2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大園桃子の家にはTVが無い!

1 :君の名は:2021/03/07(日) 18:16:05.45 ID:1pF5Q5jA0.net
乃木坂の番組も録画してないのか?🤕

2 ::2021/03/07(日) 18:16:26.29 .net
ぬははは

3 ::2021/03/07(日) 18:16:31.96 .net
さすが!

4 ::2021/03/07(日) 18:16:39.54 .net
これが!

5 ::2021/03/07(日) 18:16:47.04 .net
桃子スタイル!

6 :君の名は:2021/03/07(日) 18:16:57.56 ID:mxHm5F17d.net
スマホで見ればいい

7 :君の名は:2021/03/07(日) 18:17:07.43 ID:4oiZ0nMo0.net
最近テレビはBlu-ray再生でしか使わないわ

8 :君の名は:2021/03/07(日) 18:18:28.64 ID:VgZLNNxk0.net
若い奴だと割りと多い

9 :君の名は:2021/03/07(日) 18:19:23.72 ID:+QKotfob0.net
NHKの受信料払いたくないんだろ

10 ::2021/03/07(日) 18:19:47.40 .net
桃子がモニターチェックとかするわけないだろ!

11 :君の名は:2021/03/07(日) 18:20:34.67 ID:Cv9qQgsbr.net
一人暮らしの妹も短大を卒業して働きだしてからはテレビを実家に送り返してきた
スマホだけあればいいらしい

12 :君の名は:2021/03/07(日) 18:21:26.52 ID:VqY1Rhgz0.net
放送素材とかパッケージングされたものはもう「自分の仕事」じゃないんだろうな
ある意味徹底したプロだわ

13 :君の名は:2021/03/07(日) 18:24:17.28 ID:+JHnzzec0.net
スマホってすげえ便利だよなw

14 :君の名は:2021/03/07(日) 18:24:51.78 ID:uOCYrcjD0.net
>>9
倹約家だな

15 :君の名は:2021/03/07(日) 18:25:43.45 ID:QFnLrwnZd.net
怪しい宗教に騙されてないか?
マインドコントロールするために外部からの情報をシャットアウトさせるって聞いたことがあるが…

16 :君の名は:2021/03/07(日) 18:25:59.48 ID:1pF5Q5jA0.net
>>13
桃子がスマホを使いこなしてるのも想像出来ない🤢

17 :君の名は:2021/03/07(日) 18:26:38.38 ID:et01Pj810.net
要らねえよな
俺も大学で一人暮らしして以来家にないわ

18 :君の名は:2021/03/07(日) 18:27:25.31 ID:yF5A1A3W0.net
まあ必要ないな。一応は持ってるけど
電源入れるの年に1,2回だわ

19 :君の名は:2021/03/07(日) 18:27:34.74 ID:72UuVcJFr.net
俺も乃木坂出てたら観る、くらいだしな

20 :君の名は:2021/03/07(日) 18:28:47.46 ID:elKAIsCx0.net
クッソつまらんしなテレビ

21 :君の名は:2021/03/07(日) 18:29:30.34 ID:r96d7VF8a.net
流石に他ライバル位参考にしてると思ったが、一歩上をいくな。

22 :君の名は:2021/03/07(日) 18:30:00.42 ID:SrKFEE/v0.net
桃子はアニメしか見てないって話してるから、ドラマも映画も見ないって
パソコンがあるんじゃないか?アマプラかネトフリには入ってるはず

23 :君の名は:2021/03/07(日) 18:31:54.43 ID:sa9xZPrVa.net
桃子がアニヲタになっちゃったのはちょっと悲しいというか寂しい

24 :君の名は:2021/03/07(日) 18:32:16.49 ID:TlmoGzS/d.net
テレビ必要ない

25 :君の名は:2021/03/07(日) 18:34:42.91 ID:A0p7XrSy0.net
乃木坂のスティーブ・ジョブス

26 :君の名は:2021/03/07(日) 18:35:36.57 ID:A0p7XrSy0.net
多分「ビリビリ動画 乃木坂」で検索して
工事中とか見てそう

27 :君の名は:2021/03/07(日) 18:35:44.38 ID:1pF5Q5jA0.net
>>22
桃子、パソコン使えるの?🤭

28 :君の名は:2021/03/07(日) 18:38:18.55 ID:tywiXkeNp.net
らじらーはともかく受信料払ってないのにうたコンとか紅白とか出てんの

29 :君の名は:2021/03/07(日) 18:38:19.48 ID:7Io8NPWla.net
俺も10数年前はテレビ観ない言ってる奴は痛い奴だと思ってたけど、自分も観なくなるとは思いませんでした。

30 :君の名は:2021/03/07(日) 18:39:06.72 ID:Mcv8KNV9d.net
テレビがなくてもゴリ押しされれば家が建つ

こういう事でしょ

31 ::2021/03/07(日) 18:39:20.48 .net
お前たちと桃子の立場や環境、一緒にしないでくんない?w

32 :君の名は:2021/03/07(日) 18:45:50.39 ID:UV+u+yVL0.net
テレビ番組を見なくても
モニターとしてテレビあった方が捗るだろ

33 :君の名は:2021/03/07(日) 18:46:29.83 ID:W4xKa1MRd.net
テレビに出てお金もらってる人がテレビないはギリ言って良いが、いらないならダメかな

34 :君の名は:2021/03/07(日) 18:46:37.25 ID:1pF5Q5jA0.net
バスラ画質スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1614076570/

このスレによると配信もfire tvでTVに飛ばしたほうが綺麗らしいぞ!知らんけど

35 :君の名は:2021/03/07(日) 18:48:04.58 ID:HM1wM4eI0.net
自分が出た乃木中確認することもないのか
選抜だからいつもいるけど乃木中に大園要らないだろ

36 :君の名は:2021/03/07(日) 18:50:01.80 ID:n68ebNhQ0.net
買ってやろうか?

37 :君の名は:2021/03/07(日) 18:51:52.84 ID:uOCYrcjD0.net
>>35
家で同僚の顔なんか見たくないだろう

38 :君の名は:2021/03/07(日) 18:52:59.56 ID:ND5eG1nhM.net
アニメよく見てるって言ってたけど
ネトフリとかアマプラか?

39 :君の名は:2021/03/07(日) 18:53:05.22 ID:1pF5Q5jA0.net
>>36
TVあったけど実家に送りかえした

40 :君の名は:2021/03/07(日) 18:53:42.68 ID:W4Qp8r0m0.net
>>35
違法アップロードで見てるんだろ

41 :君の名は:2021/03/07(日) 18:54:03.31 ID:mxHm5F17d.net
吉幾三「ハッ!」

42 :君の名は:2021/03/07(日) 18:54:32.31 ID:04ln1gnVa.net
好きなアニメも全部ネットで見るんだろうな

43 :君の名は:2021/03/07(日) 18:54:36.82 ID:W4Qp8r0m0.net
テレビは見なくても動画とか見る時に必要だろ

44 :君の名は:2021/03/07(日) 18:55:18.46 ID:SWogBFqpM.net
ゲームやんないのか

45 :君の名は:2021/03/07(日) 18:56:18.28 ID:1kNkbQsG0.net
動画見るだけならiPadでなんとかなる

普通の社会人でノーパソすらなくてスマホオンリーはヤバいけど

46 :君の名は:2021/03/07(日) 18:57:14.36 ID:W4Qp8r0m0.net
そういや市川海老蔵がインスタに息子が違法アップロードされたドラえもん見てる写真載せてたな
金持ってるんだからちゃんと正規で見ろよな、桃子

47 :君の名は:2021/03/07(日) 19:01:01.24 ID:h7uUcgNU0.net
月々2,000円もあればアマプラとSpotifyプレミアム入ってお釣りがくるからな
NHKに貢ぐのはどう考えてもコスパ悪い

48 :君の名は:2021/03/07(日) 19:01:25.90 ID:uOCYrcjD0.net
>>45
ブルーカラーはスマホだけ多いだろうな
職場にパソコン持ち込むことないからなあ

49 :君の名は:2021/03/07(日) 19:01:27.47 ID:R2dcvwfB0.net
>>36
ありがとう

50 :君の名は:2021/03/07(日) 19:03:07.17 ID:mxHm5F17d.net
NHK受信料じゃなくネット視聴に金だせば良いことだと気がついてる人

51 :君の名は:2021/03/07(日) 19:06:04.87 ID:Lye8bqpS0.net
そもそも見てる暇がねーだろ

52 ::2021/03/07(日) 19:06:22.35 .net
お前たちと桃子の立場や環境、一緒にしないでくんない?w

53 ::2021/03/07(日) 19:07:07.73 .net
山下はいつも自分の音楽番組をモニターチェックして振り返ってるよ
そういうとこでしょ

54 :君の名は:2021/03/07(日) 19:08:16.84 ID:W4xKa1MRd.net
ネットにつながる機器を持っていればNHK受信料支払い対象なのまさか知らないとかないよな

55 :君の名は:2021/03/07(日) 19:11:14.47 ID:/6OH8OkJ0.net
大型の液晶テレビってこの10年でずいぶん安くなったよねー
4Kの50インチが5、6万円で買えるんだもんなぁ

56 :君の名は:2021/03/07(日) 19:11:15.87 ID:kzDOQLFI0.net
NHK受信料とか気にする貧乏人がレスするなよ

57 :君の名は:2021/03/07(日) 19:11:45.09 ID:ciilnufKp.net
お前らもテレビなんか乃木坂ちゃんが出ない限り見ないだろ

58 :君の名は:2021/03/07(日) 19:11:54.32 ID:Lye8bqpS0.net
>>53
そのせいで睡眠時間がおかしなことになってるうえ、一回ぶっ倒れたじゃん。

59 :君の名は:2021/03/07(日) 19:15:44.18 ID:H5o77LS5H.net
youtubeや配信見るにしてもTVだろ
SNSやエゴサするぐらいたらTV見てた方が健全

60 :君の名は:2021/03/07(日) 19:17:08.01 ID:Zhfo5pfR0.net
タレントは良いけど一般人は無いと友達すら来ないんやなって

61 :君の名は:2021/03/07(日) 19:21:32.54 ID:lnKRi2W70.net
テレビは付けるけどfireTVで配信見るだけだな、地上波はマジで見ない

62 :君の名は:2021/03/07(日) 19:21:56.98 ID:nNa3w4JKa.net
ノートの拡張モニタとしてしか使ってないなぁ

63 :君の名は:2021/03/07(日) 19:22:56.11 ID:geYXH7NA0.net
>>58
そのせいじゃない 殺人的スケジュールのせいだよ あの当時の美月のスケジュールなら白石でも西野でも飛鳥でも倒れてた可能性高い

64 :君の名は:2021/03/07(日) 19:24:08.09 ID:mxHm5F17d.net
プロジェクターで視てたりして

65 :君の名は:2021/03/07(日) 19:26:42.32 ID:SGHmNfmlM.net
少数派エピソードが増えるほど秋元が推すからもう少し普通になれ

66 :君の名は:2021/03/07(日) 19:26:42.95 ID:P7lpLkWFd.net
今どき地上波見てる若者なんていないでしょう
スマホタブレット以外必要ないわ

67 :君の名は:2021/03/07(日) 19:28:12.88 ID:ylDzg1Jt0.net
普通の若者なら別にテレビなくていいんじゃないって思うけど
エンタメ業界で生きてる子だからなあ…。
自分が出てる番組はもちろん、それ以外にも他のアーティストのパフォーマンスとかバラエティでのコメントの仕方とか
色々見て勉強したほうがいいんじゃないの?とは思うな。
違法アップロード動画でも見てんのかもしんないけど。

68 :君の名は:2021/03/07(日) 19:28:53.83 ID:Lye8bqpS0.net
>>63
そういう追い込みがちなことを続けてる上にスケジュールが増えたから、結果として倒れたんだろ。
普通に考えたらわかるだろうに。

69 :君の名は:2021/03/07(日) 19:32:58.47 ID:tca0V1d/x.net
どこ情報?
番組も今後はネットにアップされていくのか

70 :君の名は:2021/03/07(日) 19:33:44.47 ID:geYXH7NA0.net
>>68
そういう殺人的スケジュールでなければそんな勉強法でも倒れないんだよ 普通に考えれば分かるだろうに

71 :君の名は:2021/03/07(日) 19:38:48.42 ID:tca0V1d/x.net
>>67
やっぱりそういう真面目な人でないと、タレントも長く生き残ってくのは難しいのかもな
アーティストとかは、本当に浮世離れしてるっていうか、本当に自分の好きなことだけしてたらいいのかもだけど芸人やタレントはそうはいかないよね

72 :君の名は:2021/03/07(日) 19:42:02.50 ID:hA5OzDxU0.net
大園はどうでもいいけど
テレビとかシークできないから糞だろ
ほんの少し待てば便利な状態で見れるのに、わざわざ不便な状況で見るとか頭おかしいレベル

73 :君の名は:2021/03/07(日) 19:42:59.08 ID:K2OEME/c0.net
桃子「チューナー付きのPCを自作してますけど?」

74 :君の名は:2021/03/07(日) 19:43:45.62 ID:lnKRi2W70.net
ビリビリ動画で全部見れるもんな

75 :君の名は:2021/03/07(日) 19:44:15.16 ID:yF5A1A3W0.net
桃子、TVは見るものじゃなくて出るものだから…

76 :君の名は:2021/03/07(日) 19:45:27.02 ID:AwYd7Mx8M.net
桃子は東京はテレビのチャンネルがたくさんあるのを知らないのかな

77 :君の名は:2021/03/07(日) 19:45:36.39 ID:km8NwuW40.net
>>27
スマホが多いけどPCも使ってるよ

78 :君の名は:2021/03/07(日) 19:46:26.99 ID:eytZauw+d.net
地上波も配信だらけだしもはやテレビ設置する意味よな
よほどバラエティとかで隙間の番組までみたいとかないともう要らんだろ

79 :君の名は:2021/03/07(日) 19:47:44.00 ID:cn2ySM9qd.net
>>76
鹿児島って何気に民放4局だからテレ東以外ほぼ見れるんだぜ

80 :君の名は:2021/03/07(日) 19:51:12.96 ID:QcV/Gec90.net
CM見る時間無駄だし

81 :君の名は:2021/03/07(日) 19:51:23.86 ID:xwu2IJlV0.net
24歳の俺は昔からテレビっ子で地上波で好きな番組が多いのでテレビをよく見てるけど、大学生の時に周りに聞いた時にテレビ見てない人や持ってない人が多かったから、想像以上に若い世代を中心にテレビ離れは進んでいるんだろう
芸能人の話ししても誰?って言われることも多々あったし

82 :君の名は:2021/03/07(日) 19:52:00.82 ID:ylDzg1Jt0.net
>>75
大園が本当にそんな事いったら、そうだねごめんって謝るわw

83 :君の名は:2021/03/07(日) 19:57:07.12 ID:57itiKYB0.net
実際テレビは乃木坂見るくらいしか役にたってないしなぁ
あとはパソコン繋いだり、firetvのモニターだわ

84 :君の名は:2021/03/07(日) 20:03:26.03 ID:10G15i88a.net
桃子じゃなくても乃木中なんて見ないってw

85 :君の名は:2021/03/07(日) 20:09:11.93 ID:K2OEME/c0.net
でんちゃんとかが録画して見せてんだろ
白石が出たおしゃれイズムとかチェックしないわけがない

86 :君の名は:2021/03/07(日) 20:24:47.19 ID:MCcM9dNK0.net
>>29
それが普通 大人になればなるほど必要なくなる
その時間を読書にあてたほうがマシ
まあアイドル板でテレビ要らないって言うのはちょっと矛盾してるがw

87 :君の名は:2021/03/07(日) 20:24:48.08 ID:X9/W/PUk0.net
ずっと芸能人でやっていくならプチ失言やが桃子なら問題無いやろ

88 ::2021/03/07(日) 20:26:57.43 .net
桃子アニメ大好きだけど何で見てるんだろ?

89 :君の名は:2021/03/07(日) 20:29:05.67 ID:pAIR9TaIa.net
俺も桃子の年齢の時は学生会館かバイト先か居酒屋に入り浸ってたから
テレビなんか全く見なかった
深夜番組くらいだな

90 :君の名は:2021/03/07(日) 20:32:31.34 ID:P/l+rWVx0.net
配信だけで楽しむスタイルか今時だな

91 :君の名は:2021/03/07(日) 20:33:28.88 ID:AwEzVL5J0.net
まあパソコンで見られるからな
テレビ見るためだけにテレビ買う時代は終わったよな

92 :君の名は:2021/03/07(日) 20:34:55.63 ID:VZc0V+DK0.net
紀子様と同じじゃないか?!
そーいやおっとりしている所とか似てるかも

93 :君の名は:2021/03/07(日) 20:37:25.86 ID:mklN4DB70.net
プロ意識なさすぎ

94 :君の名は:2021/03/07(日) 20:38:04.88 ID:x7CvaEi50.net
一時期なかったけど寝転がってゲームしたいから今は持ってる

95 :君の名は:2021/03/07(日) 20:41:56.56 ID:geYXH7NA0.net
今日たまたまつけてたTVで実は子供ほどYoutubeよりTV観るんだそうだ 子供が見れば親も観る
だから何百万人フォロアーがいるYoutuberより好感度が高いタレントをCMで起用するんだと

96 :君の名は:2021/03/07(日) 20:43:22.71 ID:3HG/RIP+r.net
乃木坂愛いかにも薄そうだもんな

97 :君の名は:2021/03/07(日) 20:48:05.21 ID:2aeWaPpEd.net
新内さんなんて2TBのHDDの容量不足を嘆いてたのに
いろんな人がいるな

98 :君の名は:2021/03/07(日) 20:51:55.50 ID:vL72yFAI0.net
桃子はそこがいいんだよ

99 :君の名は:2021/03/07(日) 20:52:06.82 ID:x7CvaEi50.net
特別テレビ好きじゃないやつのほうがズケズケコメントできたりするしな
大園らしいわ

100 ::2021/03/07(日) 20:52:45.20 .net
>>84
ワロタ

101 ::2021/03/07(日) 20:53:03.32 .net
>>96
そうよ

102 :君の名は:2021/03/07(日) 21:02:40.20 ID:1kNkbQsG0.net
>>97
まいちゅんは2TBもあるのに
やまとなでしこを録画できないのか…

103 :君の名は:2021/03/07(日) 21:03:23.67 ID:OmAAis5Y0.net
工事中
鹿児島では放送してないみたいだけど
あっちの世界で言う所の
完パケを毎週送ってるのかね

104 :君の名は:2021/03/07(日) 21:07:34.25 ID:1q5Xdo+Fd.net
>>1

高畑充希 自宅にない意外なものとは「これ、テレビで言う話じゃないけど」
https://news.yahoo.co.jp/articles/579f65461fc060c28adcebf1ad387be405a8a994

家にテレビがない生活を1年半ほど続けているという。
「テレビを付けると、自分とか友達がいっぱい出てるんですよ。それってすごいうれしいんだけど、情報がすごい多くて」と理由を説明した。

105 :君の名は:2021/03/07(日) 21:10:45.85 ID:u577N+TVa.net
てか桃子が乃木坂の番組見ると思うのか
白石の曲もろくに知らないぐらい興味ないし

106 :君の名は:2021/03/07(日) 21:15:44.12 ID:/HEtqIy9a.net
ゴリ園やめろ

107 :君の名は:2021/03/07(日) 21:42:49.47 ID:/Dbp2dU+0.net
一人暮らしの若い奴だともう家にテレビないの当たり前になってきてるよ
テレビに出てる人が言っちゃうのはどうかと思うけど

108 :君の名は:2021/03/07(日) 21:54:54.48 ID:IbyzXZpw.net
テレビ無しPC有りとか

109 :君の名は:2021/03/07(日) 21:56:06.84 ID:lixKgX9sp.net
あるに決まってんだろw

お前らまたからかわれてんのか桃子に

110 :君の名は:2021/03/07(日) 21:59:37.31 ID:BofMQ9yF0.net
最近実家から出る人はテレビ買わないだろうな
モニター代わりとかで買うならあるだろうけど地上波見るためにわざわさ買わないだろうな

111 :君の名は:2021/03/07(日) 22:08:54.02 ID:tyYqLlU50.net
NHKから仕事の依頼が来なくなったりするん

112 :君の名は:2021/03/07(日) 22:43:52.18 ID:llyB4H4e0.net
俺も乃木坂無かったらTVいらないわ

113 :君の名は:2021/03/07(日) 23:18:36.83 ID:+TVnL6UL0.net
PCなんて持ってるの?持っててもタブレットじゃないの

114 :君の名は:2021/03/08(月) 02:58:48.59 ID:12mi1VD90.net
大園さんがテレビを欲していないように、テレビも大園さんを欲していない

115 :君の名は:2021/03/08(月) 04:41:52.13 ID:r6a3el69d.net
こういう業界にいるのに一緒に仕事してるテレビマン達にNO配慮なのが頭が悪いというか感謝の気持ちが丸でないというか
努力感謝笑顔とか語るなよ

116 :君の名は:2021/03/08(月) 04:52:39.42 ID:d6mU16fs0.net
>>111
あー
テレビがなくても
受信料は払えって判決出てるからテレビあるなしは関係ないよ

117 :君の名は:2021/03/08(月) 04:58:24.18 ID:tXOD4bcW0.net
>>84
何年か前だけどほとんどのメンバーが手を挙げてなかったよな
日向坂はほとんどのメンバーがオンエアチェックしてるのに…

118 :君の名は:2021/03/08(月) 05:13:35.36 ID:d+zOdEH10.net
自分もテレビはニュースくらいで後は特定のドラマくらいしか観てなかったな 坂道にハマってからちょくちょく他のバラエティー観ること増えたけど

119 :君の名は:2021/03/08(月) 05:22:57.27 ID:nk0WPlBM0.net
のぎのの雑音が多くて不愉快や
早く辞めろ

120 :君の名は:2021/03/08(月) 06:45:48.93 ID:5fb2dcQG0.net
白石はテレビで見てるかは分からんが自分のオンエアはチェックしてると言ってたな

121 :君の名は:2021/03/08(月) 06:50:05.35 ID:f9Sj1l7yM.net
>>1
メンバーは乃木坂工事中すら見てる人少ないみたいだぞ マジで
葉月ですららじらーで乃木中のネタ振られても分かってなかったし
(掛橋の早く寝ときやネタメールで)

122 :君の名は:2021/03/08(月) 08:20:55.19 ID:OalMWVJXM.net
NHKに金払わないといけないのが嫌なのかもしれん

123 :君の名は:2021/03/08(月) 08:31:03.94 ID:r6a3el69d.net
アンダーは選抜ばかりが出てる乃木中が悔しくて観たくないのかもね

124 :君の名は:2021/03/08(月) 08:41:49.89 ID:cpPzghBYr.net
タブレット端末で見てるんやろ

125 :君の名は:2021/03/08(月) 09:09:40.20 ID:xNY3MTzap.net
桃子が未だに訛ってるのはそこが原因なのでは。

126 :君の名は:2021/03/08(月) 09:39:34.09 ID:QryOmLKnd.net
メンバーの実家が放送してない地域だったら親は何で見てるんだ?フィルム送って貰うのか
秋田や広島は放送が終わったし鹿児島なんか放送してない
櫻坂のやつは関東だけ

127 :君の名は:2021/03/08(月) 09:43:25.00 ID:Lj77zoGk0.net
e

128 :君の名は:2021/03/08(月) 10:33:12.83 ID:XCGL/dl70.net
>>125
ビジネス訛りだってラジオだかで言ってたろ

129 :君の名は:2021/03/08(月) 11:27:56.20 ID:aCJ7tHN00.net
愛知は乃木中しかやってない

130 :君の名は:2021/03/08(月) 11:42:15.20 ID:GKZWEjiA0.net
耳がおかしいんだろ 人とどのぐらいイントネーションがずれているのか理解できない あっ耳じゃなく頭かもw

131 :君の名は:2021/03/08(月) 11:46:19.51 ID:UUgpTxjua.net
>>116
もう税金やんけ

132 :君の名は:2021/03/08(月) 11:55:41.56 ID:KvUA4gYod.net
桃子にいいように振り回されてて草

133 :君の名は:2021/03/08(月) 12:38:29.47 ID:8rS5UAw/d.net
訛ってると言っても「〇〇じゃん」とか使ってる

134 :君の名は:2021/03/08(月) 13:40:26.30 ID:kNrG8e1z0.net
違法視聴いくらでもできるだろう

135 :君の名は:2021/03/08(月) 13:41:11.28 ID:kNrG8e1z0.net
>>67
別にテレビ出ててもテレビ見る必要ないわ
上田晋也は全くテレビ見てないし

136 :君の名は:2021/03/08(月) 13:43:42.75 ID:JtVMNJ/yr.net
>>126
メンバーが録画して送ってるんじゃね
そうかマネージャーが変わりに送ってるとか

137 :君の名は:2021/03/08(月) 19:09:07.24 ID:M7oAqdET0.net
>>115
テレビがないのと
観てないは違う
工事中は
完パケ配ってるって言ったのは真夏さんだっけか?
テレビがあるのに観ないメンバーも無罪ではないなw
設楽が聴いた時
白石とかりん↑はわかったがあと何人いたよw

138 :君の名は:2021/03/08(月) 20:40:51.46 ID:f9Sj1l7yM.net
>>137
葉月ですら見てないからなw
本当に見てるやつの方が少ないんだろう

139 :君の名は:2021/03/08(月) 21:07:31.16 ID:/iDqKITA0.net
>>115
君、SNSに全部マメに返信し続けて勝手にSNS疲れとかして勝手にキレて
ある日突然全員の連絡先消したりするタイプだなw
シゴトってのは心で感謝するくらいの距離感でちょうどいいんだよ

140 :君の名は:2021/03/08(月) 21:20:35.04 ID:orbp3+Zx0.net
桃子「テレビは日本電視台で見てる」

141 :君の名は:2021/03/08(月) 21:41:28.35 ID:KCwRkd/Ad.net
TVがあるのが当たり前というか一種のステータスと思う感覚って昭和や平成一桁生まれぐらいまでじゃないの?

142 :君の名は:2021/03/08(月) 22:35:42.49 ID:Eg7D0zfT0.net
鹿児島で食べたさつま揚げ美味かったな

143 :君の名は:2021/03/09(火) 00:34:53.91 ID:CRbjKswQ0.net
>>137
大半が工事中すら観てないのは衝撃だったわ
そりゃバラエティが上手くなるはず無いなと思った

運営ももちろんだけど白石辺りがちゃんと説教して観て勉強するように言えばよかったのにな

144 :君の名は:2021/03/09(火) 00:45:12.52 ID:PWFIn4RN0.net
>>143
そういうの
レジェンド白石さんは8thのお食事会の時のあの発言だけだから
基本乃木坂にも後輩にも興味がなかった
でもジャージ回でがんばって(床を引き摺られたり逃げずにカエル持ったり)それ見たら同期後輩も手を抜けなくなったはず
この先はわからないが

145 :君の名は:2021/03/09(火) 18:16:49.00 ID:8MudzSORr.net
選抜常連になるメンバーは初登場時の自己紹介からカマしてくるからな
何も考えてない子は普通に自己紹介して終わり

146 :君の名は:2021/03/10(水) 07:18:18.33 ID:R5LKpyAid.net
受信料は?

147 :君の名は:2021/03/10(水) 16:25:51.57 ID:NwzMJdbK0.net
払って内野

148 :君の名は:2021/03/10(水) 17:07:35.95 ID:8482IuD/0.net
>>28
出るぶんには問題ない

149 :君の名は:2021/03/10(水) 17:42:16.36 ID:V0KMh9zl0.net
>>28
払ってなかったら督促状が行くはず
テレビがないのと受信料見払いはイコールじゃない
寮か寮から出たかも知らないが
寮なら給料から差っ引いてるだろうし

150 :君の名は:2021/03/10(水) 23:38:40.30 ID:1RCO6Mdk0.net
>>110
地上波は見なくても
ブルーレイやNetflixやAVやYouTubeは大画面で見たいだろ。
スマホやパソコンの画面じゃなあ。

151 :君の名は:2021/03/11(木) 01:41:51.33 ID:cTHyVFTud.net
>>149
世間知らずにも程がある

152 :君の名は:2021/03/15(月) 19:41:51.91 ID:sRDRT0A80.net
TVあるよ

また桃子に振り回されてんの?

ダッサw

153 :君の名は:2021/03/20(土) 10:26:05.04 ID:V21dXjY10.net
あるに決まってんじゃんw

総レス数 153
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200