの行動
東京を拠点として
7月2日、ディズニー(千葉県)へ
7月7日、静岡で職質を食らう
7月9日、山口に帰郷、夜は広島の飲み屋をはしご
7月11日、逮捕

完全にへずまや


https://twitter.com/kaigainoanime/status/1283364450406264832?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

718 :名無しさん@120分待ち :2020/07/15(水) 23:36:53.23 ID:6B12eknD0.net
>>717
コロナ感染者が来たくらいじゃどこも閉鎖しないよ

感染者出たモールや駅ビルも普通にやってるし、よみうりでも従業員にコロナでたけど閉園しないでしょ

719 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 06:09:02.33 ID:5gbxZeq50.net
>>717
閉園は国から要請があったらだけど
ワイドショーネタありがとうになったのは笑えない

これで夢の国からコロナーみたいな噂だけが1人走りしたらOLCは怒っていいかも?

720 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 06:09:38.46 ID:5gbxZeq50.net
閉園じゃなくて休園だねごめん

721 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 13:32:42.68 ID:r9OJKf5p0.net
最近では夢の国や魔法とは
現実の人が作り上げた魔法であって
デザインや美術
職人さん達が魔法使いだと伝えてる感じだよね
もちろんゲストの協力も

722 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 13:44:30.79 ID:/QzXUU7+0.net
>>721
昔からそうじゃない?w

723 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8963-yOfz):2020/07/16(木) 15:52:11 ID:r9OJKf5p0.net
なんか現実なニュースになると
「夢の国なのに」って言う人出て来るからさ!

724 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 17:36:18.10 ID:J44Y5dWGd.net
魔法や魔術が現実に存在するとでも?

725 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 17:42:40.49 ID:7p8M86khd.net
昔は裏方テレビに出まくってたよ
パレードのリハとか特集されてたし

726 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 17:52:35.52 ID:P7s3iIyCp.net
裏側と言えば人生で一回くらいキャラの着ぐるみ倉庫見てみたいわ
海外だとたまにリークされたりしてるけど舞浜のはマジで気になるな。何処で作ってるとかどうやってメンテしてるとか全く知らんわ

キャラはWDWで作ってそっから各国に送ってるって聞いたことあるけど本当かは知らん

727 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 18:04:18.65 ID:5gbxZeq50.net
>>726
ミッキーミニーの顔変更で何となく流通に関しては分かったような気がしなくもない
昔はデザインだけもらって日本の制作会社3つが作ってるなんて噂もたったけれど、新ヘッド見た感じアメリカで生産されて輸入なんだろうなと

耐久年数までのメンテナンスは日本でやっているのだろうが新ヘッドに変わった際に鼻を塗るのもやめたし
後導入に何年もかけた割に日本に来たミキミニのヘッドは割と初期のデザインだったね
導入時にカルフォルニアは既にマイナーチェンジを加えていたけれどその形はこなかった

728 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 18:08:15.76 ID:5gbxZeq50.net
日本に来てすぐの頃はやたら顔色が黒めのミッキーミニーと鼻の下が長いミッキーがいたけれど秋くらいからは顔色が良くなって面長の顔は自分が知る限り見なくなった
顔の塗り直しでもしたのだろうかとその時思った
カルフォルニアとアナハイムは頬紅がついて鼻の下が更に短くなった可愛い顔のバージョンに変わってるから後数年したら日本もそれを輸入して欲しい

729 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 18:34:08.42 ID:fPMzVmusa.net
いまだに夢の国って呼び方に違和感
夢と魔法の王国

730 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 22:15:48.04 ID:7YF8OnwJd.net
>>729
パーティグラパレードやキッズオブザキングダムの歌詞で「夢の国」って自称してるから問題ない

731 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 22:55:44.48 ID:Bw8QOUNV0.net
Disney+のイマジニアリングみたら発狂するんじゃなかろうか

732 :名無しさん@120分待ち :2020/07/16(木) 22:56:48.89 ID:/QzXUU7+0.net
ハーバーもミシカのセリフだと「ラグーン」て言ってて違和感あった

733 :名無しさん@120分待ち :2020/07/17(金) 01:04:44.68 ID:AdY4ZWgj0.net
イマジニアリング最新話にて
ピクシーホロウのアトラクションはランドのピーターパンの進化系っぽい
ベルと人間になった王子とのダンスシーンあり

734 :名無しさん@120分待ち :2020/07/17(金) 12:33:18.21 ID:98G+G2mKp.net
>>728
WDWとDLRで使われてる顔も進化の仕方も違うとか言われてたしもしかしたら2箇所で作ってんのかもな

735 :名無しさん@120分待ち :2020/07/17(金) 13:25:12.15 ID:0XB6VFy80.net
夢の国って言うとどうしても夢の島を思い出してしまう。

736 :名無しさん@120分待ち :2020/07/17(金) 15:35:30.60 ID:s5aGbFDI0.net
WDWだけどこの3つがクローズ

リバーオブライツ
スティッチグレートエスケープ
プライミーバルワール

どれも惜しまれることはなさそう

737 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロレ Sp75-8WU4):2020/07/17(金) 19:35:51 ID:98G+G2mKp.net
どーでもいいけどイマジニアリングで誤訳あるな
スマグラーズランのとこで日本語訳だとゲーム開発会社って言ってるけど原語版はきちんとゲームソフトウェア開発会社(Nvidia)って言ってるし

日本語版だとあたかも他のゲーム会社に作ってもらったみたいに受け取れるしあまりよろしくない誤訳では?

738 :名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM99-fzs0):2020/07/17(金) 19:50:31 ID:26m4xvVAM.net
NVIDIAも別にゲームソフトウェア開発会社ではないけどな

739 :名無しさん@120分待ち :2020/07/17(金) 20:19:29.12 ID:98G+G2mKp.net
確かにそういやそうだな
てっきり制作時点でEpicgamesと混同してたのかと思ったけど提携発表してたのはNvidiaだし元を辿っても間違ってんのか笑うわ

740 :名無しさん@120分待ち :2020/07/18(土) 00:46:57.23 ID:jZAa9osN0.net
>>739
で、それはTDL/TDSの新要素と何の関係があるの?

741 :名無しさん@120分待ち :2020/07/18(土) 11:04:51.12 ID:v4XFCQLV0.net
ショーパレ休止期間が未定に変わったな
今年はもう無理そうだけど

742 :名無しさん@120分待ち :2020/07/18(土) 11:31:46.71 ID:cgUMGwEY0.net
ピアリの地ビール店で店員がコロナ

743 :名無しさん@120分待ち :2020/07/18(土) 11:59:08.17 ID:4vr+e8zi0.net
ピアリクラスターやんけ

744 :名無しさん@120分待ち :2020/07/18(土) 12:13:57.69 ID:Zdrbz1JY0.net
>>742
そんな情報どこにある?

745 :名無しさん@120分待ち :2020/07/18(土) 12:20:01.94 ID:B396T8IUd.net
ロクシタンでも出たばっかだよね?

746 :名無しさん@120分待ち :2020/07/18(土) 13:52:49.38 ID:sH7Idv1+0.net
地ビール屋 ロクシタンという名前じゃないよね。

747 :名無しさん@120分待ち :2020/07/18(土) 13:53:47.87 ID:sH7Idv1+0.net
>>741
来年の募集もしてないようだし.

748 :名無しさん@120分待ち :2020/07/18(土) 15:42:20.43 ID:Rqubm41A0.net
>>741
キャラクターの募集もしてないしシンガーやダンサーは6月契約終了らしいし今海外から来てる人で契約あるのプリンセスプリンスだけらしい

749 :名無しさん@120分待ち :2020/07/18(土) 19:38:37.05 ID:z+DxdAsE0.net
Cルは?

750 :名無しさん@120分待ち :2020/07/18(土) 20:03:50.51 ID:ApImP4Si0.net
一旦契約解除じゃなくてずっとなの??

751 :名無しさん@120分待ち :2020/07/18(土) 22:15:44.96 ID:dirSl3Tf0.net
>>750
契約満了だからな。
次の契約が締結されてなければ、当然それで終わり。
ショーパレグリ出来るようになったら再度オーディション。

752 :名無しさん@120分待ち :2020/07/19(日) 11:35:09.70 ID:LmZ27rkba.net
マジかー。じゃあ今のメンツでもうオンステ見れないって事なのか

753 :名無しさん@120分待ち :2020/07/20(月) 16:28:30.53 ID:MI4Xqi6Kp.net
来年度にTDS新規ナイトショースタート

754 :名無しさん@120分待ち :2020/07/20(月) 16:35:38.88 ID:gC8VG1s00.net
シーオブドリームスって入るの地味にいいな

755 :名無しさん@120分待ち :2020/07/20(月) 16:35:49.64 ID:YtD38yQR0.net
>>753
名前と2021年度だけで、具体的な内容は何もなし..

756 :名無しさん@120分待ち :2020/07/20(月) 16:38:29.49 ID:Nq/6Udce0.net
ダンサー募集してないし
ブラビッシーモ系見たいになるにかな?

757 :名無しさん@120分待ち :2020/07/20(月) 16:52:19.93 ID:Q4zL/Fci0.net
>>756
21年だから募集まだじゃない?

758 :名無しさん@120分待ち :2020/07/20(月) 16:57:08.44 ID:5CwRdF0Bp.net
ビリーブってタイトルがDLの花火ショーと被るからサブタイトル入れたのかな?
エプコットでやるハーモニアスと似たようなショーになりそう

759 :名無しさん@120分待ち :2020/07/20(月) 17:56:42.43 ID:qn+Yz8qO0.net
20周年の目玉としてもう計画されていたのがこれか
コロナの影響で内容に変更がないといいが

760 :名無しさん@120分待ち :2020/07/20(月) 19:08:56.99 ID:KCNUdaY60.net
東京ディズニーリゾート(TDR、千葉・浦安市)を運営するオリエンタルランド(OLC)は20日、来年開園20周年を迎える東京ディズニーシー(TDS)で、新しいナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」を導入することを発表した。

 この新しいショー「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」は、TDSのメディテレーニアンハーバーで公演され、夢見ることや信じ続けることの大切さをたたえる壮大なエンターテイメントという。公演時間は約20分で、導入時期は2021年度予定としている。

761 :名無しさん@120分待ち :2020/07/20(月) 19:17:20.74 ID:XQTXMO7c0.net
抽選によるご入園について

2020年8月7日(金)より、年間パスポートをお持ちの方限定で
抽選にてパークにご入園いただける入園枠をご用意いたします。

【実施内容】

1カ月単位で入園可能な枠をご用意し、前月に抽選を行います。
毎月の抽選受付期間内に、「抽選受付ウェブフォーム」よりお申込みが可能です。
抽選のお申し込みをされた方は、毎月の抽選結果発表日以降、
「入園抽選結果検索フォーム」から抽選結果をご確認ください。
抽選受付および結果発表は先着順ではありません。
ページがつながりにくい際は、しばらく時間をおいてから再度アクセスいただきますようお願いいたします。
ご当選された場合、ご入園いただける時間は入園当日の14時以降となります。

さっさと日割りで返金してください!お願いします!って公式からのご案内ww

762 :名無しさん@120分待ち :2020/07/20(月) 19:45:43.15 ID:9A4ukU8Id.net
新ショーの夜公演っていつもならスペクタキュラーって書いてあるけど今回は無いんだね。

763 :名無しさん@120分待ち (スップ Sdda-cKUH):2020/07/20(月) 21:01:40 ID:oYLkI3k/d.net
>>762
エンターテイメントだね

出演者数と開発費が載ってないのが気になる…

764 :名無しさん@120分待ち :2020/07/20(月) 21:59:09.55 ID:gt2UmDeXa.net
2021年ディズニーシー新ナイトエンターテイメント ビリーヴシーオブドリームス
まさか夜ミシカ?

765 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4db5-fzs0):2020/07/20(月) 23:16:39 ID:OvR30IM+0.net
>>762
ファンタズミック終了時も「ナイトエンターテインメント」表記だったが

766 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 76b5-8wU3):2020/07/20(月) 23:22:11 ID:vDwnL+PU0.net
噴水フロートとしょぼいパイロをそこそこあげて終了
キャラは出演なし 劣化イルミネーションズと予想

767 :名無しさん@120分待ち :2020/07/20(月) 23:58:52.13 ID:xPICY3NG0.net
風に弱いTDSで噴水パイロメインになんてしないだろ

768 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ aead-cKUH):2020/07/21(火) 00:50:14 ID:HM5Ip+gN0.net
ストーリー的なのはいらないからパイロ、シーファイヤー、ブラヴィみたいな炎、デカイバージとか派手な演出盛りだくさんがいい

火山のマッピングは確定かね

769 :名無しさん@120分待ち :2020/07/21(火) 01:30:06.78 ID:npuAUXVlp.net
エプコットフォーエバーのLEDカイト
リバースオブザライトの帆に映像投影
ファンタズミック2.0の動く噴水に映像投影
ワールドオブカラーの何か

これぐらい期待したいけど何も来なさそう

770 :名無しさん@120分待ち :2020/07/21(火) 02:35:13.41 ID:HM5Ip+gN0.net
>>769
LEDカイト→やってほしい
帆に映像投影→微妙
動く噴水に映像投影→ハーバーだと見にくい
ワールドオブカラーの何か→特にない

771 :名無しさん@120分待ち :2020/07/21(火) 20:40:38.18 ID:DSuL+3ko0.net
ドローンのショーがいいなあー

772 :名無しさん@120分待ち :2020/07/21(火) 21:34:51.30 ID:6WF8PTRTd.net
プロメテウス火山とかプロジェクションマッピングするのかな

773 :名無しさん@120分待ち :2020/07/21(火) 22:04:36.73 ID:HM5Ip+gN0.net
>>772
やるだろうね

774 :名無しさん@120分待ち :2020/07/21(火) 22:13:40.04 ID:KCdzyphrr.net
山のマッピングは綺麗に出ない気がする ウォータースクリーンも真正面からじゃないとあんまり見えないし

775 :名無しさん@120分待ち :2020/07/21(火) 23:30:17.94 ID:vVpdn7O80.net
こういうのはどうだろうか

最初は、ミッキーを乗せたバージ船が登場し、ミッキーが、ストーリーを解説したあと、水の精が姿を現す。そして次に火の精が登場 この時はプロメテウス火山が噴火する!メディテレーニアンハーバーの水面が炎に包まれる。その後2人は出会いクライマックスを迎える。

776 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1161-T2Nc):2020/07/22(水) 00:03:55 ID:0d3IKM7C0.net
>>775.
火の精がまともに動かずしょっちゅうシス調起こしそうだから却下

777 :名無しさん@120分待ち :2020/07/22(水) 02:49:09.82 ID:oVczR1gor.net
メテオのピットは閉じられてしまって永遠に開かれる事は無いのだろうか?

778 :名無しさん@120分待ち :2020/07/22(水) 06:16:19.34 ID:H1VdqaxdM.net
休園期間中にこっそり工事してあって...
まずないね。

779 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 41a5-R6XS):2020/07/22(水) 07:07:47 ID:AYyAHEb10.net
赤い衣装着たミニーが「みんなを抱きしめてあげたいわ!」とかいうやつじゃないの?

780 :名無しさん@120分待ち :2020/07/22(水) 09:15:57.34 ID:cCrNWOmA0.net
はぁぁん♡

781 :名無しさん@120分待ち :2020/07/22(水) 13:34:38.93 ID:3nxVipoTd.net
>>779
ミシカね

782 :名無しさん@120分待ち :2020/07/22(水) 16:23:51.51 ID:cCrNWOmA0.net
ハーバーショーに出すキャラは大きさを通常の10倍にしてはどうだろう みやすいように

ロボみたいな動きしかできないか

783 :名無しさん@120分待ち :2020/07/22(水) 19:40:24.92 ID:l33LMPebd.net
ロボチップ
ロボデール

784 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-bDfp):2020/07/23(木) 00:27:01 ID:QlB/V0qxd.net
>>783
ディズニー三大がっかりの一つ

785 :名無しさん@120分待ち :2020/07/23(木) 06:40:34.64 ID:npR2nYqU0.net
まぁあれはあれで面白かった

786 :名無しさん@120分待ち :2020/07/23(木) 19:50:29.95 ID:TcTGirOq0.net
はい、ランドからの新エリア撮影禁止看板が出た。
ようやくOLC力に入れてるな。

787 :名無しさん@120分待ち :2020/07/23(木) 22:27:18.91 ID:npR2nYqU0.net
禁止とかいうならもっとしっかり覆っておけと

788 :名無しさん@120分待ち :2020/07/23(木) 22:31:32.21 ID:Cl4zmRU60.net
リバーオブライツはなくなって正解
アニマルキングダムは夜にど派手なショーできないしいらない

789 :名無しさん@120分待ち :2020/07/23(木) 22:37:44.00 ID:npR2nYqU0.net
分散させるという意味ではあってもよかったのでは

790 :名無しさん@120分待ち :2020/07/23(木) 22:54:05.35 ID:DrQdLJf70.net
プライミーバルワールおもしろかったのに

791 :名無しさん@120分待ち :2020/07/23(木) 23:21:38.02 ID:Cl4zmRU60.net
コスモワールドのスピニングコースターのほうが面白いよむしろ過激版

792 :名無しさん@120分待ち :2020/07/24(金) 09:10:26.25 ID:g37/DGvwp.net
ベイマックスの自販機だけ先に開けたのは死人が出るレベルで飲み物売ってる場所が少ないからなのか
それともハッピーライドだけあげるつもりなのか‥

793 :名無しさん@120分待ち :2020/07/24(金) 11:49:10.22 ID:2Nd8CBSO0.net
白雪姫はそろそろ日本もプチリニューアルしてはどうか。

794 :名無しさん@120分待ち :2020/07/24(金) 11:57:36.14 ID:wQCvmqzb0.net
>>793
それはやっちゃダメ

795 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd33-Ar/h):2020/07/24(金) 13:42:31 ID:u00Aw+r5d.net
ファンタジースプリングスにピーターパン作っても、ランドのは残すのかな?新エリアに今更ピーターパン作る理由が不明だが。

796 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd73-T2Nc):2020/07/24(金) 13:45:15 ID:Ge1X2ZjKd.net
白雪姫とピーターパン潰してキャプテンフックスギャレーを大型ピザ屋として拡張すれば良い

797 :名無しさん@120分待ち :2020/07/24(金) 13:55:58.61 ID:u00Aw+r5d.net
白雪姫は、あんなガチホラーなの残さないで、アメリカ仕様に変えるべきだと思うな、、

798 :名無しさん@120分待ち :2020/07/24(金) 14:30:16.15 ID:PNsgDJvGd.net
>>795
レミーの美味しいレストランがいい

799 :名無しさん@120分待ち :2020/07/24(金) 19:59:42.07 ID:g37/DGvwp.net
ピーターパン潰したところで出来るのはレストランだと思うぞ

800 :名無しさん@120分待ち :2020/07/25(土) 02:34:54.24 ID:uI4jEkhT0.net
ピーターパンのチープだけど浮遊感を味わえるあのライド最高なんだけどな

801 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8bb5-wJn/):2020/07/25(土) 08:27:19 ID:BODjur4p0.net
古いものはアップデートしつつでいいので残してほしいな

802 :名無しさん@120分待ち :2020/07/25(土) 10:39:33.47 ID:2vgl7VV/0.net
https://www.oceaneering.com/entertainment-systems/entertainment-ride-systems/oceanair/

ライドの自動消毒システムが、アトラクション開発している各社から発表されてるけど、導入されたりするかな?

803 :名無しさん@120分待ち :2020/07/25(土) 10:49:37.86 ID:yo+L7cgL0.net
スティッチなんかもチキは客演とはいえエンカウンターとで二つ残してるしピーターパンもシーのが出来た後も当分残しそう

804 :名無しさん@120分待ち :2020/07/26(日) 04:22:05.91 ID:uyVIc/kcF.net
ショーベースの裏に建ててる建物は何になるんだろう?

805 :名無しさん@120分待ち :2020/07/26(日) 05:48:00.53 ID:zHVOcwNO0.net
白雪姫はあのまま残して欲しいな

806 :名無しさん@120分待ち :2020/07/26(日) 07:22:03.54 ID:UJnVGAiUd.net
自分も白雪姫はそのまま残していて欲しい派
リニューアルするならばピノキオの方をよろ

807 :名無しさん@120分待ち :2020/07/26(日) 07:59:28.37 ID:NNVzebjn0.net
ピーターパンもピノキオも白雪姫もそのままで。
もうさんざんディズニーの素敵なアトラクションや一画を潰したじゃん。
風間君が言ってたようにディズニー映画を実体験できる部分がある幸せをなくさないでいただきたい。

808 :名無しさん@120分待ち :2020/07/26(日) 14:52:33.50 ID:wMGnWH7ad.net
スティッチエンカウンターは、たまにいじりがしつこい時あるよね。あれキレたらどうなるんだろう。

809 :名無しさん@120分待ち :2020/07/26(日) 15:37:47.16 ID:nDDxzlfz0.net
微妙な空気を自分から作り出してどうする
同行者に嫌がられると思うぞ

810 :名無しさん@120分待ち :2020/07/26(日) 15:42:14.18 ID:47g7GJMnp.net
正直タートルトークもスティッチエンカウンターも子供向けに見えて大人イジって笑いを起こすみたいに見えるから個人的には両方クローズしてグリ施設でも作った方が良いと思っている

811 :名無しさん@120分待ち :2020/07/26(日) 16:01:19.19 ID:wMGnWH7ad.net
タートルとかスティッチで名前聞かれて、ミッキーとか答える猛者はいないんか。

812 :名無しさん@120分待ち :2020/07/26(日) 16:38:41.82 ID:E5PuyLjl0.net
>>811
いっぱいいるでしょ
クラッシュは海では聞かない名前だ程度の回答

813 :名無しさん@120分待ち :2020/07/26(日) 16:59:35.38 ID:BL5PeC3la.net
ウケ狙いで変なことを言うゲストがいると萎える

814 :名無しさん@120分待ち :2020/07/26(日) 17:19:34.97 ID:1TDz/OHA0.net
白雪姫、今のままでもよいが、最後はバッドエンドじゃなくハッピーなシーン追加して欲しいな

815 :名無しさん@120分待ち :2020/07/27(月) 03:50:40.61 ID:mYB7ZlKKp.net
一回名前はスチュワートとか答えてた奴にお前ふざけてんのか?って静かに切れてたクラッシュを見た事あるな
俺の息子と同じ名前なのか!とか言えばいいのになぜ静かに怒ったのか謎すぎたわ

816 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7b7f-ddPZ):2020/07/27(月) 21:56:51 ID:sMSuHqco0.net
一瞬の勝負だから難しい
実際アナログの古いやり方じゃん
人と人の会話っていうか
将来はAIがやるときが来るとみんなの質問にパーフェクトに答えれるだろうね

817 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 695f-wJn/):2020/07/27(月) 22:03:34 ID:jLUOTbJV0.net
ショーベースってやっぱ取り壊すのかな?
ステージ広いからコロナ対策でグリーティングショーとかやらないかな?

818 :名無しさん@120分待ち :2020/07/28(火) 00:45:43.05 ID:rk+Jj6Ju0.net
>>817
コロナ対策でグリーティングショー?

絶対やっちゃダメなやつじゃん

819 :名無しさん@120分待ち :2020/07/28(火) 02:42:12.99 ID:Y0txN/RF0.net
ショーベース無くなったら成人式どこでやるんだろう?
新しいシアターかBBBのとこ?

820 :名無しさん@120分待ち :2020/07/28(火) 03:13:50.87 ID:KDZPFB7ta.net
新しい所になるんじゃない
数年は成人式自体無理だろうけど

821 :名無しさん@120分待ち :2020/07/28(火) 15:00:08.45 ID:IH6/f0mJd.net
9月から開園閉園ともに1時間後倒しか
時差パスの入園時間や値段は変わらないのかな?

822 :名無しさん@120分待ち :2020/07/29(水) 01:34:14.68 ID:BuOP5is0p.net
魔法の物語とレジスタンスって発表年同じだから開発期間被ってるし似たようなエポックメイキング要素があるといいなあ
あんまり評価されてないけどレジスタンスの球体スクリーンを宇宙空間の背景として利用するってのは本当に凄かった

823 :名無しさん@120分待ち :2020/07/29(水) 11:52:56.68 ID:TAxusmowp.net
ショーベースはなくなんないでしょ。
新しいショーやるよ

824 :名無しさん@120分待ち :2020/07/29(水) 11:58:19.52 ID:6B32XkQE0.net
アトラクション考察はいいとして、海外パーク行ったことなくて体験したことがないのに「最近のディズニーアトラクション酷くね?」て言われてもね…

825 :名無しさん@120分待ち :2020/07/29(水) 14:15:07.59 ID:Cdayb3Fy0.net
別に語ってもよくね

826 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6501-u6AB):2020/07/29(水) 23:07:55 ID:3mbe9dgL0.net
延期に延期を重ねて
レジスタンス→ミッキー→レミーって順にオープンする羽目になったWDWはまあ批判されてもしゃあないと思う

827 :名無しさん@120分待ち :2020/07/30(木) 03:43:52.90 ID:V/g5SicX0.net
>>825
実際に乗ったことない人があーだこーだ言っても説得力ないじゃん

828 :名無しさん@120分待ち :2020/07/30(木) 07:18:24.98 ID:kpVRx2jl0.net
>>823
コロナが収まるまで残せばいいのにって思ってる
座席区切り易い上に割とキャパがあり何より半外だから換気が出来る
今ショーとかやるならここを使えばいい

829 :名無しさん@120分待ち :2020/07/30(木) 08:23:41.96 ID:Umv+y9XP0.net
あーたしかに乗ったことないアトラクションに対して動画だけみて文句言うのは違うと思うわ

830 :名無しさん@120分待ち :2020/07/30(木) 08:39:13.16 ID:YkKUvuy80.net
>>795
今更ではなく
今だからこその実現できるピーターパンの世界感でしょ

831 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd7a-HNZX):2020/07/30(木) 13:09:05 ID:FqGdyjKod.net
コロナ後遺症の記事、ほいっ!

https://www.google.co.jp/amp/s/www.fnn.jp/articles/amp/67196

832 :名無しさん@120分待ち :2020/07/30(木) 15:58:12.84 ID:AXY7UDpK0.net
遂にでたかディズニーも時間の問題だな


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに勤務するクルー1名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明しました。

https://www.usj.co.jp/company/news/2020/0730.html

833 :名無しさん@120分待ち :2020/07/30(木) 16:37:12.81 ID:AXY7UDpK0.net
人数増やしてる見たい


ディズニー休業で95%減収、赤字最大248億円 OLC


21年3月期の業績予想は引き続き未定とした。 7月1日から再開したTDRは当初、入園者数は1日1万6000人程度と、通常時の平均(8万5000人程度)の2割弱としていた。段階的に増やし、現在は3万〜4万人程度のもようだ。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62088860Q0A730C2I00000?s=4

834 :名無しさん@120分待ち :2020/07/30(木) 16:55:40.30 ID:VsTpDkDv0.net
248億円の赤字。 さすがにもう休園できないか

835 :名無しさん@120分待ち :2020/08/01(土) 18:35:49.38 ID:JEFrgLFt0.net
感染者出るとしたら客からではなく(てか客はとっくに出てる)
従業員からだろうし、当該者の勤務地周辺を消毒して、
濃厚接触スタッフだけ隔離して営業は続けるだろうね
最近のデパートとかそうだもん

客から感染者がでても、ディズニー内で感染したかどうかなんて立証出来ないし
もしも「自分が感染したのはTDRのせいだ」なんて言う人が客から現れても
免責できるようにその辺は手はず整えているだろうし

836 :名無しさん@120分待ち :2020/08/02(日) 10:11:49.62 ID:F4vjiORO0.net
ピアリがやっと電子マネー使えるようになるんだね

837 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cd1a-DfbS):2020/08/03(月) 10:42:49 ID:70yMWNL60.net
>>835
USJが既にクルーから1人ホテルから1人出てるが紙面での発表で終わりにしてるからディズニーキャストから出ても同様の動きで終わりだと思う
キャストもかなりの人数居るから正直クラスターにならない限り職場でもらったかどうかは不明だし

838 :名無しさん@120分待ち :2020/08/03(月) 12:54:08.24 ID:jZut5UVk0.net
クラスタになるとしたらキャスト側だろうね
休憩所とか。
ゲストは常に流動的だから、濃厚接触の定義にほとんどが当てはまらないし、
他グループとマスク無しで15分以上会話しないし。
だから、待ち行列とかレストランとかで仮に感染しても
「散発事例」扱いだろうし。

839 :名無しさん@120分待ち :2020/08/06(木) 12:27:30.67 ID:8iuFOobf0.net
ディズニー内でコロナ発生なら世間的には大規模クラスター発生事案扱いだよ。ワイドショー舐めんな!

飲み屋横丁で起きた、迷惑おじさん一人のせいで、町全体が危ないみたいな報道する位だから、ワイドショーはこんな美味しい話は見逃さないよ(笑)

840 :名無しさん@120分待ち :2020/08/06(木) 15:32:25.48 ID:LzUb3bGer.net
いやいやOLCの力もなめたらあかんで
100人くらい出りゃ別だろうけど

841 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa55-PbeL):2020/08/06(木) 17:44:52 ID:b4tr6wFba.net
出たとしても濃厚接触者はいないと言われて そのまま継続だよ

842 :名無しさん@120分待ち :2020/08/07(金) 08:57:35.50 ID:QT/23mEV0.net
結局トゥモテラ裏の建物はなんなんだ?
Twitterでツイートしてる奴は俺はわかってるけどみんなもわかっとるよな…?w的なノリしかいなくて無知にはきついわ

843 :名無しさん@120分待ち :2020/08/07(金) 10:42:48.39 ID:F3mFqkV/0.net
>>842
抽選所裏の建物移設して抽選所壊してから駐車場に通路作ってトゥモロー拡張!

844 :名無しさん@120分待ち :2020/08/07(金) 11:53:40.61 ID:BWUx45M30.net
アカペラ歌ってるディカペラ、ショーベースでやる予定だったけどショーベースは壊さない無いのかな?

845 :名無しさん@120分待ち :2020/08/07(金) 12:32:24.13 ID:ilC8VzzVp.net
>>843
そうなったらエプコットのガーディアンズコースターみたいになりそう
パークないから見える建物の大きさと実際の広さがズレてる怖い建築みたいな

https://i.imgur.com/dkBXO24.jpg

846 :名無しさん@120分待ち (スッップ Sd33-jGX+):2020/08/07(金) 16:07:49 ID:E0OKkdvfd.net
生の楽器持ち込んでキャングリレベルのキャラクターショー

847 :名無しさん@120分待ち :2020/08/07(金) 20:59:30.40 ID:IKA8qz/Y0.net
スターウォーズ関連じゃないの?

848 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 09ad-WdOk):2020/08/08(土) 16:28:42 ID:4fJD0F5o0.net
Rise of Resistanceできたら嬉しいけど、
日本にはできないだろうなー

849 :名無しさん@120分待ち :2020/08/08(土) 18:26:16.94 ID:Fl3zxoOK0.net
トゥモテラ裏ってどこ?
ベイマックスのとこじゃなくて池側?

850 :名無しさん@120分待ち :2020/08/10(月) 08:32:21.16 ID:/dAMvcLEp.net
マジでそろそろ城を見せてくれ
別に開示してもオペレーション崩壊せんだろ

851 :名無しさん@120分待ち :2020/08/10(月) 21:18:25.72 ID:Li1wCbhS0.net
禿同

852 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 11:11:07.91 ID:jI+2HREF0.net
今日のかがみんの記事まとめてくれてる人がいたよ

かがみん読売新聞インタビューまとめ
@来場者数は半分の4万人程度
A元に戻るまで2年かかる見込み
B 今後チケット価格を変動制か
Cパレードは通過型で再開
D美女と野獣エリアは利用者抑えてオープン予定

https://twitter.com/sea5year/status/1293725541560852480?s=21
(deleted an unsolicited ad)

853 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 12:35:35.98 ID:9NvbmvYO0.net
利用者抑えてオープンってどういう意味だろう
初期のハリポタエリアみたいにするのかな

854 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 12:45:47.01 ID:Pnhb5d3ya.net
美女と野獣9月には開ける気がする

855 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 13:38:52.73 ID:MzalPaeQ0.net
>>853
抽選、事前予約、追加料金、ディズニーホテル宿泊者特典くらいじゃない?考えられるの
当日先着にしたらカオスになりそうだし

856 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 13:40:19.80 ID:AKGH6qm80.net
トゥーンタウンがオープンした時の事知らないんだけど人数制限してたって聞いた事あるけどどんな感じだったの?

857 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 13:42:26.36 ID:vj/MJPXcp.net
魔法の物語とベイマはレジスタンスみたいな仕組みでFPオンリーが一番平和だと思うけどスタンバイ無しは普通に反感買いそう
コロナ以前のあっちでさえ毎朝取らなかった人がブチギレゲスリレ凸が日常だったのに

858 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 13:54:15.80 ID:NUVQMht+0.net
ディズニーホテル(セレブ除く)宿泊者限定で時間指定プラン出せばいいんじゃない?
ちょっとしたらオフィシャルも追加

859 :名無しさん@120分待ち:2020/08/13(木) 14:30:55.22 ID:lJx4xfYE0.net
>>856
門の所が関所になって時間区切られた整理券で入った

860 :名無しさん@120分待ち:2020/08/13(木) 14:31:38.75 ID:lJx4xfYE0.net
>>857
今はそんな事でブチギレるクレーマーは完全無視できるから気楽でいいわ

861 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 14:39:29.11 ID:NUVQMht+0.net
魔法て回転率良さそうだけど、乗車人数制限するだろうから結局ハニハンレベルになってしまうのかね?

862 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 14:56:55.29 ID:+h8fOfD00.net
チケットの価格変動制のほか、乗れるアトラクによって差をつけるのかね。

863 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdc2-wtJD):2020/08/13(木) 15:12:59 ID:RGPz41u8d.net
>>862
それはしないでしょ
アトラク入り口に確認用のキャスト配置とか無駄でしかない
日にちと時間じゃない?

864 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 42ad-puNx):2020/08/13(木) 15:30:33 ID:8vyMq1870.net
魔法のものがたりがオープンなら他の施設とアトラクも同時オープンするだろうけどそうなるとミニーのスタイルスタジオはどうするんだろう
新エリアオープンに合わせてグリも復活なのかな

865 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8101-+YvR):2020/08/13(木) 15:49:42 ID:EmkpGy6p0.net
キャラキャプはフェイスシールド着用
キャラとゲストは3m間隔開けるスタイルならいけるっしょ

866 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2e63-OZpX):2020/08/13(木) 15:53:22 ID:ZdpPY9Zi0.net
>>861
その分1日の入場者数少ないし
座席が多いってことはハニハンよりはスムーズなんじゃないかな?
8人〜10人乗りのライドが6台同時に進むから
たぶん?1台に4人程度で4×6台で24人くらいが進行すると思うんだよね

ハニハンは3台で進行で満席15人だから

867 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e95f-xZXO):2020/08/13(木) 15:57:07 ID:9NvbmvYO0.net
>>855
確かに先着はカオス過ぎるか

868 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 16:40:30.01 ID:ZdpPY9Zi0.net
宿泊者も一般客も
その日一度だけのご利用できるアトラクションにしたらどうかな?
スタンバイもFPもQRコード通さないと入れないようにする
宿泊者はオープン一時間前&閉園一時間後までチャンスあり

869 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 17:45:00.57 ID:Fg4X/j8+0.net
Twitterからだけどパイプ椅子撤去してるんだな
https://i.imgur.com/RbbTDst.jpg

870 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 491a-yCzg):2020/08/13(木) 18:07:14 ID:jI+2HREF0.net
>>869
本当だ
演者と丁度良いソーシャルディスタンス出来るから何かしらグリショーとかやるならここ使うのもアリだよな

871 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 18:40:00.55 ID:EmkpGy6p0.net
それならフォレストシアターでよくねって思う
映画館と同じでいいと思うし

872 :名無しさん@120分待ち :2020/08/13(木) 20:48:28.15 ID:1Vmr70C/0.net
>>871
外の方が換気とか楽そう

873 :名無しさん@120分待ち :2020/08/14(金) 05:02:05.00 ID:8xXR45uDd.net
>>872
そこは技術でカバーじゃない?
2020年建築のフォレストは最新の換気システムを導入しているんだろうし
ショーベースよりコストかかったとしても安全面が高い方が使われるでしよ

874 :名無しさん@120分待ち :2020/08/14(金) 10:27:07.99 ID:FymxxhsIp.net
フォレストの方が空調しっかりしてると思うけどなあ
BMTと全く同一の作りだとしてもジョーベースよりは新しいはずだしあんな閉鎖空間なんだから空調設備ないと湿気とかやばいと思うぞ

875 :名無しさん@120分待ち :2020/08/14(金) 12:24:28.66 ID:ujuH4f3K0.net
リゾートラインから見えるTDS拡張工事の様子 8月8日現在(最新)
https://www.youtube.com/watch?v=hoWMBdfit8o

もう、だいぶ上屋の鉄骨も組みあがってて
思ったより 工事は進んでますよ〜
おまいらーー(*^▽^*)

876 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 498f-9Ju9):2020/08/14(金) 13:40:57 ID:ujuH4f3K0.net
2019年の・・・世界のテーマパーク入場者数も出たみたい(`・∀・´)エッヘン!!
https://dpost.jp/2020/07/17/wp-57634/

【米国】
2096万人 マジックキングダム (フロリダ)
1866万人 ディズニーランド (カリフォルニア)
1092万人 ユニバーサル・スタジオ・フロリダ

【日本】
1791万人 TDL
1465万人 TDS
1450万人 USJ
 595万人 ナガシマスパーランド

【中国】
1173万人 チャイムロング・オーシャン・キングダム (中国珠海市)※マカオ香港の隣
1121万人 上海ディズニーランド

 570万人 オーシャンパーク香港
 569万人 香港ディズニーランド

【欧州】
 243万人 レゴランド・ウィンザー(英国)
 195万人 レゴランド・ビルン(デンマーク)
 170万人 レゴランド・ドイツ

877 :名無しさん@120分待ち :2020/08/14(金) 14:13:03.56 ID:ujuH4f3K0.net
496万人 上野どうぶつ園

231万人 次世代テーマパーク・デジタルアートミュージアム (お台場パレットタウン)

254万人 ハウステンボス
219万人 サンリオ・ピューロランド

878 :名無しさん@120分待ち :2020/08/14(金) 18:40:10.45 ID:+0XaG8Fw0.net
美女と野獣
オープンしたらランドの方が混むのかな

879 :名無しさん@120分待ち :2020/08/14(金) 18:57:50.65 ID:P/Kl5MeJ0.net
TDL 美女と野獣
USJ スーパー任天堂ワールド
ユニバーサルスタジオ北京 (2021年5月)
ジブリパーク (2022年)
TDS アナと雪エリアなど (2023年)

楽しみが沢山ですな
おまいらーー(*^▽^*)

880 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 00:23:05.36 ID:1f1yUQFy0.net
美女と野獣エリアはいつ頃開放されそうですかね?
会長のインタビューからすると10月くらい?

881 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 00:36:50.07 ID:d3c501CAa.net
なぜそう思った?

882 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3df9-t07d):2020/08/15(土) 00:59:53 ID:1f1yUQFy0.net
人数を制限してオープンてことはコロナ禍でオープン
9月にオープンはチケットもう売ったりしてるからないとして、冬になる前の10月かなと

883 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロ Spf1-+YvR):2020/08/15(土) 01:15:38 ID:mvLY4N4Sp.net
すっごい今更だけど前に日本で商標登録されたギャラクシーズエッジトレーディングポストは、本国でやってるようなパーク外販売の為のブランドではなくてレゴのための登録だったとか笑うわ

884 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 02:27:29.12 ID:mXxHT20l0.net
>>879
楽しみな新規テーマパーク追記(*^▽^*)

ハリーポッター・スタジオ (2023年) 練馬区・・・としまえん跡地の一部

参考↓ ロンドンのハリーポッター・スタジオ
https://tabinaka.co.jp/magazine/articles/49457

885 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 06:03:17.24 ID:1DdyHx0V0.net
10月は年パスについての何らかの処置についての追記の説明がでてくるはずだし
もしかしたらだがドリーミングアップあたりはダンナシで再開するかもしれないとは思ってる
この辺りからホテルで有料プラン売るならそろそろリリースくるよね

886 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 07:19:45.65 ID:mvLY4N4Sp.net
ダンサーはいつまで自宅待機になるんだろね
出勤再開になったら口が空気より軽いオタクが俺知ってるし体で喋りまくると思うのに

887 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saa5-+ge0):2020/08/15(土) 08:34:03 ID:N5L+oHUea.net
ユニバはもうダンサー出てるのにね

888 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 498f-9Ju9):2020/08/15(土) 09:57:44 ID:GxtNDttr0.net
おはよーっす おまいらー(*^▽^*)
現地どうですか〜〜(`・∀・´)エッヘン!!

889 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 10:23:35.45 ID:GxtNDttr0.net
あ・・・ごめん
現地スレと間違えた(笑 \(^o^)/

890 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 10:28:36.45 ID:r+o3Cg8ua.net
下手したら野獣エリア今月開けるんじゃと思ってる
予告無しのスニーク程度で

891 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdc2-7IJE):2020/08/15(土) 11:20:45 ID:Z85F8/TAd.net
ダンサーって解雇とかしてるんのかな?フェイスは帰った人居るみたいだし今年度ショー系やらないし

892 :名無しさん@120分待ち (アウアウカー Sa69-68fl):2020/08/15(土) 14:05:27 ID:byxVUyCWa.net
最近芸能人がよく付けてる口の周りだけ囲う
透明のマスクがわりみたいなものつけてもやはりパレードを練り歩いたり踊ったりはやらないのかな
今は暑いからショー自体やらなくて正解だと思うけれど秋以降どう考えてるのか

停止パレードはやるつもりなさそうだけど秋くらいから昼パレと夜パレくらいは再開しそう
可哀想なのはTDS20周年だな

下手したらハーバーグルグルのみで終わりそう

893 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 14:45:45.87 ID:Z85F8/TAd.net
ディズニーシーっていい事ないよな周年系
地震にコロナに

894 :名無しさん@120分待ち (スプッッ Sdc2-wtJD):2020/08/15(土) 15:54:29 ID:xUgSmlv4d.net
エレパレはキャラなしでやってみたらどうだろうか…

895 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 16:26:22.44 ID:VfCb5bo10.net
TDSは5周年が良かったね(*^▽^*)

896 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 17:18:42.74 ID:KehSYVtO0.net
何もやらなくても客くるんでない

897 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 18:14:44.11 ID:Z85F8/TAd.net
やっぱ10月から開けるのかな美女っと野獣エリア


ハッピー15エントリー

ご宿泊ホテルにより、ご利用いただける日が異なります。
なお、2020年10月1日(木)から内容が一部変更となります。

https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/topics/info/h15.html

898 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 18:38:47.39 ID:r+o3Cg8ua.net
9月から空けると思う

899 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 19:31:08.47 ID:u3FTIlzHd.net
>>897
それ発表されたの3月25日だよ

900 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 19:46:02.16 ID:Y0cTvuej0.net
ダンサー解雇したから今年度中はショーないよ

901 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 21:24:28.53 ID:Y9XE5gSWd.net
>>899
そうなのか
早く乗ってみたい

902 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 21:25:22.91 ID:1DdyHx0V0.net
>>899
当初の発表だとアンバサダーホテルの1日目のアーリー 選択肢はディズニーシーだったけれど
ランドに変更されたのが今回の変更点じゃない?

903 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 22:10:27.64 ID:KRMSFUyXp.net
でもアーリー再開するってだけでも希望に思っていいと思うわ

904 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 22:23:58.99 ID:Xe4qa9Hld.net
一皿に1組のクソキャパ予定でお送りします

905 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 22:25:50.81 ID:Lpawef060.net
>>903
再開する、なんて何処発表?
>>897はアンバのアーリーが変更されるって3月時点で発表されてたことがそのままになってるだけよ。

906 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 22:33:35.92 ID:KRMSFUyXp.net
>>905
だからアンバの宿泊初日はシーだけしかアーリーできないって発表が今日これに変わったんだよ
これ自体は完全に初報

907 :名無しさん@120分待ち (エアペラ SD81-9SZX):2020/08/15(土) 22:48:06 ID:GenTC9QsD.net
>>906
残念ながら休園期間中(前)には更新されてるので既出です

908 :名無しさん@120分待ち :2020/08/15(土) 23:21:24.87 ID:6v5ZDQdY0.net
>>897
これだいぶ前からのお知らせですよね。

909 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ dd5f-a0Si):2020/08/16(日) 04:35:38 ID:NMwE91Jg0.net
>>906
だからそれが発表されたのが3月
そもそも土曜に新情報出すことないし

910 :名無しさん@120分待ち :2020/08/16(日) 06:02:36.99 ID:EgvP3AGw0.net
いつの間にかコロナ禍の中で変わってたんだね
シーからランド変更はTLにも流れてこなかったから知らなかった 
アーリー を全面的にランドに寄せてまでどうしたいのだろう
シーのダッシュ対策?2日間アーリー でシーに行けないなら必死になる人もっと増えそう

911 :名無しさん@120分待ち (スフッ Sd62-wQOk):2020/08/16(日) 15:40:45 ID:5hNz7UU2d.net
WDWNTのうんこ情報に惑わされてはいけない

912 :名無しさん@120分待ち :2020/08/16(日) 17:43:23.15 ID:T/N+Nhffa.net
10月にオープンさせて年パスを払い戻させない気じゃ…

913 :名無しさん@120分待ち :2020/08/16(日) 19:26:09.04 ID:5hNz7UU2d.net
期間延長した方が処理も楽では

914 :名無しさん@120分待ち :2020/08/16(日) 21:48:07.95 ID:DkKzpYpR0.net
>>912
10月はまだ年パス抽選でしょ。
抽選は払い戻しに影響されんって決まってるでしょ。

915 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8101-+YvR):2020/08/17(月) 12:54:34 ID:zvdJHNvJ0.net
上海は昨日か一昨日からグリ再開
イグナイトもパレードも再開してるからオペレーションはかなり違うけど一応これで通常営業とほぼ同等か?

916 :名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MM26-8mGj):2020/08/17(月) 13:54:00 ID:mBfdYur8M.net
>>915
中国は政府の施策だからなぁ。

917 :名無しさん@120分待ち :2020/08/17(月) 14:08:38.25 ID:uqZCfJR7p.net
>>916
まあプロパガンダ的意味合いも強いからな
同じ政府案件が強い香港も超保守的に休演してるし舞浜と比較するにはちと暴論

918 :名無しさん@120分待ち :2020/08/18(火) 14:54:53.13 ID:6RCcyMb90.net
ショーベース目隠し置かれたみたいだいだが改装工事なら新ショーやるな

919 :名無しさん@120分待ち :2020/08/19(水) 09:39:02.24 ID:+bPnS+MOa.net
>>903
同感です

920 :名無しさん@120分待ち :2020/08/19(水) 16:55:44.60 ID:MeiEYL/y0.net
>>906
え?

921 :名無しさん@120分待ち :2020/08/19(水) 22:34:30.11 ID:lWqtjm350.net
ん?

922 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa63-NNm2):2020/08/20(木) 14:52:25 ID:2/TXTWlBa.net


923 :名無しさん@120分待ち :2020/08/20(木) 16:58:33.10 ID:D4dgt5UM0.net
>>918
https://twitter.com/disney_10102525/status/1296302314391613442?s=21

舞台の装飾外してるっぽいのだが…
(deleted an unsolicited ad)

924 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f5f-X4NX):2020/08/20(木) 18:22:24 ID:hRjPv1mb0.net
>>918
ショーによって変わるよ
フィールザマジックの時は無かったし

925 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f5f-X4NX):2020/08/20(木) 18:22:53 ID:hRjPv1mb0.net
間違えた>>923だった

926 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp73-rZMg):2020/08/20(木) 18:25:16 ID:1/AYNnLlp.net
普通にショーベース自体壊すんじゃね
あそこが空けばトロン規模ぐらいのアトラクなら作れない?

927 :名無しさん@120分待ち :2020/08/20(木) 19:48:25.67 ID:8MGx5r5t0.net
フォレストシアターが出来たからショーベースを残す理由がないんだよな

928 :名無しさん@120分待ち :2020/08/20(木) 20:01:00.34 ID:D4dgt5UM0.net
>>924
そうなんだ

コロナ禍じゃなければスターウォーズエリアの拡張の一部にされそうだけど今ならショーにも使いそうだね

929 :名無しさん@120分待ち :2020/08/20(木) 20:04:21.39 ID:qkdAvIVLp.net
スターウォーズというかギャラクシーズエッジって行ってみればわかるがあの超巨大エリアの中でこそって感じだからパリのWDSみたいな絶望パークでない限り切り抜きして持ってくるってのはやらんだろ

その上スマグラーズランすら敷地足りないのに何持ってくんの?レジスタンスのスターデストロイヤーのシーンだけとか?

930 :名無しさん@120分待ち :2020/08/20(木) 20:59:30.46 ID:3g6lAQU00.net
トゥモロー感あるしトロンじゃないかな
ギャラクシーは敷地がなさすぎる

931 :名無しさん@120分待ち :2020/08/20(木) 21:02:31.49 ID:DCvgG8cmd.net
荷物預けるのが必須なトロンを日本に導入するとは思えない

932 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp73-rZMg):2020/08/20(木) 22:01:59 ID:qkdAvIVLp.net
逆に一周回って乗る前に荷物預けるのであればスマホとか手荷物落下のリスク減っていいんじゃね(適当)

933 :名無しさん@120分待ち :2020/08/20(木) 22:15:56.25 ID:6Dkxtjvhr.net
シーだけどレイジングって荷物預けなかったっけ? しばらく行ってないから変わった?

934 :名無しさん@120分待ち :2020/08/20(木) 22:18:09.34 ID:6FLeYp83d.net
壊さないよ
グリショーやるから

935 :名無しさん@120分待ち :2020/08/20(木) 22:27:24.70 ID:DCvgG8cmd.net
>>933
預けてる人ほとんどいない
荷物は足元におけば大丈夫だし

上海トロンはロッカーが廃止されて乗る前にカートに預ける感じになってる

936 :名無しさん@120分待ち :2020/08/21(金) 16:03:38.42 ID:85HglfU40.net
上海にオル・メルの着ぐるみ化先越されたのか

937 :名無しさん@120分待ち :2020/08/21(金) 18:53:08.64 ID:UdCsELeud.net
>>936
元々あれは日本発祥じゃないし

938 :名無しさん@120分待ち :2020/08/21(金) 20:41:37.27 ID:LwbVoVdap.net
オルメルのケープコッドグリーティングジェットスキーとかやるつもりだったんじゃね(適当)
俺は奴のきぐるみすぎたぞ、下半身でっぷりしてて可愛いわ

939 :名無しさん@120分待ち :2020/08/21(金) 21:09:41.84 ID:dtxJm1PO0.net
上海のはダフメイジェラって旧顔?
オルのあのつるんと感が普通の遊園地の着ぐるみっぽく感じでダフフレ皆で並んでる絵のパチもん感が凄いw

940 :名無しさん@120分待ち :2020/08/22(土) 06:18:39.61 ID:Si6ps7Gi0.net
かなりライトでそこまでディズニーに詳しくない人はシェリーメイくらいまでしか伝わらない
年に何回か行く人ならジェラトーニとルーは知ってるが亀まで知らない人もいる
遠方組です

多分クッキーとオルの知名度はまだまだ低い

941 :名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Sp73-rZMg):2020/08/22(土) 09:59:41 ID:MSFteH4Rp.net
そうだね、よかったね

942 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f01-opce):2020/08/23(日) 08:07:10 ID:1vGbtXwK0.net
アナ雪エリアの建設スピード凄いな。
巨大なビル群みたいな建設現場。

943 :名無しさん@120分待ち :2020/08/23(日) 18:26:44.64 ID:TQ4L9+pZr.net
20周年かFSオープンでパスポートまた値上げだろうな

944 :名無しさん@120分待ち :2020/08/23(日) 18:47:36.18 ID:mG6PWHBR0.net
いつかチケ一万円突破するんだろうか

945 :名無しさん@120分待ち :2020/08/23(日) 23:31:44.11 ID:XIpmTIdJ0.net
しても良いんじゃないかな?

946 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 08:22:17.57 ID:y/BxsShT0.net
ベイマックス毎日のように試運転してるし野獣エリアも色々動かしてるみたいだけどそろそろ開けるのか?

947 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 09:24:37.56 ID:uw5IDw80d.net
定期的に動かさないとダメになるから

オープンは関係ない

948 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 12:57:53.92 ID:VvbDqY6k0.net
・オンラインfpオンリー(15アーリー有)
・オンラインfpオンリー(アーリー無しのヨーイドン)
・当日抽選(ホテル宿泊者は確約or無し)
・事前抽選(ホテル宿泊者は確約or無し)
・fp無しのスタンバイonly

絶対無いと思うけど
・バーチャルキュー

どれが一番可能性高いかな?

949 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 14:00:05.52 ID:6iosHASId.net
>>948人数絞るって加賀見さんがインタビューで答えてたし当日と事前抽選両方やりそう
まずはプレオープン当選者とバケパ購入者が最優先かと思ってたけど中止の案内以降なんか進展あったのかな

950 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 14:14:25.68 ID:QZgNJ5vm0.net
今日ランドにスティッチとエンジェル居たみたいだけど段々増やしていくのかなキャラ

951 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 14:26:24.99 ID:z2vjOkAY0.net
フリーで?

952 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 14:26:57.22 ID:fRpVmkvfr.net
少しでも赤字回収したいだろうし混乱も避けたいからしばらくはオフィシャルホテル含めたバケパで事前予約のみじゃないかな? 当日抽選だと 行ったのに何も乗れなかった!って苦情必ずあるだろうから 当日抽選やるなら何も乗れない可能性もあります の状態でやらないとね
まぁショーは今までだって何も見れない事は珍しくなかったけど

953 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f5f-9Byl):2020/08/24(月) 14:41:17 ID:QZgNJ5vm0.net
Twitterからだけど
https://i.imgur.com/bZTgRhp.jpg

954 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 15:19:52.59 ID:7WfrK316d.net
シーでもピノキオとじいさんが出てたみたいだね

955 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 15:41:49.83 ID:2YiWp5+Za.net
じいさんじゃなくてジミニー

956 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 16:22:39.60 ID:7WfrK316d.net
失礼

957 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 19:00:20.58 ID:6xonlPjLd.net
まだ美女と野獣オープンのアナウンス無いのー?

958 :名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa63-H75j):2020/08/24(月) 20:29:53 ID:IQb5Ilkqa.net
美女と野獣エリアに何か撮影入っていた模様
ベイマックスのアトラクションからは楽しんでいる乗客の叫び声が

959 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 21:10:49.14 ID:+k7YnLWed.net
まぁオープンしたらキャパは増えるもんな…

960 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 21:14:02.58 ID:sc90jXFcp.net
多分PV(感染防止のためにみたいな)やつじゃね?

野獣アトラクを開けるにあたって1番いい落とし所って何になるんだろうな
FPオンリーで毎オープン15分後に配布みたいな事実上のバーチャルキュー方式とか?

961 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 21:17:55.02 ID:sc90jXFcp.net
連投になって申し訳ないけど1月のキリン貸切の販促画像に野獣城が写ってるから最低でも今年中に何らかの形で開けるつもりなんだろうな
やっぱりそれを加味するとオペレーションの慣れ的な意味でも夏休み終わった後の9〜10月には開く気がするんだけどどうだろう

https://i.imgur.com/QS0DY4M.jpg

962 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 21:26:17.45 ID:eNhov6aj0.net
>>960
もう最初から一組一回しか体験できないルールにして
QRコードは2度目のグループを拒否するシステムにしたらいい

963 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 21:28:20.12 ID:b2ypUaj10.net
9月頭アナウンスで連休前にオープン
当たったら赤くしてね

964 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 21:49:09.47 ID:zOHCm8wM0.net
>>961
開けるつもりだから描かれている、ということではないと思う
世の中の普通の広告だって1〜2シーズン前には作り始めるけど、ディズニーが絡めば承認もらう必要もあるから結構時間かかりそう
そのために画像の下に注意書きが書いてある(=画像制作時はコロナの状況下ではなかった、という意味)

965 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 21:51:13.55 ID:y/BxsShT0.net
すでにチケット売り始めてる日にはオープンしないんじゃね?
一番早くて9月26日

966 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 23:49:11.54 ID:U/1R8ttT0.net
新エリア対象アトラク&ショープログラム付
バケパ予約のゲスト達から
先行体験スタートさせるとか?

967 :名無しさん@120分待ち :2020/08/24(月) 23:50:22.50 ID:dA2Qt2JEx.net
今年度中はショーはないよ

968 :名無しさん@120分待ち :2020/08/25(火) 09:10:20.71 ID:nMafrqI00.net
お菓子を売った=オープン近いとは思えない
早くて来年じゃないかな

969 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f5f-bRzh):2020/08/25(火) 10:18:06 ID:z6Ixwku30.net
ショーパレみたいに当日に抽選かな
勿論バケパの方は確約でご案内
後はDホテル宿泊者をどうするか

970 :名無しさん@120分待ち :2020/08/25(火) 15:16:58.74 ID:gt7Ym56qd.net
魔法のものがたりもハッピーライドもフォレストシアターもキャパは結構あるよな、ミニーグリは限界ありそうだけど
特に魔法のものがたりは10人×6台ペースという凄まじい回転率(コロナ対応で座席半分になったとしても十分高い回転率)
普通に運営できそうな気もするけどどうなんだろ

971 :名無しさん@120分待ち :2020/08/25(火) 20:21:42.37 ID:h6oIffzPp.net
10月2日が謎の17時閉園
その上3日はまだ非公開チケット販売も未だ
これもしかしてきたんちゃいますか?

972 :名無しさん@120分待ち :2020/08/25(火) 20:28:31.30 ID:i19Zs9vwa.net
>>971
本当だ
でも早く閉園して何をする
マスコミ向けのプレビューとか?

973 :名無しさん@120分待ち :2020/08/25(火) 21:04:31.39 ID:wznk071C0.net
もしコロナが無かったら10月でオープンから半年経つんだね

974 :名無しさん@120分待ち :2020/08/25(火) 21:07:31.88 ID:gfxFoKwW0.net
イベント上限5000人、9月末まで再延長へ…再生相

政府は24日、新型コロナウイルスの感染拡大が続いているとして、上限5000人とする大規模イベントの参加人数制限を9月末まで再延長する方針を決めた。同日開いた政府の新型コロナ感染症対策分科会での議論を踏まえ、西村経済再生相が表明した。

制限措置は当初、8月1日に撤廃する予定だったが、同月末まで延長されていた。今回の1か月継続で延長は2度目。政府は感染拡大が落ち着けば、9月中の撤廃も検討する考えだ。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200824-OYT1T50185/

10月から5000人上限は撤廃
美女と野獣オープンさせるには丁度いい機会

975 :名無しさん@120分待ち :2020/08/25(火) 22:38:42.46 ID:NZHiv4xN0.net
17時閉園でも料金変わらんのか

976 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f01-H75j):2020/08/25(火) 23:25:03 ID:ON99jdIi0.net
10月5日オープンかね

977 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f5f-EQEf):2020/08/25(火) 23:35:59 ID:NZHiv4xN0.net
開けるとしたらフォレストシアター以外なら開けれそうだな

978 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 00:13:50.21 ID:JhK0gscPd.net
ジョマジが最近の動画で「新エリアのオープン近いんじゃないですかね〜」
と言ってるから年内オープンじゃね?
あいつは内通者いるみたいだし「ジョマジの予想通りでした」って言いたいだけなので
動画内で壮大な前フリ中

979 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 00:24:38.43 ID:9mArUbr+0.net
>>978
奥さんOLC社員らしいから、情報は入るよね

980 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 00:33:59.80 ID:TnpFh5520.net
ジョマジは9月の平日オープンと予想しているよ

981 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 07:51:22.09 ID:J1eNo9/2a.net
9月から一般スニークあるかもな

982 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 07:56:05.70 ID:x651Qd+Wp.net
平日一般スニークに期待

983 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 10:15:03.85 ID:v6u66bw1H.net
ソアリンの例を見るにギリギリまで一般スニークしない気がする

984 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 11:25:44.53 ID:GRyRImKjp.net
>>977
フォレスト外だん帰ったから4月までは開かないよ

985 :名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 428f-d63q):2020/08/26(水) 13:31:18 ID:pyYYMJtT0.net
嫁がOLC社員でその旦那があくまで噂です!予想です!って情報流してたら流石に目つけられるだろ

986 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 14:42:31.39 ID:J1eNo9/2a.net
17時閉園の日
新エリア関係ではない模様

987 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 15:09:29.36 ID:wt2w8KtKd.net
あれだろ、キャストの

988 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 15:37:54.01 ID:cwl+eFlip.net
キャストの法事があるので閉園早めます

989 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 19:54:52.97 ID:zPQ/RQl/r.net
スポンサーの貸切りなかったっけ? プリマハムだったかな? あれシーだったっけ?

990 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 19:56:14.96 ID:J1eNo9/2a.net
2日は企業の貸切イベだって
ツイに参加者の呟きがちらほら

991 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 22:03:49.54 ID:4oGavAfid.net
>>989
あれは9月25日の予定だった

992 :名無しさん@120分待ち :2020/08/26(水) 22:39:23.25 ID:9mArUbr+0.net
>>990
なんだよ〜

撤収!撤収!

993 :名無しさん@120分待ち :2020/08/27(木) 03:38:51.31 ID:X05wb3w50.net
でもどう考えても4/13の延期分だし周年の時にやる企業プレビューと同じじゃね…?とは思う

994 :名無しさん@120分待ち :2020/08/27(木) 14:31:17.75 ID:Y31+PogUa.net
明日何か発表があるって匂わせしてる人も何人かいるけど安倍さん会見に被せるもんかな?

995 :名無しさん@120分待ち :2020/08/27(木) 15:59:23.94 ID:FazndWrPd.net
明日から試験的にホテルアーリーあり

996 :名無しさん@120分待ち :2020/08/27(木) 16:46:40.70 ID:1RSq7HUep.net
とても大変な時だけどどこまでも続く終わらない、完成しない想像力で我々は進んでいく…みたいなPVでオープニングデイ発表したらガン泣きするわ

次スレ建てたからチラ裏感想も許してくれ

【TDL/TDS】新要素を語るスレ69【夢がかなう場所】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1598514298/

997 :名無しさん@120分待ち (スップ Sd82-trew):2020/08/27(木) 17:02:50 ID:HzV74qlCd.net
埋め

998 :名無しさん@120分待ち :2020/08/27(木) 17:57:02.28 ID:ELHxqN1u0.net
次スレ乙です

999 :名無しさん@120分待ち :2020/08/27(木) 21:58:29.36 ID:3/tL/9o/0.net
999

1000 :名無しさん@120分待ち :2020/08/27(木) 21:59:07.65 ID:3/tL/9o/0.net
1000なら美女と野獣9月オープン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200