2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速報】あなたの番です

1 :君の名は:2019/09/01(日) 23:23:15.41 .net

ぎゃあああああああああああ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 ::2019/09/01(日) 23:24:47.13 .net
なんかスゴく面白かったぞ!!( ・`д・´)

3 :君の名は:2019/09/01(日) 23:25:14.62 .net
ワケワカメ(´・ω・`)

4 :君の名は:2019/09/01(日) 23:25:35.96 .net
どーやん裏切り!?
もう訳わかんねぇよ

5 :君の名は:2019/09/01(日) 23:27:16.16 .net
どーやんが黒島ちゃんかばってるのか

6 ::2019/09/01(日) 23:27:41.91 .net
>>4
次回の序盤には「なんてね、ウソウソwww」って感じの引きdなあれは

7 :君の名は:2019/09/01(日) 23:28:28.47 .net
ななちゃんの映像に入ってた声がどーやんなのかな

8 :君の名は:2019/09/01(日) 23:28:30.04 .net
主なのはミスリードで真犯人は別じゃないの?

9 :君の名は:2019/09/01(日) 23:28:32.10 .net
かばってるというより黒島ちゃんがどーやんを操ってる感じだな

10 :君の名は:2019/09/01(日) 23:30:28.78 .net
どーやんは尾野ちゃんに薬盛られた時に洗脳されたんだなきっと(´・ω・`)

11 :君の名は:2019/09/01(日) 23:30:34.24 .net
黒島ちゃん、とんでもない悪女の可能性

12 :君の名は:2019/09/01(日) 23:31:45.60 .net
予告で黒島ちゃんも捕まってる
https://i.imgur.com/dI6INYB.jpg

13 ::2019/09/01(日) 23:31:53.45 .net
西村とIT青年社長(名前忘れた)はどのへんが怪しくて選ばれたのかなあ

14 :君の名は:2019/09/01(日) 23:32:18.45 .net
ななちゃんのヒントは何なんだろ?解けた人いる?

15 ::2019/09/01(日) 23:33:35.81 .net
>>14
よく見てなかったけど、あれって広報に載ってるラッキーデーに殺人が起きてるってことじゃ無かったの?

16 :君の名は:2019/09/01(日) 23:33:50.33 .net
黒島ちゃんが魔性の女で周りの男達が勝手に殺人していく説が今のところ有力か(´・ω・`)

17 ::2019/09/01(日) 23:34:52.52 .net
よし
今日は乃木中が遅いみたいだし今からもう一回録画見よう( `・ω・´)

18 :君の名は:2019/09/01(日) 23:35:18.65 .net
黒島ちゃんが枕してるってこと?

19 :君の名は:2019/09/01(日) 23:35:57.77 .net
にゃーの可愛さは男を狂わすまるねぇ(*´ω`*)

20 :君の名は:2019/09/01(日) 23:36:11.59 .net
秋元康もやっと国民的ドラマ制作できたんだな

21 :君の名は:2019/09/01(日) 23:36:46.79 .net
>>12
黒島ちゃんが処女じゃなくてどーやん大激怒なのかな

22 :君の名は:2019/09/01(日) 23:38:05.32 .net
>>12
にゃーの足裏綺麗

23 :君の名は:2019/09/01(日) 23:38:09.64 .net
横浜流星すら釣ったなぁちゃんはすごい

24 :君の名は:2019/09/01(日) 23:38:18.29 .net
来週は黒島ちゃんが実は元乃木坂を告白するストーリー

25 :君の名は:2019/09/01(日) 23:38:21.82 .net
板違い

26 :君の名は:2019/09/01(日) 23:38:39.38 .net
扉の空いたときに黒島ちゃんが出てきて
あああマジかあ
と思ったら自宅でよかった
まだシロかどうかわからんがあらすじ読む限りクロの可能性は低い

27 :君の名は:2019/09/01(日) 23:38:49.28 .net
>>12
にゃーは裸足が好きまるねぇ

28 :君の名は:2019/09/01(日) 23:39:17.37 .net
>>26
あの演出、ありがちだけど上手いよなぁ

29 :君の名は:2019/09/01(日) 23:41:21.49 .net
こんちは、いまさっき見ててスレが気になって来ました

30 :君の名は:2019/09/01(日) 23:42:16.72 .net
ビデオの声は誰だった?

31 :君の名は:2019/09/01(日) 23:42:34.40 .net
もう考えるのやめて来週まで待つわ

32 :君の名は:2019/09/01(日) 23:43:06.00 .net
こんちは、いまさっき見ててスレが気になって来ました

33 ::2019/09/01(日) 23:43:12.99 .net
>>30
あの刑事が知ってる人……だよなあ

34 :君の名は:2019/09/01(日) 23:44:30.66 .net
オレは田中圭が犯人だと思う
「お前か!」って叫んだのは何かに反射して映った自分に対して叫んでいる

35 :君の名は:2019/09/01(日) 23:45:31.95 .net
>>34
二重人格か何かですかね

36 :君の名は:2019/09/01(日) 23:45:56.87 .net
久々に秋元康の755見てみたら9ヶ月で更新止まってた

37 :君の名は:2019/09/01(日) 23:46:18.99 .net
でもさ
冷静に考えると黒島しかなくね?

38 :君の名は:2019/09/01(日) 23:46:32.23 .net
あのビデオの声ってどーやんだよね?

39 :君の名は:2019/09/01(日) 23:46:42.34 .net
>>34
それはそれでおもしろいですね

40 :君の名は:2019/09/01(日) 23:47:36.75 .net
てか案外最初の殺人は謎だらけだったという

41 :君の名は:2019/09/01(日) 23:47:42.33 .net
どーやんが黒島ちゃんと田中圭くんのどちらかが犯人じゃないかとにらんで拘束…

42 :柱の会創設者:2019/09/01(日) 23:47:49.31 .net
犯人は竹中直人だよ
警察内では管理人は殺されたことになってない

43 :君の名は:2019/09/01(日) 23:47:51.43 .net
来週が楽しみで仕方ない

44 :君の名は:2019/09/01(日) 23:48:11.84 .net
放送中に10万ツイートは越えてたね

45 :君の名は:2019/09/01(日) 23:48:49.68 .net
なんか田中圭さんの首絞めてる時のどーやんの顔かっこよすぎて親にずっとその事言ってた

46 :君の名は:2019/09/01(日) 23:49:00.27 .net
世界トレンド1位:#あなたの番です 3位:#黒島ちゃん 4位:#あな番

47 :君の名は:2019/09/01(日) 23:50:02.19 .net
>>38そんな風に聞こえたけど、そんな簡単にに次回予告に入れてくるあたりが怪しい

48 :君の名は:2019/09/01(日) 23:50:12.18 .net
犯人は織田信長の呪いだよ

49 :君の名は:2019/09/01(日) 23:50:49.15 .net
前の話の田中圭がどーやんにほっぺにチューしてるの見てあ、絶対なんかこれで騒がれてるなと思って調べたらやっぱり出てきた

50 :君の名は:2019/09/01(日) 23:50:55.96 .net
黒島ちゃんが黒で木村多江みたいな演技したら大したものだ

51 :君の名は:2019/09/01(日) 23:52:18.10 .net
犯人は西野で決まりじゃん
秋元ワンパターンだな

52 :君の名は:2019/09/01(日) 23:53:02.58 .net
ビデオの声は誰だった?

53 ::2019/09/01(日) 23:53:49.06 .net
>>38
あれはさ、予告用というかさ
本当に言うとしたら謎解きを語るシーンとかじゃないかな

二階堂「『ゾウさんですか? キリンさんですか?』 ──これは、○○が××で△△ということなのです!(キリッ)」

的な

54 :君の名は:2019/09/01(日) 23:55:02.32 .net
今回、いつもよりCM多かったよな?

55 :君の名は:2019/09/01(日) 23:55:40.92 .net
今日やっとリアタイで見れたぞい!

56 :君の名は:2019/09/01(日) 23:57:40.62 .net
>>52
二階堂

57 :君の名は:2019/09/01(日) 23:58:05.53 .net
どーやん 2クール目から出てきた時点で犯人な訳がない
西野 予想通りすぎる
尾野 露骨なミスリード要員


これは田中圭が真犯人ですわ...

58 :君の名は:2019/09/01(日) 23:59:42.08 .net
これは真犯人 黒島or翔太

59 ::2019/09/02(月) 00:00:26.12 .net
>>57
あれだなあ
これで黒幕が西村かIT社長だったら荒れるなあ

60 :君の名は:2019/09/02(月) 00:01:10.40 .net
ゾウorキリンっていうのはやっぱりどちらかを殺すって意味か

黒島ちゃんがさらに二階堂を操ってるか、翔太が黒で黒島二階堂はカマかけてるのか

61 :君の名は:2019/09/02(月) 00:01:37.92 .net
>>36
西野で終わってたのかもしれない康の中では

62 :君の名は:2019/09/02(月) 00:01:51.08 .net
田中圭が犯人だと高知のくだりが無意味になる
現状黒島しか考えられない

63 :君の名は:2019/09/02(月) 00:05:43.04 .net
設楽「…『あなたの番です』は終わってしまいますけども新しく『あなたの番でした』が始まります。
えー犯人は西野で田中さんや流星くんがまた来るというね。リニューアルします」

64 :君の名は:2019/09/02(月) 00:05:44.92 .net
19話で高知の家庭教師が死んでることに触れるって事は黒島は限りなく噛んでると思うんだがな
翔太に関しては野放しにした状態で黒島に尋問したら殺しかねないからとりあえず拘束
でもそうなると予告でペラペラ誰が怪しいとか言いすぎじゃね

65 :君の名は:2019/09/02(月) 00:07:34.79 .net
>>63
なにそのみなさんのおかげでした方式

66 :君の名は:2019/09/02(月) 00:10:45.34 .net
赤池の婆さんが実はめっちゃ動ける黒幕

67 :君の名は:2019/09/02(月) 00:12:43.38 .net
黒幕は秋豚だろ
こいつ何でもやりたい放題できるじゃん

68 :君の名は:2019/09/02(月) 00:15:35.05 .net
江藤じゃないの?

69 :君の名は:2019/09/02(月) 00:17:14.54 .net
江藤じゃないの?

70 :君の名は:2019/09/02(月) 00:20:36.43 .net
>>50
いつもと変わらず淡々と認めそう

71 :君の名は:2019/09/02(月) 00:21:25.41 .net
黒島ちゃんが無実と仮定した場合、引いた紙の「織田信長」って嘘ついた理由がいまいち想像出来ない
どういった理由から嘘をついたんだろ?

72 :君の名は:2019/09/02(月) 00:23:56.05 .net
婚約発表したか西野?え

73 :君の名は:2019/09/02(月) 00:26:31.74 .net
>>28
一瞬黒島ちゃん双子でホテル前にもいるのか?とドキドキしてしまったw

74 :君の名は:2019/09/02(月) 00:36:01.65 .net
>>1には堀拓也本人がディープキス
>>100には堀拓也本人が鬼手コキ
>>200には堀拓也本人がローリングフェラ
>>300には堀拓也本人がのど輪締め
>>500には目の白い所だけをペロペロ
>>700には堀拓也本人がアナル掻き出し舐め
>>900には堀拓也スペシャル
をサービス致します!

真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。

☆ 詳しくは【堀拓也 オチンポ】で検索☆

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音性感マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:50kg
30歳 1989年5月23日生まれ
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304

腕っ節なら誰にも負けません!俺に勝てたら現金100万円!
https://i.imgur.com/dDF5aMP.jpg
★★

75 :君の名は:2019/09/02(月) 00:39:40.52 .net
>>71
田宮を庇ったとか?

76 :君の名は:2019/09/02(月) 00:40:58.21 .net
>>75
すまぬ、引いた紙の方は分からないな

77 :君の名は:2019/09/02(月) 00:41:32.92 .net
>>64
この段階であえて出してくるのが明らかにミスリードに思える

78 :君の名は:2019/09/02(月) 00:41:33.47 .net
>>63
住人は変わっちゃっていいんですよね?

79 :君の名は:2019/09/02(月) 00:43:38.76 .net
>>63
桜井(本物)「サイテー」

80 :君の名は:2019/09/02(月) 00:45:55.92 .net
犯人は視聴者って落ちだよ

81 :君の名は:2019/09/02(月) 00:49:11.49 .net
>>78
住人も引き続きラーメンズです

82 :君の名は:2019/09/02(月) 00:51:19.19 .net
黒島ちゃんがノースリーブばかり着るようになった理由は何だと思う?
俺は暑いからだと思う

83 :君の名は:2019/09/02(月) 01:03:10.13 .net
黒幕はななちゃんで黒幕を殺したラスボスが黒島ちゃん

84 :君の名は:2019/09/02(月) 01:27:11.38 .net
声は殺された刑事で、犯人でした

85 :君の名は:2019/09/02(月) 01:42:12.08 .net
>>82
ファンサービス

86 :君の名は:2019/09/02(月) 05:23:58.80 .net
>>82
気づいたら肩重いから

87 :君の名は:2019/09/02(月) 05:58:19.02 .net
>>77
でも1クール目の時も9話時点で早苗が黒幕っぽく匂わせて普通に早苗が黒幕だったよ
総一もすげー怪しそうに見せて普通にサイコパスだったし怪しさ満点だった桜木、内山も普通に交換殺人に絡んでた
佐野は大方の予想通りやばいペット飼ってたし田宮も大方の予想通り黒島の元彼と関わってた

ミスリードにはちゃんとどうミスリードなのかヒントが散りばめられてるし意外と変な捻りがなくストレートなドラマだと思うよ

88 :君の名は:2019/09/02(月) 06:12:35.86 .net
黒島に早苗や総一や尾野や堀未央奈みたいなサイコパスな描写なんて全くないんだけどな
京アニや秋葉原の無差別殺人やるような攻撃性もないし
周囲や視聴者が勝手に無理矢理怪しいと騒いでるだけで、あのドラマの中では唯一普通の人でしかない
あれで連続犯人にすんなら一体誰信じていいかわからなくなるわ
所詮、秋元康人事の糞ドラマで終わるのか?

89 :君の名は:2019/09/02(月) 06:17:54.42 .net
木下さんの推理は全部外れてる

90 :君の名は:2019/09/02(月) 06:20:50.34 .net
西村が管理人日誌をすぐ「偽物(新しい管理人のもの)」と見破ったのは
前の管理人日誌を見て知ってないと即答できないよね。

木下さんそこ気がついてない様子。

91 :君の名は:2019/09/02(月) 06:45:46.40 .net
>>88
無理矢理怪しいと騒いでるだけはさすがに無理矢理すぎ
サイコパス要素はともかく、AIの89%、引いた紙の嘘、フィボナッチ関連、高知関連、家庭教師の死、内山と知り合い、アリバイがあると敢えて強調するなど製作者側は明らかに黒島を怪しく見せようと意図してる

無理矢理騒いでるのは江藤が黒幕だと思ってる奴ら

92 :君の名は:2019/09/02(月) 06:54:41.37 .net
早苗だってサイコパスな描写なんか全くなくて8話終わり頃から急に怪しくなって結局黒だったわけだし
サイコパスというか息子の問題抱えて精神的におかしくなってたところに交換殺人のいろいろが重なって追い詰められて結果的にああなっただけだけどな

93 :君の名は:2019/09/02(月) 07:03:43.51 .net
江藤はGPSを仕込んでたようで尾野をキャッチしたが、尾野だけに仕込んだのか他にも仕込んであるのか

江藤と二階堂が結託してる可能性
犯人を暴く為にね。

94 :君の名は:2019/09/02(月) 07:15:31.08 .net
>>91
それな、扉の向こうを見れば江藤なんて考え出てこないわw
伏線も全然ないのに急に黒幕言われてもなw
菜奈ちゃんと喋ったことある?っていうレベルだし

95 :君の名は:2019/09/02(月) 07:17:08.16 .net
>>92
早苗は隠し部屋とか夫が交換殺人揉み消そうとしたりとかかなり怪しい描写あったけどな

96 :君の名は:2019/09/02(月) 07:41:40.13 .net
>>86
ワロタ

97 :君の名は:2019/09/02(月) 07:55:34.19 .net
公式が黒島双子説を否定しているようだが、二重人格説は否定していないのか

98 :君の名は:2019/09/02(月) 08:17:52.04 .net
ミステリーで結末が犯人の二重人格とか

99 :君の名は:2019/09/02(月) 08:24:58.63 .net
推理無理なオチだったらちょっとがっかりだけどなw

100 :君の名は:2019/09/02(月) 08:31:51.28 .net
フィボナッチ数列を絡めるシーンがある以上、数学的にスッキリとした終わり方が望ましい。
でないと秋元康の作品評価がだだ下がりになる。

101 :君の名は:2019/09/02(月) 08:44:00.28 .net
まったく土佐弁を話さない黒島ちゃん

102 :君の名は:2019/09/02(月) 10:13:33.88 .net
>>101
両親が来てるシーンで話してたぞ

103 :君の名は:2019/09/02(月) 10:15:19.38 .net
普通にDV彼氏から受けた痣を隠す必要がなかったからじゃね

104 :君の名は:2019/09/02(月) 10:16:36.88 .net
>>82
>>103

105 :君の名は:2019/09/02(月) 10:35:51.21 .net
おまいらなぁちゃんがホテルのベッドの上で手足拘束された状態で30分間何してもいいって言われたら何する?

俺はとりあえずバンザイさせて脇と横乳を10cmの近さで凝視する。


https://i.imgur.com/HXIqQTD.jpg

106 :君の名は:2019/09/02(月) 10:37:47.02 .net
俺のAIは今のところ100%で黒島だわ…

◆高知→カツオ→サザエさん→ワカメ→真夏→西野
◆フィボナッチ数列→なっち→モー娘。→高山→西野
◆織田信長→殺してしまおうホトトギス→鳥→鳩→西野

107 :君の名は:2019/09/02(月) 10:50:56.17 .net
黒島の性格でラッキーデーとか見るか?

108 :君の名は:2019/09/02(月) 11:53:04.17 .net
>>93
夏祭りの日だったと思うけど前にもあったよ
総一が空くんを連れ出した後に誰かと電話で「動き出した」って言ってたから総一を追ってると思った

109 :君の名は:2019/09/02(月) 12:22:39.41 .net
自分は黒島60
翔太20
どーやん10
江藤5
その他5くらいかなぁ
黒島最有力で最終回だね

110 :君の名は:2019/09/02(月) 12:35:20.01 .net
犯人は田中圭

111 :君の名は:2019/09/02(月) 12:42:23.35 .net
>>88
さりげなく足裏…

112 :君の名は:2019/09/02(月) 12:42:56.21 .net
けっこうな人が各々の事情で誰か殺してるんだろ
筧美和子もそうだし
黒幕(主犯)グループが一つってパターンじゃない気がする
田中圭も実は誰か殺してる多分

113 :君の名は:2019/09/02(月) 12:48:08.85 .net
桜木の理由はホントに藤井を好きだからなのか?そこが納得いかなかった

114 :君の名は:2019/09/02(月) 13:02:33.51 .net
どーやんてどいやさんが元ネタなのかね

DV彼氏の名前の波止(フツーはハトと読む)は鳩だよね
数学好き=数独が趣味だから
フォボナッチ=黄金の回転=ジョジョから
文字が苦手なのも西野七瀬のキャラそのままだな
かなり当て書きというかよく知ってる人が書いてるな

115 :君の名は:2019/09/02(月) 13:07:13.07 .net
5,12,17,29
の次が46なんだよな

116 :君の名は:2019/09/02(月) 13:14:24.85 .net
なんで真面目なサスペンスドラマにしなかったんだろう?
主役が病的なアホ設定、全く面白くないデブ刑事や劇団関係の笑い要素・・・
2クールだから無駄なシーンをたくさん詰め込みましたって感じで
このドラマがそこまで評判が良いのが理解出来ない
まぁ西野が出てるから毎回見てるんだけどね

117 :君の名は:2019/09/02(月) 13:16:23.48 .net
中島、河合、城之内、美奈代、
46は山森だっけ?

118 :君の名は:2019/09/02(月) 13:19:15.68 .net
>>71
織田信長は最後に黒幕の語りで天下を取りたかったみたいな風に
ちゃかしたりするのだろう。

119 :君の名は:2019/09/02(月) 13:25:31.11 .net
https://i.imgur.com/WeYEdR3.jpg

120 :君の名は:2019/09/02(月) 14:13:10.31 .net
>>116
最初は俺もそう思ってた
特に田中圭のキャラとか
今はただもう慣れた

121 :君の名は:2019/09/02(月) 14:39:56.73 .net
本山幹子さんはもう出ないのかな

122 :君の名は:2019/09/02(月) 14:46:32.29 .net
>>121
ワニ〜

123 :君の名は:2019/09/02(月) 14:48:15.20 .net
>>119
カワウソ

124 :君の名は:2019/09/02(月) 14:51:36.97 .net
いつぞやの二重人格パターンですね

125 :君の名は:2019/09/02(月) 14:53:34.31 .net
最終回は2時間スペシャルじゃないのか
あと1話でまともに着地できるとは思えない

126 :君の名は:2019/09/02(月) 14:53:47.35 .net
なぁちゃん本山幹子さんは触れるのかな?

127 :君の名は:2019/09/02(月) 14:55:18.92 .net
脚がないほうが好きかも

128 :君の名は:2019/09/02(月) 15:01:59.11 .net
結末はHuluで

やらかすかもな

129 :君の名は:2019/09/02(月) 15:04:28.26 .net
犯人はAI

130 :君の名は:2019/09/02(月) 15:13:00.99 .net
>>129
黒幕は自我が芽生えた人工知能・YOSAKU
https://i.imgur.com/sO1ytoX.gif

131 :君の名は:2019/09/02(月) 15:18:39.02 .net
>>116
秋元にそんな能力あるわけない
脚本も劇団の人だし

132 :君の名は:2019/09/02(月) 16:00:20.75 .net
>>95
それはサイコパスな描写ではないだろ
サイコパスじゃなくても、ここに来て急に思い切り黒っぽい描写されてる黒島が早苗のように黒であってもおかしくないってこと(>>88に対して言ってる)
怪しい描写なら登場人物ほぼ全員あったし特に8話頃からは早苗は怪しい描写しかされてないよ

133 :君の名は:2019/09/02(月) 16:03:04.83 .net
>>97
二重人格説も公式に否定されてるからない

134 :君の名は:2019/09/02(月) 16:05:28.92 .net
>>107
ラッキーデーはミスリードでフィボナッチ数列じゃね
フィボナッチ出したら黒島が黒幕で確定しちゃうから

135 ::2019/09/02(月) 16:40:49.55 .net
>>125
ちょっと前のドラマだと、多くの謎を残したまま最終回を迎えて、
そのまま映画化発表! みたいなやつ多かったよなあ(^_^;)

でもこのドラマも後半から「反撃編」とか付いちゃってるし、もしかして劇場版で「○○編」をいくつか作る気なのかも

136 :君の名は:2019/09/02(月) 16:41:44.27 .net
>>19
なぁちゃんの守ってあげたい感は異常

さすがガッキー枠の後継者

137 ::2019/09/02(月) 16:44:08.52 .net
>>134
世界が数学的ににナンタラを証明するためにフィボナッチ数列の日に殺人を犯していた、的な?(^_^;)

正直、そういうの個人的に大嫌いな設定だわあ( ´Д`)

138 :君の名は:2019/09/02(月) 17:06:22.56 .net
衝撃的なラストにするには犯人はもう翔太しかいない
マスターキー持ってるのは翔太だと思う
1話で管理人が死ぬ前に部屋で拾った鍵がマスターキーなんじゃない?

139 :君の名は:2019/09/02(月) 17:12:52.17 .net
それだと一人でワイワイやってたのが別人格って設定が必要になるな

140 :君の名は:2019/09/02(月) 17:19:26.82 .net
黒島ちゃん家のまだ開けられてない部屋に何かある

141 :君の名は:2019/09/02(月) 17:21:36.44 .net
>>139
そーなんだよね、否定されてる二重人格ってことになってしまう
てか予告で早苗が裁判かけられてる感じのシーンあったよね?雑誌でもまだ謎があるって書いてあったから気になる
早苗もその時捕まってるからないとは思うんだけどね

142 :君の名は:2019/09/02(月) 17:22:51.39 .net
>>140
部屋のどこのこと?そんなとこなくね?

143 :君の名は:2019/09/02(月) 17:23:13.47 .net
あのマンションって分譲と賃貸に分かれてるんだっけ?

144 :君の名は:2019/09/02(月) 17:29:06.30 .net
>>142
玄関入ってすぐ右側?

145 :君の名は:2019/09/02(月) 17:32:37.21 .net
手塚家の302など102、202、402、103、203、303、403
https://dorama-lab7.com/wp-content/uploads/2019/05/afd2fadfe4cd61e254ff798430cb3747.jpg

石崎家の104など204、304、404、101、201、301、401、501
https://dorama-lab7.com/wp-content/uploads/2019/05/f4b433f1e714ee503d2d129af002921d.jpg

146 :君の名は:2019/09/02(月) 18:12:19.28 .net
>>144
あー、昨日どーやんと別れた時にさり気なく映ってたやつか?扉閉まってたし、寝室ではないか

147 :君の名は:2019/09/02(月) 19:03:24.70 .net
>>137
お前の好き嫌いはどうでもいいがそういうのじゃないと思うわ
その日に殺すことで何かをしよう(世界が数学的にナンタラを証明しよう)としてる訳では無いと思う
ラッキーデーにしろフィボナッチにしろ単なる犯人なりの何らかのこだわりじゃね、笑顔もそうだし

148 :君の名は:2019/09/02(月) 19:13:41.05 .net
黒島ちゃんはななちゃん殺しの時アリバイが確定してるからシロ、翔太は二重人格にしちゃおかしい点が多いからなし、二階堂は二部で出てきたから無理がある、西村か江藤かな

149 ::2019/09/02(月) 19:21:41.93 .net
>>147
じゃあ結局、動機は何なのだ?(^_^;)

>>148
なんかあの二人は影が薄すぎるんで、黒幕であって欲しくないわあ

150 :君の名は:2019/09/02(月) 19:25:01.65 .net
犯人の犯行を模倣して、犯人をキレさせる作戦やろ

151 :君の名は:2019/09/02(月) 19:53:04.27 .net
昨日の上半身の服の形インフルエンサーみたいだなって思った

152 :君の名は:2019/09/02(月) 21:03:34.05 .net
西村や江藤が黒幕はまずないな、二階堂もないだろう
順当にいけば黒島、そうじゃなければ尾野
このドラマの今までの流れ的に大どんでん返しはない気がする
桜木が藤井のアリバイ捏造してたことからも、アリバイがある人が犯人ってのはこのドラマ的には有り得る

153 :君の名は:2019/09/02(月) 21:12:25.47 .net
尾野だと思うな、黒島の部屋に盗聴器仕掛けたのは尾野でしょ

154 :君の名は:2019/09/02(月) 21:15:49.52 .net
みんな犯人だよ
主犯一人じゃありきたり
誰が計画犯で実行犯でとかじゃないんだよ

155 :君の名は:2019/09/02(月) 21:48:50.25 .net
イクバルたち日本語上手すぎ問題
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1168433827259092993/pu/vid/1280x720/FPB0_TCHDjNX9Ih1.mp4

156 :君の名は:2019/09/02(月) 21:52:45.57 .net
>>154
殺人犯した犯人はいっぱいいるけど制作側がこいつが黒幕って決めた黒幕は確実に存在するだろ
1クール目のそれが早苗
けど冷静に考えると早苗のしたことは藤井、桜木、シンイーの仲間、久住と変わらない

制作側が決めた2クール目の黒幕は笑う死体の殺人犯だろう、何人かは内山が殺ってると思うが

個人的に気になるのは管理人の死
黒幕が殺ったか、黒幕と関係ないところで起こった死なのか、自殺なのか、だとして早苗を脅したのは誰なのか

157 :君の名は:2019/09/02(月) 21:58:24.05 .net
AI=あい=愛

158 :君の名は:2019/09/02(月) 22:38:23.15 .net
二階堂が翔太を殺そうとする

規則的に殺していた黒幕からすると今日死なれては困るから翔太を助ける

やっぱりあなたでしたか

の流れを想像してる

159 :君の名は:2019/09/02(月) 22:41:15.40 .net
まなかなのだんな
赤池沼ばばあも黒幕

160 :君の名は:2019/09/03(火) 00:01:59.52 .net
>>80
それこの前の学園ドラマで草

161 :君の名は:2019/09/03(火) 00:12:00.34 .net
>>125
当初は2時間SPだったのを数値が上がったので劇場版へ延長に切り換えたかも
心配だ

162 :君の名は:2019/09/03(火) 00:33:54.70 .net
>>161
それやったら製作陣はど阿呆!
公開日が一週間後ならまだしも半年1年以上先送りされたらあな番熱も醒めて映画は大爆死確定だよ

163 :君の名は:2019/09/03(火) 00:36:22.34 .net
一度も観てないから
これまでのあらすじ教えて

164 :君の名は:2019/09/03(火) 00:37:05.13 .net
二階堂が黒幕なら一番納得かな

最初の登場回で犯人探し依頼の時に面白くなりそうなどと奥さん殺されてる人の前で喜んでた
同様の理由で食堂で黒島にも怒られてた
言われても何が悪いのかよくわかってなくて謝ってる感じ
人間的感情がなんか欠落してるサイコ

ハッキングだの音声何十加工だのパソコンに強い

翔太と事件についてずっと話っぱで常に情報がわかり、盗聴器さえいらず。翔太の間抜けなありさま見てるから
からかうように面白がって人を操り殺す頭のよさ

あと46分しか枠ないのに全事件の黒島のアリバイ崩しなんて無理
この前のラストシーンや1分予告通りで、二階堂愉快犯で犯行及び今までの解説、決着ならなんとか収まる

Pが当たってる考察もあるという言い方してるから少数派意見

二階堂中の人が自分が主役と翔太を差し置いて言ってるから黒幕しかない

165 :君の名は:2019/09/03(火) 01:49:38.67 .net
>>164
最初はサイコパスっぽかったのにいつのまにか爽やかイケメンになってたよね

166 :君の名は:2019/09/03(火) 01:59:09.86 .net
あのマンションの住人は全員サイコ
実は政府の実験施設

167 :君の名は:2019/09/03(火) 02:24:00.92 .net
僕は二階堂君が潜入捜査官説推しで!

168 :君の名は:2019/09/03(火) 02:27:12.47 .net
取り合えずあなたの番ですは乃木坂板から去ろうか

169 :君の名は:2019/09/03(火) 02:45:32.65 .net
犯人は新しい管理人説

170 :君の名は:2019/09/03(火) 02:46:31.02 .net
高知設定が神作と糞作の明暗を分ける気がする

171 :君の名は:2019/09/03(火) 03:11:33.49 .net
>>164
全く納得出来ないけどなぁ
人間的な感情が一部欠落してるキャラなのは同意だけど
自分が犯人の事件の犯人探し依頼されて面白そうって喜ぶかね?

1クール目の時点で登場してないからマンションの住人とグルか盗聴してないと交換殺人の件を知ることは不可能
たまたま住んでもないマンションの盗聴しててたまたまそこで交換殺人ゲームが行われたなんてとても考えられないし、マンション住人とグルだとしたらその相手が黒幕だろ

172 :君の名は:2019/09/03(火) 04:07:42.04 .net
ドラマとはいえマスターキーが行方不明なのに全部屋のカギを付け替えないとはね

173 ::2019/09/03(火) 04:09:53.07 .net
実はシンイーが中国人を装ったバリバリの日本人で全ての黒幕

174 :君の名は:2019/09/03(火) 05:53:35.50 .net
一番怖いのは黒島の両親、娘が何度も命の危険が迫ってるのに全く心配することがない
線路に落ちて入院しているというのに、チャリで転んだ娘を見るかのような呑気な態度
普通だったら押した犯人に対して怒りを覚えて、実家に引き取るだろ
全ての黒幕はコイツらじゃねーの?南娘の事件もコイツらに関してはアリバイがない

175 :君の名は:2019/09/03(火) 05:57:39.91 .net
交換殺人以外の動機の殺人もあって、何がなんだか分からなくなってきたな

176 :君の名は:2019/09/03(火) 07:14:30.67 .net
もしかしたらゲームで書いた名前の推理が違ってる人が居るのかも
吉村が謎すぎるし複数枚違う可能性も

177 :君の名は:2019/09/03(火) 07:20:08.73 .net
結局引き延ばしたあげく生瀬、袴田医者、筧は自供

178 :君の名は:2019/09/03(火) 07:24:22.23 .net
茨城の殺人事件でベトナム人捕まったけどシンイーちゃんとは関係ないのか?

179 :君の名は:2019/09/03(火) 07:29:45.24 .net
高知の事件は、家庭教師が変態で、少女殺しの犯人かな?

その家庭教師に、黒島も強姦されて、逆に殺したのかな?
強姦されて以降、黒島は気が狂ってしまった

180 :君の名は:2019/09/03(火) 07:35:46.99 .net
家庭教師と付き合ってたんじゃ

181 :君の名は:2019/09/03(火) 07:55:58.02 .net
黒島ちゃんが処女かどうかそのへんの描写はあった?

182 :君の名は:2019/09/03(火) 07:56:17.78 .net
家庭教師が女の可能性が消えたな。

しかし一晩娘と男が自宅でとはいえ過ごすのを
親は呑気にいるのだろうか。

やはりあの親は雇われ偽親かな。

183 :君の名は:2019/09/03(火) 08:22:31.36 .net
>>181
彼氏が暴力だけ振るって肉体関係なしだったら驚くわ

ちなみに「扉の向こう」でDV彼氏と付き合う前は恋愛に不慣れな描写があったからDV彼氏がはじめての相手かな?

184 ::2019/09/03(火) 08:45:48.35 .net
>>179
昔(80〜90年代)のこういうサスペンスやミステリーのドラマだったら、途中で誰かがレイプされるようなエピソードが必ずあったよなあ
一時期の和製ホラー映画もそうだったっけ

今回はそういうの無さそうだけど、酒鬼薔薇を思わせるサイコな中学生が幼稚園児の首締めたりしてたから分からんかもなあ

185 ::2019/09/03(火) 09:00:05.45 .net
>>176
尾野さんは絶対何か書いたと思うんだよなあ

186 :君の名は:2019/09/03(火) 09:28:33.03 .net
>>176
「吉村」は管理人の床島が書いたんだろう
本当は「西村」のことを指している

187 :君の名は:2019/09/03(火) 10:20:44.67 .net
驚きの第3部に突入

188 :君の名は:2019/09/03(火) 11:04:48.37 .net
来年にでも「解決編」が放送されるから

189 :君の名は:2019/09/03(火) 12:29:31.72 .net
甲野(田宮書き/菜奈引き)
黒島元カレ(黒島書き/田宮引き)
赤池美里(浮田書き/黒島引き)
赤池幸子(赤池美里書き/浮田引き)
児島(北川書き/赤池美里引き)
白紙(尾野書き/北川引き)
石崎?(石崎書き/尾野引き)

黒島が書いたのが元カレだとするとこっちも赤池幸子が浮田殺害になった以外は繋がってる
つまり赤池ババアが怪しい
次に石崎が殺されそうなのを鍛えた子供たちが助ける

190 :君の名は:2019/09/03(火) 13:59:22.10 .net
・黒島は、おそらく書いた紙、引いた紙で嘘をついている

・なぜか、神谷に殴られたことを翔太に黙っている

これ回収されるだろうな?

191 :君の名は:2019/09/03(火) 14:01:10.93 .net
織田信長で思い出したけど、赤池って織田信長に関係ある地名なんだよな
なんかの伏線なのかな

192 :君の名は:2019/09/03(火) 14:36:48.18 .net
まじで第3章ありそう

193 ::2019/09/03(火) 15:03:56.87 .net
>>189
このままだと、石崎って出てきた意味が無いレベルの役だよなあ
うん、きっと石崎が黒幕だな( ・`д・´)

194 :君の名は:2019/09/03(火) 16:18:55.72 .net
序盤でいなくならなきゃいいなと思ってたらまさかこんなに重要キャストだったとは

195 :君の名は:2019/09/03(火) 16:29:01.61 .net
第3章するならある程度の主要キャラは白として残すんじゃないの?
半数が引っ越しして新たな住民に変えるか、二階堂と黒島が夫婦役として新たなマンションでゲーム始まるかのどちらかで

例えば尾野が黒幕なら第1章で捕まった榎本早苗的精神がおかしいポジで警察や刑務所内のシーンで登場
時には次の犯人像を尾野に聞くなどして面白く出来そうだが、二階堂が面接に来た時だけ答えるとかさ

196 ::2019/09/03(火) 20:39:19.62 .net
思えば、田中要次とか赤池美里の人とか、出てきた時点で「死亡確定」の脇役専門の俳優だもんなあ
そういうところ、サスペンスドラマをよく見てる人にとっては「バレバレ」だったのかなあ

「西野七瀬」は世間的にちょうど死ぬか生き残るか解りにくい位置かも知れん(^_^;)

197 :君の名は:2019/09/03(火) 23:24:35.26 .net
実は田中要次はこのドラマの中でも「あるよ」って言ってる

198 :君の名は:2019/09/03(火) 23:28:45.48 .net
西野突き落としたのはジュウオウジャー
フードインじゃメガネストーカーかどうかわからない

199 :君の名は:2019/09/03(火) 23:30:23.88 .net
3年A組みたいに、「本当の悪はテレビの前のオマエラだー!」みたいな

200 :君の名は:2019/09/04(水) 00:51:53.39 .net
アンフェアみたいに一応黒幕は分かるんだけど謎を残して死亡、次作に続くってならないかなw

201 :君の名は:2019/09/04(水) 01:06:09.65 .net
>>200
懐かしい、ドラマの黒幕は瑛太だっけ?
三浦春馬がまだ幼ない美少年だったやつだ

202 :君の名は:2019/09/04(水) 03:05:05.14 .net
>>199
見てなかったけどあのドラマそんなこと言ったのか
サムッ

203 :君の名は:2019/09/04(水) 09:20:35.14 .net
huluで伏線回収でしょう
愛してたって秘密はあるもそうだったし

204 :君の名は:2019/09/04(水) 12:50:31.13 .net
自分が殺して欲しい人が死んで、次自分の番だってなるのは分かるよ。
でも、あなたの番ですって脅してた人たちはなんで紙に書いたのがその人だって分かったかの説明ってあった?
藤井とか久住は自分で言ってたような気がするし、ブータン店長はシンイーが書いたって言わなくてもわかりそうだけどさ…

ここがちょっとご都合主義かな

205 :君の名は:2019/09/04(水) 12:58:46.56 .net
https://pbs.twimg.com/media/EDlpMBjUYAACK2u.jpg:orig
・殺人衝動が抑えられない
・内山と「どこかしら」つながってる

黒島はアリバイあるから人にやらせるんじゃ衝動は満たされないだろうし、内山とは同級生&ストーカーでガッツリつながってる
黒島説は疑問

206 ::2019/09/04(水) 13:06:23.59 .net
>>205
「殺人衝動が抑えられない殺人鬼」って、殺人が趣味みたいなシリアルキラーってこと?
やはり黒島がフィボナッチ数列の日に殺人を犯していた的な話なのかなあ

207 ::2019/09/04(水) 13:13:53.10 .net
そもそも「交換殺人ゲーム」をやったからと言って、普通はそんなに簡単に人は殺さないよな
藤井とか久住はおもいっきり躊躇しながらやっと1人殺した
桜木と外国人2人はあんまり躊躇してなかったが

「交換殺人ゲーム」以前に、身近に殺人があってある意味慣れてた可能性があるのは黒島(家庭教師、ホノカちゃん?、波止)と田宮(波止)と尾野(過去が不明だけど、孤児院的なものに居たらしい)あたり?

内山がいっぱい人を殺して「あなたの理想に近付いた」的なこと言ってたし、素直に考えると黒島っぽいのかなあ

208 :君の名は:2019/09/04(水) 13:57:44.20 .net
犯人 翔太だよ

209 ::2019/09/04(水) 14:11:51.27 .net
そういや、初期に翔太が暗算が得意だっていうエピソードがあったよなあ
あの設定は活きてくるのかなあ

210 :君の名は:2019/09/04(水) 14:34:45.38 .net
秋豚原案のフーダニットといえば
欅坂渡辺梨加が犯人だったな

211 :君の名は:2019/09/04(水) 14:58:10.99 .net
>>171
ドラマの都合上前半登場してないだけだろ
ストーカーのやつと同じ
後からちょい役で出て来とやつを犯人にしてるドラマだよ看護師も

前半出てないから犯人はおかしいは単に視聴者の不満ってだけじゃん

ただの大学院生が殺人マンションに引っ越してくるかね
グレード下げればいくらでも安い物件あるのに
南同様、なんか魂胆ないと普通はないわ

最初は住人が殺しやってたんだから、それみてサイコ的には面白いと思って、乗っかった
引っ越してきたのは最初から翔太に対して挑戦なんだよ

翔太が何度も俺たちをからかってると言ってるのがポイント
黒島が翔太からかう?おかしいだろ

あと、前半の犯人だった早苗、最終話でそれ発覚じゃないからな
その前の回のラストで翔太に踏みこまれて発覚

ならば今回も同じで二階堂豹変ラストで視聴者混乱させて最終回見させるパターンでもおかしくない

ただの大学院生が腕錠や塩化ナトリウムや点滴の道具まで用意して、自分の彼女に自白って凄い無理あるだろ
犯人者じゃないと、なんねーよ

まあ、リアル犯罪ではなくあくまでドラマなんで脚本家の好き勝手だからわからんけどな

俺の考察は誰なら現実的に無差別殺人やりそうかってだけ
黒島にはそれがない
尾野さんのこと好きなんですかねえの嫉妬とか
無差別殺人やってるやつが彼氏に性的行為求めてたりとかおかしいじゃん
あまりにも普通の子すぎて

黒島犯人するならもっと堀みたいに
うわっこいつ性格悪っ!とか頭おかしいじゃないの?とか描写作ってくんないと

212 ::2019/09/04(水) 17:00:17.48 .net
復元された犯人の音声を聴いて刑事「これって……!」とか言っていた
つまり、聴いてすぐ分かるほど、あの刑事がよく知っている声ということになる

犯人は、2回ほど出てきた東京理工大の「学内に顔が広い」とかいう変な女だな
あんな変なキャラを(2回も)出してくるあたり、怪しいぜ( ・`д・´)

213 :君の名は:2019/09/04(水) 17:08:56.44 .net
>>205
このプロデューサー要らないことを言い過ぎだな
双子説や二重人格説も否定してるし内山とどこかしらとか黒島説否定し過ぎ

214 :君の名は:2019/09/04(水) 18:23:34.57 .net
ブスの西野だと横浜流星しか話題にならない

215 :君の名は:2019/09/04(水) 19:10:33.43 .net
>>214
残念ながらそんなことないんだな

216 :君の名は:2019/09/04(水) 20:11:07.82 .net
口元 ブサいよね

217 :君の名は:2019/09/04(水) 20:21:17.25 .net
圧倒的彼女感 西野七瀬さん

218 :君の名は:2019/09/04(水) 20:25:03.30 .net
にやーは今日は高知であな番の撮影してたらしいな

219 :君の名は:2019/09/04(水) 20:31:03.80 .net
幼女をヤるシーンか

220 ::2019/09/04(水) 20:41:13.68 .net
高知のシーンだからって、本当に高知まで行かなくてもいいと思うんだ

221 :君の名は:2019/09/04(水) 20:45:49.46 .net
高知といえばインフルエンサー特典の旅

222 :君の名は:2019/09/04(水) 21:19:10.40 .net
昨日今日のコテハンがリアルよりリアリティとかぬかしてるが
行ったっていいと思うんだ
またうどん踏んだらいいと思うんだ

223 :君の名は:2019/09/04(水) 21:22:50.61 .net
まだ撮影してるのかよ
ほんまかいな

224 :君の名は:2019/09/04(水) 21:49:05.61 .net
犯人は田中圭だと思う

225 :君の名は:2019/09/04(水) 23:56:09.27 .net
>>218
今日?嘘だろ

226 ::2019/09/04(水) 23:58:57.44 .net
うむ、「リアルよりリアリティ」というか、高知まで行かないと撮れないものがあったのかなあ?という素朴な疑問だな(^_^;)
高知城とか坂本龍馬像とかの前で演技するのだろうか……

227 :君の名は:2019/09/05(木) 00:12:50.92 .net
この台風の時期にそんな余裕のないスケジュールで撮影するのかね

228 :君の名は:2019/09/05(木) 00:24:23.03 .net
Hulu用アフターストーリー

229 :君の名は:2019/09/05(木) 03:45:39.04 .net
にゃーは水着で家庭教師を殺すシーンの撮影まるか?

230 :君の名は:2019/09/05(木) 04:09:16.89 .net
>>177
反撃編のクセに今のところ全然反撃出来てないね
あと1話しかないのに

231 :君の名は:2019/09/05(木) 07:31:57.68 .net
マンションの外で木下、新管理人、尾野でクランクアップ

黒島はセーラー服姿でロケ(回想)

232 :君の名は:2019/09/05(木) 07:44:45.91 .net
木下と尾野は菜奈さんが途中で死んだ朝ドラで義理の姉妹だった。

233 :君の名は:2019/09/05(木) 07:49:26.12 .net
木下って花子とアンにでてきた女流作家の人だよねたしか

234 ::2019/09/05(木) 08:05:39.63 .net
なんか唐突に思い付いた!!

黒島と尾野がグルだという可能性は無いだろうか!?( ・`д・´)
黒島は実は、10歳まで高知にいた尾野と幼なじみだったのだ!!

235 :君の名は:2019/09/05(木) 08:11:35.16 .net
サイタマノラッパー群馬編の人だよねたしか

236 :君の名は:2019/09/05(木) 09:53:38.76 .net
明日金曜日はスッキリとヒルナンデスに生出演

237 :君の名は:2019/09/05(木) 12:29:58.12 .net
スッキリするんかな?最終回

238 :君の名は:2019/09/05(木) 13:18:53.10 .net
>>234
パソコン頭に喰らいそうになりましたけど?

239 :君の名は:2019/09/05(木) 13:38:45.29 .net
いまさらあな番見始めて6話くらいまで観てるんだけど、なーちゃん可愛すぎるな
アイドルしてたときよりかわいい

240 :名無し46さん(仮名):2019/09/05(木) 14:12:58.84 ID:bRJi2j0eP
『あなたの番です』
何か すんげぇ力作みつけた

https://youtu.be/bAnUDF8t1ac

一見の価値はあるかもね

241 :君の名は:2019/09/05(木) 18:52:26.88 .net
うるせえよばか

242 :君の名は:2019/09/05(木) 18:54:19.78 .net
なんか急に石崎旦那が犯人の気がしてきた
ギターの弦で浮田殺害ってだけだけど

243 :君の名は:2019/09/05(木) 19:01:18.05 .net
黒島より尾野のが怪しいんだけどな
あんまみんな注目してないけど尾野が黒島に向かって放り投げたパソコンって意味あると思うんだけどなぁ
内山のと似てたし、内山が死んだのがわかって捨てたように感じる

244 ::2019/09/05(木) 19:17:32.70 .net
冷静に考えて、内山の動画に映ってたカーテンから考えて内山と尾野は絶対にグルなんだよなー
そこに黒島がどう絡んでいたが問題なんだよなあ

245 :君の名は:2019/09/05(木) 20:43:21.79 .net
以前秋元康原作のテレビドラマで「着信アリ」っていうオカルト連続殺人ものがあったけど
最後は主人公の女性が刑事と抱き合って終わりの瞬間に刃物で刺して逃亡したからな
ラストで警察情報が流れて明らかになったのは主人公が実は別人が化けていたというオチ
秋元康に整合性を求めてはいけない

246 :君の名は:2019/09/05(木) 21:19:15.87 .net
>>204
脅されたのは早苗、藤井、シンイー、久住、浮田

早苗のは管理人ノートに早苗が書いただろうという予想が書かれてるっぽいから、それを知ってる人が脅した?→西村?
浮田が赤池と書いたことは、真偽はともかく黒島、早苗、ななが浮田本人から聞いてる→そのうちの誰かが脅した?

247 :君の名は:2019/09/05(木) 21:26:14.84 .net
>>211
前半5行くらいまでしか読んでないが内山、桜木クラスの役割なら後出しでもギリ許容できるが1番の黒幕が後出しでしたーじゃ視聴者が桜木内山の比じゃないほど不満に思うだろ、制作側がわざわざ視聴者が不満に思うことをやると思えないわ
プロデューサーの発言見てもそういうのはないだろうと考えられる

国語のテストと同じだよ、作者(と問題制作者)の気持ち(意図)を考えるんだ

248 :君の名は:2019/09/05(木) 21:27:55.23 .net
>>244
西野はマスターキー持ってるから余裕
カーテンミスおかすやつが黒幕とかないよ

249 :君の名は:2019/09/05(木) 21:57:47.39 .net
>>248
マスターキー黒島が持ってるのか?
サンダーソンとの会話では誰が持ってるのか気にしてる感じだったけど‥。
尾野が持ってるんじゃない?それか翔太

250 ::2019/09/05(木) 22:05:37.11 .net
>>248
もうここにきて、マスターキー持ってそうなのはやっぱり黒島なのかなあ
でも、あんまりマスターキーを活用してそうな描写って(誰にも)無かったよなあ(^_^;)

251 :君の名は:2019/09/05(木) 22:15:37.16 .net
>>250
尾野は翔太の部屋に入れてるからマスターキー持ってるんじゃねーの?
黒島の部屋に盗聴器仕掛けたのも尾野の可能性ある
てか1話の翔太の部屋にあった鍵ってマスターキーではないのかね?

252 :君の名は:2019/09/05(木) 22:18:20.97 .net
>>251
あれが303のキーかな?
それなら菜奈ちゃんが黒幕になっちゃうけど

253 :君の名は:2019/09/05(木) 22:21:52.02 .net
いまだに田宮の言動が奇怪すぎてわけがわからん
田宮の出番っていうか役割ってあれで終わりなのか?

254 ::2019/09/05(木) 22:28:46.31 .net
>>251
ああ、現実的に考えると、確かに内山が黒島の部屋に盗聴器を仕掛けるのは難しいよなあ(^_^;)
……まあ黒島が内山とグルだったら大丈夫だけど

マスターキーを尾野が持っているなら尾野と内山がグルなのか

なんか、尾野と黒島と内山がみんなグルなような気もしてきたが、そうなると最早マスターキーは誰にも必要なくなるのだなあ(^_^;)

255 ::2019/09/05(木) 22:31:09.83 .net
>>253
交換殺人ゲームで田宮が引いた紙が結局「波止」だったのかどうか、がまだ謎のままだなー

256 :君の名は:2019/09/05(木) 22:32:20.72 .net
>>252
いや、そしたらあの鍵持ってるのは翔太だよ

257 :君の名は:2019/09/05(木) 22:35:14.00 .net
あと二階堂が犯人だとしたらAI菜奈ちゃんって何か盗聴ツールとか仕込んでるかな?

258 :君の名は:2019/09/05(木) 22:35:23.98 .net
尾野ちゃんと黒島が実は子供の頃の友達で殺人遊びしてたってのどーよ

259 ::2019/09/05(木) 22:39:44.39 .net
>>258
ありそうではあるんだけど、よく考えたら黒島って下手すると早苗さんに捕まってたとき普通に殺されてた可能性もあるんだよなあ(^_^;)

やっぱ黒島はシロなのかなあ

260 :君の名は:2019/09/05(木) 22:44:25.83 .net
尾野と黒島がグルはないと思うよ
黒島は尾野にパソコン当たりそうになってる

261 :君の名は:2019/09/05(木) 22:48:05.22 .net
元彼を殺ったのは黒島
表面上は波止と揉み合いになった田宮を助けようとして殺った
田宮は黒島をかばって自首

高知小学生を殺ったのは家庭教師松井

262 ::2019/09/05(木) 22:48:22.86 .net
>>260
何か裏があるということにしようと思えば、何とかならないかなあ

263 :君の名は:2019/09/05(木) 22:50:38.08 .net
>>260
グルだったけどどーやん取り合って仲違いしたのかもしれない

264 :君の名は:2019/09/05(木) 22:51:16.53 .net
>>262
さすがに無理じゃね?スレスレだったろ
てかホームから突き落としたのも俺は尾野だと思ってるから

265 ::2019/09/05(木) 22:52:37.66 .net
>>261
波止にトドメを刺した人物がいそうだよねえ
田宮は一回殴っただけで逃走、その後に偶然(?)居合わせた誰かが更に殴ってトドメを刺した──というのは2時間サスペンスで何回か見たぜ(^_^;)

まあその場合、高確率で黒島が犯人だわなあ

266 ::2019/09/05(木) 22:53:58.16 .net
>>264
なんかほら、「敵対していると周りに思わせるため」みたいな

267 :君の名は:2019/09/05(木) 22:57:43.89 .net
>>266
わかるけど、パソコン当たってたら死んでるぞあれw

268 :君の名は:2019/09/05(木) 22:59:23.68 .net
グル説に一票
パソコン落下シーンだけど
黒島ちゃん命狙われたのに普通わざわざ外まで行かないよ

269 ::2019/09/05(木) 23:01:08.78 .net
>>267
シリアルキラーで天才の黒島には実は特殊な能力(反射神経的なものがすごくいい、とか)みたいな

ああそうだ、それならホームから落ちても電車を避けられたのが説明できるなあ(^_^;)

まあ無いわなあ

270 :君の名は:2019/09/05(木) 23:04:38.39 .net
>>268
俺も最初はグルだと思ってた、菜奈の脅し動画も黒島と尾野の声だと思ってたから
ただそしたらパソコン落下のシーンが謎になる
回想シーンで描かれたならわかるけど、実際パソコン当たりそうになってるからなぁ

271 :君の名は:2019/09/05(木) 23:05:42.02 .net
>>269
餃子好きなのがSPECホルダーの伏線とかなら笑っちまうな

272 :君の名は:2019/09/05(木) 23:09:48.65 .net
尺もねえし真の結末は来春放送の「あなたの番です−解決編ー」に持ち越しじゃねえの?

273 :君の名は:2019/09/05(木) 23:09:59.32 .net
>>270
グル→仲間割れ
でいいじゃん

274 :君の名は:2019/09/05(木) 23:13:04.45 .net
>>273
それだとすげー微妙な感じになっちゃうなw

275 :君の名は:2019/09/05(木) 23:30:28.64 .net
いくつかの謎を残したまま黒幕=黒島で事件は一応の決着をみせる

最後はAIが手塚翔太98%を叩き出して残された謎をフラッシュバックして終幕

276 :君の名は:2019/09/05(木) 23:31:58.28 .net
>>270
あのシーン目撃者いたんだっけ?
映像では確かにギリギリで危なかったけど
グルだと勘づかれない為に
尾野が黒島を狙って落下させた事実があればいいわけだし
あの一連のシーンは作為的なものを感じちゃう

277 :君の名は:2019/09/05(木) 23:36:23.61 .net
>>276
回想シーンでの描写ならわかるけど、リアルタイムで襲われたんだから作為的ってのは無理あると思う

278 :君の名は:2019/09/05(木) 23:43:26.76 .net
>>277
どーやん達に部屋から出ていくなって言われてたのに何故出てったのか
変過ぎるじゃん
命狙われたんだから相当怖いはずなのに
百歩譲って廊下までならまだわかる
なぜマンションの外に?って思わない?

279 :君の名は:2019/09/05(木) 23:59:04.23 .net
>>278
いや、それはもちろんわかるよ
ただパソコンの落下位置まで予測できねーだろ

280 :君の名は:2019/09/06(金) 00:15:06.69 .net
おまいらオリエンタル特急知ってるけ?
知っとるけのけ?
(´・ω・`)

281 :君の名は:2019/09/06(金) 00:19:41.17 .net
>>280
まああれくらいの動機あってほしいよね
サイコパスだのシリアルキラーだのじゃ嫌だわ

282 :君の名は:2019/09/06(金) 01:55:48.66 .net
「25セントの満月」は星野みなみちゃんでリメイクしたらいいと思うの

283 ::2019/09/06(金) 11:29:40.13 .net
スッキリで田中圭が「ミイラ取りがミイラになる」というヒントを出したらしい

もう黒幕は翔太か奈菜かどーやんか刑事か南しかいないな

284 :君の名は:2019/09/06(金) 11:49:20.70 .net
1クールのオープニングの曲が流れてた時に出てた女性はいったい誰なのか?
まだ判明してないけど、こいつが黒幕なんだろ!!

285 :君の名は:2019/09/06(金) 11:50:08.62 .net
さすがに刑事はないだろー

286 :君の名は:2019/09/06(金) 12:10:36.41 .net
赤池ばばあとえとうが私立探偵
田中(殺人愧キラー)に殺されるのを回避するためボケたふりも全部演技
横浜は囮

287 :君の名は:2019/09/06(金) 12:25:22.48 .net
残り1枚のSDカードの場所が鍵だろ
誰かが常時持ち歩いてるとか

288 :君の名は:2019/09/06(金) 12:35:00.39 .net
どうせ「しょうもな」ってなるんだから気にしないほうがいい
過不足なくまとまるわけがない

289 :君の名は:2019/09/06(金) 12:36:22.83 .net
>>283
それなら翔太またはどーやんが殺されるって事じゃないの?

290 :君の名は:2019/09/06(金) 13:03:51.18 .net
野郎がやられてもどうでもいいわ
黒島が犯人か殺される後味の悪いのはほんと勘弁

291 :君の名は:2019/09/06(金) 13:17:32.84 .net







だっけ? なーちゃん犯人やろ

292 :君の名は:2019/09/06(金) 14:53:40.98 .net
キリンさん(首)か象さん(毒殺)?

293 :君の名は:2019/09/06(金) 15:12:42.54 .net
黒島ちゃんが、なぎなたをもって大暴れがエンディング

294 :君の名は:2019/09/06(金) 15:20:33.91 .net
なーさんと奈緒ちゃんと筧ちゃんとメチャクチャしたい

295 :君の名は:2019/09/06(金) 17:13:20.62 .net
ひらがなけやきのドラマは影山を犯人に仕立てあげて
実は美穂と執事の自作自演だった、、パターンもあるかならなぁ

296 :君の名は:2019/09/06(金) 17:54:43.31 .net
>>295
康は同じパターンを嫌うのが常道だから・・・
ステレオタイプの表現が特に嫌い、しかし康のネタが尽きた感は否めないね

297 ::2019/09/06(金) 19:47:23.34 .net
あれだなあ
さっき見直したんだが、尾野が「病院で黒島を見た」って言ったとき、回想シーンが入らなかったのがちょっと気になるなあ
その直前の奈菜が花を持って(たぶん花瓶の水を換えて来た)病室に入るところは回想シーンがあっったのに

病院で黒島を見たというのは嘘なのかなあ

298 :君の名は:2019/09/06(金) 19:49:50.57 .net
俺は、あー嘘ついてんなぁと思って見てた

299 :君の名は:2019/09/06(金) 19:54:40.41 .net
金澤美穂ちゃん可愛いよな

300 :君の名は:2019/09/06(金) 19:56:38.25 .net
黒島沙和が白だと仮定するなら書いた紙「早川」と引いた紙「織田信長」で嘘をついた理由はなんだろね?
もし本当だとしたら「早川」の紙を引いた人物と「織田信長」の紙を書いた人物が実在することになるけど・・・

301 :君の名は:2019/09/06(金) 20:01:44.36 .net
ミイラとりがミイラに

FUNK THE PEANUTSが思い浮かぶ

302 ::2019/09/06(金) 20:02:51.24 .net
>>300
嘘なんだろうけど、何か違う目的で嘘をついていた的なやつじゃないかなあ

あからさまに怪しい行動をしてた奴が実は潜入捜査官だった──みたいなやつ
まあ、今さらそれは苦しいかなあ

303 :名無し46さん(仮名):2019/09/06(金) 20:26:02.68 ID:i6CPrMUHg
『あなたの番です』
YouTubeで見つけた

https://youtu.be/bAnUDF8t1ac

一見の価値あるかも

304 :君の名は:2019/09/06(金) 20:12:20.22 .net
>>302
嘘の理由は、自分が殺人鬼ではないなら誰かを庇ってるかだよね?

305 :@w@ :2019/09/06(金) 20:13:14.24 .net
1回もみてない

306 ::2019/09/06(金) 20:17:00.53 .net
>>304
庇うべき相手はいないよなあ(^_^;)
ギリギリ、元彼を殺してくれたから田宮なのかも知れないけど、やっぱ無理があるわなあ(^_^;)

307 :君の名は:2019/09/06(金) 20:19:13.36 .net
尾野の親が不明らしいが、菜奈とかではないのか

308 ::2019/09/06(金) 20:21:47.24 .net
>>307
何なら、奈菜が5年前の殺人事件に関わってたとかなー

309 :君の名は:2019/09/06(金) 20:26:42.76 .net
あなたの番ですの公式ホームページのキャストのコメント一覧
https://www.ntv.co.jp/anaban/caststaff/
黒島沙和訳 西野七瀬 コメント

縦読み 「黒 こ の こ だ よ」
になってるなw

310 ::2019/09/06(金) 20:28:33.77 .net
>>309
それもよく言われてるけど、本当だとしたらちょっとツマランよなあ(^_^;)

311 :君の名は:2019/09/06(金) 20:31:46.03 .net
1クールのオープニングに付いてた赤丸の人物にはどんな意味があったの?
それも放置されるんかね?

312 ::2019/09/06(金) 20:42:14.73 .net
>>311
こないだどっかに貼られてた実況板のスレ見たら、木下さんの推理を現しているという説が有力らしいよ
何でやねん、って感じだが(^_^;)

313 :君の名は:2019/09/06(金) 20:45:09.83 .net
>>309
ほんとだw

314 :君の名は:2019/09/06(金) 20:46:40.76 .net
>>312
じゃあ1クールオープニングの女は木下?
てことは木下が黒幕か?

315 ::2019/09/06(金) 20:47:46.43 .net
>>314
さあ?(^_^;)

でも木下さん、佐野について思いっきり外してたしなあ

316 :君の名は:2019/09/06(金) 20:53:07.97 .net
>>309
それ、たぶんだけどミスリードだろ?
スマホの画面だとそうならないらしいから

どうせやるなら\読みにしないとね
それかフィボナッチ数列のアンモナイトの形に読み進める文章を隠すとさ

317 :君の名は:2019/09/06(金) 20:55:56.67 .net
5
12
17
29
次が46なんだが

318 :君の名は:2019/09/06(金) 21:36:10.14 .net
>>317
俺も最初フィボナッチかと思ったけど左端に写ってたの26だよ

319 :君の名は:2019/09/06(金) 21:40:20.93 .net
奈菜はどうして桜木に藤井の誕生日を訊いたの?

320 :君の名は:2019/09/06(金) 21:42:59.46 .net
嘘ついたのは赤池も元カレも既に殺されてたから疑われないようにじゃない?
時間軸忘れたけど

321 :君の名は:2019/09/06(金) 21:47:53.31 .net
元彼殺された翌日に赤池夫妻死亡

322 :君の名は:2019/09/06(金) 21:50:41.72 .net
5/2赤池5/3波止

323 ::2019/09/06(金) 21:50:47.92 .net
>>319
そこのところがあの数字に関係あるんでしょうなあ
公報すみだに載ってる占いのラッキーデーなのか、フィボナッチ数列なのか知らないけど

324 :君の名は:2019/09/06(金) 21:57:55.20 .net
>>322
逆だった

325 :君の名は:2019/09/06(金) 22:25:09.32 .net
最終回も衝撃的な終わり方らしいな
楽しみ

326 :君の名は:2019/09/06(金) 22:32:50.94 .net
映画に続く ですね

327 ::2019/09/06(金) 22:33:29.96 .net
田中圭が「ドラマでちゃんと終わる」って明言したらしいね
「続きは劇場で!!」的なことは無いっぽい

328 :君の名は:2019/09/06(金) 22:37:52.42 .net
南の子供は実は双子だったんじゃないかな
南の浮気が原因で奥さんがもう一人を連れてった
で、今は奥さんも偽装不倫してる

329 :君の名は:2019/09/06(金) 22:38:01.79 .net
それはそれでさみしいやん

330 ::2019/09/06(金) 22:47:15.70 .net
>>329
でも、映画はあるんじゃないかと俺は思うのだ
ドラマは謎を持ち越さない形でちゃんと終わって、その上で続編ができる可能性はあると俺は睨んでいる( ̄ー ̄)

331 :君の名は:2019/09/07(土) 03:11:06.84 .net
残り1話の尺だと相当粗削りな終わり方だろう

332 :君の名は:2019/09/07(土) 04:55:38.07 .net
反撃編最終回のあとで一部同様にエピローグ的な特別編がありそう
秋ドラマ開始までだいぶ間があるし

333 :君の名は:2019/09/07(土) 06:11:50.34 .net
これもうどうみても絶対と言っていいほど黒島ちゃんが黒幕だよ
最終話の落とし所をいろいろ考えるとそれ以外に選択肢はない

以下の考察、ブルかも?


 20話の物語的には、AIの絞り込みで恋人の黒島沙和が一連の連続殺人事件の黒幕だと確信した二階堂忍は、沙和を庇って自身が犯人として行動する。
忍は、偽計を用いて手塚翔太と沙和を罠に掛けて拘束し、とある一室に監禁する。
 そして、手塚菜奈を殺害したのは自分だと翔太と沙和に告げる。

 紆余曲折あって、忍は沙和を庇ったまま翔太に殺される展開で一連の連続殺人事件は幕を閉じる。
めでたし、めでたし・・・。
 しばしの時が流れ、キウンクエ蔵前は平穏な日常を取り戻す。

 エンドカットで不敵な笑みを浮かべる黒島が写って、放送終了・・・!


こんな糞な脚本は出来ればやめてほしいけど・・・

334 :君の名は:2019/09/07(土) 07:14:47.39 .net
>>333
そんなのあるわけないやろ
今までの事件なんもわからんやん

335 :君の名は:2019/09/07(土) 07:32:34.72 .net
幻夜パターンかもな

黒島ちゃんは美冬
黒幕ではあるけれど実行犯ではない
自分に惚れた男をそそのかすだけ
とんでもない悪女w

336 :君の名は:2019/09/07(土) 07:50:07.27 .net
なーさんとりゅーさん結婚してほしい
昨日のスッキリ観てるけどお似合いだわ

337 :君の名は:2019/09/07(土) 07:51:07.94 .net
>>334
 紆余曲折あって、忍は沙和を庇っ・・・
て書いてるでしょ?

その際に辻褄合わせの説明がされて解決となりそうw

338 :君の名は:2019/09/07(土) 07:55:11.72 .net
ミイラ取りがミイラになる はどういうことや?

339 :君の名は:2019/09/07(土) 07:57:22.19 .net
>>337
自分で糞な脚本って言ってるじゃん
ないよ
あと2日あるからまともな脚本書いてみ

340 :君の名は:2019/09/07(土) 08:00:53.99 .net
>>339
ご自身でどうぞ

341 :君の名は:2019/09/07(土) 08:03:57.93 .net
いきなり新しい人物が現れて犯人でした チャンチャンでいいよ

342 :君の名は:2019/09/07(土) 08:06:11.14 .net
昨日の番宣に出てる時の表情みてたら、制作側の思惑通りに
世間がわかりやすく黒島説主流になってることを楽しんでるとしか思えない

343 :君の名は:2019/09/07(土) 08:08:07.54 .net
「あなたの番です」の熱狂に見えたドラマの未来
https://toyokeizai.net/articles/-/301578

>ある経済系雑誌の編集長は「ドラマだけでなく、エンタメ全般、あるいは、あらゆるコンテンツの中で、
>今年最も支持された商品ではないか」と言っていました

344 :君の名は:2019/09/07(土) 08:14:03.61 .net
>>343
これがうけたからってどっか別の局が二番煎じのドラマをやるんかねw

345 :君の名は:2019/09/07(土) 10:03:59.02 .net
>>333
最後に黒島ちゃんが出て来て視聴者に人差し指でシィ〜〜ッってやるんかね

346 :君の名は:2019/09/07(土) 10:05:51.08 .net
菜奈はまだ秘密があるんだろうな
高知の件と関係があるかも知れない
自分もしくは朝夫が南の娘か家庭教師を殺したのかも
関係が無いと疑われにくいって言ってたのは経験からだろう

347 :君の名は:2019/09/07(土) 10:10:55.93 .net
ななちゃんは何かあるかもなぁ
俺はいまだに50のBBAである必要性を感じてない
若いと矛盾が出てくる設定なのかも

348 :君の名は:2019/09/07(土) 10:13:46.10 .net
少なくとも二階堂、黒島が犯人ってことはないでしょ
二階堂、黒島に加えて尾野は怪しすぎてこいつら黒幕だったら肩透かしもいいとこだわ

349 :君の名は:2019/09/07(土) 11:45:44.40 .net
ミイラ取りがミイラになるとは、

実は、手塚菜奈が犯人で、誰かに殺されたか、
または、手塚翔太が誰かを殺すか?

350 :君の名は:2019/09/07(土) 11:52:56.56 .net
このドラマが受けたのは、戦前の江戸川乱歩スタイルで、
連載で毎月、誰かが殺されるから!

戦後は横溝正史みたいに、ストーリーテラー重視で、毎月殺されなくなった!
乱歩は子供向けで、横溝は大人向け

その後、松本清張の現実味のある社会派になる

351 :君の名は:2019/09/07(土) 14:49:29.92 .net
今回は台風特番で延期

352 :君の名は:2019/09/07(土) 15:09:46.03 .net
ああ台風か、L字画面だけは勘弁して欲しい
どうにかならんかねえ

353 :君の名は:2019/09/07(土) 16:17:06.72 .net
台風来るのか
アンテナ大丈夫か管理人さんに確認してもらおう

354 :君の名は:2019/09/07(土) 16:41:39.78 .net
オリジナル作品でこんだけハネたのすごいって業界内でも話題

355 :君の名は:2019/09/07(土) 16:47:52.99 .net
最初あれだけ不評で手のひら返ししたドラマはないと思う

キャストが地味、こんなのに半年もかけるな、視聴率大爆死とか散々言ってた奴ら生きてるのかな?www

リアタイで1話からずっと見てきた側からしたらとても良い気分

356 :君の名は:2019/09/07(土) 16:53:54.68 .net
でも実際序盤はつまらなかったぞ
にゃーが出てなかったら脱落してたわ

357 ::2019/09/07(土) 17:00:19.54 .net
何がどうなるのかは分からんが、最後は視聴者に向かって「あなたの番です」と言って終わりそう

358 :君の名は:2019/09/07(土) 17:01:59.86 .net
翔太黒幕説

359 :君の名は:2019/09/07(土) 17:04:21.18 .net
視聴者「誰だこんなゴミみたいな脚本考えた奴!」
画面外から死んだはずの竹中直人が登場し秋元康と書かれた紙を掲示する
「あなたの番です」

360 :君の名は:2019/09/07(土) 17:17:35.77 .net
最終回のポイントは拘束されてる黒島ちゃん!
二の腕と裸足たまらん!個人的には最後にもう一回ぷりぷりなお尻見せて欲しいのだが‥。
https://i.imgur.com/slsLiKf.jpg

361 :君の名は:2019/09/07(土) 17:46:02.57 .net
パテオ化だけはやめてくれw

362 :君の名は:2019/09/07(土) 23:14:18.83 .net
那奈ちゃん死亡
犯人は専門学生

363 :君の名は:2019/09/08(日) 01:19:34.78 .net
電影でも足の裏見せてたよな
あな番では縛られてる時とこけた時も足を舐めるようにどあっぷで撮ってた
関係者に足フェチの変態いるよね

364 :君の名は:2019/09/08(日) 01:21:06.94 .net
>>355
見てるだけで制作になにも関わってないのによくそんな得意になれるな

365 :君の名は:2019/09/08(日) 01:42:18.10 .net
>>364
得意になったというより嬉しいだけだよ
二刀流批判されてた大谷への手のひら返しと同じような感じ

366 :君の名は:2019/09/08(日) 04:35:15.30 .net
「あなたの番です」
流行語大賞くるか

367 :君の名は:2019/09/08(日) 04:46:04.94 .net
次回予告で新キャラ出てきてたよな
あれが早川なのか吉村なのか

368 :君の名は:2019/09/08(日) 05:22:31.89 .net
考察予想の日々も今日で

369 :君の名は:2019/09/08(日) 05:27:56.20 .net
いやきっと今日で完全なる完結はしないと思うぞ
スペシャルか映画版か何かしら絶対にあるわ
こんだけ盛り上がったのに金儲けをここでストップするなんて馬鹿なことするわけがない

370 :君の名は:2019/09/08(日) 06:36:23.41 .net
ブッルでーーーす!!
メンチカツ!メンチカツ!メンチカツ!
オ〜マイジュ〜リア〜!!

371 ::2019/09/08(日) 11:25:18.80 .net
最終回なのに時間を15分とか30分延長しないのかー
これは映画ありそうですなあ

372 :君の名は:2019/09/08(日) 11:26:34.65 .net
DVDボックス

373 :君の名は:2019/09/08(日) 11:31:04.94 .net
>>369
黒幕の正体が判明しちゃったらドラマ自体は終わるよ
でもまた例の如く幾つかのアナザーストーリーを用意(撮影)してあって、視聴者の反応を注視しながらどの結末にするのかを検討してる(た)んだろうな
だからHuluか映画でそれらの公開があるやも・・・w

374 :君の名は:2019/09/08(日) 14:41:31.15 .net
>>368
オランウータンタイムがモンキータイムに戻るだけだよ

375 :君の名は:2019/09/08(日) 14:56:02.25 .net
そっか今日はL字になる可能性ありだな
あな番もそうだけど乃木中も
せっかくの神宮神回がL字で台無しだ…

376 :君の名は:2019/09/08(日) 14:56:52.93 .net
一応はテレビで完結するだろうけど、Huluの扉の向こうの302と303の2つが放送後に公開されるのは決まってるので
それを見たくなるような構成にはしてくると思う

377 :君の名は:2019/09/08(日) 18:12:06.32 .net
ポツンと一軒家ノーサイドあな番工事中ひな逢い
日曜はいそがしいわ…

378 :君の名は:2019/09/08(日) 18:22:02.52 .net
西野が黒幕だったら推し変するわ

379 :君の名は:2019/09/08(日) 18:49:33.48 .net
演じてる役者3人声を揃えて
あー、こっちでいくんだって感想だからなぁ
黒島ちゃん黒幕は完全消えたと思ったけど
どうなのかね〜

380 :君の名は:2019/09/08(日) 18:52:10.94 .net
>>377
俺はひなあい→けやかけだお
台風も気になるし忙しいね

381 :君の名は:2019/09/08(日) 19:30:09.79 .net
扉の向こうの順番

382 :君の名は:2019/09/08(日) 20:57:02.23 .net
黒島犯人にしたがるカス多いのって
横浜流星の女ヲタ視聴者多いからと
乃木ヲタの中でもよくいる西野アンチみたいな可愛くて人気ある女妬むブ男が多いからだろ

383 :君の名は:2019/09/08(日) 21:22:04.15 .net
視聴率爆上げの予感がする

384 :君の名は:2019/09/08(日) 21:26:15.75 .net
>>382
なーちゃんの犯人の演技見てみたいって人もいるけどね
俺は黒島ちゃんとどーやんハッピーエンド希望!

385 :君の名は:2019/09/08(日) 21:29:54.46 .net
流星が田中の首絞めてたから犯人は田中圭
原田知世とは仮面夫婦

386 :君の名は:2019/09/08(日) 21:44:10.52 .net
>>383
久々に最終回が待ち遠しいドラマだわ
最初から見とけばよかった

387 ::2019/09/08(日) 21:47:01.71 .net
>>379
さっき行列(3週間前に収録)で田中圭が「黒幕は誰だか知ってるけど、まだ台本見てないんでどういう感じになるのか分からない」って言ってた

その後に台本を見て「こっちか」と思ったということは、何か意外な「正体の明し方」をするのかなあ
ともかく楽しみだぜ!( ̄ー ̄)

388 :君の名は:2019/09/08(日) 22:12:35.29 .net
黒幕は当然黒島ちゃんですよw
でも黒島ちゃんは彼女を愛した男性達に守られて、今回も追及から逃げ切ってしまいまーすwww

なーんか、デジャブですなあ・・・(秋豚めがっ!)

389 :君の名は:2019/09/08(日) 22:30:15.88 .net
始まったよ

390 :君の名は:2019/09/08(日) 22:31:34.32 .net
Mrサンディも気になる

391 ::2019/09/08(日) 22:38:53.53 .net
おいやっぱり>>269のように反射神経が良さそうだ(^_^;)

392 :君の名は:2019/09/08(日) 22:46:57.45 .net
うーん、そっちできたかあ・・・
これ、最後はどう落とすんだ?

393 :君の名は:2019/09/08(日) 22:50:47.13 .net
実況ボロクソだな

394 :君の名は:2019/09/08(日) 23:34:00.29 .net
思わせぶりな終わり方だったけど残っている関係者が少ないから続編は無いか?

395 ::2019/09/08(日) 23:34:28.29 .net
事件についての総括というか、翔太とどーやんがどうやって立ち直ったかとか、そういう「内面」の描写が無くいきなり終わったなあ
普通に映画はあるだろうなあ

396 :君の名は:2019/09/08(日) 23:41:36.39 .net
>>395
続編映画はないよ
もしやるとしたらキャストを大幅に入れ替えてだろな

ところで、回収されてない伏線って何か残ってるか?
しばらく思考が止まってて思いつかない

397 :君の名は:2019/09/08(日) 23:41:42.39 .net
黒幕にするならアリバイを全部崩してほしい
説明あったの防犯カメラの細工だけじゃね?

398 :君の名は:2019/09/08(日) 23:45:00.98 .net
どーやんは犯人隠避とかにならないの?

399 :君の名は:2019/09/08(日) 23:50:10.32 .net
考察してたのがアホらしくなったな

400 :君の名は:2019/09/08(日) 23:56:03.70 .net
黒島ちゃんっだったか
最低だな

401 :君の名は:2019/09/08(日) 23:56:35.15 .net
>>396
伏線じゃないけど
最後の車イスとメモ、屋上の縛られた赤池の婆さん
て思いっきり謎を残して終わったじゃん
続編あるだろ

402 :君の名は:2019/09/09(月) 00:03:47.28 .net
南は娘を殺した奴を殺したがってたが
黒島が犯人とわかった割には、明るくキウンクエを退去したな。

なんかおかしい。

403 :君の名は:2019/09/09(月) 00:07:31.60 .net
翔太君、一時期疑っていてゴメンな

404 :君の名は:2019/09/09(月) 00:12:21.87 .net
>>401
続編はないよ
初森ベマーズの最終回の最後と同じ演出だろw
秋元pのやりそうなこと

405 :君の名は:2019/09/09(月) 00:30:06.13 .net
ニコニコしながら殺人語ってて
アイドルにしか見えなかった
演技以前にあれを殺人犯にして終わらせる脚本自体がおかしいわ

結果、まーた秋元康の糞ドラマで終了
なんで作詞だけで黙ってらんないんだろうなあの老人

406 ::2019/09/09(月) 00:33:20.61 .net
>>402
そこもなあ
何かこう、もうちょっと登場人物が心を整理する過程の描写が欲しかった
続編やるとしたら、そこの「空白の何日間」と、黒島ちゃんのその後も含めてやってほしい

407 ::2019/09/09(月) 00:35:59.14 .net
>>396
ラッキーデーに殺人を決行していた理由とか、
どうやら黒島はやたらと反射神経がいいようだがその理由とか

まあそこの解明編は無いわなあ(^_^;)

408 :君の名は:2019/09/09(月) 00:38:29.96 .net
黒島は尾野をなぜ殺さなかったのか

波止という彼氏のナニが良かったのか
ナニかなw

409 :君の名は:2019/09/09(月) 00:41:33.52 .net
ニャーの演技は、すごかった!
こんな真剣に、1時間も、ドラマを見たのは初めて!

今の日本で、こんなにアップに耐えられる女優は、ニャー・琴子ぐらいw
他の女優じゃ、とても見ていられない

410 :君の名は:2019/09/09(月) 00:42:50.94 .net
>>407
Huluの特別編で5年まえのことをやるからそこで何か解ればいいね

411 :君の名は:2019/09/09(月) 00:43:06.76 .net
無差別殺人てのがな
アメリカのドラマとかのシリアルキラーだと
被害者に共通点とかあるんだけどな全員20代で金髪とか
Hulu見たら分かるのかね

412 :君の名は:2019/09/09(月) 00:45:28.47 .net
西野が横浜流星のヒロインでなおかつ黒幕は予想通り過ぎた
最終回で一気に評価がガタ落ちした。

413 ::2019/09/09(月) 00:45:44.18 .net
電車を避けたり、尾野が投げたパソコンを避けたり、翔太が医療器具で攻撃してきたのをあの体勢でかわせる鋭敏な反射神経があるのに、
尾野の毒霧攻撃をよけられなかったのは不思議だ(^_^;)
あと尾野に対しての「二階堂さんの服返して!!」とか、ああいうのも結局演技だったということなのかなあ

ちょいと疑問だ

414 :君の名は:2019/09/09(月) 00:45:46.53 .net
>>408
それは黒島的に尾野に対しての殺人衝動が起きてない段階だったんでしょうね
バレなければいずれは殺してたかも!

415 :君の名は:2019/09/09(月) 00:48:31.98 .net
>>413
インターホンのカメラ越しに見られてるから除け無かったんでしょうよ
ま、演技してたってことね

416 :君の名は:2019/09/09(月) 01:09:21.03 .net
やっぱ秋元の考えはわからん
結構ギリギリで撮影してたから一番疑われてる黒島黒幕説を変えらることは出来たはず
低調率ドラマならこれでいいけど、普通は続編の為に人気キャラの黒島を取っといて夫婦役でスタートさせる
今回は尾野ちゃん黒幕でいけよ。それならレクタ―博士みたく次の殺人でアドバイス受ける役として面白みがあったのに
西野は最終話まで疑われる役として十分注目あびたし黒幕にしなくても良かったと思うのだが…

417 ::2019/09/09(月) 01:13:54.12 .net
>>416
いちおう伏線みたいなものを散りばめてたし、さすがにラストで黒幕変更はできんだろう(^_^;)

418 :君の名は:2019/09/09(月) 01:18:49.95 .net
>>417
別にいいけど
あのカップル人気あったからさ
赤池のばあちゃんって江藤に殺されんたんかな?

419 ::2019/09/09(月) 01:23:28.43 .net
江藤は確かに、あの人結局何だったんだろうなあ(^_^;)

420 :君の名は:2019/09/09(月) 01:24:01.62 .net
>>418
わからんな
平穏を取り戻したマンションで新たな疑心暗鬼が始まった・・・
てことでしょw

421 :君の名は:2019/09/09(月) 01:28:31.73 .net
ツイッター見てたら婆さん殺したのが江藤説と二階堂説と南説で拮抗してて草
まだ考察は終わってない模様

422 :君の名は:2019/09/09(月) 01:30:49.41 .net
ミステリー史に名を刻むドラマには程遠いオチだったけど
この1年は深川まんぷく→西野あな番と楽しませてもらった

423 :君の名は:2019/09/09(月) 01:32:28.90 .net
>>421
続編はないだろうから答え合わせもできない
不毛だな

424 :君の名は:2019/09/09(月) 01:41:00.07 .net
オープニングの赤丸の謎はどうなった?

425 :君の名は:2019/09/09(月) 01:53:31.18 .net
映画はないかもしれないどHulu落ちるくらい反響あるみたいだし
2時間ドラマくらいはやってもおかしくない

426 :君の名は:2019/09/09(月) 01:56:36.67 .net
なぁちゃんの演技上手かったけどなぁ
まあ演技というよりは動きかな
人を殺すのに一瞬の無駄も無く動いてるのが

427 :君の名は:2019/09/09(月) 02:00:54.79 .net
>>412
そうか?
もう犯人は黒島に決まってて、そのトリックを解くのが
最終回なのは放送前から分かりきってたと思うけど
防犯カメラのトリックも大した事無かったし、
西村が最初のドミノを倒さなければ黒島は動きようがなかった気がする

428 :君の名は:2019/09/09(月) 02:03:30.24 .net
不評の割にツイのフォロワー数放送直前から2万近くあげてんな
ドラマで初の40万フォロワー達成か…数々の○○歴代1位記録だけは残りそう
傑作とか名作には程遠い残念なラスト回やったけど
白熱しまくりの考察文化を作ったことが1番の功績か

429 :君の名は:2019/09/09(月) 02:04:28.28 .net
>>426
あの特殊工作員ばりの殺人技術とステルス技術はコメディだったかな
ああでないと辻つま合わないんだろうけど

430 :君の名は:2019/09/09(月) 02:09:19.74 .net
そらくんがかわいすぎた

431 :君の名は:2019/09/09(月) 02:16:21.93 .net
黒島ちゃんが総一くんの間にシンパシーのようなものを感じて面倒をみてたのは自分と同じ殺人衝動を持ってる子だったからなんだな
特に説明する描写は無かったが納得したわ

脚本が糞なのか演出がダメダメなのか?
これは演出が悪い!!

432 :君の名は:2019/09/09(月) 02:20:59.38 .net
うーん、にゃー全然怖くなかった

誰も殺ってない尾野ちゃんの方が見てて身震いした

433 :君の名は:2019/09/09(月) 02:27:10.30 .net
>>432
オタ目線で見てればそらそうよ
だってにゃーがモノ本のシリアルキラーになることは絶対ににゃいって知ってるんだもの

434 :君の名は:2019/09/09(月) 04:04:19.60 .net
ムリクリ続編作るなら 警察に真犯人を当てた二階堂のAIが評価されていて
難事件を抱えた水城刑事がAIを扱える二階堂に依頼、
一人だと面倒だと感じた二階堂が翔太を誘ってコンビ復活の流れか
獄中の黒島はレクター博士のポジションで

435 :君の名は:2019/09/09(月) 05:01:39.23 .net
無難だった
あの展開から別の真犯人を設定したら今以上にグダグダになる
良かったと思うよ。

436 ::2019/09/09(月) 11:27:31.93 .net
ところで「ミイラ取りがミイラに」っていうのは何だったのだろう?(^_^;)
あとこれも、ボタンとか「一定のルール」とかあんまり関係なさそうだがなあ
https://pbs.twimg.com/media/EDlpMBjUYAACK2u.jpg:orig

一定のルールというのは、結局ラッキーデーに殺人をということなんだろうか

437 :君の名は:2019/09/09(月) 11:30:02.04 .net
ミイラ取りがミイラになるは完全に意味はき違えてると思う
酷いミスリードだわこれ

438 :君の名は:2019/09/09(月) 12:15:33.17 .net
捕まえようとした奴が捕まったってだけじゃない?

439 :君の名は:2019/09/09(月) 12:21:25.80 .net
>>376
特別編が302の扉の向こう、尾野ちゃん扉の向こうが303も兼ねてる扱いじゃね

440 :君の名は:2019/09/09(月) 12:32:11.44 .net
>>436
黒島がソシオパスなのを知ってた赤池美里が
幸子の遺産目当てで床島にけしかけて交換殺人ゲームを始めたが
それが原因で二人共死んだ

441 :君の名は:2019/09/09(月) 12:40:42.78 .net
>>440
おおそういうことか
ボタンはあんまり意味無かったのかな?

442 ::2019/09/09(月) 13:07:11.22 .net
>>440
ミイラとってそこの話かー

443 ::2019/09/09(月) 16:30:31.80 .net
しかし、やっぱ黒島ちゃんの行動っていろいろ腑に落ちないなあ
早苗に捕まったのはガチで? それとも何か思惑が?
構内で内山を見かけて二階堂に「(怖いから)一緒に帰りませんか」とか言ったのはあれは何? 二階堂のことは本当に好きだったってこと?

特に早苗に捕まったときには殺されてた可能性も高いのに、よく本性出さなかったなあ

444 :君の名は:2019/09/09(月) 16:33:31.90 .net
>>443
それがソシオパスの設定なんだろ

445 ::2019/09/09(月) 16:38:06.84 .net
>>444
どういうことかね?
この際、捕まってたときに総一と意気投合して一緒に殺人をするという展開もあったはずだ
山際の生首を見たときも(演技だろうが)すぐに「キャー」とか言って顔を背けてたしなあ

どうにも、「殺人が大好きな生まれながらのサイコパス」っぽさの片鱗も出てなくって不思議だ(^_^;)

446 :君の名は:2019/09/09(月) 16:45:34.65 .net
>>445
ソシオパスの人格に合理性はないのよ
殺人衝動が起こった時以外は普通に生活が出来るのが怖いとこか

447 ::2019/09/09(月) 17:35:57.33 .net
>>446
うーん、そういうことなのか

でもなあ
そうは言っても殺人してる記憶やらはしっかりあるわけで、普段は一応それを隠す演技をしてたわけでしょう?
どうにも、辻褄が合わないところが多いように思うなあ(^_^;)

448 :君の名は:2019/09/09(月) 17:46:45.51 .net
>>447
HULUの番外編が見れれば黒島の人格が形成された過程が描写されてるんじゃね

449 :君の名は:2019/09/09(月) 18:42:28.59 .net
黒島沙和→クロシマサワ→コロシマショウ→殺しましょう

450 :君の名は:2019/09/09(月) 18:51:49.14 .net
最後のどーやんへのセリフは切なかったな
黒島は本当にどーやんのこと好きになってた、けど自分の欲望を抑えきれなかった

てかガチで難し過ぎる役柄だろww
演技うんぬんの前に西野本当に頑張ったわw

451 ::2019/09/09(月) 20:47:13.33 .net
あと
学食で飯食いながら二階堂に「昨日のあれは(翔太に)失礼だと思います」とか言ってたあれ何だったんだろう

最終回で急にキチガイになってしまって俺は悲しいぜ(´;ω;`)

452 :君の名は:2019/09/09(月) 20:51:52.07 .net
手練れの殺人鬼黒島が靴べらで戦おうとしてたけど
あれ毒でも塗ってあったの?

453 :君の名は:2019/09/09(月) 21:43:37.94 .net
>>451
人物脚本の設定ミス?
あらためて思い起こすと色々と無理なとこが多いな

よくよく考えたら赤池殺しの時は黒島ちゃんにはアリバイがあったはず
その日のその時間はDV彼氏(波止)の葬式(通夜)に行っていたことになってるけどそのアリバイが崩れてない

454 ::2019/09/09(月) 21:50:20.64 .net
>>453
ええ、マジか(^_^;)
まさかとは思うけど劇場版で大きなどんでん返しとか……無いわな(^_^;)

455 :君の名は:2019/09/09(月) 21:58:23.20 .net
>>454
もうワケワカメ
もしかして黒島ちゃんも誰かを庇ってたの・・・・・あったらやだよ(^_^;)

456 :君の名は:2019/09/09(月) 22:39:01.09 .net
>>455
俺は菜奈ちゃんが黒島のような殺人鬼で殺していて、それを止めるために翔太が入院しているタイミングを見計らって黒島が菜奈を殺害したのかと思ってた
そして翔太のために罪を被ったというオチ

457 :君の名は:2019/09/09(月) 22:39:26.25 .net
>>453
赤池殺しの日の黒島のアリバイ、警察の書類では単に外出(友人証言あり)ってなってるから友人使っていくらでも誤魔化せるんじゃね

458 :君の名は:2019/09/09(月) 22:43:22.01 .net
多少の言動の矛盾は 
サイコパスだからメンヘラだからで乗り切れるから使い勝手がいいのだろう

459 :君の名は:2019/09/09(月) 22:58:34.88 .net
>>457
それならそれでその描写が欲しかったな
それか警察の裏取り捜査で葬典に参加してないことが判明したようなセリフとシーンがさ

460 :君の名は:2019/09/09(月) 23:45:24.43 .net
あな番再々見直してみた
そして気付いたよ
真の黒幕は「そらくん」だな!?

エンディングのワンシーンで車椅子の上に置かれてた ’’ あなたの番です ’’ 紙には黒のクレヨンで書いてある
しかも子供が書いたような文字で・・・・・
いやぁ、参ったなぁw

461 :君の名は:2019/09/10(火) 08:25:18.33 .net
おはようございます

第10話のオープニングで早苗さんの赤丸が消えたのは製作スタッフ陣のミスだったそうです
ZIPで田中圭さんが言ってました
ちなみにリピート放送の時には赤丸は復活して付いてましたw

462 ::2019/09/10(火) 08:35:17.16 .net
>>461
結局、赤丸って何だったの?
有力とされていた「木下さんの推理」という考察は合ってたの?

463 :君の名は:2019/09/10(火) 08:40:24.75 .net
>>462
赤丸はドラマの中で大きな嘘をついてる人だと言われてます
公式のコメントはありませんが

464 ::2019/09/10(火) 08:42:13.02 .net
>>463
なるほどー!

って、手塚夫婦とかにはマル付いてなかったっけ?

465 :君の名は:2019/09/10(火) 08:48:28.68 .net
>>464
付いてました
二人とも嘘つきですね
菜奈ちゃん、結婚してることを隠す
翔太くん、 嘘つく時右の乳首を掻く癖があるw

466 :君の名は:2019/09/10(火) 09:14:20.59 .net
雑だったな

467 :君の名は:2019/09/10(火) 09:44:56.02 .net
最終回アホ過ぎたな

468 :君の名は:2019/09/10(火) 09:59:18.16 .net
自由に感想を語るのはいいが、わざわざネガキャンしに来る奴って・・・

469 :君の名は:2019/09/10(火) 12:45:02.32 .net
辻褄合わせの内山くん
黒島アリバイ→内山バイト先で防犯カメラ偽装
尾野ちゃんの部屋で動画→内山の勝手な行動
甲野笑ってない→内山のヘマ

470 :君の名は:2019/09/10(火) 13:03:04.67 .net
>>453
その通り
それまでの黒島の言動見てたら
最終回のは全然おかしいんだよ

脚本家が自由に書いていいなら黒島が犯人にさえなってなかったんじゃね
秋元命令で西野黒幕ってだけだから
それまでの脚本家が書きたくて書いた話と全然合わなくて最終回だけおかしくなった

だいたいあそこまでえげつない無差別殺人ならまず犯人は男だし
無差別殺人やったやつも恨みがあったり理由があるからねふつー
女犯人ならせいぜい保険金目当てで1人2人って程度だろ

471 :君の名は:2019/09/10(火) 15:07:27.24 .net
黒島がどーやんの子を身ごもっていて、その数年後…しょうたとどーやんと子供で謎を解くというシリーズ化

472 :君の名は:2019/09/11(水) 00:03:48.09 .net
交換殺人ゲームの紙に書かれて標的になった人物で死んでないのは吉村と石崎の二人だけ

473 :君の名は:2019/09/11(水) 00:06:51.28 .net
【炎上】日テレ「あなたの番です」 西野七瀬の大根演技でフィナーレ台無し!バッシング批判殺到
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568127498/

474 :君の名は:2019/09/11(水) 00:12:49.20 .net
>>469
内山どんだけバイトやってたのw
運送 病院インタ 食肉 ファミレス
住人と同じバイト先とか他にあったっけ

475 :君の名は:2019/09/11(水) 00:16:27.30 .net
奈奈殺しのシーン撮ってあって音声使ってんだから犯人ははなから決まってたやん

476 ::2019/09/11(水) 00:18:36.76 .net
>>475
何かの動画で七瀬は「(黒幕だと)最初から聞いてました」って言ってた
大筋では、それほど大きな変更は無いと思うんだよなー

477 :君の名は:2019/09/11(水) 00:18:37.34 .net
>>473
空気読めバーカ!!
西野の器用に不満があるなら他のスレでやれよ

478 :君の名は:2019/09/11(水) 00:25:36.30 .net
>>474
美里のパート先で何かやってたんじゃなかったか?(うろおぼえ)

479 :君の名は:2019/09/11(水) 00:34:34.72 .net
大筋決めてたくさんネタ仕込んどいて後半に内山くん投入すればミステリードラマ完成ですよ

480 :君の名は:2019/09/11(水) 00:36:59.19 .net
スーパーエージェント内山

481 :君の名は:2019/09/11(水) 01:56:00.25 .net
浮田を車?で追跡したり、神谷が翔太に電話したのを察知し先回りできるほどの
情報収集能力はなんなんだろう?

482 :君の名は:2019/09/11(水) 02:01:30.37 .net
ファミレスの防犯カメラ動画加工した設定だけど
防犯カメラは複数あるのに全部イジるとか無理ありすぎだろ

483 :君の名は:2019/09/11(水) 02:01:33.74 .net
掲示板に常駐して悪口を書きまくってるクズオタク全員殺されたら良いのにな

484 :君の名は:2019/09/11(水) 21:53:03.85 .net
最後がな

485 :君の名は:2019/09/11(水) 22:39:11.20 .net
(元)乃木坂46絶対的エース 西野七瀬(25)

「かわいいサイコパス」キャラの誕生

「お前のこと煮込んだる!」ネタがキャラクター化したな。

486 :君の名は:2019/09/11(水) 22:52:48.42 .net
狂気の樋口日奈を推し続けてた西野七瀬には何かある

487 :君の名は:2019/09/12(木) 00:13:08.70 .net
>>482
それな
デスノのジェバンニ思い出したわ

488 :君の名は:2019/09/12(木) 00:24:28.31 .net
だからさわちゃんの脳は特殊種類なんだと
頭の図式が現実に現行できる

総レス数 488
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200