2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガルルってアップテンポの中に乃木坂を感じる?

1 :君の名は:2020/06/02(火) 20:16:52.15 ID:fB03S/X30.net
ただガチャガチャしてうるさくない?

2 :君の名は:2020/06/02(火) 20:18:33.65 ID:t272emhuH.net
アップテンポじゃなくない

3 :君の名は:2020/06/02(火) 20:21:46.36 ID:hYu8A6O/a.net
御三家フロントだから持てはやされてるだけで曲はまんまAKB

4 :君の名は:2020/06/02(火) 20:26:06.45 ID:xa8DJdGY0.net
曲の良し悪しは別にして ライブでの煽りが一番しっくり来るわな

5 :君の名は:2020/06/02(火) 20:42:17.69 ID:usuLYDcIp.net
ワイはすきだわ

6 :君の名は:2020/06/02(火) 20:45:21.93 ID:W7Lvqxsia.net
ガルルがAKBの曲だったことなんて1度もないだろ
頭おかしいんじゃねぇの?

7 :君の名は:2020/06/02(火) 20:46:22.73 ID:NnZbZQTrM.net
ガルルみたいなMVまた作ってほしいね

8 :君の名は:2020/06/02(火) 20:46:46.94 ID:wdZfVGjga.net
AKBっぽいSKEっぽいは散々言われた

9 :君の名は:2020/06/02(火) 20:47:37.47 ID:t7YwESzj0.net
御三家で勢いついたからなー

10 :君の名は:2020/06/02(火) 20:52:28.01 ID:CfGnhlCQ0.net
二番の歌詞「待って もう少し 男の子たちがやってくる それまではわたしたちの夏」
この儚さ、尊さ、永遠の夏、二度と戻らない青春、少女たちのひみつ、成長、聖性
コレは乃木坂
ガチャガチャしてうるさくしか感じないのは脳の衰え、老い

11 :君の名は:2020/06/02(火) 20:59:27.22 ID:5ywHxoyf0.net
まいやんのセンター曲でバッキバキのアイドルソングって意外なようで一番似合ってたね
おそらく日向のキュンも難なくこなせる

12 :君の名は:2020/06/02(火) 21:06:36.92 ID:l/eLeuKT0.net
真夏のセンター曲に成るのかな

13 :君の名は:2020/06/02(火) 21:09:29.05 ID:NDpLuLmca.net
ただ透明な色で順番に聴いていくと
音作りが極めて自然な君の名は希望の後の
ガルルはコンプがきつすぎて耐えられない

14 :君の名は:2020/06/02(火) 21:09:29.79 ID:dZR8tS8fd.net
楽曲の発表当時から賛否両論
否定派はAKB臭がする、SKEぽい、いくちゃんの声が聞こえないとか
自分もプリ2大阪で聞いたときは受け付けなかった
評価変わったのMVが公開されてから
あの世界観は良かった

15 :君の名は:2020/06/02(火) 21:11:46.26 ID:jeH2IBpS0.net
ガルルと夏フリはライブ補正が強すぎる
iPodとかで聴くだけならシャッフルでも飛ばすことの方が多い

16 :君の名は:2020/06/02(火) 21:12:27.81 ID:VU4v3Y3x0.net
>>6
誰に対して何を怒ってんの?

17 :君の名は:2020/06/02(火) 21:15:23.60 ID:gdpN6me70.net
48グループっぽいとよく否定の意味で使われてるけど、夏曲に関してはよっぽどAKBの曲の方がガールズルールよりいいと思ってる
乃木坂にしては明るいだけで曲としては大したことない

18 :君の名は:2020/06/02(火) 21:19:55.72 ID:MXR8arcs0.net
俺はMV含めてだけど乃木坂らしさ感じるけどな
マネキン、希望ときて、生駒ちゃん5回連続センターから
ついに満を持してまいやんセンターっていう流れもあるし
女子受けしそうな歌詞だと思うし、カラオケにも合いそうだと思うのに
あんまり売れてないから不思議だった。ドルヲタには受け悪いんか

19 :君の名は:2020/06/02(火) 21:25:42.52 ID:cH/V/QESd.net
人間という楽器のほうが乃木坂らしさ感があるにはある。

20 :君の名は:2020/06/02(火) 21:27:12.15 ID:RVelado+0.net
恋の藤井システムだったらまた別の乃木坂になっていた

21 :君の名は:2020/06/02(火) 21:27:50.29 ID:VU4v3Y3x0.net
>>17
たしかにカチューシャとかシュシュの方が乃木坂に合ってる気がする

22 :君の名は:2020/06/02(火) 21:28:31.47 ID:NVGjGM+C0.net
好きだけど乃木坂っぽいかと言われると微妙

23 :君の名は:2020/06/02(火) 21:30:12.26 ID:Q9MUNl5F0.net
所々に挟まれるマイナーコードが効果的
明るいけど切なさもある世界を演出する

24 :君の名は(茸) (スフッ Sdb3-LqIj):2020/06/02(火) 21:31:26 ID:6u6KvYo8d.net
MVは神

25 :君の名は(家) (ワッチョイ 93ad-YHRm):2020/06/02(火) 21:36:23 ID:2bTPGyUC0.net
宣材写真も質が高い
悲しいかな1か月後にフォーチュンクッキー発売
https://i.imgur.com/zbiTu7G.jpg

26 :君の名は:2020/06/02(火) 22:20:17.08 ID:1EcxCUNX0.net
中性的な生駒センター、フレンチポップ風などAKBと一線を画した路線から
売れ線の王道に転換した印象

これを主導したのが秋元康じゃなくて、ソニーサイドだったっていうのが興味深い
逆っぽいけど

27 :君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp8d-4zv8):2020/06/02(火) 23:34:29 ID:TVJg4Awxp.net
MV出るまではボロカスの評価だった記憶
満を持して御三家フロントでよりにもよって感というか

28 :君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp8d-4zv8):2020/06/02(火) 23:37:07 ID:TVJg4Awxp.net
>>26
希望が思いの外跳ねなかったってのはあったからなぁ

29 :君の名は:2020/06/02(火) 23:48:59.60 ID:xa8DJdGY0.net
明らかに乃木坂のターニングポイントを画した曲&センターだね
満を持してエース白石を投入した感があった
しかし運営が上手いのは折れやすい白石をセンターで固定しなかった事だろ
ここから17thまでが乃木坂の黄金期

30 :君の名は:2020/06/02(火) 23:51:26.73 ID:5ywHxoyf0.net
まいやんが折れやすい?

31 :君の名は:2020/06/02(火) 23:51:29.89 ID:kyQujmMc0.net
辛気臭い路線が固着化された結果妙に突出してしまった感
本来もっと多様性あったはず

32 :君の名は:2020/06/03(水) 00:04:11.76 ID:K66Fv/mM0.net
>>31
欅の話?

33 :君の名は:2020/06/03(水) 00:10:18.12 ID:/BwHrFwW0.net
>>29
当時の事情通が見たら笑いそうなレスだな
ターニングポイントはターニングポイントだけど満を持してじゃなくてあれは内部の組織変更による方針変更があったからでしょ
だから乃木坂はガルル以前とガルル以降で別グループみたいなもん

自分的にはセンターが生駒じゃなくなることに(当時は)違和感あったしMVでプールなのに水着にならないことにも違和感と激しい怒りがあった

34 :君の名は:2020/06/03(水) 00:16:54.36 ID:6+yHhYcj0.net
当時AKBはそこそこ知ってたから最初はマジでSKEとかの新曲だと思った

35 ::2020/06/03(水) 00:20:34.20 ID:4GmEzZX4r.net
思い出は思い出でかまわない
だが諸君、これからのガルルを語ろうじゃないか!

かっきーでも山下でも俺はわりと良いと思う

36 :君の名は:2020/06/03(水) 01:12:19.89 ID:UvCXVFOB0.net
ライブでの盛り上がりを味わうとガルルがないと乃木坂のライブって感じがしなくなった。
乃木坂にとってそれほどの影響力を持った曲。
全てまいやんのおかげ

37 :君の名は:2020/06/03(水) 01:14:17.00 ID:5LcBkQDH0.net
>>23
でも書かれてたけど、シンプルなワイワイ系のようで、コードとか調性とかは結構ひねってるんだよね。
サビで唐突に半音転調とか、初めて聴いた時にはたまげたよ。

38 :君の名は:2020/06/03(水) 01:21:45.27 ID:t88YZBTW0.net
詩はおニャン子クラブそのまま。
康は同じことやってるだけ。

39 :君の名は:2020/06/03(水) 01:30:05.21 ID:UvCXVFOB0.net
AKBを比較対象に出されても、AKBの曲なんて紙ヒコーキやクッキーぐらいしか知らん人の方が多いんだからアケカスは無駄なことやめて巣に還れや

40 :君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロ Sped-jGn8):2020/06/03(水) 06:26:57 ID:3xt8vQc/p.net
>>37
半音転調とかヲタってそんなの意識して曲聴いてるん?

41 :君の名は(東京都) (ワッチョイ a934-Alfg):2020/06/03(水) 07:50:39 ID:EqA8eQQo0.net
もし生演奏でやったら間奏のソプラノサックスとギターのソロは最高に気持ちいいだろう

42 :君の名は(茨城県) (ワッチョイW 4ac1-WXmN):2020/06/03(水) 10:32:39 ID:uSd6PQuT0.net
初期の乃木坂は色々な曲があったけど最近は似たような代わり映えのしない曲ばかりになったけど握手すればCD売れるしあんまし関係ないのかな

43 :君の名は(千葉県) (ワッチョイ a9ed-uikQ):2020/06/03(水) 10:38:12 ID:QNlFWnmx0.net
ビートルズの「すてきなダンス」のような捻りの利いたコード進行なんよ。
アップビートでありながらもの悲しげな抑揚感。

44 :君の名は:2020/06/03(水) 12:52:58.76 ID:1oO0d+U40.net
歌詞が乃木坂っぽい。
いつか今日を思い出すまで
とか、AKBだったら夏曲に絶対入らない歌詞だと思う。

45 :君の名は:2020/06/03(水) 12:55:48.87 ID:k1F0d7dUd.net
>>16
>>3へのレスなのは分かる

46 :君の名は:2020/06/03(水) 15:01:11.24 ID:u6mJwF7g0.net
御三家だったからギリギリ聞けるレベルの駄曲

47 :君の名は(大阪府) (アウアウウー Sa11-XgaI):2020/06/03(水) 17:47:14 ID:xFEqOPfna.net
だいたい乃木坂らしいって何なん

48 :君の名は:2020/06/03(水) 18:41:11.07 ID:8lXvTxIx0.net
>>1
ライブ行ったことないのね
wwwwww

49 :君の名は:2020/06/03(水) 18:53:34.13 ID:YXGYyzNP0.net
AKBが「やっぱり好きなんだ!」
乃木坂が「気づいたら好きかもしれない…」
分かりやすくこんなイメージ分けよね

50 :君の名は:2020/06/03(水) 19:02:23.71 ID:/BwHrFwW0.net
それ
「会いたかった」
「会いたかったかもしれない」
まんまじゃないの

51 :君の名は:2020/06/04(木) 06:36:31.25 ID:X3Hafyiv0.net
>>6
言われてみればAKBみたいな曲だな
乃木坂らしさ皆無

52 :君の名は(茸) (スップ Sd1f-T9Ku):2020/06/11(Thu) 06:45:02 ID:N6n0/xO9d.net
そうかな

53 :君の名は:2020/06/15(月) 20:22:42.07 ID:LAnOjc6gd.net
今の乃木坂にはAKBを飲込み消化する勢いがある

54 :君の名は:2020/06/15(月) 20:27:29.93 ID:ODy4SwqW0.net
ガルルが人気の時点で乃木坂らしさとかいうのがしょうもない老害の幻想だとわかる

55 :君の名は:2020/06/15(月) 20:30:13.59 ID:LAnOjc6gd.net
ぶっちゃけAKBにガルルみたいな曲無いだろ
ガルルはれっきとした乃木坂曲に異論は無いはず

56 :君の名は:2020/06/16(火) 00:10:08.41 ID:H3aGRSFX0.net
ギターリフ効かせるのとユニゾンの声色とかバランスが48系そのものなんだよ
玲香といくちゃん成分強めにしてストリングスとピアノ入れたら乃木坂っぽくなる

57 :君の名は:2020/06/16(火) 06:39:43.91 ID:UYaz6Co1d.net
ギターが入ったら即48とかアホすぎるわ(笑)

58 :君の名は:2020/06/16(火) 06:43:54.26 ID:+olD6Xvv0.net
過去に誰かがやったから〇〇ぽい
理屈は分かるがそこで停止したら脳死みたいなもんだな

59 :君の名は:2020/06/16(火) 07:09:53.97 ID:hCvaotOR0.net
この曲の路線もうなくなったよな

60 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 1a02-peEA):2020/06/22(月) 11:34:18 ID:6vZ3tAq80.net
>>57
即じゃねぇよバランスって言ってんだろ
とにかくガルルはアレンジと声が48そのものだわ
太陽ノックはデモ段階でかなり48ぽかったけどストリングス入って乃木坂らしくなったろ

61 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 9a3d-sn5e):2020/06/22(月) 11:37:50 ID:3KAUSmEr0.net
バカに理屈は通じないから何言っても認めないよ
宗教と同じ

62 :君の名は(ポンポン山) (ワッチョイ db2c-LS63):2020/06/22(月) 11:45:55 ID:RAR1Nyxk0.net
どこの場末のショーパブだよ
http://livedoor.blogimg.jp/nogizaka_46matome/imgs/4/e/4e1c08c9.jpg

63 :君の名は:2020/06/22(月) 21:12:54.85 ID:wBmQQiHZ0.net
白石麻衣のガルルが受け入れられないなら乃木ヲタ向いてないって。
え、2013年からずうーっと「ガルルは違う、こんなの乃木坂じゃない」って思いながら生きてきたの?
バカじゃねえのwww?

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200