2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンクロニシティよりSing out!の方が良い曲だよな???

1 ::2021/03/09(火) 20:49:57.80 .net
SOさいくううううう!!!

2 :君の名は:2021/03/09(火) 20:52:32.88 ID:GhJVVWA60.net
シンクロ

3 :君の名は:2021/03/09(火) 20:52:49.51 ID:Xarvvb7JM.net
シングアウトは稀に見る糞曲

4 :君の名は:2021/03/09(火) 20:53:22.15 ID:aSwxrpOIa.net
飛鳥センターはゴミ曲って相場が決まっておる

5 :君の名は:2021/03/09(火) 20:55:04.18 ID:Mxpxil4Xa.net
飛鳥がセンターな時点でゴミ曲
あっ裸足もジコチューも好きだった
撤回する

6 ::2021/03/09(火) 20:56:06.42 .net
おまえら!

7 :君の名は:2021/03/09(火) 21:00:39.80 ID:Fv7hdEF1r.net
シングアウトよりも悪い曲が見当たらないくらいの糞曲

8 ::2021/03/09(火) 21:01:23.83 .net
ワロタ

9 :君の名は:2021/03/09(火) 21:01:37.03 ID:o38tsYs20.net
リトグリが歌ってたらもっと広く知られてたろうな

10 :君の名は:2021/03/09(火) 21:05:44.65 ID:t067CXIF0.net
リトグリ、既にライヴでカバーしてそう。

11 :君の名は:2021/03/09(火) 21:07:30.25 ID:2LhzuwGl0.net
確かにリトグリっぽい
個人的には、七瀬亡き後の新しいスタート感はあって良かったけどなぁ

12 :君の名は:2021/03/09(火) 21:17:09.43 ID:STcI9Kkjr.net
シンクロの辛気臭さと新興宗教っぽさがどうにも苦手

SingOutは飛鳥の流れるようなソロダンスとか
みなみの当たり衣裳で踊る可愛さとか
絢音のルックスダンスパフォーマンス総合した綺麗さとか
個々を見ると結構良いんだけど、大テーマか根本みたいなモノが乃木坂に合ってないか早すぎたか
構成と演出練って変えればいい作品になりそうだけど
しかしアイドルの曲でそこまでハイレベルな事を要求するのもなんか違う気がするし、色々中途半端なのかなあ
視点によるだろうけど、曲が良過ぎて乃木坂がついて行ってないと言えるのかもしれない
ヲタ的な表現で言えば「糞曲」になるのも実はわかるw

13 :君の名は:2021/03/09(火) 21:22:47.87 ID:STcI9Kkjr.net
インフルより後で「良い曲」と言うと帰り道かな

パフォーマンスとかステージで言えば荒野も割と好きだけど
「ジコチューからのIsee」は最高に良かったな
CDTV様様、クリーンヒットどころかホームランだ

14 :君の名は:2021/03/09(火) 21:25:56.34 ID:x0Zn3yquM.net
>>9
リトグリ並みとまでは言わんからもう少し歌えて
あと24時間テレビ的なタイアップが付いてれば結構売れたように思う

15 :君の名は:2021/03/09(火) 21:27:36.88 ID:+HM9qmE6p.net
曲名がsing outなのにセンター飛鳥で口パクってヒットするものもしねーよw

16 :君の名は:2021/03/09(火) 21:40:02.61 ID:Se3RqiD3r.net
個人的には同意かな

17 :君の名は:2021/03/09(火) 21:44:11.71 ID:Nh82vqon0.net
どっちも糞曲

18 :君の名は:2021/03/09(火) 22:00:43.29 ID:Rgi3eGOZ0.net
どっちも神曲だけど秋元アイドルが関わったから糞曲になっとるw

19 :君の名は:2021/03/09(火) 22:19:37.10 ID:jMfdCHht0.net
秋元アイドルに対する嫌悪+歌唱力問題があるだけでいい曲ではある

20 :君の名は:2021/03/09(火) 22:23:12.17 ID:D1XhTLY/M.net
SOは衣装もメロディも綺麗だし乃木坂内でもかなり上位の曲だよ

21 :君の名は:2021/03/09(火) 22:35:59.37 ID:3kdjTKdT0.net
SOは生田センターのが良かったと思う

22 :君の名は:2021/03/09(火) 22:42:57.62 ID:e+C+/IImM.net
ヒット祈願は修道院行って天使にラブソングみたいなごすぺるやりましょうで良かったのに

23 :君の名は:2021/03/09(火) 22:55:54.56 ID:9nXCCf3cM.net
ハッピーハッピーブリンブリンミーアビーハッピーだろう
シンクロも映像と合わせて見ないとなかなか耳にしないけど・・うーん

24 :君の名は:2021/03/09(火) 22:56:42.16 ID:D1hd0UMqM.net
>>21
今更言っても仕方ないけど曲の内容的には絶対そっちだよな
舞台被りの関係もあったのか?

25 :君の名は:2021/03/09(火) 22:57:27.65 ID:9IzJteA80.net
>>21
それな

26 :君の名は:2021/03/09(火) 23:01:08.76 ID:ocV49EEpr.net
希望の僕が成長した姿がこいつ

27 :君の名は:2021/03/09(火) 23:02:31.66 ID:ocV49EEpr.net
まあ、ダンスより歌路線の方があってるわな

28 :君の名は:2021/03/09(火) 23:17:50.81 ID:JJFrpMf30.net
>>24
写真集発売して売れてる時期だったからタイミングとしてはベストだったと思うけどね

29 :君の名は:2021/03/09(火) 23:25:42.33 ID:yyJ+8fQ40.net
甲乙つけがたい。

30 :君の名は:2021/03/09(火) 23:33:13.00 ID:806ZRWvNd.net
SingOutはフォーチュンクッキーみたいに真似しやすいダンスにすればもう少し話題性があったと思う
seishiroが妙な振付したせいでおかしくなった

31 :君の名は:2021/03/09(火) 23:47:05.26 ID:uY60iZPxa.net
何か言ってることが全て的外れ
センター1人で歌うと思ってるバカは、ダンス曲前提っての忘れてるみたいな

32 :君の名は:2021/03/09(火) 23:54:01.32 ID:uY60iZPxa.net
インフルエンサーも良い曲かもわからんが、ライブ向けったらSOだろうな
まさか大勢で客席であの振り付けをしやせんだろう
クラップならそんなこともないわな

33 :君の名は:2021/03/09(火) 23:55:28.96 ID:IrSgQI+K0.net
口パクゴスペル曲ってギャグやってる時点で論外

34 :君の名は:2021/03/10(水) 00:02:13.81 ID:/0Qm3epoa.net
>>33
大体アイドル曲が全て生歌だと思ってる時点で論外
あんだけ激しい踊りして全て生歌はキツいわな
どっかのグループのセンターは口パクすらせんかったがありゃ良いのか

35 :君の名は:2021/03/10(水) 00:06:17.83 ID:lAdO9qiZ0.net
>>31
飛鳥のダンスが上手いか魅力があれば違ったんだろうけどな
映えないセンター歴代ニャンバー1だし

36 :君の名は:2021/03/10(水) 00:14:54.36 ID:/0Qm3epoa.net
へー飛鳥のダンスが下手とか始めて聞いたな
singoutは飛鳥のソロダンスで持ってるみたいなことを聞いたことあるが、上手いか魅力があればは何かのギャグか

37 :君の名は:2021/03/10(水) 00:20:32.00 ID:eIYykKQO0.net
シングアウトの歌声が嫌
あと2番のスカしたアレンジが嫌い

38 :君の名は:2021/03/10(水) 00:25:10.67 ID:/0Qm3epoa.net
グループアイドル曲聴くのやめたがええかもな
飛鳥がひなちょいかなんかで、歌とか踊りも全体の調和を重視するって言ってたな
つまり、上手だろうが下手だろうが全体に合わせるってことな
別に飛鳥の発言でも乃木坂全体に浸透してるからそれが乃木坂の曲ってことになるわな

39 :君の名は:2021/03/10(水) 00:30:49.99 ID:OjQt4t1FM.net
中二病ダンスだからなぁ

40 :君の名は:2021/03/10(水) 00:31:51.46 ID:uslfa9la0.net
どっちもどっち
そんなに変わらない

41 :君の名は:2021/03/10(水) 00:33:43.17 ID:Ggmiu/tk0.net
SOはメロディ良い
間奏のオシャレな旋律は乃木坂No. 1かも
歌詞も秋豚にしては字数が洗練されててゴチャゴチャしてないし良い
問題は歌唱力の弱さ、特に飛鳥の歌の弱さ
生田センターならもっと跳ねた気がする

42 :君の名は:2021/03/10(水) 00:35:33.91 ID:W9LRcDa30.net
センター1人で歌うとでも?
なんかアホが多いな

43 :君の名は:2021/03/10(水) 00:35:51.06 ID:uslfa9la0.net
>>41
確かに、なに歌っても息切れしたみたいな声の出し方だもんな
生田まで声出せなくても少しは練習しろって思うわ

44 :君の名は:2021/03/10(水) 00:38:55.99 ID:332eQmt7r.net
今歌手のバックでコンテンポラリーダンスするの流行ってるみたいだから、飛鳥生田のWセンターにして
歌は生田、ダンスは飛鳥に分担でもしてみたら良かったんじゃないの
少なくてもいつもよりかは一般人へのインパクトも高まるだろうし

45 :君の名は:2021/03/10(水) 00:41:29.22 ID:W9LRcDa30.net
>>43
へーこいつ確か声優とか言われてるカスじゃん
的外れすぎるから俺が思わずワッチョイ見ちゃったよ
有名な飛鳥アンチのドクズだな

46 :君の名は:2021/03/10(水) 00:42:49.40 ID:MzfXqaf90.net
最大まで選抜の人数増やして飛鳥を朝から晩まで至る所にゴリ押ししてヒットを狙ったけど失敗に終わった曲

47 :君の名は:2021/03/10(水) 00:45:31.59 ID:iW+xzoGH0.net
あえて選ぶならSing out
飛鳥は踊りが柔らかいし、全身が音楽だからいいよね

最近のメリハリだしてればダンス上手いってなる風潮いやなのよね

48 :君の名は:2021/03/10(水) 00:45:59.32 ID:W9LRcDa30.net
>>46
テメーみてえな県名コロコロのカスに言われる筋合いはねえな


http://hissi.org/read.php/nogizaka/20210308/MHkvbnpZcWQw.html

49 :君の名は:2021/03/10(水) 00:46:11.74 ID:uslfa9la0.net
どうしようもないよな
歌やダンスに力を入れたいって言って結局は口だけ
翌年には男の影響で卓まで買ってDJやるとか言ってんだからww

50 :君の名は:2021/03/10(水) 00:48:11.85 ID:W9LRcDa30.net
>>49
山下ヲタのカスでもあるな
俺は実は知っている顔真っ赤にして美月がなんだのとほざいてたの

51 :君の名は:2021/03/10(水) 00:48:19.07 ID:TaBe38IY0.net
俺は好き

でもPV込みの評価

52 :君の名は:2021/03/10(水) 00:50:37.79 ID:uslfa9la0.net
>>46
そうなんだよあ、本当にグループとして頑張らないから
単独では売れようと必死なくせに

53 :君の名は:2021/03/10(水) 00:51:30.54 ID:PJ0UhwdOa.net
SOの衣装は乃木坂歌衣装の最高傑作
シンクロは衣装が白バージョンも青バージョンもレースカーテンみたいでイマイチ

54 :君の名は:2021/03/10(水) 00:52:05.74 ID:vC0OYhNOM.net
生田センターなら魔改造するだろうから
少なくともオタ内は盛り上がっただろうな

55 :君の名は:2021/03/10(水) 00:57:50.68 ID:W9LRcDa30.net
埼玉と東京は自演か

56 :君の名は:2021/03/10(水) 01:07:02.34 ID:W9LRcDa30.net
(東京都) (ワッチョイ cb02-0RAh) 2021
こいつは山下のクズヲタだな

でもアンチが羨むくらいだからやっぱ飛鳥のSOは良曲ってことやな
それだけはわかった

57 :君の名は:2021/03/10(水) 01:14:43.39 ID:W9LRcDa30.net
あとのアンチは白石のドクズヲタってところか
なんせSOの時は西野卒業して白石の天下だと思ったら、センターは飛鳥だもんな
白石は明確に飛鳥に抜かれてるからアンチする気持ちもわからんでもないが、今やSOは、インフルと並ぶ乃木坂の代表曲ってこったな

58 :君の名は:2021/03/10(水) 01:31:19.67 ID:6YoxgTQc0.net
世界中の人々の心は通じ合えるんだって曲と
世界中の人々が平和を願えば幸せになれるって曲

どっちも似てる

59 :君の名は:2021/03/10(水) 02:02:53.09 ID:08bxLzwp0.net
MVのふたりだけ白スカートなのが強者にだけ許されるっぽくてかっこいい

60 :君の名は:2021/03/10(水) 02:28:13.54 ID:DSn5IaddK.net
自分はシンクロニシティの方が好きですねえ
まあSOも嫌いではありませんがw
今後シンクロニシティのセンターを誰が担当するのか興味深い

61 :君の名は:2021/03/10(水) 03:36:38.93 ID:DOe97qr70.net
俺はどっちかというとシングアのほうが好きかな
CMに使われてたアスカのソロダンスはわりと好き

62 :君の名は:2021/03/10(水) 04:46:35.47 ID:0vje5nle0.net
>>34
全て生歌とか勝手に飛躍させるなよw
歌わねーくせに歌モノやるなって言ってんだよ
その時点で100%鼻で笑われて大失敗に終わるオチしか待ってない

63 :君の名は:2021/03/10(水) 04:50:29.51 ID:fuQ09Cey0.net
この手の曲はユニゾン口パクだと全く面白くない
ソロで回していかないと何の説得力もない

64 :君の名は:2021/03/10(水) 05:02:24.01 ID:40o3t3p5a.net
>>62
なら乃木板に来るな
大人しくリトグリでも見とけ

65 :君の名は:2021/03/10(水) 05:11:19.68 ID:40o3t3p5a.net
>>63
ニワカか
真夏の生歌聴いたことねえみたいだな
その前にグループアイドルのヲタに向いてないから懐メロでも聴いて何十年前のソロアイドルでも見とけ

66 :(^o^):2021/03/10(水) 06:06:01.99 ID:164qWg5pd.net
「僕たちはここだStomp Your Feet
存在に気づくように踏み鳴らせ
仲間の声が聞こえるか?」
がいいよね。
こっちの方向で行けば、応援歌の定番になったのに。

67 :君の名は:2021/03/10(水) 09:02:40.88 ID:fuQ09Cey0.net
>>65
アホ
生歌の所はどこもグループアイドルでもソロを順番に回していくスタイル
AKB坂道みたいにほぼオールユニゾンてアイドルの方が珍しい
その方がいろいろごまかせるからそうしてる

68 :君の名は:2021/03/10(水) 09:04:27.21 ID:gJqFAVpP0.net
ハロ警報

69 :君の名は:2021/03/10(水) 09:06:31.46 ID:kHa+7qMK0.net
ぶっちゃけ隣人よりこのコロナ禍に向いてる曲

70 :君の名は:2021/03/10(水) 09:18:30.80 ID:MA5Qhsi70.net
音楽の日 3.11 宮城のスーパーアリーナから放送4時間
こういうのに呼ばれないのも生歌じゃないからだろうな
ジャニーズですら1組で生歌

1曲くらい生歌で歌えないか?

71 :君の名は:2021/03/10(水) 09:21:46.93 ID:kHa+7qMK0.net
>>70
そんなんでコロナ貰って1期ライブ2期ライブに出演できないとかなったら遣る瀬無さすぎるわ
3期4期だけなら全然出ていいよ

72 :君の名は:2021/03/10(水) 09:32:31.90 ID:MA5Qhsi70.net
>>71
出演するアーティスト見たら納得だわ、桜井とMISIAのコラボとか、震災で亡くられた方の
鎮魂でもあるのだろう
そこにアイドルが踊ってたらおかしいもん

73 :君の名は:2021/03/10(水) 12:38:37.92 ID:/NBqE4+Ba.net
>>69
これ
もっといろんな所で歌えばいいのに

74 :君の名は:2021/03/10(水) 12:39:38.35 ID:N5mT4NqC0.net
>>1 
どっちもイマイチ
スベった綺麗事ソング

75 :君の名は:2021/03/10(水) 12:49:17.52 ID:40o3t3p5a.net
インフルはヒム子の影響、SOはMVが秀逸過ぎるのとライブで盛り上がる曲
どっちが良いとか単純に言えんわな

76 :君の名は:2021/03/10(水) 13:11:08.71 ID:uslfa9la0.net
下手には変わりない

77 :君の名は:2021/03/10(水) 13:19:43.28 ID:ynPEYNhYa.net
結婚式で一般人みんなしらけてたのが全て

78 :君の名は:2021/03/10(水) 13:23:41.03 ID:AGB7fsGSM.net
風になって飛んでゆくいくちゃんが良い

79 :君の名は:2021/03/10(水) 14:24:20.23 ID:/qeevhdkp.net
SOは生田センターで思いっきり歌わせてたらレコ大三連覇あったよね

80 :君の名は:2021/03/10(水) 15:18:57.00 ID:40o3t3p5a.net
クソはクソらしく
あんま乗せられんようにせんとな
それにしても生田センターとは笑わせる
踊れんやつセンターにしてどうする

81 :君の名は:2021/03/10(水) 15:39:55.16 ID:r4rqeiuaM.net
コロナ禍には確かに前向きで救われるだろうが
大声出せって歌だぞ、飛沫

82 :君の名は:2021/03/10(水) 16:46:16.76 ID:fwWMxDJc0.net
sing out好きなんだけど、歌いだしの「ラララランラン」とかが、やる気のない音楽の授業っぽくて、曲の導入が凄く残念に思っている。
あそこって、どんな風に歌うとよくなるんだろうか。

83 :君の名は:2021/03/10(水) 16:58:16.77 ID:TYSwA4lR0.net
歌い方よりはMVの演出でいくらでも良くなるような

84 :君の名は:2021/03/10(水) 17:03:57.10 ID:Ggmiu/tk0.net
>>80
じゃあ踊れて生歌もイケる久保ちゃんセンターがよかった

85 :君の名は:2021/03/10(水) 17:08:52.66 ID:40o3t3p5a.net
今度はキチのクボータね

86 :君の名は:2021/03/10(水) 17:19:12.39 ID:t7zmJRgbM.net
>>82
ブーーンブーーンもそうだな
歌詞でマイナス評価になってるのはある

87 :君の名は:2021/03/10(水) 22:50:22.47 ID:9Q3h46+bM.net
グリンピース

88 :君の名は:2021/03/10(水) 23:14:16.79 ID:dGpiwrLV0.net
>>70
乃木坂は忙しいからね
出演キャスト見て少しは考えよう違和感くん

89 :君の名は:2021/03/10(水) 23:26:22.20 ID:lzdpDI7g0.net
SingOutはアイドル史に残る傑作だよ
この曲でレコード大賞を逃したことは悔やまれる

90 :君の名は:2021/03/10(水) 23:32:13.89 ID:mbMtYB930.net
ホントだよ
パプリカとかふざけんなよな

91 :君の名は:2021/03/10(水) 23:33:52.08 ID:Ggmiu/tk0.net
U.S.Aもパプリカも一時的なブームだったね
アナ雪のレリゴーと同じで、今や誰も口にしない

92 ::2021/03/10(水) 23:41:57.85 .net
>>60
ウメザ

93 :君の名は:2021/03/11(木) 01:35:48.19 ID:WaXrUJCm0.net
>>82
それな。
その出だしと、ハッピーハッピーの部分が間抜けさを醸し出してる。
むしろラララのとこは歌無しでも良かったくらい。

94 :君の名は:2021/03/11(木) 03:46:23.26 ID:J3FzCeGqd.net
SO音源初解禁でハッピーハッピーと聞いた瞬間にこりゃ糞曲だと分かったわ
それとメンバーの誰もsingoutしてないのに曲名がsingoutなのは馬鹿すぎる
singoutというからにはまずお前らが大きな声で歌えよと思う

95 :君の名は:2021/03/11(木) 03:53:25.68 ID:Xum0urN70.net
どうしようもないよな
歌やダンスに力を入れたいって言って結局は口だけ
翌年には男の影響で卓まで買ってDJやるとか言ってんだからww

96 :君の名は:2021/03/11(木) 07:29:07.73 ID:3nrkgop10.net
どっちも曲が良すぎて乃木坂が追いついてない
裏拍子で踊る系はハイレベル過ぎてファんもついていけないし
特にsing outは失恋したオタクの心を励まして癒す曲じゃないからな
病んでいる子がセンターにならないと無理何だろうな
でも俺は大好きだぜ

97 :君の名は:2021/03/11(木) 07:30:31.98 ID:nhassGbCd.net
ヒット祈願のシケタ空気は凍てつくな>グリンピース

98 :君の名は:2021/03/11(木) 18:26:12.66 ID:89iNSSce0.net
飛鳥がやる気出したところで感がどうしてもなぁ
今更やる気出しても遅いし
白石西野生田と比べるとなんとなく格下感

99 :君の名は:2021/03/11(木) 18:28:17.34 ID:hFA3X5cla.net
背景とか抜いて考えたら俺はSOのほうが音楽は好み
まあ一番好きな曲は風船だけど

100 :君の名は:2021/03/11(木) 18:29:26.38 ID:ago6KVeDr.net
シングアウトヲタ死ね

101 ::2021/03/11(木) 22:32:58.58 .net
>>98
だな

102 :君の名は:2021/03/12(金) 02:07:03.19 ID:5diI7iVla.net
>>98
格下感?
ヲタ人気では抜いてたんだからそのうちなんとでもなるんじゃね

103 :君の名は:2021/03/12(金) 02:08:47.96 ID:5diI7iVla.net
>>101
この対立煽りはつまらんぞ
乗せられとるカスがようけおる

104 :君の名は:2021/03/12(金) 02:39:25.70 ID:UFf3JL6ud.net
SOはとにかく大コケしたというのが事実

105 :君の名は:2021/03/12(金) 05:15:11.53 ID:Rrgvkpzbr.net
名古屋バスラの本編オーラスのSOは良かったよ ゴスペル隊もついて

106 :君の名は:2021/03/12(金) 06:03:23.38 ID:2S7Tiu4ua.net
>>98
なんとなくじゃなく明らかに格下

107 :君の名は:2021/03/12(金) 06:17:00.30 ID:x83oAYcn0.net
>>91
香水、うっせぇわが順番待ちしてる感

108 :君の名は:2021/03/12(金) 07:08:24.42 ID:0b30Lmkt0.net
ギターソロすき

109 :君の名は:2021/03/12(金) 07:19:45.89 ID:Rrgvkpzbr.net
>>91
レリゴーは元の映画が有名だからちょっと違うとは思う

110 :君の名は:2021/03/12(金) 12:57:27.98 ID:PjfrddNGa.net
ちゃんと歌えば良く聞こえる曲
ちゃんと歌えばね

111 :君の名は:2021/03/12(金) 20:47:54.15 ID:yIZwgQPWM.net
Sing Out!CMのソロダンスverは
最初のスタッフの声で撮影が終わり、後は飛鳥が気分で踊った映像に後から曲を重ねたのかと思ってた
このCMは曲の入り方といい、シチュエーションとかほんとにかっこいい

112 :君の名は:2021/03/14(日) 00:37:46.05 ID:VCOLMgtr0.net
飛鳥のダンスを上手いと思ってる理由がわからんのだが

113 :君の名は:2021/03/14(日) 00:49:30.61 ID:r9N26ZNm0.net
ww信者は齋藤飛鳥なら何でもいいのよ
あんな力点もキレも緩急も弱いダンス
振付けの真似でありダンスにもなってないのにね

114 :君の名は:2021/03/14(日) 00:51:33.31 ID:TZ4OuedT.net
1-26thまで失敗続きだよ
設楽が言ってるようにヒット祈願に何の意味もない

総レス数 114
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200