2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合112

1 :名無しさん@120分待ち:2019/06/04(火) 16:25:35.60 ID:HDKAjIZ2.net
こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】http://www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】http://www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】http://www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】http://www.usj.co.jp/inquiries/


◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ16【相談・質問】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1542370747/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合71
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1549415129/

◆ハリポタ情報は下記スレで。
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1461412593/

※USJに無関係な話題や特定の人物の叩き行為はスレチです。該当するスレで行って下さい。

※前スレ
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合106(実質111)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1526796487/

2 :名無しさん@120分待ち:2019/06/04(火) 18:42:37.53 ID:pgIJwxoma


3 :名無しさん@120分待ち:2019/06/04(火) 18:35:41.45 ID:NVUzamYP.net
https://access-journal.jp/

告発者も被告発者もすべて実名!
この会社入ったら絶対後悔
酷い奴 [死ね]の罵声が飛ぶ
パワハラ天国
■リゾートで働きたいとおもっている人必見
■コスチューム姿でも罵声
■サービス極悪。あげくに会社の備品持ち帰って転売 競馬に投資するやつもいる。証拠写真あり

社員は事実を見て見ぬ振り
半年でやめてく人多数 多数 多数

4 :名無しさん@120分待ち:2019/06/04(火) 20:15:18.31 ID:2zjKNwZc.net
>>1
スレ立てありがとう

数人の芸能人が展示車に登ったって炎上してるみたい
前も問題になってたしこのままだと車置くのやめそうだね…

5 :名無しさん@120分待ち:2019/06/04(火) 22:17:06.47 ID:XBh/C30t.net
注意書きに気づかないタレントもアレだけど
いつまでも柵も立てずに野晒しの時点でなんともなぁ

6 :名無しさん@120分待ち:2019/06/04(火) 22:44:14.18 ID:pz8o9uQz.net
バスの乗降スペースどっかに移設出来たらハリポタ拡張出来そうなんやけどなぁ
オフィシャル駐車場の通路は上手いこと残して

7 :名無しさん@120分待ち:2019/06/04(火) 22:58:11.69 ID:Qjf+8cu7.net
ハヒポタばっかりいらん。

8 :名無しさん@120分待ち:2019/06/04(火) 23:32:24.33 ID:Gp0Cq6b+.net
攻殻機動隊
MONSTER
マジンガーZ
聖闘士星矢
キャプテン翼
ひぐらしのなく頃に
カードキャプターさくら
幽☆遊☆白書
魔法少女まどか☆マギカ
るろうに剣心
AKIRA
DEATH NOTE

9 :名無しさん@120分待ち:2019/06/04(火) 23:36:27.46 ID:8oUW0Cj9.net
博物館レベルならいい加減ロープ張るなりした方がいい
気付いててもクルーが注意するわけでもないしあんな書いただけじゃ無理だろ

10 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 00:11:57.71 ID:k1QAu7A3.net
>>9
テーマパークは世界観ありきだから
ロープ張ったら興ざめだからね…
かと言ってほったらかしだと車傷だらけになってこれまた興ざめ。
外人はともかくコツコツ広めていくしかないよね…

11 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 00:28:08.07 ID:IEltwEWC.net
というか乗って写真撮る用の車を置くしか
無いんじゃないの?
ポンコツで良いから。

12 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 00:38:44.47 ID:9Wf46SXA.net
本物をレストアするのやめて本物から型とってFRP等でレプリカ作ればいいのに

13 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 00:58:22.97 ID:BkmUk23R.net
車に限らず展示物によじ登るってNG
だろ?
馬鹿者には、そう言う常識も通じないんだな。

14 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 02:02:46.39 ID:k1QAu7A3.net
>>13
そこが良くも悪くもテーマパークの
非日常感なんだろうね…
普通置いてる自動車に乗ったらアカンぐらい分かるだろうが…
ハロウィンでゾンビに銃向けて写真撮ってる奴と同じ。
人に銃向けるってどんだけ失礼やねんって考えが及ばない。

15 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 02:07:38.81 ID:GcFexa/l.net
一回あの車を展示するのやめてた時期があったってどっかで読んだけどホントなん?
せっかくの世界観なのにもしまたなくなったら嫌だなぁ
迷惑行為はちゃんとしてる人の楽しみまで奪うってわかって欲しいけど、そこまで考えが至らないからやるんだろうな

16 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 03:09:32.80 ID:5xt+UQ/i.net
やめてたというか傷ついて修理に出してたんじゃないっけ?

博物館レベルのものを外に放置しとくのもどうかと思うから、レプリカに切り替えて本物はどっかに移動させるべき

17 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 03:14:59.60 ID:5xt+UQ/i.net
サンレスの予約で不手際あったぽい

ツイート見てるとキレてるがちょいちょいいる

18 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 03:20:24.94 ID:DzFtJAaL.net
>>4
これか
【芸能】元モーニング娘。工藤遥、USJでの「マナー違反」に批判殺到 過去に「注意喚起」されたことで有名な展示物
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559644734/

19 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 04:27:48.05 ID:fJas9ek4.net
>>15
ハロウィンの時期にいなくなる。

20 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 08:14:00.40 ID:ULs/n+di.net
あの車何回か撤去してるよな
マナー違反のせいか修理のためかは知らないけど

21 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 08:15:12.79 ID:ULs/n+di.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190601/07/kudo--haruka/9d/4d/j/o1080072014419871267.jpg

22 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 08:36:13.58 ID:cPev8M+y.net
クロノイド有料なんだな
無料だと思ってた
ガチ勢しか相手にしない感じか

23 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 09:26:32.08 ID:yUXfIRpu.net
展示物に触りまくって壊す輩が居るから有料なんだろな
ショップのサンプルも写真撮るために試着したおして買わない奴がいるし

24 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 11:54:46.97 ID:DzFtJAaL.net
【芸能】USJでマナー違反写真 工藤遥ら『ルパパト』出演者たちが謝罪「軽率な行動」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559695031/

25 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 15:01:12.28 ID:GcFexa/l.net
>>23
頭かぶる系のなんてほんと酷いね
誰のフケや脂がついてるかわかったもんじゃない

26 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 16:20:25.86 ID:ybVwCQVu.net
ゴジラ×エヴァ凄かったわ
このシリーズ色々見たけど3D映像一番良かった

27 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 16:34:14.60 ID:vKXBk2G8.net
・ゲストサポートパスは「身障者手帳」などのエビデンスが必須に。
不正利用者多発のため。

・外国の身障者手帳に関しては明確な回答がない。

・「SING」の整理券が発行されている時は、ゲストサポートパスは使用不可。
この場合は整理券入手の必要あり。

・入場前の荷物検査が厳格化。
飲食物の持ち込みは禁止。
水筒はOK、

28 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 16:53:59.04 ID:IEltwEWC.net
のど飴程度なら問題ないのでは?

29 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 17:06:59.51 ID:I50pEe10.net
>>27
今まで不正多かったんだね
こうなったの知らなくて発行してもらおうとしたらめちゃくちゃ嫌な顔された
多分上の方の人だと思うけど「は?手帳持ってる人しか無理ですけど?」て言われてとても傷ついたな
手帳持ちだから発行はしてもらえたけど、サポートパス持ってるのが見えるとクルーがわざわざ声掛けしてくれてありがたいけど、中開いてチェックしたりしてるから結構精神的に疲れた
不正しないように見張ってる感じだろうね
何度か使わせて貰った時にどのクルーにも丁寧に対応してもらえたから感謝の言葉ユニバに今年伝えた所なのに、こんな対応されてあのお礼伝える意味あったのかなて思う

30 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 17:14:57.87 ID:pq5rB3lq.net
>>29
今までクルー達はいい対応したんなら意味あんだろ
それに悪いのは不正したやつてスタッフだって何度も確認したりなんてしたくないと思うけど

31 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 17:41:53.18 ID:cPev8M+y.net
>>30
こんな対応てのはは?て言った人に対してね
言い方もう少しあるでしょ?
何度もチェックは仕方ないだろうとは思ってるよ

32 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 18:57:43.14 ID:5xt+UQ/i.net
>>27
ペットボトル2リットルまでは普通にオッケーらしいよ

あとサポートパス以外にもこんなのがあるらしい
https://twitter.com/KoukizMcz/status/1134981016349626368?s=19
(deleted an unsolicited ad)

33 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 19:07:25.86 ID:jmTWI2vs.net
パーク内でもらえるガイドのマップ
わかりにくいなー
同じ数字が多すぎるし
とある戦い兵士のメニューのD1ってどこにあるんだよ

34 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 19:57:03.94 ID:DYu35MG8.net
あのパンフがめちゃくちゃ(特に色分け)なのは同意するけど、
D1はマップ見て三秒で見つかるだろ
まさかアトラクションのほうのマップ見てないだろうな

35 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 20:12:45.77 ID:apqrE0HT.net
>>32
えっ?そうなの?
昨日1リットルのを検査する所で、これは無理ですよね?って聞いたら、こんなの無理に決まってるだろ!って偉そうに言われたけどな…

36 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 20:23:47.68 ID:vAbta8uG.net
>>34
今 気付いたけど全体マップにC1(ルパンのレストラン)だけは書かれているんだな
ミス?

37 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 20:33:46.40 ID:Lqj0h5d7.net
>>35
チンピラやん

38 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 21:35:13.36 ID:5xt+UQ/i.net
>>35
ツイッターのユニバ垢の人らが500はokとか500×4ならギリオッケーとか書いてる

ちなみにホームページには500はokって団体向けのよくある問い合わせに書いてある

39 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 21:46:59.30 ID:KMkNxhPw.net
クルーに「ーだろ」「は?」とか言われたっててのはそう受け取ったってだけだよね?
聞き間違いか、余程変な態度でかかったか、誇張して書いてない?
数十回行ってるけどそんなクルー見たことも聞いたこともないよ

40 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 21:49:18.38 ID:5xt+UQ/i.net
それクルーというか派遣でしょ

荷物検査の人らの態度の酷さはツイッターでもたくさん書かれてるし厳しくやってくれって言われてるんじゃないの?

41 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 21:55:53.65 ID:tbyY5wb0.net
去年の今頃行った時凄い空いてたのに今日は凄い人だったわルパン130分待ちとか諦めたわ。中国人かなり増えたな

42 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 22:52:32.60 ID:UoSpoH1g.net
6月は梅雨の時期だから空いてると思ったけど クールジャパン全部体験できるから混んでるのかな

43 :名無しさん@120分待ち:2019/06/05(水) 23:58:13.98 ID:Rws8yqVW.net
>>35
2リットルまでOKと言っても2リットル1本じゃなくて500ミリリットル4本までという意味では?

44 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 04:35:56.42 ID:QBFeCXpl.net
>>39
数百回行ってるけど、10年くらい前だっけ
スパイダーマンで変なクルーいたぞ?
降りる所で3人くらいいてるけど、太めの男性クルーが、ずっと他のクルーと しゃべってるの
2人のクルーは仕事しようとして、おかえりなさい とか バーを上げましょう、とか言うんだけど
その太めの男性クルーは、1人捕まえてベラベラしゃべってる
まぁ空いてた頃だしな…

45 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 08:51:36.51 ID:8pRAshH2.net
手荷物検査自体は仕方ないかもしれないけれど
もうちょっと効率よくやってくれ。
余裕見てパークについても朝の時間だと
Eパスに間に合わない!っていう事態にも
なりかねん。
何か良い方法はないものか?

46 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 08:54:49.75 ID:eK6Ge38K.net
>>45
もっと早く行く

47 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 09:05:12.74 ID:FuFnVn7D.net
荷物を持ち込まない
透明のビニールバッグを使う

しかしポケットの中や袖裾とかはチェックしないので半端な感じ

48 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 09:25:44.83 ID:VlMB0GRB.net
ポーチとかの中まで見られたと聞いた
対応する係員によって差があるのは勘弁してほしい

49 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 10:42:26.28 ID:yUbundP+.net
何を調べてるのかよくわかってないけど金属探知機を使えばいいんじゃないの

50 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 11:06:53.57 ID:A3PzAp01.net
>>49
プラスチック爆弾だとアカンのちゃう?
あと空港は金属探知機は身体のチェックだけでカバンはX線で調べてるから成り立ってる。

51 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 12:15:49.60 ID:wmgmud1n.net
保安検査の基準を公開したり徹底したりするとハックされる危険性もあるから難しいよね
そこまでUSJに危険物持ち込みたい奴がいるとも思えないのはそうだけど

52 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 12:35:58.60 ID:A3PzAp01.net
>>51
911もまさか飛行機がビルに突っ込むなんて誰も考えて無かったからね。
親会社変わってからリスク管理が
徹底されてる気がする。
火薬増やすとかもう絶対無いんだろうなぁ

53 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 12:37:02.09 ID:uxceaHl+.net
今クルーもだけどパーク全体が神経張り詰めてピリピリしてる気がする
マニュアルまんまの接客ていうのか上っ面の絡み方されたり
ミニオンスヌーピーのグリ施設も写真動画一切ダメになったみたいだし、コロコロ変わるからクルーも客も困惑してる感じ
それに加え中国人が多いからトイレも汚い汚い
トイレが奥にある事を知らない人も多いんだからトイレマップ貼っとけば良いのに
他もだけど何で何年もずっと皆言ってるのに改善対策しないんだろ

54 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 14:09:56.12 ID:cTf32QEs.net
グリ施設は自分のカメラはダメで、ユニバのカメラで一枚だけなんじゃなかった?
それもどうかと思うけど

55 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 15:53:28.47 ID:edj09QgM.net
一時期はお連れがいれば手持ちカメラで1枚だけ撮る事は可能だった
その時もクルーに頼むのはダメ
ユニバのカメラで1枚だけてのがむしろ何?

手持ちカメラもダメなんだからカメラマンもっと腕磨いてほしい
ブレブレの変な写真多すぎなのによくあんなの買わそうとするよな
キティちゃんは照明きれいだから上手い人が撮ると本当に綺麗で買いたくなるのに

56 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 16:02:22.51 ID:xxnd0Wrc.net
うちもスヌーピーでピンぼけ写真撮られたわ、
子供がいるからクレームつけなかったけど、販売スタッフもはきりピンが甘いって言ってたし(でもそれだけ)
もう二度と頼む気ないけど、
言えば撮り直しとかできるのかな?

57 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 20:47:17.74 ID:iEIdWUzD.net
言えば出来るでしょ。

58 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 22:02:02.05 ID:eHGpqZmO.net
>>53
個室トイレがほとんど洋式に変わったが汚くて座れない
消毒液の設置があるJRのトイレの方が綺麗だ

59 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 22:12:47.02 ID:+x8+D8jc.net
森岡さんに戻ってもらおう

60 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 22:14:33.22 ID:2IXsse9a.net
権限を悪用して女の子のバッグの中を
なめるように見るやつとかいるんだろうな。
要は危険物チェック何だったら空港と同じようで
良いんじゃ無いの?
食べ物持ち込むって言っても、そんなに大々的にやるやついないだろう。

61 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 22:24:53.59 ID:wmgmud1n.net
確かに空港と同じように開封済みの液体はチェックしないと危険だな

62 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 22:30:25.39 ID:cTf32QEs.net
この前、トイレで糞してたら「タバコはお控えください!」て何度も注意してたけど相手中国人とかなんだろうな

ずーっと言ってたから最後まで吸ってたぽいけど

63 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 23:14:53.47 ID:eaBMsEFt.net
6月のUSJ混みすぎやろ 去年や一昨年のこの時期はもっと空いてたのに……

64 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 23:32:23.93 ID:Bd6VeoLP.net
去年あんな混んでても入場者数減ってるからな

65 :名無しさん@120分待ち:2019/06/06(木) 23:42:46.43 ID:siK+0xU6.net
平日狙ってクールジャパンハシゴしようかなと思ってたけどもしかして結構混んでるのか

66 :名無しさん@120分待ち:2019/06/07(金) 00:26:47.89 ID:may4i4S4.net
修学旅行とか代休で平日混むパターン

67 :名無しさん@120分待ち:2019/06/07(金) 01:20:58.41 ID:UtLXgaZ4.net
あんな検査どうせザルだけど
荷物チェックがあるよ厳しいよと世間に見せつけることが大事

68 :名無しさん@120分待ち:2019/06/07(金) 07:02:56.34 ID:kIrbspTK.net
>>67
あれ金属探知機ついてないよね
パフォーマンスにすぎない

69 :名無しさん@120分待ち:2019/06/07(金) 08:31:24.99 ID:TJ4Y6hos.net
>>68
金属探知機つけたら財布や鍵にバッグの部品、アクセリーやスマホ…
反応するものありまくりで入場だけでど偉い混雑になるからね
空港並みに厳密にしようとすると費用もかさむし批判も多いだろうから実現できないんだろう

70 :名無しさん@120分待ち:2019/06/07(金) 09:08:52.28 ID:u71i/qF8.net
自衛隊の護衛艦に体験乗船する時も、リュックの中身チェックはUSJと同じ程度だったな。
ただ、飲み物は検査する人の前で一口飲まないといけなかった。
大勢が来るところでの荷物チェックてそんなもんじゃない。

71 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 02:08:25.71 ID:W3oZpT15.net
たまたまその前後にUSJ行ったけど、川崎のスクールバス襲撃の翌日に手荷物検査があった

72 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 08:02:11.42 ID:G8t3x8x6.net
森岡さんがいてもフライングダイナソーとか微妙なアトラクション作ったし
辞めた後、沖縄の話はあるけど活躍の話も聞かない。
どん底アップルにジョブズが戻ってきたようなことにはならないよ。

73 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 09:10:14.37 ID:8eAypHxd.net
>>72
確か、沖縄で何かするんだよね
コンテンツが使えたら逆転有るけど…

74 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 10:14:06.03 ID:nd7qZ4+H.net
早くUBRオープンしねぇかな
あっちの方が広いしアトラクションも多い
USJなんてもう任天堂以降なんもねぇし
衰退は目に見えてる…

75 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 13:00:48.08 ID:u2QpduSv.net
>>74
USJが「任天堂以降何も作りません」的な事言ってたの?

76 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 14:25:50.22 ID:7b/8PxJD.net
現段階で何も発表されてないしね
てか敷地がもう無い
拡張は任天堂で最後でしょ
後はリニューアルとSingレベルのアトラクションが何個かオープンするんじゃね?

77 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 14:30:29.94 ID:xFApTMBY.net
メルカリ smokefade 詐欺師

78 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 15:38:40.19 ID:3TSLsQoI.net
北京に人流れて空いてくれた方が
いいわ

79 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 15:40:07.28 ID:mG+hhawx.net
ほんわかテレビのやつミニオングリ施設有料て勘違いする人多そう
今後完全有料にする気かな?

80 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 15:55:17.16 ID:ckti2aoj.net
現時点でのクールジャパン2019の評価はどうですか?

81 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 18:33:48.76 ID:u2QpduSv.net
>>76
そりゃハリポタ完成から任天堂エリアが出来るまで6年かかってるし
そんな間髪入れずに新エリアの発表なんて出来ないだろw
まあ正直自分もそんな拡張余地があるとは思ってないけど
任天堂エリア横の立体駐車場とか使えないのかな。

82 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 18:42:53.26 ID:sR2nBw+r.net
>>80
ショボい
唯一新規のルパンが酷いしそもそも春夏に分ける必要あったかこれ?
全然盛り上がらんやん

83 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 22:56:46.99 ID:v+EzUoi0.net
ルパンの回転率が酷すぎるしかも不具合が多すぎる、もうVR系はもうやめてほしいけど。
スペファンの方が楽しい.

84 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 23:02:19.18 ID:c2ca3djn.net
ナイトパレードの有料エリア。
ハリウッド大通りの両側ほぼ全部! 無料エリアの前に「壁」は、ない。
本当にあこぎな商売する。

85 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 23:17:12.22 ID:jpBBQ0tW.net
>>82
夏の目玉コンテンツがワンピースしか無かったんだろうな
だったらクールジャパンでハロウィンまで行っちゃえと。
来年も前半はコナン、夏はワンピース、秋はホラナイの流れかな。

86 :名無しさん@120分待ち:2019/06/08(土) 23:45:42.11 ID:MVCR0ViY.net
VRは詰まって映像止まったときはエクスプレス発行しなきゃ駄目なレベルの障害だよね

87 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 00:35:54.65 ID:ZK+t+asz.net
7月13日のエクスプレスパス7が19800円もするんだけど(去年は7日に行って8000円くらいだった)
これは三連休当日だから高いのであって、入場券込みではないってことですか?

88 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 01:09:27.30 ID:8gLqEaht.net
ルパン詰まって映像止まったから再度乗せてもらったけど
一緒に乗った人とか周りはみんなスルーで出て行ってたな

89 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 01:23:09.60 ID:hEVhIlQ2.net
あれ気分悪くなって2回も乗れないわ

90 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 01:36:16.54 ID:LWH8XDJn.net
>>82
春にあるのがアトモス更新くらいしかなかったときを思えば全然盛り上がってるだろ。
ここ数年がイケイケすぎた気もするしたまにはこんなのもあっていい。それに

>>85
来年はニンテンドーだろ?

91 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 02:05:44.84 ID:wVQPnGNd.net
>>87
エクスプレスパスはエクスプレスパスだけの値段であって、入場料は別途払う
この前チケットは価格変動制になったから値段は日によって変わり、夏休みや3連休なんかの混む日は高いのよ

92 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 02:06:37.47 ID:eIJxhnMC.net
>>90
そういやハリポタエリア以外のショップで入場制限なんか初めて見たな
あと6月ってもう少し空いてたような気もする

93 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 03:18:40.27 ID:ZK+t+asz.net
>>91ありがとう

94 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 06:07:27.94 ID:cahx7m3R.net
>>92
転バイヤーがかごに大量の商品いれたまま店の中にずっといて、クルーや社員も黙認してたから

95 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 08:14:20.26 ID:PpJL/XQm.net
クールジャパンも良いけど
お昼のパレードとか年間を通してやってほしいな。

96 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 10:24:42.04 ID:vOO7YNo0.net
>>92
価格変動制で高くなる夏休みを避けて、前倒しで遊びに来てるんかな

97 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 15:11:18.21 ID:LWH8XDJn.net
>>95
やってない現状は年間で昼パレやってもそこまで集客につながらんのと、随時夜パレもやるからコストパフォーマンス的に微妙かもね。

98 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 16:58:06.85 ID:khnWHmDx.net
ショーがたくさんあるの嬉しい

99 :名無しさん@120分待ち:2019/06/09(日) 20:54:27.88 ID:rVbO1o9I.net
夏の水かけイベント楽しみずら。

100 :名無しさん@120分待ち:2019/06/10(月) 04:23:57.80 ID:tYEL8id1.net
ペット2が本国でスタートしたけど、前作から半減してコケ扱いになっとる

101 :名無しさん@120分待ち:2019/06/10(月) 07:54:14.36 ID:deGmYeaE.net
当たるときもあればこけるときもある。
仕方ないな。

102 :名無しさん@120分待ち:2019/06/10(月) 08:38:58.16 ID:RqXn+Q8F.net
ただ、日本では前作上回ると思うんだよな

トイスト4、天気の子と強豪がいるけど

103 :名無しさん@120分待ち:2019/06/10(月) 19:32:16.23 ID:5/v3/Uvx.net
天気の子、上げすぎ説

104 :名無しさん@120分待ち:2019/06/10(月) 21:48:57.28 ID:ggrSjMCB.net
君の名は。がアホみたいにヒットしたけど、それ以外の新海作品は知らん人もアホみたいにいるからな。

105 :名無しさん@120分待ち:2019/06/10(月) 22:32:22.30 ID:P7/7lBTd.net
その映画は面白かったけど、じゃあ同じ監督の違う作品も観たいてなるかというとそうでもないしな。

106 :名無しさん@120分待ち:2019/06/10(月) 22:34:26.43 ID:voKszKCX.net
スティーブンキングはショーシャンクとグリーンマイルの人

107 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 00:13:22.36 ID:dnPNQ5B/.net
>>87
こんな値段なの…
こわ

108 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 01:25:50.92 ID:HJrvLOOa.net
そこまでの価値ないよね

109 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 01:58:15.08 ID:hmhp2A9M.net
価格変動させても休みはみんな同じで混雑なんて分散するわけないんだから、このままだと行かないって選択肢が選ばれて来年も入場者数落とすと思うよ

ここ数年コンテンツも充実して、毎年新アトラクション導入してるのに、
年パス割引とか子供無料キャンペーン(差額で年パス購入できる)とか、入場者数増やすのをここまで必死にやる時期ではないはず

110 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 03:36:35.88 ID:vc/fd5+S.net
正直ミニオンパーク以降の新アトラクションは小粒ばかりだし
季節イベントも結構マンネリ化してるから多少の入場者数減少は仕方ないと思うよ
さすがに任天堂エリアって大型拡張がある来年に入場者減る事は無いだろw

111 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 04:06:30.29 ID:hmhp2A9M.net
ハチャメチャアイス、ジョージは小粒感あるけど、
70億かけたナイトパレードやシングは大型アトラクションでしょ

その上クールジャパン、ハロウィンに期間限定アトラクションもやってるし

112 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 06:55:20.11 ID:myr9wJvn.net
キャンペーンやってるのは来年ニンテンドーできるからっていう行き控えを来させようとしてるんだろ。

>>106
ミストとITのイメージだな。

113 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 07:31:32.05 ID:mLY5M0AC.net
シング
舞台セットシンプルだなあ
ユニバーサルロックンロールみたいな舞台セット期待してたが

もしかしてシングは長期間やらないのかな

114 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 07:42:16.01 ID:hmhp2A9M.net
>>113
マイナーチェンジ簡単にできそうだね
ハロウィンverとか

あとはミニオンとか投入してイルミ作品キャラのショーとか

115 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 07:55:39.90 ID:TX5+swZB.net
価格2倍にしても人が半分になるとは思えんし儲かってるんじゃないの?

116 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 08:24:59.50 ID:ZW8YikIk.net
普段ユニバに行かないママ達にも子ども無料キャンペーンが話題になってる

117 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 08:45:36.74 ID:9Fv68AQ7.net
なおさんもソロCD発売するまでになったか。
キャストを卒業した後、着実にキャリアアップしてるね。

118 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 10:26:56.98 ID:vc/fd5+S.net
>>113
なんせ施設の名前が「イルミネーションシアター」だからね
そう遠くない内にミニオンのショーとかに切り替わりそう

119 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 12:27:18.77 ID:YlerG7M0.net
なんせ「オンツアー(巡業中)」だもんね
スペファンみたいにいろいろ変えていくのかも

120 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 15:41:49.46 ID:NE/L28TV.net
進撃 行ったけど少し変わっていたね

121 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 17:48:01.23 ID:m/CzSY4/.net
進撃、あの椅子で真後ろ見るのキツイわー

122 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 18:09:49.67 ID:lXaZoBYn.net
本当エクスプレスパス高すぎる。安い日もあるけど高い日は入場料の3倍近いとかありえん。
それでも売り切れるんだもんなぁ

123 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 18:18:27.75 ID:TeGoHOeu.net
平日行ったけどエクスプレスパスの列並んでるの外人ばっかだったな、ガイコクジンオカネモチ
まぁそもそも園内がほぼ外人ばっかだったけど

124 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 18:33:08.74 ID:MeW3XS3p.net
嫌なら来るな

125 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 20:01:41.43 ID:uKebhyLd.net
高い高いと思う人は、ユニバ行かずひらパーへどうぞ

126 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 20:07:06.08 ID:Tk8uog4d.net
エクスプレスパス安いとも思わないけどせっかくの旅行なんだし
海外の方なら尚の事、全力で楽しみたいだろうね
時間をお金で買えるのは悪くない
でも高い日=混んでる日はパス使っても待ったりするの?

127 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 21:02:50.28 ID:TX5+swZB.net
待機列も面白かったりするから、何時間も待ちたくはないがパスとかシングルでぶっ飛ばすと寂しくもある

128 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 21:31:41.39 ID:fx8rixkb.net
コンビニ地獄やわ

129 :名無しさん@120分待ち:2019/06/11(火) 23:51:02.53 ID:y4KlBGjy.net
日本のテーマパークは海外と比べても安い方だと思うがなぁ

130 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 00:35:24.23 ID:wOtsTfRn.net
海外勢からはレストランとかペットボトル飲料も安いと思われてるんだろうか

131 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 01:06:38.63 ID:CU9T8Rst.net
>>129
海外より安いって?
データでも持ってるの?

132 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 02:22:56.94 ID:FtteRESB.net
データも何も…実際そうだからな。現在1ドル108円。USJより1デイパスは2千円以上高い。

ユニバーサルスタジオハリウッド
https://m.universalstudioshollywood.com/bbhost:0/PurchaseTickets.aspx

ディズニーワールド
https://disneyworld.disney.go.com/admission/

133 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 02:33:28.70 ID:XyqxpmFd.net
向こうは高いけど日本ほど混んでないから快適だろうし

134 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 04:24:30.37 ID:/X3QzVUs.net
高いな。
所得も、物価も、
向こうの方が上なんやろな。

135 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 06:53:49.62 ID:5EHlVMlE.net
エクスプレスパス 期間限定のクールジャパンとかアトラクのは売り切れるけど、通常のアトラクのは売り切れるイメージがないな。 土日祝も。

136 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 08:13:25.93 ID:b1LSlGQB.net
sing単独パス2000円ぐらいで売ってくれないかな?

137 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 08:33:39.17 ID:HrCE35K6.net
正直に言うと10月の値上がりって、ディズニーとUSJのチケットの値段簡単に9千円以上届くの予感。

138 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 09:54:07.46 ID:CQj3SaLA.net
>>133
敷地が広いからねえ

139 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 10:37:43.65 ID:OcY/W4zo.net
年パスも やっぱ値上げするのかな
さすがに、ライトも値上げだったら今年は もういいかな

140 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 12:28:44.27 ID:W0iT5H/a.net
>>136
シング2000円払って見る価値はないと思われ

141 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 12:31:10.58 ID:5yhqHED8.net
>>132
初めてハリウッドのサイト見たけど

年パスは除外日なしが$620
通常の年パスが$320
エクスプレスは全アトラクション対応のみで$179から$279
季節イベントはハロウィンのみ
ということで合ってますか?

142 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 12:44:24.32 ID:JYPDiBB6.net
夏にワンピースじゃなくハンターハンターとのコラボ来ねーかな

143 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 13:19:09.66 ID:55XCm6x2.net
>>139
年パス更新3000円オフとかばら蒔き始めてるから
年パス値上げはたぶんない

144 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 13:20:07.06 ID:55XCm6x2.net
年パス値上げあるときは
Nintendoのオープン日確定してからではないかな

145 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 14:36:46.48 ID:418S1dMu.net
>>138
ホテルとか入り口や駐車場が広々してるけど
パーク内は日本のほうが広いのでは?

146 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 18:25:57.94 ID:1g9AVK8i.net
フロリダは2パーク合わせると当然USJより広いけど
1パークずつなら日本とそう変わらない広さだったはず。
ハリウッドはスタジオツアー入れると広大だけど
パーク面積だけならUSJより狭いよ。

147 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 20:52:16.42 ID:pnsAkwmF.net
ホラナイ情報まだかな?

148 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 21:06:34.65 ID:eYLWN37G.net
>>129
>>132
日本と比べて、物価はどうなん?
それ抜きにして論じられてもなあ…。

149 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 21:21:04.70 ID:2EBcY1Ju.net
>>143
むしろ値上げして離れるのを3千円オフで引き止め…

150 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 22:02:56.51 ID:gbdcetnz.net
久しぶりにusj言ったけど2人に1人は韓国人か中国人かってレベルで多かったね
盛りすぎ?

151 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 22:08:18.35 ID:418S1dMu.net
>>148
アメリカの人が日本に来るとコンビニの値段や自販機のドリンクの安さに驚くみたい

152 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 22:16:55.42 ID:wOtsTfRn.net
平日だったら半分以上中韓なイメージあるけど

153 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 23:09:33.69 ID:Y6gR0IJ+.net
>>152
確かに

154 :名無しさん@120分待ち:2019/06/12(水) 23:13:49.73 ID:fBtKzmxi.net
でも意外と民度はそこまで低くないよな
割り込みやショーに乱入とかないし

155 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 00:23:54.02 ID:jSdCpIAj.net
あと外人て再入場余裕でやってるんだよな
シティウォークで飯食ってるのよく見る

156 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 00:30:12.03 ID:YGs9hgue.net
海外の代理店向けチケットにそういう特約付いてるって過去スレで誰か言ってなかったっけ?

157 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 00:56:46.49 ID:RPi/Oyt6.net
>>154
中韓人=みんな民度低いみたいな差別やめたほうがいいよ
悪目立ちする人がいるのは事実だけど、みんながみんなじゃない、それは日本人も同じ

158 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 01:12:32.81 ID:FC5fUI6j.net
>>145
そうなんや!知らなかった!!

159 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 01:14:09.78 ID:db3zHFTU.net
買わないファンキャップ被って写真撮るのやめてほしい。特に夏場。

160 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 02:18:07.53 ID:jSdCpIAj.net
>>156
そうなんだ

世界観がどうたらって理由で再入場禁止にしてるのにそれどうなの

161 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 08:05:17.61 ID:hsGDMWz1.net
これからの季節、暑い中、外に出てメシ食って
また手荷物検査・・・とか考えただけでも
うんざり。多少高かろうが中で食った方が楽で良い。

162 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 08:06:32.27 ID:hcddefHZ.net
6月20日以降は雨だらけになりそうやな

163 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 10:38:54.59 ID:W4ortBU6.net
ホテルに薬忘れたとか、体調悪いからホテルに一度戻りたいって言ったら、手にスタンプ押してくれるよ。

164 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 11:15:10.75 ID:O0gJmQh9.net
>>157
確かに。
年パスでなん十回も来てるけど
全然金使わない常連より
一回だけでも、中で食べておみやげたくさん買っていく外人の方がむしろUSJ的にも大阪全体としても金落としていって
くれるわけだし。

165 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 11:33:45.15 ID:14caQkwZ.net
国籍と民度の話してるのになんで金を落としてくれるからとかいう話になるんだ

166 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 11:57:03.00 ID:W7is+adM.net
日本人っていうか、日本国籍持っている外国人が日本人のフリしているんだよなぁ…

167 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 12:46:38.13 ID:iGS30T62.net
手荷物検査ってこれからずっとある?どれくらい時間かけて見るんだ?

168 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 15:11:55.74 ID:Rknw4bWb.net
>>154
DQNの日本人のほうが気になるね
アジアの外国人のほうがマナーいいかも?って思うことある

169 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 15:15:32.47 ID:Z0i99AUC.net
>>166
帰化済み韓国人ですね
あいつら本当に本当に本当にとんでもないからな
中国人とは普通に仕事出来るけど、韓国人とは本当に無理
まぁ日本人でも同和は無理だけどなぁ
同和じゃなくても地区の近隣で育った奴でさえ仰天するくらい卑しいよ

170 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 15:42:49.59 ID:lxdSAYxs.net
>>169
煽るの必死だな。
楽しいか?

171 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 17:38:35.23 ID:oBAqplba.net
お前こそ煽るなよ
そういうのが嫌われるんだぞ?

172 :名無しさん@120分待ち:2019/06/13(木) 17:59:24.37 ID:H4lAiVmF.net
ニンテンドーワールドの入り口って、去年ワンピのウォーターバトルしてた辺りってホント?

173 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 00:04:27.49 ID:a9n8bNlU.net
>>172
どうでしょうね
アトラクションの位置関係を考えると、その辺りが濃厚ぽい気がします

174 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 04:44:05.32 ID:zsGQKWJm.net
ハリポタの新コースター面白そうだなー
日本じゃ無理な規模なのが残念
アニマトロニクスはツイッターで前評判よかったのに一瞬すぎて微妙だが

175 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 12:24:10.95 ID:nozAq9aM.net
>>174
あの動きは微妙だね
ただ進むコースは気持ち良さそう

176 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 12:47:19.98 ID:LIbbYiWI.net
XRライドで1番評価高いのと低いのてどれなの?

177 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 14:49:07.21 ID:ZosbxKGX.net
>>174
ハグリッドとか最後のユニコーン親子は結構滑らかな動きしてたね
一番作り込まれてるであろう中盤の巨大なケルベロスは
通過が早すぎてまともに見えなかったなw

178 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 15:08:42.74 ID:zsGQKWJm.net
>>177
もったいないよね

179 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 15:15:37.91 ID:tXdhoiBP.net
1日中動かさないといけないから滑らかって難しいと思う

180 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 19:52:36.91 ID:gVesX5Ze.net
>>177
金持ち自慢かね。
しつこい。

181 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 20:03:43.03 ID:SyGXoBr0.net
>>180
昨日オープンしたハリポタのアトラクション、動画で見たんだけど

ここ海外のユニバには興味ない人多いよな

182 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 20:25:23.33 ID:KjPUVGbk.net
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスレだからね
海外行ける人はそう多くないと思う

183 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 20:29:39.43 ID:q1ppHkPH.net
この時間ハリドリの回転率悪すぎすぎ

184 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 21:05:28.02 ID:49XyvLwS.net
バイオリンの短縮バージョンって
何の曲削ってるの?
グレーテストショーマンとクイーンだけでも
いいんだが。
ボリウッドもアクションしーんとかいらないよね。

185 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 21:13:33.58 ID:z8ySt9tP.net
ディズニー好きな人は海外行けるなら海外のディズニーも覗いてみたい人が多そうなイメージ
USJ派の人はどうなんだろう、例えばハリウッド観光に行きたい人の方が多いだろうか

186 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 22:30:23.35 ID:uNLj+G3O.net
出来るなら、覗いてみたいが、
自慢話は聞きたくないな。

187 :名無しさん@120分待ち:2019/06/14(金) 22:31:27.69 ID:uNLj+G3O.net
しかもしつこくやられるとな。

188 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 00:56:09.87 ID:kgqFccbV.net
3分ってけっこう長く感じるもんなんだね
https://youtu.be/cMtR5_TinqE

189 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 01:25:26.52 ID:C5aaJLLp.net
Eパス買おうと思ったら
エラーばっかり。
こんな深夜にどうしたんだろう。

190 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 01:39:18.21 ID:C5aaJLLp.net
調べてみたらけっこうUSJやTDRの
チケットって止められるんだね。
一ヶ月前に別のパスを買った時は
すんなりいったんだけど。

191 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 02:11:56.61 ID:eFpjG/sz.net
転売禁止法はじまったから?

192 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 02:43:16.06 ID:7yC3o65j.net
>>186
なんか物凄い勘違いしてるけど
youtubeに上がってる動画の感想言ってるだけで
実際に現地に言って乗った訳じゃないからなw

193 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 02:52:43.84 ID:eFpjG/sz.net
海外パークのアトラクションの話なんて過去にも山ほど出てるのに、今さら自慢とか意味わからん

そもそも海外行ったくらいでじまんにならねぇわ

194 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 07:00:29.60 ID:wlIhnThu.net
ルパン延期まだ?

195 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 07:45:28.10 ID:oArffs8D.net
>>194
7月からスペファンになるんで 延期はないよ

196 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 08:34:16.24 ID:sLAvdwoj.net
>>190
どこの部分でエラー出てるんだ?
クレカの認証なら、普段と違う金額層の物を購入しようとしてる時点で割とエラーにされる。
カード会社に連絡入れて事情を説明すれば、その後一定時間ブロック解除してくれるけど。

197 :188:2019/06/15(土) 08:52:16.00 ID:mU6agSRl.net
最後のところ。
「購入する」を押してから。
今までも年パス更新とか
普通にできて金額も同じようなものなのだが。
急に厳しくなったのかな?

198 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 09:09:09.91 ID:sLAvdwoj.net
USJから連動してるカード会社のセキュリティで、盗難使用を疑われてブロックされてる可能性が濃厚。
普段クレカで一回に使用している金額と大幅に違うとブロックされるっぽい。
同じカードでも本人認証サービス導入されて以降ブロックされやすくなってるから、
同じカードで去年通ってても今年は駄目になってたりする。
他のカードに変えても駄目なようならUSJ側の問題の可能性も無くはないけど。
カード会社に連絡して、セキュアブロックされてないか確認してみるのが早いかもしれない。

199 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 10:06:23.66 ID:+ieiiQQJ.net
俺もこの前VISAでディズニーの2dayパスを二人分クレカで買おうとしたらセキュリティロックされたよ。
カード会社に電話したら不正利用の購入が非常に多いから誤検知される事があるって、すぐに解除された。

200 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 11:45:07.34 ID:nc4qJ57b.net
そう言えば、今年以降 毎年 ユニバの入場者数が激減する!って吠えてた 先見の目って どこ行った?
ディズニーやレゴラスレを荒らしていたのは、先日 確認したけど

201 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 13:18:59.24 ID:WflSgqW9.net
堂々と何回も日本語間違えてた奴だな。

202 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 13:26:13.90 ID:q0ZYF4Se.net
>>199 これ多々あるけど、困りますと言ったらクレカ使う前に連絡してくださいと言われました。

203 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 17:18:47.40 ID:bwXp2UNl.net
自分は去年も今年もVISAでチケ買おうとしてもエラーだった。仕方なくコンビニ払いにしたけどあのエラーやめてほしい

204 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 18:14:51.16 ID:x421xf71.net
そりゃ事前に電話して解除してもらってたらいいけど
夜中に買おうと思ってポチッとしたらエラー連発なんて
心臓に悪い。オペレーターもいないからつながらないし。
ヨドバシではビデオカメラ買うのにすんなり通ったのに。
よっぽどテーマパークチケット不正売買が多いのかね。

205 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 18:46:13.18 ID:ZHd6/OGt.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0K6fU0AEIpTW.jpg     

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/HI5XPRA7gZ Android https://t.co/XnSRUFLVro
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
     
 かんたんに入手できますのでお試し下さい   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


206 :名無しさん@120分待ち:2019/06/15(土) 23:24:11.09 ID:sO+Gv18c.net
年間スタジオ・パス・プラス向けの割引はがき来ました。
前回の割引案内はがきで「年間パスプラスは対象外です」って書いてあったので
もう無いかと思ったよ。

207 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 00:07:24.11 ID:pHEvP17/.net
それは年間パスプラスの人だけのハガキ?

208 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 00:22:46.48 ID:zO2kXc+u.net
>>205
QUOカード良いな 

209 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 00:52:30.13 ID:WfLV5LDd.net
>>207
年間パスプラス向け。
間違った案内のハガキを送った事のおわびも書いてある。

210 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 00:54:27.13 ID:T6WmimYV.net
俺も深夜にUSJのネットのチケット決済で不正利用誤検知されてコンビニ払いにした。
翌日誤検知で決済保留(?)になることがある、そんな場合はカード会社に連絡したら不正利用検知を一時的に止めると言ってた。
カード決済通らないのはドキッとするからやめてほしい。
同月のディズニーチケット決済では起きなかったから、USJのチケット決済では不正利用が多いのかもしれない。

211 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 00:55:07.13 ID:T6WmimYV.net
ちなみにカードはニコスのVISAカード

212 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 01:09:48.01 ID:jRWYwPzt.net
カード決済できなかった人って普段あまりカード使わない人なのかな?

213 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 01:35:58.61 ID:T6WmimYV.net
俺はほとんどカード使わない人。
毎月プロバイダ費用を自動カード決済にしてる程度。
最近になってホテルとか新幹線の決済に使うようになった。

214 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 02:20:33.55 ID:9DJVgXZs.net
>>210
俺は逆にUSJは問題無かったのにディズニーはセキュアロックされた。

215 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 09:57:33.71 ID:cWBVyMDy.net
http://vt.tiktok.com/JUxf26/

どぞ

216 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 10:45:12.13 ID:GdGc1I2w.net
年パスVIPだけどもう一回はがき来ないかなぁ?
前のはがき、紛失しちゃったよ。

217 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 10:45:20.21 ID:5nDhFiTY.net
>>215
ダサい

218 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 13:42:05.02 ID:ghy9WiXy.net
金儲け?

219 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 16:35:06.71 ID:H/2uDZqt.net
ユニバ週明け行こうかと思ってたんやけど、やめとこうかなぁ
梅田経由せなあかんし…
吹田の事件はよ解決してくるれるとええね

220 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 16:46:18.51 ID:DvlaiMqi.net
サラリーマンは仕事だぞ
乗り継ぎだけしてユニバ入り浸って、通り魔にでも遭ったら運が悪かったと諦めるしかない

221 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 17:15:04.11 ID:u89JLjGN.net
出先でIDかわるかもだけど>>219のリーマンだよ
>>220
エヴァゴジバケツ欲しさに有給取ってたのよ
もう今日明日中に無事犯人が捕まることを祈るしかない

222 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 17:32:25.12 ID:jIm865RT.net
夜、深夜、早朝はタクシー会社へ電話してもダメ!!→※スマートホンのアプリ「DIDI」
検索「DIDIアプリ」 スマートホンで先ずは、使ってみよう!!
※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。

スマートホンのアプリ「DIDI(リリー)」で、簡単にタクシーが呼べる。【最も近い!】アプリを導入・使用しているタクシーが来る!! タクシー会社は無関係。
乗車するタクシー会社・乗務員が分かる! アプリの履歴に残る。→「忘れ物」「財布」「携帯電話」が即座に分かる。
現金・アプリ決済など、事前に登録して選べて現金不要!でタクシーに乗れる。


→DIDIカスタマーセンター 【0120ー919ー071】年中無休・24時間対応
※【スマートホンで検索!「DIDIアプリ」 】 アプリをスマートホンへダウンロード
タクシーは相乗り、4人までで。これが安いし!早い!快適!

この「DIDIアプリ」、使ったら便利。これでしか、タクシーを呼んで乗らなくなるよ。

※【夕方から朝まで、タクシー会社へは電話かけてもつながらない!! → DIDIアプリ!】
飲食店、居酒屋・ラウンジ・スナックへタクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」に限る。

DIDIアプリ紹介動画
https://youtu.be/Qe-pqJWyhbU
https://youtu.be/DhNcnGzDU5k

223 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 18:14:28.99 ID:gpDENy8H.net
>>219
奪った拳銃で発砲事件起こすつもりならとっくにやってるやろから気にせず行け。

224 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 21:47:26.53 ID:wW1pvvYW.net
アーリーパークインしたらエヴァゴジバケツ余裕だった

225 :名無しさん@120分待ち:2019/06/16(日) 23:08:51.09 ID:6mfGMuc6.net
バカ親子が大挙して押し寄せるから、ユニバも閉園でよし。

226 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 03:29:51.54 ID:NOpoa0b9.net
>>224
毎日100個完売してんのかな?

227 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 07:50:55.30 ID:F1R6G6LO.net
開園ダッシュで100人並んですぐ売り切れだよ
転売屋に狙われてるみたいだし

228 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 08:58:40.07 ID:Zj/4ZJm+.net
10分で完売
オープン1時間前から並んでも買えない

229 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 09:13:16.79 ID:NOpoa0b9.net
そっかー
そりゃ転売されるわ

230 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 09:39:36.99 ID:Xn2f2van.net
期間終了後に公式サイトで通販すりゃいいのに

231 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 12:01:17.92 ID:BwsO7cR+.net
何時間も並んで買ってくれるなら
行く手間考えたら転売屋から買ったほうが早い

232 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 12:23:53.06 ID:ykvsEiHD.net
>>230
USJとしてはバケツ目当てに人が来ることが狙いだろうからなぁ
朝イチで行けば買えると思って泣いてる情弱達が一定数来れば上出来なんじゃね

233 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 12:27:56.40 ID:zLKdERVk.net
ポップコーンは今並んでも時給1000円程度の利益しかならない
転売屋もほとんどいないと思うよ。

234 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 14:26:01.02 ID:F1R6G6LO.net
あのメカゴジラがどれだけ売れるか未知数だったし
USJ側も大量生産したくなかったんだろう

235 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 14:57:06.76 ID:w3SJixMH.net
単純に版権から5000個までって指定があったんじゃないのかなって思ってる

236 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 15:44:24.45 ID:CtR4BL88.net
ゴジエヴァ のポップコーンバケツの相場は?

237 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 16:14:49.29 ID:NOpoa0b9.net
コナンのバケツ、すぐ値下げしたけど相当売れなかったんだろうな

238 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 17:33:35.22 ID:J3TGHlkB.net
既出かもだけども。
入り口に持ち込み禁止物の案内が掲出してあって、その中にアルコール類、缶、ビンの飲み物はあるが、ペットボトルは入っていない。
実際600mlのペットボトルのお茶2本持っていたけど、何も言われなかった。

239 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 17:40:21.68 ID:NOpoa0b9.net
500×4本ならokて某scoopがツイートしてた

240 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 18:25:45.98 ID:pBIr0gnQ.net
スクープのアクセス増ネタやめろ
前に禁止しただろ

241 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 18:41:43.00 ID:NOpoa0b9.net
>>240
いやです
嫌ならスルーしてください

242 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 19:49:06.69 ID:qjjYoHPr.net
これはひどいw

243 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 20:59:28.30 ID:v3d0Pn86.net
scoop様のことバカにすんじゃねぇよ!
高校だけどUSJで働いてる(という設定)
すごいお方なんだぞ!!!!
Twitterだってなんと1000人もフォロワーがいるんだ!!!
さっさとフォローしろよな!!!

244 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 21:02:44.03 ID:v3d0Pn86.net
scoop様の発言まとめ
2020年 任天堂第1 ラグーンショー
2021年 任天堂第2
2022年 トランスフォーマー
2023年 ターミネーター跡地に新アトラクション
2024年 任天堂第3
2025年 第2パーク
2028年第3パーク

すごいお方だろ!!
こんなに妄想…じゃなくて!!
裏情報(という妄想)持ってるんだぞ!!
いいからフォローしろよな!!
間違ってもTwitterに通報なんかするなよ!!
凍結されちゃうからな!!

245 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 21:27:44.76 ID:A3KIav6F.net
しょーもな。

246 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 22:02:22.76 ID:5pKiVrml.net
>>243
ユニバーサルクリエイティブだぞ!
高校生なのに仕事依頼されてるんだからな!

こういう書き込みしたからかしらんけど設計図とかツイートしまくってるんだけどw

工事現場の撮影NG出すところが、設計図とかイメージアートとか一般人が流すとかアウトだろ

247 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 22:21:49.67 ID:nKi50u1q.net
まぁ親とか親戚がUSJに関わってるってオチだろうねw

248 :名無しさん@120分待ち:2019/06/17(月) 23:02:56.32 ID:pvjFCcOl.net
>>214
俺はディズニー決済→USJ決済の順番でUSJ決済×。
同じ月に高めのテーマパークの決済か続くと不正利用検知されるのかも。

249 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 00:33:06.41 ID:eIpna/qe.net
>>247
けどもしそれなら大問題だよな

250 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 07:29:24.85 ID:+Z/wuxwM.net
ユニバーサルクリエイティブで働きたい

251 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 08:02:13.13 ID:FVnPsP10.net
今日奥さんと初めていくんやが、どのアトラクションも並ぶかな?ファストパス買うべき?

252 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 08:13:00.48 ID:vDPqH/4e.net
今日だったらそんなに混んでないのでは?
でもどうしても乗りたいアトラクがあるのならば
最低限のEパスがあったほうが効率的だよ。

253 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 08:55:07.81 ID:ZNoQvkxU.net
ありがとう
Eパスは入場券所で買うのかな?
アトラクション毎てことか

254 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 09:08:39.21 ID:+gMFyHQR.net
もう今日なんだからチケット売り場のところで
買えばいいんじゃないの?
前は中でも売っていたことあったと思うけど
今は知らない。
楽しんできて。

255 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 12:04:43.01 ID:J2Ujysxo.net
なんの下調べもしない旦那とか絶対嫌だな
嫁はつまらないだろうな

256 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 12:17:15.81 ID:BMsZOFfV.net
うちの嫁は大体調べてくれたぞ

257 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 12:29:21.64 ID:xILY2nDP.net
>>255
旦那が興味ないだけだろ
たぶん夕方には一人でベンチで寝てるタイプ

258 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 12:32:04.05 ID:KUOuMHpo.net
それか夜パレードに向けて夕方からシート敷いて一人で待ってるお父さん

259 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 12:37:37.00 ID:aB/00SA5.net
二人で行くのにつまんなそうな旦那となら嫌でしょ
旦那ほったらかして一人でも楽しんでくる嫁ならいいかもしれないけど

260 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 12:38:22.38 ID:ZNoQvkxU.net
今ターキーレッグに並んでる
一番ワクワクするわ

261 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 12:48:05.11 ID:CX4eXPUO.net
>>260
ターキーな
ユニバーサルスタジオに行ったら食べないといけないみたいな
食いもんだな

262 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 12:50:11.94 ID:CX4eXPUO.net
>>260
ミニオンエリアの入り口にある
ミニオンクッキー超オススメ
あとはジョーズ前のパフェ
パフェは閉まるの早いから要注意

263 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 13:48:12.87 ID:+09pP9ad.net
嫁に言ったらパフェは却下でしたわ
ルパン3世がめちゃ面白いぜおい

264 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 15:00:42.15 ID:B4+ggneS.net
何この実況、twitterかなんかでやってろよ

265 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 15:03:22.37 ID:f7H1s/1v.net
いや、あまり興味が無かった人の感想は面白い!
続けてほしい

266 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 15:08:32.68 ID:qEn5f8YV.net
便所の落書きで何言ってんだ
2人でeパス2万くらいしたけど満足だわ

267 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 15:13:42.16 ID:eIpna/qe.net
パフェは31行けば似たようなの食えるし

268 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 15:18:00.07 ID:9JZKKe/T.net
31はフレーバー12種類
まああえて食べるのもありですね

269 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 15:54:55.59 ID:qEn5f8YV.net
進撃今終わった
時間を無駄にしたわ

270 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 16:01:10.25 ID:6dTongBY.net
今日混雑スレの人年休なのかね

271 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 16:03:35.79 ID:5/ANyqqq.net
進撃もっとライナーと兵長出してほしいがヲタが顔が似てないとか文句言うのかな

272 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 16:59:19.36 ID:mQi65khg.net
進撃なぁ
プレで招待されたやつらの口コミはまじで信用できない

273 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 18:04:20.01 ID:qEn5f8YV.net
飛ぶ恐竜がピカイチやったわ
任天堂ランドが出来たらまたくるでー
情報サンクス

274 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 18:15:37.55 ID:jQODGpnr.net
進撃だめなんか?

275 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 19:26:11.17 ID:izDGEmKO.net
進撃知らんし首忙しかったけど、迫力あって面白かったで

普通にリピートあり

276 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 19:39:22.15 ID:TS8ePfca.net
USJリアルタイム待ち時間のページ、なんかバグってる。表示が色々おかしいね。
0分だったり-1分だったりBTTFが表示されてたり。
ここ半年で使い始めたんだけど結構あるもんなの?

277 :名無しさん@120分待ち:2019/06/18(火) 20:47:53.43 ID:izDGEmKO.net
夜パレ終盤TF組全員止まってるんだがw

278 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 00:00:06.40 ID:jRyri/cF.net
自分も今日進撃いってきた
アニメーションはテレビでやってるやつが3D映画になった感じでまぁいいんだけど
巨人の着ぐるみと調査兵団の動きがあかん、お遊戯会や文化祭かと思ったし
巨人(と言えど2メートルもない)が出たとき周りから失笑漏れてたわ
シングからのガッカリ続きで萎えた

279 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 01:18:19.53 ID:IgzIuV04.net
エヴァVSゴジラ 進撃の巨人 セーラームーン 評価どうなの? 進撃ボロクソだけど

280 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 01:34:29.93 ID:jRyri/cF.net
>>279
セラムンみた
シュレックやエルモ体験したことある人にとったら、そう驚くような演出はない
短い尺で単純なストーリーだからめっちゃおもしろい!てこともない
でもセラムン世代の自分は最新バージョンの声優と絵に違和感はあるものの、
変身シーンのリボンひらひらとか攻撃シーンの乱発とかにちょっと感動

281 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 01:47:55.90 ID:lxBYxbWyi
つまんなかった

282 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 03:46:04.48 ID:dnpB+rt+.net
牛歩の挙げ句糞だったルパンよか断然楽しめたわ進撃

283 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 04:03:43.84 ID:zz7BQWhh.net
今年、コナンの謎解きの書き込み一切なくなったなw

284 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 08:16:26.88 ID:7xxQLWIP.net
進撃とセーラームーンのグッズ売り場何故一緒にしたんだろう。 別にすれば毎日の入店制限無くなるんじゃないかな。
去年セーラームーングッズ売り場ガラガラだったし。

285 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 08:57:35.79 ID:k1FaGyBK.net
エヴァゴジはクスッと来るネタあれば大阪府民ならおっ!て思う演出もちょいちょいあって面白かった。

286 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 10:23:38.62 ID:2AKFob0G.net
アンチが、進撃はクソ、セーラームーンもクソ、ゴジエヴァもクソ、コナンもクソ、ワンピもクソ とか言うのは勝手なんだが、じゃあ どうすれば満足するんだい?
俺から見れば、反安倍!と吠えているだけで、対案さえも出せない議員と同じなんだけど
ってか、ネタバレするなよ。最低限のモラルは守れよ

287 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 12:41:16.84 ID:gwL/UWTL.net
アンチは満足しないで

288 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 13:16:13.56 ID:qXf9K/8h.net
期間限定イベントでアンチが満足できるアトラクション作ることは無理でしょ

289 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 13:18:55.91 ID:HnRbOww+.net
>>286
5ちゃんねるにいてネタバレするなは無理な話
対案出せる同じ立場の議員同士と、USJ運営と一般人の立場が同じなわけない

290 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 14:02:19.47 ID:zz7BQWhh.net
いまだにこのスレはつまらないとか言うとアンチ扱いか

個人的にはハードルが上がりすぎてるのに原因があると思う
XRは安定の面白さだし、4Dはまぁまぁ(去年のセーラームーンでハードルがだいぶ下がった)、進撃は前評判が高すぎて拍子抜けした

291 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 14:06:06.37 ID:iOgq8Qed.net
進撃面白いって言ってる奴は作品そのものがUSJで取り扱われてることが嬉しいだけでしょ
お世辞にも面白いアトラクションとは言えんぞ

292 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 14:22:34.58 ID:uCDVESQg.net
立場が同じではないのに、まっかっかにしてIDコロコロww

293 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 15:03:11.02 ID:Czqqrlre.net
>>291
いっそ子供向けの作品にすりゃよかったんだよな
アンパンマン見に行ったけど子供騙しでつまらなかったなんて言い出すアンチいないだろうし
ガチキッズならああいうギミックで、すごい喜びそうだし

294 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 15:29:59.35 ID:OI0jNoLf.net
期間限定なんかコスト抑えたその場しのぎになにを期待してんの

295 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 15:55:07.11 ID:s7sqgCTf.net
森岡時代のクールジャパンがすごすぎただけ
期間限定だったらこんなもんでしょ

296 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 15:56:02.62 ID:s7sqgCTf.net
森岡時代のゴジラの4DCGとか
ありえないくらい金かけてたよなあ

297 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 15:58:37.53 ID:5wKYCTmz.net
まあ、あれほど金かけなくても
ファンはとりあえず来てくれるからな

298 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 16:11:24.11 ID:nCRhE6Mb.net
エヴァのXRライドの時 森岡さんまだいた?

299 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 16:52:25.98 ID:PqD7swQq.net
面白くないならどうすれば面白くなるかを議論するのが5ちゃんの良さだと思うんだけどなぁ。
ただ面白くない面白くない言うだけならアンチと思われても仕方ない。

300 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 17:02:40.97 ID:Eu++oKVJ.net
4D初めの進撃とエヴァ良かった

301 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 17:11:39.78 ID:weHX4zVA.net
クールジャパン新しいコンテンツ取り入れる度にクルーの衣装全て変えるのは大変な資金がかかりそう。

302 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 21:36:07.93 ID:KYbZs4mC.net
今日ダイソーで充電式ハンディ扇風機(500円)を買ってきた
LEDイルミネーション付きなので夜のパークにもってこいだと思います
ダイソーで見つけたら即買いしないとすぐに品切れになると思います
https://pbs.twimg.com/media/D9bJYMvUEAEDvJq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9bJcQpUEAAYJBZ.jpg

ちなみに同等品はアマゾンで1050円でした

303 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 22:31:31.39 ID:eFuUsipl.net
森岡さんがすべてを仕切っていたの?
いろんな人が企画を出したんだと思うけど。

304 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 22:41:23.02 ID:DD/qobQk.net
森岡さんの三段ロケットとか
ほんますごかったな

305 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 22:42:36.16 ID:DD/qobQk.net
>>303
いろんな人が企画しても
やるかやらないかは森岡さんの鶴の一声だろ

それほど昔のusjは窮地に追い込まれてた

306 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 22:47:10.09 ID:D60kjPYD.net
きゃりーぱみゅぱみゅとか大阪城戦国ショーとかやらかしてるけどな

307 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 23:00:22.46 ID:eFuUsipl.net
ダイナソーのQラインだってみんな不満たらたらだけど
森岡さんの時代のものだし。FLCなんてお金かけた割には
一年でお蔵入り。
今だってちゃんと沖縄プロジェクトやってるのかな?

308 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 23:09:36.12 ID:6Uwk6y3v.net
あの狭い敷地にダイナソー作ったのはすごくないか?
ジュラシックパーク乗ってるときはダイナソー見えないように作られてるし

309 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 23:12:16.12 ID:Gacwt+Sc.net
ハリーポッター作るのは最初は上層部から、ありえない狂ってるのか? と言われながら森岡さんが1年がかりでずっと説得して
ようやく出来たエリア

310 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 23:39:35.46 ID:TbJYVVqt.net
うん?先見の目か?

311 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 23:47:43.85 ID:hC7CZGjT.net
>>308 ふつうに見えるよ

312 :名無しさん@120分待ち:2019/06/19(水) 23:53:07.41 ID:sPz5jAT9.net
3年前にカンブリア宮殿で森岡さんやってたよね。
あの回はすごく面白かった。

313 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 00:35:11.68 ID:SsTzwrjY.net
ただ森岡さん
激しく動く酔いやすいアトラクションを連発過ぎた

314 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 08:03:53.11 ID:+Fc+syyc.net
>309
それ、森岡さんの本に書いてあっただけでしょ?
本当かどうか。ガンペルさんもそんなこと言ってた?
組織で動いているのに、ヒットした手柄をさも自分のものだけと思わせるような
本を出すこと自体が会社としては許せない行為だけどね。

315 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 10:38:16.23 ID:0jZRqW85.net
ユニバというブランド(後ろ盾)が無くなった森岡が、沖縄で成功したら本物だな

316 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 12:35:55.48 ID:wn7kD7KX.net
ハリーポッターエリア自体は海外で人気出ていたから後は予算取りの話
マーケティングの才能は凄いけど、クリエイターとしてはどうかなぁ
森岡オリジナルって結構ハズレ多いよね

317 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 12:59:58.67 ID:DvlGTOVP.net
渡辺直美は7月1日に来るのだろうか

318 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 13:10:12.38 ID:ADSnmxUv.net
>>317 今拠点がニューヨークでしたっけ? 忙しくて来れなさそう。

319 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 13:13:32.49 ID:GJnQZqR/.net
森岡さんが作ったわけじゃないからなハリーポッター

森岡さんのお金でもないし

320 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 13:20:18.08 ID:DvlGTOVP.net
>>318
7月1日か7月2日に行くか迷ってまして

321 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 13:50:50.49 ID:hDNRkl3g.net
ルパン、ダメじゃん
数日動かないカモとか言ってるし

322 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 14:09:48.63 ID:kRWbOHqi.net
ルパン何があったんだろう

323 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 14:17:00.28 ID:SWozA5hc.net
>>315
それな
森岡崇拝がスゴいが、あくまで使えるコンテンツを導入しただけだから
これで負ーケティングと言われてもな
沖縄の動向が見えないが、コンテンツに頼るしかないだろうからユニバ時代に培ったコネをどこまで使えるかだな

324 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 14:22:03.24 ID:BD4r+uz8.net
彼が何しようが
関心ないけどね。
そういえば津野さんってドイツで会社の社長さんになったの?

325 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 14:33:39.45 ID:dYYx4LhY.net
公式サイトが17日深夜ー翌朝にかけてメンテナンスしてたんだけど、
それから待ち時間の非公式アプリ2つが使えなくなってる
もうアップデートしないのかな

326 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 15:02:08.94 ID:SlXY/JRm.net
非公式見れない そのためか

327 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 15:51:59.52 ID:IHncKUkX.net
公式から情報を抽出できなくなったんだな

328 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 16:41:08.35 ID:RC1JyrS1.net
USJアラートは使えてるよ!見やすいしこっちに乗り換える!

329 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 16:51:39.21 ID:FkoPZJQn.net
ありがとう

330 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 17:19:27.66 ID:XyjRBeZa.net
土曜日って5時頃にインパしたら
スタンバイでSING見れるかな?

331 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 21:23:34.98 ID:QbOClXyB.net
scoopくん
実際のコンセプトアートを
「ファンアートってマジレスしちゃだめ」と引用リツイート
→実際に行って来た人がファンアートじゃないですよと返信
→あーなるほど!ファンアートだと思ってました!ありがとうございます!
→即削除w

332 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 21:29:51.82 ID:TQK75wPw.net
ルパン18時頃から復旧
パスもちとたまたまそこら歩いてた数人しか乗れなかったね

333 :名無しさん@120分待ち:2019/06/20(木) 22:05:25.90 ID:BUNy9u3H.net
>>321
誰が言ってたの?

334 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 00:44:32.06 ID:uvEfrO9o.net
>>331
僕ユニバーサルで働いてるんだもん!
ホントだもん!

335 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 02:13:55.19 ID:FSjGeq4x.net
scoopのY.こうたくん
USJにチケット購入情報のスクショ送信済みだよ。
USJ側も本人の特定は可能と

336 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 02:56:07.82 ID:bJaTYjcv.net
>>335
なにそれ?

337 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 07:43:19.46 ID:twOYcvW1.net
usjアラート、google playから消えてる?

338 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 12:24:48.26 ID:zvDF+O3h.net
キッズフリーパスって、大人か子ども、どちらか1人が関西在住だったら買えるのでしょうか?
甥っ子が関東在住で夏に遊びに来るんだけど、私が大阪在住であれば、甥っ子の入園料は無料ですか?
それと、私はある会社協賛のフリーパスが当たったので、それを持っていますが、もし甥っ子といった場合私はそのフリーパスで入り、甥っ子は私が大阪在住ということで無料で入ることは可能なのでしょうか?
そうすると2人とも無料で入れるので、お金のないわたしには非常に助かるのですが。

339 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 12:31:34.95 ID:BxrsaJ0+.net
親が年パス持ってたら子供はキッズフリー扱いで無料で入れるみたいな話やな
すごいことを考える人もいたもんだ

340 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 13:26:21.67 ID:uU8EGoKf.net
>>338
親が「キッズフリーパス」というチケットを購入したら子供も一人一緒に入れるだけで、二人とも無料にはならない
関西在住の人への感謝企画なのに関東の甥っ子無料で入れようなんて
乞食みたいな考え恥ずかしいから堂々と書かない方がいい

341 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 14:25:38.72 ID:z3yYrgcR.net
>>338
キッズフリーパスを購入する時に関西在住を証明する身分証明書を見せる必要がある
子どもはどうだか知らんけど
お金ないのに連れていきたいって変な見栄はらずに、本当の親にパス代出させるか行くのやめたらいいじゃん

342 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 15:16:44.55 ID:eerIflF/.net
>>338
キッズフリーパスを買わずに子供を無料で入れたいとか…
まあ、とにかく出費を抑えて入りたいってんならあなたがその協賛のパスで入って子供用のスタジオパスを買ってやればいい。

とりあえずここを読もうか。
https://s.usj.co.jp/ticket/campaign/summer2019/kids-free.html

343 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 19:17:56.56 ID:4sdJKlKL.net
障害者手帳持ちが居たら介助人1人と本人の入場料が半額。

344 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 20:34:18.83 ID:OI68ja+v.net
>>331 SCOOPの黒歴史ならこれだろ
https://twitter.com/scoop_universal/status/970129904711843840
https://twitter.com/scoop_universal/status/970139188640165890
この後すぐにナイトロが始まった
(deleted an unsolicited ad)

345 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 20:36:07.40 ID:LpWNd8Oo.net
明日SINGの最終回見ようと思ったら
5:00インパでは遅いかな?

346 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 21:25:07.84 ID:QL1r7jMS.net
5:00だと大門すら空いてないから最終回どころか、最初の回でも余裕だと思うんだけど。
17:00のことだとするなら、シングの最終回が18:30なので、その2時間前には締め切られてるだろうから無理だと思う。

347 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 21:35:47.78 ID:mGJQGIxt.net
>>344
カンフーパンダ、ワイスピ、トランスフォーマーどれかの発表がある
2019年夏に任天堂

どれも外してるなw

348 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 21:37:11.63 ID:nBUWaYqR.net
サマータームといい、揚げ足とって楽しいのかな?

349 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 21:42:05.97 ID:5AOxc2bk.net
サマータームて?
なんかあったの?

350 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 21:43:30.67 ID:mGJQGIxt.net
SFRの復帰キャンペーン招待された人このスレでいる?

やっぱフォロワー多くないと無理なんかね

351 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 22:39:39.54 ID:UU9kLsPn.net
16:30にはカットされるのか?
整理券って朝に並んでてもEパスの都合で夕方の部に
してくださいとかお願いできるの?

352 :名無しさん@120分待ち:2019/06/21(金) 23:54:48.52 ID:64LTm5fV.net
40手前のおっさんに可愛い服きてますねと言うのやめたれ
おっさん困って失笑してたぞ

353 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 00:18:53.44 ID:kYx4BZ60.net
>>352
とりあえず着てるもの誉めるからユニバで買ったTシャツ着てたら、アトラクション、ショップ、レストランどこ行ってもそればっかり言われて途中からウザくなってきたことある

そのおっさんもどこ行ってもそれ言われまくっての失笑だと思うわ

354 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 00:40:13.85 ID:vyPHzbf4.net
おしえ

355 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 00:47:17.29 ID:vyPHzbf4.net
ごめん
教えてスレに誤爆したのでこっちにーて思ったら連投になっちゃった

誰かの参考になるかもなのでカキコ

公式9:30開園の火曜日
6:30着、最初の門の前に既に10人程待ち
7:00頃には50人程並び、クルーからチケットの所持(左側)、不所持(右側)で並ぶよう指示
7:20〜最初の門が開き右側の列はチケットブースへ、左側の列はエントランスへ誘導
年パス持ちなので自分はエントランスへ
この時点で前から8人目ぐらい
一組ずつ入場口に誘導され、自分は右の方の入り口(5番だったとおもう)の一番目へ
8:45ごろアーリーパークイン開始、この間に手荷物検査される
9:00一般オープン、早歩きでゴジエヴァバケツの列へ
30番目くらいでゲット

356 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 01:46:34.88 ID:s/3HpTt6.net
>>350
ゴールド?自分も含め、まわり複数当たってる。
フォロワー50以下でも。

357 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 08:30:11.63 ID:M0TDDoQ4.net
>>355
GJ
それにしても火曜日でそれか!

358 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 09:10:04.69 ID:CvZckQO8.net
今手荷物検査って
だいたい何分ぐらいかかるの?
こうあついと並んでるだけで消耗しちゃうよね。

359 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 14:56:26.13 ID:TR6hWPrg.net
>>358
自分はカバン一つで言われる前にガバッと開いて奥まで見えるようにしたら、30秒もかからんかった
海外の日本語通じにくい人や、旅行で手荷物多い人、ベビーカーとかは結構時間掛かってたから、並ぶ前の人の荷物の量が重要やな

360 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 15:11:02.52 ID:4ghqVULc.net
>>358
30秒くらいだった

361 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 15:23:09.41 ID:pHdqhSKq.net
とりあえず並んでいる列の長さよりも
どういう人が並んでいるかと言うことか。
列が長くても荷物の少ないような中学生とか高校生のグループだと
サクサク進みそうですね。

362 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 15:39:25.87 ID:22FWJ94k.net
おばさんの後ろは並ばんほうかいいかも
前から四番目やったのに
前のおばはんが10回くらいQRコードエラーだして 最終的に列から外されてスタッフとやり取りしてた
四番目に並んだのに入場大遅

363 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 15:40:14.77 ID:22FWJ94k.net
>>361
そう思う 若いのはスマホやら使いこなしてるから問題ないと思う

364 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 15:42:03.37 ID:22FWJ94k.net
缶のエナジードリンクは荷物検査で この場で飲むか没収かどっちか選べ言われてる人いたな 缶はダメなんか? エナジードリンクの柄がやばい?

365 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 17:31:25.54 ID:RGJXz7oW.net
コカ・コーラ製なら良かったのでは
知らんけど

366 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 17:48:26.69 ID:AZEVWDjA.net
あー。USJ内の自販機はコカ・コーラだもんな
今度コーラとエナジードリンク持っていこうか

367 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 18:20:25.14 ID:G8F6l0CW.net
缶ってちょっと捻ったら刃物みたいに鋭利になるから凶器みたいな扱いになるからじゃない?

368 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 18:20:26.66 ID:GpzO+ayO.net
>>364
今ユニバ来とるけど缶はあかんって看板ができてたわ
セブンのジャスミン茶と午後の紅茶の500mlペットボトルは見せてもなんも言わへんかった
看板にもペットボトル禁止事項になかったわ

369 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 19:39:39.60 ID:YrJzwWiz.net
ルパンの待ち時間のCG酷すぎてワロタ
ps2レベルだな
vtuberの方がよく出来てるわw

進撃もなんだこれって感じでガッカリしたわ
あれだけ等身大とか作ってたのに手抜きになったもんだな

370 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 20:54:27.54 ID:bUzpXmwL.net
ルパンのゴーグル重い
一昔前のVRだな

371 :名無しさん@120分待ち:2019/06/22(土) 21:39:51.28 ID:uoLWo1K5.net
ハリドリ今年は進撃なしそうかな

372 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 02:40:09.38 ID:1nUCnfoR.net
進撃ユニバ史上最高のクオリティだろこれ

373 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 03:21:56.47 ID:A+p+CLBn.net
>>372
それはないわ

374 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 07:19:04.03 ID:D35AjZf7.net
あの進撃なら過去の4Dの立体起動使って動き回る方が良かった
巨人の着ぐるみとか獣の巨人とかショボすぎw
実写の見どころは序盤の殺陣ぐらい

375 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 07:49:02.77 ID:jfCK+7fW.net
甲子園だと瓶や缶は中身を紙コップに移されるらしいな

376 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 07:59:55.80 ID:FeXmn2/r.net
>>364
缶と瓶は持ち込みNG(ボトルタイプの缶もダメ)
ペットボトルはOKだけど1.5Lサイズ以上はダメ(1Lサイズもダメだって報告事例あり)
水筒も大丈夫だけど、蓋開けて中身確認ある場合も。

377 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 08:22:02.41 ID:D35AjZf7.net
チェックなんて球場と一緒でカバン開けてチェックして
カバンの外を触って終わり

378 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 09:20:40.45 ID:DWS4EKbd.net
へえ

379 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 09:50:39.76 ID:H6UP8bvM.net
行く前に期待してたのは進撃だったけど、ゴジエヴァが一番良かったわ

380 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 10:19:36.71 ID:50BNS9PY.net
来年エヴァ映画公開予定だけどクールジャパンやってくれるのかな
いそがしくてUSJ用の映像作ってる時間ないかも

381 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 10:44:19.25 ID:D35AjZf7.net
監修的なことはしてるんだろうけど
別にカラーが映像作ってる訳じゃないと思うし
映像作ること自体に時間はないってことはないと思うよ
パチンコとか映画公開年関係なく毎年出てるし

エヴァゴジラはよく出来てた、数年前は4D前の説明はモノリスだけだったり口だけ動かすみたいな手抜きだったけど
今回は第3新大阪市の映像とか1から作ってて凄かった

382 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 11:05:29.55 ID:gRAE66Wf.net
スペファンの隣は何が出来るの?

383 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 11:08:34.69 ID:gRAE66Wf.net
クールジャパンのエヴァは前回のスペファンもクオリティが高く 再演したし、エヴァには力入れてるのか。

384 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 11:10:49.81 ID:Nrln+oXc.net
>>382
俺の予想
トイレじゃないか

385 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 11:20:45.77 ID:l69y+eK1.net
>>384
4dとスペファンの間に何でも対応できる広いQラインあるから、やっぱアトラクションじゃないの?

386 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 11:30:59.72 ID:gRAE66Wf.net
>>384
トイレなら広すぎるし、元の箱 全て潰す必要無いじゃん。

387 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 16:08:04.57 ID:gd0mGeyJ.net
ETとかBTTFに日の目を…

388 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 16:26:55.07 ID:Bbo2bstB.net
今から作っても声優も俳優も別になっちゃうだろうからなぁ、BTTF
デロリアンに乗って飛び回ればBTTF気分味わえるかって言われてもうーんって感じだし

389 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 17:31:00.50 ID:+DDrR3q5.net
アベンジャーズ関係期待したいけど、ディズニーやもんなぁ

390 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 17:32:13.74 ID:scfkmKvL.net
スパイダーマン、ターミネーターは度々新作が作られるから 認知度は落ちない。
そろそろ新作に合わせた内容に変えて欲しい。

391 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 18:17:23.66 ID:jfCK+7fW.net
エヴァゴジおもろかった
ちゃんと金かけたらこんなのができるのに他は手抜きしすぎだわ

392 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 20:42:44.92 ID:FeXmn2/r.net
>>382
ストアとトイレ

393 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 21:44:16.83 ID:gRAE66Wf.net
>>392
本当ならガッカリだね。トイレが足りないという話はあるけど。
スターの手足型はどうなるんだ⁈

394 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 21:46:34.15 ID:D35AjZf7.net
あ〜それがあったら建物か

395 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 22:33:04.54 ID:A+p+CLBn.net
地盤沈下で建て直しでしょ

396 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 22:38:57.47 ID:44DEGfsF.net
エヴァゴジ最高だった。
梅田駅にジェットジャガーのイラストみたいなのが
有ったがあれはなに?
POP外気なり中断したけど何があったのだろう。
セクシー過ぎる衣装に興奮してしまいました。
くっきりじゃん

397 :名無しさん@120分待ち:2019/06/23(日) 23:21:38.70 ID:bEQnc1nF.net
トイレならT2横にあるから4Dとかスタジオストアの交差点近くに造ればいい。

398 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 00:34:03.96 ID:EdqL4fMz.net
昨日ヴィータに泊まっていたけど
宿泊してる警官の数が半端じゃなかった。
ビジネスホテルとかに泊まっているのかと思ったら
こんなテーマパークホテルに泊まってたんだね。
あとタワーとポートにも相当の人数が
宿泊していた模様。
エレベーター開いたら警官がぎゅうぎゅう詰めに乗っているのを見て
びっくりしたよ。

399 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 02:36:04.25 ID:3qaCor4p.net
警官滅多刺し事件あった頃には既に
G20の警備のためにUSJ付近のホテル警察だらけって報告ツイートあったよ

警官だらけでルパン思い出したわw

400 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 02:37:44.15 ID:7Vt6nKIY.net
>>398
ユニバの中にもいるよー

401 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 02:48:54.88 ID:YvzncjJT.net
警察犬とかエントランスにいるね

402 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 03:00:48.15 ID:Zsj0fZPp.net
>>399
アニメ脳きもい

403 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 03:21:09.00 ID:3qaCor4p.net
>>402
ルパンの発言しただけでアニメ脳ってw
クールジャパンとか楽しなさそうだな、可哀想

404 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 04:45:16.07 ID:T90BIWy7.net
警官か!先週ホテルのコインランドリーが5台中3台が団体専用になってて、さらに残りの2台も使ってやがって夜中まで使えなかった。
てっきり、がたいがいいので大学あたりの部活かと思ってたが

405 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 07:43:38.14 ID:3i92c4ow7
 ユニモン 昨日から
 新BJ 代替え登場 おもろなかった
 今年は BJ あかん 昨日も がらがら

406 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 08:13:53.64 ID:EdqL4fMz.net
きっと本番に向けて
訓練してるんだろうな。
暑い中、ご苦労さん。
来週、電車でユニバに行ったら
ガラガラかな?

407 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 08:14:25.80 ID:IOFN7LIm.net
これUSJでも無理そうやなあ…ひらパーにでも期待や!(無茶振り
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1139550319250038787/pu/vid/406x720/wsvrMhR4TWSmUqns.mp4

408 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 08:38:37.33 ID:j+BKVova.net
昨日大阪城行ったがあちらも大量に警察官いたわ。
市内も警察車両走り回ってるしいよいよって感じだね。

409 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 08:49:47.06 ID:JgQmlwd6.net
それCG

410 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 09:46:08.63 ID:e4Qlevis.net
今週木金はかなり呑気な高校生大学生で混みそう

411 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 10:41:52.20 ID:c0n6qk2i.net
「他のゲストへのご迷惑になる」の注釈があるもの、望遠レンズを使った撮影が禁止に
https://s.usj.co.jp/serviceguide/rule.html
何をもって「他のゲストへのご迷惑」とするのか、何をもって「望遠レンズ」とするのか、ひと悶着ありそう

今年から一部場面で撮影解禁になったプレショ勢は、気が気でないだろうな

412 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 11:02:10.10 ID:c0n6qk2i.net
さっそく、
「他人に迷惑をかけなきゃいいと自分に都合よく解釈するオタ」
とかケンカを売る奴が湧いて、草も生えねえ

親子連れに(フリーの)キャラグリで順番を抜かされたとかでクレームを入れる奴が言うか?それ
なんで自分は関係ない優良ゲストと思い込めるのか、謎だわ

413 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 11:16:37.73 ID:YvzncjJT.net
自撮り棒はokで望遠レンズ禁止か
これから徐々にヲタ排除かな


まぁ素人モデルにしまくってる某カメラマンのことは確実に排除しようとしてるな

414 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 11:47:43.99 ID:ZTBFM8SD.net
>>413
自撮り棒と違って望遠レンズ連中は場所やアングルに執着するからだろ。

415 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 12:21:46.05 ID:B+KYNOWO.net
レンズの長さで規制かけてる場所は見たことあるけど
ここの議論を見る限りだとバズーカかどうかは関係なく、デジイチ自体が歓迎されてないのか

416 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 13:00:22.97 ID:c0n6qk2i.net
一部の、独占欲と正義感と被害妄想の強いキャラオタがクレームを撒き散らしたからな
やれ前に立ってる私の肩越しに写真を撮られたとか、やれ望遠レンズでワンショ乞食されたとか
ショーやフリーグリのキャラは、てめえの専属モデルじゃねーぞ
なんでこんなオタのクレームを真に受けたんだ、パーク側は

417 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 21:06:10.92 ID:xcczdcft.net
妄想と正義感まき散らしてるのはお前もじゃん
草生えたwww

418 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 21:13:29.72 ID:ud+QzzYh.net
パレードの時に超望遠の一眼持ったキモオタが、後から来たくせに最前列にいた小さな子供押しのけて
女性ダンサーの胸とか股間とか狙って写真撮ってたのは見たことあるわ。
逆に望遠一眼持ったお姉ちゃんが自分の前に小さい子を入れてあげてるのも見たことある。
一眼の望遠で一纏めにされると可愛そうだけど、一部のクズオタのせいで周りが迷惑してるのも事実なのが……

419 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 21:48:30.54 ID:P4hY1WVYT
>>416
今回の件は一般ゲストに声かけるとかして遠いところから望遠で撮ってた人への意見が多かったからじゃないかな
その人叩きたいなら痛常スレに行くのをおすすめする

420 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 21:42:05.41 ID:ZTBFM8SD.net
>>418
ホンマそれ。
応援してる人をみんなで楽しもうと思うのか、自分さえよければいいと思うのか、自分で自分の首絞めてるのに気付よと。

421 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 21:52:03.53 ID:xcczdcft.net
>女性ダンサーの胸とか股間とか狙って写真撮ってたのは見たことあるわ。

クルーなら画像確認も出来たりと思うが
クルーならクルーって書くよな
盗撮された部分まで何故知ってる?
盗撮者本人か妄想癖なのか知らないが
早く病院行けよ

422 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 21:53:59.85 ID:J5pVcLmk.net
>>421
横で見てたらカメラの液晶に撮影した写真映るから割と何撮ってるか分かるもんよ。

423 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 22:10:06.48 ID:ud+QzzYh.net
>>421-422
横って言うか、斜め後ろの位置かな。
うちもチビ連れてたから巻き込まれても困るから横から口出しはしなかったけど。

424 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 22:11:24.46 ID:xcczdcft.net
盗み見するつもりがなきゃ分からないだろ
他人のカメラで何撮られたかなんて
撮影お願いされたときくらいしか記憶ないわ
盗撮は犯罪、犯罪じゃなくとも盗み見も迷惑行為
正当化出来る事じゃない

425 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 22:18:29.74 ID:B+KYNOWO.net
見えたんならそうなんだろうけど、カメラの画面ってそんな輝度ないし日光の下だと見えにくいよね

426 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 22:29:30.35 ID:IEhX+ypu.net
モッピーんトコで望遠で盗撮してたからさ
俺の娘 盗撮すんな!って捕まえようとしたら、おっさん逃げていったわ
あーいうの やめてほしい

427 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 22:42:23.59 ID:1CVxjikJ.net
何を撮っているのか分からないけれど
以前はプレショーの時に横の席の女性が
望遠レンズ振り回してちょっと迷惑だなと思ったことはあった。
まぁ個人のマナーの問題だよね。
デジカメが普及して簡単に写真が撮れるようになってから
こういう人増えたね。

428 :名無しさん@120分待ち:2019/06/24(月) 23:34:33.43 ID:h05IqWSy.net
今回のはすごい曖昧じゃない?
望遠レンズて何センチ以上なのか、迷惑にならなければいいのかとか

429 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 07:59:03.00 ID:WIR+0gr3.net
あいまいなのは目に余る時にクルーが排除に動けるように権限を持たせたんだと思う。
一部マナーが悪い連中を狙いうちってことだろ。
一律にしたらなんの問題も無い上客まで排除してしまうから

430 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 08:01:25.85 ID:Hyp/2tRP.net
ロジータとグンターって中の人女性?
足首が細すぎ。

431 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 08:26:57.46 ID:8cXO26OW.net
USJでサイン禁止のキャラっているっけ?
任天堂ワールドがオープンしたらマリオのグリやるだろうしそこでサインも貰えたらいいな

432 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 10:50:32.21 ID:1vfLF+7U.net
>>429
本来は高画質で良い写真をネットに上げて無料で宣伝してくれるんだから、デジイチの常連はありがたいはずなのに、規制されるってことはそれだけ一般客に大迷惑かけてるって事だな。
うまいこと現場抑えて出禁に持って行ってマナーの良いデジイチだけになって欲しいね。

433 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 12:42:38.35 ID:66gYMqsJ.net
>>431
ついこの前フィオナ姫がサインしてるの見たけど、シュレックはやってなかったな

434 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 13:06:06.24 ID:U9lTQUpK.net
アズーラのメニューからピザが消えてる

435 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 14:09:31.47 ID:Hyp/2tRP.net
あそこはピザ専門店じゃなかったの?

436 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 14:24:03.54 ID:zIJsHV7H.net
Dヲタのカメラマナーの悪さは分かるんだけどユニバてどんなの?

437 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 14:57:10.79 ID:DPCX3EpA.net
ツイッターでもピザなくなったて言われてるね

石窯はそのままだろうし、一時的なものかな?

438 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 15:19:19.99 ID:IdY9wO1X.net
ルパンやコナンはクールジャパンの最終日までやってほしかったな 9月からスペファン復活とか スペファンにいい加減乗りたい人の気持ちもわかるけど

439 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 15:33:15.96 ID:lvpFmEH9R
進撃の巨人は風が寒いくらいだわ

440 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 15:28:16.50 ID:hk9txOnF.net
森岡さん、今度は丸亀製麺と提携だって

441 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 15:51:03.71 ID:OvjVnPEo.net
>>431
サイン禁止のキャラ(スヌーピーやシュレック)は
多分手の構造上ペンが握れなくてサイン出来ないってだけだろうし
マリオは大丈夫じゃないかな。

442 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 18:06:37.23 ID:Ba876uGH.net
>>438
コナンなんて毎年やってるしルパンは普通にクソだし要らねぇ

443 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 20:45:08.93 ID:JZerQO09.net
>>440
ここはユニバスレだ
関係無い話しをブッこむな
お前は先見の目か!

444 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 22:11:09.03 ID:64c9E/KKv
 ユニモンにも、望遠振り回して 迷惑人 多い

445 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 21:40:14.01 ID:Xn+Lgmxg.net
出た!先見の目w

446 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 22:55:05.54 ID:Hyp/2tRP.net
USJで検索したら
その記事がいきなり出たので
レストラン改革の一端かと思ったよ。

447 :名無しさん@120分待ち:2019/06/25(火) 23:35:33.28 ID:XZU4EW2e.net
>>437
石窯残ってる?

448 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 00:33:18.51 ID:JETQ+PCv.net
>>440
なんか痩せこけてる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000025-kobenext-ind

449 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 00:59:36.99 ID:ACcNwkKR.net
望遠レンズもそうだけど
三脚についても曖昧だよね。
三脚の使用が全部駄目なのか、あるいは迷惑にならないような
使い方ならOKなのか

450 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 04:53:25.40 ID:EvgzzUw2.net
>>443
全然面白くないツッコミで恥ずかしくないの?
森岡さんのこと知らないの?
ユニバに相当関係ある人なんだからいいじゃん
先見の目とかいつまでも言ってて恥ずかしい人だね

451 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 04:56:05.96 ID:ACcNwkKR.net
ピザ美味しかったけど
メニューとしては正直あまり集客力は
無かったのかも。
もうちょっとメニューのバリエーションが
欲しいね。

452 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 05:12:43.42 ID:6nvGnL4y.net
>>451
バリエーション減ってパスタだけ

これからはイベント毎にグリできるレストランにしそう

453 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 08:44:40.30 ID:s1rizhJ4.net
ワンピースのウォーターシューターも販売開始してたね。
実物見たけどタンク容量がやや不安だな。
あと高いし。

454 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 10:40:10.22 ID:5+qDwfyN.net
明日行くけどめちゃくちゃ空いてそうだな
明日は大阪市内まともに移動出来ないから国外国内からの旅行客は大阪来ないだろうし車でいつも来てるような年パス組も来れないだろうし

455 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 10:45:30.31 ID:TehVQFyg.net
>>450
それなら先見の目だって、すごいじゃん
去年の入園者数を1300万人下回ると予想したんだぜ?ユニバに相当関係あるし
あと、森岡に さん付け するのは先見の目だけだからな
IDコロコロしなさんな
あと、先見の目は風評被害の件で謝罪しろよ

456 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 11:32:56.28 ID:FDGxUv5k.net
>>454
サミット抜きにしても
明日は大雨予想だから空くよ

457 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 12:14:58.46 ID:6fMrJvWg.net
ワンピース面白いですか?

458 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 12:33:26.26 ID:/QW8SS6/.net
面白いよ

459 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 12:39:34.65 ID:NpdEKXut.net
えー
ピザ上手かったのに

460 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 13:40:29.46 ID:JT3pUlTL.net
でもmarinoのピザと比べてもそんなに差が無いよ。
基本マルゲリータさえあればいいんだが
変にこりすぎて高かったからね。ルイズからパスタが消えたので
パスタのみせになるのかな。

461 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 13:47:53.15 ID:IzoRJXCy.net
>>416
誰のことか分かっちゃった
ユニバとJWORLD中心なのに東のニュールック問題で旧ヘッド派の人を貶しまくってる人だよね
おかげで東のヲタさんからニュールック派はユニバヲタの分断工作とか言われてすごく迷惑
なんであんなに色んなトコに首突っ込んで荒らしまわってんだろ

462 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 15:14:55.88 ID:cxmKEt5V.net
スクープと先見の目って似てるね
偉そうに言うけど責任とらず逃げる

463 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 15:22:40.55 ID:SPIYGf2I.net
言葉遣い悪い人てやっぱ触れちゃいけない系だね

464 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 19:40:24.12 ID:+ouqJoO9.net
クッキーモンスターみたいにオスカーの着ぐるみって歩いてることありますか?

465 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 19:46:51.35 ID:wON9wyop.net
>>464
グッズは売ってるけど着ぐるみはいない
会いたきゃシンガポールのユニバに行くしかないね。

466 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 19:54:03.80 ID:8xlFKPvu.net
スパイダーマン普通に並ぶと25分まち。パスで20分まち。
これでは高い金だした意味ない。誘導スタッフあほすぎてイライラしたわ。

467 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 19:55:56.61 ID:FWdmlKM7.net
言われてみればオスカーいないな。
ゾーイとかカウント伯爵は出てくるのにな。

468 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 21:07:22.26 ID:qpXqy9bh.net
ゴミ箱

469 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 21:17:47.10 ID:ByI3dpZU.net
施設内のコインロッカーが完全封鎖って事はハリドリやハリポタの乗車前にあるコインロッカーも含まれるんだよね?

荷物を持ったままハリドリに乗れちゃうの?

470 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 21:27:25.32 ID:30Dmqv0a.net
ハリドリは棚あるやん
一番困るのは4Dライドか

471 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 21:36:07.94 ID:R/f+6dWS.net
https://i.imgur.com/0e0Oszt.jpg
★ーーーーーーーーーーー☆

472 :名無しさん@120分待ち:2019/06/26(水) 23:39:50.91 ID:+ouqJoO9.net
>>465
ありがとう。そうか…やっぱり歩くには難しいキャラなのかな。もっと人気出て欲しいなオスカー

473 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 03:49:08.62 ID:/DpjTbuA.net
4Dライドてどれだ?

>>450
記事自体はUSJには関係ないだろ。それに関係ある人じゃなくて関係あった人だろ、退社してるしビジネスとしての関わりはもうない。

474 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 07:53:14.80 ID:uxIiulT9.net
>>466
空いてんなー

475 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 08:02:22.94 ID:h3puaUiU.net
今年のプレショーどんな感じなのかな?

476 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 08:27:24.87 ID:s8SXu1oB.net
今日は市内の学生さんみんな休みやから混みそうやな

477 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 08:31:50.63 ID:ENjJ99rw.net
ハリドリにBTS…

478 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 08:56:27.48 ID:fLE/XBA3.net
今日BTS来そうだな

479 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 09:00:55.93 ID:eE4Ky4hN.net
>>473
スペファンの事じゃない?
どのみちルパン終わって休止期間中だから影響無いな。

480 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 10:10:45.54 ID:L/0Hr+dw.net
今日任天堂の株主総会だし
もしかしたら続報あるかもね

481 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 12:15:03.67 ID:y18ZMv4K.net
きっとツボが質問してくれるさ。

482 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 12:23:51.74 ID:dzT6QsIR.net
着工式から2年も経ってる上オープンまで1年切ってるのに
なんでここまで続報出さないんだろ

483 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 12:25:52.75 ID:3P/4ocNM.net
出す必要ある?

484 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 12:42:19.91 ID:NdWDItQ2.net
続報だしたら内容によっては株が上がる
友達に続報を広めてくれ宣伝になる

485 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 19:06:14.11 ID:VBn6Z+Xp.net
今日みたいに雨ザーの日って外の乗り物どうなってるの?ネットには大雨じゃなきゃ乗れるってなってるけど、皆んなずぶ濡れになって乗るの?

486 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 19:09:01.65 ID:1QicLcJv.net
そうだよ。
まぁハリドリとかダイナソーはここまで降ると運休なるけどね。

487 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 19:12:00.86 ID:Ogh3K4VL.net
>>477
BTS聴きながらハリドリ乗れるの?

488 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 20:26:25.06 ID:8bz6Foq0.net
あれだけのことがあったBTSがハリドリに来るのかよ・・・

入れ替わった曲なんだろ?いつも聞いてる曲だったらやだな、よりによってBTSなんて

489 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 20:59:45.00 ID:ld3BUfJM.net
うーん…嫌韓おじさんおばさんはBTSが人気なのをそろそろ認めようね
大体ハリドリなら選ばなきゃいいんだからね

490 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 21:02:52.16 ID:6XmOgNxT.net
進撃来いよ

491 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 21:09:11.10 ID:ixgjQJ6M.net
>>484
その代わり、今年度内は行き控えで入場者数が酷いことになる罠
何のために来年6月末まで年パス更新値引きのハガキが送られたのか、よく考えよう

>>455
地震・豪雨・災害級の猛暑・台風・台風の災害豊作年に入場者数が落ちることは、どんなド素人でも予想するかと?
マジレス禁止だった?

492 :名無しさん@120分待ち:2019/06/27(木) 23:23:31.54 ID:g6gg77hc.net
>>491
大阪北部地震や台風で亡くなったり、被害に遭われた人もいるんだ
茶化すなよ

493 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 00:22:47.66 ID:a6Mq3xPO.net
BTSって何?

494 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 01:38:38.10 ID:TsIUxDc/.net
>>491
普通に人気が下火で入場者数減ってるだけだろ
現実見ろ

495 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 01:58:33.65 ID:AR1Q5s2G.net
まぁ多少バブルがはじけた感はあるね。
それなのにホテルばっかり作ってどうするんだろう?って感じ。
個人的にはストリートショーが好きなので
通うけど。
去年のハロウィンの新作もつまらなかったしね。

496 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 02:02:56.87 ID:3Xcfo0UF.net
任天堂できたらまた盛り上がりそうな気がする

クールジャパンとハロウィンは毎年新しいことやってるんだけどマンネリ感はある

497 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 09:12:26.88 ID:8V4AhKVn.net
夏は大人1人につき子供1人無料だから混みそう

498 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 09:19:41.15 ID:VeQuDpj2.net
毎日同じ物を食ってたら大好物でも飽きるからな
それでも期間限定イベントってだけでワクワクする

499 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 09:49:02.81 ID:OrIfJaCc.net
今日行くけどサミットで手荷物検査が空港レベルまで厳しくなるんじゃないのみたいな事聞いたが実際そこまで厳しいんだろか
サミット会場と海隔ててるけど目と鼻の先だから普通なら厳しくしてそうだけど

500 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 10:37:29.00 ID:lOCOpmR0.net
入園者数の公式発表が無いから本当の数字は分からないけど
ただ単に、年パスホルダーが減ったんだろうね

501 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 12:36:18.39 ID:pH7gKyke.net
去年災害があった事も確かにあるけど
人気が下降してるのは事実やしなぁ
やっぱり数字ではディズニーには勝てんって事に気がついて勝ち負けの為に客を無理矢理詰めるんじゃなくて、質の良いものにシフトして欲しいな。

502 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 12:46:20.77 ID:G9KJx5Aj.net
今年のクールジャパン見たらだいぶ手抜きしてる感が

503 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 12:49:06.88 ID:u9fm266s.net
サンジのレストラン行った事ないのですが、人気なんですね。 予約しようと見たら空きが全然無い。1人ならいけると思ったのですが。

504 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 12:49:10.44 ID:nUR724Rh.net
手抜きはしてないと思うけどな

ただ個人的にはルパンXR以外つまらなかった

505 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 13:09:17.11 ID:CF3+gCJe.net
COOLJAPAN
昔と比べたら製作予算半分ですよね

506 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 13:59:41.72 ID:AR1Q5s2G.net
そりゃあんなに馬鹿でかい
巨人やモンスター作ったら金かかるわ。
でも要らないから。

507 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 14:08:27.34 ID:AHjla1zU.net
CM数も激減し製作予算も減らしてる分
来客人数減るのは仕方ない

508 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 14:18:42.50 ID:HyTZZDwi.net
利益率かな

509 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 14:20:20.02 ID:8V4AhKVn.net
来年もクールジャパンやるのかな 仮にやってもエヴァと進撃なくなったら2018の再来……

510 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 14:25:00.92 ID:OvdvC9TW.net
クールジャパンってそこまで集客能力あるもんなの?

511 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 14:35:16.65 ID:fzQ/XqtT.net
>>510
グッズと合わせるとかなり儲かるかも

512 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 14:46:38.16 ID:sswYNYJk.net
グリ施設返しとかワンパターンで思い出に残らない
ミニオンスヌーピーは写真も動画もダメだから余計に
生き生きしたキティちゃんに会った時は楽しかったから任天堂エリアも出来るし着ぐるみの中の人にも頑張ってもらいたい

513 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 15:02:17.72 ID:jiYAKaY9.net
>>501
2011年に入場者数を減らしたTDRは、人気が落ちたからなんですね?

514 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 15:45:08.20 ID:nUR724Rh.net
水パレ、バトル、ミニオン
どれもすごい濡れそう

そりゃ進撃中止にさせるわ

515 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 16:42:14.69 ID:DRINnY76.net
>>513
あっちは駐車場とかが液状化で沈んだしな
計画停電もあって何ヵ月もまともな営業出来なかったし

516 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 17:29:23.57 ID:1nOCfrxr.net
>>489
嫌韓に限らず、人気なのと同じくらいアンチがいるのに何故わざわざ選んだって感じww ユニバ側の利益が見えん

517 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 17:51:11.72 ID:OvdvC9TW.net
まあ昔から少女時代のライブをグラマシーで開催したり
韓流アイドルのホログラムライブを期間限定で実施したり
KPOPとのコラボは今に始まったことじゃないしね

518 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 17:56:27.99 ID:jjwQOlIG.net
単にアジアからの観光客が物凄く多いからでは

519 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 18:24:49.72 ID:ld4mTZlA.net
>>489
嫌韓に限らず、人気なのと同じくらいアンチがいるのに何故わざわざ選んだって感じww ユニバ側の利益が見えん

520 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 18:41:45.42 ID:pH7gKyke.net
>>513
何?だいちゅきなUSJが人気落ちたとか言われて顔真っ赤なんでちゅか???

521 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 19:03:00.53 ID:6EL9ehlP.net
ぼきが思うUSJ改善面
1.再入場オーケーにする
2.ファストパス導入
3.大阪感をだす

522 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 19:55:14.74 ID:yCybCr1t.net
フールジャパンとかいうクソ寒イベントもいい加減やめた方がいいぞ
ワンピースみたいに単独でやるならともかく十把一絡げでキモオタのエサ撒かれても

523 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 21:53:17.21 ID:fT/pgN0O.net
正直今USJは日本人なんか相手にしてないから
インバウンドの方が利益に繋がるし
ニンテンドウエリアも日本ではなくて海外へ向けてのアピールなんですよ
そもそもクールジャパン自体が本来目的はインバウンド需要確保のためのイベント
アニオタなんざ呼ぶためのイベントでもなし

524 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 22:04:58.01 ID:2ITHmZ4T.net
そのわりには多国語対応してないし
あの進撃なんて鼻で笑われるぞ

525 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 22:27:53.47 ID:p2G0CDhg.net
>>518
俺もそう思う。
意味のわからん歌聴くぐらいなら、知ってる歌聴きながらの方がテンションあがるやろ

526 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 22:29:24.60 ID:DFbXc/gG.net
じゃ来年はゴールデンカムイだな

527 :名無しさん@120分待ち:2019/06/28(金) 22:30:49.92 ID:O214SODp.net
>>503
二次販売の開始時間狙え

528 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 00:12:04.82 ID:JRIKIhMb.net
クールジャパンは外人とヲタと転バイヤー向けのイベント

529 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 00:32:42.07 ID:1hCJIRhS.net
進撃ピックアップするなら
ハガレンとか幽白、ハンターハンターやドラゴンボールでもいい気がする
セラムンにCCさくらはさすがに負けるかな

530 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 00:58:07.56 ID:EaRNjybs.net
外人ガーとか言いながら日本以外のスタジオでは全く採用されないゴミイベントだけどな

531 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 01:13:14.04 ID:LA/77r+L.net
バイオをやるんだ。

532 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 01:18:09.06 ID:8lRUCdfH.net
撃つやつのバイオ第一弾戻ってきてほしい
今外国人多くて難しいかな

533 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 02:17:10.06 ID:99iwLkFa.net
>>529
ドラゴンボールもハガレンももう過去にやってるしな

534 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 15:17:14.62 ID:8ryi1abJ.net
>>530
馬鹿?クールジャパンを他国のスタジオでやる必要ある?

535 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 15:28:38.91 ID:8ryi1abJ.net
>>522
自演やめた方がいいぞ
批判すれば思い通りになると思って書き続けるんだろうが
5ちゃんの書き込みもエゴサ対象だとは思うが
自演し放題な書き込みそのまま真に受けたりしねーからな

536 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 18:04:50.91 ID:Uqnydyqk.net
アニオタ必死すぎだろ

537 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 18:31:31.91 ID:6aU7tSio.net
黒澤明ならアトラクションにできそうなのにね

538 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 20:12:07.20 ID:/Gm7MBIu.net
今日パレードやってることにびっくり

539 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 21:50:41.92 ID:EgDS5nva.net
スペファン戻るならサンフェアリーのグッズも新しく追加してほしいな

540 :名無しさん@120分待ち:2019/06/29(土) 23:52:27.95 ID:vJpcEvbe.net
>>537
映画マニアかおっさんか?

541 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 00:43:32.61 ID:xMrM8KsC.net
アズーラピザあるじゃん
写真が間に合わなかっただけか

542 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 00:56:31.89 ID:evi+E/wc.net
>>537
そっち系は太秦映画村で

543 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 14:42:51.69 ID:ALQnOA0E.net
七人の侍 ザ・ライド

544 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 15:26:03.75 ID:Fxl4EsxT.net
>>543
エヴァゴジに並んでるとポスター有るよね
スターウォーズのと並んで

545 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 17:05:17.77 ID:Bw9ueXsL.net
おっさんは今だにウエスタンランド復活とか言ってるからな

546 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 17:05:43.91 ID:Bw9ueXsL.net
ウエスタンランドは人少なくて快適だったけどね

547 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 17:21:12.23 ID:AKNYk1fU.net
USJに、嘗てウエスタンエリアはあったが、
ウエスタンランドなんて無かった。

548 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 17:22:39.74 ID:wIZ9QcP4.net
今日行こうか迷ったけど
空いてたのだろうか

549 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 17:30:07.99 ID:eTiJn9zf.net
シング、整理券無し。開始直前まで入場Ok
ミニオン の水かけショーやってた。

550 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 17:39:08.12 ID:4KGrfoTd.net
行きたかったな

551 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 18:02:18.18 ID:3WBow6yb.net
8月に行こうと思って一ヶ月前からエクスプレスパスをチェックしてたんですけど、値上がりしました...?

552 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 18:21:31.76 ID:CwDBPxm4.net
>>551
基本的にどんどん値段上がってきてるよ

553 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 18:46:11.23 ID:E1ElQ8C0.net
>>552
返信ありがとうございます。
一カ月前に見た時と比べて3〜4千円上がって気のせいかなぁと思ってたんですけど定期的に上がってるようですね。

554 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 19:48:27.28 ID:76VuaEyX.net
いつもの商法です

555 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 20:06:50.65 ID:eTiJn9zf.net
>>553
価格は変動。
繁忙期は高く
閑散期は安くなってるだけ。

556 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 20:14:56.99 ID:0fUMkc9U.net
そういうこと?航空券の早割みたいな話じゃないの

557 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 20:39:51.71 ID:QTCoi3fi.net
誰だよ、アズーラからピザ消えたって言ってたやつ。
今日行ったら普通にあるじゃん。
公式にも載ってるし。

558 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 23:19:37.98 ID:I0kcbYdv.net
>>557
ツイッター民

559 :名無しさん@120分待ち:2019/06/30(日) 23:54:56.36 ID:jaQ6eTLr.net
>>555
2人前サイズがなくなって、(前からある)ドルチェピザのサイズに統一だとか
ピザの内容も大幅変更
紫キャベツとトリュフオイル山盛りのワタリガニのピザがなくなったのが残念

560 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 00:41:16.72 ID:EK7jJ793.net
ルパンが終わったらポップコーン入れも買えなくなるんですかね?

561 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 07:58:01.32 ID:US6g2avd.net
やたらと高い変わったピザよりも
普通のやつの方が良い。
パスタもあるし入りやすくなったな。

562 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 08:12:01.11 ID:wakPK0iy.net
>>555
今年の八月の価格がこの一ヶ月で上がったようなきがするのですが。

563 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 08:12:35.59 ID:wakPK0iy.net
>>556
なるほど!それから納得です!失敗したなぁ〜

564 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 08:24:22.17 ID:EuGiYH8N.net
今日雨止んだらプレありますか?

565 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 10:02:29.93 ID:8xXNI7GM.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!大きな買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/0yCIn55.jpg
https://i.imgur.com/tIpcSA4.jpg

紹介コード1500P
「670LH8」
https://i.imgur.com/bqoQ5Kb.jpg

566 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 11:44:08.35 ID:/mtE88H3M
>>>>564
1回始まってるからやると思うよ

567 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 16:11:21.55 ID:xTyz+R+J.net
クールジャパンのエクスプレスパス買ったんだが、どこがエクスプレスなんだよ!たんなる時間予約じゃん。特急って意味じゃないやん。

USJ はダマし多すぎ

568 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 16:14:18.67 ID:xTyz+R+J.net
エクスプレスって言いながら、「その時間に来い!」って時間拘束されてるのが腹がたつ

569 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 17:44:33.14 ID:hei6EOnz.net
ファストパスに料金取るのヤメろ!

570 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 17:50:36.16 ID:i++QZgAI.net
プライバシーポリシー変更

これ結構嫌なんだけど…

571 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 18:41:19.65 ID:WwBgiayA.net
>>569
特許を盾に、
無料パスをやめさせたディズニーに文句言えよ。

572 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 19:05:41.46 ID:CMM4sb7X.net
>>567
電車の特急券だって乗車する時間指定するじゃん?

573 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 19:37:41.34 ID:nr5Pg7Dn.net
>>571
予約のりのシステム使えばいいのでは?

574 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 20:14:43.10 ID:KHXxitT2.net
予約のりって要するにファストパスだよね。
あれはディズニー側はなんも言ってきてないのかな?
もしくはファストパスシステムの使用料払ってるのかな?

575 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 20:53:02.56 ID:wWTDc+g5.net
>>574
問題があるならディズニーが見逃してるはず無いんだから問題ないってことだろ。
どっちにしても出願日が2000/08/10だから、来年には特許が切れるな。
米国出願基準だと今年切れることになるけど。

ただTDRも有料ファストパス(=USJが特許持ってるエクスプレスパス)使ってるから
互いに取引してるんじゃね?

576 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 21:24:02.06 ID:nr5Pg7Dn.net
富士急とか長島がやってる優先権もエクスプレスパスみたいなもんじゃないの?

特許切れても無料にはならないと思うけど

577 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 21:29:15.59 ID:djCl2glU.net
ルパンの時久しぶりにスペファン行ったらクリスタルの柱と入り口のロボット撤去されててわろた
あれ戻ってくるのかな

578 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 21:31:06.50 ID:+irLOADy.net
アトラクションに長い列ができてる上で、パーク内も普通に混んでるんだから、無料で予約なんかさせても誰も楽にならないでしょ

579 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 22:07:58.39 ID:nr5Pg7Dn.net
プラチナファンて誰がなれるの?

580 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 22:49:28.09 ID:hA0ZomgO.net
要塞のスレってある?

581 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 23:09:16.86 ID:Rhyotv7L.net
>>578
無料パス作れは近所に住むライト年パス層でしょう

FPとるために開園待ち、押し合い、ダッシュのTDRの惨状を見れば絶対に不要

582 :名無しさん@120分待ち:2019/07/01(月) 23:23:49.95 ID:RfRb9CF4.net
予約のりとファストパスって微妙にシステム違うくね?
予約のりは任意の時間に指定出来るけどファストパスは機械が指定した時間での発行だぞ

583 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 00:35:36.53 ID:JVxlUgsC.net
>>582
そう、だからやろうと思えば人気アトラクションに予約のり使えばいいだけ

Eパスは売り上げのためにやめることはないだろうな

584 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 01:33:18.31 ID:mvGKHj7Y.net
>>572
は?特急券は時間予約ではないだろ!


>>571
下らない言い訳すんなよ!
ネズミの特許に引っかかった話と、パスが有料か否かになんの関係があるんだよw

有料なら特許侵害にならねーのか?オメーはバカか

585 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 02:53:42.30 ID:3tlUtmX9.net
>>584
有料パスはユニバーサルが特許とってるけど?

586 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 02:59:02.16 ID:khxCFTyh.net
>>584は、USJでもディズニーからケチつけられるまで、
Eパスは無料だったのを知らないらしい。

587 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 03:50:58.01 ID:JVxlUgsC.net
けど当時から海外ユニバでもEパス売ってたし有料にするつもりだったんじゃないの?

確かフロントオブザラインパスって名前で販売されてた

588 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 07:53:52.35 ID:T04V6V25.net
>>585>>586なんだコイツら
特許と料金の有料がなんの関係があるんだよバカか!

今 登録されてる特許に「有料の記述したら」俺の有料特許になるのかよ!
今の有料料金がネズミにしはらう特許使用料だとか言うのか?
違うだろ!
特許はイイさ、だけどあんなに高いのは特許に関係ねーだろ!


特許 特許と、価格設定に関係ない話すんなよ!

589 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 08:01:46.86 ID:0U2ENxWY.net
本質的な議論と関係ないけど、無料か有料かは特許的には大きそう
https://www.hattori.asia/bkups/blog/JPB_0003700833.pdf
1000円2000円くらいでも特許回避できるだろというのは、それはそう

590 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 08:04:39.23 ID:3CtHCxga.net
高いと思う人は
並べばいいじゃん。
おれだって時間あるときは普通にスタンバイ列に並ぶし
時間を有効に使いたい日はEパス買うし。
なに熱くなってるのか理解に苦しむわ。
自分の価値観の問題だろ。

591 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 08:21:08.10 ID:v8wi0uiu.net
>>588
もう少し、特許の勉強したら?

592 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 08:45:46.10 ID:T04V6V25.net
>>591
は?
特許に有料が否かが関係するなら、1円で良いやん。

価格に関する話は特許ではなくて、金儲けだろ!
つうか自社特許であるなら、特許使用料なんて発生するハズもなく、安く提供できるだろ!

お前らエクスプレスパス価格と特許がどう関係があるのか示さないのに、特許の話は関係ねーだろ。
では聞くよ、特許の何が理由でこの価格な訳?特許関係なくね?

593 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 09:02:20.55 ID:T04V6V25.net
その特許やらは、繁忙期に料金あがるのか?

594 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 09:19:05.08 ID:mvGKHj7Y.net
特許と言うなら、特許の何がその価格にさせるのか理由くらい言えよ。でなきゃ話になんねー

595 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 09:35:56.90 ID:xG5q8MgI.net
結論:ディズニーは神

596 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 09:36:51.41 ID:mvGKHj7Y.net
>>590
それはそれで良い、俺もエクスプレスパス買った。

元はと言えば、時間予約券をエクスプレスって呼ばせてることに物申した。

時間予約券は特急券ではない!
時間予約の趣旨のネーミングだと、もっと価格は下がるはず。
そう言う人が気にしない様なミスリードを誘ってる所が嫌い。エクスプレスじゃないの分かってワザと利益上がる方のネーミングにしてるから腹立たしい

597 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 09:46:26.87 ID:mvGKHj7Y.net
前からそうだUSJは、客を捕まえるキャッチの部分がいやらしい。

ニューナイトパレード春公開!って旅行代理店のパンフの一面にデカデカと書いてあるのに、GWに間に合わなかったり
あのウォーターワールドが新しくなって帰って来た!ってCMを4月に沢山流してんのに、CMの最後に7月公開!って書いてあったり

客のミスリードを誘う様な手法を多用するのがイヤ。
USJはサービスやアトラクションの部分では楽しいし裏切らないよ。だけどセールキャッチの部分が鼻について、萎えさせる

598 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 09:53:31.44 ID:mvGKHj7Y.net
思い出したわ!
3月4月に流れてた、このCMだ
https://youtu.be/xNxQgH8ME2E

帰って来た!って言い切ってるのに、最後に6/1〜

この時、ガチでJAROにまぎらわしい、客のミスリードを誘ってる!って通報した事を覚えてる。「まだ帰ってきてないから、帰ってくる!」にしろってJAROに通報した。

599 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 10:09:11.08 ID:1GiDaXAC.net
時間予約券は特急券では無いっていうけど、実際待ち時間的に見れば普通に並ぶよりも早い時間でアトラクションに乗れるんだから特急券だよ。

上の方で他の人が書いてるけど、電車の特急券だって切符を買った後、指定されてる特急電車が来るまで待ってから乗る。

600 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 12:03:41.58 ID:T04V6V25.net
>>599
だから、そう言う実質はイイのよ。
特急券であるなら、時間予約券ではダメだろ!って話してんのよ。

普通より速いのならエクスプレスで良いけど
その時間で押さえてるから来てね♪は、特急じゃねーんだよ。


お前ら普段一般に社会で使う時間予約は、エクスプレスなのかよ!ちげーだろ!
なんでUSJの場合は、納得したり擁護したりすんの?

601 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 12:10:16.86 ID:T04V6V25.net
エクスプレスは速いであって、早いではないからな。
で、時間予約は速くも早くもない、時間予約してんならその時に乗れて当たり前。


エクスプレスってネーミングじゃなくて、当たり前とか当然、って語源のネーミングした方が良い。
エクスプレスなら語源的に「???」って外国の人も多いと思うぞ

602 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 12:31:19.26 ID:vwdfNdnf.net
すまんが、主張を纏めてくれ
理解できん

603 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 12:40:17.71 ID:hs6LtN+e.net
Eパス利用者はそんなに多くないから、Eパスのおかげで通常待ち時間長くなる体感はない
遠方から来る人のためにEパス必要だよ

604 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 12:43:16.81 ID:0U2ENxWY.net
結局ネーミングが気に食わないだけなら何で特許云々に噛みついたんだ

605 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 12:59:51.00 ID:rX9SVBWV.net
で、JAROは何て言ってたの?

606 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 13:50:23.96 ID:TmHnAE+c.net
エクスプレス=速い

607 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 14:48:34.79 ID:7fb2biPm.net
>>600
予約っていうのは、入り口行ったらそのまま乗れるものだろ

エクスプレスパスは乗り場直行じゃなくて、ちゃんとエクスプレスパス用の列に並んで、短いながらも待ち時間が発生するんだから予約じゃない

608 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 15:05:44.71 ID:kByaeuqR.net
貧乏には来るなって事だろ
たかが数万如きでグダグダ言うなよw

609 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 16:24:05.74 ID:YXF8F6vw.net
なーにを向きになってエクスプレスについてツバ飛ばしまくってんのか
画面汚そう

610 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 18:56:07.51 ID:yUh6Tvcj.net
予約のり「せやな」

611 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 19:05:26.65 ID:da0GlFjb.net
以前もパレードとウォーターの同じことに噛み付いてた人?

612 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 20:13:56.93 ID:T04V6V25.net
>>607
その時間の売出し枚数決まってんだから、その時間を予約してるんだろ。違うか?

エクスプレスって速いって意味なんだよ。何が速いんだ?
早いの間違いじゃねーのか?早いならエクスプレスと表現するのは間違いだろ。

先にも書いたが英語圏の人は「???」ってなると思うぞ。
いつ行っても速く進ませろよ!
エクスプレスって言うなら3時間でパパッと色々と乗って帰らせろよ!

613 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 20:16:14.77 ID:T04V6V25.net
じかんしていされるから拘束時間が長いのよ。結局は何も速くなってねーじゃん。って話よ

614 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 20:28:33.39 ID:mvGKHj7Y.net
>>608
嫌なら行くな!来るな!ってのはお門違いだ。
俺は、よく行って金使ってる利用者だから文句を言っている。

つうか、嫌なら来るな!って発言は、だれがどの立場から言ってんの?えらく利用者をないがしろにした、殿様商売な発言だなおい!

615 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 20:35:37.24 ID:mvGKHj7Y.net
そりゃ金ない奴は客になりえないんだし、文句を言う立場にないわな。俺はパークで金使うから文句を言ってイイだろ。

あのな俺思うんよ。
仲良くってのも良いんだけど、そう言う客ばかりだからUSJをダメにするんじゃねーのか?指摘するべきは指摘しないと!
USJで遊ぶ時は楽しく、ココではもっとシビアにピリピリしてないと!

616 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 20:40:30.46 ID:XDT/4kTh.net
キチガイかよ笑
時間指定なくして昼とかパレード終わりにエクスプレス客で混んでたら文句言うんだろ?ww

617 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 20:45:42.55 ID:8YJpReVr.net
また自演で言い争い始まった
こいつつまらねー奴だな

618 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 20:48:50.20 ID:fUQfbBnk.net
>>615
いい加減鬱陶しいんで、ちらしの裏にでも好きなだけ書き殴ってくれない?

619 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 20:49:53.66 ID:mvGKHj7Y.net
>>616
時間予約とエクスプレスを分けて、エクスプレスをスゲー高くすりゃイイ。

時間指定や時間予約は、エクスプレスってニュアンスが違う!って物言いなんだから。

ガチで速いのをちゃんと作れ

620 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 20:53:32.93 ID:8YJpReVr.net
>>577
ロボットはおそらく戻ってくるが
FF終了してからクリスタルが撤去されてたので
クリスタルは戻ってこないと思う

621 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 20:54:59.53 ID:mvGKHj7Y.net
俺が言いたい要点は、
時間指定されるから、結局は長時間パークにいる事をよぎなくされ、何も速くなってない!って事よ。

622 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 21:09:57.93 ID:7Q6XFTwz.net
>>621
ディズニーのファストパスも時間指定されるから、
早く無いって文句言ってやれよ。

623 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 21:09:58.05 ID:bGFu+feU.net
なんて言うか、あれだな
生きづらそうと言うか、一般社会で生きていけないタイプだな・・・

ちな、
早い=時間、
速い=速度
だから、拘束時間が長くなる=早いだぞ。
待ち時間が短い=並んでからスイスイ進む=速度なので、速い

624 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 21:27:26.08 ID:cWD6F8nx.net
ロイヤル買えばいいじゃん…

625 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 21:29:26.56 ID:tIp5D3C4.net
街とか電車で一人で大声で叫んでそうなタイプ

626 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 21:31:44.11 ID:frMWRuYT.net
スルーすればいいのに

627 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 21:41:05.12 ID:mvGKHj7Y.net
>>622
ディズニーのファストパスはそれぞれのアトラクションを自分の希望で時間を選んでる。混雑状況によるが、時間の許す限り何回でもタダ。あとディズニーでガイドツアー頼むと3時間で5個くらい乗れる。

USJはアトラクションの組合せ時間が限定されてるから、初めから終わりまで半日以上かかる。だから金とってどこがエクスプレスやねん!って言いたくなるだろ!

628 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 21:42:52.70 ID:w/Uc8/hu.net
空いてる時はわざと稼働率悪くするって本当?

629 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 21:44:49.42 ID:mvGKHj7Y.net
>>623
だから言ってんじゃん。
エクスプレスは速い!って意味なんだから、時間予約の何が速いのか意味不明。
で、数個のEパス買えば 半日以上パーク内に拘束される。クソだとは思わんかね?

630 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 21:47:50.02 ID:mvGKHj7Y.net
お前らえらくUSJに優しいな。

631 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 21:52:26.06 ID:0U2ENxWY.net
シングルライダーにグループで並ぶのは看板に偽りありだから係員がちゃんと正規の列に並ばせるべき!

632 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 22:03:50.63 ID:JlPkTiBd.net
だから言ってんじゃん。
ファストパスは速い!って意味なんだから、時間予約の何が速いのか意味不明。
で、数個のファストパスもらえば 半日以上パーク内に拘束される。クソだとは思わんかね?

633 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 22:06:22.71 ID:mvGKHj7Y.net
>>632
無料のサービスに、なに文句たれてんだ!可哀想な奴かよ。

634 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 22:11:00.12 ID:ES5igdMx.net
プレミアムツアー終わったの何年前だと思ってんだw
完全に釣りだな

635 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 22:13:44.74 ID:+D2kDmU9.net
>>584
指定席特急券は何時何分の電車って明確に指定されてるでしょ。
しかも特急電車も乗る人が買った瞬間に発車するわけじゃ無いから当然電車が来る時間までは待たないといけない。
で、それ乗ったら一瞬で目的地に着くわけじゃなくて各停なら1時間かかるところを30分に"短縮"できる。
電車と一緒じゃん。

636 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 22:20:01.36 ID:iyrqfsyZ.net
糞味噌の荒らし

637 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 22:21:15.95 ID:frMWRuYT.net
荒らしにかまってるやつらも荒らしだな

638 :名無しさん@120分待ち:2019/07/02(火) 22:32:02.02 ID:oacFowzb.net
>>631
バラバラになるんだから関係なくね?車両だって関係ないべ?

639 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 00:56:49.33 ID:IQ1/Fhue.net
今年のクールジャパンのように期間によってコンテンツをわけるのどう思いますか?

640 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 01:03:52.86 ID:eYwjLS5x.net
例年通りなら来週の木曜夕方辺りに
ハロウィーンの発表やな

641 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 02:09:06.65 ID:7pUr+TV7.net
>>639
中途半端で物足りない
夏は水パレとかあるけど、春はショボいイースターだし

春はルパンしかないようなものだし

642 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 02:37:08.72 ID:EybvnAsE.net
ウォーターシューターってどれがオススメなのかな?
タンク容量載ってないよね
肩にかける紐も付いてないし持ち運ぶの不便そう

643 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 02:41:19.87 ID:wzX5vvH4.net
全部同時期に開催してくれたほうがお祭り感あって好き。

644 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 03:34:22.60 ID:k4asVqS/.net
>>635私は特急券な事が間違いだ!と言ってんのに、「そか!電車と同じか。なるほど」と俺が納得すると思う?
おめーはバカか

645 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 03:37:46.19 ID:k4asVqS/.net
私が言ってんのは、エクスプレスパスってネーミングがおかしいし、時間を指定される事で、結局は長時間パーク内に拘束されるからサービス悪いよね!
って事だよ。

646 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 03:51:38.18 ID:k4asVqS/.net
エクスプレスってネーミング変えたら?
エクスプレスってのは速いって意味なんだし。

またJAROに通報すんぞ!ネーミングが現実と違う何も速くなってないパスを売ってる。消費者にとって嘘、まぎらわしいだろ。
ネーミングするなら時間予約みたいな意味の言葉を使えよ。
現実がそうなんだから。

647 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 04:06:48.40 ID:sb1YTmTx.net
ホームページにこう書いてある。
ユニバーサル・エクスプレス・パスは、アトラクションの待ち時間を短縮できる便利なチケットです。


この「待ち時間を短縮出来る」とか大ウソだろ。その指定された時間までパーク内に拘束されてるんだぞ。それはもうパーク内で待ってんだよ。
いつ行っても素早く乗れるなら、待ち時間を短縮出来るって事だとは思うけれど。そうじゃないんだし

648 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 04:19:32.38 ID:sb1YTmTx.net
「エクスプレスパスはアトラクションを時間予約できる便利なチケットです。」
って正しく書いてあったら文句は言わない。


それをUSJは
「人気アトラクションの待ち時間をギュッと短縮!」って書くから、それ違うんじゃね!嘘?まぎらわしくね?
って話になる。

649 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 04:33:58.95 ID:sb1YTmTx.net
君たち知ってる人の認識も、時間予約だろ。
お前らは文句も言わずに優しいな。遊びならもっと本気で行こうぜ!舐められるぞ!

650 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 05:52:10.38 ID:0tX4qEhO.net
かまうなよ。

651 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 06:04:29.37 ID:k4asVqS/.net
かまうなもなにも、消費者のミスリードさせるようなセールスはダメだし、皆がエクスプレスパスは時間予約な認識であるなら、そう書くべきだろ。

652 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 06:22:28.73 ID:dAexwpEo.net
Clubユニバーサルのプライバシーポリシー何が変わったの?

653 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 07:03:06.47 ID:Pogzw8BC.net
>>652
変わった
いろんな個人情報が記録されるみたい

すげぇ嫌なんだけど

654 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 07:46:47.67 ID:k4asVqS/.net
で、USJはさっさと上場しろよ!
どうせ上場すると、株主からの要求やらと経営の自由度が下がるから上場しないんだろけど、聞きたく無いものに蓋をする姿勢は、向上心がねーよ。

655 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 08:05:45.96 ID:0tX4qEhO.net
ここで言っても仕方ないこと
だらだら書くなよ。
電話で抗議したら?

656 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 08:17:12.50 ID:r8co90xu.net
皆が相手するから、
クレーマーは大喜び。

657 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 08:23:10.97 ID:sb1YTmTx.net
言われなくても、前回は公共広告機構のJAROに通報した。
今回も、現状と合致してなくて消費者のミスリードを狙ってる、嘘 大げさ まぎらわしい と、JAROにお願いしても良い

658 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 08:27:43.98 ID:sb1YTmTx.net
しかしだ、その時にJAROの人と話する機会があったんだが
JAROに法的な権限はなくて、通報による事実確認と広告主や販売者に対し改善をお願いする「こんな消費者の声がありますよ」と、あくまでもえりを正すくらいの団体らしい。

JARO使えねーw

659 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 08:32:21.27 ID:sb1YTmTx.net
でもまぁ、個人が電話するよりちゃんと対応してくれるだろ。

660 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 08:39:04.06 ID:TxEThp9R.net
>>646
こんなところで吠えてても意味ないぞ。
さっさと消費者庁に景品表示法違反だって訴えろよ。
そしてここではもう黙れ。

661 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 09:20:16.51 ID:k4asVqS/.net
俺は辛口だがUSJ愛にあふれてるだろ。わざわざ指摘してあげるなんて親切この上ない。

662 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 10:30:09.11 ID:wzX5vvH4.net
なんかこの流れだいぶ前に見た気がする

663 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 11:23:40.53 ID:sb1YTmTx.net
リーベルはオリンピックに間に合ったな。
ニンテンドーエリアはどうかな。行って工事の進捗状況をチラ見してくるけど、結構カツカツなんじゃね?あと一年だよ。来年のいつ頃って発表もないし。

アトラクションもどんな感じかな?VRのマリオカートかな?
ニンテンドーと上手くアトラクション開発出来てんのかな?

664 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 11:38:55.19 ID:wzX5vvH4.net
>>663
オリンピック前に開催って書いてある

665 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 12:21:04.38 ID:sb1YTmTx.net
やるじゃん。楽しみだな

666 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 12:26:42.05 ID:sb1YTmTx.net
>>664
イラっときた!今調べたら違うじゃん
「東京オリンピック開催前にオープン予定」やん。そう言う予定って事をちゃんと伝えないと、聞いた人がどう行動するか変わってくるだろ。

予定だから、さっき言った「やるじゃん」って言葉は取り消させてもらうわ。

667 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 12:39:52.65 ID:k4asVqS/.net
工事もそうだけど、任天堂が作ってるのか、誰が作ってるのか知らないがアトラクションの開発の部分がネックになる気がする。

668 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 12:44:02.37 ID:avcOJfa3.net
>>631
シングルライダーは
乗るとき一人で乗るから
スタンバイはグループでオッケイでは? 違うのかな

669 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 13:54:34.15 ID:0FXW7zXf.net
>>668
そう思ってた

670 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 15:42:48.74 ID:qhALl3cP.net
OKだし何も問題ないって言うのは分かるんだけど、自分が一人で並んでる時に目の前に5人、6人くらいグループで並んでるとイラっとするのは確か

それに、わざわざみんなで来てるのに乗るのは別々って、虚しい遊び方してんなぁーと思うわ。

671 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 16:03:19.77 ID:dAexwpEo.net
>>653
やっぱりそうだよね
怖いと思った

672 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 16:07:46.62 ID:tzkFyVYW.net
シングルライダーで思い出したけど、JAWSって一番奥(船の左側)の席が一番良い席やん?
運良くそこに座れそうーて時に、シングルライダーの方どうぞーって通された少年がダッシュで乗ろうとしたのよ

でもすぐにハッと振り返ってペコッと頭下げて立ち止まった
自分は後にしなきゃと思ったんだろうね
いいよ先に座りなーて譲ったんだけど、感心した
10歳くらいで人を気遣えるよう躾してる親もいい人なんだろうなぁ

673 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 16:22:39.21 ID:X0P/8raP.net
>>670
勝手にイラッとして勝手に虚しいやつ認定は草
そういうのはツイッターで呟いとけw

674 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 16:31:17.67 ID:qhALl3cP.net
>>673
twitterで呟くような内容じゃないからここで書いてんだろww

675 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 16:41:47.25 ID:Ax5dP1ER.net
>>670
一人で並んでる人に気をつかえってことかな

676 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 16:44:11.07 ID:Ax5dP1ER.net
シングルに5.6人のグループが並ぶことは滅多にないけど
入場時にそのグループが並んでる後ろに並ばなければいいと思うがどうかな

677 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 16:48:22.26 ID:mov53iWV.net
シングルにグループで並ぶのはいいが一人客に気をつかって
静かにしろってことだろ

678 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 16:50:14.03 ID:mov53iWV.net
そういうのはUSJに電話して苦情言えば対処してくれるかも

679 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 16:53:43.08 ID:CpbLbIm8.net
そういう人ってシングルでなくても通常列でもグループで騒がぐやつは、一人客に気を使って静かにしろって思いそうだけど

680 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 17:00:01.60 ID:X0P/8raP.net
そいつらだって普通に乗りたいけどもうすぐ帰らないといけないから待ち時間短くする方法を取って我慢してるかもしれないし突っ込まなければいい話

681 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 17:03:02.92 ID:+ffhA3qF.net
別に静かにしろとは思わないけどシングのレーンに中学生グループ5〜6人がいた経験はある
かと思えば通常レーンを一人で並んでる人もいるわけでその時はその人と一緒に乗った

682 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 17:21:46.24 ID:ySyWTZSS.net
中学生グループとか限られた時間で動くからシングルライダーのほうが良いかも
どうせ差をなくすためにEパス購入禁止の公立でしょ

683 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 17:34:54.39 ID:Af2dkLTM.net
一回だけ、制服来てた学生が20人くらい繋がってどんどんeパスゾーンから入っていってた
の見たけど、どこぞの私立かな

684 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 19:27:03.31 ID:eK0ohiuw.net
よく嫁と二人で行くけどあちらさんが「シングルの方が早く乗れるしシングルでええやん」言うから夫婦でシングル並んでるわ。

685 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 19:38:37.71 ID:tQNTshT5.net
>>631
シングルライダーにグループで並ぶのは看板に偽りありだから係員がちゃんと正規の列に並ばせるべき!

事務所に電話して聞いてみたら
シングルライダーとはどういうものか教えてくれますよ

686 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 19:50:36.95 ID:201VTL+x.net
複数人でシングル並ぼうが勝手じゃん。
二人一緒に座れるわけじゃなし。

687 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 20:34:25.54 ID:v0D4OcXX.net
このスレはかまってちゃん自作自演専用スレです
こちらへ移動してください

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1544821120/l50

688 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 21:20:47.54 ID:sb1YTmTx.net
>>672
ミニオンでオープニング画面の部屋に通された時
うちの子が画面に食いついて、アグネスとグルーのやり取りを楽しんでる中
横で「このくだりいる〜?早くしてほしいよね」とうるさぃカップルがいて、注意
したった。

あれが無いからと言って早くなる訳じゃないのにバカ女め、師ね

689 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 22:24:22.98 ID:Frj4t0VA.net
今年のウォーターバトルって二種類?去年は二種類だったけど

690 :名無しさん@120分待ち:2019/07/03(水) 23:15:32.98 ID:5/sSXm1l.net
>>689
一種類

691 :名無しさん@120分待ち:2019/07/04(木) 00:17:34.45 ID:CU1PaTof.net
一般入場でも顔認証毎回されてるの?

692 :名無しさん@120分待ち:2019/07/04(木) 00:28:24.34 ID:lEeKY4Go.net
>>688
キモチワル

693 :名無しさん@120分待ち:2019/07/04(木) 09:34:07.16 ID:3HjLMAha.net
>>688
子供いるのかよ…親に似ずいい子に育つといいな

694 :名無しさん@120分待ち:2019/07/04(木) 11:26:52.68 ID:/luu4xtN.net
>>690ありがと

695 :名無しさん@120分待ち:2019/07/04(木) 11:34:18.23 ID:26XPF1yr.net
>>693
いるよ。今度バースディシール貼ってもらうんだぁ

696 :名無しさん@120分待ち:2019/07/04(木) 11:36:18.37 ID:0SWLZJUL.net
久しぶりにバックドロップに乗ろうとしたらシングルライダーが廃止されてたんだが。。。

697 :名無しさん@120分待ち:2019/07/04(木) 13:45:30.57 ID:TzA4ijg3.net
>>696
前からそうじゃなかった?
何年前からそうだったかは忘れちゃったけど、15周年の時にはシングルライダーは前向きのみ、後ろ向きは無しだった気がするよ

698 :名無しさん@120分待ち:2019/07/04(木) 15:51:41.44 ID:CwEpd0zk.net
シティのよくわからんヨーグルトの店なんか潰れてた

699 :名無しさん@120分待ち:2019/07/04(木) 17:28:10.68 ID:ZMVizARP.net
>>697
バックドロップのシングルライダーあったよ

700 :名無しさん@120分待ち:2019/07/04(木) 17:46:47.54 ID:tzAj6R/T.net
3年くらい前迄やってたような

701 :名無しさん@120分待ち:2019/07/04(木) 18:07:52.42 ID:TzA4ijg3.net
>>699
自分の勘違いだったかも知れん。
Wikipediaの記載が正しければ、
2016年6月30日まではバックドロップのみ
7月1日からは前向きのみ
らしい。ちょうど15周年の夏から変わったんだね。

702 :名無しさん@120分待ち:2019/07/04(木) 18:23:41.07 ID:LkHbjju+.net
ご苦労様
https://youtu.be/zyAbIKdnIOI

703 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 01:50:33.52 ID:1AF1fP25.net
ご苦労様
https://youtu.be/zyAbIKdnIOI

704 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 03:35:28.86 ID:B6UyOqv4.net
いつも悩むけどバックドロップより前向きのが面白い気がする。見えないより見える恐怖
でもバックのが人気なんだよね?

705 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 03:41:56.12 ID:q989Ex96.net
>>704
フォワードの方が面白い

バックドロップは回転率が悪いから待ち時間が多いだけ

706 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 06:04:17.09 ID:fdM86p5H.net
>>698
さっぱりしたアイスでこれからの時期助かるのに残念

707 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 08:05:23.37 ID:Qhow2hnW.net
>>704
前向きは2〜3台運行だけどバックは常に1台運行だからね。
運行台数と待ち時間考えたら前向きの方が人気なんじゃない?

708 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 08:12:41.70 ID:iYPYbutp.net
最近、ジョージにアニトンさんでてる?
初期の頃は何回か見たけど。

709 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 09:25:08.45 ID:8CEVQxpW.net
>>708
メンテグリでいたから、今期もいるはず

710 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 10:39:51.68 ID:+yWSrL22.net
>>685
シングルライダーってのは席が一つ余るともったいないので
じゃあ一人になりますけどどうですか?
っていうシステムであって
決して一人客の為のものではないと思うよ

711 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 11:02:50.42 ID:iPOz9JR0.net
富士急行ハイランドのシングルライダーと逆なんだな

富士急行ハイランドのシングルライダーはぼっちにしか販売してくれない「シングルスマートフリーパス」を買わないとシングルライダーの権利を受けられない

712 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 12:10:50.89 ID:6PfX/U43.net
じゃあ富士急のシングルと勘違いしてただけだと思う

713 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 15:57:51.84 ID:1AF1fP25.net
ご苦労様
https://youtu.be/zyAbIKdnIOI

714 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 22:48:33.44 ID:/NEUp0t7.net
スペースファンタジー復活おめでとう。
G-BOTも戻ってくるのかな?
あとユニバーサルポートヴィータの駐車場内で流れてるアナウンスって
池田秀一さんだよね?

715 :名無しさん@120分待ち:2019/07/05(金) 23:00:04.75 ID:XHFhB2Gn.net
遂にUSHのジュラシックワールドライドが公開されたけどなんかな
そもそも元のライドが演出がかなり動かないほぼ壊れかけで修繕メインの大規模工事だから時間がかかったんだとは思うけどこれなら日本は今のままでいいわな

716 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 01:20:41.78 ID:6Yg/2H2+.net
勿体ないね
門が開いた時の巨人な恐竜が見せ所だったのに
水槽コーナーにしちゃったんだね

717 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 01:21:07.43 ID:6Yg/2H2+.net
巨人×
巨大◯

718 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 01:35:44.97 ID:QJh5F4OX.net
ウルトラサウルス無くしたのはマジでギルティ
モササウルスはコースアウトの原因になると思っていたのになぁ

719 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 04:56:52.04 ID:5mmU8fcT.net
まぁ改悪だな。
基本的には急流滑りなので
ロボット恐竜のクオリティを上げるだけで
まだまだ十分に楽しめるアトラクだと思う。
でも屋外設置は耐久性が難しいのかな?

720 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 05:24:26.07 ID:seJJ9UN+.net
映像だもんね水族館の部分

721 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 05:27:31.79 ID:zDOCocog.net
>>718
それだけじゃなく道中で出てくる恐竜達も何匹かいなくなってるしね
あと壊れたボートとかジープが落下してくる演出が無くなってたり
何より最後に出てくるインドミナスレックスが想像以上にしょぼいw

722 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 05:28:54.94 ID:zDOCocog.net
youtubeの動画のコメント欄でも
みんな「改悪だ。前のに戻せ」ってめっちゃ怒ってるなw

723 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 06:25:32.90 ID:wm2yMd5S.net
>>722
動画見つからない
タイトル教えて

724 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 06:30:01.47 ID:wm2yMd5S.net
見つけました

725 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 12:26:36.97 ID:N83kJ9h2.net
>>719
ジャングルクルーズは35年間ずっと動いてるしメンテ次第じゃないかね

726 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 13:54:26.49 ID:gkf3AvBC.net
進撃の巨人 始まった当初に比べるとかなりましに
なったな
あと巨人化するキャストが扉の向こうに隠れるところ
スモーク増やすなど改善が必要だけど
暗転加えるなどして

727 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 14:14:47.21 ID:N83kJ9h2.net
JW、かなりパワーダウンしてるなぁ
映像のところはガラスのギミックが割れて水が溢れ出るくらいのことしてくれないと

728 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 15:05:15.84 ID:xQhjIz9y.net
ジャングルクルーズは一回リニューアルして大規模メンテしてんじゃん
USJも近い将来にメンテリニューアルラッシュが来るんかね、その前に古参アトラクは消えそうだけど

729 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 18:13:40.16 ID:Ox/pVK1b.net
今日はフォービドンジャーニーずっと休止中?なんかあったんかな

730 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 18:46:32.83 ID:udIoEV+1.net
ミニオンクールファッションショー
機械トラブルで中断
鶴瓶師匠の声が出なかった

731 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 18:56:03.28 ID:w6X3m9aH.net
土曜に休止とか頼むぜほんと

732 :名無しさん@120分待ち:2019/07/06(土) 19:33:35.63 ID:JYj4QPPz.net
ミニオンファッションショー、ゲストでバナナマン来てたね

733 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 00:04:07.72 ID:umyHZ6s2.net
マリオの次は何が来るんだろ
海外の動画見たら、キングコングとハリーのバイクのライド面白そう

関係ないけど、上海のディズニーすげーな
北京のユニバーサルもすごいんだろうな。まぁ、中国なんて絶対に行かんけど

734 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 01:35:41.51 ID:TtLDMbfE.net
クールジャパンは無くさないでください 来年もエヴァ 進撃 セーラームーンは継続で

735 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 01:42:15.71 ID:kf2K19ft.net
>>733
キングコングは評判悪いよ
「また映像かよ」ってね

736 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 01:49:52.33 ID:wYtJFkIO.net
>>733
マリオの次は任天堂エリアにドンキーコング

737 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 02:26:45.33 ID:F/UeN4Ci.net
>>726
ホラナイでもそうだけどそういう所面白くて何回も足運ぶ

738 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 04:25:36.74 ID:VJHoALHU.net
任天堂きたらクールジャパンは用済み感あるな
来年クールジャパン来たとしても縮小必至だろうな

739 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 04:53:58.61 ID:7lta6kVm.net
本来、クリスマスから夏までの間の
つなぎイベントだから。
セーラームーンとゴジラは良いとこ付いてると思うけど。

740 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 06:15:09.94 ID:hWwWfRL5.net
>>729
昼頃並んだときはシステムトラブルって言ってたな

741 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 08:21:51.55 ID:wdbsB2Fc.net
>>726
スモーク増やして、獣と車力が出てくる方へ隠れてくれたらなー、とか素人ながらに思うけど、暗転とかスモーク増だと歩く所が見れないのかな?と思ったり
でも、初日何回か見たけど その時は気にならなかったんだけどな

742 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 08:52:15.23 ID:OqKy3jYT.net
>>739
クールジャパンやる前の17時に閉園する閑散期、連れていった姪っ子がスペファンに1時間で4回乗れた記憶あるわ

まあ、スペファンは倍の回転率だったんだけど、他のアトラクもパーク全体も空いてたな

ゴジラは世代を越えて知名度あるから良いとして、よくセーラームーンを起用して当てたな
俺も世代のはずだけど未だに1話たりとも見てない

743 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 09:28:27.59 ID:ifpfGBR8.net
セーラームーンはグッズで儲ける

744 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 10:03:32.36 ID:P6zrEXRJ.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/eck0Mrz.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/G0YplNW.jpg
https://i.imgur.com/OGPSNEY.jpg

745 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 10:51:46.98 ID:7lta6kVm.net
セーラームーンは途中ほとんど見てなかったが
学校から帰ってメシ食ってる時間にちょうど
セーラースターズやってて、なんじゃこりゃと思って
はまって見てたわ。

746 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 12:47:19.44 ID:48e1fYxE.net
進撃は原作が来年には終わるから
2020のクールジャパンには来そう。
エヴァも映画あるから来るだろうな。

747 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 13:00:27.41 ID:XmffZIEf.net
進撃ブームは終わってるよ
グッズも売れてないし

748 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 13:53:01.05 ID:CTf0MUg9.net
ブーム去ってるけど
その進撃以上に無様な醜態を晒した2018年よりはマシだろw
進撃は来年の原作終了に伴ってコラボ終了でいいと思う。

749 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 15:14:49.42 ID:zwKWI7lK.net
エヴァvs進撃の巨人 期待しています

750 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 15:58:37.50 ID:T5v7CAXc.net
9割引だかのお手頃価格立体起動も全然売れてなかったしな
全盛期であの値段なら転売ヤーが買い占めてヤフオクでわんさか売れてただろうに

751 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 16:56:12.70 ID:wYtJFkIO.net
ワンピースてアニメ自体はまだ人気なの?
プレショーはアクター目当て?

漫画同様みんなマッチョ!とかツイート見たけど、全員だだのガリガリだったw

752 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 18:24:12.02 ID:TtLDMbfE.net
>>746
しかもセーラームーンの映画もやるんだよな……
2020年 シンエヴァ セーラーム=[ンエターナル 進撃4期 これで来年クールジャパンなしだったら……

753 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 19:00:51.42 ID:wYtJFkIO.net
任天堂エリアも整理券必須だよな?
1日のキャパどのくらいなんだろ

754 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 19:00:52.99 ID:Xbz+pWns.net
>>752
ドラえもんも来るよ
https://www.artstation.com/artwork/0XEDeK

755 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 19:06:34.46 ID:wYtJFkIO.net
>>754
スクープはこのサイトの画像使ってたのか

756 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 19:18:15.55 ID:0DtC4g56.net
>>751
わかる
エースがりがりで全然漫画と違う

757 :名無しさん@120分待ち:2019/07/07(日) 23:34:47.67 ID:jxhtdVkK.net
プレショー今日見てきたけど
個人的な感想としては年々つまらなくなる。
客席も例年なら始まって間もない今頃の日曜日なら満席だけど
空席が目立った。
そろそろ潮時かと思うな。

758 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 01:48:47.93 ID:veYQZSoU.net
やる時間が遅いのも問題じゃね?昼間やったらもっと入りそう

759 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 01:58:38.59 ID:8VAbe1wO.net
そうだね。
様々な問題もあるかもしれないけれど
6:30位から始めたら
旅行客の人もプレショー見てパレード見てと
満足できるかも。
何年か前のメリー号の話の時は泣けたけど
今日は盛り上がらないし、敵は弱いし、がっかり

760 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 03:04:13.50 ID:SRRlhDRX.net
シングの整理券。
手配りではなく、機械で発行に変わってた。

761 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 11:41:53.52 ID:C8kJOeDT.net
夜パレードが復活していて嬉しい。
フロートの性能アップが凄かったけど、出来ればマジパレのファミリー向けの部分、シンデレラのパートだけでも最後にくっつけておいてもらいらかったな・・・

May All your Wishes Come True

762 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 12:39:24.15 ID:GlEWC8HB.net
最初に流れる音楽が壮大でかっこいいよね。
できたらあの曲のオーケストラアレンジと締めくくりの
かっこいいフロートがあればとおもうけど
夜パレが復活してくれただけでうれしい。
恐竜のところとか子供たちも大喜びだし。

763 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 13:43:09.11 ID:C8kJOeDT.net
>>762
自分もなぜか、最初のタイトルのフロートと音楽が一番気に入ってて;
こういった音楽でラストも〆てくれれば、帰る道のりの客にもいいと思うけど・・・望み過ぎか(笑)

764 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 14:03:13.76 ID:RLjTicTT.net
有名なハリウッド映画がテーマのパレードなのに
USJオリジナルのシンデレラのフロートが混じってたらおかしいだろw

765 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 14:14:56.54 ID:6FLPvj04.net
シンデレラでなくてもいいんだが。

766 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 18:48:33.66 ID:d0s6bWcq.net
リークされたニンテンドーワールドの3D模型がヤバいは

767 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 18:50:52.97 ID:jSO1Lh2D.net
マリカーとドンキーコングとヨッシー
キノピオカフェかな

768 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 19:27:27.59 ID:4TVI4YZg.net
>>766
語彙力の無さよ

769 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 19:56:18.44 ID:RLjTicTT.net
あの狭い敷地にマリオとドンキー2つ作るなんて無理だろって思ったけど
模型見る限りめっちゃきれいに収まってるな

770 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 19:57:26.45 ID:ITVru21S.net
>>765
賑やかな後に、落ち着いた綺麗系が欲しいと言うことかな?

イメージとしては優雅に手を振るお姫様、か

好みの分かれるとこだね

771 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 20:13:49.50 ID:4TVI4YZg.net
マリリンモンローでええやん

772 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 20:59:26.77 ID:ST2QPqL5.net
>>769
ヨッシーのライドもある

欲を言うとWWクローズしないと拡張が無理ってことかなー

773 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 21:00:05.99 ID:Uyketf/r.net
うっかり昼のパレードに巻き込まれてずぶ濡れになっちまったよ
みんな喜んでるけどイラつく

774 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 21:19:23.52 ID:59LeBXPP.net
>>773
釣りへたくそ

775 :名無しさん@120分待ち:2019/07/08(月) 21:34:13.74 ID:xDlBq0kp.net
ハリーポッターよりも狭い空間に3つもアトラクションあるのか
階段とか死ぬほど混雑しそうで不安だが楽しみだわ

776 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 00:56:28.73 ID:imReSLtd.net
WTWから丸見えなのは
高い木とか植えて目隠しするんだろうか?

777 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 01:00:20.22 ID:p+nE5FcQ.net
>>769
日本でのドンキーはまだ模型無いんじゃない?

778 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 01:17:17.54 ID:CJvRSEw4.net
マリオカートアトラクション部分の横が空き地
模型を見る限りそこにすっぽりと収まる感じ
作るとしたら分割で建設するのかな

779 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 01:25:45.06 ID:p+nE5FcQ.net
まるまる空き地の土地使えたらいいが
建設には重機や多くの大型トラックを止めなきゃいけないし
消防法問題や裏方が働くスペース
先々メンテナンスも考えると奥の工場の土地はいつか欲しいよねw

780 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 01:52:55.90 ID:Cf0i0yYe.net
まじで来年できるのか不安

781 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 01:55:23.54 ID:t9MQauc8.net
将来的に駐車場すべて壊すとかしないと
ゼルダやメトロイドなしは勘弁して

782 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 02:21:31.83 ID:ReUKp7H7.net
>>775
ハリポタの場合池で相当面積使ってるからなw
あと任天堂は二層構造になってるから見た目よりも広いと思うよ

783 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 02:23:08.45 ID:35Ujh/Df.net
>>776
ハリポタから丸見えなのもどうするんだろ

784 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 06:58:05.28 ID:vI7DbCy6.net
ピーチ姫綺麗なお姉さんで出てほしいな
無理だけど願望を言えばディジーロゼッタも
マリオルイージクッパヨッシーキノピオは着ぐるみで
キノピオはモッピーの人がいいな

785 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 08:41:34.83 ID:DYpkKYN6.net
>>776
気にしないんじゃない。
そんな事言ったら今だってジョーズからホグワーツ城見えてるし。
てか、そもそもパークから阪神高速とか天保山の観覧車見えちゃってるし。

786 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 09:16:08.22 ID:dvq6vrYJ.net
木を植えなくても森の絵を描いておくだけでも
いいような気がするな。

787 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 09:50:53.53 ID:7PuArKdM.net
航空写真と見比べると模型はどう見てもUSJの敷地をもとに作られてる気がする
海外のTwitterとか動画ではドンキーはオーランドのみ言うてるけど

788 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 12:28:35.24 ID:tyWKsKsa.net
3枚リークされて、1枚目と2枚目は同じだけど、3枚目のドンキーコング?は1枚目の横に出来るって事なん?
イマイチ分かってなくて、誰か教えて

789 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 12:56:52.41 ID:Tu3uBWVS.net
ドンキーはさらに1年後にオープンらしいぞ

790 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 13:09:23.63 ID:bUCjkTqe.net
ドンキー作れる広さあるんかな?
ジョーズかウォーターワールドつぶすんじゃねぇ?

791 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 13:18:17.69 ID:c4+1dgcx.net
マリオカートの横の土地は全くの手付かずだから、そこがドンキーやな。
最新の航空写真見たらマリオカートのアトラクションがもう一個作れるだけの土地がまだ余ってる。

792 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 13:19:10.75 ID:c4+1dgcx.net
今回リークした外国人が近いうちにより詳しい情報もまとめた物をYouTubeにアップするってさ

793 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 13:26:17.52 ID:p+nE5FcQ.net
>>789
もう既に工場手をつけないと
マリオカートオープンの一年後の完成は難しいんじゃない?

794 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 13:47:55.50 ID:7PuArKdM.net
ドンキーはマリカーの隣に収まりそうね
ほんと上手いこと土地使ってると思う
https://i.imgur.com/eyDNPpG.jpg
https://i.imgur.com/Apgr1tr.jpg
https://i.imgur.com/4pUlBU2.jpg
https://i.imgur.com/0U4HCbB.jpg

795 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 14:02:21.71 ID:V5TZGT0s.net
>>790 >>793

>>794の一番下の画像見ればわかるけど
マリオとハリポタの間の空き土地にうまく収まるように作るみたい

796 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 14:31:40.44 ID:M4R5ev/I.net
ドンキーは広いように見えてるけどレールの大きさから見れば広くないみたいだね

797 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 16:17:31.77 ID:35Ujh/Df.net
ドンキーコングの見えてるレールはダミーのやつか

798 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 19:40:08.36 ID:uoG//ejD.net
>>797
模型を見るとダミーレールの下に本物のレールがあるね
開発図にあった仕掛けと同じ

799 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 19:49:13.15 ID:jGPAr1AJ.net
マリオとドンキーコングはお子さま乗れないライドだね

800 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 19:54:02.67 ID:q+08aztF.net
ダミーではないね
確かにレールがある

長さは建物内入れてスペファンくらい?
乗り場のスペースもあるから1分30秒くらいの乗車時間かな?
意外に奥行き広くてレール長かったら驚きだがw

乗り物は4人乗りかな?
6人乗りにも見えるが

801 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 19:55:12.40 ID:x9usMM5l.net
インバウンド、外人狙うなら
ナルトと提携して忍者体験させたら評判良さそうなのに

802 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 19:58:04.98 ID:jGPAr1AJ.net
>>801
富士急にできる

>>800
ダミーのレールは木製のやつ
そこは走らず、裏や側面に見えるレールが本物のレール

803 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 20:34:09.08 ID:pqQei1vK.net
ドンキー途中屋内あるんかなこれ?
模型違う角度で見たいな

804 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 20:47:32.35 ID:4DzCja4I.net
写真見た感じ
マリオカートの建物とギリギリなので
屋内部分はキューラインと乗り降りのスペースだな
写真左上の穴から出発で左下へ下る
Uターンの勢いで右側へ
右側もまたUターンで終わりって感じ?

ドンキーコングの門を見る限り右側の穴が入り口で
左側の穴が出口かな?

805 :名無しさん@120分待ち:2019/07/09(火) 20:48:50.59 ID:4DzCja4I.net
https://i.imgur.com/4pUlBU2.jpg
この写真見た感じでの話ね

806 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 00:17:58.47 ID:3MCNTqiV.net
>>804
すいません左右間違えた


どうやら樽の(←)マーク方向へ穴に入っていく感じだね
https://i.imgur.com/YXzOgGL.jpg
右側をカーブして
https://i.imgur.com/dlBKqD3.jpg
左側をカーブするのかな?
https://i.imgur.com/Dk0iLKk.jpg

807 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 00:24:54.29 ID:3MCNTqiV.net
樽から大砲のように発射して飛んで行くような光景が見えるのかな?
並んでても面白いかも

808 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 00:29:32.75 ID:L8dD+C+w.net
ドソキーユング

809 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 00:32:50.87 ID:n1fHXA9l.net
モーターバイクよりも面白そうなライドだな

810 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 03:27:39.47 ID:YtIDh00I.net
場所がないんだから広いとこに移転しろや

811 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 03:45:02.91 ID:ZGuFR3IF.net
まぁメインはマリオカートでドンキーはオマケのコースターだね

812 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 03:53:51.49 ID:ZGuFR3IF.net
海外バージョンはETアドベンチャーの半分くらいの敷地だし
小さい子どもにも気軽に楽しめるんじゃない?
雰囲気はかなり凝ってると思うが!
https://i.imgur.com/9BJrgcw.png
https://i.imgur.com/O0kKSDL.png


https://i.imgur.com/oxXtWJM.jpg

813 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 04:23:07.78 ID:n1fHXA9l.net
>>812
子供でも乗れて演出ギミックに凝ったライドになりそうだ

けどずいぶん低いところ走るんだな

814 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 05:33:25.45 ID:hi9F1A12.net
コースターによくある重力とか遠心力は利用してないんじゃないかな?
モノレールのスピード化したような仕組みかも

815 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 05:42:40.32 ID:r0FQEEc3.net
ドンキーライドは、屋内だと思っていたぜ

816 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 06:23:17.14 ID:n1fHXA9l.net
俺はもっと激しめのコースレイアウトだと思ってた

色々調べてたけどマリオは前半は映像見ながら進んで、後半はカーズを激しくした感じぽい

817 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 07:22:23.24 ID:wl11Aaij.net
見た目的にはsteeplechaseっていう種類のコースターレールに似ているからファミリー向けだろうね

818 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 08:43:36.45 ID:MlmBUoP4.net
>>794
クッパ城カッコイイ 
ドンキーも楽しみ

819 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 10:54:54.12 ID:nDKU2utY.net
500億円って言うけど
ほとんどが開発費だろうね

820 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 11:57:27.61 ID:ItuMA+kB.net
任天堂はBotWのエンジン使ってGC以来のusjのゲーム作ってくれ

821 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 12:57:46.01 ID:PcR4uddg.net
わざわざ提携組んだくらいだし
これ以外のアトラクションも絶対あるだろうね
ただ日本はこれ以上土地がなぁ・・・
夢洲第2パーク実現してほしいね。

822 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 13:10:39.22 ID:p4UrAQzJ.net
>>819
起工式では600億超えって言ってた

823 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 13:16:16.61 ID:ElxYfvnp.net
ゲームキューブでユニバのゲーム有ったねー
持っているけど、押入れの中だわ

824 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 14:47:19.67 ID:n1fHXA9l.net
Gボットはモニターになったらしい…

825 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 15:18:07.35 ID:VKy3aRBg.net
>>824
モニターかぁ

826 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 15:24:49.56 ID:n1fHXA9l.net
噴水もなくなり、クリスタルもなし
噴水の跡地はとてつもなくクオリティの低い隕石?みたいなものが…

827 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 17:26:24.90 ID:TZwRQk43.net
ぶっちゃけスペースファンタジーザライドて人気あるの?XRライドの方が人気なイメージなんだけど

828 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 17:36:28.58 ID:uZQij+ly.net
>>822
スカイツリーやドーム型スタジアムが作れる金額だそうな

829 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 20:35:18.25 ID:DceIMuwI.net
どうぶつの森とカービィとスプラトゥーンのエリアなさそうだな。。
なぜドンキー。。

830 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 20:41:18.22 ID:GvjeZNoG.net
そこまでくると任天堂ランド作ったほうが良さそうだな

831 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 20:54:14.47 ID:0oNP12W8.net
隣の立駐も使えばそれらのコンテンツも入れられそうw
ドンキーはマインカートコースターがテーマパーク映えするからそれありきで採用されてるんじゃない?

832 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 21:01:49.60 ID:5YAGLFOI.net
任天堂にテーマパーク経営のノウハウなんてないしニンテンドーランドなんて無駄な冒険しないで
名義だけユニバに貸して適当にやってもらえばいいし

833 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 21:25:20.04 ID:90Uc/vBK.net
リーク元の外人がドンキーはオーランドだけで日本には来ないと言ってるな

834 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 22:21:50.88 ID:YtIDh00I.net
パルケエスパーニャ買収して第2パークにならんかな

835 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 22:23:39.73 ID:MXAtQBkm.net
>>827
日本人て期間限定て言葉に弱いからこぞって来てるだけ

836 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 23:39:09.60 ID:tc5i9N+a.net
ホラナイ詳細まだー

837 :名無しさん@120分待ち:2019/07/10(水) 23:59:40.91 ID:crWEdZjQ.net
>>835
日本人以外はそうじゃないのか?

838 :名無しさん@120分待ち:2019/07/11(木) 00:07:56.22 ID:NsOwevqB.net
大人向きの激しい乗り物として
カービィのエアライドとか作れよな

839 :名無しさん@120分待ち:2019/07/11(木) 00:39:11.61 ID:OruBaRRM.net
>>833
じゃあ今建設中の任天堂エリアの右上の空きスペースは何になるのって話だなw
宮本茂さんも任天堂エリアのインタビューで「マリオだけじゃない」って言ってるし。

840 :名無しさん@120分待ち:2019/07/11(木) 01:31:58.01 ID:EmQPy+EB.net
模型は日本でしょ

841 :名無しさん@120分待ち:2019/07/11(木) 03:26:36.14 ID:dqQ7eHh3.net
模型みる限り、マリカーとドンキーで塞がれて拡張できる造りではないね

842 :名無しさん@120分待ち:2019/07/11(木) 06:56:05.29 ID:4Ws306FW.net
ジョーンズ跡地にゼルダ?

843 :名無しさん@120分待ち:2019/07/11(木) 06:57:08.16 ID:4Ws306FW.net
すまんジョーズね!

844 :名無しさん@120分待ち:2019/07/11(木) 08:32:36.72 ID:rWR7iGzu.net
>>838
そこはエフゼロで

845 :名無しさん@120分待ち:2019/07/11(木) 10:15:51.33 ID:A0a+poDU.net
>>816
ただカーズは土地がバカデカイんだよな
アメリカらしいと言っちゃアメリカらしいがw
https://i.imgur.com/4iDTwlA.jpg
https://i.imgur.com/BhjdqAr.jpg
スピードで競い合う演出は余裕だが
広いなりに分かりやすい演出でもあるね

https://i.imgur.com/0U4HCbB.jpg
マリオカートの場合は建物内でどう工夫されてるか?見物だな
2周くらいするとか?
1周だけでも高低差を上手く利用して長めのコースが可能になったりとね

846 :名無しさん@120分待ち:2019/07/11(木) 13:18:39.54 ID:yhum6xkO.net
>>845
つべで動画見たけど、前半は映像に合わせてライドが動く感じみたい

847 :名無しさん@120分待ち:2019/07/11(木) 23:09:23.38 ID:34WgaQLq.net
>>846どの動画?

848 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 10:39:16.57 ID:OthL1FI4.net
>>802
上に木製レールあるのに、どうやって側面のレールを走るんだ?
F型の片持ち支持のローラーコースターでは、応力集中でそのうち折れるんじゃねw 事故るのか?

849 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 10:48:15.71 ID:OthL1FI4.net
>>812の凸凹みると、こりゃスピード出ねーな。
スピード出たら首痛めて死ねるw

850 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 10:53:38.16 ID:OthL1FI4.net
つうかドンキーコングって古くね? 終わったもんだと思ってたわ

851 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 11:04:20.47 ID:wPNEICRV.net
>>850
マリオ程ではないけど知名度はあるしな
何よりドンキーコングのトロッコってめっちゃアトラクション向きの内容だろうし。

852 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 12:24:38.29 ID:sU1n85/Q.net
4人乗りっぽいけどハリポタのようにテンポいいかな?

853 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 17:20:44.22 ID:DcDM6aS4.net
水ぶっかけのあと子どもをその辺で着替えさせるのやめたほうがいい
写真撮られて変なおじさんの楽しみにされないためにも、裸が見えにくいように守ってあげてほしい
下着なのか水着なのか透け透けのまま歩く若い子も、タオルかけるなりしてくれと思う

854 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 17:48:34.07 ID:+lg8fwhx.net
>>853
幼児を素っ裸にして着替えさせたりする親いるよね
ユニバと関係ないけど道路沿いで家用プールで裸の女の子が遊んでて水着着させてやれよと思った

855 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 19:03:00.31 ID:Dxw51OYT.net
>>854
道路沿いで人の目につくとこは水着でもどうかと思うくらいなのに、裸なのはさすがに酷いな

856 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 19:22:19.84 ID:25ZbJy6i.net
>>848
上の木製レールで走らせたら「木製とか強度が〜」とか言い出すんだろ?

857 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 19:25:25.60 ID:25ZbJy6i.net
>>853
パーク側がちゃんと更衣室用意してんだからそこで着替えさせてほしいよね。
そこまで連れてくの面倒だし子どもだからいっかと思ってるんだろうけど。

858 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 19:53:40.67 ID:RG11m/c/.net
>>848
木製のレールはただの飾り

859 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 20:01:02.59 ID:wPNEICRV.net
土地の狭さからしてヒッポグリフ並のミニコースターにならないかちょっと心配
わざわざドンキーコングのエリア作るぐらいだし
そんな中途半端なアトラクションになるって事は無いだろうけど。

860 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 20:02:28.80 ID:o9UUKGLF.net
久しぶりのスペファン今年一番楽しかった。

861 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 20:16:10.93 ID:RG11m/c/.net
>>859
エリアはできない

862 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 20:24:36.60 ID:wPNEICRV.net
>>861
今出回ってる任天堂エリアの模型の画像見たら分かるけど
規模は小さいけどドンキーコングのエリアちゃんと作られてるよ。

863 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 20:27:08.10 ID:RG11m/c/.net
>>862
みたよ
あくまで任天堂エリアの中の一部

864 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 20:35:10.67 ID:KqA4r0Gb.net
関西限定のキッズフリーパスて年パス除外日もokなの?
なんかモヤモヤする

865 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 22:57:58.55 ID:JJlcyV6i.net
https://i.imgur.com/1BpFsEv.jpg
https://i.imgur.com/994UUJ8.jpg

866 :名無しさん@120分待ち:2019/07/12(金) 23:30:29.18 ID:4LA5c4GD.net
ヒッポグリフよりちょっと大きいって感じかな
あとはギミックが2.3あるっぽいね

867 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 00:37:16.84 ID:LVwZ83+h.net
ドンキーコングはスリルよりもギミックとかを楽しむ感じっぽいな
スピードも出ないだろうし

868 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 03:14:54.66 ID:wXAMx4Si.net
https://i.imgur.com/TruXlei.jpg

模型の見えてるレールはこの辺りかな?
https://i.imgur.com/lTAIktI.jpg

869 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 03:56:39.98 ID:E2jB4aNh.net
今年はプレショーの話題ほとんど出ないね。
昔のエースを回想する回とか面白かったけど
なんかどんどん劣化してる気がする。
スペシャルグリだけ撮影可になったけど
客席の空きが目立つ。
みんな飽きてきてるんだろう

870 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 08:50:20.05 ID:7edNoJwP.net
上空写真で見る限り
マリオカートの屋内はスパイダーマンの屋内よりやや小さいね
スペファンと同じくらいの大きさだな

871 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 11:07:45.02 ID:4zY57G67.net
>>865
1枚目の写真見てて疑問なんだけど
下部の縦向きのレールが交差しているけど、どういう事なんだろ?
あの形だと上部レールが邪魔で、トロッコが交差しないのでは?まぁ、上部レールに切り込み入れたとして、どういう動きするんだろ?

872 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 11:08:40.90 ID:5vsqLXpC.net
マリオカートはスぺファンと違って二層構造になってるからな

873 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 12:18:45.81 ID:ThdPtcqk.net
>>871
たぶんあの位置に来ると
(=)がトロッコと例えると

=→‖ 傾くんじゃない?

漫画のような急カーブみたいに

874 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 13:23:20.60 ID:tY1Na5yo.net
スペファン空いてるな

875 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 15:58:10.50 ID:LVwZ83+h.net
ゴジエバポップコーンバケツ、終了てマジ??

876 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 16:11:50.63 ID:sCUnxo5e.net
来週位だと思ってたけど早いね
プレオープンと5限の時で500位売れてたのか

877 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 17:30:45.10 ID:QaCMji6u.net
>>871
縦レールの位置が左右に変更になって、手前側のカーブが終われば元に戻っている
だから、トロッコにも恐らく機能(トロッコ自体を内側に寄せたり)が付いているが、見た目的にはカーブを曲がりきれずコースから はみ出している!的な演出じゃないかな?
トゲトゲをジャンプしたり、スーパードンキーコングのトロッコステージのようなのがリアルに味わえそうだねー

878 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 17:31:42.35 ID:vh4cwU9t.net
ちょっと何言ってるか分かんない

879 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 21:53:04.98 ID:kDnXa71T.net
USJって情報規制する割には
リークされまくりだよな。任天堂もそうだけど
オープン前のフライングダイナソーの乗車映像とか
むしろオープン後でも撮るの難しいだろって映像出回っててワロタ

880 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 22:20:39.08 ID:ThdPtcqk.net
じゃこれらの模型もシークレットだったの?

881 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 22:38:35.82 ID:gXi4ZosA.net
今年のウォーターバトル、シューター持ってる人が少なくても詰めさせてくれないのな。
やはり金を落とす人が優先か

882 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 22:51:57.04 ID:Fhppyps/.net
同じ意味だがTwitterの情報漏洩って
リークて表現だと炎上しないのは何故だ?

883 :名無しさん@120分待ち:2019/07/13(土) 23:14:11.29 ID:LVwZ83+h.net
>>882
UCの人だから

884 :名無しさん@120分待ち:2019/07/14(日) 00:24:10.34 ID:4DEjs4UU.net
876 スクープ説

885 :名無しさん@120分待ち:2019/07/14(日) 00:45:20.51 ID:Z5QDEkBB.net
>>874
回転率鬼だし
つかルパンが牛歩すぎたんだよショボいくせに

886 :名無しさん@120分待ち:2019/07/14(日) 03:24:11.18 ID:1g66qCo1.net
スペファンは早くてハロウィンまで
遅くても年内までは運営されんのかな

887 :名無しさん@120分待ち:2019/07/14(日) 03:40:19.64 ID:B4xIlAwu.net
そろそろホラーナイトでXRライドのアトラクションできないかな

888 :名無しさん@120分待ち:2019/07/14(日) 04:04:00.36 ID:Yx907pj2.net
XRライド乗りたいな(XRライド信者)

889 :名無しさん@120分待ち:2019/07/14(日) 07:57:48.69 ID:KYRoPgK0.net
ホラーのXRライドは面白そうだね
ただ絶望的な混雑だろうな

890 :名無しさん@120分待ち:2019/07/14(日) 11:15:56.72 ID:zhEMIzbi.net
ほんとにゴジエヴァバケツ終わってた

891 :名無しさん@120分待ち:2019/07/14(日) 15:26:46.56 ID:5py501pt.net
XRライドの仕組みは分からないが、速度を最初から最後まで遅く出来るのなら、さらに化けそうだな
昔のお化け屋敷でライド式が有ったけど、あんな感じで
後ろから追いかけられるのに、速度が遅かったら

892 :名無しさん@120分待ち:2019/07/14(日) 16:34:09.13 ID:NW4ukslQ.net
>>891
コースターだから速度変えたりは無理

893 :名無しさん@120分待ち:2019/07/14(日) 19:54:40.01 ID:3ZDwVahj1
 スペファンに代わって、待ち時間毎日少ないね。
やっぱり 終わったアトラクションだね
今日みたいに混んで出ても60分迄
人気
無さすぎ

894 :名無しさん@120分待ち:2019/07/14(日) 20:00:41.95 ID:3ZDwVahj1
 レストランもルパン終われば昔並み
ルパン は おもしろかったし
ライドもレストランも 復帰してほしい

895 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 00:17:12.46 ID:lWpY4esF.net
>>892
コースターは確かに速度変えられないけど、スペファンはコース途中で停止しても再開するから仕組みが違うのでは?

896 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 00:40:02.19 ID:MBwUv1Kj.net
スペファンが人気な理由を教えてください

897 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 00:52:46.38 ID:dfBN5Kqx.net
>>895
ブレーキゾーン

898 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 01:57:41.21 ID:MS7B9LG/.net
やっぱ乗り物を乗ってる時は
メガネやゴーグル掛けたくないよね

899 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 15:36:19.44 ID:fM4kAqb9.net
G-BOTって山寺さんだったんじゃ無かった?
記憶違いかな?

900 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 17:05:36.74 ID:L1wwMXqn.net
>>899
そうだよ

901 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 17:24:20.93 ID:JTgnt1qM.net
モニターのやつ
声が違うような気がしたんだけど。

902 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 19:07:08.66 ID:kdmoj4Z27
>>896
人気ありません
本日園内めちゃ混み が 昼60分待ち
他アトラクション皆100分以上

903 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 19:47:05.22 ID:kdmoj4Z27
BJ おさむ とうとう 本日
  YMCA 口パク
 交代だね
歴代BJ の中でゲストへの口悪ワースト
今年 交代二人目になるか?

904 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 20:02:56.89 ID:Cs0+lqN+.net
どう聞いても山寺

905 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 22:37:06.57 ID:vmDTQM8gI
>>902
回転率が桁違いだから

906 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 22:02:19.19 ID:L1wwMXqn.net
ペット2
今のところ世界興行7割減の大コケ

新アトラクションポシャったりしないよな?

907 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 23:21:10.15 ID:20EWUfjt.net
ちょっと中韓人大杉をじゃね?

908 :名無しさん@120分待ち:2019/07/15(月) 23:50:20.56 ID:W95D5Tc6.net
ワンピのウォーターバトルを一番後ろの年パスセンター横で見てたんだが、始まってから少し遅れてきた子連れのお母さんがショーの話も流れも無視して前に立ってた人に水ブッパした
あそこは全面水濡れエリア指定されてるけど、そりゃねーわ

909 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 01:37:38.26 ID:oXOujnnn.net
たしかに全く無関係の人にシューター使うタイミングじゃない時にかける人いるよね。
子どもならまあ仕方ないかって思うけど大人でそれはどうなんと思う。
あと給水エリア周りで通行人にかける子どもとそれを見て静止しない親もマナー悪いなと思う。

910 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 01:45:25.38 ID:Ja/rcyF4.net
もう水掛祭りも要らないと思うんだけどね。

911 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 01:49:53.26 ID:1TTsl6z2.net
ヨッシーライド短すぎ

総距離の1/5がローディングエリアて

912 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 04:44:55.44 ID:1TTsl6z2.net
>>910
水掛けショー、パレードは今まで通り必須だけど水鉄砲使った掛け合いはやらんでいいわ

ユニバ規模のパークがやるものではない

水鉄砲儲かるんだろうけど

913 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 07:58:49.29 ID:Ja/rcyF4.net
水掛も今やどこでもやり過ぎていて
新鮮味がない。
なんか「みずかけたらいいんだろ?」みたいな
安直な企画にしか見えない。

914 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 10:47:43.95 ID:KCxkwCLu.net
今年のウォーターシューター ショルダーストラップ付けられないんだよな
コインロッカー利用率増やすためかな?

915 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 11:06:57.05 ID:21ooaUgy.net
ホラーナイトっていつ頃発表だったかな?

916 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 11:11:26.20 ID:1axjr55c.net
>>913
わかる。それよりパレードそのもののクオリティを上げてほしいわ

>>915
去年は19日だった
今年も同じぐらいだと思うよ
19日って丁度チャイルドプレイの公開日でもあるし

917 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 11:14:09.01 ID:21ooaUgy.net
>>916
ありがとう
じゃあそろそろだね
今年の内容によってハロウィンか通常で行くか決めよう〜

918 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 11:47:01.02 ID:CDMlGC9X.net
>>915
例年通りなら今週の木曜か金曜に第一報だと思う

919 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 15:16:56.24 ID:jR86SFt0.net
代わり映えしない内容だろうな

920 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 15:41:35.94 ID:21ooaUgy.net
>>918
ありがとうーーー

921 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 16:18:14.44 ID:QaKqDMmB.net
ハロウィン情報きたな

922 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 16:31:06.70 ID:1TTsl6z2.net
楽しみなのがバイオとエリア51くらい…

てかスペファン通常2ヶ月もやらず…

923 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 16:43:43.51 ID:YZmjicbS.net
エリア51はオリジナルか…グレイでも出るのか?
場所的にデッドマンだから比較されるだろうなー。

924 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 16:55:46.94 ID:1TTsl6z2.net
宇宙人姿で驚かされても笑ってしまいそう

925 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 17:00:11.07 ID:sVMfrQR1.net
今年は去年のハロウィンに比べてパワーアップしてるかな クールジャパン信者だからテンション上がらないけど

926 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 17:07:06.71 ID:Ghy0BHti.net
セントラルパークがメインアトラクションみたいになって喜んでるツイート多いけど
これただのフォトスポットだよね?w

927 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 17:12:48.35 ID:Ghy0BHti.net
すっごい楽しみなのはバイオしかない…

928 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 17:19:46.02 ID:Ghy0BHti.net
バイオは2ルート(マシンガンあり?)

アルバートはアイマスク着用らしい

929 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 17:35:07.23 ID:YZmjicbS.net
バイオは銃あり、クレアとレオンルート…
RE2だから、UBCS先導ではないかもしれんがクレアかレオンが先導するのもおかしいし。

930 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 19:25:53.70 ID:1axjr55c.net
>>926
そこ限定のゾンビがうろついたりもするみたい

931 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 19:33:09.29 ID:FPuQPdca.net
アルバート、ビビりでホラー耐性ない人には厳しいかな
かなり気になるんだけどホラーレベルランダム?なのが怖い

932 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 20:32:33.50 ID:r5eYINyh.net
>>911
これか? これ大人2人無理だろw
https://i.imgur.com/JOcox9f.jpg
https://i.imgur.com/IeInlfI.jpg

933 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 20:32:55.01 ID:NnprCqSF.net
>>930
いつもセントラルパークがゾンビ回避ゾーンだったのにどうするんだろ

934 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 20:49:53.10 ID:Ghy0BHti.net
>>931
去年のは全く怖くなかった

あと個人によって当たりハズレもあり

935 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 21:00:33.75 ID:AvoAKYfp.net
>>931
ものすごい怖がりの自分が1人で参加できるくらいの怖さだったよ
怖さより装飾の美しさや演者の演技に圧倒されて何回も通ったから気になるならぜひ体験してみて

936 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 21:35:04.43 ID:FPuQPdca.net
>>934
怖くなかったと聞くと安心する…
当たり外れは恐怖のレベルって意味だよね

>>935
怖がりでもいけるならどうにかなりそうかな
大きな音とかグロとかかなり苦手だけどアルバートはどうしても気になってて

前向きに検討してみます
お二人ともありがとう!

937 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 21:39:39.48 ID:YZmjicbS.net
アルバートとバイオに持ってかれてエリア51の影薄そう。

938 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 21:48:58.77 ID:3yS4WaBp.net
今年もトラウマ無しか

939 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 22:41:19.19 ID:Nw6rNJIe1
数年前のスペファンホラーは糞だった。
悪い予感

940 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 22:32:38.75 ID:GqIYu2Wv.net
アルバート早速メンテナンスが入ったって言うことは
一瞬で完売?
真っ暗のSFRって昔有ったよね?
ずっとデーモン閣下の声が響いていたやつ。
あれで酔いまくって回転するSFRには乗れなくなった。

941 :名無しさん@120分待ち:2019/07/16(火) 22:35:20.02 ID:GqIYu2Wv.net
ごめん
単品は普通に売ってたね。

942 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 00:42:17.67 ID:mXHcensZ.net
過去プレショのDVDってなんで出さないんだろ
今年みたいに過去キャラ出されても分かる人少ないんじゃないか?

943 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 07:07:58.83 ID:9P7z65ov.net
>>931 一切怖くない体感ホラーレベル1ですよ。

944 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 10:52:42.91 ID:MHU3niQDh
当時のスペファンホラーは真っ暗、と言っても非常灯は点いてる。スペファンに乗ったことある人なら大体コース分かってるので、ただ聖飢魔II聞きながら乗るだけ。長時間並んで
これ、何が面白いの?ガッカリした。
VR にして墓場でも走り抜ければいいのに。

945 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 10:56:55.15 ID:HhFDR4CD.net
ホラーナイトにチャッキーが必要不可欠なのは分かるが今年新作あるのに舞台が前作のままって
毎年どこかズレてるなあ、そろそろトラウマも復活してほしい

946 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 12:17:43.12 ID:n2VuAaL1.net
またホテルアルバートかぁ、がっかり。
音立てながら追いかけられた頃の、ストリートゾンビの方が怖かった。
ハロウインの為に年パス買ってたけど、もう更新やめようかな。

947 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 12:22:42.34 ID:+Rjkzr/j.net
辞めればいいじゃん
毎年全とっかえとか出来るわけないし

でもどーせグダクダ言いながら来るんだろ

948 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 12:24:31.98 ID:/g+wpVL0.net
ミニオンが浮き輪に乗ってるポップコーン容器、最悪食べにくい
なんなんこれ
詰め替えとかの話じゃねーし
全部食べるのも無理
デザインしたやつ氏ね

949 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 13:30:59.03 ID:5ePMHNCs.net
>>936
当たりハズレは怖さじゃい、それぞれ配役があるんだけど役によってやる内容が違うからハズレだとつまらないまま終わる

950 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 14:03:28.22 ID:U9dHXtF7.net
>>945
トラウマなくなったの去年からだし何言ってんのw
自分の感覚と違うからズレてるとか草

951 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 21:50:46.05 ID:1YhczMvC.net
貞子もひっぱりすぎ。
デッドマンは個人的には好きだった。

952 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 23:41:48.69 ID:LrPMZtyF.net
>>949
ラウンジで当たりルートの体験談聞いたが三十人前後のうち当たりは数人だけだしな
あんなものに五千円の価値ない

953 :名無しさん@120分待ち:2019/07/17(水) 23:51:34.38 ID:JC7wC+bc.net
どうせ来年もやるしと思って行かなかったんだけどインシディアスとゴーストシップって面白かった?

954 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 00:16:23.78 ID:pjHfU+0x.net
>>953
おもしろかったよ

955 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 00:24:25.19 ID:FR/8lEMq.net
>>950
臭い

956 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 00:44:24.27 ID:f2ATHiZL.net
個人的にはだけど
ゴーストシップは退屈。
インシデァスは元ネタ知らないので
なんとも思わなかった。
チャッキーもトイレにうんこもりもりとか
とにかく汚いだけで怖くはない。

957 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 00:52:35.66 ID:pThYBwFc.net
>>953
ゴーストシップは企画が失敗
お化け屋敷なんて叫んでなんぼでしょ

958 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 02:41:10.40 ID:LagTELaq.net
939だけどありがとう
13金とかエルム街とか昔は3年周期だった気がするけど最近は1年だけだったりチャッキーみたいにずっとやってたりするんだな

959 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 07:34:05.72 ID:ty2ibe2N.net
>>952
始まってすぐは土日でも20人前後だったからごちゃごちゃしてなくて面白く感じたし緊張感もあった
後半になって一回30人前後に人数増えたからそこで一気に文化祭感出ちゃったなって感じ

960 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 08:01:31.32 ID:f2ATHiZL.net
大人ハロウィンゴージャスセットのレストランの優先案内って
優先案内の権利だけで食事代は別ってこと?
それとも食事代込み?

961 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 08:09:06.79 ID:Ovzzyk56.net
バイオハザードは、RE2を題材にしてるって事は…ザ リアルの時のセットを残していたのかな?
結局、1から3までの生還の答えは分からなかったな

962 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 12:21:54.08 ID:WbsOFEoT.net
チャッキーと貞子使い回ししすぎ
版権料安いのかな?

963 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 12:25:03.99 ID:1BMnTDSI.net
権利関係がしっかりしてるとか?

964 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 12:25:42.04 ID:wBVIayIV.net
>>957
あれ何年か前にフロリダでやったやつの流用だった気がする・・・間違ってたらごめん

965 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 19:45:16.88 ID:MzTmwups.net
チャッキーは新作やったから、貞子は日本人に定着してるからって理由じゃね
別に辞める理由がなければ続けたいだろうし

966 :名無しさん@120分待ち:2019/07/18(木) 23:50:46.02 ID:n8INLGOB.net
貞子に匹敵する日本でメジャーなホラーキャラて誰がいるだろう?
トイレの花子さん?

967 :名無しさん@120分待ち:2019/07/19(金) 00:36:58.42 ID:fT2WX98Nv
かやこは言うほどネームバリューないもんなぁ…。
口裂け女とか?

968 :名無しさん@120分待ち:2019/07/19(金) 00:20:48.28 ID:Zs2E15Cj.net
>>966
呪怨の伽椰子かなぁ。
で、VSになる流れ?

969 :一斉に送信して下さい:2019/07/19(金) 00:57:27.94 ID:X4zuFaNy.net
古矢聡・ふるやさとし
淫行前科あり
いじめ加担者
英語中学教師
神奈川県横須賀市船越町4-58に住んでいる
神奈川県横須賀市不入斗中学へ逃げた
追放しよう社会から私達全員で。
絶対に風化は許さない!と区役所から会社に騒ぎが伝わってきた!

970 :名無しさん@120分待ち:2019/07/19(金) 03:15:58.29 ID:akbFexnLm
キャスト追いのぶ○女どもがいちばんホラーだわ

971 :名無しさん@120分待ち:2019/07/19(金) 10:22:21.30 ID:l/aZeHK2.net
>>968
エヴァVSメカ伽倻子か

972 :名無しさん@120分待ち:2019/07/19(金) 12:49:11.05 ID:MbG5Zy3k.net
>>950
煽るならもっと上手くやってどうぞ

973 :名無しさん@120分待ち:2019/07/19(金) 21:48:07.85 ID:DgGSmtVv.net
ブラッドレジェンドあるなら他はなんでもええわ

974 :名無しさん@120分待ち:2019/07/19(金) 22:24:00.21 ID:h46YNzZL.net
進撃って京アニ?

975 :名無しさん@120分待ち:2019/07/19(金) 23:15:16.79 ID:k1Sd+pRTW
>>974
ちがうよ。進撃はウィット

976 :名無しさん@120分待ち:2019/07/19(金) 22:47:27.59 ID:kk79BL4E.net
>>974
ggrks

977 :名無しさん@120分待ち:2019/07/19(金) 22:59:09.31 ID:U3XHDifp.net
隠された集落の昔から伝わる危険な風習とか
好きだからそういう系のあればいいなぁと思うけど、地味だし話追わないといけないからアトラク向けではないか。

978 :名無しさん@120分待ち:2019/07/19(金) 23:16:04.57 ID:McpUGoP4.net
ジャパニーズホラー的なのが増えてほしいな
都市伝説系のものとか

979 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 01:19:23.26 ID:ZtloTYsI.net
以前4Dシアターで見た学校の怪談の口裂け女がグロ過ぎてビビった
女が男の口をハサミでジョギジョギやって男がゴボゴボ言いながらのた打ち回ってる所とか
小学生の客いっぱいいたけど

980 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 01:34:35.03 ID:0jlbpCHI.net
>>979
しかもホラーレベル1とかじゃなかったっけ?

981 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 06:58:51.23 ID:l1a2/ry7.net
ジェイソンかフレディー復活してほしい…それかレザーフェイスでもやってほしかった。

982 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 07:19:12.56 ID:rZz+35bn.net
>>978
口裂け女、花子さん、赤マント、テケテケ、ヒバゴンとか?!

983 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 08:03:06.46 ID:5Uhxnnsp.net
ヒバゴンはUMAでは?

984 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 08:10:43.03 ID:MXppttQt.net
赤マントってはじめて聞いた
俺はおっさんだから分からんのかな

985 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 10:31:02.00 ID:wQIVdwhy.net
>>979
口裂け女は子供体験可な割に過激だったよな
大人でもグロいの苦手な人はヒエッってなってたわ

986 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 11:25:05.99 ID:uGTwEDj1.net
>>984
赤マントは、おっさんの方が知ってるだろ

987 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 13:54:42.71 ID:v/KqOGUt.net
フレディは2年目からなんか日本人なったからもう来なくていいわ

988 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 19:01:22.51 ID:f6Liosxo.net
フレディが日本語やったなwww

989 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 20:12:57.15 ID:OjytnvvI.net
今日めちゃ空いてるな

990 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 20:41:38.25 ID:ZtloTYsI.net
夏休み最初の土曜なのに最大35分待ちとかでめちゃくちゃ空いてるな

991 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 20:43:35.95 ID:l1a2/ry7.net
ジェイソン入ったことなかったけどやっぱり良かったの?

992 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 21:02:06.28 ID:1c9Tm+/s.net
>>991 チャッキーやホテルアルバート、インシディアスよりは怖かったよ。

993 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 21:13:35.14 ID:RyF3h9Oz.net
もしUSJが株式上場をしたら株主優待は年パスなんだろうなw

994 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 21:24:29.45 ID:ZtloTYsI.net
ホラーメイズではジェイソンが一番雰囲気あって好きかも知れん
麻袋の中に入れられた人が燃やされながらもがいてる所とか
ジェイソンが金網越しで俺たちの真上に居てナタで威嚇してくる所とか

995 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 21:56:54.18 ID:uGTwEDj1.net
>>993
ワンデーパスくらいだろ

996 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 22:38:17.35 ID:mkVdIYX2.net
>>989 >>990
ぶっちゃけ・・・TDRもUSJも調子に乗って価格を上げすぎた(´・ω・`)

アメリカではチケット1万円しますとか言われても
ずっと経済成長しまくってる超大国と・・・衰退国家の日本と同じレベルの価格でお客が来るわけない(´・ω・`)

997 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 22:40:21.67 ID:mkVdIYX2.net
あと・・・少子化で子供も減ってるしね
テーマパーク業界も斜陽産業ですよ

998 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 22:43:19.87 ID:32h1nBeW.net
>>996
それはないな。
先週は逆に大混雑だった。

999 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 23:03:20.19 ID:mkVdIYX2.net
そうかい? みんなが高く感じないなら良いけど
俺は食べ物とか めちゃ高く感じるわ
まあ〜年パサーだからパーク内では飲食しないから良いんだけどさ(´・ω・`)

あ・・・年パサーって・・・TDRのね

1000 :名無しさん@120分待ち:2019/07/20(土) 23:26:38.39 ID:32h1nBeW.net
高いけどテーマパークなんてどこもそんなもんでしょ。
TDRも料理は全般的に値段高くて美味しくないし。
そもそも料理食べにUSJ来てるわけじゃない。

1001 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 01:37:35.36 ID:4lda8CtH.net
USJ次の値上げで1DAY 1万超えるのかな

1002 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 02:10:41.99 ID:SGzMU4JP.net
そこに行かないための
変動価格制なんでしょう。

1003 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 05:23:06.80 ID:s44HICDE.net
TDRとか一時期値上げしまくってたのは混雑しまくって顧客満足度が下がってるから人を来させないためって言ってたのに値上げしても入場者数更新しちゃったしな・・・
USJも、夏休みだからって人多すぎ。もう少し少なくしてくれてもいいのに。

1004 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 07:21:11.67 ID:nikS9imA.net
ほんとに混みすぎなんだよ
パルケにも行ってやれや

1005 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 10:50:44.92 ID:y1CASI19.net
1dayパス
閑散期 9800円
繁忙期12800円

年間パス
それぞれ+10000円〜15000円

別にマーケティングに長けてる訳でもない素人のおれはこれぐらいでいいと考えてる
それでも混雑の根本的な解決にはならないと思うけど

1006 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 11:36:05.12 ID:sFqyn4Gn.net
CMを無くす

1007 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 11:36:18.42 ID:WsFucJMT.net
平日に行ったら、まわり体感5割以上外国人だった
平日だと油断してたら9時30分にはハリポタ120分待ちとかなっててびっくりしたわ

1008 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 11:42:29.37 ID:ZSCsmTRp.net
>>1005
価格の根拠は?

1009 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 12:00:19.94 ID:y1CASI19.net
>>1008
特にないw

1010 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 12:51:34.37 ID:lqrtNn0f.net
韓国人は減ってきたけど中国人多すぎなんだよ
どこ行っても見かける

1011 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 13:02:22.30 ID:0e8S/QjQ.net
21年にはUBR出来るから中国人も減るやろ
韓国は微減って感じで変わらんと思うが
年入場者数1200万人前後で有料イベントとか稼いでくんじゃね?知らんけど。

1012 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 14:09:02.22 ID:501oEqQj.net
>>996
おい!先見の目!
ディズニー全然、下がっていないぞ!
負ーケティング失敗しているぞ!
レゴラの責任も取れよ
初年度400万人って…
逃げるな、先見の目

1013 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 19:32:48.74 ID:7zs82Z3V.net
次スレ

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合113
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1563705087/

1014 :スズマウス:2019/07/21(日) 20:42:51.27 ID:5xO1Gvfy4
https://pbs.twimg.com/media/D_ohEurU4AAwtNX.jpg
令和2019年USJ usj ユニバーサルスタジオジャパン
Universal Studios Japan 最新情報 マウスキャラクター
大阪名物 USJ名物キャラクター 一番人気キャラクター
最近USJチケットお得 裏ワザ 秘密  大阪観光 USJの周辺観光
USJの周辺おすすめスポット お得なホテル 激得 USJ周辺素泊り
https://pbs.twimg.com/media/D_hxf_tUYAAKZg5.jpg
関西 大阪 超お得 おすすめ2019年7月最新情報 夏休み企画
https://twitter.com/KN3_suzuka/status/1152809741032148994
夏休みプラン 大阪と言えばusj USJとサーキットオブスズカ
今一番嫁にしたいアイドル USJ NO1アイドル 大阪NO1

1015 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 21:48:54.48 ID:UQjumebN.net
次スレ行こう

1016 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 21:49:11.03 ID:UQjumebN.net
うめ

1017 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 21:49:34.77 ID:UQjumebN.net
999

1018 :名無しさん@120分待ち:2019/07/21(日) 21:49:51.83 ID:UQjumebN.net
1000

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1019
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200