2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新・乃木坂スター誕生がつまらない!

1 :君の名は(茸) (スッップ Sdba-7RbW):2022/06/21(火) 06:33:33 ID:sxhiNiJJd.net
表面的な会話、表面的な笑いしかない
初対面の人と世間話しているような距離感
ビッグゲストが来たところでオズワルドもよく知らないような人だから何もできない
だから放送後でも全く話題にならなくなった

2 :君の名は:2022/06/21(火) 06:48:51.91 ID:sxhiNiJJd.net
懐メロ大好きのせいやがいる霜降りはAKBに持っていかれたし
音楽的造詣のない芸人ではいても意味がないんじゃ

3 ::2022/06/21(火) 06:50:45.90 .net
井上和が無双しとるだけじゃい

4 :君の名は:2022/06/21(火) 06:55:21.93 ID:LE4KbSFba.net
旧スタのバランスが良すぎただけよ
ビンゴ見ても分かるが、アイドル番組なんて頭数いてなんぼだぞ
枯れ木も山の賑わいってな

5 :君の名は:2022/06/21(火) 06:57:17.16 ID:VWufwv/E0.net
あざまる水産よいちよまる

6 ::2022/06/21(火) 07:02:40.30 .net
オズワルドの企画力が無いんだよ

7 :君の名は:2022/06/21(火) 07:04:22.88 ID:VKMSHBKZ0.net
いちいちスレ立てんな

8 :君の名は:2022/06/21(火) 07:04:39.73 ID:ANFS8uMl0.net
昭和生まれ昭和育ちのおじいちゃんたちのお人形遊びに付き合わされてかわいそう

9 :君の名は:2022/06/21(火) 07:05:41.46 ID:7m9hDEYrd.net
でも半田健人とかクリス松村とかタブレット純がMCやっても
みんな文句言うんでしょ

10 :君の名は:2022/06/21(火) 07:07:48.44 ID:88gufvkId.net
プリンシパルもしてないし
先に勉強としてコントやるべきだったな
そっちの方が各々のキャラが確立したし
今やってるのはただのカラオケや

11 :君の名は:2022/06/21(火) 07:11:51.16 ID:BuPgrtNN0.net
イジリーさんに頼もう

12 :君の名は:2022/06/21(火) 07:14:25.38 ID:nEEdD5OV0.net
さんま御殿で全く爪痕残せなかったイジリーに何を期待してんだ

13 :君の名は:2022/06/21(火) 07:16:57.67 ID:XmMmkiNJx.net
やんちゃなやんちゃんみたいなことやらせるべき

14 :君の名は:2022/06/21(火) 07:18:09.06 ID:8KxFoLIq0.net
スマホいじりながら横目で観る番組だぞ

15 :君の名は:2022/06/21(火) 07:19:40.43 ID:LE4KbSFba.net
>>9
半田健人とか仮面ライダー555だし盛り上るんじゃない?
テレサが
タブ純は歌うまいけど、しゃべりは番組向けじゃないからなぁ

16 :君の名は:2022/06/21(火) 07:19:41.32 ID:BuPgrtNN0.net
そもそも懐メロ番組だから
若者はつまらないかもね

17 :君の名は:2022/06/21(火) 07:22:31.24 ID:7m9hDEYrd.net
あーゆー企画が成立したのは
どこへでみんなのキャラを知ってもらって
スキッツでみんなの恥じらいを軽減させてって
段階を踏んだからこそなんだよなあ

そこを端折っちゃったら
単なる素人のまんまだもん

18 :君の名は:2022/06/21(火) 07:24:45.81 ID:sxhiNiJJd.net
工藤静香やるっていうときにブルーベルベットなんて選んでどうすんの?という
「嵐を起こして」以外ないでしょ

19 :君の名は:2022/06/21(火) 07:28:47.45 ID:bNC2ES7ea.net
しかも歌唱力アピールしたいのか、とにかくカッコ良い聴かせるガチ曲ばっかりだからな
アイドルがわちゃわちゃ歌ったりが少な過ぎる

20 :君の名は:2022/06/21(火) 07:32:37.29 ID:/XvTkLw/0.net
アイドルの売り方間違えてる
歌唱力やダンスの上達は二の次で
まずは人となりが大事
だから外ロケから始めた4期は成功したわけで

21 :君の名は:2022/06/21(火) 07:32:40.92 ID:BuPgrtNN0.net
俺はムゴン色っぽいだな

22 :君の名は:2022/06/21(火) 07:36:24.84 ID:GtTT5UqH0.net
そもそも旧スタ誕もつまらんけどな
コロナ落ち着いたし、さっさとどこへかスキッツに戻せよ

23 :君の名は:2022/06/21(火) 07:37:23.87 ID:hinlk3Kva.net
アイドルがカラオケなら水着じゃないと

24 :君の名は:2022/06/21(火) 07:37:25.91 ID:7AGo5viB0.net
>>20
歌もダンスも坂道より上だけど人となり知られる機会なさすぎるハロプロアイドルみたいなもんよな

25 :君の名は:2022/06/21(火) 07:38:58.83 ID:M3PZtTyw0.net
毎回ゲストが大物過ぎるな
どんだけ制作費あるんだよって感じ

26 :君の名は:2022/06/21(火) 07:42:02.08 ID:zmPfIl960.net
ゲストが豪華なくせに番組的に面白いのはゲストの居ない前半部分という矛盾

27 :君の名は:2022/06/21(火) 07:54:39.13 ID:+rb5P4cA0.net
オズワルドが超絶面白くない
漫才がそれなりでもアイドル番組のMCは別の能力が必要だよな
特に畠中の乃木坂への絡み方は寒すぎて見てられないわ

28 :君の名は:2022/06/21(火) 07:55:10.04 ID:OWmKDMd20.net
どこへとスキッツで番組経験積んだ4期のスタ誕に比べたら
5期スタ誕はつまらないのしょうがない

29 :君の名は:2022/06/21(火) 07:57:53.43 ID:+IS4MYm6d.net
Twitterのトレンドもガチでランクインしなくなった?

30 :君の名は:2022/06/21(火) 08:01:26.68 ID:+IS4MYm6d.net
>>27
オズワルド昨日ネプリーグに出てたけど、おいでやすの方が爪痕残してたな

31 :君の名は:2022/06/21(火) 08:06:23.75 ID:HGLmqSIW0.net
ひな壇番長が勝手に盛り上げてる4期のひな壇

先週が地蔵過ぎて、無理やり何かやらされてる
今週のひな壇。

32 :君の名は(大阪府):2022/06/21(火) 08:11:50 ID:JEcAKGzs0.net
あぁ今日火曜日か
火曜日っていつも早起きしてHuluとsmash.見てから出勤してたのにまだ見てないわ
後で見るのは見るけど4期の時みたいに毎週楽しみで楽しみで仕方ないって感情がなくなってしまった

33 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sa47-JHas):2022/06/21(火) 08:15:51 ID:qJeYPRoDa.net
そういや見てねーなあ
絡んでるMC芸人をよく知らないからソレもあるね

34 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr3b-KOL/):2022/06/21(火) 08:16:14 ID:k1n3uwoxr.net
これがね
本当につまらないから笑えるよね
つまらなすぎてスレも伸びないよね
好きの反対は無関心だから

35 :君の名は(茸) (スップ Sd5a-UzPY):2022/06/21(火) 08:17:11 ID:YX5sqlY3d.net
オズワルドは完全に失敗
なんだあのようわからん変なキャラのオッサン。
最後のミニコントみたいなのも毎回失笑しかない。

36 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 1a34-OACL):2022/06/21(火) 08:19:16 ID:CweqLNIj0.net
だって乃木どこへとかビンゴみたいな番組だったらアルノが目立てないしやりたくなさそうじやん

37 :君の名は(神奈川県) (アークセー Sx3b-AsiY):2022/06/21(火) 08:23:19 ID:b/CyzH6Gx.net






となんて一度もないだろバカ

38 :君の名は(茸) (スッップ Sdba-7RbW):2022/06/21(火) 08:25:40 ID:sxhiNiJJd.net
オズワルドも冠経験とかなくて手探りみたいに見えるもんな
余裕がない

39 :君の名は(兵庫県) (ワッチョイW caba-hKxS):2022/06/21(火) 08:26:30 ID:8mJ20iwL0.net
叩いて被ってとか箱の中身を当てるゲームやれよ

40 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 83da-VfY0):2022/06/21(火) 08:29:13 ID:BuPgrtNN0.net
>>38
お互い様じゃん
お互い勉強Win-Winだよ

そして予算を抑える毛利の戦略でもあると思う

41 :君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW 9a01-8G0g):2022/06/21(火) 08:29:29 ID:kTiq2+DZ0.net
アルノちゃんの歌声で感涙してろよ
それが狙いの番組だろ

42 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr3b-KOL/):2022/06/21(火) 08:33:46 ID:hmtDk+jer.net
アルノの歌は普通だった

43 :君の名は(千葉県) (ワッチョイW b398-MgxL):2022/06/21(火) 08:33:49 ID:9AWdQGNR0.net
伊藤沙莉の兄しか取り柄がないしアルノ擁護で無理になった

44 :君の名は:2022/06/21(火) 08:50:21.46 ID:Gw9giIFB0.net
人数が少ないから個人を覚えてもらうには良い

45 :君の名は:2022/06/21(火) 08:51:27.95 ID:mUur6tUS0.net
モグライダーを引けなかったのが今の乃木坂らしい

46 :君の名は:2022/06/21(火) 08:52:26.32 ID:85uWGJy4.net
視聴率もトレンドも死んでんね

47 :君の名は:2022/06/21(火) 08:54:56.47 ID:QF9UnaN5d.net
ただでさえ聞き慣れてない世代の曲ばかりなのに昔売れただけの男ゲスト呼んでクセまみれでキー低いの歌わされるの意味わからん

48 :君の名は:2022/06/21(火) 08:54:58.07 ID:Gw9giIFB0.net
マルノなんか先週も今週も来週も出ない

49 :君の名は:2022/06/21(火) 08:58:49.21 ID:Gw9giIFB0.net
最後畠中とメンバーがミニコントして
伊藤がハブられた後
ひとこと言って落とすんだけど
毎回落ちてない

寒いから何とかしろ

50 :君の名は:2022/06/21(火) 09:01:19.21 ID:zhzQ0sUtr.net
>>47
かっきーそれやらされてたけど毎回絶賛だったよ

51 :君の名は:2022/06/21(火) 09:07:17.89 ID:kggDP0TL0.net
乃木ヲタに不評で視聴率も悪いみたいだしこの枠は日向の四期生に渡るだろうね

52 :君の名は:2022/06/21(火) 09:10:51.48 ID:D6G4VFb9d.net
4期のときはノリがいいカラオケの鉄板曲みたいなのが多かったけど
今回のはただ聞かせるだけの曲ばっかりでトークもほとんどないし
推しの部分くらいしか見なくていい感じ

53 :君の名は:2022/06/21(火) 09:14:53.32 ID:+IS4MYm6d.net
Twitterトレンド40位ってアニメのハイキューにボロ負けじゃないか

54 :君の名は:2022/06/21(火) 09:15:00.78 ID:UeF7sywP0.net
>>40
そういうのをWin-Winとは言わん

55 :君の名は:2022/06/21(火) 09:15:45.26 ID:1GOn4tTNa.net
清宮と早見優、遠藤と松田聖子、賀喜の中森明菜みたいに、メンバーのキャラに合った選曲をしてあげて、歌をちゃんとやりたいならもう少し分かりやすいゲストがいいね。
八代亜紀とか世界観違いすぎて生田久保でも合わないでしょ・・・

56 :君の名は:2022/06/21(火) 09:19:53.93 ID:zmPfIl960.net
ゲストがメンバーが生まれるはるか前にピークを過ぎた古株ばかり

57 :君の名は:2022/06/21(火) 09:20:30.17 ID:ZCr4fZTj0.net
オズワルドが悪いわけじゃないけど泳がせてトークみたいのがないんだよね

58 :君の名は:2022/06/21(火) 09:22:32.77 ID:M5G/SHdWH.net
ここまでスタ誕の評判違うなら
ミーグリで5期が4期と同じ部数になっても4期の方が売れそうなんかね

59 :君の名は:2022/06/21(火) 09:23:31.93 ID:8N2lKecya.net
古い曲歌ってる時のひな壇の顔よ
魂抜けた顔でゆらゆらしてるけど責められないよ

60 :君の名は:2022/06/21(火) 09:24:43.77 ID:LmGU3UtQ0.net
>>58
五期は三期と同じで二極化でしょ

61 :君の名は:2022/06/21(火) 09:26:26.51 ID:XowZ7AGUr.net
どうせ4期合流してテコ入れするよ

62 :君の名は:2022/06/21(火) 09:27:31.50 ID:M5G/SHdWH.net
>>60
1人あたりの平均完売数とかだったら4期が上になるんかな

63 :君の名は:2022/06/21(火) 09:43:34.84 ID:tFloUDXbM.net
異常なアルノプッシュやめろ
おかひなも使ってバランスとれ

64 :君の名は:2022/06/21(火) 09:51:35.16 ID:4/+bUOO50.net
どんどん勢いなくなってるよなこの番組

65 :君の名は:2022/06/21(火) 09:54:17.06 ID:KsqrO6sA0.net
観てすらいない

66 :君の名は:2022/06/21(火) 09:55:36.84 ID:sxhiNiJJd.net
>>49
チューボーですよとかのエンディングコントを意識してるんだろうが肝心のネタが

67 :君の名は:2022/06/21(火) 09:57:59.12 ID:2zPAM8LH0.net
工事中がつまらなかったことへの当てつけかなw

68 :君の名は:2022/06/21(火) 09:58:03.58 ID:TiO0MbWI0.net
でも本スレじゃ八代亜紀凄いとか絶賛してたみたいだが

69 :君の名は:2022/06/21(火) 10:01:07.22 ID:rDVo/TIl0.net
アル岡がいる5期を箱で押そうとするのは無理がある

70 :君の名は:2022/06/21(火) 10:15:58.13 ID:0LP8BiYO0.net
なんだかんだ言ってドルオタはロリコンか認知厨だから、ミーグリみたいなのは若い子か若手が有利よ

71 :君の名は:2022/06/21(火) 10:16:07.75 ID:xqiSlOSaa.net
和ちゃんとイオキッキの歌唱力アピールが目的って感じするな
2人はネタ曲せずにガチ聴かせる曲ばっかりだし

72 :君の名は:2022/06/21(火) 10:17:21.06 ID:zeOqUXBt0.net
>>1
俺も見るの止めたわ
まじでつまんない

73 :君の名は:2022/06/21(火) 10:20:54.50 ID:hbwFvEFpr.net
5期生の個人SHOWROOMやってないから、人となりがわからないし、感情移入できないわ

74 :君の名は:2022/06/21(火) 10:30:51.48 ID:D6G4VFb9d.net
せめて大物ゲストではなくて先輩メンバー呼んでワイワイ距離縮めさせれば
楽しい空気になったのにな

75 :君の名は:2022/06/21(火) 10:32:51.27 ID:SKvXOXf20.net
乃木坂どこへ

から始めないとね

76 :君の名は:2022/06/21(火) 10:34:43.18 ID:O+omcyfE0.net
つまらない、ということを声高に主張する意味が分からない、こんなスレ建てまでして

77 :君の名は:2022/06/21(火) 10:35:02.17 ID:SKvXOXf20.net
どこへ--->スキッツ--->スター誕生

逆は駄目よ
最初からスター誕生は階段の踏み違え

78 :君の名は:2022/06/21(火) 10:36:12.90 ID:I704J4nap.net
5期は早急にプリンシパルやって
個性を磨け!

79 :君の名は:2022/06/21(火) 10:37:18.65 ID:JFz0mckK0.net
つまらないというより「なんか違う」って感じ。

80 :君の名は:2022/06/21(火) 10:48:57.31 ID:hZJV37oDF.net
ほぼ素人の5期生による新スタ誕に普通のバラエティと同レベルの完成度や面白さを求めるのは何か違うと思う。
面白い番組を見たかったら、さんまやダウンタウンの番組や笑点でも見たらいい。
新スタ誕は、5期生のメンバーが歌ったり踊ったりするのをひたすら暖かく応援し、彼女たちの成長を見守る番組。
それが出来ず、毎回つまらんつまらん、あれがだめこれがダメって、なんのドキドキもなく、楽しくも無かったら、ただただ精神的苦痛を味わってるだけやん。
それは人生の損失やで。

81 :君の名は:2022/06/21(火) 10:53:23.76 ID:sxhiNiJJd.net
たまたま見た客もつかまないといけないからベタな曲で地上波でやってるんで
でも歌自慢らしいメンバーでもとてもゼニ取れるレベルに達してない
だから放送の翌日全く無風なので

82 :君の名は:2022/06/21(火) 10:53:55.89 ID:dHJQfLC+d.net
まるで乃木坂スター誕生がおもしろかったことがあるみたいな言いぶりだな

83 :君の名は:2022/06/21(火) 10:57:44.15 ID:s393Ebnv0.net
4期のスター誕生の時も「乃木坂どこへ」が一番面白かったと言われてた

84 :君の名は:2022/06/21(火) 10:58:16.32 ID:hdiwuSpI0.net
確かに個々の人となりがまだ掴めないね
ブログや◯◯ちゃんはこんな感じという
伝聞だけだとね…

俺なんかいまだに一ノ瀬は冨里をいじめてる
イメージあるもの
実際はそんなことないんだろうけど

85 :君の名は:2022/06/21(火) 10:59:35.02 ID:LmGU3UtQ0.net
>>82
乃木坂アンチはいつ見てもつまらないに決まってるだろアホw
四期が当たり前に乃木どこ〜スタ誕まで成立させちゃったから
毛利も五期で何やっても普通に成り立つって勘違いしちゃったんだろうな

86 :君の名は:2022/06/21(火) 11:02:02.81 ID:Co1nmmv8r.net
>>80
ほぼ素人って5期はセミプロ集団って聞いたけど?

87 :君の名は:2022/06/21(火) 11:02:10.69 ID:unuUQJeV0.net
今のご時世ロケが難しいなら前半コント後半歌とかでもいいんだけどなあ
乃木中みたいに毎週企画やるのでもいいし
とにかく歌一本は厳しい

88 :君の名は:2022/06/21(火) 11:04:57.22 ID:wgjWgFKld.net
>>87
5期の場合は絶対コントの部分の方が面白くなると思う

89 :君の名は:2022/06/21(火) 11:08:11.96 ID:s393Ebnv0.net
アルノがコントやってくれるかな

90 :君の名は:2022/06/21(火) 11:11:46.08 ID:ktmYJSdT0.net
今やってる糞つまらん台本コントやるよりフリートークとかテーマトークする方が良い気がするけどな

91 :君の名は:2022/06/21(火) 11:12:57.76 ID:hdiwuSpI0.net
お金ない&毛利に忖度なんじゃないの

92 :君の名は:2022/06/21(火) 11:15:03.37 ID:MIwylHUh0.net
「是」とか「否」とか「ひとり樹海」とか人とは違うんだよ感出さないでいいのに。

93 :君の名は:2022/06/21(火) 11:15:14.90 ID:g7nm6qaW0.net
>>1
そもそも歌わせている曲が糞
80年代のアイドル楽曲をやれ!

94 :君の名は:2022/06/21(火) 11:15:56.21 ID:hZJV37oDF.net
>>86
お笑いやバラエティにはほぼ素人。
言葉が足らず申し訳ない。

95 :君の名は:2022/06/21(火) 11:16:50.66 ID:g7nm6qaW0.net
>>47
アルノに合わせているからこうなる
こいつらが次世代とは乃木坂終わったわ

96 ::2022/06/21(火) 11:16:59.95 .net
毎回テンプレ主語変えてはるだけ

97 :君の名は:2022/06/21(火) 11:18:32.72 ID:C0U7CcBa0.net
>>20
同意見。

98 :君の名は:2022/06/21(火) 11:19:56.32 ID:g7nm6qaW0.net
>>59
それは許されない

99 :君の名は:2022/06/21(火) 11:22:07.54 ID:KofA3mR7a.net
いくらドルヲタがおっさん多い言ってももうこれは還暦超えのジジイじゃないと分からんだろ

100 :君の名は:2022/06/21(火) 11:23:09.38 ID:wXrwx6CD0.net
>>27
エビ中と絡んでるときはそこそこ面白いから慣れればよくなるんじゃない?

101 :君の名は:2022/06/21(火) 11:24:48.45 ID:g7nm6qaW0.net
>>91
企画:秋元康

102 :君の名は:2022/06/21(火) 11:25:08.91 ID:RtC7Nqlnr.net
>>90
その企画はスタ誕と同時進行で
SHOWROOMと協賛してやってるよ

103 :君の名は:2022/06/21(火) 11:26:32.95 ID:QMusZwO60.net
この子こんないい声出すんだとかの発見あって悪くないと思ってんだけどな

104 :君の名は:2022/06/21(火) 11:37:23.90 ID:ktmYJSdT0.net
この企画で番組やるならもうちょいファンが5期に対する思い入れが出来るまで待って番組始めた方が良かったのかもね

105 :君の名は:2022/06/21(火) 11:44:04.30 ID:RtC7Nqlnr.net
乃木坂ファン的には
メインの番組で歌やパフォーマンスを
Huluでしっかりとしたメイキングを
SMASHでおちゃらけた舞台裏を
SHOWROOMでトークを
と今回の企画は乃木どこ、スキッツ、スタ誕、
BINGOを同時進行してる感じで
それぞれ楽しめるんだけどなあ
特に井上和のほんわか庶民的な感じや
まだ全面的には見せてないけどテレサの変な
感じや
意外と普通な感じのアルノや
試行錯誤しつつ努力するいろはや
しっかりものなのに甘えん坊な小川や
裏でも表でもよく喋る菅原一ノ瀬や
ぬぼーっとしてるみたいだけど不安と戦ってる
五百城らの姿が見れて
今は乃木中よりもずっと楽しみだ
川ア岡本のキャラがまだ見えないところも
あるけど今後もっと見えてくることだろう
これから夏休みになると
学生メンバーの外仕事も増えそうで
今から期待してる
そんな予感を感じさせてくれるのが5期生スタ誕だ

106 :君の名は:2022/06/21(火) 11:48:23.72 ID:F9JSu+yQa.net
今の乃木ヲタは推しを人質に取られてアルノを強制的に見せられてる状態
積極的にゴキの番組を見る理由ないし視聴率やトレンドも伸びんわなあ

107 :君の名は:2022/06/21(火) 11:51:29.01 ID:0LP8BiYO0.net
5期で乃木どこやスキッツやるより、4期スタ誕生継続させて5期をゲストで呼ぶのが手っ取り早かったな
新スタシーズン2から5期メインに移行で

108 :君の名は:2022/06/21(火) 11:51:35.08 ID:SUIr/p6S0.net
>>103
そこを求めてる人が少ないってことじゃないかな
広告のクリックにご協力ください
歌よりもバラエティに需要がある

109 :君の名は:2022/06/21(火) 11:52:03.26 ID:F9JSu+yQa.net
>>20
4期までは成功してたのに
人となり最悪なスキルブスを加入させた結果大惨事ですよ

110 :君の名は:2022/06/21(火) 11:55:02.19 ID:ktmYJSdT0.net
5期は売り出し方がここまでずっと雑で一切ファンの方を見てないんだよ

111 :君の名は:2022/06/21(火) 11:58:26.90 ID:XKA8GbKqa.net
>>107
アルノの騒動なければ
らじらーサタデーのパーソナリティは早川と5期
のぎののも、5期にする予定で
あの枠も5期に渡す事は決まってたんだろうから有り得ない

旧4期のお披露目から、本体合流までの半年間【別働隊】として活動してたから
4期は他の期に比べて、期としての結束力や仲が良いから
(3期は早い段階から選抜候補とそれ以外を分けたせいで「当初」は仲が良くなかったし
2期は堀と堀以外だったし)
比べると色んな部分で、バラエティ番組としては勝ち目無い

112 :君の名は:2022/06/21(火) 12:00:37.62 ID:XKA8GbKqa.net
らじらーサタデーで早川が「4月から新パーソナリティー決まります」って言ってたのにマダ決まってないし
のぎののも、4月は筒井以外がメインMCやってたりして

5期へのバトンタッチが上手く行ってない

113 :君の名は:2022/06/21(火) 12:03:54.68 ID:wgjWgFKld.net
4期好きだからって5期叩いたらあかんよ

114 :君の名は:2022/06/21(火) 12:05:07.48 ID:zWCDCIrr0.net
サタデーってネタで書いてんの

115 :君の名は:2022/06/21(火) 12:06:46.39 ID:XKA8GbKqa.net
>>113
俺の文章読んでそう思ったんなら
日本語読解力無さ過ぎ

一言も5期を叩いて無いわw

116 :君の名は:2022/06/21(火) 12:07:09.58 ID:XKA8GbKqa.net
>>114
予測変換ミス

117 :君の名は:2022/06/21(火) 12:07:17.74 ID:G9kPW4pFd.net
>>85
何処へスキッツは面白かったが
スター誕生は最初から最後までつまらなかった

つまらんのはぺこぱのせいなのかと思ったら
オズワルドでもつまらんから企画が悪いのだろう

118 :君の名は:2022/06/21(火) 12:07:24.88 ID:9wnQM1dN0.net
らじらーサンデーやのぎののは5期の騒動とは直接的には関係なさそうだけどな
別にやっちゃってもいいわけで

119 ::2022/06/21(火) 12:11:21.25 ID:LlQuhTjBp.net
昨日のはまだ見れてないが誰がゲストだっけ?

120 :君の名は:2022/06/21(火) 12:16:05.00 ID:vAb2aTKq0.net
もうトレンドにかする事もないくらい誰も見てない

121 :君の名は:2022/06/21(火) 12:17:36.36 ID:JiWFmrEb.net
視聴率もTwitterも振るわないからな

122 :君の名は:2022/06/21(火) 12:20:28.64 ID:vAb2aTKq0.net
アルノありきで進めてきたせいで全てが裏目裏目

123 ::2022/06/21(火) 12:21:49.59 .net
楽しむ能力のないアホってだけ、否定ありきで屁理屈ゴネるのだけ一丁前、さぞ生き辛かろう

124 :君の名は:2022/06/21(火) 12:23:51.44 ID:zWCDCIrr0.net
アルノのかつてない歌声アピール期間にスタ誕を合わせてきた感はやっぱあるよな
本来は今頃いろんな番組にソロで出まくってた予定だったろうし

125 :君の名は:2022/06/21(火) 12:25:09.16 ID:Zexxpj/6a.net
4期も5期もスタ誕はつまらない
ただ5期はかわいい

126 :君の名は:2022/06/21(火) 12:25:57.36 ID:MgDf52/VM.net
アルノが可愛ければ全て許されたのに

127 :君の名は:2022/06/21(火) 12:27:05.24 ID:M9AZE6MI0.net
>>117
オズワルドはつまらんし華もないしツイッターでオタ煽りする時点であかん

128 :君の名は:2022/06/21(火) 12:27:06.20 ID:O06C/fZt0.net
NMB8期生も乃木坂5期生も同じぐらい興味あったのに今ではNMB8期生に夢中やわ
スタ誕も乃木中も5期生ただただ可愛いだけで飽きた
メンバーのこと詳しく知らないのにもう飽きてきた
それとは逆にNMB8期生は1週間毎日3時間もSHOWROOMやっててメンバーのこと色々知れてもっと知りたいって興味出てきた
スター誕生ライブで乃木坂オタやめてNMB1本に絞るわ

129 :君の名は:2022/06/21(火) 12:27:23.64 ID:XKA8GbKqa.net
https://i.imgur.com/XK4Rf5k.jpg


130 :君の名は:2022/06/21(火) 12:28:00.45 ID:sxhiNiJJd.net
懐メロやるならやるで選曲のセンスとかあるのにそれも感じられない
ジブリ特集とかダサすぎでしょ、チビッ子が見てるわけじゃなし

131 :君の名は:2022/06/21(火) 12:28:01.86 ID:0LP8BiYO0.net
ワッチョイ隠さなきゃ5chに書き込みすら出来ない、素性を隠して生活するなんて生き辛そうだな

132 :君の名は:2022/06/21(火) 12:29:35.21 ID:sxhiNiJJd.net
>>129
岸井ゆきのじゃん

133 :君の名は:2022/06/21(火) 12:32:53.75 ID:PZXeqwjO.net
>>80
さんま笑点上げてる段階で還暦超えバレてるよ

134 :君の名は:2022/06/21(火) 12:34:41.46 ID:O+omcyfE0.net
>>128
誰もあなたに興味ないから、こんなところで宣言されてもね

135 :君の名は:2022/06/21(火) 12:40:50.67 ID:UeF7sywP0.net
>>76
そのスレをわざわざ開いてそんな書き込みする意味が分からない
あと読点の使い方がウゼェ

136 :君の名は:2022/06/21(火) 12:41:25.75 ID:YUazLJs5M.net
オズワルドはそろそろM-1グランプリに向けてこんなことをしている場合じゃないと考えているはず
去年後一歩のところで錦鯉に優勝持っていかれてからリベンジに燃えているのにアイドルとワーキャーしてて調整失敗したらどうすんだと

137 :君の名は:2022/06/21(火) 12:41:42.71 ID:PZXeqwjO.net
blue velvetこそアルノに歌わせてやれば映えるのに

138 :君の名は:2022/06/21(火) 12:43:24.29 ID:YUazLJs5M.net
黄砂に吹かれてを聴きたかった

139 :君の名は:2022/06/21(火) 12:50:37.46 ID:bA8M5n570.net
大昔に紅白出た大御所もコロナで苦しいんだな、って思った。
デビューしたての大して実績の無いアイドルとデュエットなんて、
全盛期の八代亜紀じゃ考えられないもんね。

140 :君の名は:2022/06/21(火) 12:54:58.84 ID:PZXeqwjO.net
八代亜紀は後期高齢者

141 :君の名は:2022/06/21(火) 12:56:38.10 ID:3WNTZdBI0.net
>>90
乃木中でやってたじゃん
なに会話してたか全く覚えてないけど

142 :君の名は:2022/06/21(火) 12:57:42.19 ID:3WNTZdBI0.net
早川とか弓木みたいなムードメーカーがいないやっぱダメだな

143 :君の名は:2022/06/21(火) 13:00:37.65 ID:ciH6LSvEr.net
運営よアルノのせいでどれだけ避けられてるか思い知るがいい

144 :君の名は(光) (アウアウウー Sa47-5Dl2):2022/06/21(火) 13:23:01 ID:LJDeUMfIa.net
録画してもアルノのニンニク鼻見たり岡ヒナの爬虫類顔見ると、スキップしてしまうのは俺だけ?

145 :君の名は(千葉県) (ワッチョイW 578f-wZje):2022/06/21(火) 13:36:26 ID:hdiwuSpI0.net
>>101
ああ、アルノ用なのか
やっぱセンターやらす気満々じゃんあの豚

146 :君の名は(茸) (スッップ Sdba-SiY6):2022/06/21(火) 13:37:22 ID:j5YtELPSd.net
>>144
アルノさんと岡さんの顔ってなんとなく楳図先生のヘビおんなとかねこ目の少女を思い出す

147 :君の名は(東京都) (ワッチョイ b39b-nsqY):2022/06/21(火) 13:42:35 ID:eVamcKyE0.net
そのへんの素人捕まえてトークさせたほうが面白いまである
5期つまんない奴ばかりでやばいわ

148 :君の名は(兵庫県) (ワッチョイW caba-hKxS):2022/06/21(火) 13:44:05 ID:8mJ20iwL0.net
良くも悪くもセミプロ揃いだから初期の4期みたいな芋臭さが無くてつまらん

149 :君の名は(千葉県) (ワッチョイ 5aed-643o):2022/06/21(火) 13:45:57 ID:4UO+DcI60.net
>>144
岡本はイグアナの娘を特殊メイクなしで実写版出来るな

150 :君の名は:2022/06/21(火) 13:53:29.30 ID:McyANnZJ0.net
見てないけどさすがに番組やるの早すぎなんじゃないの?
まだ5期内でも打ち解けてない段階だろ

151 :君の名は:2022/06/21(火) 13:58:27.75 ID:Lye6Q73B0.net
>>150
歌番組はメンバーの歌を聞くことしかできないから一方通行で
感想だって褒めることしかできないからワンパターンになるよなあ

打ち解けてなくてもロケやコントや企画やればいい意味で煽りあったり
ライバルとかいろんな関係性が生まれて仲良くなっていけると思うんだよね

152 :君の名は:2022/06/21(火) 14:26:12.89 ID:6ISwSVF80.net
>>138
いいねえ
自分は慟哭が聴きたい
工藤静香は名曲いっぱいあるね

153 :君の名は:2022/06/21(火) 14:28:57.72 ID:vAb2aTKq0.net
1クールも持たない5期…

154 :君の名は:2022/06/21(火) 14:29:29.35 ID:35ypTB1n0.net
ハッキリ言って、新スタ誕を商業的に成立しているエンターテイメントと見れば、不満は残る。正直、こっちが今昔庵のマスターに慰めてもらいたいくらいだ。
この番組は、乃木坂46に加入した新人の新入社員研修を記録したドキュメンタリーとして見るべき。

155 :君の名は:2022/06/21(火) 14:43:13.90 ID:B29UudNY0.net
オズワルドは48系も含めて過去最低レベルだと思う

156 :君の名は:2022/06/21(火) 14:45:44.52 ID:CEyA8x3WM.net
毛利がクソ

157 :君の名は:2022/06/21(火) 14:46:10.66 ID:sxhiNiJJd.net
ネタはともかくバラエティーの実績がない芸人を選んだのはミスったと思う

158 :君の名は:2022/06/21(火) 14:46:41.48 ID:Dln8oSUF0.net
知らない曲を歌わせて盛り上がれとか無茶振り止めろ

159 :君の名は:2022/06/21(火) 14:47:13.78 ID:HGLmqSIW0.net
じんぼが居なけりゃオズワルドの仕事も増える。地蔵のように座ってエグいな君しか言ってないだろ

160 :君の名は:2022/06/21(火) 14:53:30.30 ID:E0pi8ZD/M.net
視聴率TOP10入りは他の番組しだいだからな
4期も今放送してたらTOP10入りしていたかどうか微妙

2022年4月4日~6月12日 音楽【関東地区】
10位の世帯視聴率 平均2.44
10位の個人視聴率 平均1.23

4期時代 判明分 (TOP10入り)
21/5/31 乃木坂スター誕生 世帯:1.8 個人:0.8
21/6/21 乃木坂スター誕生 世帯:1.9 個人:0.9
21/8/02 乃木坂スター誕生 世帯:1.4 個人:0.6
21/7/26 乃木坂スター誕生 世帯:1.7 個人:0.8
21/8/30 乃木坂スター誕生 世帯:1.7 個人:0.8
22/1/17 乃木坂スター誕生2 世帯:2.3 個人:1.1
22/1/31 乃木坂スター誕生2 世帯:1.9 個人:0.9
22/2/14 乃木坂スター誕生2 世帯:1.6 個人:0.7
22/2/07 乃木坂スター誕生2 世帯:1.3 個人:0.6

161 :君の名は:2022/06/21(火) 14:55:09.82 ID:wgjWgFKld.net
>>160
なんだ変わってないやん

162 :君の名は:2022/06/21(火) 15:02:41.46 ID:Gw9giIFB0.net
>>161
5期は一回もランクインしてないから
変わってないかどうかは分からない
ハマスカよりも低い事は分かってる

163 :君の名は:2022/06/21(火) 15:09:07.18 ID:4XjodC4ca.net
今週のラストのミニコント今までで一番良かったやろ!

164 :君の名は:2022/06/21(火) 15:13:13.30 ID:mOi9YbBC0.net
そろそろロケできるだろ
5期バージョンで乃木坂どこへ復活しよう

165 :君の名は:2022/06/21(火) 15:14:49.49 ID:sSFIz0Sa0.net
【悲報】今週も乃木中はハズレ回 ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1655651078/

166 :君の名は:2022/06/21(火) 15:17:11.01 ID:2IWPZHnta.net
オズワルド伊藤はその場しのぎすぎてゲスト持て余してるな、ぺこぱ松陰寺は地味に下調べしてたっぽい

167 :君の名は:2022/06/21(火) 15:19:33.88 ID:WHd2H+5d0.net
まあMCが探り探りやってるからな
そりゃほぼ素人の5期生が跳ねるのは至難の業

168 :君の名は:2022/06/21(火) 15:22:38.18 ID:iBQUrWds0.net
高齢者しか興味のない喝采を高齢者が寝ている時間に歌う菅原w

169 :君の名は:2022/06/21(火) 15:24:56.64 ID:oDHpBRX70.net
CMはスポットだけどそこそこいいCM流れてる
ゲストも何人かは大御所といわれてる人が出演してる

お金はかけてくれてるみたいだけど、逆に言えばそれだけ見る目が厳しくなる
このままだと2クールで打ち切りの可能性もある

170 :君の名は:2022/06/21(火) 15:25:07.57 ID:rrR55i0J.net
>>164
ゲロクソつまんなそう

171 :君の名は:2022/06/21(火) 16:30:01.39 ID:bA8M5n570.net
今までのゲストって、紅白出場者が多い
もちろん、5期に箔をつけるため

172 :君の名は:2022/06/21(火) 16:31:59.09 ID:9cq1uzIc0.net
>>27
オズワルドつまらんけど
ぺこぱだって面白かったかといえばそんなこともなかったわけでな
結局のところ、主力商品である5期がつまらんのよ

173 :君の名は:2022/06/21(火) 16:49:01.30 ID:e3j7NHoF0.net
アル厨がアルノ歌わなかったから騒いでるのか

174 :君の名は:2022/06/21(火) 16:51:57.24 ID:X05+nnhGr.net
でもメンバーみんな可愛くて 満足してます!
来週の富ちゃんの「ありがとう」とか楽しみ

175 ::2022/06/21(火) 16:53:45.05 .net
>>27
バナナマン設楽もイジリー岡田もさらばでさえ番組の企画会議に参加して企画作ってんだよな
オズワルドは全く企画考えてさえいないだろうこれ
MCが無能すぎるだけ

176 :君の名は:2022/06/21(火) 16:56:30.02 ID:sSFIz0Sa0.net
ビジュアル良くて盛り上げられるメンバーってのが不足してる

177 :君の名は:2022/06/21(火) 17:02:56.35 ID:9xqqCnlRd.net
5期生とかパンツの時点で終わってるだろ笑笑

178 :君の名は:2022/06/21(火) 17:03:43.86 ID:sxhiNiJJd.net
5期への楽観論が吹っ飛んだという点では逆にいい番組かも
乃木中でも5期だけの初ロケがあったけど話にならなかったりハネムーンが終わりつつある

179 :君の名は:2022/06/21(火) 17:07:41.68 ID:BGLNc05Z0.net
5期はこれから先輩メンと絡んでキャラ立ちしていくんだから、没落歌謡界の底上げの為
の昭和懐かし番組なんて早々に終わった方がいい。
暇そうなアンダーにやらせとけばいい内容だろ、全部。

180 :君の名は:2022/06/21(火) 17:09:04.15 ID:ktmYJSdT0.net
まあ今ロケ番組やったらやったで中西、岡本をどう扱うか中々難しいからな
もうちょいほとぼり冷めてファンに受け入れられてからじゃないと色々やりにくい
歌うだけの番組の方が不祥事組を馴染ませるのには良いのかも

181 :君の名は:2022/06/21(火) 17:09:38.13 ID:FUy6b7+k0.net
まずオズワルドは雰囲気が暗い

182 :君の名は:2022/06/21(火) 17:10:13.02 ID:0iTqhgrir.net
演者変われば盛り上がりも違う
こっちは楽しみにしとる

乃木坂スター誕生!LIVE★1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1655720136/

183 :君の名は:2022/06/21(火) 17:15:50.07 ID:TZM0szita.net
完成されてるつまらなさかな
みんなそれなりに歌えるという

4期の時はこの子上手いんだとかこういう曲合うんだという発見があったからな

184 :君の名は:2022/06/21(火) 17:16:37.91 ID:FUy6b7+k0.net
アルノはまだ自粛?

185 :君の名は:2022/06/21(火) 17:23:52.25 ID:R5/dA1G+0.net
岡本はおとなしいからまだいいけど中西がウザい
平然とゴリ押ししてくるし不思議ちゃんアピールがキモい
周りがめっちゃ気を遣ってて不自然だわ
腫れ物が1人いるだけでも雰囲気悪くなるんだよ

186 :君の名は:2022/06/21(火) 17:29:31.23 ID:sxhiNiJJd.net
オズワルドはちあきなおみなんて名前すら知らなかったのでは
せいやなら「あの伝説の!」と言うはずだよね
伊藤はキャバクラの支配人だかしてた経歴を買い被られている気が

187 :君の名は:2022/06/21(火) 17:39:08.31 ID:HGLmqSIW0.net
いくらなんでもキャリア4ヶ月で八代亜紀をキャスティングするのは駄目よ

和田アキ子連れてくるのと変わらない

188 :君の名は:2022/06/21(火) 17:41:37.61 ID:fk6hpPvba.net
全然全く期待しないで昨日の見始めたけどいきなりアルノで笑ったわ
是、否ってなんやねんw
パンパンに顔面腫れた画像も見たことあるから思い出してワロタ

189 :君の名は:2022/06/21(火) 17:44:39.44 ID:QvyhefWZa.net
なぎちゃん色っぽい
珍しく乃木メンで抜きたくなった

190 :君の名は:2022/06/21(火) 17:44:56.23 ID:NlsWh67W0.net
>>186
せいやは古いこと結構知ってるよな
ラスアイの番組MCやらPVとかにも出てるし乃木坂とも仕事してる
でも面白くないのがなあ

191 :君の名は:2022/06/21(火) 17:53:55.02 ID:c+wu6XFia.net
ちんぽ梵字が無茶振りオーディションをするしかない

192 :君の名は:2022/06/21(火) 17:55:20.03 ID:jZ7/32AF0.net
5期生に思い入れ全くないからアイドルが昔の曲歌う番組程度にしか思え無くて乃木坂感が薄い
アルノ映るだけで不快感すごいしHuluに課金する価値ないわ
5期生はずっと売り出し方間違えてる

193 :君の名は:2022/06/21(火) 17:57:21.18 ID:FUy6b7+k0.net
この辺が無能毛利と言われる所以だろうなあ
いくら4期で評判良かったからって同じのを5期でやる浅はかさ

194 :君の名は:2022/06/21(火) 17:58:07.28 ID:9wnQM1dN0.net
プリンシパルやったりしてれば全然違ったと思うがな
日テレのせいだけじゃない

195 :君の名は:2022/06/21(火) 18:08:04.72 ID:KFREZ4cSd.net
何にしても既存のファンからしても5期に思い入れがまだ無い状態で歌番組見せられてもそりゃファンは付かないよね、って話

順番が逆なんだよ

196 :君の名は:2022/06/21(火) 18:08:16.71 ID:hpDWjRFW0.net
>>62
5期は3人以外は30部全員完売すると思うよ

197 :君の名は:2022/06/21(火) 18:09:17.70 ID:hpDWjRFW0.net
>>195
配信中で何かやればいいのにね

198 :君の名は:2022/06/21(火) 18:12:27.73 ID:KFREZ4cSd.net
>>196
ご祝儀相場が終われば、30完売はそんなに甘く無いと思うよ

199 :君の名は:2022/06/21(火) 18:14:30.90 ID:hpDWjRFW0.net
>>198
次のミーグリの予想ね

200 :君の名は:2022/06/21(火) 18:17:02.29 ID:lPwwEjGsd.net
>>185
お仲間の新内オタのキチガイ神奈川の馬鹿はこう言ってるよw


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1652958053/961

201 :君の名は:2022/06/21(火) 19:24:20.63 ID:41a5iWpr0.net
ぺこぱって、何のかんので音楽好きだったからなぁ。
自分たちも歌っちゃうのはどうよ、って思ってたけど、音楽を楽しんでたし大御所のすごさも何とかなくわかってた。
オズワルドにはそういう熱を感じないんだよね。
最後のミニコントも正直笑ったことはない。
ぺこぱもギャグとか面白いと思ったことはないけど、明るい雰囲気は作れてたし、MCはそれなりにうまくて、メンの見せ場もちゃんと作ってた。

202 :君の名は:2022/06/21(火) 19:26:24.30 ID:PEiKdKBC0.net
てか昭和歌謡より酷評されてる小室ハロプロのが断然盛り上がるでしょ
ダンスもあるし

203 :君の名は:2022/06/21(火) 19:30:38.77 ID:PEiKdKBC0.net
逆に菅原は何で喝采知ってたんだ

204 :君の名は:2022/06/21(火) 19:32:11.02 ID:nEEdD5OV0.net
知ってたとは思えんな

205 :君の名は:2022/06/21(火) 19:34:57.06 ID:Ei/HHw9E0.net
ぺこぱは松蔭寺がバンド経験ありでオリジナル曲も自作してるぐらい音楽好きだからな
しゅうぺいはミーハー極まりないけどそれが逆にいい効果を生んでいたわけで

206 :君の名は:2022/06/21(火) 19:40:01.58 ID:6kV+WEeva.net
>>203
西野も2014年で話題に出すほど知ってたんだから何も不思議じゃないだろw
有名な曲なんだし

207 :君の名は:2022/06/21(火) 19:53:18.53 ID:kTiq2+DZ0.net
>>86
セミプロと呼べるのは井上小川奥田冨里だけだろ
他は一ノ瀬がミスコン参加受賞歴があるだけで

208 :君の名は:2022/06/21(火) 20:01:57.81 ID:7NIEz2xj0.net
オズワルドがすげーつまらない
それにこのての企画は長い間やるものじゃない
もう4期ので飽きてんだよ

209 :君の名は:2022/06/21(火) 20:03:32.91 ID:4/2GZZeca.net
車の中で親が聞いてましたのエピソードも使えない親すら世代じゃないようなゲストはいらない
誰も得しないじゃん

210 :君の名は:2022/06/21(火) 20:15:26.81 ID:sxhiNiJJd.net
演歌の人は大御所といってもわりと気軽に出てくれる
田舎のおっちゃんおばちゃんが客なんだからツンとしてたら商売にならないし
本当に出てほしい90年代の人気歌手はそう簡単にはいかない

211 :君の名は:2022/06/21(火) 20:15:28.70 ID:SKjzpUq3d.net
親は懐かしんで子供は古い曲を知って楽しむってんならもう八代亜紀は定年後の爺さんレベルの古さ
金持ってるオッサンより年金の爺さんでも狙いたいのか
起きてねえだろうけど

212 :君の名は:2022/06/21(火) 20:17:42.82 ID:CTNCYFZj.net
オズワルドというか5期がつまらん

213 :君の名は:2022/06/21(火) 20:22:47.94 ID:/xwCyjdO0.net
毛利は相変わらず無能だなオズワルドも面白くない。

214 :君の名は:2022/06/21(火) 20:24:36.94 ID:MgDf52/VM.net
アルノちゃんはいつになったらかつてない歌声聴かせてくれるの?
楽しみにしてるんだけど

215 :君の名は:2022/06/21(火) 20:26:29.16 ID:mKszmvGI0.net
親知らず4本抜歯の傷が癒えてから

216 :君の名は:2022/06/21(火) 20:35:21.91 ID:cwX7e2RH0.net
八代亜紀を久しぶりに聞いたが、しぶい歌声で、さすがにうまいと思った。ちあきなおみが出てくれたら、もっとよかっただろうけどね。

217 :君の名は:2022/06/21(火) 20:52:01.68 ID:sxhiNiJJd.net
天地真理・南沙織・麻丘めぐみ・太田裕美・山口百恵など70年代アイドルを一回ずつやっていけば回数埋まるのに、なんで八代亜紀やちあきなおみが必要なのかよくわからない

218 :君の名は:2022/06/21(火) 20:55:43.81 ID:Rylfh/GF0.net
ぺこぱとハロの鈴木愛理がNHKでやってるクラシックTVは面白い
別に堅苦しくなくお笑いも混ぜてで
なので企画力の問題
あと歌唱力とかの
NHKは美味いなと思うのは「全ての出演者を公平に活かす」って部分
うたこんもそうだが基本扱いは平等
2曲歌うのとかもいるがトークなどは全員同じに扱って出番なしとか扱いが悪すぎる歌手とかはいない
その辺が民放とは大きく違う

219 :君の名は:2022/06/21(火) 21:01:34.90 ID:6G3QIr4Sa.net
>>192
4期は先にどこへやってたからな
よく知らん女のカラオケ聴いてどないしろ言うねんと

220 :君の名は:2022/06/21(火) 21:08:36.44 ID:cMBmh5w20.net
中西岡本の極悪ペアが出てきちゃったから見るオタク減ったんじゃない🤫

221 :君の名は:2022/06/21(火) 21:23:54.28 ID:3l8p7yEL0.net
ずーっとつまんないよ
あんな15年前にテレ東深夜でやってたような企画
なんで今更日テレで延々と続けてるのか

222 :君の名は:2022/06/21(火) 21:27:31.04 ID:9luA4oHGr.net
いつまで歌ってんだ?
歌のターン早く終わってコントやって欲しい

223 :君の名は:2022/06/21(火) 21:29:51.61 ID:FlA66Y980.net
さくたんに伊藤が放った「おまえは(記憶)分かれよ」は良かったよ初めて笑えた

224 :君の名は:2022/06/21(火) 21:32:03.30 ID:MgDf52/VM.net
>>218
鈴木愛理は超有能だからなあ
乃木坂とは才能ダンチ

225 :君の名は:2022/06/21(火) 21:34:11.96 ID:nEEdD5OV0.net
オズワルドもコントほのうがいいだろな

226 :君の名は:2022/06/21(火) 21:39:38.79 ID:4/2GZZeca.net
一部以外ほとんど口パクだしカラオケ大会ですらない何かなのよ
普通にバラエティやらせろよ

227 :君の名は:2022/06/21(火) 21:43:06.90 ID:CB7XFdfZ0.net
鈴木愛理て、田中碧のカキタレだろ?

228 :君の名は:2022/06/21(火) 21:43:06.92 ID:hPfTpcAL0.net
ゲストが(無難な)おじさんおばさんに振りすぎてる気はするね
もっと格好良い系や現役系を増やしたらどうか

229 :君の名は:2022/06/21(火) 21:45:14.71 ID:AI9G73hO0.net
康パパと今野パパが歌しか取り柄のないアルノでシコシコしたかったから
スタ誕を継続させたんでしょ?

230 :君の名は:2022/06/21(火) 21:49:28.25 ID:N4fm+Y790.net
アルノが出てると録画保存する気にならん

231 :君の名は:2022/06/21(火) 22:05:45.65 ID:CTNCYFZj.net
おもんない

232 :君の名は:2022/06/21(火) 22:08:02.31 ID:AI9G73hO0.net
井上も小川も菅原もアルノも最初は新人なのに歌うめえってなったけど
2回目以降はうーんって感じ

233 :君の名は:2022/06/21(火) 22:15:42.84 ID:MgDf52/VM.net
かつてない歌声のアルノちゃんがうーんな訳ないだろ!

234 :君の名は:2022/06/21(火) 22:21:26.36 ID:CB7XFdfZ0.net
六本木心中はまじで凄かった
芸スポの連中すら下手と言えずに口パクだろこれ!てなってた

235 :君の名は:2022/06/21(火) 22:29:31.41 ID:T+GwT25p0.net
>>112
オレは清宮がラビットに出たから延期になったと思う

236 :君の名は:2022/06/21(火) 22:30:32.23 ID:Z0miUICBM.net
ミニラでは素晴らしい出来だった井上和もスタ誕ではイマイチ
レパートリーの狭さを露見させている、アルノはさすがだが

237 :君の名は:2022/06/21(火) 22:30:46.06 ID:ijH8S1y2p.net
大炎上で注目されているはずのアルノの歌がバズらないところを見ると
嫌いを通り越して、無視されているって芸能人としてまずい方向へ進んでるな

238 :君の名は:2022/06/21(火) 22:31:15.38 ID:3nEOCKWi0.net
>>219
どこへが始まったのも加入してから10ヶ月後だしね
5期は何もかも急ぎすぎ

239 :君の名は:2022/06/21(火) 22:31:16.56 ID:DOm8nkoI0.net
デビュー数か月の身分不相応が大御所に気を使わせるだけの番組

240 :君の名は:2022/06/21(火) 22:35:22.21 ID:O3OnSKco0.net
本来なら29thセンターのかつてない歌声を毎週披露する場だったんやろなぁ

241 :君の名は:2022/06/21(火) 22:36:52.89 ID:Z0miUICBM.net
親知らず抜いたせいでマルノになったな
https://www.youtube.com/shorts/YQPP-wF3hG4

242 :君の名は:2022/06/21(火) 22:40:09.29 ID:T+GwT25p0.net
4期はメンバーが番組盛り上げようとリハから頑張って身体暖めてた
雛壇の人数じゃなく羞恥心捨ててバカを真剣にできるか、それがテレビの此方側にも伝わってきてたと思う

https://youtu.be/tnn82BvO7Q0

243 :君の名は:2022/06/21(火) 23:27:49.53 ID:PZXeqwjO.net
正直スタ誕生で歌が楽しみなのはアルノと五百城あとスタイルでトミーといろはちゃんキャラでカワサクかな
テレサはミニスカなら許す

244 :君の名は:2022/06/21(火) 23:28:53.45 ID:sxhiNiJJd.net
池田テレサちゃんが南沙織「ともだち」を歌うの聴きたいわ
https://youtu.be/uE3zSNRIkWU
選曲がワケわかんないのよ
そう来たか!というのが選曲でしょ

245 :君の名は:2022/06/21(火) 23:34:57.00 ID:/xwCyjdO0.net
乃木どこみたいな街ブラロケが不可能ならビンゴ復活させてほしいわ

246 :君の名は:2022/06/21(火) 23:36:20.29 ID:PZXeqwjO.net
だいたいデビュー4ヶ月の二十歳以下の子たちにベタベタの演歌を歌えと言う方が酷
無理して年寄ゲストなんて呼ばす1980~90年代の和洋のポップス幅広く歌わせてやれよ
ユーロビートは乃木坂が歌っても違和感無いから採用して欲しい

247 :君の名は:2022/06/21(火) 23:39:45.25 ID:FUy6b7+k0.net
もっと配信中を利用してほしいわ
いくらでも5期の魅力を伝えられるだろ

248 :君の名は:2022/06/21(火) 23:42:44.84 ID:CTNCYFZj.net
そもそもセミプロなのにデビューしたてみたいな言い訳してるのがもう無理

249 :君の名は:2022/06/21(火) 23:47:30.73 ID:7NIEz2xj0.net
4期はどこへとスキッツである程度認知して貰ったのが良かった
色々どんなキャラかも分かったし
だからまだスタ誕も見られたんだけど
5期はもう見ててもつまらなすぎ興味がわかない
AKBの毛利の方が面白いわ

250 :君の名は:2022/06/21(火) 23:55:31.36 ID:txVG8xds.net
5期はそもそも興味が湧かない
運営が用立てたセミプロで政治的なキャスティング臭がするせいだからか

251 :君の名は:2022/06/22(水) 00:03:45.62 ID:tOwpz6kl0.net
早川とかスキッツなかったら選抜なんて入れなかっただろうし色々運命変わった番組だったよな

252 :君の名は:2022/06/22(水) 00:44:57.82 ID:WX9C2JKo0.net
セミプロでも生歌は別。
山下が震えるんだから。

253 :君の名は:2022/06/22(水) 00:48:47.50 ID:0xu1YrpV0.net
5期はみんな歌えてよいよ
いまのフロント飛鳥ちゃんも美月も梅も声が細いし音程外すしでいまのままだと成り立たんから
早く4期5期で主力形成しないとライブにならん

254 :君の名は:2022/06/22(水) 00:55:32.84 ID:5S+MTnb50.net
歌うまなんて所詮オプションなんだし直接人気には繋がらない
なのにこの歌モノ企画を4期の終了後も続けた乃木運営無能すぎた
この企画自体4期の時点でかなり飽ききてたのにアホや

255 :君の名は:2022/06/22(水) 01:59:07.29 ID:Wsh8SiIb0.net
歌ウマまでいく必要無くて世間的にアイドルだしこんなもんかって程度の生歌でも出来てりゃ乃木坂の人気はもっとあっただろうな

256 :君の名は:2022/06/22(水) 02:01:27.76 ID:VBo0msYA0.net
でも歌が上手いって凄い魅力感じるよな
あやちゃんちょっと好きになったもん

257 :君の名は:2022/06/22(水) 02:01:34.96 ID:k9fUwbwa0.net
そもそもメンバー非固定多人数ユニゾン歌唱アイドルに生歌しろなんてバカしか言わないからな

258 :君の名は:2022/06/22(水) 02:03:17.21 ID:FqnUOrmVp.net
>>1
4期は乃木坂どこへ、の個人のパーソナルや関係性を
ファンに示してたからな
。それを踏まえての歌番組だったからな

259 :君の名は:2022/06/22(水) 02:04:02.71 ID:FqnUOrmVp.net
>>17
100%同感

260 :君の名は:2022/06/22(水) 02:05:37.87 ID:FqnUOrmVp.net
とはいえ5期は頑張ってると思うよ
街ブラロケ番組もそのうちできるとよいね

261 :君の名は:2022/06/22(水) 02:14:20.82 ID:FqnUOrmVp.net
>>20
>>77
みんな同じこと思ってる人多いな。

262 :君の名は:2022/06/22(水) 02:16:32.17 ID:FqnUOrmVp.net
>>83
面白かったもん。あれはさらば森田の力も大きかったのかな?

263 :君の名は:2022/06/22(水) 02:22:58.99 ID:kWzLvI0t0.net
ぺこぱと4期生は雰囲気良くて良かったなぁ

264 :君の名は:2022/06/22(水) 02:25:02.23 ID:FqnUOrmVp.net
>>238
ロケ番組からはじめりゃまだ良かったのにね
4期スタ誕が評判良かったからまた外ロケ番組に切り替えるとかできなかったのかな。まぁまだコロナ終わってないしマスクしたり色々制約でてくるからってのもあったのかな。

265 :君の名は:2022/06/22(水) 02:27:05.06 ID:FqnUOrmVp.net
>>247
ね!配信中で5期メンの外ロケを色々やったほうがよい

266 :君の名は:2022/06/22(水) 02:30:23.48 ID:FqnUOrmVp.net
>>11
そういやまだパンツの洗礼浴びてないよなw
あれを通ってこそw

267 :君の名は:2022/06/22(水) 02:32:11.81 ID:nS62a1Br0.net
毛利のオナニーなんだけど、このご時世にライブホイホイできないのでカラオケ歌番組をテレビできるのは今野運営としても助かるからな
ライブもなければ握手もなければプリンシパルも未だになし、ヲタ相手にしなくてもタレント活動でアイドルを名乗っていける絶好の機会
アルノの歌アピ含めてこうやって運営主導でヲタはコントロールされていく

268 :君の名は:2022/06/22(水) 02:32:49.53 ID:FqnUOrmVp.net
>>75
そうするべき。
また森田を呼んでほしい

269 :君の名は:2022/06/22(水) 02:50:27.85 ID:3coJHKLv0.net
これ又最後に終了ドッキリやって
ライブ決定しました
続きます2クール確定とやって
2クール目に他の期を呼ぶんだろw

今回もこのパターンだったらマジに引くわw

270 :君の名は:2022/06/22(水) 02:51:03.52 ID:k9fUwbwa0.net
歌じゃなければって言うけど中西、岡本いるのにロケで楽しくやってる所見せられてもな
やらかした時点で積んでるのにそのままゴリ推し続けるんだからそりゃ無理が出る

271 :君の名は:2022/06/22(水) 03:56:13.46 ID:Z6xZZ8mmr.net
最後の恒例のコントは楽しみかな

272 :君の名は:2022/06/22(水) 05:34:22.91 ID:Zug47uqtd.net
日向坂がミュージックフェアで観月ありさと歌ってたのがお高く見えるんですね

273 :君の名は:2022/06/22(水) 06:31:53.53 ID:WyDgWtJ7.net
だめだこりゃ

274 :君の名は(茸) (スッププ Sdba-bfeS):2022/06/22(水) 06:42:52 ID:lW7QJPfZd.net
そろそろ外ロケ番組やって欲しさはあるがまだ難しいのか?
やはり素の彼女たちのリアクションが見たい

275 :君の名は(千葉県) (ワッチョイ 5fda-fUg7):2022/06/22(水) 06:43:34 ID:ZILlr1QT0.net
>>234
アン・ルイスの元曲知っててすげーなんて思う訳ねーじゃん
素人のカラオケじゃねーか

276 :君の名は(岐阜県) (ワッチョイ f689-VVUE):2022/06/22(水) 06:50:05 ID:sHeoUAKS0.net
>>275
同意。
夜ヒットでの吉川晃司との伝説のパフォと比べりゃ、おこちゃまのお遊戯。

277 :君の名は:2022/06/22(水) 07:11:07.98 ID:SLUG1AW90.net
>>266
パンツの洗礼はそっこー浴びたじゃんw
イジリーのはブリーフな

278 :君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp3b-KZTn):2022/06/22(水) 07:36:39 ID:IgmpwdEOp.net
素人のカラオケ飽きた
パンツが合流してから観てない

279 :君の名は:2022/06/22(水) 07:55:17.43 ID:PNpI6AJY0.net
面白いコメント言う余裕がまだないからな、しゃあない。

280 :君の名は:2022/06/22(水) 08:28:31.89 ID:IL+MryC20.net
オズワルド嫌いだから見てない
中西擁護して視聴者に2度と絡んでくるな発言とかMCとしてありえないね

あと見たくない5期生もいるし

それがなかったら平和に見てたと思う

281 :君の名は:2022/06/22(水) 08:45:35.82 ID:ukVLFQOmd.net
歌はほめ合うしかできないというのが鋭い指摘
「私の方がうまいですね」とか言えないし言えば大炎上
とにかく歌はもうやめてほしいというしかない
池田奥田のオーバードライブはウケたけど、以後メンバーの認識が変わるようなヒットは一度もない

282 :君の名は:2022/06/22(水) 09:05:53.90 ID:0xu1YrpV0.net
ゴミアンチ「平和に見てた」
もとから叩くだけのくせに

283 :君の名は:2022/06/22(水) 09:18:59.64 ID:ZILlr1QT0.net
ひな壇のナイショ話もつまんないんだよな
誰が撮っても毎回同じ

284 :君の名は:2022/06/22(水) 09:42:55.46 ID:6l+xUmLa0.net
歌が上手くても
うん、まあまあ上手いね。で?って感じ

285 :君の名は:2022/06/22(水) 10:14:03.03 ID:VcnXnFaeM.net
テレパンのあざとオーバードライブが聴けただけでこの番組は価値があります

286 :君の名は:2022/06/22(水) 10:27:00.25 ID:ZILlr1QT0.net
テレパンはストレートな歌い方だから面白い
演歌と対極のところにいる

287 :君の名は:2022/06/22(水) 10:35:04.91 ID:UIC703Rhp.net
演歌スペシャルとか誰に需要あったん
バカ?

288 :君の名は:2022/06/22(水) 10:35:41.91 ID:FEqy14dnd.net
テレサはずっとキャラ作ってて心配になる

289 :君の名は:2022/06/22(水) 11:24:53.24 ID:Ne5dYu0C0.net
てれさは女子受けのいいスタイルのよさがある

290 :君の名は:2022/06/22(水) 11:39:01.73 ID:Yx+DgiDmd.net
大御所に認知して貰うとかコネを作るってのはももクロに

291 :君の名は:2022/06/22(水) 11:42:55.00 ID:yCnT/dQf0.net
ももクロはアイドルというよりもはやももクロというジャンルみたいな感じだわ

292 :君の名は:2022/06/22(水) 12:06:55.99 ID:INANEROgr.net
>>288
流石にうんちぶりぶりは封印しないとw

293 :君の名は:2022/06/22(水) 12:26:19.65 ID:PUs3x12G0.net
完全に失敗だね
歌を上手くしたところでこれまでの乃木坂を見れば人気には直結しないし、新規が付くわけでもない
視聴率も低いまま

ではなぜ歌番組に固執してしまったのか
古い歌のカラオケ番組が一般層に一定の需要があった
そのため4期番組でスタートした当初はそれなりに視聴率も良かった
しかし乃木坂ファンからはマンネリでつまらなくなり、先輩を登場させるなどで補強
それでもつまらないまま、特にロケやコントの時と比べて未公開が救いようがなくつまらないため円盤売上げは爆死

294 :君の名は:2022/06/22(水) 12:34:08.01 ID:PUs3x12G0.net
普通に考えたら5期生新番組に歌番組を持ってくるのは悪手
それでも固執

ここまでくるとボケたプロデューサーが血迷ったと疑われる
「かつてない歌声」とやらを売りたい運営、とくに秋元康に忖度して歌番組にしてしまった
そう考えると辻褄は合う

295 :君の名は:2022/06/22(水) 13:06:51.44 ID:afCZyqmj0.net
歌でファンを増やせるとしても、ミーグリ以外で推しに貢献できるような特典も用意しないとCDは買ってくれないな

296 :君の名は:2022/06/22(水) 13:17:25.30 ID:KoD8qcyq0.net
これからはルックス+歌上手の時代よ

297 :君の名は:2022/06/22(水) 13:24:46.12 ID:m0WgD/YD0.net
つまらないのは当然。
そもそも歌の素人であるアイドルが「歌を聴かせる」というナンセンス。
しかもプロデューサーは無能でおなじみの毛利氏。

298 :君の名は:2022/06/22(水) 14:16:34.42 ID:5S+MTnb50.net
無能なのは豚と今野
毛利は所詮雇われ

299 :君の名は:2022/06/22(水) 14:19:04.15 ID:tGaRojgTr.net
無理に叩けば叩くほど
5期生にもキモいアンチがつくほど
5期生人気が上昇してるのを感じるわ
やはり最強の世代だな
この中からさらにMCやバラエティー能力が
覚醒するメンバーでたら
あと5年は5期生の天下が続くな

300 :君の名は:2022/06/22(水) 14:29:32.63 ID:cKs4Lw97d.net
300天下

301 :君の名は:2022/06/22(水) 14:32:06.75 ID:4Hk63urN0.net
>>299
それなら視聴率もツイートも圏外なんて事にはならんのよ

302 :君の名は:2022/06/22(水) 14:39:03.78 ID:JeIfA48Td.net
>>280
オズワルド嫌いなのがその件以前からならいいけど、その件で嫌いになったんならズレてると思うぞ

確かにアルノがやった事は叩かれても仕方ないが、オズワルド伊藤はそのへん分かった上で番組で共演して頑張ってるアルノを見てたからこそ、よく知りもしない部外者が浅い誹謗中傷してきたのが許せなかったんだろう
俺は逆にあの件で漢気感じて伊藤好きになったわ

303 :君の名は:2022/06/22(水) 14:50:26.85 ID:ukVLFQOmd.net
伊藤はシェアハウス時代の発言とか顔と違って熱いタイプではないかと

304 :君の名は:2022/06/22(水) 15:06:36.71 ID:zwnE1Y1dd.net
>>302
俺はアルノを擁護する奴は全て敵だと思っている
秋元康がアルノでやろうとしていることを絶対にそしあする

305 :君の名は:2022/06/22(水) 15:07:23.86 ID:aS2ktLNt0.net
小林幸子、南こうせつ、相川七瀬、武田鉄矢、八代亜紀
深夜のアイドル番組だと思えば豪華だが今更見たいメンツでもない
ももクロの歌合戦にも出そうなメンツだし

306 :君の名は:2022/06/22(水) 15:07:43.28 ID:3coJHKLv0.net
>>302
ただ単にコンビ初MCだし
弄ると炎上して下手したら切られるし
今後MCの仕事など来なくなるからだろ
伊藤の性格はそんなもんだよ

307 :君の名は:2022/06/22(水) 15:09:38.06 ID:4yQMko9V0.net
>>1
ただおまえが老いただけ
何食べても美味しくない、何してもつまらない、すぐ疲れる、字が読みにくい、昔は良かった
それ全部おまえの側の老化の問題

308 :君の名は:2022/06/22(水) 15:11:20.05 ID:GaN7LrBW0.net
オズワルド伊藤のあれが漢気と感じてしまう時点でズレてるのよなぁ

309 :君の名は:2022/06/22(水) 15:14:23.89 ID:zwnE1Y1dd.net
>>286
アルノと対極だろ

310 :君の名は:2022/06/22(水) 15:22:34.63 ID:q9GTjcI30.net
>>304
それなち

311 :君の名は:2022/06/22(水) 15:28:19.06 ID:ymUPbUoU0.net
やっぱり一ノ瀬岡本中西の三凶がウケつけないわ

312 :君の名は:2022/06/22(水) 16:21:44.43 ID:sfZ9IbEQd.net
櫻にやらせた方が絶対面白いに違いない😤

313 :君の名は:2022/06/22(水) 16:28:21.54 ID:yLBZhYXwd.net
>>304
君みたいな脳死キッズが伊藤にクソリプ送るタイプのめんどくさいオタクなんだろうなぁ

>>306
好感度とか今後の心配してたら尚更あんな波風立つようなツイートしないだろw
あそこはビジネスである前に1人の人間としての感情を優先して発言してたのを感じたわ

314 :君の名は:2022/06/22(水) 16:46:23.53 ID:ymUPbUoU0.net
>>312
櫻(欅)は出禁なんだから二度とない

315 :君の名は:2022/06/22(水) 16:47:01.97 ID:jjRvmSin0.net
昨日のSR見たけど、やっぱ4期はトークが達者だわ

316 :君の名は:2022/06/22(水) 16:54:10.68 ID:DInZ5gGWa.net
>>305
まじでこの番組のゲスト何なの
悪いがどこに需要があるんだ

大物ゲストなんていらねーからその予算と時間を46SHOWみたいなメンバーのコントの時間に回して欲しいわ

317 :君の名は:2022/06/22(水) 17:07:07.95 ID:Ecxa+qQy.net
4.6時間も酷かったしな

318 :君の名は:2022/06/22(水) 17:34:21.84 ID:tz5Ubf/cr.net
オズワルドのヒゲは首が無いよな

319 :君の名は:2022/06/22(水) 17:36:11.68 ID:zwnE1Y1dd.net
>>237
嫌いだから負の内容でもバズらさせない
これは乃木坂ヲタの総意

320 :君の名は:2022/06/22(水) 17:40:21.91 ID:zwnE1Y1dd.net
>>312
部外者はすっこんでろ!

321 :君の名は:2022/06/22(水) 17:45:16.10 ID:rHyRAh7id.net
日テレ内でどこへやろう

322 :君の名は:2022/06/22(水) 17:48:55.94 ID:LRUSLIL70.net
BINGOの頃は3%あったのにね

323 :君の名は:2022/06/22(水) 18:42:12.76 ID:3Zm1iTjC0.net
これ見れないおれ悲しい。
でもあーやのソロtubeに上がってうれしい

324 :君の名は:2022/06/22(水) 18:44:36.69 ID:WrWNJhGX0.net
物怖じせずには喋れるけどトークの内容とリアクションが面白くない子ばかりだよな
まあ新人だから仕方ないけど、でも今期はセミプロ多いんだし…

325 :君の名は:2022/06/22(水) 18:48:31.44 ID:ukVLFQOmd.net
正直こんな番組に出るより乃木中の出番もっとほしい
5期と日村さんで服買いに行く方がよほど盛り上がる

326 ::2022/06/22(水) 18:57:17.72 .net
長文アンチの中身の無さ

327 :君の名は:2022/06/22(水) 19:08:47.47 ID:XL8rIts2d.net
近所のコンビニ3軒見てきたけど、2軒はサンデーラス1だったわ
これは和ちゃん効果

328 :君の名は:2022/06/22(水) 21:03:36.70 ID:ukVLFQOmd.net
なぜアイドル曲はやらずにニューミュージックとか演歌なのか不可解
曲に思い入れも全く感じられない
中島みゆきの「糸」なんて今歌ってもダサイ

329 :君の名は:2022/06/22(水) 22:05:33.92 ID:ccw6o1pxr.net
見てんの?

330 :君の名は:2022/06/22(水) 22:15:20.64 ID:+uBOlPwyM.net
配信でな

331 :君の名は:2022/06/23(木) 02:19:12.48 ID:ghjXUHnR0.net
>>313
伊藤なんて気にもしてねーよw
つまらないしw

332 :君の名は:2022/06/23(木) 02:36:54.63 ID:TmUn2buf0.net
>>327
近くのコンビニで、川崎のは三冊も売れ残ってるんですけど

333 :君の名は:2022/06/23(木) 02:38:41.62 ID:TmUn2buf0.net
>>296
かつてはそうだった
それをおニャン子クラブが破壊した
それ以降おかしくなった

334 :君の名は:2022/06/23(木) 04:45:18.33 ID:OMMPRbYbr.net
>>328
そもそもアイドル曲でそんなにメジャーな曲がないからでは
それにアイドル曲を全然やらないわけではないし

335 :君の名は:2022/06/23(木) 08:18:53.40 ID:TmxC6nuWd.net
>>334
なぜそれを?という曲をやる
キャンディーズで「ほほえみ返し」
工藤静香で「ブルーベルベット」
他にあるやろ!という曲
ユーミンでも「ルージュの伝言」とか「ひこうき雲」
カスみたいな曲

336 :君の名は:2022/06/23(木) 08:33:39.92 ID:3GofIQo7a.net
ジブリ特集でも思ったわ
ポニョとかどこに需要があるんだよ
君を乗せてとか歌えよ

337 :君の名は:2022/06/23(木) 08:43:33.36 ID:4p5MRt+n0.net
>>335
キャンディーズは春一番すでに4期でやってたから微笑み返しは妥当
ユーミンの2曲は映画の挿入歌でもあるからまぁ分かる
ただ工藤静香でそれはないよね他にもいっぱいあるのに

338 :君の名は:2022/06/23(木) 10:10:29.25 ID:f3TXtsQF0.net
4期のときより番組の魅力が落ちたのは確か
乃木坂に特に興味はないが番組見てた視聴者が離れたね
手に取るように分かる

339 :君の名は(三重県) (ワッチョイW db94-u+O1):2022/06/23(木) 10:20:49 ID:TmUn2buf0.net
>>325
乃木中の視聴率が下がるわ

340 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr3b-MnK4):2022/06/23(木) 10:21:46 ID:oI8LLsj8r.net
>>335
ひこうき雲はまさに名曲じゃね
ジブリの風立ちぬにも使われた ユーミンライブでも
武部聡志さんのソロピアノでのアンコールが定番になってるし

341 :君の名は:2022/06/23(木) 10:23:14.27 ID:TmUn2buf0.net
>>299
最悪の世代じゃね?

342 :君の名は:2022/06/23(木) 10:29:54.37 ID:W73C1nY20.net
やっぱりイジリー岡田に楽屋ロッカーから白ブリーフ一丁で突然飛びだしてメンバーが号泣する姿が見たい

343 :君の名は:2022/06/23(木) 10:32:07.58 ID:23otqDcod.net
演歌とかジブリとかそこ好きな層はそもそもこんな時間にテレビなんか見てない
何がしたいのか誰に向けてるつもりなのか分からない

344 :君の名は:2022/06/23(木) 10:39:09.37 ID:qZBZjIIW0.net
イジリーでドッキリしても5期は泣かないでしょ
真顔で通報しますよで終わりそう

345 :君の名は:2022/06/23(木) 10:46:00.68 ID:SWER+1dH0.net
>>328
中島みゆきの「糸」のwikiくらい見てきて自分のダサさとセンスの無さを自覚してきなさい。

346 :君の名は:2022/06/23(木) 10:56:56.28 ID:TmxC6nuWd.net
>>345
キングヌーの「白日」とか米津玄師の「レモン」と同じなのよ
今それ?という選曲
それ今じゃなきゃダメ?という濱田岳選曲

347 :君の名は:2022/06/23(木) 11:38:16.46 ID:r/CNbpk80.net
次の番組の曲のチョイス悪すぎ
これ何歳むけにやってんだ
50~60代ってとこか、ほんとに曲のチョイス悪い

348 :君の名は:2022/06/23(木) 13:55:34.57 ID:RMQUUsJ50.net
弓木がぺこぱをイジりだすようなムーブを誰かやらんかな

349 :君の名は:2022/06/23(木) 15:12:45.09 ID:SyOwVOrb0.net
キャラも浸透してない5期メンが歌っても
知らない子のカラオケにしか見えない

350 :君の名は:2022/06/23(木) 16:15:51.57 ID:b/QQXInj0.net
>>349
まだ街ロケはいろいろありそうだから
カラオケ番組の方が人気ありそうで大御所も出ますってなると企画が通りやすいんだろうね

351 :君の名は:2022/06/23(木) 16:25:17.17 ID:0BGisFgTa.net
>>350
どこへみたいなロケ番組だと、運営が推したいメンが目立たなくなるから

352 :君の名は:2022/06/23(木) 16:28:53.24 ID:o/7vCLLxd.net
どこへはたまたま4期では成功したけどリスク高い企画だよ
まずはBINGOみたいなのが無難

353 :君の名は:2022/06/23(木) 16:55:58.05 ID:vHfCgnJo0.net
>>349
ドルヲタ以外はキャラなんて興味ないから、トップアイドルを目指すなら歌って踊ってる姿で魅了できるかは重要

354 :君の名は:2022/06/23(木) 19:30:06.32 ID:n2XdVnbXM.net
>>344
マルノはめっちゃそういうの慣れてそう

355 :君の名は:2022/06/23(木) 22:01:58.25 ID:l5UxuWer0.net
個撮時代はイジリー以上に気持ち悪いおっさんを相手してきただろうしな
そう考えるとアルノってミーグリの対応めちゃくちゃ上手そう

356 :君の名は:2022/06/23(木) 23:50:27.59 ID:B89L5/EL0.net
スキッツ見返したら面白すぎワロタw

357 :君の名は:2022/06/23(木) 23:54:35.20 ID:Mf8uCqMzM.net
ぺこぱのままがよかった。

358 :君の名は:2022/06/24(金) 00:07:03.91 ID:ceUQ8nj/0.net
>>325
ロケする時間がないんや

359 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 9a73-2fkF):2022/06/24(金) 07:22:11 ID:Y19UNLfi0.net
そんな事言ってたら乃木中で町ブラしだしたな

店に入って何買った何選んだ、本人に何でそれ?って聞いたり
バッティングセンターみたいな遊べるところ入ってこの子は何がうまいとか一生懸命頑張る所見れたり
そういうので個性が見えて良いのにな
この番組歌も押し付けで歌わせてる感じだし
どういう感じの曲が好きかとかそういうのさえ見えてこない

360 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 4eb0-ZhKK):2022/06/24(金) 07:28:06 ID:zwtvZza20.net
なるほど

361 :君の名は(光) (アウアウウー Sa47-YfDQ):2022/06/24(金) 07:28:55 ID:BruXII20a.net
4期の時のオープニングが可愛くて良かった

362 :君の名は:2022/06/24(金) 10:54:44.14 ID:3XVOZoHGd.net
ちあきなおみを持ち出そうというのは誰の発案なのかね
八代さんから?

363 :君の名は:2022/06/24(金) 14:43:01.04 ID:Y19UNLfi0.net
ちあきなおみさんはコロッケにロボット物まねされてからショックで寝込んでテレビに出れなくなってしまったんだよな

364 :君の名は:2022/06/24(金) 15:55:42.51 ID:7U5g+HVP0.net
バッティングセンター面白かった
金川泣いちゃって

365 :君の名は:2022/06/24(金) 16:09:20.37 ID:7WxgBBbg0.net
見てなかったですか? 走り去る金川

366 :君の名は:2022/06/25(土) 01:35:32.60 ID:3hIUZPnb0.net
アル中がアルノ歌わなくなったからつまんない言ってるだけのスレ

367 :君の名は:2022/06/25(土) 10:57:14.00 ID:q9PX+X420.net
次回予告に「~一同号泣」とあるが、スタッフは「号泣」の意味を知らない。
「号泣」とは大声を上げて泣きじゃくる様子を言う。
ちょっと涙が落ちただけでは号泣とは言わない。
「号泣」の「号」とは「大声を出すこと」だ。
番組制作者が日本語を理解してないのは明らか。
スタッフは日本人ではないのかな?

そう言えば、タモリがいいともをやめた理由の一つが「スタッフに外国人が
増えて意思疎通がはかれなくなった」というのがあったな。

368 :君の名は:2022/06/25(土) 11:20:58.60 ID:MWvrhndX0.net
申し訳ないが司会が、、、あとDJなんとかも違和感ある。司会がフリしないとリズム感やテンポ悪い。前任は清潔感あってその辺も良かった。

369 :君の名は:2022/06/25(土) 12:13:00.25 ID:BHgxlSGmd.net
>>368
あれおかしいよな
進行やらないんならオズワルドレベルを冠にするメリットない

370 :君の名は:2022/06/25(土) 12:20:25.02 ID:7bGVMPAG0.net
俺は歌番組ヤメロって言ったのにおまいらは聞く耳持たなかった
でご覧の有様よ

371 :君の名は:2022/06/25(土) 12:23:43.31 ID:Hr+A/fHYa.net
新スター誕生はどうでもいいけど
スター誕生ライブが楽しみで楽しみで仕方ないんだけど
なんなんだろうこの違いは
同じことやってるのになぜここまで興味に差が出る

372 :君の名は:2022/06/25(土) 12:34:07.12 ID:CjYP04Qs0.net
>>369
冠ではないけどな

373 :君の名は:2022/06/25(土) 13:22:22.81 ID:XSExS3Zt0.net
>>370
かつてない歌声をまだ2回?しか披露してないからな

374 :君の名は:2022/06/25(土) 13:54:03.20 ID:jPFXn3kJM.net
オズワルド2人が絶望的に華がない
ハズレお兄ちゃん引いたな

375 :君の名は:2022/06/25(土) 14:05:55.66 ID:N2/j4Dcy0.net
>>363
やっぱそうなの?

376 :君の名は:2022/06/25(土) 16:09:21.16 ID:3hIUZPnb0.net
>>375
www
違うだろwww

377 :君の名は:2022/06/26(日) 15:31:00.09 ID:6g3IplNp0.net
中西アルノの歌声聞けるだけで見る価値ある。あの歌声をタダで聞くのは何だか申し訳ない。

378 :君の名は:2022/06/26(日) 17:51:41.06 ID:4RCOBnrx0.net
畠中が平場無能なのは予想通りだけど
伊藤が例えツッコミしか取り柄ないのがキツイな

379 :君の名は:2022/06/26(日) 20:18:56.66 ID:5hphvrHud.net
自分らの事で精一杯なのに芸人も育成枠の奴なのはキツイ
やたらベテランのゲスト呼ぶならジジイの錦鯉の方がよかった

380 :君の名は:2022/06/27(月) 10:24:03.26 ID:MRGmFsagd.net
確かにw

381 :君の名は:2022/06/27(月) 16:58:17.39 ID:6Fgemw9B0.net
>>377
普通だったらカラオケルームで歌ってもらって
1時間で3,000円取られるからな

382 :君の名は:2022/06/27(月) 17:01:35.12 ID:InGK3B5T0.net
>>374
ゴキ生にお似合い、吉本ってのがダメだな

383 :君の名は:2022/06/27(月) 17:15:15.57 ID:J0JFT8Pn0.net
アルノが合流しても未だに視聴率圏外ってどういう事ですかー
アルノの歌声を聞きたいヲタが多いってよくこの板で見かけるけど、実は愉快犯による横やり挑発?
4期単独の時は何度かランクインしてたよ、先輩ゲストの時も

384 :君の名は:2022/06/27(月) 20:35:15.79 ID:lzZktPBN0.net
アルノよりあーやのほうが心を掴む

385 :君の名は:2022/06/27(月) 20:45:06.51 ID:Ivvlbgzf0.net
4期と違って最初からみんなそこそこ普通に歌えちゃってるのも面白く無いかもな
4期はスタート時に歌が苦手って子が結構いた分頑張って上手くなってく過程や歌うのが好きになっていく過程が分かりやすく伝わってきた

386 :君の名は:2022/06/27(月) 20:47:04.58 ID:Y5awj7LN0.net
アルノが視聴率下げてんだろ

387 :君の名は:2022/06/27(月) 21:40:33.32 ID:N/rJaDhga.net
昨日のスタ誕ライブ見てたらシュウペイですら普通に進行うまかったからなぁ
畠中にあれができるかって言ったら無理だもんなぁ

388 :君の名は:2022/06/27(月) 22:00:58.43 ID:Y5awj7LN0.net
しゃべれる方を比べても雲泥の差があるだろ

389 :君の名は:2022/06/28(火) 00:40:31.91 ID:tqlYaAI90.net
昨日の4期ライブ見てはっきりしたのがオズワルドは女の扱い方が下手クソ過ぎる
ぺこぱや森田だとメンバーが友達みたいに話してトークがドンドン発展するけどオズワルドはインタビューしてるだけで終わり、オチも暗い

390 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 7f7c-Cla0):2022/06/28(火) 01:44:19 ID:+YgGNEZd0.net
番組放送中だが、番組スレが完走して、新スレ立てたが保守できない
その程度
残念

391 :君の名は:2022/06/28(火) 02:05:55.71 ID:nj5nEOt10.net
冨里、子供声過ぎた 声質は悪くないけど

アルノが歌わないと平和だわ

392 :君の名は:2022/06/28(火) 02:11:32.34 ID:+YgGNEZd0.net
ロリコン大御所が寒すぎた

池田も岡本も大した事ないはずなのに聞けた
井上は赤司征十郎の能力引き継いでるのか?
むしろロリコン大御所さまが邪魔

393 :君の名は:2022/06/28(火) 02:13:30.30 ID:hJa7zF9O0.net
川崎選手のキャラが出てきて面白くなってきた

394 :君の名は:2022/06/28(火) 02:15:37.34 ID:j/ZViHu60.net
番組の新スレ立ってなくて草

395 :君の名は:2022/06/28(火) 02:20:53.68 ID:nj5nEOt10.net
立ったけど速攻で落ちた

396 :君の名は:2022/06/28(火) 02:21:14.19 ID:kAhjgNXa0.net
4期のライブの後だと生歌と呼ぶには不自然に聞こえるわ
メンとゲストで修整具合も違うっぽい

397 :君の名は:2022/06/28(火) 02:21:56.29 ID:Gx+NA9Fu0.net
WINK歌うなら相田翔子呼んでくれよ
ばんばひろふみとか誰が見たいんだよ

398 :君の名は:2022/06/28(火) 02:55:56.11 ID:tPURQ+UY0.net
ホントそうだな
つまらんゲストだよ来週も
愛が止まらないを歌わせようと考えたとき
よほどのマヌケじゃなければ相田翔子のゲストが思い浮かぶはず
結構、オファー断られてるのかなあ

399 :君の名は:2022/06/28(火) 06:51:37.66 ID:oE9QXEoad.net
ばんばひろふみいつの間にか平山みきと離婚してて驚いた

400 :君の名は:2022/06/28(火) 07:16:12.83 ID:+Zzd8qlYd.net
Winkのさっちんは最近手に職を付けたとあった

401 :君の名は:2022/06/28(火) 07:17:20.05 ID:W3hIypPL0.net
ばんばんはアラカン世代以上だろ
よく分かるの

402 :君の名は:2022/06/28(火) 08:17:23.41 ID:t8gnkZ5d0.net
>>389
錦鯉に依頼したらよかったのかな?

403 :君の名は:2022/06/28(火) 08:21:12.32 ID:t8gnkZ5d0.net
5期はセット売り無理だから上がり目ある数人に絞ってアゲていったほうがいいんじゃないの

404 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sra3-QQ74):2022/06/28(火) 08:45:31 ID:+Jm4kFzyr.net
>>389
ギャル男VS黒服?
黒服も女の扱いはうまそうだが

405 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 3fbd-/+sS):2022/06/28(火) 09:00:22 ID:fViG5J9W0.net
5期オタって5期は4期より歌上手いって絶賛してるけど、ある程度苦手な子とかいた方が見応えあるんだよな
その歌が苦手な子が徐々に上手くなっていく過程とかも見たいし

406 :君の名は:2022/06/28(火) 09:32:58.39 ID:OlLnG4iz0.net
ロードってスプリングスティーンのThe Riverのパクリなんだな

それにしてもあんな低音女の子に歌わすべきじゃい

407 :君の名は:2022/06/28(火) 09:36:21.18 ID:MfDAbLqT0.net
オズワルドは実力不足。
せめて昭和・平成歌謡史を語れる重鎮を横に置け。

408 :君の名は:2022/06/28(火) 09:39:21.62 ID:x5p2bT/Ud.net
中山秀征あたりがいいんじゃない?

409 :君の名は:2022/06/28(火) 09:42:52.71 ID:t8gnkZ5d0.net
>>407
やはり錦鯉だったな

410 :君の名は:2022/06/28(火) 09:45:18.15 ID:n11mpEzS0.net
伊藤の冨里にした発言とかもヤバいしな
ネタで言ってたとしても笑えないぞあれは

411 :君の名は:2022/06/28(火) 10:02:20.23 ID:hJa7zF9O0.net
>>410
ゲストが高橋ジョージだったからロリコン病に罹ってしまっただけ

412 :君の名は:2022/06/28(火) 10:29:28.56 ID:JfCBh5pg0.net
>>397
お前以外のほとんど
ちなみに「いちご白書」をもう一度を唄うメンバーと雛壇のリアクションが見たいんであってばんばひろふみが見たい訳じゃない
名曲に感動してリピートするなぎの感性の欠片もない奴らばかりで笑える

413 :君の名は:2022/06/28(火) 10:35:25.64 ID:oE9QXEoad.net
ゲストの年代が古すぎる
バナナマンでもどうかレベルじゃん

414 :君の名は:2022/06/28(火) 11:09:23.03 ID:JfCBh5pg0.net
>>186
観察眼低すぎ
2人とも「最高です!」って感極まってたのわからないんだ
ドラマとか映画の感想が他の人と違うってよく言われるだろ

415 :君の名は:2022/06/28(火) 11:12:47.08 ID:JfCBh5pg0.net
>>406
前にアイドルのトップになりかけてた勢いのあるグループがカラオケとか無視した女子には歌いづらい「命は美しい」ってシングル出してたことがあってな

416 :君の名は:2022/06/28(火) 11:20:01.99 ID:KhF+Lqg40.net
いちご白書とか言われても乃木ヲタ世代だと援助交際をテーマにしたラブシェアリングみたいドラマの方が頭に浮かぶんよ

417 :君の名は:2022/06/28(火) 12:57:05.24 ID:eNUYPlu3r.net
>>406
佐野元春や尾崎豊もスプリングスティーンをパクってたね

418 :君の名は:2022/06/28(火) 13:17:23.39 ID:eNUYPlu3r.net
>>416
「『いちご白書』をもう一度」
作詞作曲は独身時代のユーミンで、学生っぽく見えた、ばんば ひろふみをイメージして書かれた

419 :君の名は:2022/06/28(火) 15:49:31.64 ID:ij4McEmnd.net
「いちご白書」はタイトルだけ有名で誰も見ていない映画

420 :君の名は:2022/06/28(火) 15:53:01.30 ID:ij4McEmnd.net
>>414
その歌がどういう位置付けの歌か?はリサーチするんじゃないの打ち合わせで
つまり予習はしてきたというだけ

421 :君の名は:2022/06/28(火) 16:40:17.03 ID:OlLnG4iz0.net
「いちご白書」はこのtrailer見とけば十分だと思う
https://youtu.be/Wyl-tIsNEFc

422 :君の名は:2022/06/28(火) 16:46:38.62 ID:/gLUyGUEr.net
>>419
それは嘘
劇場公開されてるしテレビ放映時の吹きかけ版もある。

423 :君の名は:2022/06/28(火) 17:16:33.39 ID:/gLUyGUEr.net
✕吹きかけ版
○吹き替え版

424 :君の名は:2022/06/28(火) 17:27:45.49 ID:TMxtbKQ60.net
オズワルドなんて相川七瀬やELTの世代でもないからな

425 :君の名は:2022/06/28(火) 17:42:19.34 ID:Zm9UTkejr.net
アルノ不歌唱で少しは視聴率回復したかな?

426 :君の名は:2022/06/28(火) 18:52:51.04 ID:TwUCUsHR0.net
いちご白書は知らんが恋しくては名作。

427 :君の名は:2022/06/28(火) 19:00:42.00 ID:yAEWq+gcr.net
時代も作風も違うだろ

428 :君の名は:2022/06/28(火) 19:14:32.66 ID:PFrfYduH0.net
セミプロ多いのに無能感やばい

429 :君の名は:2022/06/29(水) 01:09:02.55 ID:Weu5mZjXd.net
てか誰も見てないよな

430 :君の名は:2022/06/29(水) 01:22:07.23 ID:KFfjz4w9r.net
何で?

431 :君の名は:2022/06/29(水) 09:03:11.33 ID:WKIP6/530.net
あーやはソロ曲出して欲しいとおもったが和さまも結構うまいな。

432 :君の名は:2022/06/29(水) 12:07:18.18 ID:ebTLoP0m0NIKU.net
歌を歌われても困る早くキャラクターが知りたいのよ

433 :君の名は:2022/06/29(水) 12:09:07.52 ID:ebTLoP0m0NIKU.net
例えば森田と毎週モルックやってるだけの方が面白いだろリーグ戦にして

434 :君の名は:2022/06/29(水) 15:17:14.69 ID:pSS5FCJVdNIKU.net
むしろ話題性はあるのが1番あったな

435 :君の名は(茸) (ニククエ Sd5f-IhcB):2022/06/29(水) 15:28:18 ID:WMVdJTQWdNIKU.net
大体アル岡が来てからもう一段階底が抜けただけでその前からトレンドに載ってなかったからな
もう企画が終わってんのよ

436 :君の名は(愛知県) (ニククエW 8f01-qjKC):2022/06/29(水) 15:44:14 ID:XOW3Y7lR0NIKU.net
スター誕生やるのは今じゃなかったなぁ

437 :君の名は(神奈川県) (ニククエ Sad3-MDA+):2022/06/29(水) 15:47:29 ID:RPasv41kaNIKU.net
2人とも顔が怖すぎるんだよ
ペンギンズのアニキみたいなネタっぽいコワモテじゃなくて
リアルな感じで怖い<オズワルド

438 :君の名は:2022/06/29(水) 17:17:02.41 ID:P/bOmRAAaNIKU.net
>>436
むしろ今やらないとせっかく4期が育てたスター誕生が途絶えちゃうからやるべきだったよ
5期にやらせるのが今じゃなかっただけ
4期スター誕生継続させて後輩ゲストやりながら、半年配信中をメイン活動させて次シーズンで引き継ぎでよかった

439 :君の名は:2022/06/29(水) 17:24:04.45 ID:OWf2toG50NIKU.net
この番組のツイッターのリプ欄見ると歌に興味ないのがわかるな
容姿に関するコメントばかり

440 :君の名は:2022/06/29(水) 17:29:47.25 ID:zmKUTZ380NIKU.net
そりゃ楽曲なんとかしろと言われつつもヲタももはやそこに興味なくなってるグループだからな
結局ヲタが乃木坂に歌やダンスを求めてない
かわいい子がかわいいことをしてるのが見られればそれで良いというだけ

441 :君の名は:2022/06/29(水) 17:31:09.12 ID:59LtQYlV.net
面白かったことなんて今まで一度もない

442 :君の名は:2022/06/29(水) 17:58:10.95 ID:pJDszujZaNIKU.net
>>439
ドルオタなんてそんなもんよ
ドラマに出て欲しいとか言いつつ、演技なんて見てないし
楽曲パフォーマンスでも、半目で目を伏すか上目で微かに笑顔を作れば表現力がある言ってくれる

443 :君の名は(東京都) (ニククエ ff73-o407):2022/06/29(水) 21:37:12 ID:4CDayaF10NIKU.net
スキッツもたまに見てたけどスベリ過ぎててたまに見てるの辛くなってた
見てるこっちが恥ずかしくなってくるんだよなあ
でも、そういうの通っていかないと成長しない
お笑い芸人も若手一年目とかはそんな感じなんだろう

444 :君の名は(東京都) (ニククエ 4f5f-BYhf):2022/06/29(水) 21:56:14 ID:ASxMjrJk0NIKU.net
これDVD化しても買うやついないよ

445 :君の名は:2022/06/29(水) 22:57:08.48 ID:4alUIV+f0NIKU.net
つまらなすぎるスレ立てたヤツ誰だよ
ほぼ同じ内容なんだからこっちでやれや

446 :君の名は:2022/07/01(金) 00:22:00.67 ID:GvXgNTsa0.net
普通に観てる分には年齢も名前もずっとよくわからんまま歌が上手いかくらいしかわからんまま見続けてる

447 :君の名は:2022/07/01(金) 00:33:49.30 ID:caYvAq3Ld.net
中西アルノがめちゃめちゃ歌がうまい!という触れ込みを破壊したのもこの番組ではある
ソロとか笑わせるなレベル

448 :君の名は:2022/07/01(金) 00:34:28.49 ID:3RyKWIOv0.net
新人なのに避けられるって異常

449 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sra3-QQ74):2022/07/01(金) 09:51:15 ID:5tVatMkdr.net
でもスター誕生の場合は みんな満遍なくスポットが当たるところは良いところでは
どこへとかだと どうしてもステルス的な子が出てしまうけど
この前のスター誕生LIVEでも4期はみんな良かった

450 :君の名は:2022/07/01(金) 17:04:21.94 ID:DRZ8ordC0.net
>>449
5期になってからはみんな歌うようになったけど
4期は一回二回しか歌わなかった子何人か居たろ

451 :君の名は:2022/07/01(金) 17:36:00.62 ID:0+KT11Pb0.net
ダンスやったりコントやったり、まあ見せ場は作られてたけど

452 :君の名は:2022/07/01(金) 17:45:43.97 ID:ZncVaJ+pr.net
>>405
前回の冨里ちゃんのソロは
メイキングも含めてそういう作りになっていて
とても感動的だったよ

453 :君の名は:2022/07/01(金) 17:56:43.93 ID:ZncVaJ+pr.net
前回高橋ジョージ出たときに
ロード歌うよりも人数分ハーモニカ用意して
誰が一番うまくイントロパート吹けるか選手権
とかやって、うまかった子が本番前奏で
吹けるとかやっても面白かったかもしれない

454 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ ff02-0IG8):2022/07/01(金) 20:25:38 ID:WNjgBERo0.net
アルノも林檎みたいなスカした歌じゃなくてありがとうとか
歌えばいいのにな

455 :君の名は(群馬県) (ワッチョイ cfda-sbT5):2022/07/01(金) 20:44:31 ID:tAzZMhwN0.net
宇多田も六本木なんとかも椎名林檎もフレッシュな新人に歌わせるような歌詞じゃないんだよな

456 :君の名は:2022/07/01(金) 22:00:49.41 ID:hqcqABxY0.net
宇多田とか林檎とかクール系のカリスマが作った曲を歌って天才アピールしたいんだろう
カラオケレベルで曲も作れないのに

457 :君の名は(茸) (スッップ Sdaa-YyF1):2022/07/02(土) 11:25:19 ID:DvpciMdEd.net
>>453
その人数分用意した使用済みハーモニカの行方が見ているほうとしては非常に気になるのですが。

458 :君の名は:2022/07/02(土) 14:55:56.63 ID:pRCwQqst0.net
>>456
ホントクソだよな
そうやって差をつけるからメンが嫌になるんだろうに

459 :君の名は(茸) (スッププ Sdaa-x4b9):2022/07/02(土) 20:11:13 ID:iqmZ1hydd.net
椎名林檎より小島麻由美の方が上手いと思う
でもブスなんだよな

460 :君の名は:2022/07/05(火) 15:49:19.58 ID:97dye9uz0.net
アルノにはせいぜい気持ちよく歌ってもらって卒業
というのなら理解できなくもない

461 :君の名は:2022/07/05(火) 15:53:21.21 ID:3CCxond60.net
最近の乃木中よりは番組として成立してると思う

462 :君の名は:2022/07/07(木) 17:01:22.79 ID:NICopYaQ00707.net
アルノの特別扱いは止めろ

463 :君の名は:2022/07/07(木) 17:11:46.05 ID:gg/+kc1c00707.net
冨里はWINKみたいに笑わない方がカワイイ

464 :君の名は:2022/07/07(木) 18:24:06.11 ID:Qf18SAp1r0707.net
普段ろくに仕事してないのに好きな歌には混ざって歌う
デカい方

465 :君の名は:2022/07/08(金) 18:19:02.45 ID:j+MV6/psr.net
ヒッパレでもこんな高齢ゲストの懐メロはやってなかった

466 :君の名は:2022/07/08(金) 18:43:08.64 ID:L0/0skR0.net
こいつらおもんない

467 :君の名は:2022/07/08(金) 18:45:44.81 ID:JMatqpPTr.net
お前らがどんなにここで愚痴垂れようとMCは変わらん
まず今のスタ誕の面白さを見つける努力をしようぜ

468 :君の名は:2022/07/09(土) 23:23:49.16 ID:lO9m3p8c0.net
本スレがアルノ擁護のバイトが大量に紛れ込んでてひどい

469 :君の名は:2022/07/10(日) 04:15:24.51 ID:jHD2kQYk0.net
不自然なんだよね

いまだに公式ツイートが荒れるほど受け入れられてない2人
視聴率は低いまま
スター誕生ライブでも過去のカラオケなんかより4期生ライブパートの方が断然盛り上がっていたという現実

5期生の無駄遣い

470 :君の名は:2022/07/10(日) 13:17:24.41 ID:b1l6I+JH0.net
>>467
どう見てもつまらん

471 :君の名は:2022/07/11(月) 07:00:04.72 ID:zT1sHmDc0.net
>>470
だったら見ない方がいいな
あんたもわざわざ視聴してここに文句垂れにくるなんて時間の無駄だろ?

472 :君の名は:2022/07/14(木) 19:16:18.98 ID:tsKbgBXGr.net
5期とゲストの年齢差ありすぎだろ
祖父母と孫や

473 :君の名は(東京都):2022/07/14(木) 19:59:59 ID:h1UdrChd.net
視聴率もTwitterも悲惨やな

474 :君の名は:2022/07/17(日) 18:50:27.62 ID:x92BKMFlr.net
ゲストが高齢だから50年くらい前の曲に二曲取られるのが痛い

475 :君の名は(千葉県) (ワッチョイW 9501-7vtn):2022/07/17(日) 19:07:58 ID:KNWTZ5VT0.net
3期や4期がやってきた事とあまりにかけ離れてて、
表面的には4期と同じスタ誕だが、カラオケ番組にしてしまったからこんなスレが立つんでしょう

476 :君の名は:2022/07/19(火) 12:45:16.89 ID:17mLE73L0.net
1クールで先輩投入噴いたw

477 :君の名は:2022/07/19(火) 20:41:08.54 ID:6X7xd45r0.net
5期番組終了
もう持たないから先輩フル投入w

478 :君の名は:2022/07/20(水) 00:29:55.11 ID:CmWMnyxqp.net
これのライブが開催できなければ大失敗だろう

479 :君の名は:2022/07/20(水) 04:07:21.98 ID:nt2ANlUj0.net
>>478
できないでしょ。
今やるなら5期単独ライブが先で企画物やる余裕はない。
今回で失敗番組確定だったんだから
4期のシーズン1はこのたいみんぐでスーパーやんちゃんず登場
EZ DO DACE を弓木がやんちゃんずと披露!!!

5期いまだにグダグダトークと切れのないダンス。
歌もナギ以外どうだかな〜
アルノだってただのカラオケ女、曲により外しまくり。

480 :君の名は:2022/07/20(水) 05:43:23.47 ID:/a7WLLOg0.net
糸原

481 :君の名は:2022/07/20(水) 11:12:07.32 ID:FVRyhGoxM.net
変なの2匹入ってきたから変になるの当たり前
変な空気 変な気遣い 変な言動

482 :君の名は:2022/07/20(水) 14:01:24.14 ID:nt2ANlUj0.net
>>481
岡アル投入まではそこそこの内容だったけど。
岡アル投入した途端にフレッシュさがゼロに
そこからの低迷具合が凄い。
岡アルとの仲良しアピールもマイナスにしかならない。

483 :君の名は:2022/07/20(水) 14:27:26.85 ID:IhF77HJg0.net
四期の時と違い、歌の上手下手より曲に対するアプローチが甘い。リスペクトが無い。
この曲を取り組むことで発声やいろんな表現力が身に付いて来るんだが、そんな素振りさえ無い

484 :君の名は:2022/07/20(水) 14:29:37.25 ID:IhF77HJg0.net
>>439
そこしか誉めるところ無いからな
半分は容姿も酷いが

485 :君の名は:2022/07/20(水) 14:45:01.79 ID:nt2ANlUj0.net
>>484
4期は1stシーズンからロケットスタートして
2ndシーズンを視聴者も熱望してたよ。
1stシーズン
♯4ペッパー警部
♯6Body&Soul
見直したらやっぱ凄いわ。

486 :君の名は:2022/07/21(木) 21:20:49.81 ID:F7+Zo0z40.net
子供のカラオケ感がすごいからな
先輩投入は必須

487 :君の名は:2022/07/22(金) 06:50:04.54 ID:3X7PimL5.net
次回から4期のテコ入れとか流石に酷すぎる

488 :君の名は:2022/07/24(日) 03:13:25.28 ID:VlQk9UqL0.net
来月日向の4期が決まるんでしょ そうなると青田買いのヲタは一斉に日向に移るよ

489 :君の名は:2022/07/24(日) 03:17:47.76 ID:SliS3xRL0.net
>>487
4期と5期生の区別付かなくなったおじさん???

490 :君の名は(三重県) (ワッチョイW 2994-0x/k):2022/07/24(日) 04:00:15 ID:E1GCKxnH0.net
>>485
曲へのアプローチが違うのよ
リスペクトして真剣に取り組んでいる

491 :君の名は(三重県) (ワッチョイW 2994-0x/k):2022/07/24(日) 04:01:42 ID:E1GCKxnH0.net
>>489
四期とゴキの区別はつくが、池田と川崎と岡本の区別はつかない
特に池田と川崎

492 :君の名は:2022/07/24(日) 04:32:31.93 ID:rkKjXQH/d.net
スター誕生ってよりカラオケ合戦の番組にしてしまったからな。
オーディション番組的な雰囲気を消し去りすぎ。
リラックスした空気にしてカメラ慣れしてない5期生が緊張しないように配慮したこともあるんだろうけど
それが仇になってしまっている。
ゲストも芸能界芸能界しすぎてる。

493 :君の名は:2022/07/24(日) 08:55:49.47 ID:bPE6h1hj0.net
小野正利さんのボイトレ回良かったんだよなあ
音楽バラエティみたいな番組にすりゃ良いのに

494 :君の名は:2022/07/24(日) 09:38:24.64 ID:xXGg8c3x.net
もうテコ入れだもんなw

495 :君の名は:2022/07/24(日) 09:55:00.63 ID:7X4tY6CX0.net
4期の時は途中から一切見なくなったが
5期になってちゃんと録画もしつつ見るようになった
4期の時は歌が下手なのになぜか北川ばかりクローズアップされたり、
あまりにもおかしな点ばかりが目についたのでね

496 :君の名は:2022/07/24(日) 10:02:30.90 ID:E1GCKxnH0.net
>>495
せやろか?
四期の解きはバランス良くクローズアップされてたぞ

ゴキはアルオカがいる時点で見る気がしない

497 :君の名は:2022/07/24(日) 10:49:31.01 ID:xXGg8c3x.net
視聴率やTwitterが早くも圏外になったせいで1クール目から先輩のテコ入れは恥ずかしい

498 :君の名は:2022/07/24(日) 10:53:04.94 ID:Ae3F1PYG0.net
北川ちゃんの歌良いよね
心に響くよ

499 :君の名は:2022/07/24(日) 11:51:25.22 ID:f699jkYV0.net
毛利も流石にテコ入れしだしたね
早めにバラエティ番組に切り替えた方がいい

500 :君の名は(東京都):2022/07/24(日) 12:04:48 ID:xXGg8c3x.net
全然可愛くねえな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1541620112134139904/pu/vid/1280x720/DFbbPbRevhEwFqeH.mp4

501 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr85-604+):2022/07/24(日) 12:25:51 ID:vQpgvEcdr.net
>>500
だから何?

502 :君の名は:2022/07/24(日) 14:06:10.32 ID:VlQk9UqL0.net
4期はバラエティでやってたし、
黒見がアグネスとか清宮が早見優とかキャラの似てる昔のアイドルやったり面白かった
4期が自分が歌いたい曲だったり、歌を上手く歌うだけならつまらんし見なかったと思う

503 :君の名は:2022/07/24(日) 14:34:16.88 ID:pzmt2hVB0.net
4期は黒見の香港とかちゃんと関連してたり昔の曲に理解もって歌ってた印象受けるけど
5期は本当に歌と歌手も知らず無理くりやってる感が強すぎる

504 :君の名は:2022/07/24(日) 17:18:43.70 ID:bPE6h1hj0.net
>>502
youtuberで歌うまい人がカラオケ配信してる事あるけど
よっぽど好きな配信者でなければつまらんし、見る人も少ないからな
中西がカラオケ屋に行く個人配信をshowroomでやって果たして何人が見るのだろうか

505 :君の名は:2022/07/24(日) 17:35:41.44 ID:Z28VdO8nr.net
高齢ゲストばかりで待望のアニソン回もやらないしな

506 :君の名は:2022/07/24(日) 18:04:52.43 ID:ynx3JBO1d.net
>>505
アニソンってw
言うてもタイアップ曲じゃねーか

507 :君の名は:2022/07/24(日) 18:08:42.55 ID:bPE6h1hj0.net
>>505
マジンガーZと名作劇場と宇宙戦艦ヤマトのアニソン聞きたいよな

508 :君の名は:2022/07/24(日) 18:09:30.76 ID:ynx3JBO1d.net
>>502
MIE直伝の指導のピンクレディーも良かった
特にあやレイのSOS

509 :君の名は:2022/07/24(日) 23:11:31.57 ID:BJ7JGGZV0.net
運営や多くの人が想定してたよりも4期の人気が実は高く5期はそこまででもなかったってこと。
4期は開花するペースが遅かったから
5期は即戦力にしようと勇み足になりすぎたんだよな。

510 :君の名は(SB-iPhone) (FAX! Sp85-QrtE):2022/07/26(火) 08:48:44 ID:Frtu+NhxpFOX.net
4期のは制作スタッフが愛情持ってネタとなる歌を選んでた気がするし、メンバーもそれに応えるだけの経験積んでた
だから上手く歌う以前に、昔の歌手になりきったりして面白かった

511 :君の名は:2022/07/26(火) 17:15:45.57 ID:HXR2A3yja.net
甲賀忍法帖と、光と影を抱き締めたままと、IN MY DREAMで景気付けやな

512 :君の名は:2022/07/26(火) 17:30:25.23 ID:lrjkCUDPa.net
まさか1シーズン目でテコ入れされるとはな

513 :君の名は:2022/07/26(火) 17:33:24.82 ID:WsxW0y4V0.net
昨夜の先輩のパフォーマンス見ると5期のほうが可能性を感じたな

514 :君の名は:2022/07/26(火) 17:36:26.62 ID:MH8QQMw30.net
ただのカラオケ番組に面白さなんて必要ないよ


1回も観たことないけどw

515 :君の名は:2022/07/26(火) 17:49:59.48 ID:GDTH4mQ/0.net
>>1
つまらないから打ち切れよ

516 :君の名は:2022/07/27(水) 11:15:59.08 ID:C/T129hm.net
テコ入れ早いっす

517 :君の名は:2022/07/28(木) 11:06:46.98 ID:e226p2tw0.net
金川・和田なんて歌ヘタメンバーじゃテコ入れにならんよね

518 :君の名は:2022/07/28(木) 17:42:09.22 ID:ndDCW2BQ0.net
>>502
基本的にほとんどの元ネタ知らない世代だから毛利とか高齢者の思い入れある曲押し付けられるより
メンバーが好きな曲歌ってくれた方が嬉しい
円盤も売れてないし4期スタ誕の頃からコンセプトからして失敗だったと思ってる

519 :君の名は:2022/07/28(木) 17:54:50.30 ID:KLkG/mfRr.net
賀喜、柴田、林を持ってくると5期が霞むから
回避されてんの?

520 :君の名は:2022/07/28(木) 17:57:07.10 ID:7bTT5O4Kd.net
>>513
どういうところが?

521 :君の名は:2022/07/28(木) 17:57:16.75 ID:P/IokeG+a.net
乃木坂に面白さ求めるなよ。
NMBへGO

522 :君の名は:2022/07/28(木) 18:00:19.95 ID:7bTT5O4Kd.net
>>518
四期が歌ってた曲の元ネタ切らないってwww
新で歌ってる平成の曲より遥かに万人に知られ愛されてある曲だぞ

523 :君の名は:2022/07/28(木) 18:07:18.17 ID:HD0t3OPY0.net
好きな曲歌うとマジでただのカラオケになる
スタッフがリストした曲見せて気に入ったの選ばせる感じが良い
あとスローバラード禁止

524 :君の名は:2022/07/28(木) 18:13:51.20 ID:Fwv2152t0.net
>>522
まあ娯楽ない時代だったからな
携帯もTVゲームもVHSもなくTVは一家に一台の時代
視聴率で言えばドリフが歴代一位だが今の番組より面白いとも思わん

525 :君の名は:2022/07/28(木) 18:35:35.07 ID:tGnHMjRLp.net
4期がやった曲を知らない人は音楽に何の興味も無い人だよ
年齢関係なく

526 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ fb02-bC65):2022/07/28(木) 20:40:03 ID:e226p2tw0.net
本スレがまたつまらないんだわ

527 :君の名は:2022/07/28(木) 21:00:50.82 ID:o27XV+ZV0.net
>>520
先輩のほうが経験積んでるのに歌声に全く衝撃を受けなかったから

528 :君の名は:2022/07/28(木) 21:02:03.59 ID:HCmGxFly0.net
>>527
聞きなれてるからじゃね?

はい論破

529 :君の名は:2022/07/28(木) 21:04:37.23 ID:fHMSlpZDd.net
>>524
ひがんでない?

今の子も面白いと言ってるよ
テレビの規制が緩かった時代だからね

530 :君の名は:2022/07/29(金) 13:39:57.21 ID:+A9+Yd2Y0NIKU.net
乃木坂スター誕生! (乃木坂4期)
BD 2363 DVD 520 合計 2883

乃木坂スター誕生!2 (乃木坂4期)
BD 1785 DVD 圏外(560枚以下) 合計 1785

らしいね
あとは5期が発売した時に初の期別番組補正がどれだけあるか

531 :君の名は:2022/08/02(火) 18:17:59.88 ID:M1LlKujP0.net
先輩呼んでも選曲と歌がいまいちだとテコ入れにならんな

532 :君の名は:2022/08/02(火) 18:30:27.74 ID:BnOHkkVK0.net
テコ入れしても視聴率・tweetは伸びないね

533 :君の名は:2022/08/03(水) 20:59:47.69 ID:JgY79MKb0.net
カラオケと化した番組に先輩出ても変わらんよ

534 :君の名は:2022/08/03(水) 21:28:31.09 ID:8qpHSnUY0.net
ここは一気にハードル上げるっきゃないなw

すぅ「ということで”某OGメンバーの妹”登場DEATH」
https://www.youtube.com/watch?v=SKOR2r0pLjU&ab_channel=who%3F
ひめ「アルノ&テレサはともかく、なぎcとキッキは渡せねぇ」
すぅ「てゆーか、なぎcはもともとウチの事務所・・・」
https://www.jrs-w.com/nagi-inoue-child-actor/5993/
ひめ「ワーワーワー、聞こえない聞こえない!!!」

535 :君の名は:2022/08/07(日) 10:41:34.03 ID:ReuoS4Dd0.net
オズさん

536 :君の名は:2022/08/07(日) 11:26:54.43 ID:1IFsQ5RX.net
テコ入れ虚しく無風でした

537 :君の名は:2022/08/07(日) 16:14:57.50 ID:yHHMTvTjx.net
毛利さんの峯岸みたいに松村か生駒にアシスタント入ってもらえば済むのに

538 :君の名は:2022/08/11(木) 20:56:50.15 ID:bwQt29540.net
初冠の5期と初MCのオズワルドで、上手く盛り上がるはずもない

539 :君の名は:2022/08/11(木) 21:40:15.79 ID:/jpLR8EJ0.net
知らない曲歌ってるときは先輩来ようが早送りするようになってしまったww

540 :君の名は:2022/08/13(土) 18:26:24.71 ID:G4QTjERqr.net
オズワルドとかもう古いわ
今は山神様の時代

541 :君の名は:2022/08/16(火) 23:19:32.71 ID:9ct0fkE10.net
オズワルドのメガネがアルノに媚びて先生とか言ってるのマジ寒い

542 :君の名は:2022/08/21(日) 23:27:10.80 ID:tqtu4jbU0.net
9月末で終了する確率何パーセント?

543 :君の名は:2022/08/21(日) 23:31:37.56 ID:dSZdiKdx0.net
>>541
どこをどう見たら媚びてる様に見えるんだよw
からかってるだけだろ

544 :君の名は:2022/08/22(月) 09:41:51.42 ID:ezCD/wKK0.net
乃木坂のイメージ気にしてるのかヴィジュアル系頑なにやらんよな
PENICILLINとかSHAZNAとかPIERROTとか合うと思うんだが

総レス数 544
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200