2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで乃木坂46って「きっかけ」を表題曲にしなかったの?

1 :君の名は:2019/01/22(火) 18:26:28.49 ID:Vd/IWTCE0.net
綺麗なメロディ、就活生の気持ちを歌った歌詞
普通に世間にも受けいれられたと思うんだが

2 :君の名は:2019/01/22(火) 18:36:24.79 ID:PJwOyTTd0.net
表題にしてても結局歌番組とかで披露する回数はそんな変わらないわけだしその程度だったってことじゃない?俺はめっちゃ好きだけどね。
あと時期的にまいまい卒業ハルジオンと夏は夏曲の裸サマがあった事情があるのかもね。

3 :君の名は:2019/01/22(火) 18:41:10.07 ID:f8q79LO/0.net
ミスチルがカバーしなければ知らなかった癖に

4 :君の名は:2019/01/22(火) 18:42:41.65 ID:lzOkMsg40.net
MV補正ドーム補正がかかってるだけ
歌詞とかよく読むと「きっかけ」が無いと動けないダメ人間死ねって歌詞だし
一部辻褄合わないしひどいぞ

5 :君の名は:2019/01/22(火) 18:43:50.41 ID:6jgukZis0.net
>>3
さすがにそれはない
TVで何度も披露してる

6 :君の名は:2019/01/22(火) 18:44:08.37 ID:M2a7Uv240.net
きっかけもいいけど自由の彼方を表題にして
楽曲でレコ大獲ってほしい。
ライブだけで歌うには勿体無い壮大な曲

7 :君の名は:2019/01/22(火) 18:48:58.79 ID:/FMg0S+J0.net
理屈じゃないんだよな
殺してやろうか?

8 :君の名は:2019/01/22(火) 18:52:25.16 ID:6jgukZis0.net
そもそもそこまで良曲とも思わん

9 :君の名は:2019/01/22(火) 18:55:41.25 ID:8hdsvHjZ0.net
ゴーストライターが書いた説

10 :君の名は:2019/01/22(火) 19:11:10.02 ID:Biv4JP6g0.net
曲も歌詞も衣装もセンターも神

11 :君の名は:2019/01/22(火) 19:24:33.58 ID:eRqlo/nP0.net
なんで表題曲にしなかったの?ってやつたくさんあるんだよな
表題曲は世間に伝えたいタイトルや歌詞の内容重視でやってるから仕方ないけどね

12 :君の名は:2019/01/22(火) 19:28:33.04 ID:3Pyl2nJO0.net
ミスチルは関係ないよな
ただのいい曲止まりだったのが
東京ドームで一気に名曲になった感がある

13 :君の名は:2019/01/22(火) 19:36:57.53 ID:SbZwJDiP0.net
正直毎回アンダーの曲と入れ替えてもいいくらいアンダーの曲の方が好きだわ

14 : :2019/01/22(火) 19:38:05.86 ID:kAnT9OOf0.net
東京ドームなんて関係ないよな。
良い曲がシングルカットされなかたってことなんて腐るほどある

15 :君の名は:2019/01/22(火) 19:39:03.33 ID:hZAB1vUj0.net
アルバムの表題曲だろ

16 :君の名は:2019/01/22(火) 19:39:45.74 ID:cAanQs+30.net
風俗で迷いそうになった時に聴いてる

17 :君の名は:2019/01/22(火) 19:40:54.04 ID:ycg9TU4i0.net
乃木坂史上最高の名曲

18 :君の名は:2019/01/22(火) 19:42:45.20 ID:4WM33/1f0.net
46時間テレビのED最高だな

19 :君の名は:2019/01/22(火) 19:43:21.39 ID:1ZA3+jy80.net
今からでもシングルカットすればいい
春シングルきっかけでいいよ

20 :君の名は:2019/01/22(火) 19:43:26.82 ID:Bjfj4MXg0.net
それに対してジコチューとかいうクソ表題

21 :君の名は:2019/01/22(火) 19:43:44.49 ID:wD51p3Gj0.net
きっかけがなかったから

22 :君の名は:2019/01/22(火) 19:45:19.48 ID:btPv7UHj0.net
まいやん単独センタだったら神曲になっていたな

23 :君の名は:2019/01/22(火) 19:45:38.38 ID:6jgukZis0.net
きっかけは白石西野のwセンターでダンスのインパクトの方が強い
あらためて何度も聴き直すと良い歌詞だなとは思うけど
当時はそれほどいい曲とは感じなかったな

24 :君の名は:2019/01/22(火) 19:47:06.15 ID:5yhG/mbP0.net
ミスチル触れるまで糞みたいなMVもなかった
運営にとっては希望羽根に続く第三段という扱いでそれほど評価高くなかったんだろう

25 :君の名は:2019/01/22(火) 19:49:20.76 ID:H6bJAPXe0.net
たまにはここ最近の赤点を取らない為の安心安全の楽曲よりも多少アイドルっぽくないがきっかけのような乃木坂の良さを切り取った楽曲を表題にして欲しいとは思う……

26 :君の名は:2019/01/22(火) 19:58:40.84 ID:I9iu8bCx0.net
握手会をしないとダメだからシングルカットは出来ないんだろうな

27 :君の名は:2019/01/22(火) 20:03:46.29 ID:7GiCdbvm0.net
乃木坂ってそんな曲ばっかりだわ

28 :君の名は:2019/01/22(火) 20:25:13.15 ID:RswpSv4u0.net
今となっては乃木に無関心だった頃のセンスは完全には覚えてないけど
乃木を知ってるからこそ良曲に聴こえるこういうタイプはたぶん一般に響かない

29 :君の名は:2019/01/22(火) 20:27:24.48 ID:XXu4+xDr0.net
乃木坂46ってせっかくいい曲あるのに世間に全く届いてなくて勿体ないよね
あの時きっかけを表題曲にしてれば乃木坂の楽曲イメージはもっと良くなったかもね

30 :君の名は:2019/01/22(火) 20:27:47.78 ID:LF6vNIYg0.net
46時間TVやドームのストーリー込で出来上がった曲でしょ
最初から表題にしたら消えてる

31 :君の名は:2019/01/22(火) 20:28:55.65 ID:v+r1D4gR0.net
いい曲多いのに歌詞がダサいからしゃーない

32 :君の名は:2019/01/22(火) 20:32:58.37 ID:cwU+w1cp0.net
カウントダウンのちょろだしから
最初から評価高かったのは珍しい

33 :君の名は:2019/01/22(火) 21:02:16.62 ID:ywhnPkhZ0.net
表題曲以外では唯一mステで歌った曲じゃない?たしか生ちゃんのピアノ伴奏で他の曲より特別扱いだったイメージあるな

34 :君の名は:2019/01/22(火) 21:12:47.14 ID:WMZt8Nx80.net
>>33
スカイダイビング

35 :君の名は:2019/01/22(火) 21:20:50.94 ID:VxEfAxrw0.net
僕がいる場所、きっかけ、スカイダイビング
それなりに気合入ってたと思う
きちんとしたMVがないのが残念だけど

36 :君の名は:2019/01/22(火) 22:18:26.21 ID:FWI+1e6r0.net
>>33
ひと夏も歌ったことある

37 :君の名は:2019/01/22(火) 22:20:21.66 ID:IvufOQmY0.net
康に良曲が集まり過ぎて麻痺してるんだと思う
自惚れビーチなんてアンダーにやる曲じゃないよ 絶対

38 :君の名は:2019/01/22(火) 22:20:41.02 ID:FWI+1e6r0.net
>>35
スカイダイビングはセブンのマネキンチャレンジの印象が強い

39 :君の名は:2019/01/22(火) 22:23:02.48 ID:9oc70L/K0.net
TVCMのイントロ〜サビがすごくキャッチーだった

40 :君の名は:2019/01/22(火) 22:24:52.76 ID:8hdsvHjZ0.net
ミスチルの評価得たのもデカイ

41 :君の名は:2019/01/22(火) 22:40:13.74 ID:IvufOQmY0.net
桜井は音楽業界の実情に嘆いているんだよ
乃木坂の曲がソロアーティストだったらなあと時々思う

42 :君の名は:2019/01/22(火) 22:48:39.59 ID:xHao6M390.net
シンクロ新規の俺からしたら「きっかけ」は言われてるほどでもない

43 :君の名は:2019/01/22(火) 22:51:01.41 ID:31HJKx0q0.net
桜井がちゃんとカバーして音源にすればこの曲が広まると思うから頼む
中島みゆきの糸みたいに

44 :君の名は:2019/01/22(火) 22:52:14.70 ID:v+r1D4gR0.net
bank bandで出すことは絶対ないだろ

45 :君の名は:2019/01/22(火) 22:53:46.45 ID:FWI+1e6r0.net
>>43
キンキもFNSで歌ってほしい。生田ピアノで。

46 :君の名は:2019/01/22(火) 22:56:31.00 ID:L5UKirJg0.net
松村が道頓堀の船の上で熱唱したヘタクソなきっかけが思い出になってる

47 :君の名は:2019/01/22(火) 23:00:47.42 ID:6GA4+opL0.net
理屈じゃないんだよ

48 :君の名は:2019/01/22(火) 23:06:58.49 ID:xPLu+3Pr0.net
ミスチルなんて飛鳥にフルボッコにされるレベル
https://www.youtube.com/watch?v=DVye5MEZiW0

49 :君の名は:2019/01/22(火) 23:09:05.41 ID:I9iu8bCx0.net
ヲタ「ななみんが卒業する前に乃木坂46 SHOWでやって」
運営「フルの振り付け無いから無理」
ヲタ「・・・」

50 :君の名は:2019/01/23(水) 02:43:27.69 ID:NICfEvOA0.net
京都大学の学生が選ぶ好きな曲で、なぜかアルバム曲のきっかけが他アーティストのシングル曲に混じってランクインしてた
普通に乃木オタが多いんだろうな、と思った
1位はサイレント魔女

51 :君の名は:2019/01/23(水) 06:39:26.45 ID:R8mbcbyV0.net
>>4
ほら人ごみの誰かが走り出す
釣られたみたいに一斉に走り出す

典型的な日本人の思想と文化だな
みんなiPhoneだから自分もiPhoneみたいな

52 :君の名は:2019/01/23(水) 09:13:21.85 ID:hxeUJyoq0.net
アルバムのリード曲だわな。
かなり歌番組でも歌わせてもらったよ。
大分昔の話になってしまった。

53 :君の名は:2019/01/23(水) 09:21:46.33 ID:qHP3C/sf0.net
きっかけを聴くとやっぱ46時間TVの黒板アート思い出すわ
一番キラキラしてた時期に思える

54 :君の名は:2019/01/23(水) 13:47:47.50 ID:se1MARdr0.net
拘りを捨てればいまからでもシングルカットできる
オタはブーブー言うだろうが

55 :君の名は:2019/01/23(水) 14:03:51.77 ID:pvrn5t300.net
こぉさてぇんのとちゅうで
ふあぁんになりゅぅ

56 :君の名は:2019/01/23(水) 19:14:42.53 ID:V/pk7Pl40.net
きっかけより羽根の記憶のほうが良い。

57 :君の名は:2019/01/23(水) 23:00:44.91 ID:hAYOp/8d0.net
>>53
46時間開始直前の、ミュージックステーションでのパフォーマンスから、
その赤青衣装での白橋コンビMCで、46時間スタートも思い出深い

58 :君の名は:2019/01/24(木) 02:32:05.60 ID:cxx5dCtA0.net
>>56
この2曲どっちも表題にしなかった所で「AKBが人気で追い抜かれたのに世間に浸透する可能性のある曲まで出させる訳にはいかない!」というAKSの決意を感じた

59 :君の名は:2019/01/24(木) 21:50:59.34 ID:xCNhdCTE0.net
>>58
CDの売り上げだってそうだよね。
握手増やしたり選挙で何とかキープしてる感じ。

60 :君の名は:2019/01/24(木) 23:34:55.34 ID:1YSGcCoq0.net
KANの「愛は勝つ」やSMAPの「世界に一つだけの花」みたいに
シングルカットで国民的大ヒット曲になるケースもあったからな〜。

61 :君の名は:2019/01/25(金) 17:48:19.09 ID:WigcMCBP0.net
うん

62 :君の名は:2019/01/25(金) 21:16:40.23 ID:D7w/yM+I0.net
誰かカバーしてくれるといいんだよな。
ミスチルには本当に感謝している。
カバーは無理でも歌番組で埋もれた名曲を一緒に歌って欲しい。やさしさとはとか、私のために誰かのために、とかものすごい反響でると思う。

63 :君の名は:2019/01/25(金) 23:17:37.24 ID:KKl9VNLH0.net
>>62
いくちゃんピアノでキンキとかが歌ってくれたら嬉しいんだけどね。もしくは舞台で共演してる人とか。

64 :君の名は:2019/01/25(金) 23:22:21.76 ID:wjWOuRUG0.net
曲がクソだから
歌詞が良いだけの歌は歌である必要がない

65 :君の名は:2019/01/25(金) 23:30:17.63 ID:L8aSMmpQ0.net
>>34
あ、スカイダイビングはあったか。
>>36
ひと夏もあったの!?知らんかったわ

総レス数 65
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200