2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】au通信障害でミーグリ振替!!

1 ::2022/07/03(日) 11:36:34.30 .net
https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/65622

本日開催しております乃木坂46 29thシングル「Actually...」発売記念「オンラインミート&グリート」(2022年7月3日)にて、昨日から発生しておりますau通信障害の影響でご参加頂けないお客様に関しましては振替対応を行なわせて頂きますので、下記までお問い合わせのほど宜しくお願い致します。

2 :君の名は:2022/07/03(日) 11:38:20.86 ID:D26opXTt0.net
こりゃ神対応だな!

3 :君の名は:2022/07/03(日) 11:39:18.55 ID:GrAsLwkQ0.net
いちいちスレ立てるほどのことじゃねーだろ暇人

4 :君の名は:2022/07/03(日) 11:39:21.34 ID:fZ7nHOz1.net
KDDIの損害賠償どのくらいになるのか

5 :君の名は:2022/07/03(日) 11:40:10.14 ID:E6JYp7uEd.net
握手会再開へ一歩近づいたか

6 :君の名は:2022/07/03(日) 11:45:36.22 ID:G+iEgQAMa.net
>>4
コンサートチケット発券出来ないとかだけなら大した額ではないんだろうけど電話出来なくて受けた被害をどう扱うかによって桁が2つくらい変わるから何とも言えないね

7 :君の名は:2022/07/03(日) 11:48:11.91 ID:phbjdrjF0.net
そもそも損害賠償できる規定なんてあるのか
あったら過去にそういう話があったはずだが

8 :君の名は:2022/07/03(日) 11:49:51.12 ID:Z1pwTEGA0.net
まだ復旧してなかったのか土日で良かったな

9 :君の名は:2022/07/03(日) 11:49:57.91 ID:AGQvFbrk0.net
こりゃ7/17の秒数削られるな

10 :君の名は:2022/07/03(日) 11:51:01.24 ID:k6NK/t7Wa.net
通信障害は当然起こるものだから損害賠償とかいう話しではない
そもそも約款を承諾した上で契約してる

11 :君の名は:2022/07/03(日) 11:53:12.86 ID:wqST0Y+LM.net
午前中復旧の見通しだけどまだ通話は出来ない

12 :君の名は:2022/07/03(日) 11:54:08.76 ID:NNrHvV7or.net
会社の通信システムをAUで構築してるとろも多いからなぁ 大変だと思うわ

13 :君の名は:2022/07/03(日) 11:55:13.29 ID:phbjdrjF0.net
やっぱ個人に500円くらい配って終わりだな

14 :君の名は:2022/07/03(日) 11:58:23.29 ID:FuQOFZe50.net
復旧予定が17:30に延長されててわろた

15 :君の名は:2022/07/03(日) 11:59:30.28 ID:me95IRVr0.net
au回線しか使えない人って何%なんだろね
体調不良の欠席よりは振替人数の影響は少ないような気もする

16 :君の名は:2022/07/03(日) 12:03:04.43 ID:0Y58N18eM.net
つうか家にWi-Fiもないのかよ

17 :君の名は:2022/07/03(日) 12:04:23.70 ID:NiwVmp7i0.net
銀行ATMを携帯電波に頼ったシステム組んだ人頭かかえてるね

18 :君の名は:2022/07/03(日) 12:05:57.43 ID:yRDaOVGta.net
au ひかり契約してる人とかいるでしょ

19 :君の名は:2022/07/03(日) 12:08:24.21 ID:E6JYp7uEd.net
>>12
そんなクソみたいな会社世の中にあんの?

20 :君の名は:2022/07/03(日) 12:10:51.41 ID:ULys2B3I0.net
>>7
利用規約で、auが通信障害が発生していることを認識したときから起算して、
『24時間以上』『全く使えないまま』だった場合、auには損害賠償する責任が発生するらしい。

21 ::2022/07/03(日) 12:10:59.19 ID:lssGggb+p.net
ソフトバンクの俺、高みの見物(๑・̑◡・̑๑ )

22 :君の名は:2022/07/03(日) 12:15:25.80 ID:fZ7nHOz1.net
>>7
過去に通信障害で800円値引きしたことあったな
さっき会見で高橋社長が今回も補償するって公言してた

23 :君の名は:2022/07/03(日) 12:16:58.10 ID:0Y58N18eM.net
明日のKDDIの株価楽しみ
3000円台はよ

24 :君の名は:2022/07/03(日) 12:24:36.31 ID:a8XOqAZS0.net
客側の通信環境に配慮したんだろ
LLC側からしたら配慮しなくてもいい事案

例えるなら公共交通機関が遅延してるからライブの開始時間を遅らせた様な話

25 :君の名は:2022/07/03(日) 12:24:38.87 ID:3AujUlKb0.net
振替日にはAU以外の回線は繋げないようにしてる?

26 :名前:2022/07/03(日) 12:53:53.80 ID:LaxpYfssr.net
西野のおかげ

27 :名前:2022/07/03(日) 12:55:14.85 ID:LaxpYfssr.net
ソフトバンクなら白石生駒のおかげ

28 :君の名は:2022/07/03(日) 13:13:28.60 ID:Ix9n4FJT0.net
Wi-Fi環境もないのにミーグリやってたとは

29 :君の名は:2022/07/03(日) 13:14:35.16 ID:xadLKZp8a.net
Wi-fi関係なかったような
コンビニでも使えなかった

30 :君の名は:2022/07/03(日) 13:39:33.15 ID:jyGXcvJLr.net
>>26
振り替えは西野で

31 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sacf-pCuW):2022/07/03(日) 14:13:15 ID:VxVI1hIHa.net
【3日13時】
2日発生したauなどの携帯電話サービスの通信障害は3日朝も復旧していません。沖縄でも引き続き電話などがつながりにくい状況が続ています。
影響が出ているのはKDDIが運営するauとUQモバイルおよびpovoの携帯電話サービスで、2日午前1時35分から音声通話が繋がりにくい状況になっています。

西日本は11:00ごろ回復となる見込みです」としていますが、3日13時の時点では沖縄での通信障害は完全には解消しておらず、音声通話はつながりにくい状態が続ています。
KDDIは「西日本エリアは11時頃に復旧作業終了、東日本エリアは17:30ごろに復旧作業終了予定です。ネットワーク試験の検証のうえで、本格再開時間を決定いたします」としています。

32 :君の名は:2022/07/03(日) 15:39:04.70 ID:JeFxB9Pgd.net
いまau電話確認したらまだ「接続できませんでした」だった
東京23区西部

33 :君の名は:2022/07/03(日) 16:39:53.55 ID:VxVI1hIHa.net
西日本は11時頃に復旧作業を終了したが、ネットワーク試験の検証中で、流量制御などの対処を講じているため、利用しづらい状況が継続している。本格再開する時間は別途告知するとしている。

東日本も17時30分頃に復旧作業を終了予定だが、西日本と同様の状態になる可能性が高いと考えられる。

なおiPhoneの場合、アンテナ表示が立っていなくても、データ通信が利用できることがあるという。

通信障害が発生しているサービスは、au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の音声通信、ホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信。

今回の障害は、7月2日未明の設備障害によって、VoLTE交換機でトラフィックの輻輳が生じたことが原因と同社では説明している。

34 :君の名は:2022/07/03(日) 17:44:08.31 ID:BaqeAXTmd.net
電話まだだめじゃん
メインで使ってる人終わったなー

35 :君の名は:2022/07/03(日) 17:44:46.88 ID:VxVI1hIHa.net
補償規定は「24時間不通」 KDDIが検討表明、対応に注目

通信障害を起こしたKDDI(au)の高橋誠社長は3日の記者会見で、利用者への補償を検討すると語った。ただ個人向け携帯電話サービスの契約ルールを定めた約款では、サービスを全く利用できないか、それと同程度の状態が24時間以上連続した場合に「損害を賠償する」と規定。今回の「利用しづらい状況」が当てはまるかどうかは不透明で、実際の対応が注目されそうだ。

 KDDIの約款は、24時間以上続けて不通であれば、基本使用料の日割り額や、直前6カ月間の1日当たりの平均通話料・データ通信料などを基に24時間単位で損害額を算出し、契約者に支払うとしている。

36 :君の名は:2022/07/03(日) 17:45:14.08 ID:BaqeAXTmd.net
なおiPhoneの場合、アンテナ表示が立っていなくても、データ通信が利用できることがあるという。


確かにその通り

37 :君の名は:2022/07/03(日) 17:45:58.18 ID:VxVI1hIHa.net
通信障害「24時間超で賠償」と規約 ドコモのケースでは実施されず

通信大手KDDIで2日未明に起きた通信障害は、発生から40時間近くたつ3日夕方になっても完全には復旧していない。通話やデータ通信が使えなくなった利用者に、金銭的な補償がなされるのか注目されている。

主力サービス「au LTE」などの約款には、「通信サービスが全く利用できない状態が24時間以上連続したときに、損害を賠償する」という趣旨の規約がある。

38 :君の名は:2022/07/03(日) 17:56:04.36 ID:k3fCQTtp0.net
ベンダーが半分サムスンだもんなw
そりゃ駄目だよ

39 ::2022/07/03(日) 18:18:09.33 .net
>>38
無線機とコアネットワークは全く別だぞ?

40 :君の名は:2022/07/03(日) 18:20:48.65 ID:4zxggJ8i0.net
前澤ぐらいのお金配りは最低限しろよ

41 :君の名は:2022/07/03(日) 18:22:06.95 ID:JYuf8rjwa.net
>>5
握手と何の関係があるんだ

42 :君の名は:2022/07/03(日) 18:22:46.05 ID:GUQgJL+Td.net
auなんてBCP用に持ってるだけだから補償なんか要らんよ

43 :君の名は:2022/07/03(日) 18:44:17.18 ID:VxVI1hIHa.net
【速報】復旧作業は終了 本格再開は決定次第案内 通信障害から40時間超 auで大規模通信障害

auなどの携帯サービスで大規模な通信障害が発生してから40時間あまり経ちましたが、KDDIは、7月3日午後5時半に東日本エリアの復旧作業を終了したと発表しました。ただ、利用しづらい状況は続いていて、サービスの本格再開の時間は決定次第ホームページで案内するとしています。

44 :君の名は:2022/07/03(日) 18:48:39.71 ID:p6ios4Qlp.net
まだ電話繋がらないのに東日本も復旧完了宣言してて草

45 :君の名は:2022/07/03(日) 19:22:07.92 ID:nSkEPu4P0.net
WEBカメラ買ってきたワイ涙目

46 :君の名は:2022/07/03(日) 20:16:28.16 ID:5z7CIb3q0.net
とんでもない失態したな
バックアップのシステム、フェイルオーバーや予備部品くらいは用意せんと
障害時の対応もお粗末

47 :君の名は:2022/07/03(日) 20:20:33.78 ID:t8moxVyoa.net
現時点でまだ通話できません
東京23区
何が復旧作業完了だよ

48 :君の名は:2022/07/03(日) 20:24:09.17 ID:hnT8/RM1M.net
前澤が月へいったからauは竜宮城いくしかない

49 :君の名は:2022/07/03(日) 20:32:03.93 ID:2aNoYwD00.net
西野さん・・・
あーあ

50 :君の名は:2022/07/03(日) 21:07:28.95 ID:ugjt1Z8Ta.net
まだ通話ダメ

51 :君の名は:2022/07/03(日) 22:04:47.68 ID:Xh3ecxs0.net
>>47
上流のダムが直ったとしても下流のため池に水が貯まるのは時間がかかるのよ
それに水が溢れないように制限をかけながら流す必要がある

52 :君の名は:2022/07/03(日) 23:10:15.92 ID:VMcrpg5ap.net
auが第三四半期から始めるとか言ってたイーロン・マスクのスターリンクと関係あんのかな…

53 :君の名は:2022/07/04(月) 08:11:49.74 ID:PZfHNFYKa.net
auまだ通話のみダメ
23区

54 :君の名は:2022/07/04(月) 08:24:34.03 ID:cItuUpdW0.net
通信止めすぎトメスギさんだろ

55 :君の名は:2022/07/04(月) 17:18:57.88 ID:2hJxSMzVd.net
BCPの観点から全キャリア持ってんのが常識
楽天モバイルだけはクソ過ぎて解約したが

56 :君の名は:2022/07/04(月) 17:23:32.04 ID:vq51w6Bzd.net
>>55
お前は5チャンネルの自演の為だろガキカスw

57 :君の名は:2022/07/04(月) 17:30:59.94 ID:YOcJ+nHVd.net
そこわ ポボ〜

58 :君の名は:2022/07/04(月) 19:56:52.06 ID:XezAXG6+M.net
ある意味当然か
https://wedge.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/-/img_8aa751ce435f85a1eaf667cb10e1535c83012.jpg

59 :君の名は:2022/07/04(月) 20:17:21.52 ID:paVKPlMT0.net
>>58
日本人は基地局無線装置とコアネットワーク装置の違いも分からない低知能なんだね。。

60 :君の名は:2022/07/04(月) 20:36:51.65 ID:4jG8IMzVd.net
>>56


W

61 :君の名は:2022/07/04(月) 20:56:41.94 ID:XezAXG6+M.net
>>59
auは基幹ネットワークもサムスンなんだよ在日朝鮮人くんw

62 :君の名は:2022/07/04(月) 21:04:33.28 ID:paVKPlMT0.net
>>61
エリクソンだが??

63 :君の名は:2022/07/04(月) 21:18:55.18 ID:fBx7M8A9a.net
補償400円で足りるか!
阿佐ヶ谷のジェラート1個買えんだろが💢

64 :君の名は:2022/07/04(月) 21:32:04.36 ID:EcM4bSFsd.net
au単回線なんかで生きてる奴は相当貧乏だろうしな

65 :君の名は:2022/07/06(水) 20:08:01.83 ID:H/PT+Xyhd.net
auに左右される人生って惨めだな

66 :君の名は:2022/07/10(日) 14:20:51.80 ID:sWXGPWNUd.net
情けないよ

総レス数 66
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200