2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Hulu】ザンビネタバレスレ

1 :君の名は:2019/02/28(木) 01:35:30.76 .net

嫌な人は見るなよ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :君の名は:2019/02/28(木) 01:40:12.66 .net
今から見るわ

3 :君の名は:2019/02/28(木) 01:41:29.72 .net
ザンビになっても喋るんだ…

4 :君の名は:2019/02/28(木) 01:45:20.28 .net
神人アホすぎw

5 :君の名は:2019/02/28(木) 01:47:27.17 .net
警報器で騙されるザンビアホでワロタ

6 :君の名は:2019/02/28(木) 01:48:25.79 .net
やっぱり鐘の音は動き止まるんだな

7 :君の名は:2019/02/28(木) 01:51:00.24 .net
れんたんてこれで終わりなのか?

8 :君の名は:2019/02/28(木) 01:51:26.68 .net
蘭世再登場

9 :君の名は:2019/02/28(木) 01:51:46.62 .net
みなみも再登場

10 :君の名は:2019/02/28(木) 01:52:48.75 .net
蘭世見て「生きてたんだ」はねえだろとw
あの状況でザンビになってないわけないのに

11 :君の名は:2019/02/28(木) 01:53:19.12 .net
与田が急に無能に

12 :君の名は:2019/02/28(木) 01:55:29.99 .net
れんたんがあれで終わりだったら、2期生で唯一の下級生役の絢音ちゃんもちょい役なんだろうなあ……

13 :君の名は:2019/02/28(木) 01:55:32.62 .net
守衛ワロタ

14 :君の名は:2019/02/28(木) 01:56:19.79 .net
飛鳥ちゃんもなかなかえぐいことする

15 :君の名は:2019/02/28(木) 01:57:35.92 .net
学校にザンビが山程隠れてても意外と気づかない説

16 :君の名は:2019/02/28(木) 01:58:52.36 .net
なんでボイラー室にそんなもん置いてあるんだよ

17 :君の名は:2019/02/28(木) 02:01:23.88 .net
あすかちゃーん…

18 :君の名は:2019/02/28(木) 02:01:29.49 .net
先週片桐さんが車の後ろに何か積んでたから持ってきた奴じゃね

19 :君の名は:2019/02/28(木) 02:02:24.42 .net
蘭世が喰われるところ目の前で見といて「無事だったんだね」はねぇだろ
ドラマが面白くないのはしょうがないけど主人公がアホ過ぎるとイライラしてくるな

20 :君の名は:2019/02/28(木) 02:03:28.33 .net
コメンタリー、いままでで一番短いな10分かよ

21 :君の名は:2019/02/28(木) 02:03:31.21 .net
来週ようやく美しい女出るのか

22 :君の名は:2019/02/28(木) 02:04:24.16 .net
葉月の武闘派の出番はいつなんだよww

23 :君の名は:2019/02/28(木) 02:04:39.41 .net
>>20
だんだん短くなってきてる気がするわ

24 :君の名は:2019/02/28(木) 02:05:13.79 .net
>>18
なるほど
『車あるんですけど…?』ってことですね

25 :君の名は:2019/02/28(木) 02:06:16.66 .net
キスするのかと思ったけどしなかったね
すればいいのに

26 :君の名は:2019/02/28(木) 02:06:31.76 .net
片桐は飛鳥を生贄にして封印するのか?

27 :君の名は:2019/02/28(木) 02:06:57.49 .net
キスするのかと思ったけどしなかったね
すればいいのに

28 :君の名は:2019/02/28(木) 02:07:07.77 .net
>>24
車があれば、ザンビ村からフリージア学園への移動も楽々♪

29 :君の名は:2019/02/28(木) 02:09:20.67 .net
舞台ザンビの柿丸さん出て欲しいな

30 :君の名は:2019/02/28(木) 02:09:31.41 .net
もしかしてザンビの脚本って破綻してないか?

31 :君の名は:2019/02/28(木) 02:09:52.71 .net
髪人よわw

32 :君の名は:2019/02/28(木) 02:09:55.01 .net
気にすんな

33 :君の名は:2019/02/28(木) 02:10:29.57 .net
雑&雑&雑 on a 雑

34 :君の名は:2019/02/28(木) 02:12:08.64 .net
コメンタリー無駄に久保呼ぶ意味はなに?w

来週は新内堀久保

35 :君の名は:2019/02/28(木) 02:12:45.15 .net
「いずれ君も親になったら判るよ」
だから子作りをしようと飛鳥を襲ったんですね!

36 :君の名は:2019/02/28(木) 02:14:11.14 .net
堀ちゃんと与田ちゃんのシーンは良かったなぁ
良かった良かった
うん良かった

37 :君の名は:2019/02/28(木) 02:14:16.94 .net
>>34
色白いから血管が映えるって言われたってことは、来週ザンビになって再登場ってことでしょ

38 :君の名は:2019/02/28(木) 02:14:23.87 .net
コメンタリー 蘭世の声可愛い

39 :君の名は:2019/02/28(木) 02:14:32.42 .net
堀と与田を分断したのもなんか意味あるのかね

40 :君の名は:2019/02/28(木) 02:15:41.30 .net
>>37
毎回関係ある人が出てるのに今週は出番ないのに居たからさ

41 :君の名は:2019/02/28(木) 02:15:42.65 .net
佐藤吉田梅澤あっさり死にすぎやろ

42 :君の名は:2019/02/28(木) 02:16:32.56 .net
>>41
佐藤調理室にもいなかったけどこれから出番あるのかな…

43 :君の名は:2019/02/28(木) 02:17:01.25 .net
久保 丸いな

44 :君の名は:2019/02/28(木) 02:19:19.41 .net
今週は演技面では特に気にならなかったな
慣れただけかもしれんが

45 :君の名は:2019/02/28(木) 02:19:47.64 .net
>>44
堀もちょっとマシになってたw

46 :君の名は:2019/02/28(木) 02:21:55.38 .net
>>44
いや、マジで演出が致命傷

47 :君の名は:2019/02/28(木) 02:23:22.68 .net
もう観なくて良さそうだな

48 :君の名は:2019/02/28(木) 02:24:05.02 .net
先生はいつからザンビだったんだ

49 :君の名は:2019/02/28(木) 02:24:45.66 .net
いちいちタメが長い
人物たちの挙動がいちいち不自然
でも蓮加ちゃんに「ナンかくわえさせた」のはよかった

50 :君の名は:2019/02/28(木) 02:25:19.44 .net
なんか時系列めちゃくちゃだな
あと与田が残美でその他がザンビ確定した

51 :君の名は:2019/02/28(木) 02:25:35.59 .net
パンデミック起きてからは同級生下級生含むメンバーは仲間として動いてて1人ずつ見せ場作りながら散っていく方が王道でよかったかも
早く行けー!ってやつ

52 :君の名は:2019/02/28(木) 02:26:47.04 .net
先が読めない…悪い意味で

53 :君の名は:2019/02/28(木) 02:27:26.64 .net
>>49
https://i.imgur.com/kQUU4ts.jpg

54 :君の名は:2019/02/28(木) 02:34:59.23 .net
やっぱり秋元企画のホラーはしょぼい

55 :君の名は:2019/02/28(木) 02:39:16.48 .net
脚本も大概だが演出がアホすぎる
どいつもこいつもこの期に及んで余裕かましてるし楓は未だに冷静な馬鹿だしまた武器捨ててくし
大人や高校生を馬鹿にしすぎだろ
がっこうのかいだんじゃねえんだぞ

56 :君の名は:2019/02/28(木) 02:41:16.22 .net
これから蘭世とみなみ探しに行くってときにザンビ判定機にもなるスマホを部屋に置いていくか?
今時の子がそもそもスマホ持たずに出るわけないしほんとアホ演出

57 :君の名は:2019/02/28(木) 02:44:35.76 .net
堀が与田を抱きしめるのも違和感しかないよな
あの状況であれやるのはもう諦めたやつの行動
曲もぶつ切りでひどい編集

58 :君の名は:2019/02/28(木) 02:46:56.17 .net
いっくらでも面白く奥深く美しくエロく出来るネタとキャストなのに
それら全部打ち捨ててじゃあいったいどうしたかったのか
この仕事やるのイヤだったのか?

59 :君の名は:2019/02/28(木) 02:48:17.92 .net
全然緊張感ないよね

60 :君の名は:2019/02/28(木) 02:57:40.73 .net
優勝旗で人間を貫く飛鳥ちゃんのパワーw
キングダムかよ

61 :君の名は:2019/02/28(木) 03:12:05.64 .net
与田右足怪我してるのに左に手を貸す堀とか
スライドドアなのにつっかえるように物を置いていかない堀とか
いちいち気になってしまってw

62 :君の名は:2019/02/28(木) 03:12:38.04 .net
ほぼド素人並べても演出ひとつで俄然良くなるからな
乃木のメンツが演技上手いとかまったく言う気はないけど
これはつらいわ

63 :君の名は:2019/02/28(木) 03:16:43.84 .net
やたら横にスライドさせるドアでバリケード作りたがるよな

64 :君の名は:2019/02/28(木) 03:27:48.83 .net
ほぼあの結婚式場だけで撮影してて脚本に合うロケ場所が
無かったんだろうけどじゃあ演出の段階で何か考えようよ
アタマ使おうよ

65 :君の名は:2019/02/28(木) 03:28:47.96 .net
>>63
普通バイオみたいな観音開きのドアにするよな。
引き戸タイプはつっかえ棒すりゃいくらか持つだろうに。

66 :君の名は:2019/02/28(木) 03:28:52.87 .net
もはやコメンタリー見る為に本編見てる感じになってきたわ。

67 :君の名は:2019/02/28(木) 03:33:56.89 .net
守口はまず3人と合流した段階で
3人がザンビかどうかチェックしないと

68 :君の名は:2019/02/28(木) 04:07:19.62 .net
>>62
むしろこの脚本じゃいくら大御所俳優揃えたところでクソにしかならんのは目に見えてるし、ほんとにお話がひどいの一言につきる。

あとは脚本クソでも演出が神ならかなり見られる作品になるものだが、ザンビは演出もひどいからね。。

69 :君の名は:2019/02/28(木) 04:14:49.59 .net
与田ちゃんて普通に演技上手いよね。
泣き叫んだり感情的な演技って棒がやると見てらんないけど、違和感なく見れた。
メインキャストに選ばれるだけあるわ。

70 :君の名は:2019/02/28(木) 04:52:56.00 .net
脚本と演出がお互いのことバカだと思ってそう
コメンタリやってるキャストも口数少なくなってる子は何で集合写真撮らないの?
何で逃げないの?何で武器捨てるの?って思って余計な事口走らないように
気を遣ってそう

71 :君の名は:2019/02/28(木) 05:00:08.95 .net
>>70集合写真は怖くない? 隣ザンビやったらどないするん

まぁそんな考えは特になくて尺を稼いでメンバーの顔をアップしといたろ!って感じなんやろうけど

72 :君の名は:2019/02/28(木) 08:02:10.90 .net
怪力れんたんワロタ

73 :君の名は:2019/02/28(木) 08:09:00.35 .net
記者は事故か何かで娘を亡くした(親になればわかる、というセリフはこの伏線)
それがきっかけで死者を蘇らせる方法を調べ始めた
そしてザンビ村の伝説に行き着いた
ザンビの封印を解いたうえで楓(飛鳥)を憑代にして娘を復活させる儀式をしようとしている

そんなところなのかな?

74 :君の名は:2019/02/28(木) 09:00:10.70 .net
6話で退場しちゃったけど、スマホ持ってた子ちょっと気になって調べてみた。
湯川玲奈って子なんだけど、劣化前の平手とぱるる足して割ったような子で画像検索したら可愛かった。
これから売れるかもだから今からチェックしといたらドヤれそう。

75 :君の名は:2019/02/28(木) 09:05:52.64 .net
記者「この結界の中で神を憑依させた男に処女を捧げることで封印が完成するんだ
というわけでボクは今から神を降ろすから君はは服を脱いで」
楓「バカヤロウ」(グサッ)

76 :君の名は:2019/02/28(木) 09:27:22.45 .net
森口っておっさんどうやって中に入って与田とかの所にコレたんだ?
外に逃げられないって
どうやって中にはいったんだよ?
そしてどうやって与田を見つけたんだ???

77 :君の名は:2019/02/28(木) 09:29:56.90 .net
>>73
もしそうなら娘のためにやったことが結果大きな被害を生んでるんだからAKBの『CROW'S BLOOD』みたいだな
まああっちはあんなことになるとは思わずやったことではあるけど

78 :君の名は:2019/02/28(木) 09:31:07.35 .net
片桐が秘策を持ってくるってことは堀は結局何の役にも立てなかったな

79 :君の名は:2019/02/28(木) 09:36:01.27 .net
星野の歩き方が人だった

80 :君の名は:2019/02/28(木) 09:43:02.21 .net
鏡でもザンビかどうかってわかるんだね
知らなかったよ

81 :君の名は:2019/02/28(木) 09:45:35.80 .net
>>76
施錠したのは楓達を逃がさないために守口がやったんじゃね?
まあそれには楓達が無事だという前提でなければ無意味だが

82 :君の名は:2019/02/28(木) 10:24:02.62 .net
守口が全ての犯行の原因か
自分の娘を復活させるために生贄に?

83 :君の名は:2019/02/28(木) 10:24:57.01 .net
片桐仁は瞬間移動でもしたのかってくらい速いな
村からそんなに近いならバス故障したからって人里探さずに歩いて帰ってこいや

84 :君の名は:2019/02/28(木) 10:30:48.04 .net
堀と片桐仁が付き合ってて妹の復活のために飛鳥を人柱にしたんだろ?

85 :君の名は:2019/02/28(木) 10:33:26.42 .net
ザンビ村は長野でフリージア学園は東京の設定?
土地勘無いからよくわからないけど長野から東京までは普通どれくらいかかるの?

86 :君の名は:2019/02/28(木) 10:42:37.51 .net
>>85
場所によるが、高速使って2.5時間。
別荘あるからわかる。

87 :君の名は:2019/02/28(木) 10:56:29.51 .net
棺桶が土葬のあれだった
とっくにミイラ化してるだろ

88 :君の名は:2019/02/28(木) 11:07:15.99 .net
第6話の終盤で守口はどこかの森の中から楓に電話をかけたが不通で車を走らせる
その次のシーンで楓たちはロッカーに潜んでいた宮川ザンビに襲われる
ピンチに陥ったその時まさかの守口登場

いやいやいやおかしいでしょ
守口が電話をかけたのが少し前としても1時間で学校に来てボイラー室に儀式の準備して楓たちのとこに駆けつけるとか
あんなにザンビを警戒して(なのに何故かほぼ丸腰)のろのろ歩いてるやつが手際良すぎんだろ

89 :君の名は:2019/02/28(木) 11:07:23.87 .net
れんたん一瞬で出番終わって草

90 :君の名は:2019/02/28(木) 11:55:17.50 .net
飛鳥はザンビなの?

91 :君の名は:2019/02/28(木) 12:14:38.70 .net
バットで殴られた先生の頭がぐるんと回るのは
ターミネーターのオマージュぽいな

92 :君の名は:2019/02/28(木) 12:15:55.55 .net
次回は飛鳥ちゃんの「やめろー」が聞けるかも?

93 :君の名は:2019/02/28(木) 12:23:48.63 .net
ザンビメイクは良いと思う

94 :君の名は:2019/02/28(木) 12:28:51.25 .net
理事長室のショットガン取ったらなんで部屋から出られなくなるんだよwww
さっき拾った壊れたショットガンで戦えって言うのかよw

95 :君の名は:2019/02/28(木) 12:40:07.14 .net
飛鳥ちゃんは何で周りで何が起きてもボサーっとしてるんだ?
池沼設定なん?

96 :君の名は:2019/02/28(木) 12:43:45.34 .net
設楽の「コントを作るときは矛盾を無くす作業をする」という言葉をスタッフには送りたい

97 :君の名は:2019/02/28(木) 12:50:46.56 .net
蘭世は相変わらず風車のスイッチを強く押している

ちなみに「おす」と打つと「推す」と変換されてメンドくさいw

98 :君の名は:2019/02/28(木) 12:58:51.12 .net
>>82
守口は最初ザンビ村にいる楓たちを注意してたから黒幕はないな
やっぱ先生が怪しい

99 :君の名は:2019/02/28(木) 13:05:20.07 .net
>>98
注意は逆
小説とか書く時の掟

絶対犯人じゃないって初めに印象づけると
後半やりやすくなる

100 :君の名は:2019/02/28(木) 13:16:50.16 .net
終わり頃になったらみんなが
違和感を感じてることを
ズバッと脚本の力でスッキリさせちゃうんだろう

101 :君の名は:2019/02/28(木) 13:21:14.78 .net
>>100
全員ザンビになってい終わり

102 :君の名は:2019/02/28(木) 13:23:17.92 .net
あの樽に入ってるのがまいちゅんかな

103 :君の名は:2019/02/28(木) 13:23:21.61 .net
カメラを止めるなも結局
ゾンビから助かったわけでも
退治したわけでもないからね

中途半端な終わりかたで
撮影の裏側をメイキングみたいに見せて終わり

104 :君の名は:2019/02/28(木) 13:25:10.32 .net
>>96
ほんこれ
何回頭によぎったことか

105 :君の名は:2019/02/28(木) 13:56:10.54 .net
与田ちゃんを部屋に入れるのを強く反対した
金属バットは乃木メンじゃないよな

106 :君の名は:2019/02/28(木) 13:59:30.68 .net
堀が男と組んでいる

107 :君の名は:2019/02/28(木) 13:59:54.54 .net
NGTを参考にして堀を起用

108 :君の名は:2019/02/28(木) 14:24:48.89 .net
飛鳥ちゃんの優勝旗を突き刺す超パワーはどこから???

そんなことはさておき、なぜザンビ化するとまともな道具が使えなくなるのか?
なぜ「呪い」なのに神人化するとき繭になる必要があるのか?

残された謎は多い。

109 :君の名は:2019/02/28(木) 15:16:34.30 .net
ゾンビもの定番の「ゾンビだけど殺せないor殺してしまった…
」の描写が薄かったかな
結構大胆に刺しちゃうんだwって思った
その後一応固まってたけどさあ

110 :君の名は:2019/02/28(木) 16:18:48.71 .net
事務室で、与田や堀のことは足もとに金属バットが
転がってるのを拾いもせず助けなかったのに

111 :君の名は:2019/02/28(木) 16:37:54.72 .net
飛鳥ちゃん殴ろうとしてるところで終わってるから、飛鳥ちゃんはすでにザンビなんじゃ?
神人化してないだけで

112 :君の名は:2019/02/28(木) 16:41:35.79 .net
>>96
秋元先生が締切過ぎて送ってくるなんの脈略もない破綻した構成を脚本にするだけで脚本家はイッパイイッパイなんだよ
ザンビがそうかは知らんけどマジスカは秋元先生の思いつきに振り回されて毎週大変だったみたいよ

113 :君の名は:2019/02/28(木) 16:45:30.52 .net
>>112
それすらやってるのか怪しいけどな
秋元「なんかゾンビものやりたいから、それっぽいの作ってよ」これぐらいしかしてなさそうw

114 :君の名は:2019/02/28(木) 17:08:34.43 .net
>>113
それなら楽なんじゃない?
ある程度雑に指定されてるから、変にいじれない的な

115 :君の名は:2019/02/28(木) 17:23:43.29 .net
過去の映像とか見てると秋元さんは抽象的なダメ出しするんだよな
一番やりづらいタイプ

116 :君の名は:2019/02/28(木) 18:21:31.05 .net
>>95
楓に限らず他のやつも目の前にザンビがいるのに立ち回りがのろいんだよな
ザンビの動きを警戒してるでもなくただのろのろしてる

117 :君の名は:2019/02/28(木) 18:23:34.50 .net
とりあえず秋元ガーって言っとけば批判した気になる馬鹿おるね
堀がクランクインの前に全話分台本できてたって証言してるぞ

118 :君の名は:2019/02/28(木) 18:23:42.64 .net
演出がアホだからな
もっとド素人ばかりの役者並べても
緊張感くらい出せる

119 :君の名は:2019/02/28(木) 18:27:59.87 .net
時間の経過がまじでわからん
久保を襲った先生は理事長室にワープでもしたんか

120 :君の名は:2019/02/28(木) 18:32:01.30 .net
>>117
秋元がーは批判じゃなくて擁護だぞ

121 :君の名は:2019/02/28(木) 18:38:55.70 .net
シャワーシーンもっと

122 :君の名は:2019/02/28(木) 19:02:40.73 .net
蘭世が出てきたときの飛鳥の「無事だったんだね」はねえわ
トイレで首吊りなってたやん
与田が飛鳥助けたときザンビからどうやって逃げてきたとかの描写もないし
とにかく場面が飛びすぎだわ

123 :君の名は:2019/02/28(木) 19:08:25.92 .net
あ、飛鳥ちゃんド天然だから…

124 :君の名は:2019/02/28(木) 19:22:02.74 .net
飛鳥のおかしさはパニックが臨界点を超えた状態なら理解できるんだけどそうじゃないからな
まじで馬鹿を通り越して一般的な思考力がない子になってる

125 :君の名は:2019/02/28(木) 20:13:31.26 .net
あと3時間だから残り3話の全10話なのかな?

126 :君の名は:2019/02/28(木) 20:37:18.97 .net
>>125
視聴率が高い時は
1話回想シーンにして増やす

悪い時は打ち切り

127 :君の名は:2019/02/28(木) 21:26:25.95 .net
堀ちゃんセリフ回し下手だな

128 :君の名は:2019/02/28(木) 21:54:04.22 .net
舌ったらずだからなあ
映画とドラマが不安でしかない

129 :君の名は:2019/02/28(木) 22:25:25.49 .net
>>117
しかたないだろ世の中に秋元康が嫌いじゃない人なんて存在しないんだから

130 :君の名は:2019/02/28(木) 22:41:27.03 .net
ここまで心理描写が適当なドラマも珍しい

131 :君の名は:2019/02/28(木) 23:26:31.81 .net
動画より。飛鳥は箱に入れられ、その時与田と堀は一緒に居たが(予想ー与田が犠牲になり、堀はボイラー室に行って飛鳥を助け、襲われ、最後の最後に堀がザンビになって朝を迎えて飛鳥がナイフで斬ろうと。(予想ー@舞台へ…A目が覚め、平和な世界に)

132 :君の名は:2019/02/28(木) 23:29:14.13 .net
普通に、公式のYouTubeの3分くらいの動画見てたら展開わかる。みんな見てみ。初めて見た時と違って予想の展開が掴める

133 :君の名は:2019/02/28(木) 23:32:59.05 .net
残り0になってから、私たちが元通りになるまで⚪×日ってなりそうじゃね?

134 :あっふーーーんあっふーーーん:2019/02/28(木) 23:34:29.62 .net
守口の子供もしくは兄弟は飛鳥説

135 :君の名は:2019/02/28(木) 23:40:08.10 .net
演技上手い下手以前に脚本が適当でしょ
秋元の遅れる台本に脚本家の作業間に合ってないというのは納得

136 :君の名は:2019/03/01(金) 00:37:27.55 .net
秋元は台本書いてねーよアホ

137 :君の名は:2019/03/01(金) 00:41:40.72 .net
エンタメ
堀 連ドラって撮影中に1話ずつ台本が来ることが多いと思うんですけど、
『ザンビ』は撮影前に全話分の台本が完成していたんです。
なので、台本を読みこんで自分の中で実乃梨を作り上げていきました。

138 :君の名は:2019/03/01(金) 01:17:34.96 .net
>>117
脚本できてても後から変更されることはよくあるよ

139 :君の名は:2019/03/01(金) 02:53:48.09 .net
つか堀はキングメタルでも倒したのか
演技レベルいきなり上がってるじゃん

140 :君の名は:2019/03/01(金) 03:35:56.82 .net
>>138
アスペかよ

141 :君の名は:2019/03/01(金) 04:22:11.78 .net
>>139
7話でいきなり上手くなってたよなw

142 :君の名は:2019/03/01(金) 07:48:26.52 .net
>>139
>>141
与田ちゃん説得するとこ、初めて堀で感動した

143 :君の名は:2019/03/01(金) 10:17:00.74 .net
守口がやろうとしてることは失敗に終わるんだろうけど
仮に成功したとしてザンビとなった人間が元に戻るのか
それとも活動が停止してただの死体になるのか
まあ元に戻ったとしても記憶が残っていたら一生のトラウマだよな

144 :君の名は:2019/03/01(金) 11:29:10.83 .net
>>143
女子校に不法侵入

そして外に出れない?
はぁ?どうやって入ったんだよ!

145 :君の名は:2019/03/01(金) 11:46:23.52 .net
だから南京錠かけたのは守口なんだろう

146 :君の名は:2019/03/01(金) 11:47:47.16 .net
南京錠って恋人同士がつけるやつ?

守口と堀は怪しいと思ったんだ

147 :君の名は:2019/03/01(金) 12:38:31.67 .net
何か急に皆ザンビについて知ってる感じになってて
1〜2話見逃したかと思った

148 :君の名は:2019/03/01(金) 12:39:41.33 .net
深く考えてはいけない

149 :君の名は:2019/03/01(金) 13:47:58.88 .net
>>144ほんとこれ

150 :君の名は:2019/03/01(金) 14:18:07.83 .net
守口がボイラー室に残美村からもってきた儀式道具をセットしてるのに外に逃がすわけないじゃん
それより楓じゃなきゃダメな理由とかがあるのか気になる

151 :君の名は:2019/03/01(金) 14:29:08.36 .net
6話冒頭の赤ジャージ着たザンビと、逃げる制服2人組(1人は転んで襲われるやつ)は誰?エキストラ?

152 :君の名は:2019/03/01(金) 15:16:05.49 .net
>>142
ワンチャン飛鳥に映画で勝っちゃうかもなw

153 :君の名は:2019/03/01(金) 15:32:02.83 .net
>>150
封印解いたのが飛鳥だから。

154 :君の名は:2019/03/01(金) 16:26:45.18 .net
>>150
単にザンビになっていなくて一緒に行動してたのが楓だからってだけなんじゃ?

155 :君の名は:2019/03/01(金) 16:59:58.61 .net
>>152
ハッピーじゃない切な系映画みたいだしキュンと来る堀ちゃんの表情が沢山見れそう

156 :君の名は:2019/03/01(金) 17:37:01.00 .net
ザンビ村or道中から車でフリージア学園に到着
校内のボイラー室に儀式道具を運んでセットする
理事長室でザンビティーチャーに襲われてる楓たちのもとに駆けつける

これを最大1時間でこなす片桐なにもんだよ

157 :君の名は:2019/03/01(金) 17:44:42.39 .net
>>152
堀の映画はキャストもいいし格も高いからな
無名揃いのゴミ映画にしか出られない飛鳥とは違うしそれなりのヒットは見込める

158 :君の名は:2019/03/01(金) 18:08:52.47 .net
>>157
あの映画自体はいい映画だったぞ。
観てもないのにゴミとかいうのはやめような。

159 :君の名は:2019/03/01(金) 18:46:04.87 .net
実乃梨が好きすぎる
聖しっかりしろ!

160 :君の名は:2019/03/01(金) 19:27:16.35 .net
制作が「怖いと可愛いどっちを取るかってときは、迷わず可愛いを優先した」


嘘じゃん・・・怖いじゃん・・・(´;ω;`)

161 :君の名は:2019/03/01(金) 20:23:40.56 .net
>>156
あんなに積んであった荷物を運びながら儀式用の部屋を探してたとかありえんわな

162 :君の名は:2019/03/01(金) 21:37:13.02 .net
7話のスピッツは初めて流れて良しの所で流れたな

163 :君の名は:2019/03/01(金) 21:44:06.13 .net
聖が急にポンコツになったな

164 :君の名は:2019/03/01(金) 21:45:24.72 .net
何話のコメンタリーか忘れたけど、これメイキング収録とか言ってた気がする
ってことは、円盤出るんかな?
ぶっちゃけ、本編よりメイキングの方が本編な円盤が・・・

165 :君の名は:2019/03/01(金) 21:45:51.49 .net
基本的にキャラがぶれまくり

166 :君の名は:2019/03/01(金) 22:35:58.24 .net
3人の中でポンコツは楓だけだと思う
聖はまっさきに学校から出ていくって言ったり
ザンビの惨劇で「もう無理!」ってなる至って普通の女の子

167 :君の名は:2019/03/01(金) 23:35:08.86 .net
YouTubeのオフィシャルの21人の紹介で使われてる映像で
まだ絢音、新内、でん、葉月の場面は出て来てないな

168 :君の名は:2019/03/02(土) 00:04:22.50 .net
楓はポンコツ過ぎるわ
瀬奈が無事の訳ないだろ

169 :君の名は:2019/03/02(土) 00:21:51.74 .net
蘭世のスタイリッシュザンビお気にだわ
今んとこみり愛と蘭世ザンビがいい

170 :君の名は:2019/03/02(土) 02:45:40.31 .net
片桐は入ってこれるのになんでみんなは外に出られないんだ

171 :君の名は:2019/03/02(土) 02:48:09.46 .net
片桐が閉じ込めたからだろ

172 :君の名は:2019/03/02(土) 05:50:09.72 .net
封印の道具を一式用意してきてるのに、
脱出ってチグハグだしなあ
鍵は片桐じゃないかと思ってるわ

173 :君の名は:2019/03/02(土) 05:57:13.63 .net
片桐は自分の娘のために飛鳥達を犠牲にしてでも何かしようとしてるんでしょ?
娘を助けるためなのか仇討ちなのかは分からんけど

174 :君の名は:2019/03/02(土) 06:15:57.75 .net
火災報知機って何度でも何度でも鳴らせるんだけどね
何で多用しないんだろう?
そりゃ停電したらバッテリーでしか動かないけど、
停電しなけりゃ何度でも何度でも使える

175 :君の名は:2019/03/02(土) 06:53:04.69 .net
>>173
流石に他人を犠牲にして自分や自分の家族だけ守るなんてクズはこの作品にはいない
堀ちゃんの感動シーン忘れたんか

176 :君の名は:2019/03/02(土) 07:12:53.08 .net
>>175
く、…

177 :君の名は:2019/03/02(土) 07:19:59.77 .net
>>175
堀ちゃんじゃなくて片桐だよ?
飛鳥が何で自分達の為に尽力してくれるのかと訊ねたら
君も親になったらわかると答えてる
子供の為なら親は何だってできるという意味だと思ったけど
でも真性のクズはいないってのは同感で、片桐は贖罪の気持ちから最後は自ら犠牲になると思う

178 :君の名は:2019/03/02(土) 07:39:17.61 .net
設定がチグハグに見えるのは、
振り付けや演出の統一がなされてないのもある

個人個人が各々の解釈して、ゾンビって足をひきづってゆっくり動くよなぁ…
って解釈してるのが多数派

一方、蘭世は、ウチはウチなりのザンビを演じてみせる!派
それはそれでいいんだけど、振り付け師や演出家が統一を図らないといけない

179 :君の名は:2019/03/02(土) 07:40:36.25 .net
堀ちゃんは親じゃないのにあそこまでしてくれるのは凄いな

180 :君の名は:2019/03/02(土) 08:55:52.51 .net
堀が本当にどこも噛まれていないか、隅々までチェックする必要がある
俺がその役目やっても良い

181 :君の名は:2019/03/02(土) 09:45:30.72 .net
>>180
お前は守衛のチェックを頼む

182 :君の名は:2019/03/02(土) 09:48:47.43 .net
>>181
そんな大事な仕事はお前みたいな有能なやつがやるべき

183 :君の名は:2019/03/02(土) 12:27:38.47 .net
>>175
くぼしーが桃子突き飛ばしてザンビの餌にしましたやん。

184 :君の名は:2019/03/02(土) 12:59:59.09 .net
制作側がポンコツなのはキャラにはどうしようもない

185 :君の名は:2019/03/02(土) 13:04:09.33 .net
>>156
片桐FLASH説

186 :君の名は:2019/03/02(土) 18:50:05.29 .net
みなみどこいった?

187 :君の名は:2019/03/02(土) 22:00:38.80 .net
とうとう謎解きの段階に入ってきたな
なんか無矛盾に上手いこと全て伏線回収できるのかな?

188 :君の名は:2019/03/02(土) 22:32:25.72 .net
今まで伏線を回収したAKBGのドラマなんてありましたか?

189 :君の名は:2019/03/02(土) 22:42:58.18 .net
>>186
予告見た時は霊感のある対ザンビ強キャラみたいだったのに
予告のカットの時点ですでに感染済みのザコだった

190 :君の名は:2019/03/02(土) 22:44:43.64 .net
思わせぶりな演出を伏線とか言わないよな
伏線回収ガーって言ってるやつがしっかり伏線を把握してるの見たことない

191 :君の名は:2019/03/03(日) 06:06:35.17 .net
みなみちゃんと蘭世ちゃんはザンビになっても仲良しで偉いねぇ

192 :君の名は:2019/03/03(日) 09:05:50.13 .net
あのみなみ指差しからの真夏はこのドラマの数少ない良い演出だったな

193 :君の名は:2019/03/03(日) 13:29:16.50 .net
飛鳥に日本刀と鬼の霊力託してほしい

194 :君の名は:2019/03/03(日) 14:32:47.97 .net
>>193
そうそう、そういう「いい絵」が見たいのよ

なのにAK持たしちゃう作り手のセンス…

195 :君の名は:2019/03/03(日) 14:33:04.40 .net
>>174
消防も来てくれるしな

196 :君の名は:2019/03/03(日) 15:14:28.30 .net
>>195
火報と自動通報装置の連動が義務付けられているのは、
老人ホーム、病院、幼稚園などだけ
高校や寄宿舎は義務化されていない
しかも1000平米未満だと設置すら義務付けられていない

てかよく分からんのだが、
この寮と学校って、繋がってるのか?
早く行かないと遅れちゃうよ!と外を歩いて登校してるシーンがあるんだが
にしては、みんな寮から学校に逃げてきてるよな

繋がってんの?

197 :君の名は:2019/03/03(日) 19:48:09.11 .net
つながってる!つながってる!
いってんのよ!

198 :君の名は:2019/03/03(日) 20:17:59.39 .net
ナイフのシーンがどう繋がるのかサッパリ読めない

199 :君の名は:2019/03/03(日) 20:37:36.24 .net
学園内の残美(カミビト含む)を殲滅したが自分も残美になってしまったことが発覚
自我を保ってるうちに自害し残美の呪いの連鎖を終わらせようとする
しかし学園から逃げ出した残美がいて…

物語は舞台ザンビ無印へと続く
theaters endは別の世界線

200 :君の名は:2019/03/03(日) 21:44:00.57 .net
>>163
実乃梨に突き飛ばされて足痛めたからしゃーない

201 :君の名は:2019/03/03(日) 21:48:38.48 .net
堀ってラ行苦手だよな

202 :君の名は:2019/03/03(日) 22:42:16.77 .net
>>199
恐怖は続く…
的なやつか
既視感があるな

それより消えた村人はどうオチをつけるんだろうか?
もう忘れてるかも知れんがw

203 :君の名は:2019/03/04(月) 01:04:05.01 .net
>>197
いくちゃん乙

204 :君の名は:2019/03/04(月) 02:39:39.42 .net
>>193
なにその空前絶後のバッサリ感的なシチュエーションは。

205 :君の名は:2019/03/04(月) 06:58:40.76 .net
この作品で一番いいのは間違いなく主題歌であるスピッツの楓だよな。
久しぶりにYouTubeでフル聴いたらいい曲すぎて泣けた。

206 :君の名は:2019/03/04(月) 12:26:40.89 .net
他人を犠牲にするより、チームとして戦った方が有利なのにな
久保が押したのもよく分からん
桃子が戦った方が時間稼げるだろうし、仮に桃子犠牲にして部屋に辿り着けたとしてその後どうするんだ?

207 :君の名は:2019/03/04(月) 14:30:07.26 .net
さすがに想像力無さすぎでしょ

208 :君の名は:2019/03/04(月) 15:23:48.15 .net
実は久保ちゃんはザンビだったからってオチ

209 :君の名は:2019/03/04(月) 16:18:01.71 .net
演出重視なら理由はどうでもいい
あのシーンで一番重要なのは、仲間を裏切って自分だけ助かろうとする画
それと、裏切った人がやはりやられちゃうという画

210 :君の名は:2019/03/04(月) 20:07:19.90 .net
ところで守口の一人娘って誰なんだろ…物語で結構深く関わってくる気がしないんだが

211 :君の名は:2019/03/04(月) 20:11:32.00 .net
飛鳥

212 :君の名は:2019/03/04(月) 20:23:22.56 .net
まいty

213 :君の名は:2019/03/04(月) 22:05:30.87 .net
未央奈は、ホラー映画は水場のシーンが多いから、
それでお風呂に入れなくなるって言ってた
未央奈がお風呂に入るときに、変なのが出ないように俺が見張ってるって手もあるよな

214 :君の名は:2019/03/04(月) 23:11:48.71 .net
脱衣場でミニライブ乙

215 :君の名は:2019/03/05(火) 00:18:31.22 .net
>>213
それ言ったのみり愛

216 :君の名は:2019/03/05(火) 07:13:33.51 .net
>>215
みり愛だっけ?
みり愛なら他の人に任せるわ

217 :君の名は:2019/03/05(火) 10:50:05.60 .net
>>206
迫ってくるのが普通の人間の殺人鬼で人数も1人とかならチームを組んで迎えうつって考えにもなっただろうけど
相手はわけのわからない怪物で複数いるからああいう行動になるのは仕方ないんじゃない?
まあ直前まで喘息の発作で肩を貸してもらいながらやっと歩いてたのに急に発作が治まったかのように逃げていったのは不思議だったが

218 :君の名は:2019/03/05(火) 11:12:39.24 .net
>>213
まじかー
堀ちゃん心配だから一緒に入っても良いな
1ヶ月くれたら、体仕上げてくるわ

219 :君の名は:2019/03/05(火) 13:55:08.26 .net
7話でバルコニーから出よう鍵をガチャっとやったら、
外でシャーシャー言ってた子は乃木坂?

220 :君の名は:2019/03/05(火) 15:03:23.86 .net
シャーシャー言ってんのはだいたい非メン

221 :君の名は:2019/03/06(水) 00:27:23.00 .net
明日や

222 :君の名は:2019/03/06(水) 00:46:55.95 .net
>>220
そうかー
あのシャーシャーは結構可愛くなかった?

223 :君の名は:2019/03/06(水) 00:50:55.08 .net
>>217
んー、単なる四方を監視するだけでも人数がいた方が有利
いきなり襲われるよりも四人1単位で背中をくっつけて移動することで目視範囲が著しく拡がる

戦うにしても、ザンビは結構単調な動きが多いから、
誰かに攻撃しに行ったら意外と背中が無防備
これまでの話でも全てそう

224 :君の名は:2019/03/06(水) 00:52:35.67 .net
>>190
思わせぶりじゃない伏線なんてあるの?

225 :君の名は:2019/03/06(水) 00:54:10.75 .net
舞台版みたいに延髄を破壊したら死ぬのかえ?

226 :君の名は:2019/03/06(水) 01:55:56.11 .net
月刊エンタメ見た?
噛まれてから発症まで1週間かかると書いてあるんだが

227 :君の名は:2019/03/06(水) 01:58:28.48 .net
>>226
キニスンナ(´・ω・`)

解釈で何とかするのがお前らの仕事だろ

228 :君の名は:2019/03/06(水) 02:07:40.52 .net
カミビトになる前なら殺せるんじゃね?守口の言い方からすると

229 :君の名は:2019/03/06(水) 02:18:44.74 .net
しかし絶対に死なないキャラ量産は酷い
漫画でもそうそうない
知る限り、ジョジョのカーズくらいしか見たことない

230 :君の名は:2019/03/06(水) 02:48:44.30 .net
>>225
死ぬと言うより人間の身体は頚椎破損で動かなくなると言うゾンビ映画の定番設定

231 :君の名は:2019/03/06(水) 02:59:42.70 .net
>>226
作中で描かれない設定はただの文章に過ぎない
公式サイトを作って埋めるためだけの単なる文字の羅列

232 :君の名は:2019/03/06(水) 03:28:46.59 .net
死んでなんかないよソング
はやく俺の自慢のステレオで聞きたい
隣近所に嫌がられたい

233 :君の名は:2019/03/06(水) 08:20:27.64 .net
>>232
バスラ最近の曲特集の三日目行ったからやるかと期待してたのに…

234 :君の名は:2019/03/06(水) 08:56:37.73 .net
夢見てただけエンド

235 :君の名は:2019/03/06(水) 17:16:20.85 .net
ライブでやるとしたらどんな振り付けになるんだろ
みんなザンビムーブするのかな

236 :君の名は:2019/03/06(水) 17:58:37.35 .net
>>235
欅風キチガイダンス

237 :君の名は:2019/03/06(水) 18:18:11.63 .net
振付TAKAHIROというクレジット

238 :君の名は:2019/03/06(水) 20:45:58.69 .net
死んでなんかないよソング

これも映画サスペリアのテーマ曲のパクりやな

239 :君の名は:2019/03/07(木) 00:34:05.72 .net
「なんでわかったー!」ってw
鏡や写真に歪んで写る自覚ないのか

240 :君の名は:2019/03/07(木) 01:35:22.47 .net
久保ちゃんすげええ

241 :君の名は:2019/03/07(木) 01:35:51.49 .net
そろそろ見るか

242 :君の名は:2019/03/07(木) 01:46:50.72 .net
「ミノリって結構胸あるんだね」

243 :君の名は:2019/03/07(木) 01:55:03.98 .net
与田堀すごすぎんだろw

244 :君の名は:2019/03/07(木) 01:57:36.70 .net
突然のアパ不倫に草

245 :君の名は:2019/03/07(木) 01:57:52.81 .net
封印の解かれ方は分かったけど
フリージア学園にザンビがどうやって来たかまだ分からんな

246 :君の名は:2019/03/07(木) 01:59:33.35 .net
結構ひどい過去で草

247 :君の名は:2019/03/07(木) 01:59:50.88 .net
つくづくここまでの詰めの甘さが惜しくなるな
ちゃんとしてればこの8話は最高の盛り上がりだったのに

248 :君の名は:2019/03/07(木) 02:09:55.59 .net
だからスプレー缶拾うカットを1秒でいいから映せよ

249 :君の名は:2019/03/07(木) 02:10:47.81 .net
急に与田が無能になって堀が有能になる

250 :君の名は:2019/03/07(木) 02:11:56.84 .net
振り付けというクレジットなのに本編に出てるTAKAHIRO先生w
堀ちゃんに言われなきゃ気が付かんわ

251 :君の名は:2019/03/07(木) 02:16:29.96 .net
鏡を出したやつな
コメンタリー見てから見直したわ

252 :君の名は:2019/03/07(木) 02:18:17.31 .net
>>242
「おまえの方があんだろ」

253 :君の名は:2019/03/07(木) 02:23:19.44 .net
山下軍団の佐藤がこんなところにw

254 :君の名は:2019/03/07(木) 02:23:57.35 .net
>>245
亜須未が持ち帰った風車に引き寄せられたと考えるのが普通じゃね
最初に襲われたと思われるのも亜須未だし
襲ったのは差し詰め封印を解かれた100年後の美しい女ってとこか

255 :君の名は:2019/03/07(木) 02:25:18.88 .net
8話めっちゃくちゃ面白いじゃん
最初からこのクオリティだったら普通に見応えあるドラマだった

256 :君の名は:2019/03/07(木) 02:28:54.25 .net
なんか急に緩急つけるためのギャグ放り込んだり演出家変わったんじゃね?

257 :君の名は:2019/03/07(木) 02:31:57.14 .net
守口が桶の穴に槍みたいの刺したかと思えば次のシーンでは堀が来て堀襲ってたけど槍は何がしたかったの?

258 :君の名は:2019/03/07(木) 02:32:13.30 .net
飛鳥「瀬奈、無事だったんだね」
http://tvcap.info/2019/2/21/n2i9190221-0119000956.jpg
http://tvcap.info/2019/2/21/n2i9190221-0119050284.jpg
http://tvcap.info/2019/2/21/n2i9190221-0119070220.jpg

259 :君の名は:2019/03/07(木) 02:34:42.17 .net
やっぱり秋元の原作を生かせてないだけじゃん
核心に迫る山場なのに今までのツッコミどこが多すぎた

260 :君の名は:2019/03/07(木) 02:35:05.68 .net
坂口と中村ってどこで出た?

261 :君の名は:2019/03/07(木) 02:35:48.40 .net
不倫した奴(袴田吉彦)が不倫にキレるというギャグにわろた

262 :君の名は:2019/03/07(木) 02:36:50.93 .net
>>257
それな
頭から血を流してるのに同じようにケロっとしてるし脈絡なくまた気を失ってるし
唐突なスプレー缶といい相変わらず酷い

263 :君の名は:2019/03/07(木) 02:38:27.42 .net
>>260
6話あたりの冒頭
ザンビから逃げてたら麗乃が足を取られて阪口が助けようとしたけど
後から逃げてきた生徒に押されて一緒に奥に移動して扉がっしゃん

264 :君の名は:2019/03/07(木) 02:39:51.21 .net
絢音ちゃんはいつでるのかな??

265 :君の名は:2019/03/07(木) 02:39:58.11 .net
>>260
6話でザンビがいっぱい動き出したときに出た
珠ちゃんは8話の最後も出て9話でも出るっぽいね

絢音ちゃんは9話も出なさそうだし10話でキーになんのかな

266 :君の名は:2019/03/07(木) 02:40:43.57 .net
>>259
そのバカが一番口出しちゃダメな無能だろ

267 :君の名は:2019/03/07(木) 02:41:07.51 .net
>>265
もう出番終わった
http://tvcap.info/2019/3/7/n2i9190307-0100360230.jpg

268 :君の名は:2019/03/07(木) 02:42:45.16 .net
9話葉月回なら
10話最終回に絢音?出番数秒じゃねーかこんなん

269 :君の名は:2019/03/07(木) 02:43:31.60 .net
>>267
ほんとにその可能性あるよね

270 :君の名は:2019/03/07(木) 02:46:40.38 .net
>>267
これどこのシーン?

271 :君の名は:2019/03/07(木) 02:47:11.85 .net
全部私のせいだとあしゅは言うけど
半分は真夏さんのせいだよな

272 :君の名は:2019/03/07(木) 02:49:16.81 .net
これ次の回で人間同士のバトル見さされるってことなの?

273 :君の名は:2019/03/07(木) 02:49:39.54 .net
大の男数人にタコ殴りにされてもなんとか生きてるまいちゅん強い

274 :君の名は:2019/03/07(木) 02:50:24.60 .net
ラーメンズ片桐の娘は何者なの
何でザンビになったの
外の世界でもザンビ化が進行してるって事?
真夏さんのとこに来たみたいな奴が全世界に現れたってこと?
風車盗んだのはザンビ化に関係ないって事?

275 :君の名は:2019/03/07(木) 02:51:14.47 .net
>>248 >>262
実乃梨のスプレー使用は、ザンビに教室に侵入された場面で学園祭の準備してたのを映していたからそれで充分だと思う
視聴者はスプレー使用の場面を観て、「あー教室で拾ったのか」と思ってもらう演出でしょ
逆に、スプレー使用前にスプレー缶拾う場面を入れてたら「ここで使うのか」ってバレバレで追い詰められた感が出なくなってしまう

276 :君の名は:2019/03/07(木) 02:55:50.01 .net
封印解かれて
封印を解いた奴らが持っていった道具やら写真などから呪いが始まった
守口が取材した写真とか持って帰った道具を介してそれに触れた娘が呪われた
とかかな

277 :君の名は:2019/03/07(木) 03:05:28.31 .net
次回コメンタリーは向井佐藤阪口か
阪口まだ出番あってよかったな

278 :君の名は:2019/03/07(木) 03:17:26.92 .net
TAKAHIRO何してんのよ

279 :君の名は:2019/03/07(木) 03:18:47.01 .net
>>275
確かにスプレー拾うとこ映しても何でそんなモノ拾うのか意味わからない描写になるな
堀はどういうつもりでスプレーを持って行こうと思ったのか
自分が追い詰められて目つぶしに使うことを「あらかじめ知っていた」としか思えないw
しかも有効だとわかった武器をまたもや捨てるし

片桐がヤリを刺すのをやめた理由も、堀が通気口から飛鳥の声を聞いて助けに来ることを
「知っていた」からかな

280 :君の名は:2019/03/07(木) 03:18:58.06 .net
中村一瞬だけて可哀想

281 :君の名は:2019/03/07(木) 03:21:04.11 .net
>>274
封印解かれたまいちゅんがまずザンビ村でザンビ広めてそれに巻き込まれて片桐さんの娘もザンビになり、
その後まいちゅんは>>254が言ってるように風車に引き寄せられてフリージア学園に来て真夏さんを噛んだって感じじゃない?

ただ、片桐さんが4話でザンビ村の村人が消えたって言ってたから、ザンビになった村人が各地に広めに行ってるかもしれないね

282 :君の名は:2019/03/07(木) 03:21:29.11 .net
オープニングでその回や先々のシーンを出すのやめてほしい
序盤・中盤・終盤で徐々に深刻さを増してくとか前回までの印象的なシーンを差し込む程度にしてくれ

283 :君の名は:2019/03/07(木) 03:21:40.71 .net
堀がドア開けた音で守口は誰か来ると思って隠れただけじゃね

284 :君の名は:2019/03/07(木) 03:25:16.65 .net
ボイラー室のカギ閉めとけよ
ツメが甘いぞ守口

285 :君の名は:2019/03/07(木) 03:25:36.69 .net
そもそも守口は記者のフリをした村人なんじゃね

286 :君の名は:2019/03/07(木) 03:36:07.52 .net
守口は娘がザンビの被害あったから取材してるんじゃなくて
取材してからザンビの被害にあってるんだよな
封印解いた奴らのもとに最初のザンビは現れる?
それとも外はもうザンビだらけか

287 :君の名は:2019/03/07(木) 03:45:59.90 .net
ザンビは瞬間移動とか姿消したりできるのかどうか
真夏さんが最初に噛まれたときは突如現れたようにもとれるし
みなみちゃんがまなザンビ指してたシーンではまなザンビが急に消えたかのような描写だし

急に現れる/消えるというと、飛鳥がザンビ村で1人で起きてからみんなに合流する前に見た村人も急に現れたっぽいんだよなぁ

288 :君の名は:2019/03/07(木) 03:53:34.59 .net
まいちゅん怖えーよ!

289 :君の名は:2019/03/07(木) 03:56:11.95 .net
アパ不倫のくせにひどいことするな

290 :君の名は:2019/03/07(木) 03:59:04.76 .net
スコップなんかで一発でも叩かれたら
よくて骨折
最悪なら死んでしまうわ!
まいちゅん丈夫過ぎ

291 :君の名は:2019/03/07(木) 04:03:36.85 .net
そういえば1話でみんな寝てたのに起きたらあしゅ1人になってて置いてかれた描写思い出したわ
普通放置して神社で遊ばないだろってめっちゃつっこみたくなったが、あれはなんか伏線なの?

292 :君の名は:2019/03/07(木) 04:04:47.73 .net
コメンタリーでまいちゅんが「私のザンビ姿を見たのは真夏と飛鳥ぐらい」って言ってるから、
真夏さんを噛んだのはまいちゅんで、飛鳥はこれから対面ってことか

293 :君の名は:2019/03/07(木) 04:05:51.60 .net
コメンタリー久保さん太すぎよ・・

294 :君の名は:2019/03/07(木) 04:11:01.07 .net
>>292
8話しか出番ないって言ってなかった?
なんか桶の中での動きを私のを参考にしてやってる的なこと言ってたし、勉強のために撮影見に来てたとかじゃないの?

295 :君の名は:2019/03/07(木) 04:12:42.08 .net
>>291
夢オチの複線ぞなもし

296 :君の名は:2019/03/07(木) 04:13:33.10 .net
「誤解だべ! 信じてくれや!」
「黙れ! この水泥棒が!」

何も言えないまいちゅんだった

297 :君の名は:2019/03/07(木) 04:15:10.71 .net
>>294
そういやそうか
今後飛鳥と対面するとなるとガッツリ登場ってなっちゃうもんね

298 :君の名は:2019/03/07(木) 04:16:28.89 .net
ザンビ7話の最初見逃したんだけどさあ、ロッカーから出てきた先生に襲われる時メンバー3人の誰かパンツ見えてた?

299 :君の名は:2019/03/07(木) 04:22:55.13 .net
>>294
うわありそうだなー
飛鳥が最後ザンビに噛まれてうわーってなってるところを与田ちゃん未央奈あたりに「バス治ったみたいだよ」って起こされて
飛鳥が「なんだ夢か」ってバスまで戻って、バスが出発した後にカットが切り替わって風車がくるくる回ってENDみたいなベタなホラーのエンディングありそうw

300 :君の名は:2019/03/07(木) 04:23:53.25 .net
>>299
安価間違えた
>>295だった

301 :君の名は:2019/03/07(木) 05:42:15.25 .net
与田ちゃん足引きずってたのに何をどう間違えたら堀は見失うんだよwwww
絶対守るんじゃないのか

302 :君の名は:2019/03/07(木) 06:09:16.37 .net
堀未央奈さんとんでもないネタバレをしてしまう
> 最初の方に真夏さんに噛まれてたのわたしじゃないですよ🥺葉月じゃないかしら?

303 :君の名は:2019/03/07(木) 06:13:53.80 .net
まあ最初のころ噛まれたのは葉月でもねえけどな

304 :君の名は:2019/03/07(木) 06:20:47.74 .net
葉月とは9話で対面するのに?
OPに出てくる先の方のシーンのこと言ってんじゃなくて?

305 :君の名は:2019/03/07(木) 07:58:02.78 .net
>>270
オープニングの1秒に満たないカットだろ
これで終わりってことはないよ

306 :君の名は:2019/03/07(木) 08:17:33.25 .net
ちゅんザンビやまなザンビくらいレベルアップすると量子テレポート使えるようになるのかえ?

307 :君の名は:2019/03/07(木) 08:44:16.27 .net
久保ちゃんがザンビモードになっても普通にしゃべってってのは新しい発見だったな
首挟まれてるの怖かった

308 :君の名は:2019/03/07(木) 09:01:09.52 .net
久保ちゃんザンビになってもかわいすぎてあまりコワくなかったなw

あと聖(与田ちゃん)が
「あっ、忘れてた!実は私…」
って言ったとき続けて
「ザンビなの〜キシャー!」
ってくるかと思って身構えてしまってその後の展開でズコーッてなったw

309 :君の名は:2019/03/07(木) 09:11:14.71 .net
気になったこと
1. 解決法を知る唯一の人物守口がザンビ化したら最後どうやって解決するのか?
2. まいちゅんが村人の妬みを受けるきっかけというか顛末の描写が薄くてイマイチ納得感がない
3. 楓(飛鳥)が棺桶の中でまいちゅんと意識がシンクロしているかのような描写だったのは何か意味があるのか?
4. 守口が儀式を行おうとした動機は「娘を元に戻すため」だったがそれはつまり呪いを解けばザンビ化した人はみな元に戻れるのか?

310 :君の名は:2019/03/07(木) 09:12:43.99 .net
5. まいちゅんは棺桶の中でおそらく自分の赤ん坊の死体を食べていたと思われる描写があったがあれは何かの伏線?
たとえば子供への愛情を思い出すことで呪いが消えるとか?

311 :君の名は:2019/03/07(木) 09:43:57.80 .net
まいちゅんが美しい女ってところで納得しない限り無理だろうなw
美しすぎて村中から妬まれ地主の男も信じられなかったって描写を頭の中で補完するんだ

312 :君の名は:2019/03/07(木) 09:47:02.09 .net
>>307
首挟まれたシーンは欲を言えば
窓をもっと勢いよく閉めて、首が陥没する画が欲しかったな

313 :君の名は:2019/03/07(木) 09:50:53.20 .net
>>311
あそこまで残酷な仕打ちをするというのは相当なことだから
ちょっとやそっとの嫉妬程度ではああはならないでしょ
そもそも男が美女に対して美しいからという理由で嫉妬はしないしな普通
たとえば「アナタハンの女王」みたいに村の男どうしで取り合いで殺し合いに発展したみたいな背景でもあればだいぶ違うかも

314 :君の名は:2019/03/07(木) 09:52:25.64 .net
解決できなかったから楓以外は全滅したんでしょ
結局人類も滅亡するらしいし

315 :君の名は:2019/03/07(木) 09:56:09.13 .net
守口はザンビ復活の首謀者じゃなかったんだな
復讐に駆られた狂人だったと
しかしたまたま五芒星で囲んで封印解いたって出来過ぎだよなあ
それを誰かが仕組んでたとかならまだどんでん返しがあるんだが

316 :君の名は:2019/03/07(木) 10:02:59.65 .net
聖(与田ちゃん)はトイレから家庭科調理室までの間と
今回もまた楓(飛鳥)たちからはぐれて別行動してるけど
これは後で何か意味を持ってくるのかどうか
何かまだストーリー上明かされてない秘密が残ってそうな気がしなくもない

317 :君の名は:2019/03/07(木) 10:34:02.69 .net
桃子が特段の確執もなく久保しと「うがー」って言ってるの悲しいな

318 :君の名は:2019/03/07(木) 10:40:55.66 .net
>>317
窓際のところで桃子ザンビが久保ザンビを突き落として堀与田が助かる展開でも良かったかもね
まあそうすると細かいところで矛盾が出ちゃうのかな

319 :君の名は:2019/03/07(木) 11:41:32.25 .net
ザンビになるのはいいんだけど、それまでの日常の描写がなさすぎていきなり登場してザンビになったなぁ以外の感想がないのが勿体無い
もっと感情移入させてからザンビにしたらいいのに
蘭世ずんなみなみとか良さそうなキャラなのにねぇ

320 :君の名は:2019/03/07(木) 11:47:42.47 .net
尺が足りんのやろな
三谷幸喜みたいな群像劇得意な脚本家を起用すれば多少マシになるかも?

321 :君の名は:2019/03/07(木) 12:13:40.40 .net
>>318
まだカミビトになってなくてそうする方がドラマチックだわな
どう見ても2人ともカミビトっぽかったのにいきなり穂花が冷静で両手使って外出てくるから違和感しかないが

322 :君の名は:2019/03/07(木) 12:17:41.67 .net
まいちゅんの熱演を振り返りたいのにここしか語れるところがない
huluは期限ギリギリだったから退会したのでもう見れない

323 :君の名は:2019/03/07(木) 12:39:37.26 .net
割と上手いこと話が繋がったのな…
良い脚本家だわ

324 :君の名は:2019/03/07(木) 12:43:35.32 .net
>>246
てか、まいちゃん悪くなくね?
悪いのは村人じゃん(´・ω・`)

325 :君の名は:2019/03/07(木) 12:50:53.17 .net
美しい女の真相は分からないでしょ
美しい嫁さんを貰えなかったやつが嫉妬して噂を流したのかもしれないし
本当に別の男の子供だったのかもしれない
今でもよくある話じゃん
夫婦生活がほとんどないのに妊娠のタイミングに違和感感じて調べたら他人の子だったとか

326 :君の名は:2019/03/07(木) 12:51:26.45 .net
よだよだ、情緒不安定かよ…
よだよだがしっかりしてれば…って場面が各所にある

327 :君の名は:2019/03/07(木) 12:55:23.98 .net
>>310
普通に赤ん坊食って生きながらえてたんやろ
絶対このまま死んでたまるかみたいなこと言ってたし
結局その怨念がまいちゅんを初代ザンビ化させただけで

328 :君の名は:2019/03/07(木) 12:57:17.73 .net
食料の前に窒息すると思うが…

329 :君の名は:2019/03/07(木) 13:00:01.50 .net
即身仏の正反対だな

330 :君の名は:2019/03/07(木) 13:00:32.75 .net
スタッフ「穴開けといたからセーフ」

なおあれだけ土を盛ったのに樽の中は綺麗だった模様

331 :君の名は:2019/03/07(木) 13:04:48.91 .net
意識が戻った飛鳥は血が出た後があるのに痛みを感じる描写が無かった
普通殴られた近辺を触って痛そうな素振り見せるだろ
あとあんな樽の中に閉じ込められて悲壮感が全然無いってのもな

332 :君の名は:2019/03/07(木) 13:08:59.50 .net
ラーメンズの娘がなんでザンビ化してんだよ
学園と関係あるのか?
新内は袴田の首に噛み付けるというアイドル人生最高のご褒美だな

333 :君の名は:2019/03/07(木) 13:14:19.55 .net
>>328
よく見たらわかるが桶の蓋の穴のとこは土被ってないからな

334 :君の名は:2019/03/07(木) 13:22:25.86 .net
娘も残美村同行で取材しててザンビ復活して噛まれたか
真夏さんの時みたいに封印解いた守口の家にザンビがきたか
のどっちかかな

335 :君の名は:2019/03/07(木) 13:24:02.90 .net
上手いことカット切り替えてごまかしてたけど
飛鳥ちゃんの体力ではあの棺桶から
堀の手助けだけで出るのはムリだと思う

336 :君の名は:2019/03/07(木) 13:51:00.17 .net
ちなみに上下逆さま状態にされたら数時間以内に気絶すると思う

337 :君の名は:2019/03/07(木) 13:51:33.93 .net
>>335
ケツはまった段ボールからも脱出できないもんなw

338 :君の名は:2019/03/07(木) 13:58:43.68 .net
>>325
津山三十人殺し事件を見るとわかるけど
あの時代の日本の山村では貞操についてそこまで禁忌が厳しくないんだよな

339 :君の名は:2019/03/07(木) 15:09:54.56 .net
>>325
いや…「女たちが嫉妬してあらぬウワサを流した」って言ってんじゃん
何でそんな無意味な細部を疑うのよw

340 :君の名は:2019/03/07(木) 15:12:02.24 .net
ザンビ化した桃子の魂の叫びに笑った

341 :君の名は:2019/03/07(木) 15:15:23.85 .net
>>334
守口の娘は、フリージア学園に通ってて8話までにザンビになったのかも

342 :君の名は:2019/03/07(木) 15:17:08.50 .net
ザンビになっても友達を利用しようとする久保ちゃん・・・

343 :君の名は:2019/03/07(木) 15:56:19.07 .net
守口の子供って1話に出てきた着物着た子供じゃないの?

344 :君の名は:2019/03/07(木) 16:17:49.14 .net
>>343
あれはさすがに時代が違いそうな…
写真とも年齢が一致しないよね?

345 :君の名は:2019/03/07(木) 16:42:05.86 .net
袴田吉彦っていい役者なのに
もう見るたびに「アパ不倫」というワードが浮かんできちゃってだめだ

346 :君の名は:2019/03/07(木) 16:55:42.34 .net
ほんとに怖いのはお化けより人だよ

347 :君の名は:2019/03/07(木) 17:05:28.38 .net
実は楓はザンビの子孫。
ザンビ化する親に食われてるときに感染した。
驚異的な回復力はあるが、ザンビのように不死の存在になることはなかった。
こっそり這い出し、村人に大切に育てられる。
普通に結婚し、子供を授かる。これが楓の母親。
楓の能力としては
・ザンビの封印を解く(始祖たる美しい女の子の願い)
・ザンビ化の無効(すでにザンビ化していたものから生まれたため)
・すべてのザンビを気合だけで吹き飛ばす。
・虹彩が金色になる(神人を超えた力。)これにより、手をかざしただけでザンビ化した人々を元に戻すことができる。

348 :君の名は:2019/03/07(木) 17:34:25.02 .net
守口が変な笑いし出してお笑い番組になっちゃった感が強い
生贄が必要なぐらいであんな悪党みたいな笑い方するかよ
むしろ事を進めるために冷静になるだろ

349 :君の名は:2019/03/07(木) 17:36:51.83 .net

やっぱり演出家が台無しにしてるわ

350 :君の名は:2019/03/07(木) 17:45:13.46 .net
娘がやられて狂っちゃった感じなんだろうけどちょっとね
守口側の正義も共感できるものにできたはずなのに

351 :君の名は:2019/03/07(木) 17:49:48.89 .net
久保ザンビが両足でしっかり歩けてたのはなぜ?
ザンビも進化してるの?

352 :君の名は:2019/03/07(木) 17:51:36.76 .net
守口の娘はいつザンビになったのよ

353 :君の名は:2019/03/07(木) 17:56:10.58 .net
hulu見た
村人が殺されたのは自業自得じゃね
でもフリージア学園の子たちは何も悪いことしてない…

354 :君の名は:2019/03/07(木) 17:59:54.17 .net
結構細部にこだわってると思うけどなぁ
見事に繋がった感じ

楓も流石に村と無関係は難しくなってきた
ただし悪者側ではなさそう

355 :君の名は:2019/03/07(木) 18:10:17.33 .net
意外と胸あるんだね
がアドリブだったら恐ろしい

356 :君の名は:2019/03/07(木) 18:20:15.24 .net
細部にこだわってないからボロカスに叩かれてるんだが
見事に繋がったも何も最初に決めた設定を後出ししてるだけ

357 :君の名は:2019/03/07(木) 18:24:36.58 .net
>>355
与田が言うと皮肉に聞こえる

358 :君の名は:2019/03/07(木) 18:26:16.97 .net
みーつけた(ニコ

https://i.imgur.com/wUYyuP0.jpg

359 :君の名は:2019/03/07(木) 18:26:59.58 .net
>>356
悪意に満ちてるな

360 :君の名は:2019/03/07(木) 18:30:34.40 .net
>>359
悔しくて言い返したいけど頭が足りないからそういう抽象的なことしか言えないんだよね

361 :君の名は:2019/03/07(木) 18:45:57.71 .net
残美とカミビトの設定もガバガバだし
全然追い詰められてる感ないのに全部私のせいだーの楓に突っ込むキャラもおらんし酷すぎる

362 :君の名は:2019/03/07(木) 18:50:47.83 .net
楓の「全部私のせいだ」の告白を階段の上で盗み聞きする謎の集団…

363 :君の名は:2019/03/07(木) 18:52:10.53 .net
ザンビと脚本設定演出あたりの単語で検索するとほぼ否定的な意見だぞ

364 :君の名は:2019/03/07(木) 18:57:03.73 .net
ほとんどの登場人物が多重人格者なのかな

365 :君の名は:2019/03/07(木) 19:00:05.94 .net
>>242
https://i.imgur.com/apxCfmh.jpg

下手すりゃいくちゃんより大きい

366 :君の名は:2019/03/07(木) 19:05:09.11 .net
公式のプロフ写真で新内が制服である必要ないよな

367 :君の名は:2019/03/07(木) 19:06:35.78 .net
最後の場面で階段降りてくる2人組は誰と誰?
包丁持ってるのは乃木坂の子?

368 :君の名は:2019/03/07(木) 19:07:53.00 .net
>>362
真ん中のおかっぱの子可愛かった
展開的にはこのザンビバスターズと飛鳥と堀で戦って終わりか…

369 :君の名は:2019/03/07(木) 19:08:32.64 .net
足を引きずって歩く与田はザンビなんだよね!

370 :君の名は:2019/03/07(木) 19:11:17.80 .net
竹刀持ったでんちゃんの顔にシリアスさがなくて笑える

371 :君の名は:2019/03/07(木) 19:13:41.44 .net
>>367
また秋元劇団の子だと思われる

372 :君の名は:2019/03/07(木) 19:15:47.69 .net
先生ってクッソ演技下手だなあと思ったけどザンビ化した演技めっちゃうまくて草

373 :君の名は:2019/03/07(木) 19:16:26.98 .net
>>365
生田とは比べ物にはならんが、かなり大きいな

374 :君の名は:2019/03/07(木) 19:17:18.93 .net
その堀は盛ってるよ

375 :君の名は:2019/03/07(木) 19:21:32.75 .net
守口の設定を受け入れたとして、カミビトまで知ってるのは不自然だなあと思ってた
これ100%カミビトを見てるよ
恐らく自分のむすm・・・

376 :君の名は:2019/03/07(木) 19:24:01.78 .net
>>371
田中真琴ちゃん知らんか
秋元劇団じゃないぞ

377 :君の名は:2019/03/07(木) 19:26:59.96 .net
4人居た気がするが

378 :君の名は:2019/03/07(木) 19:31:34.19 .net
やっぱ守口の狂人化は変だよなw
脳内補完できなくもないけど今まで通り描写が足りないからチープさに更に磨きがかかるというね

379 :君の名は:2019/03/07(木) 19:37:11.21 .net
やはりラーメンズがやっている事はザンビを開放する儀式なんじゃ無いかな

380 :君の名は:2019/03/07(木) 19:37:37.01 .net
楓をバカに描きすぎて
楓が守口に殺されそうになっても
なんとも思わなかったな

381 :君の名は:2019/03/07(木) 19:43:42.83 .net
壁伝いに逃げてたけどあんなんありえねえよ
ハリウッド映画かよ

382 :君の名は:2019/03/07(木) 19:44:00.13 .net
最後は「…という夢をみたのさ」なんだから
真面目に考察するだけ無駄な気がするのです

383 :君の名は:2019/03/07(木) 19:45:19.41 .net
守口の狂人化は背景を丁寧に描写したとしても無しだね
・娘との日常
・娘のザンビ化
・ザンビ伝承の探究
短いカットを繋ぐだけでいいから守口が楓を手にかけるのを逡巡する時にこれらが脳裏をよぎって
やっと苦しみから解放されるんだと迷いを断ち切るみたいな描写が欲しかった
大義のために冷徹になる感じ
ボイラー室のシーンに限らないが場面場面の繋ぎ方が雑なんだよ

384 :君の名は:2019/03/07(木) 19:50:34.18 .net
ザンビが溢れる中儀式グッズ一式ボイラー室に運んでさらにナイスタイミングで教員室のロッカーの前に現れる守口もおかしかったけどw

385 :君の名は:2019/03/07(木) 19:53:05.91 .net
CM前に差し込まれる映像、まいちゅんだったのかよwww

386 :君の名は:2019/03/07(木) 19:54:33.28 .net
もう少し早い時間帯でちゃんとしたスタッフを揃えてたらそこそこヒットしてたろうなぁ

387 :君の名は:2019/03/07(木) 20:00:09.84 .net
与田ちゃんザンビなってるのに意識あるの長くね最後に堀ちゃん襲うんだろうけど

388 :君の名は:2019/03/07(木) 20:01:19.31 .net
>>385
それは放送の結構前からみなみちゃんにネタバレされてたぞ
でも叫び声は久保っていう謎采配

389 :君の名は:2019/03/07(木) 20:02:45.29 .net
>>387
抗体保有者ってことでFA

390 :君の名は:2019/03/07(木) 20:04:50.35 .net
>>386
そういう言い方だと、現スタッフがちゃんとしてないみたいに聞こえる・・・

391 :君の名は:2019/03/07(木) 20:06:00.48 .net
DVDで完全版になるのかな

392 :君の名は:2019/03/07(木) 20:09:55.52 .net
>>390
みたいじゃなくてそう言ってるんだよ
良いところもあるがあくまで局所的で全体的にはどう見たって酷い出来だからね

393 :君の名は:2019/03/07(木) 20:10:49.87 .net
>>392
毎週毎週気が狂う程楽しみにして待って見てるんだが・・・(´・ω・`)

394 :君の名は:2019/03/07(木) 20:12:01.92 .net
ラスト 飛鳥がザンビに追い詰められこれまでかと思われた時、眩い光からussエンターテイメントが登場

395 :君の名は:2019/03/07(木) 20:13:11.49 .net
ザンビに続きスタートレック乃木坂編がスタートや

396 :君の名は:2019/03/07(木) 20:14:01.13 .net
ま、東京中がザンビだらけってところで終われば、ゲームに繋がるか?

397 :君の名は:2019/03/07(木) 20:16:17.30 .net
守口が語ったザンビ物語は本当かどうか不明だ
守口が呪術を使ってザンビを造ろうとしているのかもしれないぞ
生贄にされた女がその恨みからザンビの完全体になるとは考えられないか

398 :君の名は:2019/03/07(木) 20:16:35.75 .net
あのザンビソングを次のシングルに入れてほしい

399 :君の名は:2019/03/07(木) 20:17:16.56 .net
守口の言う再封印の儀式
5本柱で囲ってはいるけどどっちかというとオリジナルザンビ封印時より発生時の状況再現の方に近くない?

400 :君の名は:2019/03/07(木) 20:19:33.21 .net
俺も毎週楽しみに見てるけど
話の構成はだいぶ御粗末だと思う

401 :君の名は:2019/03/07(木) 20:20:52.68 .net
俺も乃木坂のドラマだから展開を楽しみにしてるけどそれにしたって酷いという話だよ

402 :君の名は:2019/03/07(木) 20:21:27.33 .net
アイドルドラマは推しメンの頑張りを楽しむコンテンツだからなあ
推しの見せ場がないヲタは悲しい

403 :君の名は:2019/03/07(木) 20:21:59.53 .net
儀式中にちゅんと楓が同期してたっぽいから封印するにはまず生贄を仮オリジナルに仕立てる手順が必要ってことかね

404 :君の名は:2019/03/07(木) 20:23:06.70 .net
>>402
一通りバランスよく出番与えられてねーか?

405 :君の名は:2019/03/07(木) 20:24:08.59 .net
れんたんなんて2分だぜ

406 :君の名は:2019/03/07(木) 20:24:10.35 .net
あれは儀式関係なく棺桶に記憶が宿っててそれに触れたから流れ込んできただけと思われ

407 :君の名は:2019/03/07(木) 20:27:21.59 .net
学園のザンビは楓が封印したけど結局外に感染広がってて戦いはこれからだでゲームに繋げるのかな

408 :君の名は:2019/03/07(木) 20:27:38.91 .net
俺も髪が抜けるほど楽しみにして見てる
なぜか最近髪がよく抜ける(´;ω;`)

409 :君の名は:2019/03/07(木) 20:29:05.52 .net
最終回は欅と日向の子たちが意味深に出るだろうな

410 :君の名は:2019/03/07(木) 20:30:11.00 .net
美女は封印される時に鏡を見てるのに残美たちにはそれが共有されてない不思議
百歩譲ってあの時代になかった写真で判別できるのは分からなくても鏡とかは分かるだろうに
なぜわかったとかいうそれっぽいこと言わせてやろうみたいなやっつけ仕事したバカは金輪際関わらないでくれ

411 :君の名は:2019/03/07(木) 20:41:07.99 .net
鏡で思い出したけど
そういえば元祖ザンビは鏡に映った時に左側が歪んでないな

412 :君の名は:2019/03/07(木) 20:43:27.95 .net
守口が「狂ってた」となると封印の儀式なるものが正常に機能するのか
守口の妄想に過ぎないのか曖昧なまま守口死んでしまったなあw
先生がただの空気読まないレズだったのか楓をザンビとして襲うつもりで
誘惑していたのかよくわからないままザンビ化してしまったのと同じだな

413 :君の名は:2019/03/07(木) 20:43:32.75 .net
白髪ザンビはちゅんなのかw
てことはアイキャッチもちゅんだったのかw

414 :君の名は:2019/03/07(木) 20:44:44.37 .net
オリジナルザンビと貞子どっちが勝つ?

415 :君の名は:2019/03/07(木) 20:45:54.66 .net
守口の行動が娘のザンビ化がきっかけとなると
封印解いた後7日間のどこかで娘のザンビ化、残り3日で楓から初めて連絡がくる、残美村から儀式道具運び出し、フリージア学園に設置という感じか
忙しいなw 狂人化する暇ないぞw

416 :君の名は:2019/03/07(木) 20:57:35.42 .net
武闘派葉月きたー
と思ったらでんちゃんも生きてたーw

417 :君の名は:2019/03/07(木) 21:01:39.32 .net
いつもは主人公側に肩入れしてしまう俺だが、
今回ばかりはまいちゅんを恨む気にはなれない…

418 :君の名は:2019/03/07(木) 21:16:48.20 .net
>>414
そりゃ貞子だろう

生前の姿は仲間由紀恵(他作品により有名女優多数)vs新内眞衣だぞ

419 :君の名は:2019/03/07(木) 21:23:58.42 .net
スピッツの楓にまつわるエピソードも欲しかったが、
残り話数的に時間割けないか…
何故全240話にしなかったのか…

420 :君の名は:2019/03/07(木) 21:27:23.53 .net
久保がこんなクズだったとは…
桃子推した方が良さそうだな

421 :君の名は:2019/03/07(木) 21:30:24.48 .net
絢音は出てたっけ?ちょい役で見逃したのかな

422 :君の名は:2019/03/07(木) 21:31:29.00 .net
なんで飛鳥さんは棺桶のとき
いきなりライター持ってたの??

423 :君の名は:2019/03/07(木) 21:49:33.61 .net
>>420
君ドラマと現実の区別がついてないから医者に診てもらったほうがいいよ

424 :君の名は:2019/03/07(木) 21:54:19.74 .net
ろうそくに火を着けてたじゃん
守口にライター渡されて

425 :君の名は:2019/03/07(木) 22:06:06.24 .net
堀が本当に胸が大きいか、ちゃんとチェックする必要がある
俺がその役目やっても良い

426 :君の名は:2019/03/07(木) 22:09:11.03 .net
>>198
なんか上手く繋がりそうに見えて来た

427 :君の名は:2019/03/07(木) 22:29:27.65 .net
楓と聖はポンコツすぎる
実乃梨がいないと終わりじゃないか

428 :君の名は:2019/03/07(木) 22:36:34.89 .net
山下も性格グズだったよな

429 :君の名は:2019/03/07(木) 22:39:05.59 .net
聖どこ行くんだよ

430 :君の名は:2019/03/07(木) 22:41:17.38 .net
誰か教えてくりやにん

民俗映像の封印の儀式に出て来たザンビは右手を使ってなくて左だけだった
これは現ザンビと同じ
しかしまいちゅんザンビは右手も使ってる

んー・・・どういうこと???

431 :君の名は:2019/03/07(木) 22:44:02.01 .net
爆笑するつもりで見た8話がなかなかおもしろかった
美しい女のエピソードだけスピンオフでやってほしい
女の嫉妬の怖いやつをもっと掘り下げて

432 :君の名は:2019/03/07(木) 22:44:35.44 .net
地主に一人の女が嫁いできた
若く・気立てもよく・美しかった? ←新内眞衣 笑う所?

しかしそれを寝たんだ村の女達は。。。
二組貶めようとした

「辞めてくりあね」??
村の人に年齢がバレて皆にお仕置きされる

433 :君の名は:2019/03/07(木) 22:46:34.31 .net
右は生、左は死って陰陽道がうんぬん
まいちゅん陰陽道関係ない
とかじゃね

434 :君の名は:2019/03/07(木) 22:46:41.27 .net
とタバコを一服用のライターで飛鳥が見る

新内はよ乃木坂辞めろよ
呪ってまで乃木坂に居るなよ

435 :君の名は:2019/03/07(木) 22:50:08.88 .net
8話のは?って思ったとこ
・閉じ込められた飛鳥、何故かジッポを持っている
・守口に穴から刺されそうになる飛鳥→場面転換→何故か無事
・実は高所恐怖症なの〜!←は?

436 :君の名は:2019/03/07(木) 22:50:16.71 .net
ミャンマー人が悪い
守谷にはやっぱ妹が居たな

437 :君の名は:2019/03/07(木) 22:50:53.23 .net
でも陰陽道っぽいので封印はできちゃったんよね
ようわからん

438 :君の名は:2019/03/07(木) 22:52:46.57 .net
>>435
Qジッポを持っている  Aヘビースモーカー
Q穴から刺され  A守口はマジシャン 剣を10本刺しても中の人は無事
Q高所恐怖症  A真っ暗で下が見えなかっただけ

439 :君の名は:2019/03/07(木) 22:55:55.01 .net
>>433
しかしあの封印の儀式は明らかにまいちゅんに対するものだよね?

440 :君の名は:2019/03/07(木) 22:59:50.38 .net
>>439
あれは与田のおもちゃです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1090399227140759552/pu/vid/608x1080/vlvAYypsWTSBd7lB.mp4

441 :君の名は:2019/03/07(木) 23:01:54.11 .net
>>348
というかリアルにすると
半泣きでごめんねごめんねって言いながら脚も震えながらやる感じになるんだろうけど

442 :君の名は:2019/03/07(木) 23:02:23.67 .net
>>440
夢を壊すなよ・・・(´・ω・`)

443 :君の名は:2019/03/07(木) 23:03:08.04 .net
>>358
なぜかかわいいw

444 :君の名は:2019/03/07(木) 23:07:21.04 .net
>>408
爪が剥がれないか気をつけろよ

445 :君の名は:2019/03/07(木) 23:08:03.46 .net
>>442
でも希望を与えてやったぞ  ・・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

446 :君の名は:2019/03/07(木) 23:10:56.92 .net
>>422
ロウソクに火をつけてくれと頼まれて守口から渡されてたから

ちなみに経験ある人ならわかると思うが
ZIPPOのようなオイルライターを点火したまま30秒くらい持っていると
持っていられないくらい熱くなる
飛鳥ちゃんあのシーンで手を火傷しなかったか心配

447 :君の名は:2019/03/07(木) 23:17:59.40 .net
>>408
放射能浴びすぎ
イスカンダルに行って来い!
https://youtu.be/fghLtTQI42w

>>446
CGだろ?
なんか赤いライトもたされてたのに炎に変わってる時有るし
時代劇でよく使う方法

448 :君の名は:2019/03/07(木) 23:21:38.46 .net
第8話の神社シーンって何だったのか第1話と全然違う

449 :君の名は:2019/03/07(木) 23:34:13.11 .net
守口さんの娘も今頃、ウガーウガール言ってるのかな(´・ω・`)

450 :君の名は:2019/03/07(木) 23:38:07.22 .net
寧々&万理華の伊藤ちゃんずがぜんぜん出てこない

451 :君の名は:2019/03/07(木) 23:43:23.67 .net
>>440
ああーこの穴からカメラを入れてたのか

452 :君の名は:2019/03/07(木) 23:46:21.22 .net
神社シーンって箱根の頂上に有る神社だろ?
今もあるぞ

453 :君の名は:2019/03/07(木) 23:49:33.34 .net
>>449
妹若くないか?
娘さんかと思ったわ

454 :君の名は:2019/03/07(木) 23:50:47.88 .net
>>450
純奈&理々杏は出てるぞ

455 :君の名は:2019/03/07(木) 23:53:12.19 .net
>>454
かりんは?

456 :君の名は:2019/03/08(金) 00:07:06.66 .net
聖が取り乱して錯乱したとこって、どういうシーンなん?
あれザンビになるのが耐えられなくて自殺したってこと?

457 :君の名は:2019/03/08(金) 00:12:34.22 .net
ラーメンズが槍を突き刺して飛鳥ちゃん大丈夫だったの?必死にかわしたのかな??
別にアイドルドラマなので過度な期待はしていないし少しずつ面白くなってきてるけど、説明不足な部分が目立って勿体無いなぁ

458 :君の名は:2019/03/08(金) 00:14:58.58 .net
絢音はラスボスか?

459 :君の名は:2019/03/08(金) 00:16:15.00 .net
説明が多いドラマとか見たくないわw

460 :君の名は:2019/03/08(金) 00:23:46.90 .net
突っ込んだら負け

461 :君の名は:2019/03/08(金) 01:34:10.08 .net
オリジナルザンビは鏡でも顔歪まないの?

462 :君の名は:2019/03/08(金) 01:38:10.28 .net
残念だけど守口のドヤ笑いですべてが台無しになった

463 :君の名は:2019/03/08(金) 01:39:06.17 .net
>>456
まぁ絶望して自殺というのはパニックホラーではありがちだけど
あんまこのジャンル見ない人にはわかりにくいかもね

464 :君の名は:2019/03/08(金) 01:41:29.29 .net
あのおっさんはなんでザンビ大量発生してるとこで儀式しようとしてるの?
安全なとこでやればいいのに

465 :君の名は:2019/03/08(金) 01:42:34.27 .net
娘がザンビ=奥さんもザンビ=??

466 :君の名は:2019/03/08(金) 01:44:07.33 .net
桃子が頑張ってザンビ演じてるのが微笑ましい

467 :君の名は:2019/03/08(金) 01:45:27.53 .net
>>464
何か理由があるとすれば一刻を争う感じなんじゃね
ザンビ化がある程度進行するともう取り返しがつかないとか

468 :君の名は:2019/03/08(金) 01:50:12.72 .net
死んでなんかないよソングは飛鳥ちゃんの声とかすげえよく聞こえるので早く音源化してもらって、じっくり聞きたいっす。

469 :君の名は:2019/03/08(金) 01:52:04.29 .net
真夏、山下に続いて新内のシャワーシーンを期待してたのは俺だけではないはず

470 :君の名は:2019/03/08(金) 01:53:51.78 .net
ザンビにももっと感情があればいいのに
ツイッターのみなみちゃんザンビが可愛すぎて思った
それこそ狼のPVの伊藤ちゃんずに近いような、親友を襲ってしまう切なさもありつつザンビには抗えないみたいな

471 :君の名は:2019/03/08(金) 01:56:34.89 .net
聖は実はエクソシスト
鐘の音でザンビ集めて浄化します

472 :君の名は:2019/03/08(金) 01:58:53.51 .net
コメンタリー久保ちゃん全然喋らないな
新内うっせー

473 :君の名は:2019/03/08(金) 02:00:05.54 .net
一昔前のイケメン役者と共演して舞い上がってたんだろうな

474 :君の名は:2019/03/08(金) 02:01:33.30 .net
>>472
ザンビ=新内
だからね

本当の主役は新内眞衣

全員ザンビになるって意味わかってる?
全員新内になるって事だぞ

475 :君の名は:2019/03/08(金) 02:02:54.62 .net
>>469
写真集のお尻垂れてたね
お尻のシーンだけで新内わかるかも

476 :君の名は:2019/03/08(金) 02:21:22.44 .net
>>459
説明不足=適量にしてくれって感想に対して説明が多いドラマとか〜
アスペやん

477 :君の名は:2019/03/08(金) 02:30:52.48 .net
舞台で流れた映像のこともあるしやっぱ飛鳥1人が生き残って終わんのかな

飛鳥が棺桶で美しい女の苦しみを追体験したせいで、普通の人間のままザンビの力を手に入れてて生き残るとか

478 :君の名は:2019/03/08(金) 02:33:00.92 .net
ちゅんをネタとして楽しむための壮大な前フリだった

479 :君の名は:2019/03/08(金) 02:57:57.83 .net
>>468
それより予告で流れてたやつのフルが聞きたい

480 :君の名は:2019/03/08(金) 03:06:22.10 .net
8話は見どころ多かった
まいちゅんの演技完璧。素直に感情移入できた
与田ちゃんは演技安定してるし
堀ちゃんの堀ちゃんvs守口、ホントいい演技だった

481 :君の名は:2019/03/08(金) 03:07:24.49 .net
>>480
めでてえな

482 :君の名は:2019/03/08(金) 03:19:25.49 .net
>>480
TAKAHIRO先生の山伏もね

483 :君の名は:2019/03/08(金) 03:39:15.27 .net
>>435
飛鳥が守口に刺されそうになるシーンの後に
堀ちゃんが飛鳥の声を聞きつけるシーンが来るけど、
その時の飛鳥の声は棺桶で目が覚めた直後の声。時系列が違う

484 :君の名は:2019/03/08(金) 04:12:34.47 .net
与田ちゃん曰くザンビ村は村人全員が生きる屍になって殺しあったんだけど
美しい女ザンビを封印したのは村の外の人か、それとも村人全員というのは言葉の綾で修験者みたいな人達は正常なままで居たのかな

485 :君の名は:2019/03/08(金) 04:15:20.60 .net
ネタバレ無しスレが埋まったので行くところが無い
このままザンビになるしか…

486 :君の名は:2019/03/08(金) 04:32:52.29 .net
>>485
そう思ったらTV用のスレ建てるべきでしょ

487 :君の名は:2019/03/08(金) 04:36:01.51 .net
>>484
生ける屍になって殺し合ったは言葉の綾で
実際にはザンビvs人間の殺し合いを言ってるんだと思う

488 :君の名は:2019/03/08(金) 04:40:47.11 .net
第1話で飛鳥が祠に手を叩いてから守口は久保に怒鳴った
第8話で飛鳥が祠に手を叩かなくて守口も怒鳴らなかった
これも時系列違うかな

489 :君の名は:2019/03/08(金) 04:54:01.44 .net
8話のラストは次回に期待を持たせる終わり方だったね
飛鳥と堀ちゃんの敵に人間も加わる

490 :君の名は:2019/03/08(金) 05:13:30.43 .net
>>348
ギリジンは昔から笑い演技下手だからしゃーない

491 :君の名は:2019/03/08(金) 06:03:00.09 .net
>>485
お願いします(≧∀≦)ノ

492 :君の名は:2019/03/08(金) 06:03:52.87 .net
観念してhulu入った
8話めちゃ面白かった

493 :君の名は:2019/03/08(金) 06:04:40.30 .net
>>485
最近お前の髪大量に抜けてるのってまさか本当に…

494 :君の名は:2019/03/08(金) 06:07:18.03 .net
>>491
ゴメン俺もネタバレ組になった
>>493
hulu入ってフサフサだよ

495 :君の名は:2019/03/08(金) 06:18:44.51 .net
8話は濃かった
始まりの新内とキーパーソン守口が同時にとは

496 :君の名は:2019/03/08(金) 06:20:27.02 .net
8話見ないとザンギ語れないってくらい重要回だわなw

497 :君の名は:2019/03/08(金) 06:23:51.90 .net
まいちゅん熱演だったし深夜とはいえアイドルドラマでカニバリズムまで描くとは思わなかった
美しい女は外の村から嫁いできたのかな
いわゆる「異人」だからあそこまで虐げられたのかね

498 :君の名は:2019/03/08(金) 06:33:41.19 .net
横溝正史みたいやねw
たいがい女が犯人だしw

499 :君の名は:2019/03/08(金) 06:59:44.60 .net
>>497
村外村内関係なく嫉妬こそが本質で、
「事あるごとにあらぬ噂を流し貶めようとした」という守口の言葉は
この板の住人そのものを表してると思った。
「お前らこそザンビ村の住人だよ」ってのが
秋元康のヲタに向けた皮肉というかメッセージなんじゃないかな。

500 :君の名は:2019/03/08(金) 07:42:51.32 .net
クボシあの部屋に入るまでがおーがおー言ってなかった?
窓の外に出てからしっかり喋るし、しっかり二足歩行するし、どうなってんの???

501 :君の名は:2019/03/08(金) 08:59:43.80 .net
久保ちゃんは器用だから

502 :君の名は:2019/03/08(金) 09:05:18.65 .net
新米ザンビだからさ

503 :君の名は:2019/03/08(金) 09:55:07.75 .net
カニバリズム言うほど過激なシーンでもなかったけどね
お顔きれいやったし

504 :君の名は:2019/03/08(金) 09:59:27.65 .net
>>500
まぁちょっとした矛盾点だよな
あの場面はザンビ状態で「見ーつけた」と言わせた方が恐怖感が増すからああしたんだろ
細かいことを言うと、しゃべるときは通常状態で、窓の外に出て襲う時にザンビに変身するのが矛盾のない演出だな
個人的には、この程度の矛盾点は流して、ストーリーを楽しむのが賢いと思うよ

505 :君の名は:2019/03/08(金) 10:04:18.11 .net
久保ちゃんは先生に糸みたいなの吐かれてたしちょっと違うのかもね
ガオガオ言うけど桃子を裏切ったのが記憶に残ってて友達に固執してるとか

506 :君の名は:2019/03/08(金) 10:07:20.26 .net
この程度って言える矛盾じゃないでしょw

507 :君の名は:2019/03/08(金) 10:08:38.95 .net
守口さんは発狂せずに冷静に説明して封印したほうがよかったのでは・・・

508 :君の名は:2019/03/08(金) 10:23:00.65 .net
守口は脚本家の都合で発狂させられたんだよ
発狂させれば本来詰めるべき内容を無くすことができるからね
色んな矛盾や不自然な点と同じただのご都合主義

509 :君の名は:2019/03/08(金) 10:30:32.49 .net
8話で退場させるため極端なキャラにしてサクッと消したのかな
短いなかでまいちゅん回想と飛鳥の心情を描かなきゃならんし

510 :君の名は:2019/03/08(金) 10:39:07.03 .net
個人的な解釈では、

オリジナル=完全体ザンビ
かまれた人=出来そこないザンビ(拠って右半身が死)

って解釈してる

511 :君の名は:2019/03/08(金) 10:40:19.84 .net
>>464
安全なところが存在しないとか?
ゲームって確かそういう設定だったよね
もう日本中汚染されてて、ドラマのエンド→ゲームにつながるとか?

512 :君の名は:2019/03/08(金) 10:46:39.12 .net
こういうこと言わせたりやらせたりすれば雰囲気出るだろ!感ありありだよね
それしか考えてないから前後がちぐはぐになって時に物語全体に影響を及ぼす大きな矛盾になってる
素人仕事

513 :君の名は:2019/03/08(金) 11:21:52.37 .net
ザンビは一貫してうなったり、自分のスイッチで喋ったりもする設定だろ

純奈でもれんたんでも

514 :君の名は:2019/03/08(金) 11:22:31.43 .net
どうせチープになるなら
振り付けTAKAHIROのゾンビじゃなくてSeishiro姐さんのくねくねした新しいゾンビが見たかったわw

515 :君の名は:2019/03/08(金) 11:44:05.75 .net
覚えられなくて泣く奴とか出てくんじゃん

516 :君の名は:2019/03/08(金) 11:47:12.75 .net
ザンビ地上波スレ立てても良いけど、
ワッチョイあり、IDなしの立て方が分からん
前スレを引き継ぐ意味で

517 :君の名は:2019/03/08(金) 11:50:46.85 .net
噛まれてから1日単位ぐらいで人間としての知能を忘れていく設定と勝手に解釈してた。
だから噛まれて間もないやつはれんたんみたいに騙したりしてるのかなと、、、

518 :君の名は:2019/03/08(金) 12:20:05.48 .net
そもそもその人を襲う目的が明かされてないからワケワカメなんだろ
カミビト化したら無知性で人を襲うだけの肉塊になるが残美の状態は明らかに意図して人を襲ってる

519 :君の名は:2019/03/08(金) 12:28:08.53 .net
まいちゅんの夫とかへの恨み憎しみがザンビの始まりなら、その憎しみは人間に向けられるんじゃね
知らんけど

520 :君の名は:2019/03/08(金) 12:35:23.05 .net
ゾンビより吸血鬼に近いのかね
似たようなもんだけど

521 :君の名は:2019/03/08(金) 12:35:32.29 .net
恨みから残美化するのは理解できる
しかし、ザンビに噛まれた人がザンビになるというのは非科学すぎないか?

522 :君の名は:2019/03/08(金) 12:37:16.75 .net
非科学的なんてホラー全否定だから言わないお約束

523 :君の名は:2019/03/08(金) 12:37:21.91 .net
桃子が久保ちゃんと一緒にうがーうがー言ってたのは悲しかったな…(´・ω・`)

524 :君の名は:2019/03/08(金) 12:39:55.57 .net
噛まれたらザンビになるのはいいけど何故ザンビを増やすのか?は理由がなきゃね

525 :君の名は:2019/03/08(金) 12:39:59.70 .net
そもそも封印の儀式でなんでまいちゅんが封印されるの?
スーパー解釈しても、飛鳥が封印されるだけのような…

526 :君の名は:2019/03/08(金) 12:41:42.65 .net
飛鳥ちゃんザンビ討伐隊の人間とも戦わなきゃならんしザンビからは逃げなきゃだし自責の念で悩むだろうし大変だな

527 :君の名は:2019/03/08(金) 12:43:19.70 .net
>>524
いいのか?
一行目からして理解しがたいんだが

528 :君の名は:2019/03/08(金) 12:45:48.50 .net
第9話…実乃梨の説得でクラスメイトと和解する回
第10話…ザンビとなった聖登場(完)

529 :君の名は:2019/03/08(金) 12:47:07.47 .net
思ったんだが、美しい女を封印せずに村人全員に復讐させてたら恨みも晴れて成仏してたのでは?

530 :君の名は:2019/03/08(金) 12:47:27.27 .net
>>527
んなこと言うならそもそもただの人間である美しい女が残美化することを飲み込むなよ
妖怪化したやつが他の人間を手にかけて妖怪化させるなんて大昔からよくある設定だろ

531 :君の名は:2019/03/08(金) 12:50:21.80 .net
噛みは殺人衝動
増殖は副産物的な感じの理解でいいんじゃね

532 :君の名は:2019/03/08(金) 12:55:17.64 .net
てか噛んでるって言っても大した外傷じゃなくて本丸は舌だよな
なんだ舌を切り落とせばいいのか
ばっか焦らせんなよったくよー

533 :君の名は:2019/03/08(金) 13:03:46.99 .net
某有名知恵袋サイトでは、
全10話って書いてる人と、全12話って書いてる人がいるね
全何話か発表ないん?

534 :君の名は:2019/03/08(金) 13:05:08.25 .net
久保ちゃん、あんなにしっかり歩けるんなら
廊下でバンバンする必要なかったでは?

535 :君の名は:2019/03/08(金) 13:14:03.85 .net
3月いっぱいだとちょうど10話 確定ソースは見たことないな

ゾンビものだと大体主人公に文句つけてくる集団は自滅するから9話がそんな感じかなあ
最終回はやっぱ与田ちゃんザンビ絡みか
殺すかどうか堀ちゃんともめて結局堀ちゃんも噛まれてザンビ化 絶望した飛鳥ちゃん屋上で自害しようとしたところに真夏さんからメール
「話がある 話がある〜」の本文をスクロールして行くと左の顔が歪んだ飛鳥ちゃん自身の写真
飛鳥ちゃんの顔アップにザンビ血管が見え始めカメラが目によってザンビ目になった所で暗転、悲鳴…で終わり
スマホ部屋に置きっぱなしだけど…

536 :君の名は:2019/03/08(金) 13:22:36.09 .net
>>534
ツッコミ出したらキリがないよね
演出も脚本もお粗末

537 :君の名は:2019/03/08(金) 13:27:40.91 .net
>>522
ところが世の中にはサイエンスホラーなんていうものもあってだな

538 :君の名は:2019/03/08(金) 13:28:19.05 .net
まあとはいえこの場合は
非科学的というより不合理とか不条理というほうがより正確かな

539 :君の名は:2019/03/08(金) 13:30:36.19 .net
>>529
日本では伝統的に恨みで怨霊化した人は
神様として祀り上げることで祟りを収めるんだよね
菅原道真とか崇徳上皇とか全部そう

540 :君の名は:2019/03/08(金) 13:37:07.69 .net
聖が単独行動なって間違いなく10話で楓の前にザンビで現れるね

541 :君の名は:2019/03/08(金) 13:56:16.67 .net
てか後半になると皆即ザンビ化するのはなんでなんだ
最初は蝕まれるまでに結構時間かかったろ

542 :君の名は:2019/03/08(金) 14:15:13.80 .net
ザンビは能力として普通の人間に擬態することもできて
周りが普通の人間ばかりのときは気づかれないために擬態して大人しくしてる
(ただし擬態は不完全でかつ時を経るとさらに劣化する)
二人きりになるなどだれかを襲うチャンスが来た時だけ本来の姿に戻る
と考えたらどうだろうか?
そして今はもう周囲がザンビだらけになっていて集団で襲ってる状態だから
擬態する必要すらなくなったと
また個体によっては擬態を利用して人を騙して餌食にしようとする場合もあり
れんたんや警備員はそのタイプ

543 :君の名は:2019/03/08(金) 14:23:55.22 .net
知能はあるけど人間を前にすると興奮状態になってしまうということなのかな

544 :君の名は:2019/03/08(金) 14:30:45.70 .net
亜須未は襲われて気を失ったけど起きても自分がザンビの自覚なかったでしょ

545 :君の名は:2019/03/08(金) 15:07:03.08 .net
私たちがいなくなるまでカウント

第1話終了時…あと7日
第2話終了時…あと5日
第3話終了時…あと3日
第4話終了時…あと1日
第5話終了時…あと5時間
第6話終了時…あと4時間
第7話終了時…あと3時間
第8話終了時…あと2時間


このペースだと、第10話終了時に居なくなって終わりなのか?
そんなしょーもないネタバレはしないと信じたいw

546 :君の名は:2019/03/08(金) 15:17:55.66 .net
30分刻みまで問題ない
アカギ方式なら一晩で数年はいける

547 :君の名は:2019/03/08(金) 15:20:25.41 .net
たぶん、その場その場の思い付きで口出ししてくる奴が「上」にいて
設定も何にもなくなって現場がやる気を失ってる

>>535
堀はここで飛鳥とナイフの奪い合いになって刺されて死ぬと思う
http://i.imgur.com/pBzVuSE.jpg

548 :君の名は:2019/03/08(金) 15:22:13.25 .net
あ…自分で貼って何だがこれ飛鳥ちゃんじゃねえなw

549 :君の名は:2019/03/08(金) 15:26:33.52 .net
オープニングはドラマ本編切り貼りした最悪のネタバレ要素だから全部スキップしてる

550 :君の名は:2019/03/08(金) 15:27:28.62 .net
>>547
憶測で人を貶めるのは愚民のやること
完成した作品が全て

551 :君の名は:2019/03/08(金) 16:26:19.27 .net
絢音ちゃんが対ザンビ必勝法を持って颯爽と登場するに100ザンビ

552 :君の名は:2019/03/08(金) 16:31:18.85 .net
そういうキャラが一人くらいいてもいいよね
ザンビのフリをしてる人間とかさ

553 :君の名は:2019/03/08(金) 16:34:49.64 .net
与田ちゃんと合流、蓮加の時みたいに堀ちゃんが鏡でザンビか確かめたら自分の顔が歪んでたってのも観たいなw
でもあと2話じゃあんまり変な展開はできないか 絢音ちゃんもあるしなあ

554 :君の名は:2019/03/08(金) 16:38:50.10 .net
絢音ちゃんはエンディングの時に全部解決した後に実は一人だけ未だザンビでしたみたいな展開と予測する

555 :君の名は:2019/03/08(金) 16:59:47.37 .net
リストカットして階段に転がってたのが絢音ちゃんで出番終了だったら笑う

556 :君の名は:2019/03/08(金) 17:03:19.61 .net
ザンビスレイヤー絢音が無双してゲームに続くエンドだから

557 :君の名は:2019/03/08(金) 17:23:13.45 .net
実は生徒会の堀と一緒にザンビを操ってる悪のリーダー絢音

558 :君の名は:2019/03/08(金) 17:40:24.81 .net
絢音ちゃんは「みんなザンビになった方が逃げ回るより楽じゃないですか?」と言い放って飛鳥ちゃんに本物の諦念を見せて欲しい

559 :君の名は:2019/03/08(金) 17:57:13.96 .net
堀って生徒会だっけ?8話ラストの武闘派中心の子は生徒会長だと思ってた

560 :君の名は:2019/03/08(金) 17:57:55.01 .net
>>555
それもあり得そう
既に出番がカットで終了している可能性も

561 :君の名は:2019/03/08(金) 17:58:41.18 .net
葉月は?
ザンビバスターじゃなかったの?

562 :君の名は:2019/03/08(金) 17:58:57.07 .net
散々OPに映ってるって言われてるのに出番終了とか馬鹿じゃねーの

563 :君の名は:2019/03/08(金) 18:05:32.34 .net
>>424
殴られても握ってたの?

564 :君の名は:2019/03/08(金) 18:07:34.15 .net
絢音は堀ちゃん泣かせたエピあるから出番はこれからだろ

565 :君の名は:2019/03/08(金) 18:08:35.47 .net
>>513
知性や記憶はあるんだろうね
美しい女もザンビ化してから己の意思で夫を殺してたみたいだしね

566 :君の名は:2019/03/08(金) 18:08:45.89 .net
>>482
コメンタリーで言われるまで気付かなかったわ

567 :君の名は:2019/03/08(金) 18:11:42.38 .net
どういうシーンで泣いたか雑誌で語ってたけど見なきゃよかったわ笑

568 :君の名は:2019/03/08(金) 18:13:12.93 .net
本編見てすぐ、コメンタリーを見ると面白いよね。

569 :君の名は:2019/03/08(金) 18:13:34.31 .net
あと出てないメンバーって葉月と絢音だけ?

570 :君の名は:2019/03/08(金) 18:14:19.99 .net
TAKAHIRO出すならワーナー姐さんとSEISHIRO姐さんも出してよ

571 :君の名は:2019/03/08(金) 18:15:58.07 .net
新内さすがは犬メンやで。
桜井、井上、若月、新内は演技上手い。

572 :君の名は:2019/03/08(金) 18:16:53.12 .net
葉月とでんちゃんはザンビバスターズにいるから来週として
絢音ちゃんは物語のキーパーソンでいい役なのかも

573 :君の名は:2019/03/08(金) 18:22:16.22 .net
>>564
手首切って階段に転がったらそりゃ泣くわな

574 :君の名は:2019/03/08(金) 18:28:50.91 .net
>>571
新内の演技良かったよね。オーバーでもなく、なじむ演技というか。

575 :君の名は:2019/03/08(金) 18:33:00.94 .net
裏切られた友達を許していっしょがおーがおーの桃子
また友達を貶めようとした久保…

はっきりと器の差が見えたな…

576 :君の名は:2019/03/08(金) 18:34:24.29 .net
れんたんはラスボスって言ってるんだから絢音ちゃんは味方で終わりじゃね

577 :君の名は:2019/03/08(金) 18:38:11.75 .net
>>575
早く病院で医者に診てもらってこいドラマと現実の区別がつかない犯罪者予備軍

578 :君の名は:2019/03/08(金) 18:40:55.28 .net
れんかラスボス感なかったけどなあ

579 :君の名は:2019/03/08(金) 18:44:42.61 .net
ラスボスってハッシュタグは岩本じゃなくて新内だろ

580 :君の名は:2019/03/08(金) 18:47:08.48 .net
久保「美しい女w」

581 :君の名は:2019/03/08(金) 18:55:25.92 .net
小さい些細な矛盾はいくつかあるけど、
大きく破綻するような矛盾が1つもないのは素晴らしいと思う

オカルト物なんだし、重箱の隅突っついてもしょうがないし

582 :君の名は:2019/03/08(金) 18:59:29.54 .net
あの童謡チックな歌も背景があると嬉しいな
簡単に補完出来る内容としては、あれは子供がぐずったりいうこと聞かないときに、
ザンビが来るぞーって脅かす的な歌い継がれたものだろう
俺も小さい頃は「そんな駄々こねてたら、石井さんが来るよ!」ってよく脅かされたもんだ

更にもう一歩背景が欲しいところ
美しい女の子供と絡めて・・・上手いネタが思いつかないけど何か欲しいところ

583 :君の名は:2019/03/08(金) 19:19:08.47 .net
【地上波】 ザンビスレ 【ネタバレなし】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1552040319/

一応立てといたよ(´・ω・`)

584 :君の名は:2019/03/08(金) 19:20:48.52 .net
>>580
いや、お前が笑うな

585 :君の名は:2019/03/08(金) 19:36:12.88 .net
再来週最終回なのか・・・無理じゃね・・・
S2へ続くでも良いわ

S2の主役は掛橋で、7月クランクイン9月期で放送とか

586 :君の名は:2019/03/08(金) 19:53:11.86 .net
>>582
子供は食べられちゃったし。

587 :君の名は:2019/03/08(金) 19:59:20.55 .net
つか全何話なんだろ
後〇時間だから〇話ってことは無いだろ

588 :君の名は:2019/03/08(金) 20:08:14.01 .net
>>583
おつです

589 :君の名は:2019/03/08(金) 20:15:51.20 .net
自分の赤子の屍を喰らうまいちゅん(´;ω;`)ウッ…

590 :君の名は:2019/03/08(金) 20:16:23.50 .net
私たちがいなくなるまで○時間の
"私たち"って楓や聖のことを指すのかな

ザンビ視点って可能性はない?ザンビ撲滅まで的な、
考えすぎかも知れんが

591 :君の名は:2019/03/08(金) 20:19:46.39 .net
この脚本でバッドエンドだったら後味悪過ぎてスレが阿鼻叫喚になりそうw
覚悟しとこう

592 :君の名は:2019/03/08(金) 20:33:49.13 .net
舞台ゲームと同一世界線で繋げるならバッドエンドよな

593 :君の名は:2019/03/08(金) 20:35:30.71 .net
>>590
それ面白いね。まいちゅんの言葉だったと

594 :君の名は:2019/03/08(金) 20:41:30.13 .net
全身の骨が折れたり、指スライスしたり、首の骨折られたり、ぶっ刺されたりして
元に戻るも何も無いもんだもんなぁ

595 :君の名は:2019/03/08(金) 20:41:36.93 .net
「死んでなるものか」ってのホントに新内が言ってるのかってくらい迫力あった

596 :君の名は:2019/03/08(金) 21:10:28.24 .net
乃木メンはみんなほんとに舞台や映画やドラマで演技力鍛えられたよな

597 :君の名は:2019/03/08(金) 21:12:00.29 .net
>>587
常識的に3月いっぱいだろうから
TVのほうがあと3回つまり10話だろうね

598 :君の名は:2019/03/08(金) 21:29:53.89 .net
自殺しちゃった子はザンビ封印してもどうにもならないよね…

599 :君の名は:2019/03/08(金) 21:35:38.40 .net
GLだったら聖は守ってくれる実乃梨ではなくてポンコツな楓を選ぶんだろうな

600 :君の名は:2019/03/08(金) 21:46:04.04 .net
>>581
重箱の隅をつついてるように見えるならお前の理解力が足りないだけ

601 :君の名は:2019/03/08(金) 21:48:29.77 .net
てか大きな破綻がないから素晴らしいって馬鹿にしてるだろ
ちゃんと目が2つ鼻が1つetcが書けて偉いねって褒める未就学児の絵じゃねーんだぞ

602 :君の名は:2019/03/08(金) 22:09:40.51 .net
琴子出てないんだな…

603 :君の名は:2019/03/08(金) 22:10:19.29 .net
琴子は普段からザンビみたいなもんだしな

604 :君の名は:2019/03/08(金) 22:43:22.40 .net
楓良い曲だ

605 :君の名は:2019/03/08(金) 22:48:38.52 .net
見直してて気づいたんだが
4話で楓が守口に電話したシーンで守口のスマホが写るんだけど
そこに8話で楓に見せたあの娘の写真が待受になってて
そのときはまだ娘の顔は歪んでない

606 :君の名は:2019/03/08(金) 22:52:53.94 .net
>>605
守口はザンビ化した娘を直では見てないと思う
写真がゆがんだ時に気づいたんだと思う

607 :君の名は:2019/03/08(金) 23:10:56.20 .net
>>606
ならほどそれがあったか
守口娘のザンビ化を見るのは守口のスケジュールを難しくさせてたから

608 :君の名は:2019/03/09(土) 06:41:01.66 .net
ザンビ

609 :君の名は:2019/03/09(土) 07:05:34.59 .net
真夏さんの入学写真や守口娘みたいに過去の写真の顔も歪むなら改めて写真や鏡で確認する必要なくなるんだよなあ
あれは見る人や環境によるとかなのかな

610 :君の名は:2019/03/09(土) 07:15:26.43 .net
>>609
あれは錯覚でしょ

611 :君の名は:2019/03/09(土) 07:43:42.00 .net
もう絢音待つのアホらしくなってきたな

612 :君の名は:2019/03/09(土) 07:47:29.63 .net
よだよだはずっと怪しい
わざと大声出すシーンが多い
ザンビを呼び寄せてるとしか思えない

613 :君の名は:2019/03/09(土) 10:44:47.22 .net
実乃梨が逞しいな
聖を励まして楓を助け出す
これは惚れてしまう

614 :君の名は:2019/03/09(土) 10:45:50.37 .net
ザンビじゃなくて一人だけナマハゲになる絢音ちゃん

615 :君の名は:2019/03/09(土) 11:21:23.35 .net
スピッツは楓くらいから売れなくなって過去の人ってイメージがある

616 :君の名は:2019/03/09(土) 12:51:36.68 .net
スプレーかけられた久保は左目抑えてたけど、
伊藤理々杏は生きたハエが目に入っても無反応

設定が徹底されてないな

617 :君の名は:2019/03/09(土) 13:04:05.33 .net
言われてみればそうだねw
痛覚とかないはずだし

618 :君の名は:2019/03/09(土) 13:04:56.53 .net
缶切り使って缶詰も開けられなかったみおにゃが、
バールのようなものを使えるようになるとは感慨深い

619 :君の名は:2019/03/09(土) 13:07:21.77 .net
スモークも効いてたし何故か霧状の噴出物にだけ拒否反応を示すザンビ

620 :君の名は:2019/03/09(土) 13:19:19.18 .net
ザンビになったメンバーを抱いてやりたいね

621 :君の名は:2019/03/09(土) 14:00:38.31 .net
そういうのを大きな矛盾だと思わない馬鹿がこのスレにいるんだよなぁ

622 :君の名は:2019/03/09(土) 14:04:08.68 .net
>>621
何かちょっとでも疑問とか矛盾を書くと
すぐすっ飛んできて「そういうの気にしないで素直に楽しめないやつは馬鹿」とか
謎のマウントするやついるよねw
関係者なのかなと思ったこともあったがw

623 :君の名は:2019/03/09(土) 14:14:34.79 .net
目に止まったハエを気にしない人間
スプレーを嫌がるザンビ

逆だよね

624 :君の名は:2019/03/09(土) 14:15:52.03 .net
>>623
ハエのシーンはもうすでにザンビ化してる前提だから
どっちもザンビやで

625 :君の名は:2019/03/09(土) 14:16:04.67 .net
ザンビのあのバランス感覚で壁沿いを歩けるとは思えない

626 :君の名は:2019/03/09(土) 14:16:35.45 .net
りりって役名なんだったっけ?w

627 :君の名は:2019/03/09(土) 14:18:00.55 .net
コメンタリー見てるとザンビの動きにもいちいち設定があるようなこと言ってて
どうやら首を傾けるのは美しい女が埋められたときに首が曲がった状態だったからっぽい

628 :君の名は:2019/03/09(土) 14:19:47.73 .net
>>624
ああすまん
絵的にって意味だが自分でもおかしなこと言ってた

629 :君の名は:2019/03/09(土) 14:20:57.00 .net
>>626
詩織

630 :君の名は:2019/03/09(土) 14:25:01.09 .net
>>625
うん、よほどの達人じゃなきゃ、右半身おいてけぼりウォークじゃあの足場は渡れん
カイジでも無理

631 :君の名は:2019/03/09(土) 15:17:32.94 .net
ハエ問題は
ザンビになると左半身は生き物を感知できなくなる
と考えればどうか

632 :君の名は:2019/03/09(土) 15:21:06.54 .net
そういう無理くり納得させるための配慮はどうなんだろうか

633 :君の名は:2019/03/09(土) 15:21:43.32 .net
なんかごちゃごちゃしてくる

真夏は左足の爪剥がしても痛くない
理々杏は左目のハエに気付かない
みり愛は左足に熱湯かけても感じない

なのにザンビは左しか動かない

ザンビ化すると感覚がないのかと思えば、
与田のラケット攻撃で反応あり
堀の窓で挟む攻撃でも反応あり

感覚があるのかないのかはっきりとして欲しい

634 :君の名は:2019/03/09(土) 15:23:33.65 .net
左半身は生き物を感知しなくなるというか痛覚含めた感覚を無くすとしようか

でも亜須未ちゃんが右手を摩り下ろしてるのでダメです

635 :君の名は:2019/03/09(土) 15:29:33.83 .net
最終回の最後のシーンに欅や日向の子が出て意味深に終わるに100ザンビ

636 :君の名は:2019/03/09(土) 15:35:13.62 .net
感染して人間状態の真夏さんりりあみり愛は死を司る左の感覚が死んでるのかな
でザンビになるとその逆で左しか動かない
カミビト前のザンビに痛覚が無いって設定あったっけか

637 :君の名は:2019/03/09(土) 15:48:57.29 .net
カミビト
ザンビの成れの果て(白髪で区別)
記憶や感情を失った生きる屍
殺せない(肉体的な損傷は一時的)

638 :君の名は:2019/03/09(土) 15:55:20.02 .net
スモークやスプレーを嫌がるのが伏線になってたらキレイに解決するなあ
ゾンビは火を嫌がったりするけど

639 :君の名は:2019/03/09(土) 15:55:38.16 .net
ハエといえばザンビ状態の瀬奈と凛にも消火器が効いてたな

640 :君の名は:2019/03/09(土) 15:58:57.52 .net
そもそも髪の毛は何で抜けるんだ?
俺達へのあてつけか?

641 :君の名は:2019/03/09(土) 16:05:04.70 .net
ザンビの疑問をすべて解決できるマンはいませんか?

642 :君の名は:2019/03/09(土) 16:05:31.13 .net
一般人感覚でみると、「はよ逃げろやバカ!うすのろ!」「危うきにちかよるなやバカ!!」

「目えひん剝いてるヒマあったら逃げろやバカ!」 「バットでメッタ打ちにしろおおお!捨てちゃウン??」


ザンビにも「はやく噛みつけノロマ!!」  


このドラマはイライラを楽しむマゾ番組みたいね・・・

643 :君の名は:2019/03/09(土) 16:05:34.48 .net
>>638
でもみり愛は紅茶淹れてたとき湯気は平気だったな
スプレーは視界を塞がれて足を踏み外して転落しただけかと思ったが

644 :君の名は:2019/03/09(土) 16:07:01.01 .net
明らかに嫌がってたからなぁ

645 :君の名は:2019/03/09(土) 16:17:19.67 .net
ザンビ村でもやたらお湯沸かしてたけど、関係あったらパズルはまるみたいに気持ちいいなーw

646 :君の名は:2019/03/09(土) 16:20:17.51 .net
実乃梨が通風孔で楓の声を聴いてから
ボイラー室の扉を開けるまでにはけっこうな時間経過があると思うのだが
なぜ、どの時点で、守口は実乃梨が来ることを察したのか
なぜさっさと楓を刺してしまわなかったのか
儀式の途中で邪魔が入ることを恐れたのだとしたら扉に施錠すれば
良かったのではないか
先生ザンビはどこから入ってきたのか

647 :君の名は:2019/03/09(土) 16:30:04.06 .net
つっこんだら負けかなと思ってる

648 :君の名は:2019/03/09(土) 16:43:32.64 .net
>>480
このドラマじゃ新内が一番良かったんじゃw

649 :君の名は:2019/03/09(土) 17:11:02.46 .net
堀や久保も関心してたけど、新内のあの演技は他の子とはちょっとレベチ。
逆に普通の演技じゃない方がイキイキしてるのかもなw
前に舞台でシノラーやった写真を見たけど、
何でも振り切ってやれる精神は4期も見習えよ。

ビジュアルや年齢がアレでも、努力次第ではこれくらいまでは上がれるいい見本

650 :君の名は:2019/03/09(土) 17:13:23.32 .net
人間状態のときは全身無敵で
ザンビ化してるときは感覚があるという解釈はどうかな
これならだいたいの現象を説明できませんか

651 :君の名は:2019/03/09(土) 17:14:12.25 .net
そもそも生と死の狭間にある存在というが、
生と言われてもな…
まぁ、動いてるから生きてるのか

652 :君の名は:2019/03/09(土) 17:16:48.27 .net
普通の演技が一番難しいんやで

653 :君の名は:2019/03/09(土) 17:18:51.23 .net
堀は廊下に転がっている金属バットを拾えよ
ザンビ相手に素手で戦う気かよ

654 :君の名は:2019/03/09(土) 17:20:22.32 .net
科学的アプローチとは、

仮説を立て、その仮説にそぐわない事実が明らかになれば仮説を修正する

そうやって現代物理は発達してきた
お前らは、
仮説を立て、その仮説と食い違う事象が現れたら脚本が悪い演出が悪い

655 :君の名は:2019/03/09(土) 17:22:07.06 .net
りりあザンビは何故か襲う気配なかったな

656 :君の名は:2019/03/09(土) 17:25:18.41 .net
>>649
二期の干され地獄から這い上がって選抜常連になった自分と重ね合わせたのかも

657 :君の名は:2019/03/09(土) 17:28:46.00 .net
>>655
昼間で周りに人がいて気づかれたことに気づいてなかったからな
まだザンビが体に浸透してなかった可能性もあるが

658 :君の名は:2019/03/09(土) 17:29:47.54 .net
>>656
新内が食べた赤ん坊は伊織ということでよろしいですか

659 :君の名は:2019/03/09(土) 17:34:56.14 .net
>>656
むしろ運営から推されてねーか?

660 :君の名は:2019/03/09(土) 18:04:10.51 .net
ロッカーから得体のしれない物が出てくるシーンだが、
普通の人間心理では近付かず逃げると思うんだが・・・
もちろん台本で近付いて手を伸ばすとあったからそうしたんだろうけど、
問題は何故そんな台本にしたのかということ

普通逃げるよな

661 :君の名は:2019/03/09(土) 18:10:59.88 .net
楓ザンビ関係となると謎の積極性発揮しちゃうから

662 :君の名は:2019/03/09(土) 18:11:45.22 .net
陰謀論を挙げてる人いるけど、

1.ちょうどあの位置でバスをちょうど故障させるのは難しい
2.仮にバスがあそこで故障したとして、生徒たちだけで民家を探しに行くかは分からない
3.仮に生徒たちだけで民家を探しに行ったとして、ちょうどザンビ村の方に行くかどうかは分からない
4.仮にザンビ村の方にたまたま足を向けたとして、ザンビ村まで辿り着くかは分からない
5.仮にザンビ村に辿り着いたとして、神社に辿り着くかは分からない
6.仮にたまたま神社に辿り着いたとして、偶然にも封印を解いてしまうかどうかは分からない


ちょっと無理筋だな

663 :君の名は:2019/03/09(土) 18:17:08.40 .net
>>662
黒幕とやらが封印の解き方を知ってるんなら自分で解けば良いし、
知らないなら黒幕論は難しいわな

664 :君の名は:2019/03/09(土) 18:18:54.98 .net
楓とザンビ村あるいは学園とザンビ村の隠された繋がりが無いとちょっと弱いか
でも伏線が引かれてないとこれ以上の後出しは反則な気もするしなあ
堀ちゃんがわざわざ危険を冒して一人離れて図書館で何を調べてたかだな

665 :君の名は:2019/03/09(土) 18:21:30.47 .net
>>662
こういう「読み」はちょっと嫌いなんだけど、残り2話で黒幕はもう残り話数的に無理だと思う・・・

666 :君の名は:2019/03/09(土) 18:24:11.41 .net
1話の逆さ鳥居の意味って結局なんなの

667 :君の名は:2019/03/09(土) 18:25:05.40 .net
与田ちゃんハッキングできるから!
バスを故障させるなんて容易いから!

668 :君の名は:2019/03/09(土) 18:29:10.08 .net
>>642
ホラーってだいたいそうだよ

669 :君の名は:2019/03/09(土) 18:32:33.70 .net
>>667
ハッカーってことでもないよ
電気工事やってるけど、あの手のカメラシステムも良く扱う
基本的に同一ネットワーク内からしかアクセスできないから、
パスワード忘れに備えてパスワード設定しないとこも多いし、初期パスワードのままのところも多い
よほどセキュリティに気を使った会社や施設じゃなきゃ、むしろあんなもん

ちなみに初期パスワードだと、ネットで拾える取説に初期パスワード書いてあるよ
だから映像が見れないと言われてサポートに行くとき、まず初期パスとポート番号マニュアルで見て入れてほぼ見れる
施設に確認が必要だったことは記憶の中では一度もない

実家で動物とか飼ってて、お留守番時の映像を見れるようにしてる人とかはその手の事は把握してる

670 :君の名は:2019/03/09(土) 18:36:05.38 .net
最終回に突然退魔師が出てくるんでしょうね

671 :君の名は:2019/03/09(土) 18:54:24.51 .net
>>666
8話見て

672 :君の名は:2019/03/09(土) 18:56:02.02 .net
どうせ夢オチなんでせう

673 :君の名は:2019/03/09(土) 18:57:14.98 .net
>>668
そうでもない
ちゃんとした作品はそうなる動機付けがある
ザンビは酷い

674 :君の名は:2019/03/09(土) 19:08:45.32 .net
時系列だとドラマ版→舞台の順になるんだよね?
舞台に出てくる収容所がフリージア学園でおk?

675 :君の名は:2019/03/09(土) 19:12:06.75 .net
舞台だと収容所なんだ

676 :君の名は:2019/03/09(土) 19:14:32.56 .net
煙と鐘の音が効く

677 :君の名は:2019/03/09(土) 19:15:14.75 .net
>>672
ゲームオチの予感

678 :君の名は:2019/03/09(土) 19:15:23.55 .net
>>662
まあ普通に常識的に考えるとそのとおりなんだけど

ただ無理筋をほんとにやっちゃうことがときどきあるから
絶対ないって断言までは…

679 :君の名は:2019/03/09(土) 19:20:21.26 .net
一番の被害者と言うか弱者が実は首謀者のパターン…だと与田ちゃん?
オカルト好きだから残美伝承について知ってたかもしれないし

680 :君の名は:2019/03/09(土) 19:20:29.96 .net
>>670
TAKAHIRO先生颯爽と登場か?w

681 :君の名は:2019/03/09(土) 19:24:07.32 .net
>>662
そもそも高速道路でたまたま事故が起こらなかったら下道通ってないしな

682 :君の名は:2019/03/09(土) 19:34:05.40 .net
>>646

俺の解釈では、
@楓叫ぶ・実乃梨が叫び聞く
A楓、守口に刺されかける・実乃梨ボイラー室入場
B儀式の邪魔を恐れ守口隠れる・実乃梨が楓発見
C戦闘
って言う流れかと思ってた

683 :君の名は:2019/03/09(土) 19:34:11.92 .net
>>679
まあそういう要素が一番あるのは与田ちゃんだよね
否定できる要素もあるから黒幕なしか本命だけども

684 :君の名は:2019/03/09(土) 19:45:09.06 .net
ただ、与田ならいつでも堀襲えたよね

685 :君の名は:2019/03/09(土) 20:13:34.32 .net
寺うまれのTさんだからTAKAHIROのTでなるほど

686 :君の名は:2019/03/09(土) 23:16:21.65 .net
>>583
せっかくスレを建ててもらったけど
1日保たずに落ちてしまったみたいです
私も1回書き込んだけど足りなかったみたいですね

687 :君の名は:2019/03/09(土) 23:24:53.69 .net
あの陰陽師の封印って最終的に何をどういうふうにしたんだろうね
現代の神社の様子から見ると祠が建ってて風車を五芒星に配置したのはわかるけど
初代ザンビの体は祠の場所の地下に埋めてたのか?
肉体は滅ぼして魂や怨念を祠に封じ込めただけなのか?
でも亜須未を襲ったのが初代ザンビなら肉体も復活したっぽいし
かといって封印を解いたというあのときに地面から出てきたわけでもないし
よくわかんないな

688 :君の名は:2019/03/09(土) 23:28:05.70 .net
>>687
しかも100年前の人が現在の地理に詳しいとかあれやな・・・(´・ω・`)

689 :君の名は:2019/03/09(土) 23:36:36.07 .net
>>687
五芒星の木組みに閉じ込めてTAKAHIROが取り出した鏡に封印した
その鏡は楓たちが雨宿りに入った建物に納められてたが翌朝変えてたちが無意識に五芒星を作って神社で封印を解いたのと同時に割れて美しい女が蘇った

690 :君の名は:2019/03/09(土) 23:39:15.81 .net
>>688
現在の地理は知らないだろう
風車がザンビに反応するようにザンビもまた風車に反応するだけ
学校まで歩いて来たんじゃなくて風車の元にワープしたと思われ

691 :君の名は:2019/03/09(土) 23:46:21.91 .net
>>689
鏡は祠の中にあると思ってた
雨宿りした建物に鏡があるシーンどこ?

692 :君の名は:2019/03/09(土) 23:47:07.60 .net
あの風車はもしかすると美しい女が自分の赤ん坊のために作ったか買ったものだったのかもな

693 :君の名は:2019/03/10(日) 00:00:03.06 .net
神社なんかに有る昔の鏡って金属を磨いた物で今の鏡の様にガラスでは無いから割れないんじゃないかと思うのだが・・・

694 :君の名は:2019/03/10(日) 00:03:47.04 .net
ザンビで見えたパンチラとかエッチなgifがまとめて欲しい!

695 :君の名は:2019/03/10(日) 00:04:48.54 .net
聖は夢から覚めたら手首に掴まれた痕があったって話あったけど
あそこでザンビに食われたかな

696 :君の名は:2019/03/10(日) 00:06:38.32 .net
>>695
それ自体が虚構だとしたら…
その手首の痕は仲間?の2人に見せたっけ?

697 :君の名は:2019/03/10(日) 00:09:28.33 .net
>>693
金属でも熱く熱した後急激に冷やすと割れることもなくはないが
まあ直感的には不自然に見えるよね

698 :君の名は:2019/03/10(日) 00:09:48.35 .net
>>696
見せてたよ

699 :君の名は:2019/03/10(日) 00:12:10.08 .net
>>698
あ、見せてたんだ
では痕が作り物だったとしたら・・・

700 :君の名は:2019/03/10(日) 00:13:02.50 .net
硬くて脆い金属なら割れる
けどそもそも映ってたの現代の普通のガラス鏡っぽいっていう

701 :君の名は:2019/03/10(日) 00:17:18.91 .net
与田ちゃんのあやしい描写はミスリードくさい気もするんだよなぁ
次に登場するときにどうなってるかが鍵になりそうだね

702 :君の名は:2019/03/10(日) 00:18:38.94 .net
聖ザンビ「みのりって結構胸あるんだね」

703 :君の名は:2019/03/10(日) 00:21:50.81 .net
与田ちゃんは終盤犠牲になってしまう共に戦ってきた一番大切な仲間枠だと思う
ザンビはお約束入れるの好きそうだし

704 :君の名は:2019/03/10(日) 00:23:43.41 .net
8話は新内さんの熱演もあってこれまでよりだいぶ良かったと思うんだけど、楓が「私が封印を解いた」と結論づける理由がわからない。
五芒星の真ん中に入ったことがいけなかったの?手を合わせたのがいけなかったの?

705 :君の名は:2019/03/10(日) 00:29:58.12 .net
>>704
風車を動かしたほうが原因としては大きいようにも思えるよね

706 :君の名は:2019/03/10(日) 00:35:21.91 .net
実際は飛鳥ちゃんが封印を解いたんじゃない…と言う展開になるとすると
その根拠を堀ちゃんが図書室で見つけてたとか

707 :君の名は:2019/03/10(日) 00:45:36.69 .net
>>705
そうなんですよ。
今までは風車を持ち出した亜須未が封印を解いたことになっていたが、8話で実は楓が封印を解いてしまったという衝撃を描こうとしていると思うんだけど、あの描写では肝心の楓が封印を解いたことが納得できない。
「私が」というからには楓が決定的な何かをしたということになるんだけど、どうもわからない。

708 :君の名は:2019/03/10(日) 00:51:37.17 .net
>>618
何それめっちゃ可愛い
詳細教えてくりやね

709 :君の名は:2019/03/10(日) 00:54:44.64 .net
>>649
過剰でも不足でもないちょうど良い演技なんだよね。
シーンになじむ演技というか。今すぐ色んなドラマやれそう。

710 :君の名は:2019/03/10(日) 00:56:10.69 .net
>>646
>>483

711 :君の名は:2019/03/10(日) 00:59:14.37 .net
>>707
そりゃ自分より詳しく調べてたもじゃもじゃが生贄に選んだ理由としてそう説明したんだから
あん時の飛鳥ちゃんがそう思ってもしょうがないだろ

712 :君の名は:2019/03/10(日) 01:00:51.67 .net
ストーリーなんてあってないようなもんだろ

713 :君の名は:2019/03/10(日) 01:18:23.64 .net
コメンタリー見るとけっこう隅々まで細かく設定決めてるって言ってるんだけど
その割にはいろいろん?って思うところがあったりするよね

714 :君の名は:2019/03/10(日) 01:21:20.66 .net
>>711
守口は「”お前ら”が封印を解いたせいで」と言っているので楓だけに罪を押し付けようとはしていない。
守口が「君の協力が必要」と言ったのは楓でなければならないという意味ではないはず。
楓は棺桶の中で見たビジョンと自分の記憶を結びつけて「私が封印を解いた」と気づいたようなので、祠に何かしたのが悪いと思っているみたいなんだけどそれがわからない。
どう見ても、風車を引っこ抜いていた亜須未より悪いことをしているようには思えない。
ザンビの脚本は穴だらけ矛盾だらけで期待しちゃいけないのはわかるけど、8話の核心を突く発言が意味がわからないというのは納得できなかったので。

715 :君の名は:2019/03/10(日) 01:23:37.76 .net
若い女の子なら誰でもいいみたいな感じの言い方やったね

716 :君の名は:2019/03/10(日) 01:31:37.95 .net
飛鳥が棺桶で見たビジョンは飛鳥こそが封印を解いたことを確信させるビジョンでしょ?
五芒星、風車、楓という3つのパーツによって成されたことだけど、最後のパーツが飛鳥だった
一番悪いのは亜須未だけど、私より亜須未が悪い!なんて言う心境じゃないでしょ
私が近づかなければ…の思いを普通の(主人公の)女の子なら抱くはず

717 :君の名は:2019/03/10(日) 01:35:51.27 .net
お約束の「感じの悪い自警団」を感じ悪く描くために
設定やこれまでの描写を無視して楓に「わたしのせい」と言わせ
自警団に聞かせる、ただそれだけのための「わたしのせい」という
文言だと思うよ
ここまでの展開見ると制作に辻褄を合わせたり伏線を張って回収する
という意志はなさそう

718 :君の名は:2019/03/10(日) 01:40:33.68 .net
良くわからん…楓が自分のせいと思うことの何が不思議なのか?
間違いなく楓は封印を解いた原因の1人だし、
自分だけのせいじゃないから自責の念は持ちませんてどういう心境?
何か楓の行動を理解できるかどうかで見てる側の性質が映されてる気がするわ

719 :君の名は:2019/03/10(日) 01:40:46.96 .net
あと守口はカインとアベルの話を持ち出して、カインのアベル殺害を「最初の罪」と言ったけど、
「最初の罪」はアダムとイヴが蛇にそそのかされて禁じられた知識の実を食べたことで、
カインはアベルについて問われたときに知らないと答えて、「最初の嘘」をついたというのが正しいはず。

720 :君の名は:2019/03/10(日) 01:56:26.90 .net
>>716 >>718
確かに、今まで自分は何も関係ないと思っていた楓が、自分が封印を解いたことに関わってたと気づけば自責の念にかられるというのは自然で理解はできる。
どうも楓が鏡を破壊したというより、鏡が割れるときに目の前に居合わせただけのように見えてしまって、
封印を解くときに決定的な役割を果たしたように見えなかった。
風車が五角形の頂点に並んでいるだけで柵にもなっていない祠に近づいて手を合わせたのが封印を解くほど禁忌とはどうも思えなくて。
理解力が足らなくてすまない。

721 :君の名は:2019/03/10(日) 02:04:58.74 .net
>>717
8話の終わりからして、9話で自警団に「私のせい」の意味を語るはずなので待てばいいだけなのかもしれないし、確かに自警団との対立構造を生むためだけの発言という線もあり得ると思う。
間違いなく最初にザンビに襲われたのは脚本を書く前の脚本家だから、脚本に期待しないほうがいいのはわかる。
ありがとう。

722 :君の名は:2019/03/10(日) 02:31:39.89 .net
あすみって物語のキーパーソンだと思ってるんだけど、もう出番終わりなの?

723 :君の名は:2019/03/10(日) 03:26:34.42 .net
リング感強い

724 :君の名は:2019/03/10(日) 03:47:55.98 .net
>>719
よく言われるのは人類最初の死は人類最初の殺人によってもたらされただな

725 :君の名は:2019/03/10(日) 03:55:40.25 .net
>>724
そしてその最初の死と最初の殺人をもたらしたのは嫉妬である

これでいいのになんで間違った引用をするのか。
脚本の保坂氏はキリスト教学科卒なのに。

726 :君の名は:2019/03/10(日) 05:33:07.92 .net
レズ先生はどの時点でザンビになったんだろう
3話のまなったんがいなくなって実家に帰りましたと問答してる時にはもうザンビなんだろうけど

727 :君の名は:2019/03/10(日) 07:38:19.03 .net
楓は視聴者みたいに封印が解かれた時の俯瞰を見てるわけじゃないが
聖に五芒星の説明を受けてるし亜須未が風車を持って来てしまったことも知ってる
それなのになぜ手を合わせた自分が封印を解いたみたいに思い込んでるのか
もしそう思うなら五芒星の話を聞いた時にザンビの封印法とその解き方の伝承か仮説も一緒に聞かされて
柏手をしてはいけないみたいな知識を得た時にすれば自然だったのに

728 :君の名は:2019/03/10(日) 08:10:01.50 .net
与田ちゃんを疑いながら見直したけど厄介な事する以外は決め手の証拠見つからなかった
あと疑うとしたらバスの運転手くらいしか残ってない
FreeEasyBusだし「ここは飛鳥だろ」の鶴の一声で次世代9人選んで村に行かせたんだな

729 :君の名は:2019/03/10(日) 08:14:00.68 .net
聖怪しいけど封印を解く前に楓を止めてるから疑えないかな

730 :君の名は:2019/03/10(日) 08:36:15.65 .net
羊を喜び、農作物を喜ばない創造主
初めて聖書を読んだときひどい神だなと思った
ひどい神なのは確かだが・・

731 :君の名は:2019/03/10(日) 08:42:22.83 .net
>>690
ワープとか非科学的過ぎです

732 :君の名は:2019/03/10(日) 08:53:24.11 .net
>>725
8話の脚本クレジットは高山氏 保坂氏が関係してない証拠はないけど

733 :君の名は:2019/03/10(日) 08:55:18.67 .net
>>731
風車にGPSを仕掛けておいたならOK?

734 :君の名は:2019/03/10(日) 09:01:42.33 .net
>>731
今日の馬鹿

735 :君の名は:2019/03/10(日) 09:07:15.93 .net
関係ありそうに見えて無関係だったり、
薄いつながりのものが伏線になったり、
そうじゃなきゃ予定調和すぎてつまんないと思うよ
実際ハリウッドの推理モノでも、
あれ!?あの話どこ行ったの?
ってことは割と多い

736 :君の名は:2019/03/10(日) 09:12:52.00 .net
わらべ歌聞こえ始める、飛鳥祠に気付き近付く、真夏さんから紫の煙が堀ちゃんへ、陰陽師、風車を抜く真夏さん、陰陽師に捕らわれるまいちゅん、自撮りする蘭世みなみ、祠を写真に撮る山下、追いつめられるまいちゅん、風車の写真を撮る桃久保、振り返る堀ちゃん
ここで煙による五角形は完成
その中に入ろうとする飛鳥を止める与田ちゃん、飛鳥祠に近付く、その姿鏡に映る、鏡からの目線、タカヒロ鏡をまいちゅんに向ける、俯瞰の五角形、覗き込む飛鳥が鏡に映る(二礼二柏手のあと?)
ここで鏡が割れる
うめき声、祠からの目線、何か爆発、煙消し飛ぶ、村人登場「離れろ!」

鏡が割れるところに飛鳥ちゃんパンパンは出て来ないんだな

737 :君の名は:2019/03/10(日) 09:21:16.13 .net
そもそも風車が封印のためのアイテムなのになんで元の位置に戻さないで燃やしたんだよ

738 :君の名は:2019/03/10(日) 09:29:24.12 .net
実際の封印のときには風車出てきてないよね
京都大学さんが調べた民族なんちゃらの映像で出てくる儀式では出てきてたけど

今、第8話見返してるんだけど、新内の夫はそこそこクズだな・・・
初見のときは夫が関わってるとは気付かんかったが、これ旦那って呼ばれてる奴が夫でしょ?
夫が自分の子殺したのか・・・ひどい・・・

739 :君の名は:2019/03/10(日) 09:35:06.33 .net
>>728
バス運転手がカメオ今野?w

740 :君の名は:2019/03/10(日) 09:36:38.60 .net
>>738
自分の子供じゃないと思ったから殺したのでは
直接手はかけずに手下にやらせたっぽいけど

ラーメンズが用意した封印の儀式セットでも風車はあまり重要に描かれてないな
5本そろってるのかも確認できなかった

741 :君の名は:2019/03/10(日) 09:51:16.21 .net
与田ちゃんはラスボスなのかな

742 :君の名は:2019/03/10(日) 10:10:27.32 .net
>>737
封印のためかは知らんが気味が悪いものを燃やすのは不思議なことじゃない
ザンビはその描き方が下手くそだったりそもそも描写する気がないから矛盾や違和感だらけになってる

743 :君の名は:2019/03/10(日) 10:25:22.42 .net
>>738
自分の子供じゃないと思ったから殺したのでは

744 :君の名は:2019/03/10(日) 11:50:08.07 .net
楓ザンビ説を否定する根拠はたくさんあるけど、でも

第3話で亜須未の部屋に行ったときに風車が回ったこと
第8話で呪ってやるとか言ってたこと
眠りのシーンと「眠っておられるか・・・」がやけにリンクすること
どこかのOPで不敵な笑みを浮かべてたこと

あたりは気になるなあ

745 :君の名は:2019/03/10(日) 11:58:32.35 .net
封印の時五茫星作って鏡見せたらまいちゅんは変わり果てた自分の姿に絶望して滅びる
解除のとき五茫星作った上に風車抜いてそれ崩したのがダメなのは分かるとして、飛鳥は何きっかけで封印解けたのか分からん
鏡に向かってお祈りするとあかんのか?それとも覗き込んで自分の顔映したからあかんのか?

746 :君の名は:2019/03/10(日) 12:20:16.61 .net
>>730
それちゃんと理由あるのよ
羊はただ天からの賜物をそのままお返ししているのに対して
農作物は自らの労働の成果、収穫物として得たものなので
前者がすべては神の恵みのみで生かされているという信仰に対して
後者は己の才覚や努力、働きの功績を認めてほしいという意識になる
だから神は前者を受け入れたが後者は退けたというのが神学的解釈

747 :君の名は:2019/03/10(日) 12:34:45.38 .net
ザンビとの距離と風車の回るスピード理論で言うと
あの位置関係であの回るスピードだとしたら楓に反応した訳じゃないよ
てか、部屋にダンボールに入れて置いてたときに回ってないし

トイレで凛見つけたときのスピードや瀬奈が手に持ってたときのスピードがザンビ至近距離

748 :君の名は:2019/03/10(日) 13:05:23.49 .net
後から風車に加速機能を搭載するガバガバ設定

749 :君の名は:2019/03/10(日) 13:07:28.78 .net
全般的にここまでは意味不明な、辻褄合うのかわからない伏線が多い。後半で全て回収しきったらたいしたもんだ(^^;)

750 :君の名は:2019/03/10(日) 13:09:40.92 .net
相変わらず2期の扱い雑だな

751 :君の名は:2019/03/10(日) 13:34:32.75 .net
楓とスピッツの楓にまつわる話は盛り込むスペースないか・・・
知りたかったな

752 :君の名は:2019/03/10(日) 13:38:55.86 .net
父親が好きだった曲という話だったっけ?
こっから父親が絡んでくるということがあるのかな

753 :君の名は:2019/03/10(日) 13:40:32.97 .net
両親死んでる主人公に出生の秘密がある確率はほぼ100パーセント
ただザンビはなにも考えてなさそう

754 :君の名は:2019/03/10(日) 14:13:43.44 .net
伏線伏線言ってる人は何が伏線だと思ってるの

755 :君の名は:2019/03/10(日) 14:20:05.63 .net
出世の秘密なんかないでしょ
全体的に暗いから印象的な挿入歌を入れたい
曲を聴いてるそれっぽい画が撮りたい
そのために親がよく聴いてて名前の由来にもなったって設定ぶち込んで思い入れを演出してるだけ

756 :君の名は:2019/03/10(日) 14:24:49.01 .net
よりによってでんちゃんと同じ名前の曲を選ばなくてもいいのにな

757 :君の名は:2019/03/10(日) 14:54:40.60 .net
監督は結構実績ある人だな
大谷太郎
連続ドラマ
サイコメトラーEIJI(1997年)
伝説の教師(2000年)
愛犬ロシナンテの災難(2001年)
ごくせん (2002年):ザ・テレビジョン「最優秀作品賞」受賞
バンビ〜ノ!(2007年):ザ・テレビジョン「監督賞」受賞
有閑倶楽部(2007年):日刊スポーツ「年間作品賞」受賞
銭ゲバ(2009年):「ギャラクシー賞」受賞・ザ・テレビジョン「監督賞」受賞
銭形警部 (2017年:日テレ×WOWOW×hulu共同製作ドラマ):東京ドラマアウォード「単発部門・優秀賞」受賞
ドロ刑 -警視庁捜査三課- (2018年)

758 :君の名は:2019/03/10(日) 14:57:52.25 .net
>>757
思ったより好きだった作品ばかりだなw

759 :君の名は:2019/03/10(日) 15:05:32.43 .net
>>757
典型的な漫画原作ありきで中身のないタイプ
しかも10年前に終わってる

760 :君の名は:2019/03/10(日) 15:08:38.35 .net
てかドロ刑の最低視聴率その監督が演出した回じゃんw

761 :君の名は:2019/03/10(日) 15:22:07.02 .net
飛鳥ちゃん演技下手やな〜堀に負けるで映画

762 :君の名は:2019/03/10(日) 15:55:30.01 .net
実乃梨が図書室で遭遇したザンビはカミビト化してた?
時系列でいうと、初期に亜須未に放課後の教室で噛まれてた子なのかな?

しかし実乃梨が音を立てたところでニヤっと笑ったし、カミビトっぽくないんだよなあ
記憶や理性を失ったのがカミビトだとしたらね

763 :君の名は:2019/03/10(日) 16:33:53.54 .net
>>762
それはまいちゅん演じる美しい女では?コメンタリーでも一緒に撮影したのは真夏と未央奈位のようだし。

764 :君の名は:2019/03/10(日) 16:42:52.56 .net
>>762
見直したらカミビト化してた
誰かは分からないけどニヤっとしたと言うより、堀ちゃんが落とした本の音に反応して小さくうなり声を上げてるように見える
その後も獣っぽくて理性は無さそうな描写だけどな

765 :君の名は:2019/03/10(日) 16:47:05.50 .net
調理室生き残り組の梅クリはどうなったんだろう
ザンビ化してチョロっと再登場だけかな

766 :君の名は:2019/03/10(日) 16:54:34.81 .net
うがーうがー言ってた次のシーンでは、みーつけた
そしてしっかりした足取り

あれ演出どうなってんの?

767 :君の名は:2019/03/10(日) 17:02:39.98 .net
さっきまいちゅんに「ザンビの演技すごい迫力だった」って伝えたけど
言ってる最中に気持ち悪かったって言ってるようなもんだなと思って言葉がしりすぼみになり
向こうも「あ、ありがと」って感じの微妙な反応だった

768 :君の名は:2019/03/10(日) 17:05:04.12 .net
そもそも風車も筒の中に置いてあるだけで固定されていないし(まあそれを持ち帰るかはともかくとして)、楓は祠に近づいて柏手をしただけだし、他の学生も写真を撮っただだけ。
それで楓が驚くほどの呻き声が聞こえて封印が解けた。
2話で楓と聖は「私たちがザンビの封印を解いた」と知る。
しかし、これでは誰のどの行為が封印を解いたのか釈然としない。
それを楓が引き金を引いたのだとはっきりさせる役割が8話の楓のビジョンにはあったはずなのに、
楓以外が五角形の靄を形成し、楓が紫の靄を割って入り、それで鏡が割れたという描写では説明が足りないのではないだろうか。
別に封印の儀式と逆の行為を誰かがしたわけでもない。
柏手がカットされているので、柏手で鏡が割れたとも言えない。
だいたい1話で割れてなかった鏡を、後から割れていたことにするのは無理があるのではないだろうか。

769 :君の名は:2019/03/10(日) 17:07:14.94 .net
考え過ぎで気持ち悪いよ

770 :君の名は:2019/03/10(日) 17:08:48.18 .net
封印を解いたのは楓たちじゃなかったと言うオチが用意されてる可能性もまだ少しはあるから何とも言えないな

771 :君の名は:2019/03/10(日) 17:12:00.84 .net
>>767
そういう役だから素直に褒めてよかったんじゃない?
まいちゅんは尻窄みになったのを気にしているだけで、演技を褒められたのは伝わったと思うよ。

772 :君の名は:2019/03/10(日) 17:21:25.38 .net
飛鳥、堀、与田を中心としたメンバーが忙しいスケジュールの中で取り組んで、実際にいい演技をしているのに、脚本が考える価値もない・筋が通っているはずもないとは思いたくないという気持ちがある。

773 :君の名は:2019/03/10(日) 18:04:44.52 .net
この辺の細かい設定を蔑ろにしてはダメだと思うな。ザンビの封印を解いたってインパクトあるセリフなんだし。

774 :君の名は:2019/03/10(日) 18:17:55.77 .net
本来ザンビの誕生と封印を解いた謎が一気に明らかになって盛り上がるとこなのにな

775 :君の名は:2019/03/10(日) 18:25:16.52 .net
封印が五芒星なのに、解除が五角形てのも謎だなぁと思いますね。まあ、このままなら脚本がダメすぎるとなっちゃうなぁ。

776 :君の名は:2019/03/10(日) 18:27:27.34 .net
まあ聖が線引いてこじつけてたけどね
キャラがそう考える分には全然いいんだが脚本がそれでよしとしちゃいかんでしょう

777 :君の名は:2019/03/10(日) 18:33:06.02 .net
聖が言い出したことって多いんだよね 誘導してると言うか
全てが聖の夢、妄想、願望だったという結末が今のところ一番つじつまが合う気がする

778 :君の名は:2019/03/10(日) 18:37:10.17 .net
>>751
親が好きだったって言ってたから
名前の由来っていうことくらいじゃないかなたぶん

779 :君の名は:2019/03/10(日) 18:38:38.56 .net
>>777
夢オチはシュール(^^;)

780 :君の名は:2019/03/10(日) 18:43:09.77 .net
楓に何らかの出生の秘密があって
封印を解く生きた鍵のような存在だったっていう設定は割とよくありそうなパターン
つまりあの祠に楓が近づいたことそのものが封印解除ってことになる

出生の秘密はたとえば美しい女の夫と後妻との間の子孫だったりとか
封印した陰陽師の家の子孫とか
まあそのへんはいろいろ考えられる幅があるかな

781 :君の名は:2019/03/10(日) 18:45:05.25 .net
欅坂の徳誰のときも残客のときも
ひらがな(現日向坂)のRe:Mindのときも
夢オチで全部片付けようとする人が一定数いたけど
最終的にどれも全部夢オチではなかったw

まあ当然というか夢オチは完全にタブーだもんね

782 :君の名は:2019/03/10(日) 18:48:39.75 .net
>>777
聖はオカルト好きでクラッキングも出来る切れ者だからなぁ
誘導してるように見えるのは他の連中がそれを引き立てるように度を越した馬鹿だからってのもあるかも

783 :君の名は:2019/03/10(日) 18:49:51.47 .net
未だかつて、秋元康がクレジットされたドラマで、
製作が良かったことってあったっけ?

784 :君の名は:2019/03/10(日) 18:51:10.51 .net
聖を情緒不安定と見る人が一部いるのもそのせいで
むしろザンビが目の前にいるのにトロい楓たちがおかしい

785 :君の名は:2019/03/10(日) 18:56:00.37 .net
>>783
個人的にRe:Mindはまあまあ良作だったと思う
名作まではいかないけど

786 :君の名は:2019/03/10(日) 18:57:45.81 .net
>>780
出生でいうなら美しい女の実家の家系とかが可能性ありそう
楓がそこで伏線として生きればうまいんだけど
まあたぶんそうはならないんだろうなぁ

787 :君の名は:2019/03/10(日) 18:58:33.94 .net
頑張って4話までは見てるが見るのがつらい
内容はさっぱりわからん

788 :君の名は:2019/03/10(日) 19:14:46.10 .net
>>781
くるみ割り人形
不思議の国のアリス
奇面組
にあやまれ

789 :君の名は:2019/03/10(日) 19:19:27.71 .net
元から楓の危険に敢えて飛び込む行動は不可思議だったんだけど、それは結果的に惨劇に巻き込まれるホラーの登場人物としての、ある程度の鈍臭さとして許していた。
しかし、瀬奈(蘭世)に「無事だったんだね」と声をかけたときにもう理解の限度を超えてしまった。

790 :君の名は:2019/03/10(日) 19:22:36.24 .net
極限状態に追い込まれててもはや願望を現実として見るような状態だったらこっちも納得なんだけどね
がっこうのかいだんでもそんな馬鹿いねえわって興醒め

791 :君の名は:2019/03/10(日) 19:24:50.18 .net
>>789
んー
学校がパニックになってからというもの、ザンビはザンビ歩きしてる
これは皆が認めるところだと思われる
普通に歩いて来た瀬奈がザンビじゃないように錯誤するのもあながち・・・

792 :君の名は:2019/03/10(日) 19:26:21.48 .net
主人公がポンコツすぎる

793 :君の名は:2019/03/10(日) 19:28:01.91 .net
>>791
再会したときは薄暗かったし、最後に会ったときはトイレの天井口に頭を突っ込んで足をバタバタしていただけだし、無事かもしれないよな。
はぁ…

794 :君の名は:2019/03/10(日) 19:28:20.68 .net
みなみ探しに行く時にスマホ部屋に置いてくアホが楓

795 :君の名は:2019/03/10(日) 19:29:53.09 .net
良い脚本とは言えない
それは分かる
だが悪い脚本か?
具体的に言える?

796 :君の名は:2019/03/10(日) 19:34:43.01 .net
脚本はわからないが
普通に面白いじゃん
かなり怖いし及第点だと思うけどなあ

797 :君の名は:2019/03/10(日) 19:35:26.29 .net
毎回楽しんでるから脚本演出にケチつける気はないな
穴を考えるのも楽しい

798 :君の名は:2019/03/10(日) 19:37:56.85 .net
>>769
バカだからわからないだろうが
考えるまでもなくボンヤリ流し見をしてても
おかしいものはおかしい

799 :君の名は:2019/03/10(日) 19:40:03.78 .net
>>795
このスレ1から全部目を通してからどうぞ

800 :君の名は:2019/03/10(日) 19:41:14.57 .net
穴じゃない
手抜きだ
脚本と演出の人間がバカなだけ
作品は自動的に出来るわけではない
人間が考え決定して作る
作品がいい加減に見えるのはいい加減に作ってるから以外に理由はない

801 :君の名は:2019/03/10(日) 19:41:36.25 .net
楓が鈍感過ぎる
守衛に出合った時も普通なら違和感おぼえるだろw

802 :君の名は:2019/03/10(日) 19:43:18.33 .net
>>799
具体的に頼む

803 :君の名は:2019/03/10(日) 19:44:19.28 .net
守衛はなんでビートたけしのモノマネをする人のモノマネしてたんだろう

804 :君の名は:2019/03/10(日) 19:44:32.02 .net
脚本の問題かな
自分は演出の問題だと思うけど

805 :君の名は:2019/03/10(日) 19:46:32.69 .net
一周回って面白いとは思うけれど、メンバーにはもう少しいい仕事をあげてほしいと思う。
せめてファンだけでも手放しで楽しめるようなものにしてほしい。
地上波のドラマなのに話題にならない・見る価値もないような扱いになっているのは悲しい。

806 :君の名は:2019/03/10(日) 19:46:59.45 .net
登場人物にやらせたいことだけやってそうなり得る状況まで作る意思が感じられないよな

807 :君の名は:2019/03/10(日) 19:48:17.12 .net
一話で楓が起きたらみんないなくなってた理由も特に明かされないのかな?
違和感ばりばりなんだけど

808 :君の名は:2019/03/10(日) 19:48:28.20 .net
>>804
両方だよ
演出だけが変ならストーリーに支障はない

809 :君の名は:2019/03/10(日) 19:49:43.64 .net
脚本も演出もそれを取りまとめるプロデューサーも「乃木坂が見られればいいんでしょ」といういい加減な仕事をしているという誹りを受けても仕方がないと思う

810 :君の名は:2019/03/10(日) 19:52:15.13 .net
各話10回以上見るほど楽しんでるのは俺だけなのか…

811 :君の名は:2019/03/10(日) 19:57:06.67 .net
>>808
売れてる原作の脚本カットして描写不足になってるアニメ監督よくいるじゃん
あのパターンだと思うけどなあ

812 :君の名は:2019/03/10(日) 19:57:37.27 .net
>>794
そもそも探そうと考えた時点でもう…

813 :君の名は:2019/03/10(日) 19:58:29.85 .net
演出が糞だから誰が何やっても棒だよ

814 :君の名は:2019/03/10(日) 19:59:16.55 .net
>>810
まあメンバー可愛いなら分かるけどそんなに見てたら至らない点がくっきり見えてこないか?

815 :君の名は:2019/03/10(日) 19:59:32.66 .net
シーンの繋がりが不自然なことも多いから編集も悪いかもしれない

816 :君の名は:2019/03/10(日) 19:59:58.24 .net
>>809
でこのスレ見ててわかるように実際に
乃木坂ちゃんが見られればそれでいい
っていうスタンスの視聴者もけっこういるから
まあそりゃそうなるんやろなぁという

817 :君の名は:2019/03/10(日) 20:02:02.99 .net
みり愛とかザンビになった時のほうがかわいかったよな

818 :君の名は:2019/03/10(日) 20:02:18.33 .net
>>816
運営がそのあたりのバランスをとってほしかったけど、秋元康案件だからどうにもできないのかな

819 :君の名は:2019/03/10(日) 20:03:23.86 .net
山下のいじめの理由も意味わからんわ
仲間になりたいんでしょ?ってw

820 :君の名は:2019/03/10(日) 20:03:32.57 .net
正直ガチガチに作り込んだとしてそれでどれくらいヒットの仕方が変わるのかと言われると心許ないところはあるな

821 :君の名は:2019/03/10(日) 20:03:34.26 .net
そもそもゾンビに秋田

822 :君の名は:2019/03/10(日) 20:04:14.05 .net
誰がどう動いたのかその発端だけ映しておけば
その後は切っても見てる側がちゃんと補えるから大丈夫
これは全部切ってる

823 :君の名は:2019/03/10(日) 20:05:12.88 .net
でも正直乃木坂ちゃん出てたら見ちゃう
コメンタリーが本編

824 :君の名は:2019/03/10(日) 20:05:22.60 .net
性格的に気になる人とならない人がいるのはわかる
ただ気にならない人は気をつけたほうがいい
というのも細かい説明を省略してトータルではどう考えてもおかしいことを
おかしいと思わないように誘導していくようなタイプの詐欺というのがあるから
そういうのに騙されやすい性格だってことだからね

825 :君の名は:2019/03/10(日) 20:07:28.75 .net
>>820
ガチガチに作りこんでたら話題の作品にはなってただろう
まあザンビはガチガチどころか話や演出に破綻がないっていうスタートラインにも立ってないがな

826 :君の名は:2019/03/10(日) 20:08:05.30 .net
>>824
詐欺までいかない実質商法とかもな

827 :君の名は:2019/03/10(日) 20:08:29.23 .net
>>814
可愛いの方が勝っちゃって正直脚本とか演出とか演技とか良く分からない

828 :君の名は:2019/03/10(日) 20:10:05.22 .net
>>827
それはそれで幸せだろうな

829 :君の名は:2019/03/10(日) 20:11:23.45 .net
>>827
脚本演出演技というより
「なんか話の辻褄合ってなくね?」みたいに思うことすらないの?

830 :君の名は:2019/03/10(日) 20:14:00.69 .net
わかるよ乃木坂ちゃん可愛いよね
でも
穂花「みーつけた」
うひゃあ久保てゃん可愛いでもさっきウガウガしてたのに何でもうクールダウンしてんのあっ何で窓の外に出てこれるのえっスプレー効くの!?!?!!??!?
ってなっちゃうんだよなぁ

831 :君の名は:2019/03/10(日) 20:19:36.49 .net
>>829
あるけどあんまり気にならないと言うか可愛いから…

832 :君の名は:2019/03/10(日) 20:20:34.87 .net
深く考えないから毎週楽しく見てます

833 :君の名は:2019/03/10(日) 20:20:58.89 .net
>>831
愛が強いんだね
いいことだよ

834 :君の名は:2019/03/10(日) 20:21:04.59 .net
スプレーまだ残ってそうな感じなのに当然のように捨てるんかーいまでセット

835 :君の名は:2019/03/10(日) 20:24:07.78 .net
6話もそうだし、9話もそうなるんだろうけど、中心に乃木坂じゃない女優が割り込んでくるので、乃木坂が見られればいいという心すら満足できない。
しかも、あんまり言いたくないけど湯川玲菜さんの演技もイマイチだったし、8話の終わりの「今の話は本当なの?」は棒だから既にあまり期待できない。

836 :君の名は:2019/03/10(日) 20:30:01.02 .net
撮り方、場面の切り取り方、間延びした演出
こんなの本業連れて来たって棒に見えてしゃあないよ

837 :君の名は:2019/03/10(日) 20:30:26.34 .net
9話で出てくる自警団は5人のうち葉月とでんちゃん以外は全部4ドルのコたちかな?

838 :君の名は:2019/03/10(日) 20:30:36.68 .net
オープニングはオープニング用に映像作ってくれ

839 :君の名は:2019/03/10(日) 20:31:37.51 .net
与田ちゃん右足怪我してるのに左肩手を貸す堀とか
怪我してるのに階段で掘を撒く与田とか
突っ込んだなあ

840 :君の名は:2019/03/10(日) 20:33:30.51 .net
麗乃ちゃんコケてからただ手を伸ばして助けを求めるだけで
自力で立ち上がろうとしてないのもん〜?だったな

841 :君の名は:2019/03/10(日) 20:33:31.16 .net
>>837
リーダーっぽい包丁持ってるおかっぱ美人は田中真琴って人みたい

842 :君の名は:2019/03/10(日) 20:35:24.02 .net
>>841
ああツイッターで本人ツイートしてるね
独特な雰囲気持ってる人だね

843 :君の名は:2019/03/10(日) 20:38:53.68 .net
ホラーってお約束なぞってるだけやん
と思ってたけど破綻なくお約束入れつつストーリー展開していく世のホラーってすごいんやなと

844 :君の名は:2019/03/10(日) 20:43:06.13 .net
>>807
あすみが起こしてやれよと思うわな

845 :君の名は:2019/03/10(日) 20:47:46.28 .net
与田ははぐれたと見せかけて堀に殺されてるパターンとかないかな
堀が親玉説

846 :君の名は:2019/03/10(日) 20:50:36.83 .net
10回は見てないけど3、4回は見てるよ
楽しいもん

847 :君の名は:2019/03/10(日) 20:55:53.97 .net
聖が次に出てくるときにはザンビ化していそう

848 :君の名は:2019/03/10(日) 21:18:05.32 .net
>>847
聖はそもそも写真撮ろうとして思わせ振りに電源落ちたからねぇ

849 :君の名は:2019/03/10(日) 22:00:11.75 .net
聖のは全部安っぽいミスリード

850 :君の名は:2019/03/10(日) 22:54:22.56 .net
>>807
夢落ちの伏線

851 :君の名は:2019/03/11(月) 00:22:11.40 .net
夢オチだけはないと思ってる
根拠はコメンタリーでの理々杏のコメンタリーでの発言
「まさかの夢オチ」

出演者は本読みはしてるとはいえ、全てのストーリーを把握している訳ではないだろうし、撮影も相当前みたいな
でも流石に結末くらいは分かってる
そこでのあの発言
つまり夢オチではないということ

それにコメンタリーとはいえ、うっかりバレしちゃったらやはりカットだろうし

852 :君の名は:2019/03/11(月) 00:52:13.30 .net
>>840
コケた時に「骨折並みの負傷があった!」
と補うのがこのドラマの正しい視聴者なんだよ

853 :君の名は:2019/03/11(月) 04:39:10.44 .net
コメンタリーで新内のBAAが喋りすぎだよ
だから嫌われてるんだぞ クロんぼ

854 :君の名は:2019/03/11(月) 07:18:10.07 .net
>>816
細部のつくりが酷いから仕方なくそういうスタンスということにして何とか楽しもうとしてるだけでしょ

855 :君の名は:2019/03/11(月) 07:44:38.29 .net
>>853
クロンボ発言の時は「何なんこの女」って思ったけど、8話の演技は認めざるおえなかった

856 :君の名は:2019/03/11(月) 08:21:26.10 .net
>>855
「お」じゃなくて「を」な。勉強しろよ

857 :君の名は:2019/03/11(月) 09:59:36.54 .net
1話の神社、桃子が風車を写真に撮りながら「インスタに上げよ」と言ってる
2話の教室、桃子久保真夏のシーンで「いいねがたくさん付いた」と言ってる
風車が実物だけじゃなく写真もヤバいならこの時点で呪いが広がってる可能性もある?

2話のシーン、そのあと桃子が久保ちゃんのインスタを見て「いつ撮ったの?」と怒るんだけどその後の久保ちゃんのセリフが聞き取れない…

858 :君の名は:2019/03/11(月) 10:00:18.75 .net
ネットドラマで細部にこだわれと言われても困るわな・・・

859 :君の名は:2019/03/11(月) 10:18:21.25 .net
ネットドラマ?
地上波で放送されてるんだが…

860 :君の名は:2019/03/11(月) 10:20:48.21 .net
細部にこだわれじゃなくて
特に深く考えずにぼーっと見ててもあれっ?と思うような
設定の矛盾とか主人公たちの言動の不自然さとかはやめてくれっていう話だろ
パッと見でちゃんと筋が通ってるレベルならここまで言われない

861 :君の名は:2019/03/11(月) 10:32:01.46 .net
2話OP、このシーン本編には無いよね
https://i.imgur.com/I8jFnTY.jpg
https://i.imgur.com/c1Ow2se.jpg
https://i.imgur.com/i9l58bx.jpg
服装からしてまいちゅんに噛まれた時にも真夏さんが徘徊するシーンがあったんだろうか

あと神社の風車写真に関しては桃子久保に対して守口が結構な勢いで注意するんだけど、そこで俯瞰の画に切り替わって具体的に何を怒っているのか分からなくしている

862 :君の名は:2019/03/11(月) 11:37:52.49 .net
千葉の市川に「メガネのザンビ」っていう店があるっぽい
だれか近所の人いたら写真撮ってうpしてくれんかな

863 :君の名は:2019/03/11(月) 12:29:06.35 .net
>>854
なんでこんなものにお金や時間を使っちゃったんだろうって後悔を無かったことにするために無理やり良いとこ探すor作り出すやつなw

864 :君の名は:2019/03/11(月) 12:31:46.09 .net
>>861
この先回想か何かで出てくるか没カットでしょ
OPは飛鳥に寄ってく以外は全部本編の切り貼り

865 :君の名は:2019/03/11(月) 12:47:28.56 .net
>>864
没シーンなら考察終わり
回想で出てくるとしたら真夏さんが自我をもって再登場することになる、若しくは美しい女が学園に現れた夜に何があったか描かれることになるので考察の余地あり

866 :君の名は:2019/03/11(月) 12:47:53.76 .net
緊急時にその人の本性本質が現れるというけど、
久保の本性は見たくなかったな…

867 :君の名は:2019/03/11(月) 13:02:17.20 .net
カミビト先生はどこからボイラー室に入ったんだろ?
実乃梨がボイラー室に入った後、ちゃんと閉まる音したよな

868 :君の名は:2019/03/11(月) 13:03:43.53 .net
なんだろう
2週に渡って乃木坂工事中で披露されたメンバーの即興演技スキルを見ても、なんでこの技能をザンビに費やしてるんだろうという気分になってしまう

869 :君の名は:2019/03/11(月) 15:10:31.41 .net
>>861のシーンは亜須未が自殺を図った後だろう
ザンビの意識に支配される前に自殺しようとしたが身体は既にザンビ化してたから失敗
楓が職員室を経由して向かうのと入れ違いで部屋に戻った

870 :君の名は:2019/03/11(月) 15:11:44.16 .net
キャラ同士の関係とかわかった上での展開が全くないね
与田がザンビ事件前は飛鳥や堀と仲よさそうな関係には見えなかったのにザンビ事件から2、3日くらいでいきなり信頼関係が出来てて守るだの言い出してる
与田が純奈グループから離れて飛鳥と仲良くなったのもここ数日なのにいじめるに至るまでが早すぎる

871 :君の名は:2019/03/11(月) 15:18:39.48 .net
そこの違和感はないわ
命かかってるんだから心の距離が急接近するのは自然
いじめるのも数日ありゃ普通でしょ
今までべったりだったんだからむしろその日のうちでもおかしくない

872 :君の名は:2019/03/11(月) 15:19:05.70 .net
久保が大園突き飛ばしてまで助かろうとすることになんか裏付けみたいななにかが欲しかった
あれじゃあただのクズ
昔から上から目線で守ってくれてた大園に対して何か劣等感とか嫉妬とか抱いててそれがわかるような描写とかね

873 :君の名は:2019/03/11(月) 15:21:39.00 .net
公式にあるキャラ設定が本編からはほとんど伝わらないってのが大きい
展開にもあまり関係ないし

874 :君の名は:2019/03/11(月) 15:21:47.05 .net
裏付けなんかいらないしあれでクズ扱いする方が馬鹿
いつも一緒にいて親身にしてくれた親友でも命の危機が迫ったら咄嗟に自分が助かろうとしてしまう
生き物の本能を端的に表した名シーンでしょ

875 :君の名は:2019/03/11(月) 15:23:23.50 .net
>>874
俺なら逆に桃ちゃん守るわ
生命の危機が迫ってるなら尚更ね

876 :君の名は:2019/03/11(月) 15:26:13.44 .net
>>875
俺ならとか個人的な話を持ち込むな
ああいう死を覚悟した場面では共闘するのも相手を囮にするのもどっちも正解

877 :君の名は:2019/03/11(月) 15:26:34.85 .net
あれだけ守るといってた大園が助かるために久保を突き飛ばす方が良かった

878 :君の名は:2019/03/11(月) 15:30:14.87 .net
>>857に書いた写真をめぐる会話で桃子が久保ちゃんに対し上から目線なのが分かる
久保ちゃんは桃子に依存しながらも劣等感や鬱陶しさを感じてたのかも

879 :君の名は:2019/03/11(月) 15:33:55.94 .net
まあ柚月&穂花のやり取りは実乃梨&聖で対比にして見せるんじゃね

880 :君の名は:2019/03/11(月) 15:36:45.97 .net
久保なんかはザンビ後も性格の悪さを露呈してるからなぁ
擁護しきれんわ

881 :君の名は:2019/03/11(月) 15:42:50.83 .net
あのシーンいるかな?とは思った
ザンビが恐ろしい存在ってのはずっとやってたし久保ちゃんもすぐザンビ化しちゃうから意味があったようには思えない
ショッキングなシーンを撮りたかっただけな気がする

882 :君の名は:2019/03/11(月) 15:48:36.98 .net
ホラーでは整合性を捨ててインパクトを重視するのはよくあること

883 :君の名は:2019/03/11(月) 15:49:17.35 .net
結局この手の作品が伝えたいことは
・どんな窮地でも助け合い前へ進もう
・切羽詰まった時の人間の本性、狂気が一番怖い
自警団も正義を振りかざして飛鳥ちゃんに色々詰め寄るよ

884 :君の名は:2019/03/11(月) 15:49:21.49 .net
6話冒頭のれのたまちゃんのシーンもやけに情緒的に描かれてたし、「後半は友情についてのお話ですよ」ってことなんじゃ
あとはメンバーを順にザンビ化させる中でドラマチックな方法を選んだのでは

885 :君の名は:2019/03/11(月) 15:57:51.92 .net
ラーメン大好き守口さんはなんでカミビトまで知ってたんだろ?

886 :君の名は:2019/03/11(月) 16:15:25.94 .net
儀式まで知ってる記者だからさ

887 :君の名は:2019/03/11(月) 16:17:31.41 .net
秋元康ドラマで過去にバッドエンドってあったっけ?

888 :君の名は:2019/03/11(月) 16:20:41.96 .net
というか、儀式をさっさと完成させる方がよっぽどいいんじゃないか?
どのみち飛鳥ちゃんを封印するんじゃなくてまいちゅんを封印するんだからさ。

889 :君の名は:2019/03/11(月) 16:21:06.27 .net
マジすか5

890 :君の名は:2019/03/11(月) 16:21:39.40 .net
>>887
マジすか学園5は登場人物全員死んだかな

891 :君の名は:2019/03/11(月) 16:22:00.14 .net
放送開始直前になって制作側が突然「友情の話」「絆の話」と
言い出した時点で作品として破綻しているんだろう、とは思った

ライブで予告が流れてから半年以上放置しておいて放送開始直前に
イキナリジャンル変更・既定イメージ全否定は異常

試写か何かで局側上層部から怒られたんじゃないのか
ホラーサスペンスとしては全く成立しておらず、最後の最後で
何も解決せず何も説明せず「不条理ホラーでしたー!」と
逃げて終わるんだろう

引っ掛かりが無さ過ぎて絞り出したのが、ここ数回の
思いつきで入れた人間ドラマ描写ふうの部分を「友情」「絆の物語」と
言い張るという行為だったんだろう

まあHulu入って毎週見てるしコメンタリ楽しみだけど
やっぱ乃木坂ちゃんは「クソだな」とか言ってくれないんだろうな〜

892 :君の名は:2019/03/11(月) 16:23:32.41 .net
勘違いかもしれんけど、あしゅりんが記者に電話してた時の待ち受け画面の構図とその時刻(確か12:56)と、8話に出てきた待ち受け画面の構図とその時刻同じじゃなかった?

ザンビになったら過去に撮った写真も歪むんだっけ?

893 :君の名は:2019/03/11(月) 16:29:10.32 .net
過去の写真が歪むかは入学写真も含め不明

894 :君の名は:2019/03/11(月) 16:31:43.35 .net
てかザンビの封印を解いたのって楓たちじゃなくて守口ってオチでしょ
あの前から子守唄みたいなの聞こえてたんだし

895 :君の名は:2019/03/11(月) 16:33:13.89 .net
>>872
あのシーンの久保はクズだよなマジ

896 :君の名は:2019/03/11(月) 16:34:24.49 .net
子守唄っつうかかごめかごめみたいな歌遊びか

897 :君の名は:2019/03/11(月) 16:45:15.29 .net
>>887
Re:Mindはボカしてたけどたぶん全員死亡

898 :君の名は:2019/03/11(月) 18:10:34.82 .net
8話の最後の方でカミビト先生に守口噛まれるけど、
あの間合いから足首掴むの無理じゃね?

899 :君の名は:2019/03/11(月) 19:05:43.20 .net
>>895
桃子が久保に突き飛ばされたせいで死んだことを誰も知らないとか切ないっちゃ切ない
ザンビ化した桃子にそういうこと気にする知性がなさそうなのも切ない
久保は会話能力や記憶がありそうだったけどカミビト由来のザンビだからか?
桃子ザンビに対して何か感情があるのか?
とか一切説明なく掘り下げることなく墜落して退場する久保www
こういうとこだよな

900 :君の名は:2019/03/11(月) 19:15:58.32 .net
馬鹿は黙ってればいいのに

901 :君の名は:2019/03/11(月) 19:54:23.94 .net
カミビトになると記憶も感情も失うって守口が言ってただろ
粗(実際は違う)を見つけたのが嬉しくてダラダラダラダラと馬鹿かよ

902 :君の名は:2019/03/11(月) 20:08:28.67 .net
向井は窓から落ちて死ぬの?

903 :君の名は:2019/03/11(月) 21:08:34.39 .net
gumiのザンビアプリ、ダウソ出来ないんだが
事前登録ってなんじゃらほい?

904 :君の名は:2019/03/12(火) 00:29:23.99 .net
事前登録も始まってないのがすごいよな
ドラマ今月で終わるんだから1か月前にはやってろよと
まさか終わりと同時にサービス開始じゃないのか・・・?

905 :君の名は:2019/03/12(火) 00:29:24.18 .net
小説版の著者は怖い話のプロみたいだけど企画段階でブレーンとかもやったのかな

906 :君の名は:2019/03/12(火) 00:35:29.01 .net
>>891
秋元作品ドラマって欅の残酷な〜からずっとそうだね

907 :君の名は:2019/03/12(火) 00:38:17.34 .net
>>887
秋元の性癖が少女の残酷描写(切り刻まれたり、ボコられたり、鮮血にまみれたり)
だからしゃーない。これは昔っからだ

908 :君の名は:2019/03/12(火) 02:20:55.41 .net
ザビンでシースー

909 :君の名は:2019/03/12(火) 02:31:29.53 .net
>>908
ガラガラヘビがやってくる時代の秋豚そのもので嫌いじゃない

910 :君の名は:2019/03/12(火) 02:45:18.09 .net
これは向井?

https://i.imgur.com/ozTFBmK.jpg

911 :君の名は:2019/03/12(火) 08:55:13.38 .net
>>910
なんかエロい

912 :君の名は:2019/03/12(火) 12:22:47.97 .net
9話に備えてざっと見直したけどやっぱり面白いじゃん

913 :君の名は:2019/03/12(火) 12:48:58.66 .net
>>912
そうだよ?

914 :君の名は:2019/03/12(火) 12:54:41.09 .net
>>907
そもそもAKB自体が少女たちの残酷物語だしな
今は欅坂が被弾中

915 :君の名は:2019/03/12(火) 13:07:47.86 .net
OPで差し込まれているナイフを自分で喉元に突き当てるシーン、口論になり追い詰めて"責任とって"自害しろ的なシーンになるのかな?

もはや多勢に無勢化しつつあるのに、数少ない人間軍を減らしてどうすんだろ
平常心で考えれば分かりそうなもんだが

または、楓が"責任とって"自分から進んで死のうとするのかな?

916 :君の名は:2019/03/12(火) 13:45:08.41 .net
オープニングはただのネタバレだから今後の楽しみを減らすだけだぞ

917 :君の名は:2019/03/12(火) 18:40:58.94 .net
不満があるのは分かる!
けどお願い
ドラマ見たときどう思ったか教えて!
このドラマについて思ったことを語って!
このままじゃこのスレが大変な事になってしまう・・・
お願いします・・・

918 :君の名は:2019/03/12(火) 18:57:55.18 .net
この手のストーリーのセオリーは反目してた美月と手を組む流れなのに、
なーんも分かってないなこの脚本家・・・
素人かな?

919 :君の名は:2019/03/12(火) 19:03:01.80 .net
>>917
知らないわよ何も自分で調べればいいじゃない

920 :君の名は:2019/03/12(火) 19:06:20.57 .net
蘭世もセラミュ稽古と被ってたみたいだしスケジュールとストーリーの調整どうやったんだろ

921 :君の名は:2019/03/12(火) 19:08:17.63 .net
>>919
こちらもアンチさんに強要はしてない
オススメはするけど

なのになんでこんなアンチレスするの?
見てないなら見てないで構わないけど盛り下げるのだけはやめて欲しいです
こっちは楽しみにして見てるのに(´・ω・`)

922 :君の名は:2019/03/12(火) 19:17:11.42 .net
製作者サイドが望んでることなのかはよく分からないけど、
コメンタリーは余裕で1話1000円の価値があるんだよな
結果4話1000円程度で見れてほほ無料
でもコメンタリー見る前にやっぱ本編見たくなるよね
コメンタリーを見る為に本編を見るってのもアリだとは思うよ

923 :君の名は:2019/03/12(火) 19:20:02.97 .net
>>922
コメンタリー見るためだけに本編見てます(笑)

924 :君の名は:2019/03/12(火) 19:20:30.95 .net
やっと明日とか1週間長いわ

925 :君の名は:2019/03/12(火) 19:26:51.72 .net
うちの妹は、超絶飛鳥ファンなんだけど怖いの無理とか言って見てないわ

926 :君の名は:2019/03/12(火) 19:30:45.81 .net
飛鳥与田堀まいちゅんファンは絶対に観た方がいいわ

927 :君の名は:2019/03/12(火) 19:41:05.53 .net
>>922
結果実質無料なんだよな
乃木坂は出すコンテンツ出すコンテンツ須らく実質無料になるのがありがたいな

928 :君の名は:2019/03/12(火) 20:00:43.18 .net
美月とかセラミュメンバーは時間取れないからメインには据えられなかったんじゃね
脚本もメンバーのスケジュール都合で変更になったとかありそう

929 :君の名は:2019/03/12(火) 20:38:29.74 .net
>>918
馬鹿じゃねーの
見てもないのバレバレ

930 :君の名は:2019/03/12(火) 21:15:48.00 .net
呪いと感染欲張っちゃったのが良くなかったな
どちらかに絞れば良かったのに

931 :君の名は:2019/03/12(火) 22:01:24.47 .net
ザンビの舌いかにもやばそうな形してるけど結局最後は噛みつくの
あの舌は感染用の毒針っていうより捕獲用のトリモチに近いのけ

932 :君の名は:2019/03/12(火) 22:06:14.46 .net
噛み付くのはただ押さえるだけの意味合いだろ

933 :君の名は:2019/03/12(火) 22:36:43.38 .net
パクリ元であろうストレインでは舌で吸血してたけどザンビは何か注入してそうw
そしたら噛む必要はあんまりないからやっぱ吸ってるのか

934 :君の名は:2019/03/12(火) 22:38:41.72 .net
本来なら主人公側に肩入れすべきなんだろうけど、
美しい女にも幸せになって欲しい・・・
良い解決法ないかね?

935 :君の名は:2019/03/12(火) 22:39:47.94 .net
>>934
乙女神楽はザンビを人間に戻す友情ゲーだからそっちでな

936 :君の名は:2019/03/12(火) 22:47:46.19 .net
ゲーム全くやらないんだが、スマホアプリって幾らかかるん?
ダウンロード無料って書いてあるけど、流石に無料だと会社潰れるのでは・・・?
すこーしならお金出しても良いかなと思うけど、実際いくら掛かるかプライスカードがないのが不気味

937 :君の名は:2019/03/12(火) 23:36:11.55 .net
>>931
あの舌が首を突き破り喉に入り込んで
いやらしく食道を前後にグチュグチュと出入りしてるんだろう
と予想
つまり・・薄い本用の設定だな!!

938 :君の名は:2019/03/13(水) 00:48:12.66 .net
>>921
別に誹謗中傷するとか悪口言うとかじゃなくて
疑問点とか設定不備の話をしてるだけでしょ
レスの内容を指図されるわれはないよ

939 :君の名は:2019/03/13(水) 01:05:19.33 .net
>>934
最後までリングをパクれば「飛鳥ちゃんが美しい女の悲しみに共鳴して魂を救い呪いは終わった…と思ったらやっぱり続いてたー」となるんだろうけど
あのヘンテコゲームに繋げるとなると厄介そう

940 :君の名は:2019/03/13(水) 02:48:22.58 .net
>>936
金かけなくてもできる
課金すると快適になる

941 :君の名は:2019/03/13(水) 14:17:46.74 .net


942 :君の名は:2019/03/13(水) 14:46:11.39 .net
>>936
大体のゲームは無課金で遊べるよ
好きな推しのカードが欲しかったり、ランキング戦とかで他人に勝ちたい場合は課金しないといけない場合もある
そこで我慢するか支払うかはあなた次第

943 :君の名は:2019/03/13(水) 16:15:18.90 .net
ザンビが今何人いるのか分からないのと同じように、
いくら課金されるかは分からんもんだよ
それがホラーというもの

944 :君の名は:2019/03/13(水) 17:12:13.21 .net
最初に美しい女がザンビ化したとき夫を襲うシーンがあったように
おそらく村人を次々襲って村人もザンビ化していったはず
最終的に元美しい女を封印したことで平和に戻ったということは
それらの後続ザンビたちも元に戻ったか死んだかどちらかだと思われる
そうだとすると後続ザンビと戦ってもたぶんほとんど意味がなくて
元美しい女を探し出して封印しない限り終わらないのではないかと思う

945 :君の名は:2019/03/13(水) 18:40:59.48 .net
8話で狂った守口の「心配するな…俺が、キチンと終わらせてやる」って台詞、脚本家の叫びに聞こえる

946 :君の名は:2019/03/13(水) 18:52:19.00 .net
>>944
あるいは少女を依り代にして美し女を憑依させて封印するか
ラーメンズが飛鳥ちゃんでやろうとしてたのを見ると。飛鳥ちゃんもちょっと同化しかけてたし

947 :君の名は:2019/03/13(水) 19:36:53.81 .net
>>907
自分のプロデュースしてる最中のアイドルを手篭めにして嫁にした男だから

948 :君の名は:2019/03/13(水) 19:38:00.65 .net
ペース配分がおかしい
1〜5話分を1話に詰め込んで、6話分から第2話にすべきだった

949 :君の名は:2019/03/13(水) 19:40:56.64 .net
1〜5話が好きな俺は納得できない

950 :君の名は:2019/03/13(水) 20:56:57.36 .net
真夏さんや美月をアレで使い捨てとか色々バランスおかしいのは事実

951 :君の名は:2019/03/13(水) 21:18:34.93 .net
>>948
いつものこと

952 :君の名は:2019/03/13(水) 21:43:21.87 .net
まとめてみる

第1話 修学旅行の帰りのバスが故障。ザンビ村に導かれ、封印を解いた真夏がジョブチェンジ。
第2話 真夏のアビリティが増える。与田がパーティーに加わる。
第3話 飛鳥と与田が謎解き開始。みり愛がジョブチェンジ。堀がパーティーに加わる。
第4話 敵と初めての対面。難を逃れる。美月がジョブチェンジ。理々杏がジョブチェンジ。
第5話 集落で情報収集。宝箱からアイテム「風車」ゲット。星野がジョブチェンジ。蘭世がジョブチェンジ。
第6話 敵に囲まれる。はぐれた堀の別軸ストーリー。大園がジョブチェンジ。久保がジョブチェンジ。純奈がジョブチェンジ。
第7話 強敵カミビトとの対面。守口がパーティーに加わる。蓮加がジョブチェンジ。堀と与田の感動エピソード。
第8話 守口の裏切り。過去の真相が解き明かされる。与田がパーティーから離脱。堀と合流

こう並べてみると動きが出始めたのが4話あたりかな

953 :君の名は:2019/03/13(水) 21:51:05.56 .net
今更思ったけど1話でなんでバス止まったんや?
故障だとしても先生がいつザンビになったのか分からん
道端にザンビが居て止まって外出て確認してる間に噛まれてました、ならまだ分かる

954 :君の名は:2019/03/13(水) 21:58:22.26 .net
先生の雰囲気が変わったのは3話あたりかな
でも亜須未が家庭の事情でって嘘を突いた理由が分からないね
ザンビだと理性もないはずだし、ザンビじゃないとしたら嘘言う理由が分からんし

955 :君の名は:2019/03/13(水) 22:00:25.11 .net
>>953
今夜からの残り2話で見事に解き明かされる予定です

956 :君の名は:2019/03/13(水) 22:04:00.41 .net
武闘派葉月とでんちゃんの出番はよ

957 :君の名は:2019/03/13(水) 22:19:04.37 .net
なんか、よくなる要素いっぱいあったのになあ
ザンビのザンは残念のザンだよ

958 :君の名は:2019/03/13(水) 22:26:11.98 .net
残り2話で見てる側のすべてのモヤモヤが
解消されたら大したもんだな

959 :君の名は:2019/03/13(水) 22:28:53.72 .net
>>958
絶望的な脚本が奇跡的に上手く書けていたとして
メンバーの演技が追いつかないよ・・・

960 :君の名は:2019/03/13(水) 22:32:08.01 .net
>>810
結果的によかっただろ

961 :君の名は:2019/03/13(水) 22:32:17.28 .net
脚本がダメなのは演技のせいじゃないだろ

962 :君の名は:2019/03/13(水) 22:34:38.53 .net
みりあを襲ったのは秋元?
山下を襲ったのは誰?

963 :君の名は:2019/03/13(水) 22:35:52.75 .net
というより無理に2話に詰め込んだら
映画の予告みたいな本編のイイとこ取り映像になりそう・・・

964 :君の名は:2019/03/13(水) 22:40:18.32 .net
このスレが伸びるとは思わなかったよ

965 :君の名は:2019/03/13(水) 22:40:25.09 .net
>>961
確かに、演技はその下だもんなぁ・・・

966 :君の名は:2019/03/13(水) 22:40:50.43 .net
10話まで?
ずっとHuluで観てると、今どこまで進んでるのかわからなくなる。

967 :君の名は:2019/03/13(水) 22:49:35.84 .net
地上波は10話まで、続きはHuluで!

968 :君の名は:2019/03/13(水) 22:55:55.07 .net
わりと次どうなるかとワクワクしてる自分がいる
舞台のBDも早く届かないかな

969 :君の名は:2019/03/13(水) 23:50:16.52 .net
秋元先生企画構成のAKBG坂道G全作品がボロクソなんだから演出脚本以前の問題なんだけどね

970 :君の名は:2019/03/14(木) 00:23:10.74 .net
今8話見終わったけどあまりにも超展開すぎて草も生えない

971 :君の名は:2019/03/14(木) 00:32:39.41 .net
舞台は乃木坂に限らず、よきと思ったことがないな
やっぱ編集が出来ないとスケールダウンする
それはそれの良さがあるんだろうけど、俺は盛った方が好きだわ
単純な性格やし、インパクトの方が大事

972 :君の名は:2019/03/14(木) 00:35:54.65 .net
>>954
ザンビに感染しただけなら感情も記憶もある
カミビトモードになると白髪になって人を襲うだけの肉塊になる

973 :君の名は:2019/03/14(木) 00:39:43.05 .net
ゲームはドラマの後日談である事が確定
楓は「歌」に込められた「祈り」の力で「絆」がある相手を「ザンビ」から「人」に引き戻す

最終回でザンビ化した乃木メンを人に戻して「私たちの戦いはこれからだ」的な

974 :君の名は:2019/03/14(木) 00:42:28.39 .net
演出も脚本も酷い
正直演技も良いとは言えない
なのに続きが気になる愛すべき糞ドラマになった

975 :君の名は:2019/03/14(木) 00:44:57.37 .net
張った伏線ちゃんと回収できるのか?それとも伏線ぶん投げてむりやり風呂敷畳む系か?

976 :君の名は:2019/03/14(木) 00:50:56.92 .net
紅茶の謎だけはしっかり回収してくれないと

977 :君の名は:2019/03/14(木) 00:53:19.63 .net
>>975
伏線一覧はよ

978 :君の名は:2019/03/14(木) 01:06:29.48 .net
会話ができるほどの知性が残っているのに教室のドアを破壊して部屋に入る久保ザンビちゃん
スプレーを浴びてザンビなのに痛みを感じて落ちる久保ザンビちゃんw

979 :君の名は:2019/03/14(木) 01:08:09.37 .net
>>974
乃木坂ちゃんが好きだから見ているに過ぎないドラマ
正直言って内容なんかドンだけクソでも観るだろ
出演が乃木坂ちゃんなんだから

980 :君の名は:2019/03/14(木) 01:08:39.54 .net
>>978
スプレーで視界が奪われたって言ってたぞ

981 :君の名は:2019/03/14(木) 01:10:46.44 .net
>>980
不思議だね視界が奪われるだけなら苦しまないよね
蝿が集っても痛まないはずの拒否なら分かるけど
目を閉じて明らかに苦しんでいたから不思議なのよね

982 :君の名は:2019/03/14(木) 01:13:18.01 .net
こういう残酷行為が、現実の世界でも日本の地方では百年に満たないほどの過去にあったというからね
日本って本当にミステリアスな国だよね

983 :君の名は:2019/03/14(木) 01:15:01.41 .net
「呪い殺してくれる…」
いや、まいちゅん
それは呪いじゃないよ・・・物理だよ…

984 :君の名は:2019/03/14(木) 01:17:17.05 .net
>>958
どのドラマでもみんな終盤そういうこと言ってるんだが
その期待に完璧に答えてくれたことは未だかつて一度もなかった

985 :君の名は:2019/03/14(木) 01:18:18.24 .net
簡単に解ける封印は封印とは言わない・・・封してないじゃん

つーか「生贄を奉げるしかないんだー あーっはっはっは…」
ギリジンなぜ笑う!?

986 :君の名は:2019/03/14(木) 01:19:16.50 .net
>>975
今までは100%後者

987 :君の名は:2019/03/14(木) 01:20:02.63 .net
>>984
ここに来て、べマーズレベルのハッピーエンド臨みますぞw

988 :君の名は:2019/03/14(木) 01:21:16.92 .net
刺したよね?
刺したよね?
でもCMの後は・・・ あれ?

989 :君の名は:2019/03/14(木) 01:21:36.22 .net
>>987
ベマーズも結局ななまるの父親の失踪は何だったのかはっきりわからなかったし

990 :君の名は:2019/03/14(木) 01:24:23.90 .net
>>989
それはどうでもいいかなw
真相究明より、面白いかどうかが
自分は大切だと思ってる

991 :君の名は:2019/03/14(木) 01:28:21.06 .net
せっかく自分で作った儀式の結界をぶっ壊すギリジン
呪いを封じる儀式にその結界は必要じゃないんか!?

ゴムゴムの手を伸ばしてあしゅの足を掴むギリジン
特殊能力発動じゃ!! でも先生に噛まれてアウトw

最後に出てきた活舌の悪い劇団員?
その程度の台詞回しで舞台なんかやっちゃダメだぞww

992 :君の名は:2019/03/14(木) 01:29:05.03 .net
>>985
たとえば2月の満月の日の0時ちょうどに
未婚の乙女が特定のアイテムを持って特定の場所に立ち
ある言葉を唱えながらある動きをすると封印が解ける
とかだと納得感あるんだけどね

993 :君の名は:2019/03/14(木) 01:32:20.36 .net
あさひなぐかと

994 :君の名は:2019/03/14(木) 01:34:13.72 .net
【Hulu】ザンビネタバレスレ3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1552494807/

前スレが2だったから

995 :君の名は:2019/03/14(木) 01:35:46.15 .net
謎の殺陣シーンw

996 :君の名は:2019/03/14(木) 01:37:06.52 .net
与田ちゃんリンチ

997 :君の名は:2019/03/14(木) 01:40:20.47 .net
絢音ちゃん怖い……

998 :君の名は:2019/03/14(木) 01:40:33.02 .net
>>994
おつ

999 :君の名は:2019/03/14(木) 01:41:37.14 .net
学園を燃やす

1000 :君の名は:2019/03/14(木) 01:42:46.45 .net
9話見るわよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200