2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小川彩ちゃん、史緒里オススメの水かけご飯を食レポ

1 :君の名は:2022/06/27(月) 20:50:12.96 ID:5+b8grCEd.net
そして、14歳のうちにどうしてもやっておきたかったことがあって
昨日やっと挑戦できました!
https://pbs.twimg.com/media/FWQXWCGUcAAqDB0.jpg
水ご飯です!
 
トマトトッピングしました。
 
 
お味は…想像通りでした!
 
やっぱりお茶漬けのり入れたい…
 
 
だけど水ご飯食べたい!ってなるかと言われればそんなにですが
 
世の中にこれしかないってなれば全然嬉しく食べます。

2 :君の名は:2022/06/27(月) 20:51:26.17 ID:r3yXcNmW0.net
あーやが正しい

3 ::2022/06/27(月) 20:52:37.21 ID:9u9FIbtmd.net
>>1
>世の中にこれしかないってなれば全然嬉しく食べます。

最大限の配慮つもりなのか、それともギャグなのか(^_^;)

4 :君の名は:2022/06/27(月) 20:53:58.96 ID:LCZbZIT+0.net
宮城にはそれしかないねん...

5 :君の名は:2022/06/27(月) 20:54:49.10 ID:FhbJwQoaa.net
お茶漬けみたいなもんでしょ

6 :君の名は:2022/06/27(月) 20:56:36.39 ID:nv27etrua.net
食べてみるなんて凄いやん想像通りの味だと思うけど
だけどこんな暑い日だったらお茶漬けの素かけて食べたら美味いかもな

7 :君の名は:2022/06/27(月) 20:58:25.12 ID:i1vPMXzjd.net
小川さあ、ちゃんくぼお勧めのだて正夢使った?

8 :君の名は:2022/06/27(月) 20:58:25.74 ID:HS1nt6Ki0.net
試そうとするだけ凄い度胸だ…
自分は絶対やらないし食卓に出されたらキレる…(´・ω・`)

9 :君の名は:2022/06/27(月) 21:01:25.70 ID:CAGw0q9Yd.net
うむ、激しく同意だな
小川屋はまともな人間だ

ちゃんくぼには申し訳ないが、本当に山形の方々は日常的に食ってんのか今でも勘ぐってる

あ、ミャンマー文化のルーツで食ってた飛鳥ちゃんは例外な
文化が大きく違う外国ならそんなこともあるだろうと納得している

10 :君の名は:2022/06/27(月) 21:02:55.42 ID:8xJmd/Jpa.net
めちゃくちゃ煽ってて面白いな素直なのも良い

11 :君の名は:2022/06/27(月) 21:03:50.05 ID:sNgmVDDoM.net
史緒里のダイエット食を育ち盛りの小川が美味しいと思えるはずもないわ
史緒里は中元と見紛う程 ピザ化した過去があるからよ

12 :君の名は:2022/06/27(月) 21:04:23.90 ID:ktLfNat+0.net
かわいい後輩だな

13 ::2022/06/27(月) 21:04:34.71 ID:9u9FIbtmd.net
>>9
俺は生粋の日本人だが、ご飯にそのままカップ麺をぶちまける食べ方は学生時代に自分で編み出して普通にやってたぞ(^_^;)
おそらく結構いるんじゃないかなあ

14 :君の名は:2022/06/27(月) 21:06:08.00 ID:HS1nt6Ki0.net
そもそも世の中に水かけご飯しかないということが前提としてありえない
だってご飯に水足してる訳だから世の中から米と水しか残ってなくてもそうはならんだろ…(´・ω・`)

15 :君の名は:2022/06/27(月) 21:07:51.45 ID:I/UI3pX90.net
トマトトッピングしたらそれはもう水かけご飯じゃないんだよ

久保ちゃん…

16 :君の名は:2022/06/27(月) 21:08:13.32 ID:nBpdrkyy0.net
>>4
山形発祥で、母が久保家へ持ち込んだものじゃね?

17 :君の名は:2022/06/27(月) 21:08:22.61 ID:CAGw0q9Yd.net
>>13
自分が言ってんのはあくまで水かけご飯のことだよ
みんながしかめっ面して試食してたときに「私これ食べてました…」って言ってたじゃん

ラーメンご飯もミャンマー文化なの?
あんなことなら自分もやってたわ
今でもたまにやるw

18 :君の名は:2022/06/27(月) 21:08:27.39 ID:srmik3NBd.net
なんだよ
文句あるやつは前にでろや

19 ::2022/06/27(月) 21:08:57.21 ID:9u9FIbtmd.net
>>17
ああ、なるほど失礼(^_^ゞ

20 :君の名は:2022/06/27(月) 21:09:26.96 ID:58mSto8Ra.net
5期がいつのまにか史緒里軍団化してんなw
彩にもニャンニャンやらせるか

21 :君の名は:2022/06/27(月) 21:09:35.45 ID:mrXlmsJV0.net
15才にして先輩を絡めた話題作りが上手いな 
五期全般に言えることだが  

22 :君の名は:2022/06/27(月) 21:10:28.38 ID:sNgmVDDoM.net
冷や飯はカロリーこそ高いけれど 冷たいので体温を奪い ほぼカロリー分の代謝をしてしまう
つまり冷たいご飯なら久保みたいに1日5食食べても太らない

23 :君の名は:2022/06/27(月) 21:11:17.60 ID:mrXlmsJV0.net
14才か

24 ::2022/06/27(月) 21:11:22.32 ID:9u9FIbtmd.net
>>22
ほんとかあ?( ´Д`)
なんかサンド伊達が言いそうな理屈だなあ(^_^;)

25 :君の名は:2022/06/27(月) 21:11:55.97 ID:CAGw0q9Yd.net
>>22
自分は胃腸が弱いから普通に腹壊しそうw

26 :君の名は:2022/06/27(月) 21:12:53.75 ID:G5pd8wEXa.net
キンキンに冷たい氷水ならアリかも

27 :君の名は:2022/06/27(月) 21:12:56.85 ID:LkA3lxmRM.net
これやって欲しいんだけど
たけたご飯を水に入れるのは一緒なんだが
そのあと水でご飯洗って、ざるで水を流した後にフライパンで卵と一緒に塩コショウして炒めると意外とうまい

28 :君の名は:2022/06/27(月) 21:13:54.74 ID:CAGw0q9Yd.net
>>27
それチャーハンと違うの?
パラパラになんのかな

29 :君の名は:2022/06/27(月) 21:14:00.63 ID:HS1nt6Ki0.net
>>27
そこまでするならチャーハンにするし…(´・ω・`)

30 :君の名は:2022/06/27(月) 21:16:54.75 ID:I/UI3pX90.net
>>22
体温を食事で下げるって馬鹿がすることだよ

体温が1度下がると免疫力が30%以上も下がって
代謝も10%下がる
病気にもかかりやすくなるし血管もボロボロになる
食事でわざわざ体温を下げようとするのは頭の悪い馬鹿がすること

31 :君の名は:2022/06/27(月) 21:17:28.46 ID:Y5awj7LN0.net
せめて湯漬けやろ

32 ::2022/06/27(月) 21:19:39.10 .net
宮城はおいしいものがないから仕方ないだろ

小川良くないぞそういうの

33 :君の名は:2022/06/27(月) 21:21:08.24 ID:nhrya7ES0.net
水御飯て発想なかったわ

34 :君の名は:2022/06/27(月) 21:23:44.75 ID:yypIeTT20.net
不味そうな表情

35 :君の名は:2022/06/27(月) 21:26:23.36 ID:yypIeTT20.net
これからは、しおり飯と呼ぼう

36 :君の名は:2022/06/27(月) 21:28:25.74 ID:CAGw0q9Yd.net
油あげは美味しそうだったけどな
仙台牛とか食べてみたいし

昔出張で行ったときに牛タンと牡蠣は食べた

37 :君の名は:2022/06/27(月) 21:29:02.10 ID:I6OdFLVed.net
https://i.imgur.com/vXbyBew.gif
https://i.imgur.com/0fizGil.jpg
小さい時からトマト好きなんだ

38 :君の名は:2022/06/27(月) 21:32:33.83 ID:099fOPlb0.net
驚異の子!

39 :君の名は:2022/06/27(月) 21:39:25.57 ID:7VhiZaaad.net
ピュアな彩ちゃんが、エロ舞台役者のマネなんかしちゃダメだよ

40 :君の名は:2022/06/27(月) 21:41:18.22 ID:ffiKzz2bM.net
ぼーさん、これ不味いっすよて言わない小川屋すこ!

41 :君の名は:2022/06/27(月) 21:42:44.50 ID:ZyElaGUA0.net
美味しんぼでやってたな
美味い米を丁寧に炊いて美味い水をかけたら米の純粋な美味さを味わえる
俺は常温まで冷ました冷やご飯も好き
冷たい麦茶とかはかけるよ

水道水かけて食べようとは絶対に思わんけどw

42 :君の名は:2022/06/27(月) 21:42:46.35 ID:J40woNC00.net
これは今週のANNのネタになるなw

43 :君の名は:2022/06/27(月) 21:45:24.56 ID:ml1pkAjl0.net
そりゃ美味いわけがないだろ

44 :君の名は:2022/06/27(月) 21:47:08.72 ID:+ATVuXmp0.net
史緒里の主食

45 :君の名は:2022/06/27(月) 21:47:48.78 ID:I/UI3pX90.net
幼稚園の頃からずっと食べ続けてきた久保家の味だもんな

46 :君の名は:2022/06/27(月) 21:49:40.48 ID:7NdgRzTF0.net
ぶぶ漬けのトマト乗せ

47 :君の名は:2022/06/27(月) 21:57:41.01 ID:U0LKsbdo0.net
>>1
泣いた

48 :君の名は:2022/06/27(月) 22:01:30.54 ID:n7MAfs500.net
久保のキャラ付けに巻き込まれて可哀想だな

49 :君の名は:2022/06/27(月) 22:03:01.34 ID:P8YjeECEa.net
5期生久保ちゃん好き多いな

50 :君の名は:2022/06/27(月) 22:05:17.18 ID:2tsQOSlp0.net
子供の頃、食が細くて夏に食べてたよ味噌入れてた

51 :君の名は:2022/06/27(月) 22:05:28.70 ID:jCBoZ0EHa.net
地元ローカル番組でも水かけごはんの件はえってなってた

52 :君の名は:2022/06/27(月) 22:06:22.59 ID:I/UI3pX90.net
味噌入れてたらそれはもう違う食べ物なんだよ
水道水ぶっかけ白米飯じゃなくなってるから

53 :君の名は:2022/06/27(月) 22:15:46.04 ID:FprsLtM20.net
冷たいお茶でいいよね

54 :君の名は:2022/06/27(月) 22:17:12.10 ID:tmrOYd3k0.net
>>48
なんで今更久保がキャラづけせにゃならんのよ、馬鹿なの?
今回の久保と菅原のLINE LIVE見てれば小川の真意なんて簡単に想像つくのに。

55 :君の名は:2022/06/27(月) 22:28:22.41 ID:TPiQkkkOa.net
小川彩 トマトトッピング水かけご飯
久保史緒里 水かけご飯
齋藤飛鳥 おかゆ
松村沙友理 お米

乃木坂って米に愛されているんだな

56 :君の名は:2022/06/27(月) 22:30:44.89 ID:QF1iWxItd.net
これ結構わかるんだよなぁ。夏の暑い時期限定だけど。炊いたお米を水で洗ってぬめりを落とす。そうすると水をかけると米粒が一つ一つが立つから、掻き込んでサラッと食べれる。食欲あんまない時とかけっこう便利。ちなみに仙台人だけど回りで水かけご飯やってる人を見た事は・・無い(笑)

57 :君の名は:2022/06/27(月) 22:34:05.20 ID:I/UI3pX90.net
食欲ない時に白米食べてどうするんだよ

たんぱく質取れよ
豆腐食べろ豆腐

58 :君の名は:2022/06/27(月) 22:34:39.53 ID:TfABBjER0.net
>トマトトッピングしました。

贅沢だ!( ゚Д゚)

59 :君の名は:2022/06/27(月) 22:34:44.59 ID:tLKucFjU0.net
僕はあやちゃん!

60 :君の名は:2022/06/27(月) 22:39:36.71 ID:UlEH8DYQ0.net
不味そうなの分かってて、でも久保さんが言うならって試して
やっぱり不味いのを旨いと嘘つく事はせずにオブラートに包んで不味いと表現し
でもこれしかない久保さん家なら喜んで食べるでしょうねって理解を示す

めっちゃ素直ないい子

61 :君の名は:2022/06/27(月) 22:40:31.03 ID:HS1nt6Ki0.net
>>56
何か液体ぶっかけて食うにしてもお茶漬けとかがいいなぁ…(´・ω・`)

62 :君の名は:2022/06/27(月) 22:47:47.40 ID:2gxcHN410.net
意外とおすすめなのがご飯をそばに変えて、水に麺つゆを水の半分ぐらいの割合で入れて食うと結構うまい
刻みネギとかあるといいかも

63 :君の名は:2022/06/27(月) 22:48:09.22 ID:IfqRPq+A0.net
米もじっくり噛めば甘味とか感じられるけど、水で流し込んじゃったら味なんかしないよねえ……

64 :君の名は:2022/06/27(月) 23:00:30.04 ID:TPiQkkkOa.net
ご飯に刻みのりとわさびと麺つゆ入れると美味いし食欲がそそる

65 :君の名は:2022/06/27(月) 23:02:16.88 ID:InGK3B5T0.net
>>61
ホント、氷入れて冷やし茶漬けまで行けばまだ美味いんだがな

66 :君の名は:2022/06/27(月) 23:20:40.89 ID:I7zUxelmd.net
でも永谷園のCMみたいにズルズルやってたら嫌だ

67 :君の名は:2022/06/27(月) 23:26:43.55 ID:wnpB80FLa.net
めんつゆうまいとかそりゃそうだろ
水かけろハゲ

68 :君の名は:2022/06/28(火) 00:05:32.66 ID:hbbi3bz2M.net
一生懸命先輩と馴染もうとしてるな

69 :君の名は:2022/06/28(火) 00:15:38.04 ID:QGYyyX/Xp.net
水かけご飯と言うとSMAPの中居思い出す

70 :君の名は:2022/06/28(火) 00:16:58.31 ID:evgzYjxga.net
>>69
それ、中居正広のブラックバラエティのやつでしょ

71 :君の名は:2022/06/28(火) 00:19:57.57 ID:XOJ/99UHa.net
きっかけは「乃木坂工事中」 伝説の“水かけご飯”が令和の世に降臨!?
https://www.bcnretail.com/market/detail/20211117_253312.html

突然だが、みなさんは「水かけご飯」なるものをご存知だろうか。TKGでおなじみの卵かけごはんではなく、水かけご飯である。実はこの謎めいたごはんは11月8日にトレンド入りしたワードで、どうやら11月7日深夜に放送された「乃木坂工事中」が発端のようだ。

「水かけご飯」が登場したのは、「乃木坂工事中」の名物企画「これなら語れるグランプリ2021」でのこと。
同企画で乃木坂46の久保史緒里さんが東北グルメの魅力を熱弁し、山形県の家庭料理として紹介したのが「水かけご飯」だった。

水かけご飯とは文字通り、炊いたご飯に水をかけたもの。これを久保家では毎年夏に必ず食べていたそうで、山形県では郷土料理のような存在らしい。
ただ実食したメンバーの反応を見る限り、味は可もなく不可もなくといったところ。
バナナマンの設楽統さんも「ウエッ! マズイ! とかじゃない」「知ってる味だし」と前置きしつつ、「だけどこれ『美味い』とかじゃなくない?」とコメントしていた。

ネット上でも水かけご飯に関する様々な反響が寄せられていたが、その一方で"とある番組名"を口にする人も。2013年3月まで放送されていた中居正広さんの冠番組「中井正広のブラックバラエティ」、通称「黒バラ」だ。

というのも「水かけご飯」は、中居家の食卓を飾った伝説のご飯。番組で当時の食卓を再現する企画が実施され、その際に中居さんが振る舞ったメニューが「バターご飯」「酢ご飯」「水かけご飯」の三つだった。

おかげで今回のトレンド入りを受けて、「中井正広のブラックバラエティ」を思い出す人が続出。
「水かけご飯といったら『黒バラ』だわ」「めちゃくちゃ懐かしい」といった声が相次ぎ、水かけご飯がより大きな話題に。実態はただの水をかけたご飯だが、その裏には視聴者の思い出もたっぷり詰まっているようだ。

72 :君の名は:2022/06/28(火) 00:25:33.69 ID:jJt9f0FS0.net
久保家のおふくろの味的存在なのかな?

>久保家では毎年夏に必ず食べていたそう

73 :君の名は:2022/06/28(火) 00:28:50.82 ID:IktOxR6xa.net
すげー正直な子だな
好感持てる

74 :君の名は:2022/06/28(火) 00:31:04.13 ID:BEghIits0.net
>>3
天然の刃が一番鋭いですよねw

75 :君の名は:2022/06/28(火) 00:35:05.43 ID:VOLnkcal0.net
>>74
この嘘をつかず、といって否定もせずの塩梅が15歳とは思えないw

76 :君の名は:2022/06/28(火) 01:00:47.46 ID:wis9ZVwR0.net
>>71
これこれ やっぱりこの番組思い出す人多いんだな

77 :君の名は:2022/06/28(火) 01:19:01.30 ID:1HrkctxL0.net
可愛いからOK

78 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 3fbd-RO4Q):2022/06/28(火) 01:52:18 ID:nZqLi/EV0.net
これ半分忖度だろ

79 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ ff02-0IG8):2022/06/28(火) 02:07:15 ID:nj5nEOt10.net
水道水で行っちゃったの?

80 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 8fe6-6tha):2022/06/28(火) 02:08:07 ID:QlMXSE2D0.net
史緒里呼び草

81 :君の名は:2022/06/28(火) 02:22:50.68 ID:8LSxOdTOd.net
久保にも山形にも恨みはないが正直変なもん広めんなとは思った

82 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 3f8f-gXkX):2022/06/28(火) 03:03:47 ID:tIeI5RFy0.net
久保のご両親も紹介してほしくなかっただろうね

83 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sad3-AprI):2022/06/28(火) 04:47:41 ID:UgkdI7coa.net
大事なのは水かけご飯じゃないよ
久保ちゃんが5期にモテモテって所だよ
こりゃバレンタイン無双するぞ

84 :君の名は(茸) (スッププ Sd5f-gioU):2022/06/28(火) 05:06:10 ID:tT5Vd103d.net
いや、ナンダカンダいっても憧れとか推しが強いんじゃないのかなあ
まゆたんみたいにさんざん言い合える仲でも恋い焦がれるメンバーは違う
またデジャヴしそうな気がするw

85 :君の名は:2022/06/28(火) 05:32:33.91 ID:DFep57jvd.net
>>61
マニアなら久保ちゃんの聖水をひや飯に
ぶっかけて食すべし…(´・ω・`) 塩味がいいよ

86 :君の名は:2022/06/28(火) 06:33:08.78 ID:CbF7h2J6M.net
やってみた
水はダメだ、おーいお〇はイケる

87 :君の名は:2022/06/28(火) 07:01:35.05 ID:wQcgWYQAd.net
>>86
それお茶漬けやないか

88 :君の名は:2022/06/28(火) 07:05:30.96 ID:Ljm7Bhm1a.net
炭酸水だと意外といける

89 :君の名は:2022/06/28(火) 07:52:19.73 ID:J7I+YsiSd.net
何が悲しくてこんなゴミみたいなメシ食わなきゃいけないんだ…

90 :君の名は:2022/06/28(火) 09:13:36.03 ID:3zKQLFBQa.net
水かけは水道水でいいのかそれだけが謎

91 :君の名は:2022/06/28(火) 10:05:27.09 ID:6RRA+riIM.net
金町浄水場管内なら寧ろ水道水がいい

92 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 0fac-tdi3):2022/06/28(火) 11:59:43 ID:53rBY2E30.net
中国の粥みたいな味にするには塩と何を入れればいいかね
鶏ガラスープか

93 :君の名は(光) (アウアウウー Sad3-2OQc):2022/06/28(火) 12:18:11 ID:2jtwhYkoa.net
>>16
久保母山形なの?

94 :君の名は:2022/06/28(火) 18:35:16.38 ID:llM8XvbE0.net
水道水の水そのまま注いで水ご飯とか
あれで久保のイメージ悪くなった感有るよな?
冷やご飯に冷やした水掛けるとかならまだ理解出来るけどさ

95 :君の名は:2022/06/28(火) 21:38:35.84 ID:mZEnxzTAa.net
山形は過酷な土地なのかなたまに日本一暑くなるし

96 :君の名は:2022/06/28(火) 23:33:57.11 ID:1RUjej8D0.net
俺も水かけご飯はやってみたが二度と食べないと思う
ちな、なぎおはぎもやってみたけど大量にきな粉余った多分もうやらない

97 :君の名は:2022/06/28(火) 23:37:49.03 ID:TwUCUsHR0.net
スマップの中居も実家で水かけごはん食ってたって言ってたな

98 :君の名は:2022/06/28(火) 23:47:03.30 ID:TMxtbKQ60.net
炊き立てのごはんにミネラルウォーターなら気分的にうまいけど

99 :君の名は:2022/06/28(火) 23:49:11.81 ID:tVFR2cZR0.net
>>11
部活帰りに食ってたって言ってじゃん
乃木坂入る前の部活って中学生だろ

100 :君の名は:2022/06/28(火) 23:52:02.69 ID:4uKvP0Oz0.net
同じ山形なら、おしんの大根飯の方が普通に食える

101 :君の名は:2022/06/28(火) 23:53:53.38 ID:db0+BnGia.net
https://i.imgur.com/5U43kEv.png
https://i.imgur.com/jS0eIxg.png
https://i.imgur.com/3lNjlq7.png
https://i.imgur.com/qUvfDQR.png
https://i.imgur.com/xbMct2I.png
https://i.imgur.com/TGhEeVo.png

102 :君の名は:2022/06/28(火) 23:54:13.98 ID:GtC7rAq10.net
>>11
一地域の食文化だろうが。
何でお前はそんなに馬鹿なんだろうな、親と一緒にじっくり考えてみな

103 :君の名は:2022/06/29(水) 00:24:42.77 ID:qUGZfs350.net
>>22
レジスタントスターチちうモンがありましてね、ぬく御飯に湯かけて、お茶漬け海苔で食うより太らないんですわ。
久保がデブったのは違うモンの食い過ぎであってねw

104 :君の名は:2022/06/29(水) 00:29:18.16 ID:WSp8OGXI0.net
>>103
お前も馬鹿の神々に寵愛されてるな
久保が過食肥満だって?まあ、せいぜいそうやって創作と捏造に励みな

105 :君の名は:2022/06/29(水) 00:44:49.27 ID:WKIP6/530.net
水かけご飯て山形でも貧しい人たちのたべものかとおもってググったら
立派にたべものとして成立してるのな。 

106 :君の名は:2022/06/29(水) 00:49:26.79 ID:Xi5WItIRp.net
>>3
センスあるよなあ

107 :君の名は:2022/06/29(水) 00:52:51.53 ID:0bV6s5s00.net
水ご飯ってごはんが水ご飯なだけであって、食事としてはおかずに
牛肉のしぐれ煮やお新香、かれいの煮付けや四季の野菜の天ぷら
デザートにメロンとか付くんだろう?

108 :君の名は:2022/06/29(水) 01:09:30.97 ID:P5IGT3RL0.net
水道水掛けるなら冷えた麦茶掛けたご飯で良くねとは思うわ
もしくは冷蔵庫で冷やした水ならまだ分かるけど

109 :君の名は:2022/06/29(水) 03:01:25.15 ID:tceEsouBM.net
ご飯だと思うから受け付けないんだろ
粒入りの水だと思えば無問題

110 ::2022/06/29(水) 03:05:24.94 .net
>>101
しかし可愛いな久保は

111 :君の名は:2022/06/29(水) 09:18:39.33 ID:WFCmL/7md.net
>>101
マジで言ってるのかボケで言ってんのか リアクションに困るw

112 :君の名は:2022/06/29(水) 17:05:02.05 ID:+7rcmjuA0NIKU.net
まさに水掛け論

113 :君の名は:2022/06/29(水) 17:07:24.72 ID:MkRBKhPW0NIKU.net
>世の中にこれしかないってなれば全然嬉しく食べます。
言われた方も笑ってしまうセンスのあるディスりだな

114 :君の名は:2022/06/29(水) 17:12:05.33 ID:KzfqtIgGrNIKU.net
>>1
顔見ただけでもまずかったというのが分かるな W

115 :君の名は:2022/06/29(水) 17:13:51.16 ID:V2QDPJwn0NIKU.net
れなちに言及してる箇所も本人は純粋に褒めてるだけなんだろうけど、乃木坂をずっと見てる人からするといじってるみたいで面白い

116 :君の名は:2022/06/29(水) 17:18:45.63 ID:wcbjMFrS0NIKU.net
宮城では水ご飯が主食なんだろ?
すごいよな
とても信じられない

117 :君の名は:2022/06/29(水) 17:22:05.21 ID:lPxiq4wdaNIKU.net
>>116
宮城じゃなく山形な

118 :君の名は(大阪府):2022/06/29(水) 17:31:44 ID:59LtQYlV.net
顔でかくね?

119 :君の名は:2022/06/29(水) 18:20:21.15 ID:P5IGT3RL0NIKU.net
五期より稼いでるんだし
後輩飯連れてったりしろよとは思う
与田すら服お下がり上げたり4期飯連れてったりしてる訳で

120 :君の名は:2022/06/30(木) 08:53:52.52 ID:5hTqbpemd.net
最年少なのに老け顔

121 :君の名は:2022/06/30(木) 11:14:04.21 ID:s3jRLl6Ud.net
ちゃんくぼも今や高給取りだから
米はだて正夢、水はvolvicやevianを使って高級水かけご飯を食ってるのかな

122 :君の名は:2022/06/30(木) 13:07:35.49 ID:o8Z2UANid.net
遠回しに先輩をディスる彩ちゃんすこ

123 :君の名は:2022/06/30(木) 13:31:26.29 ID:FV2EGQki0.net
美味しんぼみたいな本格的な作り方なら結構美味しいと思う キャンプなどで食べる冷えたおにぎりって美味しいし理屈は似たようなものかと

124 :君の名は:2022/06/30(木) 13:33:01.76 ID:BOacuT8Ja.net
美味しんぼの水かけご飯回
https://i.imgur.com/TfxHU7x.jpg
https://i.imgur.com/pEbefh1.jpg
https://i.imgur.com/Yh0fDNb.jpg
https://i.imgur.com/0EP3mwQ.jpg

125 :君の名は:2022/06/30(木) 13:38:49.12 ID:s3jRLl6Ud.net
考えてみりゃあ冷やしトマトのトッピングとか通っぽいな
おまいらならトンカツとかハンバーグとかワビサビも無いような物乗っけそう

126 :君の名は:2022/06/30(木) 13:43:42.99 ID:/UneES2Ha.net
媚びで試すけど
ジャッジは媚びない姿勢 草

127 :君の名は:2022/06/30(木) 13:54:51.52 ID:oTNC13aG0.net
気になり興味本位でついやりたくなる
忖度なく感想を言う
まさにこういうのが期の壁を越えるための必須コミュだな

128 :君の名は:2022/06/30(木) 13:55:20.29 ID:NH9FDdT20.net
冷や水を浴びせる

129 :君の名は(静岡県) (ワッチョイ 3f94-BYhf):2022/06/30(木) 14:53:14 ID:RkFyyyRJ0.net
美味しい米でやれば、米の味が引き立って美味しいのかも。
久保ちゃんANNで精米機で精米してたって言ってたから、美味しい米食べていたかも。

130 :君の名は(大阪府) (テテンテンテン MM4f-tCSL):2022/06/30(木) 14:56:54 ID:y/+9nRnqM.net
これ江戸時代に朝炊いた米が夕方にはもうマズくなってるからやってた食い方だよ

131 :君の名は:2022/06/30(木) 15:29:57.23 ID:npFrpuccM.net
せっかく14歳なんだからメイク薄くしたほうが良いんじゃないかと思うんだ

132 :君の名は:2022/06/30(木) 15:35:52.62 ID:P7/EiUeL0.net
例えば、ごはんとふりかけだけとか、ごはんと漬物だけでおいしいと思えるときはあるし、たまに食べたいときがある。
だからと言って番組のおいしいものを持ち寄って紹介する企画でそういうものを紹介して皆に食べさせてもおいしいという反応があるとは思えない。
それと同じ。

総レス数 132
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200