2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライブビューイングでサイリウムやコールってマジでバカみたいだったけど普通なの?

1 :君の名は:2019/02/25(月) 17:36:36.06 .net
会場に念送る的な?いや俺もノリノリでやったけど
世界的にライブビューイングってそんな感じなん?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :君の名は:2019/02/25(月) 17:42:44.61 .net
ライブはまだいいが、ディレイでやってたら失笑だな

3 :君の名は:2019/02/25(月) 17:44:52.03 .net
LV前に一緒に盛り上がろう!みたいな映像流れたやんけ

4 :君の名は:2019/02/25(月) 17:48:28.46 .net
まさに気持ちはいっしょだよ的なことかと
熱狂的なファンってそんなもんだろ
ディレイは知らんが

5 :君の名は:2019/02/25(月) 17:51:29.88 .net
わたしたちわぁズッともだょ

6 :君の名は:2019/02/25(月) 17:58:22.32 .net
ももクロのlvは起立率ほぼ100で全員コール完璧だぞ
Lvの暦が浅いからこれから増えてくべ

7 :君の名は:2019/02/25(月) 17:59:30.58 .net
ディレイも一緒だと思うわw

8 :君の名は:2019/02/25(月) 18:01:59.20 .net
ディレイでやってんのはさすがにウザいわ
見直しのためのものだろ

9 :君の名は:2019/02/25(月) 18:02:31.90 .net
LVで座ってる女子グループみて
俺たちはただの輩だよなぁって思ったわ

10 :君の名は:2019/02/25(月) 18:04:17.88 .net
2列目だったんだけど1〜3列目くらいの人は立たなかったよ

11 :君の名は:2019/02/25(月) 18:05:54.78 .net
コーラでも飲みながらくつろぎながら見ようと思ってたけど、そういう空気じゃなかったわ

12 :君の名は:2019/02/25(月) 18:07:55.02 .net
コールとか騒ぎたい人用とゆっくり見たい人用にスクリーン分けてほしい。

13 :君の名は:2019/02/25(月) 18:08:41.39 .net
空席がチラホラあってわしの隣は空席と母娘、後ろは女の子ととても出来そうになかったから大人しく座ってサイリウムだけ振ってたわ。ww

14 :君の名は:2019/02/25(月) 18:08:52.07 .net
感慨にふけりたいって気持ちもあるにはあったな
理想は座りながらサイリウムだけ付けて観たかったわ

15 :君の名は:2019/02/25(月) 18:10:07.06 .net
品川だったが起立4割いなかったよ
俺も着席でコールは入れてた

16 :君の名は:2019/02/25(月) 18:14:09.36 .net
ディレイは人少ないから座ってみれると思う
昨日座って見るつもりで行ったら全員立ってサイ持ってて灯り邪魔だったし前見えないから立つしかなくて最悪だった

17 :君の名は:2019/02/25(月) 18:15:20.14 .net
クイーンの応援上映みたく
スクリーンを分けた方がいいかもね

18 :君の名は:2019/02/25(月) 18:16:08.69 .net
クイーンの応援上映ってそういうことだったのか
歌ったりするんだろうな

19 :君の名は:2019/02/25(月) 18:25:13.70 .net
静かにみた方が楽しかったかもな

20 :君の名は:2019/02/25(月) 18:50:18.86 .net
オタクの悪い文化だな
気持ち悪いもん

21 :君の名は:2019/02/25(月) 19:29:30.29 .net
在宅大勝利

22 :君の名は:2019/02/25(月) 19:32:10.91 .net
ステバでサイ振るのも似たようなものな気がする
まあ一応現場にいるという点で大きく違うけど

23 :君の名は:2019/02/25(月) 20:11:05.06 .net
騒いで良いんだお

でも、AKBはチケットほぼ完売なのにガラガラで不気味なんだ

24 :君の名は:2019/02/25(月) 20:15:38.05 .net
サッカーのw杯試合でも画面越しに応援してるみたいだから市民権はあるのでは?

25 :君の名は:2019/02/25(月) 20:18:18.25 .net
>>24
何だろう、確かに似てるんだけど何かが違う気がする

26 :君の名は:2019/02/25(月) 20:23:24.26 .net
酒を飲みながらいろいろと会話しながらライブビューイングするのも楽しそだな

27 :君の名は:2019/02/25(月) 20:26:09.22 .net
ふと隣をみると見ず知らずのキモオタが涙を流してるとかそんなんが良いのにな

28 :君の名は:2019/02/25(月) 20:30:24.33 .net
そういや、昨日、サイリウムを振りながら泣いているおじさんがいたよ
もらい泣きしそうになった

29 :君の名は:2019/02/25(月) 20:51:39.05 .net
スマホで自宅で見た方がいいだろ
おれは寝転がってライブ又見たぞ

値段も半分以下だしライブ会場以外で回りにオタクがいるのはウザすぎる

30 :君の名は:2019/02/25(月) 21:04:29.67 .net
LVのコールそんなに気にならなかった
変なコールなかったし

31 :君の名は:2019/02/25(月) 21:05:34.97 .net
つぅーか 立つの止めてくれ

32 :君の名は:2019/02/25(月) 21:10:12.18 .net
コールがうるさすぎて音声が聞こえなくなるっていうw

あとTOHOシネマズ府中のF列1x番のことごとくはいせーのを外すマヌケが繰り出す荒技に初めは邪魔だと感じてたけどあれだけ外すと逆に面白くなってきてw
めっちゃリードしたがってるのは伝わったけど黙る勇気も必要だぜ
お前がやらなくても滞りなく進行するからwww

33 :君の名は:2019/02/25(月) 21:13:01.88 .net
はいせーの、おーれーの厨がウザかったけど
せっかちなかたつむりはいつものヤツが聖域化してて何か感動したわ

34 :君の名は:2019/02/25(月) 21:14:28.50 .net
>>12
あ、それいいね
立ちたい側も気を使わなくて済むし

35 :君の名は:2019/02/25(月) 21:28:21.15 .net
>>31
サイリウムを振ってコールをするのはいいけど、立つ必要あるのかな?
映画館で前から三列目だったんだけど、二列目の真ん中のやつが立っていたのには閉口した
どいやさんのサイリウムを持っていたから、強者の乃木ヲタだと思って我慢したが

36 :君の名は:2019/02/25(月) 21:30:01.92 .net
>>12
可能ならそれがいいねえ

37 :君の名は:2019/02/25(月) 21:38:23.48 .net
>>25イケ〜とか決めろ〜とか拍手とかはいいけど
代表選手の応援歌とか歌い出すのは気持ち悪いとかそんな感じかね

38 :君の名は:2019/02/25(月) 21:54:41.16 .net
文句言ってる人達ってスマホでも見られたんだからわざわざ会場行かなければいいのにって思うわ
現地でもLVでもヤバイ奴なんて絶対いるんだからそういうもんだと思って耐性つけた方がいい

39 :君の名は:2019/02/25(月) 22:01:57.83 .net
>>38
なんで静かに観たがっただけで映画館の大きいスクリーンと迫力ある音響を諦めてスマホやPCのちっさい画面で処理落ちや映像飛びのリスク抱えて見なきゃいけないんだよ…
そんなこと言ったらコールとペンライトだってスマホ画面に向かってでも出来るだろ…会場分けるのが一番いいよ

40 :君の名は:2019/02/25(月) 22:05:16.81 .net
まぁ自分の気持ち高めるためにタオル巻きつけてサイリウム振ってるんだろ
野球やらサッカーのパブリックビューイングでもユニフォームきてる奴多いやん

41 :君の名は:2019/02/25(月) 22:07:24.10 .net
ライブビューイングも盛り上がれって煽られたわけだから
現場でいる感覚で行けって事なんじゃないかな
俺も落ち着いて観たかったけどさ

42 :君の名は:2019/02/25(月) 22:09:25.67 .net
そういう世界だからねLVって・・だからいかないのよ

43 :君の名は:2019/02/25(月) 22:14:46.34 .net
失恋お掃除人のコール、俺以外やってなかった。。。ポイっ!

44 :君の名は:2019/02/25(月) 22:15:48.87 .net
少しでも現場にいる雰囲気を味わいたいってことだと思うけど
ダンケシェーンとか黙って見てるの無理でしょ

45 :君の名は:2019/02/25(月) 22:43:06.59 .net
>>34
絶対間違ってチケット買ったバカが多数出て暴れるやん

46 :君の名は:2019/02/25(月) 22:58:21.00 .net
騒ぎたい奴がやってるだけだろ
ウゼー

47 :君の名は:2019/02/25(月) 23:00:04.92 .net
>>1
オレは引いて座って観たな…

48 :君の名は:2019/02/25(月) 23:01:50.45 .net
ディレイ終わったころだがどうだったんだ
行かなかったけど梅田は真ん中の当たりの席が固まって全部埋まってたな
座席指定で選べるのに不思議だ
ヲタが固まってまさかコールやってたのか?

49 :君の名は:2019/02/25(月) 23:03:16.05 .net
わざわざ席移動してた奴もいるし
ディレイでもそうだろうな

50 :君の名は:2019/02/25(月) 23:04:33.82 .net
>>48
先行申し込みだと抽選で席指定だから選べない

51 :君の名は:2019/02/25(月) 23:09:54.24 .net
>>50
そうなんだ
フロントサイドバック空席だらけなのに手すりとか気にせず使いたい人にとっては嫌だな

52 :君の名は:2019/02/25(月) 23:21:56.25 .net
都内ディレイ見てきたが後ろにガキ3人組が座って
開演前に先導して立って声出そうぜとかいきがってたから
あーハズレの劇場だったかと諦めてたが始まったら
周りの雰囲気にビビって立つどころかライトちょこちょこ振って
小声でコールしてたわ

53 :君の名は:2019/02/26(火) 00:44:27.06 .net
ドリンクホルダーにサイリウム立てて見ればいいんじゃないか

54 :君の名は:2019/02/26(火) 01:14:53.87 .net
>>52
そういうの見るとすげえ可哀想になる
アイドルのライブビューイングではりきるのがそいつらの唯一のアイデンティティかもしんないのに、それすらできててい。
社会で活躍する場もなくこれから底辺で生きてくんだろうな。ただし、それを冷ややかに見る連中もアイドルのライブを、しかもわざわざ映画館でみにきてる…。

どっちもどっちというか、複雑な気分になる。なんだか哀れで滑稽だな、と。

55 :君の名は:2019/02/26(火) 01:17:13.65 .net
そもそもLVは「ライブ空間を映画館に切り取ってきたもの」であって
「スタンディングでサイ振ったりコールしたりしたくない人が映画館で静かに見る空間」ではないだろ

56 :君の名は:2019/02/26(火) 01:20:02.42 .net
分かるけど
離れたとこでなにやってんだこいつら
って視点があるのも当然だからな

57 :君の名は:2019/02/26(火) 02:56:59.80 .net
直接会場に声援を届けるわけではなく
同じ瞬間に気持ちを共有するための儀式的なものじゃないか

58 :君の名は:2019/02/26(火) 03:00:58.34 .net
うっほっ、うっほっとか気持ち悪い合いの手はホントに気持ち悪い。
はいせーのとか他人にコールを強要するかのような掛け声もやめてほしい。

59 :君の名は:2019/02/26(火) 03:08:20.18 .net
はいせーのは新規がそれ聞いてコールしてくれてるみたいだからまあいいかなと最近は思えてきた
が、はいせーのの前にはいせーのを入れるはいせーのはいせーの馬鹿は死ね
ゴリラは問答無用で死ね

60 :君の名は:2019/02/26(火) 03:25:32.13 .net
自宅で配信見たら、なんだか大画面で観たくなったけど
どうせならポップコーン食べながらじっくり観たい

61 :君の名は:2019/02/26(火) 03:28:27.03 .net
逆にコール禁止曲や禁止箇所をメンから発信して頂きたい
逃げ水の間奏とか

62 :君の名は:2019/02/26(火) 03:42:22.95 .net
コールするのもサイリウム振るのもいいけど隣の奴が歌ってたから最悪だった。
お前のひとりよがりなんか聞きたくないっての。

63 :君の名は:2019/02/26(火) 08:04:49.60 .net
確かにスポーツのLVを静かに見るとかは考えられないしサイリウム&コールは良いと思う
ただスタンディングは禁止にして欲しいかな
AKBの劇場ルールのようにサイリウムやタオルは肩より上に上げないとかにして やはり傾斜の関係で後ろが見にくくなるし

64 :君の名は:2019/02/26(火) 08:06:33.26 .net
田舎だったけど、立ってるのと座ってるの半々だったな。前半飛ばしすぎて途中から疲れ果てて寝てたオッサンもおったしww

65 :君の名は:2019/02/26(火) 11:44:33.14 .net
前列2列目で立たずに見れたのは快適だったわ
はじめてLVに行った生駒卒コンの時映画館で汗だくで足痛い思いするとは思わなかったなw
コールもサイもまあまあ程度
盛り上がるのはいいけどそういう見方があってもいいじゃんね

66 :君の名は:2019/02/26(火) 14:38:25.28 .net
コールもサイリウムもやって良いと思うよ
テンション上がったら声出したくなるし、リズムに合わせてサイリウム振るの楽しいし
でも立つのは正直やめて欲しかったな
自分女で身長低いから前の奴に立たれると本当に画面見えなかった
映画館はライブ会場とは設計が違うんだから座って見ないとみんな平等に画面が見れないよね
立つのは禁止にして欲しい

67 :君の名は:2019/02/26(火) 15:10:11.03 .net
>>66
俺最後列だったんだが同じ列に小学低学年くらいの女の子がいて可哀想だった
LVにも親子エリアあればいいのになぁ

68 :君の名は:2019/02/26(火) 15:28:05.71 .net
最後列に小学生だって?気の毒だな
店員の配慮で最前列にできないものかと思うけど、無理に決まっているよ・・カワイソス

69 :君の名は:2019/02/26(火) 15:55:01.67 .net
基本的に小さい子とか女子にきづかいができない輩は
もうコールがどうのこうのとかサイリウムがとか以前の問題。一般的な人間としての問題。

70 :君の名は:2019/02/26(火) 17:26:27.68 .net
確かにLVは次回から女性席や子供席は考えてあげて欲しいかな
そうかスタンディングは全面禁止か
座っててもサイリウムで充分盛り上がると思うし

71 :君の名は:2019/02/26(火) 17:52:49.32 .net
前から4列目だったんだけど、座ったままサイリウムを振ったり、メガポテトを食べたり、気に入った曲はコールしたり・・ずいぶんと快適だったよ
後ろでつらい思いをしている子がいたなら、膝の上にのせてあげてもよかったな

72 :君の名は:2019/02/26(火) 20:09:46.71 .net
>>67
女の子可哀想…

73 :君の名は:2019/02/26(火) 20:11:18.27 .net
>>70
女性席や子供席作って解決するなら良いけど、背の低い男の人も可哀想だよね

総レス数 73
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200