2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元SOPHIAの清春が坂や48を痛烈批判

1 :君の名は:2021/03/15(月) 18:51:30.53 ID:3b1KH1br0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210315-02890635-tospoweb-ent
 コロナ禍で苦しむ音楽業界にあって、有名アーティストたちの生の声≠ノテレビ局は応えることができるか――。

 ファンクバンド「シアターブルック」の佐藤タイジ(54)、アーティストの清春(52)が14日、東京・渋谷区の「LOFT9 Shibuya」で行われたトーク&ライブイベント「君ニ問フ Vol.2 コロナ禍音楽業界救済大作戦!―1兆円をどう使う⁉―」に出席した。

 同イベントはアーティスト、ジャーナリスト、スペシャリストたちが、様々な問題について話し合うもの。今回は経済産業省中小企業庁・村上敬亮氏と株式会社ロフトプロジェクト・加藤梅造氏も同席。中小企業庁による、企業の事業再構築に挑戦する事業者のための「事業再構築補助金」制度(3月中に募集開始予定)に関連し、コロナ禍で苦しむ音楽業界がどう変化しなければならないかを主なテーマに話し合った。

 佐藤が「俺は小規模の野外なら、気兼ねなくイベントを打てるぞ、というのがある。公園とかにステージがあるじゃないですか? そういうところで定期的にライブできるような仕組みにしたいんですよ」と提案すると、清春も「野外でやるんだったら、音楽だけじゃなくて、お笑いとか様々なジャンルの人がいたほうがいいよね?」と言うと、会場もうなずいた。

 テレビ局の取材も入り、議論は熱を帯びた。「日本の音楽を世界に通用するものにするために」というテーマでは、清春が「テレビ局の人にお願いしたい。テレビにはすごくないもの≠映さないでほしい」と熱く訴える場面も。

 音楽番組について「結局、事務所とテレビ局のつながりだけ。結局、まともに音楽やってる人は自分たちでやっちゃう」と問題点を指摘し、本物のミュージシャンをテレビが取り上げない時代を嘆いた。

 テレビ局にとっては耳の痛い話かもしれないが、清春の思いは届くか。

2 :君の名は:2021/03/15(月) 18:55:31.96 ID:OPp0lXEr0.net
以下晩飯

3 :君の名は:2021/03/15(月) 18:56:44.88 ID:h41jod+F0.net
おにぎりとラーメン

4 :君の名は:2021/03/15(月) 18:57:21.03 ID:o3lWrYSE0.net
SOPHIAは松岡だし清春は黒夢だし…

5 :君の名は:2021/03/15(月) 18:57:48.04 ID:cAQNVOV1a.net
自分達でやって成立するならそれが一番いいね

6 :君の名は:2021/03/15(月) 18:57:49.03 ID:mUjHHn07a.net
SOPHIAひどい!
もうSOPHIAのファンやめます!

7 :君の名は:2021/03/15(月) 18:58:22.44 ID:qJESl6Xv0.net
V系もアイドルも興味ない人からしたらどっちもダサいんだから仲良くしようよ…

8 :君の名は:2021/03/15(月) 18:59:32.77 ID:IjIVwwRQa.net
炎上狙いだからほっとけ

9 :君の名は:2021/03/15(月) 19:00:24.78 ID:K3mjyzQl0.net
はい、すんません

10 :君の名は:2021/03/15(月) 19:00:39.04 ID:nctbUj9gM.net
>本物のミュージシャンをテレビが取り上げない時代を嘆いた

アホ
昔から本物のミュージシャンはおいそれとテレビなんて出なかったんだよ
しかもこのネットの時代にテレビに頼らないといけない奴が本物のミュージシャンとか言うな

11 :君の名は:2021/03/15(月) 19:01:21.63 ID:Z4/W39Pcd.net
ONE PIECEのブルックは佐藤タイジがモデル

12 :君の名は:2021/03/15(月) 19:02:13.22 ID:TK8MLgJ/d.net
誰?

13 :君の名は:2021/03/15(月) 19:03:02.88 ID:OUC6v7u+d.net
なら自分から出たいってオファーしてらいいじゃない。その「すごい」人たち誘ってさ

14 :君の名は:2021/03/15(月) 19:03:16.74 ID:YLU5nnc70.net
え、黒夢って本物やったん?

15 :君の名は:2021/03/15(月) 19:03:44.31 ID:mZo3CDzY0.net
本物しか出れないなら清春出れないじゃんw

16 :君の名は:2021/03/15(月) 19:06:14.19 ID:0ysRIcS10.net
>>1
お前の推しの櫻坂配信ミニライブ始まったぞ、こんなアンチスレ立ててる暇あったらミニライブ見て応援しろや!
あっ、無銭オタなんか?www

17 :君の名は:2021/03/15(月) 19:06:35.84 ID:XownodT7a.net
誰だよこのおっさん
こんな無名の奴が偉そうな口聞いてんじゃねえよ

18 :君の名は:2021/03/15(月) 19:07:28.80 ID:TZkpzQuva.net
本物ならTV出なくてもやっていけてるやん?

19 :君の名は:2021/03/15(月) 19:12:27.39 ID:vLXC1kAHd.net
ナンパされた日に公園でエッチな事した人が居る事が影響してるのかなあ

20 :君の名は:2021/03/15(月) 19:13:48.57 ID:jVoTbCn50.net
清春ってよく詐欺広告出てる奴じゃん
最近のはタバコすうならこっちにするわとかのやつ

21 :君の名は:2021/03/15(月) 19:14:00.77 ID:dOcwEygd0.net
ほなこいつ一生テレビ出れんやんけ

22 :君の名は:2021/03/15(月) 19:14:21.78 ID:jVoTbCn50.net
歌い方きしょいんじゃボケ

23 :君の名は:2021/03/15(月) 19:15:27.03 ID:jVoTbCn50.net
ビジュアル系ってやつら全員ダサいんじゃボケ

24 :君の名は:2021/03/15(月) 19:18:01.58 ID:ic4K5tz20.net
そういう人たちは昔テレビに出なかったのだが
昔から変わっとらんよ

25 :君の名は:2021/03/15(月) 19:19:14.68 ID:vE7gV7kIM.net
ちょっと何言ってるかわかんないですね

26 :君の名は:2021/03/15(月) 19:20:49.84 ID:ic4K5tz20.net
数字持ってないやろ

27 :君の名は:2021/03/15(月) 19:22:40.92 ID:5svKLR/ta.net
テレビ出たかったんかこの人

28 :君の名は:2021/03/15(月) 19:23:01.49 ID:ih+HO4J9M.net
誰やねんこいつ

29 :君の名は:2021/03/15(月) 19:23:34.56 ID:REU1BCaKa.net
2年連続でレコード大賞取ってから偉そうなこと言ってもらいたいね

30 :君の名は:2021/03/15(月) 19:23:40.98 ID:KKA50MnE0.net
日本で一番シングルが売れてるのに紅白視聴率最下位だったグループがあるってマジ?

31 :君の名は:2021/03/15(月) 19:24:37.22 ID:ih+HO4J9M.net
だれ?どこで?なにしてたの?

32 :君の名は:2021/03/15(月) 19:24:49.97 ID:vE7gV7kIM.net
松岡可哀想だろwwww

33 :君の名は:2021/03/15(月) 19:25:45.03 ID:ic4K5tz20.net
確かに清春と松岡
区別つかねえ

34 :君の名は:2021/03/15(月) 19:26:22.57 ID:vE7gV7kIM.net
バンドマンはLiveで勝負だろ
ガッカリだよ!

35 :君の名は:2021/03/15(月) 19:26:23.79 ID:lQTTnW9Ad.net
旧時代の産物と化したヴィジュアル系ももう需要ないだろ

36 :君の名は:2021/03/15(月) 19:34:18.97 ID:RPtaVmIb0.net
仮に音楽番組に本物を出すことになってもこいつは出られないだろうけど

37 :君の名は:2021/03/15(月) 19:36:12.61 ID:7X/QUtnn0.net
La'cryma Cristiのhydeも同じような事言ってたな。本物のアーティストは今の音楽業界を憂いでる

38 :君の名は:2021/03/15(月) 19:37:53.60 ID:Bbwo0aMk0.net
清春って誰?

39 :君の名は:2021/03/15(月) 19:38:20.86 ID:6KUrSedwM.net
別に世界標準という意識高い系に合わせる必要ないかな

40 :君の名は:2021/03/15(月) 19:38:59.89 ID:lw+AWn1I0.net
本物のミュージシャンって一体なんなんだ。

41 :君の名は:2021/03/15(月) 19:44:10.42 ID:vvYUa1sNM.net
テレビなんてもうどっちでもいいじゃん
もうこれだけネット偏重な社会なんだからネットでやればいい

ネットですら見られないんならもうそいつには価値がないんだろ

42 :君の名は:2021/03/15(月) 19:47:00.28 ID:8UY9iJjCa.net
イロモノののくせにイロモノ批判はちょっと…

43 :君の名は:2021/03/15(月) 19:47:49.92 ID:QPMopNaAp.net
本物とは金を稼げるものたちのことだ

44 :君の名は:2021/03/15(月) 19:57:41.95 ID:+u7hSlF/M.net
このヒトは「需要と供給」って習わなかったのかな
社会でわりとはじめの方に習った気がするけど

45 :君の名は:2021/03/15(月) 19:58:57.25 ID:GUK88EQZa.net
>>37
流石につまらん

46 :君の名は:2021/03/15(月) 20:17:55.31 ID:wciWF5lRM.net
ジャニーズに対してだろうな

47 :君の名は:2021/03/15(月) 20:31:50.00 ID:eaFYbfvZd.net
清原

48 :君の名は:2021/03/15(月) 20:40:58.46 ID:wWbPpHGtr.net
SADSだろ

49 :君の名は:2021/03/15(月) 20:51:01.37 ID:He3mFQZ80.net
誰も知らんと思うけど
SOPHIAに坂道って曲あるんだぞ
なかなかいい曲なんだよ

50 :君の名は:2021/03/15(月) 20:52:01.00 ID:f87BVH7+0.net
だれよ。
マジでしらん。

51 :君の名は:2021/03/15(月) 20:52:28.24 ID:o3lWrYSE0.net
>>49
坂道好き、松岡は詞が良い
一番好きなのはmaterial of flowerだわ

52 :君の名は:2021/03/15(月) 20:53:24.18 ID:wWbPpHGtr.net


53 :君の名は:2021/03/15(月) 20:55:31.22 ID:He3mFQZ80.net
>>51
おお嬉しい

54 :君の名は:2021/03/15(月) 20:58:40.68 ID:o6f9uoqz0.net
確かにつまらん
秋元アイドルとジャニーズばっかだろ

55 :君の名は:2021/03/15(月) 21:07:41.68 ID:vvYUa1sNM.net
ジャニーズはショウビズとしては大成功だと思うけど
それを見てテレビ界は本物の音楽を取り上げないとか言ってる奴は馬鹿だろ
勝手にライブハウスでオナニーしてろや

56 :君の名は:2021/03/15(月) 21:09:23.74 ID:f87BVH7+0.net
ソフィアって黒澤明の孫と結婚したおじさんじゃなかったっけ?

57 :君の名は:2021/03/15(月) 21:12:52.21 ID:wciWF5lRM.net
>>55
あんな騒音撒き散らしてるジャニーズは公害
ケツホモ集団はホモ風俗でのみ活動してほしい

58 :君の名は:2021/03/15(月) 21:13:46.66 ID:f87BVH7+0.net
じゃあおまえがまずテレビにでてくるなよ

59 :君の名は:2021/03/15(月) 21:14:09.42 ID:lw+AWn1I0.net
本物の音楽が聞きたいつってテレビつけるやつは本物の馬鹿だけや。

60 :君の名は:2021/03/15(月) 21:15:54.84 ID:f87BVH7+0.net
髪きれよおっさん
気持ち悪い

61 :君の名は:2021/03/15(月) 21:18:52.04 ID:+7yL26JQ0.net
SOPHIAの一番売れてた頃のアルバムがspotifyにないんだよなぁ
あのやたら暗いやつ

62 :君の名は:2021/03/15(月) 21:23:24.98 ID:ut4QtMH5a.net
コロナだけど配信で売れてる人は多数いる
本物だと言うなら売れる曲を書けばいいだけだと

63 :君の名は:2021/03/15(月) 21:31:00.54 ID:pccZ5xvn0.net
>>61
街はあ

64 :君の名は:2021/03/15(月) 21:31:27.40 ID:ut4QtMH5a.net
ミュージシャンが続々と薬物まみれのご時世に
まぁこんな病んでる様な恰好した人とか
テレビで使う訳ないじゃん
ってか使えるわけないじゃん

いい年して気づけよ

65 :君の名は:2021/03/15(月) 21:32:12.36 ID:LYjanIm00.net
乃木オタに祖父が少ないせいか腹が全然伸びない

66 :君の名は:2021/03/15(月) 21:41:24.75 ID:N9vXurwZ0.net
清春ってソフィアだったの?

67 :君の名は:2021/03/15(月) 21:42:25.39 ID:HbDYcbpO0.net
>「日本の音楽を世界に通用するものにするために」

お前が言うなの典型じゃんw

68 :君の名は:2021/03/15(月) 21:42:53.93 ID:Z4/W39Pcd.net
マフィアみたい

69 :君の名は:2021/03/15(月) 21:43:12.73 ID:S55Jiswr0.net
黙ってやればいいのに

70 :君の名は:2021/03/15(月) 21:46:02.96 ID:HbDYcbpO0.net
日本語で歌ってきて日本でしかCD売ってないのに金持ちになったやつがそれ言う?

71 :君の名は:2021/03/15(月) 21:57:10.44 ID:MJAllQXB0.net
危ない薬も喧嘩もしたことないよ
ロックは詳しいぜ

72 :君の名は:2021/03/15(月) 22:03:59.24 ID:xGUWPlaGa.net
元ラルクだろ乾いた風ーって言ってるから

73 :君の名は:2021/03/15(月) 22:34:02.53 ID:zGp+++rcM.net
僕の声が聞こえちぇ
いるから〜

74 :君の名は:2021/03/15(月) 22:39:05.12 ID:HjH5gwk/0.net
ちょい難しい話だけど結論から言うとすごいものじゃもう数字は取れない
飽きられてしまったのはすごいもの自体じゃなくそこに至るまでの演出とかなんだけど
例えると一流レストランで出てくる料理に飽きたというよりちゃんとした服を着て
それなりの料金を払ってというお堅い感じが飽きられたという
むしろB級グルメを自由にだらっと食べてとんでもない組合せに騒ぐ方が好まれてしまう

75 :君の名は:2021/03/15(月) 22:50:19.71 ID:N1V1mdj20.net
需要と供給
そんだけのことやん
凄いもの、という漠然としたものも時代によってかわる
このバカが凄いと思うものが多くの人にとって退屈なものという事実から逃げてるだけ

こういうのを老害っていうんだろね

76 :君の名は:2021/03/15(月) 23:21:49.78 ID:5svKLR/ta.net
昔批判してたサンボマスターがCDTVしょっちゅう呼ばれて毎回のようにトレンド入りしてるのは皮肉だね

77 :君の名は:2021/03/15(月) 23:26:37.05 ID:NbA3hhK9d.net
その前に誰やねん?コイツ

78 :君の名は:2021/03/15(月) 23:27:31.96 ID:U64RuTSG0.net
街とブーツと少年の3発屋のくせに

79 :君の名は:2021/03/15(月) 23:36:19.56 ID:/Fe5nG9C0.net
変なタバコお薦めしてる人か
胡散臭いわ

80 :君の名は:2021/03/15(月) 23:42:49.52 ID:Dw1LmL+aM.net
ていうかTVなんて絶賛衰退中だし放置しとけば良いですやん
なんならジャニーズアイドルエグザイルで埋め尽くした方がネットへの移行を促進するぞ

81 :君の名は:2021/03/15(月) 23:44:59.84 ID:UyylMJRA0.net
だれ?

82 :君の名は:2021/03/15(月) 23:46:40.94 ID:4Fz9qKnv0.net
ネットあるからあんま出なくなったな
ミスチルとか紅白でアルバム曲歌ってたしw

83 :君の名は:2021/03/15(月) 23:53:40.11 ID:XbE+GKmH0.net
人気が凄いから乃木坂は関係ないね

84 :君の名は:2021/03/16(火) 01:04:00.27 ID:G6sD784v0.net
いまだにテレビの歌番組に頼らないと音楽が売れないって感覚が老人だな

85 :君の名は:2021/03/16(火) 01:18:56.61 ID:ZwpNOkcz0.net
スレ全体がこいつ誰に終始してんのウケる

86 :君の名は:2021/03/16(火) 01:33:20.81 ID:w26mrVlL0.net
日本の音楽を世界に通用するものにするためにってテーマなら清春の言ってることは正しい
ただ聴く側からしたらすごい音楽聴きたきゃ洋楽でも邦楽でもすごいものを探して聴けばいいし
日本の音楽を世界に通用させるということにそもそもあんまり価値を感じない
テレビではかわいい女の子が踊ってるのも見たいわ

87 :君の名は:2021/03/16(火) 01:57:20.02 ID:2knhb4eG0.net
ネットもテレビも、くだらない物が幅をきかすのは仕方ない事だが、
ちょっとはテレビも観たい物を映せよ、って言いたいんだろうけど。

てか、清春自身が何故か、黒夢時代を黒歴史みたいに言ってたが
むしろSADSより黒夢の路線で行きゃよかったのにと思うけどな。

88 :君の名は:2021/03/16(火) 02:10:34.54 ID:9r84QzAU0.net
たしかに櫻坂はひどいね
言い返せないよ

89 :君の名は:2021/03/16(火) 02:16:57.86 ID:2knhb4eG0.net
でも結局はネットもテレビも、宣伝広告と共に一方的に流されるだけの物なんだから
「俺が観たくない物を映さないでくれ」ってのはそもそも無理だけどな・・

90 ::2021/03/16(火) 02:18:41.29 .net
世代じゃないな

91 :君の名は:2021/03/16(火) 02:36:26.03 ID:PY3Dk+DvM.net
YouTubeあるから発信出来ない言い訳も出来なくなったよね
街リメイクファーストテイクバージョン出せよ

92 :君の名は:2021/03/16(火) 02:50:15.62 ID:Fw1DqQzLH.net
超高速で流行作る PROGRAMMERがしゃべった誰だって金を使えば使う程有名になると

93 :君の名は:2021/03/16(火) 03:25:24.46 ID:gCGs7tdp0.net
黒夢って同時期のバンドの中でも底辺な部類やん...

94 :君の名は:2021/03/16(火) 03:35:57.21 ID:uXgmbB3Y0.net
なんか懐かしいスレタイだね

95 :君の名は:2021/03/16(火) 03:37:13.67 ID:rTEe5OdlM.net
今はYoutubeで世間に音楽を発表出来る場があるからなぁ

96 :君の名は:2021/03/16(火) 03:41:15.15 ID:PY3Dk+DvM.net
ああ、ソフィアは充の方だったか

97 :君の名は:2021/03/16(火) 03:42:44.71 ID:59xgGrKQ0.net
>>1
SOPHIAと黒夢のボーカルの区別もついてないにわかがスレ立てんなよ

98 :君の名は:2021/03/16(火) 04:04:05.70 ID:fCaNzAafa.net
需要と供給のバランス 普通に市場原理 求められないならほっそりやりなさい

99 :君の名は:2021/03/16(火) 05:19:49.40 ID:XnEwVYya0.net
ヲタから金を巻き上げるパワーだけは凄いだろうが

100 :君の名は:2021/03/16(火) 07:26:25.09 ID:4c3gCpGu0.net
街は〜 の人か

101 :君の名は:2021/03/16(火) 07:42:23.71 ID:IIQbYkpj0.net
これこそ「清春ごときが」っていう話だよなあ

102 :君の名は:2021/03/16(火) 08:23:00.53 ID:HwUGS7lNd.net
子煩悩な清春さん

103 :君の名は:2021/03/16(火) 08:44:14.78 ID:aRC9Biq4d.net
XJAPANやBUCK-TICKが作った道歩いてるだけでしょ?V系は

104 :君の名は:2021/03/16(火) 09:18:08.91 ID:BvkmIsIHM.net
何年か前に黒夢ってバンド名を競売に出して売ってたな
金使い荒くて無くなったとか見た

105 :君の名は:2021/03/16(火) 10:48:58.51 ID:ZwpNOkcz0.net
で、誰?

106 ::2021/03/16(火) 11:11:51.06 .net
清春は黒夢
ソフィアは松岡

107 :君の名は:2021/03/16(火) 11:13:47.19 ID:HwUGS7lNd.net
ひときさんは元気だろうか

108 :君の名は:2021/03/16(火) 11:44:15.62 ID:SER58ptEM.net
>>107
YouTube始めました(´・ω・`)

109 :君の名は:2021/03/16(火) 14:28:38.99 ID:N8pwV0qx0.net
誰だっけ

110 :君の名は:2021/03/16(火) 14:57:38.02 ID:O0jXgiwcM.net
町は〜♪

111 :君の名は:2021/03/16(火) 15:02:12.56 ID:RrzeU1F3a.net
しん君は元気かな

112 :君の名は:2021/03/16(火) 16:09:37.54 ID:lvxLoJpzM.net
アーティストぶりたいなら
タバコもどきの宣伝すんなよw

113 :君の名は:2021/03/17(水) 07:16:23.01 ID:SYCNCbUx0.net
小物臭しかしねえ

114 :君の名は:2021/03/17(水) 07:49:58.34 ID:jET2n1VV0.net
ソフィアの松岡は仮面ライダー
黒夢の清春とは別人や

115 :君の名は:2021/03/17(水) 07:54:45.21 ID:sUjD/etm0.net
清春はきたねー複数売り止めて音楽で勝負してから言えや

116 :君の名は:2021/03/17(水) 08:02:28.46 ID:QpCLTeu2d.net
なんか怒ってる人多いけど名指しで批判したわけじゃないじゃん
正直口パクだから返す言葉もないと思うんだが

117 :君の名は:2021/03/17(水) 08:11:34.27 ID:Vik4Q9nw0.net
どこの局の音楽番組も顔ぶれが同じなのは流石におかしいからねw
小室マネーが音楽業界を腐らせてしまったね

118 :君の名は:2021/03/21(日) 18:05:25.64 ID:BGo/GYdbM.net
さっきニュースで音楽業界の危機に関するフォーラムで
清春が「日本社会には音楽がなじんでない。スポーツイベントで国家歌われるくらい」とか言ってた
別にスポーツの応援でも音楽使ったり、ハーフタイムみたいな時のパフォーマンスで音楽使うこともあるだろう

コロナで音楽業界が苦境に立ってるからそういう考えを持ったのかも知れないけど
苦境になってるのは音楽業界だけじゃなく飲食業や観光業、それに関わる様々な業種が苦境に立ってるが
だからと言って「日本社会に飲食業はなじんでない」とは言わない

っていうかちょっと店入れば聞きたくもない音楽を強制的に聞かされてるほど無駄な音楽も溢れてる状態
そもそも考えが浅いんだよな

119 :君の名は:2021/03/21(日) 18:09:00.34 ID:NnvztSTLd.net
しっかし
「ま ち は」
この三文字だけでメロとアーティストと題名が結びつくんだから
ヒット曲ってのは本当刷り込みされた曲を言うんやな。

総レス数 119
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200