2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西野が卒業した乃木坂ってもう別物だよな

1 :君の名は:2019/02/28(木) 23:03:50.15 ID:72DhyyVu0.net
まいやんも思ってるだろう
3期とかいうAKBみたいな集団のゴリ押しで本当に乃木坂らしさが一切なくなった

2 :君の名は:2019/02/28(木) 23:12:53.95 ID:4b7TLnSg0.net
私的にはあまりダメージない。
若様の方が痛い。

3 :君の名は:2019/02/28(木) 23:15:30.18 ID:VH7hM6u10.net
西野というゴミが消えてようやく乃木坂らしさが戻ってきた

4 :君の名は:2019/02/28(木) 23:20:38.84 ID:6inNMYxn0.net
結局橋本か深川がいた時までがメンツのピーク

5 :君の名は:2019/02/28(木) 23:26:37.87 ID:14zcfgCO0.net
深川、橋本、万理華、ひめたん、生駒、若月、西野

卒業したメンバーのが乃木坂ってイメージ強い

6 :君の名は:2019/02/28(木) 23:27:19.10 ID:9v97Tgji0.net
乃木坂に興味なくなった

7 :君の名は:2019/03/01(金) 00:01:15.53 ID:vv9QYoI00.net
もう今の乃木坂は偽物
生駒や白石時代は全く売れなかったのに
西野がセンターになるようになってAKB超えたからな
人気1位、実力1位、実績1位のスーパーエースがいない今の乃木坂は偽物

8 :君の名は:2019/03/01(金) 00:16:36.74 ID:Ypfp2QAF0.net
やっぱり二期あたりまでかな

9 :君の名は:2019/03/01(金) 00:36:06.47 ID:fRfbTBvB0.net
>>7
頼むからそういう言い方しないでくれよ
西野ヲタの民度下げないでくれ

10 :君の名は:2019/03/01(金) 00:37:29.13 ID:s8IrjZ2Y0.net
もう完全に別グループ

11 :君の名は:2019/03/01(金) 00:40:31.67 ID:eODYuun60.net
卒メンでノギルームやってくれ

12 :君の名は:2019/03/01(金) 01:39:51.26 ID:/+SdMZBc0.net
いわゆるモー娘でいうところのプラチナ期
客はそれなりについてくるが何もかもが下り坂

西野を失ったのはでかい
まあ まだ白石生田飛鳥がいるからギリギリ保てる

13 :君の名は:2019/03/01(金) 01:59:44.98 ID:/42zDyMY0.net
白石西野橋本が中心だった時期が好きな俺は、西野卒業で別物の乃木坂に見えて冷めていってる
3人に生田を加えたフロントが乃木坂って感じなんだよなぁ
橋本抜けても白石西野のフロントで乃木坂感はあったけど

14 :君の名は:2019/03/01(金) 02:30:17.71 ID:CNVatS5x0.net
乃木坂への熱が一気になくなってついに乃木中すら見なくなった
なぁちゃんはもちろん若がいなくなったのも自分の中で本当に大きい

15 :君の名は:2019/03/01(金) 02:33:24.11 ID:KnXhQ9H90.net
老害は黙って去れ

16 :君の名は:2019/03/01(金) 02:34:54.25 ID:i5ob+lQM0.net
乃木ヲタが急速に減ってる感じはあるな

17 :君の名は:2019/03/01(金) 02:38:12.10 ID:Y70y9zaU0.net
>>11
卒メンのが数字とれそう

18 :君の名は:2019/03/01(金) 03:13:23.31 ID:fRfbTBvB0.net
>>11
面白そう

19 :君の名は:2019/03/01(金) 03:33:32.44 ID:fYYRAL0Y0.net
なーちゃんもななみんも居ない乃木坂なんて…

20 :君の名は:2019/03/01(金) 03:46:37.89 ID:+2g2Rnvp0.net
あまりにも無風過ぎて哀しい…

21 :君の名は:2019/03/01(金) 03:58:37.62 ID:fRfbTBvB0.net
ななみんが卒業して、東京ドームも行ってレコ大も獲って、年齢的に次の中心メンバーの卒業はまいやんだろうなぁと思っていたら、生駒、若月、西野だもんなぁ。
その3人以外にも一期生5人卒業して、まいやんがここまで残るとは思わなかった。

22 :君の名は:2019/03/01(金) 04:06:37.27 ID:a39h3d/B0.net
生駒が辞めた時に乃木坂は死んだよ

23 :君の名は:2019/03/01(金) 04:10:29.87 ID:0ahSR1Wd0.net
>>5
中元と生駒混ぜんなよ

24 :君の名は:2019/03/01(金) 06:37:48.34 ID:5UhxEay00.net
西野卒業してもマジでノーダメなのが意外
白石の時はこうはいかないだろうな

25 :君の名は:2019/03/01(金) 06:54:09.51 ID:/eEGaRtv0.net
先日の卒コンみて、乃木坂らしいと思ったか?もうとっくに別物

26 :君の名は:2019/03/01(金) 07:21:55.63 ID:fRfbTBvB0.net
>>24
強がんなってw

27 :君の名は:2019/03/01(金) 07:27:05.50 ID:G9DslHSL0.net
白石が卒業しない限り乃木坂46は変わらず昔のまま

28 :君の名は:2019/03/01(金) 07:57:53.29 ID:USYf4MG00.net
3期生、キライじゃないけど先輩へのリスペクトなしに今回のBDライブの主役みたいな感じで語られるとヲタ簡単に辞められる まだ、そんなヤツはいないけど

29 :君の名は:2019/03/01(金) 07:59:33.47 ID:Ix2dRGqG0.net
まいやんがいなくなっても乃木坂は乃木坂

30 :君の名は:2019/03/01(金) 08:03:23.63 ID:xWw0aK560.net
三期が入った時から別物

31 :君の名は:2019/03/01(金) 08:04:03.28 ID:5Am1YYWm0.net
一連の卒業キャンペーンで西野はガチで無風だったのがよくわかった

32 :君の名は:2019/03/01(金) 08:05:46.54 ID:cg53R01X0.net
西野は乃木坂の中の独立国家みたいな感じ

イタリアからバチカンが消えても特にイタリアのイメージは変わらない

33 :君の名は:2019/03/01(金) 16:23:34.81 ID:jP9UugKc0.net
>>30
ほんこれ
5thBDで乃木坂終わったと思ったわ

34 :君の名は:2019/03/01(金) 16:40:18.29 ID:O0poEx1S0.net
大園与田が乃木坂じゃないんだよ

35 :君の名は:2019/03/01(金) 16:49:42.57 ID:W20rkaJ/0.net
西野が抜けて全曲披露はもう無理だな。西野ソロとかセンター曲とかイメージ付き過ぎてる曲多いわ。

36 :君の名は:2019/03/01(金) 19:41:24.59 ID:/+SdMZBc0.net
他の星、命、インフル、帰り道
代役なんて居ない

37 :君の名は:2019/03/01(金) 21:43:24.12 ID:+2g2Rnvp0.net
西野オタ以外は別に誰でもいいよって感じだろ

38 :君の名は:2019/03/01(金) 23:31:25.99 ID:/42zDyMY0.net
>>37
そうでもないよ
初期の生駒は思い出になるけど、偶然にも乃木坂が上る時期にセンターやってた西野にはヲタが多いし、代わりになる子は大変だよ
何気にあのブサカワ感を出せるのはなかなかいないよ
西野センターのアンダーを全部与田がやれば、ごちゃごちゃ言われないのかな

39 :君の名は:2019/03/01(金) 23:52:53.64 ID:mYo+LYy90.net
一期生が好きだけど、三期生加入でブーストしたのは事実だからね。
女のグループアイドルってのは卒業と新加入前提で楽しむものなのに懐古ばかりな人ってなんだろうね。

40 :君の名は:2019/03/02(土) 11:46:53.37 ID:TzUwcJLM0.net
西野が卒業する前から変わっていってるのに西野オタは全部西野を中心に考えるよな
そういうところだぞ嫌われるのは

41 :君の名は:2019/03/02(土) 11:49:33.84 ID:409eSxrD0.net
たしかに欅とか日向みたいな坂道シリーズの系譜として今の乃木坂を見ている感じはある

42 :君の名は:2019/03/02(土) 11:50:11.48 ID:XF2v//kY0.net
俺はもう別物として割り切って、4期の賀喜ちゃんの新ストーリーとして楽しむことにしたわ

43 :君の名は:2019/03/02(土) 12:21:49.19 ID:oQgn0IkL0.net
ほんとはグループとしてはまいまい卒業付近でピーク&完成形でななみん卒業でパーフェクトに終わってる。

なあちゃんがどこまでも孤高の大エースで押し通したので次の乃木坂はついぞ作れなかった。

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200