2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「卒業」と「脱退」て何が違うの?

1 :君の名は:2019/09/05(木) 21:35:47.80 .net
サルにも分かるように
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :君の名は:2019/09/05(木) 21:37:09.83 .net
メンバーと話し合って決めるのが脱退

3 :君の名は:2019/09/05(木) 21:37:33.40 .net
大和は契約終了

4 :君の名は:2019/09/05(木) 21:38:10.03 .net
川村も契約終了

5 :君の名は:2019/09/05(木) 21:39:17.23 .net
脱退コンサート

今まであったんかな?

6 :君の名は:2019/09/05(木) 21:40:24.13 .net
>>1
「死去」と「死亡」の違いのようなもの

7 :君の名は:2019/09/05(木) 21:41:51.41 .net
卒業は円満
脱退は半ば一方的に突きつけて出ていくようなイメージだけど

8 :君の名は:2019/09/05(木) 21:43:56.87 .net
卒業→文字通り卒業
脱退→中退&退学

9 :君の名は:2019/09/05(木) 21:44:52.39 .net
>>8
てことは定年がない乃木坂はみんな脱退か

10 ::2019/09/05(木) 21:48:49.68 .net
秋元グループによくある「辞退」って変な使い方だよな
普通、「辞退」って「賞を辞退する」「出場を辞退する」みたいな感じで、ちょっと未来に貰えたりするものを自ら断るようなイメージなんだがな
今やってる活動を「辞退」する ってあんまり聞いたことなかった

まあ漢字を見ると「辞めて退く」だから、「活動辞退」というのは間違ってないのかも知れんがな

11 :君の名は:2019/09/05(木) 21:49:52.39 .net
高山は脱退

12 :君の名は:2019/09/05(木) 21:57:16.81 .net
この支配からの

13 :君の名は:2019/09/05(木) 21:59:57.33 .net
脱退〜♪

14 :君の名は:2019/09/05(木) 22:02:49.70 .net
別なスレによれば深川麻衣こそが最初の乃木坂卒業生でそれ以前は中退(=脱退)生とあったので
最低でも乃木坂46在籍時に深川レベルの活躍をしていた者のみを卒業生としてそれ以下の活躍の者を脱退生とした
その結果乃木坂OGを卒業・脱退・活動辞退・契約終了・兼任終了の5種に分類してみた

卒業→深川麻衣、橋本奈々未、生駒里奈、若月佑美、西野七瀬、桜井玲香
脱退→岩瀬佑美子、安藤美雲、柏幸奈、宮澤成良、市來玲奈、伊藤寧々、畠中清羅、永島聖羅、伊藤万理華、
中元日芽香、川村真洋、斎藤ちはる、相楽伊織、能條愛未、川後陽菜、衛藤美彩、伊藤かりん、斉藤優里
活動辞退→山本穂乃果、吉本彩華、西川七海、矢田里沙子、米徳京花
契約終了→大和里菜
兼任終了→松井玲奈

15 :君の名は:2019/09/05(木) 22:03:24.16 .net
脱退は事実上のクビでしょ

16 :君の名は:2019/09/05(木) 22:05:49.94 .net
西川や矢田や米徳は正規メンバーならぬ研究生の段階だったから「辞退」


正規になってないから卒業なんてことにはならない。

17 :君の名は:2019/09/05(木) 22:07:00.33 .net
いつかは「卒業」する概念があるかどうか

18 ::2019/09/05(木) 22:10:42.15 .net
なんというか、AKBだとスキャンダルの罪の重い順に
「解雇」→「辞退」→「卒業」だったように思うなあ
「辞退」っていう特殊用語は色々考えた末の苦肉の策のように思う

19 :君の名は:2019/09/05(木) 23:28:37.85 .net
斡旋と凱旋って何がちがうの?
「齋藤飛鳥スッキリ選手先生事件」「EXIT兼近売春凱旋発覚」なぜ勉強が出来ない人間はクズしかいないのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1567605126/

20 :君の名は:2019/09/05(木) 23:35:18.24 .net
今夏のドキュメントでわかったけど、衛藤は円満じゃないよな

21 :君の名は:2019/09/05(木) 23:42:17.94 .net
アイドルグループから抜けることを
最初に「卒業」という言葉を使ったのはおニャン子クラブ

22 :君の名は:2019/09/05(木) 23:44:05.02 .net
乃木坂で卒業でなかったのは大和だけ

23 :君の名は:2019/09/05(木) 23:45:30.94 .net
あ、山本吉本と研究生は辞退か

24 :君の名は:2019/09/05(木) 23:46:31.32 .net
大きな違いはない
言い回しが違うだけ

25 :君の名は:2019/09/05(木) 23:48:06.47 .net
そのときの気分で使い分けてる

26 :君の名は:2019/09/05(木) 23:50:07.57 .net
これで解雇にならない意味がわからん
http://or2.mobi/data/img/219613.png

27 :君の名は:2019/09/05(木) 23:50:55.54 .net
>>22
>>23
松井は兼任終了
SKEは卒業したが乃木坂は(正式にも)卒業ではない

28 :君の名は:2019/09/05(木) 23:57:00.84 .net
>>15
俺もそのイメージだわw
脱退は実質解雇で温情で自主退社という形にしてくれた
卒業は自らの意思で退社だな

29 :君の名は:2019/09/06(金) 01:18:23.25 .net
そもそも卒業なんて言い始めたのおニャン子クラブくらいからじゃないの

30 :君の名は:2019/09/06(金) 01:24:11.15 .net
>>1
卒業がバナナで
脱退はさつまいも

31 :君の名は:2019/09/06(金) 01:25:22.20 .net
キーキキッキーウーホホ

32 :君の名は:2019/09/06(金) 01:29:45.12 .net
「卒業」にならうなら「脱退」じゃなくて「中退」の方がしっくりくる
特にアンダーのままやめた子は「中退」でいいんじゃないかな
表題曲を歌うっていうのがアイドルというか芸能人としては最低限のラインだと思う

33 :君の名は:2019/09/06(金) 01:59:03.68 .net
卒業はやりきった感じ
脱退は諦めた感じ
解雇はやらかした感じ

34 :君の名は:2019/09/06(金) 02:42:51.58 .net
アイドルが卒業でバンドが脱退だと思っていた

35 :君の名は:2019/09/06(金) 06:13:14.95 .net
脱退は、SMAPの草薙、香取、稲垣の辞め方だな。
事務所が納得してるなら卒業。
本人が納得してない場合は契約終了
事務所が納得してない場合は脱退

36 :君の名は:2019/09/06(金) 06:36:59.04 .net
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じて
いるのですが、ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)
司令官、朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)を
ベトナムに派兵したといい、この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む
数千人のベトナム女性に対し激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が
現在、ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html

37 :君の名は:2019/09/06(金) 07:23:15.64 .net
おニャン子は、「クラブ活動」「クラスメイト」感がとても強く、
4月スタートして一年経つ春にグループ辞める二人に「卒業」と使ったんだ。
それぞれ社会人就職と芸能ソロ活動という進路も明確だった。

38 :君の名は:2019/09/06(金) 07:35:56.55 .net
学校のようにメンバーの入れ替わりが前提になってるグループなら卒業
ただそういうグループでも円満ではない辞め方のときは脱退
じゃないかな?

39 :君の名は:2019/09/06(金) 08:39:12.49 .net
>>10
日本語勉強しなさい

40 :君の名は:2019/09/06(金) 08:41:37.48 .net
>>14
日本語勉強しろ

41 :君の名は:2019/09/06(金) 08:42:35.85 .net
>>35
日本語勉強しろ

42 :君の名は:2019/09/06(金) 08:43:11.11 .net
>>18
日本語勉強しなさい

43 :君の名は:2019/09/06(金) 09:09:14.44 .net
>>26
枕かどうかは置いといて、結果的にお詫びモデル仕事が乃木坂に来たから、OKって事でしょ。
CMなど損害分保障充分に回収出来て、上に好かれてると会社と同じで残れる。
逆に上に好かれてなくて、人気もないと普通の恋愛でも解雇。

44 ::2019/09/06(金) 11:20:38.64 .net
>>39
>>42
「辞退」という日本語について、俺の見解はそんなに間違っているかね

45 :君の名は:2019/09/06(金) 12:49:33.49 .net
卒業は一歩前に進むこと
童貞卒業って言えばわかるだろ

46 ::2019/09/06(金) 13:17:06.83 .net
「脱退」も、ある意味では前向きな感じはする
バンドのベースが脱退、とかいうと「喧嘩別れなんだろうけど本人は独自に頑張るんだろうなあ」的なニュアンスを感じる

47 :君の名は:2019/09/06(金) 16:51:53.33 .net
そもそも男で卒業なんてやつ居たか?

48 :君の名は:2019/09/06(金) 16:56:15.10 .net
いないな
女は学生の年齢で辞める子が多いからかな
考えてみると26才27才で卒業って違和感あるな

49 :君の名は:2019/09/06(金) 16:57:15.61 .net
イメージ的には
クビ : 運営が強制的に辞めさせる
卒業 : 運営本人がお互い納得して辞める
脱退 : 運営より本人の意向が強く辞める

あくまでも個人的意見なので
一般的意見を知りたいなた自分で調べて

言葉って生き物だから辞書だけが正しくなく
広辞苑みたいに変わっていくものだから
一般世間が思っていることが実は正解

50 ::2019/09/06(金) 20:24:29.79 .net
というか、AKB以降の秋元グループで「脱退」ってのあったっけ?

総レス数 50
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200