2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの日僕は咄嗟に嘘をついたと嫉妬の権利どうして差がついたのか…

1 :君の名は:2019/03/03(日) 16:40:50.33 .net
嫉妬は単独センターだったらもっと良かったかもね
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :君の名は:2019/03/03(日) 16:45:20.69 .net
井上小百合の力が大きいだろうよ

3 :君の名は:2019/03/03(日) 16:46:29.29 .net
ベストソング投票12位だっけ?咄嗟

4 :君の名は:2019/03/03(日) 16:47:47.13 .net
MVの差だろう
咄嗟は行くあてのない僕たちのMVと同じ世界観だったさし

5 :君の名は:2019/03/03(日) 16:52:01.49 .net
他の曲にも言えるけど
Wセンターである必要性ないよね
素直にサンエトフロントにすればよかったのに

6 :君の名は:2019/03/03(日) 16:55:01.05 .net
>>4
嫉妬のMVはサイコホラーだったさし

7 :君の名は:2019/03/03(日) 17:00:21.99 .net
曲は嫉妬の方が好きだけどね
ただ咄嗟はMVも良いしアンダラ2ndのリード曲でもあるしそういう要因もあるからね

8 :君の名は:2019/03/03(日) 17:03:50.92 .net
嫉妬に乃木坂らしさないもん
13thを持ち上げる奴らは何もわかっちゃいねぇよ

9 :君の名は:2019/03/03(日) 17:12:28.20 .net
13枚目新規だから 嫉妬のほうが好き

10 :君の名は:2019/03/03(日) 17:12:32.40 .net
咄嗟13位
風船は生きている29位
生まれたままで35位
アンダー37位
13日の金曜日38位
行くあてのない僕たち39位
君僕41位
嫉妬の権利42位
自惚れビーチ43位
MYルール46位

風船、アンダー辺りは新曲補正効いてんだろうから
対抗馬は生まれたままでの方だな
行くあて、自由の彼方の井上票の分散より
行くあて、狼、ここにいる理由の万理華票の方が分散しやすそうだし

11 :君の名は:2019/03/03(日) 17:16:11.69 .net
咄嗟と行くあてのないのMVを続けてみると
感動するね

12 :君の名は:2019/03/03(日) 17:17:55.27 .net
>>10
風船もボーダーと分散しそうだけどな
いい曲だし

13 :君の名は:2019/03/03(日) 17:29:14.66 .net
>>11
屋上のシーン、同じ構図で立ち位置が逆だからな
どっちも名曲だし、湯浅監督も泣かせてくれるぜ
http://imgur.com/T0xsOds.jpg
http://imgur.com/IXkDMtS.jpg

14 :君の名は:2019/03/03(日) 17:29:38.49 .net
咄嗟は全曲の中での屈指の名曲だよね

15 :君の名は:2019/03/03(日) 17:32:31.36 .net
咄嗟を作曲した三輪智也さん、また乃木坂に曲を提供してほしいな

16 :君の名は:2019/03/03(日) 17:40:53.38 .net
咄嗟のMVにでてた、つみきみほさんが有明アンダーファイナルの全員センター企画のビデオに出たところも感動したな

17 :君の名は:2019/03/03(日) 17:43:16.00 .net
>>14
禿同

18 :君の名は:2019/03/03(日) 17:45:33.27 .net
咄嗟は井上がセンターとは思えないくらい空気で
もはや飛鳥とまりかの曲

19 :君の名は:2019/03/03(日) 17:51:11.77 .net
きっかけや表題軍団がある中でアンダー曲に入れる層のアンダラ補正があったとしたら
武道館2日だけの嫉妬より
18講演+有明の咄嗟の方が有利すぎるわな

個人的には曲自体は嫉妬、パフォ込みだと咄嗟って感じだけど

20 :君の名は:2019/03/03(日) 17:53:16.88 .net
咄嗟は井上ドヤにゃん顔あってこそだろ

21 :君の名は:2019/03/03(日) 17:53:59.07 .net
MVの出来に差がありすぎるな

22 :君の名は:2019/03/03(日) 17:57:13.39 .net
>>20
それな
http://imgur.com/MY3ugBN.jpg

23 :君の名は:2019/03/03(日) 17:57:46.16 .net
MVの不遇の分
センターでドヤってるからな
Wセンターだとやっぱりどっち付かず

24 :君の名は:2019/03/03(日) 18:00:50.51 .net
今とったとしても
風船と嫉妬は良い勝負だろきっと
サダサマ以後ってのと東京体育館は大きいぜ

25 :君の名は:2019/03/03(日) 18:01:57.55 .net
風船とかきいてないよ

26 :君の名は:2019/03/03(日) 18:05:15.42 .net
>>11
咄嗟→ハダサマ→行くあての順に見るとなお良し

27 :君の名は:2019/03/03(日) 18:06:05.68 .net
咄嗟もさゆまりヲタぐらいしか持ち上げてないけどな

28 :君の名は:2019/03/03(日) 18:09:01.53 .net
>>18
それ

29 :君の名は:2019/03/03(日) 18:10:02.81 .net
井上っていついかなるときも空気で居ても居なくてもどっちでもいい存在でしょ

30 :君の名は:2019/03/03(日) 18:11:13.62 .net
むしろ逆に咄嗟の良さがわからん

31 :君の名は:2019/03/03(日) 18:12:14.77 .net
さゆまりオタ結託したらベストソング13位がやっとか

32 :君の名は:2019/03/03(日) 18:14:05.32 .net
嫉妬はMVがダメだろ
和田のホラーだからな

33 :君の名は:2019/03/03(日) 18:17:37.13 .net
咄嗟は何気に
週プレ増刊のメンバー内総選挙系でも割と強いからな
楽曲とダンス総選挙でアンダー曲唯一5位以内に入ったりしてた

34 :君の名は:2019/03/03(日) 18:19:05.94 .net
咄嗟13位で行くあて39位とかさゆまりオタどんだけ強いんだよってなるだろw

35 :君の名は:2019/03/03(日) 18:22:27.27 .net
さゆまりヲタはその2曲しかないから選択肢が
他のヲタ達は多くの曲に分散してしまうのがあるよな

36 :君の名は:2019/03/03(日) 18:24:40.16 .net
嫉妬は女性視点ってのが良いけど
ウザいってガッカリワードがあるからな
個性派って感じ

37 :君の名は:2019/03/03(日) 18:25:04.69 .net
咄嗟はoff vocal ver.でも名曲

38 :君の名は:2019/03/03(日) 18:26:19.03 .net
嫉妬は堀が入ってたことが結果的にね

39 :君の名は:2019/03/03(日) 18:26:33.36 .net
嫉妬はともかく君僕はひめたん引退補正でもっといくかと思ってたんだけどな

40 :君の名は:2019/03/03(日) 18:26:57.14 .net
>>37
同意
歌入りと同じくらいオフボもよく聴いてる

41 :君の名は:2019/03/03(日) 18:27:56.89 .net
まりかオタは狼生ままま理由とか割れるの沢山あるやん

42 :君の名は:2019/03/03(日) 18:28:51.14 .net
アンダー曲内なら万理華なんてむしろトップクラスに分散するだろ

43 :君の名は:2019/03/03(日) 18:30:23.77 .net
>>26
飛鳥との対比ってことだな
それ初めて気づいたときには感嘆した

44 :君の名は:2019/03/03(日) 18:31:21.28 .net
最近のアンダー曲は良いよ
アンダー
風船
新しい世界
三角の空き地

45 :君の名は:2019/03/03(日) 18:33:29.65 .net
20位内唯一入っているアンダー曲が咄嗟で
その咄嗟すら10以内に入れない時点で虚しいよね
いつできの方が上だし、まあカップリングもそうだけど
きっかけは別格としてしょせん乃木坂は表題無双なんだなと

46 :君の名は:2019/03/03(日) 18:38:56.58 .net
裸足でサマーより扇風機が飛鳥の代表曲だって言ってたオタあれほどいたのに
完全に死滅したな

47 :君の名は:2019/03/03(日) 18:40:24.42 .net
>>46
何年もオタやってる奴ばかりじゃないよ
特に現場のオタは

48 :君の名は:2019/03/03(日) 18:48:57.80 .net
今、聴くとそんなに悪くない不等号がかなりのガッカリ曲扱いされたわけで
嫉妬はかなりの良曲だろ
咄嗟の後の君僕もだいぶガッカリされたけど、あれは路線の違いだし今となっては愛されてるしね

49 :君の名は:2019/03/03(日) 18:56:17.47 .net
欅の2期生のように君僕は女子に刺さるらしいけど男からするとそうでもないからそういうのもあると思う
https://rankingbox.jp/article/65812

50 :君の名は:2019/03/03(日) 18:57:19.73 .net
咄嗟やサヨナラの意味みたいな好きだけどすれ違った系は童貞の自分としてはしっくり来ないんだよね
別れ際や嫉妬みたいなストーカー気質系の曲はかなり共感出来る
別れ際の主人公は美少女っぽいけど、嫉妬は良い感じのブスっぽいから余計に

51 :君の名は:2019/03/03(日) 19:05:05.35 .net
咄嗟をオリメンで歌ってるの好きだけど嫉妬の権利をまいやんセンターで歌ってるのもいいよな

52 :君の名は:2019/03/03(日) 19:10:19.33 .net
咄嗟も1回だけ選抜バージョンあったんだっけ?
みたいわ

53 :君の名は:2019/03/03(日) 19:28:56.22 .net
咄嗟は名曲だけどライブの中で流れをグッと掴むのは嫉妬だよね
2016武道館でも東京体育館でも嫉妬はラストパートの頭みたいな勝負所に置かれていて印象に残る

54 :君の名は:2019/03/03(日) 19:30:44.16 .net
あと嫉妬は誰がセンターに入ってもその人なりの味が出せる
まいやんの嫉妬もよかった
咄嗟はさゆじゃないと決まらない

55 :君の名は:2019/03/03(日) 19:32:41.81 .net
咄嗟イントロで未だに鳥肌立つ

56 :君の名は:2019/03/03(日) 19:32:50.74 .net
咄嗟は僕っ子の方が合うから男っぽい井上かりりあんでもいいよ

57 :君の名は:2019/03/03(日) 19:32:55.39 .net
嫉妬はアンダー曲、咄嗟は乃木坂の曲

58 :君の名は:2019/03/03(日) 19:33:04.01 .net
>>54
まいやんセンターの嫉妬いいよね

59 :君の名は:2019/03/03(日) 19:36:17.29 .net
咄嗟も嫉妬もここにいる理由も行くあても
連中のパフォ曲は全てれんたんに押し付けとけという風潮

60 :君の名は:2019/03/03(日) 19:41:50.41 .net
また岩本推しか
必死なんだよ

61 :君の名は:2019/03/03(日) 19:48:31.65 .net
せっかく悲願のアンダラ武道館のメイン曲だったのに
2期生全員がアンダーだった時の曲みたいな辛気臭い後付けするなよと思ったけど
期別ライブの堀と北野のセンターはエモかったね
Wセンターは白石橋本的なベタベタのシンメになかなかしないからね

62 :君の名は:2019/03/03(日) 19:53:54.43 .net
2期ヲタが嫉妬を自分たちの文脈だけで語ろうとしてるのはきめえな
ひとつの側面としての2期全員アンダーは分かるが嫉妬はそれだけじゃない

63 :君の名は:2019/03/03(日) 19:55:48.07 .net
嫉妬は、MV含めサンエトに話題をかっさられてしまった分印象が弱くなってしまったね
ライオン・咄嗟・大人への近道、湯浅監督の世界観が乃木ヲタの琴線に触れる

64 :君の名は:2019/03/03(日) 19:56:22.04 .net
>>58
あれは感動した

65 :君の名は:2019/03/03(日) 20:00:44.21 .net
>>58
ダンスがオリジナルでガシガシ踊ってくれたらなお良かった
大サビだけだったからなあ
でもああいうのもう一回観たいわ

66 :君の名は:2019/03/03(日) 20:02:54.27 .net
>>63
サンエトにこだわってるのは極一部だけだよ

67 :君の名は:2019/03/03(日) 20:06:01.69 .net
咄嗟は名曲中の名曲だけどセンターはずっと万理華だと思ってたわw

68 :君の名は:2019/03/03(日) 20:08:09.82 .net
>>22
さゆにゃんのこの顔好きだわ

69 :君の名は:2019/03/03(日) 20:12:13.26 .net
個人的にイントロやパフォーマンスは咄嗟の方が良いけど
歌声的には嫉妬の方が格段に好きだな
君僕もそうだけど、永島、中田辺りの低音部隊がねっとり歌い上げてメリハリが効いてるというか
咄嗟も別に一本調子ってわけでもないんだけどなんかね

70 :君の名は:2019/03/03(日) 20:20:28.68 .net
甘い声からの永島的なやつ良いよな
希望とか水着が恥ずかしいとか

71 :君の名は:2019/03/03(日) 20:24:34.99 .net
MVの差がでかいのと
アンダラ2ndは行ったやつにとっては今でも特別だからだと

72 :君の名は:2019/03/03(日) 20:31:20.05 .net
有明アンダーファイナルの全員センター企画でつみきみほが出てきた時は感動したな
見事な咄嗟MVとのコラボ

73 :君の名は:2019/03/03(日) 20:45:49.93 .net
そもそも嫉妬と咄嗟の対立煽りというのが意味不明

74 :君の名は:2019/03/03(日) 20:53:49.15 .net
西武ドーム中継新規だからその時の咄嗟が一番印象に残ってる、井上は未だにあの時がベストコンディションだと思ってるわ
本当の意味でリアルタイムで追えたのは嫉妬の方だからそちらも印象深い、正確にいうと13th曲全体がだけど
初紅白へ臨む前夜祭感がわくわくしたわ

75 :君の名は:2019/03/03(日) 21:00:51.78 .net
表が何空で
裏が咄嗟ってのがなんか康の気合いを感じたわ

76 :君の名は:2019/03/03(日) 21:02:02.34 .net
有明アンダーファイナルは円盤でないかな
昔まりかにきいたらメンバーは撮影したものを貰ったと言ってよ

77 :君の名は:2019/03/03(日) 21:16:06.96 .net
>>74
透明感半端ないよな

78 :君の名は:2019/03/03(日) 21:22:50.62 .net
堀センターなのに叩かれない別れ際という神曲

79 :君の名は:2019/03/03(日) 21:50:46.85 .net
他の曲がグダグダでも嫉妬はビシッと揃うよな

80 :君の名は:2019/03/03(日) 21:51:54.55 .net
>>69
俺はイントロとパフォーマンスは嫉妬の方が好きだな

>>72
マジか!!!
行きたかったなあ

81 :君の名は:2019/03/03(日) 21:58:51.99 .net
咄嗟は◯がいないだけでも嫌なのに
井上と飛鳥が卒業してオリジナルフロントいなくなったら一気に醒めそうだわ
嫉妬は互換がききそうな感がある

82 :君の名は:2019/03/03(日) 22:46:03.01 .net
このスレ見て行くあてのMV初めて見たけど秀逸だった
曲がダサいから今まで気にもしてなかったけど、教えてくれてありがとう

演劇部の嫌味な先生は櫻の園の城丸役の人だよね?
懐かしいなあ

83 :君の名は:2019/03/04(月) 06:11:28.73 .net
意味不明

84 :君の名は:2019/03/04(月) 12:03:51.44 .net
>>56
りりあんは痩せさえすれば井上万理華の曲センター全部貰えるのにな

85 :君の名は:2019/03/04(月) 12:10:56.04 .net
咄嗟はれんたんよりりりあんだよなぁ
ドヤれるかドヤれないかはデカイわ

86 :君の名は:2019/03/04(月) 18:54:08.35 .net
あの年齢の娘に無理にダイエットさせないほうがいいし
実際させてない運営は正解だと

87 :君の名は:2019/03/04(月) 21:49:52.34 .net
ヲタは飛鳥みたいな異常体型を普通だと思っちゃうからアイドルも大変だよなあ

88 :君の名は:2019/03/04(月) 22:31:49.57 .net
>>87
流石に飛鳥みたいに骨格から段違いに華奢なメンバーと比べたりはしないだろ
普通の人が痩せてもああはならない

89 :君の名は:2019/03/05(火) 08:30:41.11 .net
意味不明

総レス数 89
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200