2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白石まいやん、Rayの発行部数をうっかり半分にしてしまうwwwwwwwwwww

1 :君の名は:2018/10/28(日) 23:45:56.87 ID:NjxjGOvG0.net
【Ray】主婦の友社発行部数

     1〜3月 4〜6月 7〜9月 10〜12月
2008年      227,767 217,600 202,200
2009年 209,767 200,834 183,734 175,734
2010年 190,500 184,100 183,434 169,334
2011年 184,200 178,967 186,100 182,867
2012年 181,200 164,434 147,900 139,467
                       ↓まいやん登場
2013年 155,767 141,400 142,667 143,867
2014年 137,200 136,467 132,900 127,667
2015年 138,267 134,917 116,534 111,267
2016年 119,333 106,667  98,267  98,233
2017年  94,567  80,400  78,433  86,200
2018年  80,500  71,800
      ↑まいやん卒業


2 :君の名は:2018/10/28(日) 23:46:31.40 ID:UQ0NBU/s0.net
卒業して回復したならまだしもさらに下がってるやん

3 :君の名は:2018/10/28(日) 23:46:54.87 ID:28BYT2QD0.net
白石が卒業したら売り上げ半減したのかと思った

4 :君の名は:2018/10/28(日) 23:48:07.61 ID:yPVyQy1d0.net
元々やばかったのをまいやんが耐えさせてたのに、それを失ったからな

5 :君の名は:2018/10/28(日) 23:48:37.63 ID:rk7TgwQ60.net
婆ヲタも買って無かったんだな

6 :君の名は:2018/10/28(日) 23:49:34.84 ID:vKFH06Li0.net
>>4
白石辞めた後の方下げ幅小さくなってるど?

7 :君の名は:2018/10/28(日) 23:49:47.90 ID:lxrTq/Ys0.net
婆さんの仮装見てもねぇw

8 :君の名は:2018/10/28(日) 23:50:00.63 ID:gvAU3Bw40.net
2016年 119,333 106,667  98,267  98,233
2017年  94,567  80,400  78,433  86,200


白石表紙連発してたのこの時期だよな

9 :君の名は:2018/10/28(日) 23:50:30.53 ID:fYun5I1N0.net
これは巧妙なアンチスレと見た

10 :君の名は:2018/10/28(日) 23:51:17.89 ID:FCTqAuW80.net
ヤバくなりかけてるから乃木坂を起用

イマイチ効果なし

オワコン

他の雑誌もこういう運命を辿るんだろうな

11 :君の名は:2018/10/28(日) 23:51:38.41 ID:+OlPGoVe0.net
1が数字の見方を分かってないだけか

12 :君の名は:2018/10/28(日) 23:52:14.03 ID:nJJBAYAe0.net
誰々が表紙だから買う〜とか口だけだったな

13 :君の名は:2018/10/28(日) 23:52:58.53 ID:e4KLEb3h0.net
他雑誌も下がってる時期

3ヶ月連続表紙
16年 8月〜10月
17年 9月〜11月

14 :君の名は:2018/10/28(日) 23:53:37.47 ID:zLT93vRF0.net
数字を乃木坂に頼りに来るような雑誌はヤベエってこった
そもそも雑誌の時代が終わりつつある

15 :君の名は:2018/10/28(日) 23:53:52.81 ID:Z0a4xTGG0.net
実際ヲタは雑誌買ってネットに上げてるから、ある程度は効果ありそうなんだけどな
こんなもんなのか

16 :君の名は:2018/10/28(日) 23:54:10.81 ID:GgO8jBxu0.net
業界全体が右肩下がり

17 :君の名は:2018/10/28(日) 23:54:50.87 ID:P26JFP470.net
ん?登場でめちゃくちゃ減ってね

18 :君の名は:2018/10/28(日) 23:55:07.62 ID:+MoOVFNk0.net
実際推しが表紙でも買わねーしw

19 ::2018/10/28(日) 23:57:10.25 ID:W0oKgs/r0.net
てか雑誌とか邪魔じゃね?
厚いし

20 :君の名は:2018/10/29(月) 00:02:18.77 ID:EDAUX+Ml0.net
白石とかいうゴミ

21 :君の名は:2018/10/29(月) 00:15:24.75 ID:zN88j0K70.net
右肩上がりで発行部数を伸ばしている赤文字雑誌を挙げよ

もしくは

右肩上がりで発行部数を伸ばしているファッション誌を挙げよ

少子高齢化が進行している日本で若い女性向けの雑誌の発行部数が減少の一途を辿るのは必然だっつの

22 :君の名は:2018/10/29(月) 00:17:44.45 ID:3HDn6u470.net
結局婆やん役立たずって事だな

23 :君の名は:2018/10/29(月) 00:18:49.50 ID:fSCBKsoJ0.net
昔から集英社だけは業界推移とは連動せず数字が高い

24 :君の名は:2018/10/29(月) 00:35:48.19 ID:F5pVGoPp0.net
>>1
逆に売上が伸びてる女性誌は?

25 :君の名は:2018/10/29(月) 00:41:57.19 ID:nmjkCdvT0.net
こんなん売れる訳ないやん
https://i.imgur.com/VaaAJXn.jpg

26 :君の名は:2018/10/29(月) 00:43:06.70 ID:2xs20Xxi0.net
non・no

2014年10月 405000

2015年4月  260000  西野登場

2018年4月  170000 

ノンノのがオワコンだけどなw
このままいくと半減以下だぞw


27 :君の名は:2018/10/29(月) 00:45:42.87 ID:YM5vA5u/0.net
ネットで見る層も増えてるからね

28 :君の名は:2018/10/29(月) 00:59:38.62 ID:rJok0qXK0.net
紙媒体はもう全体的にダメだろ
ファッション関係もツイやインスタに移行してるしな

29 :君の名は:2018/10/29(月) 01:06:26.23 ID:tqFrF9e6O.net
モデルのInstagramを見ればいいからファッション誌なんてオワコン

30 :君の名は:2018/10/29(月) 01:29:52.73 ID:tC+91Fuk0.net
単純に若い世代ほど少子化と電子慣れで紙離れが早いだけ
ノンノが5本柱でも急落してるんだから白石1人に頼りっきりのレイなんて保つわけがない
ノンノは割り切って付録商法に力を入れてるがレイが同じことをしても無理だろう

31 :君の名は:2018/10/29(月) 01:58:56.07 ID:smxz6uZX0.net
>>25
グロ

32 :君の名は:2018/10/29(月) 08:16:38.49 ID:O3ecOta70.net
>>26
ノンノの数字が出たら白石叩きがなくなったなw
白石はいろんなオタが叩いてると主張するやついたけど、
最近の白石アンチスレを見れば誰のオタが叩いているかよくわかるなw

33 :君の名は:2018/10/29(月) 12:21:49.17 ID:LDUQlBo40.net
本当だね〜
嫌だな〜怖いな〜

34 :君の名は:2018/10/29(月) 12:39:02.45 ID:WYnJcB5f0.net
美月 「挨拶大事です!」

35 :君の名は:2018/10/29(月) 13:03:24.46 ID:mH47Y6pW0.net
モデルクビになってバラエティーごり押しされ始めたばぁやんw

36 :君の名は:2018/10/29(月) 13:38:54.30 ID:jjVbvxPs0.net
電子化されて雑誌より安く読めるんだからそりゃ減るだろ

37 :君の名は:2018/10/29(月) 13:47:36.97 ID:PEyal3zk0.net
ここの白石オタのおかげで気兼ねなく白石叩ける

38 :君の名は:2018/10/29(月) 13:56:46.66 ID:/Q69zI4K0.net
紙媒体を死に追いやったスマホの威力は凄すぎる

39 :君の名は:2018/10/29(月) 14:27:57.98 ID:4fxnRKvj0.net
>>37
気兼ねの意味分かって使ってんのかよ
ID変えてまで必死に連投してんのにどこが気兼ねしてんだよw

40 :君の名は:2018/10/29(月) 14:34:44.04 ID:D2AI+Zk90.net
付録勝負じゃない雑誌で売上下がらない雑誌なんて今時ないんじゃない?

41 :君の名は:2018/10/29(月) 15:09:51.58 ID:oYBc+2KX0.net
【CanCam】小学館
     1〜3月 4〜6月 7〜9月 10〜12月
2008年      553,333 526,667 473,334
2009年 430,000 346,667 350,000 323,334
2010年 346,667 316,667 325,000 293,334
2011年 261,667 235,000 230,000 210,000
2012年 213,334 170,000 186,667 200,000
2013年 193,334 176,667 193,334 173,334
2014年 166,667 151,667 153,334 143,334
2015年 146,667 138,334 141,667 127,334
2016年 128,500 117,000 115,000

【Ray】主婦の友社
     1〜3月 4〜6月 7〜9月 10〜12月
2008年      227,767 217,600 202,200
2009年 209,767 200,834 183,734 175,734
2010年 190,500 184,100 183,434 169,334
2011年 184,200 178,967 186,100 182,867
2012年 181,200 164,434 147,900 139,467
2013年 155,767 141,400 142,667 143,867
2014年 137,200 136,467 132,900 127,667
2015年 138,267 134,917 116,534 111,267
2016年 119,333 106,667 98,267


42 :君の名は:2018/10/29(月) 15:10:21.78 ID:oYBc+2KX0.net
参考数字 ※すべて10〜12月期

Ray
2014年 127,667
2015年 111,267
2016年 98,233

CanCam
2014年 143,334
2015年 127,334
2016年 119,333

VIVI
2014年 260,667
2015年 203,334
2016年 192,667

JJ
2014年 145,400
2015年 149,667
2016年 127,233

43 :君の名は:2018/10/30(火) 06:35:30.19 ID:79qVJ2cZ0.net
女性誌はおまけ商法でなんとか食いつないでる感じ

44 :君の名は:2018/10/30(火) 06:53:54.78 ID:Ol3y/owt0.net
そもそもRayみたいな甘いファッションは流行すぎてる

45 :君の名は:2018/10/30(火) 12:16:56.84 ID:5y98CUky0.net
CDがデータ化されて売れなくなったように
雑誌もこのままではなくなるのは必定
打開するにはモデル握手券つけるしかない

総レス数 45
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200