2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DL好きなやつってディズニーアニメも好き?

1 :名無しさん@120分待ち:2020/02/20(木) 11:42:46.09 ID:n0Y5aKC9.net
ここまでディズニーランドが成長できた理由ってアニメが強くないと無理だけど
ディズニーと言ったらアニメよりランドだし
お前らミッキーマウスのアニメみたことあるか?
なんだよミッキーて
結局買収もあるけど

2 :名無しさん@120分待ち:2020/02/20(木) 15:26:24 ID:MuWz/HzU.net
自分はアニメから入ったから割と見る方かな?(アニメ)
小さい頃はなかなかランドに連れてってもらえなかったから、
その分アニメを見まくっていたので、割と今ランド(シー)でも楽しめるのかも。

3 :名無しさん@120分待ち:2020/02/20(木) 16:10:31 ID:5a+zCyAu.net
ダンヲタは、逆にキャラクターを邪魔者扱い。

4 :名無しさん@120分待ち:2020/02/20(木) 16:29:26 ID:bRQriFy0.net
まず友人と遊ぶことを優先させる女子高生にグッズとパークに消費を費やさせて
映像本編はそのうちの何割かが見てくれれば御の字っていう
冷静に考えたら摩訶不思議な商売のやり方ができるのは強いなといつも思う

5 :名無しさん@120分待ち:2020/02/20(木) 21:17:45 ID:+ejy9A8h.net
>>3
ダンだなんて、ディズニー好きな人からすればキャラの引き立て役ってイメージだけどな。
(弁当に入っているバランのような感じ)

6 :名無しさん@120分待ち:2020/02/21(金) 14:01:20.86 ID:TDu2nRwT.net
物心つく前からパークも映画もどっぷりとハマっていたから、分けて考えることなんてできなかった
パークは好きだけど映画はあまり知らない層が一定数存在するのに気づいたときには驚いた
別に彼らの存在を否定するわけではないが、もったいないなぁとは思う
ネットで漁った情報ではなく自分の目で視聴した映画とパークのリンクを探すのもとても面白いので

7 :名無しさん@120分待ち:2020/02/29(土) 19:06:32.05 ID:J8jIR3H8.net
パークが両方閉園になり、ヲタからしたらもう一度アニメで復習するには最適な時期では?!

8 :名無しさん@120分待ち:2020/02/29(土) 22:09:13.32 ID:59ceMMyv.net
>>5
カスミ草でお願いします

9 :名無しさん@120分待ち:2020/03/17(火) 05:27:15.75 ID:RPvwnQaR.net
ディズニージャパンはこういう時こそディズニーシアターをダイレクトにおすすめしていけ
アナ雪2ステマ問題で作った世間からの不信を返上するのだ

10 :名無しさん@120分待ち:2021/02/14(日) 01:44:40.71 ID:GU+Ddo32.net
そうでもない、

11 :名無しさん@120分待ち:2021/08/22(日) 21:34:46.87 ID:xzCuMBc7.net
ない

12 :名無しさん@120分待ち:2023/08/14(月) 04:01:24.07 ID:VNoAJmBY.net
しゅぼっ☆ 火-y(ー ̄)フゥ…

13 :名無しさん@120分待ち:2023/10/14(土) 06:23:08.03 ID:4SzUIcdz.net
大丈夫?

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200