2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乃木中ってカンペで振るメンバー選んでるんだな

1 :君の名は:2020/12/07(月) 01:02:02.92 ID:00NNFWEj0.net
あんな誰がやってもいい企画でもスタッフが決めてるんだな

2 :君の名は:2020/12/07(月) 01:04:02.96 ID:UPbQeeDWa.net
そら演技回やってる時点でスポンサー向けだから売りたいやつ選ぶだろ

3 :君の名は:2020/12/07(月) 01:05:08.42 ID:FBKznNl40.net
「1番目と2番目にあげたい人を書く」とか、すぐスタッフの指示をバラすな大園って

4 :君の名は:2020/12/07(月) 01:08:00.12 ID:3lqCZHu/0.net
どの番組でもそうだと思うぞ

5 :君の名は:2020/12/07(月) 01:12:21.89 ID:oazyQt7y0.net
>>1
大体いつも振られるメンバーが高山とか秋元だからそんな気はしてた
乃木どこの頃からフィーチャーされる企画もあったスタッフ受けの良い2人だしな

>>3
そういう染まってないとこが大園の良さだと思うけどな

6 :君の名は:2020/12/07(月) 01:12:50.60 ID:UBxVcYJV0.net
テレビってそんなもんでそ

7 :君の名は:2020/12/07(月) 01:13:57.50 ID:vnkkSvTia.net
分かってはいたけど確定すると萎えるよな
そりゃ偏りまくるわ

8 :君の名は:2020/12/07(月) 01:13:58.86 ID:o3xymQuQM.net
設楽が誰を選ぶかみんなには見えてる、
という壮絶なネタバレをしてしまったのね

9 :君の名は:2020/12/07(月) 01:14:22.98 ID:QYlc2ipJp.net
カンペじゃなくても設楽がよくメンバーさす前に手元の進行見てから指してるから最初からそうじゃない

10 :君の名は:2020/12/07(月) 01:14:52.40 ID:o3xymQuQM.net
ノギビンゴで生駒が入れるガヤがカンペに書かれてたのが映ってた

11 :君の名は:2020/12/07(月) 01:16:19.33 ID:3lqCZHu/0.net
だって、全部MCがやってたらスタッフの仕事がなくなるじゃん

12 :君の名は:2020/12/07(月) 01:16:33.73 ID:bhgs0DOt0.net
ひなあいでも若林がカンペ出てることを露骨に出してたじゃん。
進行に責任を負ってるフロアDがとりあえずの方向性は示すよ。
ただ、MCが自分の判断で別のことをすることも可能なわけで、
その辺りの匙加減がMCの力量でしょ。

13 :君の名は:2020/12/07(月) 01:16:56.00 ID:8/U1WGWE0.net
スタッフに嫌われたら
メンバーの出演機会がまったく無くなってしまうことが判明した

14 :君の名は:2020/12/07(月) 01:17:55.51 ID:oazyQt7y0.net
>>7
しかし1期偏重がスタッフのせいと分かったのは大きいんでないか?
今までだとバナナマンのせいにしてた奴もいたからバナナマンへの疑いは晴れただろ

15 :君の名は:2020/12/07(月) 01:19:01.21 ID:D5Ep47K+0.net
カンペなんて乃木どこの初期から出されてるだろ
何のためにフロアディレクターがいると思ってんだ

16 :君の名は:2020/12/07(月) 01:23:44.89 ID:vnkkSvTia.net
>>14
それはあるね
カンペ無視して振ったの大園だったし

17 :君の名は:2020/12/07(月) 01:25:22.52 ID:UBxVcYJV0.net
設楽さんは桃子に期待してるんだね
直近での与田イジリでは間のセンスが抜群で面白かったし、
誰に振るか『実績を見て』判断したんだろうね

18 :君の名は:2020/12/07(月) 01:55:47.00 ID:f24kqc1J0.net
未だにピュアなオタいるんだな

19 :君の名は:2020/12/07(月) 01:56:52.75 ID:8/U1WGWE0.net
誰に振られるかも誰が喋るかもスタッフが決めていたんだね

20 :君の名は:2020/12/07(月) 01:58:35.62 ID:H7W4zguO0.net
ほぼ台本でたまにアドリブって感じだろうね

21 :君の名は:2020/12/07(月) 02:14:55.42 ID:YVyk2OZ20.net
もしカンペが秋元とか松村だったとしたら設楽さんマジナイス

22 :君の名は:2020/12/07(月) 02:18:05.28 ID:EznpnJU70.net
先週と今週は
真夏には「待て!」が出っぱなしだったろ
ウズウズプルプルしてたじゃんずっとw

23 :君の名は:2020/12/07(月) 02:20:01.69 ID:PFhl/d9Jp.net
バナナマンは企画してるわけじゃないし

24 :君の名は:2020/12/07(月) 02:24:43.21 ID:8/U1WGWE0.net
出しゃばってるってアンチに叩かれてたメンバーも
カンペや台本通りに仕事をしていただけだったんだね

25 :君の名は:2020/12/07(月) 02:25:35.76 ID:8/U1WGWE0.net
カンペや台本だって知らないアンチが発狂していただけだったのが判明したね

26 :君の名は:2020/12/07(月) 02:26:06.86 ID:lNNb2edq0.net
あたりまえだ
見ている方は道楽で見てるが
収録は遊びじゃないんだよ

27 :君の名は:2020/12/07(月) 02:30:19.22 ID:8/U1WGWE0.net
これでもうアンチは目立つな、出しゃばるな、置物、地蔵、何も喋らない、無口
無能とかって言えなくなったね
カンペや台本で全部決まっているんだからメンバーに責任は無い事が分かった訳だしね

28 :君の名は:2020/12/07(月) 02:30:57.00 ID:jGOSCZq/a.net
梅のみなみちゃんの方も見たかった

29 :君の名は:2020/12/07(月) 02:34:34.46 ID:E41TZq4Td.net
バラエティーに台本やカンペがあるのは当たり前じゃないか

30 :君の名は:2020/12/07(月) 02:35:13.49 ID:8YGJyYAN0.net
収録時間も必要な撮れ高も決まってんだから、ゴリゴリの台本に決まってる。メンバーのエピソードトークなんかも事前にインタビューしたものを放送作家が再構成してセリフ作ってメンバーに喋らせてる。
まあそれでも台本にない部分で笑いが起こってバナナマンもスタッフもマジ笑いする事も有る。

31 :君の名は:2020/12/07(月) 02:35:46.74 ID:PR163NwZ0.net
これ樋口がリモート回でも言ってなかったか
でもたまにカンペにないのに当ててくれることがあるて

32 :君の名は:2020/12/07(月) 02:40:33.30 ID:HDN8oz2/0.net
毎回物議を醸すバレンタイン企画も事前にあげたい人の第一希望と第二希望を挙げさせると純奈が言ってたし
久保もスタッフとかなり話し合って決めたと言ってるし念入りに台本演出を準備しているのは明らか
あれを鵜呑みにして乃木坂の人間関係を決めつけるヲタが少なくないから困ったもんだ

33 :君の名は:2020/12/07(月) 02:46:23.47 ID:lNNb2edq0.net
フリが決まっているからといい
対応のコメントや態度までも一字一句決まっているとか言ってるバカが現れた
本当にオタクって0か100しかねえのな
どこまでバカなんだろう

34 :君の名は:2020/12/07(月) 02:51:12.23 ID:jGOSCZq/a.net
飛鳥ちゃん「キッツ」
     「ふ〜ぅ〜」

おもろかったぞ

35 :君の名は:2020/12/07(月) 04:16:36.47 ID:TNV2IpiN0.net
こんなん当たり前のことだろ

36 :君の名は:2020/12/07(月) 04:29:55.79 ID:SGPLxH4Gd.net
樋口「台本に、私の名前がないのにバナナマンさんが私に振ってくださったり、、何でですかぁ?」

37 :君の名は:2020/12/07(月) 04:33:08.07 ID:B8sRZuMT0.net
>>1
今野義雄が作るヤラセ番組だからな

38 :君の名は:2020/12/07(月) 04:35:06.05 ID:B8sRZuMT0.net
>>34
はぁ
ッテため息だったぞ


ため息は不幸になるって昔から言われている

39 :君の名は:2020/12/07(月) 06:15:35.10 ID:J9Y9z+VAa.net
無視してるから関係無いやん

40 :君の名は:2020/12/07(月) 06:16:29.22 ID:efhZCCjV0.net
あまりに4期がつまらないので急遽大園に振ったな
どうせ遠藤に振れって指示だろ

41 :君の名は:2020/12/07(月) 06:24:44.05 ID:nGp8o31mr.net
何度かバラエティーの収録を見たことがあるけど 基本まだスケッチブックにフロアディレクターみたいな人が手書きで指示をしているね

42 :君の名は:2020/12/07(月) 06:35:00.08 ID:lEdPgVsP0.net
トルティーヤくんだよ

43 :君の名は:2020/12/07(月) 07:09:48.63 ID:Y4hWwG7Vp.net
大園やったあとに設楽は手元のカンペ見て岩本に振ったからカンペは練炭だったんだろうな

44 :君の名は:2020/12/07(月) 07:12:08.68 ID:8/U1WGWE0.net
これでもうアンチはメンバーに置物とか地蔵とかやる気がないとか言えなくなったね
メンバーは台本やカンペ通りに仕事をしてるだけだから

45 :君の名は:2020/12/07(月) 07:24:03.57 ID:DyHf9cdxM.net
元制作会社いたから教えてやるがテレビ収録で一番大切なのはカメラ割り
カメラがいい映像抑えるためには次に誰を撮すかどこから撮すかカメラマンがわかってなきゃいけない
それを固めるためにドラマやバラエティはリハーサルを念入りにやる
あれは出演者のためじゃなくてメインはカメラマンのためにやってる
アドリブばっかやられたらカメラマンがついてけなくて画がめちゃくちゃになるんだよ

46 :君の名は:2020/12/07(月) 07:31:26.11 ID:YGN4zGHMp.net
逆にカンペがない番組なんかあるんかそんな放置番組

47 :君の名は:2020/12/07(月) 07:33:35.18 ID:8/U1WGWE0.net
メンバーは台本やカンペ通りに仕事を一生懸命していただけだったんだね

48 :君の名は:2020/12/07(月) 07:43:15.24 ID:qfuOBW1fM.net
むしろなんでないと思ったんだ
まああっても設楽みたいにシカトできるからないようなもんだけど

49 :君の名は:2020/12/07(月) 07:58:39.86 ID:RsXFr4A8a.net
乃木中で世の中の常識を知る層ってどういう層?

50 :君の名は:2020/12/07(月) 07:58:58.12 ID:sfxaCnOV0.net
ピュアなおっさんっているんだな
番組も自然の流れで出来るとでも思ってそう

51 :君の名は:2020/12/07(月) 08:02:14.93 ID:QuRBHkdcd.net
そう言えば向井って出番あったっけ?

52 :君の名は:2020/12/07(月) 08:11:33.25 ID:SBUAWcCE0.net
がな推しの第1回で若林がカンペ通りにやれと言って、
春日が「結構台本通りにやるのね」と反応してたから、
それがケイマックスの坂道3番組のやり方なんだろう。

53 :君の名は:2020/12/07(月) 08:13:57.87 ID:YfiGktPOM.net
バラエティーなんだから台本や意図的な進行はあるだろ
全部ドキュメンタリーだと思ってみてる奴らはピュアハート過ぎだわ

54 :君の名は:2020/12/07(月) 08:14:03.60 ID:ihbq8k130.net
>>1
カンペはでるよ
それを言うこと聞くのも無視するのもMC

そこに一人はさんだりするし
ベテランMCならなおさら

それがカンペだもん
台本よりカンペだよ

55 :君の名は:2020/12/07(月) 08:16:14.45 ID:8/U1WGWE0.net
メンバーは台本通りに仕事していただけなのに
今までこの板でアンチに叩かれまくっていたのって今考えると意味不明だったね
アンチは台本もカンペも無くて番組を好き勝手に出来ると思っていたってことだもんね

56 :君の名は:2020/12/07(月) 08:18:14.94 ID:ihbq8k130.net
>>27
全部いえるんじゃね?
カンペとか台本通りにやるだけじゃダメだよw
あくまで想定の範囲なんだし

57 :君の名は:2020/12/07(月) 08:19:08.08 ID:SBUAWcCE0.net
喋る内容まで台本で用意されてたら
遠藤や賀喜はあんな地蔵になってない。

58 :君の名は:2020/12/07(月) 08:25:19.99 ID:ihbq8k130.net
設楽が病んデレって振ってるのに
誰もでなかったな

怖いとかわいいのやつ

59 :君の名は:2020/12/07(月) 08:25:28.83 ID:WTgG+rmk0.net
MCに出されるカンペは問題ないだろ
そこさくはメンバーにイヤモニつけさせてるのが異様なんだよ

60 :君の名は:2020/12/07(月) 08:27:05.41 ID:8/U1WGWE0.net
>>56
使って貰ってる側のアイドルが番組側の指示を無視しても得になることなんて何もないよ
別の番組でも担当しているスタッフが多いんだから
乃木坂は指示を無視して好き勝手にするってイメージが付いたら最悪
金を払って出演者を選ぶのが番組スタッフ
乃木坂は金を貰って出演させて貰っている側
立場が全然違う

61 :君の名は:2020/12/07(月) 08:27:59.74 ID:7QAyKWpzd.net
こういう自分が知らなかったことを知ると急に二元論に陥るバカいるよね
台本の存在を知ったら喋ることが一字一句決められてると思っちゃう
カンペの存在を知ったらリアクションや流れが全部支持されてると思っちゃう
番組見てりゃそんなわけないのはわかるのになんでなんだろうな?

62 :君の名は:2020/12/07(月) 08:31:05.77 ID:ihbq8k130.net
>>60
>>使って貰ってる側のアイドルが番組側の指示を無視しても得になることなんて何もないよ
指示?
なにいってんの?

63 :君の名は:2020/12/07(月) 08:44:52.38 ID:psq9/t1aa.net
バラエティ番組は、ほぼそうだぞ。
100%、MCが勝手に選んでることのが少ないだろ。

64 :君の名は:2020/12/07(月) 08:47:48.64 ID:WFBhIAWZ0.net
>>51
カットされてただけで収録は頑張ってたぞ

65 :君の名は:2020/12/07(月) 08:49:34.55 ID:kIDTX/7G0.net
芸人だけのバラエティですら誰に話振るかレベルで台本って書いてあるからねぇ、そっから先は現場次第だけど

66 :君の名は:2020/12/07(月) 08:54:33.01 ID:pa4Yz55op.net
>>60 それはどうだろう。外仕事ならそうだと言えるかも知れんが乃木中は乃木坂のブランディングの為の冠だしソニーがメインスポンサー。いわば番組スタッフは乃木坂側が使ってやってる立場になるのでは。

67 :君の名は:2020/12/07(月) 08:58:40.44 ID:8/U1WGWE0.net
>>66
乃木中を担当しているスタッフは
別番組でもメンバーと仕事が一緒になってる事が多いってメンバーが言ってたよ
乃木中でスタッフに対応している様子とかも横のつながりで広まると思うよ。

68 :君の名は:2020/12/07(月) 09:02:01.66 ID:mWYMiBF3a.net
何当たり前の事でスレ立ててるんだよ
まさかカンペもなく自然に任せてると思ってたのか

69 :君の名は:2020/12/07(月) 09:04:08.58 ID:xZixlpj60.net
昔からそだろ特に46.48系列の番組とか、芸人が怒ってたしなカンペで喋りたくもないメンバーに必要にカンペ指示で話を振れ!
トークには流れが有るのに、何で「切って」余計なメンバーに話振らないといけない!

バナナマンもそこは理解してるから、運営が推してないメンバーが前に出ようとしたら
「ハイハイ」で済ませて広げないし
推されないメンバーは随分カットされてるだろうな

70 :君の名は:2020/12/07(月) 09:05:09.07 ID:/EHWNCMEp.net
あー

71 :君の名は:2020/12/07(月) 09:26:13.97 ID:kZ28W4KQ0.net
バナナマンは無視してる事も分かったな

72 :君の名は:2020/12/07(月) 09:27:02.73 ID:4JCXox9/0.net
なんのために脚本家がいるとおもってるんだよw
設楽が昔のエピソードとか口にすることあるけど あれだって脚本に書いてあるから言えるだけで 本当に覚えてるわけじゃないぞ
ああいうの聞いて 設楽さんやっぱりいい人だ みたいになってるやつをよくみるけどピュアかよってなるw

73 :君の名は:2020/12/07(月) 09:30:24.85 ID:cIli+6LO0.net
でもあの話の流れだと大園がカンペばらした方が面白かっただろ

74 :君の名は:2020/12/07(月) 09:30:27.21 ID:8/U1WGWE0.net
アンチ「出しゃばってる、目立ちたがり」
アンチ「置物、地蔵、喋らない、やる気が無い」

これが全部間違いだったって証明されたね
メンバーは自分に割り振られた仕事を真面目にこなしているだけだった

75 :君の名は:2020/12/07(月) 09:31:44.71 ID:4JCXox9/0.net
バナナが深夜にやってた番組の台本みたことあるけど
オープニングのなんてことのない会話まで全部しっかり書いてあるからな
今日はいい天気ですねえみたいなのも全部書いてある
ちゃんとその芸人が言いそうなことをその芸人の口調っぽく書いてあってびっくりしたよ
乃木中でオープニングにバナナがフリートークをよくするらしいけど
それがほとんどカットされてるって井上が言ってたけど そりゃそうだ脚本家に金払って脚本書かせてるんだからそっち優先するわな

76 :君の名は:2020/12/07(月) 09:33:51.49 ID:D5Ep47K+0.net
設楽ほどの芸人がいちいちディレクターの指示に従ってるとは思えない
その辺は臨機応変にやってるだろう

77 :君の名は:2020/12/07(月) 09:36:33.44 ID:cIli+6LO0.net
設楽も大園の返しも上手かった、文句言ってるのはアンチだけ

78 :君の名は:2020/12/07(月) 09:37:06.20 ID:ihbq8k130.net
>>72
脚本wwwwwwwwwwww
わからないなら無理して話に入ってこなくていいだろうにw

79 :君の名は:2020/12/07(月) 09:37:53.95 ID:ihbq8k130.net
>>76
設楽は制作側に面白くするために口出しして相談する程信頼されてるからな

80 :君の名は:2020/12/07(月) 09:44:36.42 ID:xZixlpj60.net
そもそも番組は編集されてるからね、編集までは立ち会わないだろ
ある程度、台本に沿った感じで放送されるのだろう
設楽は売れてるからな、最初はそこまでバナナマンも番組持ってた訳じゃないからな

81 :君の名は:2020/12/07(月) 09:47:30.10 ID:iFGvxyAzM.net
以前NHKのバラエティの観覧したけど番組収録って想像以上に進行スケジュールや台本でガチガチなんだよな(NHKだから余計に?)
演者はカメラ止まったり抜かれてない所で台本逐一チェックしてるし、客も大きく頷けとかここで笑えと細かく指示された

82 :君の名は:2020/12/07(月) 09:47:50.02 ID:J+2p1fe+0.net
>>72
知ったかワロタ

83 :君の名は:2020/12/07(月) 09:47:55.02 ID:EOTv0wtDr.net
>>75オタはフリートークの方を聴きたいのにな

84 :君の名は:2020/12/07(月) 09:50:15.92 ID:l92xgPcA0.net
>>14
たしかに まさか長老メンと慣れ合ってるスタッフどもの仕業だったとは思ってなかった

85 :君の名は:2020/12/07(月) 09:58:10.83 ID:cIli+6LO0.net
>>83
そんなに切ってたらバナナキレないんかな
そこはさすがにプロだから気にしないんかな

86 :君の名は:2020/12/07(月) 10:02:16.50 ID:xZixlpj60.net
真夏が乃木中での影響力は大きいと言ってたけど、誰の人気上げるか?これも運営の仕事なのだろう
毎回ヒット祈願に呼ばれる星野とかおいしいだろ
じゃ誰が星野を選んでるのか?
バナナマンのラジオで中元や樋口の話してるけど、番組ではそこまで絡んでないしな

87 :君の名は:2020/12/07(月) 10:05:05.49 ID:8/U1WGWE0.net
乃木中は1日に3本撮りか4本撮りだからガチガチに決まってそう

88 :君の名は:2020/12/07(月) 10:08:05.43 ID:EOTv0wtDr.net
>>85推しどこやら工事中円盤の未公開でわかるけど昔からシメの挨拶のくだりもやり続けているんだよね
出川がバナナマンのプロ意識を褒めてる記事あったな、二人は絶対に使われない所でも全力でやるって
https://news.mynavi.jp/article/20200716-1155884/

89 :君の名は:2020/12/07(月) 10:21:55.00 ID:MCKLPYZO0.net
まず台本とカンペをごっちゃにするなよ
セリフの決まった台本があるならカンペはいらない
素の反応とかライブ感が欲しいからカンペで出すわけだから

カンペがメンバーにも見えることで私に来る!って緊張感が出るわけだし
それをMCが無視して自分のノリで回すこともある
番組収録っていう特殊な状況でも生き生きした反応を生み出すための手法がカンペ

90 :君の名は:2020/12/07(月) 10:38:10.61 ID:utwmaZtV0.net
台本カンペその場のノリが混然となってると思ってた
何話すか決まっててもそこで話が膨らんだり思いがけないリアクションが撮れ高になるとかさ

91 :君の名は:2020/12/07(月) 10:52:08.53 ID:dvpBUSY10.net
これで制作に文句言ってる奴って今回のくだりもカットしようとすればできるの分かってなさそう
こんなことみんな分かってるの前提なんだよ

92 :君の名は:2020/12/07(月) 10:54:54.75 ID:1LqqON9Ja.net
>>1
そら台本がありますから

93 :君の名は:2020/12/07(月) 11:01:54.29 ID:q6+GX7hxd.net
ひなあいでもそうだよ
若林はアドリブで指名することもある(天丼だったり油断してる時)けど春日はカンペ通りにしか指名できない

94 :君の名は:2020/12/07(月) 11:08:12.40 ID:Xn4t1jtY0.net
制作が遠藤を出したいが設楽嫌がってるじゃないの
前半出てる人の中に唯一後半出てない

95 :君の名は:2020/12/07(月) 11:16:11.75 ID:l16WvjqA0.net
演者のアドリブのみでやってる番組なんて存在しないよw

96 :君の名は:2020/12/07(月) 11:18:35.03 ID:jq0htrJOa.net
>>84
薄々わかってはいたけどね
この様子をオンエアしたってのも驚いた

97 :君の名は:2020/12/07(月) 11:33:46.82 ID:miT8hvKj0.net
>>94
?乃木坂工事中は生放送か?
司会なんて満遍なく振っても
全部使われる訳じゃない

98 :君の名は:2020/12/07(月) 11:39:09.04 ID:/rX2ahd50.net
4期とか大人と仕事の打ち合わせできるわけねーだろ。お前ら自分の中学高校生の時思い出してみろ。
綿密に打ち合わせした1期に振られるのは当然だし、秋元がキャプテンなのも早くからスタッフとの折衝ができたから。

99 :君の名は:2020/12/07(月) 11:49:16.67 ID:7xr3fc5x0.net
バラエティで 「カンペ通り」 と突っ込まれて笑いになってることもあるなあ
台本、カンペで指示は出る 一字一句その通りでなくても自分の自然なニュアンスで喋る(「次は〇〇さん」とキッカケだけのカンペも)

「乃木中」のようなアイドル番組で多いのは「スタッフが絵を描く」タイプの台本
MCのメイン台本と、アイドル個々人の台本が別物ってこと(一部しか知らされない台本で打ち合わせ)

そして、タレントNG(未成年の保護者NG)、事務所NG、スポンサーNG、放送局NGなどなど
色々で収録前や収録真っ最中にカットが決り、急遽追加台本作って撮影延長したり
収録後に意図的に編集でカットされたり、順番入れ替えたり、絵や音声差し込んだり

100 :君の名は:2020/12/07(月) 12:00:51.83 ID:WB/wnOnmr.net
つまり宇宙パワーシールの効果もヤラセだったわけだ

101 :君の名は:2020/12/07(月) 12:08:35.60 ID:VdK/QQnf0.net
カンペばらす斜め上の反応をしながらしっかりお題をやりきって笑いのアクセントを作れるようになった桃子の成長ぶりが嬉しいです。

102 ::2020/12/07(月) 12:10:55.50 ID:pSCJavYvd.net
>>100
宇宙パワーシールだけはガチ

103 :君の名は:2020/12/07(月) 12:22:43.02 ID:KIEYIuoRr.net
前半も後半もでなかった堀w

104 :君の名は:2020/12/07(月) 12:26:40.95 ID:NkZ/1ShJ0.net
で設楽さんが柔軟にやってるのも分かって良かったじゃん

105 :君の名は:2020/12/07(月) 12:30:05.56 ID:KIEYIuoRr.net
モノマネの時もボーっとしてた星野にいきなり振って本人が驚いてたな

106 :君の名は:2020/12/07(月) 12:31:06.68 ID:xZixlpj60.net
>>96
そうなると、選抜決定にメンバーの関与もあるかもね、46時間の高山とか今野が参加してるし

107 :君の名は:2020/12/07(月) 12:31:33.69 ID:fV6oj357M.net
昔ラジオで設楽は前のめりになる奴は贔屓してたくさん振るって言ってたな
設楽本人にその頃のやる気がもうなさそうだけど

108 :君の名は:2020/12/07(月) 12:31:57.06 ID:7QAyKWpzd.net
>>81
それはたぶんNHKだからだぞ
しくじりのワクワクさんの回面白いから見てみ

109 :君の名は:2020/12/07(月) 12:32:42.83 ID:/OiEv6SDM.net
>>105今までの流れから振られるのは予測つくだろうにねw

110 :君の名は:2020/12/07(月) 12:33:19.28 ID:KIEYIuoRr.net
NHKはコントも漫才も全部リハやらされるって爆笑問題が嘆いてた

111 :君の名は:2020/12/07(月) 12:33:21.09 ID:L24uTm8a0.net
あれで爪痕残したと思ってるのか?桃子と蓮加は。次は振ってくれないぞ。

112 :君の名は:2020/12/07(月) 12:37:43.27 ID:kZ28W4KQ0.net
今回みたいな企画なら全員が参加できる尺なんかないから決まってるだろ

113 :君の名は:2020/12/07(月) 13:01:03.38 ID:3lqCZHu/0.net
どの番組だってそうだろうとしか言えんわw

114 :君の名は:2020/12/07(月) 13:02:55.99 ID:+6LpPOy+M.net
>>81
NHKは異常にガチガチ

115 :君の名は:2020/12/07(月) 13:06:32.27 ID:+6LpPOy+M.net
まず番組スポンサーでもあるソニー今野の意向があって、ディレクターとバナナマンで作ってるんでしょ

バナナマンのアドリブもあるだろ

116 :君の名は:2020/12/07(月) 13:16:35.57 ID:xZixlpj60.net
>>115
番組クレジットとか見た事ないのかな?窪田、秋元康、Y&Nブラザーズ
この意向だろ

117 :君の名は:2020/12/07(月) 13:25:30.48 ID:l16WvjqA0.net
放送に誰を残して誰をカットするか
その判断は編集に指示出す立場のディレクターやプロデューサーの仕事

118 :君の名は:2020/12/07(月) 13:27:28.85 ID:70JG2h7vM.net
NHKへの愚痴みたいなトークは最近も太田とか山里がラジオで話してた
レギュラーあるからこそのいじりみたいなトークだったけど

119 :君の名は:2020/12/07(月) 13:35:46.66 ID:HlyxWdCVd.net
西野が設楽さんが急に振ってくるから怖いと言っていたからメンバのリアクションを見てのアドリブも台本以外あるんだろう結果的に面白いとカット無しかな?

120 :君の名は:2020/12/07(月) 13:43:44.12 ID:I5IlnlGOa.net
テレビ番組なんてほぼほぼガチガチに台本通りだぞ
アドリブまかせなら構成作家なんていらん

121 :君の名は:2020/12/07(月) 13:44:21.47 ID:thmHJYbMp.net
なんでこのスレタイでバナナマンの賞賛が続くわけ?

122 :君の名は:2020/12/07(月) 13:46:34.48 ID:UBxVcYJV0.net
今回は2放送分だし、収録2時間くらいでほとんどカットされてんだろ
台本通りでもスベリ倒すんだから、4期生なんてほとんど使われないわけだし

123 :君の名は:2020/12/07(月) 13:54:05.49 ID:+6LpPOy+M.net
>>116
そこら辺、ほとんど名義のみだけじゃね

124 :君の名は:2020/12/07(月) 14:20:24.61 ID:y7xSU/Gk0.net
>>8
カンペ出されてから設楽がその名前を発声するまでせいぜい数秒間
選ばれる者の名前を伏せておくことに大して意味があるとも思えないが

設楽はカンペに従わないということもわかったわけだしさ

125 :君の名は:2020/12/07(月) 15:16:53.53 ID:moAG68EF0.net
リモート回で樋口が設楽に台本にないのに私に振るのは何でですかぁ?って質問してたのに今更何言ってんだろう

126 :君の名は:2020/12/07(月) 15:58:52.56 ID:Woeqs2020.net
O25が重宝されているのは限られた時間である確実に取れ高を作ってくれるからだろ

127 :君の名は:2020/12/07(月) 16:08:01.85 ID:LtCRpN7ya.net
カメラ割りの問題もあるし
そもそも何の為に事前アンケートやるんだという話だ

128 :君の名は:2020/12/07(月) 16:09:43.03 ID:lNNb2edq0.net
盲目オタクは、それでもアドリブでできちゃう乃木坂ってスゲエって言いたいんだろ
本当に下らない奴らだ

129 :君の名は:2020/12/07(月) 17:19:23.55 ID:8/U1WGWE0.net
アンチが今までメンバーを叩いていたのって何だったんだろうね
やる気が無い、喋らない、無能、出しゃばってる、目立ちたがり
アンチの発言力が0になっちゃったね

130 :君の名は:2020/12/07(月) 17:23:37.85 ID:NtNk1A/ga.net
カンペって、誰に振るかのことだろ?
そんなんディレクターや演出が好きにやっていい
それがテレビ番組だ
セリフをカンペで言わせるのはマッコイがマスカッツでよくやってたけどな

131 :君の名は:2020/12/07(月) 18:52:54.93 ID:s2YvPkIDr.net
ただ台本だと演技力が要求されて、下手だとバレバレになるからカンペ指示で後は自分の言葉で話すこともあるんじゃね

132 :君の名は:2020/12/07(月) 19:40:15.06 ID:fOBIziYN0.net
松村や真夏の顔がカンペの違う名前を見ても安心してないのは良くわかってるな

133 :君の名は:2020/12/07(月) 20:24:39.30 ID:GG+iJdqh0.net
タモリ倶楽部でやってたろ、セリフまで指定されるって
タモリクラスになると無視するらしいけど
そうでもないクラスはわざと棒読み感を出す

134 :君の名は:2020/12/07(月) 20:55:55.36 ID:8/U1WGWE0.net
40代、50代の番組スタッフが書いたカンペや台本を
10代〜20代の女性アイドルが無視なんて出来る訳がないしな

135 :君の名は:2020/12/07(月) 21:38:41.15 ID:lNNb2edq0.net
>>131
流れと振る順番、アドリブと書いてある場所以外は
事前アンケートから選出された大まかな話す内容の指示が台本に書いてあります

136 :君の名は:2020/12/07(月) 22:45:48.28 ID:oJ3iocAi0.net
>>135
そんな風に言い切れるってことは、も、も、もしかして乃木坂ちゃんですか!?
一番おトイレが長いメンバー教えてください!!

137 :君の名は:2020/12/07(月) 23:42:36.75 ID:2fE00Nd70.net
芸人が言う突っ込みとかボケもカンペに書かれてたりするぞ
アンガールズ田中がカンペの方がウケたりよくあると言ってた

138 :君の名は:2020/12/07(月) 23:45:04.30 ID:SGPLxH4Gd.net
カンペには誰の名前が書かれてたんだろうか

139 :君の名は:2020/12/07(月) 23:45:55.38 ID:3lqCZHu/0.net
日テレも凄いよな
一言一句台本に書いてあるの観たわw

140 :君の名は:2020/12/08(火) 01:27:18.69 ID:HbWC18O70.net
星野が星野にアテレコさせるとかロボットのところは台本には無かった部分

141 :君の名は:2020/12/08(火) 01:30:34.91 ID:mJRzTG310.net
大園の時
本当は誰に振ろうとしてたのか気にある

142 :君の名は:2020/12/08(火) 02:01:34.19 ID:xDW/Om2fM.net
>>138
飛鳥じゃね

143 :君の名は:2020/12/08(火) 02:11:11.67 ID:CfS4BauM0.net
普通そうだろ。
Vとかの準備が間に合わないときもあるからな。

144 :君の名は:2020/12/08(火) 03:53:59.86 ID:VPuCKmxP0.net
番組なんだから当たり前だろ

145 :君の名は:2020/12/08(火) 06:28:34.80 ID:flXGfBT20.net
同じやつにやらせすぎ
スタジオに居るのに参加してないやつ何人もいただろ

146 :君の名は:2020/12/08(火) 09:09:15.31 ID:xlhML3I5r.net
先週今週とも振られたのに波風立てられなかった北野と久保

147 :君の名は:2020/12/08(火) 11:37:00.16 ID:TO/Xs8Zy0.net
スタッフも共有した時間が長い元老院贔屓なんやろなぁ

148 :君の名は:2020/12/08(火) 21:36:00.11 ID:UTqiG+5XM.net
>>146
波風ってか普通に記憶に残らんかった

149 :君の名は:2020/12/08(火) 21:42:08.24 ID:zYPWAlpTa.net
可愛い声企画で秋元、高山、新内に全く出番無かったのはワロタ
さすがのスタッフもこの企画であの3人ブチ込むのは
無理だったようだなw

150 :君の名は:2020/12/08(火) 21:55:58.01 ID:Ak8NoMjg0.net
>>1が無能過ぎる。誰がやってもいい企画だってw

円滑に進行するためにカンペあるのなんて当たり前だし、その上で設楽が判断できるって最高の状態と言える
これに馬鹿みたいにヒステリックに反応しちゃうなんて幼稚なアホだね

151 :君の名は:2020/12/08(火) 22:08:38.20 ID:uw0WfOg20.net
>>145
カットされてるだけでしょ

152 :君の名は:2020/12/09(水) 18:48:20.39 ID:jSUHV7QxM.net
>>129
番組スタッフから全く求められてない伊藤万あたりが選抜3列目に居座り続けたことに逆に疑問が湧いてくるわぁ

153 :君の名は:2020/12/09(水) 19:05:44.38 ID:d7JufkXB0.net
スタッフとセックスしてるメンバーが有利ってこと?

154 :君の名は:2020/12/09(水) 21:19:06.08 ID:TxWbzXtd0.net
とりあえず台本とかカンペとかはどうでも良くて設楽に大園は急に振ってもいけると思われてるのが意外だった

155 :君の名は:2020/12/09(水) 22:01:15.19 ID:cqHpIbz5p.net
>>154 どう転んでも絵になるのが大薗だからな。

156 :君の名は:2020/12/09(水) 22:27:25.52 ID:hbL1wKlQ0.net
>>153
SEXではなく好かれてるメンバーな
それはどんな仕事でも同じだよ

157 :君の名は:2020/12/15(火) 00:52:16.18 ID:+erZPb/ra.net
今週乃木中で出てたひよこケーキ食べてる映像て真夏が撮ってる動画なのか?

158 :君の名は:2020/12/17(木) 19:14:53.86 ID:VASj35FTd.net
佐井りんの不倫言い訳ラジオもカンペ
https://i.imgur.com/yblqOP2.png
https://i.imgur.com/ZLeRwtV.png

159 :君の名は:2020/12/22(火) 21:06:30.51 ID:B34fL/Cb0.net
今週もカンペで樋口に振るよう指示が出てたな

総レス数 159
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200