2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナいつになったら終息するの?

1 :君の名は:2020/04/04(土) 20:23:18.05 ID:bgJti3ja00404.net
もしかして年単位?

2 ::2020/04/04(土) 20:24:55.71 ID:8ZAbcV0Bd0404.net
明後日くらいかな(^q^)

3 :君の名は:2020/04/04(土) 20:25:13.32 ID:LKeyol5/d0404.net
最低あと半年かね
長けりゃ来年の今頃

4 :君の名は:2020/04/04(土) 20:25:52.63 ID:UgKELFl100404.net
明日かもしれないし来月かもしれないし1年後かもしれない

5 :君の名は:2020/04/04(土) 20:27:08.95 ID:ETRAuMsM00404.net
最終的にはみんな感染するんじゃないかな

6 :君の名は:2020/04/04(土) 20:29:39.72 ID:GmHbB38e00404.net
中国の武漢が2ヶ月半かかったね
日本じゃあんな徹底的な隔離は無理だから最低半年はかかるだろうな

7 :君の名は:2020/04/04(土) 20:46:32.36 ID:Ma7KFpJjp0404.net
>>2
キチガイ氷が消えたら

8 :美月ラブ :2020/04/04(土) 20:50:57.04 ID:NMYzPEdKd0404.net
糞コテが消えたら

9 :君の名は:2020/04/04(土) 20:53:49.26 ID:QIiCd3LN00404.net
>>1
俺がある筋から聞き入れた極秘情報を教えてやろう
最低気温が17度を超えたらコロナは死滅する
だれにも言うなよ。

10 :君の名は:2020/04/04(土) 20:56:22.36 ID:9qx3OQ7+00404.net
>>9
どこ情報やねん

11 :君の名は:2020/04/04(土) 20:57:25.73 ID:gm17HKO7r0404.net
ペストと同じ
歴史は繰り返す
天才が解決してくれる
もう少し待て

12 :君の名は:2020/04/04(土) 20:58:42.89 ID:3MdkSyUud0404.net
とりあえず梅雨まで我慢しよう

13 :君の名は:2020/04/04(土) 21:00:22.23 ID:kNabwX2ld0404.net
>>10
ブラジル感染者日本より数十倍多い

14 ::2020/04/04(土) 21:00:41.80 .net
ワクチン出来るまで数年かかるらしい

15 :君の名は:2020/04/04(土) 21:05:59.11 ID:kQrQg1iHd0404.net
無敵の抗体を持つ両津勘吉が降臨したら終息するだろう

16 :君の名は:2020/04/04(土) 21:06:13.59 ID:q50NtQyLd0404.net
人類が滅亡するまで

17 :君の名は:2020/04/04(土) 21:18:06.09 ID:6feByLj600404.net
最初期の中国の隠ぺいがなく
中国人の海外渡航を徹底的に禁止しておけば
全世界がこんなことにはならなかった
志村けんも死なずに済んだ

18 :君の名は:2020/04/04(土) 21:21:50.06 ID:2wNLLvyL00404.net
>>6
信用してるのか?

19 :君の名は:2020/04/04(土) 21:25:19.66 ID:1oQrUClXa0404.net
日本は8月頃に落ち着くよ
梅雨の平均湿度70%以上と強力な紫外線でコロナは弱まる
島国だから外から簡単に入ってこれないのが大きい

20 :君の名は:2020/04/04(土) 21:27:43.60 ID:6feByLj600404.net
オリンピックはいいから
夏の甲子園はやってくれ

21 :君の名は:2020/04/04(土) 21:28:14.07 ID:JdYRctYLd0404.net
都知事選が終わった頃かな

22 :君の名は:2020/04/04(土) 21:31:05.34 ID:O/LRvjDp00404.net
夏になったら消えてるよ

23 :君の名は:2020/04/04(土) 21:32:45.07 ID:uZcfJsdEd0404.net
日本に限れば2月段階では受験シーズンや乃木坂ライブ、客あり野球オープン戦やってもクラスター起きなかったから春節までの分はそれほどでもない
今こうなってるのは欧米型が入って来た3月からの分が原因
3月頭から欧米出入り禁止にしとけば相当違ってたろうに

24 :君の名は:2020/04/04(土) 21:35:27.58 ID:ETRAuMsM00404.net
気温や湿度の変化で一旦は流行が終わっても冬になったらまたぶり返すよぉ

25 :君の名は:2020/04/04(土) 21:35:36.47 ID:2wNLLvyL00404.net
BCG 義務化されてた時代のひとは
免疫できてるってホントかね

26 :君の名は:2020/04/04(土) 21:38:47.24 ID:hkp60ZWW00404.net
イタリア・スペインは悲惨すぎるな

27 :君の名は:2020/04/04(土) 21:40:26.49 ID:PMf0yfQQ00404.net
ワクチンできるまで続く

28 :君の名は:2020/04/04(土) 21:41:57.90 ID:b7JlgOHl00404.net
>>5
無自覚感染者も含めて今全世界で何%くらい感染してるんだろう
レーダーみたいなのでわかればちょっとは先の見通したつのに

29 :君の名は:2020/04/04(土) 21:45:06.88 ID:eVa/rh/fa0404.net
かつての植民地の宗主国がバッタバタ人が死んでる
報いを受ける時が来たようだ

30 :君の名は:2020/04/04(土) 21:46:01.51 ID:OS5b3HRp00404.net
日本もコンビニとスーパー以外は全部閉めるべき時が来てるわな。

31 :君の名は:2020/04/04(土) 21:50:11.39 ID:OS5b3HRp00404.net
とりあえず夏早く来てくれ。
後3か月や。

32 :君の名は:2020/04/04(土) 21:52:16.10 ID:JCnkaOy5a0404.net
日本だけ白石が卒業したら終息する気がする。

33 :君の名は:2020/04/04(土) 21:55:17.13 ID:GmHbB38e00404.net
>>23
PCR検査全然やってないから感染状況なんて把握出来てないよ
重症化して肺炎おこしても検査せずに死んだらカウント外
中国から持ち込まれた第1波の2次感染以降の影響がかなり出ていると考えるの方が自然

34 :君の名は:2020/04/04(土) 22:00:08.28 ID:RU2XAbl60.net
天気の子みたいにまいやんが祈りを込めれば終息する。
しかし終息するとまいやんがいなくなってしまう。
さぁどうする日本

35 :君の名は:2020/04/04(土) 22:05:27.96 ID:abspcD1Y0.net
世界の8割が感染して抗体を手に入れるまでの数年間と言われている
ワクチンが開発されれば死亡率はインフルエンザくらいになるだろう

36 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 03bd-2qrW):2020/04/04(土) 22:08:26 ID:2wNLLvyL0.net
死亡者のほとんどが
60歳以上なんだな

37 :君の名は(滋賀県) (ワッチョイW cb02-lpCX):2020/04/04(土) 22:08:53 ID:bXSzA8Nr0.net
君たちマスコミに騙されすぎ。
武田先生を見習いなさい。

38 :君の名は(光) (アウアウエー Sa13-hBg/):2020/04/04(土) 22:10:35 ID:qYZXQumDa.net
それよりも三坂道の番組とキングダム合従軍編が被って困る
どっちを録画すればいいの

39 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ 23cb-uVV6):2020/04/04(土) 22:15:14 ID:QIiCd3LN0.net
人類がほぼ滅亡して俺と白石まいやんだけが生き残ったとする
まいやんは俺とセックスしてくれるだろうか?という妄想をしている

40 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sae9-1GqQ):2020/04/04(土) 22:17:23 ID:4Ugv4H8Ka.net
武田とか信じてる奴はマヌケ過ぎ
もう少し考えてみろ

41 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr01-rCA4):2020/04/04(土) 22:23:29 ID:vlXGc4l/r.net
年内は難しい気がする。

42 :君の名は:2020/04/04(土) 22:29:20.78 ID:2wNLLvyL0.net
原爆投下された広島は
向こう半世紀草も生えないし
奇形児ばかり生まれると言われてたが
全くそんなことはなかったな

43 :君の名は:2020/04/04(土) 22:30:16.82 ID:1oQrUClXa.net
日本は江戸時代に鎖国してたんだ
最悪な状況に陥ったときは鎖国すればいい
国民を日本列島から外に出さないし警備を固めて外から人を入れない
経済は壊滅するけどコロナは絶対に終息する
ゴルフ場とか皇居の土地を畑にでもして食料自給率を増やせばいいわけ
昔と違って食べ物を作るスキルは五万とある

44 :君の名は:2020/04/04(土) 22:34:46.90 ID:hkp60ZWW0.net
>>38
両方録画しろ

45 :君の名は:2020/04/04(土) 22:44:36.95 ID:qJWmJVsz0.net
>>33
感染者数を誤魔化そうとしても無理でしょ
遺体からでも感染するんだから厳重に扱わなければならない

46 :君の名は:2020/04/04(土) 22:54:24.83 ID:iBzijy8D0.net
5年くらい経てば 大多数の人間は感染して 収束すると
感染症ほ専門家は言っていたが その専門家ですら
全くわからないウィルスなのでただの予想と
追記していた… 5年から10年かな?

47 :君の名は:2020/04/04(土) 22:55:41.74 ID:iBzijy8D0.net
>>43
もう無理だよ 大多数の人が集合住宅に住み
企業に勤務している 時代は違いすぎる

48 :君の名は:2020/04/04(土) 22:56:57.58 ID:B4ZGFVBR0.net
>>39
人類滅亡したと思ってるメンバーにどうやって生き残ってると知らせられるかだな

ガス電気水道止まってるし
車で東京さいっで探し出せるんべや

49 :君の名は:2020/04/04(土) 23:17:19.81 ID:7KcOErAB0.net
1年半かかると言われてるから来年の春〜夏くらいまでかかる

50 :君の名は:2020/04/04(土) 23:24:25.60 ID:2DuDWgW/0.net
ワクチン出来んの早くて来年だからな
今年はもう色々諦めろ

51 :君の名は:2020/04/04(土) 23:25:01.92 ID:GmHbB38e0.net
>>45
誤魔化すとかではなくPCR検査自体を制限してきたんだから
全体像が全く分からないってことだわ
森三中の黒沢も頼み込んでやっと検査してもらったらしいじゃん
未だにそんな調子だから感染の実態から目を逸らそうとしてるとしか思えない

52 :君の名は:2020/04/04(土) 23:27:41.47 ID:t/V4ucRr0.net
1年はかかると思うよ

53 :君の名は:2020/04/04(土) 23:31:05.47 ID:vBJ+37/4M.net
来年は新型コロナウイルスマークU・COVID-20タイプ成都がパンデミックを起こす

54 :君の名は:2020/04/04(土) 23:31:36.73 ID:U2qJr9ew0.net
こんなに酷暑を渇望したのは初めてだよ

55 :君の名は:2020/04/04(土) 23:33:51.75 ID:LwfyniY20.net
政府はもはや感染拡大を防げるなんて思っていない。緊急事態宣言だして抑えこめるならとっくにやってる。治験結果や気温上昇までだらだら時間稼ぎ。現状これしかやれることない。

56 :君の名は:2020/04/04(土) 23:34:27.73 ID:LRzjekWva.net
台風シーズンになると洪水・豪雨で避難所生活してるところにコロナ蔓延っていう地獄絵図が見える

57 :君の名は:2020/04/04(土) 23:34:38.13 ID:2co0Tbi40.net
完全に終息するにはワクチンが誰でも受けられるようになる頃だろうけど

58 :君の名は:2020/04/04(土) 23:35:10.90 ID:hkp60ZWW0.net
夏になっても終息しない可能性もあるよね…

59 :君の名は:2020/04/04(土) 23:37:27.52 ID:qJWmJVsz0.net
>>51
そういう意味では感染軽症者の数は把握出来てないよ
感染者の全数把握よりも重傷患者のケアを優先的に行って医療崩壊しないようにしてるからな

60 :君の名は:2020/04/04(土) 23:37:30.00 ID:GmHbB38e0.net
インドネシアやタイでもどんどん感染者増えているからインフルみたいな季節性に期待するのは無理かもね

61 :君の名は:2020/04/04(土) 23:38:04.58 ID:sYjscB2s0.net
PCRは瞬間値でしか無いんだから全体像なんか検査数100倍にしてもわかんないよ
抗体検査で過去にどんだけ広がってたのかサンプリング調査するしか無い

62 :君の名は:2020/04/04(土) 23:38:44.82 ID:hR4NxQ1n0.net
シンガポールが暑いのにコロナが流行ってるって言ったって、SARSの時だってシンガポール流行ってて夏に終わったやんけ
一緒

63 :君の名は:2020/04/04(土) 23:39:07.22 ID:bxNTWQ5l0.net
>>6
武漢は、ほぼ100%の移動制限+外部からの流入遮断 で2.5ヶ月だから
東京は、約20%の移動制限 だから単純計算で1年〜1.5年かかるでしょ

64 :君の名は:2020/04/04(土) 23:41:33.93 ID:Fwxkfe+M0.net
島国なのと欧米みたいな握手キスハグ文化じゃないこと
他と比べて元々マスクをする人間が多かったことなどは有利だった
中国が近く中国人観光客が多かったことはマイナス
イタリアは欧州でも中国人が多かったのと文化の側面でも最悪の結果になった

65 :君の名は:2020/04/04(土) 23:42:39.99 ID:hkp60ZWW0.net
自粛要請してたって外に出てる若者や老人はいるからなぁ

66 :君の名は:2020/04/04(土) 23:44:02.74 ID:GmHbB38e0.net
>>59
その理屈よく専門家という人間がしたり顔で喋ってるけど
疫学の常識からは全くの邪道だわ
医療崩壊を招かない様にするにはトリアージの徹底
PCR検査時の感染を危惧するならドライブスルー検査等の手法の工夫をすればいい
感染状況の全体像を把握しない感染症対策なんて世界基準で見たら異端でしかない

67 :君の名は:2020/04/04(土) 23:44:21.58 ID:9mWKP/In0.net
>>65
狩っちゃえよ

68 :君の名は:2020/04/04(土) 23:45:07.38 ID:c7Z57P9B0.net
若者老人に限らず中年は仕事で外に出てるし夜の町で感染してるのはおっさんだぞ

69 :君の名は:2020/04/04(土) 23:45:31.79 ID:b7JlgOHl0.net
夏に僅かな期待があっても日本は四季があるしね
未来永劫鎖国し続けるならウイルス根絶出来るかもだけどそうはいかないし

70 :君の名は:2020/04/04(土) 23:45:36.33 ID:U2qJr9ew0.net
しかも今はL亜型だかで武漢コロナより凶悪に変異したものが欧米から入り込んできてるらしいからな
数週間後の東京が今のNY化してしまう可能性はかなり高いらしいね

71 :君の名は:2020/04/04(土) 23:46:26.61 ID:lmmfFV2l0.net
フィリピンと今夏のオーストラリアでも感染拡大しているから夏になっても大変だろう

72 :君の名は:2020/04/04(土) 23:46:28.87 ID:5FAl0wKk0.net
少なくとも年内は諦めといたほうがいい

73 :君の名は:2020/04/04(土) 23:46:56.07 ID:LRzjekWva.net
>>64
イタリアは大家族で生活してるから感染も早いね
核家族化が進んだ日本は人口が密集しててもまだマシ

74 :君の名は:2020/04/04(土) 23:47:07.45 ID:9mWKP/In0.net
あ〜ガールスバー行きてえ

75 :君の名は:2020/04/04(土) 23:48:12.56 ID:hkp60ZWW0.net
症状も人それぞれだし、重症化する人はあっという間に死んでしまうから怖いわ
あと、若者でも喘息など持病持ちの人は罹ったら死ぬ思いするぞ

76 :君の名は:2020/04/04(土) 23:48:19.62 ID:5FAl0wKk0.net
>>71
タイも感染拡大してるし、高温多湿の東南アジアでこれだから夏になって収束する可能性はほぼないな

77 :君の名は:2020/04/04(土) 23:50:07.29 ID:sYjscB2s0.net
日本だけが集団免疫出来ても、逆に日本だけが根絶出来たとしても
結局は混じりあって行くしか無いんだからどっちも不味いのよ
ワクチンまでの時間稼ぎしてるにしか過ぎない

78 :君の名は:2020/04/04(土) 23:50:25.72 ID:5FAl0wKk0.net
>>75
喘息も死亡率跳ね上がるからな
若くても基礎疾患持ちは死の覚悟をしといたほうがいい

79 :君の名は:2020/04/04(土) 23:51:12.01 ID:U2qJr9ew0.net
結局免疫力を高めていつかかってもいいように覚悟しとくしかないわ
最終的に人類の7割はかかってしまうとか言われてるし

80 :君の名は:2020/04/04(土) 23:51:23.96 ID:QbRKccaQ0.net
俺はもうダメだ
みんなも一緒に死んでくれ(´;ω;`)

81 :君の名は:2020/04/04(土) 23:51:38.79 ID:GmHbB38e0.net
>>61
それはそうだね
しかし感染症の定石は幅広い検査を行って可能な限り感染の実態を把握すること
そしてそれらの情報を広く公開して、感染リスクを下げて行くことだわな
台湾、中国、韓国、シンガ 感染拡大を抑えこめた国は例外なくこうした取り組みをやっている
日本の手法は国民の適切な公衆衛生行動に期待する 一種宗教的な手法と言える
科学や医学的見地からは全くの邪道

82 :君の名は:2020/04/04(土) 23:52:37.11 ID:b7JlgOHl0.net
>>75
怖いよねぇ
健康体なら安心というわけじゃない報告がもうでてるし

83 :君の名は:2020/04/04(土) 23:52:38.29 ID:VMmGtWHXd.net
>>1
いや5月が本当のスタートやぞ
まだプロローグ

84 :君の名は:2020/04/04(土) 23:53:59.18 ID:qJWmJVsz0.net
>>66
どっちみち感染者の全体像把握なんて無理じゃん
PCR検査じゃ全ての感染者のネガポジを判定出来ないからな
全日本国民と日本国居住者、一時滞在者の外国人を>>61さんの言う抗体検査でもしないと意味がない
現実的ではないがな

85 :君の名は:2020/04/04(土) 23:56:11.40 ID:hkp60ZWW0.net
地震も怖いけど、目に見えないウイルスも怖い

86 :君の名は:2020/04/04(土) 23:57:56.73 ID:+q2wGYIE0.net
7月から動けるかどうかやね

87 :君の名は:2020/04/05(日) 00:00:03.35 ID:LNz+qqnq0.net
勿論全体把握は無理だけど検査数が少なすぎなのは確かでしょ
受けたい人がほとんど受けれない状況だし半分現実逃避の神頼み状態

88 :君の名は:2020/04/05(日) 00:05:14.35 ID:gTTe1o5a0.net
>>1
感染症のウィルスは人間(生物)の体内でのみ、元気いっぱい増殖する
一人ひとりが、自分の体内でウィルスを飼育して、ウィルスの運び屋になり、うつし合うことで感染症が広がる
誰かの体内のウィルスが(他に伝染らないまま)、その人が治るか死ぬかすれば、感染症は終息する

「私は関係ない」「自分だけは違う」と考え「自分はゾンビから逃げる被害者」の気分であちこち動き回る人がたくさんいると
必ずその中の誰かが「ウィルスの養殖屋」になり「ウィルスの運び屋」になる

89 :君の名は:2020/04/05(日) 00:05:41.15 ID:uOEpt1Iz0.net
終息したら直後、東海大地震きたらどうしてくれるの?

90 :君の名は:2020/04/05(日) 00:07:45.53 ID:4u0bpA7W0.net
PCR検査を何のために行うのかと言うことなんだよね
日本は医療崩壊防止のためという不可解な理屈の下に感染の疑いの濃い者だけ検査してる
海外では感染状況の把握と情報共有による社会的な感染リスクの低減という目的を持って検査を行っている
どちらが合理的・科学的かは一目瞭然でしょ
因みに京大の山中伸弥教授もSNSで検査拡大を訴えている

91 :君の名は:2020/04/05(日) 00:08:46.83 ID:FPFZ9OWYa.net
長期化するなら30万貰ったぐらいじゃどうにもならんな
倒産続出、株価暴落、失業率急上昇
生活必需品や食料が不足するようになり各地で暴動や略奪が発生する
それでも消費税は下がらないしパチンコ屋は営業をやめないだろう

92 :君の名は:2020/04/05(日) 00:10:21.94 ID:gR+QaimT0.net
小松左京の「復活の日」を思い出した
実験用のvirsだか細菌だかのMM-88が飛行機事故で流出してしまい・・・
南極以外の人類は全て死に絶えた・・・

93 :君の名は:2020/04/05(日) 00:11:42.07 ID:0yuZMfnv0.net
>>91
お前30万貰える条件満たしてんの?

94 :君の名は:2020/04/05(日) 00:13:05.10 ID:FPFZ9OWYa.net
>>93
条件とか知らんけどその内全員に配るんじゃないかな
焼け石に水だけど

95 :君の名は:2020/04/05(日) 00:14:57.12 ID:4u0bpA7W0.net
今回のコロナ対応でも思い知ったけど日本って世界基準からは全く遅れた立派な後進国だね
致死率の高い感染症が流行ったら一巻の終わりですわ

96 :君の名は:2020/04/05(日) 00:18:08.81 ID:LNz+qqnq0.net
さすがに数日以内にロックダウンとみてるけど強制力もあんまないしもう手遅れぽいなあ・・

97 :君の名は:2020/04/05(日) 00:19:43.85 ID:2CLjNZHa0.net
>>55
ですよねー

98 :君の名は:2020/04/05(日) 00:21:34.07 ID:WFOTtL/ma.net
とりあえず5月の大阪個握はないものとして有給申請出さなくてもいかな?

99 :君の名は:2020/04/05(日) 00:21:44.74 ID:RMIwRnunF.net
大まいやん様が卒業ライブしないまま去りそうで草も生えない

100 :君の名は:2020/04/05(日) 00:22:04.09 ID:4u0bpA7W0.net
夏になって気温が上がれば収束なんて そんなオカルト誰が言ってるのww

101 :君の名は:2020/04/05(日) 00:22:22.36 ID:4FlGskXJd.net
>>1
5億人が感染したスペイン風邪に比べれば、まだまだ出口は見えないな。

102 :君の名は:2020/04/05(日) 00:23:10.18 ID:BQggd2IO0.net
感染者がゼロになったとしてそこから経済的に回復するには結構時間かかると思う

103 :君の名は:2020/04/05(日) 00:25:10.78 ID:nE1/mpqB0.net
>>80
納豆くえ。おれも食った

104 :君の名は:2020/04/05(日) 00:26:31.29 ID:GnUECq2MM.net
次のシングルは
飛鳥生田与田山下遠藤賀喜をアンダーに落として
センター和田、フロント向井吉田中村純奈矢久保北川にすれば収まる

105 :君の名は:2020/04/05(日) 00:26:53.62 ID:4IxUof0T0.net
>>98
どう考えても5月開催はありえないね

106 :君の名は:2020/04/05(日) 00:29:14.18 ID:gR+QaimT0.net
まあ2月のバスラが奇跡的に無事だったのは良かったよな
もう握手は諦めよう

107 :君の名は:2020/04/05(日) 00:30:08.95 ID:vWtPbyVra.net
先が見えないな

108 :美月ラブ :2020/04/05(日) 00:30:56.36 ID:qyLww713d.net
先が見えないのが不安や

109 :君の名は:2020/04/05(日) 00:32:43.41 ID:BQggd2IO0.net
上半期は無理

110 :君の名は:2020/04/05(日) 00:36:41.51 ID:WFOTtL/ma.net
>>105
だよねぇ…
絢音ちゃんの舞台と併せて遠征予定だったのが、舞台は先に中止になってもうたし

111 :君の名は:2020/04/05(日) 00:38:36.76 ID:cAaGmjEZ0.net
感染者がウィルスに打ち勝つには、一か月ぐらいかかる
そこ耐えれば体内から消えて、抗体できる
いまから一か月、医者や一部職業以外全員、自宅軟禁
家でたら即逮捕、自衛隊が外見回り これで日本は移すことなく完了(無理だけどw)

しかし握手会は全世界規模で消えないと多分無理だろ
発展途上国に行き始めてるから、多分2年は無理じゃね
 

112 :君の名は:2020/04/05(日) 00:41:07.99 ID:UB6H2M9Ja.net
俺はもう感染するもんだと思ってるけどね
感染したら死ぬわけじゃないし

113 :君の名は:2020/04/05(日) 00:41:35.57 ID:cAaGmjEZ0.net
世界のどこかでウィルスと戦ってる国がある場合
防御しても入り込んでくる可能性がゼロではない
日本で病人消えても握手会は無理だな

114 :君の名は:2020/04/05(日) 00:44:13.95 ID:gR+QaimT0.net
今日の日曜日には新たな感染者の検出が60人くらいになって、月曜日には200人を越えると予想・・・

115 :君の名は:2020/04/05(日) 00:45:04.31 ID:LNz+qqnq0.net
新4期生の誰かが握手会を経験しないまま卒業したりなんてことも有り得るかもな・・

116 :君の名は:2020/04/05(日) 00:47:05.71 ID:cAaGmjEZ0.net
握手会はずーと先でも、ライブなら、客席あけると年末頃可能だろかね
運営もつかなあ

117 :君の名は:2020/04/05(日) 00:47:27.04 ID:6SL4Lq/qp.net
白石卒業に加え、イベント関係も今年無理となると人気も落ちそうだな

118 :君の名は:2020/04/05(日) 00:49:28.08 ID:LNz+qqnq0.net
個人配信系を上手く活用するぐらいしか思いつかないなあ
それも大した効果はなさそうだし

119 :君の名は:2020/04/05(日) 01:13:44.36 ID:E6QUqkSQ0.net
人口の50%くらいが感染すると
自然と収束に向かうらしい
そこまでいくと新たな感染者が出ても
既に感染してる人ばっかで逆にそれが
防御壁になりウイルスの行き場がなくなる

120 :君の名は:2020/04/05(日) 01:17:30.54 ID:kni7dT/70.net
5年くらい経てば 大多数の人間は感染して 収束すると
感染症の専門家は言っていたが その専門家ですら
全くわからないウィルスなのでただの予想と
追記していた…

なので5年から10年かな?

121 :君の名は:2020/04/05(日) 01:23:58.82 ID:gR+QaimT0.net
東京都のベット数が足りなくなると近隣の地方(埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)の指定病院に感染者が転送されてくるよ!!
そして不慣れな医療従事者のせいで院内感染が起こって栃木や群馬でも市中感染に発展する未来が訪れる・・・

122 :君の名は:2020/04/05(日) 01:26:16.87 ID:d+09APQ70.net
間違いなく今年いっぱいは続くよ
ワクチン出来るまで基本的にどうしようもない
それが最低1年かかるんだから

123 :君の名は:2020/04/05(日) 01:26:55.89 ID:hdcucOy30.net
>>101
さっきTVでスペイン風邪のことやってたよ
日本でも収束まで3年かかり約50万人が死亡
第一波は死亡率は低かったものの第二波は死亡率5%超えで高く20代30代の死者が多かったらしい
それなのに当時の日本政府は集会やイベントを禁止しなかったとかもw

124 :君の名は:2020/04/05(日) 01:27:35.61 ID:d+09APQ70.net
>>121
>東京都のベット数が足りなくなると

それ仮定の話じゃなくて現実の問題になりつつある
緊急搬送された患者がたらい回しにされたという報告があるからな

125 :君の名は:2020/04/05(日) 01:28:49.33 ID:d+09APQ70.net
>>120
>専門家ですら全くわからない

ウイルスは突然変異してパワーアップするからな

126 :君の名は:2020/04/05(日) 01:29:24.93 ID:/jqhSgap0.net
乃木坂を終息させようと
思ったら握手強行すればいいだけだけどな

127 :君の名は:2020/04/05(日) 01:34:20.07 ID:NOoo1Haq0.net
このまま学生は学校まで始まってしまうからもっと感染して終息どころじゃなくなりそう
自粛してる今ですら感染者が後をたたないってのに

128 :君の名は:2020/04/05(日) 01:49:47.51 ID:AxjfWpGK0.net
つーか新しい学習指導要領が始まるんじゃなかったっけ
大変な時期にかぶったなぁ

129 :君の名は:2020/04/05(日) 01:55:05.87 ID:FPFZ9OWYa.net
就活生は人生狂っちゃったね
正社員は狭き門だな

130 :君の名は:2020/04/05(日) 01:57:13.04 ID:AxjfWpGK0.net
コロナ世代って名付けられそうだね

131 :君の名は:2020/04/05(日) 02:01:37.93 ID:/jqhSgap0.net
飛鳥さんからの有難いお言葉
「就職出来ても出来なくても、お前の人生たいして変わんねーよ!」

132 :君の名は:2020/04/05(日) 02:01:42.57 ID:q6ymoOXd0.net
ニュースもスタジオでやるのはいいのかw

133 :君の名は:2020/04/05(日) 02:22:04.21 ID:Spn3t5+Pd.net
終息となると、来年末までと見といた方がいい

134 :君の名は:2020/04/05(日) 02:31:00.16 ID:RB8lk6gQ0.net
あしゅにおマン毛が生えたら

135 :君の名は:2020/04/05(日) 02:34:06.72 ID:d+09APQ70.net
>>133
マジな話、最短で今年末、最長なら来年末かな
実経済が回復するのは更にその後だろう
まさか生きてこんな歴史的事態に遭遇するとは思いもしなかった

136 :君の名は:2020/04/05(日) 02:35:18.46 ID:/jqhSgap0.net
来年コロナに代わる
新ウィルスが発生しないと
どうして思った?

137 :君の名は:2020/04/05(日) 02:37:35.58 ID:rFxnssjf0.net
>>37
老害ネトウヨ武田www
タバコは健康!ドヤァ!www

138 :君の名は:2020/04/05(日) 02:41:22.63 ID:4IxUof0T0.net
ツイッター見てたら昨日も中目黒は花見客が溢れてたらしい
この期に及んでまだこんな暢気な脳障害が街中ウヨウヨ歩いてるんだから収束するわけがないな

139 :君の名は:2020/04/05(日) 02:42:57.30 ID:kni7dT/70.net
こんな時に大地震起きないで欲しいわ
地震耐えて欲しい あと10年くらいは…

140 :君の名は:2020/04/05(日) 02:43:58.13 ID:idzPeb3Z0.net
地震津浪原発事故って続いたときもなんか現実感なくて映画でも見てるような不思議な感覚になったけど今回もそれに近いものがある
そういえば9.11の時もこんな感覚になったか

141 :君の名は(茸) (スププ Sd43-2KnE):2020/04/05(日) 03:03:28 ID:E/qUc+i0d.net
>>138
いやもう本当に志村のことを忘れないでほしい
お兄さんもインタビューで骨を拾うこともできなかったって言ってたから
身内としてこんなに悲しいことはないと思う

142 :君の名は(千葉県) (ワッチョイW 4d01-9lW8):2020/04/05(日) 03:04:05 ID:yY8bX5wV0.net
アンダー楽曲のタイトルっぽいスレタイ

143 :君の名は:2020/04/05(日) 03:56:01.78 ID:5Hu8amWUx.net
夏のツアーは野外ならOK?
密閉された空間がダメみたいだし
仙台は宮城スタジアム、東京は神宮球場、大阪は長居スタジアム
愛知、広島、福岡も野外の広い会場あるかな

144 :君の名は:2020/04/05(日) 03:56:50.99 ID:ripyKTHa0.net
人が集まること自体駄目だって

145 :君の名は:2020/04/05(日) 03:58:18.37 ID:6JLkJrTKr.net
世界的な混乱を見ると歴史でしか知らない世界大戦規模の出来事のように思える
たとへ収まっても人々の消費マインドの回復にはかなり時間がかかり経済の復興はかなり大変だと思う

146 :君の名は(東京都) (ワキゲー MMab-q/21):2020/04/05(日) 04:34:20 ID:JS3MLZNQM.net
>>108
お前は皮剥けば見えるだろ包茎ww

147 :君の名は(千葉県) (ワッチョイ 1b78-XPij):2020/04/05(日) 04:37:00 ID:RphC6J6O0.net
東京程のメガロポリスは他にどこにもないから政府が判断渋るのも仕方ないんだよな
世界経済終わらせるボタンになりかねないし。

148 :君の名は(大阪府) (ワッチョイ 2501-KN+/):2020/04/05(日) 04:39:05 ID:d+09APQ70.net
>>143
>夏のツアーは野外ならOK?

青森のねぶた祭りも中止検討中だし
明らかにそれより密集してる野外ライブが出来る可能性は少ないな
もう乃木坂に限らず、8月の各イベントが中止の方向で動き始めてるよ

149 :君の名は:2020/04/05(日) 07:47:22.85 ID:v+tn5Kiqd.net
最速で来年のオリンピックが終わるまでは日本だけセーフモード
安全にオリンピックを遂行しないといけないから 
猛威が続けばナウシカのように毒と共生する世界になる

150 :君の名は:2020/04/05(日) 08:36:24.55 ID:3x/AWb6b0.net
>>147
既にNYやロンドン、パリ、ベルリンなんか軒並みロックダウンしてるけどねw

151 :君の名は:2020/04/05(日) 09:09:04.27 ID:nUwGQAcw0.net
>>143
広島はエディオンスタジアムがある
アクセス悪いけど

152 :君の名は:2020/04/05(日) 09:13:19.47 ID:RphC6J6O0.net
>>150
そのどの都市よりも数十倍デカいんだよ首都圏は

153 :君の名は:2020/04/05(日) 09:13:39.23 ID:jgI5PQPS0.net
家で寝てろよな。
出したくないのに、それでも出歩く人がいるなら宣言や封鎖を
出さざるを得なくなるよね。

154 :君の名は:2020/04/05(日) 09:15:11.33 ID:krnPk5MDd.net
コロナで死ぬより経済で死ぬほうが被害甚大という判断

155 :君の名は:2020/04/05(日) 09:15:30.95 ID:jgI5PQPS0.net
もうアメリカなんて全部アウトだからな。

156 :君の名は:2020/04/05(日) 09:20:49.45 ID:EW1m4Fy20.net
コロナウィルスというのは毎年「新型」が発生するので、今回の
このウィルスを「新型コロナウィルス」と呼称するのは正しくない。
正確には「武漢ウィルス」であり、その病気が「武漢肺炎」です。

157 :君の名は:2020/04/05(日) 09:23:42.31 ID:RphC6J6O0.net
WHOテドロスが習近平から大金貰ってばら撒いちゃったウィルスだろ

158 :君の名は:2020/04/05(日) 09:32:19.98 ID:fRMTDBlQ0.net
みんなコロナで死ぬんだよ(´;ω;`)

159 :君の名は:2020/04/05(日) 09:35:01.78 ID:npUCUyR/r.net
ヒント
紫外線を長時間当てると無力化されるらしい

160 :君の名は:2020/04/05(日) 09:41:50.76 ID:rlRM927z0.net
>>76
その国はもともと
衛生観念が著しく低いというハンデがある
衛生観念が比較的高い日本はまた違う結果に
なるんじゃないかな

161 :君の名は:2020/04/05(日) 10:01:05.54 ID:GHJb1kP3r.net
やはり免疫を持つ人が多数になる事が大切なのでは

162 :君の名は:2020/04/05(日) 10:15:02.78 ID:H6xgEnyZr.net
コレな!

163 :君の名は:2020/04/05(日) 10:29:38.47 ID:lp5k7Cqu0.net
>>161
今のところワクチンがないのでこれしかないんだよな

164 :君の名は:2020/04/05(日) 11:23:20.76 ID:2CLjNZHa0.net
そう
かと言って急な感染拡大は医療崩壊を招くのでゆっくり広めましょうねってことよ

165 :君の名は:2020/04/05(日) 11:38:28.19 ID:E6QUqkSQ0.net
免疫を持つ人が5、6割を超えるか、ワクチンが完成するまで
なんとか医療崩壊しないように時間稼ぎして粘ることだけ

166 :君の名は:2020/04/05(日) 11:43:10.03 ID:H3mlxEghd.net
567日後...

167 :君の名は:2020/04/05(日) 11:43:39.71 ID:fRMTDBlQ0.net
発狂したコロナ人から家族や大切な人を守るために
俺らは武装して徹底抗戦すべきなんだよな(`・ω・´)

168 :君の名は:2020/04/05(日) 11:45:10.65 ID:FPFZ9OWYa.net
警察が機能しなくなって食料が不足し始めたら略奪が始まるのかな…

169 :君の名は:2020/04/05(日) 11:50:53.53 ID:lp5k7Cqu0.net
そのうち仕事がなくなった人が増えて略奪とか暴動とか犯罪増える可能性はあるね

170 :君の名は:2020/04/05(日) 11:57:51.57 ID:yThKJinz0.net
銃社会じゃなくてよかった
食い詰めた浮浪者が何しでかすか分からないレベルまでいってるでしょ

171 :君の名は:2020/04/05(日) 12:00:29.66 ID:mk2IJNZr0.net
ウイルスは根絶は不可能
SARSは収束したと思われているが根絶されたわけではなく封じ込めただけ

共生するか気にしなくなった時が収束

172 :君の名は:2020/04/05(日) 12:28:29.13 ID:zrvWQpqIa.net
一定の速度でみんな感染することが最終着陸点なのに感染者が多少増えただけでいちいちロックダウンしてたらアホ
緊急事態宣言だせって騒いでるバカ大杉

173 :君の名は:2020/04/05(日) 12:32:08.44 ID:FPFZ9OWYa.net
>>172
感染したら死ぬ人はどうすんの?

174 :君の名は:2020/04/05(日) 12:39:23.81 ID:zrvWQpqIa.net
>>173
病院いく

175 :君の名は:2020/04/05(日) 12:41:43.96 ID:3x/AWb6b0.net
>>152
少なくとも経済的影響力じゃー NYやロンドンの足元にも及ばない

176 :君の名は:2020/04/05(日) 12:42:19.15 ID:2CLjNZHa0.net
ロックダウンっつってもねぇ
緊急事態宣言は一般市民に対しては今と変わらず外出自粛要請しかできないし

177 :君の名は:2020/04/05(日) 12:44:00.62 ID:X7yaBb6s0.net
最低でも3年はかかるよ

178 :君の名は:2020/04/05(日) 12:44:11.30 ID:NLZAC9q10.net
神のみぞ知る・・・

179 :君の名は:2020/04/05(日) 12:53:12.35 ID:FPFZ9OWYa.net
>>174
病院行ってもこんな状態だけど…
https://i.imgur.com/5g2C5M3.jpg

180 :君の名は:2020/04/05(日) 12:55:04.92 ID:zrvWQpqIa.net
>>179
マスコミがあおってるせいで重傷者でもないヤツが押し掛けてるから

181 :君の名は:2020/04/05(日) 12:56:40.43 ID:mk2IJNZr0.net
ロックダウンしろとか簡単に言ってる連中おるけど
移動手段全部止めて完全封鎖して検問でもしないと
パニックになった連中が逃げ出そうとして全国に拡散する

3.11を思い出しても”放射能で東京が壊滅する”に煽られて西に逃げ出した連中が記憶に新しい

182 :君の名は:2020/04/05(日) 12:58:51.20 ID:zrvWQpqIa.net
>>181
福島も放射能で誰も死んでない。パニックになって逃げ出した高齢者が移動、生活の変化で死んだ
完全な失策なのに誰も追及しない

183 :君の名は:2020/04/05(日) 13:00:59.31 ID:d+09APQ70.net
>>181
>”放射能で東京が壊滅する”に煽られて西に逃げ出した連中

長渕剛は鹿児島に、布袋寅泰はロンドンに逃げたんだよな
そりゃ逃げ過ぎだろってw

184 :君の名は:2020/04/05(日) 13:02:57.96 ID:3/EP6gGG0.net
>>180
押しかけて来た重症でもないヤツを入院させるかよアホw

185 :君の名は:2020/04/05(日) 13:03:02.20 ID:JVzViIm0a.net
ワクチンが出来て予防接種出来るまで。

186 :君の名は:2020/04/05(日) 13:03:34.85 ID:zrvWQpqIa.net
>>184
法律がそうなってるからね

187 :君の名は:2020/04/05(日) 13:18:26.98 ID:zrvWQpqIa.net
PCR検査を日本が積極的やらないのも法律があるから
マスコミの報道のしかたに問題があるから世間に知られてないけど
だから法律の違う他国と比較してもしょうがない

188 :君の名は:2020/04/05(日) 13:22:04.94 ID:2CLjNZHa0.net
重症者は本日時点でたったの64人
医療崩壊云々は軽症者をどう扱うかってところがミソだろうなぁ

189 :君の名は:2020/04/05(日) 13:29:26.32 ID:AIbNcEG0a.net
>>169
淡路地震は強奪とレイプがあったと聞いたことかある
金なし空腹不潔な男とか野獣より汚らわしいな

190 :君の名は:2020/04/05(日) 13:39:09.52 ID:FPFZ9OWYa.net
軽症って「肺炎で40度近い高熱が出て食事も摂れないけど人工呼吸器は必要ない」っていう状態だからな
病院に行かずに自宅療養しろっていうのも無茶な話
家族にも感染するだろうし、一人暮らしの人もいるだろうし

191 :君の名は:2020/04/05(日) 13:43:40.33 ID:npUCUyR/r.net
あとアメリカの CDC とやらが言ってた 湿気に弱いってのはどうなったんだ?

192 :君の名は:2020/04/05(日) 13:45:02.45 ID:3/EP6gGG0.net
>>190
ほんとそれ
軽症という言葉に惑わされてるよな

193 :君の名は:2020/04/05(日) 13:46:56.46 ID:gR+QaimT0.net
>>190
それはどう考えても重症だろうが・・・?
誰だよ、そんなデマを流した奴は?

194 :君の名は:2020/04/05(日) 13:48:54.20 ID:zrvWQpqIa.net
>>190
まぁそのあたりの隔離がうまく出来てないってのは確かだから改善してほしいけど
とにかく法律がジャマするだろうね、医療行為かそうじゃないかって線引きは厳しく決められてる

195 :君の名は:2020/04/05(日) 13:48:56.80 ID:npUCUyR/r.net
後はアビガンが 治験が早く終わって 完全に本当に効果があるとなってくれれば

196 :君の名は:2020/04/05(日) 13:51:07.07 ID:zrvWQpqIa.net
>>193
デマじゃないと思うよ、厳密に分けるとそういう理屈になるってだけ。
今の日本でそんなレベルの自宅隔離はいないだろうけど

197 :君の名は:2020/04/05(日) 13:53:36.02 ID:FPFZ9OWYa.net
>>193
https://twitter.com/suzuki_takaya/status/1243685939236360192
(deleted an unsolicited ad)

198 :君の名は:2020/04/05(日) 13:56:36.41 ID:npUCUyR/r.net
まあアビガンも ジョンソン&ジョンソンが 今やってるやつも
まず承認されても 医療従事者からだろうし 一般国民まで回ってくるのはいつになるやら

199 :君の名は:2020/04/05(日) 14:01:37.60 ID:fRMTDBlQ0.net
俺はもう手遅れだからアビガンを乃木坂ちゃんに譲るわ(´・ω・`)

200 :君の名は:2020/04/05(日) 14:01:43.17 ID:i4hABOW60.net
クスリ的に最低1年だな
オリンピックはかなり厳しいと思う

201 :君の名は:2020/04/05(日) 14:02:01.67 ID:2CLjNZHa0.net
>>193
死ななきゃ軽症だよ
辛いけど我慢すれば死にしない

202 :君の名は:2020/04/05(日) 14:07:10.14 ID:NOoo1Haq0.net
あんま言いたくないけどどんなことにも犠牲はつきものだな

203 :君の名は:2020/04/05(日) 14:07:30.75 ID:FPFZ9OWYa.net
>>200
SARSの頃に比べたら技術は格段に進歩してるから1年も掛からないんじゃないかもと期待してる
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2004/01/news042.html

204 :君の名は:2020/04/05(日) 14:10:16.22 ID:gR+QaimT0.net
マジか!?やばいじゃん
ボグが無知だったよ
だとすると自発呼吸の可否が分岐点になるんかな

205 :君の名は:2020/04/05(日) 14:12:22.43 ID:XCK+0pHF0.net
君達がライブに行ったからだよ

206 :君の名は:2020/04/05(日) 14:50:06.87 ID:doHwLi2bd.net
>>199
アビガンは副作用がひどいらしい、子供生まない年齢からじゃないと危ないって。

207 :君の名は:2020/04/05(日) 15:09:04.11 ID:fRMTDBlQ0.net
>>206
嫁にいけない身体になった乃木坂ちゃんは
俺が引き取って面倒を見ますわ(`・ω・´)

208 :君の名は:2020/04/05(日) 15:09:49.61 ID:KoglSJpm0.net
初夏のころかねえ…

209 :君の名は:2020/04/05(日) 15:13:20.46 ID:epXvVSHDa.net
>>206
妊婦以外は重大な副作用はないんじゃなかった?

210 :君の名は:2020/04/05(日) 15:16:30.78 ID:VFYlmzjD0.net
>>207
なんて酷いことを
おまえほんとに乃木オタかよ!

211 :君の名は:2020/04/05(日) 15:20:42.38 ID:fRMTDBlQ0.net
>>210
乃木坂ちゃんがどんな身体になっても
見捨てず寄り添うのが俺の生き様だ(`・ω・´)

212 :君の名は:2020/04/05(日) 15:22:55.39 ID:zUredr8e0.net
大曲さんによると2〜3年とか

213 :君の名は:2020/04/05(日) 15:26:41.38 ID:B8Mh9sna0.net
>>1
夏に収まらなかったら、薬出来るまでだな。

214 :君の名は:2020/04/05(日) 15:26:59.59 ID:VFYlmzjD0.net
>>211
なんて酷いことを
キモオタに寄り添われる乃木坂ちゃんカワイソス

215 :君の名は:2020/04/05(日) 15:34:38.48 ID:RphC6J6O0.net
ぶっちゃけ特効薬がないんだから感染したら自己免疫で治すしかないんやろ?
若者は気にせんでええんやない?死ぬのは年寄だけやろ

216 :君の名は:2020/04/05(日) 15:41:00.42 ID:npUCUyR/r.net
東京今日は130人だってよ

217 :君の名は:2020/04/05(日) 15:46:12.68 ID:doHwLi2bd.net
>>209
「精液中へ移行する」からコンドームつけないと、奇形児生まれるって。

218 :君の名は:2020/04/05(日) 15:50:39.06 ID:doHwLi2bd.net
>>215
ワールドニュースでニューヨークなんかの重症者は現役世代が多いって言ってたぞ。
電子タバコで肺を痛めてるからかもって言ってた。

219 :君の名は(△ □〇):2020/04/05(日) 15:51:48.44 ID:P0ZfBC7B0.net
終わらない
今回のコロナは数年もしたら終わるかもしれないが
中国が国内を清潔にしない限り又数年したら別のコロナで騒ぐ事になる

まあ蝙蝠を丸かじりしている限り何度でも起こるだろうな

220 :君の名は:2020/04/05(日) 15:54:03.86 ID:zrvWQpqIa.net
感染者がいくら増えても重傷者や死者が増えなければ問題ない
いや重傷者死者が増えないなら感染者は逆に増えてほしいくらい
それが日本が目指す着陸地点、みんなが抗体を持つって事

221 :君の名は:2020/04/05(日) 15:57:28.63 ID:ND0Y5UoH0.net
独りで死ぬのは嫌だけどコロナが全然終息しないままで全人類と一緒に死ねるならそれでも別にいいかな
♪・・・知らない間に滅亡してたって、みんなと一緒なら楽しそう・・・

222 :君の名は:2020/04/05(日) 16:25:32.37 ID:rlRM927z0.net
>>220
これ
感染はたぶんみんなしてるだろうな
あとは重病化しなければ

223 :君の名は:2020/04/05(日) 16:44:57.89 ID:eLSZai6Da.net
>>217
ああ、投与期間中及び投与終了後約7日間とあるね
まぁ、感染者がSEXする方が問題だと思うけど

224 :君の名は:2020/04/05(日) 17:30:06.11 ID:kni7dT/70.net
>>220
大多数の人が感染するには5年かかるらしい
だから少しおちついた来年あたりには
わざと開催したら感染者増やせる

今は急激に増えすぎるので無理だ

225 :君の名は:2020/04/05(日) 17:33:07.28 ID:i08Ii9wo0.net
>>220
一定の割合で重症者は必ず出るから感染者数が増えれば自然と重症者も死者も増える
感染者が増えればクラスターが連鎖して病院がパンクする
医療崩壊すれば諸々の死者は増える
結局は感染者を増やさないように余力あるうちに封じ込めをやるしかない

226 :君の名は:2020/04/05(日) 17:35:09.99 ID:q1sK0Y9Fr.net
軽症って名前が軽いだけでインフルエンザの30倍苦しいとか入院したやつ言ってるぞ
死ななければOKじゃないし

227 :君の名は:2020/04/05(日) 17:55:52.74 ID:zUredr8e0.net
“軽症”レベルの肺炎になった事があるが
インフルより辛かった

228 :君の名は:2020/04/05(日) 18:06:34.22 ID:d+09APQ70.net
>>226-227
第一、マジで息が出来ないからな
横になって寝てる時でも常に死の恐怖に襲われる
インフルとはそこが違う

229 :君の名は:2020/04/05(日) 18:09:25.33 ID:q6ymoOXd0.net
巣鴨に行ってる老人共は死ぬわ

230 :君の名は:2020/04/05(日) 18:14:11.32 ID:3/EP6gGG0.net
>>225
受け入れなきゃいけない総合病院自体が既にクラスターになってるからね
それで病院閉鎖になったところは当然患者を受け入れられない
受け皿がどんどん減っている現状をみんな知らない

231 :君の名は:2020/04/05(日) 18:15:27.37 ID:srHHuHFy0.net
こういう大変なときでも
ろくでもない犯罪をするヤツは
なくならないね

232 :君の名は:2020/04/05(日) 18:22:47.91 ID:ZUQi2Qlwd.net
これオリンピック無理だろ
1年後に閉塞しているとは思えない

233 :君の名は:2020/04/05(日) 18:23:19.71 ID:3/EP6gGG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=e6g_hTJs6Jw
はたちの献血は貰えたけどコロナ対策も乃木坂ちゃんだったら良かったのに

234 :君の名は:2020/04/05(日) 18:48:37.30 ID:d+09APQ70.net
>>232
大体、ワクチン出来るのが、どんなに早くても1年後だろ
来年の今頃、収束宣言出せたとしてもギリギリじゃないか(´・ω・‘)

235 :君の名は:2020/04/05(日) 19:06:09.90 ID:kni7dT/70.net
>>228
ただの看護師だけど多数いる癌患者で肺癌が1番ツラそうに見える
息できないんだから 当たり前だわな

236 :君の名は:2020/04/05(日) 19:10:23.11 ID:7sd8/5dKM.net
ワクチンが開発できたとしても普及して罹患リスクが下がるまでの数年はイベントも中々難しいな
しかも変異されたらすべてパーなわけで

237 :君の名は:2020/04/05(日) 19:10:23.18 ID:g0blplcD0.net
10年後に30歳前後になった3、4期生と握手

238 :君の名は:2020/04/05(日) 19:17:40.69 ID:NLmvQFWD0.net
とりあえず変異しても効くアビガンだな
軽症のうちなら効果ある
副作用もあるが

239 :君の名は:2020/04/05(日) 19:21:24.82 ID:7sd8/5dKM.net
まあとりあえずは治療薬だよな

240 :君の名は:2020/04/05(日) 20:27:21.09 ID:/bjQVl5qH.net
終息してもしなくても
お前の人生大して変わんね-よ!

241 :君の名は:2020/04/05(日) 20:58:12.55 ID:N9u8TvvP0.net
なんでアビガン使わないの?
ドイツとか欧州に輸出ばっかして日本はなんで使わないの?

242 :君の名は:2020/04/05(日) 21:15:58.22 ID:Nb+I1apD0.net
>>241
つまり日本はまだ余裕があるって事
テレビが煽るから切迫感あるけど

243 :君の名は:2020/04/05(日) 21:41:30.19 ID:zYyHhqjg0.net
日本が新コロに強い理由 (´・ω・`)

・マスク、手洗い、うがいの日常化
・小さい頃から公衆衛生の意識高い
・風呂好き シャワー好き
・朝晩欠かさず歯磨き(時には昼食後も)、フロスも使って口内ケア
・靴を脱いで家に入る習慣=土足禁止
・眼鏡人口が多くて知らずに目を守っている
・元々身の回りが抗菌・除菌グッズだらけで殺菌製品が大好き、除菌スプレーを日常的に吹きかけまくる
・空気清浄機・空気清浄機能付きエアコンが大好き

・ゴミの分別の徹底(慌てて町の消毒しなくてもいい)
・上下水道が強固 トイレがどこでも綺麗
・火葬率世界一で死体処理も完璧
・飲食店、銀行、スーパーなどあらゆる店先にアルコール消毒液設置
・飲食店を筆頭にテーブルや器具をアルコール消毒

・個食文化 箸文化
・納豆 味噌、ぬか漬けなどの発酵食品の摂取
・体に良い麹菌や酵母菌、乳酸菌に納豆菌など、伝統的に菌の扱いに手慣れている(ウィルスにも通じる?)
・ヤクルトやR1など乳酸菌飲料を愛飲する人が多数
・食事をする店で暖かいおしぼりが出てくる
・抗菌作用のある緑茶を良く飲む
・ワサビや辛子、梅干しなど殺菌成分の有る食材を上手く使う
・葛根湯などの漢方薬を日常的に使って、薬品だよりにはしていない
・海藻類も好んで食べる

・政府が言うことを結構守る
・国民皆保険 潤沢な医療機関(全国津々浦々まで高齢化社会対応)
・抑制された検査態勢
・医療従事者のありえないレベルの奮闘(漫画並に活躍したと言って過言でない)
・ベッド、酸素吸入器、人工呼吸器、ECMO等の設備・機材が豊富
・BCG

・自然災害慣れしてる国民(買い占めは起こるけどパニックにはなりにくい)
・菌や放射能など常に見えない敵と戦ってスキルを磨き抗体を蓄積
・毎年来る花粉症シーズン対応で防御する体制が出来ているし気管も鍛えられている
・煽るマスゴミのおかげで国民一人一人がウィルスに対して広範囲な知識を獲得

・大気が綺麗
・四方が海に囲まれ人の出入りがコントロールしやすい
・雨がよく降る、湿度も高め
・きれいな水が豊富で炊事、洗濯、掃除、風呂など使い放題
・基本的に水は軟水 石鹸の泡立ちが良い

・挨拶は離れてお辞儀(キス、ハグ、握手無し)
・大きな声でぺちゃくちゃ話さない=飛沫を飛ばしにくい発声
・強固に特定の宗教を信じるわけでも無く、定常的な集会参加が少ない
・地べたにあまり座らない

番外編 SEXをあまりしない・・・

244 :君の名は:2020/04/05(日) 21:57:05.39 ID:N9u8TvvP0.net
>>243
番外編がいちばんしっくりきた
( ´△`)

245 :君の名は:2020/04/05(日) 23:02:31.75 ID:pjKEvk4b0.net
>>243
まあそんな眠たい事を並べられるのもあと2日だわ

246 :君の名は:2020/04/06(月) 04:46:30.28 ID:J8RsNvuU0.net
なんだかんだ言って、SARSもMARSもワクチンはいまだに出来上がってないんだから
コロナのワクチンもこの先10年は出来上がらないと予想

247 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 85bd-OhRA):2020/04/06(月) 06:39:30 ID:kFpe3rfL0.net
東京爆発したらヤバイなぁ・・
北海道に住んでるけど青函大橋を爆破してほしい

248 :君の名は:2020/04/06(月) 09:02:49.31 ID:VmFUBbcc0.net
今頃になって緊急事態宣言する意味あるの?
完全に時機を逸してるよ
政府もそれに気付いてるから今まで躊躇してきたんだけど
バカな国民が騒いで支持率下がってきたから
今更ながら余り意味の無い宣言を出すだけじゃない?
これでまたスーパーに物が無くなるよ・・・

249 :君の名は:2020/04/06(月) 09:52:52.73 ID:oX/A0qBO0.net
アビガンがある
大本営発表に踊らされてるだけ

250 :君の名は:2020/04/06(月) 10:32:26.03 ID:4FSJN8s+r.net
非常事態宣言出して 物流滞らないかな
こっち物こなくなったらどうしよう

251 :君の名は:2020/04/06(月) 10:43:15.42 ID:ZZGS39b/0.net
マスゴミに扇動されたな
非常事態宣言は出したらダメ経済死ぬわ

252 :君の名は:2020/04/06(月) 10:45:28.71 ID:srEyYUdM0.net
>>89
心配するな。
予想された大地震が起きたためしがない。

253 :君の名は:2020/04/06(月) 10:49:50.07 ID:mK0PA54i0.net
なにがどうなったら終息といえるかだな

254 :君の名は:2020/04/06(月) 10:56:07.20 ID:twEZS7bL0.net
乃木坂が握手会を開いてもネットでdisられなくなったらコロナ終息

255 :君の名は:2020/04/06(月) 11:17:09.78 ID:ShNbUsqu0.net
ワクチンや治療薬ができるまで何年もかかる

256 ::2020/04/06(月) 11:25:04.39 .net
薬が開発されるまでは意外と早い
それが認可されるまでに時間かかりすぎる

257 :君の名は:2020/04/06(月) 11:49:51.44 ID:0kqnjWEod.net
日本人が感染しても重症化する確率が小さいのはBCG接種のおかげかもって話が出てるね。

258 :君の名は:2020/04/06(月) 12:09:40.69 ID:0kqnjWEod.net
ニューヨークじゃ動物園のトラが感染したって

259 :君の名は:2020/04/06(月) 12:17:09.64 ID:rpUNeZ1Pd.net
ゴリけんが感染した
福岡もヤバくなってきた

260 :君の名は:2020/04/06(月) 12:48:04.02 ID:s2rih2yrd.net
地方は緊急事態宣言出ても関係なさそう
4/25からGW絡めて16連休取らせて家にいろってなりそう

261 :君の名は:2020/04/06(月) 12:57:55.53 ID:YYM+ZN4Vr.net
>>260
そんなに休んで毎日、奥さんと顔をズーと顔を合わせてたら別の病気になりそうな気がする

262 :君の名は:2020/04/06(月) 13:00:29.41 ID:cYpRSPCO0.net
かなりの数のコロナ離婚が心配されるって昨晩のニュース番組で言ってたわ

263 :君の名は:2020/04/06(月) 13:02:09.78 ID:cYpRSPCO0.net
長期休暇になったら都会から田舎に人が流れて地方も危なくなりそう

264 :君の名は:2020/04/06(月) 14:19:32.75 ID:HwFqY7eU0.net
どうせ感染する体質なら例え重症化してもまだ呼吸器に余裕がある今のうちに
掛かっておく方が賢いかもね

265 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 65f7-XPij):2020/04/06(月) 15:37:29 ID:twEZS7bL0.net
GWに北海道で花見をしようと考えていたが、さすがにまだ無理そうだな

266 :君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp01-MBmA):2020/04/06(月) 15:38:57 ID:SxUC+tAUp.net
正直、オリンピックも無理だと思う
1年は早すぎるよね なんで1年にしたのか…

スペイン風邪は日常に戻るのに2年11ヶ月
今回は5年はかかると予想

267 :君の名は(家) (ワッチョイ 65ad-dJm7):2020/04/06(月) 15:52:13 ID:53R22XjB0.net
>>266
場所や建物の維持費がもたないんだろうね

268 :君の名は:2020/04/06(月) 16:46:42.69 ID:ZZGS39b/0.net
国民全員に商品券配るくらいしか政府に出来ることないのよ
ネットで使える奴ね、野党がゴミすぎるせいで消極的自民支持だけど
ロックダウンもマスク配布もマジで愚策、勘弁して。

269 :君の名は:2020/04/06(月) 17:23:51.34 ID:0Xp3hcwS0.net
握手頼みのグループアイドルオワタ

270 :君の名は:2020/04/06(月) 17:27:51.10 ID:LSFJkfW70.net
>>264
デング熱のように2度目の感染は劇症化しやすいとも言われている

271 :君の名は:2020/04/06(月) 17:41:44.44 ID:0kqnjWEod.net
>>266
安部ちゃん頭悪いよね。
「完全な実施」なんかできるわけ無いじゃん。
「参加国が減っても実施する」って言えば良かったのに。

272 :君の名は:2020/04/06(月) 19:56:50.77 ID:uImN95SrM.net
中国人入れ続けたアホの安倍のマッチポンプ

273 :君の名は:2020/04/06(月) 20:03:48.08 ID:ZNOFKnb8a.net
2月の時点で中国人全面入国禁止の判断が出来る政治家なんて一人もいないだろ

274 :君の名は:2020/04/06(月) 21:26:33.09 ID:Ag37vSwba.net
コロナウイルスはね、収束するときが来たら収束します

275 :君の名は:2020/04/06(月) 21:31:31.47 ID:7lezuA2D0.net
>>273
台湾は2月に中国人封鎖やってた気がする
今は増えてきたけどしばらく落ち着いてた

276 :君の名は:2020/04/06(月) 21:41:00.46 ID:ShNbUsqu0.net
台湾はSARSの教訓をいかしたけど日本はむしろ呼び込んでた
SARSが流行った頃はまだ中国人に大量ビザ出してなかったから日本で広がらずにすんだだけかな

277 :君の名は:2020/04/06(月) 21:59:12.48 ID:5bvkjrSV0.net
今こそシン・ゴジラをもう1回見直す必要があるな

278 :君の名は:2020/04/06(月) 23:02:55.94 ID:5/JWdHEma.net
妻夫木の感染列島って映画見てみ
これから日本で起きることが見れるから

279 :君の名は:2020/04/06(月) 23:16:48.78 ID:tqqnB9yda.net
忘れたコロニナ

280 :君の名は:2020/04/06(月) 23:17:58.56 ID:uoVrRT/sa.net
とりあえずドクターハウス見直すわ

281 :君の名は:2020/04/06(月) 23:19:55.42 ID:kFpe3rfL0.net
>>278
当時から知ってるけどテーマ曲が良かった記憶
だけど映画は観てないから観たい

282 :君の名は:2020/04/06(月) 23:21:39.76 ID:Tlg+Tbs40.net
(封じ込めに失敗した以上)
終息なんかしないよ。
そして季節性インフルエンザみたいな扱い(ヤバいときだけ入院、あとは自宅療養)になり、
「あんとき大騒ぎしてたやつら、頭おかしくない?wwww」「自分たちこそ悪夢みたいだったな安倍自民党wwwww」ってなるよ。

マジで。

エボラ並みの騒ぎかたしてるよな。ワイドショー。

283 :君の名は:2020/04/06(月) 23:33:37.17 ID:v/oiWtWy0.net
屋形船やライブハウスなんかが典型だけど
同じ狭い空間で飛沫浴びても発症(感染)しない人も居る
自己免疫のしきい値以下でウイルスを吸い込んでおけばいいのさ
それでもどれだけ抗体出来るかはわからないけれども

284 :君の名は:2020/04/07(火) 07:19:45.04 ID:eJY/cM+X0.net
>>266
また一年伸ばすだけ

285 :君の名は:2020/04/07(火) 08:45:13.05 ID:HAsfKFTxd.net
イギリスのジョンソン首相が集中治療室だって

286 :君の名は(静岡県) (ワッチョイ ed32-fACB):2020/04/07(火) 11:39:32 ID:f+COM0Vw0.net
色々考えると気が滅入るだけだから、今は淡々と日常を過ごせばいい。
うがい、手洗い、換気、平日は早寝、休日は早寝遅起、不要不急の外出は控える。

287 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 65f7-XPij):2020/04/07(火) 15:00:33 ID:m2xam6Ut0.net
日本は習近平の来日と東京オリンピックという2つの大きなイベントの為に失敗した
ただ、握手やハグの習慣が無く政府の言いつけをやたらよく守る国民性に助けられてどうにかなっている

288 :君の名は:2020/04/07(火) 17:35:51.19 ID:PasqeE+V0.net
イタリアのように日常の癖でキスやらバグして
しまうってすげーよな
「お互いにコロナ気をつけような」ってハグして
感染してんだから

289 :君の名は:2020/04/07(火) 18:33:06.82 ID:kizFemUB0.net
>>288
ただのバカじゃんw

290 :君の名は:2020/04/07(火) 19:06:04.62 ID:ZrX7Khp60.net
安倍ちゃん達、叩かれまくってるけど
なんだかんだこのウィルスによる死亡者
100人以下に抑えてるんだから、よくやってるよ
偶然なのかな?w

291 :君の名は:2020/04/07(火) 19:12:12.75 ID:Nt3pBhkd0.net
ここまで保障の話無しw
ちゅうか、大所帯の坂道アウトじゃね?

292 :美月ラブ :2020/04/07(火) 19:32:18.85 ID:cdW9UsTUd.net
いよいよ緊急事態宣言出た

293 :君の名は:2020/04/07(火) 19:38:34.38 ID:Ui7DGkJxa.net
感染者人数を操作したらコロナ数減るとかさ、少人数感染者いてもオリンピックできると考えてた政治家が愚かすぎてなw
人間じゃない

294 :君の名は:2020/04/07(火) 19:43:12.06 ID:ljyurYzqa.net
僕が収束させます。
任せとけ

295 :美月ラブ :2020/04/07(火) 19:45:34.31 ID:cdW9UsTUd.net
頼む

296 :君の名は:2020/04/07(火) 19:49:35.28 ID:yFlCoErHd.net
>>282
エボラはかかったらすぐ死ぬから感染が広がらなった

コロナはすぐ死なないからパンデミックになったんやで
エボラはかかったら絶望するけど
厄介なのはコロナの方だよ

297 :君の名は:2020/04/07(火) 19:51:19.72 ID:HAsfKFTxd.net
>>290
実際の死亡者数はもっと多いかも。
肺炎で亡くなってる人でPCR検査してない人も多いって報道してたぞ。
医療崩壊と火葬場がパンクしてないから、まあいい方だと思うけど。

298 :君の名は:2020/04/07(火) 19:58:12.61 ID:FOruBp1a0.net
よくやってるのは現場の医者看護師で政治じゃない

299 :君の名は:2020/04/07(火) 19:59:48.82 ID:Ui7DGkJxa.net
老人、持病ある人、前科者、協力要請に従わない人は処置しないで死亡させて封じ込めるのも手かもしれない。

300 :君の名は:2020/04/07(火) 20:00:43.54 ID:V2VdQO1n0.net
リアルに白石の卒コンどんなに早くても夏以降にはなるのか?

301 :君の名は:2020/04/07(火) 20:06:20.43 ID:XC7lfpkm0.net
コロナ予防のためにまなったんの脱ぎたておぱんつかぶりたい

302 :君の名は:2020/04/07(火) 20:07:17.88 ID:kszd8rEo0.net
エボラはすぐ死ぬから広がらないってのはマジだけど
そのせいで薬全然開発されねぇ、まぁ土人国ってのもデカいけど

303 :君の名は:2020/04/07(火) 20:09:14.54 ID:Ui7DGkJxa.net
安倍他内閣と公務員の給与カットの話が全くないのが驚くけどこういうの普通なの?
民間はどこも死にそうなのに

304 :君の名は:2020/04/07(火) 20:22:40.90 ID:HAsfKFTxd.net
月が綺麗だと思ったらスーパームーン(地球と月の距離が近く、今年最も大きい満月を見られる)だって。

305 :君の名は(日本) (ワッチョイ 9bb6-H+Gs):2020/04/07(火) 21:32:54 ID:qEwz6f8B0.net
大規模ライブが開催できるのは早くても半年後くらいかねぇ
握手会は最も世間からの風当たり(世界からも)が強いだろうからどう考えても1年以上無理
長らく続いた握手ビジネスが終わりアイドル業界は次の時代へってとこだな
個人的にはVRコンテンツに本腰を入れたところが次の覇者になるとみてる

306 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW e32f-2KnE):2020/04/07(火) 21:33:45 ID:ccjN5EMs0.net
白丸く
闇に煌く
糸鞠か

307 :君の名は(日本) (ワッチョイ 9bb6-H+Gs):2020/04/07(火) 21:39:33 ID:qEwz6f8B0.net
ライブは出演者自体の感染リスクは低いけど握手はダイレクトに複数と接触する
アイドル本人が一番感染リスクが高いってのもあるからな

308 :君の名は:2020/04/07(火) 22:09:01.21 ID:HZI/cZlPa.net
ネガティブな情報の時はアベガーアベガーで
ポジティブな情報の時はみんなの努力とか運が良かったとか
一貫性の無い人はアホだと思う

309 :君の名は:2020/04/08(水) 00:11:31.69 ID:dypRrhgu0.net
ワクチン完成するまで緑茶飲んでワカメ食べてて

310 :君の名は:2020/04/08(水) 00:13:08.66 ID:xfMxYj4U0.net
東京や大阪など感染が拡大している都市を
完全に封鎖すれば2ヶ月もあれば収束する
中国の例をみれば明らか
だが今回のような生ぬるい対応では
いつまでもダラダラと続く可能性はあるな
まあでも夏ころには収束してるでしょ

311 :君の名は:2020/04/08(水) 00:42:51.53 ID:UbvItoFt0.net
>>1
https://i.imgur.com/6rityGF.jpg

312 :君の名は:2020/04/08(水) 00:44:17.06 ID:3DbCjS9V0.net
最低気温が17℃を超えたら間もなく死滅する
今の気温が4〜17℃だから三か月は無理だな

313 :君の名は:2020/04/08(水) 01:05:51.47 ID:J8bZ4nWj0.net
>>282
マスゴミは騒ぎ立てて世の中が混乱するほど飯の種が増える人種だからな
コロナより奴らが放つ電波ウイルスのがよっぽど怖い

314 :君の名は:2020/04/08(水) 01:11:25.80 ID:BxVLDTfy0.net
死亡者数と経済的損失をいかに少なく抑えながらワクチンが出来るまで
時間稼ぎができるかだから比較的うまくやってるぞ
感染者増えたのも大半はバカがクラスター起こす場所と機会で増えた訳だし
これ言うと叩かれるから言えないらしい

315 :君の名は:2020/04/08(水) 01:16:38.31 ID:spcy1SsJ0.net
駅前で街頭演説やってる人が自粛しないんだから政治家には期待しない

316 :君の名は:2020/04/08(水) 01:19:10.56 ID:UbvItoFt0.net
ワクチンが完成して普及される頃な

317 :君の名は:2020/04/08(水) 01:20:36.64 ID:YTuhgrZj0.net
いい加減
感染者数とかどうでもいいから
死亡率を重視した報道しろよ

318 :君の名は:2020/04/08(水) 01:28:07.09 ID:BxVLDTfy0.net
大体さ、三ヶ月位のらりくらりとやって死者やっと百人ちょいなんだから
感染者何人いようと日本基準で外国からあーだこーだ言われんのおかしいだろ

319 :君の名は:2020/04/08(水) 01:33:12.76 ID:YTuhgrZj0.net
日本人はバカじゃない
あの震災での放射能だって
国が終わるみたいなこと世界中から
言われてたがなんとかなってるし
もっとさかのぼれば
原爆投下された広島は
向こう半世紀草も生えないとか言われたが
全然そんなことなかった

320 :君の名は:2020/04/08(水) 01:34:23.77 ID:cznq8yZA0.net
ほとんど死なないんだよ
致死率3%弱
つまり罹っても97%は死なないというインフルエンザ以下のウィルス
とはいえ風邪引くのだっていやなことなわけだからなるべく避けるのは当然
全員がマスク手洗いを全員がやってくのが一番
急激に流行して医療崩壊ということがなければなんてことない

321 :君の名は:2020/04/08(水) 01:42:45.86 ID:BxVLDTfy0.net
そもそも平和ボケなんて言葉がおかしい
こちとら見えない敵から爆撃受けてるような地震と放射能
くらってるのに

322 :君の名は:2020/04/08(水) 05:12:22.51 ID:3BXrUVSS0.net
>>1
見てへんの?

ETV特集『パンデミックが変える世界〜歴史から何を学ぶか〜』

めっちゃ面白かったんに

323 :君の名は:2020/04/08(水) 07:06:40.91 ID:r9r2PcfR0.net
>>320
日本でのインフルエンザの致死率は0.1%程度
どこからインフルエンザ以下と判断したのかな?

324 :君の名は:2020/04/08(水) 08:23:35.79 ID:7y4kM0Nl0.net
道民だけど自粛解かれてもいまだに札幌の飲食店では
客が少ないみたいだしこの日本人特有の真面目さとい
うか用心深さがなんとかオーバーシュートを半減させ
れているのではというか
まだ油断はできないわけではありますけども

325 :君の名は:2020/04/08(水) 09:20:43.22 ID:HQkgo1dC0.net
>>312
シドニーの最低気温は1月〜3月で17度以上だが感染者数は日本と同じくらいだぞ

326 :君の名は:2020/04/08(水) 09:37:07.82 ID:c7QnaMK40.net
昨日ここで初夏って書いたけど甘かった気がする…

327 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ d7cb-PImR):2020/04/08(水) 09:54:12 ID:3DbCjS9V0.net
>>323
横だけど。単純に死亡者数じゃないの?
インフルで毎年数万人死んでるんじゃなかった?
年よりにとってはコロナより入浴のほうがハイリスクだわな

328 :君の名は(茸) (スッップ Sd02-E/pY):2020/04/08(水) 10:06:43 ID:SSbolyHWd.net
海外の患者の映像見ると、肥満の人か多いよね。
日本人の肥満はあそこまでじゃないからね。

329 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr5f-4CEf):2020/04/08(水) 10:08:26 ID:ydImJQjrr.net
糖分の取りすぎが良くない説もある

330 :君の名は:2020/04/08(水) 10:37:39.86 ID:QGC1BPIQ0.net
今年は握手会とライブコンサートは中止だろ。

そういえば井上と白石っていつ卒業するの?
コロナで延期?

331 :君の名は:2020/04/08(水) 11:46:44.52 ID:d+FMceT8M.net
ディズニー早く再開してほしい

332 :君の名は:2020/04/08(水) 12:35:03.62 ID:Pku5PN85p.net
>>327
>>320は致死率って言ってるよ

3%も死んじゃう病気だからこれ以上増やさない必要があるんでしょ

333 :君の名は:2020/04/08(水) 12:46:39.79 ID:8rDeUAIQd.net
ニューヨークで亡くなった人の37%が70歳未満だって。

334 :君の名は:2020/04/08(水) 12:52:33.45 ID:6I3X26Shd.net
免疫力高めたら伝染らないの?
それとも伝染っても重症化しないってだけ?
とりあえず最近はR1飲んでるけど

335 :君の名は:2020/04/08(水) 13:00:30.13 ID:C2PHWCWa0.net
わかってないことが多いから自分のためにも他人のためにもまずはできるだけ3密を避けて手洗いうがいマスク

336 :君の名は:2020/04/08(水) 13:02:16.73 ID:JmksezHp0.net
何の病気でもまず栄養状態が悪いと治りにくいしかかりやすい
それにタバコやアルコールも悪化させる要因
白米、小麦粉、砂糖この3つの白い物は身体に良くない
あとベジタリアンも身体を壊す
加工食品や冷凍食品にレトルトやインスタント食品を摂る現代人の食生活は糖質過多でタンパク質や脂質、ビタミンミネラルが足りないから補わないといけない
子供の頃から家庭や給食などで食べてて来た物が本当に良いものでもなかったけど一度信じ習慣化したらなかなか抜け出せなくなる

337 :君の名は:2020/04/08(水) 13:24:21.82 ID:M/RUjpqI0.net
30万支給はよ

338 :東洋経済ONLINEより:2020/04/08(水) 15:55:44.27 ID:8rDeUAIQd.net
「BCG有効説」眉唾だが懸けてみる価値アリの訳

339 :君の名は:2020/04/08(水) 16:06:23.02 ID:KUjS9fSXa.net
今の日本は◯週間前のイタリア、◯週間前のニューヨークみたいなことよく言われてるけど、あっちよりもぬるい対応してる日本でこれから先も爆発的な感染拡大や死者・重症患者の増加がなければ日本株のBCG有効説の信憑性が益々高まるな

340 :君の名は:2020/04/08(水) 16:27:52.18 ID:vSmYOYYTr.net
中国
封じ込めに成功したとアピールした途端にこれだ W


https://i.imgur.com/k4fLMZW.jpg

観光地の模様らしいけど これ絶対第二波が来るな

341 :君の名は:2020/04/08(水) 16:48:25.22 ID:bH+Q7knO0.net
こうなったら乃木坂ちゃんに頼るしかない

342 :君の名は:2020/04/08(水) 16:58:51.44 ID:1YcifGZ60.net
麒麟がイグゥゥゥゥゥぅゥゥゥゥゥゥゥ∩ω∩♪♪

343 :君の名は:2020/04/08(水) 17:19:03.99 ID:6I3X26Shd.net
負けるな!しょげるな!林瑠奈!
今日も1日家出るな!

344 :君の名は:2020/04/08(水) 17:29:01.88 ID:5W5co6sV0.net
寝てるとき4時間ずっと勃起してたんだがコロナだろうか

345 :君の名は:2020/04/08(水) 17:33:17.20 ID:dF2RCajx0.net
>>344
静脈性のプリアピズムだったらヤバイよ
最悪オペが必要になる

346 :君の名は:2020/04/08(水) 18:07:41.88 ID:9QrJUXVyp.net
>>344
何がやばいって、寝てる間中勃起してらのが分かるくらい眠りが浅いから免疫力が低下していることだ
深い眠りにつきなさい

347 :君の名は:2020/04/08(水) 18:59:21.98 ID:s4rWcZcl0.net
既に辞めた人が1番の勝ち組だな
しかも最近辞めた人が最高だわ

玲香 衛藤 西野 生駒あたり最高だな
特にとっとと結婚しちゃった衛藤さん超勝ち組

348 :君の名は:2020/04/08(水) 19:03:24.02 ID:KNqMqDws0.net
ソファーでテレビ見ながらイチャイチャしてればいいんだからな

349 :君の名は:2020/04/08(水) 19:14:17.97 ID:8rDeUAIQd.net
>>1
ビル・ゲイツは完全な終結は来年の秋だって

350 :君の名は:2020/04/08(水) 19:55:31.12 ID:3DbCjS9V0.net
マクロファージが活性化してレニン・アンギオテンシン系が異常をきたしている・・。って教授が言ってたわ

351 :君の名は:2020/04/08(水) 20:43:36.31 ID:7y4kM0Nl0.net
握手会は小さい会場で和田などの握手不人気数人だけでの
様子見で徐々に開始しそう

352 :君の名は(東京都) (アウアウエー Sa3a-SkqW):2020/04/08(水) 21:21:37 ID:x+2GbwWVa.net
>>347
琴子も
握手なしの卒業式

353 :君の名は(東京都) (ワッチョイW e202-jqYR):2020/04/08(水) 21:23:22 ID:nCjHiQyh0.net
もう疲れたよ堀ちゃん

354 :君の名は:2020/04/08(水) 23:23:15.23 ID:M/RUjpqI0.net
もう感染拡大して有力な政治家辺りが死なないと何も変わらん気がしてきた

355 :君の名は:2020/04/08(水) 23:28:53.83 ID:sD27jL57a.net
2014年6月18日

356 :君の名は:2020/04/08(水) 23:29:06.30 ID:sD27jL57a.net
2024年6月18日

357 :君の名は:2020/04/08(水) 23:30:33.80 ID:9KQsKXkmp.net
引きこもりのおれができることは週一のコンビニをひかえることのみ

358 :君の名は:2020/04/08(水) 23:34:19.19 ID:wD5LK1eAd.net
緊急事態宣言!
いや、やっぱ2週間待って!
もうダメだなこの国は。。

359 :君の名は:2020/04/08(水) 23:35:30.74 ID:+aa1/WFL0.net
>>347
同じ状況で誰が勝ち組とかねぇだろアホ
一つ言えることは源田推しのお前は負け組

360 :君の名は:2020/04/09(木) 00:06:01.39 ID:MBOFnhi40.net
>>344
男は疲れきったり弱ると本能が子孫残さなきゃって過剰反応して
エロ関係なく勃起するらしい

361 :君の名は:2020/04/09(木) 00:32:23.28 ID:nXpDS/ADa.net
東京都はアホだから明らかに関係ない所まで営業停止しようとしてる
小池の暴走をマスコミがはやし立てるのが見てらんない

362 :君の名は:2020/04/09(木) 00:34:28.41 ID:hgXz5NAM0.net
オリンピックおばちゃんはもうヤケになってる気がするw

363 :君の名は:2020/04/09(木) 01:16:35.94 ID:ZmMfwzAWa.net
政府は政府で自粛要請を2週間見送りとか言い出してるし、この国にはもうアホしかおらん

364 :君の名は:2020/04/09(木) 01:33:05.66 ID:aUSUUx510.net
>>363
個人々々が自分の身は自分で護るしか方法はないんだよ
他力本願で解決する問題ではないから

まあ用のない人間は出かけないことだよね

365 :君の名は:2020/04/09(木) 01:42:27.66 ID:NWtWg9KEr.net
難しい舵取りだけど感染予防と経済への打撃を最小限に抑える両面でいかないといけない
そうしないとヘタするとコロナでの死者より経済的な困窮での自殺者の方が多くなってしまう
そんな事態は避けなければならない

366 :君の名は:2020/04/09(木) 01:45:51.59 ID:gQgSZqCL0.net
収束するどころか
増える一方です!
日本のロックダウンは
海外のにくらべてゆるゆるだから
感染の拡大を抑え込むことはできません!
握手会も当分ありません!
残念でした!!!

367 :君の名は:2020/04/09(木) 03:16:03.40 ID:TM1cObE20.net
日本はロックダウンしません!
残念でした!!!

368 :君の名は:2020/04/09(木) 08:30:12.00 ID:vcWb8Pw/a.net
ロックダウンとか緊急事態宣言とかそもそも不要なんだよ
クラスターが発生する状況がかなり見えてきたんだから
そこだけ押さえてればいい
情報が無かった初期じゃないんだから小池は冷静になれよ

369 :君の名は:2020/04/09(木) 09:35:29.43 ID:HqVAt7uy0.net
コロナにかかって死ぬより経済面による自殺者の方が上回りそう

370 :君の名は:2020/04/09(木) 09:43:30.88 ID:iWwLBxIz0.net
>>368
whoはクラスターばかり気にしてる日本のやり方は失敗だと言い切ってる
なぜなら感染の大半は今や感染経路がわからなかい電車など市中で起こってるから

371 :君の名は:2020/04/09(木) 09:44:32.18 ID:HqVAt7uy0.net
WHOとかいう中国忖度のゴミ組織の言い分などどうでもいい

372 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 17f7-tys6):2020/04/09(Thu) 10:13:48 ID:eKcl/SsY0.net
そろそろ髪が伸びてきたので床屋行きたいんだが自粛になるのかな

373 :君の名は(千葉県) (ワッチョイ 7bed-AglQ):2020/04/09(Thu) 10:15:00 ID:guFHrt3i0.net
最低3年長くて永遠

374 :君の名は(東京都) (アークセー Sx5f-MGrw):2020/04/09(Thu) 10:15:19 ID:GIxNo3Qdx.net
もう少しの辛抱よ。

375 :君の名は(しまむら) (ワッチョイ 6fb8-sbok):2020/04/09(Thu) 10:19:51 ID:/THpV6am0.net
コロナ痛快でお馴染みの朝日新聞に聞いて

376 :君の名は(光) (アウアウウー Sabb-Fqhg):2020/04/09(Thu) 10:22:18 ID:vcWb8Pw/a.net
WHOは『こうしてはいけない』と教科書に載る見本

377 :君の名は:2020/04/09(木) 10:30:17.12 ID:nzg5ye1s0.net
>>368
いやいや経路不明率どんどん上がっててクラスター対策だけじゃ無理になったから
宣言を出さざるを得なくなったんじゃん

378 :君の名は:2020/04/09(木) 10:34:31.02 ID:gQgSZqCL0.net
未だにクラスターがどうのこうのとかいってる無知がいて笑える
お前らニュースとか見てないの?
この前NHKに出てた押谷教授自身が言ってたでしょ?
感染経路が追えなくなったらロックダウンするしかないって
で、その限界に達したから緊急事態宣言出したわけ
つまり日本で指揮をとってるクラスター対策班がもうさじを投げたの
いまだにその状況すら認識してないって
情弱すぎだぞ

379 :君の名は:2020/04/09(木) 10:43:37.24 ID:hgXz5NAM0.net
そんなに喚かんでも
墓穴掘りよろしくなー
https://www.afpbb.com/articles/-/3277689

380 :君の名は:2020/04/09(木) 10:53:36.09 ID:74CTLtsX0.net
正直な話世界人口の6割死ぬ未来を切実に希望します。

381 :君の名は:2020/04/09(木) 11:09:01.44 ID:gQgSZqCL0.net
>>380
残念ながら
コロナウイルスの致死率は
老人でも15%くらい
若者なら数%
世界中の人が全員感染したとしても
6割減は不可能です

382 :君の名は:2020/04/09(木) 11:11:23.54 ID:vcWb8Pw/a.net
コロナの封じ込めを目指してるんじゃないんだけら経路追えない感染が一定以下なら良いんだよ

383 :君の名は:2020/04/09(木) 11:25:37.08 ID:IoCLvhtP0.net
乃木オタは自分自身をもってるから
流されてパニックになることはないだろう

384 :君の名は:2020/04/09(木) 11:34:45.83 ID:vcWb8Pw/a.net
>>370
あれ?電車で感染っておきてるの?

385 :君の名は:2020/04/09(木) 11:38:38.53 ID:57GAE2AC0.net
>>347
衛藤って結婚したの??

386 :君の名は:2020/04/09(木) 11:48:18.45 ID:vcWb8Pw/a.net
>>370
大丈夫?電車で感染ってデマ飛ばしてない?

387 :君の名は:2020/04/09(木) 12:12:17.07 ID:vcWb8Pw/a.net
政権にネガティブな情報は疑わず全て丸飲み
小池の言うことを全部信じてるヤツってアホだろ

388 :君の名は:2020/04/09(木) 12:16:45.74 ID:0f4oftzYd.net
電車で感染は経路不明になるんじゃないの。
東京の満員電車で感染しない方が奇跡だと思う。

389 :君の名は:2020/04/09(木) 12:17:58.46 ID:KTaGVb9B0.net
ワクチンできたらじゃない

390 :君の名は:2020/04/09(木) 12:18:58.88 ID:0f4oftzYd.net
ヨーロッパでは死亡者の3分の2が男性だって。
原因は不明だけど。

391 :君の名は:2020/04/09(木) 12:19:06.84 ID:2VGFnvYD0.net
今、致死率5.8%だってよ

392 :君の名は:2020/04/09(木) 12:23:00.33 ID:vcWb8Pw/a.net
>>388
通勤電車なんて感染者同士の付き合わせに、もっとも簡単な情報なのに感染経路に出て来てないってのは
電車で感染はほとんど発生してないんだろうね

393 :君の名は:2020/04/09(木) 12:28:53.86 ID:pfsLKmMl0.net
致死率って病院行くレベルの症状が出て検査して陽性だった人の致死率だろ
感染しても無症状の人が遥かに多いんだろこれ

394 :君の名は:2020/04/09(木) 12:42:40.32 ID:HDOBBuuid.net
>>392
実際にはいるんだろうけど確かにあの密集具合から考えたら少ないよね
駅ごとにドアが開くから空気の入れ替えが出来てるのかなあ?
マスクして黙ってれば近くにいても案外伝染さないのかも

395 :君の名は:2020/04/09(木) 13:06:04.83 ID:vcWb8Pw/a.net
感染者が増えた事で色々な事実が分かってきた結果が3密なんだから
それを押さえて感染実績のある環境と業種だけ制限かければいい
小池は初期対応を模倣してるだけで政治家としてはダメなタイプ

396 :君の名は:2020/04/09(木) 14:09:03.22 ID:0f4oftzYd.net
日本人の死者、男性が7割強だって

397 :君の名は:2020/04/09(木) 14:30:21.45 ID:iWwLBxIz0.net
>>392
アホ
どこで感染したかわからないからだろ
自宅→電車→会社→昼飯→会社→電車→自宅
の中で感染しても自宅でもないし昼飯食った所でもないとなると経路不明となってるだけ

398 :君の名は:2020/04/09(木) 14:35:34.98 ID:Dn7ml6oo0.net
ネトゴミを信用するな
コロナは終息することはない
それどころかコロナによって人類は滅亡する
ノストラダムスが予言していた「恐怖の大王」とは新型コロナウイルスの事だった
1999年7の月ではなくその21年後になってしまったがノストラダムスの予言は当たった

でも今回のコロナは3・11(東日本大震災)や9・11(同時多発テロ)よりも1・7(昭和天皇崩御)に似ているような気がする
東日本大震災や同時多発テロは今回のコロナや昭和天皇崩御のときのような自粛はあまりなかった

399 :君の名は:2020/04/09(木) 14:40:04.31 ID:RMyOi5gia.net
なんでそんなに皆コロナについて話してるの?

400 :君の名は:2020/04/09(木) 14:51:58.20 ID:vcWb8Pw/a.net
>>397
えらくアホだな

401 :君の名は:2020/04/09(木) 15:42:37.34 ID:mE2NKpIt0.net
日本が新コロに強い理由 (´・ω・`)

・マスク、手洗い、うがいの日常化
・小さい頃から公衆衛生の意識高い
・風呂好き シャワー好き シャワートイレ
・朝晩欠かさず歯磨き(時には昼食後も)、フロスも使って口内ケア
・靴を脱いで家に入る習慣=土足禁止
・眼鏡人口が多くて知らずに目を守っている
・元々身の回りが抗菌・除菌グッズだらけで殺菌製品が大好き、除菌スプレーを日常的に吹きかけまくる
・空気清浄機・空気清浄機能付きエアコンが大好き

・ゴミの分別の徹底(慌てて町の消毒しなくてもいい)
・上下水道が強固 トイレがどこでも綺麗
・火葬率世界一で死体処理も完璧
・飲食店、銀行、スーパーなどあらゆる店先にアルコール消毒液設置
・飲食店を筆頭にテーブルや器具をアルコール消毒

・個食文化 箸文化
・納豆 味噌、ぬか漬けなどの発酵食品の摂取
・体に良い麹菌や酵母菌、乳酸菌に納豆菌など、伝統的に菌の扱いに手慣れている(ウィルスにも通じる?)
・ヤクルトやR1など乳酸菌飲料を愛飲する人が多数
・食事をする店で暖かいおしぼりが出てくる
・抗菌作用のある緑茶を良く飲む
・ワサビや辛子、梅干しなど殺菌成分の有る食材を上手く使う
・葛根湯などの漢方薬を日常的に使って、薬品だよりにはしていない
・海藻類も好んで食べる

・政府が言うことを結構守る
・国民皆保険 潤沢な医療機関(全国津々浦々まで高齢化社会対応)
・抑制された検査態勢
・医療従事者のありえないレベルの奮闘(漫画並に活躍したと言って過言でない)
・ベッド、酸素吸入器、人工呼吸器、ECMO等の設備・機材が豊富
・BCG
・アビガン

・自然災害慣れしてる国民(買い占めは起こるけどパニックにはなりにくい)
・菌や放射能など常に見えない敵と戦ってスキルを磨き抗体を蓄積
・毎年来る花粉症シーズン対応で防御する体制が出来ているし気管も鍛えられている
・煽るマスゴミのおかげで国民一人一人がウィルスに対して広範囲な知識を獲得

・大気が綺麗
・四方が海に囲まれ人の出入りがコントロールしやすい
・雨がよく降る、湿度も高め
・きれいな水が豊富で炊事、洗濯、掃除、風呂など使い放題
・基本的に水は軟水 石鹸の泡立ちが良い

・挨拶は離れてお辞儀(キス、ハグ、握手無し)
・大きな声でぺちゃくちゃ話さない=飛沫を飛ばしにくい発声
・強固に特定の宗教を信じるわけでも無く、定常的な集会参加が少ない
・地べたにあまり座らない

番外編 SEXをあまりしない・・・

402 :君の名は:2020/04/09(木) 16:08:40.70 ID:j51zaKtIa.net
マスクしてないと非国民蛮賊と思われそうで怖い

403 :君の名は:2020/04/09(木) 17:03:36.59 ID:gQgSZqCL0.net
>>401
そんなのも幻想だね
今、東京で感染者の増加が止まらない状況
明日以降ももりもり増えることは確定済み
今までは確かに持ちこたえていたが
もうそんなのは過去の話になってるんだよ
認識が古すぎだぞ

404 :君の名は:2020/04/09(木) 18:01:54.61 ID:74CTLtsX0.net
ペストくらいになってから慌てようぜ
こんなモン寝てりゃ治るんだからさぁ
早く番組やれよ

405 :君の名は:2020/04/09(木) 18:16:17.22 ID:didEZj6Q0.net
湿度上がる、紫外線強くなる、アビガン普及する6月になって流れ変わるかだな

406 :君の名は:2020/04/09(木) 18:17:44.84 ID:HqVAt7uy0.net
コロナ自体が落ち着くかどうかはどうでもいいけど、ちゃんと補償してくれるかだけが気がかり

407 :君の名は:2020/04/09(木) 18:23:23.39 ID:74CTLtsX0.net
補償いらねーから所得税毟り取るのやめてくれ

408 :君の名は:2020/04/09(木) 18:39:17.49 ID:OteY4Xzj0.net
コロナで人類は…

おっと誰か来たようだ

409 :君の名は:2020/04/09(木) 18:52:03.00 ID:eKcl/SsY0.net
アビガンは生殖行為をする当てのない乃木オタにはピッタリの抗ウイルス薬だが、一般人には悩み多いな

410 :君の名は:2020/04/09(木) 18:53:32.77 ID:f4P6xrC60.net
>>406
ニートに補償なんかあるのか?

411 :君の名は(滋賀県) (ワッチョイW c602-Fqhg):2020/04/09(Thu) 19:17:18 ID:wgevrf1D0.net
千年に一度の災害は想定内なので自己責任です

412 :君の名は:2020/04/09(木) 19:36:48.47 ID:mE2NKpIt0.net
致死率数%じゃ人類が滅びるどころか
過剰反応で経済が一時的に混乱する以上のことは置きないよ

413 :君の名は:2020/04/09(木) 20:06:07.89 ID:j51zaKtIa.net
ま、
人死んでっけどな

414 :君の名は:2020/04/09(木) 20:16:08.92 ID:dqqrwCyi0.net
最低でも1年だろ
安部が補償を渋ってるのを見ても分かる

415 :君の名は:2020/04/09(木) 20:17:09.07 ID:mE2NKpIt0.net
総人口    世界    77億人 日本1億2600万人

年間出生数 世界1億4000万人 日本 86万人
年間死亡数 世界   5700万人 日本137万人

毎日出生数 世界 38万人  日本 3000人
毎日死亡数 世界 16万人   日本 3300人

(数字は別年度のものが混在して若干不統一)
https://www.unicef.or.jp/sowc/pdf/01.pdf
https://info-graphic.me/politics/316
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_general-birthratedeathrate


■1ヶ月の死亡者数(日本)

31000人…ガン
16000人…心疾患
10000人…肺炎
*9000人…脳血管疾患
*8000人…老衰
*3000人…不慮の事故
*1600人…自殺
**600人…インフル
**300人…交通事故
***30人…殺人
***25人…今回のコロナ(ほぼ70歳以上)

416 :君の名は:2020/04/09(木) 20:19:17.33 ID:rhJmE7Fj0.net
4月9日
東京+181人
大阪+92人
全国合計514人(20:00現在)

もう無理だろこれ…

417 :君の名は:2020/04/09(木) 20:24:53.70 ID:HqVAt7uy0.net
ふと思ったけどアフリカとかで蔓延したらめちゃくちゃ人死にそうだけど、
そもそも暑い地域&開放された空間が多いからウイルス(コロナに限らず)系の病気は流行らないんかな

418 :君の名は:2020/04/09(木) 20:27:26.01 ID:UiwiPFKY0.net
高温多湿な東南アジアでも乾燥してるイランやロシアでも増えてる
コロナはこれまでのインフルエンザのように春が来て気温が上がれば減るというようなものでもないようだ

419 :君の名は:2020/04/09(木) 20:32:53.10 ID:nzg5ye1s0.net
>>415
現時点で比較しても無意味でしょ
このまま推移してNYとかそれ以上になったら医療崩壊も含めて問題になってくるって話なんだから
まあ今んとこ死者はそこまで増えてないから今後の判断は難しいとは思うけどね

420 :君の名は:2020/04/09(木) 20:36:34.40 ID:nzg5ye1s0.net
未知の部分が多いうちは最悪を想定して動くしかないんだよな
まだコロナはわからないことが多すぎる

421 :君の名は:2020/04/09(木) 20:44:28.73 ID:2b7UXC5V0.net
>>417
アフリカじゃエボラ出血熱があったろ。しかもまだ終息しているわけではない
コロナも1、2年じゃたぶん無理でしょ

422 :君の名は:2020/04/09(木) 23:03:33.40 ID:XNRt7BaH0.net
ほんとジャップは死なねえな
致死率2%だろ?実際の罹患者はその10倍、とある学者は100倍とも言ってる
そうなると致死率は0.2%から0.02%。
大地震でもおきねえかな。早くジャプは死ねばいいのに

423 :君の名は:2020/04/09(木) 23:08:08.11 ID:erWJ3a91a.net
アイドルのスキャンダルを信じたくない感覚かwwwwwwwwwwwwww

424 :君の名は:2020/04/09(木) 23:09:45.86 ID:2oP/RHaO0.net
>>416
全国で570人越え

友達の知り合いが検査させてもらえない
数字にごまかされちゃ駄目だと思う
ロックダウンはよ〜

425 :君の名は:2020/04/09(木) 23:11:04.02 ID:k0ybLRhCr.net
検査せずに自宅で死んだらカウントされない

426 :君の名は:2020/04/09(木) 23:19:07.33 ID:0f4oftzYd.net
医療従事者の感染が増えてるから、医療崩壊あるかも。

427 :君の名は:2020/04/09(木) 23:25:03.02 ID:B/x78yg5a.net
>>422
コラ!チョ◯!

428 :君の名は:2020/04/09(木) 23:27:14.66 ID:HqVAt7uy0.net
自宅待機がこのまま続けば生きてるうちに荒廃した東京を見れるかもしれない気がしてきた
すでに地域によっては動物が徘徊してるらしいし

429 :君の名は:2020/04/09(木) 23:30:19.43 ID:FRogpAQqa.net
終わらないよ
こんな事態になっても風俗店は営業してて客がくるんだから
ツイッターでも裏垢同士でオフパコしてんだからな

430 :君の名は:2020/04/09(木) 23:31:39.31 ID:vpMs9LDf0.net
薬できて量産体制整ってやっと自粛解禁やな
卒コンマジで来年のバスラとかのレベルかもな

431 :君の名は:2020/04/09(木) 23:36:25.24 ID:0A4ozmMBd.net
>>417
免疫力がパンパないんだろう

432 :君の名は:2020/04/09(木) 23:39:31.81 ID:eKcl/SsY0.net
>>426
病院でPCR検査を受けられるようにしないと医療関係者が全滅するな
若しくは全員陽性のつもりで対応するかだ

433 :君の名は:2020/04/09(木) 23:43:31.13 ID:HqVAt7uy0.net
>>432
PCRは資格がいるらしい
全員陽性のつもりとかそれこそ医療崩壊してまう

434 :君の名は:2020/04/09(木) 23:50:42.39 ID:TxO+zSYZ0.net
>>372
今度の土日行く予定だけど
顔ぞりはやめて散髪洗髪だけにしようと思う
口のまわりベタベタ触られないように

435 :君の名は:2020/04/09(木) 23:53:34.33 ID:TxO+zSYZ0.net
>>403
つうか悲観しても始まらんだろ
3密避ける意外対処法ないんだから

436 :君の名は:2020/04/09(木) 23:55:54.38 ID:0f4oftzYd.net
MBS(毎日放送)の取締役(60代)が亡くなったって。

437 :君の名は:2020/04/10(金) 00:17:29.62 ID:GuxA84pK0.net
しかし何もやることが無いから暇すぎる
公園とかに散歩くらいは許されるか?

438 :君の名は:2020/04/10(金) 01:05:09.36 ID:R/mJzmlt0.net
会社休みだし髪も髭もフリーダム

439 :君の名は:2020/04/10(金) 06:54:52.03 ID:oy6w/zLUd.net
イタリアじゃコロナで105人の医師が死んでるって。
開業医が多いって。
看護師は28人。

440 :君の名は:2020/04/10(金) 07:12:03.40 ID:oy6w/zLUd.net
フランス、この24時間で424人新型コロナで亡くなる(病院のみ)。

441 :君の名は:2020/04/10(金) 07:17:09.34 ID:MHJ+GfcBa.net
イタリアよりも10万人あたりのICUの数少ないから思ったよりも早く各地で医療崩壊起きるよ

442 :君の名は:2020/04/10(金) 09:36:05.24 ID:yfl6Ptql0.net
>>441
既に病床足りてない都道府県出てるし
検査が全く追いついてない
2月から、他国でやってきたように専用病床の確保と検査体制の拡充をすべきだったのに
始動が遅すぎる
これ、既に医療崩壊してるだろ

443 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 67bd-URIn):2020/04/10(金) 10:09:05 ID:y+dp96VV0.net
昨日BS1で17年前のSARSでのカルローウルバニ医師が
感染拡大を阻止した番組をみていたが彼がいなかっ
たら世界に大流行してその2年後に誕生するはずの
AkBも握手会できなかったろうし乃木坂も誕生でき
なかったかもしれない

444 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ d701-13Sz):2020/04/10(金) 10:14:24 ID:uUMsSxnM0.net
乃木オタは情報戦に強いから
サイトカインストーム的パニックに
陥りにくい

445 :君の名は(茸) (スップ Sd22-E/pY):2020/04/10(金) 10:19:34 ID:oy6w/zLUd.net
イギリスのジョンソン首相(55歳)が集中治療室出たって!

446 :君の名は(三重県) (ワッチョイ bb2c-AglQ):2020/04/10(金) 10:36:41 ID:Dtpe31640.net
>>435
悲観なんかしてないよ
現実をありのままに見てるだけ
楽観的になろうが悲観的になろうが
そんなこととは無関係に
感染は拡大していくからね

447 :君の名は:2020/04/10(金) 10:42:49.42 ID:oy6w/zLUd.net
米国ファイザー社がワクチンを2020年末までに、数百万回分を供給できる可能性があると示したって。

448 :君の名は:2020/04/10(金) 10:45:10.34 ID:O6h1Of510.net
二〜三年はライブや握手会は無理だろうな

449 :君の名は:2020/04/10(金) 10:47:37.97 ID:Mwn8zhqv0.net
>>433
バカだな、ケガ人などの患者でも全員陽性の前提で対応しないと医者や看護師が感染してしまうと言っているんだよ。

450 :君の名は:2020/04/10(金) 10:54:18.62 ID:vYiePuIrM.net
ここ数日、ガラッガラのフードコートで朝食を済ますのがマイブームなんだけど
コロナらないよね?

451 :君の名は:2020/04/10(金) 11:33:37.82 ID:oy6w/zLUd.net
トムハンクス(63歳)は感染し糖尿病の持病もあったが、退院できたって。

452 :君の名は:2020/04/10(金) 11:38:04.80 ID:yYOzGdLJ0.net
終息は少なくとも半世紀は無い
メンバーの孫世代まで確実に続く

既に世界では日本は武漢をはるかに超える状態になり
電気ガス水道が普通に感染者激烈増大による人で不足で止まると言われてる

453 :君の名は:2020/04/10(金) 11:41:47.19 ID:yYOzGdLJ0.net
ワクチンの話もあくまで1〜2月の状態のものの開発してるだけで
今の日本に蔓延しているウイルスに対応するかはまた別の話
ウイルスは恐ろしい勢いで変異してるから対応は難しい

454 :君の名は:2020/04/10(金) 12:18:59.19 ID:GuxA84pK0.net
ワクチンより金が欲しい

455 :君の名は:2020/04/10(金) 12:28:12.32 ID:Jsu6/7u/a.net
インフルも毎年、流行る型を複数予想してワクチン出してるしな

456 :君の名は:2020/04/10(金) 12:31:24.99 ID:dHitvIJw0.net
コロナはたしかに厄介だが
根拠ないデマを撒き散らし続けるdion軍のほうが有害なのは言うまでもない

457 :君の名は:2020/04/10(金) 13:58:06.17 ID:eKSM4hAxd.net
>>386
電車で感染は一番の原因だと思うわ
ライブハウスは特定出来るけど特定出来ないのはほとんどが電車だろ

458 :君の名は:2020/04/10(金) 14:12:31.88 ID:+JEorcb10.net
今の増加率からすると
奇跡的に抑え込めたとしてもピークは一月半後
数字だと感染者4万人台で死者600以内で終息できたら大成功でしょう

459 :君の名は:2020/04/10(金) 15:46:43.82 ID:BpLAVPJtM.net
日村クエストの生放送ってもう無理かね
スタジオで収録しなくても日村がプレイしてるのを見ながらオンライン実況みたいにすれば行けるんじゃないのかな

460 :君の名は:2020/04/10(金) 17:53:43.38 ID:0hmZ1WmV0.net
新感染者数が減少に転ずるのがいつになるのかねー

461 :君の名は:2020/04/10(金) 17:54:17.82 ID:IbmM9wIDM.net
全員感染したらもう増えない

462 :君の名は:2020/04/10(金) 17:59:01.99 ID:HfO4MUUe0.net
騒ぎすぎだったごめんちゃい
で終わりだよ
地震予知みたいもんで専門家とやらの言うことは外れるものだとまた学ぶだけ
日本はね

463 :君の名は:2020/04/10(金) 18:14:27.90 ID:y+dp96VV0.net
全員が感染する前にワクチンが必要だけど
ワクチンができるのに数年かかるから
ワクチンができる前に全員が感染するようにするなら
数年かけて全員が感染するようにしないと
いけないから結局その頃にはワクチンができるから
ワクチンができるほうが早そう

464 :君の名は:2020/04/10(金) 18:22:26.77 ID:dxV/cbwn0.net
ベーシックインカムとか週休3日とか、これを機にいろいろ社会実験できるよね

465 :君の名は:2020/04/10(金) 18:44:35.74 ID:WeSkBBRsd.net
ワクチン出来る頃にまた新型でねぇかなぁ

466 :君の名は:2020/04/10(金) 18:48:41.03 ID:tUdehLAr0.net
無駄な商売が多すぎるからこれを機に全滅すればいい
何なら食料品と必需品だけあればいい

467 :君の名は:2020/04/10(金) 19:34:18.30 ID:71nNUYzca.net
今後コロナ国と非コロナ国で世界は二分する
コロナを受け入れた国は医療崩壊しない体制を作って全ての制限を取り払い経済活動を活発にする
非コロナ国はコロナにおびえて自粛と封鎖を繰り返し転落していく

468 :君の名は:2020/04/10(金) 20:28:46.83 ID:BpLAVPJtM.net
コロナ助

469 :君の名は:2020/04/10(金) 20:37:22.13 ID:1FDzUima0.net
蚊が媒介しちゃったら8月〜9月はヤバいぞ

470 :君の名は(茸) (スプッッ Sd22-JQMQ):2020/04/10(金) 20:48:42 ID:OQKBx5F8d.net
パラリラマラリア

471 :君の名は:2020/04/10(金) 21:09:23.47 ID:QaP4xl53a.net
ねむれないよ〜ぉぉる〜
きみのせいだよ〜ぉぉ〜
さ〜きわかれ〜ぇぇた〜
ばかりな〜のに〜

耳たぶが〜ぁ for you
燃えている〜ぅ for you
やった やった やったよー!
wo〜wwoo

はじめて〜の〜 チュウ きみとチュウ♪



完全に感染しとるなこれ

472 :君の名は:2020/04/10(金) 21:16:12.90 ID:GuxA84pK0.net
>>471
こっちよりコロ助ロックの方が好き

473 :君の名は:2020/04/10(金) 21:30:47.94 ID:oEcEgske0.net
ある政府筋から聞いた話だけど
来週の水曜日から緩やかに収束する。
最低気温が17度を超えると完全収束する。
これは単純な気温と湿度の問題ではないらしい。東南アジアは・・・・云々とか言うやつは馬鹿

474 :君の名は:2020/04/10(金) 21:33:03.86 ID:FaGGQNnN0.net
>>472
♪なにさ貴方なんて嫌い
女ごころが分かんなきゃ
お嫁さんにはなってあげないぞ

洗脳時代のToshIの嫁の歌

475 :君の名は:2020/04/10(金) 21:37:56.07 ID:MHJ+GfcBa.net
頻繁に変異するようになったらもうお手上げやね

476 :君の名は:2020/04/10(金) 21:44:08.60 ID:QaP4xl53a.net
>>472
ごめん
記憶にないや
調べたけど覚えがない

477 :君の名は:2020/04/10(金) 21:47:00.02 ID:4/ufOARra.net
>>473
主な感染は室内だから気温関係ないでしょ
暑くなるとマスク外す人が多くて余計広がるんじゃないかね

478 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 67bd-URIn):2020/04/10(金) 22:09:26 ID:y+dp96VV0.net
>>449
自宅で原因不明の体調悪くて何かにつまづいて
転倒して怪我して病院行ったら院内感染
っていうケースがけっこうあるって聞いたけど
原因不明の体調悪いのがコロナかもと気付ければ
怪我してようがそっち重要視できるんだけど

479 :君の名は:2020/04/10(金) 23:00:01.61 ID:QaP4xl53a.net
病院なんか行って何になるんだ
家でおとなしくしとけ

480 :君の名は:2020/04/10(金) 23:14:07.93 ID:Mwn8zhqv0.net
>>478
だから医療関係者はPCR検査をして感染者を特定するか全員を感染者と考えてそれに相応しい
対応をして行かないと医療関係者が罹患して医療崩壊が起きてしまうんだよ。

481 :君の名は:2020/04/11(土) 05:32:26.00 ID:qxmu7EME0.net
少なくとも今の緊急事態宣言は年内ずっとだよ

482 :君の名は:2020/04/11(土) 07:34:38.25 ID:srmcN0mCd.net
イギリス最新の1日の新型コロナ死者数980人(自宅死、介護施設死含まず)
日本にも、こんな日が来るのか?

483 :君の名は:2020/04/11(土) 07:40:06.24 ID:rVQNHstP0.net
暴徒化にそなえて今から庭に罠作っとくか
あと地下室か山の奥に山小屋も用意して1年分の食料を保管
しばらく世間から離れる準備もしたほうがいいな
ゾンビものでも主人公属性なしでも生き残るやつは隠れてるやつだし

484 :君の名は(光) (アウアウウー Sabb-PlZG):2020/04/11(土) 08:56:28 ID:qCd80m4Ca.net
山小屋ってあたりが千葉っぽい発想で素敵ですね。
食料を買い出しに行くときに感染しないように気をつけるんだよ

485 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 17f7-tys6):2020/04/11(土) 09:24:58 ID:kgUSUfLn0.net
千葉ではキョンが増えて害獣駆除しているそうだからキョンを捕まえて食料にすればいいじゃん

486 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 67bd-URIn):2020/04/11(土) 09:28:00 ID:Q8zsiJbB0.net
キョンってけっこう旨いらしいね

487 :君の名は(茸) (スップ Sd22-E/pY):2020/04/11(土) 09:28:45 ID:srmcN0mCd.net
イランの最新の1日の新型コロナ死者数
122人

488 :君の名は(茸) (スップ Sd22-E/pY):2020/04/11(土) 09:33:49 ID:srmcN0mCd.net
トルコの最新の1日の新型コロナ死者数
96人

489 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr5f-I+9Q):2020/04/11(土) 09:40:26 ID:WyJzUkNdr.net
>>472
豚が空飛びゃ焦るなり~
犬が喋ればはてななり~

じゃなかったかな?

490 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr5f-I+9Q):2020/04/11(土) 09:43:05 ID:WyJzUkNdr.net
スペインとか一部の国はピークアウト迎えたって本当か?

491 :君の名は:2020/04/11(土) 11:38:37.13 ID:TxSrVmp6a.net
>>477
気温っつーか、紫外線な。473は肝心なところを取り違えてる。

492 :君の名は:2020/04/11(土) 11:40:39.96 ID:mTcQkEr2r.net
>>491
確か紫外線を30分以上浴びすると無害化されるんだっけ?

493 :君の名は:2020/04/11(土) 11:59:03.54 ID:Q8zsiJbB0.net
コロナは津波のように何波もやってく、る
一旦収束したかと思っても再び感染が拡大するを
恐れがある

494 :君の名は:2020/04/11(土) 12:18:05.34 ID:AcJcR/m60.net
有事(パンデミック)にの時に鉄砲の弾(マスク)を中国頼りにしてるようなもん
国内生産能力はすぐに上がらないから
軍(医療)に弾(マスク)を回して国民は竹槍(アベノマスク)を装備しとけ

495 :君の名は:2020/04/11(土) 14:54:09.41 ID:Oo5ujfYX0.net
今北京市内は普通にマスクが買えるようになってるらしいけど、中国国内で生産されるマスクはメーカーから直接中国政府が買い付けて、欧州などに対してマスク外交してるから日本国内にはなかなか回って来なさそう

496 :君の名は:2020/04/11(土) 15:37:01.18 ID:vGEl721H0.net
トランプ大統領じゃなかったら
かなり中国の発言力高かったかたもな

497 :君の名は:2020/04/11(土) 16:01:51.17 ID:mTcQkEr2r.net
その買い上げたマスクだって 元々は 日本企業の工場が日本向けに 送る予定だったマスクを差し押さえて 強奪したものだろうに

498 :君の名は:2020/04/11(土) 16:17:24.04 ID:5D2F17kUH.net
アニメとかによくある世界観がマジになっちゃうのかもね・・・ガスマスクつけて通勤通学
みたいなさ・・・・。やだやだ・・・・

499 :君の名は:2020/04/11(土) 16:21:09.53 ID:hGNU3qfka.net
クローンとかAIとか量子コンピューターとかいろいろ技術も進歩してるからSARSより早く解決策が見つかるかも

500 :君の名は:2020/04/11(土) 16:25:36.66 ID:NX4So3J70.net
>>499
実際コロナの解析は凄く早かったみたい
中国寄りのWHOっていう障壁があったけどもw

ただし、SARSの時はワクチン開発する間までもなく消えちゃったけど
今回は各国が本気でワクチン開発しようとしてる所を見ると
採算が合う=コロナ常態化ってことなんだろうな

501 :君の名は:2020/04/11(土) 17:23:01.54 ID:9x+PWJek0.net
中国はコロナを拡散させて他国の国力をガタガタにしたところで相手の弱みにつけこんでマスク外交
フランスも足元を見られて、マスク10億枚と引き換えにファーウェイの5G設備導入を要求されてるし

502 :君の名は:2020/04/11(土) 17:30:28.62 ID:36D3acnO0.net
今日も東京は197人感染だって。もう収束しないんじゃないかと思えてくる

503 :君の名は:2020/04/11(土) 17:33:51.86 ID:hGNU3qfka.net
新型コロナで食料不足の懸念とWHO
https://this.kiji.is/621607871429526625?c=39550187727945729


これはマスク不足どころの騒ぎじゃなくなるね…

504 :君の名は:2020/04/11(土) 17:34:48.72 ID:CTmyzAjXa.net
>>502
だから居酒屋とか営業許可してる場合じゃないんだよ

505 :君の名は:2020/04/11(土) 17:49:30.64 ID:tdTW6O/y0.net
毎日感染者数を更新していてピークはまだこれから先なんだな
今年中には終わらないだろ

506 :君の名は:2020/04/11(土) 17:57:06.09 ID:PsflUrJw0.net
東京都はじわじわ増えてるな
イキそうでイカない、この焦らしプレイは前戯の達人

507 :君の名は:2020/04/11(土) 18:02:40.73 ID:WdZ9FU5m0.net
検査数増やせば感染者扱いももっと増えるってだけだからな
毎日発表してる人数にもあんま意味がない
本当に収束させる気があるのかすらわからんわ

508 :君の名は:2020/04/11(土) 18:03:02.56 ID:WdZ9FU5m0.net
終息

509 :君の名は:2020/04/11(土) 18:09:06.91 ID:xAT+rWju0.net
感染者増加数が継続的に減ること、検査中の感染率が下がること

まあ今の自粛じゃそうなるとも思えない感じ

510 :君の名は:2020/04/11(土) 18:10:52.87 ID:Oz2dn1Z10.net
居酒屋なんてGDPの何パーだってんだよ

511 :君の名は:2020/04/11(土) 18:16:14.21 ID:xAT+rWju0.net
まあさっき近所歩いたら思った以上にしばらく閉店って張り紙の飲み屋が多かった
反対に、この店普段は昼間営業してないんじゃ、って店がランチとテイクアウトやっていたりして

512 :君の名は:2020/04/11(土) 18:19:46.08 ID:WdZ9FU5m0.net
政府の本気度が低くみえるのは今んとこ死亡者数があんま増えてないからなのかね
なんかわからんが日本はこのままでも大丈夫なんじゃねって空気も一方でできつつある
でも感染者は増え続けてるしそのうち死亡者も増えだしたらそこからは地獄

513 :君の名は:2020/04/11(土) 18:36:09.85 ID:gn/uu/4Ya.net
夜間や休日の外出自粛はかなり浸透してきてるけど、平日日中の出勤がそこまで減ってないから結局大した効果が出ないんだよ

514 :君の名は:2020/04/11(土) 19:00:51.67 ID:4WWOOYqk0.net
>>500
ワクチンなんか簡単に出来ないから
そもそもインフルを完治させるワクチンがまだ作られてない
なんとなく効くかも?な程度
インフルは基本対処療法しか出来ない
エイズなんか30年かかって未だに治せないんだから

515 :君の名は:2020/04/11(土) 19:08:16.70 ID:qZaxHenW0.net
>>492
みたいだね。
まぁ何処まで信用できるかはわからんが、その説で行けば自然と滅菌される場所が増える=感染経路が減るわけで、期待はできるような。

参考までに新潮が出してた記事。
この説が妥当なら紫外線が強くなる6月頃に一回落ち着くかもしれないが、だとしても冬季になってから「第二波」がくるかなー。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00618519-shincho-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200408-00619191-shincho-soci

516 :君の名は:2020/04/11(土) 19:12:11.03 ID:AcJcR/m60.net
政府が勇気をもって指定感染症を解除するだけでいい
それだけで全ては丸く収まる

517 :君の名は:2020/04/11(土) 19:47:13.99 ID:kgUSUfLn0.net
感染した8割の人は無症状か軽症だそうだが、2割の人はどうなるのかが重要だよね
どうなるか知ってる?
武漢では何人ぐらい死んだの?

518 :君の名は:2020/04/11(土) 19:59:12.24 ID:AcJcR/m60.net
インフルエンザの死者数、肺炎の死者数を下回ってる新型コロナにリソースを割くのはムダ

519 :君の名は:2020/04/11(土) 20:12:47.11 ID:vGEl721H0.net
>>507
毎日発表してる理由は
都民や国民に危機感を持たせ
外出自粛を強固に求めるためだな
いまの法律じゃ強制できないからな

520 :君の名は:2020/04/11(土) 20:52:02.15 ID:Q8zsiJbB0.net
人口呼吸器が足りなくなったらどうするんだろうか
イタリアでは老人のを外してて若者につけたりしてたけど

521 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW d701-5zvt):2020/04/11(土) 21:25:58 ID:0NLhfBgE0.net
田舎住みから見てるとまだ東京や大阪に住んでるやつ信じられないわ
もうすぐニューヨークみたいにまともに外を歩けなくなる

522 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ c64a-5NCq):2020/04/11(土) 21:36:15 ID:WdZ9FU5m0.net
>>518
死者が下回ってるのはあくまで現時点の話じゃん
それに新型コロナは回復しても後遺症が残るとかいう説もあるし
詳細がわかるまではまだ用心すべきだよ

523 :君の名は(東京都) (アウアウエー Sa3a-XJRe):2020/04/11(土) 21:36:58 ID:CTmyzAjXa.net
田舎にもテレビくらいあるんだろ?
地方への移動は控えろって言われてんの知らんのか

524 :君の名は(東京都) (アウアウエーT Sa3a-ITXX):2020/04/11(土) 21:40:09 ID:qhtq74ZTa.net
>>521
日本のが先に感染者出てるのに、後発のニューヨークにこれから追いつくっていうのも変な話だね
先行した武漢みたいになるなら分かるけど

525 :君の名は:2020/04/11(土) 22:04:27.65 ID:7OmKlDZS0.net
>>524
最初からそういう戦略だろ
ピークを後倒しして医療崩壊を防ぐ

526 :君の名は:2020/04/11(土) 22:14:44.75 ID:zPG8anuU0.net
もうピークは過ぎてるよ。数字に騙されるなよ。ほんと馬鹿だな

527 :君の名は:2020/04/11(土) 22:20:25.05 ID:WdZ9FU5m0.net
毒性が強い欧米型の変異株が日本で拡大してる説もあるからまだどうなるかわかんないよ

528 :君の名は:2020/04/11(土) 22:28:50.32 ID:fHsg8wJ2d.net
東京の感染者数増えてはいるけどそんなに爆発的じゃないのは検査数の問題?
今頃判明するのは先週位には感染してる人がほとんどだろうから今回の自粛の効果で来週には減るのかな?

529 :君の名は:2020/04/11(土) 23:22:31.74 ID:hGRDbcLe0.net
広島介護施設報道ステーションの富川アナ感染
あーあ…

530 :君の名は:2020/04/11(土) 23:25:46.12 ID:hGRDbcLe0.net
広島介護施設は余計だった
広島介護施設クラスター0時会見だってさ
ロックダウン早くしないと
もうすぐ目の前に医療崩壊きてるじゃん

531 :君の名は:2020/04/11(土) 23:27:57.01 ID:7OmKlDZS0.net
まあやにげてええええ!

532 :君の名は:2020/04/11(土) 23:39:40.10 ID:Yyxq10Tw0.net
東京なんて1日300件しか検査してないからそれ以上は増えないから安心しろや
実際は大本営発表の100倍はいると考えるべき
保健所が手一杯でPCR検査数を絞ってるからこれからも300人以上は感染者数増えないよ

533 :君の名は:2020/04/11(土) 23:42:24.36 ID:vGEl721H0.net
>>532
100倍でも
死亡者数少ないのすごくない?

534 :君の名は:2020/04/11(土) 23:45:47.69 ID:Yyxq10Tw0.net
>>533
医療崩壊したら一気に欧米並みになるから安心しろや
重篤患者病棟や老人介護施設なんかに感染が広がればあっと言う間に死者数も跳ね上がる

535 :君の名は:2020/04/11(土) 23:49:47.52 ID:Yyxq10Tw0.net
>>533
そもそも検査をまともにやってないから日本のコロナ死亡者数も何の根拠もないわな

536 :君の名は:2020/04/12(日) 00:16:13.23 ID:j6rWJKl6a.net
>>489
なんか思い出してきた

537 :君の名は:2020/04/12(日) 00:20:06.27 ID:DHeGdcxG0.net
終息どころか増加の一途

538 :君の名は:2020/04/12(日) 00:30:23.93 ID:Jz2SRF+g0.net
そうか?俺の住む都市は感染者2人。一か月前から増えとらんわw・・それもとっくに退院して今じゃ患者0w
いちおう10万人都市だけどな
東京は、まあ壊滅だろうなwwwwwwwwwwwww
逃げてくんなよ!くそわろたwwwwwwwwwwww

539 :君の名は:2020/04/12(日) 00:51:38.63 ID:VP6A1ZKd0.net
底辺のカタストロフィ願望って本当にあるんだな

540 :君の名は:2020/04/12(日) 01:17:42.76 ID:09pBUjY50.net
割と本田の言ってる事があってると思うんだけど
あと自粛でもみんな歯医者は行ってるのかな

541 :君の名は:2020/04/12(日) 01:31:51.79 ID:/VqdiKYr0.net
結構休業できて
みんな喜んでるだろ

542 :君の名は:2020/04/12(日) 02:59:48.39 ID:AcCByEiid.net
てす

543 :君の名は:2020/04/12(日) 07:11:06.69 ID:CZd6p2eud.net
日本
11日の新型コロナによる死者数
11人
嵐の前の静けさか、BCGのおかげか。

544 :君の名は:2020/04/12(日) 07:26:46.43 ID:+k9JUyF40.net
三次か

545 :君の名は:2020/04/12(日) 07:29:58.40 ID:CZd6p2eud.net
慶応大学病院研修医が飲み会で集団感染
慶応ってバカなの?

546 :君の名は(大阪府) (ワッチョイ 4e68-ZCJJ):2020/04/12(日) 08:53:35 ID:QFVXEYL50.net
テレビ朝日アナ室蔓延じゃないの
斎藤ちはるは朝番組で接触してないかもだけど

547 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 67bd-URIn):2020/04/12(日) 09:08:19 ID:gnnip5hV0.net
テレ朝は接触感染も怖いな皆が使うドアノブとか
手洗いキチンとしたおかないと

548 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr5f-I+9Q):2020/04/12(日) 09:14:05 ID:CJxzBes1r.net
そういえば
現在撮影が中断している乃木坂工事中
よく考えてみるとあのスタジオやセットのひな壇て
3密そのものじゃないの?

549 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 12bd-sS6r):2020/04/12(日) 09:26:11 ID:6VjF4Zkl0.net
>>548
だから収録中断なんだろw

550 :君の名は(新潟県) (ワッチョイ df01-KGTm):2020/04/12(日) 09:42:52 ID:SGrhhrnR0.net
>>545
一般入試は偏差値73くらいで超難関
高校からの内部推薦も難しいので有名

その研修医たちはお勉強はできる大バカなんだろうね
https://bunshun.jp/articles/-/37104

551 :君の名は(茸) (スップ Sd22-E/pY):2020/04/12(日) 10:03:45 ID:CZd6p2eud.net
ワイドナショーも傑作選か、残念。

552 :君の名は:2020/04/12(日) 11:12:50.03 ID:wiqJWYTr0.net
日テレは今こそAI搭載アンドロイドアナウンサー・アオイエリカの出番だな

553 :君の名は:2020/04/12(日) 11:22:22.51 ID:oqRmbWYB0.net
来年になればオリンピックなんて言う奴が居なくなるだろうな

554 :君の名は:2020/04/12(日) 11:27:32.40 ID:VP6A1ZKd0.net
既にみんなそれどころじゃ無くなってる

555 :君の名は:2020/04/13(月) 09:58:41.82 ID:PGM0+bPQ0.net
オリンピックは絶対無理だろ二年後でも厳しいと思う

556 :君の名は:2020/04/13(月) 12:19:16.87 ID:3xXLzoErM.net
タモリンピックで我慢しろよ

557 :君の名は:2020/04/13(月) 13:11:02.48 ID:sQn7gkP30.net
「2ヶ月我慢」と言われて皆自粛し、仮に2ヶ月後に効果が出て感染者数の伸びが目に見えて鈍化してきたとする
そこで「はい自粛終わり」とならないのがポイント
当然「ここで緩めるとこれまでの努力が水泡に帰す」となる これが数年続くと予想

558 :君の名は:2020/04/13(月) 13:26:20.87 ID:Y3vzloqia.net
まあ少なくともワクチンできるまでは今の状態が続くやろね

問題はそのあとで、インフルなどと同じで恒例の病気の扱いで今まで通りの生活に戻るか、長い自粛生活を通してテレワークやネット通販などの利便性重要性を理解してよりIT産業が発達していって引きこもり社会が生まれるか

まあいずれにしても人類の社会活動に影響を与える(与えてる)だろうね

559 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 17f7-tys6):2020/04/13(月) 13:39:12 ID:8Xkhscx30.net
国によって感染率に違いがあるのはBCGの影響だとか騒がれているが
俺は言語の違いが大きいのではないかと思っている
喋る時にツバが飛びやすい言語を使っている国では感染率が高いんじゃないかと

560 :君の名は:2020/04/13(月) 14:36:43.27 ID:/xluga2S0.net
>>559
それはあると思う

561 :君の名は:2020/04/13(月) 14:38:28.32 ID:iV+t57q+0.net
>>1
安倍政権が変わったら即終息する。

5月になってみないとわからないけど
今のままなら半年後に安倍晋三は総理では
なくなっている未来が待っている

562 :君の名は:2020/04/13(月) 14:43:49.29 ID:/xluga2S0.net
>>557
そうだね
ここで試されるのは一人一人の感染症への理解

559にあるみたいに結局は飛沫感染がメインで
あと飛沫が付着したものからの接触感染
普通の風邪でも最近常識化してるとおり空気感染エアロゾル感染は例外的
それをみんなが理解したらマスク手洗いをきちんとやろうで済む話

元通りの経済活動を(WHO政府マスコミを無視して)どれくらい復元できるか
558の言うIT活用の拡大という変化も多少はあるだろうが基本は復元
それができる日本国民だと信じたい

563 :君の名は:2020/04/13(月) 14:46:09.20 ID:f3Cytplwa.net
とってもアクティブなバカなヤングが感染しきってからと思っても一回感染したらもう大丈夫でもないみたいなんだよなぁ

564 :君の名は:2020/04/13(月) 15:14:24.92 ID:/xluga2S0.net
https://i.imgur.com/iTskW0i.jpg

565 :君の名は:2020/04/13(月) 15:57:53.50 ID:/xluga2S0.net
>>564
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

566 :君の名は:2020/04/13(月) 16:00:09.85 ID:Ix05KVB3a.net
>>564
死亡率75%やん

567 :君の名は(新日本) (ワッチョイ 0610-G158):2020/04/13(月) 16:07:43 ID:mYRkRVuB0.net
数年単位だろうな
ワクチンっても最初にできるのはあと一年ぐらいかかるだろうし
それも重症化率を少し下げるみたいなレベルのワクチン
何年かかけて世界中の製薬会社が改良して行ってまともなのができるだろうけど

568 :君の名は:2020/04/13(月) 16:37:41.39 ID:yZz8g8Bgr.net
>>591
次は石破か小池百合子で

569 :君の名は:2020/04/13(月) 16:39:42.18 ID:0Bukci2E0.net
正直人生に絶望してひたすら人類の滅亡を夢見てたけど乃木坂のメンバーだけが俺を現世に留まらせてたわ
世界の滅亡を喜ぶべきかそれともメンバーの幸福を望むべきか悩んでる

570 :君の名は(ガラパゴス県) (ガラプー KK9e-kIN6):2020/04/13(月) 18:36:29 ID:wfJK43yvK.net
>>559
BCGは施してる国と無い国の死亡率との比較で感染率のデータではないよ

571 :君の名は:2020/04/13(月) 18:44:13.28 ID:EAllOnEH0.net
>自分が不幸だからみんなも滅んでしまえ!
底辺のカタストロフィ願望ってやつか
アキバ加藤とか通り魔に通底するものあるな

572 :君の名は:2020/04/13(月) 18:54:25.62 ID:kq1Ogv4d0.net
飲食店閉めても会社員らが普通に通勤しているようじゃ、増加数も減らないと判るのに2,3週間ってところか
もう季節要因で減る可能性の方が早い気がする

573 :君の名は:2020/04/13(月) 18:56:49.24 ID:5WWc1+bYa.net
アベノマスクも正しい事をしてるのにマスコミがおかしな報道をして批判の的になってる
アベノマスクを正しく報道してる番組ほぼ無いんじゃない?

574 :君の名は:2020/04/13(月) 18:58:39.76 ID:kee2m+Uf0.net
ウイルスが変異なければ収束するよ説 3週間
暑さでウイルス活性化しなくなるよ説 2ヶ月ぐらい
ワクチン開発まで収まらないよ説 2年ぐらい
風邪のように感染者減っても定着しちゃうよ説 

575 :君の名は:2020/04/13(月) 19:03:12.87 ID:PO9fl7WX0.net
>>574
暑さで活性化しなくなるけど秋冬に復活する説とかな
とりあえず3週間で収まる気は全くしない
一時的に収まってもウイルスに気をつけなくなったらまた増えだすだろうし

576 :君の名は:2020/04/13(月) 19:04:11.31 ID:5WWc1+bYa.net
マスクが今後増産しても医療などを優先するので使い捨てサージカルマスクが安定して供給することは難しい、材料は世界的に取り合いです
一般人は布マスクの再利用をして下さい
そういうメッセージをマスコミが全く伝えない

577 :君の名は:2020/04/13(月) 19:05:27.21 ID:wlG5ZDP40.net
>>573
なお、マスクが届くのは4月に一つ、5月に一つの模様。こんなのに470億。これが正しい事なんですかねぇ…

578 :君の名は:2020/04/13(月) 19:10:31.01 ID:5WWc1+bYa.net
>>577
無いんだから正しいも糞もないだろ(笑)

579 :君の名は(北海道) (ワッチョイ 6f46-KRXG):2020/04/13(月) 19:14:09 ID:XV2fk/Bt0.net
1月23の時点で出来うる限り確保しなかった情弱どもが悪い

580 :君の名は(光) (アウアウウー Sabb-Fqhg):2020/04/13(月) 19:30:04 ID:5WWc1+bYa.net
ナイキの布マスク、アディダスの布マスク、シャネルの布マスク、そういうのをどんどん作るべきで
サージカルマスクは医療用と国民が意識を変えるべき

581 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 422f-5zvt):2020/04/13(月) 19:31:03 ID:0ZLSiiqd0.net
2023年までこの生活だと思う
いろんなことが起こるだろうけど
明るい話はひとつたりともないのだろうな

582 :君の名は:2020/04/13(月) 21:17:06.95 ID:BkQbN92Ya.net
アベノマスクは切りっぱなしのガーゼを使ってて、洗うとほつれてボロボロになるとかいう話も

583 :君の名は:2020/04/13(月) 22:18:09.41 ID:+0nW61vm0.net
>>573
コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た������

584 :君の名は:2020/04/13(月) 22:28:34.14 ID:j092WzLQa.net
>>583
敵か味方かの単純構造の中で生きてる人って楽で幸せそうだね

585 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW d701-5zvt):2020/04/13(月) 22:53:44 ID:4svxpVFC0.net
いまだに秋くらいにはライブとか演れて来年はオリンピック開催と思ってて終息まだー?って言って普通に通勤してる人間が多くてある意味平和な国だと思う
ニューヨークやパリではもう死体の置き場すらなくて困ってるのに
居酒屋は8時までオッケーなんだっけ?
このままだと東京もバタバタ行くぞ

586 :君の名は:2020/04/13(月) 23:00:18.95 ID:249TCTRP0.net
国と都市を同列に語られても

587 :君の名は(福岡県) (ワッチョイW a201-BP24):2020/04/14(火) 00:39:25 ID:xs8uzt2w0.net
アメリカじゃ来年の秋までコンサートなどは出来ないと言われてるな
つまりあとさらに1年半はこういう状態

588 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 06b0-r0aX):2020/04/14(火) 00:41:20 ID:qjzfrVoh0.net
比較するには条件が違いすぎる

589 :君の名は:2020/04/14(火) 00:53:12.24 ID:A0oKHiWh0.net
ワクチンが来年中に開発される前提の話として
最低あと2年はこの状況が続きます。
緊張と緩和の繰り返し
非常事態宣言が解除されても感染者増えればまた非常事態宣言でる。これのループ
万が一新型コロナが季節性のウイルスで夏に落ち着いても、今冬にはまた流行る。
よって芸能活動は極度に制限される

590 :君の名は:2020/04/14(火) 00:55:30.52 ID:Ag0h0xk+0.net
コロナが収束しても
その先には大不況がある

591 :君の名は:2020/04/14(火) 00:55:57.63 ID:w/Gp/C5ya.net
全員感染して抗体付けた方が通常生活に戻るには一番早い。
リスクは何人生き残るのかが全く読めない。

592 :君の名は:2020/04/14(火) 01:02:57.03 ID:9USc2DPOa.net
今年の就活生は悲惨だね
1年早けりゃ全然違ってたのに
老人を支える世代がこうなると年金制度も崩壊
機関は株で運用してるので資金も大幅減
日本終わったな

593 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ c684-5NCq):2020/04/14(火) 01:04:16 ID:AWEskHMX0.net
回復した人の3割は十分な抗体を持てずに再感染するかもしれないって研究結果も出てて
集団免疫でいけるかどうかはわかんなくなってきてるらしい

594 :君の名は(愛知県) (ワッチョイ 8247-qAKF):2020/04/14(火) 01:05:44 ID:Ag0h0xk+0.net
コロナ(ウィルス)も年金も
崩壊の危険があるなら
安楽死という選択肢を入れる
しかないと思うわ

595 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ c684-5NCq):2020/04/14(火) 01:05:48 ID:AWEskHMX0.net
このまま長引けば終わるのは日本だけじゃなさそうだけどな

596 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sabb-I5s6):2020/04/14(火) 01:07:42 ID:yDAOiPwZa.net
ワクチンができる保証もないし、ワクチンを作ってもウイルスが変異して無効になる可能性もなくはないからなあ

597 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ c684-5NCq):2020/04/14(火) 01:11:05 ID:AWEskHMX0.net
>>590
アフターコロナは戦争もありえそうで怖いんだよな
今はアフターなんてまだ考えられないが

598 :君の名は(愛知県) (ワッチョイ 8247-qAKF):2020/04/14(火) 01:16:11 ID:Ag0h0xk+0.net
来年コロナより強毒な
新ウィルスが流行らないという
補償は何も無い

599 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ c684-5NCq):2020/04/14(火) 01:22:06 ID:AWEskHMX0.net
あとはとにかくこのタイミングで大きな自然災害が来ないことを祈ってるわ

600 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 129f-7nq9):2020/04/14(火) 01:22:48 ID:gmglhWKJ0.net
収束の後は地獄の不況
不況が続くとナショナリズム高まり国家間で責任のなすりあい
→国際紛争って筋書きか

601 :君の名は:2020/04/14(火) 05:45:29.63 ID:PCJRDnh7d.net
終息したら反動で景気は良くなるんじゃないの

602 :君の名は:2020/04/14(火) 05:59:54.13 ID:JYKBn1LQ0.net
>>597
ヘイトためている国があるからね。しばらく戦争してない国もあるし。
人も国も疲弊しているだろうから。

603 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 67bd-URIn):2020/04/14(火) 06:44:17 ID:kuQrrfWG0.net
握手の仕方を忘れたメンバーが初期のような良対応

ラッキー\(^_^)/

604 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 7ff0-sbok):2020/04/14(火) 07:02:46 ID:Osw/1UTI0.net
https://i.imgur.com/hHjBS7T.jpg
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

605 :君の名は:2020/04/14(火) 07:42:35.47 ID:yO/vbPUi0.net
>>569
わかる

606 :君の名は:2020/04/14(火) 12:40:11.61 ID:ZsjhQVM+0.net
医療崩壊しても感染者の8割には関係無い、無症状か軽症
残りの2割をどうするのかの問題

607 :君の名は:2020/04/14(火) 12:56:51.73 ID:KqXvhtFM0.net
どっちみち
もう握手会なんて開けないから!
そうなると握手券と抱き合せ販売していた
握手アイドルのCDも売れなくなる!!
握手アイドル消滅!!!
残念でした!!!!!

608 :君の名は(東京都) (アウアウエーT Sa3a-ITXX):2020/04/14(火) 13:35:58 ID:9USc2DPOa.net
>>606
軽症者も放置したら重症者になって死ぬよ、清水建設の社員のように
医療崩壊したら交通事故とかで病院に運ばれた人も助からないよ
そもそも重症なのか軽症なのかを判断するのは医者しかできないんだから、その医者が足りなくなったらパニックだよ

609 :君の名は:2020/04/14(火) 15:35:06.03 ID:81K/JWD/d.net
アメリカニューヨーク州の死者数
12日 671人
これまでで 10056人

610 :君の名は:2020/04/14(火) 16:30:45.37 ID:w5BDqxW90.net
だいぶ減ったな

611 :君の名は:2020/04/14(火) 16:55:16.34 ID:4J+bDuBSr.net
>>557>>558>>
果たしてそれまで 世界の社会文明と言うか 生活が持ちこたえられるかな

612 :君の名は:2020/04/14(火) 16:56:24.14 ID:JiRwi2wd0.net
ニューヨーク減ったとはいえどうしたらこんなに死ぬんだよ…って数だなあ

613 :君の名は:2020/04/14(火) 17:08:01.10 ID:81K/JWD/d.net
国別死者数
アメリカ 2万3千人
イタリア 2万人
スペイン 1万7千人
フランス 1万4千人
イギリス 1万1千人
日本 160人(クルーズ船含む)

嵐の前の静けさか
BCGのおかげか
湿度と紫外線の違いか

614 :君の名は:2020/04/14(火) 17:12:27.07 ID:jE7i/hfAd.net
納豆食ってるからかな

615 :君の名は:2020/04/14(火) 17:14:38.43 ID:YAjfGiA40.net
>>613
人口密度を考えると日本はなんでこんなに少なくて済んでいるんだ?

616 :君の名は:2020/04/14(火) 17:18:17.25 ID:G7L+Honwa.net
>>615
特定の人種に効く人口ウィルス説

617 :君の名は:2020/04/14(火) 17:18:36.59 ID:G7L+Honwa.net
人工な

618 :君の名は(千葉県) (ワッチョイW 2fd0-DtIi):2020/04/14(火) 17:27:40 ID:w5BDqxW90.net
騒いだわりにはショボいな

619 :君の名は:2020/04/14(火) 18:15:17.85 ID:Spny66HD0.net
これで握手アイドルが滅びるといいな
握手なんて風俗営業が許されてるからブスが調子こいてしまう
握手がなくなりゃ事務所も大量にブスを雇う余裕はなくなり少数精鋭になる
オリコンも健全化、良いことだらけ

620 :君の名は:2020/04/14(火) 18:52:24.20 ID:h2A5mdLp0.net
>>596
ウイルスは変異する事はあっても、ヒトに強くなるのではなく、弱くなるように変異するのが自然の流れらしいぞ
変異があったとして、それがたまたまヒトに対して毒性が強くなるように狙い撃ちで変異する可能性は極めて低いそうだ

621 :君の名は:2020/04/14(火) 18:56:59.94 ID:6Mc+yUen0.net
今年はインフルエンザや他の風邪から肺炎→死亡する人は減ったんだろうな

622 :君の名は:2020/04/14(火) 19:23:59.02 ID:4J+bDuBSr.net
しかも抗体ができる保証がないのかよ

623 :君の名は:2020/04/14(火) 19:30:24.71 ID:yDAOiPwZa.net
東京都の感染者数推移
https://i.imgur.com/Yaltln9.jpg

依然増加傾向だよ

624 :君の名は:2020/04/14(火) 19:41:34.17 ID:kuQrrfWG0.net
K1から3週間立つけど意識した分比較的マシな濃厚な感染だったのかな
もっとドカーンとくると思ったけど
(東京都で140人越え感染者の日とかあのあたりかな)

625 :君の名は:2020/04/14(火) 19:49:44.09 ID:ihcU96sir.net
母数が多いだけかもしれんが乃木オタはインテリジェンス高めだな
アイドル板とは思えないまともな議論がなされてる

626 :君の名は:2020/04/14(火) 19:58:57.76 ID:mAWlmhP+0.net
まだまだ東京に食いに行きたい飲食店があるのに潰れちまうよ。

627 :君の名は:2020/04/14(火) 19:59:29.87 ID:b+44pCBla.net
アメリカは来年の秋まで無理らしい

628 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 2302-AglQ):2020/04/14(火) 20:36:46 ID:YAjfGiA40.net
>>616
ぱいせん、これわバイオテロの可能性も否定できないっすか!?(; ・`д・´)

629 :君の名は:2020/04/14(火) 21:50:51.74 ID:ZsjhQVM+0.net
>>613
イタリア・スペイン・フランスってラテン系がヤバいのか?

630 :君の名は(北海道) (ワッチョイ 6f46-KRXG):2020/04/14(火) 23:04:04 ID:UrVHahRp0.net
赤ちゃんの名前、コロナにしよっか∩ω∩♪♪

631 :君の名は:2020/04/15(水) 00:34:01.83 ID:0X4D3WtEa.net
新型コロナワクチン、9月にも実用化 英研究チーム
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57982130T10C20A4910M00

本当に実用化できれば朗報だが、はたして

632 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 7702-Ho7r):2020/04/15(水) 02:06:49 ID:Ek9t35Tn0.net
自宅から半径1km圏内で感染者出た
都内は感染者確認が2300人で1区内100人いた計算になる

633 :君の名は:2020/04/15(水) 02:19:18.50 ID:QlT7p5iS0.net
https://i.imgur.com/drOgI0H.jpg
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

634 :君の名は:2020/04/15(水) 02:48:14.53 ID:lgFfnsk5d.net
最低2年
経済が回復するにはさらに1年かかるだろうな

635 :君の名は(三重県) (アウアウウー Sa1b-yyyi):2020/04/15(水) 04:06:45 ID:lw2cuvb+a.net
>>1
もうしてるよ

636 :君の名は:2020/04/15(水) 06:37:40.29 ID:mtIZlpiPd.net
国別死者数
アメリカ 2万4千人
イタリア 2万1千人
スペイン 1万8千人
フランス 1万4千人
イギリス 1万2千人
日本 174人(クルーズ船含む)(14日は19人)

嵐の前の静けさか
BCGのおかげか
元阪神の片岡(50歳)も重症
用心するに越したことはないね。

637 :君の名は:2020/04/15(水) 06:40:02.24 ID:eTiBiA9b0.net
運営「岩手でなら握手会ができるので岩手のみ
で再開いたします。ノコギリ所持の確認をいたします」

638 :君の名は:2020/04/15(水) 06:54:04.16 ID:1oRhd2aG0.net
>>636
なんでそんな一部の流行りまくってる地域とだけ比較するんだろね笑
今日本人が口癖のように言ってる「世界(笑)」はもっと広いらしいよ笑笑

えー片岡さんマジか…
最近youtube見てたのに、桑田との対談とかクソ面白かったわ

639 :君の名は:2020/04/15(水) 07:34:55.22 ID:JxRAAYoC0.net
>>600
中国VS欧米はゴメンだ
武漢ウイルスって呼び方も好きじゃない

結局は各国、どれだけ労働者世代や若者の死者を少なく抑えられるかだと思う

元はと言えばという話は不要
中国以外から出てきたかもしれないんだし

640 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 9f71-AOao):2020/04/15(水) 09:08:59 ID:6iLOkeWm0.net
>>638
今の増加ペースで持ちこたえられればかなりマシだろう
https://www.afpbb.com/articles/-/3278616

641 :君の名は:2020/04/15(水) 13:58:39.46 ID:L3TqV17P0.net
来年中にワクチン実用化されるとして、そこから更に1年〜2年は今の状態が続くと思うよ。
非常事態宣言(緊張)と解除(緩和)の繰り返し。
その後には未曽有の大不況が続き国民生活が今の水準に戻るには更に長い期間がかかる

エンタメ業界は打撃は大きく、アイドルはライブ、握手会、TV収録、映画撮影、
雑誌撮影などが出来なくなり極度の活動制限が困難になる。
感染症のため大人数であることがデメリットでしかなくなる。よって分離、解体が進み
グループは原型がなくなる。無期限の活動休止や最悪は解散もありうる。

と予想する。

642 :君の名は:2020/04/15(水) 14:11:55.13 ID:KBcOiqk5r.net
>>639
ちぅごくの方ですか?
言っていることがあの国の主張そのまんまなので

643 :君の名は(北海道) (ワッチョイ b7da-QI7b):2020/04/15(水) 15:23:53 ID:St/mrj2f0.net
【朗報】安倍首相、所得制限を設けず国民1人あたり現金10万円給付を検討

644 :君の名は:2020/04/15(水) 16:00:59.60 ID:/OWPt65H0.net
2022年だってさ
https://www.asahi.com/articles/ASN4H3SY1N4HUHBI00G.html

645 :君の名は(東京都) (アウアウウーT Sa1b-xa8R):2020/04/15(水) 17:33:29 ID:Lj2huV+3a.net
アメリカの話はあまり信用出来ない
トランプが初期に楽観的な事を言ってた。

646 :君の名は(千葉県) (ワッチョイW 97d0-UlwC):2020/04/15(水) 17:35:34 ID:rwoBIQT10.net
しないよ

647 :君の名は:2020/04/15(水) 19:09:21.23 ID:GUU+iHfN0.net
ワクチンを作るには鶏の卵を使うのが一般的だから今から養鶏場を買っておこうかな

悪い国が鳥インフルエンザを流行らせて他国の鶏を全滅させようとしたら本当に戦争になるよな
  

648 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 7702-Ho7r):2020/04/15(水) 20:51:32 ID:Ek9t35Tn0.net
スペイン風邪が流行り始めたのが夏で終息まで3年間で死者が38万人以上
これを考えると簡単に終息しないな
今は医療機関が発達している事を加味してもやはりワクチン完成するまで続だろうね

649 :君の名は:2020/04/16(木) 05:26:10.22 ID:/TMf/e26d.net
1日の死者数
イギリス 761人
日本 17人
医療崩壊が心配だ。

650 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 9f9f-Ho7r):2020/04/16(Thu) 05:44:04 ID:idCL3DsN0.net
>>647
鶏卵は有精卵じゃなきゃワクチンつくれないぞ
だから凄く手間とコストかかる
きっとDNAワクチンがはじめて実用化されるかも

651 :君の名は(熊本県) (ワッチョイ 57b9-ycCE):2020/04/16(Thu) 06:04:03 ID:LjYTdEoL0.net
この状況で飲み会やるんだよ。うちの町内は・・・
俺が幹事中止にしたかったけど年配の方で中止にはできんという人がいたから・・・ピエンピエン

652 :君の名は:2020/04/16(木) 08:42:25.90 ID:PJtkM8kud.net
家の食器洗剤が残り少ない
早く買っておかないとこれも無くなりそうだな

653 :君の名は:2020/04/16(木) 08:45:53.06 ID:/TMf/e26d.net
国別死者数
アメリカ 2万7千人
イタリア 2万1千人
スペイン 1万8千人
フランス 1月7千人
イギリス 1万2千人
日本 191人(クルーズ船含む)

嵐の前の静けさか

654 :君の名は:2020/04/16(木) 12:09:24.84 ID:/TMf/e26d.net
米国ニューヨーク州
この1日の死者数
752人

日本
これまでの死者数
192人(クルーズ船含む)

医療崩壊させないようにしなきゃね

655 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 17f0-6wgH):2020/04/16(Thu) 12:25:57 ID:zVj5rV480.net
>>653
タイタニックの沈没を救命艇から眺めてる状態

656 :@w@ ◆midHd0vyuw (東京都) (ワッチョイ 9f61-csEB):2020/04/16(Thu) 12:27:06 ID:IyNGOMf60.net
100万人あたり死者

イタリア 360人
アメリカ 65人
日本 1人

657 :君の名は(水都アリスタシア) (アウアウウー Sa1b-lMGq):2020/04/16(Thu) 15:49:44 ID:dfsyPXTea.net
日本全体封鎖して誰も外に出なければ1ヶ月で0になるだろうけど現実は無理だな

658 :君の名は:2020/04/16(木) 19:09:04.74 ID:p+ztZUpRH.net
コロナていうより恐慌だよもはや
リーマンは軽く越えて世界恐慌並に
なると言われ出してる
その時代アイドルなんて無かったし
どうなるか分からん
ヲタも多くが失業する就職できなく
なるんじゃね

659 :君の名は:2020/04/16(木) 23:58:22.91 ID:qj1lCZ1k0.net
1ヶ月で終わりにしたい国は1ヶ月間をガチで封鎖して医療や生活に必要なレベルの経済活動に留める、
その代わり生活できなくなる人には金を出す作戦だと思う。
日本は金を出さずに済むように緩く封鎖してその代わり長期間にわたって新コロナと付き合う作戦だと
思っていたのだが。

660 :君の名は:2020/04/17(金) 00:09:08.15 ID:wR/GZgoXp.net
安楽死を合法化した方がよさそうやな

661 :君の名は:2020/04/17(金) 00:43:27.57 ID:7OPR4Aewd.net
日本これまでの死者数
203人(クルーズ船含む)
(16日は13人)

イッキに増えるみたいだから、おとなしくしてようぜ!

662 :君の名は:2020/04/17(金) 01:00:30.50 ID:SW+Oa4nw0.net
一度も不景気を経験してない乃木坂が
大不況でどうなるかは未知数

663 :君の名は:2020/04/17(金) 01:11:21.91 ID:MJdwE2yS0.net
日本は食料品店も営業自粛すべきだ
食料を食べなくても水分を摂っていれば生きられる
日本人は肥満が多いから腹や肝臓にたまった脂肪で生きていける
「災い転じて福となす」という言葉もあるが
今回の緊急事態宣言及び外出自粛を逆手にとって全ての日本国民はダイエットすべきだ
コロナが収束し緊急事態宣言が解ける頃には日本人の体重は全員5kg〜10kg痩せているだろう

664 :君の名は(広島県) (ワッチョイW 3796-aRRT):2020/04/17(金) 07:05:41 ID:1XUBHA8r0.net
>>663
実践してるの?
俺には無理

665 :君の名は:2020/04/17(金) 08:56:06.78 ID:P/WkYBY7d.net
国別死者数
アメリカ 3万1千人
イタリア 2万2千人
スペイン 1万9千人
フランス 1月7千人
イギリス 1万3千人
日本 203人(クルーズ船含む)(16日は13人)

10万円もらえるんだし静かにしてようぜ!

666 :君の名は:2020/04/17(金) 09:15:31.72 ID:P/WkYBY7d.net
これまでの死者数
ドイツ 3850人
日本 203人

667 :君の名は:2020/04/17(金) 09:24:13.95 ID:P/WkYBY7d.net
1日の死者数
イギリス 861人
日本 13人

668 :君の名は:2020/04/17(金) 15:39:33.60 ID:ONNZAqHv0.net
2017〜2019年3年間の全国交通事故死者数が1日平均9.5人

669 :君の名は(滋賀県) (JPW 0Hdf-JexN):2020/04/17(金) 18:33:26 ID:fZQXgYKtH.net
日本の自殺者数今年2万だから
1日平均だと50人強ぐらいが
コロナ不況で再び3万人以上に戻れば
1日平均80人以上

670 :君の名は:2020/04/17(金) 18:43:44.69 ID:NjdNFx2l0.net
首相会見「おまいら、長期戦を覚悟せよ」

671 :君の名は:2020/04/17(金) 19:17:35.98 ID:P/WkYBY7d.net
これまでの死者数
中国武漢市
3869人
中国全土
4632人

ホント?

672 :君の名は:2020/04/17(金) 19:36:42.74 ID:rEtCt3ef0.net
このご時勢に外食 したり通販で高級なもの買って食ってる人たち。
あんたら給付金 いらんよね?辞退するよね?
給付金もらって贅沢するクズ人間と、給付金を本当に生活費に当てる人間。
給付金がなんで支給されるか理解できてるよね?
贅沢させるためじゃないって理解できるよね?

673 :君の名は(静岡県) (ワッチョイW 9769-7wDT):2020/04/17(金) 20:13:14 ID:g//eMpYb0.net
>>672
まぁ、その通りだけどさ
その金を作ってるのも高所得でたくさん納税してる富裕層なんだよ
やっぱり富裕層になる人達ってのは才能とか努力をしてる人達だからな
何にもしないで金持ちなんて奴はいない
逆に生活カツカツな奴は何してんのって
ウツや病気障害持ちハンデキャップがある人は責めやしないけど
給付金目当てにしてる奴はダメな奴だと思うけどな

674 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 5702-kbCT):2020/04/17(金) 20:20:53 ID:rEtCt3ef0.net
>>673
>何にもしないで金持ちなんて奴はいない
ハイ、ダウト
しかもそんな話はしていない

675 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 17f0-6wgH):2020/04/17(金) 20:25:25 ID:o4zVtjIc0.net
>>673
金の多くは相続されているものだよ
努力で稼げる金なんて知れてる
努力で幸運をつかんだ奴と親のそれを相続した奴
現在の富裕層の人数だけそれを相続する次の世代がいる
それは努力とは呼ばないな
普通の人間は

676 :君の名は:2020/04/17(金) 20:33:35.20 ID:g//eMpYb0.net
>>674
なんだよ貧乏人
こんなとこ書き込みしてないで仕事探せよ
緊急事態宣言中でも仕事はあるぞ

677 :君の名は:2020/04/17(金) 20:34:18.91 ID:g//eMpYb0.net
>>675
じゃあそいつは幸運の持ち主だな

678 :君の名は:2020/04/17(金) 20:37:13.19 ID:o4zVtjIc0.net
そう
あるいは金持ちの子に生まれる努力を前世でしたのかもなw

679 :君の名は:2020/04/17(金) 20:42:14.42 ID:V2DZmqrw0.net
まいやんちゃんはグンマー帝国の土人の家庭から己の努力と才能で国民的アイドルにのし上がったろ
まさに漫画のようなサクセスストーリーや

680 :君の名は:2020/04/17(金) 21:01:04.67 ID:0Z/VIUxv0.net
無努力層のボンボン馬鹿息子のムスコでアンアン言わされた上に
浮気され泣かされるのかと思うと
門外漢の貧民土人であるぼくらも心に滾るものはあるな

681 :君の名は:2020/04/17(金) 21:39:18.66 ID:1XUBHA8r0.net
喧嘩すんな

682 :君の名は:2020/04/17(金) 21:42:48.11 ID:P/WkYBY7d.net
ニューヨークの感染拡大の原因は地下鉄の混雑だって。
ライブドアニュースより

683 :君の名は:2020/04/17(金) 22:01:41.59 ID:o/topgWa0.net
二か月前にバスラやってたことが遠い昔のように感じる。

684 :君の名は:2020/04/18(土) 07:08:42.12 ID:0CKMmWkjd.net
国別死者数
アメリカ 3万4千人
イタリア 2万2千人
スペイン 1万9千人
フランス 1月8千人
イギリス 1万4千人
日本 220人(クルーズ船含む)
  (17日は16人)

踏ん張れニッポン!

685 :君の名は:2020/04/18(土) 07:18:26.39 ID:0CKMmWkjd.net
1日の死者数
イギリス 847人
日本 16人

686 :君の名は:2020/04/18(土) 07:34:50.19 ID:0CKMmWkjd.net
これまでの死者数
ドイツ 4193人
日本 220人

踏ん張れニッポン!

687 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr8b-is8F):2020/04/18(土) 09:28:17 ID:r+jheyS1r.net
ちなみに給付金
テレビの街頭インタビューで 麻生太郎がこれがあるからやりたくないと言っていたのに
貯金すると言っていた BBA がいた

688 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 17b0-jIKk):2020/04/18(土) 09:37:20 ID:QOGH+9FF0.net
第三次世界大戦みたいなもんだろう。
4年は覚悟しろ。

689 :君の名は:2020/04/18(土) 10:42:01.00 ID:FyrLdcJY0.net
>>676
本当のこと言われたからって切れるなよ無職w

690 :君の名は:2020/04/18(土) 14:52:29.17 ID:JcH44phf0.net
総人口    世界    77億人 日本1億2600万人

年間出生数 世界1億4000万人 日本 86万人
年間死亡数 世界   5700万人 日本137万人

毎日出生数 世界 38万人  日本 2400人
毎日死亡数 世界 16万人   日本 3800人

(数字は別の年のものが混在して若干不統一不正確)
https://www.unicef.or.jp/sowc/pdf/01.pdf
https://info-graphic.me/politics/316
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_general-birthratedeathrate


<日本の年間死亡者数>
計137万人

38万人→がん
20万人→心疾患
11万人→老衰
11万人→脳血管疾患

2万5千人→感染症及び寄生虫症
10万人→肺炎
3千人→インフル

2万人→自殺

3千5百人→交通事故
百〜2万人→地震、台風、大雨等の自然災害
13人→落雷


3万5千人→不慮の事故(交通事故を除く) 

2万人→ヒートショック(お風呂トイレなどの温度変化)
500〜250人→熱中症
1万7千人→お風呂

9千人→転倒
1300人→正月に餅

300人→他殺
350人→腹上死

215人→新コロナ  ←New!

(重複あり)

691 :君の名は(新日本) (ワッチョイ ff10-1Arw):2020/04/18(土) 15:28:08 ID:aK4+jvx/0.net
>>688
第三次世界大戦が対ウイルス戦だけだとそんなもんだろうけど、ワクチンできたら米中のHot Warも最悪あると思ってる

692 :君の名は(東京都) (アウアウエーT Sadf-Df86):2020/04/18(土) 15:47:14 ID:pdkfIi+/a.net
>>690
そもそも日本は検査数が少ないんだから「コロナが原因かどうか分かってない死者の数」がどれぐらいいるのか不透明

693 :君の名は(大阪府) (ワッチョイ 9763-BYoF):2020/04/18(土) 15:55:12 ID:0osjeejb0.net
武漢での感染爆発から3ヶ月も経って韓国の足元にもの及ばないPCR検査体制ってバカなのか?

694 :@w@ ◆midHd0vyuw (神奈川県) (ワッチョイ 9f61-csEB):2020/04/18(土) 16:00:53 ID:Pc9Z7Rfj0.net
台湾と韓国はSARSで経験があるからな

すでに体制がそろってた
日本は初体験&緊縮財政で防護服すらない。

無駄を削ってきたツケ

695 :君の名は:2020/04/18(土) 16:13:39.02 ID:0osjeejb0.net
世界の先進国が徹底的な検査と隔離という手法でコロナと戦っている中で
検査限定とクラスター対応という不可思議なやり方で全世界から不安と失笑を浴びる
しかもここに至っても「PCR検査を広げると医療崩壊を招く」という非合理な主張を感染症学会が展開していると言うバカらしさ
日本はコロナ後の世界では韓国以下の後進国に格下げだわw

696 :君の名は:2020/04/18(土) 16:14:25.05 ID:DCF1EcYA0.net
近所のパチンコ屋唯一開いてたのかすごい車いたな

697 :君の名は:2020/04/18(土) 16:16:37.23 ID:pdkfIi+/a.net
赤江珠緒も感染か
氷山の一角だろうな

698 :君の名は:2020/04/18(土) 16:18:37.29 ID:QEI7KF8Jd.net
地球「人類イラネ」

699 :君の名は:2020/04/18(土) 16:20:39.30 ID:4/rSlfpj0.net
テレビ見てたらコロリが流行ってた

700 :君の名は:2020/04/18(土) 16:24:47.29 ID:2tjF/b9O0.net
たまむすび水曜担当は博多大吉先生なんだがグータッチで共演してる西野は大丈夫かね…

701 :君の名は:2020/04/18(土) 16:30:23.09 ID:U5yNyYAl0.net
現在1万人感染で来週はさらに倍になり
GWではとんでもないことになるだろう

702 :@w@ :2020/04/18(土) 16:30:30.34 ID:Pc9Z7Rfj0.net
100万人中死者

イタリア 500人
アメリカ 90人
日本 1人

イタリアとアメリカが収束したら一応終わり

703 :君の名は:2020/04/18(土) 16:34:59.52 ID:OHy1mATxa.net
SSR(死亡)2%、SR(中等症・重症・重篤)20%の単発ガチャ
特定の条件を満たしてる人は排出率が数倍に

704 :君の名は:2020/04/18(土) 16:38:56.43 ID:0osjeejb0.net
コロナで安倍がやったこと
・突然の学校休校独断
・アベノマスク
・緊急事態宣言ズルズル遅らせる
・星野源に乗っかかりSNSで余裕の姿拡散
・アッキー花見&大分旅行
・公明党に脅されて一人10万円ばら撒き
なお、コロナは順調に蔓延中

705 :君の名は:2020/04/18(土) 16:46:35.47 ID:0osjeejb0.net
>>701
まあ感染スピードは落ちるけど 今は絞りに絞ってる検査件数が徐々に増えるからそう簡単には感染者減らない

706 :君の名は:2020/04/18(土) 16:49:46.92 ID:HUJFSLVSa.net
>>692
例年の数字と比べてみれば良いだけ
異常に多ければマスコミが大騒ぎしてるよ

707 :君の名は:2020/04/18(土) 17:04:23.48 ID:zSUyEfA9d.net
デンバーブロンコスのボンミラーも感染!
今のところ軽症だって。

708 :君の名は:2020/04/18(土) 17:08:45.92 ID:K0RDHzJ+0.net
韓国は人権ないから出来た処置。つい最近まで独裁国家だったから出来た。
日本は9条教が幅を利かせる権力が弱い国だから同じような非人道的処置は出来ない。

709 :君の名は:2020/04/18(土) 17:10:15.12 ID:cZksa0wo0.net
安部に投票した人は文句言わないでほしい
戦犯なんだから

710 :君の名は:2020/04/18(土) 17:18:08.32 ID:0osjeejb0.net
>>708
韓国はロックダウンしてないけどな
感染者情報をスマホで提供した程度、この程度が独裁国家でないと出来ないとは思わない

711 :君の名は:2020/04/18(土) 17:35:48.72 ID:qh+opEDJ0.net
韓国の場合は聞き取り調査に加えて、感染者の過去14日間の行動をクレジットカードの使用履歴、携帯電話の位置情報、防犯カメラ映像から割り出して公表してるんだっけ

712 :君の名は:2020/04/18(土) 17:38:31.88 ID:K0RDHzJ+0.net
名前と顔写真もな。犯罪者扱いだよ

713 :君の名は:2020/04/18(土) 18:15:07.96 ID:pdkfIi+/a.net
ついに医療崩壊の始まり


大阪府内の4病院が、救急患者の受け入れを停止
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357486

714 :君の名は(大阪府) (ワッチョイ 9763-BYoF):2020/04/18(土) 19:18:14 ID:0osjeejb0.net
感染症対策は人権抑制との兼ね合い
理念的な人権尊重なんて 重大な感染症拡大の前には何の価値もない

715 :君の名は:2020/04/18(土) 22:40:05.63 ID:qh+opEDJ0.net
3月まで感染者1000人台に抑えてたロシアも4月に入ってから倍々ゲーム始まったみたいやね

716 :君の名は:2020/04/18(土) 22:51:48.51 ID:0osjeejb0.net
今回のコロナ対応では日本の政治・行政・社会の駄目さが全世界に発信されて泣ける
コロナ後の世界でもどんどん遅れを取りそうだな

717 :君の名は:2020/04/18(土) 22:54:00.52 ID:0osjeejb0.net
もう首都圏では医療崩壊だな
せめて1週間早く緊急事態宣言出していれば状況コントロールできたのにね
アベノマスク・・全てが駄目過ぎる

718 :君の名は:2020/04/18(土) 23:05:19.52 ID:IDB3qNJq0.net
日本が全然平気なのに米と欧州は爆発しまくって死者多数で間抜け国家なんて事になったら困るだろうしw
トランプの面子保って世界安定させるために敢えて一時期泥被ってるのが日本

出ないと欧州と米は無能wwwwって世界にアピール(実際コロナに関してはそう)することになっから

719 :君の名は:2020/04/18(土) 23:12:10.93 ID:0osjeejb0.net
NHKの特集見たけど 病床なくて80代の高齢夫婦陽性確定で発熱しても自宅留め置き ECMOも空きが無い状態らしいから来週には死者数が跳ね上がるのは確実

720 :君の名は:2020/04/18(土) 23:26:03.83 ID:IDB3qNJq0.net
そもそもさ・・感染爆発しそうになった経緯を国民が忘れてるのかメディアが意図して隠してるのか・・。

【あまりにもコロナが大した事なくて、もう遊ぼうぜって連休出かけまくった】
から何だよなw実体験でコロナってあんま怖くないって当の日本人の感覚が正しいw

コロナで混乱してる素振りしなきゃいけないのはさ・・米さんと欧州さんの対面保つためだと俺は推測するけどなw

721 :君の名は:2020/04/19(日) 00:30:42.21 ID:tQbEmClB0.net
>>692
肺炎以外の死因を除けばいいだけ

722 :君の名は:2020/04/19(日) 08:16:41.65 ID:pfcvggJtd.net
1日の死者数

米国ニューヨーク州
540人 (17日)

日本
17人(18日)

踏ん張れニッポン!

723 :君の名は:2020/04/19(日) 08:20:11.24 ID:pfcvggJtd.net
これまでの死者数
イスラエル 160人(人口800万人)
日本 237人

踏ん張れニッポン!

724 :君の名は:2020/04/19(日) 08:24:31.21 ID:pfcvggJtd.net
これまでの死者数
イラン 5031人(人口8180万人)
日本 237人

踏ん張れニッポン!

725 :君の名は:2020/04/19(日) 08:32:12.30 ID:pfcvggJtd.net
国別死者数
アメリカ 3万7千人(人口3億2千万人)
イタリア 2万3千人(人口6千万人)
スペイン 2万人 (人口4千万人)
フランス 1万8千人(人口6千万人)
イギリス 1万5千人(人口6千万人)
日本 237人(クルーズ船含む)
(18日は17人)

踏ん張れニッポン!

726 :君の名は:2020/04/19(日) 10:30:23.48 ID:JhkrVVFf0.net
ムチムチボディの参考にどうぞ
https://i.imgur.com/Amaxhyp.jpg


https://i.imgur.com/gdl5xOV.jpg


https://i.imgur.com/Dx8rlYz.jpg

https://i.imgur.com/3NdVJZt.jpg

727 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW ff84-cmOt):2020/04/19(日) 15:49:32 ID:EGjxa4yf0.net
>>709
日本は大統領制では無いがな(笑)

728 :君の名は(埼玉県) (ワッチョイW ffa7-RfJc):2020/04/19(日) 19:28:45 ID:+lbrkGoc0.net
https://i.imgur.com/SXWLv3z.jpg
基礎疾患あるから電車に乗りたくない( ;∀;)

729 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 9f71-AOao):2020/04/19(日) 19:29:33 ID:nK6gXncV0.net
>>728
軽症しか合ってないなこれ

730 :君の名は:2020/04/19(日) 19:42:26.66 ID:pfcvggJtd.net
アメリカは共和党の知事のところは、そろそろ経済再開するぞって言ってるね。

731 :君の名は:2020/04/19(日) 20:01:02.93 ID:+lbrkGoc0.net
>>729
軽症もだいぶ差があるけん
今日江の島で渋滞させてるやつらの毛根全部焼いてやりたい

732 :君の名は:2020/04/19(日) 20:02:12.35 ID:hh5ifhul0.net
はよ終われ

733 :君の名は:2020/04/19(日) 20:02:30.00 ID:+lbrkGoc0.net
>>730
台湾みたいにキチッとやってたら
あやめちゃあーんと握手できたんやで
( ´・ω・)シ

734 :君の名は:2020/04/19(日) 20:04:45.46 ID:DpTg1Ewx0.net
>>1
先見の明があるね。
安部の失政が大きい

735 :君の名は:2020/04/19(日) 20:06:40.63 ID:fZhy5XDJ0.net
>>730
まあ早期に接触削減の取組みを緩めると どうなるか実証してくれるから丁度いい

736 :君の名は:2020/04/19(日) 20:09:55.39 ID:ZVlrHXld0.net
アメリカ大統領選挙も延期でトランプも安泰か???

737 :君の名は:2020/04/19(日) 20:10:32.74 ID:fZhy5XDJ0.net
シンガポールみたいに水際戦術しっかりやった国でさえ4月に入って感染爆発してるからね
接触抑制を緩めるとどうなるか良い見本

738 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 9f7c-aVNA):2020/04/19(日) 20:33:37 ID:ZLw4T6Rn0.net
台湾の対応見てたら日本政府の対応があまりに酷い

739 :君の名は(大阪府) (ワッチョイ 9763-BYoF):2020/04/19(日) 21:12:15 ID:fZhy5XDJ0.net
シンガポールで感染爆発ってことは夏になっても感染の勢いは止まらないということだね

740 :君の名は:2020/04/19(日) 21:30:17.84 ID:5CNlJLkz0.net
今回は台湾がすごすぎた

741 :君の名は:2020/04/19(日) 21:30:41.96 ID:I62MglQx0.net
シンガポールは低賃金の外国人労働者向けの寮で爆発的に増えてるみたいだから
これはもう気候以前の問題かな

742 :君の名は:2020/04/19(日) 21:35:33.11 ID:fZhy5XDJ0.net
>>740
コロナに関しては中国、台湾、韓国というアジアの主な国はそれぞれ善戦してるわ
日本を除いて・・

743 :君の名は:2020/04/19(日) 21:37:43.68 ID:IGtATRX2d.net
中国はコロナの死者数は約3000人と発表していましたが、携帯会社の出したデータでは1400万人が解約したらしい。
今やスマホは必要不可欠なアイテム。
それを解約するということは、、、
これはなかなか衝撃的なデータですよね。

744 :君の名は:2020/04/19(日) 21:39:51.15 ID:IGtATRX2d.net
中国はコロナの死者数は約3000人と発表していましたが、携帯会社の出したデータでは1400万人が解約したらしい。
今やスマホは必要不可欠なアイテム。
それを解約するということは、、、
これはなかなか衝撃的なデータですよね。

745 :君の名は:2020/04/19(日) 21:47:44.12 ID:fZhy5XDJ0.net
中国が感染者数や死亡者数を捏造したとしても現に武漢の都市封鎖を解いて
生産活動を少なくとも70%程度は再開しているのは事実
日本が3ヶ月過ぎてもPCR検査でさえ真ともに出来てないのとは天地の差

746 :君の名は:2020/04/19(日) 22:15:28.69 ID:fZhy5XDJ0.net
皆知ってるように自粛期間は最低3ヶ月、下手したら年内は続く
乃木坂の有客コンサート・握手会は来年でないととても無理

747 :君の名は:2020/04/19(日) 22:24:22.37 ID:4uPNodjr0.net
客入れなければ
コンサートのライブ配信はできる
行くの面倒臭いからそっちのがいい

748 :君の名は(宮城県) (ワッチョイW 9fa5-2Z55):2020/04/19(日) 23:01:40 ID:Y/Xa4E7p0.net
スタッフも居るから無理でしょ。2m空けてのパフォーマンスになるし。
48が無観客公演自粛してるし。
可能なのは未公開映像の配信くらいでしょ。

749 :君の名は:2020/04/20(月) 07:26:38.90 ID:RH0BXQ67d.net
国別死者数
アメリカ 4万人  (人口3億2千万人)
イタリア 2万3千人(人口6千万人)
スペイン 2万人  (人口4千万人)
フランス 1万9千人(人口6千万人)
イギリス 1万6千人(人口6千万人)
日本 251人(クルーズ船含む)
(19日は14人)

踏ん張れニッポン!

750 :君の名は:2020/04/20(月) 10:11:29.44 ID:RH0BXQ67d.net
これまでの死者数
ドイツ 4547人(人口8300万人)
日本 251人(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

751 :君の名は(茸) (スプッッ Sd3f-sLVg):2020/04/20(月) 12:37:58 ID:RH0BXQ67d.net
1日の死者数
アメリカニューヨーク州 507人
日本 14人(19日)

踏ん張れニッポン!

752 :君の名は(茸) (スプッッ Sd3f-sLVg):2020/04/20(月) 15:45:44 ID:RH0BXQ67d.net
ドイツは段階的経済再開が始まった。

753 :君の名は:2020/04/20(月) 21:12:57.13 ID:RH0BXQ67d.net
これまでの死者数
中国 4632人(人口13億9300万人)
日本 251人(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

754 :君の名は:2020/04/20(月) 21:17:14.01 ID:5mSV6ECJ0.net
https://i.imgur.com/O6DVWH4.jpg
https://i.imgur.com/UlDNJC1.jpg
https://i.imgur.com/yqEVEGT.jpg
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

755 :君の名は(兵庫県) (ワッチョイW 1701-trJk):2020/04/21(火) 04:46:29 ID:PFxurBHU0.net
新型コロナウイルス陽性かもしれない。けれども、疑わしくても、現状では対応のしようがない――。医療現場ではひずみが深刻化している。AERA2020年4月27日号から。

*  *  *
 日本では、PCR検査の件数が抑えられてきた。

 だが、PCR検査の未実施が、誰も知らないうちに感染拡大の大きなリスクになっているという現状が医療現場にある。

 都内の病院に勤める女性医師が、医療現場で実際に起きていることを話してくれた。

 4月、発熱があり新型コロナが疑われるとして、高齢男性が透析病院から紹介されてきた。肺のCT(コンピューター断層撮影)を撮ると、「誰が見てもコロナ」(女性医師)という像が確認できた。

 検査をして、陽性が出たら隔離、もともといた透析病院にも連絡する。当然、こうした流れで手続きが進むものと思っていたが、実際はそうではなかった。

「予想通りに陽性が出たら、誰もハッピーにならない、という判断がされました」

 仮に、新型コロナを想定せずに治療をしていた透析病院に「陽性」と伝えたら、その病院の外来診察は止まるかもしれない。
スタッフは自宅で健康観察になるだろう。透析患者はよその病院を探して、これまでと同じペースで透析を受けることができるかどうかもわからない。

「だからPCR検査をせずに、『ほぼクロのグレー』扱いとなったのです」(女性医師)

 この病院ではほかにも、37度の熱を出して感染が疑われたのに、PCR検査どころかCTも撮らずに帰した高齢の女性患者もいた。
陽性だとしても病院で受け入れられなかったからだ。患者を帰した後、女性医師は1人で防護服を着て、次亜塩素酸ナトリウムで診察室を念入りに消毒した。

「もうそのくらい事態は進んでいるのです。その状況を知らない素人のコメンテーターや偉い先生方が公表された数字だけで論じても、何の意味もありません」(女性医師)

 ほぼクロでも、疑わしくても対応せず──。そうせざるを得ない原因はどこにあり、責任は誰が負うのか。感染の拡大とともに、医師にしか見えない医療崩壊が起こり始めている。(編集部・小田健司)

※AERA 2020年4月27日号

756 :君の名は(兵庫県) (ワッチョイW 1701-trJk):2020/04/21(火) 04:54:26 ID:PFxurBHU0.net
>>716
コロナという共通の敵によって各国の政治の資質が可視化されてたわけで
つまりは、以前からそうだったんだよ
無能な政府が舵取り続けた結果が世界で類を見ない低成長衰退国家へのなりの果て

757 :君の名は:2020/04/21(火) 08:20:01.25 ID:f/sYgR55d.net
日本の死者の97%は50代以上だが、
40代も2人、30代も2人死んでるって。

758 :君の名は:2020/04/21(火) 08:27:04.02 ID:f/sYgR55d.net
国別死者数
アメリカ 4万人超(人口3億2800万人)
イタリア 2万4千人超(人口6000万人)
スペイン 2万人超(人口4600万人)
フランス 1万9千人超(人口6600万人)
イギリス 1万6千人超(人口6600万人)
日本 276人(人口1億2600万人
(20日は25人)

踏ん張れニッポン!

759 :君の名は:2020/04/21(火) 08:27:27.53 ID:gngIrqwma.net
志村けん死去で明らかに流れが変わった印象

760 :君の名は:2020/04/21(火) 08:58:57.28 ID:hneRlJnm0.net
>>757
例外を心配してたら
統計学はなりたたないけどね

761 :君の名は(茸) (スプッッ Sd3f-sLVg):2020/04/21(火) 09:14:00 ID:f/sYgR55d.net
これまでの死者数
スウェーデン 1540人(人口1千万人)
日本 276人(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

762 :君の名は:2020/04/21(火) 09:51:10.15 ID:bjD9/n3b0.net
>>743
スマホを大量に買い込み「いいね」や「登録」の商売をしていたのかもしれないけどね

763 :君の名は:2020/04/21(火) 10:32:32.47 ID:f/sYgR55d.net
1日の死者数

スペイン 399人
(人口4600万人)
日本    25人(20日)
(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

764 :君の名は:2020/04/21(火) 17:37:05.24 ID:SWdB8Shga.net
こりゃ終息しないね
https://pbs.twimg.com/media/EWDImoHUcAAcHtR.jpg

765 :君の名は:2020/04/21(火) 17:39:10.22 ID:NmOJOKSs0.net
東京は減ってきたな

766 :君の名は(東京都) (ワッチョイW d7bd-ALB3):2020/04/21(火) 19:27:14 ID:cKmkyGm30.net
>>764
一蘭みたくすりゃいいのに

767 :君の名は(茸) (スプッッ Sd4b-wyGf):2020/04/21(火) 19:36:26 ID:drVhto8Id.net
営業時間短縮のせいで飲食店は平常時より混んでる

768 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sa1b-9l5s):2020/04/21(火) 19:37:14 ID:s77ZMkGDa.net
>>758
日本の死者数の少なさは異常

769 :君の名は:2020/04/22(水) 07:52:50.20 ID:QOrNavFQd.net
1日の死者数
アメリカニューヨーク州 481人
(人口1900万人)
日本     20人(21日)
(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

770 :君の名は:2020/04/22(水) 07:59:58.15 ID:QOrNavFQd.net
国別死者数
アメリカ 4万2千人超(人口3億2800万人)
イタリア 2万4千人超(人口6000万人)
スペイン 2万1千人超(人口4600万人)
フランス 2万人超(人口6600万人)
イギリス 1万6千人超(人口6600万人)
日本 296人(人口1億2600万人)
(21日は20人)

踏ん張れニッポン!

771 :君の名は(新日本) (ワッチョイ 4c10-2uQu):2020/04/22(水) 08:28:47 ID:8dqyQLJX0.net
>>766
パチンコの玉って色んな人が触ってるんだぜ
数時間はいるだろうからその間に顔を触ったら終わり

772 :君の名は(茸) (スプッッ Sdda-98wH):2020/04/22(水) 16:27:22 ID:QOrNavFQd.net
これまでの死者数
インド 603人(人口13億5300万人)
日本 276人(人口 1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

773 :君の名は(茸) (スプッッ Sdda-98wH):2020/04/22(水) 16:30:51 ID:QOrNavFQd.net
>>772訂正
これまでの死者数
インド 603人(人口13億5300万人)
日本  296人(人口 1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

774 :君の名は(茸) (スプッッ Sdda-98wH):2020/04/22(水) 16:31:40 ID:QOrNavFQd.net
1日の死者数
インド 44人
(人口13億5300万人)
日本  20人(21日)
(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

775 :君の名は:2020/04/22(水) 17:20:58.10 ID:YVB4WC1p0.net
>>771
なるほど
しかもツルツル玉だしね

776 :君の名は:2020/04/22(水) 17:46:17.34 ID:QOrNavFQd.net
1日の死者数
イギリス 823人
(人口6600万人)
日本  20人(21日)
(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

777 :君の名は:2020/04/22(水) 18:00:39.39 ID:QOrNavFQd.net
1日の死者数
スペイン 430人
(人口4600万人)
日本  20人(21日)
(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

778 :君の名は:2020/04/22(水) 18:36:15.81 ID:GvnMJVOL0.net
肺炎が死因の死亡者が例年の3倍らしいぞ
大雑把に考えて、2万人はコロナで死亡してるな、コレ

779 :君の名は:2020/04/22(水) 18:37:34.66 ID:wKhbzhf4a.net
どう考えたら数ヶ月で終息すると思うんだよwwwwwwwwwwwwww

780 :君の名は:2020/04/22(水) 18:37:50.39 ID:Kv7ooTc4a.net
>>778
検査してないから数に入れてないだけだよね…

781 :君の名は:2020/04/22(水) 18:44:55.07 ID:t4i1n94J0.net
>>778
ソースちょーだい

782 :君の名は(京都府) (アウアウエーT Sa6a-hR2K):2020/04/22(水) 18:54:04 ID:Kv7ooTc4a.net
>>781
https://pbs.twimg.com/media/EWMhVyhUMAQyqDE.jpg
https://twitter.com/wanpakuten/status/1252859109306585090
(deleted an unsolicited ad)

783 :君の名は:2020/04/22(水) 19:28:48.65 ID:/4k/AEmh0.net
>>778
アメリカで抗体検査したら、ホントの感染者数は発表の20~50倍らしい。
そう考えると致死率はかなり低いよ。
100年前の結核の何十倍も致死率は高いぞ。

784 :君の名は:2020/04/22(水) 19:41:23.43 ID:t4i1n94J0.net
>>782
葬儀社て…

785 :君の名は:2020/04/22(水) 19:51:00.17 ID:vf/3Hlhm0.net
致死率も気になるんだけどただのインフルと違って後遺症が残りやすいとかいう説もあるから
そこが明らかになるまでまだ注意したほうがいいと思うんだよなあ

786 :君の名は:2020/04/22(水) 20:51:33.63 ID:QOrNavFQd.net
埼玉で自宅待機中の50代の方が亡くなったらしいね。
こういうのがあると医療崩壊で、いよいよニューヨークみたいになるのかな。
心配。

787 :君の名は:2020/04/22(水) 20:56:17.07 ID:F1GKaat70.net
https://i.imgur.com/QKuCe0d.jpg
https://i.imgur.com/GmvEIai.jpg
https://i.imgur.com/U83kbIA.jpg
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
https://i.imgur.com/7jif1Lw.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200414-OYT1T50115/

788 :君の名は:2020/04/22(水) 21:11:02.87 ID:F1GKaat70.net
結局、致死率はかなり低い。


@
慶応病院のお知らせ。これはもしかしたら朗報なのかも知れません。「新型コロナウイルス感染症以外の治療を目的とした無症状の患者さんのうち
5.97%の陽性者(4人/67人中)が確認されました。」とすると、すでに相当数の方が新型コロナウイルスに感染中、もしくは既に回復ということになります。
仮に20%がすでに感染していたのだとしたら、集団免疫まであと40%の人が感染すれば流行は終わると言うことです。
そして、想定よりも発症率がかなり低いということを意味します!!6月には決着がつくのかも知れません。信頼できる抗体検査があれば・・・・。
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/759411/


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000017-nkgendai-life
米東部マサチューセッツ州ボストンに隣接するチェルシー市で先週、抜き打ちで200人に抗体検査を実施したところ、
69人に新型コロナウイルスの陽性反応が見られたことが分かった。検査人数は限定的だが、
市民のおよそ3人に1人がコロナに感染していた実態が浮き彫りになった。

 ボストン・グローブ紙によると、検査時に発熱をはじめとするコロナの症状が出ていた人はいなかったという。

 ただ陽性反応を示した人の半数は、過去4週間で発熱、せき、だるさといったコロナの症状のひとつを経験していた。

 チェルシー市は人口約4万人で、これまで712人の感染者(正規)が出ており、州内では最も感染率が高い。

 今回の抜き打ち検査を実施したマサチューセッツ・ゼネラル病院の医師は同紙に、
「多くの人がウイルスの感染を知らずに生活していることがあらためて分かった。この数字はウイルスの感染力がいかに強いかを示すものになった」と語っている。

789 :君の名は:2020/04/22(水) 21:13:14.82 ID:umHkSr1da.net
インフルでいう
タミフルのような存在が出てくるまで

790 :君の名は:2020/04/22(水) 21:18:08.57 ID:XbK0fwan0.net
東京の葬儀屋が肺炎が原因での死亡者が例年の3倍とか言っている
もしかしたら東京ですでに数千人が死んでいるのかもしれないって事だろ
ヤバイじゃん

791 :君の名は:2020/04/22(水) 21:36:19.83 ID:KuADh3FZ0.net
地方はすでに終息ムードだけどな。
最低気温が17度を超えたら全国的に終息するだろう
首都はもたんだろうな。崩壊するよ。200万人くらい死ぬと思う。遠慮せずにとっとと地方に逃げろ
俺が今一番怖いのは集中豪雨だ。一斉避難とかなったら地方もクラスターでやばい。その時は俺は韓国に帰るだけだ

792 :君の名は:2020/04/22(水) 21:36:59.36 ID:SlwWNIf70.net
中国人は世界から干されてほしい。

793 :君の名は:2020/04/22(水) 21:50:36.06 ID:t4i1n94J0.net
>>790
たとえば例年は2人で今年は6人でも3倍
統計として使えないよ〜

794 :君の名は:2020/04/22(水) 22:00:06.69 ID:/4k/AEmh0.net
>>791
GWで帰省して一気に地方に広がる可能性がある。地方なんて広がったらすぐに医療崩壊だろ。
夏に一旦沈静化して、また冬から猛威をふるうという予想があるよ

795 :君の名は:2020/04/22(水) 22:18:30.19 ID:umHkSr1da.net
地方は発覚したら村八分される恐れがあるから、疑いのある者は家から出ない

796 :君の名は:2020/04/22(水) 22:22:34.73 ID:XbK0fwan0.net
>>793
日本では肺炎で毎年10万人は死ぬそうだけどな

797 :君の名は:2020/04/22(水) 22:31:21.72 ID:t4i1n94J0.net
>>796
だから何?

798 :君の名は:2020/04/22(水) 22:59:55.61 ID:vf/3Hlhm0.net
コロナは60°Cで 1時間加熱しても死滅しないって研究結果もでてるけどな
夏になったら沈静化ってのはあまり期待できん
軽症者の肺にも後遺症が残るって説が怖いんだよなあ

799 :君の名は:2020/04/22(水) 23:03:02.40 ID:ekOLNE2l0.net
茨城から東京に出したイトコの娘に、近所の目が怖いからGW帰って来るなと宣言したらしい。すごい仲いい親子なのにかわいそう

800 :君の名は:2020/04/23(木) 05:13:05.88 ID:wFJKAVvn0.net
>>798
東南アジアでも流行っているのに夏に収束はおかしいよね
あと後遺症というか肺機能が低下していって5年くらいで死に至るとか
重症者の肺が石灰化するとか言う情報があったのが怖い
軽症でも1週間40度の発熱っていうのはキツイ

801 :君の名は(茸) (スプッッ Sdda-98wH):2020/04/23(Thu) 05:46:39 ID:mYHu1UAmd.net
これまでの死者数
タイ 49人(人口  6900万人)
日本 311人(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

802 :君の名は(茸) (スプッッ Sdda-98wH):2020/04/23(Thu) 05:48:59 ID:mYHu1UAmd.net
国別死者数
アメリカ 4万5千人超(人口3億2800万人)
イタリア 2万5千人超(人口6000万人)
スペイン 2万1千人超(人口4600万人)
フランス 2万人超  (人口6600万人)
イギリス 1万8千人超(人口6600万人)
日本 311人(人口1億2600万人)
(22日は15人)

踏ん張れニッポン!

803 :君の名は:2020/04/23(木) 12:46:51.98 ID:wbVbT1Vhr.net
とりあえず東京人
大人しくしててくれ スーパーに家族連れで行ったり パチ屋に行ったり 商店街に密集しないでくれ

あんたらの感染者数が減少に転じないと 全国の非常事態宣言も解除されないんだよ

804 :君の名は:2020/04/23(木) 12:48:03.17 ID:wbVbT1Vhr.net
>>798>>800
まぁ要するに とにかく かかってしまったら ほぼ死亡確定ってことですね?

805 :君の名は:2020/04/23(木) 13:54:14.99 ID:PvaMmviE0.net
インフルエンザのほうがはるかに死人でてるのに、
ガタガタ騒いでるやつキモイ くっだらねえ。

806 :君の名は:2020/04/23(木) 13:54:29.98 ID:76eH0u7l0.net
武漢コロナウィルスを抑え込むにはとにかく家にじっとしていること。
人が移動すればそれだけ感染拡大のリスクが強まる。
みんなが動かなければ2週間で全部終息する。
これが理解できないバカどもがパチンコ屋などに集まるからなかなか
終息しない。馬鹿どもをどうにかしないと駄目ってことだ。

807 :君の名は:2020/04/23(木) 13:58:50.88 ID:miCOhiKv0.net
>>800
そもそも完全に収束させる必要はあまりない
インフルエンザは流行期間2,3カ月で3000人の死者が出るから単純にこの4倍、年間1万2000〜3000人程度に死者を押さえられれば人間社会は受け入れられるわけだし
冬場にいくらインフルの注意喚起しても経済活動自粛なんてしてない上に「予防接種は無駄だし面倒だから打たない」なんて笑いながら言う人も多いんだから
欧米は知らんが日本に関しては今年向こう一年を見て行けば恐ろしい脅威か日常生活に溶け込むかが判断出来るんじゃないか

808 :君の名は:2020/04/23(木) 14:01:14.37 ID:PvaMmviE0.net
嘘をつくのはやめましょう。

一切制限しなかった場合感染者数は増えるけど、抗体を持ってる人も増えるので、
終息それ自体ははやくなります。馬鹿はお前です。
俺なんかより頭いいやつがたくさんいるのに、なぜこんなにまで冷静に物事を見られないひとが多いのか
不思議でしょうがない。TVやメディアで無茶苦茶宣伝してるからなのか?こんな茶番はやく終わって欲しい。

まあ空気は呼んで行動はしてますよ。社会人ですから。

809 :君の名は:2020/04/23(木) 14:01:26.86 ID:LxFML2iQ0.net
人類の5割くらいが死なないと終息しないよ
ブスは死んでもいいから可愛い子は生き残ってほしい

810 :君の名は:2020/04/23(木) 14:05:03.45 ID:O4s2gHuz0.net
日本のインフルエンザ平均感染者数1000万人、死者1万人
対して新型コロナは約3ヶ月で感染者11000人、死者277人

死者277人(うち9割は70代80代)

どこが脅威なんだよこれw
70代80代なんて風邪こじらせただけで死ぬ人が多いのに

811 :君の名は:2020/04/23(木) 14:06:17.12 ID:LuvDG9a8a.net
>>805
今のペースで行ったら年間の死者数はインフルより死者数が多いのでは?

812 :君の名は:2020/04/23(木) 14:18:02.76 ID:AtZX2uqf0.net
>>808
新コロは風邪とかと同じで長期免疫が成立しない可能性が指摘されてたり
インフルと全然違って肺は勿論多臓器へダメージを与えるって説もある
詳細がわかんないうちからよくわかんないけど大丈夫だからみたいな考えを
押し付けるのは猿と一緒だよ

813 :君の名は:2020/04/23(木) 14:20:07.97 ID:tI/grYRV0.net
>>810
新型コロナの死亡率は3%って言われているけど
少なく見積もって1%で計算すると何の対策もしないと
日本人1億2千万人のうち70%が感染して8400万人
この内、1%が死亡するから84万人になるね
まあ2年ぐらいかかるから1年あたり42万人・・これを多いと見るか少ないと見るか

814 :君の名は:2020/04/23(木) 14:30:09.20 ID:AtZX2uqf0.net
>>813
医療崩壊しまくって他の患者にも影響出るな
現状でもギリギリって現場の叫びが聞こえてきてるのに

815 :君の名は:2020/04/23(木) 14:47:16.11 ID:6QcgM3a5a.net
>>814
現場で働いてるのは機械じゃなくて人間だからね
数字上今のペースを維持できたとして1年も続けたら心身が持たないだろうな

816 :君の名は:2020/04/23(木) 14:59:21.57 ID:AtZX2uqf0.net
とはいえ経済も回さないと自殺の増加や治安の悪化などに繋がっちゃうだろうし
どこかで残酷な選択をしなきゃいけないときが来るんだろうな

817 :君の名は(東京都) (アウアウエーT Sa6a-hR2K):2020/04/23(Thu) 15:36:01 ID:6QcgM3a5a.net
岡江久美子さんまで…
テレビでずっと見てた人が死ぬと改めてヤバさを実感する

818 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ cef7-lg7A):2020/04/23(Thu) 15:43:02 ID:xvIE/qDo0.net
女優の岡江久美子がコロナ肺炎で死去
まだ63才で大学病院に入院していてだから恐ろしい

819 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sa83-C7Zl):2020/04/23(Thu) 15:44:43 ID:6MjGAn3Da.net
表面的な数字でしか物事を見れない人には何でこんなに騒いでるのか不思議に見えるんだろうね

820 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sa83-C7Zl):2020/04/23(Thu) 15:50:56 ID:6MjGAn3Da.net
岡江さん乳がんで放射線治療受けてて免疫力が低下してたみたいだね
まだ63歳なのに早すぎるなあ

821 :君の名は(茸) (スップ Sdc4-98wH):2020/04/23(Thu) 15:52:52 ID:i3hIlbsWd.net
>>818
初期の乳ガンで放射線治療中で免疫力が落ちてたんだって。
残念だね。

822 :君の名は(新日本) (ワッチョイ 4c10-2uQu):2020/04/23(Thu) 17:41:38 ID:PPoX7ht50.net
若くて軽症で済んでも数日間高熱が続く事もあるし最悪肺に後遺症が残り少しの運動で息切れがする
死ぬとも思ってなかった年齢で急に死ぬ
癌も若くして発症して死ぬ事もあるがコロナは癌と違って死ぬ前には家族と面会できない
交通事故も若くて急に死ぬ事もあるが、最悪棺桶で最期を見届けられるがコロナは次に会う時は骨壺の中
コロナはこのあたりの死生観をガラッと変えるので死亡率だけでは見えない怖さがある

823 :君の名は:2020/04/23(木) 19:47:15.72 ID:EL9RrO6Rr.net
>>810
正比例みたいな単純関数しか理解できない
バカにはいくら考えても怖さが分からんだろうな

824 :君の名は:2020/04/23(木) 21:48:03.12 ID:tI/grYRV0.net
PCRには全く後ろ向きな厚労省が抗体検査には前掛りなのは
オランダ見たいに抗体検査陽性比率でもって接触抑制を引き下げたいんだろうな
どこまで行っても最低な政権ですわ

825 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 3cbd-hdlB):2020/04/24(金) 00:17:00 ID:zRORG7YU0.net
コロナって急変多くない?
悪化した際のスピードが速すぎる
何でやねん?

826 :君の名は(秋) (ワッチョイW f308-fTKv):2020/04/24(金) 00:20:30 ID:wIiOyYh60.net
そんだけ毒性が強いんだよ
インフルやただの風邪と変わらないとか言ってた奴ら本当反省してくれ

827 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Srea-x1FV):2020/04/24(金) 01:11:35 ID:muD/Ifmar.net
今のとこコロナスレ以外の乃木ヲタに全く危機感ないな
日本で10代20代で死人が出ないとダメか

828 :君の名は:2020/04/24(金) 06:27:59.68 ID:acGV2ffi0.net
免疫系にダメージ与えるらしいから基礎疾患持ったりすると致命的なんだろうね。
なんでHIVの薬が効果あったのか不思議だったけどこれで納得。
罹患後に陰性になってから再度陽性になったりするし不気味でしかない。
SARSの時って風邪みたいな症状で医者に行く前に電話で可否判断させられたけど
今回そういうのないんだよね。潜伏期間が長いから医者に行く前に移してるから
あんまり意味ないんだろうけど。

829 :君の名は:2020/04/24(金) 06:40:09.30 ID:BNjBRp6Kd.net
国別死者数
アメリカ 4万7千人超(人口3億2800万人)
イタリア 2万5千人超(人口6000万人)
スペイン 2万2千人超(人口4600万人)
フランス 2万1千人超(人口6600万人)
イギリス 1万8千人超(人口6600万人)

日本 341人(人口1億2600万人)
(23日は29人)

踏ん張れニッポン!

830 :君の名は:2020/04/24(金) 10:47:00.08 ID:BNjBRp6Kd.net
1日の死者数
イギリス 616人(人口 6600万人)
日本  29人(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

オックスフォード大学でワクチンの臨床試験始まる。結果が出るのは数ヶ月先。

831 :君の名は:2020/04/24(金) 11:06:25.84 ID:/ifYQU3Ha.net
宣言が解除されるのはGWが終わって2週間後ぐらいに感染が拡大してないかを確認してからだろうね

832 :君の名は:2020/04/24(金) 11:08:15.60 ID:uEd6Khyu0.net
>>810
芸能人で死んだのって夜遊び好きで不摂生な70歳男とガン治療後で弱ってた63歳女だけでクドカンとかはもう退院してんだろ?
2人がインフルエンザで死んでたとしたら誰も何も思ってない
そりゃ1人死ぬだけでも悲しいしつらいけどこんなの続けてたら冗談じゃなく餓死者が出るよ

833 :君の名は(茸) (スッップ Sd70-98wH):2020/04/24(金) 13:28:25 ID:BNjBRp6Kd.net
これまでの死者数
フィリピン 446人(人口1億6百万人)
日本 341人(人口1億2千6百万人)(23日は29人)

踏ん張れニッポン!
あれフィリピンとたいして変わらない。

834 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ f1a4-hEad):2020/04/24(金) 13:38:28 ID:hEH60wZS0.net
>>832
経済を犠牲にしてまで全力で新型コロナ対策してそれって話なんだけどね
いつかは自粛も緩めていくんだろうけど新コロの性質がもう少し明らかになってからじゃないと天秤にもかけれないし難しいよな
どちらの道にも大きなリスクがある場合どちらも決断できずズルズルってのが日本の政治ってイメージだし

835 :君の名は:2020/04/24(金) 14:04:18.95 ID:Wu6xhB7P0.net
このスレでも変な奴が煽ってるな
確かにコロナの致死率は1%を下回るのかもしれないが、それは適切な治療を受けられた場合だよ
今でさえ医療崩壊気味なのにこれ以上患者が増えると症状なし・軽症の80%に当たる人は良いが
中等症・重症の20%に当たる人が酸素吸入等の処置が受けられずに死亡する可能性が高くなる
日本で集団免疫を獲得するには人口の約70%が感染する必要がある、つまり1600万人が
ヤバイってことだ
今やろうとしているのはその1600万人の感染時期が病院のキャパ以内になるようにコントロール
する事なんじゃないの

836 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ f1a4-hEad):2020/04/24(金) 14:14:52 ID:hEH60wZS0.net
まあこのまま緩やかな集団免疫に持っていければラッキーみたいな思惑もあるんだろうな
抗体が出来づらいとかすぐ消えるみたいな話もあるしそこも未知数だが
スウェーデンとかがこの路線だから参考になるだろうね

837 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW d8b0-k2Jm):2020/04/24(金) 14:22:55 ID:SwSSx+nG0.net
老人、高齢の持病持ち
この辺はコロナにかかると一撃の可能性大

つまり風邪みたいなもの
老人や高齢の持病持ちは、風邪ひいただけで死ぬ人がたくさんいる

若者は恐るるに足らず

838 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 7001-owpf):2020/04/24(金) 14:53:35 ID:s3xZXP5l0.net
>>813
それって現在発覚してる感染者が国内すべての感染者という前提で計算した場合でしょ
1万2000人感染して死亡者数300人ちょっとという二つの数値を使った計算
実際には無症状の人間や軽症で気付かない、あるいは検査受ける前に治った人が多くいるだろうから
コロナとカウントされてない死者を推定して分子に加算しても致死率は大幅に下がる

839 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 1390-R0M4):2020/04/24(金) 15:05:36 ID:UB4QI3N30.net
コロナ感染者発表数をx
コロナ死者発表数をy
コロナ実際の感染者数をax
コロナ実際の死者数をby
とすると、a>bの時は致死率は発表よりも下で、
a<bの時は発表よりも上
aもbも発表されてないからどちらともいえないということになるな

840 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ f1a4-hEad):2020/04/24(金) 15:07:47 ID:hEH60wZS0.net
>>836
と思ったが日本とは人口と人口密度が違いすぎるからあんま参考にならんか
てかスウェーデンの致死率って12パーぐらいあんのね
やっぱこっちに踏み切るのは怖いわ

841 :君の名は(家) (ワッチョイW f1ad-Cu4x):2020/04/24(金) 15:41:48 ID:uEd6Khyu0.net
>>835
だとしたら対象者絞らないとまずいね
重症者以外に手厚い対応はしない
軽症者まできっちり相手してるから医療崩壊する
そうすれば自宅療養中の急変に対応する余地も生まれる
ただ医療レベルの高いドイツや北欧より東アジアの方が死亡率低いわけだからそもそも適切な治療って必要なのかなと
検証は終息後になるだろうけど遺伝子か環境か日本周辺国はコロナに強いと考えるのが妥当
数年後にはオイルショックでトイペ買い占め事件と同じ程度に馬鹿にされる出来事で終わってると思う

842 :君の名は:2020/04/24(金) 15:48:08.75 ID:hEH60wZS0.net
まだ日本人がコロナに強いと決まったわけでもないし
悪い噂も多い未知のウイルスに対して慎重になるのは当然
結果的に少ない死者でおさまったとしても馬鹿にされる出来事にはならんよ

843 :君の名は:2020/04/24(金) 15:50:03.58 ID:G3eCkvnoa.net
絶対この店に人が集まってくるだろ…
https://amd.c.yimg.jp/im_siggJr6ZITng3UDa9QCY.z7W_Q---x900-y534-q90-exp3h-pril/amd/20200424-00010003-wordleafv-002-14-view.jpg

844 :君の名は:2020/04/24(金) 15:50:54.95 ID:hEH60wZS0.net
日本人は芸能人信仰も強いし志村とか岡江さんが亡くなった事実だけでも
もう笑い事で済む段階は終わってる

845 :君の名は:2020/04/24(金) 16:08:17.99 ID:uEd6Khyu0.net
>>842
未知のウイルスはこれからも現れ続けるだろうにその度に自粛してたらもう何もできないね
握手会もライブも出来なきゃ乃木坂も続けられない
2月まではバスラ含めて数万人規模のイベントあちこちでやってたのにそこからは何も起きてない
何かが起きたらどうするだけが一人歩きしてる
幕張メッセ行くんだって列車事故の可能性も交通事故にあうリスクもあるけどそこは誰も気にしないのに

846 :君の名は:2020/04/24(金) 17:57:57.22 ID:hEH60wZS0.net
>>845
ウイルスでここまで世界中で自粛が広まるなんてことのは長年なかったろ?
おれもずっと自粛しろなんて書いてないよ
あんたもとりあえずこのスレでも読んで新コロのリスクを把握しときなよ
結構複雑な話なんだから

847 :君の名は:2020/04/24(金) 18:05:11.56 ID:uEd6Khyu0.net
>>846
その通り
自粛が自粛を呼んでるおかげで必要のない自粛をして露頭に迷う人を量産しようとしてる
このままだとずっと自粛でしょ
ウィルスはこの世から消えないしワクチンが出来るかどうかもわからない
新コロのリスクって死亡率1%以下でしょ?
何も複雑なことないよ
この世界にはウィルスがあって人は常に死と隣り合わせ
コロナさえ防げば人は死なないと思ってるなら想像力が無さすぎる

848 :君の名は:2020/04/24(金) 18:15:18.60 ID:hEH60wZS0.net
>>847
だから読んでからレスしてよ
医療崩壊すれば1%じゃとても済まないし医者をリスクのある場に押し付け続けてお国のために死んでくれってか?
たとえばノーガード戦法やってるスウェーデンは今致死率12パーいってるよ
あとおれは長期の自粛は別に支持してないよ

849 :君の名は:2020/04/24(金) 18:20:46.27 ID:3m+4ZH350.net
たぶんもう無理だぞ
既存のエンターテイメントは全部死ぬ

握手アイドルなんてのは真っ先に終わる
残念だけどこれも必然的

850 :君の名は:2020/04/24(金) 18:24:51.63 ID:hEH60wZS0.net
とりあえず自粛を緩めていくしても医療崩壊させない体制を最低限整えてからじゃないと無理だよ

851 :君の名は:2020/04/24(金) 18:35:46.03 ID:yMuLJPaQ0.net
>>847
検査体制キャパオーバーして崩壊してんのに
肺炎で死亡している死者を全て検査しているとでも思ってんのか?
世界中のどの国も日本の致死率など、信用していない

852 :君の名は:2020/04/24(金) 19:02:19.70 ID:D/spasB/0.net
統計学を義務教育で必修科目にすべきだ

853 :君の名は:2020/04/24(金) 19:02:34.57 ID:n2h0Tpjx0.net
自粛解除しろって喚いてるガイジは単に自分が握手したいだけだろw
経済はそんなにヤワじゃないよ。日銀が金融緩和すればすぐ上がる

854 :君の名は:2020/04/24(金) 19:09:15.86 ID:n2h0Tpjx0.net
キモヲタが経済回してるとか思い上がりも甚だしい

855 :君の名は:2020/04/24(金) 19:28:54.42 ID:hEH60wZS0.net
>>851
実際の死者数はもっと多いだろうけど
隠れ感染者も多いだろうから実際の致死率がどれぐらいかはわからないとも思うけどな
ただ現段階で自粛を解いてしまうのはリスクありすぎるわ

856 :君の名は:2020/04/24(金) 19:31:42.76 ID:EgP6ByKT0.net
メンバーの家族も死ぬだろう
持病のあるメンバーも死ぬかもしれない

857 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 0ebd-NkVE):2020/04/24(金) 19:47:21 ID:C+yrio000.net
意外性なメンバーが死んだら超ショックだな
しっかりしてる・元気・明るい、等

858 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイW fc1f-Cu4x):2020/04/24(金) 19:49:37 ID:8Pfyaljn0.net
いつまでも自粛しろ言ってる奴ほど平和ボケしてんだよな
自分が引きこもってる間も電気ガス水道が止まることはなく食料はいつでも買えるしネットも繋がると思ってる
自分に必要なものは全部誰かが用意してくれてワクチンも誰かが開発してくれる
いくら自粛したってこの世からコロナが消えるわけじゃないのにw
未来永劫政府に10万要求し続けて王様気分味わいたいからコロナが終わってほしくないとか?
本当に戦時中みたいな何もない状況になるとは考えてもないんだろうなー

859 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW 9668-NXyr):2020/04/24(金) 19:56:25 ID:n2h0Tpjx0.net
>>858
キモヲタが経済回してるよなw

860 :君の名は(奈良県) (ワッチョイ a835-21zl):2020/04/24(金) 19:59:14 ID:JntNWj660.net
芸能界全体が自粛してるから落ち着くまでどうしようもないわ

861 :君の名は(東京都) (ワッチョイ d7f0-LnsR):2020/04/24(金) 20:00:27 ID:c8Hk/hLD0.net
第三次産業が産業の大部分だからな
キモヲタも幼児もDQNもジジババもみんな経済を回してるよ
当たり前の話

862 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW 9668-NXyr):2020/04/24(金) 20:04:38 ID:n2h0Tpjx0.net
>>861
何故かキモヲタだけが「俺たちが経済回してるんだぞ!」とイキってるw

863 :君の名は(茸) (スプッッ Sd9e-Cu4x):2020/04/24(金) 20:07:15 ID:1fnLiZ2Sd.net
このスレの自粛厨もタラレバカモシレナイばかりだもんなw
証拠もない想像だけで何も出来なくなるなら逆に今までどうやって生きてきたんだよ
コロナ意外の死因すべてが解明されててリスクがないとでも思ってんのか?
こりゃ乃木坂ももう続けられないか
すべての感染症が未来永劫世界から根絶されない限りメンバーを外には出せない
メンバーを守る為には家から一歩も出さずに一生涯を終えさせるしかない
あ、それでも風呂場で滑って転んで頭打つカモシレナイな

864 :君の名は(大阪府) (ワッチョイW 9668-NXyr):2020/04/24(金) 20:09:54 ID:n2h0Tpjx0.net
>>863
そんなに握手したいのかよw
メンバーはキモヲタとの握手から解放されて嬉しそうだけどなw

865 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ f1a4-hEad):2020/04/24(金) 20:18:04 ID:hEH60wZS0.net
どうしてもメンバーと握手したいってのが根っこにあるから
単純な二者択一的思考しかできなくなってくるんだろうなw
極端な話にすり替えればいいってもんじゃないよ

866 :君の名は(東京都) (ワッチョイ d7f0-LnsR):2020/04/24(金) 20:34:44 ID:c8Hk/hLD0.net
https://i.imgur.com/SY9QGSJ.jpg
https://i.imgur.com/o89X9Pw.jpg
https://i.imgur.com/79fZU87.jpg
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
https://i.imgur.com/DRoht6j.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200414-OYT1T50115/

867 :君の名は:2020/04/24(金) 21:11:42.25 ID:8Pfyaljn0.net
>>865
ごめん、絶対に茶化さないで真面目に聞いて考えるから、
福岡さんの考えるプランというか今後の見通しみたいなの聞かせてもらえないかな?
握手どうこうじゃなしにこんなのいつまでも続けられないと思うんだよ
ワクチンが来月完成するなら我慢できるけどそうじゃない
失業者溢れてインフレして治安悪化して凶悪犯罪増えるならそっちの方がリスクあるように思える
酒もタバコも害の方が大きいけど諦めて産業にしてるようにゼロリスクを求める方がリスクあるんじゃないかなって

868 :君の名は:2020/04/24(金) 21:12:26.58 ID:pQxGP8dp0.net
>>858
いつまでも自粛しなくて行けなくなるのは、ダラダラと外に出回り、感染者増やす奴のせい
こいつらを退治しろ!w
一気に一斉に全員で(医者とか一部抜いて)死ぬ気で家にいれば
4週間ぐらいでおわる(その時症状出たやつは治療) 人に移さないとウィルスはなくなる
結局はやく握手できるぞw

869 :君の名は:2020/04/24(金) 21:17:37.31 ID:pQxGP8dp0.net
日本はダラダラと外に出回り、感染者増やしてたら1年ぐらい自粛になるかもしれないよw
ほぼ全員で一気に巣ごもりしないと終わらないw

870 :君の名は:2020/04/24(金) 21:37:59.09 ID:n2h0Tpjx0.net
>>867
握手中毒乙

871 :君の名は:2020/04/24(金) 21:59:31.80 ID:8Pfyaljn0.net
>>868
人に移さないとウィルスがなくなるって本当?
どこかから発生した以上はこの世から完全に消えるなんて信じられない
例えば鎖国すれば海外からの流入はなくなるかもしれないけど開国したらまた入ってくるから永遠に開国できない
のと同じで自粛で減らしても解除したらまた増えるんじゃないかと思う
そうやって自粛と解除を繰り返してジワジワと集団免疫を手に入れる作戦になるのかな

872 :君の名は:2020/04/24(金) 22:02:47.86 ID:8Pfyaljn0.net
>>870
あら大阪さんから返信来ちゃったw
俺はもう握手は仕方ないかなーと思ってる
ただライブも見れないのは悲しい
CD売上がなくなったらメンバーの給料も払えなくなって人員整理か規模縮小は覚悟しなきゃならないか
ソニーが利益にならないと判断したら解散になるね

873 :君の名は:2020/04/24(金) 22:12:01.43 ID:VwP8UbhBa.net
収入がなきゃ解散だよね

874 :君の名は:2020/04/24(金) 22:16:57.10 ID:hEH60wZS0.net
>>867
誤解してるのかも知れないけどおれもそのうち自粛は緩めてほしい派だから
当分完全な解除は難しいだろうけど医療崩壊を防ぐ体制さえ整えられればあとは徐々に自粛を緩めてって感じにできればいいんじゃね
新コロは軽症でも肺などに後遺症が残ってしまった人も確認されてるし
抗体ができにくかったり長持ちしない説もあって集団免疫が可能かどうかもまだわからないのでそこら辺が慎重派を増やしてる原因でもあると思う

875 :君の名は:2020/04/24(金) 22:54:49.00 ID:8Pfyaljn0.net
>>874
答えてくれてありがとう
徐々にってのが逆に難しそうだね
今回の医療崩壊って重症者が次々運ばれてくる野戦病院なわけじゃなく人々の不安が問題を大きくして常にきめ細やかな対応を膨大な量求められて疲弊してって感じがする
だから民衆がコロナを怖がり過ぎずに毎年の風邪と同じように対応できれば、と思うが人の心はそう上手くいかないか
東京の感染者は毎日100〜200の間から増えることなく緊急事態宣言前後ではっきりとした変化もないから緩めてもそんな変わんないんじゃないかと思うんだけどそのリスクは許容してもらえなさそう
結局時間が国民の心境を変えるのを待つしかないのかな

876 :君の名は:2020/04/24(金) 23:01:29.99 ID:D/spasB/0.net
これを機にテレワークとか時差出勤が当たり前のものとして普及すればいいねん
いつでも外出自粛できる社会

877 :君の名は:2020/04/24(金) 23:11:09.02 ID:J1VRDtSM0.net
テレワークでも問題ないことが分かってしまったから
都心の広いオフィスなんて不要だったんや

878 :君の名は:2020/04/24(金) 23:13:52.19 ID:hEH60wZS0.net
>>875
まあ医療従事者自身も感染リスクあるし現場のクラスター化も防がなきゃならないから
それだけでもかなり負担は増大するだろうね
マスクや防護服も十分に揃ってないとこが多いらしいし
あとは臨時隔離施設や人工呼吸器の増産とかそこら辺をちゃんと整えないとね

879 :君の名は:2020/04/24(金) 23:21:38.57 ID:EgP6ByKT0.net
高度な医療が受けられたダイプリ号の人たちでも致死率2%だからな
高齢者が多い日本はダイプリと大差ない。1%は死ぬ

坂道メンバーと両親と祖父母とマネージャーと今野と秋元を合わせれば800人ぐらいいるわけで
8人死ぬよ?

880 :君の名は:2020/04/24(金) 23:22:27.40 ID:EgP6ByKT0.net
5万人ライブやったらファン500人が死ぬ
ドームツアーで5000人が死ぬ
それが致死率1%

881 :君の名は:2020/04/24(金) 23:28:05.26 ID:n2h0Tpjx0.net
>>879
秋豚が死ねばいいんだけどなw

882 :君の名は:2020/04/24(金) 23:32:10.80 ID:22MG4Hlid.net
>>880
いやなんでライブに来た5万人全員が感染してる前提なのよw
致死率も年齢や基礎疾患の有無や喫煙の有無でフィルターかけたらまた変わる
乃木坂ライブに70代以上はそうはいないでしょ流石に

883 :君の名は:2020/04/24(金) 23:47:43.23 ID:pQxGP8dp0.net
会社ももっとストップするしかない 3,4週間移動も禁止、ロックダウンしてはよ終わらせろ
政府急ぎ、法律作れ 自粛長すぎ 

884 :君の名は:2020/04/24(金) 23:55:59.29 ID:J1VRDtSM0.net
政府は家にいたまま経済回せって言ってるんだから買い物でもなんでもすればいいのよ

885 :君の名は:2020/04/24(金) 23:58:47.62 ID:zkU2fAkF0.net
東京は全然ダメだな

886 :君の名は(千葉県) (ワッチョイ d4da-Btmo):2020/04/25(土) 00:05:19 ID:VV4GpBcx0.net
経済は回らないが、全金持ちと、全金持ち企業が、50兆円ぐらい用意
貧乏人、貧乏企業に金分けて
1っか月面倒見るから、外出るな! ってできればな

887 :君の名は:2020/04/25(土) 06:02:42.31 ID:DWZvLNOs0.net
ニュー速にあった武漢で感染した医者のbefore after写真が衝撃的だった。
日本で回復後にあんな外見の変化が起こったら差別されるじゃん。
フェイクであることを願いたいな……

888 :君の名は:2020/04/25(土) 06:11:38.74 ID:DWZvLNOs0.net
6 不要不急の名無しさん 2020/04/24(金) 20:49:06.11 ID:F3QogvrI0
3 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/04/24(金) 03:32:49.63 ID:nHd4LVfd0 [1/2]
武漢中央病院の2人の医師は、コロナウイルス流行中に感染してしまい、命の危機に瀕しており、治療後に生還することができたが皮膚の色を変えた。

https://livedoor.sp.blogimg.jp/phantom_ss/imgs/5/b/5b8afc14.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/phantom_ss/imgs/0/0/00675781.jpg

889 :君の名は:2020/04/25(土) 06:45:29.97 ID:OKDaxjNmd.net
国別死者数
アメリカ 5万人超(人口3億2800万人)
イタリア 2万5千人超(人口6000万人)
スペイン 2万2千人超(人口4600万人)
フランス 2万2千人超(人口6600万人)
イギリス 1万9千人超(人口6600万人)

日本 358人(人口1億2600万人)
(24日は17人)

踏ん張れニッポン!

890 :君の名は:2020/04/25(土) 06:57:29.76 ID:OKDaxjNmd.net
1日の死者数
イギリス 768人(人口6600万人)
日本(24日)17人(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

891 :君の名は:2020/04/25(土) 15:24:36.57 ID:OKDaxjNmd.net
これまでの死者数
ドイツ 5577人(人口8300万人)
日本 358人(人口1億2600万人)
(24日は17人)

踏ん張れニッポン!

892 :君の名は:2020/04/25(土) 15:56:23.65 ID:HAKcGNtyp.net
福知山線脱線事故から今日で15年か
目先の経済を優先させて人命を失った事故だったね

893 :君の名は:2020/04/25(土) 15:56:47.67 ID:OKDaxjNmd.net
これまでの死者数
フィリピン 477人
(人口1億600万人)
日本 358人
(人口1億2600万人)
(24日は17人)

踏ん張れニッポン!

894 :君の名は:2020/04/25(土) 16:03:36.87 ID:H8cAiUgY0.net
取り敢えず東京が検査数を10倍(1日5000件)になって
1日あたり発生者数が1ケタにならないとお話にもならない

895 :君の名は:2020/04/25(土) 16:10:00.58 ID:nm4+8uEi0.net
近所の観光地人だらけ

896 :君の名は:2020/04/25(土) 16:16:17.79 ID:mMsqEALI0.net
>>888
肝臓がやられたからじゃないかと言われてるね
肺だけじゃなく血管や他臓器等も攻撃するらしいから症例も様々なんだよな
死亡例以外でもこういうのがちょくちょく出てくるから慎重派も増えていく

897 :君の名は:2020/04/25(土) 16:18:22.39 ID:Q/EroFwua.net
>>895
暖かくなるとそうなるよね
4月はまだ肌寒かったので家に籠れてた
暑くなるとマスクする人も減るだろうし

898 :君の名は:2020/04/25(土) 16:35:58.92 ID:hVZ4uuqN0.net
ホリエモンの発売マスク1万1千円「た、たけえ」「原価いくら?」


実業家の堀江貴文氏が24日、ツイッターで共同設立した「WAGYUMAFIA」の布マスクが好評で、増産すると伝えた。

「手縫いと刺繍まで施したもの大人気につき増産します。受注生産なので少し時間かかりますが」としている。

誘導しているHPでは、当該マスクの価格は1万1000円とあり、堀江氏の投稿には
「11000円!?」「11000円!!大人気??」「た、、たけえな!!」「手がでない」と驚きのコメントが集まっている。

「原価いくらだろ??」「無料で大勢の都民に配れよ!」「何でもビジネスに繋げちゃう すげぇなぁ」とのコメントや
「アベノマスクよりも効果も機能性もデザイン性も高そう」との指摘もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000105-dal-ent

899 :君の名は:2020/04/25(土) 18:17:23.14 ID:OKDaxjNmd.net
これまでの死者数
アメリカ 5万人超
(人口3億2800万人)
イタリア 2万5千人超
(人口6000万人)
スペイン 2万2千人超
(人口4600万人)
フランス 2万2千人超
(人口6600万人)
イギリス 1万9千人超
(人口6600万人)
ドイツ 5千人超
(人口8300万人)
インド 718人
(人口13億5300万人)
フィリピン 477人
(人口1億600万人)

日本 358人
(人口1億2600万人)


踏ん張れニッポン!

900 :君の名は:2020/04/25(土) 18:23:41.93 ID:OKDaxjNmd.net
武漢市は重症患者が0になったって。

901 :君の名は:2020/04/25(土) 18:30:12.89 ID:OKDaxjNmd.net
1日の死者数
ブラジル 407人
(人口2億900万人)

902 :君の名は:2020/04/25(土) 19:43:43.58 ID:8whpX6hR0.net
九州は既に収束してる。新規感染者、福岡7人、沖縄1人の計8人。
俺が恐れているのはこれから必ず来る集中豪雨だ。
去年の例だと
九州の豪雨、196万人超に避難指示・勧告 けが人も:朝日新聞 ...
衛生の悪い避難所にすし詰め、医者はいない。。これで九州は壊滅する。

903 :君の名は(宮城県) (ワッチョイW 62a5-6nbe):2020/04/25(土) 23:28:39 ID:DWZvLNOs0.net
この状況で自然災害起こったら大変
学校の教室使えば多少距離は取れるか

904 :君の名は:2020/04/25(土) 23:49:59.83 ID:WkJCM15D0.net
>>902
コロナ以外にも対応しなきゃいけないこといくらでもあるのにこの程度の致死率のウィルスに大騒ぎしてバカみたいだよな
コロナ以外で死んでる人だって毎日いるのにそれは誰も気にしない
コロナファーストになってるせいで手が回らなくて死んでる人もいるだろうにそれで10人死んでもコロナで1人死ぬ方がダメとか狂ってる

905 :君の名は(東京都) (ワッチョイW 56bd-i4kN):2020/04/26(日) 01:04:09 ID:mzXpIIuX0.net
>>888
これはひでえな

906 :君の名は:2020/04/26(日) 01:50:46.47 ID:8oKrzMHHa.net
>>899
これに自殺者の数も併記して欲しいね
多分日本がダントツ

907 :君の名は:2020/04/26(日) 01:57:46.65 ID:9weZyaQI0.net
https://mieluka.com/68/
世界の自殺率ランキング(人口10万人あたりの自殺者数、WHO、2016年)

国名
全体
男性
女性


1 ロシア
31.0人
55.9人
9.4人

2 韓国
26.9人
38.4人
15.4人

3 ラトビア
21.2人
37.6人
7.3人

4 ベルギー
20.7人
27.8人
13.8人

5 ハンガリー
19.1人
29.7人
9.6人

6 スロベニア
18.6人
30.4人
6.9人

7 日本
18.5人
26.0人
11.4人

8 エストニア
17.8人
30.6人
6.6人

9 フランス
17.7人
23.9人
11.7人

10 スイス
17.2人
22.0人
12.4人

908 :君の名は:2020/04/26(日) 02:01:41.58 ID:8oKrzMHHa.net
>>907
今年の発生数だよ

909 :君の名は:2020/04/26(日) 02:05:48.55 ID:M695Dsng0.net
致死率しか見ない人が定期的に出てくるな
医者も限界だってあちこちで言ってる状況なのにバカみたいはないわ
医療崩壊させない体制が整うまでは自粛解除は無理なんだっつーの

910 :君の名は:2020/04/26(日) 02:07:55.44 ID:M695Dsng0.net
医者はこういうときに率先して死のリスクを負う軍人じゃないんだから

911 :君の名は:2020/04/26(日) 04:44:50.16 ID:L27YUd/K0.net
医療関係の乃木オタの一言
戦っている人と遊んでる人ギャップがすごいよ
医療小売り運輸関係の人たちには感謝しかない

370 君の名は(茨城県) (ワッチョイW a64e-RkEl) 2020/04/24(金) 01:33:06.75 ID:UOEaWWKC0
介護福祉関係だが、自分が感染したら間違いなく関わっているお年寄りを死なせてしまう。仕事は変わらずだから良いのかもしれないが外食も無理、飲みも無理、風俗、キャバは論外、ストレスが半端ない。

912 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Sr39-x1FV):2020/04/26(日) 05:36:10 ID:W7c8QNh0r.net
酒風俗キャバクラなんてコロナなくても元々やらないのが当たり前だろ
アホかこいつ

913 :君の名は(茸) (スプッッ Sd2a-98wH):2020/04/26(日) 06:46:43 ID:iHA2mFGbd.net
これまでの死者数
アメリカ 5万2千人超(人口3億2800万人)
イタリア 2万6千人超(人口6000万人)
スペイン 2万2千人超(人口4600万人)
フランス 2万2千人超(人口6600万人)
イギリス 2万人超(人口6600万人)

日本 373人(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

914 :君の名は(茸) (スップ Sd00-J/GX):2020/04/26(日) 06:49:56 ID:qx+UrU48d.net
コロナと別の新型ウィルスが発生したら?

915 :君の名は(茸) (スプッッ Sd2a-98wH):2020/04/26(日) 06:58:42 ID:iHA2mFGbd.net
この1日の死者数

日本   15人
(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!

916 :君の名は:2020/04/26(日) 08:37:01.96 ID:5FJDoQWJM.net
ネトウヨ茸

917 :君の名は:2020/04/26(日) 09:19:09.19 ID:KhWKxXzS0.net
>>909
医療崩壊させない方法は軽症者を入院させないことだよ
指定感染症だかに指定されてると陽性を全員入院させなきゃいけないからピンピンしててもベッドが必要
だからそれを解除して重症者のみ対応する
解除に反対するのは過剰にコロナを怖がる視野狭窄者
体制が整うまでってボンヤリ言ってるけどいつ頃に整うとか誰にわかるんだ?10年後に整うなら10年自粛か?毎年新型生まれるたびに自粛し続けるのか?
体制を整える為に自粛解除が必要なんだよ
医療物資はタダか?薬も機械も人件費も研究費も金だぞ?
その金を健康な人が払うから医療が回る
マスク工場が自粛したら困るだろ?
マスク作るのにも色んな産業が絡む
経済は全部繋がってるんだから医療体制を整える為には他の体制も整えなきゃいけない
働かなきゃ納税もできないし保険料も払えない
それじゃ国民皆保険制度は成り立たない
整うまでとかいう抽象的な理由で自粛しろってやつはその間にコロナ以外で失われる命を無視する非人道者なんだ

918 :君の名は:2020/04/26(日) 10:24:50.98 ID:eq0FvPKN0.net
長くなったが要約すると、
歴史的には、戦争と並んで疫病が世界の人口を調節する機能を果たしてきたということ

919 :君の名は:2020/04/26(日) 10:25:51.99 ID:O1zy+Evu0.net
>>917
10年なんてかかるわけないしおそらく近いうちに経済と天秤にかけて折り合いをつけるときは来るよ
お前の意見だってただの机上の空論じゃん
軽症者はすでに基本自宅待機させてて今の状況だろ?
ボンヤリじゃなくて医師会とかが今の感染者増加ペースじゃ現場が持たないって言ってんだからそこは受け入れるしかないんだよ
医者のことも考えてやれよ国のために死んでもらうわけにもいかないだろ
適当に押し付けてたら逃げ出すぞ
あと海外の例とかみても医療崩壊したら死亡率は二桁とか普通にいくからな
とはいえこのまま自粛を続けてたら自殺増加や治安悪化にもつながるし政府も今のレベルの自粛はそんなに長く続けないから安心しろ
経団連とかもこのまま黙ってるはずない

920 :君の名は:2020/04/26(日) 10:26:59.15 ID:f52hmaoAr.net
橋下徹も言ってたぞ
こんなこと何ヶ月も続けてたら 今度は別の理由で死ぬ人が続々と出てくるって

921 :君の名は:2020/04/26(日) 10:30:59.67 ID:oXfPXHEC0.net
>>920
その別の理由で死ぬ人はコロナが無くても死ぬ運命にあった人だからな
今は経済止めてもコロナ対応を優先するしかない

922 :君の名は:2020/04/26(日) 10:33:31.82 ID:oXfPXHEC0.net
>>919
恐らく各自治体任せになるだろうな

しかし東京なんかはもう経済ストップ止む無しのスタンスだし
自粛はさらに強化される状態になる

923 :君の名は:2020/04/26(日) 10:33:41.82 ID:iHA2mFGbd.net
橋下徹は7人子供がいるから90万円もらうんだって。

924 :君の名は:2020/04/26(日) 10:49:31.23 ID:MqxJLYk+0.net
いま死者300人なら自粛を半分に緩めても600人程度しか死なないじゃんって言う線形的な計算ではないからな
東京の治療患者割合がいまの東北くらいになるまでは自粛でいい
法的にロックダウンできないならゴールデンウイーク中は下りの高速道路代と電車賃を20倍くらいにしてもいい

925 :君の名は:2020/04/26(日) 10:56:43.27 ID:oXfPXHEC0.net
>>924
それはもう無感染者の都民を地方に疎開させない限り永遠に無理
事実上東京はもう福島原発周辺地域と同じ状態だし

926 :君の名は:2020/04/26(日) 11:40:20.21 ID:O1zy+Evu0.net
>>922
感染者や死者の推移等にもよるがそこからはかなり揉めるだろうな
経済動かせって声も大きくなっていくはずだし
マスコミやネットの声がどっちに傾くか

927 :君の名は:2020/04/26(日) 11:43:00.32 ID:UVNO6r5X0.net
半減期30年のセシウム137と 発病から一月程度で感染の危険性が無くなるコロナを一緒くたにするバカ

928 :君の名は:2020/04/26(日) 11:48:11.32 ID:oXfPXHEC0.net
少なくとも東京大阪あたりはもう現時点で経済再開は事実上不可能
出来るものを地方に移して何とかするしかない

929 :君の名は:2020/04/26(日) 11:50:06.39 ID:oXfPXHEC0.net
>>927
長期的に言えばセシウムの方が危険だが、短期的にはコロナの方が致命傷になる

930 :君の名は:2020/04/26(日) 11:51:43.41 ID:UVNO6r5X0.net
>>929
お前みたいな短絡バカがパニックを引き起こす

931 :君の名は:2020/04/26(日) 11:55:58.82 ID:8oKrzMHHa.net
32歳の経営者、これもコロナ自粛が原因かも
毎日発表されるコロナの死者数からはこういう悲劇は見えてこない
倒産件数、失業者数、自殺者数の変化も報道してほしい
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200424/3000010362.html

932 :君の名は:2020/04/26(日) 12:00:20.72 ID:oXfPXHEC0.net
>>931
そういうものを勝手にコロナ自粛のせいにするのは大間違い

933 :君の名は:2020/04/26(日) 12:04:41.98 ID:qOof9blR0.net
震災の時はローン返済一ヶ月待ってもらえたけど今回は無理
テレビの取材で飲食店オーナーがたった10万程度もらったって・・・愚痴ってたけど
とにかく今は10万でもほしい

934 :君の名は:2020/04/26(日) 12:08:24.49 ID:O1zy+Evu0.net
>>931
その記事はわからないけど今後そちら側の悲劇の実態もどんどん表に出てくるだろうね

935 :君の名は:2020/04/26(日) 12:14:16.27 ID:oXfPXHEC0.net
今の日本じゃもう国民を救うのは不可能だろ
この時代に生まれた運命を憎むしかないよ

昨日たけしが言ってたけどこれで国民の気持ちが切れて凶悪犯罪が増加するのが不安ではある

936 :君の名は:2020/04/26(日) 12:20:47.45 ID:O1zy+Evu0.net
日本はネットの声がかなりお上の舵取りに影響を与えてるので
とにかくみんなが其々の立場からどんどん声を上げて実態を表に出していくべきだよな

937 :君の名は:2020/04/26(日) 12:40:50.86 ID:9weZyaQI0.net
実態

身近な人間で肺炎になったとか一っつもない
頭が変になったと思われる奴はチラホラ

938 :君の名は:2020/04/26(日) 13:18:28.90 ID:PZDH9UaCM.net
>>920
あんないい加減な奴信用できない

939 :君の名は:2020/04/26(日) 13:21:24.00 ID:eq0FvPKN0.net
この試練を乗り越えられない者など人ではない
厳しいけどその真実が顕在化してきてるよな

940 :君の名は:2020/04/26(日) 13:29:32.60 ID:oXfPXHEC0.net
>>939
日本には地震台風の天災も加わるし
米中戦争突入も間違いなさそうだしな

941 :君の名は:2020/04/26(日) 13:51:23.74 ID:S7EnyPgU0.net
とりあえずいい治療薬かワクチンできるか人口の半分ぐらい(5000万人ぐらい)感染してから回復して抗体獲得して集団免疫獲得して
ウイルスが増殖しにくい環境が作られるまでは医療キャパが溢れないようにコントロールし続けなければならない
っていうのが大きな方針だから、
コロナが収束するとか無くなるとかいう短絡的な考え方はちょっと考えたほうがいい。
免疫細胞そのものを攻撃破壊するウイルスだから更にいろいろ困難がある。

942 :君の名は:2020/04/26(日) 13:51:53.26 ID:O1zy+Evu0.net
>>940
間違いないなんてことはないよ
あんたはあんたでちょっと悲観的すぎるなw

943 :君の名は:2020/04/26(日) 13:56:48.69 ID:oXfPXHEC0.net
まあ現状人類最低の首長トランプ
ワースト2の安倍についてはそのままの結果になってるわな

944 :君の名は:2020/04/26(日) 13:57:50.11 ID:foqVuixx0.net
孫の代

945 :君の名は:2020/04/26(日) 16:09:31.71 ID:UVNO6r5X0.net
集団免疫って話も眉唾だけどな・・
分かりやすく言えばインフルはワクチンもあるけど毎年流行してる

946 :君の名は:2020/04/26(日) 16:12:35.60 ID:oXfPXHEC0.net
>>945
集団免疫なんて安全廚の願望でしかない
おまけにワクチン作成も
遺伝子が複雑なコロナのワクチン作成はほぼ絶望視されてるのに

947 :君の名は:2020/04/26(日) 16:14:13.00 ID:xer8efjo0.net
そもそもインフルにまともに効くワクチンはいまだに出来てないんだよ
タミフルとかもなんとなく効くかも?程度のものでしかない
だからコロナのワクチンなんか出来るわけがない

948 :君の名は:2020/04/26(日) 16:20:36.84 ID:i8euESyZ0.net
インフルの死者なんて日本でも毎年1000人以上いるのに誰も騒いでないよね
コロナの収束?終息?なんて無理無理
それでも数ヶ月したらきれいさっぱり忘れるよ

949 :君の名は:2020/04/26(日) 17:01:40.88 ID:DGVO2utg0.net
インフルエンザって常に人から人へうつっているから発症が無くならないの?

950 :君の名は:2020/04/26(日) 17:02:56.65 ID:MqxJLYk+0.net
欧米と日本では感染率や死者数がまったく違うし
感染しても8割は軽症無自覚とか疾患のない若年にも死者は出てるとか抗体獲得できるとか再発するとか軽症でも急変して血管や多臓器まで攻撃されるとか
これだけ時間が経っても病気の情報に一貫性がなくウイルスが変異してる説もあるし
戦ってる相手の得体が知れないのが最大の恐怖だよな

951 :君の名は:2020/04/26(日) 17:34:23.32 ID:sm5jSiif0.net
終息なんて無理なんだから、うまく付き合って行くしかない。人間明日生きてる確率は
100%じゃないんだし。安部の無能が事態をどんどん悪化させてる。
嘘の感染者数毎日発表して、減って来てます!と言ってももう誰も信じてない

952 :君の名は:2020/04/26(日) 17:36:35.00 ID:0h4K7DPv0.net
まさか菅直人が再評価される日が来るとはな
あの時は国民全体が危機感持ってたし

953 :君の名は:2020/04/26(日) 17:36:42.58 ID:qx+UrU48d.net
ここんとこ感染者数を少なめに発表しているのは
バレバレの嘘をイケシャーシャーとよく言える政府だ。

954 :君の名は:2020/04/26(日) 17:39:50.57 ID:0h4K7DPv0.net
いくら感染者数を少なく発表しても
人命ファーストの小池が都知事でいる間は宣言解除は無い
経済が何だと言ってる連中は地方に逃げることをお勧めする

955 :君の名は:2020/04/26(日) 17:55:57.26 ID:XJJaJrb50.net
>>945
仮に抗体ができたとしても、それがどの程度持続するのかもまだわからないしな
ワクチンか罹患で一度抗体ができれば何十年ももつ病気もあればインフルエンザみたいに効果が半年ももたないのもあるし

956 :君の名は:2020/04/26(日) 18:15:32.18 ID:PZTbZUOv0.net
中国人のせいで世界がメチャクチャになったな。

957 :君の名は:2020/04/26(日) 18:29:05.44 ID:oNy9C3+s0.net
東日本大震災の時は菅直人のせいで大混乱が引き起こされた。
あの過ちは二度と繰り返してはいけない。

そして、武漢コロナウィルスは全面的に中国が原因であり、
中国共産党に全責任がある。

ただでさえ、武漢ウィルス研究所で人工的に作り出したウィルス
であるだけでなく、それを流出させて世界中に撒き散らした責任は
極めて重い。

そして流出後も情報を隠蔽している間に世界中で大感染が発生
してしまった。中国の「一帯一路」政策に乗ってしまったイタリアや
イランなどは中国人感染者が大量に入国してしまったせいで
爆発的な感染になってしまった。
アメリカでも酷いことになっているし。

中国が人工的に作ったということは、簡単には撲滅できない凶悪な
ウィルスである可能性が高い。しかも世界中に感染を繰り返す中で
さらに悪い性質に変異しているだろう。

現状ではいつ終息するかは全く予想できない。
少なくとも、外出自粛を徹底し「集・近・閉」を避けるようにすれば
いくらかでも終息は早くなるだろう。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200425062523_336a4739316b59325a78.jpeg

958 :君の名は:2020/04/26(日) 18:49:38.76 ID:UVNO6r5X0.net
こういうネトウヨが一番バカ

959 :君の名は:2020/04/26(日) 19:24:54.50 ID:iHA2mFGbd.net
これまでの死者数
アメリカ 5万3千人超(人口3億2820万人)
イタリア 2万6千人超(人口6036万人)
スペイン 2万2千人超(人口4694万人)
フランス 2万2千人超(人口6699万人)
イギリス 2万人超(人口6665万人)
ドイツ 5877人(人口8302万人)
韓国 242人(人口5164万人)

日本 379人(クルーズ船含む)
(人口1億2650万人)

踏ん張れニッポン!

960 :君の名は:2020/04/26(日) 19:28:16.50 ID:0h4K7DPv0.net
日本はまずウソついてるからその数字は信頼できない
大本営発表の時から何も変わってない

太平洋戦争の時の原爆投下レベルの惨劇(今でいうなら南海トラフ地震とか)で
現実を知ることになる

961 :君の名は:2020/04/26(日) 20:23:12.15 ID:iHA2mFGbd.net
まずは収束を!
新型肺炎の「完全制圧」の場合には「終息」、(完全制圧ではないにしても)新型肺炎に関する(社会的)状況などがかなり落ち着いてきた場合には「収束」

962 :君の名は:2020/04/26(日) 20:47:52.02 ID:UVNO6r5X0.net
PCR検査をNY並みにやったら感染者数は10倍ぐらいに増えるだろうな
欧米よりも感染者が少ないなんて言う世迷言も言えなくなる

963 :君の名は:2020/04/26(日) 20:57:35.16 ID:0h4K7DPv0.net
>>962
普通に検査したら感染率が武漢NYを超えそう
武漢肺炎ではなく普通に東京肺炎と世界中で言われるようになる

だから東京は福島原発周辺地域のレベルだと何度も言ってる

964 :君の名は:2020/04/26(日) 21:00:41.17 ID:UVNO6r5X0.net
放射能の問題とコロナを同一平面で語る・・頭を疑うわw

965 :君の名は:2020/04/26(日) 21:01:06.90 ID:3yCZqsjA0.net
カツカレー食いてえんだよ
近くのかつ屋つぶれてたわ

966 :君の名は:2020/04/26(日) 21:09:57.70 ID:UVNO6r5X0.net
あと3月自粛になったら全国の飲食店の90%は消えてなくなる

967 :君の名は:2020/04/26(日) 21:12:28.57 ID:0h4K7DPv0.net
>>966
東京は人命ファーストの小池が都知事である以上自粛は半永久的に続く
嫌ならまともな候補を擁立するしかない

968 :君の名は:2020/04/26(日) 21:22:09.04 ID:UVNO6r5X0.net
まとりPCR検査をニューヨーク州並みに実施しないと感染の状況が全く分からないのでどうにもならない

969 :君の名は:2020/04/26(日) 21:25:31.29 ID:0h4K7DPv0.net
PCR検査を積極的にやると色々バレていよいよ日本が世界中から集中砲火浴びそうだしな
今のままで誤魔化すと思う

970 :君の名は:2020/04/26(日) 21:30:50.34 ID:O1zy+Evu0.net
小池のことはよく知らんがただの風見鶏に見えるんだけどな
世論の流れが変わったら簡単にそっちに乗りそうなイメージなんだが

971 :君の名は:2020/04/26(日) 21:33:00.76 ID:h7/W/0cc0.net
ワッチョイ 6107-1Gce
こいつは朝鮮人ぽいな
日本の感染数が多いことを望んでるのが文章に表れてる
PCR検査を増やすこと=世界から集中砲火になんの関連もない
このチョソの願望でしかない

972 :君の名は:2020/04/26(日) 21:35:37.43 ID:0h4K7DPv0.net
>>971
だからウソがバレることで世界から集中砲火を浴びると言ってる

973 :君の名は:2020/04/26(日) 21:37:08.96 ID:0h4K7DPv0.net
小池を引きずり降ろしたとしても後任が山本太郎
東京都民には悪夢しかない

974 :君の名は:2020/04/26(日) 21:38:54.14 ID:h7/W/0cc0.net
>>972
嘘であるって根拠がないから願望だと書いてるんだが?
死者数はごまかせないから感染数が大きく間違ってるとは考えにくい
そして政府はどこの国も嘘をつくものだ
日本だけ嘘つきとか大本営と変わらないとか原爆とか
いかにも朝鮮人らしい発想なんだよな
日本への劣等感からくるヘイトがすさまじい

975 :君の名は:2020/04/26(日) 21:40:25.52 ID:3yCZqsjA0.net
>>974
チョンにかまうな。みんなわかってるwww

976 :君の名は:2020/04/26(日) 21:42:44.67 ID:h7/W/0cc0.net
集中砲火を浴びるとしたら中国以外ないんだよ
実際アメリカを初め中国へ巨額の賠償を求める動きが広がっている
何で被害国である日本が集中砲火あびるんだよ
まさに朝鮮人の願望そのもの

977 :君の名は:2020/04/26(日) 21:44:59.37 ID:3yCZqsjA0.net
>>973
ごめんな
こっちにこないでね

978 :君の名は:2020/04/26(日) 21:46:44.10 ID:UVNO6r5X0.net
世界標準の感染症対策は感染者の早期発見と隔離 これ常識中の常識
これだけ国内外から批判を浴びてもPCR検査に後ろ向きな政府・厚労省ってバカなのは確か

979 :君の名は:2020/04/26(日) 21:51:55.91 ID:h7/W/0cc0.net
国内外からの批判? ソースを出せよ
どこの国も自国で大変で日本に構ってられないんだよ
暇な反日マスコミだけが日本叩きに必死で世界から批判受けてるみたいな
印象操作をしている、お前みたいにな
むしろアビガンという有効な薬を作り輸出している日本は救世主扱いだよ

980 :君の名は:2020/04/26(日) 21:53:18.78 ID:0h4K7DPv0.net
>>978
安倍がこの期に及んでPCRを積極的にやることはもう無いだろ
マジで全てガタガタになって向こうから逃げ出す以外ありえない

981 :君の名は:2020/04/26(日) 21:53:21.45 ID:3yCZqsjA0.net
>>978
はいはーい。バカでーすwww

982 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sa83-BjAH):2020/04/26(日) 22:17:00 ID:76ed0ubba.net
コロナ治療にあたってる病院の映像見たけど、あの過酷な現場を見たら絶対かかっちゃいけない病気だって思ったわ
患者もつらいし医療従事者の負担も半端ない
軽症でピンピンしてるやつが看護師に買い出し頼んだりしてる映像はなんか腹立った

983 :君の名は:2020/04/26(日) 23:35:53.60 ID:UVNO6r5X0.net
>>979
ネトウヨ乙

984 :君の名は:2020/04/27(月) 06:37:18.90 ID:pUDk7Orid.net
これまでの死者数
アメリカ 5万4千人超(人口3億2820万人)
イタリア 2万6千人超(人口6036万人)
スペイン 2万3千人超(人口4694万人)
フランス 2万2千人超(人口6699万人)
イギリス 2万人超(人口6665万人)
ドイツ 5896人(人口8302万人)
インド   826人(人口13億5300万人)
フィリピン 501人(人口1億670万人)
韓国 242人(人口5164万人)

日本 385人(クルーズ船含む)
(人口1億2650万人)

踏ん張れニッポン!

985 :君の名は:2020/04/27(月) 06:38:30.29 ID:pUDk7Orid.net
この1日の死者数

日本   12人(人口1億2650万人)

踏ん張れニッポン!

986 :君の名は:2020/04/27(月) 06:54:45.25 ID:pUDk7Orid.net
イタリアやスペイン制限緩和の動き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012406831000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

987 :君の名は:2020/04/27(月) 06:57:02.50 ID:pUDk7Orid.net
NY州 経済活動 段階的に再開判断も クオモ知事 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012406851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

988 :君の名は:2020/04/27(月) 13:05:20.58 ID:pUDk7Orid.net
この1日の死者数

アメリカニューヨーク州 367人
(人口1945万人)

日本   12人
(人口1億2650万人)

踏ん張れニッポン!

989 :君の名は(北海道) (ワッチョイ 7cda-Y7qB):2020/04/27(月) 16:29:22 ID:x1wOGjvv0.net
このスレもうすぐ完走

990 :君の名は(福岡県) (ワッチョイ 41cb-kVig):2020/04/27(月) 16:44:21 ID:5qTleWF20.net
東京の感染者めっちゃ減ってない?
死亡者も減ってきてるみたいだし、もしかして収束?

991 :君の名は:2020/04/27(月) 17:28:56.99 ID:jBoGeA6O0.net
油断すな

992 :君の名は:2020/04/27(月) 18:27:49.16 ID:sNU+g4j80.net
自粛の理由は「100床の所に1000人の患者が来たら困るよね」
ってだけの理由だから事情を知っている者は誰も終息しないと知っている


知ったうえで儲ける為に終息云々を記事にしている糞マスゴミも居るから
>>1のような純粋な人が困惑する

993 :君の名は:2020/04/27(月) 20:06:48.02 ID:kauXWsRgr.net
良スレだった

994 :君の名は:2020/04/27(月) 20:07:14.02 ID:bEhdEn3Q0.net
埋め埋め

995 :君の名は:2020/04/27(月) 20:40:18.71 ID:lAFvJ5MZ0.net
残念ながらコロナは当分収束しないんだから次スレ立てるべき。

996 :君の名は:2020/04/27(月) 20:43:18.40 ID:EzQRfq5H0.net
>>888
白目が妙に浮き出てみえて怖い

997 :君の名は:2020/04/27(月) 20:59:06.58 ID:sXbW1eWK0.net
コロナいつになったら終息するの? Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1587988552/

998 :君の名は:2020/04/27(月) 21:37:42.64 ID:pUDk7Orid.net
今日の国内死亡者19人だって

999 :美月ラブ :2020/04/27(月) 21:38:23.87 ID:zgLhNIQ4d.net
多いなあ

1000 :君の名は:2020/04/27(月) 21:39:45.67 ID:pUDk7Orid.net
踏ん張れニッポン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200