2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超特報】46時間テレビ同接53万と判明、乃木坂の勢いしゅごすぎる!!!!

1 :君の名は:2020/06/22(月) 22:44:00.77 ID:irGxHfsU0.net
約52.6万人
これぞナンバーワンアイドル乃木坂46です

乃木坂幕府は安泰じゃ
https://i.imgur.com/eauIktz.png

2 :君の名は:2020/06/22(月) 22:44:37.55 ID:PViMGxZe0.net
これなんだ??

3 :君の名は:2020/06/22(月) 22:45:06.47 ID:5aPBW/Xw0.net
これ半分社会現象だろ…

4 :君の名は:2020/06/22(月) 22:46:33.53 ID:irGxHfsU0.net
東京ドーム37万人超え

5 :君の名は:2020/06/22(月) 22:46:35.58 ID:gvR+YY+K0.net
>>1
これ開始15分の時のだろ
もっと行ったんじゃね

6 :君の名は:2020/06/22(月) 22:47:56.40 ID:irGxHfsU0.net
>>5
3日目の0:15だから2期修学旅行の時間っぽい
他の時間のが伸びてる可能性もあるが

7 :君の名は:2020/06/22(月) 22:48:00.76 ID:6ItpTukV0.net
このサイト信憑性あるの?

8 :君の名は:2020/06/22(月) 22:48:27.54 ID:o1nms4RI0.net
ヤバすぎてワロタ
これ今が全盛期だろ

9 :君の名は:2020/06/22(月) 22:49:28.56 ID:Z9OeYyYDp.net
販売し倒した出がらしのBlu-rayの配信でも37万近辺をコンスタントに三連続で並べたんだからライブ配信ならこのくらい余裕ってかもっとあるはずだぞ

10 :君の名は:2020/06/22(月) 22:49:54.78 ID:r3WcgTLl0.net
所詮無課金。

11 :君の名は:2020/06/22(月) 22:50:26.19 ID:irGxHfsU0.net
>>9
別の時間もっといってるかもな
最大で70万くらいかな

12 :君の名は:2020/06/22(月) 22:50:30.43 ID:lkGizSd+0.net
さすがになんかバグってるだろこれは

13 :君の名は:2020/06/22(月) 22:50:38.15 ID:m1YpB2v1M.net
んなわけねえじゃん

14 :君の名は:2020/06/22(月) 22:51:57.46 ID:Z9OeYyYDp.net
>>11
うん この間の倍くらいあっても全くおかしくないね

15 :君の名は:2020/06/22(月) 22:52:24.50 ID:p2lbT/eSd.net
>>3
社会現象はAKB総選挙最高視聴率37%とか、前田卒業17.9%とか、カラオケ1位連発&音楽配信ミリオン連発とか数千万人単位の現象を言うんだよ、50万人は乃木中見てる人数と変わらず、それ以外の1億2000万人には一切関係ないよ

16 :君の名は:2020/06/22(月) 22:52:59.02 ID:LDzjFAxM0.net
乃木坂はBOOWYを越えたな

17 :君の名は:2020/06/22(月) 22:53:01.15 ID:gvR+YY+K0.net
>>10
今回、スタジオやメンバー、スタッフの人件費や機材などアベマというスポンサーがついて初めて46時間TVが出来たわけよ

無銭というがアベマは広告宣伝できてホコホコしてるわけやね

運営もアベマから金もらってやれた上にグッズ売りまくってボロ儲け

まさにこれがWINWIN

18 :君の名は:2020/06/22(月) 22:53:33.41 ID:K1FfZyqld.net
またやるな!コンドはリモートなしで

19 :君の名は:2020/06/22(月) 22:53:35.67 ID:XG/ysQnwd.net
累計の場合はこのサイト参考にならんよ

20 :君の名は:2020/06/22(月) 22:53:59.86 ID:3x2Mfcls0.net
いやそんな訳ないじゃん
ライブの30万台が上限だし

21 :君の名は:2020/06/22(月) 22:54:53.03 ID:irGxHfsU0.net
>>14
たぶん倍前後だよね
さすがに100万までないだろうし

22 :君の名は:2020/06/22(月) 22:56:30.62 ID:DirsiSPV0.net
巧妙な加藤純一スレ

23 :君の名は:2020/06/22(月) 22:56:34.78 ID:gvR+YY+K0.net
俺はリビングのでかいTVにFirestickぶっさして46時間つけっぱなしで
風呂の時と寝室でipadでたまに見てたが3000万のうち10カウントくらいは俺かも知れないな

24 :君の名は:2020/06/22(月) 22:58:56.77 ID:p2lbT/eSd.net
>>16
病院行きなさい、53万人は視聴率1%以下でしかない、乃木中見てるようなキモいヲタが見てるだけで、一般人1億2000万人には一切関係無し

25 :君の名は:2020/06/22(月) 23:00:38.91 ID:lo6g2JM20.net
ミドリムシ息してるかw

26 :君の名は:2020/06/22(月) 23:01:21.67 ID:HE73jsDR0.net
山本のキモイ試合も同じ数字やん

27 :君の名は:2020/06/22(月) 23:01:34.92 ID:ItNt/Lmua.net
乃木ヲタ人工40万人とABEMAのトップページに常に表示されてたから+10万って考えたら妥当

28 :君の名は:2020/06/22(月) 23:01:52.24 ID:7juuzhoF0.net
>>15
当時のAKBはライバルとなるアイドルグループが少なかったからね
多くのアイドル好きがAKBに夢中になっていた時代だから必然的に指標が集中してた
今はライバルのアイドルグループが増えてる中で乃木坂がトップで注目されてるってこと

29 :君の名は:2020/06/22(月) 23:02:55.14 ID:yNlsqSMl0.net
逆に爺さん婆さんに届いてても意味ない
メディア特性的に他ヲタ、アイドル興味なかった若年層あたりに届いてる可能性は高い

30 :君の名は:2020/06/22(月) 23:05:04.94 ID:Z9OeYyYDp.net
他グループの人も興味半分で観てて深夜以外はそのまま成り行きで垂れ流しBGMで他の作業してた人も多いと思われw

31 :君の名は:2020/06/22(月) 23:08:34.06 ID:wLFQcPVW0.net
開始30分くらいに見たときは70万くらいだったよ
2日目以降は15万〜20万くらいで安定してた

32 :君の名は:2020/06/22(月) 23:08:35.90 ID:3x2Mfcls0.net
1番人が集まるであろうエンディングシーンで30万って分かってるんだから50万もいってるはずないでしょ

33 :君の名は:2020/06/22(月) 23:13:27.58 ID:3thCg+FYM.net
視聴率で言えば1〜2パーセントだけどな
言わば乃木中と同じぐらい

34 :君の名は:2020/06/22(月) 23:15:00.22 ID:3x2Mfcls0.net
リセット直後の数字である程度同接なんて分かるのにこんな数字信じてアホだな乃木カスw

35 :君の名は:2020/06/22(月) 23:18:30.37 ID:SPWgwvVW0.net
悔しそうなドリフw

36 :君の名は:2020/06/22(月) 23:20:34.28 ID:r3WcgTLl0.net
>>17
毎年大赤字のABEMAがWINはねーわ。

37 :君の名は:2020/06/22(月) 23:22:28.53 ID:I1u+UnNLa.net
ケヤカスの泣き声が心地いい

38 :君の名は:2020/06/22(月) 23:22:52.00 ID:DE9R6YPPd.net
加藤純一すげええええ

39 :君の名は:2020/06/22(月) 23:23:00.54 ID:SPWgwvVW0.net
長丁場だからね
瞬間最大風速のタイミングでもっと大幅にいってるよ
ヲタ所有済み耳タコ状態のBlu-rayの再放送みたいなのであんだけいくんだから

40 :君の名は:2020/06/22(月) 23:25:13.92 ID:o1nms4RI0.net
なんか絵に描いたような捻くれた人ばっかでかわいそうになっちゃった

41 :君の名は:2020/06/22(月) 23:25:30.85 ID:3x2Mfcls0.net
1番人が集まるエンディングの後に始まった番組が30万くらい行った
結局つべと同じで30万が上限です
まあ50万だとかそれ以上だとか信じたけりゃ信じてればいいよw

42 :君の名は:2020/06/22(月) 23:27:43.15 ID:h9688CH10.net
これだけの数の潜在的支持者がいるのはやはり大きい
ただ今後はコロナ第二波の可能性もあるし
接触抜きで成り立つ商売を本気で考えた方がいいよね
その主柱が「のぎ動画」なんだろうけど

43 :君の名は:2020/06/22(月) 23:29:36.88 ID:I01sQYFK0.net
>>41
そんな必死になるなよw

44 :君の名は:2020/06/22(月) 23:30:15.93 ID:sS+8AsRd0.net
BTSのライブが世界で同時接続数最高75万人って言ってるから
日本でみなみちゃんがソファで座ってるだけで53万人ってとんでもない数字ですよ

45 :君の名は:2020/06/22(月) 23:32:14.14 ID:PViMGxZe0.net
ケヤカス加賀が必死っぷりみると50万人同説は本当らしいな

46 :君の名は:2020/06/22(月) 23:34:03.47 ID:Z9OeYyYDp.net
>>42
何にせよ商材の販売はサブスクが主軸になる方向になるんだろうな
接触厨への代替えコンテンツをどうするかだよね

47 :君の名は:2020/06/22(月) 23:35:16.32 ID:Nqb3UxqA0.net
>>44
みなみすっげー

48 :君の名は:2020/06/22(月) 23:39:45.04 ID:+pJN1h55p.net
30万だろうが50万だろうが
2グループでギリギリ20万人超えてた所がこれから増えることがないのが絶望的なのは変わらないんだよな…

49 :君の名は:2020/06/22(月) 23:42:32.51 ID:NpLOIALU0.net
そりゃそうだろ
見てるだけで幸せな気分になるグループなんてそうないわ

50 :君の名は:2020/06/22(月) 23:44:21.22 ID:o1nms4RI0.net
>>41
マジで何歳ぐらいからそんな捻くれた人間になったんすか?

51 :君の名は:2020/06/22(月) 23:48:00.14 ID:v4zYHUMbp.net
2年待った46時間またやって欲しいよ
飛鳥ちゃんもこのコンテンツは乃木坂の強み言つてたし

52 :君の名は:2020/06/22(月) 23:52:28.66 ID:YfjTtd830.net
SMAPの7400万人が視聴者数200万人だから
ピークがもうちょい上でまぁ大幅に間違ってないと思う

53 :君の名は:2020/06/22(月) 23:58:08.82 ID:xL+xLSbi0.net
誰が何を言おうが、信じればそれが真実なんだから、疑うな
お前らが信じなくてどうする

54 :君の名は:2020/06/22(月) 23:58:13.06 ID:Nqb3UxqA0.net
SMAP200万人も見てたのか

55 :君の名は:2020/06/23(火) 00:33:03.92 ID:zWp1EwWe0.net
Abemaは累計

56 :君の名は:2020/06/23(火) 01:02:08.86 ID:EBe7pRj80.net
どうやって集計したの?

57 :君の名は:2020/06/23(火) 01:11:01.15 ID:OrY4qEWr0.net
>>51
それ日向か欅がやるフラグとしか思えなかった
つか他のグループがやりたいって言って止める権利乃木坂にないよな?

58 :君の名は:2020/06/23(火) 01:16:19.86 ID:N7mbpAun0.net
>>54
向こうは72時間配信だけどね、さすがだわ

59 :君の名は:2020/06/23(火) 01:35:02.68 ID:gMfoIt8V0.net
アベマは同接わかんねえだろ?

60 :君の名は:2020/06/23(火) 01:52:41.52 ID:BEESYQfV0.net
今回は欅の本スレ落ちなかったのか?
前は欅の本スレ過疎すぎて落ちてたからな
如何に兼ヲタが多いのかバレちゃったよね

61 :君の名は:2020/06/23(火) 02:11:14.46 ID:vUxXIadc0.net
>>34
切腹は?

62 :君の名は:2020/06/23(火) 03:10:13.03 ID:9OT+BnE20.net
AKB なら、一般人も見るから、200〜300万人も行きそう

63 :君の名は:2020/06/23(火) 03:57:21.88 ID:nT05kPPCr.net
ネット配信でこれだけいけば凄いのではないの

64 :君の名は:2020/06/23(火) 04:09:27.95 ID:oG15jEhQ0.net
>>59
視聴者数として常に表示されてるのは累計だけど、日付変わった瞬間にリセットされるから、日付変わった直後の0:15に最低でも50万人いたのは確定

65 :君の名は:2020/06/23(火) 05:05:19.80 ID:yp8GzQCd0.net
abemaで同接の数字なんかないだろ

66 :君の名は:2020/06/23(火) 05:06:08.32 ID:19KtT6g80.net
>>62
乃木オタが一般人じゃないみたいな言い方謎すぎて笑う

67 :君の名は:2020/06/23(火) 05:06:42.33 ID:19KtT6g80.net
>>64
確かに

68 :君の名は:2020/06/23(火) 05:29:24.35 ID:FN1IvVNzd.net
ケヤカスはサイマジョが〜とか言ってる場合じゃないぞ

69 :君の名は:2020/06/23(火) 05:44:33.40 ID:Oty9RH8pM.net
皆飢えてるな
ライブ再開がまいやん卒コン
当たる気がしない
おまいら乃木坂に飽きたと思ってたのにさ
ひでーよひでーよ

70 :君の名は:2020/06/23(火) 05:55:15.90 ID:UPcQ/f3Ea.net
>>62
無線動画が24時間経って
40万人しか視聴しないのに200万って
どういうぶっ飛んだ計算なんだよ

71 :君の名は:2020/06/23(火) 06:05:31.98 ID:Mb0ekA9md.net
さすがフリーザさまです

72 :君の名は:2020/06/23(火) 06:05:51.50 ID:/MebOa1h0.net
3位加藤純一定期

73 :君の名は:2020/06/23(火) 06:11:45.50 ID:pWhRVqL/d.net
ヒナカス息してる?

74 :君の名は:2020/06/23(火) 06:30:11.21 ID:ycwgGgtP0.net
ここ見るとより顕著に結果が出てるね
http://idol.tweet-maker.com/chart?twid=nogizaka46

75 :君の名は:2020/06/23(火) 06:37:51.33 ID:tLqxtKfVp.net
>>1
純!?

76 :君の名は:2020/06/23(火) 06:47:31.88 ID:ECLdp2H2a.net
YouTubeのミラーで俺は見てたよ

77 :君の名は:2020/06/23(火) 06:47:43.65 ID:qmzjwV320.net
>>1
さすが日本のトップグループだな

て3位の笑顔のおっさん誰やねん

78 :君の名は:2020/06/23(火) 06:51:05.20 ID:5uglo+SF0.net
64 君の名は(千葉県) (ワッチョイW 365e-lWtA)2020/06/23(火) 04:09:27.95ID:oG15jEhQ0
>>59
視聴者数として常に表示されてるのは累計だけど、日付変わった瞬間にリセットされるから、日付変わった直後の0:15に最低でも50万人いたのは確定

まじなの?

79 :君の名は:2020/06/23(火) 06:53:04.92 ID:ECLdp2H2a.net
53万とかネタとしか

80 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 9a3d-sn5e):2020/06/23(火) 07:00:19 ID:LOZ8FQdg0.net
視聴率1%が100万人くらいっていうしまあ同接50万くらい行くんじゃね?知らんけど

81 :君の名は(茸) (スプッッ Sdcb-/Pug):2020/06/23(火) 07:10:54 ID:5TQ1Afavd.net
私の同接は530000です

82 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 177c-SnjD):2020/06/23(火) 07:12:39 ID:n92Z9R+E0.net
>>44
btsは有料だけどね。youtubeなら、220万ぐらい行ってた気がする

83 :君の名は(茸) (スププ Sdba-8a07):2020/06/23(火) 07:22:48 ID:k8FI9KtId.net
46時間TVなんかどうでもいいと言ってたウンコ石川が必死なのが笑える

84 :君の名は(光) (アウアウウー Sa47-73TZ):2020/06/23(火) 08:31:54 ID:wJ5In0oja.net
正直、AKB総選挙と並びたい
年末とお盆休みの年2回開催でどうだろう
国民的番組にしたい

85 :君の名は:2020/06/23(火) 09:07:36.17 ID:b+ivXAhaa.net
>>56
天才ハカーがAbemaのサーバーの中見たんだろ。

86 :君の名は:2020/06/23(火) 09:09:01.42 ID:kyiUquyBp.net
>>84
そだねー(笑笑)

87 :君の名は:2020/06/23(火) 09:35:33.31 ID:Z5ShO3w3M.net
>>77
うんこちゃん

88 :君の名は:2020/06/23(火) 09:36:17.33 ID:o58xZvWGp.net
>>77
加藤純一

89 :君の名は:2020/06/23(火) 09:48:17.57 ID:hZGttwiRx.net
フリーザで草

90 :君の名は:2020/06/23(火) 10:19:12.30 ID:8dQMcoVbd.net
AKBの時代とは違うんだから比較自体に意味がない。地上波の時代と今とは何から何まで違う。
同じ時系列でしか比較の意味などない。
松田聖子と乃木坂を今の指標で比較するくらい馬鹿げた話だ。

91 :君の名は:2020/06/23(火) 10:19:41.44 ID:W0W8kMIr0.net
握手券の末路  乃 木 坂 も 欅 坂 も 大 過 疎 だ な  
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1591143421/l50

  乃 木 坂 も 欅 坂 も 終 わ っ た よ な  
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1591611412/l50

 オ ワ コ ン 乃 木 カ ス の 気 狂 い ア ン チ し か 居 な い 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1590302740/l50

  乃 木 カ ス う ん こ 製 造 機 粘 着 板  
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1584366118/l50

 オ ワ コ ン 乃 木 カ ス よ く 来 る なw 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1585687036/l50

ネトウヨゴミ無職 こ の 板 は 気 狂 い の ア ン チ し か 居 な い ね 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1570629739/l50

92 :君の名は:2020/06/23(火) 10:21:27.82 ID:Uqjviitda.net
>>84
総選挙なんてまだやってたんか?
まだ需要あんの?

93 :君の名は:2020/06/23(火) 10:24:32.11 ID:Qlamvc5Va.net
>>90
何で?
総選挙でAKBがアイドルのトップに立ったように、46時間テレビで乃木坂がトップに立つことは可能だろ
というかすでにトップだし

ただ総選挙みたいな世間に興味もたれるコンテンツがなかっただけ
46時間テレビはうまくすれば、そういうコンテンツになれるって話だろ

94 :君の名は:2020/06/23(火) 10:25:28.96 ID:Qlamvc5Va.net
>>92
お前ら本当頭悪いな
今のAKBの話なんかしてないだろ

95 :君の名は:2020/06/23(火) 10:29:13.26 ID:Qlamvc5Va.net
例えば松田聖子の時代にはザ・ベストテンって番組があったの
あれがいわば総選挙みたいなやつ

あと女だらけの水泳大会とかな
アイドル集めて水泳大会するやつ

ああいう、世間の注目を集めて話題になるコンテンツがアイドルには必要なんだよ

96 :君の名は:2020/06/23(火) 10:29:58.21 ID:Qlamvc5Va.net
それに対応するのが46時間テレビになるんじゃないかなってこと

97 :君の名は:2020/06/23(火) 10:59:05.73 ID:6/+wMii50.net
新規ザックザクやな、ツイ見たら殆ど4期だけど大成功やん
http://idol.tweet-maker.com/chart?twid=nogizaka46

98 :君の名は:2020/06/23(火) 11:01:52.06 ID:19KtT6g80.net
ここまで成功して文句言ったり逆張りするの、“ダサイ”よ

99 :君の名は:2020/06/23(火) 11:05:24.21 ID:HCEQdTCE0.net
>>97
前回のような体制で配信できてたらと思うと…
機会損失半端ないな

100 :君の名は:2020/06/23(火) 11:54:35.18 ID:OJDZumVW0.net
まいやん抜きでこれだからな
どうなったら乃木坂の勢い止まるんだろ
全く予想つかないや

101 :君の名は:2020/06/23(火) 12:01:41.63 ID:7TMcFo/0d.net
>>100


102 :君の名は:2020/06/23(火) 12:01:47.74 ID:+vAy2QY6M.net
>>99
それは言いっこなしだろ
コロナ禍にやったことにこそ意味があったし
人狼をブースからスタジオに変えたりとかよく修正して頑張った

103 :君の名は:2020/06/23(火) 12:04:40.79 ID:ZHKC5Sm80.net
同接数が騒がれてる時代にyoutubeで出来なかったのほんともったいないね
常時数万〜最大30万近くの同接を46時間維持できればそれだけで人気のアピールにもなるし新規層獲得のチャンスも大きかったのに
abemaとか既存のファン以外見に来ない

104 :君の名は:2020/06/23(火) 12:07:15.79 ID:19KtT6g80.net
生配信って最終的に見逃し含めて最高同時接続者数の五倍〜十倍ぐらいの人数が見るから多く見積もって500万人ぐらいが見に来てると思う すごいね

105 :君の名は:2020/06/23(火) 12:11:50.96 ID:LOZ8FQdg0.net
それはない
500万人ってジジババから赤ん坊含めて日本人の24人に1人が見てる計算だよ
少しは考えてからものを言おうね

106 :君の名は:2020/06/23(火) 14:41:51.95 ID:CZb7ARBqa.net
YouTubeでやってればな

107 :君の名は:2020/06/23(火) 14:53:16.53 ID:oG15jEhQ0.net
YouTubeだと制作費で大赤字だから今回はしゃあない

108 :君の名は:2020/06/23(火) 14:54:23.88 ID:BxiN8Cy9a.net
AKBとかいらなかったは
始めから乃木坂だけで良かった

109 :君の名は:2020/06/23(火) 15:36:19.02 ID:TfMAU1CS0.net
twitterのトレンド見たら明らかドーム配信より盛り上がってなかったから同接は15〜20万ぐらいじゃね
ヲタク以外が見続けれるようなクオリティじゃなかったし

110 :君の名は:2020/06/23(火) 15:46:10.37 ID:PTgnyuZk0.net
>>109
お前地下にも同じこと書き込んでてキモ

111 :君の名は:2020/06/23(火) 15:51:01.90 ID:6huV+/FMa.net
>>109
アケカスの工作ウザい

112 :君の名は:2020/06/23(火) 16:12:56.23 ID:mIDo1GjSd.net
>>108
流石にAKBいなかったら乃木坂は存在すらしてないからそれは無いだろ
しかも最初は名前売るのを協力してもらってたんだから

113 :君の名は:2020/06/23(火) 16:16:50.68 ID:z3WQXYoFp.net
>>109

>視聴者数として常に表示されてるのは累計だけど、日付変わった瞬間にリセットされるから、日付変わった直後の0:15に最低でも50万人いたのは確定

114 :君の名は:2020/06/23(火) 16:25:10.77 ID:mCiDGLaBd.net
>>113
そもそも>>1の数字自体が視聴者数じゃない
外部のよく分からんサイトが公開してない同接数なんて分かるわけないだろ
showroomのも出してるけどサイト独自の数式当てはめた勢い値みたいなもん

115 :君の名は:2020/06/23(火) 16:28:57.60 ID:tz8U/bccM.net
ワッチョイ下4桁被ってますよw

116 :君の名は:2020/06/23(火) 16:45:46.15 ID:xaRJLk470.net
乃木坂の勢いヤバいな
配信も絶好調
https://i.imgur.com/0eBoueU.jpg

117 :君の名は:2020/06/23(火) 16:49:16.47 ID:19KtT6g80.net
なんですごいって素直に受け入れないの?そうやって人生も都合の悪いこと受け入れずに生きてきたんだろうな

118 :君の名は:2020/06/23(火) 16:52:10.34 ID:Oijw/yOO0.net
AKBみたいな余計なことしないでまともに活動したらあと3年はドームできそうだな

119 :君の名は(福岡県) (アークセーT Sx3b-pY9C):2020/06/23(火) 17:12:35 ID:EXxORhPwx.net
電視台っていうことは、中国人がターゲットなのか?

120 :君の名は:2020/06/23(火) 19:23:35.33 ID:KLsxIsbra.net
>>114
悔しそうで何よりw
乃木坂の勢い止まらんのお

121 :君の名は:2020/06/23(火) 19:28:09.87 ID:kTRNwBqB0.net
同接じゃないでしょこれ

122 :君の名は:2020/06/23(火) 19:33:50.63 ID:mSziEx7d0.net
これ「同時接続者数」じゃないよ

5ch勢いランキングとかと一緒で「ポイント」を勝手に個人のサイトが付けている

それによって順位を付けて見やすくしているだけ

これは「同時接続者数」でもなんでもないよ。

123 :君の名は:2020/06/23(火) 20:01:30.58 ID:6/+wMii50.net
同接ならもっと多いわ、累計で3000万だぞ?

124 :君の名は:2020/06/23(火) 20:11:44.08 ID:mQ2p23Zf0.net
一般人、2位の藤井対師匠の方の話題しか知らねーぞ
その話題の数値より乃木坂が10倍?、そんなすごいなら、なんで乃木坂番組を、ワイドショーとかニュースで取り上げないの?
新聞すら一面なるんじゃね? つーかこの数字何?

125 :君の名は:2020/06/23(火) 20:14:53.59 ID:mQ2p23Zf0.net
530000と言えば、フリーザww

126 :君の名は:2020/06/23(火) 20:21:39.37 ID:33YJ8jn/0.net
よくSRの視聴者数論争で持ち出されるサイトだろ
http://ikioi-ranking.com/

ちなみに今はこれ手越が125万だな
https://imgur.com/Zl5O8VB.png

127 :君の名は:2020/06/23(火) 20:24:36.19 ID:mSziEx7d0.net
5ch勢いランキング 
2ch勢いランキング

と一緒だよ。

スレの書き込み数を勝手にポイントの数字として付けているのと一緒。


この数字は同時接続者数でも何でもない。


個人のサイトが勝手に見やすいようにって数字を付けているだけ

128 :君の名は:2020/06/24(水) 00:31:08.79 ID:7iEvni4ea.net
>>126
YouTubeで見ても120万だからやっぱ合ってるな

129 :君の名は:2020/06/24(水) 00:36:27.26 ID:RJ7hSISh0.net
乃木坂もAKBみたく地上波で総選挙すれば
かなり知名度上がると思うからやってほしい

130 :君の名は:2020/06/24(水) 00:43:52.95 ID:/Oqc75vD0.net
30年後にはホログラムの時代だから家にいながらライブを見る時代だろうね〜
生産性は毎年あがる。

もう地上波はいらないかな。
総選挙とか同じことしても今時古いだけ。

131 :君の名は:2020/06/24(水) 00:47:51.08 ID:NHAvv5YB0.net
>>36
全くだな
CMが多すぎた企業CMなら理解はするが
ネットにテレビ的なつくりは合わないだから借金まみれ

132 :君の名は:2020/06/24(水) 00:59:49.33 ID:sUvC41fH0.net
>>1
加藤純一でワロタ

133 :君の名は:2020/06/24(水) 02:34:09.40 ID:RJ7hSISh0.net
30年後にはどんなアイドルがいるんだろう
美少女のピンアイドル出てこないかなぁ

134 :君の名は:2020/06/24(水) 12:34:29.66 ID:WaOJpIzf0.net
>>128
youtubeは同時接続者数取得できるから
ほかのサービスは公開してないからここの管理人が独自に計算してる

135 :君の名は:2020/06/24(水) 12:50:03.23 ID:nZA0LTKV0.net
日付変わると枠が変更されて視聴者リセットされるけど数分で30万以上だったし同接20万は確実に超えてたな
もちろん時間帯や企画にもよるだろうけど

総レス数 135
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200